世論調査総合スレッド122

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
2無党派さん:2009/06/15(月) 15:16:17 ID:n+6o1WJz
■世論調査の誤差の目安

サンプル数(回答数)Nが十分大きく、調査結果の値がpである場合、
偏りのないサンプリングでの調査なら、68.3%の確率で上下
   σ=√(p*(1-p)/N)
の範囲、95%の確率で
   1.96*σ=1.96*√(p*(1-p)/N)
の範囲に本当の値が入る。

例えば、回答数1000の調査で支持率などの調査結果50%なら、
1.96*√(0.50*(1-0.50)/1000)=約3ポイント
すなわち
   50±3%
の範囲に真の値がある確率が95%。同様に、
回答数1000、結果が12%または88%なら、約2ポイント。
回答数600、結果が50%なら、約4ポイント。

☆実際には、調査日時とかサンプリング方法とかでランダムサンプリングと
 言えなかったり、未回答分に偏りがあったり、対象者が空気を読んだりするけど、
 それらは無視した最良の場合。もちろん鉛筆なめなめもなし。
 よって実際の誤差はさらに大きい。
 当然ネットのようなランダムサンプリングでない調査は埒外。

ざっくり言って新聞などにみられる世論調査では
±3ポイントぐらいは十分誤差の範囲。
3無党派さん:2009/06/15(月) 15:16:59 ID:n+6o1WJz
【質問】 田母神がヤフーのアンケートを,自説が支持されていることの論拠として持ち出したことが,
なぜ嘲笑されるのか分かりません.

【回答】
 要するにYahooなどで実施されている投票式のネットアンケートは,統計学として『世論調査』とは
認められません.
 ネット世論調査と銘打っているところもありますが,統計的に意味のあるものではないのです.
 一方,新聞やTVなどマスコミの間で行われているアンケートは,回答者のランダムサンプリング
(無作為抽出)を行っているので,統計学的に意味のある調査となります.

 そこで総務省統計局の高校生用学習サイト「How to 統計」を紹介して置きます.
[2] 標本抽出(サンプリング)
--------------------------------------------------------------------------------
 標本調査では,母集団から偏りのないように標本を取り出す工夫と調査結果の精度を保証する必要が
出てきます.
 このため,標本調査には,調査結果の精度を保証し,正確な標本を選び出す標本抽出法(サンプリング;
sampling method)が用意されています.
 この標本抽出法は,どのようにすれば標本のみから全体を知ることができるか,それが信頼性,客観性
を持つためには,いかなる処理が行われるべきかの方法を提供してくれるものです.

 母集団の特徴を調べるために,母集団から標本を取り出し,分析しますが,その際,標本は母集団の
縮図になるように,何の作為もなく選び出す必要があります.
 こうした選び方を無作為抽出(ランダム・サンプリング)といい,抽出される個体がすべて同じ確率で
選ばれる抽出法です.
 こうして無作為抽出された標本を無作為標本といいます.
 通常,統計調査での標本といえば無作為標本を指します.
--------------------------------------------------------------------------------
 これに対し,投票式のネットアンケートは標本抽出という行為自体を行っていません.
 意味合いとしては単なる人気投票でしかないのです.
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq13r02i.html#15585
4無党派さん:2009/06/15(月) 15:17:41 ID:n+6o1WJz
菅原琢の「麻生人気」で自民党は選挙に勝てるのか?シリーズ
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0809/0809090715/1.php
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0809/0809120988/1.php
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0809/0809260147/1.php

なぜ福田改造内閣の世論調査結果はバラついたのか
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0808/0808090203/1.php

地デジ普及率急上昇の謎を追う〜日本の調査統計と統治の現在
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0905/0905080991/1.php
http://www.senkyo.janjan.jp/senkyo_news/0905/0905110111/1.php

中央調査社
◎時事世論調査に見る小泉内閣の特徴(2001〜2004)
http://www.crs.or.jp/55911.htm
◎最近の時事世論調査における政党支持率と内閣支持率(2004〜2006)
http://www.crs.or.jp/58111.htm
5無党派さん:2009/06/15(月) 15:35:55 ID:n+6o1WJz
JNN詳細
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/

また「比例投票先」や「与野党どちらに勝って欲しい」を隠蔽してきた。
なぜこのようなことを繰り返すのかなぁ・・・
(これまでの傾向から、調査自体はほぼ確実に行ってる)
6無党派さん:2009/06/15(月) 15:47:45 ID:UHbQvzwa
>>5
しかし、
積極的支持1.7%ってすごい数字だな。
積極的不支持24.9%(7.4%&増)っていうのもすごいし、

みかけの数字よりひどいことになってるな。
7無党派さん:2009/06/15(月) 15:49:58 ID:JWOVcEoz
>>1おつ

しかし政党支持率民主34、自民20は強烈なインパクトだよな
今選挙やったらどうなるんだ
8無党派さん:2009/06/15(月) 15:53:08 ID:n+6o1WJz
>>6
「まったく支持できない」24.9%は、増加率だけ見ると凄いけど、
数字そのものは、4月と比べて2.3ポイント増でしかないから案外大人しめだと思った。
3月に比べたらまだ10ポイント以上低い。
9無党派さん:2009/06/15(月) 15:55:04 ID:lrrzedBB

内閣支持、17%に急落 全国緊急電話世論調査
共同通信社が13、14両日に実施した全国緊急電話世論調査で、麻生内閣の支持率は17・5%と5月の前回調査から8・7ポイント急落、不支持率は10・4ポイント増の70・6%となった。
http://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2009/06/15/20090615010004041.html
10無党派さん:2009/06/15(月) 15:56:28 ID:NB9NHL0f
>>1
乙です、邦夫ショックが続いてますね
11無党派さん:2009/06/15(月) 15:57:15 ID:UlsI/0fn
共同のオリジナルはこちら 文言は>>9と同じ
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061501000404.html
12無党派さん:2009/06/15(月) 16:00:40 ID:n+6o1WJz
>>9
うわぁ・・・TVはとにかく新聞(通信社)は微減止まりと予想してた俺は大ハズレだな。
13無党派さん:2009/06/15(月) 16:02:03 ID:pf0cyVfU
朝日まだなのかよ〜〜〜


どんだけ鉛筆ナメナメしてりゃ気が済むんだ
14無党派さん:2009/06/15(月) 16:05:30 ID:lrrzedBB
西川社長辞任すべきが75% 
西川日本郵政社長の進退は「辞任すべき」75・5%、「続けるべき」17・2%。電話世論調査。
2009/06/15 15:57  【共同通信】

衆院選比例、民主が圧倒 
次期衆院選比例代表の投票先で47・8%の民主が18・7%の自民をリード。緊急電話世論調査。
2009/06/15 15:55  【共同通信】

自民支持率は最低水準 
自民党支持率は19・8%と与党の自民党としては最低に。共同通信社の全国緊急電話世論調査。
2009/06/15 15:54  【共同通信】

内閣支持、17%に急落 
内閣支持率は17・5%と5月の前回調査から8・7ポイント急落。共同通信の緊急電話世論調査。
2009/06/15 15:52  【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/
15無党派さん:2009/06/15(月) 16:09:12 ID:n+6o1WJz
>>14
> 自民党支持率は19・8%と与党の自民党としては最低に。

これが一番の衝撃だねぇ。
内閣支持が急降下した昨年12月から西松騒動前にかけても、
自民の支持は底堅かったのに・・・

JNNの次期総選挙で政権交代望む自民支持者20%といい、
なんだか恐ろしい数字が立て続けに出てきてる。
16無党派さん:2009/06/15(月) 16:10:41 ID:pf0cyVfU
やっぱ西川関連はサキヨミがアンケ取ったとおりの傾向なんだな一般でも。
17無党派さん:2009/06/15(月) 16:12:18 ID:WKc98xWo
西川は鳩山大臣を辞任に追い込んだ。組織人というのは
目上の人に逆らってはいけないんだ。それを西川は逆らった
それだけでとんでもない事なんだ。この事態にみんなが
自民を見放している。
18無党派さん:2009/06/15(月) 16:12:50 ID:JWOVcEoz
民主党単独過半数確実レベル
19無党派さん:2009/06/15(月) 16:14:40 ID:1ik5HIQ2
救世主まとめて2-3人は現れない限り無理だな自民。
えげつなくてもテレビ露出3ヵ月は持ちこたえるくらいのキャラクターで
かつ現場指揮が的確にできる逸材。
20無党派さん:2009/06/15(月) 16:14:55 ID:NB9NHL0f
これでもこのまま西川続投させるんですかね
なんとも悲惨な結末を迎えそうですな
21無党派さん:2009/06/15(月) 16:15:34 ID:WKc98xWo
鳩山大臣にお1件は郵政民営化利権の闇から自民党が逃れられない事を
意味していた。もはや民営化利権を闇を洗い出すには政権交代希望と
いうことだろう。
22無党派さん:2009/06/15(月) 16:15:57 ID:UlsI/0fn
ワロス


566 名前:socialist ◆Keioe6FD3k [sage] 投稿日:2009/06/15(月) 16:15:08 ID:0eVcgalx
 ちょっと民主の比例下位に載せてもらってくるわ
23無党派さん:2009/06/15(月) 16:21:20 ID:uLJgqStO
今回の件で、小泉周辺に対する国民不信が増したんじゃないのかね?

「改革を止めないために西川続投」て、少し理解不能だし、
それを表にでて発言するんじゃなくて、暗躍して恫喝したイメージが強い。
結果として自民党に拭い難い不信感を与えていると思う。
24無党派さん:2009/06/15(月) 16:22:08 ID:GBkS1E2e
これではピンの逮捕などしたら
完全に国策、つまりは創価公明の策略だと疑われてしまうなこりゃ
25無党派さん:2009/06/15(月) 16:24:24 ID:GBkS1E2e
>>23
俺も小泉一派がしゃしゃり出てきたことで
逆にB層といわれている人らが自民に回帰するのかと思っていた
けれどその見込みはまったく違っていたね
郵政民営化は完全に失敗だと思われていて支持する国民もほとんどいないということなんだな
26無党派さん:2009/06/15(月) 16:26:30 ID:B1kaGHI4
比例最下位でいいから白川勝彦希望。もう創価とくむことはないだろう。
27無党派さん:2009/06/15(月) 16:28:40 ID:Cy3QOja/
ひゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

共同の調査 自民 真っ青だ。
ちょっと衝撃的な数字だ
28無党派さん:2009/06/15(月) 16:33:56 ID:n+6o1WJz
今回の共同、なぜか緊急調査扱いになってるね。
定例調査のタイミングに邦夫辞任が飛び込んできたわけではなく、
辞任を受けて行った調査なんだろうか。
29無党派さん:2009/06/15(月) 16:35:14 ID:aU4IKh+B
>>14
投票先が特に衝撃的だな
民主47・8%
自民18・7%
30無党派さん:2009/06/15(月) 16:39:25 ID:r1HQGNqs
数字は数字

実際の選挙には参考程度だよ
31無党派さん:2009/06/15(月) 16:41:49 ID:hxtZhp1x
民主党300議席だなw
32無党派さん:2009/06/15(月) 16:45:14 ID:uLJgqStO

麻生内閣の支持急落17%  自民支持、過去最低水準
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061501000404.html

詳報です。
33無党派さん:2009/06/15(月) 16:46:04 ID:JWOVcEoz
>>30
しかし与野党対決になった千葉市長選では、毎日や共同の調査と符合する結果になってるよ
34広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/06/15(月) 16:46:43 ID:F1nUGX/K
共同通信(電話)
調査日付  支持率  不支率 自民党 民主党 無党派 鳩山 麻生 特記事項
07/09/25-26 57.8%---25.6%---38.4%--28.2%--20.0%          平日、福田内閣発足(9/25)
07/10/27-28 50.2%---29.6%---35.5%--31.1%--23.9%
07/11/05-06 47.0%---36.6%---38.2%--27.5%--23.5%           小沢代表辞意(11/4)
07/12/15-16 35.3%---47.6%---25.2%--28.5%--36.0%           福田年金発言(12/12)
08/01/11-12 41.4%---42.8%---32,0%--27,0%--30.5%           テロ新法再議決(1/11)
08/02/09-10 35.6%---44.5%---30.5%--26.2%--32.9%
08/03/15-16 33.4%---50.6%---31.6%--22.7%--35.3%
08/04/04-05 26.6%---59.6%---27.6%--25.7%--36.8%
08/05/01-02 19.8%---66.6%---24.3%--30.3%--34.4%
08/06/12-13 25.0%---60.2%---29.1%--23.6%--35.3%
08/07/11-12 26.8%---53.5%---28.6%--28.6%--33.0%
08/08/01-02 31.5%---48.1%---28.7%--30.2%--31.2%           福田改造内閣(8/2)
08/09/02-03 ----------------36.8%--27.0%--26.8%          福田退陣会見(9/1)
08/09/24-25 48.6%---32.9%---37.0%--28.3%--23.1%           麻生内閣(9/24)
08/10/18-19 42.5%---39.0%---36.2%--26.8%--24.4%
08/11/08-09 40.9%---42.2%---33.8%--26.5%
08/12/06-07 25.5%---61.3%---28.9%--28.7%--30.4%
09/01/10-11 19.2%---70.5%---27.5%--31.1%--30.8%
09/02/07-08 18.1%---70.9%---23.7%--31.5%--33.3%
09/02/17-18 13.4%---76.6%---27.2%--33.6%--25.7%           平日 中川大臣辞任2月17日
09/03/07-08 16.0%---70.8%---28.6%--27.4%--32.6%           小沢氏秘書逮捕(3/3)
09/03/25-26 23.7%---63.5%---29.7%--28.4%--32.1%           平日 小沢氏秘書起訴(3/24)
09/04/28-29 29.6%---56.2%---29.4%--29.7%--30.8%
09/05/11-12 28.0%---55.1%---26.6%--25.9%--38.7%            平日 小沢代表辞任表明(5/11)
09/05/16-17 26.2%---60.2%---25.2%--30.0%-----------43%----32% 鳩山氏代表就任(5/16)
09/06/13-14 17.5%---70.6%---19.8%--38.5%                鳩山総務大臣辞任(6/12)
35和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/06/15(月) 16:50:25 ID:k5JvXr5x
時間がないので、分まで貼り付けられないけど
2月以上だな。凄まじい勢いだぁ。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200906150231.html

この共同の政党支持・比例投票先は誰もが予想できなかったろうな。ミドモでもたまげた位だ!
36無党派さん:2009/06/15(月) 16:52:18 ID:YNaOrOcC
そりゃ民営化前に比べてサービス全然よくなってないもん。>郵便局
それでこういう不祥事が出たら誰だって失敗だったと判断する。
37無党派さん:2009/06/15(月) 16:52:18 ID:+3uxiMyh
ここまで衝撃的数字出ると公明・草加も自民見限るんじゃないかな?www

何度も書かれてる話だけど自民に取っては草加票は最後の延命装置な訳だけど
公明に取っては自民って与党でいるための道具に過ぎない訳でw 自民と心中
して野党に落ちるいわれも義理も元々無いからw 

これで自民党が少しは公明の意向も組んだ政策実行してればまだ違ってたんだろうけど、
選挙じゃ草加票に頼りまくりのくせに政策は公明・草加の理念と反対のタカ派政策ばっかw
たまに地域振興券とか定額給付金でお茶を濁す程度www 
38無党派さん:2009/06/15(月) 16:52:51 ID:n+6o1WJz
今回の共同、傾向そのものは他社と比べて違いはないんだけど、
数字の変動があまりに大きすぎるので、緊急調査が何らかの形で
影響している可能性も片隅に置いておきたい。
39無党派さん:2009/06/15(月) 16:53:23 ID:oBhwsZa5
どう見ても先週の鳩山辞任の影響だろうな。
まあ10%は落ちると思ってたからね。

鳩山さんを支持してるとかだけじゃないよ、内閣でのゴタゴタによってまた大臣が辞任したこと、
麻生さんの能力や信頼度に疑問符がついたことも大きいね。
たとえ西川続投支持の人でも鳩山さんをなんとかできなかった点でダメだこりゃ、
となったんだと思うね。
40無党派さん:2009/06/15(月) 16:54:24 ID:UHbQvzwa
当たったら神と言ってくれ。オナニー・コピペ


556 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 16:12:01 ID:UHbQvzwa
>>512
アサヒは後だしじゃんけんで14.9%を出して、一気に注目を集める作戦に出ると見た。
41無党派さん:2009/06/15(月) 16:56:07 ID:1hD/H8RG
>>31
300どころか単独2/3じゃないかw
42広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/06/15(月) 16:57:52 ID:F1nUGX/K
共同通信(電話)
調査日付  支持率  不支率 自民党 民主党 無党派 鳩山 麻生 特記事項
07/09/25-26 57.8%---25.6%---38.4%--28.2%--20.0%          平日、福田内閣発足(9/25)
07/10/27-28 50.2%---29.6%---35.5%--31.1%--23.9%
07/11/05-06 47.0%---36.6%---38.2%--27.5%--23.5%          小沢代表辞意(11/4)
07/12/15-16 35.3%---47.6%---25.2%--28.5%--36.0%          福田年金発言(12/12)
08/01/11-12 41.4%---42.8%---32,0%--27,0%--30.5%          テロ新法再議決(1/11)
08/02/09-10 35.6%---44.5%---30.5%--26.2%--32.9%   
08/03/15-16 33.4%---50.6%---31.6%--22.7%--35.3%
08/04/04-05 26.6%---59.6%---27.6%--25.7%--36.8%
08/05/01-02 19.8%---66.6%---24.3%--30.3%--34.4%
08/06/12-13 25.0%---60.2%---29.1%--23.6%--35.3%
08/07/11-12 26.8%---53.5%---28.6%--28.6%--33.0%
08/08/01-02 31.5%---48.1%---28.7%--30.2%--31.2%           福田改造内閣(8/2)
08/09/02-03 ----------------36.8%--27.0%--26.8%          福田退陣会見(9/1)
08/09/24-25 48.6%---32.9%---37.0%--28.3%--23.1%           麻生内閣(9/24)
08/10/18-19 42.5%---39.0%---36.2%--26.8%--24.4%
08/11/08-09 40.9%---42.2%---33.8%--26.5%
08/12/06-07 25.5%---61.3%---28.9%--28.7%--30.4%
09/01/10-11 19.2%---70.5%---27.5%--31.1%--30.8%
09/02/07-08 18.1%---70.9%---23.7%--31.5%--33.3%
09/02/17-18 13.4%---76.6%---27.2%--33.6%--25.7%            平日 中川大臣辞任2月17日
09/03/07-08 16.0%---70.8%---28.6%--27.4%--32.6%           小沢氏秘書逮捕(3/3)
09/03/25-26 23.7%---63.5%---29.7%--28.4%--32.1%           平日 小沢氏秘書起訴(3/24)
09/04/28-29 29.6%---56.2%---29.4%--29.7%--30.8%
09/05/11-12 28.0%---55.1%---26.6%--25.9%--38.7%           平日 小沢代表辞任表明(5/11)
09/05/16-17 26.2%---60.2%---25.2%--30.0%---------43.6%--32.0% 鳩山氏代表就任(5/16)
09/06/13-14 17.5%---70.6%---19.8%--38.5%--33.4%---50.4%--21.5% 鳩山総務相辞任(6/12)

データがそろったので訂正します。
43無党派さん:2009/06/15(月) 17:05:08 ID:frsaOhUk
>>40
いや、各社とも総選挙まで下げしろを残して置かなきゃならんだろうから
朝日と言えども極端な数値は出さないと思う。
44無党派さん:2009/06/15(月) 17:08:12 ID:vCYj3U6J
鳩山氏更迭「適切ではない」56% 世論調査、内閣支持率も低下
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090615AT3S1501715062009.html
45無党派さん:2009/06/15(月) 17:09:47 ID:pf0cyVfU


【朝日新聞は現在も鉛筆ナメナメ中】

46無党派さん:2009/06/15(月) 17:17:08 ID:n+6o1WJz
>>44
日経は来週かと思ってた。
詳細が出るのは先だけど、毎日的な数字の動きっぽい?
まだ朝日が残ってるけど、今のところ共同は極端すぎるな。
47無党派さん:2009/06/15(月) 17:29:55 ID:Z6D0rGoI
共同が極端に出たというのは事実だが
もっとも影響力のある世論調査でこの数値は致命的
明日の朝の地方紙の1面に一斉に
「内閣支持率、自民支持率いずれも2割を切る!比例投票先民主5割に迫る!!」
こう載ってしまうんだからな
48無党派さん:2009/06/15(月) 17:31:20 ID:n+6o1WJz
>>47
それには全く同感。
よりによって最も影響力のある調査で、とんでもない数字が飛び出した。
49無党派さん:2009/06/15(月) 17:35:21 ID:EM8SIqfI
毎日新聞(電話)
調査日付  支持率 不支率 自民党 民主党 無党派 鳩山 麻生 特記事項
07/09/25-26 57%---25%-----32%-----26%---30%        平日
07/10/20-21 46%---30%-----27%-----27%---32%
07/12/15-16 33%---44%-----26%-----27%---35%         福田年金発言(12/12)
08/01/19-20 33%---45%-----28%-----24%---37%
08/03/01-02 30%---51%-----26%-----23%---39%
08/04/05-06 24%---57%-----24%-----22%---41%
08/05/01-02 18%---61%-----20%-----28%---39%
08/06/14-15 21%---60%-----21%-----25%---40%
08/07/12-13 22%---54%-----22%-----25%---40%
08/08/01-02 25%---52%-----24%-----24%            福田改造内閣(8/2)
08/09/24-25 45%---26%-----28%-----22%---37%         麻生内閣発足(9/24)
08/10/18-19 36%---41%-----24%-----27%
08/12/06-07 21%---58%-----23%-----24%---37%
09/01/24-25 19%---65%-----20%-----26%---42%
09/02/21-22 11%---73%-----20%-----29%---42%          中川大臣辞任2月17日
09/03/06-07 16%---66%-----22%-----22%---43%          小沢氏秘書逮捕(3/3)
09/04/10-11 24%---56%-----23%-----24%---40%          小沢氏秘書起訴(3/24)
09/05/12-13 27%---52%-----27%-----24%---36%          平日 小沢代表辞任会見(5/11)
09/05/16-17 24%---58%-----23%-----30%---37%----34%-----21%   鳩山民主党代表就任(5/16)
09/06/13-14 19%---60%-----20%-----34%---32%----32%-----15%  鳩山総務大臣辞任(6/12)

検察、助けて〜><
大阪トクソーブ「野党議員逮捕!の術」
50無党派さん:2009/06/15(月) 17:43:22 ID:qacL8F/O
確かに国策捜査part2が確実視される状況になってきたな
問題は時期だけだ
都議選に使うのか、衆院選までとっておくのか
51無党派さん:2009/06/15(月) 17:44:24 ID:EM8SIqfI
麻生、やめるなー
大阪特捜部がついてる!
52無党派さん:2009/06/15(月) 17:57:10 ID:OX6ovBJY
NHKだけは自民党有利の数字を出してくれるに違いない
だって経団連だもの
53無党派さん:2009/06/15(月) 17:57:22 ID:JWOVcEoz
共同通信

19・8%に急落した自民党支持率を年代別にみると、
最も低かったのは20代。わずか8・1%にとどまり、
前回から21・2ポイントの大幅ダウンした。

衆院選比例代表の投票先を「自民党」と答えたのも20代が8・3%と最も少ない。


自民党は頼み綱の20代が離れた
54無党派さん:2009/06/15(月) 17:58:18 ID:P7kGDN54
>>53
エロゲ規制か!
55無党派さん:2009/06/15(月) 18:00:17 ID:HfRiVSHE
>>53
mjd?
どこでみられる?
56無党派さん:2009/06/15(月) 18:04:24 ID:koKHadvR
>>51
日本郵政不正の元凶を暴いて、小泉・竹中逮捕まで麻生さん辞めないで!

日本郵政の数々の不正は隠して、障害者割引だけを垂れ流して
油断させておいてから、爆弾を発砲させてほしい。
57無党派さん:2009/06/15(月) 18:06:02 ID:n+6o1WJz
>>55
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090615/plc0906151717003-n1.htm

このように共同調査を使って自由に分析が出来るのであれば、
配信を受けてる他社も積極的に行って欲しいわ。
58無党派さん:2009/06/15(月) 18:09:06 ID:oBhwsZa5
>>54
まさかとは思うが、もしも虹おたの影響だったらこれは、、
59無党派さん:2009/06/15(月) 18:10:50 ID:UKuOLBST
ニコニコ調査が楽しみですね
60無党派さん:2009/06/15(月) 18:12:11 ID:nZcYER6h
また国策捜査か…
アンシャンレジームの最後の抵抗やな。
61無党派さん:2009/06/15(月) 18:15:27 ID:s0XSebRJ

しかし、大阪地検の動きが不気味だ。

検察が政権交代阻止に全力を挙げているようにしか見えない。
62無党派さん:2009/06/15(月) 18:17:55 ID:45I7ddnn
さすがに野党狙いうち2連発は国民にも不審がられるだろ
仮に事実でも選挙後でも良いだろと
63無党派さん:2009/06/15(月) 18:19:07 ID:U9+CtX1j
これをみて覚醒してください

http://www.youtube.com/watch?v=2_1113s46gI
64無党派さん:2009/06/15(月) 18:19:50 ID:m6EW4/jN
相手は石井副代表みたいだよ。
民主党の参議院といえば小沢の側近の石井かいない。
小沢狙われすぎだわ〜。
まぁ石井なんて影響ないわ。
65無党派さん:2009/06/15(月) 18:20:54 ID:U37ev6au
>>25
あんたみたいな人は、マスゴミが小泉一番人気なんていう世論調査を
ずっと信じていたんだろ。小泉なんてのは2007年に終わってたんだよ。
もっと言えば2006年だろう。長年続け、あいつの威光が消えて逃げ出したのだ。

森田実の言わねばならぬ 「声」特集  報道されなかったブーイング 06-4-25 
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02617.HTML
66無党派さん:2009/06/15(月) 18:20:54 ID:1hD/H8RG
>>57
それでも洗脳ジジババ自公に投票なんだな
67無党派さん:2009/06/15(月) 18:21:25 ID:uLJgqStO
>大阪地検の動きが不気味だ。

民主党政権になったら三井環の件で探られるとビビってるとか?
68無党派さん:2009/06/15(月) 18:22:11 ID:rQBOT/dn
>>64
層化の国策捜査ってことになって
逆に自公政権に不利にならないかな?
層化支持者は、馬鹿みたいに喜ぶだろうけど。
69無党派さん:2009/06/15(月) 18:27:13 ID:HfRiVSHE
>>57
ありがとう!
生データぜひ見たいですね
70無党派さん:2009/06/15(月) 18:50:31 ID:vCYj3U6J

郷原氏のコメント
「虚偽文書・虚偽記載等とか言い出すと、細かいところではどこでも問題が出てくるわけで、
それだけで今回のような強制捜査に着手するにはいろいろと問題がありそうだ。
いまのところ、このような問題を指摘しておく」というような趣旨。

 TBS厚労省強制捜査のニュースby 後藤 で
71無党派さん:2009/06/15(月) 19:01:56 ID:lEYJj7nj
産経に「やることなすこと裏目に出る麻生政権の混迷ぶり」とか書かれてるし。

環境で政権浮揚が裏目に 57%が「厳しすぎる」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090615/plc0906151723004-n1.htm
72無党派さん:2009/06/15(月) 19:16:11 ID:ofRvsKey
今の検察内で力を持ってる年代って、ロッキード事件で憧れて検事になったのとか多そうだし、
悪の大魔王田中角栄、その血を引く者小沢一郎とその一派みたいな意識持ってるんじゃないか?
73無党派さん:2009/06/15(月) 19:17:54 ID:CJh0TdOM
>19
ケンシロウ、トキ、ラオウくらい必要なのだろうけど、現実の自民にはジャギ、アミバ、ウイグルすら不在で
「汚物は消毒だ」、「知らないアル」、「息をするのも面倒だ」しかいない。
74無党派さん:2009/06/15(月) 19:18:30 ID:appRkPDm
>>65
終わってる割に名前がちょっとでも出ると
大騒ぎの罵倒繰り返してるじゃないw

なんで無視できないのかな〜?w
75無党派さん:2009/06/15(月) 19:21:04 ID:appRkPDm
>>56
鳩山やめさせた麻生が何をするって?
76無党派さん:2009/06/15(月) 19:33:16 ID:fJJDrzUQ
>71

それ、共同の配信。
77無党派さん:2009/06/15(月) 19:35:29 ID:6XHnRugo
俺の読みどおりになりつつあるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
総裁選祭で民珍涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78無党派さん:2009/06/15(月) 19:36:17 ID:89i/jMhb
どうした浣腸?また発作か?
79無党派さん:2009/06/15(月) 19:39:00 ID:XoQBzTOs
http://www.youtube.com/watch?v=qV0fcY99keI

大阪地検 自民党の手先
テレビ朝日 自民党の手先
サンケイ新聞 自民党の手先
何でもかんでも野党の悪口を言いふらせ ♪

みのもんた 自民党の手先
田原総一郎 自民党の手先
チンボ二郎、自民党の手先

何でもかんでも自民党の見方さ ♪

東京地検 きたねえやつら 
大阪地検 自民党の手先
東京地検 コソコソすんじゃねえ
何でもかんでも民主党を逮捕だ ♪
80無党派さん:2009/06/15(月) 19:39:36 ID:Aot+u3gX
総裁選を盛り上げる力が自民に残ってたら、素直に見直す
麻生自身は敗軍の将になるぐらいなら、そろそろ身を引いてもいいと思ってるだろうから
麻生おろしが成功する可能性もあるんだろうがな
81無党派さん:2009/06/15(月) 19:40:10 ID:UKuOLBST
こんな世論調査の結果見たら邦夫持ってくるしかないだろ
82無党派さん:2009/06/15(月) 19:42:37 ID:6XHnRugo
>>80
マスゾエがベスト。インパクト的にもマスゴミ受け両方OK
小池の場合はインパクトはあるが、マスゴミ受けが少々難あり。
石原の場合はマスゴミ攻撃はゼロにできるが、少々インパクトが弱いか。
83無党派さん:2009/06/15(月) 19:42:41 ID:QtREn1Ur
>>71
こういう質問と回答を見る度に思うけど
よく「大きい」「小さい」って明確に答えられるな。俺なら「わからない」だ。
だって、実感として2005年比15%減がどれ程のものなのかわからないもん。
聞く方はいちいち例えを出したり、懇切丁寧に尋ねてるのかなぁ。
84無党派さん:2009/06/15(月) 19:43:30 ID:b5YSxHqo
>>65
2005年4月くらいまで小泉死んでたしな。
岡田にすら負けていた。
郵政解散の時は、テレビ局と公明党学会と民主党をうまく利用した。
その結果、2005年9月〜2007年7月(参院選敗北)は、小泉は日本では神様扱い。

(グロ〜リーグローリーハレル〜ヤ♪) プレスリー状態w
85無党派さん:2009/06/15(月) 19:48:24 ID:yXSk0X3w
検察への不信が高まってる中で、まだ国策を狙ってるとはね・・・
いやはや、その執念恐れ入るわ
そんなに政権交代されると困るのかと

これじゃ今の政権は完全に官僚に支配されるのは必至(もうされてるのだろうが)
86猫子ちゃん(*'_'*):2009/06/15(月) 19:51:50 ID:/LkAK0li
>>77
総裁選で、マスコミジャックで、どうなんでしょう?
難しいぐらい、千葉市長選挙で、風は民主党でしょう。(*'_'*)
夏に、熱いうどんが、売れるくらい?難しいでしょう。(*'_'*)
87無党派さん:2009/06/15(月) 19:53:16 ID:I+0eReVN
>>71 環境15%は正しい判断だよ。 それとこれとは違う話
88無党派さん:2009/06/15(月) 19:54:11 ID:z5iSBloZ
>>74
小泉に始まった悪夢だからな。そしてマスゴミが、こいつが一番人気とかふざけた調査結果をし続けるから、
こいつを徹底的に叩く必要があったんだよ。で、最近(1月前後)出てきて、見事にこいつの虚像が崩れていって、
ホクホク顔だから残念。
89無党派さん:2009/06/15(月) 19:57:35 ID:KgDQvicB
小沢の時…国策で民主党を追い落としてやる!反転攻勢だぁ!
今回…は、早く国策しないと!内閣倒れちゃうよ!

国策の価値が下がっていくw
90無党派さん:2009/06/15(月) 20:09:13 ID:80j9QvB1
民主党政権になれば検察に圧力掛けて民主党議員の不正は無罪になるんだから、
だったら今から無罪でもいいだろ。選挙前なのに与党自民党はやり方が汚い。
91無党派さん:2009/06/15(月) 20:11:47 ID:I+0eReVN
>>90 滅多なこと言うんじゃない。 ひいきの引き倒しって奴だ
92無党派さん:2009/06/15(月) 20:19:26 ID:G2pHiM3J
共同通信 最新世論調査 6/13(土)〜14(日)全国調査
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061501000404.html
● 麻生内閣支持率
不支持 70・6 %
支持  17・5 %
● 政党支持率
民主 38・5 %
自民 19・8 %
● 次の衆院選投票先
民主 47・8 %
自民 18・7 %
● 日本郵政・西川善文社長の進退
辞任すべき    75・5 %
社長を続けるべき 17・2 %
● 鳩山邦夫前総務相を事実上更迭した麻生の対応
評価しない 74・8 %
評価する  17・5 %
● どちらが首相にふさわしいか
鳩山由紀夫 50・4 %
麻生太郎  21・5 %
● 望ましい政権の枠組み
民主中心          35・9 %
政界再編による新しい枠組み 28・0 %
自民中心          14・9 %
民主・自民大連立      14・7 %
93無党派さん:2009/06/15(月) 20:33:13 ID:8eNWOlpt
あと数カ月で確実に野党転落
こんな時に 総理・総裁になりたいって
バカいるんだろうかね?
94無党派さん:2009/06/15(月) 20:36:50 ID:FeT5TrbP
>>77
浣腸は、今日もプリペ式ネカフェでカキコ。
95小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/15(月) 20:40:26 ID:pmeF5QFE
>>93
小池で民主の2/3を阻止。前原グループを取り込み、ぐらいの浅知恵は有りそう。
96グラオ:2009/06/15(月) 20:41:28 ID:99ixekYx
>>83
世論調査で「わからない」って答える勇気はとても重要だと思うよ。
97無党派さん:2009/06/15(月) 20:45:17 ID:XoQBzTOs
http://www.youtube.com/watch?v=qV0fcY99keI

日本放送協会 きたねえやつら
テレビ朝日  自民党の手先
サンケイ新聞 自民党の手先
何でもかんでも野党の悪口を言いふらせ ♪

みのもんた 自民党の手先
田原総一郎 こそこそすんじゃねえ
チンボ二郎、自民党の手先

何でもかんでも自民党の見方さ ♪

東京地検 きたねえやつら 
東京地検 リークが大好き
大阪地検 コソコソすんじゃねえ
何でもかんでも民主党を逮捕だ ♪

自民党の細田 陰湿な野郎
自民党の町村 嫌味の塊
自民党のスガ きたねえゴロツキ
自民党の中川 てめえがでかい面すんな
自民党の石原愚息 偽善者野郎

何でもかんでも民主党を罵倒しろ ♪
98無党派さん:2009/06/15(月) 20:45:36 ID:uFWSPhLz
>>93
>>あと数カ月で確実に野党転落

自民党の人は不思議とそう思ってないみたいね。
あまり現実感がなくて、これからも自分たちが
与党だとまだ漠然と考えてるみたい
99無党派さん:2009/06/15(月) 20:47:11 ID:Uoa1T0jr
>>37
層化信者の俺に言わせてもらえば
自民に風が吹いても
民主に風が吹いても
公明に有利だった話は、ない!(カイオウ風)
100無党派さん:2009/06/15(月) 20:47:55 ID:zINAzCIO
毎日ショックかと思いきや共同はもっと衝撃だな。
すごい数字だ。鳩山残して西川を切っとけば上昇したのにバカだね。
101無党派さん:2009/06/15(月) 20:47:59 ID:HiFvkmRg
都議選敗北で麻生辞任なんだろうな
麻生が都議選のハードルあげてること考慮すると
102無党派さん:2009/06/15(月) 20:49:29 ID:rjZVzh74
毎日ショックの次は国策ショックだな
103無党派さん:2009/06/15(月) 20:50:55 ID:UuWNl3Bo

もう民主は候補者を400人くらい集めとけ
104無党派さん:2009/06/15(月) 20:51:44 ID:CJh0TdOM
>98
おそらく参議院とチルドレンは思っているのだろうけど、現状鉄板かつ野党経験のない議員が浮かれているのだろうな。
国策1回で支持率5%戻る、じゃあ20回で安泰だ、位のお花畑さで。
105小沢派主婦 ◆0jh5kQhfUA :2009/06/15(月) 20:52:00 ID:pmeF5QFE
>>102
ショックアブゾーバー搭載済み
106無党派さん:2009/06/15(月) 21:27:50 ID:lEYJj7nj
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 朝日まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
107無党派さん:2009/06/15(月) 21:35:49 ID:ZXpXCh15
読売も、なめなめ?
そんなにすごい数字だったの?
108無党派さん:2009/06/15(月) 21:39:53 ID:Q29kt7Sd
麻生を辞めさせずに解散させる方法ねぇ・・・

とにかく絵に描いたようなチキンだからな。
109無党派さん:2009/06/15(月) 21:40:30 ID:uLJgqStO
内閣支持下落23%、総務相更迭「必要ない」65%…読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090615-OYT1T00702.htm
110無党派さん:2009/06/15(月) 21:42:45 ID:UlsI/0fn
>>108
USのジャパンロビーに手をまわして
「レームダック状態でサミットに来てもガン無視されて恥をかくだけですよ」
と吹き込むのはどうかね。麻生は安倍ちゃんや菅の耳打ちをすぐまに受けちゃうタイプらしいから
111無党派さん:2009/06/15(月) 21:45:49 ID:hxN0qVyJ
死に神に感謝
112無党派さん:2009/06/15(月) 21:46:47 ID:6I9ufOr+
読売も23%に下落。
いよいよだめだな、麻生
113無党派さん:2009/06/15(月) 21:48:03 ID:uLJgqStO

内閣支持、19%に急落 朝日新聞6月世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY200906150280.html
114無党派さん:2009/06/15(月) 21:49:48 ID:Q29kt7Sd
>>113

鉛筆ナメナメした結果が19%かよ。

16%くらい出すと思ってたが。
115無党派さん:2009/06/15(月) 21:50:28 ID:WoVfcJd9
鉛筆ナメナメ北アあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116無党派さん:2009/06/15(月) 21:50:31 ID:UlsI/0fn
117無党派さん:2009/06/15(月) 21:50:35 ID:s0XSebRJ
おいおい
この世論調査の連発!
麻生が辞めちゃうぞ
118無党派さん:2009/06/15(月) 21:51:18 ID:hxN0qVyJ
NHK世論操作(笑)
119無党派さん:2009/06/15(月) 21:51:25 ID:pEhO1Hdu
>>113

民主中心の政権に変わるのが良い、との意見が52%と初めて5割を超え、

なまじっか反小沢ドーピングが効きすぎたから
事態がさらに悪化したな。
もう、止められない。
120無党派さん:2009/06/15(月) 21:51:45 ID:UHbQvzwa
>>113
ちっ、はずしたな。アサヒの根性なしめ。
121無党派さん:2009/06/15(月) 21:52:24 ID:Z6D0rGoI
だれか今週の纏め作って
122無党派さん:2009/06/15(月) 21:52:34 ID:2zLKGmV4
麻生が辞めて小泉再登板

そしてナポレオンのワーテルローの戦いの展開を希望
123無党派さん:2009/06/15(月) 21:57:00 ID:ph3IJY/U
「レームダック状態でサミットに行ったら、ブラウンと2人きりで自棄酒飲む羽目になりますよ」
124無党派さん:2009/06/15(月) 21:57:43 ID:Q29kt7Sd
朝日 19%   ▼8.0
読売 22.9% ▼6.6
毎日 19%   ▼5.0
共同 17.5% ▼8.7
時事 24.1% ▼2.2 ※6/5〜8調査
125無党派さん:2009/06/15(月) 21:58:28 ID:JxG3J8hk
>>122
そんなの,

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg

を配れば一発アウト。
126無党派さん:2009/06/15(月) 22:00:15 ID:WoVfcJd9
>>125
アホキターーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww
今でも小泉は首相に相応しいナンバー1だがwwwwwwww
127無党派さん:2009/06/15(月) 22:02:02 ID:WoVfcJd9
>>125
「今思えばよかったと思う内閣総理大臣」を1人選んでもらったところ、1位は「小泉純一郎」で29.2%。
http://www.excite.co.jp/News/column/20090527/Ishare_2009_05_2802.html
128無党派さん:2009/06/15(月) 22:05:04 ID:G2pHiM3J
朝日新聞 最新世論調査 6/13(土)〜14(日)全国調査
http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY200906150280.html
http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY200906150280_01.html
● 麻生内閣支持率
不支持 65 %
支持  19 %
● 望ましい政権の形
民主中心 52 %
自民中心 23 %
● 政党支持率
民主 29 %
自民 22 %
● 次の衆院選投票先
民主 43 %
自民 23 %
● どちらが首相にふさわしいか
鳩山 42 %
麻生 24 %
● 麻生内閣の景気対策
評価しない 62 %
評価する  26 %
● 定額給付金
評価しない 60 %
評価する  33 %
● 鳩山総務相を事実上更迭した麻生の対応
評価しない 62 %
評価する  22 %
129無党派さん:2009/06/15(月) 22:07:22 ID:2zLKGmV4
>>125
だからワーテルローって書いてるじゃんw
>>126
ちょっとは歴史を勉強しろよ
130無党派さん:2009/06/15(月) 22:08:26 ID:EdUOxZM5
これで静岡県知事選まで与党が落とすようだと、個人的には絶対ないだろうと
思っていた総裁選祭りがあるかもなぁ。もちろん完全に国民にそっぽを向かれる
可能性もあるけど、このまま麻生で突っ込んだって惨敗するのは目に見えてるし
乾坤一擲。
131グラオ:2009/06/15(月) 22:17:09 ID:99ixekYx
共同も朝日も比例投票先がすごいことになってるね。


解散時期を間違えるからこういうことになる。
132無党派さん:2009/06/15(月) 22:17:53 ID:Cy3QOja/
朝日 19
133無党派さん:2009/06/15(月) 22:18:22 ID:WoVfcJd9
ついに民珍まで俺の主張である総裁選祭口にするようになったかwwwwwww
石井、牧逮捕+総裁選祭で完全ミンス涙目展開wwwwwwwwwwwwwwww
134無党派さん:2009/06/15(月) 22:20:35 ID:EdUOxZM5
>>131
結果論になるけど、やはり昨年秋の冒頭解散しかなかったんだよな。
麻生もその気だったのに、情勢調査にびびって麻生を止めた菅は側近失格。
まぁそんな茶坊主の進言を聞き入れた麻生も大概だけど。
135無党派さん:2009/06/15(月) 22:20:39 ID:hxN0qVyJ
今度、世論調査来たら麻生支持にしよっと
136グラオ:2009/06/15(月) 22:21:45 ID:99ixekYx
まあ、スガは大戦犯だろうな
137無党派さん:2009/06/15(月) 22:23:08 ID:Se7+69mQ
「お!ポッポ意外といけるじゃん」、じゃなくて

ポッポでさえこんなに評価されてしまうほど酷い麻生と自民



とみるべきなんだろうな。ワッハッハ
138無党派さん:2009/06/15(月) 22:23:11 ID:7Yrl1UOD
麻生さんのおてまみぶっちゃけを金曜日にやってたらもっと酷い結果だったな。
危ない危ない、もう少しで麻生さんが辞めさせられるところだった。
139無党派さん:2009/06/15(月) 22:23:15 ID:s0XSebRJ
しかし、毎日、共同、朝日の結果は
民主陣営を緩ませる可能性があるな。
これはこれで贅沢な悩みだけど。
140無党派さん:2009/06/15(月) 22:24:50 ID:hxN0qVyJ
しかし、あれだなマスコミの街頭インタビューだと
鳩山辞任を中立みたいに扱ってたが
世論調査、全然違うじゃないか
ウソツキか
141無党派さん:2009/06/15(月) 22:26:52 ID:zINAzCIO
西松事件前の数字にそっくりになってきた。
与党にとっては国策捜査が必要になってきたというわけだ。
142無党派さん:2009/06/15(月) 22:28:00 ID:hxN0qVyJ
>>141
みんな、デジャブったよな、冗談じゃなくて
実際、1回されたことだし
143無党派さん:2009/06/15(月) 22:29:57 ID:WoVfcJd9
>>141
今度はそれプラス総裁選祭だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144無党派さん:2009/06/15(月) 22:31:59 ID:Uoa1T0jr
おいおい、ほんとにみんな「民主党」って投票すんのかよ
恐ろしいことになってきたな
145無党派さん:2009/06/15(月) 22:32:04 ID:QPjDrD4n
郵便の偽造事件+麻生下ろし→総裁選で、自民ご祝儀相場解散か。
146無党派さん:2009/06/15(月) 22:34:25 ID:hxN0qVyJ
俺は、ずっと自民党で行こう
選挙の日までは
147無党派さん:2009/06/15(月) 22:34:39 ID:9HCitZRa
不正を暴こうとした鳩山氏を更迭するような党に未来はない。
148無党派さん:2009/06/15(月) 22:35:49 ID:23D4E8fJ
岡田民主なら

麻生9 岡田70
民主支持40 自民支持20
民主比例60 自民比例15

くらいの差がついてたけどね 
149無党派さん:2009/06/15(月) 22:36:13 ID:Uoa1T0jr
現職の大臣が自分の党を奈落の底に追いやるとは前代未聞。
さすが、「お友達のお友達がアルカーイダ」の人だ。
こんなスタンドプレーヤでも悲劇の英雄に仕立て上げるマスコミは凄い
というか国民が完全にイっちゃってるよねこれもう。
150無党派さん:2009/06/15(月) 22:37:43 ID:QPjDrD4n
層化信者のお前が言うなよw >完全にイっちゃってる
151無党派さん:2009/06/15(月) 22:39:48 ID:hxN0qVyJ
麻生は決断したって言ってたけど
どのようなことでも選択する権限があったんだよな
ヤクザに脅されてたんなら仕方無いけれど
152無党派さん:2009/06/15(月) 22:43:31 ID:fQgFONfo
俺は間違いなく自民に投票するよ!
そして投票用紙に「俺たちの麻生」って書くんだ!
大勝間違いなし!
選挙早くやりてえ!
153無党派さん:2009/06/15(月) 22:46:21 ID:EhP8hMkN
朝日衆院の比例投票先

民主:43 自民:23

小泉チルドレンは全員死亡確実だが、小選挙区で競り負けた古参兵も
続々溺死するな。
西松の公判後どうなるかわからんが、どのみち自民の大敗は避けられない。
西川に拘るからこういう事になるわけだが、こうなることはちょっと考えりゃ
わかったはず。トップ交代でばれたらまずい事があるとみた。
154無党派さん:2009/06/15(月) 22:47:06 ID:ghQ7j5Po
>>149
超超超同意
友愛が聞いて呆れる。
155無党派さん:2009/06/15(月) 22:48:26 ID:k22Za1xM
比例投票先が4割台ってのがちょっとびっくりだな。
この数字を鵜呑みにすると、まだ決めていない層も割り振られるから
民主が過半数の票をとってしまう。
さすがに、公明が隠れているからありえないとしても、比例が90近くなる勘定になるさね。
156無党派さん:2009/06/15(月) 22:48:42 ID:0fcP+8r7
>>149
前代未聞か?俺はここ数ヶ月で何回も見たような気がするけどな。
157無党派さん:2009/06/15(月) 22:49:02 ID:ybA/E1AF
電話調査を開始した宮沢内閣以来最低か
ついに森を超えたな
158無党派さん:2009/06/15(月) 22:50:35 ID:9HCitZRa
麻生も盟友を切りたくはなかったけど小泉やその一派に恫喝されて
仕方なく切ったというのが真相なんだろ。
どっちにしても邦夫氏は自民から離脱するだろ。
159無党派さん:2009/06/15(月) 22:50:49 ID:ANKwnEZu
>>149
その通りだな
まあ逆小泉だろう
人気も、後の後悔も。

全てはナ●ツネやナ●ソネの思惑通りなんだろう
160無党派さん:2009/06/15(月) 22:52:17 ID:9HCitZRa
自分的には邦夫氏GJだな
161無党派さん:2009/06/15(月) 22:59:26 ID:WoVfcJd9
盟友を斬ってでも郵政改革続行しなければならなかった麻生

悪くはないよ。。
日本の為、国民の為を思っての事が悲しい結果となってしまったんだと思う。
誰か一人を標的にして責めなければ遣り切れないって人もいるかもだけどさ・・・何とか乗り越えて前に進もうよ

んで、只の煽りは相手すんなよ
他人を貶して悦に入る奴は結局そういうやり方でしか人から興味持ってもらえない哀れな奴なんだから。
162無党派さん:2009/06/15(月) 23:02:06 ID:Xh0dmlWC
>>158
小泉なら、眉毛一つ動かさず、思い通りにやっただろうな。
163無党派さん:2009/06/15(月) 23:05:12 ID:UlsI/0fn
中曽根と宮澤を切るほどの胆力あった小泉と比較すべくもないと思いますが。
麻生で言えば森と青木を切るくらい?年齢的に合わないか。
でも海部切ったって誰も「すげー」なんて思わないでしょ。
164魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/15(月) 23:06:37 ID:LXgvLUOk
邦夫だろうがチルドレンだろうが♪
旬の終わった奴は要らない♪
自民党の裾野は広い♪
爺だの族だのをミンスが落としまくってくれれば、
順番待ちの自民若手がどんどん上へ登れるさ♪♪♪
165無党派さん:2009/06/15(月) 23:07:37 ID:QPjDrD4n
古賀ちゃんがダブル選挙を提案したようだが、学会員の人は大丈夫なのか?

まぁ、あの組織力を持ってすれば、やってやれないことはないんだろうが。
166無党派さん:2009/06/15(月) 23:08:27 ID:Vk+Yvsb/
>>141>>142
例の厚生労働省の件で国策捜査を仕掛けてくる可能性大だから、
鳩山兄は支持率上昇で気を抜かないでやられた時の対策を講じておくことだね。
小沢の時と違って準備期間があるのだから。
167無党派さん:2009/06/15(月) 23:08:56 ID:ANKwnEZu
麻生は古賀の言う通りには絶対しない法則があるわけだが

168無党派さん:2009/06/15(月) 23:09:19 ID:EhP8hMkN
>>165
12区などに人員を集中させるしか無くなり、他が手薄になると思われる。
これは公明には結構いたい戦術だろう。
169魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/15(月) 23:09:34 ID:LXgvLUOk
劇場政治は、まだ終わってない♪♪
さあ、ゲームの始まりです♪♪♪♪
170無党派さん:2009/06/15(月) 23:11:52 ID:vCYj3U6J
NEWS23

自民支持率急落の構造

自民支持層の流動化 自民支持層から民主候補への鞍替えが急増
無党派層の民主支持者の急増

出口調査の分析結果より判明
171無党派さん:2009/06/15(月) 23:12:16 ID:Xh0dmlWC
なんかなあ。小泉が面白がってるような気がするんだか・・・この展開。
172無党派さん:2009/06/15(月) 23:14:59 ID:choPNRq4
小泉の勝ち逃げか。
173魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/15(月) 23:15:20 ID:LXgvLUOk
麻生なんか、さっさと辞任しろ♪♪
政権交代かまわない♪
自民党の上の古い奴らをミンスが落としまくれ!
順番待ちの自民若手が出れるのさ♪♪
風だのみの選挙ばかりして来て、地方議員を育てなかったミンスの悲鳴が聞こえる♪♪♪
♪♪祝い♪♪
174無党派さん:2009/06/15(月) 23:15:28 ID:P7kGDN54
>>152
いいねえ、愛国者は見習ってほしいな。
175魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/15(月) 23:18:40 ID:LXgvLUOk
阿呆総理もミンスも
道化を演じるんだ♪
やれ♪
赤勝て♪白勝て♪
176無党派さん:2009/06/15(月) 23:19:25 ID:TaDZaVVP
しかし、完全に麻生は自民の支持基盤を切り崩しているな。
無党派層、B層もかなり覚醒させ、民主支持に向かわせている。

今後大きな敵失やB層向け広報戦略が展開されても、この間に
底下げしてきたから、もはや勝利ラインまで復活することはないだろう。

なにせ、任期切れまでもはや3か月切っている。
この時期で再低下で支持率10%台をいくつか出しているのは、ほとんど絶望的だ。
177無党派さん:2009/06/15(月) 23:22:19 ID:gz/1MBwN
JNNの世論調査を見ると、決して鳩山弟が支持されているわけではない。
けれども、麻生の対応を聞かれると、フルボッコの数字が出る。
恐らく逆の対応、つまり西川を切って鳩山弟を守ったとしても、麻生の対応は評価できないが、
過半数を超えたのではなかろうか。
それが、麻生の現実。

鳩山邦夫氏の行動を支持する?
鳩山邦夫総務大臣が日本郵政の西川社長の続投反対にこだわり、辞任しました。
こうした鳩山氏の行動を支持しますか? それとも支持しませんか?
支持する 57%
支持しない 34%
(答えない・わからない) 9%
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20090613/q4-1.html

麻生首相の対応は?
今回の騒動勃発から決着に至るまでの間にみせた麻生総理の対応について、どう思いますか?
ひとつ選んで下さい。
非常に評価できる 1%
ある程度評価できる 16%
あまり評価できない 43%
まったく評価できない 38%
(答えない・わからない) 2%
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20090613/q4-3.html
178無党派さん:2009/06/15(月) 23:25:29 ID:UlsI/0fn
なぜ
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/20090613/q4-2.html
だけスルーするのかまったくわからない
179無党派さん:2009/06/15(月) 23:31:16 ID:aceKw4ce
データ大漁小五ぐらふ

◇麻生内閣支持率・不支持率
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_17533.png
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_17534.png (新報道2001との比較、支持率)
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_17535.png (新報道2001との比較、不支持率)

◇政党支持率
無党派減少中
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_17536.png (自民・民主)
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_17537.png (与党・野党・無党派)
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_17538.png (公明・共産・社民)

◇比例区投票先
民主加速中
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_17539.png (自民・民主)
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_17540.png (オッズ比、対数表示)

◇首相にふさわしい
麻生・鳩山ぐらふ追加、麻生逆加速中
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_17541.png

◇その他、望ましい政権とか勝ってほしいとか
データ追加はそれぞれ1社ずつ
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_17542.png (望ましい政権2択)
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_17543.png (望ましい政権4択)
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_17544.png (勝ってほしい)
180無党派さん:2009/06/15(月) 23:32:57 ID:TaDZaVVP
しかし、改めて共同の世論調査はすさまじすぎるな。
郵政選挙の時の自民と真逆位のインパクトがあるな。

鳩山更迭直後のブレが大きい時とはいえ、これは自民の岩盤層を打ち砕きつつ
あり、無党派層の多くが雪崩をうって民主に向かっているようだ。

しかも、鳩山更迭西川続投が民営化路線の継続が理由なのに、国民の多くは賛同
していない。つまり、郵政B層がかなり離反していることになる。
181無党派さん:2009/06/15(月) 23:38:08 ID:z1eMS9Mb
こんなどす黒いネタなのに民営化派が自分達から「民営化推進のために譲れない!」
なんて声高に叫んだものだから、民営化自体のイメージまで自分達で悪くしてしまった。
「こんなオッサン守ることが民営化推進なわけ?」って思われるよ、そりゃ。
182無党派さん:2009/06/15(月) 23:40:37 ID:EhP8hMkN
郵政民営化は三井住友を中心に、かなり危ない橋を渡っておいしい思いを
してきてるから、今更西川氏をおろせないんだよ。多分ね。
別系統の人間が入ってきたら、えらい事になるんじゃないの。
183無党派さん:2009/06/15(月) 23:54:04 ID:0fcP+8r7
元から郵政民営化は怪しいっていう話があったから「やっぱり!」となったんじゃないの。
小泉改革の時に自民党に投票した連中辺りが一斉に動いたんじゃないかと思うけどね。
184無党派さん:2009/06/15(月) 23:58:05 ID:ETK2APGN
>>178
都合の悪いデータはスルーするのが、評論家の基本だろ。
185無党派さん:2009/06/15(月) 23:58:21 ID:z1eMS9Mb
そういえば20代の支持が急落してたな。
郵政民営化幻想が壊れたことも関係してそうだ。
186無党派さん:2009/06/16(火) 00:04:38 ID:dRPSc9Sx
小五さん愛してる
187無党派さん:2009/06/16(火) 00:09:38 ID:FV8+BZyv
>>182
財閥がらみの話は○に関わるから
やめたほうが身のためだよ。
188無党派さん:2009/06/16(火) 00:16:32 ID:dRPSc9Sx
別に郵政民営化なんてワンフレーズで、麻生の数字が悪化したわけじゃないと思うけどな。
鳩山が大して支持されてないのは、>>177でも表れてるし。
この板では蛇蝎のように嫌われてる消費税増率も、意外と悪い数字が出ていない。

◆民主党の鳩山代表は「今後4年間は消費税を上げる議論をする必要はない」と発言しています。
鳩山代表のこの発言を評価しますか。
 評価する 51 評価しない 38
http://www.asahi.com/politics/update/0615/TKY200906150268_01.html

この急落は小沢が一線を退いたことで、ニュースが麻生関連に割かれる時間が増えたこと、
すると期待に応えて(?)厚生労働省分割から日本郵政人事問題に至るまで、gdgdの対応が続き、
麻生の能力不足を思い出したことが大きいと思う。
つまりは昨年11月から醜態を積み重ねた結果で、麻生のあるべき数字に収斂してるだけなのかと。
小五さんのグラフを見ても、2月に「戻っている」印象が強い。
189無党派さん:2009/06/16(火) 00:24:42 ID:bfcDtwpa
あすの地方紙朝刊には共同の結果がドカンとのるわけだよなぁ。
衝撃でかいなw
190無党派さん:2009/06/16(火) 00:29:17 ID:yS1H0x5R
>>181
あー。気がつかなかったけど、その効果は意外に大きいかも。

「4年前、自民党に2/3の議席を与えたのは、この(胡散臭い)おっさんの地位を守るためだけなのか!」

っていうことを、意識じゃなくて、無意識部分に植え込む効果は、確かに洒落にならない。
191無党派さん:2009/06/16(火) 00:30:24 ID:wwDyNpp6
民珍よ
コレでいいのか?www
総裁選祭になってもかまわないのか?www
マスゾエ総裁なんてことになってもかまわないのか?wwwww
涙目ワロスwwwwwww
192無党派さん:2009/06/16(火) 00:31:55 ID:/dVsratF
>>180
民営化反対とか、そこまで大衆は考えてないよ
麻生のやり方に反発しただけだと思うが
193無党派さん:2009/06/16(火) 00:34:11 ID:yS1H0x5R
>>191
総裁選しても別にいいよ。
どうせ「ご祝儀」で40%、選挙が終わるころには20%台だから。

>>192
「考えて」の反応じゃなくて、それ以外の感情的な反応だから怖い、って言ってるんで。
194無党派さん:2009/06/16(火) 00:37:52 ID:/dVsratF
>>193
考えすぎたと思うな
ドラマ見てどっち応援しようかみたいな感じだろ
年金とか、わかりやすい問題じゃないからな
怒り浸透な人をあまり見ない
麻生さんのふがいなさは聞くけど
195無党派さん:2009/06/16(火) 00:38:00 ID:uJsrIwv/
今回の件は、責任明確化主義のしっぺ返しを食った感はあるな。

麻生のやり方と言うか、麻生は何もせずにウロウロしてたことが一番評価を下げた
原因だろう。こうなる前に決断できる場面は何度かあったから。どっちを選ぶにしてもね。

劇場政治大好きっこのB層が一番嫌がる展開。だから20代の支持率が急激に下がったと
推測してみる。
196無党派さん:2009/06/16(火) 00:41:55 ID:YcX9ffBP
党内事情とか無視して西川切ってたら上がってただろ
197無党派さん:2009/06/16(火) 00:53:43 ID:Jc1SMkLP
ここであえて前原グループが民主を割る。
198無党派さん:2009/06/16(火) 01:07:03 ID:BvQoTwuS
>>195
いい線ではないかと。ただ20代の暴落はそれだけでは
説明できない様に思う。データの正確性に疑問を持つほどだし。
199無党派さん:2009/06/16(火) 01:20:36 ID:B3FF5pMl
20代、案外エロゲ規制の問題なんじゃねw
200無党派さん:2009/06/16(火) 01:38:11 ID:DfV8xUFm
>>196 やっぱり下がったと思う。決断が遅すぎて、傷広げまくりだったから。
201無党派さん:2009/06/16(火) 01:38:19 ID:CpAmtLXV
>>199
野田聖子は自民党をぶっ壊した最大の功労者だなw
202無党派さん:2009/06/16(火) 03:22:10 ID:fa/i9Kie
>>179
いつも乙
しかし動きが目まぐるしいな
203無党派さん:2009/06/16(火) 03:23:53 ID:kwMZ2udA
さすがにエロゲー規制で20代爆sageとは思いたくねえけどなぁw
ある意味日本が思いやられる。

規制法案を廃案もしくは修正してから、俺的には野田聖子には敢闘賞くらいやってもいいぞ。
204無党派さん:2009/06/16(火) 03:41:42 ID:nGLsMKoL
>>191
最早誰がなっても変わらん。
選挙の洗礼を受けていない民意では無い4人目の総理になるだけの話。
総理が云々よりも自民党そのものに対して不信任出されてるようなもんだ。
205無党派さん:2009/06/16(火) 04:19:14 ID:kQj4+jSI
自民売りって言葉がぴったり当てはまる状態になってきてるな
もうどんなバラマキやろうが民主の失態晒そうが無駄な領域まで来ている
206無党派さん:2009/06/16(火) 04:37:37 ID:Uv9asjSD
新聞のテレビ欄を見たら今日はテレビ朝日世論調査の発表があるな
207無党派さん:2009/06/16(火) 04:41:58 ID:0zJDMWJn
>>205
だといいけどな。
第二国策、西松裁判、総裁選をコンボでやられるとかなり
削られると思うぞ。
208魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 04:53:59 ID:or8l+Vt0
>>181
同意♪♪
衆議院3分の2の凄い信任はこんなオッサン守る為だったのか……
国民はorz だね♪♪♪
209魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 04:56:03 ID:or8l+Vt0
>>187
下ネタだな♪♪♪♪
210魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 04:57:19 ID:or8l+Vt0
>>186
ツルペタのまんこの事か?
あんたも♪♪♪好きね♪♪♪
211無党派さん:2009/06/16(火) 04:58:19 ID:CYPKX3kA
こんなオッサンって・・・
印象操作だけで語るのはここでは通用しないよ。

まあ人事の抗争という視点まで
大抵の国民は持たないからね
212無党派さん:2009/06/16(火) 05:11:40 ID:E625xHqC
鳩山邦夫が郵政民営化はなんだったのか?というのを如実にあらわしている
ってことだろ。最後の最後まで小泉が正しいと思っていた連中の目が覚めたんだろ。
覚めざるを得ないわな、これだけ揉めれば。ずっと前から気づいている人の視点ではなく、
B層の視点になって考えてみれば、見えてくるものがあるだろう。
213無党派さん:2009/06/16(火) 05:12:58 ID:CYPKX3kA
で?郵政民営化反対はなんだったのか

というのは何年後に見えてくるのですか?
214無党派さん:2009/06/16(火) 05:13:59 ID:CYPKX3kA
B層は、覚めたんじゃなくて
また別の側の発する正義という夢を見させられているんだろうなあ(w
215魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 05:14:24 ID:or8l+Vt0
>>211
西川は官僚ではないが
今、流行りの官僚叩きは、官か民かのサイドでなくて
「失業率5%、自殺者11年連続3万人越え、大卒有効求人0.23、派遣切り30万人、内定取り消し1800人のこの時代に甘い汁を吸うな!」
という大石内蔵助状態なだけ♪♪♪♪
216無党派さん:2009/06/16(火) 05:14:32 ID:E625xHqC
>>213
政権交代してすぐに、郵政民営化の裏にあった闇がドバドバと出てくるだろうさ。
217無党派さん:2009/06/16(火) 05:18:23 ID:CYPKX3kA

>>215
なるほど。そういうことか。
結果的に恐怖政治に食われて行くんだろうなあ。

官か民かのサイドに立たないと。
内需冷え込みは変えられない。


218魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 05:21:16 ID:or8l+Vt0
消費税だって♪♪
天下りを無くし、二重行政を無くし、無駄使いを削って削って
削りまくって、尚足りないなら、仕方ないが、
今みたいに毎年、特別会計300兆円が官僚の財布として、無駄使い天国♪ならば、
許せない♪と国民が感じているだけだ♪
極めて健全な世論だ♪♪♪♪♪
219魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 05:34:42 ID:or8l+Vt0
家のローンが払えなくて。家を売りに出したり、
学費の為にキャバクラやソープで女子大生が働いたり、
怒りのB層の自民不支持率を、民主党の支持率と勘違いしているミンスは
ワロタワロタ(笑)プッ♪♪♪
220無党派さん:2009/06/16(火) 05:36:01 ID:kT9bmYbJ
果たして西川は官僚であるかとそうではなくむしろ総務官僚と敵対関係に近い
だがいわゆる悪人フラグが立てられている

こんなとこかね
221魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 05:40:51 ID:or8l+Vt0
>>220
そのあたりだと思う♪
庶民は悪代官が嫌いなだけだ♪
郵政民営化なんて関係ない♪♪
邦夫の正義に浮動層が反応しているだけだ♪♪♪
222魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 05:46:10 ID:or8l+Vt0
小泉劇場が
郵政民営化反対議員を抵抗勢力として悪玉フラグのレッテルを貼って大勝した♪♪
ミンスは馬鹿だから、このへんの庶民感情を理解してなくて、自分達への信任だと勘違いしている♪♪
ワロスワロス(笑)プッ♪♪
223無党派さん:2009/06/16(火) 05:52:05 ID:+k8/LAPW
何故、自公現職を推薦? 民主の野田佳彦  

怒りの渡辺よしみ、江田けんじ

名古屋市長 河村たかし も新人候補応援へ週末船橋参上予定

ttp://www.geocities.jp/itoko2009/index.htm
224魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 05:54:17 ID:or8l+Vt0
4年前に何故負けたのか総括していないミンスが政権交代して与党になる♪♪♪
ワロス(笑)プッ♪
内閣総理大臣もミンスだ♪
見ものだ(笑)プッ♪♪♪
225無党派さん:2009/06/16(火) 05:55:14 ID:kT9bmYbJ
そして実は竜馬の言う勘違いを犯していたのも民主に限らず
またそれ以降の自民(及び支持層いわゆる酷使)だったということでもある
大量票が入るってのは錯覚を呼び起こす魔物だぁね
226無党派さん:2009/06/16(火) 05:57:55 ID:ewTyHQTe
新聞・雑誌では石井一が官僚に命令したことが普通に報道されてるよ

後、何故かTBSが石井一の名前を暴露(創価の関係??)

民主党が官僚とつるんで障害者利権を食い物にしていることがバレルのも目前だ

新聞・雑誌では石井一の名前が出ているのにテレビが未だに隠していることへの疑念の声が出るのも時間の問題ww
227魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 06:06:49 ID:or8l+Vt0
マスゴミは創価の犬♪♪♪
政権交代を見越して、日本各地で公明党がミンスにすりよってる♪♪♪
党員名簿まで差し出した自民党地区支部長は本能寺の信長♪♪
(笑)プッ♪♪♪
228無党派さん:2009/06/16(火) 06:17:41 ID:ewTyHQTe
>>227
民主党に擦り寄るならテレビで石井一の名前を暴露しない方が良かったのでは?

テレビしか見ない情弱でも
郵貯のお金を民主党と官僚がつるんで泥棒してることを知ったら

民主党を見放すと思うけどね
229魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 06:20:23 ID:or8l+Vt0
今日はソープでも行って
学費の為に働いてる
女子大生でもヤッつけて来るか♪♪♪
立てて
すすめ♪♪
苦学生ってのが、そそる♪♪♪
230魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 06:23:48 ID:or8l+Vt0
>>228
創価はキャスティングボードを握りたいのだ。
ミンスが勝ち過ぎても困る。
ズミンもミンスも弱って行くのが狙いかと♪♪♪♪
231魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 06:28:49 ID:or8l+Vt0
>>223
ヨッシー♪
ガンガレー♪♪♪♪
232無党派さん:2009/06/16(火) 06:30:25 ID:QzIFlji6
>>228
キャリア局長を石井一が圧力かけて偽許可証発行させるほどの力があると思ってるの?、もうすぐ事実が判明すると思うけど自民党の厚生族のドン・クラスだよ、04年時期は衆参ともに制してる小泉政権時代で野党にそこまで配慮する必要はない。
233魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 06:32:01 ID:or8l+Vt0
>>225
竜馬が誰か知らないけど♪
同意♪♪♪
浮動票は激増している♪♪
魔神がふざけて遊ぶ♪♪♪♪
234魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 06:38:01 ID:or8l+Vt0
大学に行く為に、
誰にでも股を開く…………そそる♪♪♪


うっ♪♪♪
235無党派さん:2009/06/16(火) 06:43:25 ID:B3FF5pMl
>>203
でも、ここ一月で20代だけが極端に影響を受ける問題ってエロゲ規制ぐらいじゃね?
鳩問題で下がったにしては下がり幅が大きすぎると思うんだよな。
236無党派さん:2009/06/16(火) 06:48:03 ID:cLnYyGkg
>>224
郵政選挙は小選挙区マジックで自民党が勝っただけで
総得票数は与党票のほうが少ないから
郵政民営化賛成か反対かの国民投票なら反対で
国民はB層を含めてもバカではない。
それを勘違いして「大勝・大勝」といい気になり
強行採決を乱発して、弱者いじめをした
与党への付けが廻っただけ。
自業自得だから、総理は誰がなっても同じ。
237無党派さん:2009/06/16(火) 06:48:34 ID:ewTyHQTe
>>232
官僚と民主党が結び付いている証拠

キャリア官僚の村木太郎・厚子夫妻は、民主党の支持母体である 労組組織のVIPw
ttp://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=al_l&a=025-1236215482
ディーセントワーク(労働の尊厳)の提唱者として著名なファン・ソマビア
ILO事務局長が立会人を務めた。
また、日本からILO日本代表の厚生労働省の村木太郎統括審議官をはじめ、
連合と経営者団体のILO理事も来賓として訪れた。
当日はUNIの世界執行委員会も開催され、世界各地から集まった
産別労組幹部からも盛大な賞賛の拍手を浴びた。


この夫婦こそ障害者&同和利権そのものw

民主党が官僚とつるんで障害者&同和利権を貪っていることを知って

それでも民主党支持するやつなんているのか?ww
238無党派さん:2009/06/16(火) 06:49:51 ID:S1jIgxvX
>>235
負け組みになるのを極端に嫌う。
与党が本当に負け組みになりそう。←関わりたくない。

それだけのこと。
239無党派さん:2009/06/16(火) 06:50:14 ID:/uDSGo44
>>237
自民党はどうなんだよw
240無党派さん:2009/06/16(火) 06:56:00 ID:7TYY1d5q
これでは、議員まで行きません。無理です。

625 無党派さん 2009/06/16(火) 06:14:29 ID:Uv9asjSD
朝日新聞にしゃべり過ぎの元部長の決定的証言が載ってます

元部長「議員の依頼に応じて村木課長に対応を指示したが、偽の証明書が発行されるとは思わなかった」

〔以下略〕
241無党派さん:2009/06/16(火) 07:03:37 ID:cLnYyGkg
>>237
高級官僚は管理職だから組合員ではない。
だから官僚=労組と結び付ける与党の魂胆は余りにも稚拙。

組合に入っている下っ端官僚は何の権限はないよ。

もっと学習せよ!自覚のないおバカさんは恥ずかしい。
242無党派さん:2009/06/16(火) 07:10:40 ID:uJsrIwv/
つかILOに出ただけでこの扱いか。厚生労働省の官僚なんだから、意識が高いのは
当然だろう。むしろそうでないと困る。労働組織を一切認めないデムパか?
243無党派さん:2009/06/16(火) 07:14:51 ID:hSbOk9/r
>>241
ところが日本人は江戸時代以来したっぱ公務員しか叩かない。
で、高級官僚や自由民主党代議士は尊敬。
今回の一件も三流大学卒業の女だから悪いとなる。
自由民主党が労働組合の禁止を公約にしたら
実は自由民主党は空前の勝利すらある。
244無党派さん:2009/06/16(火) 07:16:17 ID:hSbOk9/r
>>242
酷使様というか日本人はそうだ。
志願奴隷ばかり。
245魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 07:18:46 ID:or8l+Vt0
>>238
こいつ、鋭いなあー♪
それには、気付かなかった♪♪
頭いい奴が集うスレだなぁ♪♪♪♪
246無党派さん:2009/06/16(火) 07:29:21 ID:NrKkBjGx

日経本社世論調査 6/16(火)朝刊

( )内は前回調査

【麻生内閣を支持するか】
支持する       25(30)
支持しない      65(62)
いえない・わからない 10(8)

【支持または好意を持つ政党は】
自民党        31(33)
民主党        37(38)
公明党         3(4)
共産党         4(3)
社民党         2(1)
国民新党        1(0)
改革クラブ       0(0)
新党日本        0(0)
その他政党 1(0)
支持政党なし     14(16)
いえない・わからない  7(4)
247無党派さん:2009/06/16(火) 07:32:09 ID:ewTyHQTe
>>240
自分の罪を軽くするために
犯罪者が都合よく、一部分嘘をつくなんてよくあること

検察が「はいそうですか。信じます」で済ますわけないだろ
嘘ばっかりつくなよ
248魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 07:39:00 ID:or8l+Vt0
苦学生が
誰かの嫁になる♪
旦那も子供も知らない♪♪♪
可哀想おおおー♪♪
おおおー♪♪
ぐちゃぐちゃに○○をしてやる♪♪
可哀想過ぎて、そそられるう〜♪♪♪
249無党派さん:2009/06/16(火) 07:40:07 ID:C58LPDYA
毎日webは調査詳細の掲載を省略しちゃったのかな。
見当たらないわ。

女性支持がどう変動したか見てみたかったんだけど。
250魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 07:43:24 ID:or8l+Vt0
産みやすいように
でか○んで、広げといてあげる♪♪♪♪
旦那可哀想おー♪♪
目指せ500ピストン♪♪♪♪♪
251無党派さん:2009/06/16(火) 07:46:43 ID:yK8gxkiy
その他政党 1(0)

幸福かw
252無党派さん:2009/06/16(火) 07:51:58 ID:C58LPDYA
>>251
支持・好意政党で「その他の政党」が1ポイント獲得するのは
そんなに珍しいことじゃない。今年だと1, 3, 4月がそう。
大地とかあるんだし、幸福実現党の関係かは分からんね。
253無党派さん:2009/06/16(火) 08:01:01 ID:cLnYyGkg
>>247
与党議員が絡んでいる多くの事件をマスゴミが隠すのはなぜ?
西松事件も外為法違反で逮捕されて、その7千万円のうち
1千万円の長野県知事のは自殺した秘書のせいにして
それ以上追求しないし、与党議員に渡った6千万円は知らん顔。
それで悪いのは全て小沢だと決め付ける。
ところが西松から小沢さんへの献金の全額は2千万円しかなく、
自民党議員へはダミーに毎年、2〜3億円入っていることが発覚したのに
マスゴミは一切報道しない。
素人でもこの程度の情報は把握できるから
皆の自民党への不信感が増したのだ。

工作員は新聞・地上波の情報だけでなく
もっと正しい情報網を持つべき。
これではプロ失格で情けない。
254無党派さん:2009/06/16(火) 08:01:32 ID:ZTk+l0nh
>>249
女性のミンス支持率が相変わらず低すぎるw

◆支持政党
自民党 男18 女22
民主党 男41 女27
無党派 男28 女35 

◆鳩山代表に期待するか
期待する 男53 女39
期待しない 男43 女51

◆どちらが首相にふさわしいか
麻生首相 男15 女15
鳩山代表 男40 女25

◆衆院選でどちらに勝ってほしいか
自民党 男25 女30
民主党 男61 女47
255無党派さん:2009/06/16(火) 08:05:42 ID:uJsrIwv/
女性がなぜ民主を嫌うのかは、課題としては非常に面白い。
社会学や心理学の生徒は扱ってみたらどうか。
256魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 08:06:43 ID:or8l+Vt0
女は組みしくより
組みしかれる方を望んでいるのだ。
馬鹿な奴だ♪♪♪
257無党派さん:2009/06/16(火) 08:08:03 ID:VJhkZ+SC
財布のひも握ってる主婦なんかは、自民を徹底的に嫌ってそうなものだが不思議だ。
258魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 08:10:30 ID:or8l+Vt0
女々しいミンスがモテないのは、
当たり前だ♪♪♪
女の心をゲットする野生は、選挙をも制す♪♪♪
世論調査は心理学の宝箱♪♪♪♪
259無党派さん:2009/06/16(火) 08:18:35 ID:C58LPDYA
>>254
ありがと。しかし凄い数字だ。
やっぱり政権取らんと変わりようがないんだな。

自民支持 男−9 女+3
民主支持 男+5 女+3

鳩山期待 男+1 女−7

麻生首相 男-10 女−2
鳩山代表 男+4 女−6

自民勝利 男−5 女+3
民主勝利 男±0 女−4

5月調査の男女別
http://mainichi.jp/select/seiji/archive/news/2009/05/18/20090518ddm012010057000c.html
260無党派さん:2009/06/16(火) 08:39:00 ID:Uv9asjSD
>>254
男女とも全部民主が上だろ。おまえ何見てんだ。
261無党派さん:2009/06/16(火) 08:40:12 ID:Ay/4vvGR
既婚女性 「民主党のバナー作ったよ!持ち帰り自由だから、皆で政権交代阻止しようね!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245070268/
262無党派さん:2009/06/16(火) 08:44:34 ID:8lMqvPZE
小泉ー竹中ー西川ー宮内

胡散臭い連中だ。
国民の資産を何だと思っているんだろうね。
263無党派さん:2009/06/16(火) 08:44:58 ID:6MHRbVYY
毎日はナンミョーホーレンゲキョーの女性の比率が高い。そこらへんを勘案する必要あり。
264無党派さん:2009/06/16(火) 08:46:08 ID:hrSdR3ED
女は安心感安定感を求めるから、政権与党寄りになる
政権交代したら民主も比率は上がるでしょ
265無党派さん:2009/06/16(火) 08:49:21 ID:Ay/4vvGR
ネトウヨの中にも民主党もいいじゃん
むしろ民主党こそが本当の保守とか
言い出す奴が出ると予想してるが
さも前から民主党支持でしたみたいな顔して

実際に政権につかないと得られないものがいろいろある
266無党派さん:2009/06/16(火) 08:51:40 ID:rAmy1/w4
女性は民主党を支持するきっかけがない気がする。

男は自分の勤め先の労組から、民主党の情報を得られるけど、
それが専業主婦の奥さんまで伝わっていないんだろう。
民主党は、小泉みたいなワイドショーを賑わせられるタイプもいないしな。
(ついこの前まで、悪人面のオザワがメインだったし)

働いている女性だって、その半数が非正規雇用で組合にも入ってないから、
「民主党?うぜぇ」くらいにしか思ってないかもしれないし。
267無党派さん:2009/06/16(火) 08:54:18 ID:Ay/4vvGR
逆に言えば一度政権を取ってしまえばもっと強くなれるということ
268無党派さん:2009/06/16(火) 08:55:11 ID:VJhkZ+SC
しっかりと単独過半数で取ってもらわないと。
269無党派さん:2009/06/16(火) 08:58:41 ID:bOHkKJhI
魔神ロキ←この人にはどう対処したらいいの?
270無党派さん:2009/06/16(火) 09:00:58 ID:Ay/4vvGR
>>266
政権獲得後
民主党、あたしあなたのこと誤解してたわ
271無党派さん:2009/06/16(火) 09:02:47 ID:UIV7n9No
>>269
無視してりゃOKw
こういうアホは構ってちゃんだから相手するとダメw

固定だから、専ブラだったらあぼーん設定すれば無問題www
272魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 09:09:46 ID:or8l+Vt0
NGにして、見ざる聞かざるになりな♪♪
情報を求めて、ネットに来て情報弱者になる♪♪
(笑)プッ♪♪♪♪
お笑い草だ♪
矛盾だらけ♪♪♪
273魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 09:12:37 ID:or8l+Vt0
自分にレスアンカ付けられて笑われても
気付かない痛い奴も
必要だ♪♪
耳の痛い意見は聞かない馬鹿にはふさわしい♪♪♪
274無党派さん:2009/06/16(火) 09:24:41 ID:kT9bmYbJ
耳の痛い話かどうかはともかく

女の○○がどうとかはスレ違いの内容であるのは事実であるな
275魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 09:25:52 ID:or8l+Vt0
賢い奴もいるが、
痛い奴もいるスレだなぁ♪♪♪
魅力があるんだか
無いんだか……
凄い鋭い奴が一人いるな♪♪♪
プロかもしれない♪♪♪
276無党派さん:2009/06/16(火) 09:27:20 ID:95nW/pUS
龍馬暴れすぎ
277無党派さん:2009/06/16(火) 09:33:09 ID:eWRzrrhe
>>198
これまで色んな意味でゲタを履かせやすかった20代の支持率から
ついに共同通信がゲタ引っこ抜いただけなんじゃないの?

むしろ現時点での調査結果がここ半年のリアルカレントだったというオチだよ
278無党派さん:2009/06/16(火) 09:43:48 ID:WkQSo5IU
自民、若者で麻生離れ 頼みの綱弱体化
09.6.15 17:14 産經新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090615/plc0906151717003-n1.htm
 共同通信社の全国電話世論調査で、「どちらが首相にふさわしいか」という質問に、
「麻生太郎首相」と答えた自民党支持者は56・6%と前回より20・2ポイント減少した。
年代別でも前回、唯一、民主党の鳩山由紀夫代表を上回っていた20代で、21・7ポイントも下落し、28・5%に。
逆に急増して45・5%となった鳩山氏を大きく下回った。
自民党支持層や若者という麻生首相にとって頼みの綱の層で「麻生離れ」が急速に進み、基盤が弱体化していることが浮き彫りになった。
19・8%に急落した自民党支持率を年代別にみると、最も低かったのは20代。
わずか8・1%にとどまり、前回から21・2ポイントの大幅ダウンした。
衆院選比例代表の投票先を「自民党」と答えたのも20代が8・3%と最も少ない。
年代別、職業別の政党支持率で自民党が民主党を上回ったのは、70歳以上、農林漁業のみ。
幅広い年代、職業で民主党支持が浸透している実態がうかがえる。
279魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 09:46:49 ID:or8l+Vt0
こういうスレに新聞記者とか、議員とかいて互いに知らないで
ケンカしてる時がある♪♪
実にカオスだ♪♪
280無党派さん:2009/06/16(火) 09:49:10 ID:Omuveeqb
麻生氏はその性格から、これから全ての地方選で惨敗し続けても辞めないだろう。
麻生降ろしも、後任総裁が引き継ぐ条件があまりにも悪過ぎるから結実しない。

マスゾエ氏は参議院議員であり、自らが所属する院での総理指名すら受けられない。
このような立場の人物が衆議院を解散することなど、断じて許されないであろう。
281無党派さん:2009/06/16(火) 10:08:40 ID:hX7nF6gv
20代が確かに異常な暴落で共通しているなぁ
でも約1400万人いる20代でエロゲ規制だけでこんなに暴落はないだろう。

やはり「郵政良くなれば日本が良くなる」の小泉フレーズが完全にマヤカシ
だと改めて小泉B層が三行半をつきつけたが素直なとこでしょ

ただし、この1ヶ月ハコモノだけのアニメセンターを作る一方で
表現規制(野田主張がありならレディコミ・プリキュアすら全否定だし、
極論ジブリだって引っ掛かる。)の兆しをみせられて反発した層が
いるのも確か。
果たしてそれが1%程度なのか、それ以上なのかはわからんけど。
282無党派さん:2009/06/16(火) 10:16:12 ID:yiArBCd9
むしろ,アニメの殿堂でそんなことにカネかけてるんじゃねー。結局,私欲かよ。
みたいなノリで剥離したんじゃないかと。
283無党派さん:2009/06/16(火) 10:20:04 ID:GWBndKkG
土日に固定電話に出れる、
しかも面倒なアンケートに答えてくれる20代なんて限られるわけで、
サンプル数が少ない分、結果が極端に振れるだけじゃねーの
今また調査したら20%アップでも不思議じゃないと思うぜ
284無党派さん:2009/06/16(火) 10:20:50 ID:pDI2hNiX
>>278
麻生もなあ
「こうすると支持率ぜったい落ちるよ」という選択を
なんでチョイスしたんだろう。
必死に圧力かけた人も、なんで今がまんしなかったんだろう?
285無党派さん:2009/06/16(火) 10:22:47 ID:h6H1cu0P
逮捕された村木局長の「元上司」「元部長」で
「国会議員から頼まれた」と、検察の国策捜査に”協力”しまくってる

 障害保健福祉部の元部長は 現「福祉医療機構」理事の ”塩田 幸雄”。

この”塩田 幸雄”は、昔の”ノーパンしゃぶしゃぶ”「楼蘭」の顧客。
しかも、この「福祉医療機構」というのは厚労省の天下り団体。

大阪地検特捜部&最高検は
なぜ この「元部長」の”塩田 幸雄”を いまだに逮捕しないんだ?
検察に協力的な”仲間”は 逮捕しないのか?

検察は、
「福祉医療機構」という天下り団体の存在を 世間に公にしたくないのか?

なぜ 大手マスコミ、新聞やテレビの検察記者クラブの記者連中は
この 「元部長」の”塩田 幸雄”に取材に行かないのか?
なぜ 大手マスコミは この「元部長」の”塩田 幸雄”に直接証言を求めないのだ?
286無党派さん:2009/06/16(火) 10:23:18 ID:Ay/4vvGR
>>284
支持率が最低の時の国策捜査の成功体験じゃね?
287無党派さん:2009/06/16(火) 10:28:11 ID:s0WlmqDq
都議選のハードルを必要以上に麻生が上げてるから
都議選惨敗で麻生は辞めるつもりなんじゃねえの
288無党派さん:2009/06/16(火) 10:28:15 ID:ZJ7siKWT
女性票は選挙直前になるとスーッと男性票に近付くよ。
289無党派さん:2009/06/16(火) 10:29:13 ID:Ay/4vvGR
麻生がもともと楽観主義者というのは本当らしいが
最悪な時ほど運が回ってくると自信を深めたはず
290無党派さん:2009/06/16(火) 10:38:09 ID:pDI2hNiX
めずらしく新聞各社が
民主に不利な厚労省の「政治案件」について突っ込んでるね。

しかしこれ、本格的に石井に捜査がいくと「国策」と言われまた現政権が批判され
逆にこのまま何もなくずるずるいくと「政官の癒着をうやむやにした」と現政権が批判され。
そういうわけで民主もあぐらをかいていられるのだな。「どうぞ」てなぐあいに。

麻生も「政策を訴える」「政権担当能力を問う」といっても
全然その説得や訴えかけがメディアに流れないし、何やってんだろ。

オバマみたいに
頻繁に大演説ぶてばいいのに。
映し出されるのはぶらさがりで番記者を追っ払ってる図だけだもんな。
これじゃ支持率戻る訳がない。
本気で国民を説得してみろっての。
291無党派さん:2009/06/16(火) 10:54:46 ID:2n/IEsNm
今まで地方選挙で負けたからって総理が辞任したことなんてあったっけ。
292無党派さん:2009/06/16(火) 11:07:02 ID:x3rZMagT
「とてつもない」麻生ならありうるかもな。
「自発的」はあいつの性格からはないだろうがw
293無党派さん:2009/06/16(火) 11:11:55 ID:10ef3xyv
>>284
支持率よりも総理の座に少しでも長く居座ることを優先したんじゃないか。
自称改革派連中が本気で麻生降ろしに動く可能性が高かったし。
こんな選挙前の崖っぷちの状態で路線対立を理由に
総理に支持率が確実に落ちる選択をさせた自称改革派も、
それを飲んでしまう麻生もどっちもアホだったと思う。
294無党派さん:2009/06/16(火) 11:20:43 ID:pDI2hNiX
>>293
>支持率よりも総理の座に少しでも長く居座ることを優先したんじゃないか。

支持率最低の政権の総理の座にしがみつく意味ないでしょ?

鳩山弟の今回の謀反が、実は党勢回復の壮大なシナリオの序章
だとしたら少しは面白いんだけどな。
ていうかそれくらいのシナリオライター一人か二人雇えと。
295無党派さん:2009/06/16(火) 11:28:07 ID:WgJ/UW3W
>>278
残りの自民を支持している若者
ttp://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
296無党派さん:2009/06/16(火) 11:31:22 ID:cLnYyGkg
>>294
小泉一派に脅されて言うことを聞いたと油断させておいて
日本郵政の悪事を暴いて、小泉・竹中逮捕に持っていけたらいいのに。
297無党派さん:2009/06/16(火) 11:40:04 ID:vFm3bwVl
>>290
そんな事しても漢字の読み間違いだらけで何言ってるか分からないだろう。

日本語として通用するかどうかのレベルになるかもw
298無党派さん:2009/06/16(火) 11:54:09 ID:K1dUOebB
とりあえず何が何でもサミットに行きたいのだ〜
299無党派さん:2009/06/16(火) 12:03:23 ID:s0WlmqDq
>>295
「笑笑」の看板は意図的?
300魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 12:14:00 ID:or8l+Vt0
阿呆総理は、さっさと替えて、自民党の広い裾野から、若い地方議員を浮上させろ!
最年少総理橋下とか、劇場でもやらない限り、支持率の低下は
止められ無い♪♪♪
301魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 12:15:02 ID:or8l+Vt0
>>300
300ゲット♪
ニャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ♪♪♪♪♪♪♪♪
302無党派さん:2009/06/16(火) 12:17:57 ID:WgJ/UW3W
>>300
無駄なレス続けるなら本スレに帰れ
303無党派さん:2009/06/16(火) 12:29:30 ID:BrqLpc9x
>>290
>麻生も「政策を訴える」「政権担当能力を問う」といっても
>全然その説得や訴えかけがメディアに流れないし、何やってんだろ。

>オバマみたいに
>頻繁に大演説ぶてばいいのに。

麻生がオバマの大演説まねをしたところで、そのたびに支持率が急落することは明らかだろう。
さすがの麻生も、支持率がかぎりなく0に近づくのは怖くてできないよw
というよりもその能力もないし。
304魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 12:31:32 ID:or8l+Vt0
>>302
301は無駄だが、
300は阿呆総理を引っ込めて、自民党の支持率を上げる方法を示したものである♪♪
世論調査スレッドは、世論を操作した結果から生じた世論を扱うスレである♪♪♪
無関係では無い♪♪♪
305無党派さん:2009/06/16(火) 12:31:52 ID:mLaD3xnb
オバマはリベラル、麻生は保守反動。この違いが理解できていないようですね
306魔神ロキ ◆Tg61QOxny2 :2009/06/16(火) 12:40:33 ID:or8l+Vt0
>>305
そこでネオリベ系の
若手議員が台頭すれば、支持率上がるのに……
ミンスだって、同じ顔が金太郎飴みたいに、
替わるだけで、代わり映えしないじゃまいか♪♪♪♪
307無党派さん:2009/06/16(火) 12:46:15 ID:NrKkBjGx
支持率17程度でビクビクすんな
森元は5%だったぞw
308無党派さん:2009/06/16(火) 12:47:34 ID:qDAkmpKd
>>305
演説で聴衆を引き付けるのに保守もリベラルも関係ないだろ。
麻生は思想信条がどうだろうと、そういうことは得意じゃないだけ。
309無党派さん:2009/06/16(火) 12:58:13 ID:xIJjPM5b
■■■■■■■■■■■□□□□■□□□■□□□
□□□□■□□□□□□□□□□■□□□■□□□
□□□□■□□□□□□□□■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□
□□□■□□□□□□□□□□□■□□□■□□□
□□■■■■■■■■□□□□□■□□□■□□□
□■□■□□□□□■□□■■■■■■■■■■■
■□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□
□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

【郵便不正事件】国会議員→厚労省・部長→同・課長(村木=逮捕)→同・係長(上村=逮捕)の構図か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245119431/

310無党派さん:2009/06/16(火) 13:03:43 ID:vW5p06MV
麻生は演説で「私の景気対策がうまくいってるので、株価が1万円を越えた」
と言ったそうだが、今見てみたら、1万円を割っていた。
311無党派さん:2009/06/16(火) 13:07:04 ID:NrKkBjGx
そらそうよ
6/12がメジャーSQなんだからそれ以降は売り局面に転じるに決まってる。
経済の麻生が笑わせてくれる。
312無党派さん:2009/06/16(火) 13:07:50 ID:etqYOZGw
>>307
森の頃は、小泉が地方組織をぶっ壊す前だったからな
313無党派さん:2009/06/16(火) 13:09:56 ID:pDI2hNiX
●民主党の鳩山由紀夫代表:「故人」献金 5人から計120万円

http://mainichi.jp/select/today/news/20090616k0000e040045000c.html
314無党派さん:2009/06/16(火) 13:15:21 ID:WgJ/UW3W
>>310
2007年の時は日銀を使ってまで、景気回復・いざなぎ景気越えという
演出がされたが、今回は馬鹿太郎がグズグズしているから、株暴落の
時期を越えてしまったな。これでそういった騙し(笑)もできないだろう。
まぁ参院選の時、そんなのに騙された奴はいなかったということなんだがね。
あくまで一部のB層について。
315無党派さん:2009/06/16(火) 13:17:15 ID:WgJ/UW3W
>>312
地方は経済要因で決まるということ(小選挙区制だと)。マスゴミの要素は全く関係ない。
それが分かっていない奴が多いのな。それが決定的に離反したのが、
2007年の参院選なのに、馬鹿な連中は安倍閣僚の事務所費問題と本気で
思っているから、ほんと呆れるから。何も見えていない。
316無党派さん:2009/06/16(火) 13:18:33 ID:WgJ/UW3W
ちなみに、都市部はマスゴミの影響力を受けやすいが、名古屋、埼玉、その他の
最近の地方選挙を見れば分かるように、都市部におけるマスゴミの影響力も
なくなってしまったということ。

つまり、どうあがこうがどーにもならんよ。その辺が見えずにあがいているのが
自公カルト政権の低脳どもだから。
317無党派さん:2009/06/16(火) 13:19:07 ID:xtpSXIn6
>>15
ついに組織としても嫌われてしまったってことだな。
我慢してたものが一気に噴出した感じだ。

もう検察使ってもダメだわ。
318無党派さん:2009/06/16(火) 13:20:54 ID:xtpSXIn6
>>17
>西川は鳩山大臣を辞任に追い込んだ。組織人というのは
>目上の人に逆らってはいけないんだ。それを西川は逆らった
>それだけでとんでもない事なんだ。この事態にみんなが
>自民を見放している。

つまり国民はついに自公政権をテロ政権と見なした訳だ。
これは今までに無い致命的な変化だ。
319無党派さん:2009/06/16(火) 13:23:19 ID:xtpSXIn6
>>51
もうマスゾエさん、スタンバイO.K.です。
B層のオバチャンはもうマスゾエの登板を心待ちにしてる。
320無党派さん:2009/06/16(火) 13:25:45 ID:Ix5ng7vn
>>313

天からいろんなものが贈られてくる不思議な世の中だから、

故人から個人献金があっても、いいじゃないかw。
321無党派さん:2009/06/16(火) 13:26:51 ID:xtpSXIn6
>>316
マスゾエ首相のサンプロ内閣が出来たら、どう対処するかを考えといた方がいい。
ハシゲの大抜擢やら、東コクバルやらを表の顔として総動員すれば、まだまだわからんぞ。
322無党派さん:2009/06/16(火) 13:29:08 ID:ewTyHQTe
可哀相になあ〜工作員たち
せっかく捏造世論調査で麻生降ろしを狙えるかと思ったのに
郵便不正事件で石井や牧が逮捕間近の状況になってしまったら
国会議員は動くわけないよな
鳩山弟も自民党を出る気満々で麻生に逆らったのに
自民党を出る予定がないと言わざるをえなくなってしまった

石井・牧逮捕は永田町の中でも既定路線として受け止められてるようだwwwwwwwwwww
323無党派さん:2009/06/16(火) 13:29:10 ID:xtpSXIn6
タワラが公人として国会に登場したりとか、当面ネタに困ることは無いだろう。

ハトカンを小バカにするテクニックもあいつは長けているし。
324無党派さん:2009/06/16(火) 13:33:03 ID:xtpSXIn6
>>322
>石井・牧逮捕

もう何もしてなくても逮捕されることが既定路線になっちゃってるこの国家。

>>318
そしてそのテロ政権の行う選挙直前の逮捕劇は国民の目にどう映るだろうね。
ある意味楽しみだわ。
325無党派さん:2009/06/16(火) 13:36:33 ID:u4BEbj0o
>>321
片山さつき引き抜いて、桝添の変態性癖暴露してもらおう。
326無党派さん:2009/06/16(火) 13:38:12 ID:Bjw9VxLy
>>322
>石井・牧逮捕は永田町の中でも既定路線として受け止められてるようだwwwwwwwwwww

そんなことにしか希望を見出すことができなくなった自分が惨めと思わんのか。
327無党派さん:2009/06/16(火) 13:40:17 ID:qDAkmpKd
まぁ石井・牧を逮捕したいならすればいいんじゃないかな。
2月頃は民主党も黙ってても政権が取れるといった楽観ムードがあったし、
それが西松問題で危機感が高まって却ってよかったと思う。今またあの時に似た
雰囲気になってきたから、ここらで民主党を再度引き締める意味でどうぞw
328無党派さん:2009/06/16(火) 13:40:41 ID:NrKkBjGx
ピンや牧ごときは幾らでもしょっ引いてくれて構わんよ。
いっそ故人献金の線から鳩山もしょっ引けばいい。
そっちの方が政権交代後の学会や統一協会・自民検察への報復激化で楽しそうだから。
今の認証官の内、検事総長は学会の飼い犬だしね。
329無党派さん:2009/06/16(火) 13:42:42 ID:+XVa+5IZ
故人献金で鳩山に来るぞ。
330無党派さん:2009/06/16(火) 13:44:48 ID:ewTyHQTe
検察って正義のためにとことん巨悪犯罪に立ち向かう素晴らしい集団だな

感心する

日本国民はもっと検察を激励するべきだ
331無党派さん:2009/06/16(火) 13:46:41 ID:D+1dUdAG
このままじゃ静岡も負けちゃう><
助けて、特捜部!
332無党派さん:2009/06/16(火) 13:47:15 ID:NrKkBjGx
宗教検察がピンを葬った所で
亀井も白川も菅も枝野も残ってるからな。
野党議員による朝鮮カルトへの攻撃の手が緩む事はない。
333無党派さん:2009/06/16(火) 13:49:59 ID:pqjdM0De
ただの口利きなら与野党全員やってるだろ。共産党ですら生活保護の口利きやってる。
334無党派さん:2009/06/16(火) 13:53:40 ID:ewTyHQTe
>>333
自民党に疑惑がある場合
自民厨→徹底的に洗え!
民主厨→徹底的に洗え!政権交代!!

民主党に疑惑がある場合
自民厨→徹底的に洗え!!
民主厨→陰謀だ!自民だってやってるやつがいる!!!政権交代!!!!

何この違い
335無党派さん:2009/06/16(火) 13:57:54 ID:Uv9asjSD
>>333
生活保護受給者が高級外車を持ってたから口を利いた議員が責められているみたいな感じか>石井
336無党派さん:2009/06/16(火) 14:04:41 ID:Uv9asjSD
高級外車を持っていた、でななく、泥棒をしていたということだな
337無党派さん:2009/06/16(火) 14:16:42 ID:XbE1+3p2
生活保護の額が少なすぎるし、受給できる条件が厳しすぎるからいけないん
です!!

責めないであげてください
338無党派さん:2009/06/16(火) 15:55:30 ID:xtpSXIn6
>>331
せっかくの検察の援軍も、自民都議キタシロが牧議員を上回る献金を受けてたことにより
完全にヤブヘビとなった。

天下分け目の都議選に致命傷!!!
もう牧は責められない。

頑張っても「与党も野党も」が関の山。
339無党派さん:2009/06/16(火) 16:33:51 ID:BrqLpc9x

>故人献金で鳩山に来るぞ。

よく調べれば、特に問題にはならないと思うよ!
故人が施設などへの寄付を希望するのはよくあること。
たとえば、個人献金で応援の気持ちをあらわしていたが世を去り、遺族が引き継いだとか。
そんな場合でも、個人の意思を継いで代理で寄付する旨を明記していなければ、粗探しに
使われるとか、そんなものだろう。

>ただの口利きなら与野党全員やってるだろ。共産党ですら生活保護の口利きやってる。

職務権限を振りかざして圧力をかけるのならばともかく、
陳情を受けた一般的な口利きならば、まったく問題にならないだろう!

それよりも、20年以上も前の元秘書が、議員の名前を勝手に使っただけの
可能性のほうが強い。よくあることのようだ。
340無党派さん:2009/06/16(火) 16:47:00 ID:pDI2hNiX
それだと「法案成立への便宜」という取引が成立しないよね。
厚労省がだまされただけ?
単純に官僚←団体の贈収賄がらみで決着?
341無党派さん:2009/06/16(火) 17:00:26 ID:CYPKX3kA
不正割引の件は与党系だろうが野党系だろうが
かかわっていたのなら責められるべきだろう。

だって事業会社がスケープゴートにされたんだから
普通に会社で働いてる奴が政治家の責任回避の為で捕まって終わりなんて
世の中を放置したら滅びるだろう?
342無党派さん:2009/06/16(火) 17:18:07 ID:XZVWXPTo
>>332

恐怖感を与える目的だろ

いつも使ってきた手だが、そろそろネットでバレバレな件
343無党派さん:2009/06/16(火) 17:20:58 ID:8lW7mhW6
フジサンケイグループさん
これ報道しちゃったら民主党終わっちゃうよw


国会議員が事務所から厚労省に電話 凛の会メンバーの目前で

 障害者団体向け割引郵便制度の悪用をめぐる虚偽有印公文書作成事件で、「凛(りん)の会」の障害者団体証明書の発行に
ついて、同会主要メンバーの倉沢邦夫容疑者(73)が大阪地検特捜部の調べに対し、「民主党国会議員の事務所から目の前で
厚生労働省の幹部に電話をかけてもらった」と供述していることが16日、関係者への取材で分かった。

 倉沢容疑者はこの議員の元秘書で、議員の“威光”を利用して証明書を得ようとしたとみられる。

 特捜部は16日、任意の聴取でこの議員から電話を受け、当時、障害保健福祉部企画課長だった雇用均等・児童家庭局長、
村木厚子容疑者(53)=同日、大臣官房付に異動=に対応を指示したと証言している元同部長(退職)の東京都江戸川区の
自宅を捜索した。一連の容疑を裏付けるのが目的とみられる。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090616/crm0906161435034-n1.htm
344無党派さん:2009/06/16(火) 17:24:29 ID:NrKkBjGx
局長が否認して止まってるから、それ以外の線がなけりゃ無理だよ。
345無党派さん:2009/06/16(火) 17:28:50 ID:xtpSXIn6
>>343
それってもう石井さんが説明したんじゃなかったっけ?
346無党派さん:2009/06/16(火) 17:28:58 ID:8lW7mhW6
>>344
ああいう局長のように全面否認する人は落としやすいらしいよ

一度、陥落すると全て喋ってしまうともよく言われている
347無党派さん:2009/06/16(火) 17:30:01 ID:10ef3xyv
その報道ぐらいじゃ別に終わらんよ。
要はそれが石井の逮捕にまでつながるかってことと、民主が上手くダメコンできるかどうかの2点がカギ。
小沢のときは地位が代表だったからと「自民も関係してたのになぜ小沢だけ」
といった疑念や時期の問題があったから仕方ないとしても、
この件は前田のときみたいに素早く対処すれば傷は最小限で済む。

下手に党ぐるみで国策批判するより、キナ臭くなった離党なり議員辞職のカードを切るべき。
検察に狙いがあるとしたらそれは政権交代阻止なんだから、
党から切り離すぐらいの冷徹な強かさを持つぐらいでないと。
348無党派さん:2009/06/16(火) 17:30:23 ID:8lW7mhW6
>>345
それは知らないな
どの新聞の記事なの?
349無党派さん:2009/06/16(火) 17:31:33 ID:xtpSXIn6
>>347
>議員辞職

ないない。
自主的に離党して徹底抗戦だよ。
350無党派さん:2009/06/16(火) 17:32:03 ID:mgQ2HiYT
>>347
石井なら議員辞職しますよ。
息子が今度選挙に出るのにマイナスになるような事しません。
351無党派さん:2009/06/16(火) 17:38:21 ID:xtpSXIn6
>>348
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1245134399/85
石井一議員が釈明

「元秘書が障害者団体をやっていて証明書が欲しいと言うから、厚労省に紹介の電話をしただけ。
口利き? いかんのかね。よかれと思ってやったんだ。口利きがいかんのなら議員はいなくなる」
352無党派さん:2009/06/16(火) 17:38:36 ID:QzIFlji6
>>347
仮に石井の口利きが表面化したら議員辞職も早いと思うよ、参院比例だから入れ替わりになるだけだしね。
ともかく素早い対応が必要、ただ辞めさせて口封じのような印象をもたれないよう注意が必要だが。
353無党派さん:2009/06/16(火) 17:44:08 ID:0EVmp8wv
>>349
逮捕されて有罪になれば議員辞職も
止むを得ないだろうけど、それにしても
なぜ、そんなつまらない事をしたのかと言う疑問と
なぜ、民主党ばかり立件されるのかと言う
疑問はつきまとうね
354無党派さん:2009/06/16(火) 17:48:40 ID:QSWr3YuL
鳩山代表、そして石井一と牧
自公の陰謀に負けるなよ!
こんなでっち上げに惑わされるなよ!
355無党派さん:2009/06/16(火) 17:50:03 ID:Jb/k6rc9
>>354
世論しだいでしょ。
小沢辞任劇のように国民がアホで支持率が下がれば負ける。
356無党派さん:2009/06/16(火) 17:51:12 ID:ZJ7siKWT
ん?口利きして、官僚が違法行為したら、口利きした方も有罪?
357無党派さん:2009/06/16(火) 17:51:45 ID:Bjw9VxLy

「逮捕されれば」とか書いてる人は石井がどういう罪で逮捕される
可能性があるのか教えてくれ。
俺には想像つかない。



358無党派さん:2009/06/16(火) 17:52:36 ID:It42qLUp
>>356
それを認定するのは裁判官
359無党派さん:2009/06/16(火) 17:55:35 ID:ZJ7siKWT
>>357
またいつもの政権後退準備罪、池田大作不敬罪、創価学会侮辱罪あたりだろ。
360無党派さん:2009/06/16(火) 17:58:46 ID:NrKkBjGx
>>357
学会系判事
「判決を言い渡す。罪名、石井一。」
361無党派さん:2009/06/16(火) 18:11:23 ID:+XVa+5IZ

「判決を言い渡す。仏敵罪」

362無党派さん:2009/06/16(火) 18:13:41 ID:QzIFlji6
ま〜口利き行為が悪で禁止されたら自民には最大の危機だな、政権党にとっての利点が口利きや紹介&斡旋が日常茶判事なんだからね。
363無党派さん:2009/06/16(火) 18:16:03 ID:TWYbXhXp
自公支持者はもう検察にすがるしかないようだなww
364無党派さん:2009/06/16(火) 18:25:52 ID:+XVa+5IZ
いや、故人の口座を利用した献金は普通にヤバイ。
365無党派さん:2009/06/16(火) 18:27:34 ID:eWRzrrhe
今回の郵便国策はまずいと思うなあ……。
まずターゲットがしょぼいし、西松の経験から国策視されるのは確実だし、
関係者の否認も出てるし、一部の厚生官僚を敵に回しかねない。
なにより小沢が(小額公表ながら)実際に献金を取っていたのに対し、
今回の焦点とされるピンから官僚のラインは虚偽の可能性大でしょ。
これは展開によっては民主より自民の支持率下げ幅を恐れたほうがいいかもしれん。

つーか西松を後にして、こっちを先にやったほうが良かったんじゃないの?
366無党派さん:2009/06/16(火) 18:30:46 ID:BrqLpc9x
>>359
>>357
>またいつもの政権後退準備罪、池田大作不敬罪、創価学会侮辱罪あたりだろ。

それから「アホの麻生侮辱罪」

予算委員会で「おい、アホの麻生、これ読めるか」と総理の答弁書の中の漢字を、
ルビなしで本当に読めるかテストした豪快な質問。
前夜の特訓のためか、麻生が赤い目をしていたのは印象的だった!

もっともこれは、3分の2を使っていまから法案を成立させるのでは、ちょっと間に合わないな。
367無党派さん:2009/06/16(火) 18:33:11 ID:Uv9asjSD
口利き=二者の間を取り持つこと

元秘書を厚生労働省の幹部に引き合わせたら何の罪になるのか聞きたいもんだ
368無党派さん:2009/06/16(火) 18:38:03 ID:ZJ7siKWT
>>366
「漢字の読めないアホな麻生」の吹聴は国家機密漏洩罪だよ。
369無党派さん:2009/06/16(火) 18:54:23 ID:5vPXqxOr
>>343
うざいんだよ。
産経新聞は、体制迎合派で部数も減らしてる瀕死の新聞社だろ!

あそこはもはや泥舟なんだよ。少なくとも日本の政治記事にはな。
370無党派さん:2009/06/16(火) 19:03:05 ID:ELPKtvuH
>>343
それだと、偽造を指示してるわけじゃないから犯罪にはなりようがない。
元同部長すら偽造すると思わなかったって言ってるうえに、逮捕された局長まで知らないと言ってる。

こっから石井を逮捕するのに超えるハードルが高すぎ。
371無党派さん:2009/06/16(火) 19:10:17 ID:adnREK4j
民珍は今夜も涙目で検察、マスゴミ批判か?wwwwwwwwwww
372無党派さん:2009/06/16(火) 19:12:06 ID:eWRzrrhe
数年後、産経廃刊になっちゃうんじゃないのコレ
373A.E.U.G.ヴォルガ・ブルガール ◆j27ycPjWGE :2009/06/16(火) 19:14:51 ID:SNs76rkW
産経は既にウェブ・ファーストだから
紙媒体で生きていくのは諦めているみたい。
MSNと組んでネット専業を目指して居るんだと思う。
374無党派さん:2009/06/16(火) 19:15:11 ID:adnREK4j
>>372
大丈夫。俺の職場に熱心な読者いるからwww
いつもそのオッサンが俺にクソウヨ話はなしかけてきてウザイのなんのってww
俺のように政治、国際通だと困るもんだwwwwwwwwwwwwwww
375無党派さん:2009/06/16(火) 19:36:10 ID:CAn+9grm
産経なんてある意味地方紙みたいな物だろ
日経が有るから何とか持っているだけじゃん
376無党派さん:2009/06/16(火) 19:47:38 ID:BrqLpc9x

鳩山氏「後任リスト、官僚に渡した」 郵政社長人事
 http://www.asahi.com/politics/update/0616/TKY200906160147.html

首相も西川社長を交代させる気持ちだったと主張。
鳩山氏は16日、リストの名前については「『いのうえ……』かなあ。ほとんど覚えていない」と語った。
後任候補には井上秀一NTT東日本シニアアドバイザーらの名前が取りざたされていた。
377無党派さん:2009/06/16(火) 19:58:54 ID:VT/16S3/
http://www.youtube.com/watch?v=qV0fcY99keI

テレビ朝日 汚い奴ら
テレビ朝日 自民党の手先
民主の悪口どんどん言いふらせ ♪
何でもかんでも野党の悪口を言いふらせ ♪

テレビ朝日 薄汚い奴ら
テレビ朝日 自民党の手先
郵政西川留任大賛成 ♪

テレビ朝日 臭い奴ら
テレビ朝日 こそこそすんじゃねー
政権交代阻止にまっしぐらー ♪





何でもかんでも自民党の見方さ ♪

東京地検 きたねえやつら 
大阪地検 自民党の手先
東京地検 コソコソすんじゃねえ
何でもかんでも民主党を逮捕だ ♪
378無党派さん:2009/06/16(火) 20:06:59 ID:moYfl+W1
産経は廃刊っつーか、どっかに営業譲渡だろうな。
日本でも諸外国でも、なかなか名の知れた新聞の看板自体は無くならないからね。
10年後に経営が変わっていて今と真逆のオピニオン垂れ流していたらそれも一興だ。
379無党派さん:2009/06/16(火) 20:13:44 ID:x+rzeLUC
古川禎久環境政務官は代議士会で、鳩山邦夫前総務相の辞任に言及した上で
「わが党は決定的に 国民の信を失った。自民党はこの際、大政奉還を決断して国民の懐深く戻るべきだ」と叫んだ。
民主党 への政権移譲を求めたと受け取れる発言に、場内は騒然となった。

380無党派さん:2009/06/16(火) 20:15:30 ID:6nwhC2ku
海外レベルで名の売れてる範疇には入らないな
国内では、大人なら知ってるだけってレベルだよな
ソニーや松下ではないから、どうなっても影響無いと思うんだが
381無党派さん:2009/06/16(火) 20:19:41 ID:BrqLpc9x

麻生首相の地元事務所、選挙準備を開始
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090616AT3S1600E16062009.html

麻生太郎首相の地元事務所が衆院解散・総選挙に向け、選挙対策事務所の開設などの準備を始めたことが分かった。
首相周辺が16日、明らかにした。 (19:07)
382無党派さん:2009/06/16(火) 20:20:53 ID:VT/16S3/
http://www.youtube.com/watch?v=HP0z9FDKshM 原発賛成音頭

国策賛成音頭

さあさみんなで歌いましょう 国策推進音頭だよ
東京地検も大阪地検も野党の政治家逮捕しよう

それ国策賛成 ♪  国策推進 ♪
国策賛成 ♪  国策推進

さあさみんなで歌いましょう国策賛成温度だよ
天下り利権も守ります 世襲も企業献金も存続だ

それ国策賛成 ♪ 国策推進 ♪ 国策賛成♪ 国策推進♪

さあさ民で歌いましょう 国策賛成音頭だよ
美月に一回国策だ 選挙の前に逮捕しろ

それ国策賛成 ♪  国策推進 ♪
国策賛成 ♪  国策推進♪
383無党派さん:2009/06/16(火) 20:23:50 ID:lliTWFCI
>>374
そりゃ、日雇い労働の同僚相手じゃ、国際派だろ。
384無党派さん:2009/06/16(火) 20:24:25 ID:cLnYyGkg
>>371
西松事件も郵便不正も自民党議員のほうが遥かに悪質。
麻生さんが日本郵政のバンドラの箱を開ける勇気がなかった。

例え、自民党が崩壊しても、日本を守るために
政治を浄化するために命を懸けて欲しかった。
今、辞めたらアホウのままで終わるけど
小泉・竹中逮捕したら、後世に残る英雄になる。
アメリカのユダヤ資本主義は
崩壊しているから恐れることはない。
385無党派さん:2009/06/16(火) 20:27:18 ID:7s1cQyXb
>>381
麻生余裕だなw今からかw
まあ低支持率でも現職首相は強いからな

産経は大阪の地方紙になるだろ、そのうち
386無党派さん:2009/06/16(火) 20:29:27 ID:WgJ/UW3W
こういうスケジュールだろうよ。
7/12の東京選挙に合わせる様に、つまり公示2週間前あたりに
石井一の名前を使い問題を取り上げるだろう。そして合わせるかのように、
西松の時のように世論調査結果を激減させる。そして東京選挙。つまり、
28日前あたりに事件を起こすだろうと予測。
387無党派さん:2009/06/16(火) 20:34:34 ID:adnREK4j
>>386
で総裁選祭は?wwwww
388無党派さん:2009/06/16(火) 20:37:43 ID:ELPKtvuH
>>381
そりゃ、どんなにがんばっても9月頭には投票だからな。あと二ヶ月もしないで選挙戦だ。
準備遅すぎるだろw
389無党派さん:2009/06/16(火) 20:41:40 ID:Ay/4vvGR
民主党政権になったら警察と検察の粛清は避けられないうだろうな
390無党派さん:2009/06/16(火) 20:41:47 ID:ZJ7siKWT
事務所の開設は普通は一週間以内の解散を意味するけど。
391無党派さん:2009/06/16(火) 20:44:27 ID:ELPKtvuH
>>390
今ほど「普通」という言葉が似つかわしくない状態もないけどね。
392無党派さん:2009/06/16(火) 21:06:41 ID:qDAkmpKd
>>390
うちの選挙区の民主候補は去年の11月頃に事務所を開いて
2週間くらいして引き払ったよw
393小泉純一郎 ◆w695HldKZk :2009/06/16(火) 21:24:17 ID:or8l+Vt0
ミンスと麻生が泥試合して不況が伸びた!
抵抗勢力を倒さずして、雇用無し!
アメリカが駄目でも、アジアがあるさ!
日本よ立て!
改革だ!
394無党派さん:2009/06/16(火) 21:28:38 ID:WgJ/UW3W
自民 古川禎久衆院議員「この際、大政奉還を決断して国民の懐深く帰るべき」 と野党になる事を容認
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245154801/l50
395小泉純一郎 ◆w695HldKZk :2009/06/16(火) 21:32:12 ID:or8l+Vt0
396無党派さん:2009/06/16(火) 21:33:40 ID:YcX9ffBP
随分スレ消費してると思ったら…
龍馬はあっちから追い出されたのか
397小泉純一郎 ◆w695HldKZk :2009/06/16(火) 21:34:06 ID:or8l+Vt0
>>394
大した男だ!
必ずや、政権再交代はある!
力を蓄えろ!
チャンスは必ず来る!
とぎすませ!
398無党派さん:2009/06/16(火) 21:36:25 ID:cLnYyGkg
>>389
樋渡検事総長が民主党嫌いで、
東京地検の汚名挽回のために
大阪地検が必死なんだって。
私怨を晴らすために税金を使うのは卑怯。
税金は国家犯罪の郵政疑獄のために使うもの。
399無党派さん:2009/06/16(火) 21:38:18 ID:Ay/4vvGR
なんつーか例え今じゃなくても
いずれ民主党政権になるのに
そこまで敵対していいと思ってるのかね?

国策なんてやらなければ手をつけることもないのにな
400無党派さん:2009/06/16(火) 21:39:02 ID:MLKTWm5t
あっちは雑談スレだが、こっちは陰謀論を垂れ流す雑談スレではないのだが
401無党派さん:2009/06/16(火) 21:39:45 ID:WgJ/UW3W
なんか、のほほんとしているが、勝負は東京都議会選挙までだと思う。つまり
あと1ヶ月で全てが本当に決まる。今の時点でも、もはや決まっているけど、
トドメという意味で。
402無党派さん:2009/06/16(火) 21:42:56 ID:adnREK4j
のほほんとしているのは
石井逮捕と総裁選祭が全くアタマにない低脳みんす珍邪wwwwwwww
403無党派さん:2009/06/16(火) 21:43:55 ID:NrKkBjGx
朝日の世論調査マダ〜?
404無党派さん:2009/06/16(火) 21:46:41 ID:V9943OG7
>>398 名誉挽回ね
405宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q :2009/06/16(火) 21:47:17 ID:A3+xMzeQ
>>394
これで、安倍晋三辺りが、
「皆さんは日本を愛していないのでしょうか。民主党や社民党が政権を
取ったら日本はどんなことになるのか皆さんおわかりなのでしょうか。」
とか、言ったら相当マヌケですが、野党になったらそういうことを
言いそうな気もしないでもないですね。

ところで、今日は報道ステーションどうやら世論調査を発表しそうですね。
新聞の見出しを見た限りでは。
406無党派さん:2009/06/16(火) 21:50:23 ID:adnREK4j
鳥越俊太郎とT豚Sラジオの武田とアカヒ新聞と犬HKじゃぱんでぶースタッフと軽薄なミンス珍者に
キヨシロが捧げる歌
ttp://www.youtube.com/watch?v=WDOZeo55aho
407無党派さん:2009/06/16(火) 21:50:33 ID:QSWr3YuL
でっち上げの国策捜査なんかやっても無駄なんだよ
馬鹿自公は民主党の軍門に下れ!
408無党派さん:2009/06/16(火) 21:51:00 ID:Uv9asjSD
>>403
朝日は昨日発表になってるだろ。
409無党派さん:2009/06/16(火) 21:51:58 ID:adnREK4j
軽薄なテンプレコピペ厨宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Qにはなりたくな〜い♪
410無党派さん:2009/06/16(火) 21:52:30 ID:D1jznFLN
>>402
のほほんとしてるどころか、過剰反応して陰謀論垂れ流しまくりでウンザリするほどだが。
411無党派さん:2009/06/16(火) 21:53:30 ID:+XVa+5IZ
>>365
まず邪魔だったのは小沢で、小沢さえ排除できればよかった。
それで民主は手も足も出ない、国民も支持しなくなるはずだった。

麻生が予想以上に嫌われていたおかげで、こんな事態になってしまったがな。

それにこっちが先だと、総務相と厚労相の首が飛んでいたかもしれない。
マスゾエは麻生内閣の数少ない看板だ。傷を付けるわけにはいかない。
412無党派さん:2009/06/16(火) 21:54:32 ID:+XVa+5IZ
>>410
これが陰謀論に見えているようでは、日本で生きていけないかもねw
413小泉純一郎 ◆w695HldKZk :2009/06/16(火) 21:55:23 ID:or8l+Vt0
いまだに、総理になってほすい人ナンバーワンか……
照れるなあ
麻生が辞めたら、少し動くよ♪♪♪
414無党派さん:2009/06/16(火) 21:56:26 ID:WgJ/UW3W
おい、ゴミ浣腸。おまえが調子に乗られるのも、あと1ヶ月もないの、分かってんのか?
都議会選挙で自公大敗した後、いくらお前が何を言おうが、もうどうにもならんよ。


残り少ないひと時を、かみ締めながら楽しんでおけよ。そして、選挙後には
お前にとって長い苦悩が待ってるからよ。
415無党派さん:2009/06/16(火) 21:57:44 ID:WgJ/UW3W
>>411
小沢失敗→岡田失敗→今

最後の悪あがきをしているに過ぎない。大きな二つで失敗した時点で終わってんだよ
416小泉純一郎 ◆w695HldKZk :2009/06/16(火) 22:00:56 ID:or8l+Vt0
>>414
えーと。
ゴキブリさん?
人間?
あー♪間の子かあ?
遺伝子組み換えだねぇ♪♪
よ♪
動物園で人気者♪♪
仮面ライダーショーでも!
417無党派さん:2009/06/16(火) 22:06:08 ID:adnREK4j
>>414
>都議会選挙で自公大敗した後、いくらお前が何を言おうが、もうどうにもならんよ。

そのときは総裁選祭じゃねーの?wwwまだわかんないのかなぁwwwww
418無党派さん:2009/06/16(火) 22:06:59 ID:Uv9asjSD
テレビ朝日
内閣支持率17.9%
419無党派さん:2009/06/16(火) 22:07:23 ID:WgJ/UW3W
>>417
ほんとさ、おまえ自動スクリプトかと思えてくるほど、馬鹿だなぁ。

総裁選=全てが失敗してただの悪あがき

お前の頭の悪さをもうすぐ見れなくなるかと思うと残念だよ
420無党派さん:2009/06/16(火) 22:08:36 ID:9sEGodaM
ANN 支持17.9 不支持64.8
421無党派さん:2009/06/16(火) 22:08:47 ID:Uv9asjSD
テレビ朝日
政党支持率 自民党31.9、民主党37%
422無党派さん:2009/06/16(火) 22:08:58 ID:+XVa+5IZ
>>415
そこまで楽観的にはなれないな。

日本くらいの一党独裁国家になれば、選挙期間に入っても、投票日になっても仕掛けてくるよ。
423無党派さん:2009/06/16(火) 22:09:03 ID:axOoLSl3
テレ朝世論調査きたな。

内閣支持17.9(−10.2%)

民主支持 37 自民支持 31.9

望ましい政党民主中心 53
424無党派さん:2009/06/16(火) 22:09:21 ID:adnREK4j
>>419
バカはオマエだろwwwwww
総裁選祭して支持率下がったことあるか?
毎回上がるだろうがwwwwww
学習能力皆無だなオマエはwwwwwwwwwwwwww
425無党派さん:2009/06/16(火) 22:09:37 ID:q0e67mDO
テレ朝世論調査も他と大体似た傾向だな。
426無党派さん:2009/06/16(火) 22:09:38 ID:Uv9asjSD
テレビ朝日
首相にふさわしい 麻生18%(笑)、鳩山41%
427無党派さん:2009/06/16(火) 22:10:02 ID:+XVa+5IZ
総裁選はかならず支持率が上がる。
それまでの悪行がチャラになる禊ぎ。
428無党派さん:2009/06/16(火) 22:11:03 ID:YcX9ffBP
429無党派さん:2009/06/16(火) 22:11:44 ID:moYfl+W1
ANNはさすがに大きく振れるな
430無党派さん:2009/06/16(火) 22:11:54 ID:NrKkBjGx
>>423
毒饅頭テロ朝で17%はきついな
431無党派さん:2009/06/16(火) 22:12:25 ID:WgJ/UW3W
>>422
わかってないな。その時にやっても遅いんだよ。逆に、姑息な悪あがきに映るだろう。
432無党派さん:2009/06/16(火) 22:13:48 ID:Uv9asjSD
テレビ朝日調査は自民党に甘く出るがこの数字
433無党派さん:2009/06/16(火) 22:14:01 ID:WgJ/UW3W
>>427
おまえ浣腸2号かよ?去年の総裁選を忘れたのか?3度目の総裁選、
全く白けてほとんど効果なかったじゃねーか。で、麻生は解散できなかった
わけよ。このスレで馬鹿は浣腸だけにしてくれ。
434無党派さん:2009/06/16(火) 22:14:15 ID:+WhyhJLU
おまえら騒ぎすぎ
森元なんて5.7%だぞ
サメの脳みそだから漢字どころか
ひらがなも読めないし
435無党派さん:2009/06/16(火) 22:15:49 ID:NaI64ML1
テレ朝って2月の頃と同じかそれ以下じゃね?
436無党派さん:2009/06/16(火) 22:17:53 ID:Uv9asjSD
古舘確変?
「麻生降ろしというが、その麻生さんを選んだのはいったい誰なんだ」
437無党派さん:2009/06/16(火) 22:19:02 ID:USGsy9vJ
いい加減ここいらで見限らないと視聴者の反感を買う数字だろうさ。2割きってるし。
438無党派さん:2009/06/16(火) 22:19:15 ID:5BrDmYvN
禿げ総裁か
439無党派さん:2009/06/16(火) 22:19:31 ID:axOoLSl3
かつては20%台で危険水域だと言われていたけど、10%台に定義替えした
麻生はすごいな。

その超危険水域に任期3か月をきった時点で再下落というのは致命的だな。
もはや無党派や自民基盤を完全に見限らせている。
440無党派さん:2009/06/16(火) 22:19:56 ID:Uv9asjSD
ちなみにテレビ朝日調査は15日、16日調査だからほっかほっかの数字だ。
441無党派さん:2009/06/16(火) 22:21:53 ID:7W99k7br
誰に変わっても、麻生よりは支持率はあがるだろうw
442無党派さん:2009/06/16(火) 22:22:54 ID:Uv9asjSD
テレビ朝日調査(15日、16日)
望ましい政権の形
民主党中心   53%
自民党中心   25%

15日、16日調査です
443無党派さん:2009/06/16(火) 22:24:57 ID:CAn+9grm
麻生の親父は国会議員という餌を与えて麻生セメント社長職を辞めさせたんだろ麻生はプライドだけは高いから総理の椅子を自ら下りる事は無いと思う
444無党派さん:2009/06/16(火) 22:28:41 ID:ykDTsZBq
おそらく麻生総理、舛添総裁で選挙だろうな。

舛添は今の参議院議員のままでは、そのまま総理にはなりづらいから
議員辞職して、衆議院比例区で立候補。

結局次の総理を舛添にするか鳩山にするかで国民に信を問うことになる。

これだと自民230、民主190ぐらいで自民が勝つだろう。
445無党派さん:2009/06/16(火) 22:31:41 ID:C58LPDYA
ANNは他社調査を見て自分らもやりたくなったんかね・・・
わざわざ平日調査をする必要なんかないだろが。
タイミングを逃したら素直に諦めろ。
446無党派さん:2009/06/16(火) 22:32:38 ID:+XVa+5IZ
>>431
自公にとって大事なのは政権の座にいることだ。政権の座にありさえすれば、
国民がどう騒ごうと関係ない。

>>433
麻生のご祝儀支持率は40%を超えていなかったか。
あの時点で解散総選挙やったら自民勝ってたよ。
447無党派さん:2009/06/16(火) 22:32:44 ID:LoYe0eqo
>>444
ちょっと厳しいかも。自公でギリ過半数くらいでは
448無党派さん:2009/06/16(火) 22:32:59 ID:Uv9asjSD
麻生総理周辺
「総理は解散を決める上で支持率なんか全く気にしてない。麻生降ろしだなんだと言われても絶対辞めないよ」

(報道ステーション)
449無党派さん:2009/06/16(火) 22:35:37 ID:WgJ/UW3W
>>446
ワラタ。あのね、自民党といえど馬鹿じゃないんだわ。独自に調査している。
で、当時、冒頭解散する気満々だったわけよ。で、自信満々=ただの自信過剰
だったのが、党首討論でバレて、うまくいかなくてズルズルいってしまった。なんも見えてないね、お前。
さすがは自公支持者といった所か。永遠とそういう見当違いをしているといい。
永遠といっても、あと数ヶ月だ。浣腸2号、楽しんでおけよ、今を。
450無党派さん:2009/06/16(火) 22:35:40 ID:adnREK4j
>>444
同意!!
451無党派さん:2009/06/16(火) 22:36:28 ID:Uv9asjSD
>>445
なんで?昨日今日調査は参考になるだろ。
検察によるネガキャン第二弾の影響が含まれてる数字だぞ。
452無党派さん:2009/06/16(火) 22:39:08 ID:WkQSo5IU
ANN 最新世論調査 6/15(月)〜16(火)全国調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/200906/
● 麻生内閣支持率
不支持 64・8 %
支持  17・9 %
● 次の衆院選後の望ましい政権の形
民主中心 53 %
自民中心 25 %
● いま総理大臣としてふさわしいのは
鳩山由紀夫 41 %
麻生太郎  18 %
● 政党支持率
民主 37・0 %
自民 31・9 %
● 鳩山・西川問題で麻生は指導力を発揮したと思うか
思わない 71 %
思う   10 %
453無党派さん:2009/06/16(火) 22:39:33 ID:7W99k7br
>>451
局長逮捕はやっているが、民主の名前はまだあまり出ていないからな。


454無党派さん:2009/06/16(火) 22:40:41 ID:axOoLSl3
>>444
ちょっと国民をばかにしすぎているな。

マスゾエはズル賢いから、自民政権末期を看取る損な役回り何か逃げまくるよ。
455無党派さん:2009/06/16(火) 22:41:51 ID:C58LPDYA
>>451
数字は比較してみるモノなんだから、それが難しくなる調査はいらない。
今回だけでなく次回の調査を見るのも面倒になる。
こんごずっと平日調査を続けるなら別だけど。
456無党派さん:2009/06/16(火) 22:44:07 ID:E06oNzJL
舛添と橋下は及び腰で、

東国原だけヤル気マンマンという状態がイマジンできますw
457無党派さん:2009/06/16(火) 22:46:15 ID:Bc/is+wv

自民党は日本のゴミクズ、使用期限切れ、要処分。
458無党派さん:2009/06/16(火) 22:46:30 ID:+XVa+5IZ
>>449
年末解散がなかったのは、2/3を失うのが確実だったから。
選挙して2/3を失うよりは、予算を強行採決して焦土作戦に出たほうがいいと判断したんだろう。

次が自民政権ならいつも通り国債増発でしのげるし、
民主政権なら国債増発を非難すればいい。

あんたこそ「国策はもうない」とか甘いことを考えているんじゃないだろうな。
国策来るぞ。
459無党派さん:2009/06/16(火) 22:47:39 ID:Uv9asjSD
橋下は明日民主党主催のシンポジウムに出席
選挙直前に民主党支持を表明する予定
460無党派さん:2009/06/16(火) 22:48:13 ID:C58LPDYA
読売詳細
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/koumoku/20090616.htm

記事なっていない部分だと、望ましい政権枠組みで、
民主中心政権が大連立に4.5ポイント差つけてるのが見どころかな。
2月ですら0.9ポイント差しかなかったから画期的かも。
461無党派さん:2009/06/16(火) 22:49:59 ID:WgJ/UW3W
>>458
国策こないなんていってねぇだろうが?来る前提で話してんだよ。
ポイントはそこだけだ。で、西松で失敗しておいて、同じ手法が
通じるという、何も見えていない甘さ。つーか、国策と開き直ってる所が
もはや末期症状でしょ、おたく。本音が出ている。そんなんじゃ、
大衆の多くも国策と分かってるつー事だよ。お前の様な詭弁はもはや通用しない。

現実を見ないと分からない馬鹿は、現実を見て思い知れよ。浣腸と一緒に並んで、な。以上。
462無党派さん:2009/06/16(火) 22:50:52 ID:nrCijFlV
今までのチキン政治家が言えなかった正論を語る者、ここにあり。
-----------------------------------------------------------
6/5「幸福実現党」記者会見B大川きょう子新党首挨拶

北朝鮮核問題に「自分の能力を超えている」と言った麻生首相は辞任すべき。
北朝鮮に友愛などと言っていたら、日本は北朝鮮の植民地。
中国が常任理事の国連が何とかしてくれると言っている政治家は馬鹿。

3年以内に北朝鮮は核攻撃が可能になる。南下したら韓国は火の海。

憲法を改正し自衛隊の装備を改良すれば十分対応は可能である。

もし私が首相となり、もし北朝鮮が日本に向け核兵器を打つ意志が明確になったならば、
敵地先制攻撃で北朝鮮のミサイル基地を爆撃します。
U-TUBE
http://www.youtube.com/watch?v=9JFV1r7BqUM&feature=channel
党首サイト
http://okawa-kyoko.hr-party.jp/policies/
463無党派さん:2009/06/16(火) 22:53:36 ID:6nwhC2ku
>>454
何万票も得票があったて言うのだけがよりどころで
参院コンプレックスがあるから取りに来るね
また郵政選挙されるのかな、うんざりだ
衆院長老の方々の良識に期待したい
464無党派さん:2009/06/16(火) 22:53:40 ID:FodFlKRy
麻生の支持が下がるってのは、痔眠珍蛇浣腸的には好ましいんだろ?
痔眠葬祭銭があるってことで?
465無党派さん:2009/06/16(火) 22:56:31 ID:+XVa+5IZ
>>461
西松は失敗とは思えないな。

野党党首を確実に潰せると判明した。
同じやり方をされて、鳩山がしのげるとはとうてい思えない。

それから、自民信者と思われるのは心外だ。
単なる悲観的野党支持者だからな。
466改革DNA進次郎総理を実現する会 ◆S3/.7DxKSg :2009/06/16(火) 22:59:37 ID:adnREK4j
俺が学習能力皆無の単細胞生物アホ民珍に代わって
ID:+XVa+5IZを擁護してやるから
安心しろ
467無党派さん:2009/06/16(火) 23:02:36 ID:+XVa+5IZ
いらねーよ
468無党派さん:2009/06/16(火) 23:21:04 ID:lliTWFCI
>>466
自己破産者は、選挙より借金返済。
469無党派さん:2009/06/16(火) 23:23:42 ID:BrqLpc9x
>>441
>誰に変わっても、麻生よりは支持率はあがるだろうw

「誰に変わっても」というならば、井脇ノブ子あたりで、サプライズ効果も期待できそう
470無党派さん:2009/06/16(火) 23:26:08 ID:adnREK4j
>>469
まあ、民珍はそういうありえない話で茶化して
総裁選祭から目をそらしたいんだろうなwwww
471無党派さん:2009/06/16(火) 23:28:12 ID:jIR/p1Gg
麻生よりもカブト虫を総理にした方が票は取れるって話しがあったな
寿命短いから弔い合戦も出来るって
痔眠珍蛇浣腸的にもOKだろう
472無党派さん:2009/06/16(火) 23:38:50 ID:NrKkBjGx
確かにカブト虫が総裁だったら自民に投票してもいいな。
473無党派さん:2009/06/16(火) 23:45:09 ID:U/0Rxrk5
その後はセミかな?
474無党派さん:2009/06/16(火) 23:48:00 ID:Ns0msvZM
サミットと都議選と衆院選告示日程を考えると、もはや総裁選やってる暇ないだろ。
それにプライド高い麻生が解散せずに辞職する可能性も低い。
そもそも自民党にそんなエネルギーがあるのか。もはや負け戦覚悟で、自分の選挙区だけ考えている状態じゃないのか。

総裁選で世論調査が上昇、という説を主張するからには、日程も含めて提示しないとただの希望的観測だろうね。
475無党派さん:2009/06/16(火) 23:58:49 ID:+XVa+5IZ

総裁選と総選挙の時期が被る可能性はある。

ご祝儀効果を最大限に使いたいなら、投票日の数日前に新総裁決定w

476無党派さん:2009/06/17(水) 00:00:29 ID:bVBhMGOI
さすがに国民なめすぎ
477無党派さん:2009/06/17(水) 00:06:18 ID:PoeeDqnE
そうだな、カブト虫はなめ過ぎだな
せいぜいゴマフアザラシくらいが限界だな
478無党派さん:2009/06/17(水) 00:06:29 ID:Ns0msvZM
>>475
 選挙期間中、どんな顔して「自民党に投票してください」って訴えるんだよ。
 辞める党首の選挙演説なんて誰も聞かない。
479無党派さん:2009/06/17(水) 00:09:26 ID:wuJwgEPj
チンパンジーなら、以前あったよな
480無党派さん:2009/06/17(水) 00:11:51 ID:enAX0HRO

>総裁選で世論調査が上昇、という説を主張するからには、日程も含めて提示しないとただの希望的観測だろうね。

前のような五人囃子スタイルをやったところで、もはや誰も見向きもしないよ。

自民党の総裁候補には関心を引きつけるために大道芸に挑戦するとか、
あるいは草薙流のパフォーマンスなどの工夫が必要になるだろう。

自民党は何をやっても検察は黙認する方針であるとのウルマの発言もあるしw
481無党派さん:2009/06/17(水) 00:23:45 ID:DlEzux28
>>476
なめられて当然だろ。

こんな自民が50年も与党やってられたのは国民がバカなおかげ。


>>478
麻生が総裁でも大丈夫なんだから、総裁なんていなくても大丈夫だろ。

むしろいない方がいいかもしれんくらいだ。
482無党派さん:2009/06/17(水) 00:25:13 ID:W/ijcpq7
8月3日から4日間に渡って、裁判員裁判の全国第一号がある。
メディアによる集中報道が予想されることや、長崎原爆の日であることを考えると、8月9日投開票はなさそう。

7月頭に解散して、そのままサミット出席→8月2日投開票で、都議選の結果がどうなろうが、
麻生降ろしの動きを防げる。7月末解散→8月30日か9月6日投開票は、やらせてもらえない。
483無党派さん:2009/06/17(水) 00:25:37 ID:3FiRfxUH
 総裁選やって総裁決めて、内閣総辞職して認証式やって・・・で、どんなに急いでも半月くらいかかるよね。
陛下は渡航予定だし。
 となると任期が二ヶ月程度の内閣ということになる。どうしたって「選挙目当て」のレッテルは避けられないわけで、
自動的に世論調査で良い結果が出るとは思えないね。

 そもそも予算を四回通しておいて辞める理由がよくわからない。何て答えるつもりなんだよ。
484無党派さん:2009/06/17(水) 00:26:48 ID:DlEzux28
>>483


「頭の調子が悪くなったので辞めます」

485無党派さん:2009/06/17(水) 00:27:00 ID:h1eWTefN
>>14
> 自民党支持率は19・8%と与党の自民党としては最低に。

これを見て思ったんだけど、自民の下野時の支持率を知ってる人いる?
あの頃って党派も割れてたし、どんな支持政党分布だったのが凄く気になる。
486無党派さん:2009/06/17(水) 00:45:27 ID:CgAd9aNm
俺、別に自民支持じゃないけど、今の自民総裁が麻生さんで正しかったと思うよ。
周りから幾ら叩かれようが、平気だろ。
安部、福田ようなのがまた総裁になったら、
また、辞任、総裁選の繰り返しだった。

民主、自民云々は関係なく、どれだけ税金使ったら済むんだよ
といいたくなるところだった。
487無党派さん:2009/06/17(水) 00:49:35 ID:m4c636af
>>486
>俺、別に自民支持じゃないけど
>俺、別に自民支持じゃないけど
>俺、別に自民支持じゃないけど
>俺、別に自民支持じゃないけど
>俺、別に自民支持じゃないけど

あれ?脂汗流してませんか?
488無党派さん:2009/06/17(水) 00:56:13 ID:6JW5lGUj
民主党の皆さんも麻生が正しい選択をしたと思っている。
笑いをかみ殺しながら。
489無党派さん:2009/06/17(水) 00:58:47 ID:h1eWTefN
細川内閣支持73.4% 歴代最高記録更新 自社支持最低に/読売新聞世論調査

読売新聞社は二十三、二十四の両日、全国世論調査を実施、細川内閣への支持動向などを探った。
内閣支持率は73・4%で、歴代最高だった前月よりさらに1・5ポイント上昇した。
国連演説や日米、日ロ首脳会談を無難にこなした外交姿勢などが、評価につながったとみられる。
不支持率は13・7%で、前月より0・5ポイントのアップ。

政党支持率は、自民党が23・8%で、過去最低だった前月をさらに0・9ポイント下回り、
社会党が7・6%で昭和五十八年二月の7・9%を下回る最低支持率を記録した。

内閣支持の理由は、「何か新しいことをやりそうだ」57・0%、「これまでの内閣よりましだ」31・7%、
「政治改革を最重要課題に掲げている」30・8%――の順。
「これまでの内閣よりましだ」「首相を信頼できる」などがそれぞれ約2ポイント増えた。

不支持の理由は「安定感がない」「政治改革を実現できそうにない」が各32・7%、
「閣僚の能力が未知数」29・3%――の順。
http://web.archive.org/web/20001017051458/www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/93/93n2d.htm

とりあえず自分で調べてみたけど、こんなのしか見つからなかった。
内閣発足から3ヵ月近くが経過した93年10月28日の調査。
今回調査が25.0%なので、読売でも下野時の数字が足元まで迫ってるんだね。
あと社会党も一緒に死んでるのが興味深い。
490無党派さん:2009/06/17(水) 01:11:22 ID:rb6vxha/
>>486のプロフィール

>今の自民総裁が麻生さんで正しかったと思うよ。
いろいろちゃんと仕事もしているし
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai205656.jpg
491無党派さん:2009/06/17(水) 01:15:35 ID:Tc1dtvWN

20歳台の支持率が爆sageに関する本スレの見解


238 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/06/16(火) 06:49:51 ID:S1jIgxvX
 >>235
 負け組みになるのを極端に嫌う。
 与党が本当に負け組みになりそう。←関わりたくない。

 それだけのこと。


なんか納得してしまう
492無党派さん:2009/06/17(水) 01:16:14 ID:DlEzux28
ありえるから怖いわ
493無党派さん:2009/06/17(水) 01:37:19 ID:cHrdHEjN
>>486は皮肉じゃないのか。
麻生の低支持率のままで選挙に突入するのを期待できるのを
麻生が馬鹿げたプライドを持ってて投げ出そうとしないからなんだし。
494無党派さん:2009/06/17(水) 01:43:30 ID:h1eWTefN
男女の支持の違いを示すので面白い数字があった。

1995年参院選直後の時事政党支持率
 自民 男26.8 女22.1
 新進 男13.2 女8.0

現在(>>254)とは、自民支持も男の方が高いという違いがあるけど、
野党第一党の支持が男の6割程度に留まってる点は一緒。
当時の新進には創価学会がついていたにもかかわらず。

やっぱり女性支持を掴むには権力なんだな。
495無党派さん:2009/06/17(水) 02:20:02 ID:h1eWTefN
どうも俺しか興味ないようで、一人で書き連ねている感じだけど、
せっかく調べたんで書いておく。

時事の調査では、下野時も自民は20%を確保してたっぽい。
02年9月辺りに何故か、89年以降最低を記録しているけど、
おそらくそれが先週発表の6月調査18.4%と同じくらい。
(グラフから読み取ってるので正確な数字が分からない)

共同、読売、時事、どこも自民支持は過去最低レベルで、
かつてないところまで落ち込んでるのがハッキリ認識できた。
496無党派さん:2009/06/17(水) 02:33:04 ID:LDdyuHNG
女性票について、思いつきで。

同性の社会進出を阻みたいのでは?若い世代にだけチャンスが生まれるのはおもしろくない。
それは言いすぎだとしても、支持する理由もない。

また、「専業主婦」は性別役割分担という保守的な価値観に基づいた立場。
男女同権が徹底すれば、自分は「只の無職」になりかねない。
特に育児ぐらいしか存在意義を見出せない層にとっては、存在理由の危機だ。

一方、働く女性は、差別的な日本の労働環境で成功するぐらいだから、優勝劣敗志向が強い、とか。
また「不安のポピュリズム」に嵌りやすいのも主婦層なんじゃないか。

ところで欧米では男女の支持分布はどうなんだろう。
497無党派さん:2009/06/17(水) 02:47:34 ID:pvgaLLVb

単純に女性は急激な変化を嫌うだけだろ。
悪化するかもしれない可能性があるうちは現状維持を望むだけだよ。
498無党派さん:2009/06/17(水) 03:04:00 ID:h1eWTefN
俺も女性が民主の政策から「臭い」を感じ取ってる面はあるのかなぁと思う。

子ども手当が扶養・配偶者控除の付け替えな点は広く知られてきたけど、
その他にも、男女共同参画やワークライフバランス等の党内議論を、
「旦那の稼ぎでノンビリと過ごすなんて通用しないよ」と読み取るのは容易。
これに中高所得層の専業主婦が恐れをなしていたとしても不思議はない。
499無党派さん:2009/06/17(水) 03:06:56 ID:yhr8zVU9
もし総裁が変ったとして 麻生より支持率が低くなりそうな自民議員どんなのが居るかな?
ゴマフアザラシやカブトムシ以外でね
500無党派さん:2009/06/17(水) 03:40:30 ID:fHzRiDkh
>>498
そんな鬼女板の髭の生えた奥様みたいな理由を考えてる訳ないじゃないかw
単に政権側が好きなだけなんだよ、俺についてこい、頼もしいわ、みたいな
感じで
裏側で何やってんのか知らぬは何とか、でさ
501無党派さん:2009/06/17(水) 03:41:47 ID:oybXBrCA
>>499
落ち目とはいえキムタクだろう
502無党派さん:2009/06/17(水) 06:08:09 ID:5EdD7uoW
女とB層の比率は重なるからね
503無党派さん:2009/06/17(水) 06:13:59 ID:Lp8JvQBP
公明党や共産党も末端だと女性が活動の中心なんだよな。
それにリベラルな思想って男のもんだしね。
504無党派さん:2009/06/17(水) 06:20:55 ID:6LiMAmw2
男には戦争や混乱、破壊、革命を好む破滅願望がある
女は平和を愛する生き物だからミンスには本能的に任せられない
505無党派さん:2009/06/17(水) 06:30:53 ID:1pklkAxQ
それなら女は社民を支持することになっちまうよw
506小泉純一郎 ◆w695HldKZk :2009/06/17(水) 06:39:59 ID:mI3MtB5u
女性とB層に大人気の
小泉純一郎でふ♪
改革だ!
わたしを規制するな!わたしは無実だ!
わた…ブチッ…………………………………………あぼ〜ん♪
507小泉純一郎 ◆w695HldKZk :2009/06/17(水) 06:53:09 ID:mI3MtB5u
わたしを規制するな!
わたしは正義だ!
わたしに変えれば
またまた3分の2だ!
女性とB層は任せてくれ♪
わた……ブチッ……………あぼ〜ん♪
508無党派さん:2009/06/17(水) 06:57:13 ID:wJj2CRmR
>>503
単に妻や娘をかり出してるんだろ。
509486:2009/06/17(水) 07:24:56 ID:CgAd9aNm
>>493
yes 皮肉で言ったつもりだよw
510無党派さん:2009/06/17(水) 09:06:09 ID:LH2f2skN
ANN報道ステーション(電話)
調査日付  支持率 不支率 自民党 民主党 無党派 鳩山 麻生 特記事項
07/09/26-27 56.8%-25.4%---44.1%-26.7%---17.4%        平日、福田内閣発足(9/25)
07/10/27-28 52.4%-25.7%---40.0%-31.3%---20.3%
07/11/10-11 45.5%-37.7%---44.2%-28.7%---20.4%        小沢辞意撤回(11/7)
07/12/08-09 41.5%-37.4%---38.3%-30.4%---21.4%
07/12/15-16 38.8%-38.6%---38.8%-27.1%---24.4%        福田年金発言(12/12)
08/01/13-14 40.3%-39.5%---42.7%-29.2%---19.0%        テロ新法再可決(1/11)
08/02/02-03 36.0%-41.8%---36.7%-31.9%---21.6%
08/03/01-02 30.7%-44.2%---40.8%-30.7%---21.7%
08/03/22-23 24.7%-53.2%---38.0%-29.9%---23.3%
08/04/19-20 24.6%-51.6%---35.4%-30.5%---24.5%
08/05/05-06 18.2%-61.3%---33.8%-32.3%---26.3%
08/06/14-15 21.6%-57.5%---30.7%-32.5%---24.3%
08/07/12-13 24.5%-55.3%---34.0%-30.8%---26.2%
08/08/03-04 33.9%-41.2%---37.3%-29.4%---23.7%         福田改造内閣(8/2)
08/09/06-07 ------------42.9%-25.9%---23.6%          福田退陣表明(9/1)
08/09/25-26 50.4%-33.3%---45.2%-28.3%---17.6%         麻生内閣発足(9/24)
08/10/04-05 42.8%-37.3%---43.9%-29.2%---19.0%
08/11/15-16 29.6%-46.8%---39.0%-28.7%---23.1%
08/12/20-21 21.7%-63.3%---33.0%-31.5%---24.0%
09/01/11-12 19.3%-63.9%---33.7%-31.7%---25.5%
09/02/14-15 13.7%-71.2%---28.7%-34.0%---28.8%
09/03/07-08 21.1%-63.1%---34.8%-27.7%---29.2%          小沢氏秘書逮捕(3/3)
09/03/28-29 24.5%-61.2%---33.4%-33.9%---25.0%          小沢氏秘書起訴(3/24)
09/04/25-26 28.2%-50.3%---35.7%-30.0%---27.3%
09/05/18-19 28.1%-53.2%---34.6%-34.8%---24.0%----36%----24%   鳩山新代表就任(5/16)
09/06/15-16 17.9%-64.8%---31.9%-37.0%---23.0%----41%----18%   平日含む 鳩山総務大臣辞任(6/12)
511無党派さん:2009/06/17(水) 10:15:45 ID:48vGqynk
今日はスレが伸びないな。郵便不正ネタにも秋田か?
512無党派さん:2009/06/17(水) 10:19:10 ID:DYBMKHIV
国士はv+の個人献金スレを延ばす事に熱中してる。
513無党派さん:2009/06/17(水) 10:23:28 ID:faQ3Mm29
民主は高速道路無料化まじでやる気?
514無党派さん:2009/06/17(水) 10:28:57 ID:XiJ/W0pJ
>>511
これからこれから焦らないの、果報は寝て待て検察様にお任せ。
515無党派さん:2009/06/17(水) 10:36:30 ID:Spqngbsy
>>514

なんだか品性下劣なカキコですね
516無党派さん:2009/06/17(水) 10:39:19 ID:bj3c/HO1
検察が共犯でっちあげて、
共犯者いた方が罪が軽くなるから、
検察ストーリーにのっかる奴もいるからな。

共犯として起訴された人が無罪になるのは
検察ストーリーに犯人が乗っかったパターンが多い。
517無党派さん:2009/06/17(水) 10:47:49 ID:AGYNUKlY
>>514
だな。
遠からず国策大好き恥知らずのエリート集団
検察様が話題を提供してくれるだろうw

しかし・・・・折角、あれだけの地位と頭脳があるのに
やることが猿以下の検察官僚って頭悪いよなあ。
518無党派さん:2009/06/17(水) 11:05:34 ID:XxN9OBAx
>>517
アノ麻生が国のトップなんだから仕方が無い
519無党派さん:2009/06/17(水) 11:09:54 ID:Spqngbsy
85 :無党派さん:2009/06/17(水) 10:36:03 ID:DYBMKHIV

【日本郵政“新疑惑” 不可解不動産取引、野党が調査】

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_yusei_group_so2__20090616_3/story/16fuji320090616201/

日本郵政絡みの不可解な不動産取引が注目されている。東京・東池袋の「旧かんぽヘルスプラザ東京」
(正式名称・東京簡易保険総合健診センター)の信託受益権が、西川善文社長の出身グループである住友不動産に、
50億円でひそかに売却されていたのだ。鳩山邦夫前総務相も現職当時、調査を約束していたもので、
民主、社民、国民新党の野党3党は15日、疑惑追及のため、現地調査を行った。
「国民の財産を、公表もせずにたたき売るなんて、憤りを感じざるを得ない」。
元郵政相である国民新党の自見庄三郎参院議員はこう激怒した。
同施設は1994年、JR池袋駅東口から徒歩8分、サンシャイン60から徒歩1分という一等地に、簡易保険加入者向け
の健康診断や人間ドックのほか、宿泊施設や会議室、レストランも備えた健康複合施設(地上7階、地下3階)として完成。
2年前、郵政民営化のため閉鎖された。
テニスコート7面半以上の土地(約2000平方メートル)や建物は郵便局会社に継承されたが、
その後、土地は三菱UFJ信託銀行に信託され、信託受益権の7割が住友不動産に50億円で売却された(3割は郵便局会社)。
いわゆる「資産の流動化」で、不動産専門家は「信託受益権による売買の場合、譲渡に伴う登録免許税や不動産取得税が
軽減される」という。同施設の土地取得費や建設費について、日本郵政は「調査中」としている。
今回のケースでは、住友不動産と郵便局会社が共同で不動産開発を行う予定。
住友不動産は、西川氏がトップを務めた三井住友銀行のグループ企業である。
調査団の1人、社民党の保坂展人衆院議員は「総務省は昨年5月、
『郵便局会社の重要な財産の譲渡の許可』という文書を発表したが、譲渡(売却)の相手方は『未定』としていた。
今年4月7日の衆院総務委員会で、やっと相手方を『住友不動産』と認めた。担当は郵便局会社ではなく、
日本郵政の西川氏直属の部下。『かんぽの宿』でも情報公開が問題となったが、今回は真っ黒といえる」と語る。
520無党派さん:2009/06/17(水) 11:10:05 ID:a1xWvP9G
党首討論で暴露しちゃえw


<鳩山代表>「故人」献金 5人から計120万円

主党の鳩山由紀夫代表の政治資金管理団体「友愛政経懇話会」
が、03〜07年の政治資金収支報告書にすでに亡くなってい
る人物から個人献金を受けたと記載していたことが分かった。対
象人物は少なくとも5人で、計120万円の献金を受けたと報告していた。
収支報告書などによると、献金したとされる故人は東京都内の旅行会社会
長ら。会長は05年3月に亡くなったが、同年に24万円、06年に10
万円、07年に15万円の献金を受けたと記載していた。
他にも04年12月に亡くなった愛知県の建設会社社長から10万円、0
2年12月に亡くなった都内の元大学教授から計46万円など、4人の故
人からの献金を記載していた。5人はいずれも生前に同会に献金した記録が
残っている。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090616-00000040-mai-soci
521無党派さん:2009/06/17(水) 11:14:18 ID:Cclv7kPt
既に表に出てるものをどうやって暴露しろと???
522無党派さん:2009/06/17(水) 11:27:40 ID:Yf7gV3b5
>>444
ないない。

先にマスゾエ首相にしないと誰もついて行かない。
もうアソウの顔なんて誰も見たくないんだよ。

>>520
したり顔でアソウが発表して、また支持が下がる。
523無党派さん:2009/06/17(水) 11:32:56 ID:faQ3Mm29
火山噴火が潮目
524無党派さん:2009/06/17(水) 11:40:15 ID:LH2f2skN
137 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 11:21:56 ID:fi87Bj0e
二階派関係者の不起訴不当=西松パーティー券購入問題−検察審査会
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009061700331

自民党二階派の政治団体「新しい波」が西松建設のダミー団体からパーティー券代約830万円を受領した問題で、
東京地検が会計責任者だった国会議員らを不起訴とした処分について、東京第3検察審査会は17日までに、
不起訴不当とする議決をした。起訴猶予とされた同社前社長国沢幹雄被告(70)については、起訴相当とした。
議決はいずれも16日付。(2009/06/17-11:08)

●もう1回不起訴不当になれば、2Fは、起訴されることになる!
麻生に残された時間は、すくない!
都議選に、自民には、逆風だな!
525無党派さん:2009/06/17(水) 11:45:43 ID:1Xm7u4IW
これって郵便不正や故人献金が前に出てきて支持率の変動があったとしても
庶民に対する恐怖感をあおった結果のものでしかないわけだろ?

声高に国策って言ったり、民主支持って言ったら危険な目に遭うんじゃないのかという感情を煽るもの

結果、そういうのって選挙時には大挙して民衆がこそこそと民主に投票することを助長するだけだと思う


まあ、勝手な想像なので、聞き流してもらえれば
526無党派さん:2009/06/17(水) 11:48:30 ID:LH2f2skN
174 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 11:37:33 ID:RSGD/eaT
市民11人が、検察官の不起訴処分の妥当性を捜査資料などを基に非公開で審査する。
任期は半年。不起訴は妥当と判断すれば「不起訴相当」、
起訴すべきだとの意見が6〜7人で「不起訴不当」、8人以上で「起訴相当」と議決。 ...

●後1人か2人が、起訴相当判断になって、2回判断でした。
間違いました。
527無党派さん:2009/06/17(水) 11:52:29 ID:EQ/aMLHT
>>520
西松建設からダミーに毎年2〜3億円もの献金があって
迂回なのでどの議員に渡っかも不明な
自民党不当献金があったことを暴露すれば
益々、国民は目覚めるから暴露大歓迎!

ついでに、経団連からも毎年30億円もの献金があり
経団連からの要求の達成度で
議員献金額を決める方法も暴露してほしい。
528無党派さん:2009/06/17(水) 11:58:39 ID:ZS9BSeOX
前回の党首討論で、
「国民の一番の関心は西松問題」とか言っていたが、
これから二階周辺が慌しくなるだろう。
見事なブーメランだな。

検察審議会には、権力に屈しない「正義」があったようで
一国民として安心したよ。
529無党派さん:2009/06/17(水) 11:59:50 ID:0PUkP4D0
おいおい、今日はまた3時から党首討論がNHKで放送するぞ!
また45分間だって。
一応知らない人の為に。
携帯でも観れるだろ。
530無党派さん:2009/06/17(水) 13:04:53 ID:7OKoK2RM
朝日新聞 鳩山代表に「故人」献金? 少なくとも5人、120万円
ttp://www.asahi.com/politics/update/0616/TKY200906150338.html
>鳩山事務所は朝日新聞の取材に「誤記載だとは思うが、全体を調べてみたいと思う。

 事実とすれば本人や遺族に申し訳なく、誠心誠意対応したい」としている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

死人に口なしと思って名義を使ったら、バレちゃったてことでしょうね。
政治資金報告書の捏造は、政治資金規正法違反ですよ。

これをマスコミが無視できない方法を話させていただきます。
国会の自民党質問でひたすら鳩山の故人献金をとがめ証人喚問を要求するんです。

そして、民主党が国会を拒否するしかない状態に追い込み国会を空転させて
マスコミが報道せざるをえない状況に追い込むんです。

私はすでに自民党に要望書を出しましたがたくさんの要望を自民党に届けて必ず実現させたいのです。
賛同される方は自民党の国会議員に手当たり次第(出来れば)FAXで要望してください。

ご協力よろしくお願いします。
531無党派さん:2009/06/17(水) 13:06:09 ID:bM+EDfrE
>>520
すでに小渕大臣脱税のブーメランが飛んできているので
追求は難しい
532無党派さん:2009/06/17(水) 13:13:16 ID:+wl4yt+s
ええええ、ブーメラン戻ってくるの早過ぎだろ…
小渕いったい何やったのよ。
533無党派さん:2009/06/17(水) 13:15:05 ID:DlEzux28
オヤジの資産を政治団体の金ですといって脱税した。

534無党派さん:2009/06/17(水) 13:20:03 ID:TlvuYMjF
小沢はマスコミを敵視していたから西松で散々やられてしまったけど
由紀夫はぶら下がりやったりしてマスコミとの関係も良好だからね
そのおかげでこういう援軍も得られたりするのさ
535無党派さん:2009/06/17(水) 13:28:59 ID:dCV2Miiz
しかし不祥事を不祥事で相殺って本当はよくないよな。
総選挙後にでも時間をかくて思う存分やり合ってほしい。
536無党派さん:2009/06/17(水) 15:55:04 ID:7VE7/z2r
537検察審査会が東京地検にダメ出し!:2009/06/17(水) 16:34:15 ID:RvJOsKUK
二階経済産業大臣の派閥の政治団体が、西松建設のOBの政治団体からパーティー券代を
受け取った問題で、検察審査会は「捜査が尽くされたとは到底いえない」と指摘し、
派閥の元会計責任者などの不起訴は不当だとして、再捜査を求める議決をしました。

二階大臣が代表を務める派閥の政治団体「新しい波」は、平成18年までの3年間に、
実際には西松建設から838万円のパーティー券代を受け取ったのに、収支報告書には
OBの政治団体からだとうその記載をしたとして政治資金規正法違反の疑いで告発されました。
東京地検特捜部は今月1日、団体の会計責任者だった泉信也参議院議員などを不起訴にしました。
これについて、東京第三検察審査会は「捜査が尽くされたとは到底いえず、強い政治不信が
見られる政治状況を踏まえると、さらに踏み込んだ捜査が期待される」と指摘し、
不起訴は不当だと議決しました。また起訴猶予になった西松建設の前社長、國澤幹雄被告(70)に
ついては「十分な証拠があるのに納得できない。政治にかかわる問題だけに、すべてを
公の法廷で説明した方が国民が納得する」として起訴すべきだと議決しました。この議決を受けて、
東京地検特捜部はあらためて捜査を行うことになります。不起訴不当の議決は、
拘束力はありませんが、國澤前社長に対する起訴すべきだという議決は、法律の改正で原則として
今後3か月以内に検察が起訴しない場合は、再び検察審査会が開かれ、
仮に再び起訴すべきだと議決されると弁護士が検察官に代わって起訴することになります。
これについて、東京地検の谷川恒太次席検事は「内容を十分に検討し、
適切に対処したい」というコメントを出しました。

*+*+NHKニュース2009/06/17[13:39]+*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013682821000.html
538無党派さん:2009/06/17(水) 17:06:52 ID:7RXs1I4Q
>>534
身から出たサビかよ。器量の差。
539無党派さん:2009/06/17(水) 17:16:19 ID:48vGqynk
自民党議員丸山弁護士
「鳩山さんのほうが四分六で良かった」
540無党派魂76歳 ◆KhZ5sqWpJ2 :2009/06/17(水) 17:27:24 ID:Cs5Abp55
上の方の話題にレスするけど、若ければ良い政治は前原メール事件で壊滅した
よね。今は、重鎮の経験を生かす時代である=重鎮に頼りきりじゃ、絶対に
いけない
>>535
それが政治でしょ
541無党派さん:2009/06/17(水) 18:12:11 ID:enAX0HRO
障害者郵便の審査「厳しくなりすぎ」 利用団体が悲鳴
http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY200906170152.html
542無党派さん:2009/06/17(水) 18:37:28 ID:033PMN9T
>>541
石井一と牧が官僚と結託して障害者利権を貪ったために障害者が被害を受けている

許せないね
543無党派さん:2009/06/17(水) 18:39:10 ID:jnZrfeey
党首討論どんな感じ?
聞いた話だと鳩山さんの方が良かったみたいだが。
544無党派さん:2009/06/17(水) 18:40:35 ID:DYBMKHIV
残り1分と聞いた麻生が
「ちょ…ちょ…ちょ…朝鮮が、北朝鮮があ〜」と喚いて終わり。
545無党派さん:2009/06/17(水) 18:40:47 ID:0CzKGb0Y
自民ナチス党の連中はこのでっち上げを本気で信じてるのか?
ホント馬鹿だね
546無党派さん:2009/06/17(水) 18:46:22 ID:OPZaRWNo
>>543
相変わらず麻生さんは官僚の紙を読んでいる
だから鳩の質問も聞いてないし回答にもなってない
547無党派さん:2009/06/17(水) 18:53:33 ID:KKEGakzS
>>545

まあ、けっこういろんなこと注目してる人には分かるよね
548無党派さん:2009/06/17(水) 19:51:43 ID:nwQqm3X4
>>542
許せねえのは 単発のお前の方だ!w
549無党派さん:2009/06/17(水) 19:59:13 ID:enAX0HRO
>>542
またもや、無理筋の妄想だけが最後の希望か
550無党派さん:2009/06/17(水) 20:15:39 ID:enAX0HRO
核廃絶、参院も決議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000023-jijp-pol.view-000
参院決議には、唯一の被爆国として積極的に行動してきたことを強調する文言が追加された
551無党派さん:2009/06/17(水) 20:30:50 ID:sManGbR/
都議選、進退に直結せず=「地方選挙と衆院選は別」−麻生首相
 麻生太郎首相は17日夜、東京都議選で敗北すれば首相の責任問題になるとの自民党幹部の発言に関し
「地方選挙と衆院選は全然別だ」と述べ、都議選の結果が自らの進退問題に発展することはないとの認識を示した。
首相官邸で記者団に語った。 (2009/06/17-19:57)

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2009061700871

支持率5%でも首相を続けそう。
552無党派さん:2009/06/17(水) 20:39:50 ID:Pir9xjdC
頼むからせめて世論調査の話をしてくれ
553無党派さん:2009/06/17(水) 20:49:31 ID:SPhLB07f
今の状況で、ニコ動と浣腸以外ネタがないからな。

【麻生ぶら下がり】「党首討論にならなかった」(17日夜)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090617/plc0906172025014-n2.htm

これに浣腸がどう反応するか見物って位だよ。

取りあえず、自民に提灯持ちやって欲しい。ニコ動以外で。
そしたら、今日のアイドルは>>552
個人的には次の産経・ニコ動が気になるわw
554無党派さん:2009/06/17(水) 21:16:29 ID:eRyfhUJ/
もう次の焦点は石井一がいつ逮捕されるかだろwwwwwww
555無党派さん:2009/06/17(水) 21:18:14 ID:nwQqm3X4
>>554
お前の逮捕の方が先だろ 浣腸!
556無党派さん:2009/06/17(水) 21:25:50 ID:EQ/aMLHT
>>554
与党の口ききのほうが悪質で
アリコ=宮内の逮捕が先でしょうに。
557無党派さん:2009/06/17(水) 21:39:09 ID:Z9MzaTbM
犯罪の悪質性なら、石井のほうがよほど悪質だから逮捕も先なんじゃないかねえ。

政権交代準備罪に加えて、仏敵罪の重犯罪人だし。
558無党派さん:2009/06/17(水) 22:16:17 ID:eRyfhUJ/
石井逮捕祭待ちww
559無党派さん:2009/06/17(水) 22:21:11 ID:DlEzux28
党首討論最高だったな。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090617mog00m010032000c.html

>核実験が2回目に行われた後には、私としてはブッシュ大統領に、
>また国連安保理のP5(常任理事国)のメンバーであります方々に電話をし、

>私としてはブッシュ大統領に
>私としてはブッシュ大統領に
>私としてはブッシュ大統領に


 オ バ マ だ よ 、元外務大臣どの。


560無党派さん:2009/06/17(水) 22:25:45 ID:fl0ezAwK
例によって麻生降ろしが吹き荒れてるけど
麻生さん細田さんは絶対に麻生さんで解散すると言い切ってるね

小沢秘書逮捕前に内閣支持率が一桁寸前にまで落ち込んだ時でも
辞める気などさらさらない様子だった
何故なのか、単に打たれ強いから?サミットに出たいから?超楽観主義だから?

いや、真相は完全に検察を掌握していて民主党を嵌めることがいつでも出来るからのようだ
悪い言い方をするとやくざの組長のやり方に近いかなwwよっ、麻生組長ww

だから麻生さんが組閣するときの狙いは警察庁出身の漆間巌氏を内閣官房副長官にすることと
小泉・安倍内閣時代の総務副大臣だった佐藤勉氏を国家公安委員長にすることだった
野党・与党を問わず弱みを洗い出すために(特に郵政に関係する利権)

どうも麻生さんのバックに右翼の大物と親しい吉田茂一族がいて、検察の上層部を
コントロールしているらしい

民主党が国策捜査だと批判するのは妥当だ
ただし犯罪自体はでっち上げじゃないから民主党議員の犯罪が積み重なると
オセロゲームのように自民党支持にひっくり返るかもね

何せ、最も民主党にダメージがあるタイミングをはかってるから
561無党派さん:2009/06/17(水) 22:42:26 ID:Z9MzaTbM
>>559
麻生は記憶の更新が昭和でストップしてるから、そのブッシュもジョージ・H・W・ブッシュのことを
指してると思うんだ。
562無党派さん:2009/06/17(水) 22:45:53 ID:jmftbapz
>>561
それ説得力あるね
563無党派さん:2009/06/17(水) 22:46:31 ID:EQ/aMLHT
>>560
右翼の大物がバックにいて、民主党引きずり落とし工作をしても
決めるのは国民で、悪どさが前面に出ると反って逆効果。
どうせなら戦後最大の郵政疑獄を暴いたほうが
日本のためで、国民は喝采して支持率は上がるし
英雄の救世主として後世に残るのに。
鳩山さんにはバックに読売のドンがいるから見もの。
564無党派さん:2009/06/17(水) 22:51:29 ID:fl0ezAwK
>>563
ナベツネは左翼だから麻生が大嫌いなのは当然だ

2007年の総裁選で無理やり福田のほうが人気が高いと世論調査を完全捏造したときは
びっくりしたよ
565無党派さん:2009/06/17(水) 22:52:36 ID:BvLeplaM



-政界事情通コテ、生の声 ◆Xhg6rUKdyI氏、麻生内閣は都議選後、総辞職との見解 
自民支持層に回帰が見られ新総理の元で総選挙なら自公230議席以上とも


・・・生の声が政治を語る・・・4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1245089315/34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1245089315/81
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1245089315/82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1245089315/87



566無党派さん:2009/06/17(水) 22:52:48 ID:7RXs1I4Q
ップ。ナベツネが左翼とか笑わせんな。この期に及んで、生き残るために
小泉時代の小泉擁護をなかったことにしている老害だろ。独裁だからやりたい放題w
567無党派さん:2009/06/17(水) 22:59:04 ID:fl0ezAwK

これはどう?

安倍首相を引きずり下した渡辺恒雄氏の中国での発言記録

ttp://chibitama.cocolog-nifty.com/asian/2007/08/post_33c8.html
>今後誰が首相となるかを問わず、いずれも靖国神社を参拝しないことを約束しなければならず、これは最も重要な原則である。
安倍氏は参議院選挙の後に引き続き首相でありつづけるが、私も彼に絶対に靖国神社に行ってはならないと進言しなければならない。
もしその他の人が首相になるなら、私もその人が靖国神社を参拝しないと約束するよう求めなければならない。
さもなければ、私は発行部数1000数万部の『読売新聞』の力でそれを倒す。
私は新しい首相ができるだけ早く中国を訪問するよう促し、そのほかに皇室メンバーの訪中を促し、
皇太子が日中友好関係のためになることはよいことであり、それから胡錦涛主席の訪日を招請する。
568無党派さん:2009/06/17(水) 23:03:52 ID:91B6k+gy
今日の党首討論は世論調査に影響あるのかな?
569無党派さん:2009/06/17(水) 23:05:29 ID:yRy5ZvuC
>>568
正直、そんなに影響ないと思うよ。
570無党派さん:2009/06/17(水) 23:05:37 ID:adkpbr9y
>>565

ウザイから消えろタコ。

妄想バカコテのクソスレを貼るんじゃねえボケが。
571無党派さん:2009/06/17(水) 23:08:46 ID:Z9MzaTbM
>>568
こういう一過性の出来事をもとに、世論調査の行き先を予測しようとしても必ずしくじる。

後付で「あのときの世論調査の動きは、XX(党首討論など)があったから」と言えば、それで
納得した気分になれるけど、たいていの場合はそれは見当はずれ。
572無党派さん:2009/06/17(水) 23:18:16 ID:EQ/aMLHT
>>564
ナベツネさんはオリックスの宮内嫌い。
麻生さんはアリコ=宮内の弱みを握っているから
任期切れになる前に、なんとかすればいいのに。
573無党派さん:2009/06/18(木) 00:01:10 ID:f8xzLiwq
要するに石井・牧を選挙前に逮捕するためのお膳立てかなww


6月16日放送の『ニュースJAPAN』での箕輪幸人解説員の解説

箕輪氏
あの事件の流れを見ていますと、非常に順調に進んでいるって感じに受けますね。あの・・・郵政から入って厚生労働省と・・・
まぁ、移った訳ですけども、例えば捜査の過程で新しい証拠が・・・これ見つかって飛び火したというよりもですね、着手の段階
からの既定の路線、これを走っているんじゃないかという気がします。つまり、それだけ質の良い証拠を検察が持っているんじ
ゃないかと思います。当然、大阪地検特捜部としては、政治家の関与、これをまぁ・・・いろんな解明していきたいと思ってるんで
しょうけども、ネックになるのは“政治の動き”だと思いますよ。ね、いつ選挙が起きるか?これがまだわからない。後、捜査の
進展次第ではですね、「選挙に影響を与えたっ!」という批判を受けるかもしれない。

ですがですね・・・選挙を理由にして事件が不問にされたとして・・・本当にそれでいいのか!と思いますね。
国民にとってプラスになるのだろうか?と思います・・・っていうのは事件の全容を知って始めて、選挙の判断材料にするんだと
そういう気持ちを持っている人だって少なくないと思います。となると、しっかりした証拠があればですね、
批判を恐れずに、やはり検察は事件の全容解明に当たるべきだと思います。
574無党派さん:2009/06/18(木) 00:03:54 ID:UwUhAyxt
>>573
これって冤罪事件?なの
こういう報道をするのは、公共の福祉の増進に寄与してるわけ?
575無党派さん:2009/06/18(木) 00:15:56 ID:6hOlIqco
ナチス検察与党の大粛清は醜いね
こんなでっち上げで民主党議員の首はとれないよ
それより二階の心配をしろよ
576無党派さん:2009/06/18(木) 00:33:20 ID:mMfO4ryL
いくら自民党大好きなナベツネも子分(邦夫)をコケにされ
厚生労働省分割の内幕を暴露されたりすれば麻生に対して切れたくもなるだろう…
577無党派さん:2009/06/18(木) 00:45:47 ID:wR5xWyz/
>>575
オマエ必死杉ワロス
そんなにビンが心配なら、24時間ビンのとこにいって守ってやれよw
いざ検察が来たら、公務執行妨害でタイーホだろうがなwwwwwwwwwwww
578無党派さん:2009/06/18(木) 00:50:04 ID:cT+c6Pum
自民党は民主党のキルスイッチをいくつか所有しているんじゃないだろうか?
579無党派さん:2009/06/18(木) 00:50:56 ID:h2Nz80tH
で、具体的に何の罪で石井をやろうっての?
それがさっぱりわからないんだが。
580無党派さん:2009/06/18(木) 00:52:35 ID:wR5xWyz/
ミンスまた勤務実態の無い秘書とか出てきそうだなww
581無党派さん:2009/06/18(木) 00:52:55 ID:TCT+OrcE
>>576
ナベツネさんは鳩山一郎の番記者だったので
鳩山家とも親しくて、鳩山兄弟の子供の頃から
遊び相手になっていたのだって。
582無党派さん:2009/06/18(木) 00:55:35 ID:tOmZSSqk

自民党執行部は>>4の菅原原稿をよく読んだ方がよいと思うのだが。。。
安倍で失敗、福田で失敗、麻生でも失敗したのにまた同じことするのかよ

http://www.j-cast.com/2009/06/17043438.html
もし、都議選惨敗で麻生首相が辞任した場合について、伊藤(注・惇夫)さんは、
舛添氏か石原氏か、思い切って小池百合子氏が総裁候補になるとみる。
「3代続けて国民の人気が高い人を総裁にしてきた流れなら、今度もそうするでしょう。
辞任後の世論調査で、最も国民の支持が高い人になるはずです」
583無党派さん:2009/06/18(木) 01:01:12 ID:wR5xWyz/
>>582
総裁選祭、全く俺の予想と同じじゃねーか
祭のメンツまで一緒だw
パクるんじゃねーよwwww
584無党派さん:2009/06/18(木) 01:02:28 ID:wR5xWyz/
>>582
少なくとも総裁選祭後すぐはどれも大成功ですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585無党派さん:2009/06/18(木) 01:04:41 ID:xbLxW2b0
www←これを書かないと不安なのか?
586無党派さん:2009/06/18(木) 01:07:16 ID:CPae16h+
>>582
小泉を選出したときに党の基盤や意思決定システムがぶっ壊れて、
新たな党のあり方、統治のあり方が描けていないため、
政権を動かす推進力が党総裁の個人人気のみになってしまったのが大きい。

自民党の人たちだって菅原琢の指摘は身に染みていると思う。
けど、じゃあどうすりゃいいんだよ、という気持ちなんじゃないかな。
菅原に突き付けられた課題は、与党にいる限り解決はできなそう。
587無党派さん:2009/06/18(木) 01:07:24 ID:mMfO4ryL
w=火病メーター
588無党派さん:2009/06/18(木) 01:10:56 ID:wR5xWyz/
>>587
残念ながらそれは、石井が逮捕秒読みになってて
火病メーターがふりきれそうな民珍だろwwwww
589無党派さん:2009/06/18(木) 01:11:33 ID:AwpCu6eo
>>579
>で、具体的に何の罪で石井をやろうっての?
>それがさっぱりわからないんだが。

前にも出てきた「政権交代準備罪」のほかには何も思い浮かばないな
590無党派さん:2009/06/18(木) 01:16:23 ID:mMfO4ryL
>>588
しょっ引きたいなら好きなだけしょっ引けばいいだろ。
比例代表の議員が1人いようがいなくなろうが、正直どうでもいい。
小泉一派と学会と統一にトドメを刺すのは泥亀の役目だからな。
591無党派さん:2009/06/18(木) 01:17:26 ID:IOrfpqLY
>>558
毎度の自民ブーメラン祭り

【郵便法違反】障害者団体の制度利用の証明に、自民党の来代(きたしろ)都議が口利き 現金を受け取っていたことも判明
http://www.asahi.com/national/update/0514/OSK200905130134.html
592無党派さん:2009/06/18(木) 01:17:41 ID:ftUiN2UV
>>589
公明バイキン指摘罪ってのもあるぞ
593無党派さん:2009/06/18(木) 01:20:30 ID:IOrfpqLY
>>573
>事件の全容

箕輪って毎度こういうアホ論調だな。

全容って勝手な検察の解釈だけじゃんけ選挙前に公にされるのは!

いい加減消えろよ倒産寸前のサンケイ
594無党派さん:2009/06/18(木) 01:23:43 ID:xbLxW2b0
>>591
というか、こっちの方がやばいだろ。
口を利いて見返りの現金を受け取っていたら犯罪になる可能性がある。
595無党派さん:2009/06/18(木) 01:24:05 ID:IOrfpqLY
>>584
四回目の人気取り総理ですかぁ?

麻生以下の人気しかない連中しか残ってないww

国民も馬鹿にされたもんだなぁ
596無党派さん:2009/06/18(木) 01:24:56 ID:zblHD7rF
細田だよ次は。
597無党派さん:2009/06/18(木) 01:27:25 ID:xbLxW2b0
>>591
これは構図的にはあっせん収賄だよ(この場合に適用されるかどうかはわからはいが)

石井一議員の場合は見返りの金品を受け取ったという報道は無い
598無党派さん:2009/06/18(木) 01:47:41 ID:/XX2BjV7
>>591
ブーメランどころじゃねーぞこれ……
599無党派さん:2009/06/18(木) 01:47:50 ID:3RjqjzLg
マジで麻生がきっかけで政治に興味を持った子供多い
チョンとか小泉や安倍時代よりよく使われてる
これが政治のキーワードなんだと得意気に使ってる子供だろ
600無党派さん:2009/06/18(木) 01:53:04 ID:3RjqjzLg
誤爆です
601無党派さん:2009/06/18(木) 02:14:03 ID:hQAh9oiI
>>584
議員が選挙のことが気になって永田町にいないから、客が集まらないで
盛り上がらないぞ。総裁選の盛り上げを学会に頼むわけにもいかないし。
602無党派さん:2009/06/18(木) 02:56:14 ID:HDw0eX6m
>>591
あちゃぁ、よりによって都議選を直撃的なブーメラン?
603無党派さん:2009/06/18(木) 03:14:42 ID:cT+c6Pum
本当に麻生首相が検察を味方につけてるなら
いくら麻生降ろしの声をあげても総裁選前倒しなんて無視じゃないの
裏で敵対する議員を陥れることで政局運営する人間が簡単に権力を放り出したりするとは考えにくい

麻生降ろしを企んでる議員は都議会選に応援に行かせて責任をとらせようとしたけど
平気で都議会選で負けても関係ないと言い放ってるしね

麻生首相自身は人のよいお坊ちゃまに見えるけど・・・やっぱり、バックにおっかない団体がついてるのかな
604無党派さん:2009/06/18(木) 03:20:26 ID:OWvNrF76
>>603
あの男が人の良いおぼっちゃんに見えるってあなたの目は、、(RY
605無党派さん:2009/06/18(木) 03:22:47 ID:cJG+0EfL
さすが逆紙、浣腸だな
言い出した途端にブーメランだw
606無党派さん:2009/06/18(木) 04:25:14 ID:jUImzXGG
都議選を直前にしてのブーメランは痛すぎるな、それも自民都議は金銭が絡んでるとなると非情に悪質。
フジのニュースJAPANの箕輪氏は痛烈に民主批判してたが、こちらの扱いはどうするの? まさかスルーしないよね。
607無党派さん:2009/06/18(木) 04:27:43 ID:HDw0eX6m
DD
608無党派さん:2009/06/18(木) 05:16:27 ID:mDg5sI+T
森内閣の支持率が一桁だった頃って
自民党の支持率は高かったの?
609無党派さん:2009/06/18(木) 05:24:50 ID:kNv/3Y/W
610無党派さん:2009/06/18(木) 05:53:25 ID:sqgAsmk9
>>608
2001年4月調査最低の7.2%の時、自民・民主の差は10.3%で自民。
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/research/siji_datail.html

てか、森の時は支持率は落っこちても自民が民主に抜かれたり並ばれたり
なんてあったことがない。

611無党派さん:2009/06/18(木) 08:02:34 ID:Gaboq3Zz
>>610
あの頃は総理の座というのは自民と野党で争うものではなく自民の中で争うものだったから
総理の支持率が低いからと言って自民党の支持率が減るわけではないんだよね。
612無党派さん:2009/06/18(木) 11:35:18 ID:AwpCu6eo
589
>前にも出てきた「政権交代準備罪」のほかには何も思い浮かばないな

大久保秘書は、やはり、「政権交代準備罪」の別件の微罪で逮捕されたということだったのか
613無党派さん:2009/06/18(木) 12:00:34 ID:AwpCu6eo
党首討論のサマリー

「増税の自民Vsムダ削減の民主」

「コンクリート(ゼネコン)が大切な自民Vs人命が大切な民主」

という構図が浮き彫りになった。
614無党派さん:2009/06/18(木) 12:14:04 ID:SRsGWvKL
アニメの殿堂は安部内閣のころからって言っちゃって
墓穴掘ったのは笑ったなあw
615無党派さん:2009/06/18(木) 13:00:05 ID:AwpCu6eo
09年の中国成長率、7.2%に上方修正 世銀予測
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090618AT2M1703918062009.html

 【北京=高橋哲史】世界銀行の中国事務所は18日発表した四半期に1度の中国経済報告で、2009年の国内総生産(GDP)伸び率の予測を7.2%とし、
3月の前回予測を0.7ポイント上方修正した。景気刺激策や金融緩和の効果で景気に明るい兆しが出てきたためだ。しかし、世界経済の停滞を背景に
回復テンポは緩やかなものになると見込んでいる。

 08年前半まで2けた成長を保っていた中国経済は同年後半から急減速し、今年1〜3月期にはGDP伸び率が6.1%まで落ち込んだ。
世銀は4〜6月期から回復基調が鮮明になり、成長率は10年に7.7%まで持ち直すと予測している。

 景気回復を主導するのは「極めて拡大的な財政・金融政策」と指摘。景気刺激策に伴う公共事業の実施と、金融緩和に基づく銀行融資の
急増が「09年の中国経済を強力に支える」との見通しを示した。 (12:29)
616無党派さん:2009/06/18(木) 13:22:33 ID:sgxhIRZK
>>615
日本で設備機械や部品を生産して中国に輸出し
中国で製品を生産して
中国から米国に輸出する

この三角貿易のモデルを崩さないようにしないといけないわな
617無党派さん:2009/06/18(木) 13:25:39 ID:TCT+OrcE
>>613
ワイドスクランブルでは

麻生 3 対 鳩山 7で
自民党議員さえも
4対6の負けだと認めている。

唯一勝ったのは背広とネクタイと靴だと。
618無党派さん:2009/06/18(木) 13:26:48 ID:L0IcKdoL
党首討論のサマリー

「増税から逃げずに議論したい自民Vs現実を無視してやみくもにムダ削減を言えばいいと思ってる民主」

「財源を議論したい自民Vs人命とかコンクリとかまたスローガンで論点すりかえる民主」

という構図が浮き彫りになった。
民主はこの先も野党でい続ける練習をしておられるようですね。
619無党派さん:2009/06/18(木) 13:28:34 ID:L0IcKdoL
>>617
ワイスクは何が起ろうが民主ガチだから。
だいたい「しゃべった時間」だけでしょ、鳩が勝ったのって。
620無党派さん:2009/06/18(木) 13:30:21 ID:xbLxW2b0
橋下府知事「消費税増税は官僚の言い分。麻生総理は最悪だ」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090618/lcl0906181148003-n1.htm
621無党派さん:2009/06/18(木) 13:32:36 ID:HGpwuMZR
>>618

けどさあ、ムダ省くのが幾らになるか、本当に見えないんだからしょうがなくねえ?

自民党は無駄はもう無いから増税って立場なんだから、どう見たって無駄はぶこうっていう姿勢の方が正しくね?
無駄は間違いなくいっぱいあるんだから。中間搾取してる天下り法人いっぱいあるじゃん。
622無党派さん:2009/06/18(木) 14:03:09 ID:rlE4FaPP
>>610
あの頃は自由党があって社民や共産も今より勢力が強く野党支持層が
バラバラだったからなあ。今は自民に不満がたまればすぐに
民主が吸収できる状態になっている
623無党派さん:2009/06/18(木) 14:33:49 ID:L0IcKdoL
橋下は民主支持表明、か。
624無党派さん:2009/06/18(木) 14:39:19 ID:AwpCu6eo
>>613    引用先明示
党首討論のサマリー

「増税の自民Vsムダ削減の民主」
----------------------------------------------
首相は、財源について3年後までに景気回復を前提に消費税増税など税制の抜本改革を行うことを
強調。その上で「(財源の説明がなければ)無責任だ。民主党はどのように考えているのか」と追及した。

これに鳩山氏は財源確保に関して「増税、借金、ムダ遣いをなくす」と指摘した上で、一般会計と特別
会計双方を抜本的に見直し約10兆円をつくり出せると反論。さらに民主党政権となった場合、4年間
は消費税増税しないと明言した。首相の狙いとは裏腹に「増税の自民Vsムダ削減の民主」の構図が
浮き彫りになった。
http://www.sanspo.com/shakai/news/090618/sha0906180504004-n1.htm
------------------------------------------------------------------

「コンクリート(ゼネコン)が大切な自民Vs人命が大切な民主」
-----------------------------------------------------------------
NEWS23 パネル
625無党派さん:2009/06/18(木) 14:48:03 ID:edJ4xkbM
本当についたなら大きいけど、ほんまかいな。
彼の真意は改革について自民、民主を競争させてよりつっこんだものにすることなんだと思うから
少なくともマニフェストが出るまで明確には支持しないと思っていたが。
626無党派さん:2009/06/18(木) 15:16:10 ID:DwNsPFoQ
【郵便不正】証明書発行「言われたとおりにやりました」厚労省元部長が民主党議員に報告
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090618/crm0906180123000-n1.htm

 障害者団体向け割引郵便制度の悪用をめぐる虚偽有印公文書作成事件で、厚生労働省障害保健福祉部の
元部長(57)=退職=が大阪地検特捜部の調べに、元雇用均等・児童家庭局長、村木厚子容疑者(53)から
「凛(りん)の会」の障害者団体証明書の発行の報告を受けた後、「民主党国会議員に『言われたとおりにやり
ました』と伝えた」と供述していることが17日、関係者への取材で分かった。

 特捜部は「証明書のことは知らない」と全面否認している村木容疑者の関与を裏付ける供述とみている。また、
元部長が国会議員にアピールするため電話で報告した可能性が高いと判断。今後、元部長が証明書が偽造さ
れたことを認識していなかったか慎重に捜査を進める。

 関係者によると、元部長は平成16年6月上旬、当時、障害保健福祉部企画課長だった村木容疑者から「証明
書を発行しました」と報告を受け、その後すぐに民主党国会議員に電話をかけたという。


 同会の証明書発行をめぐっては、凛の会主要メンバー、倉沢邦夫容疑者(73)が16年2月、民主党国会議員
の事務所で厚労省への口利きを依頼。議員はその場で元部長に電話をかけ、元部長はその後、村木容疑者に
「うまくやってくれ」と対応を指示したことがすでに判明している。

 村木容疑者は16年6月上旬、倉沢容疑者から直接、「早く証明書を出してほしい」と催促を受けると、「活動実
態のない団体かもしれないが早く出してあげて」と同部係長の上村勉容疑者(39)に改めて指示したとされる。
627無党派さん:2009/06/18(木) 15:23:21 ID:/XX2BjV7
着々と国策に向けて外堀埋めてるな。

総裁選と国策で自民支持率40%、民主支持率22%、
大差で自民が勝つシナリオ。
628無党派さん:2009/06/18(木) 15:26:20 ID:xbLxW2b0
電波報道かよ
629無党派さん:2009/06/18(木) 15:52:15 ID:L0IcKdoL
>>624
そんな安いところの引用だったとは。
630無党派さん:2009/06/18(木) 15:55:26 ID:ybRoyX0c
>>623 橋下はかなり濃いジミンでしょ
631無党派さん:2009/06/18(木) 15:56:10 ID:AwpCu6eo
堀江元社長、民主党を提訴「偽メール問題で名誉棄損」
 http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY200906170303.html

予想されたこととはいえ、自民党の政権転落が濃厚になると、いろいろと
やみくもにそれを阻止するための必死な動きが出てくるものだな。

ホリエモンも、そんなものに安易に利用されないだけの見識があれば、まだ
救われるが!
632無党派さん:2009/06/18(木) 16:17:40 ID:Ga7r3r7O
>>630
橋本は官僚改革あたりは民主とかなり近いが、
大の日教組・自治労嫌いだから、中川秀直などの小泉残党と組むかも。
この間、大阪の創価の集会で創価に尻尾ふってたし。
633無党派さん:2009/06/18(木) 16:30:46 ID:xbLxW2b0
石井一議員が依頼したという元部長は、村木容疑者に対応を指示したことは認めたが、
「まさか不正までするとは思わなかった」と偽造への関与を否定。
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061801000041.html

これだと、石井議員を偽造の教唆に問うのは無理だな。
634無党派さん:2009/06/18(木) 16:32:29 ID:5vjq4qcz
任期満了ぎりぎりまで引っ張るって事は麻生が相当強烈な隠し玉を持ってるような気もするけどな
骨肉の暴露合戦になってる以上最後に致命的な打撃与えた方が勝ちだから
635無党派さん:2009/06/18(木) 16:34:20 ID:xbLxW2b0
元部長は、証明書が正規に発行されたと思って、石井議員に証明書が出されたことを連絡したことになる。
636無党派さん:2009/06/18(木) 16:35:44 ID:jUImzXGG
民主も石井一議員の参考人、または逮捕に至った場合は素早い対応で議員の処分に踏み切って欲しい。
石井議員が地検に抵抗したり小沢が擁護したり問題を長引かせたりして拡大しないようにして欲しい、小沢に遠慮して適切な手を打てない場合マスコミの餌食になり選挙が打撃を被ること間違いなし。
637無党派さん:2009/06/18(木) 16:37:45 ID:sJB9rXNm
>>635
検察また大チョンボ?
638無党派さん:2009/06/18(木) 16:46:05 ID:5vjq4qcz
法的に処理の流れが違法か正当かの問題であって正規と思っていたとかは無関係かと
要は検察がそれを違法と判断して立件するかどうか
639無党派さん:2009/06/18(木) 16:52:24 ID:xbLxW2b0
>>638
元部長が偽造の指示を出してないなら、元部長は罪に問えないはず
この証明書を決裁する責任者は当時課長だった村木容疑者なのだから
640無党派さん:2009/06/18(木) 16:52:52 ID:CAek2a+o
>>638
正規のものを依頼したのなら、罪状はどうなるの?
641無党派さん:2009/06/18(木) 16:53:46 ID:/HHUxocd
地検は下記の論理で逮捕状を取ろうとしているのだが、地裁が応じないに200万ペソ。

大阪地検特捜部曰く 「元部長は凛の会の実態に詳しくないし法律のプロではないので、公文書偽造や虚偽公文書にあたるとは思わなかったのは当然だが、
石井議員は凛の会の実態を良く知っている上に立法府に所属する法律のプロなのだから、証明書が虚偽公文書にあたるのは当然知っていた。」
642無党派さん:2009/06/18(木) 16:54:31 ID:AwpCu6eo
>>638
「政権交代準備罪」で立件?
643無党派さん:2009/06/18(木) 16:55:44 ID:0JvKOjTb
>>640
悪人顔の罪
644無党派さん:2009/06/18(木) 16:56:39 ID:xbLxW2b0
証明書に押されている公印は課長印
645無党派さん:2009/06/18(木) 16:59:46 ID:6hOlIqco
嘘ツキ元部長はナチス検察与党のスパイだろ
646無党派さん:2009/06/18(木) 17:02:27 ID:xbLxW2b0
>>641
石井に「本当に障害者団体だと思っていた」と言われたら終わりだろ、それ
647無党派さん:2009/06/18(木) 17:02:31 ID:pnpx6ju1
>>641
当たり前のことだが、高級官僚は行政法のプロ中のプロ。
648無党派さん:2009/06/18(木) 17:02:51 ID:L0IcKdoL
民主党
・戸別所得補償制度
・高速道路無料化
・こども手当
・経済対策

これらを「財源より人の命」でなんとか実現するらしいです。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061800534&m
649無党派さん:2009/06/18(木) 17:03:18 ID:xbLxW2b0
>>640
無罪
650無党派さん:2009/06/18(木) 17:12:54 ID:/HHUxocd
>>646
石井の供述とは関係なく、「知っていたはず」で強引に起訴する”大久保式起訴術”
>>647
そこが白いものを黒くする検察クォリティー。
651無党派さん:2009/06/18(木) 17:16:46 ID:xbLxW2b0
>>650
逮捕状が出ない
652無党派さん:2009/06/18(木) 17:22:01 ID:0JvKOjTb
裁判所が今回引き気味だからな。幾らなんでも無理筋杉。
653無党派さん:2009/06/18(木) 17:38:00 ID:jUImzXGG
>>641
それは論理が逆だろう、その通りだったら国会開催中だから即実行できないが議員を参考人で呼ぶことは可能だよ。
654無党派さん:2009/06/18(木) 17:43:08 ID:xbLxW2b0
>>653
国会開催中でも参考人聴取はできる
小沢の秘書だった石川議員は参考人聴取されてる

石井一議員は参考人聴取すらされてない。偽造に関与は無いということ。
655無党派さん:2009/06/18(木) 17:49:15 ID:0JvKOjTb
逮捕は出来ないからリーク作戦なんだろう。
656無党派さん:2009/06/18(木) 17:53:09 ID:xbLxW2b0
>>655
だな。暗闇から矢を放つやり方。全く卑怯。
657無党派さん:2009/06/18(木) 18:19:05 ID:MhNG8e4Z
村木は、まったく知らないと言っている件


部長からの指示で、39才ノンキャリアが、かってに印鑑を押した可能性はないのか。
658無党派さん:2009/06/18(木) 18:21:03 ID:HDw0eX6m
特捜部の目的が民主党の支持率を下げることなんだから、それでいいんだよ。

頑張れウルマ!あと一息だ!!
659無党派さん:2009/06/18(木) 18:23:03 ID:0JvKOjTb
他の役人もそろそろ民主に寄っていってるんじゃないの。気がつけば麻生ともども
オフサイドトラップされるんじゃないか。
660無党派さん:2009/06/18(木) 18:24:48 ID:6hOlIqco
漆間はナチス与党裏の最高指導者か?
661無党派さん:2009/06/18(木) 18:27:50 ID:mMfO4ryL
財界でも冷や飯食いだった内需企業は民主に寄ってるし
マスコミも段々日和見路線に舵切ってるな。
状況が見えてないのは検察と自公議員だけ。
662無党派さん:2009/06/18(木) 18:29:47 ID:xbLxW2b0
>>657
公印の管理は厳重にやってるでしょ。
663無党派さん:2009/06/18(木) 18:36:49 ID:5fRNBE9R
西松事件は良かったな。これをきっかけに、政権後の事を考えて、横暴なことに従わない
人間が増えたようだ。これじゃあもうどうにもならんだろ
664無党派さん:2009/06/18(木) 18:45:58 ID:IiOCpgov
党首討論どちらに軍配?in北海道HBC
麻生13%
鳩山87%

ぽっぽつえええええええええええ
665無党派さん:2009/06/18(木) 18:50:54 ID:AwpCu6eo
>>657
>村木は、まったく知らないと言っている件
>部長からの指示で、39才ノンキャリアが、かってに印鑑を押した可能性はないのか。

ありうるな。 案外そんなところだろう。
 
部署内では、行政改革の流れの中で、公印使用も、従前の回りくどいやり方を簡素化して、
部下が事後報告で済ますことができる場合が多いし。
666無党派さん:2009/06/18(木) 19:04:35 ID:yJEevEUm
石井の供述がどうとかかんけーねーんだよwww
逮捕されればそれでいいんだよwww
「オマエのハナシは署で聞く」でおk
この国では逮捕=有罪だから、それで終了。
667無党派さん:2009/06/18(木) 19:10:08 ID:BayGDZwE
バカ、浣腸。そこは「石井は逮捕されないよwwwwwww」と言っとけ。
そしたらきっと逮捕されるから。お前は逆紙なんだから。
668無党派さん:2009/06/18(木) 19:12:54 ID:GeXqTPNx
>>664
鳩山兄の選挙区は北海道だ。しかも、民主王国とか言われてるし。
おまけに北の大地なんかががんばってるお陰で検察への批判も強い。
669無党派さん:2009/06/18(木) 19:13:02 ID:yJEevEUm
Perfumeバブル完全崩壊
670無党派さん:2009/06/18(木) 19:15:47 ID:edJ4xkbM
まああれだろ、初の北海道からの首相になるかもしれんから、期待度もあるだろ。
聞いた話じゃ選挙でも、かなりの追い風が吹きそうらしいし。
671無党派さん:2009/06/18(木) 19:41:01 ID:xbLxW2b0
>>664
おお、道産子はガッツがあるな。
672無党派さん:2009/06/18(木) 19:42:44 ID:jUImzXGG
石井一の参考人だとか逮捕だとか書き込み多いけど単なる口利きって逮捕用件になるの?、国会議員って依頼とか口利きって日常的じゃないの。
石井が口利きして依頼者との間で金銭の授受も無いようだし、団体と役所の間も金銭や物品の介在も無い。
今後の流れを見ないと展開は不明だけど、凛の会と厚労省間の問題で議員に及ばすのは無理筋って感じだが。 
673無党派さん:2009/06/18(木) 19:47:11 ID:kjJx2v9t
石井なんか創価にマジで消されればいいのに。
で、消された後に創価の仕業ということがバレて創価もあぼーんすればいいのに。
674無党派さん:2009/06/18(木) 19:51:58 ID:JQG/gw3T
>>673
お前、頭いいな。
ピンを生け贄に草加潰せるなら、安いもんだ。
675無党派さん:2009/06/18(木) 20:15:04 ID:eAmMlN1h
ピンも老い先短い命と引き換えに層化を壊滅に追い込めるのなら本望だろうな
676無党派さん:2009/06/18(木) 20:18:00 ID:tFLm9fsp
汚物処理に名刀正宗を使うのか。
もったいなすぐる
677無党派さん:2009/06/18(木) 20:31:38 ID:AwpCu6eo
名刀正宗か
たしかにそういう面もあるな
678無党派さん:2009/06/18(木) 20:32:08 ID:sgxhIRZK
>>661
> 冷や飯食いだった内需企業
運輸、流通などか
679無党派さん:2009/06/18(木) 20:34:49 ID:09Sl1xIJ
そろそろ自民が西松事件級のスキャンダルを仕掛けるぞ!
680無党派さん:2009/06/18(木) 20:45:27 ID:5Fut9CJA
>>679

国民がスキャンダル慣れしてて、ふーん、で片付けられたらどうするのだろう。
681無党派さん:2009/06/18(木) 20:51:45 ID:yJEevEUm
新ネタキターーーーーーーー!!!!!!!!ビン脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
______________
偽証明書の発行、元部長「議員に報告」 郵便不正事件2009年6月18日19時3分
http://www.asahi.com/national/update/0618/OSK200906170106.html
 自称・障害者団体「凛(りん)の会」(現・白山会)を郵便割引制度の適用団体と認めた偽の証明書が厚生労働省で発行された事件で、
逮捕された前局長(当時課長)の上司だった元障害保健福祉部長(退職)が大阪地検特捜部の任意聴取に対し、
同会への対応を依頼してきた民主党幹部の国会議員に証明書発行が完了したことを知らせた、と証言したことがわかった。
682無党派さん:2009/06/18(木) 20:57:04 ID:NJVTYIhL
すごく…既出です…。
683無党派さん:2009/06/18(木) 21:28:34 ID:JiAmM9aA
大久保は会計責任者だから、逮捕できた。小沢の監督責任や指示と言ったことで小沢の逮捕は出来なかった。
上村は村木は、実際に証明書をだしてるから、逮捕できた。元上司や石井一は指示だけで逮捕できない。

ま、ネガキャンで最大限。
684無党派さん:2009/06/18(木) 21:43:17 ID:yJEevEUm
「7月28日に解散を」 小泉チルドレン、幹事長に要望2009年6月18日20時33分
http://www.asahi.com/politics/update/0618/TKY200906180340.html
 自民党の小泉チルドレンである近江屋信広、中川泰宏両衆院議員は18日、
細田博之幹事長に今国会の会期末の7月28日に衆院を解散することを求める申入書を手渡した。
685無党派さん:2009/06/18(木) 21:43:38 ID:xbLxW2b0
>同会への対応を依頼してきた民主党幹部の国会議員に
>証明書発行が完了したことを知らせた、と証言したことがわかった。

タイトルを故意に紛らわしくしてるだけだろ
本文では元部長や議員に発行されたのは偽造された証明書との認識があったとは書かれてない。
686無党派さん:2009/06/18(木) 21:45:27 ID:xbLxW2b0
ネガキャンでよくやる手口だよ。
N+にもたくさんいるな、タイトル職人。
687無党派さん:2009/06/18(木) 21:47:46 ID:xbLxW2b0
偽造の証明書という認識があったかどうかが一番のポイント
無いなら発行を依頼したり指示した方は罪にはならない
688無党派さん:2009/06/18(木) 21:50:38 ID:Vhx4YSOU
つううかさ、証明書を出す権限がある人がその証明書を出したことに対して
「偽造」という罪が成り立つ理由が全く不明。
もちろん、障害者団体かどうか疑わしい所にその証明書を出したことに対しては
道義的責任、あるいは何らかの法的責任が取られるだろうが、
「偽造」という罪とはまちがいなく別個。
そんなのは知能指数0(だけで年収1000万円以上)のマスコミ人以外だったら、
素人でもちょっと考えればわかる。

庶民やマスコミにとって「偽造」とか「隠蔽」という単語の押しが強いので
一部の大阪地検の検察官(公務官僚)がこの罪を使ってるんだと思うが、
出鱈目そのものだろ。
689無党派さん:2009/06/18(木) 21:53:15 ID:5fRNBE9R
西松の時と同じだろ。請求書とか、関係者とか
690無党派さん:2009/06/18(木) 21:59:00 ID:xbLxW2b0
>>687
かもな。証明書を悪用して郵便料金をくすねた凜の会だけを罪に問えば済んだ話かもしれない。

民主党の議員が絡んでいたので検察は無理やり事件を広げているように見える。
691無党派さん:2009/06/18(木) 22:10:22 ID:2YGFarPz
>>688
虚偽公文書作成罪じゃない?
692無党派さん:2009/06/18(木) 22:10:56 ID:yJEevEUm
民主と連立協議へ 社民が基本理念4項目
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090618-00000806-yom-pol

〈1〉新自由主義との決別と内需主導型経済への転換
〈2〉社会保障、雇用を重視したセーフティーネット(安全網)の再構築と拡充
〈3〉所得再分配機能の見直しと財源確保
〈4〉憲法理念の尊重と具現化
693無党派さん:2009/06/18(木) 22:15:01 ID:mwO+O3CH
おかしいのは
一貫して全面否認し続けてる「元部長」の部下の村木は早々逮捕して
あれこれ検察に”リーク協力”し続けてる「元部長」を いまだに逮捕もしないのは何故なんだ?
誰が考えても 逮捕の順番が逆だろ?

で、この「元部長」の名前さへも マスコミ上には一向に出てこない。
検察記者クラブの記者連中が検察の意のままに情報操作をしてるからなのか?
694無党派さん:2009/06/18(木) 22:21:37 ID:Vhx4YSOU
例えば
>http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061801000884.html
>厚労省、議員案件は特別待遇 別団体には厳しく審査
という記事だが、その厳しい審査内容の中身は

>会員名簿や会報などを提出したが、係長は「部数が制度利用に必要な500部に達していない。刊行物に定価が付いていない」と不備を指摘。>
>同年11月に村木容疑者の決裁で発行が認められた。小柳啓一副会長は「活動内容を細かく聞かれた」と話している。

という極めて外面的な審査で、とても「厳しく審査」とはいえない。

この記事を書いた記者は、自分で文章の中身を全く吟味してないよね。
彼らは年収1000万円超の給料貰ってるんだから
もっと真面目に仕事して記事を書いてほしい。
695無党派さん:2009/06/18(木) 22:24:14 ID:yJEevEUm
オマエらもうさっきから必死杉だろwwww
やっぱビン逮捕がそんなに怖いか?wwwwwwwwwwww
696無党派さん:2009/06/18(木) 22:26:13 ID:xbLxW2b0
偽造ということば適切でないから、石井議員と元部長に内容虚偽の証明書だという認識が無ければ、罪にはならないということだな
697無党派さん:2009/06/18(木) 22:35:38 ID:RBjxlL3F
>>695
名前だけ必死に出しているそちらの方が問題。
リーク情報だけで、根拠が不明
698無党派さん:2009/06/18(木) 22:37:37 ID:XWz3/Sf8
石井や牧の逮捕なんてほとんど影響ないだろ。
議員辞職か除名を速やかに行なえば、むしろ「素早い決断だ!」とプラスに転じかねない。
699無党派さん:2009/06/18(木) 22:40:13 ID:/XX2BjV7
>>669
いきなりどうした
700無党派さん:2009/06/18(木) 22:43:50 ID:nk9ryuG/
総選挙スレ並みに下らない議論が多くなってきたな
701無党派さん:2009/06/18(木) 22:46:36 ID:mMfO4ryL
そんなに石井を逮捕したいならすりゃいいじゃん。
石井1人をパクった所で政権交代後に大作が証人喚問される事に変わりはない。
702無党派さん:2009/06/18(木) 23:10:22 ID:lnX/8T5H
浣腸が哀れだな。

総選挙になったら秋葉原で発狂して無差別殺人やりかねんなこいつは。
703無党派さん:2009/06/18(木) 23:15:49 ID:ev0a876r
今までのチキン政治家が言えなかった正論を語る者、ここにあり。
-----------------------------------------------------------
6/5「幸福実現党」記者会見B大川きょう子新党首挨拶

北朝鮮核問題に「自分の能力を超えている」と言った麻生首相は辞任すべき。
北朝鮮に友愛などと言っていたら、日本は北朝鮮の植民地。
中国が常任理事の国連が何とかしてくれると言っている政治家は馬鹿。

3年以内に北朝鮮は核攻撃が可能になる。南下したら韓国は火の海。

憲法を改正し自衛隊の装備を改良すれば十分対応は可能である。

もし私が首相となり、もし北朝鮮が日本に向け核兵器を打つ意志が明確になったならば、
敵地先制攻撃で北朝鮮のミサイル基地を爆撃します。
U-TUBE
http://www.youtube.com/watch?v=9JFV1r7BqUM&feature=channel
党首サイト
http://okawa-kyoko.hr-party.jp/policies/

704無党派さん:2009/06/18(木) 23:17:30 ID:+oy4ssT4
坂本龍一・統一スレッド PART38
http://www4.plala.or.jp/jack19999/storage/musicjm/1136218379.html

397 名前:The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2006/01/29(日) 01:14:37 ID:tPJ4630y
鯉みたいに
口パクパクしてたなwwwww

398 名前:The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2006/01/29(日) 01:16:35 ID:tPJ4630y
フリーCO2と言いながら
ピアノにいっぱい立てた燃えたローソクから
CO2が出まくりだったという罠wwwwwwwwwwwwwwwwpgr

399 名前:NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 01:16:57 ID:popQ3cAd
観たかったなぁ………(´Д`)

400 名前:NO MUSIC NO NAME:2006/01/29(日) 01:17:19 ID:Jt64HuZ8
ネ申さま、UP…おねげぇしますだ。

401 名前:The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2006/01/29(日) 01:18:23 ID:tPJ4630y
今後は
小泉自民支持するなら
うpしてやってもいいぞw

402 名前:The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2006/01/29(日) 01:20:23 ID:tPJ4630y
ウソだがなwwwwwwwwwpgr

403 名前:The God of Lionheart ◆S3/.7DxKSg :2006/01/29(日) 01:25:35 ID:tPJ4630y
スカパーすらも見られない
ビンボーなサカモトヲタが続出するのも
郵政民営化の影響ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwpgr
705無党派さん:2009/06/18(木) 23:19:07 ID:Vhx4YSOU
>>703

俺の研究室の先輩は幸福の科学に陶酔した結果
全く最悪な別人格になってしまった。

よって、幸福の科学に関与する人物に対しては
人間として最大限の軽蔑の感覚を抱く。
706無党派さん:2009/06/19(金) 00:05:04 ID:6RHt8wJ0
そりゃあピン逮捕が怖いに決まってるだろう。
これで逮捕されりゃ、罪状は「政権交代準備罪」とでも言いたくなる

あ、カネもらった自民党都議は知らないけどな
707無党派さん:2009/06/19(金) 00:07:14 ID:Kwiv/k9+
>>703
核廃絶、参院も決議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090617-00000023-jijp-pol.view-000
参院決議には、唯一の被爆国として積極的に行動してきたことを強調する文言が追加された

この決議に背を向けるカルト!
708無党派さん:2009/06/19(金) 00:12:27 ID:lE0VVyhz
ニコニコで、ついに内閣支持率を不支持が上回ったね。
709無党派さん:2009/06/19(金) 00:16:50 ID:9KWSVIcD
ニコニコは、麻生信者御用達のアホ世論調査だから。

どうでもいい。
710無党派さん:2009/06/19(金) 00:21:37 ID:tZg0z9pz
つか、ニコニコって麻生の息子が役員なんだよな。
そこですら不支持が上回るって一体どんなギャグだよw
711無党派さん:2009/06/19(金) 00:41:55 ID:AHFGexuC
>>693
係長に直接指示したのが村木だからでしょ。
係長に直接に指示をしてない元部長が先に逮捕されたらそれこそおかしい。
元部長が逮捕されるとしたら、それは局長が偽造を認識したうえで指示していたことが明らかになって、
なおかつその偽造が元部長からの指示だという裏付けが取れたときになるはず。
712無党派さん:2009/06/19(金) 00:44:04 ID:2+j5kFLl
ニコニコで革命の機運が高まっている!
713無党派さん:2009/06/19(金) 01:10:22 ID:qML976Kj
>>711
ピンにとって幸運だったのは、元部長+村木の2枚が「実行犯」の係長まで噛んでいること。
元部長・村木の双方が偽造を認めない限り、ピンまで行くことはない。
しかも、どちらも偽造(の指示)を否認しているしな。
714無党派さん:2009/06/19(金) 01:29:00 ID:WYbBLMwP
>>710を使って
釣ってみた
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ1094
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1245338577/282

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 01:22:24 ID:dCFO6Nlt0
つか、ニコニコって麻生の息子が役員なんだよな。
そこですら不支持が上回るって一体どんなギャグだよw

▼ 299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 01:24:10 ID:LvIQSAPv0
>>282
まったく関係なくね
てかあんだけネガキャンしてまだ30もあるのな

▼ 300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 01:24:25 ID:rrHQXxGD0
>>282
麻生の息子が役員だからニコニコ見てるって人が居るのか?

▼ 312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 01:25:44 ID:nZhiFf8j0
>>282
誤爆しました;;って言っとけ。色々と頭が悪そうで恥ずかしいぞ

▼ 322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 01:27:10 ID:C6OtaQwd0
>>312
実際頭が悪いからあんな書き込みしたんだろ
715無党派さん:2009/06/19(金) 01:53:27 ID:5OW9q21L
>>714
民珍フルボッコワロスwwwwwwwwwwwwwww
少しは頭冷やせwwwwwwwwwwwwwwww
716無党派さん:2009/06/19(金) 02:16:16 ID:AHFGexuC
>>713
ていうか、元部長は本当に偽造なんて全く知らなかった可能性がけっこう高いと思う。
元部長はピンとある程度親しくて、それでピンからの電話を受けて動いたという流れだが、
これだとわざわざ偽造してまで証明書を発行させる動機としては弱すぎるんだよな。

でも局長には自立支援法案で民主党の協力を得たいという別の動機があって、
それが「偽造してでも絶対に発行させて、それを議員に知らせなければ」となったと。
証明書の発行で民主の法案への対応が何一つ変わらなかったとこを見ても、
元部長と局長の間で証明書に対する考えの隔たりがあったという感じがする。
717無党派さん:2009/06/19(金) 02:19:16 ID:P9tUUPeH
当時は衆参を自民が占めていて民主党の協力なんてカケラも必要ないうえに、

たしか石井は議員じゃなかったとかなんとか……
718無党派さん:2009/06/19(金) 02:29:12 ID:FS4mkxGN
局長は議員を守るつもりなんだよ。
719無党派さん:2009/06/19(金) 03:26:49 ID:QvBaEgv/
>>699
誤爆したんだろw
720無党派さん:2009/06/19(金) 03:28:33 ID:QvBaEgv/
>>708
あんな虚構、イミネェから
721:2009/06/19(金) 03:34:42 ID:Xy5VsNe4
ニコニコでも下回るってことは、若年層の支持離れの傍証にはなる。
極端に偏ってるところでこうなんだからな。
722無党派さん:2009/06/19(金) 03:44:04 ID:toElzIdY
>>721
同意。なんでそうなったのか興味は尽きないが
驚きの事実には違いない。
723無党派さん:2009/06/19(金) 03:49:47 ID:P9tUUPeH
エロゲ規制に決まってる。
あれは致命的。

ニコ動などでたむろっているような、もうこの世では家族を持つことなどできない若者たちにとって、
エロゲや二次元のキャラというものは、娯楽を超えた存在、精神的な家族なんだよ。

彼らはいわば、家族を守るため自民を捨てたわけだ。
724無党派さん:2009/06/19(金) 03:49:51 ID:lE0VVyhz
>>721
ニコニコの場合は比喩じゃなくエロゲ規制とかじゃないか?
725無党派さん:2009/06/19(金) 03:59:30 ID:FZE0ksy0
>>716
キャリア官僚の評価っていうのは民間のリーマンと違って如何にミス無く物事を処理していくかが肝要なんだよ、それは外部だけでなく元部長が課長(現局長)への指示だって偽造してまでも発行しろなんて墓穴を掘るようなこと指示はしない。
俺達リーマンは利益を挙げて会社に貢献したかが評価ポイントだけど、官僚は後で振り返って自らの首を絞めてしまうことを極端に警戒する人種、だから今回のオバサン・キャリアは所詮負け組みの官僚だっただけのことさ。
726無党派さん:2009/06/19(金) 08:19:06 ID:dZggqidQ
負け組が局長には逆立ちしてもなれない
727無党派さん:2009/06/19(金) 08:30:31 ID:tMcy1uQC
しかし次官にまで上り詰める事も出来なかった。
728無党派さん:2009/06/19(金) 08:33:49 ID:PokI04GW
>>727
年齢からいっても現在,局長で別に問題ない。
実際問題,次か次の厚労次官に名前が挙がっていたからな。
それとも,次官というのは入庁したときから次官なのか?
729無党派さん:2009/06/19(金) 08:37:25 ID:QtlaSGzO
年収10億の人間に対して「年収100億はないと金持ちとは言えない」と
言ってるようなもんか。それも年収400万の人間が。
730無党派さん:2009/06/19(金) 08:51:24 ID:3pTfhD5d
だな
731無党派さん:2009/06/19(金) 09:26:36 ID:5qulFphG
誰かニコニコの結果の詳細希望
732無党派さん:2009/06/19(金) 09:32:44 ID:924qHhiY
読売が麻生下ろしのために数字低くするのは読めても
麻生グループのニコ動が数字低くする意味がわからん
733無党派さん:2009/06/19(金) 09:37:10 ID:tMcy1uQC

二コ動内閣支持率33%

【麻生内閣支持率33.1% ネット世論調査】
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003305.html

2009年06月19日NEW
6月18日(木)22:30に、ネット世論調査「内閣支持率調査 2009/6/18」を行い、
89,195人の方に回答をいただきました。

内閣支持率・各政党支持率に加え、鳩山総務相を事実上更迭した麻生首相の判断、
日本郵政の西川善文社長の続投、先日行われた党首討論についても聞いています。
「麻生内閣を支持するか」については、「支持しない」が35.0%(前月比5.5ポイント増)、
「支持する」が33.1%(前月比3.4ポイント減)で不支持が1.9ポイント上回りました。
「鳩山総務相を事実上更迭した麻生首相の判断」については、「評価しない」が40.5%となり、
「評価する」は22.7%にとどまりました。
また、「日本郵政の西川善文社長の続投」については、
「納得できない」51.3%が、「納得できる」12.9%を大きく上回りました。
「17日の党首討論で、どちらが優勢だったと思うか」については、
「麻生首相」23.7%、「鳩山代表」19.3%、「引き分け」15.1%となりました。
各政党の支持率は、自民党が34.5%(前月比1.6ポイント減)、
民主党が15.8%(前月比1.0ポイント増)という結果になりました。
また、「今総選挙が行われたら投票する政党」では、自民党が35.5%(前月比2.0ポイント減)、
民主党が20.7%(前月比1.9ポイント増)となりました。

「麻生首相と鳩山代表ではどちらが首相にふさわしいか」については、
「麻生首相」が41.0%、「鳩山代表」が16.2%、「どちらもふさわしくない」は42.8%となりました。
734無党派さん:2009/06/19(金) 09:38:46 ID:QvBaEgv/
>>732
なんで分からないかな?この状況で下げなかったら、その異様さが目立ってしまう。

そして、マスゴミと同じく今までと同じ。上げる為に、一端下げた方が目立つだろ?
下げたといっても33%という高支持率。高すぎでしょ。政党支持率はご覧の通り高いまま

自民党が34.5%(前月比1.6ポイント減)、民主党が15.8%
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003305.html

>>731
そんくらい自分で調べろボケが↑

735無党派さん:2009/06/19(金) 09:40:11 ID:QvBaEgv/
ていうかニコニコとかいう、麻生の最後の牙城 五稜郭とかどうでもいいw
なんか同列に見てるのか知らないけど、あんなガキの集まる虚像を気にするのは、なんなんだか。
736無党派さん:2009/06/19(金) 09:41:09 ID:QvBaEgv/
>>723
どんな世だよ・・・

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/11(木) 20:11:09.84 ID:lMkCK5DS0
この前上司が誕生日だっていうから一緒に飲みに言った

「これで俺もとうとう三十路か。思えば風俗でしかセックスしたことがない」

この一言で泣いた
上司がかわいそうってわけじゃない。今28の俺も素人童貞だから人事じゃないんだ

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/11(木) 20:12:59.80 ID:xs+WkTO80
>>18
俺も笑えねえwwwwwっうぇwwっうぇwwwっうぇ・・・・・・・・っうぇ・・・・・・

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/06/11(木) 20:21:26.44 ID:I1nHOKIlO
>>18
いい上司持ったな
737無党派さん:2009/06/19(金) 10:16:24 ID:78koMrjg
そのオタ層から大人気=若者に人気=国民的人気?という事で首相になったので無関係ではない。
738無党派さん:2009/06/19(金) 10:19:03 ID:95FMxdEa
やっぱりニコの調査は論外だよなぁと

今回他の調査でもそうだけど、
自民の政党支持率が爆下げしてその背景が20代の反発とされている
でエロゲ規制影響説(単純にユーザーなら0.8%水準だけど、
コミケ・アニメ・コミック規制を危惧すればコミケ関連だけで
4%ほど影響がありえると言われている。)が言われている。

結果どこも支持を半減させたというのに
背景こみで自民支持1.6ポイント減少ってのは論外だよ。

一定数の重複票があるとしか考えられないし、
そうなると世論調査の体裁をもはやなしていない。
739無党派さん:2009/06/19(金) 10:25:05 ID:z5KNi2QE
由紀夫(ブーーン クルッポー クルッポー)
邦夫「なぁあんちゃん、民主党の”企業献金廃止、こじん献金拡充案”だけど、こじん献金って何だ?」
由紀夫「おまえよ〜、死んだ人の事どう呼ぶか知ってるか? 」
邦夫「あんちゃん、おいらがいくらバカだからってバカにしちゃいけないよぉ。
  もちろん知ってらい!”故人”って言うのだろ〜?」
由紀夫「そう、それ。」
邦夫「えっ」
由紀夫「企業の代わりにその”故人”に献金してもらうんだよ。」
邦夫「さすがあんちゃん!あったま良いなぁ〜」
由紀夫「だろぉ」  (ブ〜〜〜ン ダダダダダ クルッポー)
740無党派さん:2009/06/19(金) 10:27:27 ID:2Far8D4d
ニコニコ ネット世論調査 6/18(木)22:30
ttp://blog.nicovideo.jp/niconews/2009/06/003305.html
● 麻生内閣支持率
不支持 35・0 %
支持  33・1 %
● 鳩山総務相を事実上更迭した麻生の判断
評価しない 40・5 %
評価する  22・7 %
● 西川善文社長の続投
納得できない 51・3 %
納得できる  12・9 %
741無党派さん:2009/06/19(金) 10:39:41 ID:iPti1N+1
>>692
憲法問題が四番目。。。しかも9条護憲ですらない。。。

どこの国の社民党?
742無党派さん:2009/06/19(金) 10:40:38 ID:TwVm+f4Q
ニコのは、その時点でニコニコを見ているユーザーの世論をあらわしているだけ。
道で通りすがりの人にアンケートを取ってるとか、
ゲームセンターでアンケートをとって
世論調査と強弁しているのと同じだろう。
743無党派さん:2009/06/19(金) 10:49:02 ID:CDdogSez
マスゴミの500人電話調査よりはまし
744無党派さん:2009/06/19(金) 10:50:39 ID:1y1k/eR1
>>743
なんで世論調査のスレッドにこんな低レベルな書き込みがあるんだろう。
まあ、選挙が近いんだな。
745無党派さん:2009/06/19(金) 10:53:02 ID:v0B29jSb
一つ気づいたが、これだけ政党支持率高ければ、解散して選挙やればいいのにw こいつら、墓穴掘ってるだろ。
34.5%台はやり過ぎた。
746無党派さん:2009/06/19(金) 10:58:24 ID:CDdogSez
マスゴミの電話世論調査 有効回答500人
平日に固定電話に出られる団塊ジジババ層(60代〜)中心→ミンス高支持

ニコニコ動画の世論調査 有効回答90000人
ネットを駆使するメディアリテラシーにすぐれた20代〜40代→麻生自民支持
747無党派さん:2009/06/19(金) 11:04:54 ID:OKLEpIDo
こういうバカが、もうすぐ来る選挙で一掃される日が待ち遠しい
748無党派さん:2009/06/19(金) 11:12:47 ID:OQ9ejz7U
>>741
社民党のHPを見てみ。
トップページに「憲法」の文字がほとんどないから。
変わって、郷原、湯浅、中谷巌、植草らの名前が上がってる。
749無党派さん:2009/06/19(金) 11:32:19 ID:Kwiv/k9+
>>733
ちょっとイカれた層が集うネットのたまり場でも、さすがにどしゃ降りの中で
「本日は快晴なり」で押しとおすには無理ということかな。

で「小雨」にしたらしいが!
750無党派さん:2009/06/19(金) 11:52:17 ID:uOC7Ivlo
>>746
>マスゴミの電話世論調査 有効回答500人
>平日に固定電話に出られる団塊ジジババ層(60代〜)中心→ミンス高支持

→投票率高し
→数字がテレビや新聞で繰り返し繰り返し垂れ流されるので、洗脳効果が絶大。

>ニコニコ動画の世論調査 有効回答90000人
>ネットを駆使するメディアリテラシーにすぐれた20代〜40代→麻生自民支持

→投票率低し
→アクティブなネットユーザにしかバイアス効果が期待できない

マスゴミは侮れないよ。
751無党派さん:2009/06/19(金) 11:52:18 ID:ocDwnZ0b
>>733
>「麻生首相」23.7%、「鳩山代表」19.3%、「引き分け」15.1%となりました。

合計が58.1%。

回答数の内訳は
麻生が40.8%、鳩山が33.2%、引き分けが26.0%

若年層には小泉・安倍・麻生のキャラは人気が高い(最近の民主党党首で若年者受けする人がいない)として、
こないだの討論が引き分けと判定したと仮定する。

7%が麻生から引き分けに移ると五分になる。
だから少なくとも1割。多くて2割位は酷使として投票している。

>「日本郵政の西川善文社長の続投」については、「納得できない」51.3%が、「納得できる」12.9%を大きく上回りました。
この設問は自民党支持者にとって中立の設問だから参考になる。
この合計は64.2%と討論より6.1%高く、党首討論は興味を示さない事が分る。この上昇分は無党派層のみ。

たぶんニコニコユーザははWEB依存度が高いから、掲示板やブログの外国人参政権問題などを気にして
主として外交問題・憲法改正などの党の基本政策が重視するんだろう。

若い人の場合、内政問題より外交問題の方がそもそも興味が湧きやすいテーマ。
国会対策などの泥仕合が存在するから、外国人参政権はそもそも実現しないという論理は
まったく思いも及ばない年代だから、そもそも民主党の支持率が高くなるわけないわ。
752無党派さん:2009/06/19(金) 12:03:19 ID:8bdmAjYj
「党首討論は興味を示さない」のではなくて、

党首討論の設問に答えるのが不都合だから答える人間の数が少ないんだろ。
753無党派さん:2009/06/19(金) 12:14:44 ID:fl6TkJBO
>>741
村山が自衛隊・安保を容認した時点で「専守防衛なら可」までラインが下がってる。
あくまで自衛隊そのものを否認する連中は新社会党とかに出てっちゃった。
宝塚市長になった中川智子なんかも「海外派兵は反対だが災害時には来てほしい」と言ってるらしい。
754無党派さん:2009/06/19(金) 12:22:37 ID:BY7CTmf4
世論調査スレだからあえて聞くが現実世界で麻生を支持している人
周りにいるか?今年に入ってから一人もいないんだが。
755無党派さん:2009/06/19(金) 12:24:25 ID:tMcy1uQC
麻生信者の巣窟であるニコ動なら麻生の支持率は9割はなくてはならない。
756和子夫人:2009/06/19(金) 12:30:57 ID:p46OrdwA
6.21の新報道2001を久々予想してみる
麻生内閣支持率 16.8%(−9.6)
辞自民党投票任 17.4%(−4.8)
∞民主党投票∞ 40.2%(+7.8)

鳩山更迭・千葉市長選・主要メディア麻生内閣支持率急落・党首討論・麻生降ろし
など(6.12〜6.18)にかけての動向で大胆に予測する。
757和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/06/19(金) 12:32:42 ID:p46OrdwA
6.21の新報道2001を久々予想してみる
麻生内閣支持率 16.8%(−9.6)
辞自民党投票任 17.4%(−4.8)
∞民主党投票∞ 40.2%(+7.8)

鳩山更迭・千葉市長選・主要メディア麻生内閣支持率急落・党首討論・麻生降ろし
など(6.12〜6.18)にかけての動向で大胆に予測する。
758無党派さん:2009/06/19(金) 12:43:21 ID:Nmlm40N4
※大事なことなので2回言いました※
759無党派さん:2009/06/19(金) 12:47:39 ID:/Vz261Fp
>>757
なんで2度もカキコしてるんだw

>麻生内閣支持率 16.8%(−9.6)
共同で17%台が出た後ではあまりインパクトはないな。
俺は15%台までは行くと思う。
空気とマスコミ報道に左右されやすい調査だし。
ま、予想屋さんではないし、名無しで言ってても無駄だが。

ところで静岡、どう予想してる?





760無党派さん:2009/06/19(金) 12:50:48 ID:uqLgLGdV
鳥をつけ忘れてたから2回書いた?
761無党派さん:2009/06/19(金) 13:23:30 ID:d0zW2VDy
国沢初公判は織り込み済みかね
762和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/06/19(金) 13:30:20 ID:p46OrdwA
>>759
今は同じショートの巨人(坂本)とヤクルト(川島)のゲーム差(活躍度合)くらいかね。
情勢1週間前のGS3連戦でヤクルトが3連勝すれば横一線になるのではw

そりゃ坂本<川島ではなく川勝+海野なのは確実だがね。
763無党派さん:2009/06/19(金) 13:31:36 ID:OQ9ejz7U
>>761
結局、目新しい話は出てきてないから、あんまり影響ないんじゃない。
初公判直後に解散説をぶち上げてた人からすれば、脱力モノだろう。
764無党派さん:2009/06/19(金) 14:14:50 ID:dULyuW3d
確か総合スレの解釈では、20台の支持率低下は

  20台はとにかく負け組という言葉を極度に嫌う
→ 自公がリアル負け組になりそう
→ 関わり合いたくない

とか説明されていたような
765無党派さん:2009/06/19(金) 14:22:24 ID:gyPUNroZ
>>748
元ルナシーのメンバーとみずほたんが対談してて吹いたw
社民党も変わったものだ。
766無党派さん:2009/06/19(金) 14:43:26 ID:x1omutt9
>和子夫人
船橋市長選絡みで及びの声があるようですよ
767無党派さん:2009/06/19(金) 15:05:13 ID:924qHhiY
>>754
ないな。
あの「麻生さんはよくやってる」とか言ってた秋葉原のヲタを見て
おお、ほんとに支持者がいたんだってなもん
768無党派さん:2009/06/19(金) 15:44:22 ID:NT8JaOoM
ニコ動調査は、それでも定期的に同様な手法で調査しているわけで意味があると思われる。

トレンドは麻生・自民下げで間違いない。
769無党派さん:2009/06/19(金) 16:10:51 ID:P9tUUPeH
ネトウヨの五稜郭ニコ動にスッこんでろ。
770無党派さん:2009/06/19(金) 17:33:31 ID:EWtvuiTU
ニコの場合は、ニコですら下がったと捉えるべきなんだろうな。
771無党派さん:2009/06/19(金) 17:35:27 ID:U6B9TaW6
772無党派さん:2009/06/19(金) 17:54:51 ID:1ylkOLjv
先週末で世論調査は出揃ったから、今週末は報道2001と、あるとすればFNN
報道2001は木曜調査だから西松公判の影響は反映されてない。党首討論の影響はかなりあるはず。

予想
内閣支持率  23%
衆院選投票先 自民21%、民主38%
首相にふさわしい 麻生18%、鳩山45%
773無党派さん:2009/06/19(金) 18:28:00 ID:vXAoG4dK
>>765
俺もHP見て驚いたわ。すげー現実的な事ばっかでやんのw

でも、作りが悪すぎて読む気にならない。
774無党派さん:2009/06/19(金) 18:54:28 ID:NatX5hqp
スギゾーっていつからルナシーのボーカリストになったんだ?
775無党派さん:2009/06/19(金) 19:02:59 ID:nJ1T3Slp
スギゾー、今はX JAPANだよね?
776無党派さん:2009/06/19(金) 19:04:44 ID:unqrwqtD
テレビ朝日(ANN)
「東国原知事を総務大臣兼任で入閣させる工作が本格化」
http://www.asyura2.com/09/senkyo65/msg/727.html
777無党派さん:2009/06/19(金) 21:25:26 ID:6R1sD/6+
>>765
SUGIZOは坂本に完全に洗脳されているんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778無党派さん:2009/06/19(金) 22:50:37 ID:yfBMdM0A
>>776
橋下入閣ならともかく、そのまんま東入閣なんて脳みそが腐ってしまったんじゃないか?
総理がアホなら閣僚もアホですか?
779無党派さん:2009/06/19(金) 22:58:05 ID:Zy+qW8+D
>>778
橋下のどの辺にそこまでの魅力があるか、理解できない。

別に批判しているわけでもないが、どーしても分からない。

何でもすぐノセられて、国民はバカすぎではないのか?
780無党派さん:2009/06/19(金) 23:25:09 ID:Kwiv/k9+
>>778
>>776
>橋下入閣ならともかく、そのまんま東入閣なんて脳みそが腐ってしまったんじゃないか?
>総理がアホなら閣僚もアホですか?

「同じアホなら辞任しなきゃあ損そん」

阿波踊りあらためアホ踊り
781無党派さん:2009/06/19(金) 23:47:46 ID:+KtBkTlb
俺の予言的中キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
民珍涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
________________
「都議選後に舛添首相誕生?」民主・鳩山代表が見方示す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090619-00001023-yom-pol
782無党派さん:2009/06/19(金) 23:51:36 ID:vg1xVHGB
>>781
> 出席者によると、鳩山氏は「自民党は東京都議選後に総裁選を行って舛添厚生労働相を選ぶのではないか。そして、舛添
>氏を(鳩山氏が出馬する)衆院北海道9区にぶつけてくるのではないか」と語った。

 民主王国の北海道に落下傘ですか。
783無党派さん:2009/06/19(金) 23:51:53 ID:m+E69i/7
>>781
良かったねえ。
784無党派さん:2009/06/20(土) 00:11:29 ID:MXkVWFXr
自衛隊票もない舛添が北海道にノコノコ来ても犬死にするだけ。
785無党派さん:2009/06/20(土) 00:13:07 ID:Fp0utJpp
>>781
麻生がおとなしく退陣すれば、の話だがねw
786無党派さん:2009/06/20(土) 00:14:45 ID:qGW2votv
今の北海道9区に舛添来た程度でどうにかなるわけねーだろ。
787無党派さん:2009/06/20(土) 00:19:45 ID:LBYRPecG
大体が鳩山の一見解に過ぎないのに釣られすぎだろw
788無党派さん:2009/06/20(土) 00:22:11 ID:+kulf8R/
舛添が今から落下傘して勝てる選挙区か・・・

東京12区とか、兵庫8区なら勝てるかも。
789無党派さん:2009/06/20(土) 00:22:58 ID:W6IEkQAw
釣っているのは鳩山か浣腸か。
790無党派さん:2009/06/20(土) 00:41:50 ID:y+pBePz+
普通に舛添は総理の可能性があると読んでいるんだろ。
消去法でいくと舛添しか残らない。参院だが、参院が首相やっちゃだめって
法律はないから、今の自民ならやりかねん。
791無党派さん:2009/06/20(土) 00:49:24 ID:ZOGT3Vt4
>>789
浣腸が、鳩山に釣られる。
792無党派さん:2009/06/20(土) 00:51:50 ID:ZOGT3Vt4
ID:+KtBkTlb
ID:6R1sD/6+

浣腸がネカフェにたむろしていることが、よくわかる。
たぶん、12時で追い出せれて、段ボールハウスへ戻ったな。
793無党派さん:2009/06/20(土) 01:09:20 ID:I5Tdy/Tq
自分が総理になるていってるのに、舛添に総理の可能性があるなんて言うわけないだろ。
総裁の可能性ってのなら話分かるが。
794無党派さん:2009/06/20(土) 01:09:39 ID:ZUngVn/V
>>790
>参院が首相やっちゃだめ
若干憲法的には争いあるけどね。

衆議院の解散権を持つ総理を参院がやって良いのかは。
795無党派さん:2009/06/20(土) 01:09:56 ID:t234WYCt
北海道で舛添VS鳩山っていうのも見てみたいな
チキンのマスハゲが相手の選挙区まで来る可能性は0%だけどな
796無党派さん:2009/06/20(土) 01:10:50 ID:y+pBePz+
麻生が引きずりおろされたら、次の人間が総理になって総裁になるのが
一般的だと思うが。もちろんイレギュラーなことがおこる可能性もあるけど。
797無党派さん:2009/06/20(土) 01:10:50 ID:I5Tdy/Tq
ああ、総選挙の前にって話か。
でもそんな短期総理まるで意味なし。
798無党派さん:2009/06/20(土) 01:12:11 ID:thDmokOW
そーいや舛添が苫小牧のノーザンホースパークで乗馬に興じてたのと遭遇したことがある。
一応、競馬繋がりで北海道9区に乗り込むのはアリかもな。
799無党派さん:2009/06/20(土) 03:15:35 ID:xabDvM3o
だいたいハゲ添が人気があるというのが幻想
麻生も総理大臣になる前は国民的人気があると言われてた
800無党派さん:2009/06/20(土) 03:32:19 ID:K2/mebnt
>>799
選挙までの短い期間さえ人気があればいいだけでしょ。
801無党派さん:2009/06/20(土) 03:37:11 ID:Xg30KaA5
>>794
解散しなきゃいいんじゃない?
802無党派さん:2009/06/20(土) 03:38:07 ID:sIBD0TkB
いや、人気はあるでしょ。俺も、もし与党が勝てるとすれば桝添さんしかいないと思ってる。
麻生さんにしたところで、就任直後にやってりゃそこそこ勝てたろうし。
803改革DNA進次郎総理を実現する会 ◆S3/.7DxKSg :2009/06/20(土) 03:45:49 ID:+AvN37zI
民珍ようやく俺の予言したコトの重大さに気づいてきたか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モヤスミwwwwwwwww
804無党派さん:2009/06/20(土) 03:47:46 ID:OW7A6Ekk
>>802
後手後手だからムリだな。
ならば、本来福田氏がなるところで、麻生氏がなっておくべきであり
麻生氏がなるところで舛添氏がなっておくべきだった

総裁選を報道の仕方で福田人気と思わせたテレビ局がある。
そこのドンの好き嫌いで首相を決めてる。
総裁選やっても自民関係者の判断力が衰えてるからどうしようもない。

自民党は公明党とつるんで機械的に人を管理する集団として特高警察国家を作ることしか考えておらず
人が新たな支持層となる動機がない。解党以外の道は無い。
後は再起のチャンスを残す(悪評と恨みを国民に残さない)形でやれるか、やれないか。
引きずって後者になるでしょう。
805無党派さん:2009/06/20(土) 04:00:40 ID:UFcbi1Yq

結論


参院後、阿部が解散しておくべきだった。
806無党派さん:2009/06/20(土) 04:32:28 ID:xabDvM3o
だいたい麻生が辞めるという前提が間違っている
麻生は絶対辞めない
807無党派さん:2009/06/20(土) 05:46:09 ID:OG0Crmk4
辞めずに解散したら、麻生を少しは尊敬してやる。
もちろん投票は民主だけど。
808無党派さん:2009/06/20(土) 06:06:50 ID:8GdDJ5kc
>>752

>>751 訂正
>党首討論は興味を示さない

党首討論は興味を示さないかしっかり調べてからでないと回答できない為保留したい

>また、「今総選挙が行われたら投票する政党」では、自民党が35.5%(前月比2.0ポイント減)、
>民主党が20.7%(前月比1.9ポイント増)となりました。

自民党と民主党の合計が56.2%で他の政党支持者もいるけどせいぜい10%いるか居ないか。

党首討論は普段から政治に関心持っていないと、
「正直よく分らないから判断できなかった」という人も存在する。

逆に時事問題の単純質問は答えやすいから、回答率が上がりやすい。

>>781
これ個人的には鳩山が「桝添相手なら勝利できます」っていっているようなものと感じるが?
これでますます町村は負けられない戦いになるな。
809無党派さん:2009/06/20(土) 07:28:10 ID:8GdDJ5kc
>>733

ニコニコ内閣支持率が危険水域に突入へ

二コ動内閣支持率33%
党首討論で、どちらが優勢だったと思うか 麻生首相 23.7%
政党支持率 自民党が34.5%

自民党支持者1.5%が内閣を信任できず。
内閣信任者の10%が麻生有利と判断せず。

ニコニコは神データを叩きだした。
810無党派さん:2009/06/20(土) 07:32:11 ID:uWBjNM+b
麻生支持率5%の危険水域へ
811無党派さん:2009/06/20(土) 07:53:49 ID:UFcbi1Yq
またニコ吉が暴れてんのか。
政権交代したらニコ動潰せばいいのに。
812無党派さん:2009/06/20(土) 07:58:47 ID:xHlLthVi
知っとこ!
小学生20人に麻生さんを支持するか?

支持しない 95% 19人

支持する 5% 1人

※男の子
高いお酒を飲んだり、定額給付金を出すなら
それを本当に困っている人に当てればいいのに。

こんな賢い人には、将来立派な政治家になって貰いたい。

支持すると答えた理由の「優しそう」にも拍手!
この女の子はきっとイジメが嫌いで、
一人くらい支持してあげないと可哀相だと思ったに違いない。

善悪の判断すらできない大人に比べて
遥かに質の良い子供達から、生き方の基本を学びましょう!
813無党派さん:2009/06/20(土) 08:05:41 ID:uWBjNM+b
>>812
ソースどうも
814無党派さん:2009/06/20(土) 08:16:13 ID:MZ5kfNi5
俺が教えている小学生4年生たちが
「麻生ってバカなんでしょー?」
「漢字読めないんでしょー」
「終わってるよねー」
とか言ってるのを小耳に挟んだときはさすがにショックを受けた
つーか一国の総理大臣を呼び捨てかよ
815無党派さん:2009/06/20(土) 08:20:22 ID:+kulf8R/
総理大臣の名前に敬称をつける小学生ってレアでね?

自分たちのころも、「中曽根が〜」「バーコードが〜」って言ってた記憶がある。
816無党派さん:2009/06/20(土) 08:23:47 ID:dwuRy9rf
>>814
というかうちの子供の教師がしょっちゅうネタ話にしてるし
あれは悪い見本、みたいな
817無党派さん:2009/06/20(土) 08:28:42 ID:qGW2votv
総理大臣を呼び捨てにしないで会話する奴なんて大人でもいないよ。宗教絡みの連中くらいだわ。
818無党派さん:2009/06/20(土) 08:31:02 ID:urN9E3Qb
>>816
その教師は日教組か?

俺自身、麻生も自民党も支持はしないが、もし自分の子供の担任が一国の総理を
捕まえてネタにしてたら、さすがに嫌な気分になりそうだ。自重しろと。
819無党派さん:2009/06/20(土) 08:31:15 ID:8GdDJ5kc
>>811
個人的には前回でニコニコは最後だと思っていた。
さすがにこの状況下でアンケートに打ってくるとは思わなかったからな。
たぶん次の調査はサミット後にぶつける気がするよ。それともまた党首討論かなw

20代支持率激減はまだ共同しかデータがないから、
それが異常値の可能性も否定できない。
下も存在するけど、
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai205656.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg
麻生の岩盤支持層が崩壊の危機にある事だけは確かだよ。
ニコニコはニコニコレベルの信頼性はあるからね。サンプルがでかいからぶれも無視できると感じる。
いい調査じゃないかw

日経読者アンケートと同じように見ればいい。
どっちが識者かを考えれば、失礼な言い方だけど、同じ1票しか投票できない事には変わりない。
820無党派さん:2009/06/20(土) 08:35:13 ID:xjDtxeAL
支持しない派の女の子
「漢字が読めないのも、大人なのに新聞読まないでマンガ読むのも、おかしい(要約)」

そもそも、子供にもわかるネタを提供する人が総理大臣になるのが間違いだな。
821無党派さん:2009/06/20(土) 08:38:04 ID:X/2n/+hd
ニコ動廚はニコ動スレでも作って別にやってくれないか。
822無党派さん:2009/06/20(土) 08:39:22 ID:5RMnCX1R
仕方ないだろ、その程度の人間が総理なんだから
823無党派さん:2009/06/20(土) 08:42:22 ID:UFcbi1Yq
空気読めずにロクでもないデータを自信満々に出して
長々しゃべりまくって得意げなところなんて、
まさに麻生の支持者だとしか思えない。
824無党派さん:2009/06/20(土) 08:42:24 ID:8GdDJ5kc
>>820
小学生がレベル高いと見るべきか…
ニコニコ麻生岩盤支持層がレベル低すぎと見るべきか…

明らかに後者だろうな。
825無党派さん:2009/06/20(土) 08:50:23 ID:FACDCEzR
漆間が嫌がらせを指揮させたからすべてお前ら権力に報いがきてるだろ。
国民に人気が高いと思わせようとしてコケタお前らにすべて報いは返っているんだよ。

俺がいってたとおり誰が総裁になっても安部以上の道を自民はたどる。814と820のような
イメージなっているのは、公安のお前らに報いがきているんだよ!

826無党派さん:2009/06/20(土) 08:51:00 ID:xQCVo5vs
>>803
しかも、鳩に釣られた、浣腸。
827無党派さん:2009/06/20(土) 08:52:04 ID:FACDCEzR
>>824

二コ二コ動画は工作員が常駐しているだけ。世間はもっと違うからね。
馬鹿まるだしだよ、統一協会と警察!
828無党派さん:2009/06/20(土) 08:53:35 ID:FACDCEzR
警察国家で管理強化をうながそうとした石原と自民には絶対
しっぺ返しが関連する場所、関連する事柄、関連する日付で
報いがくる。小泉が引退したのは、靖国公式参拝からちょうど
七年目の日だった。思い知れファシストどもよ!
829無党派さん:2009/06/20(土) 08:54:52 ID:FACDCEzR
漆間は最低最悪の男。現代のゲッペレスだ。
830無党派さん:2009/06/20(土) 08:55:35 ID:DNiNi1N3
降伏党がID:FACDCEzRの主張をしたら支持政党:降伏の数字が0から0.1に伸びるかも
831無党派さん:2009/06/20(土) 08:57:34 ID:FACDCEzR
ファシストは最後は大衆に打倒されるんだよ!
832無党派さん:2009/06/20(土) 09:01:15 ID:UFcbi1Yq
大衆がファッショで祭り上げたのにな。
833無党派さん:2009/06/20(土) 09:03:33 ID:FACDCEzR
公安検察、公安警察は現代のナチス!
834無党派さん:2009/06/20(土) 09:04:53 ID:UFcbi1Yq
ゲシュタポなのかナチスなのかはっきりしてくれ

835無党派さん:2009/06/20(土) 09:11:54 ID:8GdDJ5kc
>>828
581 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 21:42:45 ID:SPhLB07f
支持層にはタカ派とハト派に分ける必要有り。
小泉はそれ程タカ派ではない。
ちなみにタカ派の小泉支持層は既に自民党を支持している。

雪斎の随想録 とある政治学徒の戯言 part.U

2005年夏、日本政治の対立構図・続 August 31, 2005
http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/post_6a7b.html

自民党政治家秘書が書いたポリティカルコンパス。
小泉は安倍さんとは違いタカ派度は強くないと分析

528 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 03:23:11 ID:8++5sN6f
雪斎の随想録 とある政治学徒の戯言 part.U

November 29, 2006  内閣支持率40%の「防衛線」
http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/post_d899.html

小泉支持層を分析する上でいい資料だから紹介する。

小泉内閣支持率の「下値抵抗ライン」がちょうど40%らしい。
40%割れは小泉以前に逆戻りを意味するとしている。

=============================
上記に補足、女系天皇制を認めるような人が典型的な小泉ハト派。
そういう人はすぐに安倍を支持しなくなったけどね。
今の検察の動向も似た雰囲気があるから、
この層が小池総理誕生時に支持に転じるか微妙な気もする。
836無党派さん:2009/06/20(土) 09:49:18 ID:FACDCEzR
ナチスとゲシュタポは一体なんだよ。
837無党派さん:2009/06/20(土) 09:50:22 ID:faCHoSEb
まーだニコニコの話してんのか。あんなとこにムキになってアホかと
838無党派さん:2009/06/20(土) 09:58:47 ID:w2YOk8TM

ニコニコ9万人調査>>>>>>マスゴミ500人調査
839無党派さん:2009/06/20(土) 10:25:18 ID:8GdDJ5kc
>>838
少なくともニコニコを擁護しているけど、あんたは擁護しないよ。

ニコニコと報道2001で比べるなら、

・報道2001
長所・・・サンプリングにゆがみ少ない。
     多くの政治家が活用するデータのため、重要度が極めて高い。
     調査期間が長く、多くの人から信頼が得られている。
短所・・・サンプル数が少なくて、異常値が出やすい傾向が存在。


・ニコニコ
長所・・・サンプル数が多い為、ぶれが非常に少なくほぼ無視できる。
短所・・・サンプリングに非常に多くのゆがみが存在し、国民の世論全体を把握する調査としては向かない。

それに気づけ、アホ酷使。
>>809のデータを読み込みなw
840無党派さん:2009/06/20(土) 10:33:10 ID:w2YOk8TM
>・報道2001
>長所・・・サンプリングにゆがみ少ない。

平日の真昼間に固定電話で質問に答える層なんて60代以上のジジババがほとんど
偏りまくりだ
841無党派さん:2009/06/20(土) 10:36:03 ID:DNiNi1N3
>>840
標本の分布が母集団の分布にほぼ合致するまでランダムダイアルを継続しているかもしれないとは思わないわけですね
842無党派さん:2009/06/20(土) 10:38:35 ID:DhXRVH/c
>>840
それならそれで、自民党に有利な偏りだろ。喜べよwww
843無党派さん:2009/06/20(土) 10:44:30 ID:16sst/d9
>平日の真昼間に固定電話で質問に答える層なんて60代以上のジジババ

本来的に自民党支持者が多そうだよね。
844無党派さん:2009/06/20(土) 10:46:06 ID:w2YOk8TM
60代以上のジジババは団塊ブサヨのミンス支持層だろw
845無党派さん:2009/06/20(土) 10:48:45 ID:sIBD0TkB
世論調査での年代別統計ではそうはなっていない。
20代が陥落したのでもっとも今や与党より。
846無党派さん:2009/06/20(土) 10:56:24 ID:5Lvchwa4
結論
2007年に阿部が 衆・参同日選挙にしておくべきだった。

847無党派さん:2009/06/20(土) 10:57:25 ID:W6IEkQAw
 自民の政策は高齢者に優しく現役世代に厳しいから、60歳代以上に自民支持は多いね。

 ていうか、60代以上を団塊というのは違和感あるな。団塊世代って60歳前後くらいだろ。
848無党派さん:2009/06/20(土) 11:03:25 ID:EYk1z2Oe
>>847
高齢者にもかなり厳しいよ。
でも支持者が多いのは、減反政策で恩恵を受けてる農村部の票じゃないか?
849無党派さん:2009/06/20(土) 11:33:46 ID:PjO3Gfb7


w2YOk8TM = いつもの洗脳ジジババ荒らし

850無党派さん:2009/06/20(土) 11:41:00 ID:faCHoSEb
>>838
2007年 (7月19日調査・7月22日放送  報道2001
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html

問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
自民党 17.8%
民主党 25.8%

選挙結果↓
http://www.ntv.co.jp/election2007/index.html

比例
自民 1654万4761
民主 2325万6247


これについて、論理的かつ明確な反論を頂こうか。
851無党派さん:2009/06/20(土) 11:43:11 ID:faCHoSEb
>>846
それ、真理なんだよね。伸ばせば伸ばすほど不利になっている現実。
実際、あの松岡の熊本の衆議院補選は自民が勝ったのだ。確実に
あのときの方が有利だったろう。ま、そんな決断ができない、先が見えないのが
自公カルト政権の限界ということだ。せいぜい1年後くらいしか見通せない能力だろう
852無党派さん:2009/06/20(土) 11:48:07 ID:faCHoSEb
2007年参院選 議席獲得数
http://www.ntv.co.jp/election2007/index.html

    選挙区 比例
自民 23    14
民主 40    20


その他の参考

読売 自民22% 民主24%
政治オぴみオン 自民16.8% 民主23.8%
時事通信 自民25.4% 民主21.2% ←プッ
犬HK  自民30.4% 民主26.3% ←プッ
853無党派さん:2009/06/20(土) 11:52:12 ID:rx8ommrk
トレンドとしちゃ、NHKも時事も民主圧勝を読める数字を叩き出してたのだが。
そういう時系列の流れも見ずに、ただ政党支持率で自民に高い数字が出る傾向のある
調査方法だからといって、捏造だ犬だとのたまう奴は専用スレにはふさわしくない。
854無党派さん:2009/06/20(土) 12:02:40 ID:faCHoSEb
>>853
お前の言ってるのは、直近だろうが、2007年からの流れで
こちらは言っているに過ぎない。読売ですら、ああいう調査をしていた点。
そこからの変遷では見ないのか?
855無党派さん:2009/06/20(土) 12:08:18 ID:rx8ommrk
俺は2007からの話を普通に言ってるのだが。
自民の政党支持率が高く出る傾向があるからといって世論調査の読み方は変わらない。
当時の「NHKで民主20%」はそれまでの流れからして驚異的な数字であって、
そこから民主圧勝の流れを読むことができる十分な材料の1つだった。
世論調査ってのは各メディアの数字を横に並べて読むものじゃない。
各調査の時系列の数字を縦に並べて読むものだ。
その視点からすれば、自民に高く出る傾向があろうが、民主に高く出る傾向があろうが、
トレンドとしてはきっちり読めるんだから何の問題もない。
856無党派さん:2009/06/20(土) 12:11:39 ID:faCHoSEb
俺の言ってるのは2007年からの各メディアの変遷で、
その中でもかなり違うという視点。浣腸の馬鹿がサンプル500が
当てにならない、というから、こうして示したんだろ。そして、
報道2001だけでなくて、他を色々見ると全然違うと。なんでそう話がそれるかな?
いちいちお前が反応するなよ。
857無党派さん:2009/06/20(土) 12:12:31 ID:x0Mvvj3g
>時事通信 自民25.4% 民主21.2% ←プッ
>犬HK  自民30.4% 民主26.3% ←プッ

時事は個別面接方式でしたよね。
やっぱ地域や年代によっては、自民党支持と答えざる得ない空気があるのでは?
NHKは公営放送だから、これも同様の感情が働くのでは?

いまだ「自民以外」支持だとバレたら大変なことになる状況って異常だけど、
もうすぐ解放されることになるね。
858無党派さん:2009/06/20(土) 12:15:58 ID:faCHoSEb
>>857は分かってくれたようだが、
世論調査というものが、いかにいい加減で、変遷を見ずに、その数字だけ見て
思い込む人間がいる弊害があり、そういう事を指摘している。NHKも変遷で見れば・・・
なんて視点は、一般大衆はしねぇんだよ。政治オタクしかしねぇ。そんな時間的ゆとりもねぇだろうし。
そういったマスゴミのいい加減さ、有害さを露呈させねばならないので、こうして
メディアの調査結果の180度くらい違う結果を示している。
859無党派さん:2009/06/20(土) 12:18:50 ID:uWBjNM+b
2001、15%割れの爆弾とか出してくるかな
860グラオ:2009/06/20(土) 12:19:49 ID:uQrRMzCZ
ふたつの論点が混線しているな
861無党派さん:2009/06/20(土) 12:20:06 ID:OW7A6Ekk
>>838
一人で何万回投票してるんだ?
862無党派さん:2009/06/20(土) 12:20:17 ID:aUdwz6C/
まあ、いろんな調査方法があってもいいんじゃねえの?
調査方法そのものをころころ変えるのだと信頼性が下がるが、さすがに大手はそんな事しないだろ。

という俺はのん気すぎるのか。
863無党派さん:2009/06/20(土) 12:22:36 ID:rx8ommrk
>>856
俺は浣腸じゃないんだから、浣腸とのやりとりなんてどうでもいい。
NHKや時事の調査が出るたびに捏造だ犬だとわめく奴がいることが、
ここの専門スレとしての質を著しく落としてるから指摘してるだけだ。

>>852の下に並べられた4つの数字はどれも「等しく」民主圧勝を読ませる数字だ。
それぞれの世論調査にはどれも数字に一定の傾向があるんだから、
絶対的な数字自体にはあまり意味がない。

NHKの調査はずっと前から自民に高く出る傾向があるが、
その調査方法が維持されて傾向が変わらないからこそ意味がある。
変わらないからこそ、「これまでと比べて今の数字はこうだから、
ここから今の情勢は〜と読める」と判断できる。
この傾向が崩れたら、逆に何の意味もない数字になる。時系列比較ができなくなるから。
864無党派さん:2009/06/20(土) 12:27:06 ID:faCHoSEb
>>863
お前さ、人の文章ろくに読んでないだろ。
>>856で「浣腸の馬鹿がサンプル500が当てにならない」

と俺は書いたが、なんでそれがお前になってんの?ID w2YOk8TMの
>>838に言った訳だが。話が通じてないんだが。人の話をきちんと
理解する努力をしてから、自分の説を述べたら?そうでないと話にならんよ。
一方的に自分の説を言っているだけじゃん。そんな奴と議論はしたくないので、この辺で。
865無党派さん:2009/06/20(土) 12:28:43 ID:y+pBePz+
日経平均が信用されなくなったのと同じ構図だな。
銘柄の入れ替え=調査方法の変更

全体の平均を見るものだから、TOPIXや大証平均、S&P500のような
調査方法に変更のないやり方じゃないと信頼されない。
866無党派さん:2009/06/20(土) 12:39:22 ID:rx8ommrk
>>864
俺が批判してる点は>852の下2行だけだから。
浣腸とのやりとりは浣腸との間でやってくれ。
人をどうこう言う前に、自分のどの言動が批判されたか考えるべきじゃないか。
それを浣腸とのやりとり全体が批判されたかのように勝手に受け止めて、
空回ってるのはおまえの責任だろ。

それに>852の下2行は浣腸に下手に付け入る隙を与えてるんじゃないか。
500人調査でも十分アテになるという反論をするはずが、
その一方でNHKや時事を嘲笑してたんじゃ、
「有権者全体を対象としたサンプル調査もアテにならない」
と浣腸に突っ込みのネタを与えてることになるぞ。
867無党派さん:2009/06/20(土) 12:43:13 ID:faCHoSEb
>>866
いやいや、お前が理解しなくても、>>865 >>860 >>857
あたりは理解してくれたようなので、理解しなくていいよ。

お前はよ、NHK様が「政権与党 自民党の支持が依然としてトップです!」という
大本営発に騙される考えないB層のに対する弊害、という視点が欠けているんだわ。

マスゴミが本当に健全ならば、そういう点で心配する必要はない。話が平行線なので
もうレスいいから。
868無党派さん:2009/06/20(土) 13:05:43 ID:u07j8FoB

最近 このスレには遊び心が足りない

. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
. |    ロ..┏━━━━━━━━━━┓..ロ    |
. |       ┃.        ノ⌒`ヾ    .┃       |
. |       ┃.   ;γ⌒´    \   ┃       |
. |       ┃  // ""´ ⌒`\. )  ┃       |
. |       ┃  i;/   \ /   i )  ┃       |
. | ::::::┃ . i  (・ )` ´( ・) .i/  ┃:::::: |
. | ::::::┃  .l   (__人_)  .| .  ┃:::::: |
. |       ┃   \  `ーu'   /   .┃       |
. ゝ___.┗━━━━━━━━━━┛___.ノ
 /___ ..┏━━━━━━━━━━┓ ___ヽ
 || [__] ..|.┃ .ゆ き お 教授 監修  ┃ | ⊂ ⊃ ||
 ||    ...|.┃               ┃ |    .||
 ||....┌┐...|.┃ 支 持 者 を 増やす .┃ | ..○ .||
 |┌┘└┐┃     大 人 の     .┃ |○ . .○||
 |└┐┌┘┃ 政治ト レ ー ニ ン グ .┃ |  ○  ||
 ||....└┘. |.┃                    ┃ |      ||
 |____.|.┗━━━━━━━━━━┛ |___||
 |               mintendo DS       |
 ゝ____!!_________!!_!!____ノ

869無党派さん:2009/06/20(土) 13:52:52 ID:KWJcNJNy
初代EU大統領、ブレア氏が理想 伊首相が“推薦”
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090620AT2M2000320062009.html
870無党派さん:2009/06/20(土) 14:01:01 ID:uWBjNM+b
フランスやドイツに取られたくないんだろ
出ていけばいいのに
 出ていけばいいのに
  出ていけばいいのに
と思われとるだろう、イギリス、EUと関係無いし
って、何でこのスレなの?
871無党派さん:2009/06/20(土) 14:23:55 ID:KWJcNJNy
ブロディとか
872無党派さん:2009/06/20(土) 14:30:25 ID:6bH0lNmK
>お前はよ、NHK様が「政権与党 自民党の支持が依然としてトップです!」という

こういう視点こそが専門スレにふさわしくないってことだろ。
873無党派さん:2009/06/20(土) 15:37:27 ID:i91JyqDD
>>848
高齢者はまだ大丈夫だよ

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090615/plc0906151717003-n1.htm
19・8%に急落した自民党支持率を年代別にみると、最も低かったのは20代。
わずか8・1%にとどまり、 前回から21・2ポイントの大幅ダウンした。
衆院選比例代表の投票先を「自民党」と答えたのも20代が8・3%と最も少ない。
年代別、職業別の政党支持率で自民党が民主党を上回ったのは、70歳以上、農林漁業のみ
874無党派さん:2009/06/20(土) 15:45:03 ID:2wXFiyBq
>>873
何回見ても、20代の下がり幅が尋常じゃないな。
875無党派さん:2009/06/20(土) 15:52:49 ID:8GdDJ5kc
>>874
尋常じゃないから20代のみ異常値かも知れない。
とりあえず、ニコニコは麻生が危機的状態というのでガチ。
876無党派さん:2009/06/20(土) 16:17:46 ID:ioz8mvH9
20代は4人に1人しか投票しない層
877無党派さん:2009/06/20(土) 16:22:09 ID:R9Nb1/J0
大きく下げた理由によっては、その人は絶対行くかもよ。
エロゲ規制とかw
878無党派さん:2009/06/20(土) 16:50:08 ID:7xb9Lbnj
>>877
それで戦略的投票をするだろうな、規制派落しで。
ちなみにエロゲ系板の対策本部スレ。

エロゲ表現規制対策本部 64
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1245463097/l50

凌辱ゲー全規制対策 政治系対策本部8
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1245272848/
879無党派さん:2009/06/20(土) 16:56:17 ID:7xb9Lbnj
ちなみに >>878 のスレの伸びっぷりはかなりのもので、
そこで行われている議論はこの板の衆議院総合スレよりはよほど高度。
関心の高さ、切実さをうかがわせるものとなっている。

まあ雑談スレと堕している衆議院総合スレと比べるのが失礼って話もあるが。
880無党派さん:2009/06/20(土) 17:02:55 ID:OW7A6Ekk
>>873
小沢さんは一生懸命、自民支持層の「70歳以上、農林漁業」
に顔見せてるんだろうけど

あんまり年いっちゃってる人だと
「あの自民党の小沢さんが来てくれたから自民党」ってなっちゃいそうだな
881無党派さん:2009/06/20(土) 17:04:43 ID:kdRm2Yiz
まぁもともとはなんちゃってネトウヨの巣窟な板だから
あまりに今更な議論も多いけどな

まぁエロゲは時代にあわせての自主規制等の修正を、
ほとんどしてこなかったのが致命的だったな
エロゲそのものはアニメ化された家庭用に移植されたりAVにされたり
人の目に触れることが増えてしまったにも関わらず
レーティングやゾーニングはほとんど20年前のままで未整備だった
882無党派さん:2009/06/20(土) 17:50:31 ID:otYwq2LO
パックインで三反園が「静岡県知事選は川勝有利」と言ったそうだが
その情勢は本当だろうか?

海野と分裂したのに勝ったとなればすごいことだ。
883無党派さん:2009/06/20(土) 18:00:29 ID:9jNuVNzv
>海野と分裂

全く半分に分裂ってわけじゃないんでしょ?
分裂の割合いが7:3くらいでも、今の政治状況なら勝てるんじゃないかな。
注目されまくって投票率があがれば、増加分はかなり民主公認者にいくだろうし。
884無党派さん:2009/06/20(土) 18:04:33 ID:PI+mjD5s
>>882
あんまり勝っちゃうと、自民の早漏連中がまた騒ぐから困ったものだ・・
885無党派さん:2009/06/20(土) 18:18:48 ID:xabDvM3o
6日、7日の自民党の情勢調査@報道特集NEXT

自民党 150前後
民主党 300議席も可能
886無党派さん:2009/06/20(土) 18:25:27 ID:0W1mEgRt
>>885 自民の情報操作だ。 
887無党派さん:2009/06/20(土) 18:27:34 ID:xHlLthVi
報道特集より

6/6,7に行った自民党独自の調査で
小選挙区100+比例区50で
民主党過半数獲得の可能性ありの
衝撃的な結果となった。

政権交代を望んでいるけど
民主党勝ちすぎよりも野党も
バランスよく勝ってほしい。
888無党派さん:2009/06/20(土) 18:30:31 ID:UFcbi1Yq
民主270が限度だろ。それ以上になるとさすがにウザイ。
889無党派さん:2009/06/20(土) 18:32:41 ID:uWBjNM+b
未熟な日本では、
ハネムーンも無く反動キャンペーン来るから
安部が2/3握って盤石かと思った時みたいに
勝ちすぎくらいでいんじゃない?
890無党派さん:2009/06/20(土) 18:32:46 ID:CD5Tr4c/
民主がバカ勝ちしそうなぐらいで実際はちょうどいいバランスの選挙結果となる。
案外全国的に数をとれないよ、まだ自民がちゃっかりとってくるところがあるし。
891無党派さん:2009/06/20(土) 18:34:00 ID:/Sgi+uVq
>>885
さっき番組見てたけど
自爆解散させないための操作な気がしたなw
892無党派さん:2009/06/20(土) 18:36:32 ID:xabDvM3o
加藤紘一がこの前インタビューで「自民党は150ぐらいじゃないか」と言ってたのと符合する
893無党派さん:2009/06/20(土) 18:38:08 ID:R9Nb1/J0
あの時点であの数字なら今はもっと上な気が。
単独過半どころか単独三分の二とかw
894無党派さん:2009/06/20(土) 18:42:42 ID:otYwq2LO
なんかあやしいな。
小泉のときみたいに勝たせすぎちゃいかん的な効果を狙ったリークだと思う。
そういう効果が少しでも現れて自民に投票する奴が出れば民主は負ける。

自民党小選挙区の候補は参議院選挙みたいに
風で吹き飛ぶ候補は少ないから
そんな甘い情勢であるわけが無い。
895無党派さん:2009/06/20(土) 18:50:32 ID:2PZ1buMV
ありえねえよ300とか、菅押しまくってる報道特集が出してる時点で怪しい
896無党派さん:2009/06/20(土) 18:51:18 ID:lQnmQDdw
民主党が総選挙で勝ちすぎると来年の参院選で負けてしまう。そうなると何もできなくなる。

どうせならぎりぎり連立で過半数ぐらいの政権になって、自民党の抵抗を誘い、何もできなく
なるポーズを装い、来年の参院選で同日選をやって国民の審判を仰いだ方がいい。
それで勝てば3年間は安泰になるという仕組み。
897無党派さん:2009/06/20(土) 18:51:33 ID:eLM2QSnP
300議席だと、ざっと小沢グループ120名になるw
898無党派さん:2009/06/20(土) 19:51:48 ID:HQtzAuYo
300もいくわけがない

せいぜい282くらいだ

899無党派さん:2009/06/20(土) 19:53:02 ID:R9Nb1/J0
またずいぶんと細かいな
900無党派さん:2009/06/20(土) 19:54:15 ID:HQtzAuYo
現状 自民 150
マスゾエ総裁で  154
石原陳太郎愚息   156
スシ         145
シャブ          123
酒               111

くらいだろう
901無党派さん:2009/06/20(土) 19:57:44 ID:sQBcr+zL
だいたい、300も公認候補立てないだろう……
よっぽど情勢が良ければ、北海道以外にも、比例下位で案山子候補をいれるだろうが。
902無党派さん:2009/06/20(土) 20:00:59 ID:DNiNi1N3
選挙は小沢代表代行に任せてんじゃね
情勢よければいなかの比例名簿は比例単独をブロック定数だけそろえるくらいはするだろ
903無党派さん:2009/06/20(土) 20:02:00 ID:/JuM+61l
小沢選対は、220の選挙区で追い風があれば勝てる可能性のある候補を出しているだろ。
比例が90がMAXだとしたら、270超え、300近くまで積み上がることも不可能ではない。
まあ、220のうち、150以上が最低ラインでどこまでいけるかの勝負だが。
904無党派さん:2009/06/20(土) 20:07:46 ID:rL6e9Nvt
民主党って比例単独は原則認めないって決まり事ってなかったっけ?300予想なら単独も出さないと他党に譲ることになるじゃん。
905無党派さん:2009/06/20(土) 20:09:35 ID:7h+qzQjX
選挙を仕切ってるのが小沢だから早々詰めの甘い事はしないでしょ。
906無党派さん:2009/06/20(土) 20:12:40 ID:q2fyzwG2
オレを比例名簿にのせろ!
907無党派さん:2009/06/20(土) 20:16:41 ID:MySQ7sjr
>>906
よし、わかった。おまえにしてやる。
908無党派さん:2009/06/20(土) 20:17:01 ID:gol82dLs
>>904
上位搭載を原則しないだけで、下位の比例単独はある程度立てると思うよ。
909無党派さん:2009/06/20(土) 20:17:24 ID:fKa2hP4N
>>906 = 杉村退蔵と同レベルの悲しいゴミニートw
910無党派さん:2009/06/20(土) 20:18:39 ID:i91JyqDD
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000809030004
>比例区北海道ブロック(定数8)をめぐる各党のせめぎあいも激しくなりそうだ。
>公明党と新党大地は現有議席1の確保が至上命題。衆参両院とも道内の議席ゼロの共産、
>社民両党は03年の衆院選で失った議席回復を目指す。民主党は比例単独候補を
>「最低4人」(佐野法充・道連幹事長)は擁立しようと選考を急いでいる。

さすがに北海道は当たり前だが、他のところも比例単独候補を余裕を持って置いておく必要がある
911無党派さん:2009/06/20(土) 20:20:58 ID:q2fyzwG2
>>910
おいらは道民
地域で貢献している自負はあるぜ
912無党派さん:2009/06/20(土) 20:21:41 ID:sxinL2NT
>>905
つか、選挙に関しては鬼だろうから
思わず勢いで300獲ってしまう可能性はあるかもね。

小沢的には、心中で「しまった。議席獲り過ぎた」と
なるかもしれないが、こればっかりはねえ。
913無党派さん:2009/06/20(土) 20:23:11 ID:uWBjNM+b
906がうらやましいです
914無党派さん:2009/06/20(土) 20:24:26 ID:wKpoIbjl
民主には過半数を超えて勝ってもらいたいけど
衆院の2/3を超えるような大勝はして欲しくないね。
社民や国新と共産を加えて 2/3 を超えるくらいがちょうどいい。
915グラオ:2009/06/20(土) 20:25:07 ID:uQrRMzCZ
まあ、いまどきにしては良い求人ではある<民主比例候補
916無党派さん:2009/06/20(土) 20:27:02 ID:cxd1hlOi
>>914
同意。
あんまり民主が勝ち過ぎて調子乗っても困るし、かと言って
民国社で過半数ぎりぎりだと色々と心配の種が尽きないし。
917916:2009/06/20(土) 20:33:36 ID:cxd1hlOi
すまん、よく見てなかったけど、国社+共を加えて2/3ってことは、どちらにしても
民主が単独で300近く取る計算になるなw
民主単独で過半数、国社+共を加えて絶対安定多数に届くのが個人的な希望w
今の状況だとそれすらあっさりクリアするかもだけど。
918無党派さん:2009/06/20(土) 20:45:17 ID:wKpoIbjl
>>917
政権交代は大賛成。
でも 自公政権のように安易に2/3条項は使わせてはダメだね。
2/3を使うことは 参議院の軽視に直結するからね。

参議院の議決・修正を尊重しつつ
衆議院では社民や国新を加えて安定多数を得る 
この程度の勝ち方が良さそうだね
919無党派さん:2009/06/20(土) 20:50:27 ID:ZYeSJI10
そうだね。1/2以上2/3未満がいいね。
920無党派さん:2009/06/20(土) 21:16:08 ID:uWBjNM+b
俺は、2/3持ってる安部政権が、
リークとサボタージュでつぶされたの見てるから
参議院の国新っていうアキレス腱もあるし大勝した方がいいと思う
ここをテコに霞が関にいいようにコントロールされる気がする

民主政権が、消費税増税を議論する時まで続いてれば
政治状況もよくなるんじゃないかって期待してる
921無党派さん:2009/06/20(土) 21:36:44 ID:F4QXDdEA
最低でも四年は民主中心でやってもらわないと。
出来れば国民も小泉改革と同じスパンだけ見守る忍耐があって欲しい。
922無党派さん:2009/06/20(土) 22:00:02 ID:MZ5kfNi5
>>824
漢字
マンガ

小学生にとっては身近なこの2要素がかなり効いていると思われる。
「子供の自分たちが日々苦労して漢字を覚えさせられているのに、
漢字も知らない大人がマンガばっかり読んでいる=怠けている」
という回路なんだろう
923無党派さん:2009/06/20(土) 22:21:52 ID:ofPq7Sf0
麻生の漢字ネタって
校長先生の朝礼ネタにジャストフィットなんだろね。

どんなにお金持ちになっても漢字知らないと笑われるよって。

それで必死になって漢字勉強して、漢検親子のカモになってたわけだが。
924無党派さん:2009/06/20(土) 22:29:19 ID:y+pBePz+
漢字ドリルの売り上げには校長先生の朝礼ネタは効いたかもしれないが、
漢字検定にはあまり関係ないんと違うか。
識字率向上という意味では漢字検定も効用はあったと思うけど、
創始者はやりすぎたな。もっと控えめにしておけば、家族累代
裕福にくらせただろう。
925無党派さん:2009/06/20(土) 22:31:43 ID:OoIbQzVC
民主党は一度政権を取ってしまえば、対中貿易を活発化して
新時代型の大型公共投資をばんばんやれば長期政権も可能だと思う
今回が最初で最後のチャンスだよ。
926グラオ:2009/06/20(土) 22:40:27 ID:uQrRMzCZ
麻生の不幸なところは、彼が分かりやすいバカだということだな。
彼を嗤うことによって庶民のちっぽけな知的優越感を満足させる格好の対象になっている。

もとより麻生に首相の資質などないと思うが、
本当は、分かりにくいバカのほうが厄介だし危ないとも言える。
927無党派さん:2009/06/20(土) 22:43:04 ID:nMhyff0j
枡添か
928無党派さん:2009/06/20(土) 22:43:07 ID:BCNDBaHo
>>921 マスコミ次第かな
929無党派さん:2009/06/20(土) 23:06:49 ID:e4iOc097
安倍ちゃんは、そのバカを隠すのに回りが苦労したからこそなんだぞ!
930無党派さん:2009/06/20(土) 23:25:17 ID:pHNe3F73
>>926
>>929 のことか?
ある種、安倍の場合は、神輿が軽くてパーの理想形だったんだろうw
931無党派さん:2009/06/20(土) 23:34:27 ID:d2lbvjZk
議席が300もいらない。そんなにあったら次の選挙が大変だ。
ところで安部って誰だよ?それ?次の総裁候補の一人か?
932無党派さん:2009/06/20(土) 23:35:58 ID:Ss4rpRtq
麻生首相「都議選は惜敗を期して」 あいさつ言い間違え
2009年6月20日23時21分

 東京都議選の立候補予定者の激励に回っている麻生首相が20日、
「必勝を期して」というべきところを「惜敗を期して」と言い間違える一幕があった。

http://www.asahi.com/politics/update/0620/TKY200906200245.html
933無党派さん:2009/06/20(土) 23:48:13 ID:y+pBePz+
2chで誤字脱字はよくあることだから、突っ込むだけヤボ。>>931
>>932のレベルになってくるとどうかと思うがな。
934無党派さん:2009/06/20(土) 23:50:42 ID:d2lbvjZk
失礼。前々総理の事か。もう遠い昔みたいですっかり忘れていたよ。
935無党派さん:2009/06/21(日) 00:03:11 ID:+Yoz9AcJ
>>932
これは本当に不思議。言い間違えたり、勘違いしたりするのは誰にでもあると
思うんだけど、「必勝」と「惜敗」はどうやったら間違えるのか…。
936無党派さん:2009/06/21(日) 00:04:42 ID:iNevOQ8D
「雪辱」と言いたかったんじゃねえの
937無党派さん:2009/06/21(日) 00:06:46 ID:I5Tdy/Tq
どこをどう間違えたら惜敗を期してになるんだが頭の構造を見てみたい
938無党派さん:2009/06/21(日) 00:16:02 ID:Xk9ASGpY
アーソー王の伝説は本当だったんじゃ?w


あきらかな間違いを進言しても、そんな家臣は直ぐに粛清。
>>936みたいに、密かに脳内で訂正して王に恥をかかせない
「優秀」な家臣がアーソー王にいたのではw
939無党派さん:2009/06/21(日) 00:24:23 ID:bC6F0FR/
麻生の側近(仲間)なんて、麻生の馬鹿さを見抜けないで側近(仲間)を続けちゃうぐらい
人の目を見る能力がないのだから、そんなもんだろ。
マスコミを通してでしか基本、見る機会がない国民ですら、2ヶ月で見切ったのに。
森元は騙せておける2ヶ月のうちに、選挙をやるつもりだったのだろうな。
940無党派さん:2009/06/21(日) 00:46:52 ID:kxD/adq9
選挙延期や鳩山更迭を進言して自滅に追い込むような奴が側近(スガ)だしな。
そりゃもうロクなもんじゃない。
941無党派さん:2009/06/21(日) 00:48:17 ID:gOLzYQWl
>>932
これ鳩山太郎の立候補で本当に惜敗しそうな中屋陣営で言ったからシャレにならんのよね・・・
942無党派さん:2009/06/21(日) 01:01:17 ID:H5sR7gw2
鳩山兄にもその気はあるんだが、麻生といい鳩山弟といい、思った事を
すぐ口に出したり、脳内にイメージを残したものいいをしたりするのは
やめてほしい。混乱のもとだ。
943改革DNA進次郎総理を実現する会 ◆S3/.7DxKSg :2009/06/21(日) 01:41:17 ID:lv6JOz3I
「だっちゅ〜の♪」
944無党派さん:2009/06/21(日) 02:02:50 ID:gOLzYQWl
ちなみに中屋は前回も鳩山太郎の立候補で惜敗している。
本当にアレな展開だが…文京区民の同情票が取れるかも、知れない。
945無党派さん:2009/06/21(日) 03:06:11 ID:hsmxdcAB
>>889
>安部が2/3握って盤石かと思った時みたいに
>勝ちすぎくらいでいんじゃない?

坊や、それは無理だよ。 勝ちすぎると奢りが生まれるし。
あたかも坊やみたいに。

後々のためにも、緊迫感と持続性をもった政権交代が必要だよ。
946無党派さん:2009/06/21(日) 03:18:21 ID:4wv7HkGK
新報道2001が出るまでに次スレ立てておいて欲しいところ
947無党派さん:2009/06/21(日) 06:24:02 ID:cGU21l3Y
>>918
衆院で過半数とれば三分の二条項使う必要ないと思うが、ま〜俺的にはハゲが自公の顔になって辛うじて政権維持、政権交代は次の選挙後で総理は岡田だろう。
948無党派さん:2009/06/21(日) 06:51:21 ID:IqvnOU8G
第二の国策前の世論調査ほど、無意味なものないよね
949無党派さん:2009/06/21(日) 07:38:25 ID:e0pEow2L
新報道2001

内閣支持率 20.6%

首相にふさわしいのは?
麻生 20.4%
鳩山 54.8%
950無党派さん:2009/06/21(日) 07:38:27 ID:b/uzxQtD
報道2001
麻生内閣 20.6%
 
総理にふさわしいのは?
鳩山 54.8%
麻生「20.4%
951無党派さん:2009/06/21(日) 07:40:18 ID:237m1F0N
そろそろ次スレを
952無党派さん:2009/06/21(日) 07:48:08 ID:0YU4zIu3
安倍は半笑いで人前に出られる立場でないことを自覚した方がいい
953無党派さん:2009/06/21(日) 07:52:08 ID:a6GTaNj5
麻生内閣支持が2001で20%かよ。
高すぎるよな。
954無党派さん:2009/06/21(日) 07:52:17 ID:b/uzxQtD
ポンポン痛くなって政権を放り出し
所信表明後の代表質問の前に敵前逃亡した奴が
よくノコノコと出てこれるもんだよ。
955無党派さん:2009/06/21(日) 07:56:02 ID:MRfJxp9S
安部って何も進歩してないな
956無党派さん:2009/06/21(日) 07:57:24 ID:e0pEow2L
安倍。消化器系がかなり悪化してるな。

で、安倍ちゃんが唯一信用している北朝鮮の専門家は・・・
http://www.youtube.com/watch?v=urzTweI2M4Y
後継者問題で思い切り外してますw
957無党派さん:2009/06/21(日) 07:57:27 ID:w6FKFVB6
せめて食事時だけは安倍はかんべんしてくれ
安倍をみるとうんこちびりを思い出してもどしたくなる。
958無党派さん:2009/06/21(日) 08:06:54 ID:cGU21l3Y
>>956
重村の情報って胡散臭い・青山より劣るな、よくあれで食っていけると感心するよ。
使うテレビもテレビだけど、見てる聴取者もアホって言われるか心配。
959無党派さん:2009/06/21(日) 08:08:32 ID:BWhqlJLr
895 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2009/06/21(日) 07:59:10.33 ID:OaLHxadI
安倍ちゃんいいわ


西松、故人献金、北朝鮮、鳩山大臣の責務、
日本列島は日本人だけのものじゃない
短時間でみんな指摘した
---------------------------------------------

ほんとにこんな感じだった。言ってることがまるっきりネトウヨ。
なんかちょっと嬉しくなった。
960無党派さん:2009/06/21(日) 08:08:38 ID:wF1cA5ym
安倍ってあんなにネトウヨだったかな。
酷さが増してる。
961無党派さん:2009/06/21(日) 08:10:01 ID:MRfJxp9S
ぶっちゃけ鬱と躁を繰り返してる気がするw
962無党派さん:2009/06/21(日) 08:12:02 ID:Iijh72tz
>>959
今日の安倍ちゃん神すぎた
ブサヨ涙目w
963無党派さん:2009/06/21(日) 08:12:14 ID:AhZCeYVC
でたzu.jpg
964無党派さん:2009/06/21(日) 08:14:26 ID:vBUK5Zod
>>962

笑いすぎて涙が出た
965無党派さん:2009/06/21(日) 08:15:44 ID:vBUK5Zod
>>960

お仲間の統一教会への捜査が
よほど精神にこたえてるんだろうな。
966無党派さん:2009/06/21(日) 08:17:28 ID:e0pEow2L
>>965
大丈夫。仲良しの漆間が証拠消してくれたから。

統一教会、証拠隠滅か  パソコンからデータ消去
「警視庁公安部が統一教会南東京教区の本部事務所から押収したパソコン数台は、
データが消去されていたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。」
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062001000449.html
967無党派さん:2009/06/21(日) 08:25:10 ID:BWhqlJLr
>>962
いや、お前らの神のより一層の活躍を望むばかりだよ。
安倍ちゃんと麻生さんと大村さんには、どんどんテレビに出てもらって、
少しでも多くの有権者にその姿を見てもらいたいと思っている。
968無党派さん:2009/06/21(日) 08:25:59 ID:W2CrI1P0
>>943

浣腸キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

969無党派さん:2009/06/21(日) 08:26:35 ID:vuhlDjxH
総理にふさわしい
鳩山54.8%、麻生20.4%

突然の第七艦隊が効いたな
970無党派さん:2009/06/21(日) 08:46:35 ID:qEgGSRKD
小沢を叩きすぎた、ブーメラン
前々回の党首討論では、阿呆は国民の最大関心事は
西松問題と抜かしよった!
麻生は阿呆 杉
971無党派さん:2009/06/21(日) 08:49:55 ID:tVhohLE/
個人加盟ユニオンに入り、心配な人は、すぐに警察に電話して公安課か警備課に行き相談しましょう

それには警察署の警備に行って相談するのがいい。

その後は法テラスに連絡して、個人で探すのは困難な労働や雇用の問題に取り組む労働者側の弁護士に法律相談です
弁護士までが、過激派共産主義者のユニオン活動家の無資格便乗商法に注意しなければいけない時代になりました

公安警察に目をつけられいると自覚してる労組ユニオン内潜伏活動家は
警察がいるところは嫌がって色々と理由付けして出てこようとしないから
コイツらと揉めたらその場で110番通報するのもいいよ

ともかく情報を提供しよう。
972無党派さん:2009/06/21(日) 08:51:41 ID:b/uzxQtD
報道2001

民主 40.4%
自民 16.4%

スゲー数字だ。
973無党派さん:2009/06/21(日) 08:52:07 ID:Iijh72tz
500人固定電話調査wwwwwww

ニコニコの9万人と比べたら糞だな
974無党派さん:2009/06/21(日) 08:52:19 ID:esEettn3
これは、バンドワゴン来るな
975無党派さん:2009/06/21(日) 08:52:24 ID:fUHkUJFG
>>972
すごい、トリプルスコアだ
976無党派さん:2009/06/21(日) 08:53:34 ID:sdFAQZIO
16と40を「トリプルスコア」はちょっと無理があるんじゃw
977無党派さん:2009/06/21(日) 08:53:48 ID:YsMJUVja
安倍とか麻生とか、こんなお馬鹿な奴らを総理にした自民党は国民をなめてるのか。
俺の知っている成蹊出や学習院出と比べてあまりにもお馬鹿すぎるのだが、
政治家・財界特別枠での扱いなのか?
978無党派さん:2009/06/21(日) 08:54:11 ID:Iz9OkkUU
2001、ダルマに惜敗の文字が見えそうな数字だなw
979無党派さん:2009/06/21(日) 08:54:25 ID:rxytd2CM
>>972
>>757
麻生支持率以外はほぼ当てたか

>>975
さすがにトリプルじゃないっす
980無党派さん:2009/06/21(日) 08:54:28 ID:uDzJNBNA
あーそうか、堀越みたいな感じ?
981無党派さん:2009/06/21(日) 08:54:53 ID:a6GTaNj5
民主大台40%のせ来たね。

選挙直後じゃなくて、選挙前でこの数字はすさまじいな。


民主ー自民が24P差なんて、小沢以前じゃ絶対にありえない数字。
いよいよ変わるね。
982無党派さん:2009/06/21(日) 08:55:30 ID:fDKjLAE/
>>972
これは良い惜敗率ですね
983無党派さん:2009/06/21(日) 08:55:34 ID:WPXVI54V
また極端な数字だな
984無党派さん:2009/06/21(日) 08:56:38 ID:esEettn3
>>980
世襲の悪い例・・・みたいな感じ?
バカ殿
985無党派さん:2009/06/21(日) 08:56:38 ID:m1XiUR7i
986無党派さん:2009/06/21(日) 08:57:11 ID:fUHkUJFG
>>979
ごめん、あまりにもすごい数字に興奮してしもうた
987無党派さん:2009/06/21(日) 08:57:21 ID:RkEuYQvI
和子ちゃん

麻生支持率以外はほぼピタリ賞!
988無党派さん:2009/06/21(日) 08:57:32 ID:vuhlDjxH
民主の40.4%は過去最高だろ
989無党派さん:2009/06/21(日) 08:58:18 ID:esEettn3
ジミン、総裁選決定だな
990無党派さん:2009/06/21(日) 08:59:10 ID:IqvnOU8G
で、浣腸とかいうクズは>>850については依然として沈黙を保つ
991無党派さん:2009/06/21(日) 08:59:11 ID:XC8/p5Ev
安倍見てたら、二年前に負けた理由を再認識した。
で、麻生も同じような空気だ・・
992無党派さん:2009/06/21(日) 08:59:37 ID:E6joDsph


自民16%、民主40%wwwwwwww


993無党派さん:2009/06/21(日) 08:59:59 ID:rxytd2CM
>>972

>>850
> 2007年 (7月19日調査・7月22日放送  報道2001
> http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/2007/070722.html
>
> 問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
> 自民党 17.8%
> 民主党 25.8%
>
> 選挙結果↓
> http://www.ntv.co.jp/election2007/index.html
>
> 比例
> 自民 1654万4761
> 民主 2325万6247


2007年数字を参考にすれば比例では
自民 1523万票
民主 3640万票
すごい差だな
994無党派さん:2009/06/21(日) 09:00:15 ID:cGu+GyMX
FNN新報道2001世論調査
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
     3/15--3/22--3/29--4/5--4/12--4/19--4/26--5/3--5/10-5/17--5/24--5/31--6/7-6/14-6/21
民主党 24.4--26.4---25.6--23.0--23.2---27.6---27.4--26.2--25.4--30.8--38.2--32.2--34.6--32.4--40.4
自民党 18.0--18.0---24.8--25.6--28.2---24.4---23.2--20.2--21.8--24.6--23.2--23.4--19.8--22.2--16.4
未定   47.6--44.0---39.2--42.2--38.0---39.8---39.8--44.4--44.6--36.6--30.0--36.4--36.2--38.2--34.2

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
      3/15--3/22--3/29--4/5--4/12--4/19--4/26--5/3--5/10--5/17--5/24--5/31--6/7-6/14-6/21 
支持    16.8--18.0---26.6--28.0--29.8---30.0--30.0---28.6--28.6--29.2--32.2--32.8--25.0--26.4--20.6
不支持  76.0--74.0---66.6--65.2--65.2---61.4--64.2---63.6--62.8--64.4--60.2--58.2--67.2--64.0--72.4 
その他  *7.2--*8.0---*6.8--*6.8--*5.0---*8.6--*5.8---*7.8--*8.6--*6.4--*7.6--*9.0--*7.8--*9.6--*7.0

【問3】あなたは首相にふさわしいのはどちらだと思いますか。
   5/24--5/31--6/7-6/14--6/21
鳩山 44.0--40.4--47.8--40.8--54.8
麻生 31.0--35.0--27.8--27.4--20.4
未定 25.0--24.6--24.4--31.8--24.8

http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
995無党派さん:2009/06/21(日) 09:00:17 ID:IqvnOU8G
西松の時のことを忘れるな。簡単に覆すのがマスゴミ
996無党派さん:2009/06/21(日) 09:00:28 ID:esEettn3
>>990
相手にすんなよ
ニコ動とか、層か相手に沿うかの支持率聞いてるようなモンだし
997無党派さん:2009/06/21(日) 09:00:34 ID:EvT7VT1E
>>991
しかし、前回の参院選でもここまでの差がついた覚えが全くないな
998無党派さん:2009/06/21(日) 09:00:39 ID:UhNZd0jD
自民はあがけばあがくほど、底なし沼だろう
普段まともなことやってれば、一旦下野もありだろうけど
小泉以降ひどすぎたから、下野したらそのままアウトか
999無党派さん:2009/06/21(日) 09:00:43 ID:fyALhguL
1000なら公明・幸福死亡
1000無党派さん:2009/06/21(日) 09:01:02 ID:fyALhguL
1000なら公明・幸福死亡

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。