小泉純一郎は運が強すぎる ▲489▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ
「人間の最も大事な能力は”運”である」ナポレオン・ボナパルト

小泉純一郎は憲政史上、最強の強運の持ち主。
そして憲政史上、もっとも喧嘩が上手い総理大臣だった。
おそらく憲政史上、最強の太公望である小泉純一郎が
どんな幸運に恵まれてきたか、次にどんな幸運を引き込むか、
について語る、ジョークと遊び心を理解できる
ユーモアとウィットに富んだ大人のための【ネタスレ】です。
「小泉純一郎の強運」は優しさ、「ネタスレ」は謙遜であり、
運スレ住人は多様性を第一に考え、真剣に謙遜しています。

●前スレ
小泉純一郎は運が強すぎる ▲488▲ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1243500880/

▲運スレと小泉の法則のまとめページ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/ ※初めての人は一度まとめサイトに目を通しましょう!
●前スレ以前の過去ログ/過去スレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#kakolog
●テンプレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm

●運スレ避難所▲2▲ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1139294465/ ※鯖が飛んだら避難しましょう。
  避難所モバイル版 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/news/1733/

●運と絡まないまじめな政策議論希望者はこちらへ ttp://jbbs.livedoor.jp/news/1733/

その他の関連スレ・ローカルルール・注意事項は>2-20くらい。
2這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 17:50:34 ID:nWIHhNQI BE:25997928-2BP(8000)
■標準テンプレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#next-temple
★小泉の法則 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#low-of-koizumi
★運スレとは? ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#whats-about
★スレ立てのためのガイドライン ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#sled-build
★投稿例/重要な注意 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#toukou-template
★運スレでの過ごし方ガイド ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#howto-guide

★運スレ的小泉純一郎情報/運スレを楽しむために ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#koizumi-info
★運スレ的分科会(スレ違いネタ用避難所ガイド)/お祓い ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#hinanjo-guide

■準テンプレ
★このスレの要注意人物ガイドとNGワード登録と専用ブラウザ導入の奨め ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#anti-ng
★中継禁止 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#chuk
★「偏向報道」と感じたときに ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#henkou
★首相官邸発公式情報 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#kantei-official
★運スレの姉妹スレ・関連スレttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#kanren
★運スレ的参考サイト ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#sankou

■おまけテンプレ
★メディアリテラシーのススメ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#literacy
★運スレ住人はこれを胸に刻め〜地政学名言集 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#geopolitic
★地政学格言集 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/template.htm#kakugen

初めての人は一度まとめサイトに目を通しましょう!
3無党派さん:2009/06/13(土) 17:51:51 ID:60P25R19
こういう人物はあっさりと天誅によって討たれるもんだよw
天誅が自然災害なのか人災なのかは解らないがw
4這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 17:51:53 ID:nWIHhNQI BE:45494674-2BP(8000)
■小泉の法則(小泉超ラッキー伝説)

 ●基本法則1: 小泉総理の敵は自滅する。(ブーメラン効果またはマホカンタ効果)
 ●基本法則2: 小泉総理にとって不利/不利益な事件が起こると、その直後に小泉総理にとって有利/有益な事件が起こる。
 ●基本法則3: アンラッキーな事件が致命的であるほど、大きなどんでん返しを伴った幸運が転がり込む。
 ●基本法則4: 世論、支持者、敵対者の全てが「今度こそ小泉はダメだろう」と確信した瞬間が、ピンチの底である。
 ●基本法則5: サプライズは週末に起きる。
 ●基本法則6: 小泉政権下では、内政、防衛、外交のすべてにおいて『これで流れが変わる』と言われた時は、結局流れが変わらない。

 ●実際に運がいいとしか言えない【過去の事例】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm

【運スレ的小泉元総理基礎情報】
●小泉元総理歳時記 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/k-calendar.htm
●酷寒のシベリアで英霊に頭を垂れる小泉元総理 ttp://newleader.s-abe.or.jp/photos/old_pics/fukutyoukan2003/503.jpg/image_large
●小泉元総理は総理就任前から靖国神社に参拝していますttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html

【運スレを楽しむために】
●初心者のための運スレ人名・用語・隠語集 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1127067313/
●運スレ住人の認識(対情報テロ対策) ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/anti-info-terror.htm
●何度言ってもわからない人に再考を促すテンプレート ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm
●このスレの地鎮祭
スレ立て直後にアンチによる地鎮祭(怪文書コピペ)がある場合があります。ピンときたらNGID登録しましょう。
5這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 17:52:35 ID:nWIHhNQI BE:38995283-2BP(8000)
■運スレとは?  運スレ住人とは何かに答えるガイド【初心者必読】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm

「小泉純一郎は運が強すぎる(以下「運スレ」)は、小泉元総理を巡るできごとを「幸運か不運か」で判断するネタスレです。
基本的には小泉政策やそれに基づいて起きた結果を、「小泉元総理の能力(実力)」ではなく、「小泉元総理のツキ(強運)」の結果として評価することを目的としています。
故に、「その出来事は運が良かったか悪かったか」がメインテーマであり、政策議論、人格批判はスレのテーマから外れます。

運スレでは小泉元総理の運の強さを「豪運」と表現しますが、これに対する反対論者の主張(そして小泉元総理自身の在任中期までの愚痴)としては「そんなに運が良かったら、そもそもこれほどトラブルは続かない」です。
運スレで言うところの豪運は、「波風が立たない幸運」ではなく「波風が立っても船が沈まない幸運」のことであり、豪運とは「不幸中の幸い」を意味するものと考えられます。

このスレには、いわゆる「小泉厨」「小泉信者」という妄信的な小泉中毒/小泉マンセーは、ほとんど存在しません。
大部分は以下のタイプの住人によって構成されています。故に、見当違いの「小泉信者への罵倒・中傷」はスレにダメージを与えません。
運スレでは汚い言葉を使わないのも紳士淑女の身だしなみ。気をつけましょう。

 ▲「事例の整合性に感心する人」
 ▲「言動・政策の結果を分析し、幸運としか言い様のない要素が混じっていないかどうか確認する人」
 ▲「過去の事例から、ピンチに際してどういった幸運が起きる可能性があるかを予測する人」
 ▲「強運に見えるのは、如何なる言動・政策ゆえかを検証している(強運にあやかりたい)人」
 ▲「今日の強運発動につながっていると思われる、過去の(ナイスなw)エピソードを知りたい(歴史好きな)人」
 ▲「運が尽きる瞬間をハラハラしながら待っている人(「信者」も「アンチ」も(笑))」
6這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 17:57:32 ID:nWIHhNQI BE:43869593-2BP(8000)
【投稿テンプレ例(1)】
・小泉元総理の運と関係がありそうな、こんな出来事、事件、ニュースがあった(報告または話題の提起)
・そのソース(URL、著書名など)
・投稿者本人の感想
・小泉元総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

【投稿テンプレ例(2)】
・Res元記事へのアンカー( >>1001など)
・投稿者本人の感想
・小泉元総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

※「小泉元総理は本当に運が強いですね(棒読み」や「運スレ的に(・∀・)ウマー/(゚д゚)マズー」
  などの一言を最後に添えて小泉元総理の運との関連性を持たせましょう。

【重要な注意】
運スレは、小泉元総理を取り巻く状況や小泉元総理の選んだ行動・言動がもたらす結果【豪運】についての意見・感想・考察のやりとりを採録したものに過ぎません。
また、運スレには反論者の少ない主流的意見が存在するケースが存在し得たとしても、「運スレとしての総意」「運スレの公式見解」といった、住人全員が一致した統一意見/結論を共有するとは限りません。

▼「君の意見には反対だが、君の発言の権利は運スレの存続にかけて保障する」
主張の多様性を容認し、【正義の名を借りた】排他的独善を疑問視しましょう。

▼「信頼できる上司からの情報は、他人からは信頼されない」
個人的体験、ニュースソースを明らかにできない(第三者が検証できない)情報に基づく主張は、必ず信頼を得ることができるとは限りません。聞く側もそのことを割り引いて判断しましょう。
7這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 17:59:10 ID:nWIHhNQI BE:48744656-2BP(8000)
1)「日経ageても運スレsageる」厨が沸くので S A G E 進 行 でおながいします。進行が早いスレはsageるのが2ちゃんねるの共通【マナー】です。携帯電話からの書き込みでも、sageるのを忘れないでね。
2)厨にはアンカー(>>00)を付けたレスをせず、速攻でNGワードに入れて透明あぼーんで放置しましょう。
3)個人的に気に入らないテンプレがある場合も、NGワード登録して自己対応しましょう。発信の自由は常識の範囲内にある限り妨げず、不快な情報は受信者が工夫して取捨選択するほうが手っ取り早いです。
4)運スレにageで書き込むと書き込み内容に関わらず「まとめページを見ていない工作員」と疑われます。
5)他人に悪口を言われても、他人の悪口を言わない。これ小泉流。
6)互いの意見の違いに激昂せず「へー、こんな意見もあるんだ」程度に収めて総理関連をマターリヲチしましょう。多様性が大切です(c.総理)。
7)他人をやたらに厨と指摘したり厨にしつこくレスを入れる人も厨と同類視されます。自制しましょう。
8)実況・中継は実況板で。中継を紹介するときは結果を要約しましょう。
9)雑談の中に豪運の種/ヒントがあることも。多少の雑談は大目に見る大人の余裕を持ちましょう。
10)政治放談気味、脱線気味かな、と思ったらウィットに富んだ「運スレ」に搦めたオチを付けましょう。脱線気味かなと思ったら避難所に新スレを立てて誘導しましょう。
11)次スレ立ては、一声かけて鍵かけて950を過ぎてから。というか、緊急時以外は「立てるよ」宣言をしてから立てましょう。
12)頭のおかしな人には気をつけましょう。
13)テンプレが長すぎると思う人へ。上には上があります。【大局将棋】 ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1103953665/
____      ____               ____
|書き込む| 名前:|      | E-mail(省略可): |sage   |← ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ここに半角小文字でsageと書いてくだちい
                                   運スレではage厨は工作員認定して透明あぼーん
8這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 18:00:11 ID:nWIHhNQI BE:6499722-2BP(8000)
【運スレ的分科会】
大きくスレ違いになりそうなもの、運スレ住人の間でも見解が大きく分かれる話題について深い議論をしたい時はこちらへ。
住人の間で意見が大きく割れ、なおかつ結論が出にくい話題は運スレでやってもキリがないので、避難所にスレを立てて徹底的にやりましょう。
小泉内閣は次から次に事件に見舞われるので、ひとつの話題にこだわりすぎると他のネタを楽しむことができなくなってしまいます。

・運スレ的にPSE法関係法令を論じるスレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1140338670/
・皇室ネタは、運スレ切っての論客達が激しく鋭く反論して、運スレ本体以上に盛り上がっているこちらのスレへttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1139062695/
・あれ関係の人の話題はこちらで(通称・運スレ避難所某スレ) ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1103445736/
・サッカーW杯について、ジーコと総理の豪運について語らいたい人は運スレ的に2006年サッカーW杯での日本代表の活躍を祈りましょう ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134040176/
・BSEネタは、こちらへ。輸入停止解禁米国産牛肉食べますか? ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134493614/
・死刑制度については、こちらへ。死刑制度について ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134466522/
・NHKについて ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1136799923/
・靖国問題を説明するテンプレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm#yasukuni


 掛けまくも畏き イザナギの大神   ◇       ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
 筑紫の日向の橘の         ◇◇   / ̄|  ◇◇  まをすことを聞こし召せと
 小戸の阿波岐原に       ◇◇ \  |__| ◇     恐み恐みもまをす。
 禊ぎ祓へ給ひし時に         彡 O(,,゚Д゚) /..    小泉ジュンイチロウ強運スレの
 なりませる祓へ戸の大神たち      (  P `O      常盤かきはに幸くと
 諸々の禍事・罪・穢れあらむをば   /彡#_|ミ\     請ひのみ奉らくとまをす
9這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 18:00:58 ID:nWIHhNQI BE:12998742-2BP(8000)
●このスレの要注意人物(アンチファンの多い特定有名コテ・厨・アンチ・荒らし・国士様・踊り子さん(対話目的ではない投稿者)など) →http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1091541930/

※運スレで「要注意人物」または「要注意投稿をする匿名投稿者」の特徴をまとめるリストです。
上記の傾向の厨は、スレに粘着する怨念地縛霊化する可能性が高いです。ウザイと思ったら透明あぼーん。 鉄則スルー&放置しましょう。
厨・荒らしと気づいたらレス(レスアンカー>>000)を付けないでください。粘着アンチ、国士様、踊り子さん(=住人に自分を触らせるのが目的の露骨な荒らし)には決して手を触れないでください。
厨をかまうと厨がいい気になります。精神力で放置/無視できない煽りは、専用ツールで排除しましょう。
荒らしは適宜運営側に通報(削除依頼/アク禁依頼)しています。放置/無視/通報したら、運スレへの報告は無用です。
特定コテハン叩き・我慢できない厨へのレスは、避難所( http://jbbs.livedoor.jp/news/1733/ )か最悪板( http://tmp6.2ch.net/tubo/ )へ。

●NGワードと2chブラウザの導入
・2chブラウザを入れる。 
 2chブラウザはここから → ttp://www.monazilla.org/
 2chブラウザの性能比較 → ttp://webmania.jp/~2browser/
・2chブラウザを入れたら、厨のIDまたは厨がよく使う言葉を「NGワード」として2chブラウザに登録して透明あぼーん。
 NGワードのススメ/透明あぼーんの説明はここ → ttp://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/ngw-menu.htm#start
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1108789564/392

▼最新NGワードチェック用スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1108789564/
・一日の最初にまずNGワードをチェックする。
・NGワード登録には積極的に協力する。
・登録されたNGワードは盲信しない。自分が不快と感じるものだけを各自の判断でチョイスする。
▼アンチ小泉のための運スレガイド ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
※【人大杉】で困ってる人も2ch専用ブラウザ(無料)を導入すること
10這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 18:01:41 ID:nWIHhNQI BE:87740069-2BP(8000)
★ここでサッカーや国会・番組中継を実況していると板自体が停止される恐れがあります。

Q なんでここで実況してはいけないの? どこまでが実況なの?
A 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
|(実況とチャット状態の雑談の線引きって、テレビ見てる見てないだけ?)
|テレビ等をみながらの実況がどうしてダメなのか。
|同時刻に同じ場面を沢山の人が見ていると考えられるですよ、
|結果 同時刻に書き込みが集中するです。
|これは サーバ落ちる可能性が高いです。
|だからダメ。

|あと、管理人が言っているのは、
|実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
|議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
|一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。
------------------------------------------------------------
Q 実況しているとどうなるの?
A 歴史のある長寿スレであろうと移動や停止されることがある。
|掲示板が、隔離や制裁されて制限の厳しいサーバに移動される可能性も。
|最悪の場合は掲示板全体の閉鎖も有り得る。
|マスコミ板とプロ野球板はそれで隔離鯖に飛ばされ、アニメ板はそれに加え
|分割されました。
------------------------------------------------------------
Q どこで実況すればいいの?
A 実況チャンネルなど適切な場所でお願いします。なお、誘導する人はトリップ付けて下さい。

サッカーの実況はttp://soccer.pos.to/で
サッカー以外の実況は、実況板ttp://headline.2ch.net/bbylive/ で。
選挙の実況場所についての最新情報は、避難所【選挙実況スレ誘導ガイド】ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1126369047/ で。
IRC実況(irc.2ch.net)#運スレ実況中 (IRCについてはこちら ttp://irc.nahi.to/
11無党派さん:2009/06/13(土) 18:02:04 ID:7SRI4C9F

鳩山君小泉批判で国民の心をつかみなさい。

      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..         ノ´⌒`ヽ
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     γ⌒´     \
    |::::::::::/        ヽヽ    // ""´ ⌒\  )
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   i /  \  / i )
    |::::::::/     )  (.   |    i   (・ )` ´( ・) i,/ ポッポーッ!  
   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|    l    (__人_)  | < この不景気は小泉構造改悪
   (.      'ー-‐'  ヽ. ー' |    \   `ー'  /    のせいだポー!
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     `7     〈     
    |.    / トエェェェェエイ |    ⊂       ⊃    
   ∧ヽ      |ュココココュ| .|    /_____|
  /\\ヽ    ヽニニニニソ/     /   ノゝ/
/::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\  /;;;;;;\_/
ウェーぐわっはっはっはっはっはー
またまたやらせていただきますた。
12這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 18:02:23 ID:nWIHhNQI BE:19498043-2BP(8000)
【「偏向報道」と感じたときに】
★総務省内「ゴ意見・ゴ要望」 ttp://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
★首相官邸「ゴ意見募集」 ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★首相官邸「安倍内閣メルマガ読者ノ声」 ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html
★自由民主党「自民党ニ物申ス」 ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★BPO・放送倫理・番組向上機構 ttp://www.bpo.gr.jp/
★電突依頼 ttp://www.k2.dion.ne.jp/~charge/index.html

【首相官邸発公式情報】
●首相官邸ホームページ ttp://www.kantei.go.jp/
●小泉総理ラジオデ語ル ttp://www.gov-online.go.jp/publicity/radio/message.html
●政府インターネットテレビ ttp://nettv.gov-online.go.jp/

【その他の一次ソース】
★一日一小泉 ttp://www.dai2ntv.jp/p/dai2news/koizumi/
★国会会議録検索システム ttp://kokkai.ndl.go.jp/
★衆議院TV ttp://www.shugiintv.go.jp/
13這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 18:03:05 ID:nWIHhNQI BE:38996238-2BP(8000)
★関連スレ

[ハングル]     飯嶋酋長研究*(飯研)  →「飯嶋酋長研究」で検索 → ttp://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/
[国際情勢]    【ロシア】プーチン大統領 →「プーチン」で検索
[中国]       【支那的】胡錦濤・中共研究第●弾【1人当り理論】 →「胡錦涛」で検索
[国際情勢]    アメリカ共和党こそ日本の真の友である →「共和党」で検索
[議員・選挙]   【村上水軍】_村上誠一郎議員●皿目_【糖三役】
[軍事]       ですが○○○ません* →軍事板で、「ですが」で検索
            http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/d/%5b%a4%c7%a4%b9%a4%ac%5d%b4%c9%a4%e8%a4%ea%bb%cf%a4%de%a4%eb%cc%b1%bc%e7%c5%de%a4%ce%b7%b3%bb%f6%c5%aa%b9%cd%bb%a1

[ニュース極東]  麻生太郎研究*(フロッ研)  → ttp://www6.atwiki.jp/floppy/  →「麻生太郎研究」で検索
[ニュース極東]  平成床屋談義*(床屋スレ) →「床屋」で検索

そして、わが国の栄えあるネクスト総理&ネクスト与党のスレ。
[ニュース極東]  小沢代表研究*(小沢研)  →ニュース極東板で「代表研究」で検索
ログ・菅研・ジャス研(フラン研)・前研・小沢研 ttp://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/log-kj.html


※関連スレは最新スレではない場合があります。適宜訂正してくださいm(__)m
※*印のある小沢研/フロッ研/床屋スレ/ですが/飯研/運スレをフォローすると、ウィットに富んだかなり冷静な状況把握が可能です。
※関連スレが新スレに移行したら、避難所「まとめページの訂正と要望」スレにお知らせください。
※外電さんスレは解散終了しました。外電翻訳は自力で。避難所の外電スレ記事転載専用スレもご利用下さい。ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1153393672/
14這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 18:03:48 ID:nWIHhNQI BE:6499722-2BP(8000)
★メディアリテラシー

1.情報を流して得する人を考えてみましょう。
2.可能な限り情報のソースを確認しましょう。
3.コメントはその人の意見であって事実ではありません。
4.片寄った意見はなんらかの裏があるはずです。情報だけを見るようにしましょう。
5.2つの意見があるとき、マスコミの誘導に載らない決断力を持ちましょう。
6.雑誌や番組のタイトルや見出しに惑わされず、中身を見るようにしましょう。
7.意見の偏りやその人の専門を見極めるために、情報提供者の名前を覚えるようにしましょう。
8.メディアの人間がアクシデントに対しどんな対応をするか見極めましょう。
9.メディアは知っていることすべてを報道するわけではないことを覚えておきましょう。
10.大勢が判明するまでなにかを語ることは避けましょう。

ニュースは、そのソースによっていくつもの異なる分析が可能です。
重要なニュースについて、ソースに基づいた意見を述べるときは、同一ニュースを扱う複数のニュースソース(外電の場合も同様)を比較検討し、飛ばし記事(ガセ)や印象操作・捏造報道に引っかからないように気をつけましょう。

「報道機関に可能なことと言えば、通常は、どこかの役所や機関が独自の思惑で記録した資料を借用して、
大衆に示すことだけなのだ。新聞が伝えるそれ以外の部分は、すべて、書き手の意見や主張や、
気まぐれや、はにかみや、はったりにすぎない。」(「メディア仕掛けの政治」)  ――ウォルター・リップマン
15這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 18:04:30 ID:nWIHhNQI BE:87739496-2BP(8000)
★運スレ住人はこれを胸に刻め!

【地政学名言集】http://freett.com/iu/memo/chapter−011108.html
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する
16這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 18:05:18 ID:nWIHhNQI BE:87740069-2BP(8000)
「国家に真の友人はいない」……………  キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」…………  マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」…  チャーチル
「怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
長く深淵を覗く者を、深淵もまた等しく見返す」
                  …………  フリードリヒ・ニーチェ(1844〜1900)

フランスの言う事はまず真っ先に疑え。
ロシアはそもそも信用するな。
中韓がゴネても相手にするな。
イタリアは裏切り者。
ドイツはそっとしといてやれ。
アメリカを日本の面倒ごとに引きずり込め。 (ネタ元は酋長スレttp://yas2.hp.infoseek.co.jp/log3/koizumi-112.htm#689

対洗脳・情報操作に対する十箇条 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/koizumi-82.htm#119
政治評論(コラム)の読み方、12箇条 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/politic-column12.htm
サフィア・チェック ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/safire.htm
17這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 18:06:00 ID:nWIHhNQI BE:58493366-2BP(8000)
信頼できないアジテーションチェック

1.闘争 
2.戦い 
3.子供達を戦場に送るな(←代わりに自分が行かされるかも、という想像力の欠如が問題) 
4.自分達は戦いたくないけど、自衛隊が戦うのも反対だから無防備都市宣言 (←同上)
5.公務員の市民団体での活動を制限するな 
6.コスタリカ!コスタリカ! 
7.スイス!スイス! 
8.改悪 
9.数の暴力 
10.〜と唇をかみ締めた 
11.〜と悔しさをにじませる 
12.とはいえ〜との声も強い 
13.いずれにせよ〜避けては通れないはずだ 
14.北の楽園
15.民主的
16.自由
17.語気を荒げた(強めた) 類語:吐き捨てた
18.ポルポトはやさしいおじさん
19.アジア諸国(西アジアや中央アジアは無視)
20.東京と比べ、地方では〜
21.したり顔だ
22.躍起
23.ドイツでは〜 類語:欧米では〜
24.〜という発言ともとれるだけに、波紋を広げそうだ

3つ以上あったら、眉に唾をつけて読んだらいいかも。
18這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 18:07:12 ID:nWIHhNQI BE:73116959-2BP(8000)
★マスコミによる二択批判のテンプレ
妥協して落しどころを探ると・・・・・・・・・・・法案は骨抜きだ
政治に民意を反映させ法案を押し通すと・・一方的だ、独裁だ
部下に大きな権限を与えて任せると・・・・丸投げで無責任だ
官邸主導で進めると・・・・・・・・・・・・・・・・・独裁政治は許せない
決断を下すと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なぜ急ぐのか、慎重に議論すべき
保留すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・また先送りか
支持率上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・人気取りの政策
支持率下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もっと国民の声に耳を傾けよ
靖国に行くと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近隣諸国の許可を得たのか?
靖国に行かないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国民との公約を破った
閣僚人事の予想があたると・・・・・・・・・・・・新鮮味がない、地味
閣僚人事の予想がはずれると・・・・・・・・・・またサプライズの手法、実務派を使え
拉致問題に取り組む前・・・・・・・・・・・・・・・・北朝鮮との友好を壊すな、拉致は政治的捏造だ
拉致問題に取り組み後・・・・・・・・・・・・・・・・なぜもっと早くやらなかったのだ
北朝鮮に強い態度取ると・・・・・・・・・・・・・・なぜ話し合いで解決しようと努力しないのだ
北朝鮮と協調すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・弱腰外交はやめろ
規制緩和すると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・競争が激しくなり格差社会を助長する
規制緩和しないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・既得権益にメス入れろ
株価下がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気悪くなった、なんとかしろ
株価上がると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・格差広がった、すぐに是正しろ
景気が良くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・企業優遇税制をやめろ、格差社会を是正しろ
景気が悪くなると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気対策がなおざりだ、社会保障を充実しろ

地方や貧困層に対する援助を止めると・・・・弱者切り捨てだ
地方や貧困層に対する補助金を増やすと・・バラ撒き、選挙対策だ
19這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 18:08:14 ID:nWIHhNQI BE:9749423-2BP(8000)
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 
大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization 
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗

胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨    
獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 
西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
20這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/13(土) 18:08:55 ID:nWIHhNQI BE:19498043-2BP(8000)
◆工作員に注意しましょう◆m9(^Д^)プギャー

>591 名前:無党派さん 投稿日:2007/08/15(水) 06:59:16 ID:yllmIbkN (↓工作員による運スレへの誤爆:416-591)
>>828
>あそこ(運スレ)とですがスレは先鋭化した住人になりきって、異論の気配を出す奴を
>排除してくのが基本。カルト化させて新規参入を断つべき。

・先鋭化した住人を自称し、
・異論の気配を出す人を排除しようとし、
・スレをカルト化させて新規参入者を断とうとする

これは「全共闘時代の対立セクトのつぶし方、そのまんま(416-635)」の工作手段です。
工作員に乗せられないように気を付けましょう。今は情報戦のまっただ中です。



小泉の運もこれまでだな。
小泉もうだめぽ。
テンプレ長すぎ。短くしろ。

以上をもって地鎮祭は終了です。
21無党派さん:2009/06/13(土) 20:02:17 ID:7SRI4C9F
            *     +    巛 ヽ
                       〒 !   +
                 +    。 |  | クニオ辞任で大勝利!ニダッッホォォオオォオウ!
               *     +  / /
                 ∧壺∧  / /
                <#`∀´ >/ / 公安トップ兼任で通信情報の総務大臣任命ニダ!
                 ,-      f       
               / ュヘ     |       
      Λ_Λ     〈_} )   |
    /:彡ミ゛ヽ;)ー、     /     !
    / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i    ./  ,ヘ  |
   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l ||| j  / |  | |||
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      日本国民   ベテルギウス清和会

  . .... ..: :: ::: ::::: :::::::: * 。+ ゚ + ・
       ∧ ∧  _:::。・∧壺∧ ゚ ・ 批判書き込みはすべてネトアサの仕業 ニダ!   
.     /:彡ミ゛ヽ;):(m,_)‐-<`∀´ヽ>-、 *   
    / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、      .i ゚ +
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l.  ゝ ,n _i l
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄E_ ).__ノ

【政治】 鳩山邦夫総務相更迭で、福岡の事務所に激励電話が次々 
「鳩山さんは支持するが自民党には入れない」との声も多く
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244843329/
22l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/13(土) 22:57:28 ID:LgqUkU34
2007/08/24 19:41
--------------------------------------------------------------------------------
防衛省技術研究本部が研究中の日本製「ステルス機」をFNNが初めて撮影
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00116921.html
FNNが初めて、日本版の「ステルス機」の撮影を許された。
長くとがった機種に、鋭くエッジの際だった胴体部分。
光すら吸い込まれそうな真っ黒な機体は、防衛省技術研究本部が研究中の最新航空技術の結晶、日本製ステルス機
の実物大の模型で、テレビで公開されるのは、これが初となる。
形も材料も機体の隅々までレーダーの電波の反射を減らすよう計算されている。
2年前には、フランス国防装備庁の特殊な電波試験施設で、実際にレーダー波を当て、ステルス製の計測を行っている。
防衛省技術研究本部の石渡幹生技術開発官は「大変満足する成果を得ることができたと思ってます。(レーダーには)
中型の鳥より小さく、昆虫より大きく映る」と話した。
また、5分の1サイズの模型に、本物のジョットエンジンを取りつけた飛行実験も初公開された。
23l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/13(土) 22:58:28 ID:LgqUkU34
しかし、なぜ今、日本独自のステルス機を研究する必要があるのか。
沖縄・那覇基地は、日本の国境防衛を担う最前線だが、「F-4EJファントム」はすでに旧式の戦闘機で、その代わりとなる
次期戦闘機「FX」を決めることが急務となっている。
2月には、候補に挙がっていたアメリカの最新最強の戦闘機「F-22Aラプター」が沖縄に展開した際、航空自衛隊と訓練を
行った。
軍事評論の岡部 いさく氏は「F-22Aラプターは、アメリカの軍事機密の塊なんです。それで議会からは、たとえ同盟国でも
輸出はまかりならんという法律までつくられてしまっているんですね」と語った。
アメリカの有力な軍事航空専門誌は、日本のFXを異例に特集した。
写真のほかに、「Shinshin(心神)」という名のステルス・プロジェクトがあることを紹介している。
岡部氏は「(非武装の)ステルス実証機であっても、日本の航空体制のチェックの役には、大変重要な価値があるのでは
ないでしょうか。ステルスは守りの切り札でもあるわけです」と話した。
さらに、このステルス機のため、画期的な装置を試作した。
それがジョット噴射の向きを変える「推力偏向パドル」で、これも初公開された。
岡部氏は「日本の実証機の場合は、3枚のパドル付きエンジンが2基。これで、どれほどの機動性を発揮するのか、大変
注目されているところです」と語った。
これまで134億円を投入し、研究が進められているプロジェクト「心神」。
防衛省技術研究本部の石渡幹生技術開発官は「現在行われている地上試験などとりまとめて、機体を作って1日でも早く
飛ばしたい」と話した。

#なじぇ御仏蘭西なのか、ずっと疑問だったけれど、本日合点がイッタニダ。
24l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/13(土) 23:39:56 ID:LgqUkU34
前スレの話は、「イスラエルの立場からすれば、核拡散の流出元を何とかしろ、という論理」に訂正しておきます。

個人的な読みは、

569 名前: l4d ◆9SQEaHy2qM [sage] 投稿日: 2009/04/05(日) 12:41:00 ID:v2AJpIvM
次のフェーズは、安保理での攻防とそれに対抗する核実験カードと推測します。
そうなれば、民主党の政権交代の野望は潰えることになるかもしれません。

です。
この手の事象というのはしばしばマスコミフィルターを突き破ります。
例えばそれは拉致問題のような、脳天を鈍器で殴られるような、とても重く衝撃的な事象です。
根本的には日本人がマスコミの偏向情報に流されないような投票行動を取らねば、前には進めません。
情報を自ら求める、ということが淘汰の波から逃れる術となることは、危機の中から学ぶことができます。
生存本能が失われない限り、この能力は発現していくものと思われます。
マスコミが煽る危機の中で、マスコミ自身がこの能力を発現させてしまうトリガーに引っかけてしまう、ということがありえるでしょう。
これが発現するのは「不可解さ」とそれを呼び起こす「沈黙」です。
沈黙の力を上手く使いこなせていたのは小泉総理です。
麻生総理が同じ能力を持っているかどうかは、残りの3ヶ月で分かるのかもしれません。
25無党派さん:2009/06/14(日) 00:14:34 ID:0hxvfRWE


●日本人を騙して手に入れた金は韓国へ送られます。



「統一教会」に入信させる手順
印鑑販売→入信…霊感商法事件、統一教会の手順書押収

ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090613-232271-1-L.jpg

「先祖が地獄で苦しんでいる」などと迫って高額の印鑑契約を結んだとして、
社長らが逮捕された東京・渋谷の印鑑販売会社「新世」の関係先から、
印鑑の購入者を世界基督教統一神霊協会(統一教会)に入信させるまでの
手順を示した資料を、警視庁公安部が押収していたことがわかった。

同庁幹部が明らかにした。この手順は、教会幹部の間で「生産ライン」と呼ばれ、
初めは信者であることを隠すよう指示した勧誘マニュアルも押収されている。
公安部は、同じように信者が印鑑を販売する企業が都内だけでも20社以上
あるとみて「霊感商法」の実態解明を急いでいる。

ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_reikan_syouhou__20090613_4/story/20090613_yol_oyt1t00581/
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090613-OYT1T00581.htm?from=y10




26無党派さん:2009/06/14(日) 00:18:41 ID:0hxvfRWE

強気の西川社長、後ろ盾は「小泉人脈」有力財界人

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090613-OYT1T00074.htm
日本郵政の西川善文社長が、取締役選任の認可権を握る鳩山総務相の意に反して
続投の姿勢を崩さずにきたのは、財界有力者の支持を取り付けたことが大きい。

財界には西川氏に批判的な声もあったが、小泉元首相に連なる人脈が動き、
そうした声を「封じ込めた」(関係者)との見方がある。
日本郵政の取締役人事を決める指名委員会には、委員長の牛尾治朗・
ウシオ電機会長をはじめ、奥田碩・トヨタ自動車相談役、丹羽宇一郎・
伊藤忠商事会長という有力財界人3人が社外取締役として名を連ねる。
牛尾、奥田の両氏は、小泉政権下の経済財政諮問会議で民間議員を務め、
丹羽氏は安倍、福田の両政権で諮問会議の民間議員だった。いずれも
郵政民営化などの「構造改革路線」を支える役目を果たし、小泉元首相と親しい。
指名委員会は5月18日に西川社長の続投を決めた。実はそれ以前、
西川氏の進退問題が浮上した今春に、財界の中枢で後任候補の人選が
極秘裏に進んだことがある。しかし、リストに挙げられた候補者が相次いで固辞。
さらに小泉元首相の人脈が「火消し」に動く一方、西川氏に対しては「自分から
辞めると言わないことが、一番大事だ」と支え、後任探しはさたやみになった。
その後、麻生首相や鳩山氏が後任探しに乗り出す場面もあったが、民間人が
財界の後押しもなく「火中の栗を拾う」のは厳しい。「指名委員会が西川氏続投を
決めた時点で、勝負はついていたのかもしれない」(財界関係者)。有力な後任を
見つけられなかったことも、西川社長の続投やむなしとの判断につながった。

(2009年6月13日05時44分 読売新聞)



【社会】強気の日本郵政・西川社長…後ろ盾は「小泉人脈」有力財界人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244840360/
27無党派さん:2009/06/14(日) 00:31:46 ID:9xetCFCy
小泉、凄すぎ。
28無党派さん:2009/06/14(日) 00:35:46 ID:aPS2bnBW
>>26
お ま え は あ ほ か …

と評する以外に無いんだけどw
29無党派さん:2009/06/14(日) 00:39:01 ID:A6KWYMBx
そろそろ易者さんが来ますよ〜〜に。ナモナモ
30無党派さん:2009/06/14(日) 01:01:50 ID:TrpWf9Qm
>>20
いつも思うが、単なる住人を自称するのはともかく、「私は先鋭化した住人です」と
自称するのはあり得ないと思うんだ
31無党派さん:2009/06/14(日) 01:24:39 ID:5ewOFtth
そうだねえ。
「先鋭化した住人を装い、」か「住人を自称する者が先鋭化した言動をとり、」
あたりかな?
32無党派さん:2009/06/14(日) 01:29:53 ID:aPS2bnBW
え゛っ?

私が一番先鋭の筈ですが…
私の活動がご不満ですか?>>31
33無党派さん:2009/06/14(日) 01:48:01 ID:FrkoQ9/k
ゴミ売新聞はいい加減にしろよ
34無党派さん:2009/06/14(日) 01:54:06 ID:5f6qotue
ひとまず、おとぽっぽ騒動を鎮静化させない為の精鋭化工作行動w

500 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/14(日) 01:03:23 ID:QRT1ltE+
鹿児島県指宿市と鳥取県岩美町のかんぽの宿事件?の解明
ttp://d.hatena.ne.jp/digicon/20090306/1236276317

あと、南無三沢寅神明神さまー
35無党派さん:2009/06/14(日) 02:17:19 ID:9xetCFCy
ガイシュツならごめん。この人のブログちょっと笑った。
実はすでに死んでいた麻生内閣 : メカAG
http://www.asks.jp/users/mechag/265712.html
36無党派さん:2009/06/14(日) 02:19:27 ID:aPS2bnBW
>>35
内容に事実誤認と願望が多過ぎw
37無党派さん:2009/06/14(日) 02:23:03 ID:9xetCFCy
>>36 確かに。妄想入ってる。でも面白いの。

麻生&鳩山邦夫はどこで間違えたか : メカAG
http://www.asks.jp/users/mechag/266159.html
38無党派さん:2009/06/14(日) 02:25:41 ID:aPS2bnBW
>>37
妄想では無い部分を(無いと判断する部分を)ご教示ください。

話はそれから。
39無党派さん:2009/06/14(日) 02:28:14 ID:8UhtcKoX
【小泉改悪】 日本郵政会社、人材派遣子会社を設立。【天下り】

10月の郵政民営化で発足する日本郵政(西川善文社長)は
グループOBや非常勤職員を一括で雇い、グループ企業に派遣・紹介する子会社をこのほど新設した。

人材派遣会社には、例えば結婚を機に退職した女性職員に登録してもらい、
人材を必要としているグループ内の会社に派遣する。退職したOBの再雇用の受け皿としても機能させる。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070708AT3S0200V07072007.html

日本郵政(株) 経団連&天下り官僚
社長:西川 善文 (元三井住友フィナンシャルグループ代表取締役社長)
社外取締役 : 奥田碩(トヨタ自動車会長)
社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
社外取締役 : 牛尾治朗(ウシオ電機会長)
社外取締役 : 西岡喬(三菱重工業会長)
社外取締役 : 丹羽宇一郎(伊藤忠会長)
高木 祥吉 (元金融庁長官 元内閣官房郵政民営化推進室副室長) ★天下り財務省官僚
関 哲夫  (新日本製鐵株式会社常任監査役)

国民の郵政がピンハネ人材派遣へ 竹中平蔵「民営化した郵政は米ブッシュに出資せよ!」
http://www.youtube.com/watch?v=Wz6-Q3P9pBE
40無党派さん:2009/06/14(日) 02:28:53 ID:krzwkV4/
>>31
そうそう。小泉を過度なまでに持ち上げながら麻生(ちょっと前なら福田安倍)を叩くとかね。
中でも働き者なヤツは、自分で書いたレスを他所にコピペして「これだから小泉信者は」とか言い出す。
41無党派さん:2009/06/14(日) 02:29:13 ID:8UhtcKoX
【郵政民営化】天下り企業を子会社化 【天下り拡大】

 日本郵便が日本郵便逓送など配送を委託している14社を完全子会社化することを2月1日に発表した。
 特に最大手の「日本郵便逓送」は総務省(旧郵政省)の天下り会社らしい。
 
 (詳しくは日本郵便逓送で検索してみてください。各検索結果記事の信憑性は各人でご判断いただきたい。)
 民営化(2007年10月1日)までは本来、入札が求められていた委託事業。
 民営化に伴って天下り先の会社を吸収してしまう。
 
 このことによって、今後も天下り先を確保することができた。しかも民間会社なのだから、
 競争入札の必要もない。国会での追及もされない。合法的な天下り先の確保だ。
 
 やはり、郵政民営化に官僚が反対しなかった理由が見えてきた。
 実は、民営化直後の2007年10月5日の「日本郵政株式会社と日本通運株式会社との
 基本合意書の締結について」(宅配事業の統合)からスタートしている。
 日本通運はもともと上の14社と同じように郵便事業会社の業務委託を受けていた。
 
 民営化によって、サービスの質は落ちるし、手数料はあがるし、天下り先は合法的だし、
 国民にとっては全く意味のないものだった。
42無党派さん:2009/06/14(日) 02:30:38 ID:8UhtcKoX
表題・見出し:「参院選向け:これも口先パフォーマンス」 
       「「天下り禁止」を言い出した:小泉首相毎度の手口」
       「この3年間で「高級官僚天国」は逆に拡大」 591人→604人増加

記事:

「小泉首相がまた得意のパフォーマンスである。中央省庁の事務次官経験者の「天下り禁止」を国会でブチ上げたのだ。
 特殊邦人や政府系金融機関への天下り横行に対し、「もう許される時代じゃない」と言ったかと思うと、
厚労省が「雇用・能力開発機構」の理事長に厚労事務次官OBを押し込もうとしたのを「叱責」したりとカッコいい。

 だが、だまされちゃいけない。官僚の天下り問題を追及しているジャーナリストがこう言う。
「小泉首相の天下り禁止令は、しょせん口先だけですよ。夏の参院選挙前に、また内閣支持率を稼ぎたいのでしょう。
本気で天下りを禁止するのなら、今秋の臨時国会で審議される国家公務員法改正案に首相の権限で「官僚の天下りは禁止する」と
イチブンを盛り込むだけで事足りる。その法改正で陣頭指揮をせず、いくら口で言ってもウソです」

 朝日新聞にも「どうせ言いっ放し」とからかわれていたが、小泉首相には“前科”がある。総選挙前の昨年10月、32の特殊法人を独立行政法人に
“看板替え”する前は「今後、事務次官が特殊法人のトップに座ることはない」と言い切っていた。ところが、
フタを開ければ4分の3の24法人のトップが高級官僚の天下り。しかも8人が事務次官経験者だった。
 むしろ、小泉内閣になってから官僚の天下りは増えているのだ。

 「小泉政権が発足した01年8月から1年間に中央省庁を退職して公益法人などに天下りした課長級以上の
高級官僚は591人でした。それが02年は604人に増えているのです」(霞ヶ関事情通)
 昨年(03年)も旧大蔵省事務次官だった薄井信明氏や農水事務次官の高木勇樹氏、
金融庁長官の森昭治氏ら“大物”が次々と天下りしている。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124218500/l50
43無党派さん:2009/06/14(日) 02:32:00 ID:krzwkV4/
政治板かよw
44無党派さん:2009/06/14(日) 02:37:02 ID:aPS2bnBW
嫁に角が生えたので寝ます。
45無党派さん:2009/06/14(日) 03:07:12 ID:JTRcUQl6
>>1
混沌氏、乙でした
46無党派さん:2009/06/14(日) 03:23:20 ID:noQXcDy0
>>30,31
「バリバリの小泉信者」を暗に名指ししてるのでわw
そして、「自分は初代スレからの古参だけど」と機先を制したり、
「運スレ住人もバカばっかりになったな」という言い方をすることで、
暗に「自分はそうではない」と自称してる輩はいるんでないかい。
字面にこだわっても意味ないよ。
47無党派さん:2009/06/14(日) 05:10:47 ID:0hxvfRWE

【社会】印鑑販売→入信…霊感商法事件、統一教会の手順書押収 警視庁公安部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244872439/



「先祖が地獄で苦しんでいる」などと迫って高額の印鑑契約を結んだとして、
社長らが逮捕された東京・渋谷の印鑑販売会社「新世」の関係先から、
印鑑の購入者を世界基督教統一神霊協会(統一教会)に入信させるまでの
手順を示した資料を、警視庁公安部が押収していたことがわかった。
同庁幹部が明らかにした。この手順は、教会幹部の間で「生産ライン」と
呼ばれ、初めは信者であることを隠すよう指示した勧誘マニュアルも押収されている。
公安部は、同じように信者が印鑑を販売する企業が都内だけでも20社以上ある
とみて「霊感商法」の実態解明を急いでいる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090613-OYT1T00581.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090613-232271-1-L.jpg
■元ニューススレ
【社会】「印鑑を買わないと命がなくなる」と不安をあおり印鑑販売の疑い 統一教会を捜索 警視庁★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244721280/


48無党派さん:2009/06/14(日) 05:16:57 ID:YChha2db
細木数子すごいね
出先で見たけど、思わず涙でそうになったよ
49 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/14(日) 05:49:42 ID:noQXcDy0
>47
統一教会ネタは、鳩山由紀夫にも被弾するけど、いいのか。それw
50無党派さん:2009/06/14(日) 05:52:01 ID:nQ2qnE+i
統一と民主はズブズブと言いつつ、統一スレはいつも過疎りまくってますね。w
51這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/14(日) 06:03:14 ID:fIruzHeI BE:45494674-2BP(8000)
 アフマディネジャドは、またイスラム革命でもする気なんかな。
 こんどは、昔みたいにソヴェトの手厚い保護はないんだが(苦笑
52無党派さん:2009/06/14(日) 06:48:09 ID:FKaCXzkc
ソ連がイラン革命を保護?イランは革命後も反ソで、シーア派のアフガン・ゲリラを支援した。
ソ連はサダム・フセインに兵器と軍事顧問団を与えた。イランに兵器を売ったのは中国ぐらい
53無党派さん:2009/06/14(日) 08:47:31 ID:7w5+NHMF
>52
北朝鮮からも買ってなかった?>イラン
AK-47だったと思うが、あまりにも出来が悪かったので流石のイランも「いらん」と。
54無党派さん:2009/06/14(日) 09:23:11 ID:uBqkN141
>>40>>46
別に先鋭化された住人とも思ってないし、工作員でもないが、小泉さんを支持する
立場からの麻生批判があってもいいと思うが。

麻生批判が来ると、なぜかいつも「俺は小泉も好きだし麻生も好きだ」とか言って
工作員扱いしたり、必死で噛み付いたり、擁護する理由も分からんが。
55無党派さん:2009/06/14(日) 10:00:20 ID:krzwkV4/
>>54
何故かというと、ここでの麻生批判は大抵の場合「麻生信者」という単語が出てくるから。
56無党派さん:2009/06/14(日) 10:15:26 ID:YChha2db
細木数子すごいね
出先で見たけど、思わず涙でそうになったよ
57無党派さん:2009/06/14(日) 10:28:16 ID:AC2pHCy2
今は「総務相辞任の裏には小泉・竹中の影!麻生は屈した」がトレンド。
何ですぐ信じたがるんだろう
クーデター(笑)を流したとされる読売の妄言をw
58無党派さん:2009/06/14(日) 10:37:14 ID:V48eC3Fk
>>54
ここは小泉氏の名を借りた自民党支持者のスレだから仕方がない。
59無党派さん:2009/06/14(日) 10:43:53 ID:krzwkV4/
自民所属の各議員のスレにいそうだなあ、同じようなこと書いて悦に入るヒト。
60 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/14(日) 12:28:11 ID:noQXcDy0
【FX】「F4ファントムの引退を引き伸ばすにも限度がある」 次期戦闘機選定、1年先送りも F22情報収集継続で−空幕長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244948710/

F4ってあと何機残ってんのかな。
61l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/14(日) 12:35:33 ID:aHt60Pmi
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/newtitle/2009/05/031463.html
「日高義樹のワシントン・レポート」]
第165回 「北朝鮮のミサイルを必ず撃ち落とす ? 米第七艦隊バード司令官」
2009年6月14日(日)午後4時

番組構成
第1部 「急速に増強されるアメリカ第7艦隊」
第2部 「北朝鮮のミサイルを必ず撃ち落とす」
第3部 「アメリカの最先端技術を集めたイージスシステム」
第4部 「中国海軍の空母は新たな脅威か」
第5部 「アメリカ第七艦隊司令官は親日家」

内容
「北朝鮮のミサイルを必ず撃ち落とす ? 米第七艦隊バード司令官」
 北朝鮮のミサイルと核の脅威が、現実のものとして日本に迫っている。
日米安保条約に基づいて日本を守っている第七艦隊が、北朝鮮のミサイルと
核の脅威にどう対応しようとしているか探る。

出演者
アメリカ第七艦隊司令官 ジョン・バード中将
62這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/14(日) 13:07:29 ID:fIruzHeI BE:45495247-2BP(8000)
 あんまり「更新」「更新」言ってると、そのうち「どうせ寿命なら、そのまま部隊も解散してしまえばいいじゃないか」
とか要らんこと言い出す奴が湧くから、考え物なんだけどなぁ

 だからあれほどF-23にしろと(以下厨二病のタワゴトry
63無党派さん:2009/06/14(日) 13:32:08 ID:NVmONWMI
F-15なら小ブッシュから大量に巻き上げたんだが
64無党派さん:2009/06/14(日) 13:39:06 ID:vF6eN+tn
郵政民営化の目的

http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/files/0926.mp3

http://naoyafujiwara3.movie.coocan.jp/leader090303.mp3

 http://www.naoyafujiwara.com/090609.mp3 (6/9 ←New

竹中2兆。小泉1兆。。。。。 ∠( ゚д゚)/「え」
65無党派さん:2009/06/14(日) 14:04:07 ID:3UoZ/e/M
ファンと中の人は同一視はできまい。
ただこんなんを見ると…その、なんだ…不安が過るのよ。

65 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/06/14(日) 12:23:48 ID:xlhPa4Ky
>>60
そりゃ徹底的な民主党叩きに限る
民主党の化けの皮を剥ぐ事で、自らの主張に耳を傾ける人間が増えてくる
社会の心理なんてのは、結構単純なんだよ
小泉や橋下はレッテル貼りで悪を設定する事で人気を作り出した
たとえば小泉なら古い自民党を壊すと主張する事で、自民党を悪の抵抗勢力と位置付け自民を叩きたいマスコミや野党の論調を利用した
麻生は朝鮮を悪と位置付け、朝鮮と協調する民主党を日本人に対する抵抗勢力と位置付け叩けば良い
それをやれるテーマが安全保障であり日教組
66無党派さん:2009/06/14(日) 14:12:39 ID:Mjy/sJqN
自民逆風、都議選で「麻生隠し」
ttp://news.goo.ne.jp/topstories/politics/20090613/85c5e33f69ea6c83f8f11fe011d49372.html?fr=RSS


【09都議選の夏】自民候補“麻生隠し”横行

東京都議選は7月12日の投票まで1カ月に迫った。産経新聞の集計によると、立候補を予定しているのは現在、42選挙区で計207人。最も候補者が少なかった前回の220人を下回りそうな情勢だ。
衆院選の「前哨戦」と目されるだけに、各党党首も早々に候補者の応援に入るなど異例の展開をみせる。
しかし、自民候補予定者の間では、麻生太郎首相と並んだポスターを張り出さず、応援演説の予定もない“麻生隠し”も横行。今ひとつ人気に欠ける首相は「招かれざる客」との声も漏れる。
67無党派さん:2009/06/14(日) 14:24:03 ID:TrpWf9Qm
>>62
あら、うみんちゅも俺と同じ妄想をw
68無党派さん:2009/06/14(日) 14:26:27 ID:TrpWf9Qm
しかし、要撃機にF-22を上回るステルス性が必要なのかなどと
69TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/06/14(日) 14:51:20 ID:VTy+VpWt
>68 戦術レベルでは、ステルス邀撃機は非常に高い交換比を期待できるもさ。
   戦略レベルでは、相手の行動を抑止する効果が見込めるもさね。
   日本へ攻撃編隊を差し向けようとするとき、邀撃機がどこから現れるか判らないという効果もさ。
   潜水艦と似た効果もさ。

        /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
      ヾ         ヾ.
___  ミ´ ∀ `       彡
\   \ ッ       _     ミ
  \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
    ̄ ̄ ̄  ̄
70無党派さん:2009/06/14(日) 15:16:04 ID:xZvW5Gfd
>>65
ID追ってみたらひどいもんだな、それ
71無党派さん:2009/06/14(日) 15:19:57 ID:TrpWf9Qm
わーいお師匠からマジレスでちゃんとした解説きけたぞ。良い日曜日だ
72無党派さん:2009/06/14(日) 15:25:03 ID:2Z/GGtlv
>>65
どう考えてもそいつは(ry
73 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/14(日) 15:36:54 ID:noQXcDy0
>>68
F35でなくF22っていう理由のひとつに、
足の長さってのもあったんじゃなかったっけ?
邀撃に出た場合、できるだけ長く展開し続けられるというか、
エスコート時間が長いほうが有利で、その点でF35は足が短いと聞いたことがあるような。
74コピペ推奨:2009/06/14(日) 17:26:55 ID:rrZKR/sK
郵政のカネについて
http://www.nikaidou.com/2009/02/post_2392.php
(引用)
 「日本のメディアは裏が取れないと書けない。でも、裏を取っている時間などないから、お前が書け。
信用されなくてもかまわないから以下のことを書け。
それで多少は世界が変わる。」
 と、ある信用できる機関から情報が来ましたので、以下箇条書きに書きます。
訳は防衛に詳しい某教授にやってもらったので間違っていないと思います。

郵政のカネについて
http://www.nikaidou.com/2009/02/post_2392.php
(引用)
 「日本のメディアは裏が取れないと書けない。でも、裏を取っている時間などないから、
お前が書け。信用されなくてもかまわないから以下のことを書け。それで多少は世界が変わる。」

 と、ある信用できる機関から情報が来ましたので、以下箇条書きに書きます。訳は防衛に
詳しい某教授にやってもらったので間違っていないと思います。

・郵政のカネは、すでに200兆円が米債に回されている。いきなり米債を買ったのではなく、
いろんな金融商品を経由している
・小泉が海外に行くたびに、ゴールドマンサックスの連中と会っている。何月何日何時にどこで
誰と会ったか、日本の情報機関以外は皆、知っている。
・ゴールドマンは三井住友。つまり、西川がハンドリングしやすい方法でカネのやりとりをやっている。
・小泉と竹中は郵政民営化の代わりに3兆円分の米債を見返りにもらった。しかし民営化が完成され
ないと換金できない。そこで、ムキになっている
・カネというかその証書(期限付き実行書)はドバイの銀行に匿名ファンドの信託だかの形で入っている
・この話は日本の捜査当局も知っている(注:東京地検特捜部?最高検?)が、
アメリカに捜査することまかりならんといわれている。いずれにしろ法律の解釈が難しく、
国と国との間に贈収賄が成立しないし、授受の方法が難しくて立件できないだろう。
ただ、tax(国税)はいけるだろう。
・この詳細の一部を知っているのは、国民新党の亀井久興と、西川公望。
(引用終わり)
75無党派さん:2009/06/14(日) 17:46:38 ID:Ds2q0EbH
昨日タクシーに乗ったら運ちゃんに「鳩山更迭どう思います?」と絡まれたんだが
讀賣でも読んだらしく「新聞に書いてましたよ!全部裏ではドロドロと小泉がふんだらら!」

苦笑しつつ、やんわり否定しながら説明したら今度は感心していたがw
結局小泉=悪と思いたいおっさんだったようで。
76無党派さん:2009/06/14(日) 18:41:11 ID:Y2U06uQs
>>75
小泉は悪が刷り込まれてるね
さすが運ちゃんw
77 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/14(日) 19:22:55 ID:noQXcDy0
>>76
新聞云々もだけど、ラジオが酷いんだよ。
たまに昼間に行く整体院だの、タクシーだのが、
たいがいTBSかJ-WAVEなんだけど、
どっちも「局全体がゲンダイと変態新聞」って勢いの論調なんだもの。

情報が耳からしか入ってこない日勤・夜勤の仕事の人は、
テレビ見なくても情報汚染は酷いと思うね。
78無党派さん:2009/06/14(日) 19:24:04 ID:Ee+dYnlC
>>75
タクシーの規制緩和で何か恨みでもあるのかねぇ?
けど、当時の状況を考えるとこの規制緩和をしなければ失業者が増えてしまって
より大変な事になってしまうと思うんだが?
79無党派さん:2009/06/14(日) 19:45:34 ID:rrZKR/sK


http://satehate.exblog.jp/9712236/
2001年: 世界銀行の元主任エコノミストで、
クリントン大統領の経済諮問委員会委員長を務めたジョセフ・スティグリッツ[b.1943]教授が、
世界銀行の「四段階戦略」を公表。
この戦略の目的は、国家を銀行に隷属させることだった。

その内容を要約すると、次のようになる。

一、民営化。 このとき、実は、国有財産の販売価格を数十億ドル削るのと引き換えに、
国の指導者は一〇パーセントの手数料をスイスの銀行の秘密口座に振り込んでもらっている。
正真正銘の、わかりやすい収賄であり、汚職である。

二、資本市場の自由化。 つまり、国境を越える金に課税する法律を廃止するということである。
スティグリッツはこれを「〈ホット・マネー〉サイクル」と呼んでいる〔訳註:「ホット・マネー」とは、
高利回りを求めてごく短期間に移動させる投機資金のこと。「不正な金」の意もある〕。
海外から来た現金は、まず不動産や為替に投資される。そうして、
その国の経済が上向きになり始めたところで、この外国資本はまたさっと撤退し、
経済は崩壊する。国は国際通貨基金(IMF)に援助を求めることになり、
IMFは支援を与える代わりに、口実をつけて金利を必ず三〇〜八〇パーセントにまで引き上げる。
こうしたことが、インドネシアやブラジルなど、アジアやラテン・アメリカの国々で起きている。
金利が上がれば、国は貧しくなる。資産価値は暴落し、工業生産は荒廃し、国庫は枯渇するのである。
80無党派さん:2009/06/14(日) 19:47:10 ID:rrZKR/sK
http://blog.goo.ne .jp/2005tora/e/2b9fd910a207dc11b13632d086569bde

<小泉構造改革は目的から考えるとわかりやすい>
よく道路公団の改革とはいったい何だったのか?とか、小泉構造改革とはどうなの?
とか、よく聞かれます。理解するのは簡単です。目的から考えればいいわけです。

最大の目的は、

1 高速道路網を、ユダヤ外資が欲しいと言っている。

2 もし、高速道路網をくれたら、その資産価額の10%ぐらいをコミッションとして支払うという。



http://office-sakai.blog.ocn.ne.jp/heart/cat5583977/index.html

市場を膨らませるだけ膨らませて、突然カネを市場から抜いたらどうなるのか、
分りきっていることをよくもやったものだと思います。小泉+竹中+福井が
行ったツケを払っているというのが現在の状況です。民営・改革の結末がこれなのです。
しかも、小泉、竹中はその退任にあたり、

外資系金融機関からそれぞれ1兆円、5000億を外債で賄賂でもらった
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


という話がありました。とんでもない話ですね。竹中は、
失敗の元凶であるにもかかわらず、TVや雑誌で現在の状況を他人事のように話をして、
小遣い稼ぎしていますが、まったくとんでもないことです
81無党派さん:2009/06/14(日) 19:52:52 ID:krzwkV4/
何年間も、ほとんど毎日そういうコピペを連投し続けるのって、どんな気持ち?
82無党派さん:2009/06/14(日) 20:15:18 ID:us+eOU1Q
>>78
規制緩和でタクシー会社は悲鳴!
てな報道ばかりだから被害者意識がひどいんじゃないの?
83無党派さん:2009/06/14(日) 20:30:16 ID:rrZKR/sK

竹中の正体=秘密結社?
06/12/2009「ベンジャミン・フルフォード氏とLeo Zagami(イルミナティ幹部)との交渉」
9123.teacup. com/uekusajiken/bbs/1765

「先日新しい地球運営を始める為にフリーメーソンの幹部であるLeo Zagami(リオ・ザガーミ)が
ローマ法王やマルタ騎士団などの代理として来日した。
イルミナティが世界支配を諦めざるを得ない状況は理解しているが、彼らはかなり宗教的な“
世紀末思想”に取りつかれている」―ベンジャミン

植草先生と対談をされたことがある「ベンジャミン・フルフォード氏」のブログで、
「Leo Zagami(イルミナティ幹部)との交渉」の映像を観ることができます。

交渉内容を要約してみました。

・エイズも疫病も、9.11もイラク戦争もアフガン戦争も、全て、仕組まれたことだった。
・マスコミも全部コントールされ、ウソの報道を繰り返してきた。
・日本の金融もコントロールされていた。(小泉・竹中、その他の輩が日本を売った)=日本人を
守ろうとした植草先生を陥れた真犯人たち。
・年金、郵貯、かんぽのお金、国民が貯めた全部のお金がどこかにいっちゃった。
・そのお金がアメリカ・ヨーロッパに流れた。イラク戦争、アフガン戦争、兵器開発、その他紛争・戦争に
使われた。そのために、郵政民営化が必要だった。そのお金を奉納した輩がいる。(K&T?)だから
日本人は貧しくなった。→植草先生は命がけで阻止しようとした。だから無実の罪で先生は勾留された。
社会から抹殺された。
・日本の少子化も作為的に行われていた。それに、過労死、派遣切り等による自殺誘導政策など。
・その上、国民は900兆円以上の借金を背負わされた。
・日本人の今日の貧困は仕組まれたことだった。
・すなわち、日本人は全てコントロール(洗脳)されてきた。奴隷だった。
84無党派さん:2009/06/14(日) 20:35:04 ID:i9q9DyPj
>>81

>>80は狂信者だから平気なんだよ。
キチガイの気持ちなんぞだーれも分からんよ。
そっと死といてやれ。
85無党派さん:2009/06/14(日) 21:12:32 ID:8UhtcKoX
【千葉市長選】民主・社民推薦・熊谷俊人氏の初当選確実 31歳、全国最年少 自民・公明敗北
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244980361/l50
86無党派さん:2009/06/14(日) 21:14:58 ID:yP4HJbMS
鳩山効果は抜群だな
87無党派さん:2009/06/14(日) 21:44:48 ID:JTRcUQl6
まぁ麻生を選んだんだから衆院選もこのままで戦うしかないが
かなり厳しいのは確かだろうな。
88無党派さん:2009/06/14(日) 21:46:35 ID:Jd4GFJ6m
89無党派さん:2009/06/14(日) 22:02:05 ID:nKQqtX9J
>>73
F-22はF-35の2010年の量産開始と同時に
ライン閉じなきゃいけないっぽいから終了フラグが。

今回はもうタイフーンでいいと思うんだけどね。純減されるよりはさ。
90無党派さん:2009/06/14(日) 22:14:21 ID:fGSVCiHA
麻生は元々の状況が厳しいから
安倍が造反組復党なんて阿呆な事しなけりゃねぇ、あれがケチのつき始め
91無党派さん:2009/06/14(日) 22:16:55 ID:GrewPMFG
>>90
いまだに復党がなんの計算に基づいたものだったのかいまいちわからねえ
92無党派さん:2009/06/14(日) 22:40:09 ID:9xetCFCy
>>90
安倍ちゃん本人は、あれが自民没落きっかけの遠因とは思いもしてないだろうな。
あの時のがっかり感は、今でも覚えてる。
93無党派さん:2009/06/14(日) 22:53:28 ID:fGSVCiHA
>>91
結果としちゃ野田聖子にわざわざ権力与えただけのような気がしないでもないw
94無党派さん:2009/06/14(日) 23:02:48 ID:5f6qotue
それはしょうがねー

時の総理が何をしようと、総理の座を終えた人が何も言わないのだから。
だから、今の総理の所業にも何も言わない以上は、本当に支持する人は
沈黙を保っているんでしょ。
95無党派さん:2009/06/14(日) 23:36:00 ID:JQ8PmKpJ
>>57
麻生さんが嫌いだとネタはなんでもいいらしいよ。

ttp://mojimojisk.cocolog-nifty.com/lilyyarn/2009/06/post-26b0.html
ttp://mojimojisk.cocolog-nifty.com/lilyyarn/2009/06/post-d8d4.html
鳩山邦夫の「私の正しさは歴史が証明する。いや、1年以内に証明される
でしょう」という大言壮語と、後釜が国家公安委員長というところがなんとなく
「麻生さん諦めてないな」と感じたのは、私の勝手なバイアスである。

96無党派さん:2009/06/14(日) 23:40:27 ID:DbppyapX
>>90
同意
読みが甘かった
97無党派さん:2009/06/14(日) 23:57:43 ID:p5ZGqT+S
小泉さん以降グダグダ。最後に、もともと民営化には反対でしたとか言いだす始末だからなw
98 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 00:09:48 ID:UmJFIi89
>>97
それも違う。

「元々賛成ではなかった」 ←事実
「が、説明を聞いて、同意した」 ←事実
「準備はした」 ←事実
「実務は竹中がやった」 ←事実

どれも間違いじゃないわな。

どれもこれもそうだけど、政治家同士の発言なんかも、
結局、マスコミフィルターを通して通じ合う、という状況。
前後の文脈とか、それを引き合いに出して言いたかった本意とか、
そういう部分は全部ごっそりそぎ落とされ、その上、
「……と言っていますがどう思いますか?」
というような伝言ゲームの速報性を強いる。

ネットの住人だって、そうやってそぎ落とされた断片的かつ「総論を断定口調で」
書かれた記事に基づいて理解をしなきゃならない。

バベられてる時点で、俺達全員が負けてるんだと思うね。
99無党派さん:2009/06/15(月) 00:17:19 ID:2BnRdc//
もうそろそろ新しい政権政党の元どう生きるかを考えざるをえないのか・・・
100無党派さん:2009/06/15(月) 01:02:48 ID:Usmh/EcP
「新しい政権政党の元生きる術」は、同じ文言をあちこちのスレに貼りつけることじゃないと思うぞ。
101 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 01:31:53 ID:UmJFIi89
>>99
もう何回も何回も書いてるんだけどね、
2010年の参院選で、民主党が支持されるためには、
2009年の衆院選で政権を取ってから、10カ月以内で、
【目に見えて明らかな成果】を挙げる、っていう条件が付くのね。

2009年の衆院選で自民が下野するというのが確定路線なのだとして、
そして、自民は【鬱憤を晴らす生贄】になるという路線を避けられないのだとして。

自民から政権を奪取した民主が【英雄】として君臨できるのは、
最長で年内だろうと思うよ。
年内のうちに【自民とは明らかに違う、しかも国民にとって明らかに有益な成果】
を提示できない場合、飽きっぽい国民のやり玉に挙げられるのは間違いない。

そのときに、マスコミは【手ぬるい政府を叩く正義の味方(独自の)】を取るか、
【下野した自民を叩き続ける英雄】を取るか。

【どちらのほうが視聴者・読者のウケがいいか】ということで言えば、
【時の政権の不手際を叩く】ほうが点は稼げるよね。
民主政権後に、マスコミはいきなり梯子を外して【正論の英雄(右より)】に翻る可能性は高いと思うよ。
102無党派さん:2009/06/15(月) 01:44:18 ID:Nd/yaOB7
小泉さんが総裁選出馬した時から自民党は危なくて
ぶっ壊すで支持を得て延命できていたようなもんだろ。
基本、自民党支持してる人でも民主党に一度やらせてみるかって人も
ある程度いるから政権交代はあるだろうな。
103無党派さん:2009/06/15(月) 05:55:35 ID:ReruqkFl
“将来の次官候補”「まさか逮捕とは」…厚労省に衝撃

 「まさか逮捕されるとは」−−。村木厚子容疑者(53)の逮捕の一報を受け、
厚生労働省の幹部は14日、驚きの声を口にした。

 「将来の次官候補」との呼び声もあった雇用均等・児童家庭局長の村木容疑者。休日で自宅で過ごしていた幹部も多く、
情報収集のため急きょ、役所に向かうなど対応に追われた。

 村木容疑者は高知大学文理学部経済学科を卒業し、1978年に旧労働省に入省。

 事件の舞台になった障害保健福祉部はもともと旧厚生省系の部署。しかし、 旧労働省の障害者雇用対策課長を
務めた村木容疑者は2003年8月、障害福祉行政の立て直しのため、
同部企画課長に抜てきされ、05年10月の障害者自立支援法成立に尽力した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090614-00000553-yom-soci


>旧労働省の障害者雇用対策課長を務めた村木容疑者は2003年8月、障害福祉行政の立て直しのため、
>同部企画課長に抜てきされ、★05年10月の障害者自立支援法成立に尽力した★。

小泉改悪の福祉切捨てに貢献した人だな  05年10月の障害者切捨て法案
104 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 07:04:12 ID:UmJFIi89
【政治】小泉純一郎氏「郵政民営化は間違っていない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244985693/

久々の小泉分の補充w
105 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 07:08:18 ID:UmJFIi89
>>103
逮捕理由は民主党議員の口利きだったんだがなw
民主党に関わると、過去の実績に拘わらず酷い目に遭うってなことだな。
その上、民主党議員原因で逮捕されたのに、
「小泉のせいだ!」というこの心理は、

【年金問題は社保庁の怠慢、自民は監督責任を負うべき】
と言って責任追及しておきながら、
【当の社保庁の自治労幹部を、トップ当選させてしまう】
という、ポルナレフ的展開とまったく同じ。

結局、前提部分=「ポストは赤いのが当たり前で特に問題はない」の部分は検証せず、
「ポストが赤いのは、自民の腐敗のせい」
「ポストが赤いなどというのは、言語道断で許されざる社会不正義」
という、下の句の部分のみを、情理でスタンピードした結果なのであろな。
106無党派さん:2009/06/15(月) 07:33:20 ID:ReruqkFl
>>105
馬鹿か 
障害者自立法案は野党が猛反対して
小泉が強行採決した改悪法案だろ

民主党なら、こんなおいしい幹部ポストまで
登りつめる事は不可能 政権がないからな
107無党派さん:2009/06/15(月) 07:35:24 ID:ReruqkFl
福祉切捨ての基地外改悪女が次期次官なんかありえねー
逮捕されて大正解。
108無党派さん:2009/06/15(月) 07:39:24 ID:ReruqkFl
小泉政権の2003年〜2005年に出世して、さらに現在までいたことが最悪だな
109無党派さん:2009/06/15(月) 07:48:51 ID:ReruqkFl
この法案は全部、小泉が強行採決した最悪の法案

『障害者自立支援法』
『後期高齢者医療制度』
『老齢加算廃止』
『母子加算廃止』
『100年安心年金プラン』
110無党派さん:2009/06/15(月) 08:12:56 ID:YLWFF8Dh
千葉市長が俺より干支一回り下だ…
111 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 08:24:17 ID:UmJFIi89
>>109
逮捕理由は>109じゃないだろw
112l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 08:38:58 ID:1eHIsWL7
6月8日
 北朝鮮が6月10日〜30日の午前8時から午後8時までの船舶航行を禁止する警報を発令。

6月11日
 ロシア、最新鋭の対空ミサイル「S400」(ロシア版MD)の配備の可能性示唆

6月12日 FOX
 米中央情報局(CIA)は北朝鮮が使用済み燃料棒の再処理による兵器級プルトニウム抽出を全面的に再開し、
ほぼ同時期に長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の発射実験を行うとの情報を入手した。
 ▽核実験
 ▽使用済み核燃料棒再処理を通じた兵器級プルトニウム生産
 ▽ウラン濃縮プログラムの拡大▽西海(ソヘ、黄海)の軍事基地での大陸間弾道ミサイル追加発射
 オバマ米大統領はCIAの情報について既に知らされている。

6月13日
 アフマディネジャド大統領再選。
 イスラエルのアヤロン副外相「増大するイランの脅威を何よりも示す結果だ」
 イラン問題アナリストのメナシェ・アミール氏「(保守、改革の両派とも)核開発の野心は同じ。怖いのは、ハタミ大統領
時代のように『改革派』を標榜(ひょうぼう)することで国際圧力を弱め、その陰で核開発を進めること。アフマディネジャド
大統領の方が対応しやすい」
 北朝鮮、ウラン濃縮開始表明。

6月14日
 イスラエル首相、非武装ならパレスチナ国家樹立容認
113l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 09:13:58 ID:1eHIsWL7
#北朝鮮は恐らく中国を通じてWMD拡散を継続するでしょうし、中国はオバマ政権に対してプレッシャーをかけつつ
#北朝鮮に手が出せない、手を焼いている状況を演出するでしょう。
#情報を総合すれば、6月中にICBMの発射実験と核実験をほぼ同時に行う、ということになります。
#安保理決議1874の最後、33には「追加的な措置が必要な場合はさらなる決定が求められることを強調する。」とあります。
#7月の状況は次のフェーズ、つまり3回目の核実験とミサイル実験後となる可能性があります。
#イランに関してはどちらの政権にしろ核開発は継続、との情報はもともとあったようです。
#ロシア軍は極東での軍事的な動きを見せ始めましたが、イスラエルが打つ手はというと、北朝鮮のWMD輸出の監視が
#妥当な線かもしれません。
#イスラエルはオバマ政権下で思うに任せない面があるように感じますが、イスラエルが既にWMD拡散に繋がる尻尾を
#掴んでいる、としましょう。
#6月11日に米共和党のリチャード・ルガー議員は上院外交委員会の聴聞会にて、
#「最近、ミャンマーに到着した北朝鮮航空機と船舶にある貨物は何なのか」
#と質問しています。
#決議1874は決議1718を厳格にやるぞゴラァという決議なので、イスラエルと米国の情報機関経由で色々出てくる
#可能性があります。米財務省もこれに乗ってくるでしょう。
#北朝鮮情勢は悪化する材料しか現在ありません。
#オバマ政権と米国務省の周りで、イスラエル、ロシア、日本というプレーヤーがどう動いていくのか、注視が必要です。
114無党派さん:2009/06/15(月) 09:28:35 ID:N2DM2ZV8
障害者自立、全力で真実自立を目指してるこっちとしては、諸手を上げて賛成なんだが
診断はあっても手帳はギリのうちみたいなのは、マジでこの法律はありがたい
自立するためのバックアップてんこ盛りだから

国なりが金出してくれて、働く真似事させてもらえてたってほうが分からん
こっちは納税者になるために必死に努力してるのに、その税金でままごと遊びスンナ
働く気なら、納税するつもりでやれ
つーか、国に生存の保障されてるのに、まだ不満なのかと
ならこっちと同じに、本気で自立目指せよと思う
115l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 10:34:19 ID:FqExhqhE
・ロシアは、アメリカの次に中東の覇権を握ることが約束されている。アメリカのイラク撤退後、中東の覇権はロシアが握ることになる。
・ロシアにとって、日本がイスラムファシストの最大の援助国である中国側に鞍替えすることは、彼らの計画にとっては重大な齟齬となる。
・麻生は支持基盤が弱くて積極的に政治に関わっていくには、安倍の様な権力者の支持が必要。
・ロシアにとっては、日本が海洋国家群の主要プレイヤーから、大陸派遣国家化を目指す中国に鞍替えするのを黙ってみているわけにはいかない。
・ロシアにとっては、大陸覇権国であるロシアと、海洋覇権国でありアメリカの仲立ちをして、シベリアにトヨタの工場を立てて欲しいのであって、
 中国の腰ぎんちゃくとなって、極東やアジアの混乱を助長させて欲しいわけではない。
・ロシアはイランに戦略的な安全保障の支援を与える。
・アメリカは北朝鮮絡みの金の流れに関して、北への送金問題の際に査察を入れた時に、北の裏ルートの金の流れをしっかり抑えてしまった。
・北と付き合いのある銀行は、アメリカの銀行とは付き合いはさせない、と、宣言している。
・日本は、朝銀破綻と総連本部差し押さえの一件で、北の国内での金の流れについての情報をしっかり押さえてしまっている。
・総連のその手の帳簿は、先日の総連本部の所有権移転のごたごたに乗じて検察が抑えて、係長、課長、部長、代表の4重帳簿だった。どこからどう金が
 入ってきて、それがどこへと出て行ったのか、それぞれの部署で行っていた資金工作が、全部政府に把握されてしまっているという噂。
・アメリカは現代の金融覇権国家であり、そのつもりになったら我が国国内の北朝鮮シンパが外国から金を貰っていた、という証拠を突きつけられる
 程度にはまだ力をもっている。
・安倍=自民党政権が握っている朝鮮総連不渡りと朝銀破綻の時に入手した金の流れは、それの精度をアメリカが北朝鮮のマネーロンダリングの情報と
 付き合わせれば、我が国国内の北朝鮮シンパ間の金の流れが全て明らかになってしまう。
116l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 10:35:31 ID:FqExhqhE
・6月5日、シリアでの北朝鮮の核拡散証明カードが切られた。
・6月13日、イタリアにて13兆円持ち出し事件発生。

・安倍元総理、麻生総理の郵政人事について支持。
 対北朝鮮については、
 「日本や国際社会の要求を受け入れなければ、金正日政権も北朝鮮もやっていくことはできないと彼らに判断させるしか道はない」

#麻生総理の強みというのパチンコ勢力にも負けないような、比類なきバックボーンの強さ+外交面です。
#みすみすみんす政権となり国民の生命・安全を危機に晒すのか。
#主導権なき混乱よりも主導権のある混乱を選択する可能性というのは残されています。
#安倍−麻生のAAラインはここに至っても堅持されています。
#安倍氏には次があります。小泉総理はそうではありません。このあたりの立ち位置、役の違いも頭に入れておく必要があります。
#「麻生を追い詰めすぎるな」というのが私の見解です。
#その麻生総理ですが、「都議選で負けると極めて深刻な事態になる」とのコメントを出しています。
#安倍氏の動きには要注目です。
117l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 11:17:30 ID:+KOQ3/le
ロシア:中東の覇権確立したい→中東の不安定化の要因は取り除きたい→イスラエルの暴発は避けたい→
 イランの核武装は避けたい→北朝鮮からの輸出を止めたい→中国経由の拡散を止めたい。日本の工業生産技術は友好的に欲しい。
イスラエル:イランの核武装は許容できない→北朝鮮の核拡散は許容できない→中国経由の拡散を止めたい。
 中国は武器輸出国→イランの核武装はやはり許容できない。
日本:北の核武装は許容できない→中国経由の拡散を止めたい→ロシアと協力して安保理で中国を孤立させる→イスラエルと協力して
 核拡散情報をリークする→米財務省の対北朝鮮制裁派と協力して金融制裁網を敷く→中国を追い詰める。
中国:日本の韓国・北朝鮮シンパ=民主党・マスコミ・ネット朝日を尖兵として、民主党政権を樹立してこの流れを止める。
 →いまのところ上手くいっているので、安保理で時間を稼いで日本の動きが死ぬのを待つ。
日本:政権交代でこの流れが止まる可能性がある→日本の韓国・北朝鮮シンパ=民主党・マスコミ・ネット朝日を封じ込める必要がある
 →我が国国内の北朝鮮シンパ間の金の流れを全て明らかにする→国政が混乱する→混乱を収める能力を持つものをトップに据え、耐える。
中国:日本の混乱を収めうる人物をマスコミ・ネット朝日で攻撃する→TV・新聞・ラジオ・ネット掲示板でひたすら誹謗中傷を繰り返す。
 →コピペ部隊を掲示板に投入する。
日本:コピペ部隊をスルーする。

#マスコミは禁じ手を使ってきているので、政府としては穏便な処理方法よりもよりハードな方法を使わざるを得ない状況に追い込まれつつあると見ます。
118 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 12:17:43 ID:UmJFIi89
>>117
「政府としては穏便な処理方法よりもよりハードな方法を使わざるを得ない」
これは、自民党政権が【政府でいられるうち】ということで、当面その時間は短いような。

個人的には、現時点での自民党政権は、民主党+マスコミによる誹謗・引きずり下ろし工作圧力に負けるだろうと思える。
これは、それらの圧力をかける民主党+マスコミが、日本人の性質をうまく利用しているように思える点から。

1・成果に対して拙速である(気が短い)
2・権力者に対して過度な清廉潔癖・完全性・聖性を期待する(というか、権力者に過剰な資格を問う)
3・失敗に際して、生贄/詰め腹を求める
4・閉塞感に対して、熱狂を伴う大転換を期待しているが、大転換の後に保守的な安定に向かう予定調和を期待している
5・英雄への依存と、英雄の登場への期待

現状、民主党に対する「期待」というのは、自民党に対する失望(これらの多くは作られた失望だとは思うけど)
の代替的なものとしてあるんだと思うんだけど、自民党を無傷で許す、ということは、
有権者の残忍さを考えれば、難しい。必ず【与党に傷を与える】という工程は余儀なくされる。

(1)の成果に対して拙速である、という一点は、民主党政権の持ち時間が短いということでもあって、
2010参院選までに画期的な成果を喧伝できなければ民主党政権は(2)(3)を問われる。
この民主党政権の持ち時間を最短に圧縮しようと思ったら、できるだけ総選挙は先延ばしにする必要が
あったと思う。(昨年の麻生政権誕生直後に選挙をやっていたとしても、大敗が惜敗になるくらいで、
負けに変わりはなかったんじゃないかなと思う。その意味で、リーマンショックとそれに続く事態は、
解散しない口実としては返って良かったのかもなと思わんでもない)

119 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 12:17:51 ID:UmJFIi89
中曽根総理とか小泉総理とか、または安倍総理や麻生総理がそうであったように、
「英雄の登場」に対する期待感が強くもある。
(小沢待望論も一種の英雄待望論だったと思う。小沢の聖性が損なわれたことで民主の支持率が若干落ちたことからも窺える)

「安倍総裁」の復帰は、まだ論じる時期かどうかわからないけど、下野した後の自民党が
「勇ましく民主党を牽制する」「政権にいないことで言える正論を展開する」という戦略を採るとしたら、
旗頭が務まる「勇ましい総裁」を選ぶ必要に自民も再び迫られるかなーとか思った。
中川酒総裁の芽はしばらくないだろし、安倍総裁をすぐに担ぐのには抵抗あるだろうし(でも清和会の後継者だしなー)。
120無党派さん:2009/06/15(月) 12:21:05 ID:Usmh/EcP
>>118
> 1・成果に対して拙速である(気が短い)
> 2・権力者に対して過度な清廉潔癖・完全性・聖性を期待する(というか、権力者に過剰な資格を問う)
> 3・失敗に際して、生贄/詰め腹を求める
> 4・閉塞感に対して、熱狂を伴う大転換を期待しているが、大転換の後に保守的な安定に向かう予定調和を期待している
> 5・英雄への依存と、英雄の登場への期待
半島人にメンタリティが似てきてるような……いや、日清〜8.15を考えると、もともとか('A`)
121l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 12:26:13 ID:+KOQ3/le
3度目の核実験候補地 米韓が11カ所監視
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/090615/kor0906151101002-n1.htm
・北朝鮮が2度の核実験をした咸鏡北道(ハムギョンプクド)の豊渓里(プンゲリ)ではなく、別の場所
・慈江道のハガプ、公仁里(コンインリ)、和坪(ファピョン)▼平安南道の竜徳洞▼平安北道の西位里(ソウィリ)、金倉里(クムチャンリ)
▼両江道の泗東(サドン)、胞胎山(ポテサン)▼咸鏡北道の白沙峰(ペクサボン)、豊渓里▼咸鏡南道のチェジウォン。
・特に金倉里に注目。米国は1998年8月に北朝鮮が金倉里に大規模な兵力を投入して地下施設を建設している状況をとらえており、
核疑惑施設に分類している。

#次のフェーズの安保理決議に中国がどう対応するのか。
#単純な対応は日本の総選挙を早めて日本の行動を封じる、ということでしょうが、麻生総理はその手は読めているだけに9月まで引っ張るでしょう。
#北朝鮮には焦る理由があるように見えます。理由としては金正日の寿命の問題やそれによる政権不安定化、また制裁の効力が北をじわじわと
#侵食している、ということも考えられます。
#マスコミを含めた北朝鮮シンパと日本の将来を天秤にかけた決戦の様相を呈しているように見えます。
#言い古されたことですが、もちろんこの掲示板のこのスレッドもその場所のひとつです。
122無党派さん:2009/06/15(月) 12:45:36 ID:3NYlwPlU
>>120
朝鮮人のメンタリティ云々というより典型的な大衆のメンタリティでは
123l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 12:54:23 ID:+KOQ3/le
これは3年前の議論ですが、今とだだかぶりなので参考になると思います。
ttp://blue-diver.seesaa.net/article/23663191.html

志方俊之氏
「今回の敵地攻撃論に反対する人たちは
 じゃあ自分だったらどうするんだと
 50万人の日本人が死んでもいいんだと
 ま そうやって言うならいいんですがね
 そこんとは不明確にしといたまま ただ反対するならね
 サルでも出来る」

ハマコー氏
「じゃあ一つだけ日本が取りうる道はだよ
 ここは 中国の ね 中国やロシアの言うこと聞いて
 中国の決議案に任せましょうと
 ただしもう一回 大陸弾道弾を撃つようなことがあれば
 ノドンならノドン テポドンでも何でも撃つようなことがあれば
 その時はアメリカがこれを完全に攻撃すると
 そういうことをキチッとしておかなければ
 日本とすればその時アメリカが攻撃してくれなければですよ
 日本は攻撃ができないですから
 攻撃してくれなければ日米安保は破棄すると
 そのぐらいのハラがなければですよ」
「できないんじゃなくて(中国が説得)する意思がないだけですよ」 

北朝鮮にかかわった自民党の主要政治家の中で、北朝鮮利権にまったく関係なかったのは、私の知る限り小泉首相と
安倍晋三官房長官、高村正彦元外相だけである。 (byシゲムー)

#小泉待望論が収まらないのはやむなし、とそれは置いておいて、
#「中国が説得する意思がない」というのは今も状況は変わっていません。
#それが中国の戦略で、日本の世論、政局を何とかできる、との自信があるからでしょう。
124l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 13:15:37 ID:+KOQ3/le
・安倍ちゃんは、実は有能な実務家であって、大衆煽動に関してはからきし下手

というのが蟹様の安倍氏への評価ですので、安倍氏は英雄たりえない、というのが評価として妥当かもしれません。
小泉総理の胸の内はよく分かりません。
麻生総理の耐久性というのは相当なものです。
「絶対的な孤独。どす黒いまでの孤独に耐えることができるか」ということになります。
麻生−安部ラインのバックには小泉総理がいる、ということは間違いありません。
麻生総理が何を目指すのか。

マスコミにとっての敵というのは世の不正義でしょうし、もっぱらそれは米帝や自民党政権でしょう。
では日本国民にとっての敵はというと、今目が向いているのは今までの政権のせいだ、というものです。
そもそも世の不正義と戦ってこれなかったのは、我々国民が自戒すべき事柄かもしれません。

英雄が生まれるには完全無欠の敵が必要です。
北朝鮮というのはそれに見事に合致しています。

プーチンはまぁ、英雄でしょう。
125無党派さん:2009/06/15(月) 13:32:11 ID:nL4tEow2
>>124
なんとなく、以前のこの記事を思い出しました
「支持率なんて気にするな」小泉氏が首相に激励 河村氏と会談
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/206236/

あのあと郵政云々の話がありましたが…
今はどんな風に思ってるんでしょうね
126 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 14:28:52 ID:UmJFIi89
>>124
安倍元総理は、担がれやすい、担ぎたくなる人だけど、
確かに担がれること=シンボルになることで能力を発揮する、
というタイプの政治家ではなかったなー。

森元さんのように「フィクサーであることで能力を発揮する」とか、
内閣で役を得て実務で能力発揮するとか、
銀髪紳士のように、「総理であることでしか能力が発揮されない」とか(ry

カリオストロ伯爵だのレプカだのムスカだののような、完全無欠の敵。
北朝鮮は「核兵器を撃つ気がある独裁国家」という、完全無欠の敵なわけだけど、
それを「完全無欠の敵」と認定したがらないマスコミが、ここでも足を……。

黒船に相当するものとして、本来そういうことを望んではいけないんだろうけど、
日本の領土のどこかに、三発目・三度目の核被害が起こるまで、
脅威を脅威と喧伝しない輩こそが、最大の脅威だわなあ(´Д`)
127l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 14:30:02 ID:i3bh0AZa
プーチン大帝が日本が中国に取り込まれるのを良しとしないなら、最大の恩を麻生政権に売り込みにかかるでしょう。
それが北方領土問題で強硬発言を繰り返している要因に見えます。
麻生総理はどのラインで国益と日本の将来を最大に保全するのか、という選択を今行っていると思います。
対中という観点からみれば、インドとの連携も視野に入っているでしょうし、対米という観点からみれば、
インドに加えて、現在情報が出ている欧州との次期FXがらみやその向こうにある日米安保の話になってくるのでしょう。

都合の悪いことに対しては「不明確にしといたまま、ただ反対する」のが政治だと思い込んでいるというのは、
克服すべき日本国民の弱点です。
そんなことなら「サルでも出来る」のです。
余所の国の英雄が何をしようとしているのか、それに応えるだけの能力が麻生総理に備わっているのか。

状況は厳しいですが、答えはyesです。
128 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 14:49:30 ID:UmJFIi89
中国が導入義務化の検閲ソフト、早々に深刻な脆弱性が発見 - Technobahn
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200906151329

不正に長いURLを使えば、バッファオーバーランを起こさせて、PCを乗っ取れるらしいw
これは、中共政府が人民のPCを乗っ取るための仕様なのかwww

ニュース速報++ 【中国ハジマタ】 強制PC検閲ソフトを萌え擬人キャラ化する中国人たち\(^o^)/
http://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-567.html
129 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 14:54:36 ID:UmJFIi89
>>127
「不明確にしといたまま、ただ反対する」
これは、政府(権力)が、【絶大で絶対で揺るがない、しかも弱者に手を出さないほど紳士的】
という、【唾棄すべき敵への信頼感】があるが故の……ぶっちゃけていうと、【敵への甘え】からくるんじゃないかと。
基本、「現状維持で何も変わって欲しくない」けど、かといって今がいいわけでもないから、
「我が儘を言って甘えてみたら、ちょっとよくなったりしたら儲けもの」
というような、要するに甘えがあるんじゃないかいなー。

『相手が譲ってくれる、自分もちょこっと譲っておく』で成り立ってきたはずなんだけど、
【相手は自分に譲るはず、譲って当然、相手が巨大で屈強であるほど、自分に融和的でなければならない】
という、子供の正論が罷り通ってる側面があるような気がする。
日本の真似から近代政治を始めた韓国なんかは、そのへんが非常に顕著だけど、
日本自身にもあるんだよなー。そういうとこ。

アメリカという征服者が融和的だった、という幸福な記憶を、中国に当てはめようってのが
間違いだと思うんだけど、自民党には当たり前のように当てはめてるよね。民主も。
130無党派さん:2009/06/15(月) 15:14:27 ID:mRYdILAl
>>129
子供ならまだ許せるけど、正直言って反吐のでるメンタリティですな('A`)
銀髪さんが散々「政府に甘えんな」って言ってた理由がわかるわ。
131l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 15:15:52 ID:d6g3Avpm
日本に対する中国のやり方というのは、テロリストと同じで、安定的基盤を保持していた組織が腐敗や社会システムとの
不一致でうまく回らない時までスリーパーのように「具体策を語らないままに、ただ反対する」方法が支持されるまで待ち、
政権交代が起これば一気に法案を通して次の十数年、数十年の時を稼ぐ、といった感じのものです。

不適切嫁あたりはこの騒動で揺れましたが、今の米国もその影響下にあるといえばあるのでしょう。
日本に対しては中国の良い面を説明する必要がいままでさほどなくて、曰く「日本が中国に酷いことをした」で何とかして
きています。

中国とは完全な悪である北朝鮮をセットで考える癖を日本国民は付けるべきでしょう。
中国や北朝鮮の良い所って何?
まぁ、特段ないでしょう。

同じように民主党の良い所って何?
自民党とは違うらしい、ということは分かっています。
どちらかといえば中国や北朝鮮よりの政党です。

ということで、中国と北朝鮮と同じように、民主党には碌なものがないのです。
132無党派さん:2009/06/15(月) 15:17:42 ID:j59edoQ2
しかし、国際的に、日本の政治が不安定になって得する国があるのかな。

どう考えても我が党の政権になっていい事なんかひとつもないような気がするんだけど。
133 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 15:25:40 ID:UmJFIi89
>>130
江戸時代、北町&南町奉行所合わせて、同心与力は300人もいなくて、
その少人数の役人+下っぴき+番所などの自警組織で治安維持を
してきたんだけど、中でもやっぱり大きな抑止効果になっていたのは、
厳罰主義+施行される懲罰の公開にあった、ちゅー話を聞いたことがある。

権威/権力に対する甘えを取り払い、相互監視と厳罰主義+懲罰施行の公開
を再評価すれば、官僚組織のスリム化に結びつけられるし、
これをマスコミにも適用すべきでわないかという気持ちにムラムラとなるよ(´Д`)

週刊誌・新聞・テレビ・ラジオは、免許制にするか、個々の事件ごとに
「厳罰を伴うペナルティ」を課すべきだとか思うよ。
この上、報道が萎縮するとかなんとか甘えたことを言ってるのも、
リスクに無自覚であるが故だろとか思うよ。

北朝鮮の核兵器も、【絶対に使うはずがない】という甘えがあるんだよな。
使えばアメリカが反撃してくれるはずだから、反撃されたくない北朝鮮は
結局核兵器を使えない、という願望が「共有された常識」になっちゃってるというか。

考え得る最悪に備えるのが安全保障なのに、考え得る最良を夢見て鍵を掛けない
っていう、この楽天さは愛でるべき資質なのかなあ(´Д`)ノ
134 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 15:33:15 ID:UmJFIi89
>>131
北朝鮮の良いところを挙げるとすると、

・韓国の背中を刺激して、韓国が日本への対立に専念するゆとりを奪ってくれる
(ただ、近年の韓国の対日侮蔑感は、太陽政策などで北朝鮮に対する不安が払拭されたのと、
北朝鮮の核が韓国ではなく日本に向けられている、という安心感から増長してるんだと思う)
・ロシア・中国が釜山に到達するまでの時間稼ぎ
・ロシア・中国のお荷物

まあこのくらい?

中国の良いところ……。
うーん。
・中華料理は美味しいし三国志はおもしろいよね、ってくらいかなあ。
輸出国家である日本としては、「お得意様の消費市場」として見るべきなんだろうけど、
やたら内製を進めてしまうので、あまり旨味がないような。
安い生産工場としての価値については、割り箸と備長炭の経験から言って
(市場独占後にダンピングを止めて200%値段を上げてきた)
全面信頼するのは阿呆だと思うしなあ。

日本は早いとこ再生可能エネルギーの【輸出国】になって、
エネルギー資源を賄える国になっていかないと、今後ますます資源大国化が進む
プーチン朝ロシアや、タイムスパンが長い中国の「太平洋への橋頭堡」にされてしまいそう。

民主党は「中国という長いものに巻かれる」ことで日本の安泰を願うという政策思想なんだろうけど、
それは明治維新以来の「民族自決」を真っ向から投げ捨てるものに他ならないしねえ。
135l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 16:52:45 ID:g0g7QatZ
 中国人は、世代単位でものごとを考える。時間というものをよく知っている。時間を抱き込み、これを利用する術に長けている。
 中国の政治体制は選挙によって決まるのではなく、国家指導者の死によって交代する。
 国民は継続性と統一性を尊重し、共通の目的意識を持ち、忍耐力に優れている。
 中国が変わるという考えがいかに浅はかであるかは、中国の文化と歴史が示している。
 彼らの計算には政治的打算が大きな比率を占めており、中国人は「力には屈するが道理には屈しない」民族である。
 中国人は、手加減ということをしない。
136l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 16:53:45 ID:g0g7QatZ
 中国と同盟を継続できた国はない。中国三千年の歴史をみても、中華思想の大国意識に妨げられて、中国と対等な外交関係を
 長続きできた国家はない。
 世論によって国策が大きく影響される民主主義国家であり、短期思考型の政治目標しか設定できない日米両国は、
 中国の最大の国益である日米離反を回避し、長期に渡り対中戦略を書き換え続ける必要がある。
137無党派さん:2009/06/15(月) 17:45:32 ID:NPedc4/U
だらだらと妄想を書き連ねるなんて末期症状だな…
策が無いということか。
138無党派さん:2009/06/15(月) 17:52:51 ID:j+uj/z0w
物凄い暴れ方をしてる人がいるのは、
内閣支持率が再び20%前後にまで急落したから?
ここで暴れたからって情勢はひっくり返らないのに。
139 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 18:08:17 ID:UmJFIi89
都合の良い結論が、確実な未来としてやってくる、という夢を見ても仕方がない。
一方で、現在取り巻く状況にはどういったファクターがあるかを知るのにld4氏の「気づいたこと」はいつも役立ってる。
うみんちゅの「理解」もおもろいと思う。
易者さんの「予想と解釈」も結構おもしろい。
その他、コテのない固定住人wも、残留してる人の考えのひとつひとつが興味深い。

その上で、この先現れる選択肢にどういったものがあるか、
それぞれの選択肢を選んだ場合に、どういった未来が現れるか、
その影響範囲と影響期間はどの程度あるか。
自分自身が望まない未来が訪れるのが不可避なのだとすると、その構成要因はなにか。
退避手段及び時間的余裕はあるか。
それは個人で対応できるか。個人では対応できないとしたら、「誰が動くのを注視すべきか」。

泥舟の船底が割れたとき、誰が得をして誰が損をするのか。
その被害機会は避けられないものだとするなら、被害規模を最小にするのは、どういったファクターか。

運スレは一頃よりだいぶ人数が減ったけど、そういう思考整理をするのに
ちょうど都合がよいくらいの軽さになったなーと思う。
ここで「小泉信者w」宛のネガティブキャンペーンを張っても、かつてほど住人がいないんで、
あまり高い効果は期待できないと思うし、残ってるのはスルー耐性の高い人と、
全力で茶を出す人のみなんで、熟熟お疲れちゃんとしか思わんけどねw
140l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 18:23:00 ID:SGOVl8hN
・6月中にミサイル実験、もしくは核実験。
・イスラエルはアフマディネジャド大統領再選により、「もしも」の場合は動きやすくなっている。
・日露首脳会談は7月予定。G8直前。G8は7月8〜10日。
・7月12日に都議選。

現在のタイムスケジュールはおよそこのようなものです。
6月中にミサイル・核実験に北朝鮮が踏み切れば、7月は安保理再び、ということになります。
141無党派さん:2009/06/15(月) 18:35:11 ID:YLWFF8Dh
なんなのこの連投は
142無党派さん:2009/06/15(月) 18:41:02 ID:mddwdEwd
どうせ今話すネタも特に無いんだから俺は気にしないけどね
143 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/15(月) 18:45:57 ID:UmJFIi89
>141
呼応する要件が怒濤のように出てきてる証左かもしれんね。
ld4氏がネタを落としていくときは、現状と今後の展望に目処が立ったときが多かった。

国内で言えばあと1〜2カ月で選挙があり、
国外で言えばあと1カ月以内に三度目の核実験があると思える。

新型インフルのケースでもそうだったけど、
何度も危機を鼓舞されると、二度目、三度目になるとだんだん危機感が麻痺してくる。
危機感・恐怖感のインフレというか。

次の核実験は、世界のパワープレーヤー(日本政府含む)に取っては、
この上なく危険なハードルの爆上げでしかないと思うんだけど、
日本の有権者(民主党とマスコミ含む)に取っては、
「前と同じ、実害のないもの」という認識で捉えられたりするようになっていく気がする。
より強いインパクトがないと、北朝鮮の脅しは、麻痺しやすい日本の有権者には届かないわけで、
危機感が麻痺した有権者によって、危機感のない政権が生まれる可能性は否めない。

選挙の結果は連座で引き受けるしかないんだけど、
より大きな「恐怖」を自覚できるような被害が及ばない限り、
北による「日本向けの脅し」というのは、効果が上がらんかもなー。ふんとに。
144無党派さん:2009/06/15(月) 18:47:17 ID:d7Dt4mHL
いつ見ても電波系だのう。
145無党派さん:2009/06/15(月) 18:49:34 ID:d7Dt4mHL
2chで真実を知った者は皆こうだ。
真実とはそれほど恐ろしいのか、おぞましいのか、少なくとも正気を失ってしまうのは確からしい。
そんな恐ろしいものを見ないように気をつけなければならんな。
146無党派さん:2009/06/15(月) 18:50:05 ID:NWqQHKLi
TBSでジュニーキタワァ(n'∀')η゚*。:*!!

昨日は九年ぶりに横須賀で街頭演説したんだねえ。
やはりこの人は演説してる姿が似合う。
もう少ししたら見納めなのは寂しいわ…
147無党派さん:2009/06/15(月) 19:28:32 ID:YLWFF8Dh
本省にガサも入ったことだし、カノージョにメールで様子きいてみようかなー
148無党派さん:2009/06/15(月) 20:59:03 ID:YLWFF8Dh
スカッドは制野愛を好きなタイプと眼力
149無党派さん:2009/06/15(月) 21:02:37 ID:hfFlu6lE
>>124
>麻生総理が何を目指すのか
これなんだよなあ。経済とか外交とかわかるけど、もっと明確に旗になるものをたてられたらなぁ
言い方悪いが、何がしたいのかはっきりしない。経済や外交ではやはりアピールするのに弱いような
150無党派さん:2009/06/15(月) 21:15:53 ID:pg2BSlQw
>>149
最近の行動からみると外交(というか北朝鮮問題)に
重点を置いて選挙戦術を組み立てるみたいだが。
しかし、北朝鮮とすれば長くて後4カ月余り我慢すれば
日本で政権交代という可能性もあるのに暴発に至るのかな?
151無党派さん:2009/06/15(月) 21:25:36 ID:ZyNUiJbb
平沼赳夫「小泉竹中西川は売国奴だ。郵貯簡保資金を米国ゴールドマン・サックスに流すのが目的」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245031816/

118 名前: コブシ(東京都)[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:13:39.34 ID:buHXWD1r
インターネットラジオ2006年9月藤原直哉(経済アナリスト)
「郵貯340兆円のうち、既にゴールドマンサックスの仲介で200兆が
30年満期の米国債に充当されている。そのうち手数料3兆円分の米国債が
キックバックされ、2兆円が竹中氏に、1兆円がコイズミ氏に渡っている。
このことがリークされて、4月に竹中氏が検察の事情聴取を受けたが、
以前から月に1回勉強会をしているCIAから表に出すなといわれて、
10億円渡されて検察側の捜査はストップ」。

130 名前: コブシ(東京都)[] 投稿日:2009/06/15(月) 21:23:40.58 ID:buHXWD1r
財政史家の森本氏2008年3月
「119兆円の簡保運用に関して、米国生命保険協会キーティング会長から
1%の謝礼の謝礼として小泉元首相1兆円分、竹中元大臣1兆円支払ったとしています。
情報源は公安調査庁だそうです。
ドバイに振り込まれたのではと推測しています。


小泉ってそんなに金持ってたんかすごいなー
152無党派さん:2009/06/15(月) 22:00:50 ID:hwQXkgUu
>>149 >>150
年寄りは年金、現役世代は雇用問題ぐらいしか関心ないんじゃない?
153無党派さん:2009/06/15(月) 22:31:38 ID:+AptZ+MO
景気対策も実感がすぐに感じられないからな・・・
そりゃ甘い言葉を言う方に流れるだろう
154無党派さん:2009/06/15(月) 23:21:28 ID:mRYdILAl
それどころか、時期的に麻生さんと自民党が頑張った成果が鳩山民主党の手柄として認識される可能性もあるな
ぶっちゃけ政権交代して痛い目みりゃ国民が賢くなるかっつうとその可能性は限り無く低いわけよね、過去の例から言っても。
結局この国が良い方向に行くにはマスメディアをなんとかするか国民が真の意味で政治に興味を抱くっきゃないと思うのよね。
155l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/15(月) 23:51:05 ID:rraHpFlU
正雲氏派、正男氏暗殺計画か=中国が阻止−韓国テレビ
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009061500877
計画は金総書記が関知せず進められた。正雲氏の側近は、まず北朝鮮にいる正男氏に近い人物を排除し、マカオに滞在中の
正男氏の殺害を計画した。しかし、中国当局が事前に把握し、中止を警告。要員をマカオに派遣し、正男氏を避難させた。

<北朝鮮>放射性物質いまだ周辺で検出されず−中国報道
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0615&f=politics_0615_005.shtml
米国のWC−135偵察機によって2度にわたって大気分析された東シナ海上空でも、放射性物質は検出できなかったという。

北朝鮮:中国警戒―3度目の核実験は中朝国境付近か
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0615&f=politics_0615_004.shtml
北朝鮮に、これ以上中朝国境の近くで核実験をさせないことは、中国外交の「最低ライン」のひとつになったという。
北朝鮮の核実験場所の選択では、中国に対する何らかの意思表示が込められる可能性がある。

<北朝鮮>再度の核実験に断固反対を表明−中国報道
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0613&f=politics_0613_004.shtml
13日、中国外務省の秦剛スポークスマンは、北朝鮮の再度の核実験に断固反対を表明。

#ソース元から割り引いて受け取る必要がありますが、読み取れるのは第一に「金正日の支配力の低下」がみられます。
#この現象は、ここ最近みられた“正日の衰えた写真公開”のメリットがない=「張成沢が、金正日体制の終わりが近いとの
#メッセージを内外に発する狙いがあるのではないかとの」分析に近いものです。
#次に読み取れるのは、北朝鮮の今の支配中枢が中国によるコントロールを失いつつある可能性が示唆されます。

#マスコミとしては嗜虐性に満ちた完全勝利、ということが勝利条件のように見えます。
#民主党には政権担当能力がない(by小澤)ことが明らかな以上、この状況下で麻生総理の解散権行使は北風と太陽のように、
#頑なに先延ばしにされるでしょう。
156無党派さん:2009/06/15(月) 23:53:40 ID:wTIPepNc
>>146
kwskしていい?
157無党派さん:2009/06/16(火) 00:06:18 ID:Y/18UoPt
>>156
「鳩の乱」と銘打った例の一連の特集の中で突如としてキター。
横須賀で9年ぶりの街頭演説だって。人多し。
いつものように身振り手振りは激しく、眼差しも鋭い感じ。
少し痩せたか。放送で流れた喋っている部分は以下の通り。

「かんぽの宿」というのは役所がやらなくていい仕事。
役所がやらなくていい仕事を国がやってしまった。
既得権を奪われる方はすぐ目に見えるから「痛い痛い」と悲鳴を上げる。
行政改革の難しいところは利益が出るのは将来。

と力説してました。
158三文易者 ◆5YWF5xIU5A :2009/06/16(火) 00:12:46 ID:yHidn+d7
 こんばんは、お久しぶりです。
相変わらず多忙なもので、ネタ投下ができず、すみません。

 日本政府(麻生自民党)は、現時点では動きません(あと少しですけど)。
ロシアとの関係上、「やっておかねばならないこと」が一つ残っているので。
(対特定アジア的意味でも)

 これが終わったら、ネタを投下する予定です。


 ただ、折角ですので、予告として一つネタを投下しておきましょう。
(短時間で書いたものですので、文章的に相当おかしいとおもいます)

 以前、昨年の洞爺湖サミットのわが国の卦が
「艮為山3爻」
であることを述べました。

 「艮為山3爻」は易経を学んだ「日本人」ならば、知っていて当然の「常識レベル」の
大ネタがあります

「艮為山」、「(わが国の初代首相様のお名前)」、「(暗殺者の名前)」

でネットで検索をしてみましょう。
(変なのが沸いてくると困るので、実名は挙げません)

 結構出ますね。

つづく
159三文易者 ◆5YWF5xIU5A :2009/06/16(火) 00:14:34 ID:yHidn+d7
 ただ、ネット上で解説しているものは、私としましては、どれも首をかしげるもの
ばかりだったりします。

まず、艮為山3爻は単純に大凶卦として解説しているものが多いですが、
この卦は「一定の条件の下で」大凶になる「こともある」卦です。
(悪用されると困るので、具体的な解説はいたしません)

 また、初代首相様が自ら出した卦といわれる「水山蹇2爻」について、指摘したもの
も少ないですし。
 これは、対露交渉に臨む前に、初代首相様が書いた詩の一部に引用されております。

 石狩客次(の一部)
蹇蹇匪躬、なんぞ帰るを思わん
満天の風露、征衣を湿す
秋宵石狩、山頭の夢
なお、黒竜江上に向かって飛ぶ

・・・この詩の一行目の4つの漢字は、易経の水山蹇2爻の記述
「王臣蹇蹇。匪躬之故」
(王臣は自分自身のためでなく、君主・国家のために命をかける)
という記述から直接引用されております。
 それを受けて、「なんぞ帰るを思わん(=生きて帰ろうとは思わない)」
とありますので、初代首相様の並々ならぬ覚悟がわかりますね。
 また、「黒竜江」は当然、ロシアとの交渉を指しております。


ですから、「艮為山3爻」はハルピンのテロ事件に関わりがある卦であるとだけ、
認識していただければよいかと思います。

つづく
160三文易者 ◆5YWF5xIU5A :2009/06/16(火) 00:16:12 ID:yHidn+d7
 さて、100年前は半島人テロリストによって日露交渉は失敗に終わりました。
しかし、今回は成功しました=フラグが立ちましたね(ニヤリ)。

 初代首相様も草葉の陰でお喜びでしょう。

 では、この続きは次回です。

 お目汚しをいたしました。
 それでは消えます
161l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/16(火) 00:27:39 ID:wI4QPXxf
ハマコー氏
「この国は この国は いやいや この国は 国家ですか?
 実際問題としてだよ この国は国かと言ってる
 4兆9千億 5兆円の予算を持った国防費でだよ
 攻撃する意思がないだけでしょ
 プルトニウムなんつうのは青森行けば腐るほどある
 核爆弾いつ作るかっつう議論なんだ」

核実験というのは本来、インド−パキスタン間で行われたような核実験競争を引き起こしかねないものですが、2度目の核実験、
そしてさらに3度目が行われようとしている、日本の原子炉を攻撃する、核攻撃するということを脅している、日本は核兵器を
製造する能力がある、世界経済の命運を日本経済が握っている、etc
日本がどう見られているのか、日本国民がこの状況をどう捉えているのか、この2点は国益を損ねるほどの乖離があるでしょう。

あとはまぁ、脳疾患ですが、とても脳疾患を持ったまま一国の命運を握るなどとは不可能と見ています。
もし上手く回復していたとしても、プレッシャーによって早晩潰れるのは目に見えています。
金正日が脳卒中で倒れた、という時点で北は体制が激変したと見ています。
それはここまでの行動で十分裏づけられると思います。
162無党派さん:2009/06/16(火) 00:27:59 ID:zgFj0yfh
おつかれさまー

しかし、道筋が暗くて、近眼なオイラには厳しい状態だなー
でも、笑ってがんばらねばー
163無党派さん:2009/06/16(火) 00:37:16 ID:Jy8nVEgD
>>158‐160
マキコの時の電撃訪朝に対するのは何かと考えていましたが(ry
164無党派さん:2009/06/16(火) 01:32:53 ID:MCvZKaq1
易者さまだーおつかれさま。

ロシアに関しては純ちゃんも動いてましたね。
麻生氏も叩かれまくりでも耐えているということか。
どんな蟲が出てくるのやら。
165無党派さん:2009/06/16(火) 01:57:48 ID:1B7Zkpvh
>>154
若い保守層は政治に興味持ちまくってるんだけどねえ…。
ただ、戦い方を知らない。
政治的コネクションも少ないしなあ…。
166無党派さん:2009/06/16(火) 02:14:09 ID:A0bun6GD
>>90-94
当時のですがスレとかで、
あれで野田に鈴がつけられた、とか解説されていた気がする
反逆者だから馬馬車のように働かなければならないとか最悪のポジションだとか
蟹様もそのようなことを仰ってた気もする、これも不確かな記憶なので勘違いかも知れないのですが。

とかく事実はどうあれ、あの選挙区で当時反野田側に回っていた皆さんは今頃大丈夫なのだろうか、
と、それが今でも気に掛かります。
167無党派さん:2009/06/16(火) 02:41:49 ID:dq2PalaB
>>166
野田聖子の地元事務所が焼かれて未だ犯人が捕まってないでござる、の巻
168無党派さん:2009/06/16(火) 02:46:16 ID:2n+h8xLg
易者さま乙

また続きを楽しみにしております!
169無党派さん:2009/06/16(火) 04:13:39 ID:QdQUjinb

これは千葉市長選の話ですね。やっぱり壺売り統一協会は自民マンセーなんですよね。



『この前、教会に行ったら「大量な数のリーフレット(チラシ)」が山積みされてたので、
私はてっきり伝道のための物か何か…と思って、教会のアベルに「コレなんですか〜?」
って聞いたら、「今度の市長選のリーフッレットですよ。教会のみ旨は、伝道もそうだけど、
教会に理解をしめしてくれてる政治家の人達も応援していくのは大事な事なんですよ」
って言ってましたが。その応援してる人や千葉県知事の森田さんとか、大阪の橋下さんとか…
これからの天の摂理的には「地方が独立してやって行く」って意味で大切なんだとか
言っていましたが…それがどういう意味かは良くわかりませんでしたが。』



『教会の人達が一生懸命に応援してた人…落選してしまったんだ…。
私が外出してる時にも教会の人から電話があったとか主人が言ってたけど…
多分、その人に入れて欲しいと言うお願いだったんだと思うけど。

教会の人達…応援してた人には自民党の現職大臣とか大物幹部の人が
応援演説に来てたりしてたのに、こうした結果に終わってしまったので、
かなりショックを受けてる人もいるみたいだけど…』


170無党派さん:2009/06/16(火) 04:15:54 ID:1B7Zkpvh
>>169
ああー、それはねえ…
統一、自民に足引っ掛けられたらしいよ。

ついでに言っておくと
北側の在日に聞いた話なんだけど、日本が北朝鮮側についたら
一緒に中国と韓国を攻めるかも…って。
本当かな…これ
中国と韓国ヤバイんじゃない?

朝鮮人ってすぐ裏切るからさあ…。
171無党派さん:2009/06/16(火) 04:26:52 ID:QdQUjinb


壺売り原理豚は協会でこういうことを刷り込まれて洗脳させられてるようですね。




『うちの母が言うには「民主党の小沢さんは日本の宗教団体、
特に統一教会は真っ先に潰したいって思ってるって教会で言ってたよ」
「だから最近の教会関連企業への家宅捜索とかも、民主党が勢力を
伸ばしてる事と関連してるらしいよ」と話していました。

小沢さんがそんな思想の持ち主だったとは…だけど母の話によると
「小沢さんは唯物論者で全ての宗教は否定してる」って事のようだったので、
もしも民主党が政権をとったら統一教会だけでなく、創価学会とか天理教…
その他の新興宗教もマズイって事になるのでは?…』




172無党派さん:2009/06/16(火) 04:30:44 ID:1B7Zkpvh
>>171
あのさあ、北のほうの在日に聞いたんだけど
南のほうの韓国が憎くてしょうがないんだって
日本とアメリカの庇護の下ぬくぬくと暮らしやがって…だってさ。

あと、日本のマスコミ、極東軍事裁判にかけられるかも…だって。
なんかね、うちの知り合いがそう予測してたよ。
173無党派さん:2009/06/16(火) 04:32:54 ID:QdQUjinb

日教組を執拗に常軌を逸して粘着し糾弾する普通でない人や
統一協会から献金を受けた中山成彬をことさら擁護したり
持ち上げたりとあちらこちらで見かけるネトウヨと全く同じようなことを
刷り込まれ洗脳させられているキムチカルト統一協会。
(てか、ネトウヨは統一協会の原理豚食口だしw)





『統一教会の現役信者の人達も「日教組こそ日本を駄目にしている」
「日本を堕落させてるサタンそのもののような存在」って思ってる人が
殆どだと思います』



『統一教会の中では良く「摂理の中心人物」って言葉を聞きますが…。
そう考えると「中山成彬衆院議員」と言うのは、摂理(天のみ旨)の中心人物
って事にもなるんだろうな…と思いました。(統一教会的には)

>中心人物は“日教組解体”発言で、国交相を辞任した中山成彬衆院議員です。
講演会での聴衆の反応が良いため、自民党全体で日教組批判を始めたようです。』



174 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/16(火) 04:33:58 ID:QB2U9w5y
>>155
中国が金正男をキープしたというのが正確な解釈なのだとしたら、
正雲が完全にコントロールを外れた場合の後釜に据えるための
保険にしてるのかもしれんなー。

金正日の血を引いていて、長男、そして正雲よりは扱いやすく、
ある程度の国際常識もある、みたいな。

いざ北朝鮮の正雲体制を機能停止させた後に、例えば韓国と統一
するにしたって、「北朝鮮体制を維持する」という見せ金的な
保障を与える必要がある場合に、「代わりに正男で北朝鮮の体制維持
を保障してやろう」と正男を傀儡で送り込み、中国の影響力を強める、みたいな。
175無党派さん:2009/06/16(火) 04:35:42 ID:1B7Zkpvh
>>173
そういえばさあ、北朝鮮のヤツって音楽とか踊りとか上手い人多いよね。
あれってなんで?
なんか韓国よりもエラが薄いし。
あと、アメリカとかで暮らしてても、なんか他人と交流持たないよね。
南のヤツとも。
けっこう北って南の事をよく思ってないんじゃ?
176 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/16(火) 04:50:12 ID:QB2U9w5y
というわけで、易者さんも乙カレー。
177無党派さん:2009/06/16(火) 06:39:42 ID:H7wA/lw8
はいはいコンビ芸コンビ芸>ID:QdQUjinb,ID:1B7Zkpvh
178 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/16(火) 07:57:26 ID:QB2U9w5y
【政治】民主鳩山代表に「故人」献金?すでに亡くなった人が政治資金収支報告書に個人献金者として記載される
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245103866/
http://www.asahi.com/politics/update/0616/TKY200906150338.html

死人から献金www
これは第三の西松事件かw
国策故人献金なのか、ともうねwww

総選挙前のこうした「ボロが出る」は禁じ手だったそうだが、
民主党がこれまでに相当多くの「国会の禁じ手」を破ってきた以上、
自分達に対してだけ禁じ手を使うのは卑怯、とは言えなくなってきただろな。

なんというか、かなり因果応報な展開かなー。

でもソースは朝日。
読売が民主に肩入れして自民票を削ったが、ここで民主が勝ちすぎるのを嫌って、
共産他に票を流す目論見なのかな。朝日は。
179無党派さん:2009/06/16(火) 09:42:25 ID:X076yF7Y
鳩山の郵政関連もナベツネが裏でチョロチョロ動き回ってたとかいう話らしいし
180 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/16(火) 10:16:33 ID:QB2U9w5y
前にも書いたけど、今の民主党ってのは二度の躍進で議席(支持層)を増やしていて、
一度目の躍進のときには、共産/社民の議席を大幅に削った。
つまり、左派層、共産/社民の中道より左派が、覚めない夢から起きて見る夢に乗り換えた。
結果、労組系議員だの、従来共産/社民に捨てられてきた票が民主に集中し、
旧社会党系の社民はほぼ絶滅に近いところに、それまで20〜25議席は常にキープしてた共産も、
1/4〜1/5近くまで減って、筋金入りだけで踏みとどまった。

先の2007年参院選の折が、二度目の躍進に相当すると思うんだけど、
このときには既に票田がない左派からではなく、自民支持層=右派・保守から票を引っこ抜いた。
小泉改革などで不満が高まった、既得権益層、この場合「保護を切られた層」、
保守の中でももっとも利権・既得権益の旨味を享受してきた層や、
「昔(安定多数時代の自民党)は良かった」という意識の強い、中高齢者層が、
【昔の自民党】の再来を小沢に見て、敢えて【昔の自民党のような政治を民主党に期待する】
という希求から、民主に投票した。
自民からの鞍替え右派層は、「左派層と一緒になって改革を期待している」という【わけではない】。
「昔は良かった、昔に戻れ」という要望が強い。ここの「昔」には、【バブルの時代は良かった。アレが基本】
という、現団塊世代も入っている。

団塊世代は、左派的活動であった学生運動と、バブルの恩恵の双方を経験しているわけで、
民主党が「バブル時代の日本」と「学生運動の日本」の双方に親和性が高いことから、ここに傾注しやすいのかもしれん。
しかも、他の世代に比べて、団塊世代だけは出生率が4.3と突出してるわけで、この世代の「数の暴力」は
民主党にとって魅力なんだろうしなー。

181 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/16(火) 10:19:59 ID:QB2U9w5y
無党派層は、表層的な気分で投票行動を行うので、やはり投票直前に、
「判官贔屓で、弱者の味方になりたい」 →カワイソス(´・ω・`)、よし俺が助ける!→ウハ、俺って良い奴!
「裁判官気分で、正義の味方になりたい」 →世の中間違っとる!(`・ω・´)、よし俺が正してやる!→ウハ、俺って良い奴!
という感じで、スローガンと個人の利益(危機感、または恩恵)がストレートに結びつきやすいもので動く。
こういう大衆煽動については、今のところマスコミアシストを受けた民主がことごとく勝ってるけど、
マスコミへの不信感を持たない層(年齢というよりも、就業時間中の情報収集方法が、テレビ、新聞、週刊誌、ラジオしかない層)
が、ストレートに危機感を持つようになるには、やっぱld4氏の言うような、

【外部にある絶対悪】を定義できるかどうかになるんだろかね。
これが【内部にある絶対悪】だとナチにとってのユダヤ、
昨今で言えば中国韓国北朝鮮にとっての、【共通敵としての日本】になるんだろうけど……。
北朝鮮の核脅威って、核攻撃受けた経験がある国からすれば、与野党結託して選挙の争点に
ならないほどの共通の脅威なのにねえ……。
182無党派さん:2009/06/16(火) 11:53:11 ID:Y/18UoPt
キラッ☆

郵政にまったがって

貴方に急降下〜ぁ、ああっ♪
183無党派さん:2009/06/16(火) 12:03:51 ID:81+Swxk9
本当の理想をいえば、【外部にある絶対悪】としての他者ではなくて
それぞれの内側にある、【自分を省みることなく他者を攻撃する精神】
そのものを敵とするべきなんでしょうけどね
今の民主党なんて、これに取り憑かれているようなものじゃないですか
でもこれって、後ろめたいことがある人ほど、他者の中に悪を見つけようとするものだから
後ろめたいことがある人には非常に難しいやりかたなんですよね
しかも相手の全てを悪だと決めつけて攻撃するような人間は
自分が非難された時に、自分の全てを悪として攻撃されたと思いこむし
自分を省みることができないから、ますます支離滅裂になる

だからこそ人の悪口を言わない小泉さんのやり方は素晴らしいと思うし
全体を変えるなんて無理だから
せめて自分の周りくらいは、是々非々で話ができるような人間に染めていきたいなあ、と
184無党派さん:2009/06/16(火) 12:35:17 ID:neWKL4TC
0
|||||||||||||||||||||||||||||;;;;;;;;;; ┳;;;;;;;;;;;||||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||: //     . ┠+20 ヽ::::::||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||:  // ......   ┃......... /::::::::::::|:||||||||||||||||
|||||||||||:    ||   )  ( ┠+10  \::::::::|  |||||||||||||
|||||||||:     |.-=・‐.  ‐=・=-    |;;/⌒i  ||||||||||||
||||||||┣┿┿┿┿‐'ノ  'ー-‐' ┿┿┿┿┫:||||||||||   カチャ…
||||||||     |  ノ(、_,、_)\      ノ   ||||||||||||
|||||||||:      |.   ___  \    |_  :|||||||||||||
|||||||||||    |  くェェュュ┠-10     /|:\||||||||||||||
|||||||||||||||:   ヽ   ー-.┃    //::::|||||||||||||||||
||||||||||||||||||   /\__┠-20 / /|||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||||||||||||:    ┻ / |||||||||||||||||||||||||||||
185 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/16(火) 13:54:47 ID:QB2U9w5y
>>183
>それぞれの内側にある、【自分を省みることなく他者を攻撃する精神】
>そのものを敵とするべきなんでしょうけどね

理想だけど、もう宗教とか精神修養の世界に入っちゃうからねえ、それ。
日本では表向きは「宗教は唾棄すべきモノ」「教育の一環に含めてはいけないモノ」
になってるので、そうした精神修養を一律に普及するのは難しいだろね。
186無党派さん:2009/06/16(火) 16:10:24 ID:4lk9i/5v

平沼赳夫
「小泉竹中西川は売国奴だ。郵貯簡保資金を米国ゴールドマン・サックスに流すのが目的」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245031816/


「西川さんが辞めないのは、そもそも就任のときから大きなシナリオが
あるからでしょう。そのシナリオの中では西川さんは必要不可欠の人物だ。
だから、辞めるに辞められないのだと思います。そのシナリオとは、
日本の郵貯、簡保資金の開放ですよ。私が経産大臣をやっていたころから、
郵政問題は日米の政府間協議に上っていた。何度も政府間協議が
開かれましたが、その会合には米国の民間保険会社の社長が来ていて
驚いたものです。年次改革要望書でも郵政問題は取り上げられた。
そうしたら、米国では研究よりも人脈づくりに励んでいたのではないかと
思われる竹中平蔵さんが郵政民営化を推し進め、その竹中さんや
米国のゴールドマン・サックスと強い絆がある西川さんが、前任者の
生田正治氏に代わって日本郵政の社長に就任したわけです。
彼が辞任しないのは、裏の大きなシナリオ抜きには語れない。
鳩山大臣も当然、それを知っているから引けないのでしょう」


「麻生首相と私は仲がいいから、彼が迷うのもわかる。しかし、
ここは敢然と西川氏を切るべきだと思います。経済学者の中谷巌氏も
小泉改革を支持した誤りを認めました。8兆円も国費を投入した長銀を
外資に10億円で売ったのが小泉改革です。誰が見ても、誤りは
明らかなのです。だとしたら、決断し、大ナタを振るった方がいい。
麻生首相も、西川問題の本質、真相はよくお分かりのはずですよ」

187無党派さん:2009/06/16(火) 16:27:15 ID:75xmVnTf
>>158-160
お疲れ様です
また、次回も楽しみにしております。


ところで、三文易者様本人でも良いですし、他の方でも良いですが、質問を。
「年筮」の、2回に分けられた後半部分についての書き込みはあったのでしょうか?
まとめサイトしか見てないもので、あそこに無いから「どうなったのかなぁ」
と思いましたので。
188無党派さん:2009/06/16(火) 16:47:16 ID:4lk9i/5v

統一教会系NPOイベント、外務省が後援

http://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200906160158.html

世界基督教統一神霊協会(統一教会)の関係者が運営するNPO法人の
イベントを外務省が後援したり、そこで自治体の首長や現役官僚が講演したり
していたことがわかった。統一教会をめぐっては、脅迫的な手法で高額商品を
売りつける霊感商法との関連が長年問題になっており、最近も福岡と東京で
相次いで警察当局に摘発されている。
NPOは「未来構想戦略フォーラム」(東京都武蔵野市)。02年に発足し、
07年に都認証NPOとして法人化。「日本の未来ビジョンの構築」を目的に
毎月、講演会やシンポジウムを開いている。
共同代表2人のうち実務を担う男性は、統一教会系の「世界平和教授アカデミー」
の元事務局長。副代表の男性は、05年に同教会系の学会の発起人となった。
事務局長には、08年に同教会系の「世界平和青年連合」の支部長となった
男性が就いている。さらに、フォーラムが主催するイベントでは、統一教会系の
「天宙平和連合」用の受付を会場に設けるなどしている。
                                      asahi.com


189無党派さん:2009/06/16(火) 16:47:45 ID:dW6gPtsG
平沼って笑える
190無党派さん:2009/06/16(火) 17:14:23 ID:wF3MQlv5
そーいやあ、長銀が外資に渡るスキームって不可解だったよなあ。
191無党派さん:2009/06/16(火) 17:20:06 ID:iKe8GwC2
それ以前に長銀融資って小泉の時に施行されただけで
決めたの小泉じゃなくね?
192無党派さん:2009/06/16(火) 17:21:03 ID:s8nXrbro
>>189
判断力がなってないよな
193無党派さん:2009/06/16(火) 17:24:29 ID:3oBmscZU
長銀が売却されたのって2000年3月だろうに
超時空宰相ってたいへんだよね
194無党派さん:2009/06/16(火) 18:08:11 ID:4lk9i/5v

渡邉恒雄氏は『文藝春秋2009年1月号』掲載の御厨貴東大教授による
インタビュー記事「麻生総理の器を問う」のなかで次のように述べている。

「僕は竹中さんから直接聞いたことがあるんだが、
彼は「日本の四つのメガバンクを二つにしたい」と明言した。
僕が「どこを残すんですか?」と聞くと、「東京三菱と三井住友」だと言う。
あの頃はまだ東京三菱とUFJは統合していなかったんだが、
「みずほとUFJはいらない」というわけだ。どうして三井住友を残すのかというと、
当時の西川善文頭取がゴールドマン・サックスから融資を受けて、
外資導入の道を開いたからだと言う。「長銀をリップルウッドが乗っ取ったみたいに、
あんなものを片っ端から入れるのか」と聞くと、「大丈夫です。今度は
シティを連れてきます」と言った。今つぶれかかっているシティを連れてきて、
日本のメガバンクを支配させていたらどうなったか、ゾッとする。」







日本政府は破綻した長銀を入札方式で「リップルウッド」に10億円で譲渡した。
譲渡後に発生する損失を日本政府が補填する「瑕疵(かし)担保特約」までついていた。
日本政府はゴールドマンサックスとアドバイザリー契約を結び、多額のアドバイザー・
フィーまで支払った。「旧長銀不正譲渡疑惑」も「りそな銀疑惑」とともに、
全貌(ぜんぼう)がまだ明らかにされていない。
195無党派さん:2009/06/16(火) 19:40:47 ID:iKe8GwC2
ナベツネも陰謀論者なんだな
竹中が主張してた時期がそもそも不況前じゃないか
結果論でケチ付けるなんて簡単だが、当時は向こうも最高益
ナベツネもあの破綻が読めてたと言うなら国家予算レベルに稼げただろうにw
196無党派さん:2009/06/16(火) 19:43:19 ID:dW6gPtsG
テロ朝で、また世襲叩きしてたけどさ、何で最近に
なって言われはじめたの?って質問に安倍や福田の
辞任を理由にしてたけど、なんでたった二つの辞令で
決めつけんの?小泉は任期いっぱいやったし。
197無党派さん:2009/06/16(火) 20:12:35 ID:1B7Zkpvh
【危うい「友愛」外交】(1)米大物が警告した民主の「反米3点セット」 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090616/plc0906161530007-n1.htm

易者さんの言ってる事あたったかも。

198無党派さん:2009/06/16(火) 20:40:53 ID:TmwicoW7
それでも産経は民主党を応援します!
199無党派さん:2009/06/16(火) 20:53:40 ID:nsEzqCv1
>>184
この人には死なれては困る。必殺のちゃぶ台返しがまだあるから。
200無党派さん:2009/06/16(火) 20:56:53 ID:4vVBle50
弟ぽっぽ、麻生を踏み台にしてすっかり英雄になっちゃったがこの先どうするつもりなんだろ
201 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/16(火) 21:07:46 ID:QB2U9w5y
>>200
英雄かなあ、アレw
202無党派さん:2009/06/16(火) 21:09:04 ID:Sy5hqkj3
英雄“気取り”ですな
203 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/16(火) 21:10:21 ID:QB2U9w5y
>200
「本人が英雄気取り」なら同意なんだが。

さて。
郵便不正事件がどこまで拡大するのか知らんけど、
当面は「牧議員、石井議員」あたり止まりで済むのかな。
民主党も追及して飛び火されたくないんだろうし。
が、牧、石井がやり玉に挙がったら、絶対に「鳩山弟」の名前が出るんじゃないかって気がするんだよなw
「なぜ民主党だけ!」という感じで。元々鳩山秘書時代にうんたらかんたら、とか言い出して。
そこまで話が広がらなければ鳩弟はラッキーだし、
そこまで話が広がるなら、閣外に出して麻生総理はラッキーだけど、
そんな長丁場の話になるのかどうか。
204無党派さん:2009/06/16(火) 21:15:48 ID:HmI+75VS
>>200
こいつは、ダメだろ・・・と思っている奴のほうが多いだろ。
口は軽いし、個人間の手紙まで出しちゃうし。
鳩山邦夫=田中真紀子
205無党派さん:2009/06/16(火) 21:17:28 ID:TmwicoW7
農地法改正案を可決=参院委
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061600680
>参院農林水産委員会は16日、農地の貸借の原則自由化や企業が農業に
>参入する際の条件緩和を柱とする農地法改正案を賛成多数で可決した。
>改正案は今国会で可決、成立の見通し。


松岡さん・・・・
206無党派さん:2009/06/16(火) 21:28:11 ID:jYmLydcA
>>200
自分を正当化するためには何でもやる、ってのがw
あの鳩、選挙にそんなに不安があったのかね?
今は「辞めさせられた鳩山さんかわいそう!」とかいう
激励の声(笑)がたくさん寄せられてるらしいが

>>205
地味に引き継がれてるんだな
少し前までの農水叩きはどこに行ったんだろう
ヤミ専従もマスコミが流すのを嫌うニュースだしな…
207無党派さん:2009/06/16(火) 21:31:32 ID:23rGEeFC
>206
ゲル相手に質問したくないんだろうw
208無党派さん:2009/06/16(火) 21:31:47 ID:zz/zNkFw
>>204
世論調査では鳩山大臣更迭を支持しない声が6〜7割だから
有権者は鳩山氏に対して好意的なようだが。
209 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/16(火) 21:32:14 ID:QB2U9w5y
>205
白松は草葉の陰で何想う。
210 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/16(火) 21:32:54 ID:QB2U9w5y
>>207
それは猛烈にありそうだなw
211l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/16(火) 21:35:15 ID:IK+cPwxc
・北朝鮮への全面禁輸、16日に閣議決定
・イラン騒乱、数十万人〜100万規模か ロシア大統領との会談延期
・北朝鮮の核関連施設付近の活動が減少─露軍幹部 
 新たな核実験の準備あるいは活動の一段落を示唆する証拠 過去数日のこと
・総務省、地上波の放送免許、放送内容も審査対象にする「認定制」の導入を求めた答申案
・レインボーブリッヂ2.4億円所得隠し指摘
・金正雲氏が極秘訪中 金総書記の特使、胡主席らと会談@asahi 6月10日前後のこと?
・中国政府はasahi報道を否定 またKBSテレビ報道の暗殺計画も否定
・ロシア主催の上海協力機構首脳会議でインドとパキスタンが会談の可能性、北朝鮮問題も議題
・北朝鮮人民軍、中国との国境に見張り小屋を設置
・ミサイル発射台の準備完了、ミサイルやレーダーは未設置

正雲訪中?6月10日前後?
核関連施設の活動量減少?過去数日=5日程度とすると、正雲訪中直後?

気になるのは「北朝鮮の核関連施設付近の活動が減少」という情報です。
準備が一段落したのか、もしくは何らかの理由で核実験を止めたのか、ということになります。
もしストップしたとすると、核実験停止の条件として中国から食糧とエネルギーをもぎ取ってきた、
という解釈がひとつ成り立ちます。
これが連動しているとすると、中国政府が否定したアサヒ報道と韓国TV報道の内容の確度は少し
上昇します。

正雲:正男暗殺計画
→中国保護
→正雲、訪中
→正雲、制裁されそうなので何とかしてくれ+断ったら中朝国境近くで核実験する
→中国、核実験中止要求→正雲、核実験中止
→中国、食糧とエネルギー支援
212無党派さん:2009/06/16(火) 21:38:02 ID:iKe8GwC2
>>208
更迭が遅すぎたから「支持しない」もあると思うよ
少なくとも麻生の足を引っ張ろうと頑張ってる=鳩山は確実
小泉さんにとっての真紀子=麻生にとっての鳩山になりそうだね
213無党派さん:2009/06/16(火) 21:40:59 ID:QKwqPOV+
麻生首相「外に出すほうがおかしい」 手紙問題で鳩山氏を批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245152117/
214無党派さん:2009/06/16(火) 21:41:54 ID:nnI2VBh4
>>200
オトポッポは選挙が、県連なしでは戦えないのに
福岡って、麻生の地元でもあるのにバカだよね
都知事選に出てみたり、行き当たりばったりすぎる

>>203
名前が出てるのが、石井、牧
石井の事務所にガサ入ったらそれだけで、アウトでしょ
215無党派さん:2009/06/16(火) 21:53:04 ID:qiUz2p+F
>>180-181
なんつーか支持者からしてごった煮だよな
左右の守旧派と急進派が両方支持してるなんて無理がありすぎる
前者はあの党の実態であり、後者はあの党の看板ではあるけど
216無党派さん:2009/06/16(火) 21:53:52 ID:pZiT2U+u

第38回
2009年06月15日
デイキャッチャーズ・ボイス 町田徹
http://podcast.tbsradio.jp/dc/files/machida20090615.mp3 (右クリ保存)
政局ばかりじゃない!郵政問題の実態
鳩山大臣の辞任で政局ばかりが報じられる中、郵政の真の問題は何なのか?

217無党派さん:2009/06/16(火) 22:05:27 ID:pZiT2U+u


609 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/16(火) 18:37:55 ID:GgzAPBpI0

http://www.zakzak.co.jp/top/200906/t2009061609_all.html
日本郵政“新疑惑” 不可解不動産取引、野党が調査

また、今日も新たな疑惑が



218l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/16(火) 22:09:02 ID:3kDc5G0I
北としては、核実験を行って世界から制裁を食らう以上、食糧とエネルギーをもぎ取れそうなのは現在中国以外に
困難な状況です。
ということで、伝統のユスリタカリ外交を中国向けにやった、ということかもしれません。

食糧とエネルギーをもぎ取れそうな国、というのはあと数ヵ月後に出現する可能性はあります。
北に援助する、というのは支持率低下に繋がるため、バーターにしてくるのは拉致被害者、という
手かもしれません。
米国にも拉致被害者というのは現在発生していて、拉致と身代金で金を稼ぎながら核兵器製造を行い続ける、
というイスラム原理主義テロリストの行動様式そのものの国家が出現する、ということになります。

それを許容するのか?
イスラムファシストの最大の援助国である中国はそうするでしょう。

許容しないのは、米国、露西亜、イスラエル、インドでしょう。
ここで露西亜で行われるインド―パキスタン会談は要チェックです。

パキスタンが行った核実験のうち二回は
「北朝鮮技術者による」
「北朝鮮製の爆縮レンズによる長崎型原爆の起爆実験」
 日本の経済協力と支援などと引き換えに、原理主義の掃討とこれら各実験装置の強奪で北との手切れを図っていた。
パキスタンは北朝鮮からノドン・ミサイル等を輸入していたが、外貨不足から支払代金の代わりに北朝鮮に核技術を
提供するようになった。提供した品目は、ウラン濃縮用高速遠心分離機の部品、設計図、ウラン濃縮技術及びテキスト、
核弾頭の設計図、核実験データ等。

絡みそうなネタはウラン濃縮についてでしょうか。

ttp://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/04/16pakistan.html
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/21/easo_0417.html
ttp://www.mofa.go.jp/MOFAJ/kaidan/g_aso/in_paki_05/g_paki.html
「3年前、私が外務大臣の時に、アラビア海からパキスタン、アフガニスタン、中央アジアに至る物流ルートを整備し、
 この地域を『平和と安定の回廊』とする構想を提示しました。」
219無党派さん:2009/06/16(火) 23:13:36 ID:VHY4bjDE
1 郵便貯金資金の委託運用 
(1) 投資顧問会社 【国内株式】  
シュローダー投信投資顧問株式会社 
大和住銀投信投資顧問株式会社 日興アセットマネジメント株式会社 
三井住友アセットマネジメント株式会社  メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社  
UFJアセットマネジメント株式会社  
【外国株式】  
興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社  ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社  
2 簡易生命保険資金の委託運用 
(1) 投資顧問会社  【国内株式】  
ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社 シュローダー投信投資顧問株式会社
大和住銀投信投資顧問株式会社 富士投信投資顧問株式会社 
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社 
【外国株式】 
興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社 ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社 
大和住銀投信投資顧問株式会社  東京海上アセットマネジメント投信株式会社 
メリルリンチ・インベストメント・マネージャーズ株式会社 
【外国債券】
興銀第一ライフ・アセットマネジメント株式会社 ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント株式会社
富士投信投資顧問株式会社 三井住友アセットマネジメント株式会社

結局、この事実からわかることは何か。
郵政民営化の真の狙いは郵貯資金と簡保資金の運用委託だったわけです。
これが外資が狙っていたことです。その中には当然米国債も含まれますが、それには止まらない。
もっとわかりやすく言えば、場合によっては民営化された郵政は、あの馬鹿な農林中金のように、
外資から高利回りの怪しげな金融商品、サブプライム関連商品やローン担保証券を
売りつけられる「ゴミバケツ」にされる可能性もあったわけです。今後も、この心配は残ります。
ノーチュウとユウセイは何でも買うということになっていたらと考えると恐ろしい。
結果から考えると、日本国債主体の運用は正しかったわけです。
220無党派さん:2009/06/16(火) 23:14:37 ID:VHY4bjDE
そもそも郵政三事業は、半分公共サービスみたいなところもある。
地方に行けば特にそうだ。三事業一体のビジネスモデルがうまくいっていたのに
バラバラにする事自体が怪しい。これは竹中平蔵が、外資系から噛んで含められたどうしても
必要な条項であり、制度設計だったでしょう。

その一方で、国鉄やNTT方式の民営化であったような労組対策を、
小泉政権の郵政民営化はやらなかった。これはYS氏が指摘していますが、
日本郵政労組のキーワードは「友愛」だったそうです。民主党は労組を票田にせざるを得ない
ところがあるのでこれはある意味やむを得ないが、後々問題になるでしょう。

小泉政権で竹中平蔵・郵政民営化担当大臣が推し進めた郵政分割解体民営化は、
そもそも外資の意向を推し量った制度設計をしているので所々に無理が生じている。

選挙後、郵政民営化を見直す機運が出るでしょう。私はNTT型の民営化に組み直すべきでは
ないかと思う。しかし、郵便事業の特性を考えると、第二電電のように安易に民間に信書の
参入をさせてはいけないと思う。それぞれ、宅配便業者との棲み分けがあるんじゃないかと
思っています。しかし、
郵政はペリカンを飲み込んでしまっているのでその見直しは大変な困難を伴うでしょう。
221無党派さん:2009/06/16(火) 23:41:17 ID:51mjT2M+
たしか自由党案がアメの年次改革要望書に一番近かったんじゃなかったっけ?
それにうまくいってたって、郵貯の利用者以外の国民の犠牲の上だろうがw
222無党派さん:2009/06/17(水) 00:15:49 ID:gxZOzM0P
>> 194
買えばよかったんじゃないの、ハゲタカじゃない日本の心優しい金融機関さんが(棒読み)

>> 219
別に誰がやっても運用でゆうちょ銀行が儲かればそれでなんも問題ないんじゃないですか(めっちゃ棒読み)

>> 220
われらが国鉄が7分割にバラバラにされたのも外資のせいなんですね(斜め読みでボケてみる)


…と、郵政省の頃からのゆうちょユーザーで国鉄型ハァハァな人が言ってみるw
223無党派さん:2009/06/17(水) 00:43:37 ID:24/NesLk
>>222
投資信託みたいなのにお金預けても、
すりつぶされて元本割れすることが多くね?
224無党派さん:2009/06/17(水) 01:22:48 ID:PlKR8z3p
>>219
ディスクロジャーとか少し調べれば分かるものをやらんで陰謀論唱えるとは滑稽な。
そういう運用委託とかは公社時代からだアホ。

郵貯のは128ページ以降を
http://www.japanpost.jp/financial/past/disclosure/2007_9/pdf/08.pdf
簡保のは195ページ以降を
http://www.japanpost.jp/financial/past/disclosure/2007_9/pdf/09.pdf
参照にして見るといい。

ていうか、その委託運用の募集のは公社時代のだw
いい加減デタラメな噂流すなやw
http://web.archive.org/web/20070814005928/www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kani/040331j401.html
225無党派さん:2009/06/17(水) 01:45:48 ID:xcD8QeaM
>>224
後からごまかすために作った資料を持ってきても無駄。
郵政民営化詐欺で、糞株買わされて大損こいていることはもう調査済み
政権交代したらすべてばらされるよ
責任者は首を洗ってまっててね。
226無党派さん:2009/06/17(水) 02:49:50 ID:EXYid4w+
なんか言い分が民主党みたいな人だなw
227無党派さん:2009/06/17(水) 02:50:52 ID:zPNoZ3Bt
>>225
調査済みの資料を見せてくれー
228無党派さん:2009/06/17(水) 03:09:08 ID:EXYid4w+
>>224
その手の人ってセルフマインドコントロール入っちゃってるから自分に都合の悪い正確なソース出したって読まないのよねw
229l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/17(水) 06:25:00 ID:YOpSHoWQ
【北・ミサイル】テポドン2発を発射準備、無水端里でも兆候 自衛隊、首都圏・関西で迎撃態勢へ[06/17]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245175139/

【米国】7割が「オバマ大統領は北に厳しくない」=FOXテレビの世論調査[06/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245176200/

日本標的のミサイルも迎撃=ゲーツ長官発言を修正−米国防次官
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200905/2009052900355

#核実験の準備が一段落した、とすると、テポドン2号と同時に、という話が現実味を帯びてきます。
#麻生総理の表情は疲れているように見えますが、前にもそんなことがありました。
#日米が迎撃に動く可能性というのは前回よりも高まっています。
#北が核実験を成功させた可能性がある中で、実戦での迎撃の経験が必要となったからです。
230無党派さん:2009/06/17(水) 07:44:21 ID:PlKR8z3p
>>228
セルフマインドコントロール、緊張感解す時にそういう能力欲しいかもw
231無党派さん:2009/06/17(水) 07:59:28 ID:gxZOzM0P
>>223
まあやり方次第でしょうから

>>224
>>228
陰謀論の初歩は公式発表の資料は捏造や嘘っぱちだと信じることから始まるってばっちゃが言ってた
232無党派さん:2009/06/17(水) 08:12:51 ID:MzKhLu3D
>>230
手のひらに人って……
233無党派さん:2009/06/17(水) 08:13:04 ID:0pfj0Z+V
>>225
いや、今おおやけにすべきじゃね?
そうした方が政権交代が実現するでしょ。有権者は知りたいはずだよ。
234無党派さん:2009/06/17(水) 08:47:16 ID:HwCCF2P3
>>233
無茶求めないw
235 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/17(水) 10:12:23 ID:B+qQTz7U
>>229
テポドン2と核実験……というか、【公海上での核弾頭発射実験】が行われる可能性
てのはどうなんだろう。

現状、

・核実験を複数回行っている
・核実験に成功した(自称)
・核弾頭の小型に成功した(推測)
・1000〜2500kmの距離を飛ぶ飛翔体の開発運用に(一応)成功した

北の一連の行動のうち、核実験とテポドン(運搬手段)の実験はこれまで「それぞれ」が
行われてきたわけで、これは「核保有の潜在的疑い」を増大させるに一役買っている。
これで、「小型化した核弾頭をテポドンに搭載して、実際に核弾頭を起爆させる」
というデモンストレーションにシフトするのが次の段階になるんじゃないかと想像してるんだけど、
これが行われるとしたら、日本海か太平洋か。
日本海の場合、ロシアも黙ってはいないだろうから(ウラジオストック周辺海域が核汚染される)、
ロシアとの摩擦を避けるなら太平洋側公海上、ってことになるまいか。
236 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/17(水) 10:15:02 ID:B+qQTz7U
>>225
この手の陰謀脳ってのは、菅直人が起源w
「厚生省で役人を怒鳴ったら資料が出てきたでござる」
という一回の成功体験が、「一事が万事全てこう、役人の全ては信用できない」
に変わってしまって、「必ず自分が信じる都合のいい真実が役人に隠蔽されている」
という陰謀脳を肯定する根拠になってしまっている。

一度でも宝くじが当たったら、以後二度と当たらないのは売り場のおばはんが
不正をしている以外考えられなくなるようなもんで。
237無党派さん:2009/06/17(水) 11:22:38 ID:ho6QijFc
まとめサイトに鳩山のプロパガンダバナーがw

infoseekの嫌がらせか?w
238 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/17(水) 11:32:51 ID:B+qQTz7U
>>237
infoseekの広告は無償で使ってると非表示にできないんだよな。あれって。
まとめページはいつも上側のバナーがほんの一瞬しか表示されずに、
まるで広告がないページであるかのようにぴょろっと引っこむようになってるけどw
239無党派さん:2009/06/17(水) 15:29:11 ID:xcD8QeaM
郵貯が100兆も消えた〜〜〜!

小泉純一郎・内閣総理大臣(在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。
小泉内閣・竹中売国奴  (在任期間2001年4月26日 - 2006年9月26日))。
日本郵政・西川ゴールドマン悪人就任(2007/10/1〜)

2008/09/24 -ゴールドマンに三井住友1千億−3千億円出資へ、、、、まさか、、、郵貯の¥が、、、かんぽの宿の売却益がマネーロンダリングされ?
※日本郵政の役員?なのに三井住友の社宅にいる部下【横山邦男】がいるし?、、、、おかしいなぁ〜

見事、リンクして、、、目減りしてますねw
どういうこと?

景気が上向いて、、最長のなんとか景気とか、宣伝してたな。

(*¬v¬) ジー

決算書より。
03年度末…………220兆0498.2億円
04年度末…………210兆9086.2億円
05年度末…………198兆0949.3億円
06年度末…………185兆8225.8億円
07年度末…………181兆7438.1億円
08年度中間期……178兆5613.5億円
09年現在、、、、、、不明、、多分減っているw
あと下みたいなのもあるね。
決算書の数値と少し数値はあってないけど、
これを見ても分かる通り01年小泉以降は右肩下がりで激減だねw
ttp://image.blog.livedoor.jp/jitjit200510/imgs/2/d/2d9e26ba.GIF

約100兆も減っちゃった〜〜〜w
どこにいってしまったのでしょうか?
240無党派さん:2009/06/17(水) 16:00:56 ID:GBnhUF4Q
テレビ脳=テレビから流れる事をすべて真実だと受け入れる高齢者や情報弱者
特有の脳の病気。昨日の事はおろか三分前の矛盾さえ気づかない、完全に受身型の
状態。何十年もテレビの垂れ流しを受け入れる事によってこの病気は発症する。
241無党派さん:2009/06/17(水) 16:30:06 ID:JsRnf58m
      .// ""´ ⌒\  )
      .i /  \  /  i )    医療費を増やせ、医師を増やせ、
       i   (・ )` ´( ・) i,/     診療報酬を上げろ!
      l    (__人_).  |     一人の命も粗末にしない!
      \    `ー'   /

      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    医者を養成するのは10年かかるよ?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    それに財源はどうするの?
       Y { r=、__ ` j ハ─     
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ

          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    人の命より財源が大事か!
     l    (__人_)  |      
     \    `ー'  /       
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   
     |          `l ̄     
242無党派さん:2009/06/17(水) 17:34:19 ID:4cpprgO+
>>239

郵便貯金残高の増加要因は、貯金者による預け入れと、利子。
郵便貯金残高の減少要因は、貯金者による引き出し。



郵貯残高200兆円割れ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20060403mh04.htm

10年11か月ぶり

 日本郵政公社が31日発表した郵便貯金残高は、30日時点で前日比871億円減の199兆9933億円(速報値)となり、
1995年4月末(199兆7166億円)以来、10年11か月ぶりに200兆円を割り込んだ。超低金利が続き、主力の定額貯金
の魅力が薄れたことに加え、上昇基調にある株式市場に資金が流れているのが要因とみられる。

 郵便貯金残高は、95年5月に200兆円を突破し、ピーク時の2000年2月末には260兆3026億円まで膨らんだ。しかし、
バブル期の高金利時代に預けられた定額貯金が集中満期を迎えたことなどから、それ以降は減少幅を拡大させながら減り続
けている。05年度は14兆円以上減った。
243無党派さん:2009/06/17(水) 17:58:38 ID:Xb4U5HNI
>>239
残高合計が運用によって減りました、ってどんな状況だよ。
お前の通帳には「米国債購入のため -10000」とか記帳されてるのか?w
244無党派さん:2009/06/17(水) 18:34:49 ID:4MoM8rOg
検察審査会が二階派のパーティー券問題で「不起訴不当」という判断を下したとのこと。

刺客マドンナの小池さんも敵基地攻撃能力に関する党の方針に抗議して
基地対策特別委員長を辞任しちゃうし、運スレサイドにとって良くないニュースばかりだ。
245無党派さん:2009/06/17(水) 18:36:22 ID:F19pEr0O
運スレサイド、とか言われても困るw
246無党派さん:2009/06/17(水) 18:41:22 ID:sDdwGkNU
正直政権交代なんだろうな
悔しいけど
おそらく来年は民主に入れた連中が火病起こしているのを
ボロクソに叩いているだろう自分の姿が見えるわ
247やんやん ◆yanyan72E. :2009/06/17(水) 18:43:24 ID:qiO4uuH3
二階問題で起訴されれば自浄作用を示せば、
民主との違いを明確にできてむしろチャンスだし。

小池さんなんて、別にどうでもいい。
最近の、ちょっと問題のある自民議員が離れていく様は
むしろ歓迎するべき事態だな。俺にとっては。
248無党派さん:2009/06/17(水) 18:46:17 ID:5nIIAb8T
菅直人代表代行「5年間は鳩山政権を」

 民主党の菅直人代表代行は17日、仙台市で開かれた日本郵政グループ労働組合の全国大会で
あいさつし、衆院選後の政権交代を視野に「鳩山由紀夫代表が首相になっても、5年程度は政権を
続けなければ、官僚に対する政治のリーダーシップは確立しない」と述べ、民主党の長期政権に
意欲を示した。

 郵政民営化の見直しについては「(郵便、貯金、保険の)3事業の一体的な維持が必要だ。政権
交代が実現すれば、抜本的な見直しに取り組む」と述べた。(共同)

 [2009年6月17日13時57分]

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090617-507579.html


<丶`∀´> コイジュミさえ登場しなければとっくの昔に自民党は下野していたニダ
<丶`∀´> コイジュミで持ち直したと勘違いした自民党が自滅するのは必然ハセヨ
249l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/17(水) 19:38:29 ID:zaZCNwT9
永田町ナイトウオッチ 外務省幹部が北朝鮮への対応で自信を見せています。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157315.html
北朝鮮は、国連安保理による制裁決議採択を受け、さらに強硬姿勢を強めています。しかし、外務省幹部は、
「北朝鮮は嫌でも6カ国協議に戻ってこざるを得なくなる」などと述べ、そう遠くないうちに北朝鮮を再び対話の
テーブルにつかせることへの自信をのぞかせています。
平賀公泰記者の報告です。
(06/17 01:16)
では、その自信はどこから来るのか?
それは、今回の一連の制裁の中で、最も効果があり鍵を握るとみられる、強力な金融制裁をアメリカが決意したからです。
それは、2006年に違法取引の疑いで、北朝鮮の資金2500万ドルを凍結したマカオの銀行BDA/バンコ・デルタ・アジアへの
制裁の、いわば拡大版です。
BDAの制裁に懲りた北朝鮮は、中国の銀行口座にあった多くの資金を、中国以外の銀行口座や債権・金などに分散させて
いますが、アメリカは、その世界各地にある資金を、BDAの時のように押さえ込むことを決意しました。
もしアメリカが、そうした北朝鮮の口座を持つ第三国の銀行に対し、アメリカの金融機関との取引を禁止すると警告を発すれば
どうなるのか。
BDA同様、それらの銀行は世界中のどの銀行とも取引ができなくなり、北朝鮮の資金が凍結されることは明らかです。
この秘策を指揮するのは、アメリカのスチュワート・リービー財務次官。
BDAの金融制裁を考え出したのもリービー氏でした。
外務省幹部によりますと、今回アメリカの動きは素早く、中国から移された口座の多くが、ヨーロッパの銀行にあることを既に
突き止め、口座のあぶり出しが始まっている模様です。
『どうなるか、わかりますよね?』
アメリカが銀行に警告を仄めかす囁き戦術は、既にヨーロッパの銀行に緊張を走らせているのかもしれません。

#この動画は要チェック。
#FNNは能力はある部署を抱えているのに要所をテキスト化しないという悪い癖があって、TVのネット出張版という位置づけから
#脱却しない・・・
#ちなみにPSIを編み出したのはたしかボルトン氏だったような。
250l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/17(水) 19:47:10 ID:zaZCNwT9
米韓首脳会談 「核の傘」を含む抑止力で韓国を防衛することを明記した共同文書を発表
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157322.html

北朝鮮、米国人記者2人に対する裁判の経過など公表「2人は判決を認め、受け入れた」
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157317.html

政府、輸出全面禁止など北朝鮮に対する日本独自の追加制裁を閣議決定
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157299.html

自公幹部、北朝鮮に出入りする船舶への貨物検査のための法案の早期成立を図ることを確認
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157337.html

北朝鮮・金正日総書記の側近・金永春人民武力相が中国を非公式訪問していたことが判明
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157306.html

北朝鮮、日本海側の舞水端里基地でも長距離ミサイル発射準備を進めている兆候
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157333.html
北朝鮮に長距離ミサイル発射に向けて新たな動きがみられた。北朝鮮が黄海側の東倉里(トンチャンリ)基地に加え、
4月に発射を行った日本海側の舞水端里(ムスダンリ)でも、発射準備を進めている兆候が見られることがわかった。
日韓情報当局者によると、舞水端里のミサイル発射基地に、最近ミサイルの一部が運び込まれ、発射準備の兆候が
見られることがわかった。
組立は、まだ行われておらず、発射にはまだ時間がかかる見通し。
韓国の朝鮮日報も、政府消息筋などの話として、長距離ミサイル運搬用の特殊列車が、最近ピョンヤンから舞水端里に
移動したことをアメリカの偵察衛星などが確認したと伝えている。
また、黄海側の東倉里(トンチャンリ)のミサイル発射基地でも6月、衛星写真で発射台の設置が確認されているが、基地が
完成していないため、日韓情報当局者は、実際の発射は前回と同じく、舞水端里で行う可能性が高いとみている。
(06/17 12:37)

#米国の金融制裁制裁発動→北の反発は必至→ミサイル発射+核実験、という流れはより鮮明に・・・
#現時点では核実験中止よりも、核実験間近、の可能性の方がより可能性が高そうです。
251無党派さん:2009/06/17(水) 20:16:39 ID:RIOoEyER
703 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2009/06/17(水) 19:58:55 ID:kyGHV4La0
堀江元社長、民主党を提訴
2009年6月17日(水)18時42分配信 共同通信

 ライブドア事件で上告中の元社長堀江貴文被告(36)が、故永田寿康元衆院議員らによる「偽メール」問題で名誉を傷つけ
られたとして、民主党に3300万円の損害賠償や謝罪広告掲載を求め東京地裁に提訴していたことが17日、分かった。
提訴は12日付。
堀江元社長本人がブログで提訴を明らかにした。民主党本部は「提訴の事実が確認できておらずコメントできない」としている。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2009061701000710/1.htm
252無党派さん:2009/06/17(水) 20:20:03 ID:l23BvIsE
>>246
政権交代して困るのは落選する議員と関係者だけ。
国民にとっては選択肢が多少成熟してくるからOK。
まあその後また民主党議員も下野落選するわけだが。
253無党派さん:2009/06/17(水) 20:41:35 ID:fbAyaidA
「手紙公表おかしい」=首相が鳩山氏批判
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2009061600917

鳩山は悪どい。麻生は馬鹿
そして、悪どい政治家が時に国民の為になる事は有っても、馬鹿な政治家は害にしかない
254無党派さん:2009/06/17(水) 20:49:40 ID:aJxfRf0E
>>253
まず日本語使えるようになってから書き込めや

な、ネットアサヒ
255無党派さん:2009/06/17(水) 20:50:42 ID:fbAyaidA
本論ではなくてタイプミスにしか突っ込めないネットサンケイ
256無党派さん:2009/06/17(水) 20:53:12 ID:aJxfRf0E
>>255
おk
本論を簡潔明瞭に、にほんごでどーぞw
257這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/17(水) 21:02:38 ID:H25cyRCT BE:45495247-2BP(8000)
 たぶん、こないだの戦争開戦前夜の社会情勢も「判ってる人」の目には、こういう風に見えてたんだろうなぁ
などと最近の諸々の状況をみていてオモターリ

 「それは絶対に間違っていて、我が国のためにはならない」という方向に、愚かでもなければメクラでもない
人々が人馬がなびくがごとく熱に浮かされたように、ただひたすらに突き進んでいく有様に、たかが一吾人では
押しとどめるどころか棹さすことすらままならず、自らも含めた国が滅ぶさまを、ただ傍観するしかない立場と
いうのはこういうものかと。

 下ドバトの、総理を支え国のために働くべき立場である「大臣」という職を最初から放擲して、あたかも
自らの私見に権威づけるための道具としかみなしていない有様をみていると、陸海軍現役武官制によって
気に入らない内閣を桂冠させたり、政権批判のためだけに統帥権干犯問題なるイカサマをしかけたり
を思い出して、どうにもこうにもくらくなってしまうダーヨ
258無党派さん:2009/06/17(水) 21:19:43 ID:RIOoEyER
鳩山の一族ですから
259無党派さん:2009/06/17(水) 22:07:29 ID:fbAyaidA
清水鴻一郎議員:麻生首相の信任投票、自民議員に呼び掛け
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090618k0000m010064000c.html
清水鴻一郎衆院議員(古賀派、当選1回)近畿比例区

ふねがしずみそうなので、ねずみさんもあっちにパタパタ、こっちにパタパタとひっしで走りまわります

「サルは木から落ちても〜」だから、まあしゃーないやなw
260無党派さん:2009/06/17(水) 22:19:47 ID:Q+2Gx8wK
グダグダすぎてどうしようもないな。
鳩が麻生からの手紙披露すれば、またマスゴミも食い付くだろうし。

しかし麻生もこんだけ信用ないと、正しいこと言っても聞く耳持たなれ
ないぞ。
261無党派さん:2009/06/17(水) 22:20:34 ID:R6uiEKr2
>>259
1年生議員を動かしてる黒幕がいるんじゃない?
262無党派さん:2009/06/17(水) 22:30:26 ID:fbAyaidA
ヒント:古賀派
263やんやん ◆yanyan72E. :2009/06/17(水) 22:37:08 ID:qiO4uuH3
>>257
ほんとに、なんでみんなで亡国への道を進むんでしょうね。
一人一人はちゃんとした判断力をもった人間なのに。
264無党派さん:2009/06/17(水) 22:45:44 ID:2gXSsJEG
>>263
各個人の、正義のスケールが小さすぎるんだよね。
局所最適解ばかりだと、対極的にはもっと良い解があるのに、そこにいけない。
265無党派さん:2009/06/17(水) 22:51:35 ID:fbAyaidA
正しい情報がとマキャベリが
266無党派さん:2009/06/17(水) 22:55:57 ID:VClA57xJ
>>260
信用無いのは鳩山のほうだろ
267無党派さん:2009/06/17(水) 22:56:32 ID:KKA1NImI
>>260
既にそうなってるよ・・・
・マスゴミや民主は信じてないが国民を信じすぎたがゆえに追い詰められレームダックの麻生
・マスゴミ、民主、国民のどれも信じずいい意味で三者を手玉に取って成功した小泉
・マスゴミを抱き込んで結託し国民に対しては負の心に漬け込みかつ甘言で惑わせ勝利目前の小沢(鳩山は御輿。それ以外の何者でもない。)
てな感じか。
268無党派さん:2009/06/17(水) 22:59:44 ID:fbAyaidA
信用なんて(マスコミが)努力して作ればいいのよ!
269無党派さん:2009/06/17(水) 23:25:16 ID:AUuLD7em
>>247
麻生信者乙
270無党派さん:2009/06/17(水) 23:28:59 ID:Q+2Gx8wK
>>266
鳩山と比べてない。麻生個人の信用問題。
>>267
なんというか有権者側も一度ダメと思うと何言っても受け付けなく
なるんだよな。
ダメな政策もあるけど、景気対策、外交安全保障とかちゃんと見て
その上で民主党と比べて投票してもらいたいところなのだが‥
271無党派さん:2009/06/17(水) 23:43:10 ID:RxrunMtS
>>257
小泉さんが実現した郵政民営化を一部の私的な連中が食い物にして
利権を作ろうとしている国民に対する背信行為だと西川を責めるべきだし、
鳩弟を支持するのが筋だと思うんだが、あからさまな矛盾と欺瞞を
平気で書き込む貴様のような売国奴に嫌われる人物の方が正しいと
嫌というほど確認できる貴重な愚レスをどうもありがとう。壺売り乙と
272無党派さん:2009/06/17(水) 23:50:57 ID:sDdwGkNU
じゃあさあかんぽの宿を190億以上だして買ってくれる客見つけてこいよ
特亜に売ったら承知しねえからな
273無党派さん:2009/06/17(水) 23:58:03 ID:KsJ5jtPS
つうか壷売り乙とかいうけどさあ…
壷売りも仏壇屋も特亜系で
民主にしても自民にしても癌の部分は特亜利権でしょ…?

じゃあ特亜利権から遠い自民に入れたほうがいいんじゃない?
いや、本当…。
274無党派さん:2009/06/18(木) 00:15:52 ID:2C6+syDB
鳩山みたいなゴミは早く切るべきだった
こいつは兄貴のスパイだろ
275無党派さん:2009/06/18(木) 00:45:11 ID:1CxoR76R
小泉も阿部も麻生も小沢も違いはあれど人間として話は通じそうだが、鳩山兄だけは何か別種のモノに感じるな。
弟と菅は中間の存在のように感じあまり理解できない。
276無党派さん:2009/06/18(木) 00:50:21 ID:NHDaIRNP
>>271
郵政民営化で利権を作ろうとしている一部の私的な連中とはこの人たちのことですね。

【郵便不正】凛の会メンバー「民主党国会議員の事務所から目の前で厚生労働省に電話をかけてもらった」と供述
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090616/crm0906161435034-n1.htm
277無党派さん:2009/06/18(木) 00:53:55 ID:P3VJQXN5
鳩山兄は宇宙人だし。
鳩山弟は、ジャイアンだし。
278無党派さん:2009/06/18(木) 01:06:37 ID:6VxU+4kE
>>247
小池さんは小泉元総理が一押しする議員なんだが。

それにしても渡辺さんにしろ、町村派の中川さんにしろ、
親小泉派の議員が軒並み中枢から遠ざかっていくな。
279無党派さん:2009/06/18(木) 01:06:46 ID:ANCSkCJF
鳩兄はメーソンでもあります
280無党派さん:2009/06/18(木) 01:10:19 ID:2C6+syDB
渡辺は別に親小泉ってほどではない
281l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/18(木) 01:51:56 ID:PUoDCMTz
・西松、故人、凛の会の攻め手を使わなかった。
・都議会選の前に核・ミサイル実験の可能性あり。
・ミサイル実験に関しては迎撃の可能性あり。
・「我々としては日米安全保障条約を確固たるものにすることが今、我々に最も大事なことなんじゃないか」
・「財源の問題、そして安全保障の問題、この二つの問題に関しまして改めて党首討論を」

#ミサイル迎撃、ということになれば党首討論の最後の問いかけというのは情勢を占う上でのヒントかもしれません。
#次の党首討論までにこの二つの問題は浮上するでしょう。
282無党派さん:2009/06/18(木) 01:56:01 ID:P3VJQXN5
>>278 どちらかと言えば、反小泉だったよ。渡辺さんは。
283l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/18(木) 02:20:44 ID:PUoDCMTz
>>235

その情報を事前に米軍がキャッチした場合は、発射前に米軍が敵基地を叩く可能性が高まります。
MDが本当の実戦での実績がない以上、そうせざるを得ません。
あと核が不発で簡単に引き上げ可能な海上に落下した場合は、北は失うものの方が大きいと考えられます。
284無党派さん:2009/06/18(木) 02:32:18 ID:Od/Wd+iK
しかし鳩山のレッテルの貼り方が下劣すぎて笑ったわw
「アニメの殿堂を止めれば“この”可哀想な親子は助かる!(キリ」ってか?
散々言われとるが一年こっきりの予算と長期的に必要な予算はまるで違うもんだし
そもそもそのロジックを使えばどんな予算だって潰して福祉に回せるようになるわな。
285無党派さん:2009/06/18(木) 03:07:11 ID:2C6+syDB
鳩山は今すぐ議員をやめて、金持ちなのを
生かしてボランティア活動するべき
286無党派さん:2009/06/18(木) 03:42:38 ID:QrTResLn

平沼赳夫元経産相が斬る
西川問題 西川ををクビにしないと国を売り続けることになる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245028949/



「麻生首相よ、日本のために西川社長をクビにしなさい」

「西川さんが辞めないのは、そもそも就任のときから
大きなシナリオがあるからでしょう。そのシナリオの中では
西川さんは必要不可欠の人物だ。だから、辞めるに辞められない
のだと思います。そのシナリオとは、日本の郵貯、簡保資金の開放ですよ。
私が経産大臣をやっていたころから、郵政問題は日米の政府間協議に
上っていた。何度も政府間協議が開かれましたが、その会合には
米国の民間保険会社の社長が来ていて驚いたものです。
年次改革要望書でも郵政問題は取り上げられた。そうしたら、
米国では研究よりも人脈づくりに励んでいたのではないかと思われる
竹中平蔵さんが郵政民営化を推し進め、その竹中さんや米国の
ゴールドマン・サックスと強い絆がある西川さんが、前任者の
生田正治氏に代わって日本郵政の社長に就任したわけです。
彼が辞任しないのは、裏の大きなシナリオ抜きには語れない。
鳩山大臣も当然、それを知っているから引けないのでしょう」
287286:2009/06/18(木) 03:43:25 ID:QrTResLn

実際、ここまで問題がこじれているのに、なお、地位にしがみついている
西川氏は異様だ。「西川さんは国民のお金で2400億円もの建築費を
かけたかんぽの宿を109億円で売ろうとした。それも一括。どう強弁しても
説明が出来ない取引だし、常識的にはありえない話です。
鳩山大臣だけでなく国民も疑いの目で西川社長を見ている。
郵政には不正DMの問題もある。前任者の不祥事であっても、
現在のトップが責任を取るのは当たり前。ふつうの感覚では辞めるはずです」

それなのに、辞めないのは米国を含めた大きな力が働いているとみるべきなのだ。



「麻生首相と私は仲がいいから、彼が迷うのもわかる。しかし、
ここは敢然と西川氏を切るべきだと思います。経済学者の中谷巌氏も
小泉改革を支持した誤りを認めました。8兆円も国費を投入した長銀を
外資に10億円で売ったのが小泉改革です。誰が見ても、誤りは明らかなのです。
だとしたら、決断し、大ナタを振るった方がいい。麻生首相も、西川問題の本質、
真相はよくお分かりのはずですよ」 

さもないと、国を売り続けることになる。

288無党派さん:2009/06/18(木) 03:50:23 ID:Od/Wd+iK
>>286
平沼さんどーしちゃったのよ?
>>287
つーかどんだけ超時空なんだ小泉さんはw
289無党派さん:2009/06/18(木) 05:39:44 ID:2C6+syDB
平沼って嘘つきだな
290無党派さん:2009/06/18(木) 06:35:48 ID:NVxFwB32
そのうち平沼は小泉改革のせいで戦争も負けたとか言いだすぞ
291無党派さん:2009/06/18(木) 06:42:10 ID:BDKeT0dD
兄鳩の、船舶臨検のくだりはまともだったよな。
早く法案が決まらないかなあ。

無駄な財源論みたいに、そんなこと言ってないとコロコロ変わらないと良いが
292無党派さん:2009/06/18(木) 07:21:17 ID:3cUvmlR9
>>291
友党のみずぽは反対してますしねw
293無党派さん:2009/06/18(木) 08:30:22 ID:ssDaPhIn
拾いもん抜粋だが>>224



アンチ改革派の特徴。


 1.統計数字を使わない。元ネタは「ひ・み・つ♪」。

 2.使っても因果関係への分析がない。調べるとそもそも因果関係がない。

 3.「〜は当然」「〜でなければならない」が多く、「何故」の説明がない。

 4.時系列がまったく混乱している。結果と原因が逆になっている。

 5.陰謀説がお好き。
294無党派さん:2009/06/18(木) 08:36:18 ID:+11jg+d9
>291
民主は参議院と衆議院は別物だから、
細かい所で反対すると思うよ、民主参議院
295無党派さん:2009/06/18(木) 09:09:06 ID:e4ZGYzgS
>>293
アンチ改革派というか民主党系、日本のサヨクの基本
現実を無視して脳内の「あるべき理想」に突き進むのは、右も左も極まった人では変わらんけど
296無党派さん:2009/06/18(木) 10:42:40 ID:YVJ01uVE
純ちゃーん、日本を守ってね
297無党派さん:2009/06/18(木) 11:52:35 ID:Wu1drBH/
悪の鳩山兄弟倒して純ちゃん
298無党派さん:2009/06/18(木) 12:09:19 ID:em/0OtDk
なんちゅーかみんな小泉前を忘れてるんだよね
平沼さんは小泉前って何やってたっけ?
それこそ長銀融資の時に声を張り上げて反対運動したっけ?
適当な事いっても「売国」付ければ許されると思ってんだろうな

平沼は昔の愛国商売してた頃の朝日みたいだ
真っ当な愛国と国を貶める愛国語りがあるけど
平沼は後者だね
299無党派さん:2009/06/18(木) 12:25:19 ID:FRDer65Z
ダンス板「新国立劇場を語る」で純ちゃんをエセオペラファン呼ばわりする婆に天誅を!
300無党派さん:2009/06/18(木) 13:05:00 ID:NVxFwB32
平沼は激しくアハマド・ネジャド臭がする
総理になったら外交は反米、経済はガタガタになるわ
301無党派さん:2009/06/18(木) 13:08:48 ID:kCnG0KtA
ぼくのかんがえたりそうのないかく
平沼総理
櫻井外務相
田母神防衛相

日本潰れるな
302 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/18(木) 13:20:45 ID:prCqPckF
>>248
それは絶対に無理w
仮に衆院解散せずにフルに任期満了まで民主が政権運営したとしても4年。
4年間、称賛だけを浴び続ける内閣というのは、まずない。
一番近いのが支持率4割以上5割近くを維持して勇退した銀髪紳士だけだが、
彼とてバッシングは酷い。

ましてや、「鳩山首相」が、銀髪紳士なみの人気を4年保って再選されるというのはあり得ないし、
民主党の他の議員が、そんな鳩山独演を指くわえて見ているはずがない。
303 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/18(木) 13:25:15 ID:prCqPckF
>>255
自分がネトアサだっていう自覚はあるんだなw

304 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/18(木) 13:33:30 ID:prCqPckF
>>298
自民党から追い出された後に病気やって倒れてるから、
脳に影響が出てるのかもしれんよ。
決して罵倒の意味合いではなく、むしろ心配という意味で。
305無党派さん:2009/06/18(木) 13:44:38 ID:2C6+syDB
病気やる前からアレだよ
しかも関係者が病気を小泉のせいみたいにしてたし
306無党派さん:2009/06/18(木) 13:46:14 ID:yif6uGHP
病気で倒れたのではなくて、ユダヤ様にやられたっぽい
小渕元総理のように
307無党派さん:2009/06/18(木) 14:59:57 ID:yif6uGHP
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/hitokuchi025.html

“小渕暗殺説”中の真実

  アメリカやそれに連なる勢力は、特定の政治家だけを逮捕させるだけでなく、
直接手を下したことがあるのではないか、という説がまことしやかにささやかれている。
  例えば、橋本龍太郎は彼と親しい慶応病院ではなく、まったく別の病院で腸の半分を
切り取られて死んだことから、何かの陰謀で殺されたのではないかという人がいる。
  小渕も何者かによって一服盛られたのではないかという説を唱える人もいる。
  これらはかなり眉唾モノの話だが、それだけ彼らの死によって得をする人間がいたわけだ。
だから憶側が憶測を呼ぶことになる。
  怪しげな情報の中にも少しの真実はある。少なくとも、田中の失脚や小渕の死によって
アメリカは非常に得をした。特に小渕の死の場合は明瞭だ。
すぐあとに森喜朗−小泉政権が発足し、次々とアメリカに都合のよい政策を実行したのだから。
竹中平蔵氏のようなアメリカの“利益代理人”が政権ブレーンとして重用されだしたのも、
ちょうどこのころからである。森は支持率が低いうえに失言、失政が多く、使い物にならず
小泉に取って代わられたが、それでも小渕の死のタイミングは非常によかったのである。
308無党派さん:2009/06/18(木) 16:38:45 ID:33mhXWhd
>>257
まぁ、何がどう転ぶかは分からんよw

漏れ的には、銀髪紳士が面白そうに笑ってるなら特に問題はないw
309無党派さん:2009/06/18(木) 17:50:03 ID:zxgyjcfC
596 :Trader@Live!:2009/06/16(火) 00:08:50 ID:WLzw7OJh
陶器に関しての話ニダ。
実のところ、KRWの崩壊を必死に食い止めようとしているのが陶器の中の一部の閥という噂ニダ。
それは親切心などでは絶対に無いニダ。
陶器が一つに纏まっていなければならない、というのは実のところ、権力欲や支配欲では無い、という話ニダ。陶器が一つの云々を繰り返しているのは、恐怖心の裏返しニダ。
陶器の中の人の話を聞いたニダ。
「少しでも解れを見せれば、必ず欧米は我々を食い物にしようとしてくる。だから、一つの中華、という原則は譲ってはならないのだ・・・。また中華をばらばらに引き裂かれれば、次に立ち直れる保証は無い・・・」
その人は凄い切れ者だったニダ。
陶器の中の権力争いと勢力争いはもう無茶苦茶という噂ニダ。
ちなみに統一とのパイプがあるのは上海閥という噂ニダ。
 
完全にすれ違いのネタで申し訳無いニダが、アカピーの上の人が言っているとの話の「陶器からの金が云々・・・」は非常に微妙な線にきているとの噂ニダ。
アレは上海系の流れニダが、今の北京と広東閥が上海を潰しに掛かっているという話ニダ。
既にネットの広がりで日本のメディアがそうした勢力の傀儡だという情報が拡散してしまっているニダ。実際問題として陶器の中の人はネットの影響力を甘く見てい無いニダ
陶器に限らず、そうした所に金を出すのは費用対効果で利益になる、という判断が働くからニダ。
その査定は厳しいという話ニダ。
あくまでも噂ニダ。


あー…これは来たねえ…。
傾国の美女。
310這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/18(木) 17:59:48 ID:xudUCoAL BE:12998742-2BP(8000)
 しかし、灰色の陰謀論脳にかかると

> 実際問題として陶器の中の人はネットの影響力を甘く見てい無いニダ
  ↓
 つまり、今はネットの影響力を理解し利用しようと全力を挙げている
  ↓
 したがって、この書き込み自体もシナに対するミスリードを誘っている可能性がある
  ↓
 ということは「今の北京と広東閥が上海を潰しに掛かっているという話ニダ」というのも
 シナ内部に派閥抗争の気配ありとミスリードをして油断させるために違いない

と変換されるからモーマンタイ
311無党派さん:2009/06/18(木) 18:09:04 ID:Cg4iMny9
梅林混沌タンに会いにコミケ行くお
312無党派さん:2009/06/18(木) 19:12:14 ID:yif6uGHP
http://shadow-city.blogzine.jp/

桝添要一朝鮮説というのが出て来るんだが、
バブルの頃の「朝生」でカミングアウトしてるというんだが、誰か覚えてますかね? 

つうか、おいらが不満なのは、特に自民党の政治家なんだが、
出自を言わないわけだ。朝鮮だろうが韓国だろうが、
今は帰化して日本人になりました、というんだったら、民主党にだって何人もいるんだが、
ちゃんとアチラの名前を名乗っている。
でも、自民党の人はそういう件には触れないね。
朝鮮系なのにそれを隠して議員になり、朝鮮が喜ぶような法律作られたんでは、
日本人がたまらんです。
313無党派さん:2009/06/18(木) 19:14:23 ID:yif6uGHP
舛添要一は朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だと告白、カミングアウトした。
もちろん本人は日本国籍へ帰化済みだ。
バブルの時代に放送された朝まで生テレビの外国人労働者を受け入れるかどうかのテーマがあった。
そのとき自分の家は朝鮮人だと告白、カミングアウトした。

膨大な朝まで生テレビ記録のその舛添要一告白映像を比較的に簡単に早送りで探す手がかりがある。
番組の終わりに観客質問の場面で浅黒い肌の真面目そうなインド人青年が出る。
その浅黒い肌の真面目そうなインド人青年が上手な日本語で
「日本はたくさん核物質を持っている。」
「不景気になって外国人労働者の居場所がなくなるだろうなんて、それは外国人を
入れたくない口実で言っているだけだ。」
と印象的な答えをし、田原総一朗が苦笑した回だ。その後、大不況だ。
そのインド人青年の回の舛添発言をピックアップして探せば見つかる。

帰化した朝鮮系日本人かどうかは直接の問題ではない。
問題なのは第二次の自民党憲法草案だ。初期の中曽根康弘原案には存在しなかった
外国人に配慮する ような条文をおそらくは舛添要一がねじ込んだのが問題だ。
(外国人に配慮=過去の運用例は外国人を日本人より優遇) 舛添要一は憲法原案を
まとめる立場の座長だ。朝鮮系帰化日本人だ。
普段の舛添要一は国際政治で右側発言するのに韓国のことに及ぶと媚韓発言ばかりする。
だから、彼がねじ込んだと私は思う。

憲法は法律の核であり、種となり大樹の幹となる大切なものだ。
ひとつの憲法の種から数百数千、数万の派生法律が自動的に生まれる。
日本人よりも外国人を優遇するような舛添要一憲法条文ができる。
すると、外国人の無茶なわがままを通す非常に危険な人権擁護法案のような法律が数百数千、
数万生産されるので日本が狂ってしまう。
314無党派さん:2009/06/18(木) 19:18:14 ID:oDyIs+Re
また、命令されてやってる荒らしが来たか
315無党派さん:2009/06/18(木) 19:35:15 ID:iSaf1fPT
参考サイト自体がアレだしな。
316無党派さん:2009/06/18(木) 19:36:55 ID:5fRNBE9R
こいつのウンもやっと尽きたな
317無党派さん:2009/06/18(木) 19:40:00 ID:kCnG0KtA
ホントにマスゴミはゴミだな。
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/1089104/

475 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 12:01:24 ID:Y0qOLJJZ
■福島、実は、これまで表立った民主党批判を控えておりました。友達に民主党支援者多いし、ひょっ
としたら政権交代するかもしれないし、民主党から嫌われない方がいいかな、という心理が働くもんな
んです。なぜなら政権交代すると、民主党議員にパイプがあって直接取材できる記者が紙面の一番めだ
つところを埋めるわけですから。政策ネタとかは、みんな民主党議員に取材しないといけないんですよ。
それに政権交代すると、今まで野党担当だった記者たちが、官邸とか院内の与党記者クラブに引っ越し
して、いままで広いスペースを独占していた自民党担当記者たちは、野党が使っていた狭い記者クラブ
のブースへ大移動。つまり、政権側・与党担当をはずれた記者たちは座る場所までかわっちゃう下剋上
なのだ。
===========
記者なんて所詮この程度の意識で記事書いてる人種

318無党派さん:2009/06/18(木) 20:05:12 ID:fsduhgv6
>>317
こんなもんじゃないの
政権交代して民主批判が読者に受けるなら批判記事を書く
そういう商売ですから
319無党派さん:2009/06/18(木) 21:08:16 ID:AeoH3uEM
でも、実際政権交代が起きたらどうなるか分からないのよね
もしかすると、マスコミは政権交代したとたん
今まで散々煽っていた負の空気を払拭しようと躍起になるような気もする

それこそアメリカのマスコミとオバマ大統領みたいな形で
320無党派さん:2009/06/18(木) 21:34:59 ID:JJ7dYJEv
複数の中国人がお友達に居る方に、お伺いしたいのです。
135にて書かれた、

>国民は継続性と統一性を尊重し、共通の目的意識を持ち、忍耐力に優れている。

と言う記述が、どうも今まで感じてきた中国人のイメージと合わないのですが、
実際の中国人は、そう言う感じですか?
321無党派さん:2009/06/18(木) 21:40:39 ID:ZNhwClt/
>>318
そら、ただの商売だからねー
末端にとっては特に
322無党派さん:2009/06/18(木) 22:10:25 ID:vQOO8rSb
>>320
上海周辺の漢民族(大量)と
朝鮮族5〜6人と
内モンゴル出身の子1人を思い出してみると・・・

継続性→惰性の慣習

統一性→都合のいい時は、「日本人も中国人も、同じアジア人!」とか「アメリカ人も中国人も、同じ人間!」
 とか言ってるし、それと同じノリで「中国は一つ」とか言ってるように見えることがままある

尊重→タイーホされんのイヤだしみたいな

共通の目的意識→空気読む能力は、意外とある。読めないと、リンチやタイーホがあるから

忍耐力に優れている→権力に対しては、とても大きな諦めと無力感があるように見える
323無党派さん:2009/06/18(木) 23:40:27 ID:+11jg+d9
こんなものが出回っているの。

880 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc メェル:sage 投稿日:2009/06/18(木) 23:15:12 ID:v3ac0kTQ
878 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/18(木) 21:07:38 ID:fFzdLBR00
>>875
その点、鳩山さんが流石です。
光熱水費は、0円だぉ


http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000024980.pdf
これの12頁参照
324無党派さん:2009/06/19(金) 00:15:12 ID:99A3dMvL
325320:2009/06/19(金) 00:16:43 ID:7IC2cAbS
>>322
その説明で納得しました。どうもありがとうございます。
326無党派さん:2009/06/19(金) 00:26:31 ID:rDS+iWxX
>309
その内陶器の中の人の権力闘争が日本のマスコミにも影響が出てくるのかね。

そりゃぁ潰そうとしてる側にしたらあれじゃぁ色々不便で困る罠。
327無党派さん:2009/06/19(金) 00:27:30 ID:49yAvyTy
>>324
反対している人の中にはB,D案に賛成するつもりで反対もしくは棄権した人もいるんだろうしねえ
なんでこんなサドンデス採決にしちゃったんだろ?
A案〜D案で総理指名投票みたいに記入させればよかったのに
328無党派さん:2009/06/19(金) 00:33:39 ID:/werasVy
(*>。<)<オナカスイテシニソウ・・・・・

(-u-)<この飢えた人のためにカツカレーをごちそうしましょう。

(,,゚听) <カツカレー1200円だぞ、金持ってんのか?

(-u-)<我らの財布に1万円入ってるの知ってますよ、無駄遣いなくせば食べれます。

(,;゚听) <無駄遣いって、この1万円でこれから限定版のアニメDVD買うんだよ?

(-u-)<アニメのDVDより飢えてる人を救う方が大事でしょ!優先順位的に・・・

(,,><) <だから限定版のDVD買ったらこの人にカツカレー食わす金ないんだって、食い逃げでもするのか?

(-u-)<無理して限定版買わなきゃ余裕で食べさせられるでしょ・・・通常版後から買えばいいじゃない。

(,,><)<限定版買わなきゃ周りの話しについていけねーんだよぅ!

(-u-)<知りませんよそんなオタ理屈…

(,,><)<限定版欲しいったら欲しいの!俺の趣味の邪魔すんな!!
329無党派さん:2009/06/19(金) 00:45:47 ID:duguECfy
へたくそ改変
330無党派さん:2009/06/19(金) 00:46:11 ID:DwHjYWbf
朝鮮脳
331無党派さん:2009/06/19(金) 00:47:21 ID:DwHjYWbf
(@u@)<カツカレー食べるお!

(,,゚听) <カツカレー1200円だぞ、金持ってんのか?

(@u@)<あんたの財布に1万円入ってるの知ってるお、無駄遣いなくせば食べれるお!

(,,゚听) <無駄遣いって、この1万円で水道代とか交通費とか払うんだよ?

(@u@)<1万円の使い道よりカツカレーの方が大事だお!!

(,,゚听) <だから金無かったらカツカレー食えないんだって、食い逃げでもするのか?

(@u@)<カツカレーはコンクリートでできてるお!

(,,゚听)<できてねーよw

(@u@)<高校行けなくて泣いたお…

(,,゚听)<ワケわかんねーよ、宿題出すから次までにやっとけ!!
332無党派さん:2009/06/19(金) 00:49:48 ID:CVT4JmB0
>>329
こういうの見てると「せめて仕事としてやっててほしい」と願わずにはいられないねー。
正義感からこういう改変のできるヤツが世の中にたくさんいるとは、あまり思いたくない。
333無党派さん:2009/06/19(金) 00:51:25 ID:Q2/rPlom
つまり原典をもってこいということですね?
----------------------------------------------------------------------------------
177 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/06/18(木) 00:45:17 ID:9adI27RZ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245226091/32

32 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 19:47:52 ID:ukioomnT0
(@u@)<カツカレー食べるお!

(,,゚听) <カツカレー1200円だぞ、金持ってんのか?

(@u@)<あんたの財布に1万円入ってるの知ってるお、無駄遣いなくせば食べれるお!

(,,゚听) <無駄遣いって、この一万円で水道代とか交通費とか払うんだよ?

(@u@)<一万円の使い道よりカツカレーの方が大事だお!!

(,,゚听) <だから金無かったらカツカレー食えないんだって、食い逃げでもするのか?

(@u@)<カツカレーはコンクリートでできてるお!

(,,゚听) <できてねーよw

(@u@)<高校行けなくて泣いたお…

(,,゚听) <ワケわかんねーよ、宿題出すから次までにやっとけ!!


以上、本日の党首討論でした。
----------------------------------------------------------------------------------
これで我らが代表が大勝利なんだそうだから世の中広過ぎる。
334無党派さん:2009/06/19(金) 00:51:53 ID:DwHjYWbf
マスゴミや朝鮮人に正義感があった事なんて…
335無党派さん:2009/06/19(金) 00:54:25 ID:Q2/rPlom
>>331
ケ、ケコーン。…婚姻届は横須賀市役所でですか?(爆

持ってきたついでに。


256 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/06/18(木) 02:25:29 ID:kvb+fjcB
・調べれば簡単にわかる嘘ソースを根拠にする
・都合の悪い正論はスルーして話を変える
・あたかも自分が国民の代弁者かのように発言する
・極一部の例をそれが全てのように錯覚させようとする
・全然関係の無い話を無理やりつなげる
・レッテル貼りをする
・最後に勝利宣言する

なんか昨日の党首討論てニュー速かなんかで良く見かける光景でしたなw


ここでも時折お見かけしますが気のせいですよね(棒
336無党派さん:2009/06/19(金) 00:57:39 ID:DwHjYWbf
やっぱ編集してるのって朝鮮人なんだろうなあ…
337無党派さん:2009/06/19(金) 00:59:26 ID:yR0Lbe8v
>>333
続きをもってこい言われた気がした

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245226091/197

197 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 17:04:30 ID:Rd5IcHvv0
■太郎ちゃんとポッポちゃん(その2)■

〜財源議論〜

(,,゚听) <お会計の方、ライス1200gに10辛、コロッケとオムレツのトッピングで1800円になります

(@u@)つ「埋蔵金」

(,,゚听) <あの…、なんでしょうかコレは?

(@u@)<埋蔵金だお

(,,゚听) <…は?

(@u@)<だから埋蔵金だお、これで払うお!

(,,゚听) <いや、そうじゃなくてですね、1800円になるのですが…

(@u@)<ここに埋蔵金があるお!ま・い・ぞ・う・き・ん!!!!

(,,゚听) <ええとですね、埋蔵金と書いた紙を渡されましても…

(@u@)<それがうちの食費だお!文句があるなら一度やらせてみるお!!

(,,゚听) <だれか警察よべ!!!!!!!
338無党派さん:2009/06/19(金) 01:00:57 ID:EuWUE8jD
>>317
こういうことをブログに書いても何とも思わないのだろうか。

どこの記者だよ。
339無党派さん:2009/06/19(金) 01:05:16 ID:DwHjYWbf
テレビは

バカが作りバカが見てバカが真に受ける

こうですね、わかります。
340無党派さん:2009/06/19(金) 01:31:10 ID:1fYlQxxV
表に出せない事もあるだろうけど、正直なのはいい。
341無党派さん:2009/06/19(金) 02:09:01 ID:6xaatXEK
そこそこ前にかなり久しぶりに来たら這い寄る混沌とか別のコテがレスかなりしてたんだ
このスレも変わったなぁ・・・とか思ってた訳

で、また久々に来たらなんとい寄る混沌がスレ立ててる訳w
這い寄る混沌がスルーされまくってた頃を知ってる俺にとってはちょっとした衝撃だったw
342無党派さん:2009/06/19(金) 02:18:56 ID:U+dncBC3
>>328
なんでこう……この手の連中って笑いのセンスないんだろう?
343無党派さん:2009/06/19(金) 02:24:37 ID:6xaatXEK
>>342
不快な人達だからじゃないかな?
基本不快な人だからユーモアセンスがないと言うよりジョークを言っても不快なジョークになって、
聞き手は不快になる こんな感じじゃないかな
344無党派さん:2009/06/19(金) 02:30:04 ID:6xaatXEK
不快な人達と言えばマスコミというかテレビも最近全然おもしろい番組作れてませんね
不快な人達が集まって人を不快にさせる事ばかりしてきた結果、
おもしろい番組作れなくなっちゃったんだろうな
345無党派さん:2009/06/19(金) 02:33:29 ID:ndRF1/ES
>>344
面白い番組作れてるじゃん。
前回は最悪だったけど、今回のは良かったよ
346無党派さん:2009/06/19(金) 02:34:08 ID:DwHjYWbf
ていうか侵略者の手先ですから
そりゃあ…
347無党派さん:2009/06/19(金) 02:52:58 ID:U+dncBC3
一局でいいから政府専用チャンネルみたいの作れば
連中の言う「報道の自由(笑)」ってやつを侵さないでマスコミの暴走を大分抑えられるんだかなあ
党首討論ノーカットで見せられるだけで大分違うし。
348l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/19(金) 04:30:28 ID:2oLj6mk9
・日本射程のミサイル320基=北朝鮮が配備−シンクタンク分析。核兵器あるいは起爆装置を6〜12個。
 大量の化学兵器保有+生物兵器計画を持っている疑い。 2500−5000トン規模の化学・生物兵器を備蓄していると推定。
・北朝鮮、攻撃対象は日本 訪朝の国際政策センターのセリグ・ハリソン氏、米下院外交委員会の17日公聴会。
・エアフランスのエアバスは機内の自爆テロ?
・ロシア:北朝鮮発射のロケットを撃墜する能力ある。北朝鮮がロケットをロシア以外に発射した場合、ロシアはこれを検知できない。
・"北朝鮮、国際保険詐欺で現金調達"< WP > 絶対に北朝鮮国営保険公社と損保保険契約を結んではいけない。
・13兆円債券は偽造の疑い
・「朝日の報道はスパイ小説のよう」 正雲氏訪中、中国は否定
・「後継者」正雲氏の訪中、正男氏も同席(朝日新聞)
・【北・核実験】米政権、対シリア正常化に力 北朝鮮孤立化の狙いも[06/18]シリアとの関係正常化をばねにシリア・
 イスラエル間の和平を働きかけ、北朝鮮の核開発を支援したとされるシリアを味方に引き込む。シリアはトルコを仲介役
 としたイスラエルとの間接和平協議再開に応じる姿勢。
・入管法改正、今国会成立へ 与党、民主が修正に合意[06/18]
・7月上旬にも発射・青森上空通過→ハワイに向かうルートか…防衛省分析[06/18]。2006年のテポドン2の発射が米国の
 独立記念日にあたる7月4日(日本時間では5日早朝)だったことや同8日が金日成主席の命日にあたることから、同省は
 4〜8日に発射される可能性を想定。
・【北朝鮮】北朝鮮がまた航行禁止 東部沿岸の日本海[06/18]
・【半島情勢】北朝鮮の警備艇1隻、東海NLLを侵犯[06/18]
・【米国】「北朝鮮は脅威」急増 米世論調査、イランを逆転[06/17]北朝鮮と回答した米国民が38%に急増、 2位イラン(17%)。
349l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/19(金) 04:36:21 ID:2oLj6mk9
#中国VS朝日グループ、という妙ちきりんな構図が正雲報道を巡って勃発していて、テレ朝を巻き込んでの朝日の取材攻勢が。
#共産圏の考えることなので、とりあえずおいておく事案。
#シリア−イスラエル懐柔にトルコを仲介に。これは2007年9月5日の限定空爆事件からの繋がり。
#ミサイル発射は6月を超えて7月4−8日が濃厚?

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090618-OYT1T00836.htm
#「金正日の健康状態にすでに非常に大きな問題が発生し、かなり悪い状況にある。このため、後継者が確定している」
#中国としては、正日死亡に備えて北朝鮮国体保持のために核兵器+ミサイルを保有させる→日本の政権交代を待つ。
#それは日本の将来に重大な負の影響を与えるので、「いま使わずに、いつ使うのだ」というネタを使うほかない、というのが
#私の見解です(本当は安倍氏の参院選の時に使ってほしかったのですが)。
#例えば故人献金=在日北朝鮮マネーである場合、核実験と併せて民主党政権の野望は潰えます。
350無党派さん:2009/06/19(金) 05:21:56 ID:MYo5W3Da



4 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2006/03/14(火) 22:37:29 0
なんか戦時中のナチスに石油を供給してたのはロックフェラー系の石油会社って話もあるね。


6 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2006/03/14(火) 22:49:31 0
>>4
当時のドイツの軍事企業であるファルベン社に石油を供給してたのは
ロックフェラー財閥の石油企業であるスタンダード石油(現エクソンモービル)
スタンダード石油のドイツ行きタンカーはアメリカからもドイツからも攻撃されず
兵士たちからも不審に思われていたし、ドイツ本土のファルベン社は戦争終結まで
一切アメリカの攻撃を受けず、空爆目標からも外されていた。



351無党派さん:2009/06/19(金) 08:41:45 ID:wXWFw0m0
>>343
鳩兄弟とか、みんすの連中の大半にも感じるんだよな、それ。
聞いた後に不快感しか残らないっていう。
352無党派さん:2009/06/19(金) 09:02:17 ID:SCKuBwSo
>>351
愉快なノムタンはセーフですね!
353無党派さん:2009/06/19(金) 09:04:43 ID:UJOif/l5
そんな整然と実施できる現場見たこと無い…
欧羅巴の戦争は一味違うのねw
354無党派さん:2009/06/19(金) 09:07:09 ID:2gKA+G0Q
>>352
余所の酋長としてならw
355這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/19(金) 09:21:12 ID:u/hdzrFD BE:48744465-2BP(8000)
 戦時中に散々食い物亡くてヒデー目にあった文筆家だか記者だかが、どこかの頭の悪そうな新聞の

    ふと飢えを感じたのでコンビニに走った云々

とかいう、これまた頭の悪そうな記事を見て、「飢え」の意味もわからずに文章で身を立ててる人間が
軽々しく使うな、とカンカンに怒ってたのを思いだしたw
356這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/19(金) 09:38:36 ID:u/hdzrFD BE:103987788-2BP(8000)
 ふむん、エルピーダが公的資金申請かぁ
 そりゃまぁ1GBのメモリモジュールが1000円台とかで売られてる世の中では厳しいよなぁ色々と
357無党派さん:2009/06/19(金) 10:18:18 ID:E4+ZifYl
>>306
どうやって?そんな薬物が投与されたなら検出されてんじゃないの?
358 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/19(金) 11:19:46 ID:6qOxzrwc
>>343
「他人の不幸を嘲笑う」
というのが、【笑い】だと思っちゃったのが運の尽きで。

民主党や社民党が生理的に合わないのは、(そして一部の自民党議員にも言えるけど)
【得意げな顔して他人をバカにする姿】を見せられて、それで共感得られると思ってるとこ。

我々は幸せになりたいんだ。
でもそれは、他人の不幸を見たいっていうことじゃないんだ。

てことを、嘲笑うことになれてしまった人には、わからんのでしょう。
359無党派さん:2009/06/19(金) 11:41:29 ID:SCKuBwSo
>>358
つ 隣の田んぼは青い
つ 他人の不幸は蜜の味
360 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/19(金) 11:44:52 ID:6qOxzrwc
>>359
嘲笑う側に立ちたい真理っていうのは、背徳の快楽なんだよなー。
言わば、「人前ではしないセックス」みたいなもんで。

それを、表だってやるというのは、公開青空セックスが周知共感されまくってるかのようなだな、(ry
361無党派さん:2009/06/19(金) 12:15:29 ID:vRK6O3zX
なぜこの時期に・・・
これは県策規制ではないか・・・

【社会】 「パチンコ・パチスロは家庭崩壊など問題多数」 自民党有志、パチンコ税創設へ動き。業界は反発…和歌山県議団
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245379693/
362無党派さん:2009/06/19(金) 12:57:10 ID:Q5vfhwkk
>>352
遠い国の普通のおじさんなら酋長は好きだったよ
奥さんが父親の件で北のスパイ容疑かけられた時の酋長の話とか
ノムたん凄い優しい夫なんだよな
お互い貧乏な家で育った幼なじみでずっと好きだったとか
記事読んで不覚にも泣けた
363無党派さん:2009/06/19(金) 14:06:32 ID:/vWdBfrI
>>362
言うこと聞かないとぶん殴ってたって自伝に堂々と書いてあるけどなw
364無党派さん:2009/06/19(金) 14:35:33 ID:waSrvl80
>>360
最近のテレビもまさにそんな感じですね
あられもないというか身もフタもないというか
365無党派さん:2009/06/19(金) 15:46:56 ID:AVWwnVv/
鳩二羽をクレー射撃のおっさんが打ち落とせるかな?
366這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/19(金) 15:56:52 ID:u/hdzrFD BE:51994548-2BP(8000)
 右の朝日は、長島押しなのかw
367這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/19(金) 17:51:13 ID:u/hdzrFD BE:12999124-2BP(8000)
 イスラム教徒って、なぜにいつでもどこでも全てにおいて「敵」を規定せずにいられないんだろうか(苦笑
 蛮族だよなぁ
368無党派さん:2009/06/19(金) 18:31:33 ID:DVEuAxG7
予想通り過ぎてサプライズが全くないなあ…。

909 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/06/19(金) 18:25:00 ID:4pEpuFVG
週刊現代Online
煽り文句をいろいろ考えたが陳腐なものしか出てこなかったのでもういいからどうなと料理しろとそのまま置き捨ててみる、の巻。

ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/090615/top_01_01.html

革命前夜をレポート 潮目が変わった! 接戦から大差に
「鳩山圧勝自民大敗」の衝撃

■“小泉旋風”の大逆流が始まる! ■ベテラン+チルドレン=離党
■鳩山兄弟の“ウラ後援者”とは ■「麻生政権の守護神」菅義偉【自民党選対副委員長】を直撃インタビュー
■「選挙は先に延びたほうがいい」 ■「鳩山さんはラクな相手です」
■官僚たちも自民を見限って民主へ大移動 ■民主党を取り込むのは簡単!?

 残念ながら、彼にも“資格”はなかったのだ。思えば、安倍・福田・麻生と、選挙もなしに3人も首相を替えたのは、あまりに国民を舐めていた。自民党よ、そろそろ“退場”すべき時ではないか。
369無党派さん:2009/06/19(金) 18:34:50 ID:o7Qf1nIF
>>368
党首をローテーションしている党には言われたく無いなあ
370無党派さん:2009/06/19(金) 18:41:04 ID:DVEuAxG7
>>369
党が言ってるんじゃなくて党の押しかけ応援団が言ってるんだからいいんですよ(ぼおよみ
ついでにその我が党スレより。
----------------------------------------------------------------------------
364 名前:日出づる処の名無し [sage] 投稿日:2009/06/19(金) 13:44:08 ID:aVkZxvwF
>>134
>  参院は18日、外交防衛委員会で、ソマリア沖などの海賊対策で自衛隊派遣を
> 随時可能にする海賊対処法案を採決し、民主党など野党の反対で否決した。

こんなやり取りがあったようですが本当ですかね?

686:名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 22:42:17 ID:CAzeeVex0
今日、海賊対策の答弁を車のラジオで聞いてたんだ。

民主 「自衛隊出すなら国会承認を。この案飲むなら法案通してやっても良い。だからココで首相決断しろ」
麻生 「海上警備だぜ?海保の代わりだから良いじゃん」
民主 「自衛隊員がかわいそうだと思わないのか?」
麻生 「だから、海上警備って定義だから案件違うでしょ?」
民主 「ソマリアの人たちかわいそう!海賊で食っていってるんだから」
麻生 「関係ないじゃん。っていうかだからって犯罪しても良いって言うのか?」
民主 「だから国会承認を」
麻生 「(話、繋がってねぇよw)海上警備→海保→海保じゃ無理だから海自ってことだろ?国会承認じゃ時間掛かりすぎじゃん」
民主 「この駄目首相!キーッ!」
議長 「・・・麻生君。」
麻生 「(え?今の質問なの?)だ〜か〜ら〜(↑繰り返し)」
民主 「この案を飲まない首相、駄目首相。政権交代を!  終わります。」

聞いてた俺 「・・・・民主駄目だろ・・・・・。」
----------------------------------------------------------------------------
「これが遅くとも10月から政権政党予定の党の議員ってんだぜ、これをどう思う?」
「すごく…頭痛が痛いです…」
371l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/19(金) 22:10:06 ID:WTtn598L
北朝鮮船舶米軍が追跡 核関連物質積載の疑い 安保理決議後初
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009061902000219.html

北船舶追跡「決議に基づく」=河村官房長官
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061900431

金融機関に北朝鮮関連取引への監視体制強化を要請=米財務省
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-38630220090619

「中朝貿易、勢い衰えず」=制裁決議後の国境税関−中国
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009061900914

北朝鮮を出港した貨物船、ミサイル部品など武器積載の疑い アメリカ軍が追跡
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157489.html
・ミサイルの部品、または核関連物資を積んでいる疑い。
・19日午前11時半現在は中国近海を航行中。

#北朝鮮船舶の米軍追跡については、要経過観察の事案。
#西松公判もスタート。
372無党派さん:2009/06/19(金) 22:52:00 ID:k2Q1R3Q4
>>366
なんという櫻井よしこ臭w
373無党派さん:2009/06/19(金) 23:14:39 ID:jL2/gt0b
櫻井よし子は何かの間違いで、大臣なりどこかの地方自治体の首長なりになってくれないかな。
あれがいざ自分が責任ある地位に付いて困難な現実と向き合った時、
それまで自分が散々批判した人達のように妥協しながらでも、少しでも物事を前に進めていこうとするのか、
それとも相変わらず空虚な理想論を吐いて投げ出してしまうのか、見てみたいわ。
374無党派さん:2009/06/19(金) 23:18:33 ID:m4jQF8ei
>>373
彼女は確信犯的に「理想論をはく女神」の役割を担っていると自負しているから
実務が伴う仕事には手を出さないだろう

ああいうのもスパイス的には必要だし
375無党派さん:2009/06/19(金) 23:23:23 ID:2gKA+G0Q
>>373
そう言う意味ではマスゾエ氏はまあ頑張ってる方だよなぁ
376無党派さん:2009/06/19(金) 23:25:00 ID:redd9ztV
フサフサは罰だから。
377無党派さん:2009/06/19(金) 23:30:16 ID:f+1I07Dd

っ 森永卓郎簡保の宿高値売買担当大臣
378無党派さん:2009/06/19(金) 23:39:25 ID:X3nWfst/
>>373-374
櫻井さんいいこと言ってくれてても、純ちゃんが離婚したからどうこうという
中傷思い出したらさめるんだよな〜〜え?こんな人だったの!?って驚いた
どうか江川詔子レベルまでは落ちないでくれ…

純ちゃん似のわんこみた
銀灰色のモフモフした雑種で、ゆったりしたなかにもキリリとした表情もあって
可愛いでやんの
379無党派さん:2009/06/19(金) 23:51:25 ID:KeCWi7VP
>>377
ほう、彼が高値買取相手を見つけてくれるとw
しかも、オリックスと同等条件でw
楽しみですね。

いや、まー
雇用継続とかの条件が無いバルク売りなら買ってくれる大陸企業がゴロゴロいるでしょうね。
380無党派さん:2009/06/19(金) 23:58:06 ID:QMrURhsO
>>376
>フサフサは罰だから。

海の人の眼をじっと見つめてから言ってごらん。
381無党派さん:2009/06/20(土) 00:00:53 ID:2gKA+G0Q
それ意味違うw
382無党派さん:2009/06/20(土) 00:01:44 ID:f+1I07Dd
>>379
別に彼でなくても、他の賢い有識者でも有能な野党議員でも良いと
思わないか?>簡保高値売却担当
383無党派さん:2009/06/20(土) 00:11:32 ID:k+DDir0c
>>374
個人的に、櫻井よしこのそういうところが狡くて嫌いだ。
彼女に比べたら田嶋陽子の方がバカ丸出しな分だけ好感が持てるわ
384無党派さん:2009/06/20(土) 00:11:36 ID:XXuu5d1A
>>382
やつらに任せると国民が知らない間に妙な相手にテキトーにばら売りされて
俺たちの資産(とほほ)が雲散霧消だろうけどな
385無党派さん:2009/06/20(土) 00:14:10 ID:w3DbPAfP
>>384
公開で批判してるんだから、公開でお願いして公開で決めさせれば済む話(棒
386無党派さん:2009/06/20(土) 00:21:11 ID:O9EJqN8z
>>383
田嶋陽子ってああ見えても、確か自身のパチンコ化のオファー蹴ったんだよな。
どこぞの漫画家なんか散々御大層な事言っておきながら、自作をパチ屋に売って、批判されりゃ逆ギレしてんのに。
387無党派さん:2009/06/20(土) 00:53:20 ID:/VAO+YOz
>>386
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
初めて、少し見直した>水牛
388無党派さん:2009/06/20(土) 01:06:08 ID:4YtFXfIC
そんなこといいつつ「パチンコ小泉純一郎」なんてのが出て来たら
住人たちは嬉々として打ちに行くんだろうなあ。
で、右系のアンチが延々と荒らしコピペを投下する様が容易に想像できる
389無党派さん:2009/06/20(土) 01:07:44 ID:hUB2SuOz
ありえないことを言われてもね
390無党派さん:2009/06/20(土) 02:18:22 ID:AgLliDHH
小泉改革で何が残ったかね

徹底的な格差社会、弱者排除
痛みに耐えろって、もう無理。耐えられない
将来の展望も描けない。結婚する気もしない

郵政民営化なんて、どうでもいいことだった
ここまで弱者、高齢者、障害者が切り捨てられて、金持ちだけが
優遇される国になるとはね
それって「自己責任」か?

民主党だってザコの集まりでしかないし、
幸福党に入れないだけありがたいと思え


パチンコ小泉?北に魂売って死ねw
391無党派さん:2009/06/20(土) 02:23:52 ID:hUB2SuOz
こういう奴は、小泉じゃなくても、こうなんだろうな
392無党派さん:2009/06/20(土) 03:37:27 ID:xJWrvLm1
格差もクソも、必死にならなくても生きてける品ー
この国に生まれた時点で勝ち組w
393無党派さん:2009/06/20(土) 03:41:07 ID:be84bXoh
これで格差社会とか笑わせんなってw
基本的な事はやってくれてんのに自分のダメな人生を政治家のせいにするとかクズすぎる
根性のないだけのダメ人間を国家が全面的に養う体制がお望みなんすかね?
394無党派さん:2009/06/20(土) 03:57:13 ID:8eQI8AOC
何事も国が悪い、国が何とかしろ、それが当たり前という根性
自分の境遇を小泉改革のせいにして、惨めに生きていけよ。
395無党派さん:2009/06/20(土) 04:44:06 ID:HW7MyQtN
>>334
マスコミだろうが、朝鮮人だろうが正義感はもってるだろ。
ただ問題はそのベクトル。
396無党派さん:2009/06/20(土) 07:43:27 ID:YcwGmV7t
強すぎる正義感ほど始末におえない物は無い・・・。
397 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 08:18:18 ID:G1iPNuaa
>>390
>徹底的な格差社会、弱者排除
 →北朝鮮とかアパルトヘイト時代の南アとかと比べたら天国だと思うんだが。
>痛みにもう耐えられない
 →なぜ身の丈にあった生活をしようとしないのか。
>結婚する気もしない
 →……配偶者がいないのは小泉のせいかwwwwww
  「ひとつ口よりふたつ口」という言葉を知っていて、婚姻届を出すのにほとんど金も掛からない
  (掛かるのは披露宴)と知っていて、その他の全てを投げ打って意気投合する相手がいれば、
  そんな言葉は出てこない。

>郵政民営化なんてどうでもいいこと
 →膨れあがり続ける国債、天下り続ける役人、そうしたものは格差社会の汚点ではなかったのかね?w
>弱者、高齢者、障害者が切り捨てられ
 →補助や救済は所定の手続きを踏めば今だって今までだって得られるのに、なぜ権利の行使を
  自分からはしないでいて、「口元にまで食べ物を運んで欲しい」というんだろかね。自己責任だろ。

格差社会批判(派遣批判)と郵政民営化と天下り批判(無駄と強者優遇批判)の根底は繋がってる
わけで、郵政民営化は天下り批判(強者優遇批判)への解であり、格差社会批判は、
「正社員にもなれず仕事すらない」という最底辺の救済の関連性を理解できていない、頭脳弱者の
八つ当たりにしか思えんよ。ふんとにもう。

おまえは共産党にでも入れたらいいよ。
398無党派さん:2009/06/20(土) 08:44:07 ID:SdYmx7kO
>>397
こういう輩は共産党にすら入れんよ。
民主を落としてはいるが言っておきながら入れるのは絶対に社民か民主。
メンタリティが奴らそのものだから。
399無党派さん:2009/06/20(土) 08:48:20 ID:aefI+eFf
>>397
資本主義を否定しているあんたがどうして共産党とかに入れずに自民、それも小泉の支持者なのかよくわからん。
400 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 09:52:51 ID:G1iPNuaa
>>399
え。俺、資本主義の申し子だと思ってたけど違うのwwww
「共産党に入れろ」については、民主党の支持層の構成話と繋がってる。

これも何度も書いてるけど、民主党の一度目の躍進は、共産・社民の支持層を
かっぱいでできたもので、「二大政党の可能性」が初めて騒がれたとき、
いちばん割を食ったのは共産党だった。(社民は零落した)
故に、民主は「ライト左翼」とか、「学生運動経験者」とかのうち、
極左になりきれなかった層が結構いるわけだ。

で、民主がさらに躍進して過半数を得ようと思ったとき、左側にはもう取るべき票がないから、
今度は右派(というより、保守、守旧、或いは旧来の利権を改革によって奪われた人w)の
不満を煽る形での票奪取になる。小沢が地方行脚して農水票を切りくずしてるのは、
農水票=自民党の元々の支持層であり、同時に「保護農政の恩恵に預かっていた利権層」だから。
小沢は、民主になれば「昔の自民党が戻ってきますよ」と囁いてきたわけだね。

自民にとって最もいいのは、中道右派よりの保守が自民に集約され、民主が本来の55年体制的な意味での
「交替可能な左派」に集約されることなんだけど、それは民主が自民内部の中道右派よりの保守に
手を突っ込まない場合だ。

逆に、民主に政権交替しても「中道右派よりの保守的な政治」が行われるならば(昔の自民だけど)、
つまりは、「左派に汚染された民主ではないならば」、もう少しマシな状況が期待はできる。
今、民主がとっちらかった主張をしているけれども、それらの多くを仮に本気で突き詰めようとしたら、
「格差社会解消」「郵政国有化」「天下り禁止」の支持層は、より突っ込んだ共産のほうが、
意見が近いわけで。
民主から左派層が共産に舞い戻ってくれたら、民主の左派支持層は減って大幅に党勢が下がり、
左派の影響力が減る分、自民と連立の可能性は高まる。

そう言う意味で、これまでの自民に反対という理由で左派よりの主張をする人間が、
本気でそっちを正義と信じて究めたいなら、民主じゃなくて共産に立ち戻ったほうが当人の理想には合うし、
民主の左派毒は解毒されるし、自民の優位は高まる。ということ。
401無党派さん:2009/06/20(土) 09:56:26 ID:aefI+eFf
>>400
資本主義の申し子は身の丈云々言いません。
402 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 09:57:14 ID:G1iPNuaa
>>401
えーw
403無党派さん:2009/06/20(土) 09:57:53 ID:kMUxk9kf
>>401
横からアレだけども、なんで?
素で疑問に思った
404 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 10:02:14 ID:G1iPNuaa
>>401
まあ、「分を知る」「敵を知り己を知れば百戦危うからず」という奴で。

自分の能力(身の丈)を知らないのに、能力以上のものが手に入ると思って行動するのは
別に資本主義じゃない。それは資本主義では失敗する奴。
背伸びをするときに、「どこまでならOKか」「リスクに対してどの程度のリターンが見込めるか」
「どの程度までリスクを減少できるか」を考える奴は資本主義で成功する奴。

自分の能力を過信して、できもしないことを高望みするのは、別に資本主義じゃないでしょ。
405這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/20(土) 10:05:43 ID:i6Jg/KoB BE:64992285-2BP(8000)
 普通なら、そういう「正義感」は、他人に受け入れられることなく「独りよがり」であぶくのごとく消えゆくはずなのに
何らかの理由で、まかり間違って何らかの力が与えられている状態というか。

 その「力」は誰が?何が?与えているのかが明確でないと根本駆除は難しいのかも。
406無党派さん:2009/06/20(土) 10:36:49 ID:WTNNZiSb
>>361 >>386 >>387
47 名前: 名無しかましてよかですか? [sage] 投稿日: 2009/06/13(土) 12:53:48 ID:jACkCTdr
小林よしのりインタビュー「小泉は売国奴」

小林:
「これはホリエモンとか小泉の構造改革の問題にも関わってくるんです。
金儲けがうまいのは国や社会と関わりのない個人の能力なんだから、
そいつが勝ち組になれば全てを分捕っていいというのが、
小泉の構造改革であり、市場原理主義です。
そして、負け組の方に「自己責任」という言葉を与えて、
もう反発心も起きないような状態にしてしまう。

個人の能力で勝った奴は富を独占していい、
1%の富裕層が半分の国富を独占しちゃっていいんだ、
という経済政策に舵を切って、中間層を完全に崩壊させるわけです。
  なおかつ株式市場は手数料を安くしてしまって、
「貯蓄から投資へ」でしょ。今や子供が株式投資してますよ。
バクチですよ。その向こう側には、暴力団がいますよ。
田畑の向こうから軍人に頭を下げていた礼節のある子供と、
暴力団と一緒にマネーゲームに興じている子供――。
えらい変わったもんですね、世の中も。
  しかも、郊外では美しい景色がどんどん破壊されていく。
実際、宮崎勤みたいに少女を殺害したり拉致したりというような変な事件は、
みんな郊外で起こっているんですよ。
小さな村に電柱やら看板やらをいっぱい立てて、
地位の共同体を破壊しておいて、
その中で少女にいたずらするようなとんでもない奴らが生まれている。


依存症パチンカーには「自己責任」を押し付けといて、「利潤追求の何が悪い!」と開き直る小林
近年稀に見るほどの見事なダブスタだな
407無党派さん:2009/06/20(土) 10:57:51 ID:1EwBa61d
>>401
はい?
自分の稼ぎに見合った生活をするのは、資本主義でもあるだろw
資本主義の達成目標設定とかと勘違いしていないか?
408這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/20(土) 11:09:23 ID:i6Jg/KoB BE:14623733-2BP(8000)
 宗教未分離の回教国家で、宗教指導者が「民主主義」とか何の冗談かと思ったw
 つうか「全選挙区(対立候補の地元でも)で2対1で圧勝」とかいう、小学生でもやらないような
バカエセ選挙の黒幕はハメネイか。

 アフマディムガベは、「選挙の結果が出た瞬間に海外のイベントに参加して自分が大統領という
既成事実を作るトリック」とか手口がムガベそのまんまだし、ハメネイは稚拙なイカサマの黒幕だし
ロシナもぐるだし、まとめてうだつのあがらない連中だ。

>406
> 田畑の向こうから軍人に頭を下げていた礼節のある子供と、

 色々と突っ込みどころはあるけど、この世の中で「子供」ほど残酷な生き物はいないと思う。
409無党派さん:2009/06/20(土) 11:13:08 ID:1EwBa61d
>>408
混沌という言霊をうちに抱えている御仁が、去年のからぶつぶつと祝詞を拝しているおかげですよw
と、いう遊びはここまでにして。

うーん、オバマ当選時に思った大転換の纏めがきそうだね。
410這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/20(土) 11:21:02 ID:i6Jg/KoB BE:58493849-2BP(8000)
>409
> 祝詞

 ザーザード・ザーザード・スクローノーローノ・・・

> うーん、オバマ当選時に思った大転換の纏めがきそうだね。

 ただですら不安定なとこに、オスタップに蹴り入れるようなことになるのんかいのぉ

411無党派さん:2009/06/20(土) 11:24:49 ID:5nSDKy+D

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< メタモルフォ〜〜ゼ!!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________


フサ,フサ,フサ∧,∧
〜′ ̄ ̄(, ゚Д゚)
 UU ̄" ̄U U

フサ,,,,フサ,,, ∧,∧
〜′ ̄ ̄(, ゚Д゚) フサフサ
 UU ̄" ̄U U

  ,,,,フサ,,,,∧,,∧
〜′,, ,,, ,,,(, ゚Д゚ミ フサ
 UU"" ̄"U U   フサフサ

フサ,,,,フサ,,,,∧,,∧ フサ
〜′,, ,,, ,,,ミ, ゚Д゚ミ  フサ
 UU"" ̄"U U   フサ

\    |‖|/ / /
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡 <真・混沌!見 参!
  UU"""" U U    \____________
//   |‖| \ \
412無党派さん:2009/06/20(土) 11:33:57 ID:CVpanWoc
>>411
うみんちゅ。・゚・(ノД`)・゚・。 ジュニー、ほんの少し分けてやってよ。
413無党派さん:2009/06/20(土) 12:06:53 ID:svUQOvb+
ソマリアの海賊対策って、国連からお墨付きが出てたんだ・・・


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245429719/65
65 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/20(土) 02:40:28 ID:dpsVd3QV0
>>46
>>48
ソマリアについていはもう国連決議があるから、
民主党が政権とれば、陸上自衛隊の一部から国連待機軍を編成して
国連PKOとしてソマリアに派遣して、食糧援助するのかしら。

【国連】 安保理、ソマリア海賊問題でソマリア領海に加え、陸上での取り締まり認める決議を全会一致で採択 [08/12/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1229518296/
【政治】 民主・小沢氏 「政権取ってれば、ISAFのようなものに参加すべきと思う」「自衛隊、国連決議あれば派遣」…独首相に語る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188545405/
414無党派さん:2009/06/20(土) 12:12:31 ID:4AYBNhrv
>413
トランスフォームじゃないのか
415無党派さん:2009/06/20(土) 12:29:11 ID:nzNqznC8
>406
宮崎勤の事件て1989年頃のバブル絶好調な時代なんだよね
時系列がメチャクチャなのは、やっぱり超時空宰相だからなのかね
416無党派さん:2009/06/20(土) 12:30:51 ID:NR+RplOl
うみんちゅ似のわんこみた
ピンク色のツルピカした雑種で、卑屈ななかにも陰険な表情もあって
可愛いでやんの
417無党派さん:2009/06/20(土) 12:43:40 ID:sGSVpCbB
統一協会の教義の真髄は、いささか強引ですが一言で
片付ければ「セックス教義」です。救世主とのセックスを
通して「血統変換」がされるという“血分け”の教えが
原理講論のキモといっても過言ではないでしょう。
逆にいえばこの一点が崩れればすべての教義は
成り立たなくなるので、信者の方々もここに疑問を
もってくれれば洗脳状態から脱出できるはずなのですが、
実際そうは簡単にいきません。洗脳とはそれだけ恐ろしいものなのです。

なお、セックス教義というと性的放縦(フリーセックス)の教団
なのかと思われるかもしれませんが、違います。血統変換の
ためのセックスができるのは生まれながらにして神の血統である
救世主だけです。つまり、教祖・文鮮明だけが(世間一般的にみて)
フリーセックスだというだけで、一般信者に関しては性に対して
極めて純潔です。なんといっても彼らは「純潔キャンディ」なる飴を
街で配っていたりするくらいで、教祖にまつわる下世話スキャンダルは
たくさん報じられていますが、一般信者に関しての性スキャンダルは
聞いたことがありません。

世間一般の仕事を辞めて奉仕活動(霊感商法・ビデオセンター
・珍味売り等々)に従事している信者たちは、男女の別なく
一つ屋根の下で大勢が共同生活をしていますが、そのような
暮らしでも性に関する問題は発生しないそうです。それは彼らが
洗脳されており、「真のお父様」文鮮明の決めた相手にめぐり
合うまでは純潔を守らないと地獄に落ちると教わっているからだそうです。
418無党派さん:2009/06/20(土) 12:44:38 ID:sGSVpCbB

日韓トンネル 〜統一教会と麻生太郎の繋がり〜
http://www.youtube.com/watch?v=OhcX0xJsDK8&feature=related



韓国に侵略される対馬 統一教会が土地を買収
http://www.youtube.com/watch?v=KvO5nl3nk1k&feature=related



田母神問題の裏に統一協会の影!?
http://www.youtube.com/watch?v=sb7-V5sORSs&feature=related


統一協会 文鮮明の乗ったヘリ不時着(墜落?)→炎上。そして黒焦げの遺体が・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=WPURmdHjSIM



統一協会の合同結婚式に参加後、日本人女性6500人が行方不明
http://www.youtube.com/watch?v=MuqtZTFezZU&feature=related
419無党派さん:2009/06/20(土) 12:47:56 ID:sGSVpCbB
>>406
> 1%の富裕層が半分の国富を独占しちゃっていいんだ、
> という経済政策に舵を切って、中間層を完全に崩壊させるわけです。




まさに小泉改革の結果は悲惨な状態の共産主義国家ですな。
一部の支配者の論理に屈し従う大多数の国民。まさに共産主義だよね。
しかも自己責任、小さな政府などと公言しセーフティネットを放棄した
かつての共産主義国家以下の辛辣さ。小泉改革は最低最悪な共産主義
ですな。
420 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 13:04:05 ID:G1iPNuaa
>>413
そんな昔のことを民主党が憶えてるはずがないw

(臓器移植法改正)「民主・輿石氏「急がなければ死んでしまうわけでもない」」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/267892/
「臓器移植法改正推進議員連盟」設立趣意書
http://jscvs.umin.ac.jp/jpn/syuisyo.html ←呼び掛け人「輿石 東(参)」
421 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 13:06:14 ID:G1iPNuaa
>>419

>一部の支配者の論理に屈し従う大多数の国民。まさに共産主義だよね。

いやそれは独裁体制とか世襲制封建主義とかであって、
共産主義とは違うのでわないか、と言っても無駄か。

共産主義……「働こうが働くまいがもらえるものは同じ」→「働かないで貰う奴が増えたので崩壊」
422無党派さん:2009/06/20(土) 13:10:34 ID:sGSVpCbB
>>421
下層民の増大・低賃金労働者の増幅。


まさに勤労意識の低い共産主義そのものではないの。
共産主義国家指導者の特権待遇・優遇もまさにそっくり。

反共を教えられている割りには思慮が浅いよね君?
423無党派さん:2009/06/20(土) 13:14:40 ID:CVpanWoc
お客様って相変わらず、コピペと罵倒侮蔑しかできないのな。
コピペ投下してる時、どんな気持ちなの?
424無党派さん:2009/06/20(土) 13:20:03 ID:kMUxk9kf
貧富の差が広がったら共産主義だとか、これまた理解不能な主張が出てきたもんだ・・
425無党派さん:2009/06/20(土) 13:20:27 ID:sGSVpCbB

つまり、反共を刷り込まれ洗脳させられた純心純朴な清廉潔白な青年たちが、
市場原理主義である小泉改革を支持擁護推進する事を是とし応援した結果が
今現在の資本主義体制新自由主義経済政策の弊害として認識されている
格差二極化地方疲弊に加担したという皮肉を言っている訳だよね。しかも
その結果はかつての共産主義国家の比でない国民にとって過酷な共産主義化
された世界に日本を陥れる事に加担したという事だよね。サタンに加担したことを
指摘されてる訳よ君たちは。
426這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/20(土) 13:25:41 ID:i6Jg/KoB BE:51994548-2BP(8000)
 全学連もそうなんだが、基本的に「共産主義的なこと」を言い出すのは、生活のために働く必要がない
高等遊民ばかりなんだけどなぁ
 あとは、いつぞやの貧困問題集会だかで開会挨拶にたってたような、自分は貧困に沈んで虐げられていると
思い込んでいるドラム缶デブとか。
 どうでもいいけど、洋の東西問わず、なんで貧困貧困言ってる奴に限って百貫デブなんだろうか
427 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 13:31:38 ID:G1iPNuaa
>>423
「ひぐっ、いい、いぐっ」という感じじゃないかな。たぶん。

>>422
いやいや、共産主義というのは理念としてはwだけど、
「格差のない社会」「完全な社会保障」「能力の差に拘わらず同一の賃金」
つのを求めているからこそ、「働いても働かなくても、国から同じものが貰えるなら働かない」
ってなるんだよね?←末端の貧困

それと、【増幅】じゃなくて【増大】って言いたかったんだよね?w
恥じなくてもいいけどw

キミが指摘しているのは、共産主義じゃなくて「失敗した共産主義」じゃねーの?
そして、共産主義は結果的に「格差解消を目指すが、各社社会に陥る」
「平等を目指すはずだが、不平等な階級社会ができる」と言いたいんだろうけど、
それはやっぱ【共産主義】じゃなくて、【失敗した共産主義】だと思うよ。冠詞は省かないほうがいいよw

ほんで、日本では生まれが何処にあろうが、機会は均等にあると思うんだがなあ。
ド貧乏から身を起こして成金になることもできれば、弁護士経由して大阪府知事にもなれるし。
機会を生かせないから社会が悪いっていう主張なのかねえ。
428無党派さん:2009/06/20(土) 13:34:38 ID:zfqWKVDV
>>427
V層だっけ?w>お客様

>>426
腹いっぱい食ってるから腹八分目しか食えなかったときに空腹だ空腹だとうるさいんですよ
429 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 13:36:14 ID:G1iPNuaa
>>426
貧困層は、栄養の偏った食品しか食べられないから肥満になり、
富裕層は、栄養を偏らせる食品と機器を使った痩身用品を買う金があるから痩せ、
犯罪者は、力尽くで奪い続けることができるものだけが生き残るのでマッチョが多い。

という電波を受信した。

だから、「痩せるための器具とジムに通う時間を得られない貧困層は太る」とゆーのが、
アメリカの貧困肥満の口実だった気がする。
430這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/20(土) 13:38:37 ID:i6Jg/KoB BE:9749232-2BP(8000)
>413
 あれは

   やんなきゃいけないんだけど、誰もやりたくない

の最右翼な国際活動で、いわば「国際社会の夏休みの宿題」

 だから米・EUが「地上戦」という最大えんがちょに手を出す前に、結果にただ乗りする中くらいえんがちょ
〜ロシナとかロシナとかロシナとか〜の首根っこひっつかむために国連安保理決議を求めていたダーヨ
431這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/20(土) 13:40:27 ID:i6Jg/KoB BE:6499722-2BP(8000)
>428
 なんかグリム童話に、そんな話があったような気がしたw

>429
 ハリケーンカトリーナの避難場所で一番切迫した要望が

   糖尿病薬

だったというのを、思いダシター
432 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 13:42:28 ID:G1iPNuaa
【西松事件】「よし、西松にしてやろう」 小沢氏秘書・大久保被告が了承…検察が調書朗読
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245463494/

小沢ー、小沢ー、
いつ来るのかな。Xデーはw
433 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 13:44:14 ID:G1iPNuaa
>>431
「食うだけ、娯楽はテレビだけ。椅子の前に座ってるだけ、食うだけ」
だから太る。動かねえんだもんよ。

同じ理由で自宅警備系の職業や、尻に根が生えておうちに返して貰えない系のSE職も太るらしいよ?
434無党派さん:2009/06/20(土) 13:56:57 ID:74R0MGNC
>>432
この手の事件の被疑者は大抵「××に言われたからやったんだ」って
相手方のせいにするもんだから西松側の言い分は当てにならないのでは?
435無党派さん:2009/06/20(土) 14:40:29 ID:1EwBa61d
>>434
金を受け取っている以上は、言い分が当てになるかどうかは関係ないでしょ。
秘書側がワイロであるという認識をもっていたかどうかの話なんだから。
で、秘書側も否定するわけだから、それで秘書の言い分が正しいというわけでもない。

ときおり、単発でわく、このような擁護はなんなんだ?
436無党派さん:2009/06/20(土) 15:17:50 ID:nad959zM
>>435
>ときおり、単発でわく、このような擁護はなんなんだ?

お客様、これぞまさしく 「ネットアサヒ」 でございます(*´∀`)
437無党派さん:2009/06/20(土) 15:24:58 ID:0RaNry81
>>427
「お客様の中に成功した共産主義をご存じの方はいらっしゃいませんか?(AAry)」

>>435
いつもの艦長様ではないかという電波を受信した。
438這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/20(土) 15:29:30 ID:i6Jg/KoB BE:22747272-2BP(8000)
 ちくしょー、また海自は悪役かYO!
 しかも空自大活躍だし、ちくしょー意地でもF-22取得は認めてやんね。

>433
> 尻に根が生えておうちに返して貰えない系のSE職も太るらしいよ?

 毎日定時だから大丈夫ですね!HAHAHA

>432
 なんか「よっしゃよっしゃ」のオッサンを思い出したw
439無党派さん:2009/06/20(土) 15:29:57 ID:84/DlXig
>>437
キ、キューバなんてどうでしょ?
・・・でも、あそこもカストロが死んだらどうなるか分からんしなあ。
440無党派さん:2009/06/20(土) 15:58:11 ID:GcP0t2pp
小沢一郎、朝寇マフィアのボス、露出過剰。
ところで、その秘書の大久保隆規という北朝鮮系パチンコ屋の国際会館の小倅についての報道、少ない。
それこそ、指定暴力団山口組三代目山健組五代目奥州松前屋、西村宗家三代目の大久保一家の構成員。
そもそも、先般の参議院選挙で、山口組が民主党に協力の秘密が、露呈。
勿論、戦後洗脳レジームで、"朝寇"、"松前屋"、"朝鮮進駐軍"、"病身舞"、"声闘"、等々、タブー。

        O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\      汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|      不動産不実登記がバレタぐらいで、ビクつくな。
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i        成り済まし戸籍原本捏造組、頑張れ。
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ       大朝鮮帝国、マンセー、マンセー、マンセー。
      .|   _ii_  \   |
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|       僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○      その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
        `'-/      lヽ,/
         |__     _|              なんでもかんで、勝てば、良い。
         ヽ,"''''''''"ノ
          (`"''''"'"")             天下を盗って、やり放題。
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
夜叉の正体、似非同和&似非右翼の朝鮮人・ヤクザ。
そもそも、成り済まし、偽党の偽闘で、55年体制。
それこそ、マニフェストでも、保守本流の産地偽装。
441無党派さん:2009/06/20(土) 16:09:23 ID:CVpanWoc
お客さんとセンスが変わらんな、このAA。
小沢を今でも支持している人間が、これで考えを変えると思うか?
442這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/20(土) 16:17:14 ID:i6Jg/KoB BE:48744656-2BP(8000)
 「運スレにこんなレスがあった」って、どこかにコピペするための下準備でないかい
443TFR ◆IBMOSAtBIg :2009/06/20(土) 16:20:28 ID:y7is2jjQ
>438
        /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,     >海自は悪役
      ヾ         ヾ.    映画か何かの話もさかな?
___  ミ´ ∀ `       彡
\   \ ッ       _     ミ
  \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)
    ̄ ̄ ̄  ̄
444無党派さん:2009/06/20(土) 16:25:20 ID:K3VrCvFn
生粋の工作員(笑)ですが…
うーん、コピペならHARIさんとか混沌さんの文章をそのまま使う方が使い勝手はいいな

名前などは消して本文だけコピペすると、本人達の立場が実際にどうかはともかく、自民党支持
する人、ひいては自民党への反感を煽るのに使える

このスレの存在自体を蔑むにはurlまで貼ればいい

そういうわけで、お二人には頑張って頂きたい
445無党派さん:2009/06/20(土) 16:34:30 ID:O8viWEEG
>>444
雑スレに禿とHARIのコピペをしているのはお前か。
まあ文体が特徴的で頭の悪い文なんで大体物笑いの種になるだけだけだがな。
446無党派さん:2009/06/20(土) 16:38:13 ID:CVpanWoc
コンビ打ちだったら笑うなー、とか適当にほざく。
447無党派さん:2009/06/20(土) 16:40:29 ID:6sk4Nfc1
二回線使い分けの術
448無党派さん:2009/06/20(土) 16:47:35 ID:Lng0sMyU

        O-、   γ"''O
          ヽ, /
      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
    ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡      汚職かじりむし〜 役人とヤクザを、入れ替えろ。
    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
    ミミ彡゙         ミミ彡彡      郵政ユダヤ化がバレタぐらいで、ビクつくな。
    ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡      成り済まし戸籍原本捏造組、頑張れ。
    ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
     彡|     |       |ミ彡      大朝鮮帝国、マンセー、マンセー、マンセー。
     彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ 
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l
       ノ        ノ  .|        僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○       その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
        `'-/      lヽ,/
         |__     _|              なんでもかんで、勝てば、良い。
         ヽ,"''''''''"ノ
          (`"''''"'"")             天下を盗って、やり放題。
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
夜叉の正体、似非同和&似非右翼の朝鮮人・ヤクザ。
そもそも、成り済まし、偽党の偽闘で、55年体制。
それこそ、マニフェストでも、保守本流の産地偽装。
449無党派さん:2009/06/20(土) 16:48:10 ID:uIhkh1S9
>>441の発想はできても、じゃあ>>422他みたいなコピペは?ってときには>>423とか>>427
になるのが運スレクォリティ。
450無党派さん:2009/06/20(土) 17:03:51 ID:CVpanWoc
スレの流れとまるで異なる論を一方的にぶちまける人って、
他者にはくどいほど「公平であること」を求めるよね。

賢い方々の集まる議員板他スレに乗り込んで、アンチ小泉を
罵倒するようなマネはしたことないなあ。みっともないし。
451這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/20(土) 17:05:56 ID:i6Jg/KoB BE:77991168-2BP(8000)
>443
 聞いて下さいよ、2nd GIGに続いて、またしても「易々と艦艇装備システムをクラッキングされたあげく
洋上からいたいけな市民の頭上にミサイルを降らせる極悪人」ですよ、海上自衛隊、ひでー
 しかも、そのミサイルを颯爽と片っ端から打ち落とす正義の味方ペトリ&F-15だしムキー
452無党派さん:2009/06/20(土) 17:06:17 ID:tgGCAA0I
小泉はバカ息子の進次郎を跡継ぎにしようとして、終わったな。
自分の既得権益だけは守る、というあさましい性格を露呈してしまった。
453無党派さん:2009/06/20(土) 17:09:49 ID:GLtvg7xT
>>451
塩沢、オマエは奪回した護衛艦から衛星にむけて手旗信号をおくるのです
454這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/20(土) 17:13:13 ID:i6Jg/KoB BE:19498043-2BP(8000)
>453
 脈絡もなく、これが思い浮かんだ

:::: ヽ \\       ィユ,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>ニダー   l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + NEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EUi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  ERi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EUi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EP!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カO  @...::::::::::::::::
塩沢、オマエは奪回した護衛艦から衛星にむけて手旗信号をおくるのです
ウェーハッハッハッ
455無党派さん:2009/06/20(土) 17:23:08 ID:CR6US/vk
梅林先任伍長は死んでも手旗を放しませんでした
456無党派さん:2009/06/20(土) 17:28:57 ID:be84bXoh
>>452
既得権も何も茨の道じゃねえかw
457無党派さん:2009/06/20(土) 18:06:49 ID:Lng0sMyU
>>456
なにが茨の道だよ。
笑わせるな工作員
売国奴の馬鹿息子はアメリカに行って洗脳済み
売国の道だろ
458 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 18:14:56 ID:G1iPNuaa
>>451
ああ、東のエデンw
459 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 18:16:34 ID:G1iPNuaa
>>444
いや、俺はハリハリ鍋を7kg食べたいだけの一般人だからw
460l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/20(土) 18:19:02 ID:6hL2IxYg
ttp://www.foxnews.com/politics/2009/06/19/military-set-intercept-north-korean-ship-suspected-proliferatin-missiles-nukes/
・北朝鮮船舶「カンナム」を中国近海で追跡している米軍が、海軍横須賀基地に配備されているイージス艦「ジョン・S・マケイン」による
 貨物検査実施を検討。
・同艦は既に周辺海域に向かった。
・現時点で検査実施の命令は下されていない。
・米軍は中国の関与を避けるため、カンナムが同国近海を離れた後に検査に踏み切る可能性。
・海軍のP3C哨戒機も上空から監視。
・カン・ナム号は過去にも大量破壊兵器を運んだことがある。
・カン・ナム号は黄海を南下中。

#横須賀から派遣した艦船が臨検、となれば野党が騒ぎそう。
#北朝鮮側としても再犯船を使用ということで、神経戦の様相。
461l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/20(土) 19:36:55 ID:Ehc5hu+3
2002年 イエメン沖
スペイン海軍による臨検でスカッドミサイルが発見。

2006年10月 香港 1回目の核実験後
カンナム捜索。

軍事評論家 岡部いさく氏
「この船はシンガポールに
 向かっていると言いますが――
 その近海ではちょうど今、合同演習を終えた
 アメリカ海軍の駆逐艦2隻が展開しているんです
 この駆逐艦がカンナムの監視につくようなことになると
 北朝鮮としては厳しい圧迫を感じることでしょう
 その後の展開次第では
 緊張が急速に高まるという可能性もあります」
(NJ 2009/06/19)

FOXNEWSの最後にゲーツ長官のコメントがあって、

Defense Secretary Robert Gates said Thursday the military is "watching" that situation "very closely,"
and would have "some concerns" if North Korea launched a missile in the direction of Hawaii.
But he expressed confidence in U.S. ability to handle such a launch.

Gates said he's directed the deployment of the Theater High Altitude Area Defense, a mobile missile
defense system used for knocking down long- and medium-range missiles.

"The ground-based interceptors are clearly in a position to take action. So, without telegraphing
what we will do, I would just say ... I think we are in a good position, should it become necessary,
to protect the American territory."

462l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/20(土) 19:48:04 ID:Ehc5hu+3
#軍事的に見れば、わざわざ日本から派遣した、というところに微妙に政治的意味合いがありそうです。
#ゲーツ長官はハワイ近海などにテポドン2号が発射されるようなことがあれば迎撃する様子です。
#現時点では7月上旬までにそれは起こる可能性が高い、というのがこれまでの情報です。
463無党派さん:2009/06/20(土) 20:28:01 ID:fKa2hP4N
小泉ww
464無党派さん:2009/06/20(土) 20:44:01 ID:nad959zM
これぞネットアサヒw
465無党派さん:2009/06/20(土) 20:45:00 ID:Cb0yptWB
稲川の舎弟でも山口組からの圧力と頼みの綱の統一教会系の似非右翼からも見放されてアメリカのブッシュへ日中国民の郵便貯金を提供するも見放される あの卑しい顔
466無党派さん:2009/06/20(土) 20:50:22 ID:OTONroiB
>>465
日本語でおk
467無党派さん:2009/06/20(土) 21:50:52 ID:tq73Df4Y
何に使ってるんだろうなぁ。単にボられてるだけかもしれんけど。
連合は、選挙前になるとネカフェの領収書が増えるらしいが。

259 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 16:03:37 ID:Am1v0k1w
>>239
これなぁ。

【民主党 平成17年分 政治資金収支の概要】
ttp://www.dpj.or.jp/governance/openinfo/05sh-hp.html
>インターネット発信費 28,768,913

謎なんだよな……何にこんだけの費用がかかってるんだ。

しかも
>今回の「東京ライフ」は、多くのネチズンの声を受け、世代を超えた多くの国民の皆様に(ry

>ネチズン
って何だ???
468無党派さん:2009/06/20(土) 21:52:18 ID:4AYBNhrv
ネチネチする人
469無党派さん:2009/06/20(土) 22:30:31 ID:sGSVpCbB
>>406
> 1%の富裕層が半分の国富を独占しちゃっていいんだ、
> という経済政策に舵を切って、中間層を完全に崩壊させるわけです。




まさに小泉改革の結果は悲惨な状態の共産主義国家ですな。
一部の支配者の論理に屈し従う大多数の国民。まさに共産主義だよね。
しかも自己責任、小さな政府などと公言しセーフティネットを放棄した
かつての共産主義国家以下の辛辣さ。小泉改革は最低最悪な共産主義
ですな。
470 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 23:05:22 ID:G1iPNuaa
>>467
ネチズンってのも、インターネットのごく初期の頃は「ネット・シチズン」という使われ方を【させよう】
という動きが全世界的にあったんだけど、凄い勢いで廃れてw、
今は、韓国でしか使われてない言葉のような気がするなー。
471 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 23:17:12 ID:G1iPNuaa
>>469
ネオ・コンサバティブというのは、失敗した共産主義だったのかねえw
確か、【ネオコンの台頭が格差社会を生んだ】んじゃなかったっけ?

さて。
現代日本の社会保障制度の破綻、そこに含まれる年金問題・高齢者医療費問題、
若年労働者が職にあぶれる理由、少子高齢化、これは全て一本の糸で繋がってるわけなんだが、
これは別に【小泉改革という失敗した共産主義】のせいじゃないことを、


まあ、言っても無駄かw

基本的には、戦後、唯一出生率4.3を誇る団塊の世代の存在が、全ての害悪の原因であり、
また、全ての解決策にも通じてるんだよね。
少子高齢化、平均年齢が高齢化し、老齢者の比率が高くなるのは、4.3の団塊世代の人数が多いから。
その「非生産的だが人数は多い無駄飯食い」を養わなければならないから、
社会保障費、高齢者医療費、年金の支出額が増大する。
また、高額所得者が完全に引退するまでは、若年労働者の給与などは低レベルに抑えざるを得ない。
高齢者の生命維持にコストが掛かる(例えば、介護費用とその手間が掛かるから、
若年層が将来的な生産力になるはずの子育て=出産育児に労力を避けない。

彼等は今から30年後、50年後には完全に消え去っている。
その頃、日本の(日本人だけの)適正人口は、自然減によって恐らく7000〜9000万の間くらい
で安定しているはずだけど、それまでの間、役立たずの高齢者を養い続けなければならないから、
そのための労働力(生産力)として、現在の日本人(派遣労働者)より、さらに人件費の安い
移民・外国人労働者が雇用されることになる。
この「人件費の安い移民・外国人労働者を入れるときに、彼等が日本の文化・習慣に従えばいいけど、
そうならない場合、結局のところ【出生率4.3の団塊世代が全ての崩壊の引き金】になって、
日本の治安悪化、トップヘビー過ぎ若年層が老人の介護奴隷にんされる高齢者介護扶育社会になる。

全部繋がってる話なんだがねえ。
472無党派さん:2009/06/20(土) 23:27:25 ID:sGSVpCbB
>>471
内需拡大策、少子化対策すべての内政問題を放棄して外国に日本の資産を吐き出して
荒廃させた宰相の政治手腕を隠匿してるのに、全部繋がっているとはそういう了見なの?うん?
473 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 23:32:56 ID:G1iPNuaa
>>472
並行世界の話をされてもなあ。
474 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 23:34:33 ID:G1iPNuaa
銀髪紳士が任期延長して、自民党総裁の三選という禁じ手に踏み切ってまで
総理職を続けていたら、「独裁」と言うんだろ?
それでも、時間切れでも後継者に譲らずに総理職を続けろという熱心な信者なのかw
475 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/20(土) 23:36:52 ID:G1iPNuaa
>>472
銀髪紳士の政治的成果については、運スレまとめサイトをイチから全部見直したらいいんだろうけど、
そんな労力を払う気はないんだろうね。そして、脳内結論に汲々とするのだな。

そもそも【外国に日本の資産を吐き出す】ってどういう状態を言ってるんだろ?
無条件、返却不要で日本の資産を全て現金化するなりして、
その金を配って歩いたってんならその指摘もあってるかもしれんが、
そういう話はとんと聞かないな。
476無党派さん:2009/06/20(土) 23:49:01 ID:74R0MGNC
>>471
もともとは新自由主義者と呼ばれる人々がマネーゲームに興じたせいで原油高になったり、
サブプライムローン問題が起きて現在の未曾有の大不況になったわけだから、
文化とか道徳とかを軽視して、金儲けに走ることを奨励した風潮や政策は誤りだったのでは?
477無党派さん:2009/06/20(土) 23:53:44 ID:sGSVpCbB
>>475
見たくない物は見ないというカルトの典型的症例だと思うからあんたの場合はもう手遅れなんじゃない?
478無党派さん:2009/06/20(土) 23:54:32 ID:be84bXoh
>>472
資産を吐き出した……?いつ貿易赤字になった?いつ郵貯の金が無償でアメリカに渡ったよ?w
荒廃した……?お前は小泉政権以前の事すら覚えてないのかw

そもそも少子化対策なんて数年でなんとかなる問題じゃねーだろw
あれは「なんで子供が減ったか?」じゃなくて「なんであの時子供が増えたか?」って考えないといけない問題だと思うね。

まあなんつーか、アンチ小泉・アンチ自民ってマジでカルトみたいなんだよなぁ……w
議論ができない、理屈が通じない所なんて特に。
479無党派さん:2009/06/21(日) 00:00:53 ID:ILc86NjY
>>478
テレビで言わないから知らないだけじゃないの?
マスコミ非難するわりにはテレビ新聞報道の中だけで右往左往してるんじゃないのかな。
まあ少なくとも今現状の日本の惨状は小泉の負の遺産として、「負の遺産」ってのは
マスコミでも言ってるから知ってると思うけど?
原因を無視して現状の中から犯人を探し出して罪を押し付ける考え方は相当に危険だよね。
あんたじゃないけどさ。共産主義者みたいな危険性をも感じるね。>>475の人とかね。
480無党派さん:2009/06/21(日) 00:09:27 ID:CY0QUdC/
>>479
では、小泉の政策と今の日本の因果関係を具体的に説明できるかい?
海外に日本の資産を吐き出したってのも説明できるかな?

所謂派遣法だって批判してる奴はあれがなかったらどうなってたかって事まで頭使わないのよねw
481無党派さん:2009/06/21(日) 00:11:50 ID:CY0QUdC/
・具体的な議論をさける
・質問をスルーするか質問で返す
・「俺は知っているけどデータは出せない」
482無党派さん:2009/06/21(日) 00:12:48 ID:NupOLcns
・闇の勢力
483無党派さん:2009/06/21(日) 00:15:23 ID:ILc86NjY
>>480
> 海外に日本の資産を吐き出した


こんな事も知らないレベルには無駄だろ。w
宰相が日本の借金を尋常ではない程増やした事もマスコミは言わないから知らんのだろうし。
484無党派さん:2009/06/21(日) 00:17:58 ID:uGfSRciZ
「情報源は言えないけど確かな情報がある」ですか?
485無党派さん:2009/06/21(日) 00:19:29 ID:CY0QUdC/
>>483
それたしかほとんど莫大な不良債権処理費用
借金をしたならその金を使う目的があると言う事
理由もなく借金するとでも?
486無党派さん:2009/06/21(日) 00:20:33 ID:mEhpTA7l
日本は、どこから金を借りているんだろうね?
尋常でない金額を貸してくれている人達って、誰なんだろうね?
487無党派さん:2009/06/21(日) 00:44:09 ID:sxS6PvFq
>>486
>日本は、どこから金を借りているんだろうね?


< ;`Д´><金さんも朴さんも皆日帝に強制連行されたニダ・・・
488無党派さん:2009/06/21(日) 00:44:12 ID:fM5OKQFt
>>478

長銀とリップルウッド詐欺
在日米軍の基地移転に伴う1兆円以上の出費
在日米軍のための出費
返してもらえないアメリカ国債
日本中のゴルフ場がゴールドマンサックスとモルガンスタンレーのものになっている事実
911詐欺の火災保険で日本の保険会社が何社も潰れている事実
上場詐欺インサイダーで外資ばかりが儲けている事実
自民党の政治全てが外資を儲けさせるためだった。

絶対ゆるさねえ。小泉と>>478のような小泉工作員
次の選挙後に自民党、特に小泉がやったことを徹底的に調べて
すべて民主党の国会議員にメールしてやる。

489無党派さん:2009/06/21(日) 00:52:35 ID:sxS6PvFq
アメリカの陰謀を暴くのなら、わが党の藤田幸久ニムをお勧めするニダ
490無党派さん:2009/06/21(日) 00:58:29 ID:CY0QUdC/
>>488
長銀が破綻したのって小泉政権時代だったっけ?w
リップルウッド以外の再生ファンドが手上げなかったからあーなっただけだっつうのに放置すりゃ良かったのか?
細かすぎて突っ込み切れんがとりあえず
アメリカ国債は過多の対外黒字分突っ込んでるだけだから財政的に痛くも痒くもないし今の世界的経済危機で大活躍ですぜ?
現実的に$が基軸通過だって事わすれちゃダメよ
民主党は外貨準備高溶かして福祉の財源にあてるとかアホな事いってたがねw
491無党派さん:2009/06/21(日) 00:59:37 ID:CY0QUdC/
もしかして植草さんかなぁ……
492無党派さん:2009/06/21(日) 01:01:18 ID:mEhpTA7l
>>491
植草さんは、今は陰謀論に忙しいから。
こんなところにはこないんじゃない?
493無党派さん:2009/06/21(日) 01:15:06 ID:CY0QUdC/
>>492
それは暇って事なんじゃ……
494無党派さん:2009/06/21(日) 01:18:00 ID:3rq9P0GZ
次の選挙後じゃなくても、今すぐ送ればいいじゃんw
495無党派さん:2009/06/21(日) 01:23:24 ID:IofDOCNQ
日本は右傾化しているのか、しているとすれば誰が進めているのか 5  「戦後社会」の擁護
ttp://watashinim.exblog.jp/9872836

もうお分かりだと思うが、私が、日本の右傾化を進めており、支持している中心的な層として考えているのは、
こうした、戦後日本社会を「平和国家」および「平等社会」としての一つの達成として擁護する、
「ウヨク」または「サヨク」である(従来型の右派勢力を軽視しているわけではない。これについては後述する)。
特にマスコミ関係者はほとんど全員これだ、と私は思っている。
(中略)
こうした流れは、安部政権とのカラーの違いを出さざるを得ない福田政権下で、さらに進んだと思う。
安部政権下あたりから大手紙でも取り上げられるようになった「格差社会論」も、
「戦後社会」の擁護に帰結したから、こうした動きをますます強めただろう。

念のために言うが、大多数の左派にも右派にも、少し前までは、
戦後社会の肯定はそれほど大っぴらに語られるものではなかったのである。
ところが、反対者だった人々が、わずかの期間で、推進者に変わったのだ。
要するに、左右の大多数の知識人やマスコミ人は、「戦後」への批判すなわち、
押し付け憲法論も沖縄への米軍基地の集中への批判も被害者中心主義史観批判も
東京裁判史観批判もアメリカナイゼーション批判も消費社会文化批判も、本気では信じていなかったのである。
安部政権以降の言説および政治状況は、左右の知識人やマスコミ人を、
戦後批判(というタテマエ)の呪縛から解放した、と言えると思う。
(中略)
現在の日本の右傾化の基盤は、こうした「戦後レジーム」または「戦後社会」の擁護という認識によって支えられている。
もちろんこれは、一つの開き直りであり、かつて左右が「生活保守主義」とか「「金、物欲、私益」優先主義」とか、
さんざん批判した大衆像そのものである。実際にはそうではないと思うのだが、「ウヨク」または「サヨク」は、
大衆は「戦後社会」を丸ごと肯定していると決め付けている(吉本隆明のようだ)から、
自分たちは大衆的基盤に依拠するようになった、と自信を持っていることだろう。
だからこれは1930年代の日本の左翼知識人たちの「転向」過程と似ているのである。
496無党派さん:2009/06/21(日) 03:48:25 ID:d/3HlzHm
悪の小泉倒して鳩山
497無党派さん:2009/06/21(日) 03:51:36 ID:d/3HlzHm
悪の小泉許すな由紀夫
498無党派さん:2009/06/21(日) 04:27:19 ID:d/3HlzHm
正義の鳩山、正義の民主に正義の一票を投じよう
499無党派さん:2009/06/21(日) 07:16:22 ID:8I717r6y
マスゴミという民主主義に対するテロリストを味方につける
薄汚い友愛カルト民主党
500無党派さん:2009/06/21(日) 07:31:10 ID:8I717r6y
国民を裏切って…
それが正義だと?

ふざけるな!
501無党派さん:2009/06/21(日) 08:29:58 ID:kdezq/Fk
マスコミによる洗脳の危険性に絶えず警戒を −森田実氏の講演から

 協同組合懇話会は9日、政治評論家森田実氏の講演「ゆれる内外情勢と日本の進むべき方向」を聞いた。
日本は70数年前、大不況・大失業の打開策を戦争に転化させたが、その大失敗を2度とくり返してはならないと
氏は警鐘を鳴らした。講演内容は多面的だったが、その一部を紹介する。

◆軽蔑される日本
森田実氏

 最近オランダの福祉政策の評価が高い。あちらの大企業には世界で稼いだカネをみんなの幸せのためにと
惜しげもなく差し出す姿勢がある。それに比べ日本の経営者は自分の損になることは一切やらないという哲学を
基に“自分さえ良ければそれで良いという主義がなぜ悪い?”と開き直る。
 消費税ができてから20年間に国民が負担したのは220兆〜230兆円という計算だが、大企業の減税額は
その大半の180兆円ほどとなっている。消費税を取って、そのカネで大企業を保護してきた、といえるかどうかは
別として数字上はそうなっている。
 最近はテレビの討論番組などでも、大企業だけを保護するのは問題だとの意見が多いが、大企業の代弁者
である竹中平蔵元経済財政担当相らは、大企業に負担を求めると、みんな海外へ出ていって国内の雇用が
なくなるなどと反論する。
 海外メディアの日本批判も中川昭一前財務金融担当相の酩酊会見と、実質GDPのマイナス12.6%という
数字発表から〈日本は世界経済を崩壊させていくのではないか〉と非常に厳しくなった。日本のマイナス速報値は
ヨーロッパより悪く、アメリカの2倍もの落ち込みとなっている。
 〈中川のような人間を批判しないで守ってきたのはマスコミではないか〉との論評もあり、『ニューズウィーク
日本版』3月11日号は「世界が呆れる」「ポンコツ政治」と書いている。 第2次世界大戦前の軍国主義政府も
世界から随分批判はされたが、ここまで軽蔑されたのは初めてだ。
502無党派さん:2009/06/21(日) 08:30:47 ID:kdezq/Fk
◆民営化の裏には

 問題はマスコミだ。03年ごろだったかに「アメリカの保険業界が日本の郵政民営化を進める宣伝をするために
5000億円を日本の巨大広告会社に出した」といううわさがウォール街に流れていることを聞いた。
 アメリカは80年代始めから日本の郵便貯金や簡易保険など郵政資金350兆円を吸い上げようとねらって規制
緩和を求めてきた。
 そこで、私はうわさの真偽を確かめたところ、否定する人はなく、また「アメリカの常識として、広告費は原則
として、ねらいの1%だから350兆円に対して5000億円では安すぎる」という話も出た。
 結果として日本のマスコミは新聞もテレビも、民営化は正しい、規制緩和は正しい、官営は間違っているとの
宣伝を徹底して日本国民はマインドコントロールされたかたちとなった。
 こうした宣伝を日本の広告会社に依頼したのはアメリカの巨大広告会社で、テレビ宣伝の場合、番組内容
だけでなくキャスターまで洗脳してしまうというプロジェクトを考えたようだ。
 私はできるだけテレビに出て「民営化は間違っている」と主張したが、結局は敗北した。今後は国民1人々々が
見識をもってマスコミの一方的報道に立ち向かわないといけない。
 小沢一郎民主党代表の秘書による政治資金規正法違反事件についてインターネットには陰謀説ばかりが
出てくる。その側に立った場合私には検察の“郵政隠し”という見方がある。
503無党派さん:2009/06/21(日) 08:31:44 ID:kdezq/Fk
◆アメリカが恐い

 というのは東京地検特捜部への内部告発が多いのは西松建設関係と、かんぽの宿などの売却をめぐる日本
郵政関係だ。どちらを優先的に追求するかで特捜は西松関係を取ったようだ。
 かんぽの宿払い下げ問題などを事件にすればロッキードやリクルート以上の大事件になると私は見る。
 ところが西川善文日本郵政社長は三井住友銀行の出身であり、その裏にはアメリカの証券会社ゴールドマン
サックスがある。このため検察はアメリカがらみの郵政には余り触れたくないとして西松を重点とし、国民の目を
郵政からそらそうとしたのではないか。
 郵便局長に聞くと、民営化前に各局に保管されていた貯金・保険関係の書類が今春すべて「三井倉庫」に運び
込まれ、また送られてくる資料なども三井住友銀行と印字された箱に入っており、日本郵政はまるで、その
子会社になったようだとのことだ。
 不況対策としてはカネの供給を急ぐべきであり、積極的な財政出動に踏み切るべきだ。そして公共事業をどん
どん実施し、ケインズ経済学を実行することが求められる。

(2009.3.19)

ttp://www.jacom.or.jp/news/news09/nous101s09031912.html
504無党派さん:2009/06/21(日) 09:39:33 ID:ZkC15fD9
>>459
黒い猫でも、白い猫でも鼠をとるのが良い猫です
出自は関係ありませんので、どんどん自民党に反感を持たせるレスをしてくださいw
505無党派さん:2009/06/21(日) 09:46:12 ID:RD+qnh2U
相手の発言を抑制する手口のひとつだな。
506 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/21(日) 11:09:10 ID:HmQ/DQcq
>>476
マネーゲームや「未来からの借金」を批判するなら、対案としては【成功する共産主義】を
信奉しないと嘘だろ、アンタw

ところが、「共産主義=公平な社会福祉の共有」を訴えると、「アカの手先」と言われちゃうから、
慌てて「失敗した共産主義のようだ」と囃し立てて、アカ疑惑を背けているんだろうけど、
「失敗した共産主義はイクナイ(・A・)!!」という批判は、これまた裏を返すと
「つまり成功した共産主義を目指すべき」になるんだよなw

金儲けを奨励する風潮は良くない=金儲けを奨励しない、タダ働きに文句を言わない風潮がよい、
ということになってしまうんだが、やはり共産主義的な「能あるものはより多く奉仕的に働き、
能のないものを養え」という主張になるのかねえ。
507 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/21(日) 11:12:40 ID:HmQ/DQcq
>>477,479
ああ、テレビねw
マスコミも言ってる、かあw

マスコミが言ってるのは、
「ポストが赤い。つまり、リンゴは苦い。これはけしからんことだ!」
ということで、例示している前提と引き出したい結論はそれぞれ繋がりのない内容である上に、
最後の「これはけしからんことだ」という情緒的な結論部分だけを共有させてるだけだからなー。
マスコミが言ったことを精査して、嘘を吐いていないかどうかとか、前提と説明根拠に
因果関係があるのかどうか、誰も検証してないし。

まさに>481
508 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/21(日) 11:15:28 ID:HmQ/DQcq
>>488
在日米軍は移転しないほうがいいのか、移転に必要な金をアメリカ出せつって、
アメリカがそれを「出せないから移転しない」ということになった場合に、
移転しないことで基地負担をこれまで通りに我慢するのか、
要望を実現するためにアメリカの基地に暴力的行動でも起こして実力排除でもすんのかw

【目標を達成するために、思い通りにならないのは相手が悪い。
相手が自分の思った通りの行動を取ってくれないのは、相手が反省して従うべきだ】

と、強制のための根拠も何もなく騒ぐ人って、頭がおかしいと思うよ。
過度に12歳だよ。
509 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/21(日) 11:21:08 ID:HmQ/DQcq
>>495
日本が右傾化していたら、民主党は党勢を伸ばしていないよwwwww
そうでなきゃ、民主党は自民党以上に右傾化した政党ってことになるよwww

右傾化=保守への糾合または外人・外国資本の排除行動と考えるなら、
右傾化していたかもしれない時代というのは、小泉以前の日本じゃねえかと思わないでもないな。
小泉への支持集中は「右傾化」だったかというと、支持の2/3を集めた結果、
多数派が「改革を行うという宣言に同意した」わけで、これは保守への糾合じゃなかった。
安倍、麻生への批判だったら、安倍、麻生後はその2/3の支持票は離れてるwらしいから、
右傾化勢力は安倍、麻生を支持していない=安倍、麻生は右派ではない、ということになる。

そして、安倍、麻生から離れた票は、民主党に向かってるわけだろ?
有権者がその基本性質を突然「保守からアカに替えた」というのではないのだとしたら、
そして、本当に民主党の支持率が上がっているのだとすると、それまでの支持勢力の多数が右で、
社会が右傾化しているのではなくて、民主党(改革左派)を支持する支持勢力の影響力増大=
社会は左傾化している、ということになるんだがw

そうでなきゃ、民主党に自民党以上に右傾化した政策を期待する右派が、
民主の新支持層になりつつあるのか、というような感じで、なんというか前提が破綻している主張に
乗っかると、どう論じても対論も破綻してくるなあw
510 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/21(日) 11:22:32 ID:HmQ/DQcq
>>504
1年後の今頃は、キミはうまいこと口を拭って、
「だから民主党などに入れるべきではなかった。お灸をすべき。
ここは自民に参院選を勝たせて、二大政党の勢力を均衡させるべき」
とかいって、1年前のコピペを貼りまくってると思うよw
511無党派さん:2009/06/21(日) 12:27:20 ID:y8J8qkDr
折角NGに放り込んでるんだから
アンカー付けながら全力で構うんじゃないですよ
ついついアンカー先見ちゃうじゃないw
512 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/21(日) 13:14:56 ID:HmQ/DQcq
アンケートの結果が恣意的で信用=真に受けるのは危険であるというのは横に置くとしても、
尻馬的効果は確実に発揮されるであろうことと、
【誰かが落とし穴に落ちて藻掻く様子を、背中を押した実行犯の背後で一緒に笑う快感】
というのを満たしたい人間が増えているであろうこと、経済恐慌の引責を誰かが引き受けねば
腹の虫が治まらない人間……生贄を欲している人間が大多数であろうことを考えれば、
後継者が腐っているかどうかよりも、前任者への断罪が優先されるというのが現状。

故に、過去の是非とか後継者の性質の可否は全て棚上げで、とにかく【誰かの失墜】を見て
溜飲を下げるまで、自民へのバッシングは終わらないだろうなと思う。
その意味で、次の総選挙で勝つのは現状では難しいし、仮にうっかり勝ったりすると、
次の2010参院選で、今回と同じ構図での選挙をせざるを得なくなり、日本の混迷はさらに長引く。

今考え得る最悪の展開というのは、
1)衆院選民主単独勝利
2)衆院選自民勝利
3)衆院選民主・社民・国民新連立による勝利
外)衆院選共産単独勝利<あり得ないので除外w

ただ、民主単独勝利とは、目の前の衆院選では最悪の展開だけど、
その後に民主の長期政権を避けるのであれば、目の前の衆院選に自民は勝たないほうがいいかもしれない、
というのはコレまで何度も触れた通り。勝って良し負けて良しというのは、これだったのかもなー。2007参院選。

513 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/21(日) 13:15:02 ID:HmQ/DQcq
実は、2010年参院選の改選は
自民+公明        =58議席
民主+社民+国民新他=58議席
で、完全に拮抗していて、
2007年の改選(次は2013年改選)が
自民+公明        =47議席
民主+社民+国民新他=74議席
なので、仮に公明が自公連立を解消して民主与党に与するということが仮にない場合、
2010年参院選では自公は改選+14議席増やすと参院与党を奪回できる。
これが取れない場合は、次は解散総選挙がなく任期満了までやったとすると、
2013年夏まで4年間、民主政権が続くことになる。民主が与党でも一枚板でいられるなら、
という条件は付くけど。

どっちにしても、民主が「与党として重要法案を自由自在に通過させられる」かというと、
民主が党内で意見統一ができ、なおかつ社民・国民新との連合合従がうまくいく政策に限られる。
また、民主党が政権奪取後にも自民との対決路線を続けるというのんきなことをやるかどうか、
ということも考慮しなければならないし、下野した自民が「対決路線」を取ってきたら、
それこそ何も進まなくなる。
しかし、下野した自民が対案路線を取って、国会正常化に寄与したら、2010年、2013年の
参院選は勝ちにくくなる。
参院選が改革(或いは解消)されない状態が今後も続くなら、自民は参院選で多数派を
奪回できるタイミングで与党を攻撃しないと、混迷は長引く。

というわけで、どうやったら【お灸の流れ弾が国民を巻き添えにする期間を最短にできるか?】
ということに興味は向いてるわけなのだが。
ここで「糞ウヨ自民信者がついに白旗」と大喜びするであろう輩もいるんだろうがw、
議員・選挙板運スレ住人としては、短期的な勝ち負け予想はしてもおもろない。
514無党派さん:2009/06/21(日) 13:27:50 ID:RD+qnh2U
>>513
長いスパンで眺めると、「どうやって衆参両院で憲法改正(国民投票実施)に必要な
3分の2(衆院320参院162)を獲得するか」って話もあるんだよね。
国民投票解禁は来年だったかな……。
515 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/21(日) 13:44:22 ID:HmQ/DQcq
>>514
憲法改正について言えば、現状の勢力差だけを見て
「憲法改正は不要。護憲でいくべし」
という人数が多数派を占めている、という結論が引き出せるかというと、それは間違いで、
政権選択(衆院選)や、参院選などで憲法改正が選挙の争点に上がらないため、
「改憲が可能である」という認識を実感として持っている有権者が少ないということかと思う。

改憲推進/どちらでもよい/護憲推進

という勢力分布の場合、その双方が「どちらでもよい」を自身の支持勢力に含めたがる。
実際のところ、どちらでもよいというのは無党派と同義語だけど、無党派というよりも、
選択のための判断材料を積極的に得ようとしていない人、或いは、恣意的な情報を
あてがわれたら恣意的な判断に傾き、精密で正確な情報をあてがわれれば正確な判断が
出来る層と言える。ノンポリとは少し違う。

が、そこに「恣意的ではない精密で正確な情報をあてがう」という役目をマスコミは事実上放棄している。
自民党は下野している間にしておくべきこととして、この手の「情報戦略」とか、
【精密で正確な情報を、10〜20秒で把握できるように知らしめる技術】の獲得じゃないかなー、と思う。

民主党はそのへんを自党ではやらずにマスコミに丸投げしてたわけだがw
政権取ったらマスコミ批判をやるんじゃないかなあw 都合良くマスコミ封じ込めもやるだろうし。
また、逆に「開かれた政権」とか言って、大本営発表を制度化する可能性もあるかも。
政府に協力的なマスコミに優先情報を流すという名目で、政府公報的な番組枠を
マスコミに要求する、ていうようなこともやるかもね。

自民党はどうやってそれに対抗するかだねえ。

最近、昭和30〜40年代生まれの【地方在住者、PCに触れる機会がない職種を経験している人、主婦】
なんかにまとまって接触する機会に恵まれたんだけど、30代中盤くらいから下が本格的な
ネット活用世代で、30代後半から40代以上って、割とネット暗愚なんだよね。
携帯からだとPDFは閲覧できないし、テキストばかりが膨大なサイトなんか見てらんないからね。
携帯向けの政策早わかり情報伝達技術の開拓も急がれるかもな。
516無党派さん:2009/06/21(日) 17:07:08 ID:ZdDbeRbS
今んとこ自民支持、っつーかあそさん支持なんだけど、
あちこち廻って色んな意見拾ってたのね。
あそさんが総裁就任直後やその後も解散しなかったのを
チキンって思ってる人結構いるんだなーと思った。
でも、そもそも次の選挙で衆院2/3を再度確保出来るって
予想してた人は皆無に近かったと思う。
そしたら、自分の正当性のために選挙に打って出て、
勝ったとしてもその後手詰まりになるか
穴熊決め込んで通したい法案を時間切れまでに
出来るだけ通すかの二者択一でさ。
あそさんなら後者選ぶだろな、って思ってたから
今の状況は結構納得いくんだよねーモレハネw;
出来るとこまで基礎固めたらあとは風を読んでるんじゃないのかな。
どっちに対しても爆弾はあちこち埋まってるんだろうしね…
517無党派さん:2009/06/21(日) 17:44:21 ID:qfyVD9LX
>33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/19(金) 21:16:03 ID:KDYpOV8gO [Mobile]
> チーム側が予算制限でも数年掛けて減らしていくのに対してFIA側は一年で10分の1にしろって言ったから。
>日本政府に八兆円の予算でやれって言ってるようなもん。はっきり言って無茶。
>
>44 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/06/19(金) 21:21:24 ID:WtWYtT+nO [Mobile]
> >>33
>F1は知らないけど、日本は役人と公務員の給料削って、
>国や都道府県、市町村とかの無駄遣いをやめれば8兆円でやっていけるんじゃね?
>
>218 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 00:15:44 ID:df1lGxa60 [PC]
>>>44
>公務員は庶民がどれほど苦しい生活を強いられようが
>てめぇの給料は絶対に下げることを認めない

F1分裂関連のスレから、素晴らしい流れw
518無党派さん:2009/06/21(日) 18:25:28 ID:m3qAHF+W
公務員憎しな風潮はわかるが、地域経済そのものにおけるその割合って大きいと思うんだ。
そこまで考えないから、こーゆーこと言えるんだろなあ('A`)
519無党派さん:2009/06/21(日) 18:27:22 ID:jY11Xxnz
公務員叩きって、結局優秀な奴隷が欲しいってだけだもんなぁ。
520無党派さん:2009/06/21(日) 18:29:55 ID:qCQAC5j+
賄賂を認めれば、給料下げても食っていけるんじゃね?>公務員。
521無党派さん:2009/06/21(日) 18:37:17 ID:k0z2c5Yi
いくらぐらいが、各公務員の能力と財政規模に対して適正なのかという話を
すっ飛ばして「とにかく減らせ」だからのう。
有能な役人の給料を下げたら働かなくなるし、無能なら給料下げたらもっと働かなくなる。
522無党派さん:2009/06/21(日) 18:39:54 ID:fM5OKQFt
いまだにODAを払い続けガス田を譲渡し在日を在日優遇措置で養い
ノービザや簡易ビザで日本をシナチョンに占領させた自民党とお前ら
工作員は絶対に許さない
523無党派さん:2009/06/21(日) 18:40:58 ID:pLawfXtF
地方の飲食業なんかでは、公務員にぶら下げって何とか生き残ってるところも
多いんだけどなぁw

一斉カットされたら町そのものが死ぬかもしれん。
524無党派さん:2009/06/21(日) 18:49:07 ID:qNQ+FB2c
公務員て一言で言っても色々有るしな。
でもまともな税収も無い場所で公務員が生き延びるってのも不思議な話だ。
彼らは一体何処から金を得てるんだ?
525無党派さん:2009/06/21(日) 20:14:08 ID:Kd/ZPJU0
>>515
>ネット暗愚なんだよね。

丁度この直後の世代。ここら辺は、ネット黎明期でPCも高価でしたから、
PCが仕事上どうしても必要な場合を除いて、
極力使用せず、触る事すら忌避して、使える側の人間を
オタク呼ばわりした人が多かったですから。

おまけに、丁度マスゴミがネットの情報は全ていい加減、信ずるに値せずって
教育を施してますから、ネットの情報ってだけで拒絶反応を起こす人が多いです。
526無党派さん:2009/06/21(日) 20:35:49 ID:fM5OKQFt
ローマの法執行機関の情報源は、イタリア政府が押収で有頂天であると主張します、
なぜならイタリアの法律では密輸債券の40%を彼らが得るからです。
日米両政府は債券の返還のためにイタリアと交渉しようとしています、しかし、
関係するお金の驚くべき総額のため、イタリアはでどんな交渉も全て拒否しています。
ターナーラジオネットワークは、それらが本物である証明として債券からシリアル番号を
受け取ることを期待すると言いました。さらに私たちの情報源は同様にそれらの債券の
いくらかの調べられた画像を得ることができると主張します。もし私たちがそのような画像や
情報を与えられるのならば私たちはそれらを公的に報告します。
この状況の結果は恐ろしいです:アメリカ合衆国の同盟国は、密かに米国政府負債を処分しようと
するのを見つけられました。これは世界中が今返済能力に対する信頼を失ったので
米国政府が経済崩壊に率いられる紛れもない証拠です。
債券の134億ドルがイタリア警察によって妨害されたという事実は、ブルームバーグ
ビジネスニュース(ここ)によって、2日前確かめられました。逮捕された男が
日本財務省の従業員であったという今日の意外な事実は、TRNによって、
世界中で突然で劇的な反応を引き起こす大きな進展です。
527無党派さん:2009/06/21(日) 20:37:06 ID:Grz4Q2Z3
>>526
ソースは?
528無党派さん:2009/06/21(日) 20:45:40 ID:7TJX0nyd
【農水省】「組合関連は"アンタッチャブル"になっていた」 勤務時間中の組合活動禁じる公務員法を無視した組合集会、3年で最低1400回
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090617-OYT1T00018.htm

こういうニュースを見るとな。
やはり労使には適度な緊張関係が必須なんだろう。
馴れ合うと碌な事にならない。

529l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/21(日) 21:00:52 ID:rKzHejNG
北朝鮮(国籍の)専門家がイラン出国準備
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/090620/kor0906201807004-n1.htm

安倍氏コメント
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tochigi/090621/tcg0906210212002-n1.htm
ttp://www.nhk.or.jp/news/k10013763171000.html
「『一度(政権を)民主党に渡してもいいじゃないか』という考え方は極めて危険」
「日本の安全を託すことのできない政党と総理大臣が登場したら大変なことになる」
「民主党は批判はするが、自分たちの犯したまちがいについては、きちんとまじめに
 説明しない。今回の事件について小沢氏は答えようとしないが、小沢氏は代表代行
 という民主党のナンバー2であり、党として答える義務がある」

海上配備Xバンドレーダー(SBX)、戦域高高度地域防衛(THAAD)ミサイル、
米ハワイ・ホノルル港沖合の海上に17日配備。アラスカ州グリーリー基地にある
地上発射型迎撃ミサイルも対応可能な状態に。
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/090620/amr0906201936014-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/090619/amr0906190943000-n1.htm
NBCテレビによると、米軍は北朝鮮が7月4日の米独立記念日に向けて、短距離、
中距離、長距離のミサイル発射をそれぞれ準備していると警戒している。
ゲーツ長官は「北朝鮮のミサイル発射を注視している。仮に彼らがミサイルを発射する
ならば、ハワイ方向に向かうのではないかと、いくらかの懸念を持っている」

米海軍監視の北朝鮮船舶「カンナム」、最終目的はミャンマーか=韓国YTN
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJS840347620090621

530l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/21(日) 21:01:53 ID:rKzHejNG
#イラン−北コネクションについて:
#北の核開発者はイスラエル特殊部隊が狙っているでしょう。
#既に監視下にあると考えられます。

#安倍氏の発言について:
#民主党は日本国民を守る能力がありません。
#日本国民には自衛隊員も含まれますし、警察官や消防隊員も、紛争地域を能天気に航行する
#ピースボートも含まれます。
#九条護憲のためなら死ねる人々を保護するのは、大人としての対応です。
#麻生総理は安全保障で勝負するべきでしょうし、次回の党首討論は西松と安全保障と財源が
#案件になります。

#ミサイルについて:
#米国は今回ハワイルートを最重視しているような印象があります。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090617-OYT1T01184.htm
#この読売の記事のタイトルも「青森通過か…防衛省分析」とあるので、大変重要視されている
#ことが読み取れます。

#臨検について:ミャンマーが登場したことについては、>>113が参考になると思います。
531無党派さん:2009/06/21(日) 21:08:01 ID:3eV1o7xg
>>518
公務員も同じ納税して食事もすれば家族も養い2ちゃんもする(笑)人間で日本国民だということを
まるっとつるっと忘れているからではないかと思う。

>>524
例としてある特定の方々に受けのいい町を上げさせていただくと。
ttp://www.town.yamatsuri.fukushima.jp/cgi-bin/odb-get.exe?wit_template=AM020004

>平成17年度一般会計当初予算は29億円です。歳入では、「地方交付税」が13億6,500万円47%、自主財源の町税は5億2,941万円18%、使用料は3,356万円1%、諸収入6,787万円2%等となっています。
>歳出では、人件費7億4,021万円25.52%を含む義務的経費が16億1,652万円55.74%、投資的経費は3億1,275万円10.78%等となっています。

…で、ただいま地方交付税が三位一体改革やらなにやらで絶賛削減中なんだよな…。
532無党派さん:2009/06/21(日) 21:17:32 ID:NupOLcns
>513
> 民主が党内で意見統一ができ、なおかつ社民・国民新との連合合従がうまくいく政策に限られる。

外国人参政権ですね、わかります。
533無党派さん:2009/06/21(日) 21:18:34 ID:1/pQA+qT
<丶`∀´> 朝鮮人参政権のほうが健康に良いニダ
534524:2009/06/21(日) 22:28:02 ID:qNQ+FB2c
>>534
どうも。
やっぱ地方交付税がでかいんだな。
かつてはインフラが整えば産業もついてくるってな感じで税金という形で莫大な投資をしたけど、
物になった地方なんてまず聞かないしなぁ。
投資した金の大半は土地バブルの源泉となり、その崩壊と共に不良債権とかに変わっちゃったのかな?
535無党派さん:2009/06/21(日) 22:48:23 ID:sYVcNbm9
鳩山氏辞任めぐり…小泉氏“どう喝電話”否定
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090621110.html
>小泉純一郎元首相は21日夜、地元の神奈川県横須賀市で講演し、鳩山邦夫前総務相の辞任をめぐり、
>小泉氏から麻生太郎首相に電話があったと報道されていることについて、
>「私が首相にどう喝ばりの電話をしたとあるが、一度も電話していない」と否定した。
>さらに「最近のマスコミもひどい。よく裏を取らずに書くものだ」と報道を批判した。
536無党派さん:2009/06/21(日) 23:04:28 ID:NupOLcns
>534
|Д゚) ジー
537無党派さん:2009/06/21(日) 23:18:05 ID:0NifmyPB
>>535
考えてみたら、小泉から麻生への電話の内容がマスコミに漏れるなんて
盗聴ぐらいしかあり得ないよな。
538無党派さん:2009/06/21(日) 23:34:40 ID:ILc86NjY
>>535
これか元ネタは






鳩山氏が西川氏の社長続投拒否を公言し始めた5月以降、
小泉純一郎元首相が何度も電話をかけた。
「鳩山が何を言おうと知らない。だが、あんたは違う。
俺が閣僚に起用した。やるべきことは分かっているはずだ」と
激しい口調で西川氏留任を迫ったという。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090613-OHT1T00051.htm


539無党派さん:2009/06/21(日) 23:56:04 ID:FXGo6nHJ
ニュース速報+がIP強制表示になるかもしれないぞー(^q^)/ ★さん
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245594018/
540無党派さん:2009/06/22(月) 00:07:53 ID:tBcxIb+2
ナベツネ謝れ
541無党派さん:2009/06/22(月) 00:09:11 ID:/LfGNPs2
>>535
@こうかなあ〜?
Aこうだといいなあ
Bこうに違いない!!

マスコミ三段論法
542無党派さん:2009/06/22(月) 00:11:13 ID:W2FwhRAd
>>538
ナベツネ新聞ひでぇなw
変態新聞からはこんなこと書かれてるが


鳩山氏は5月27日には、鳩山氏と懇意な渡辺恒雄読売新聞グループ本社会長兼主筆から西室泰三
東京証券取引所会長でめどがついたとの連絡を受け、西川氏の交代に自信を示した。

鳩山氏のボルテージは6月に入って急激に上がっていく。6月3日夕。鳩山氏は渡辺氏と東京都内で
極秘に会談した。関係者によると渡辺氏は「鳩山さん、あなたは英雄だ。西川は悪者だ」と激励。さらに
「あなたを切って西川を残す。これがどういうことか。簡単に分かる話なのに、麻生(首相)も与謝野
(馨財務・金融・経済財政担当相)も分かっていない」と語った。政界にも大きな影響力がある渡辺氏の
一言一言が鳩山氏を鼓舞したのは間違いない。
ttp://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090613ddn002010023000c.html
543 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/22(月) 01:35:16 ID:GsrLKwUX
>542

1)ナベツネの後ろ盾を得て、鳩弟は西川解任に自信を持った
2)しかし、西川は解任ならず。鳩弟にとっては「梯子を外された」
3)ナベツネは鳩弟を更迭した麻生をバッシング
4)鳩弟も麻生をバッシング
5)得をするのは民主

つまり、最初からバッシングする(側近と思われてきた鳩弟もバッシング側に寝返らせる)ことが
目的の、ナベツネと民主のやらせ、と考えると話の通りはよくなる。
マスコミと民主は癒着して政権バッシングを続けてきたわけで、
「鳩山さん、あなたは英雄だ。西川は悪者だ」
なんて台詞は、【テロ組織の幹部が、殉教者に自爆テロを焚きつけるときに言う言葉】そのもの。
鳩弟は唆されて自爆テロを仕掛けさせられたのだけど、自分は正しいことをした、
だって自分の後ろ盾がそう言ったから、というのを根拠にしている。
その後ろ盾の後ろにいるのは実兄。

544無党派さん:2009/06/22(月) 02:34:19 ID:36R80r1a
ようやく事態が見えてきた感じ。鳩弟という人物の底も見えたな・・・。
545無党派さん:2009/06/22(月) 02:45:41 ID:3ZCRucF7
>>535
純ちゃん、タロさん、安倍ちゃん、
わるいますごみを懲らしめておやりなさい



546無党派さん:2009/06/22(月) 02:58:10 ID:Hl8Z50ef
今日のたかじんで官僚が民主のスキャンダル出して叩き始めてるって言ってた。
547無党派さん:2009/06/22(月) 03:22:51 ID:LfNpRrJp
                            /\ 
                          /  ⌒ \ 
                        ../  <◎> \  <イルミナティイイイイイイ
                       /           \
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                      ___________ 
                    .//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
                   /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
                 ../:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
                ./:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
               /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
             /____/___________________\


  ,,..-----;-----、_           
,r'''´      ;;、ミ  ,)          
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ げっ・・・・   
;;::::::::   彡ノ    |       
;;:::::::::    /    ^|_     ィ'ミ,彡ミ 、
;;:::::  / ヽ | U    |_・)   ミf_、 ,_ヾ彡 電話など必要ない
i;;;;;; ,i( `.|  J   |      .ミ L、 t彡 私のスタンド
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     ヽ∀ _>  ピラミッドオブユダヤで
 ∧ヽ、  i      >      /<V>ヽ 直接恫喝する
';;;;;;`、 \ \___」        ||   | |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          (L,_O
548無党派さん:2009/06/22(月) 03:24:06 ID:LfNpRrJp
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|    カチカチ山のタヌキだと?!ふざけるな!
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l    西川社長は、俺様が切るに決まってるだろ!
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ー 郵政民営化には反対なんだ
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  ヽ `邦夫 ノ/ \  `、ー‐‐rく       / \
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!   /  ⌒ \ 
  ,,..-----;-----、_            / <◎>  \ 
,r'''´      ;;、ミ  ,)          /          \
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ げっ・・・・   逆らえば麻生財閥潰すユダ 
;;::::::::   彡ノ    |       
;;:::::::::    /    ^|_     ィ'ミ,彡ミ 、
;;:::::  / ヽ | U    |_・)   ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.|  J   |      .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     ヽ∀ _> ユダヤ様に逆らうな!
 ∧ヽ、  i      >      /<V>ヽ ユダヤ様に従え!
';;;;;;`、 \ \___」        ||   | |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7           | | |
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /              ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,    邦夫を更迭いたしました・・・
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    あんなの盟友でも何でもありませんハイ
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _        どうか・・・麻生財閥を潰さないでください・・・
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
549無党派さん:2009/06/22(月) 03:26:14 ID:fglsJOTM
お前らにとってのユダヤって何者w

真面目にやれよ、工作員。そんなんでオルグできると思ってんのか。
550無党派さん:2009/06/22(月) 03:55:33 ID:JB0zDhvf
工作員さんってオカ板でも頑張ってる人かな〜
癖あるからよくわかるんだよね〜
551無党派さん:2009/06/22(月) 07:29:44 ID:epyy5xZp
>>535
ひでー…
さすが息を吐くように嘘を言うな

嘘でも書いて出しちゃえばとりあえず印象悪くはできるもんね。
そんでそのあとの否定はこっそり申し訳程度に…
相変わらずだわ。
552 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/22(月) 09:21:13 ID:GsrLKwUX
【政治】鳩山兄弟 兄は「弟が代表ポスト要求」、弟は「新党も」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245623157/

鳩弟wwwwwww
まあ、鳩兄がギャグとして出したネタなんだろうけど、
エレベーター内という密室での会話を、そのまま外に出してしまうというところに、
鳩兄弟の機密意識の薄さがにじみ出てるなあ。兄弟揃ってこれか。
553無党派さん:2009/06/22(月) 11:39:15 ID:WN8wyH6S
鳩兄弟は、誰かが相談を持ちかけると全てバラしてしまう。
最高の相談相手じゃないか。
554無党派さん:2009/06/22(月) 11:47:10 ID:YyuVt1dV
全てのやりとりが透明化されて最高じゃないですか___
555無党派さん:2009/06/22(月) 11:47:42 ID:mVIMrd3C
556無党派さん:2009/06/22(月) 12:42:44 ID:cCYFY8s4
>>549
超時空宰相小泉・安倍・麻生
超時空民族ユダヤ
超時空宗教団体草加&統一
超時空天下人豊臣秀吉
超時空最強軍隊帝国陸海軍
超時空財閥ロックフェラー

その他多数取り揃えてお待ちしております(棒
557無党派さん:2009/06/22(月) 14:14:38 ID:8iewv4By
>>543
変態新聞の書いてる事を、真に受ける必要も無いがw
558無党派さん:2009/06/22(月) 16:22:37 ID:RC0H79Z1
鳩兄は一回目の党首討論でも機密意識薄い事言ってたような
兄弟揃って政治家向きじゃないんだな
559無党派さん:2009/06/22(月) 17:22:00 ID:xTMuh68a
そんなのを論功だからと言って
大臣にしちゃった麻生も麻生
560無党派さん:2009/06/22(月) 17:24:20 ID:OHorusz9
田中マキコを大臣にしちゃった人のスレなんですけど。
561無党派さん:2009/06/22(月) 17:29:42 ID:P+lWMxeX
更迭した人のスレでもあるかなw
562 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/22(月) 17:33:50 ID:GsrLKwUX
過ちを犯さない人間はいない。
過ちを正せる人間は少ない。

過ちを正すことを怖れてはいけない。
無能な働き者を排除することは、
それを誤って任命したものが行う債務である。

過ちを正すことを、「ブレた」「前と違う」「前と同じように過ち続けろ」ってのはおかしいのダス。
563無党派さん:2009/06/22(月) 18:02:14 ID:kPLhlf+1
>>562
> 過ちを犯さない人間はいない。



小泉首相が、慶応大学の学生だったころに、 女子大生を強姦しようと
して警察につかまり、そのときに、彼がなんと言ったかというと、
「僕の父親は、防衛庁長官だぞ。早く連絡しろ」だったそうである。
この事件のことは、地元・横須賀の市会議員たちの間ではよく知られている話だ。






わかります。
564無党派さん:2009/06/22(月) 18:06:19 ID:kPLhlf+1
>>562
> 過ちを犯さない人間はいない。



新橋の芸者の小はんという女性が、小泉とつきあっていたが、
そのときに、なぞの死 をとげている。これは自殺として処理
されているのだが、別に悩みもなく、人気もあ り、死ぬ理由も
動機などなかったという。自殺であるという処理であるから
「首吊り」 として処理されているのかは知らないが、
後で浜田幸一元代議士が、小泉に対して「 この芸者殺し野郎!」と
代議士仲間の前で、ののしったことがある。





> 過ちを正すことを怖れてはいけない。

犯罪行為はいけませんよね
565無党派さん:2009/06/22(月) 18:12:04 ID:saDW9awg
ネタの古さに泣けた
566無党派さん:2009/06/22(月) 18:14:35 ID:fglsJOTM
相変わらず、宗教チックな怨念を感じさせるコピペだなあ。
567無党派さん:2009/06/22(月) 18:29:43 ID:y/Lvld2x
>>563、564のような粘着も、椿事件前後のマスゴミ同様ブレてませんねw
猿でも出来る事がこいつらには出来ないようです。猿以下ですな(猿に失礼)。
568無党派さん:2009/06/22(月) 18:31:52 ID:KjS1pvwx
そのうち、東京に自ら火を放って、炎と逃げまどう国民を眺めながら
iPodでオペラを聴いていたんだ、とかそういう話になるんだろう。

そして東京湾クルーズに招かれたが予定どおり船は沈められ、でも泳いで
官邸まで帰ってきた田中眞紀子さんとか、そういうエピソードでもおk
569無党派さん:2009/06/22(月) 18:43:00 ID:CQVBhyji
>>562
過ちどころか、検討中の案の一部が外へ出た場合に、
最終判断がそれと違うだけで「ブレた」と言われる
わけですが。
570無党派さん:2009/06/22(月) 19:04:30 ID:UDNNNEFV
「オペラは高尚な芸術で文化的価値があるけど、
漫画・アニメ・ゲームは低俗で文化的価値などない」
と思っている運スレ住人が多いんだな
571無党派さん:2009/06/22(月) 19:08:06 ID:fglsJOTM
運スレ住人は漫画・アニメ・ゲームを低俗で文化的価値などないと思っている

理由:ゲーム規制強化を目論む自民党の信者だから


……ってか? はい、やり直し。
572無党派さん:2009/06/22(月) 19:17:39 ID:mVIMrd3C
プレスリーは高尚なのか低俗なのか
573 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/22(月) 19:41:34 ID:GsrLKwUX
>>563
何年前の怪文書のネタだよwwwww

小泉レイプ疑惑訴訟 の要点のテンプレート
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kaibunsyo.htm
574 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/22(月) 19:42:45 ID:GsrLKwUX
>>570
アニヲタが多いとかいう批判も受けた運スレなんだがなあw
575無党派さん:2009/06/22(月) 19:44:38 ID:YyuVt1dV
必要なのは自分の思い描いた結論とそこに導くための仮定
事実とかそういう物は一切必要ないらしいw
576無党派さん:2009/06/22(月) 19:51:41 ID:NYGOxm7B
それにしても最近また内閣支持率調査が頻繁に行われてますねぇ…
577無党派さん:2009/06/22(月) 20:54:55 ID:LfNpRrJp
http://jp.sevenload.com/videos/aFMwfHy-09-06-20

オウム=層化+統一+北朝鮮です。
578無党派さん:2009/06/22(月) 22:03:29 ID:cCYFY8s4
>>574
鉄ヲタの含有率も高いぞw

神奈川11区を通る横須賀線と京急線がネタになったことはほとんどないがな!
579無党派さん:2009/06/22(月) 22:13:52 ID:saDW9awg
野球オタもそこそこいたような?
近鉄ネタで随分慰められたような記憶が
580無党派さん:2009/06/22(月) 22:18:48 ID:atD1LWk4
ヤオ森からプロレスを学んだプヲタも多い
581無党派さん:2009/06/22(月) 22:20:35 ID:kPLhlf+1

鳩山更迭「郵政私物化」疑惑

ここで指摘しておきたいのは、もっとも分かりやすい福利厚生施設
「かんぽの宿」不当廉売未遂疑惑である。2400億円の資金が投下され、
直近の固定資産税評価基準額が856億円だった「かんぽの宿」が109億円
という破格の値段で売却されようとした。これには、極めて巧妙なカラクリがある。

第1に、「かんぽの宿」は死差益を増やして「簡易生命」事業を支えるための
加入者福祉施設であり、営利事業の資産ではない。本来は固定資産税評価
基準額を参考に、資産価値を設定するべきだった。
しかし、今回は「かんぽの宿」施設を意図的に「ホテル事業」などの営利事業の資産
として、しかも、毎年40億−50億円(竹中平蔵元総務相の発言)の赤字を生み出す
事業として評価されたため、極めて安い売却価格に設定された。

第2に、実はその赤字なるものも、根拠のない数字だったことが明らかになって
いるのである。国民新党の長谷川副幹事長の指摘によると、メリルリンチ日本証券が
作成し、入札参加者に提供した資料では平成21年度は27億円の赤字だが、22年度
以降10億円、13億円、16億円、17億円といずれも黒字化する見通しになっていた。

そこで、2008年3月期の日本郵政株式会社損益計算を見ると、宿泊事業はわずか
4億2000万円の赤字にとどまっていることに気づく。まともに経営努力をすれば、
十二分に黒字化が可能なはずである。竹中発言の根拠が疑われるところだ。
従って、営利事業の資産として評価しても109億円という馬鹿げた数字には
ならない公算が大きかった。 結局、「かんぽの宿」問題はやはり密室で行われた
不正取引だったという疑惑が消えない。なお、「郵政民営化」で最終的に
狙われているのは、日本郵政が都市部の一等地に持つ簿価3兆円規模の不動産と
ゆうちょ銀行、かんぽ生命の持つ総額300兆円規模の「郵政資金」の可能性がある。
「郵政民営化」なるものの実態が実は「郵政私物化」でしかなかったという指摘も
広まっているが今後、さらに徹底的に究明すべきだろう。

http://takadanozizi.dtiblog.com/blog-entry-203.html
582無党派さん:2009/06/22(月) 22:27:49 ID:0mvVisqu
まあ、生粋の工作員としてはこういうのは下の下だね>>581
というか、団結を固めるときによく使う手だな
583無党派さん:2009/06/22(月) 22:38:11 ID:kPLhlf+1


利権狙う市場原理主義者〜小泉一派ボロクソ!

  世界日報が伝える「かんぽの宿」疑惑(






「かんぽの宿」疑惑(上)
http://www.worldtimes.co.jp/special2/kanpo/090303.html



「かんぽの宿」疑惑(下)
http://www.worldtimes.co.jp/special2/kanpo/090304.html





584無党派さん:2009/06/22(月) 22:40:21 ID:kPLhlf+1
>>480
日本の資金を海外に流した仕組みを簡潔に説明しているね。
以下のような仕組みね。



 ――今日の米国発国際金融危機と世界同時大不況も引き起こした、との指摘もある。

米国のウォール街の金融資本である投資銀行がその主犯格。その言いなりになって
「構造改革」路線を推進し、(財政超緊縮・金融超緩和政策による円キャリー取引で
円安バブルを引き起こし、米国の住宅バブルを助長した)小泉政権時代の日本は
その共同正犯だ。


http://www.worldtimes.co.jp/special2/kanpo/090304.html
585這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/22(月) 22:46:00 ID:6SlmoAU/ BE:14623733-2BP(8000)
 漏れの目が黒いうちに軌道エレベータができんかのぉ
 D.D.ハリマンみたいに軌道側ポイントに到着して心臓発作で死ぬのだ。

>552
 下ドバトの振る舞いが、だんだんvipperぽくなってきてるようなw
586584:2009/06/22(月) 22:49:33 ID:kPLhlf+1
財政超緊縮・金融超緩和政策によって日本の金利を意図的に故意に下落させ、
金利の高い(利回りのよい)海外、特に米国に流し米国の住宅バブルを助長した。
円キャリー取引と呼ばれる、タダみたいな金利で日本で資金を調達しそれを
海外で運用する巨額の日本からの資金流出を演出した結果が米金融危機の
原資となっており、その資金流出策を主導したのが小泉竹中だということ。
円キャリー取引は米国のみならず韓国でも住宅バブル投資ブームを引き起こし
その資金は対馬へ向かい韓国人による対馬乗っ取りと揶揄される結果をもたらした。

もちろん米国に流れた資金は円キャリー取引のみならず一般国民の預貯金・
一般投資家・の資金をも流出し吐き出させることによって支えらている。当然
利回り金利の安い日本国内での運用ではなく海外投資という利回りのよいところに
流れ出すのは当然の結果だった。この日本人の資産が紙屑になろうとしている。
各種米国の戦争資金にも流れ間接的に殺戮資金として日本人の資産が利用
されたことも容易に予測できる。
587無党派さん:2009/06/22(月) 22:51:27 ID:AF264ikQ
つまり金利を欧米並みまで上げて景気を奈落の底に落としとくべきだったということですね、わかります
588無党派さん:2009/06/22(月) 22:52:05 ID:atD1LWk4
何が都合悪くってこんなに熱心に仕事してんだ?
589無党派さん:2009/06/22(月) 23:01:04 ID:kPLhlf+1
>>587
内需拡大策をまったくやらなかったという小泉竹中政策の実態だわな。
日本国民預金1200兆とも言われる大金の金利がまともならどれだけ
国内に循環し内需に寄与したかという話でもあるわな。
乱暴な話だが、毎年毎年個人資産が金利3〜5%なら50兆円ずつ増えるという
ことだよ。ではなく、日本の資金を海外に流し日本のGDPの10%台の輸出
のグローバル大企業だけを優遇してきた奇異さ違和感を言ってる訳だよ。
590無党派さん:2009/06/22(月) 23:02:18 ID:atD1LWk4
後だしじゃんけんなんてどうでもいい
591無党派さん:2009/06/22(月) 23:03:58 ID:OdgPW4J8
都合が悪いからというより勝ち誇って追撃しているつもりじゃないか?
592無党派さん:2009/06/22(月) 23:07:20 ID:dFyctKd+
593無党派さん:2009/06/22(月) 23:12:32 ID:/LfGNPs2
外貨を稼いでくれる企業のありがたさをしらんのだろうなw
そもそも内需拡大なんて一朝一夕に出来るもんじゃねーだろと。
内需内需騒いで国際競争力を高める事を綺麗に忘れたら本末転倒だろうに。
594無党派さん:2009/06/22(月) 23:15:47 ID:/LfGNPs2
>>589
で、その金利分はどっからでんの?
595無党派さん:2009/06/22(月) 23:31:49 ID:kPLhlf+1
>>594


>>583の記事を書いた統一協会機関紙の世界日報に尋ねればいいんでないの?w
596無党派さん:2009/06/22(月) 23:34:24 ID:0mvVisqu
>>591
ぶっちゃけ、マジモンなら危機感持ってしかるべきなんだけど…
597無党派さん:2009/06/22(月) 23:43:24 ID:LfNpRrJp
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903186717/shadowcity2-22/ref=nosim

くたばれ竹中平蔵 論 さらに「失われる十年」
598無党派さん:2009/06/22(月) 23:45:39 ID:/LfGNPs2
>>kPLhlf+1
そもそも海外への投資が「資金の流出=損失」だと思ってる時点で頭が悪すぎるだろ……
599無党派さん:2009/06/22(月) 23:48:04 ID:7cCKbPJp
>>598
日本の資本が海外に投資されると「資本が流失する!」
日本に海外資本が流れてくると「日本が買われる!」
だからな。
600無党派さん:2009/06/22(月) 23:52:49 ID:kPLhlf+1
>>598
>>599
そうだな、とりあえずお前らの有り金を全部俺に差し出せよ。
俺に預ければ良いように運用してやるからさ、そしてその借用書は
ちゃんと渡してやるから安心だし。その代わりお前らは自分の金を自分で使えない
ということだけ飲み込んで、その借用書が紙屑になって文無しになるかも知れないという事だけ
理解すればいいだけだ。さあ全額俺によこせ今すぐ。w  そういうこと。
601無党派さん:2009/06/22(月) 23:59:25 ID:/LfGNPs2
>>600
いや、君信用も実績もノウハウもないから
602無党派さん:2009/06/23(火) 00:01:04 ID:jk4WoNL+
>>599
>>600


一旦海外に流れた日本の資産・お金はそう簡単に手元に戻せない。
世界規模の金融危機を巻き起こすから、海外に行ったものはそのまま
海外で流通し海外の人に使ってもらうしかない。
だから俺に預けた金も同様に手元に戻せないからそのつもりで。
でも借用書にはちゃんと記帳するから額面だけ見て増えた分を見て
ホルホルできるから安心だ。 でも紙屑になっても文句言えないから
そのつもりでね。さあ早く全額俺に預けろ。悪いようにはしないから安心しろ。w
とりあえず俺の知り合いに貸してうまいもの食ってもらって欲しいモノを
買ってもらうとするか。お前らありがとうみんな喜ぶはずだ。
お前らは小銭でつつましく生活すると言ってるんだからありがたく運用させてもらうよ。
でも紙屑になってもそれは自己責任だしそこは飲み込んでくれてるから感謝してるよ。
郵貯資金は損害出しても外資運用会社は責任問わないし損失は日本国民が
被る事になってるから更に羨ましいけどな。   そういうこと。
603無党派さん:2009/06/23(火) 00:02:12 ID:SLBOFuMD
鎖国でもしてろ馬鹿w
604無党派さん:2009/06/23(火) 00:05:42 ID:jk4WoNL+
ちゃんと借用書もあるし額面上資産は増えてるし文句ないだろ?
だから早く俺に全額有り金全部差し出して運用を任せろ。
資産減ってないし損失じゃないから問題なしだ。www
605厨級工作員 ◆oKJbkCvFKs :2009/06/23(火) 00:07:40 ID:TLKvFUGv
>>603
そこで”平成維新”につながるわけですw

民主党新体制、いざ倒幕!平成維新へ!(長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』)
http://blog.goo.ne.jp/nagashima21/e/5fb7f5a477337f0d6a3109e1f90b8fb4
民主党小沢代表が「平成維新」基本政策を発表(植草一秀の『知られざる真実』)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/post-9563-1.html
606無党派さん:2009/06/23(火) 00:08:14 ID:GF1ZTJTS
「○○に金が行ってなければその分俺の所まで金が回るはず」
今回○○に偶々海外が入っただけで結局この手のニート君の思考ってこんなもんなんだよなw
独裁政権だろうと民主主義国だろうと共産主義だろうと資本主義だろうとクズはクズなのにね。
607無党派さん:2009/06/23(火) 00:10:05 ID:P8dwQKWP
>>585
マジで、阿弗利加大陸を国連でも徴集でもしないかぎり無理では?
海の上でもいいけどさ。
608無党派さん:2009/06/23(火) 00:12:21 ID:3kZOQCwr
ID:jk4WoNL+の言う事は一理はあるぞ。

何だっけか…




そうそう、円天とかいう奴と同じだ。
609無党派さん:2009/06/23(火) 00:13:33 ID:SLBOFuMD
クレイジーキャッツの歌の一節としか思えん
610無党派さん:2009/06/23(火) 00:14:39 ID:GTWV4/IC
>>596
民主党やその支持者は危機感を持っているんじゃないかな。
次の総選挙で政権取れなければ終わりだと。
だけど、次の総選挙で政権を落とせば終わりなのは自民党も同じなんじゃないか?
それをわかっていない気楽な人間が多いんじゃないか。
その次に取り戻せばよいなんて甘いことは考えないほうがいい。
611無党派さん:2009/06/23(火) 00:18:30 ID:jk4WoNL+
日本人の資産の海外流出の問題のキモは、この一旦海外に流れた資金が
外資資金として日本に入り込み日本を買っているという点だ。



要するに、彼らが俺に差し出した金を俺が自由に運用する。その運用先として
>>598>>599の持ち物を俺が彼らの金を使って買い漁り自分のものにしてしまうという
トリックのようなカラクリが可能になるということだ。
>>598>>599の大事にしている趣味のものを俺様が格安で買い叩き俺様のものにする。
所有者はこの俺。そして彼らから利益を得ることが可能になる。


これを竹中は外資資金と呼ぶ。日本人の金を使った日本買収資金を外資と呼ぶ。


さあ、俺に全額差し出せ。利回り確保の為にお前らの所有物を俺が手に入れ、
お前らが使うたびに使用量を徴収するからそのつもりで。利益は出ているから
その文は借用書に記帳するから安心しろ。お前らの大事にしているものはなんだ?ww


・・そういうこと。  
612無党派さん:2009/06/23(火) 00:19:48 ID:P8dwQKWP
>>610
そらー、手の届く議席差なら政権交代は可能だけどな。
さすがに、手も届くか判らない差を覆すために、マスメディアのジャーナリズムの羊の皮を
投げ捨てての捏造や懇意的情報操作をしまくっているわけですよ。
さてさて、これで取れなかったら民主はおわりだね。
613無党派さん:2009/06/23(火) 00:21:10 ID:RpCYQG51
運スレのフィルターを通すと民主党がピンチに見えるのか。
某ドラマでは本間の記憶が防衛本能によってすり替わっていたけど、
それと同じで自民党と民主党の立ち位置が入れ替わって見えてるのかもしれないな。
614無党派さん:2009/06/23(火) 00:21:25 ID:SLBOFuMD
多分4年以内に政権から転げ落ち
その後もう二度と民主党政権なんて悪夢はご免こうむりたいという
ことになるだろうしな
次の次は大変だ・・・みんすがやらかしたことを全部ちゃらにする作業から始めないといかん
615無党派さん:2009/06/23(火) 00:24:18 ID:P8dwQKWP
>>613
ま、少なくとも両者とも気楽な立場にはないよ。
小沢の総選挙予想のハズれっぷりをスルーしている民主フィルターも同じことだろw
616無党派さん:2009/06/23(火) 00:25:02 ID:xtA4s8g2
>>613
あのね、今の鳩山民主はかなり上滑りしているように見えるよ。
その内ひっくりこけちゃう。
617無党派さん:2009/06/23(火) 00:26:18 ID:GF1ZTJTS
>>614
本当に、問題はその四年の間に日本がどれほどのダメージを受けるかなんだよな……
ついでに、鳩研でも書いたが民主党が政権握って真っ先にする事は今まで以上の自民党への攻撃だろうしね
しかも権力をフルに活かしたやり方でくるでしょーな。
618無党派さん:2009/06/23(火) 00:26:55 ID:3kZOQCwr
つか、今はここの住民も凾フ住民も「もうい駄目だ〜♪」と思う時期
じゃないのかなぁ…

もちろん本来の意味で、かるドキドキしながら。
619618:2009/06/23(火) 00:27:38 ID:3kZOQCwr
× かる
○ かつ
620無党派さん:2009/06/23(火) 00:28:21 ID:P8dwQKWP
>>618
いやいや、あれはご本尊だから耐え切れたわけでw
その後の安倍、福田などを見ていると、さすがにそこまで期待しちゃうのはww
621這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/23(火) 00:29:58 ID:3AhSpPX7 BE:79615777-2BP(8000)
>614
> その後もう二度と民主党政権なんて悪夢はご免こうむりたいという
> ことになるだろうしな

 全然、まったく何にも心配いりません。
 大丈夫です、10年も経てば「野党政権待望論」でもちきりですよ!!

 「あの」村山政権を経てなお、相も変わらぬ「とにかくどんがらがっしゃんすればハッピー」なことには
何もかわりがないわけで(苦笑
622無党派さん:2009/06/23(火) 00:30:25 ID:jk4WoNL+
>>598
>>599
かなりわかりやすく書いたけど理解できた??



とりあえず俺に全額預けろ有り金全部な。
小銭で窮する生活してるから大変になると思うが、その時はお前らの所有物を
俺が買い取ってやるから安心しろ。 お前らの金でお前らが買われるわけよ。
でも借用書にはちゃんと記帳してるし利回りを出すから安心しろ。俺もお前らから
手に入れた金でうまいものでも食いに行くか。w 借用書が紙屑になっても
それは口出しできないからそのつもりでね。   

・・・そういうこと。
623無党派さん:2009/06/23(火) 00:32:34 ID:5MPfaOvi
村山政権は自民党が参加していた政権だろ。
例えとしておかしい。
624無党派さん:2009/06/23(火) 00:32:42 ID:SLBOFuMD
とりあえずID:jk4WoNL+を出資法違反で告発しようと思う
625無党派さん:2009/06/23(火) 00:33:49 ID:FoyIrvw4
>>568
「余のローマが燃えておる…」と呟く純ちゃん
ちょっと絵になると思ってしまったw
涙壺ほすぃ
626無党派さん:2009/06/23(火) 00:35:05 ID:P8dwQKWP
>>623
でも、総理大臣が社民党だよね。
だから、総理大臣に全ての責任を負うべきだと、マスゴミが騒いでいるわけだから
村山はそういう宿命を背負わされて叩かれているわけだ。

民主党が政権をとっても同じことよw
627無党派さん:2009/06/23(火) 00:44:47 ID:GF1ZTJTS
>>624
論理の穴を指摘されて火病起こしてるだけですからほっといてあげてw
628無党派さん:2009/06/23(火) 00:49:41 ID:3kZOQCwr
>>627
なんだ、クレーターかと思ってた。
629無党派さん:2009/06/23(火) 00:50:57 ID:k7Ot6xoA
どうでもいいけど、最近インタゲとかデフレとか聞かなくなったなあ。
630無党派さん:2009/06/23(火) 00:51:42 ID:P8dwQKWP
>>629
ここじゃない板などで、論議を挑んでいる人はいるみたいよ。
相変わらずの結果になるらしいけどw
631無党派さん:2009/06/23(火) 01:13:02 ID:9HDOPm1E
「そういうこと」と繰り返すばかりで、自分自身の結論すらロクに書かないあたり、
大は特亜から小はババア呼ばわりする母親に飯を運ばせる引きこもりまで、広範に
渡って共通する「敵に甘える」という悪癖を存分に発揮してるなあ。

てか、そんなダラダラしたコピペを引退間際の一議員のスレにまで貼りに来るとは
効率悪いなんてもんじゃないなw
632無党派さん:2009/06/23(火) 04:51:37 ID:t74bDOuR
ここの人達も麻生さんを励まそう!!
633 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/23(火) 08:09:26 ID:my4OnDdE
>>564
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm

しかし、なんでこんな古いコピペを今更繰り返し持ってくるんだろう。
恐らく「昔は盲目的に小泉が支持されていたが、今は盲目的に否定されているから、
今なら追い打ちをかける材料として通用するに違いない」という腹なのかな。

だとすれば、人を呪わば穴二つという言葉の意味も知ったほうがいいのでわないかw

634 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/23(火) 08:13:41 ID:my4OnDdE
>>610
いやいや、民主党は次の選挙で政権を取れなかったら終わりでもない。
2010年参院選は与野党が議席で拮抗しているので、
このまま自民政権が続けばそれを今と同じテンションで攻め続けて、
参院での完全な優位を得ることができる。

逆に自民が次の総選挙で負けたら全て終わりかというとそういうこともない。
むしろ、「攻め手」に回ることになるから。

長期戦(2013年参院選)までを念頭に考えるなら、
今優先すべき課題は、まず2009衆院選をどう勝つかではなくて、
2010年参院選に勝つための戦略だろうと思うよ。
635 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/23(火) 08:16:48 ID:my4OnDdE
>>611
なんで日本が買うときは常に実態のない消費財で、
日本が売るときは実態がある不動産や企業(だって価格が変わる動産w)って決まってるの?

それって逆に、
「日本は金を出してヨソの資産を買う」
「そのうえ、その金は日本に支払われて、日本の商品が売れる」
という見方もできるんだが?

636 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/23(火) 08:19:59 ID:my4OnDdE
>>604
つまり、価値が変動しないもので手元に起き続けないとダメという考え方なわけか。

金も変動するんだがなあw
札びらは動かさなければ価値が出ない、原材料はパルプの紙切れだし。
土地も下落するからなあw
先物投資の対象にならない金属とかないしなあ。

彼は、いったい何で蓄財するのが売国的ではないと云いたいんだろう?
飛ぶように売れて外貨が稼げても、それが売国にはならないものってなに?
アイスランドみたいに、金融商品の売買で国を成り立たせる方法は、
アイスランドの破綻で行き詰まってることは見えてると思うし、
それが不思議でならんな。
637無党派さん:2009/06/23(火) 08:20:38 ID:9HDOPm1E
>>634
10年参院選(&反動バネ)を中心に据えて考えると、
自民と参院民主党はお互い「負けてもヨシ」と作戦を
練る可能性が。

まあ、だから「小沢筆頭、総選挙に出馬せず、来年
参院転向」という謎展開も有り得るかなと陰謀論を
飛ばしているわけでしてw
638無党派さん:2009/06/23(火) 08:21:00 ID:AtkN5sPg
<丶`∀´> ウリの価値は永遠に不滅ニダ
639無党派さん:2009/06/23(火) 08:22:46 ID:9HDOPm1E
>>635
国家単位での日本悲観論って、その裏に「日本は必ず最悪手を打つ」という
前提がある(ケースがやたらと多い)んだよね、不思議なことに。
640 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/23(火) 08:25:05 ID:my4OnDdE
>>613
民主党はピンチというより、今が最大限のチャンスだろうと思うよ。
問題は、その後もチャンスが上向きに続くかどうかという点。
マスコミが大本営発表に全面協力し続けて、来年の2010年参院選まで
この「民主党政権は日本史上最も優れた内閣」みたいな大盤振る舞いを
続けるなら、今回の衆院選が分水稜になるんじゃないかな。

政権からの転落後、自民党の不祥事が指摘され続け、
民主党の不祥事は一切目を瞑られ続けるとかね。

民主党の不祥事というのは、こんなにたくさんあるのになんか
「後で使う箱」にどんどんストックされてる感が強い。
注目されない無役の野党議員のスキャンダルより、
注目を集める閣僚のスキャンダルのほうが、【ゼニ】になるもんな。
641 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/23(火) 08:34:42 ID:my4OnDdE
>>614
民主党政権が続くとして、

1)2010年にW選挙で盤石を狙う
2)2013年にW選挙で盤石を狙う

になると思うんだけど、警戒すべきは1年目。
マスコミと民主の狙いというのが、民主党を長期政権にすることだったら、
最初の1年間でまったく成果が出なかったとしても、民主党万歳を叫んで
2010年参院選は民主優勢のように演出するはずだ。
そのとき、今回のような支持率差を演出できていたなら(そして今回の総選挙の票差次第では)
2010年参院選はW選挙にして、盤石を狙うと思う。

2010年参院選での民主党の目標は「民主党単独で過半数」だから、
2007年の民主単独議席55議席に加えて、2010年は単独で68議席。
2004年の民主参院議席数は50なので、2010年は+18議席で
社民・国民新を無視できるようになる。

18議席増は大きいけど、小選挙区制+比例代表制だったら逆転も簡単だからなー。

これで2010年に民主が勝つと、次の「民主独占」をひっくり返すチャンスは、
2013年参院選に持ち越しになる。

ただしこれは、それまで民主が一切の失政をせずスキャンダルが出ず
国民の支持が高く演出された状態に、満足し、多幸感の共有が演出され続けた場合に限る。
642 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/23(火) 08:36:02 ID:my4OnDdE
>>623
新進党でもいいよw
643 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/23(火) 08:41:25 ID:my4OnDdE
>>637
このへん、1年後も3年後も、同じプレーヤーが生きていて同じように権力を維持している、
という前提で考えざるを得ないんだけど、
「小沢筆頭、東京女子医大に緊急入院、遊説先で倒れ、現在昏睡状態」
というのだって、ないとは限らない。年々可能性は増大する。

また、民主党政権の長期化は、民主党が常に盤石というMAXの好意wを前提にもしている。
党内非主流派が据え膳食わされ続けるような事態になれば、「政界再編」は燻るし、
よしんば非主流派が政権に就いた場合も、望む政策を通そうと思ったら、
党内ではなく党外への協力を恃むことになるわけで、民主党として安定している保証はどこにもない。

銀髪紳士的な意味で云えば、自身の勝った郵政選挙や今回の民主党の優勢みたいなのは、
ワンサイドゲームでおもしろくなく、勝った民主党党内の混乱などわくわくするほど混迷する政局
のほうが、おもしろいといえばおもしろいよね。

644 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/23(火) 08:42:18 ID:my4OnDdE
>>639
まあ、確かに民主党を政権に付けようっていうのも、
国家単位での最悪手ではあるかもしれんなw
645無党派さん:2009/06/23(火) 08:51:14 ID:IpoVtmky
>>643
>銀髪紳士的な意味で云えば、自身の勝った郵政選挙や今回の民主党の優勢みたいなのは、
>ワンサイドゲームでおもしろくなく、勝った民主党党内の混乱などわくわくするほど混迷する政局
>のほうが、おもしろいといえばおもしろいよね。

国の行く末かかってようが、生活かかってようが面白いもんは面白いw
政局に関して、悲嘆にくれてる銀髪紳士は想像出来んが、不敵に笑ってる姿なら容易に想像出来るw
646 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/23(火) 08:52:53 ID:my4OnDdE
>>645
郵政選挙大勝の直後、銀髪紳士が凄く固い表情をしてたのを見て、
「勝ちすぎたことを危惧している」
「責任の重みを実感している」
というような論評が相次いだけど、実はあれって、
「ワンサイドゲームでつまんねぇー」
とふて腐れていたのかもしれないと思った。今思った。
647無党派さん:2009/06/23(火) 09:56:48 ID:IPhW2moA
日本の「二大政党制」についての覚え書(上)
ttp://watashinim.exblog.jp/9890958/
(中略)
自民党と民主党の対立とは何か。それは、何らかの政治的な争点や政策の違いによるものではなく、
利権集団である諸アクターによる、利権をめぐる権力闘争である、というのが私の見方である。

ここでいう利権集団であるアクターとは、業界団体や経済集団、宗教団体、
労働組合、人権団体などであり、行動様式としてはヤクザと大して変わらない、と私は見ている。

自民党対民主党という二大政党制が確立したのは、2003年の自由党の吸収合併、
衆議院選挙を経た後の、2004年の参議院選挙だろう。
この時期から現在に至るまでの期間を、私たちは、自民党対民主党の二大政党制時代として見ているわけである。

だが、事態を利権集団の諸アクターによる利害闘争として考えると、別の見方ができると思う。
諸利権集団の同盟としての自民党からはじかれた利権集団が、
巻き返しのために肩入れして拡大させてきたのが民主党であり、
2005年の衆議院選挙で自民党内の「抵抗勢力」が大々的に放逐されたことで、
「抵抗勢力」が民主党に肩入れすることで、ますますその傾向が強まった、と。
648無党派さん:2009/06/23(火) 09:57:46 ID:IPhW2moA
要するに、利権集団相互の対立で、「構造改革」推進という名の利権収奪戦に敗れた利権集団を中心として、
諸利権集団が、捲土重来を企図してテコ入れしてきたのが民主党であって、
その利権集団相互の戦争を、われわれはたまたま「二大政党制」と呼んでいるに過ぎないのではないか、と思う。

松岡利勝元農林水産大臣の死や、厚労省元事務次官殺害など、ここ数年で起こっている政治上の奇妙な事件も、
こうした、利害集団間の闘争(多分、自民対民主、という図式を超えたものだろう)と関係があるように思う。

もう少し言うと、利害集団間の闘争は、絶えず妥協の方向性を孕み、特に、一方の敗北が明らかになるか、
強力な外部からの介入によって、本格的な利害調整に入るだろう。そして、その調整が終われば、大連立が現れると思う。

つまり、私たちが今見ているのは、二大政党制の「健全な」政権交代劇というよりも、
利権集団相互の「抗争→調整→連合」という、一連のプロセスの一部なのではないか。

山口説も渡辺説も、安定した二大政党制が成立しうると考えている点で、二人とも間違っていると思う。
この二大政党制は、何らかの形で大連立に向かい、そこでまた利害集団間の抗争が激化してまた抗争期に入り、
抗争を経て調整期、大連立に至り・・・・・・といったプロセスを繰り返していくと思う。
その間に何度か「政界再編」が行われているだろうが、
このプロセス自体と利益集団間の抗争という性格は、何ら変わらないと思う。

安部政権末期から、改憲の声は後景に退いてきているが、これは、
日本国民の改憲反対の声が強くなったからというよりも、むしろ、
利権集団相互の抗争が激化していた(いる)ことも大きな要因なのではないか。
小沢党首時の民主党が「左傾化」したというのは、
「保守」としては利害が一致するはずの「憲法改正」まで放り出して、利権獲得ゲームに邁進していたということだと思う。
649無党派さん:2009/06/23(火) 10:49:23 ID:/XRVHOsV
なげぇよ。
650無党派さん:2009/06/23(火) 13:05:01 ID:KJ6e0itW
651無党派さん:2009/06/23(火) 13:07:04 ID:KJ6e0itW
652無党派さん:2009/06/23(火) 13:10:53 ID:Cv9Y8+AX
>>650
最初、ドラえもんが居ただけの筈なのに、随分増えたな…w
653無党派さん:2009/06/23(火) 13:14:31 ID:xkHVG9h8
>>652
なんかうちが前に見たときはなのはさんが混ざってたぞw
654 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/23(火) 13:17:33 ID:my4OnDdE
>>650
何その素晴らしいオチww
655無党派さん:2009/06/23(火) 13:32:23 ID:xkHVG9h8
というかMSはこの前お台場でお披露目してたような?
656無党派さん:2009/06/23(火) 14:15:21 ID:5MPfaOvi
やはり郵政民営化見直しか?
657無党派さん:2009/06/23(火) 14:47:47 ID:0AJ8Rmh7
ところで郵政民営化ってどうして自称保守の人たちに嫌がられてたんだっけ。
658無党派さん:2009/06/23(火) 14:53:22 ID:AtkN5sPg
郵貯の350兆円がウォール街にフンダララ
659無党派さん:2009/06/23(火) 15:10:04 ID:P6PSC9H/
しかし自称保守というか酷使様たち、本当に金融とか商業とかが嫌いだよね
なんで?
660無党派さん:2009/06/23(火) 15:23:39 ID:egTnFrnL
湯田さんが金融や商業を仕切ってるから
661無党派さん:2009/06/23(火) 15:31:07 ID:ufMgcli7
マスコミで自治体によって定額給付金の支給時期などなどに格差が!
って言ってるけどそれを言うなら較差じゃないのかと
あと、地方分権化を素晴らしいもののように言ってる同じ口で、自治体
による主体的能力の違いがあることを認めないのはどうなん
662無党派さん:2009/06/23(火) 15:32:41 ID:0AJ8Rmh7
「モノを右から左に流すだけで儲けやがって」みたいな考えが
江戸時代からあるからなぁ……。
663無党派さん:2009/06/23(火) 15:52:31 ID:9HDOPm1E
そもそも「ユダヤと組む」という発想が一切ないのも不思議。
664無党派さん:2009/06/23(火) 16:15:41 ID:AtkN5sPg
麻生さんが「日本を金持ちユダヤ人が来る国にしよう」といったことがあるニダ
案の定、外国人記者クラブで人種差別フンダララと揚げ足を取られていたニダ
665 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/23(火) 16:19:38 ID:my4OnDdE
>>662
海運業とか内国貿易とか流通産業とか金融業とか、江戸時代からあるのになあ。

>>657
いくつかあって、
・郵貯銀行が国債以外に資産運用投資をするようになる(国債引受額が減る)と、非営利特殊法人へのじゃぶじゃぶした資金投下が出来なくなるから
・郵貯銀行が独自に資産運用投資を国債以外(海外金融商品とか)に行うと、負けて全部取られると思っているから
・「自分の財産は鍵の掛かる倉庫(国内)にしまっておけば自然に利息が付く、外に出すなどもってのほか」という人が多いから
・武士の末裔なので金貸しや商人には恨みがある
・ナチスの末裔なのでユダヤの金貸しや商人には恨みがある
・武士の末裔なので商売は下手である
・武士の末裔なので岩崎弥太郎や渋沢栄一が嫌いである

自分が投資をすれば「金を献上した」
自分が投資を受ければ「売国」

日本資本がアメリカを買ってたときには「輸出黒字増、アメリカ進出」
日本製品(不動産以外)を外国資本が買うと「日本製品大評判」

日本企業が外国企業を買うと「世界に進出」
日本企業や不動産が外資に買われると「売国、領土割譲、身売り」

究極的には、
「海外からものは入ってくるが、それは買ったのではなくて善意でもらったもの」
「海外にものが出ていく場合は、余剰品を売ってやった場合のみ」
「土地・企業は全て日本人のもの」
「銀行は利殖をしてはいけないが、自分が預けた預金には利息が付かなければいけない」
「日本は鎖国すべきである」

ということではないだろうか。
666無党派さん:2009/06/23(火) 16:33:25 ID:s0A19nUB
>662

その割に問屋制である
667無党派さん:2009/06/23(火) 16:40:29 ID:nb2cZYGw
>>661
去年辺りの知事汚職連発を見れば、
こんな連中に財布を渡したらえらいことになるとわかるもんだがねえ。
668無党派さん:2009/06/23(火) 17:18:49 ID:5MPfaOvi
東国原総裁ってw
まあ、断り文句なんだろうけど。
669無党派さん:2009/06/23(火) 17:21:05 ID:IpoVtmky
>>668
”知事を辞めるにたる理由”になるのはそのくらいって話じゃね?w
670無党派さん:2009/06/23(火) 17:22:45 ID:2nWKVoT8
東国原は総理になったら、イタリアの現首相と気があいそうですな。
未成年が好みのようだしー
671無党派さん:2009/06/23(火) 17:36:45 ID:r4DnQj8h
自民党内で麻生降ろしの動きが広がってるそうだけど、
もはや支持率回復につながるような総裁候補は皆無だなあ。
加藤・谷垣ラインじゃ既存支持者も離れそうだし。
672無党派さん:2009/06/23(火) 17:39:03 ID:SLBOFuMD
これまで奇跡はある(政権交代はない)
って思ってたけど自民が勝手に中から崩壊してるじゃないかよ・・・
どいつもこいつも大局見ないからこんなことに
673無党派さん:2009/06/23(火) 17:39:36 ID:9HDOPm1E
そして、大局観を示した民主党が勝利するわけだ。
674無党派さん:2009/06/23(火) 17:42:08 ID:SLBOFuMD
ああ、ことここまで至るとそういうことになるな
どんな話をしても最後には幹部から下っ端議員までかならず
「政権交代」って呪文のように語った成果がここで出てきたな
ムカツクけど
675無党派さん:2009/06/23(火) 17:55:51 ID:HyJ1/9p4
           __
        , ‐' ´   ``‐、
.     /,. -─‐- 、.   .ヽ            / ̄:三}
 _,.:_'______ヽ、  .!        /   ,.=
  `‐、{    )  (.  `!~ヽ. !       ./   _,ノ
    `! -=・‐ .‐=・-. `v‐冫    /{.  /
.    {.l  ノ(、_,、_)\  ;゙ 6',!   , '::::::::ヽ、/   そんなことより解散しようぜ!
.    〈    __  \ .ノー'  / ::::::::::::::/ __
.    ヽ.、 くエェェエ> _ /, _ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
     ヽ . ー-‐ r'´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` " ̄´ /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 小 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 沢 ,/`ヽ、::::::::: /
676無党派さん:2009/06/23(火) 18:21:16 ID:5MPfaOvi
>>674
品性をかなぐり捨てて戦い続けた成果だな。
片やその必死さが足りなかったほうが負けるのは必然か…
677無党派さん:2009/06/23(火) 18:57:29 ID:HyJ1/9p4
小泉を倒せ!
小泉を許すな!
悪の小泉倒して鳩山
悪の小泉許すな由紀夫
678無党派さん:2009/06/23(火) 19:13:32 ID:Y86Jn2OP
ぽっぽ兄弟には、貴様等の祖父さんがやらかした統帥権干犯問題に関してどう思っているか
それぞれの見解を聞いてみたいものだ。
679無党派さん:2009/06/23(火) 19:27:59 ID:XCIYRfNq
植草被告の敗訴確定 サンデー毎日の記事巡り
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090623/trl0906231813014-n1.htm
>車内で女子高生に痴漢行為をしたとして、東京都迷惑防止条例違反の罪に問われた元大学院教授、
>植草一秀被告(48)=1、2審実刑判決、上告中=が毎日新聞社発行の週刊誌「サンデー毎日」の記事で
>名誉を傷付けられたとして、同社側に損害賠償を求めた訴訟の上告審で、
>最高裁第3小法廷(近藤崇晴裁判長)は23日、植草被告側の上告を退ける決定をした。

>33万円の支払いを命じた1審東京地裁判決を取り消し、植草被告側の逆転敗訴とした2審東京高裁判決が確定した。

>同誌は平成16年5月2日号で、植草被告について「セクハラ癖があり、業界では有名」などの記事を掲載した。
680無党派さん:2009/06/23(火) 19:29:34 ID:3OetDSyJ
社会党の党首を首相にしてしまうような政党だから
自民党はいざとなったら条件を丸呑みするぞw
681無党派さん:2009/06/23(火) 19:43:54 ID:miq7HNGn
>>662
中国韓国嫌ってる癖に、考え方はモロ儒教なんだよなw
682無党派さん:2009/06/23(火) 19:49:50 ID:3R+zL9mU
>>665
JRとかNTTはどう解釈すればいいニカ?
683無党派さん:2009/06/23(火) 20:49:35 ID:3OetDSyJ
【FX】F22戦闘機の調達、日本の初期負担2200億円 40機調達なら総額は1兆1000億円-米軍試算をロイター報道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245756715/
684無党派さん:2009/06/23(火) 21:40:10 ID:XCIYRfNq
「骨太09」社会保障費抑制せず、与党に確約 閣議決定
http://www.asahi.com/politics/update/0623/TKY200906230345.html
685無党派さん:2009/06/23(火) 22:08:07 ID:8xNRuNAg
686無党派さん:2009/06/23(火) 22:57:24 ID:GF1ZTJTS
>>657
順序が逆
郵政選挙で没落した連中は陰謀論展開して保守票を取り込むっきゃねーのよ
多分鳩山弟も自民党離党したらユダヤ陰謀論展開する。
687無党派さん:2009/06/23(火) 23:35:25 ID:tu6HC95y
 東京都の石原慎太郎知事は23日夜、都内で開かれた都議選立候補予定者の集会で
あいさつし、民主党に対して、「小沢一郎代表代行の言いなりの鳩山(由紀夫)君が
代表になり、総裁(代表)が代わったら随分人気が上がったみたいだけど、(この間の)
成り行きを考えると、ちょっと納得できない」と批判。小沢氏に対しても「あれほど
米国の言うことを聞いた政治家はいない。自民党幹事長当時、金丸信(元副総裁)の下で
権勢をふるい、日本の財政をむちゃくちゃにした。米国の影響力の下で、大規模小売店舗法
を許し、農産物自由化で日本の農業を疲弊させた」と指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090623/stt0906232033016-n1.htm
688無党派さん:2009/06/23(火) 23:37:49 ID:P8dwQKWP
>>687
石原の孤軍奮闘って感じか。
都議選といい、衆議院選といい、でもオリンピック選挙は微妙だなー
689無党派さん:2009/06/24(水) 00:15:33 ID:8a2cklaA
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | 新銀行東京で東京都に1000億以上の
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  損をさせた糞野郎が何を言うか
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  新銀行東京はビー・エヌ・ピー・パリバ信託銀行
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  を買い取る形で始めたそうじゃないか
  |     ___  \    |_   |  外資に金玉握られたか犬野郎
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  新銀行東京の不良債権は暴力団のフロント会社に
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |   融資したのが焦げ付いたの原因らしいなあ。
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
690無党派さん:2009/06/24(水) 00:59:23 ID:I4Xq242e
テレビが「生活保護を切ったコイズミは冷血」キャンペーン始めましたの印象

でもよく考えると純ちゃんは
「痛風なのに治療しようとせず」「国が一般家庭から強盗した金で」
「ビールや蟹や海胆などをたらふく食べさせてる」状態を健全にしようとした
日本国民全員に良い治療の先鞭をつけてくれたんだと思われ
691l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/24(水) 01:12:12 ID:bCX78t7U
・「もし(北朝鮮)船舶が、国連安全保障理事会決議に大きく違反するミサイル関連技術を輸送している確固とした
 証拠がある場合、われわれは船舶に乗り込むべきだ」
 21日放送のCBS「フェース・ザ・ネーション」byマケイン
・6月25日〜7月10日までのいずれかの日の午前8時〜午後8時の間に、北朝鮮東岸の元山沿岸部で軍事射撃
 訓練を実施
・ロシア軍・ブルチン中将「北朝鮮ミサイル、国境沿いに飛行すれば撃墜する」
・ホワイトハウスは22日、オバマ米大統領が23日午後零時半(日本時間24日午前1時半)から記者会見すると発表。
 イラン大統領選後の政情混乱や北朝鮮による長距離弾道ミサイル発射の動きなど、世界情勢の緊迫を受け。

#これまでのパターンから言えば、米国は北よりもイランを重視したものになる可能性が高いですが、今回は核実験後
#なのでどうなるのか分かりません。マケイン議員の発言にもあるように、北への臨検を指示するものになるのかも
#しれません。
#ミサイル発射に関しては、6月25日〜7月10日までの間、というふうに期限がずれたようです。準備がまだ整っていない
#のでしょう。これに対してロシア軍が撃墜する、という表明を出しています。北方領土近くのルートを通った場合、撃墜
#する、ということでしょうか。
#麻生降ろしで動いている議員というのは、北朝鮮の動きなどの機密情報に触れられない(そういう情報を扱うには能力的に
#任せられない)議員が多いように思われます。
#いま現在官邸サイドも末端の議員に機密情報を出せない理由があるのでしょうし、大臣レベルでも情報を扱うには能力の
#足りない人間がいる状況というのは、国家としてよろしくない状態です。
692無党派さん:2009/06/24(水) 06:13:03 ID:Vd62bbWs
【社会】与謝野氏、渡辺喜氏後援の政治団体、実はダミー…先物会社「オリエント貿易」などグループ5社が献金する為の団体
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245789559/

ぽっぽとかのはやらないくせに・・

これはどういう風にとらえたらいい??
693無党派さん:2009/06/24(水) 06:20:41 ID:taSqTq/f
>>692
選挙前だなぁ
694無党派さん:2009/06/24(水) 06:31:09 ID:JTib6xQU
>>692
鳩山の故人献金はいいの?
と、マスゴミに聞いても、俺がよければ万事OKなんだろうな。
695無党派さん:2009/06/24(水) 08:14:40 ID:+N4Ggobz
民主党ってさあ……
無能なだけならまだいいんだけど(良くないけど)本物のクズだから嫌なんだよなあ
なんであんな連中に国政まかさなゃいけないのよ……
696無党派さん:2009/06/24(水) 08:29:51 ID:lPKVfMUw
国有林野事業の独法化凍結へ 自民で議員立法模索
http://www.asahi.com/politics/update/0623/TKY200906230421.html

以前の政投銀の完全民営化撤回や>>684もだけど、
小泉路線からの転換が凄い進んで来てるな。
697 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/24(水) 08:31:12 ID:bco88r56
>>695
マスコミが自民よりマシと喧伝し、
有権者がそれを受け入れたから。
698 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/24(水) 08:44:12 ID:bco88r56
>>696
このへん、2007参院選以降の動きなんだけど、
自民党は

「2007年参院選で大敗したのは、小泉路線を継承した安倍政権が否定されたから」
「有権者は小泉路線を否定した」
「有権者は小泉路線にNOを叫んだ民主党に投票した」

という分析から、民主党に流れた票を取り戻すためには、民主党の批判にある小泉路線を捨てて、
民主党支持に回った層(=農水などの旧来既得権益層)を取り戻さなければならない、と分析して舵切りをしている。
本当だったら郵政民営化も棚上げして、民主に回った郵政票も取り戻したいのが本音なんだろうけど、
既に郵政民営化は後戻りできないロードマップが敷かれているから、そこには踏み込めない。

有権者が小泉路線を本当に否定しているのかどうか、というのは重要なポイントで、
声のでかい小泉否定論が飛びかっている割には、次の総理アンケートで未だに高位に名前が上がったり、
歴代総理の人気ランキングでも上位にいたりしている。これらのアンケートの数字は主催者が操作できる類なので、
なんらかの「現政権批判の材料」に過ぎないにしても、実は改革(現状からの転換という意味で)を
求める有権者は多く、自民党の現状政権はドラスティックではない、という意識から、「誰でもいいから思い切って変える」
という圧力から、民主が代替勢力として持ち上げられている側面はある。民主が正しいからではなく、
「自民へのお灸」という、いつもの自分の首を遠回しに絞める日本人の最悪手って奴かもしれんけど。

経済恐慌が起きたから、有権者も保守政党も「保守傾向に回帰」っていう分析もできんではないけど、
株価で言えばもっと低かった2001年に改革圧力で銀髪紳士が総理になったことを考えれば、
こういうときだからこそ、改革圧力(卓袱台返し)で自民党の外に鞍替えっていう流れも、わからんではない。

ただ、民主党が政権を取った途端に能力が目覚めて、スーパー正論党になる可能性が0.00001%くらいは
ないではないんだろうけど(総理しか適職がなかった銀髪紳士のようにw)、組織の構成員が意志を決める
民主党の体質から言えば、それは夢また夢。
699無党派さん:2009/06/24(水) 08:53:50 ID:+N4Ggobz
>>698
あの人総理しか適性なかったんかwww
政治に興味持ったの小泉政権以降なんで良く知らないんだけど総理以前はどんな政治家(大臣?)だったんすか?
700 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/24(水) 08:55:24 ID:bco88r56
>>696
林野庁からの独法化については、

・独法化した国有林野事業法人に林野庁から人を送り込めば、「新たな天下り先」と言われてしまう。
・民間から人を取れば、西川解任問題同様の民間人使い捨て問題が起こる懸念から、民間は尻込みしかねない
・過度の民営化は国有林野事業への中国企業などの侵入を許しかねない(水源地原生林の買取とか問題になってた)

というデメリットもある。
赤字事業なので、抱え続けると無駄になるから、民主党なんかは「整理できる無駄」と突っ込みたがると思う。
アカヒの作文中にある、「独法任せでは伐採が進んでさらに木材価格が下がるとし」というのは、根拠がよくわからん。
需要落ち込みで木材価格が下がるとき、独法に任せると伐採が進んでしまうっていうのは、
赤字解消のために、伐採しまくって売りまくるから、という論理なの?

林業で「毎年ばかばか伐採してる」のは主に間伐材(間引きをしないと太い木が作れないから)だと思ったんだけど、
伐採しまくる間伐材は普通は建材には使われないうえに、今はそもそも引き取り手がなくて元々ほとんど値が
付いてないという話だったような……。

昔は割り箸や木炭やマッチの軸や……というのに使われてたんだけど、中国製品の市場独占率が高くなりすぎたり
エコブームで割り箸が悪者扱いされたりで、国産間伐材の転用先や処分規模が減ってるつー話があるわけで、
その状況下で間伐材が売れない、でも間伐はしないといけないから伐っても下ろさずにそのまんま、
というのが問題化してたくらいなんだが……。

なんで独法任せでは伐採が進むのか、結構重要な部分の説明抜きで、林業関係者からの支持喪失を
怖れて阿った云々というのは、意図がよくわからんな。
701 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/24(水) 09:01:07 ID:bco88r56
>>699
ただの変わり者(永田町的な意味で)でしたw

田中眞紀子言うところの、「変人、凡人、軍人」は確かに言い得て妙だった。
若手から慕われていた割に、神輿に乗せられるのを嫌う一匹狼で、
自分が誰かに押し上げられるということはあまり好きではなかったらしい。
その割に、陣笠議員からのたたき上げの派閥議員だったり、
森元さんが下ろされるときに派閥会長として最後までそれを支えたりと、
義理堅い人でもあったらしい。

総理以前の逸話は、運スレまとめサイトなんかを漁ればいろいろ出てくるよ。

そういえば、今ふと、
「寿司屋で鼎談中、油性マジックで顔に眼鏡を書かれている銀髪紳士」
という写真を急に見たくなったwww
702無党派さん:2009/06/24(水) 09:02:32 ID:3SagZzjY
>>699
2323な舛添。威勢のいいことばかり口にするお調子者。
郵政民営化郵政民営化って、アンタはそれしかないんかい。
703 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/24(水) 09:17:07 ID:bco88r56
>>702
初恋の人だからなw

郵政民営化を批判する人ほど、それがあらゆる問題の根源だということを
他人に説明できるほど理解してない人が多いのは、マスコミの洗脳力の健在さを物語る。
704無党派さん:2009/06/24(水) 09:22:00 ID:3SagZzjY
>>701
> 森元さんが下ろされるときに派閥会長として最後までそれを支えたりと、
> 義理堅い人でもあったらしい。
ウリはこれで「銀髪のお調子者」への評価がガラリと変わったニダ。
単なる「総裁選の賑やかし&アリバイ要員」でしかないと思ってたけど、
シレッと森派を預かった時に「あ、こいつ、実はやるオトコかも」(≠“やる男”)
と、目から鱗が落ちたものニダ。
……総理就任後の写真集発売で「判断ミスかもorz」と思ったのは良き思い出w
705無党派さん:2009/06/24(水) 09:26:06 ID:sr9WHorD
安倍さんの敗戦は、有権者の恐怖感が形になったものだと思うんですよね
「痛みに耐える」
この小泉さんの言葉が、綺麗ごとだけじゃない現実的なもので
誰もが心の奥で考えていたことだからこそ、有権者の絶大な支持を受けたと思うんですが
当時の安倍さんには、目的のための正しい手段なら
どこまでも突き進んでしまう無謀さ危うさのような空気がただよっていたように思います
まさにマジレス宰相
だからこそ、「どこまでの痛みを我慢させられるのか」という、有権者の形にならない
恐怖のようなものが、あの敗戦につながったんじゃないかと
706無党派さん:2009/06/24(水) 09:27:55 ID:JTib6xQU
てか、郵政民営化完全撤回なんて話は、どこからでたんだろう?

あと、郵政民営化だけじゃないんだけどね、それしか経歴がないとおもっているか?
707無党派さん:2009/06/24(水) 09:30:36 ID:+N4Ggobz
安倍さんが負けちゃったのは弱さをだしてしまった(つーかメディアに演出された)からじゃないすかね
割と日本人は判官贔屓といいながら強い者につく習性があると思うニダ
708無党派さん:2009/06/24(水) 09:36:37 ID:gj2YCbi8
演出つーか、銀髪紳士に比べれば確実に弱いからねぇ
前任者と比較されるのは当然だし。

至極当然のように「小泉に出来たことが、安倍には何故出来ない!」って言う人もいるから
709無党派さん:2009/06/24(水) 09:41:38 ID:v2pAmp5t
小泉改革によって失った支持層と
小泉改革路線を後退させることで失う支持層の票読みをしかねてる感じは受けるなぁ
710無党派さん:2009/06/24(水) 09:54:47 ID:pR9F/MXL
この痛々しさはコピペだろうと思ったら、やはりコピペか
711無党派さん:2009/06/24(水) 09:55:27 ID:pR9F/MXL
誤爆失礼
712無党派さん:2009/06/24(水) 11:16:49 ID:/R19pkzP
ここか
713無党派さん:2009/06/24(水) 11:28:23 ID:Nm/aWxmN
このスレじゃ痛々しいコピペは日常茶飯事だぜ
714無党派さん:2009/06/24(水) 14:00:25 ID:K715S/ID
>>701
>「寿司屋で鼎談中、油性マジックで顔に眼鏡を書かれている銀髪紳士」
>という写真を

ちょっと待て。それはなんだ…!
715 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/24(水) 15:23:42 ID:bco88r56
>>714
いやなんか、そういう写真があった気がするんだよ。
運スレで紹介されてて見た記憶がぼんやりと。
716無党派さん:2009/06/24(水) 17:00:19 ID:E8TAx4ZA
あったよ。
手元には無いけど、運スレで紹介されてた。
717無党派さん:2009/06/24(水) 18:01:27 ID:EaF5vv2d
閣僚不祥事がまた浮上した今、東に頼らざるを得ないのか…?
718無党派さん:2009/06/24(水) 18:01:32 ID:+eVgRZ6P
>>715
あったねw 広報部長かなんかやってた酒と寿司屋で一杯やりながらのところに子供が乱入してきてw
719無党派さん:2009/06/24(水) 18:13:57 ID:Cdbma6uZ
そろそろ良いコピペネタが収穫できそうだな
720無党派さん:2009/06/24(水) 18:16:27 ID:fWqjkF79
該当レス発見、写真は見つからず

小泉総理は運が強すぎる ▲61▲

538 名前:無党派さん 投稿日:04/09/18 02:09:17 ID:y//lnLl3
ああ、また粘着がw

総理のオモシロ画像発見したのでとりあえず貼っときますね。
http://www.jimin.jp/jimin/expless/koizumi/010.html

ず〜っとスクロールして一番下の画像に注目!
総理の顔に眼鏡の落書きが!マジックを手にしているところを見ると、
やはり自分でやったんでしょうか(w

しかしなぜ!?宴会芸?誰も止めなかったんかい。
茶目っ気ありますねぇ。こういうところが、故早坂氏に
「かわいいよねぇ。にくめないよねぇ」と言わしめる所以
なのでしょうか。

このままで官邸に戻ったんだろうか。
いつまでもこどもみたいなことを、と信子姉さんに小言くらってそうだ。


残念ながらリンク先は死亡確認
721無党派さん:2009/06/24(水) 18:20:17 ID:+On5oTqh
722無党派さん:2009/06/24(水) 18:27:33 ID:fWqjkF79
>>721
ありがとー
早速保存したw
723無党派さん:2009/06/24(水) 18:31:11 ID:maATxxOE
落書きされた選挙ポスターみたいな顔になってるなw
724無党派さん:2009/06/24(水) 18:39:50 ID:JTib6xQU
>>717
どうやら、ファルコンに当方に迎撃の覚悟あり!の状態ですので
楽しみな展開です。
725無党派さん:2009/06/24(水) 19:06:35 ID:gMRl1JlS
東の話題はNHKでもトップか
726無党派さん:2009/06/24(水) 19:09:14 ID:W5cJYLb3
丸川さんにカレーをあ〜んして食べさせてあげてる写真もあった。
727 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/24(水) 19:28:50 ID:bco88r56
>>721
それだ!
保存したw
728バリバリの小泉信者:2009/06/24(水) 19:34:23 ID:qzRmYyAz
>>721
わざわざ、ありがとうございます。
729無党派さん:2009/06/24(水) 20:45:08 ID:b1zKKeCn
「アルカイダ鳩山のバックにナベツネあり」

と言われていたが、マジで今日の読売の社説(西川続投批判)
の酷さはそれを証明するものであるな。

いつもの理路整然とした論調を放棄して
鳩山の「不正は無いが不誠実」と同様の感情論の羅列。

ナベツネのさらにバックは中曽根父子の影がちらつくなぁ。
参院での郵政民営化反対派の急先鋒だったし
大勲位も小泉に引退させられた怨念を今こそ晴らそうってか。
730無党派さん:2009/06/24(水) 20:52:32 ID:DW0SSGuz
>>729
804 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 17:35:26 ID:0ave8cqT
さあよい子のみなさん、ナベツネのおじいちゃんがおもしろいお話をしてあげようね。

鳩山さんは日本ゆうせいの悪だくみを知って総理大臣にいいつけました。
でも総理大臣は鳩山さんの意見に耳を傾けず、そればかりか、
こともあろうに鳩山さんをやめさせてしまいました。
鳩山さんは正義の味方でいい人なのにとても気の毒です。
それで、国民はみんな鳩山さんのほうが総理大臣になるべきだと思っています。
ttp://www.yomiuri.co.jp/photo/20090620-342391-1-L.jpg
ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/children/weekly/20090620-OYT8T00578.htm
731無党派さん:2009/06/24(水) 20:52:46 ID:K715S/ID
>>721
わざわざサンクス。
その酒を交えた会談(とは言え酒が喋ってない件)の
写真とページは見たことがあるのにその写真だけは初見だ…。
油性容赦ねえなw純ちゃんの本気を見た気がする。

>>726
懐かしいね。タックルとかでも流れてたよね。もっかい見たい。
詳細よろしゅう。
732無党派さん:2009/06/24(水) 21:02:21 ID:6rSRBitW
可愛いすぐるwww
733這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/24(水) 21:08:30 ID:9S0tmw3K BE:9749232-2BP(8000)
 なんで、ハメネイがあんなに自国民を煽るのか意味不明、むしろもっと騒動にしたいのかな。

 まともな人間なら、国家の最高指導者で自国内のイスラムの最高権威から

   もまいらバカジャネーの?どうせ英米のメディアに扇動されてんだろpgr

とか言われたって、納得するわけがないことは連合工作員でもない限りは自明の理だと思うんだが。
734無党派さん:2009/06/24(水) 21:12:08 ID:TpRVd19v
とにかく批判さえしてれば賢いと思っている方は多いようですから
「バカ」「バカ」言う奴ほどバカとはよく言ったもので

身内にそう言う輩がいるのは非常に困ります。
735無党派さん:2009/06/24(水) 23:06:59 ID:SnluKR3p


与謝野、渡辺喜に迂回献金疑惑…責任問題も浮上か


商品先物取引会社「オリエント貿易」(東京都新宿区、現エイチ・エス・フューチャーズ)
などグループ数社が、幹部社員の給与から天引きして集めた金を政治団体を通じ、
1992年から2005年にかけ、与謝野馨財務・金融・経済担当相側に計5530万円、
渡辺喜美元行政改革担当相側に計3540万円それぞれ献金していたことが24日分かった。

共同通信によると、商品先物取引会社のオリエント貿易がダミーの政治団体を通じ、
与謝野馨財務相と渡辺喜美元行政改革担当相側に2005年までの十数年間に、
計約9000万円の献金をしていたことが発覚した。
第三者名義の献金を禁止した政治資金規正法に違反する疑いがあるという。
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=41510


736無党派さん:2009/06/24(水) 23:11:33 ID:JTib6xQU
>>735
政治資金規正法の成立っていつだっけ?
737無党派さん:2009/06/24(水) 23:12:01 ID:SnluKR3p

ニュース動画


与謝野氏、業者が代表の団体から献金

与謝野大臣は、1992年から2005年までに、およそ5400万円、
そのうち通産大臣を務めていた1998年から99年には、600万円以上の
献金を受けとっていましたが、団体の代表は、当時、通産省が監督する立場にあった
商品先物取引の業者でした。しかし、この団体の献金は、実態として
政治資金規正法が禁じる企業献金だったとの疑いもあり、24日午後の国会では、
早速、野党から追及の火の手があがりました。 また、同じ政治団体からは、
渡辺喜美元行革担当大臣も、3300万円を超える献金を受けていたことが明らかになりました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4166425.html


738無党派さん:2009/06/24(水) 23:19:46 ID:SnluKR3p

ニュース動画

与謝野財務相、迂回(うかい)献金報道に「政治資金規正法上、問題はない」

与謝野財務相が献金を受けていた政治団体が、企業献金をするための
ダミー団体だったと一部で報じられている問題について、与謝野財務相は24日朝、
「政治資金規正法上、問題はない」とする認識を示した。これは、与謝野財務相側に、
1992年から2005年にあわせておよそ5,500万円の献金を行っていた政治団体が、
東京都内にある商品先物取引会社などが企業献金を行うダミー団体であり、第3者名義
の献金を禁止した政治資金規正法に違反する疑いがあると報じられているもの。
与謝野財務相は、献金を受けていた政治団体の代表について、「30年以上前から
応援してもらっている間柄であり、法律から逃れようという意図はないのではと
思っている」としたうえで、「政治資金規正法上、形式的にも事実的にも問題はないと、
私はそう思っています」と述べ、適法に受けている献金であり、返却はしないとする考えを示した。
一方、与謝野財務相と同様に献金を受けたと報じられている渡辺喜美元行革担当相は
24日午前、記者団に「(ダミー団体という認識は?)そういう認識はまったくありません。
そういう説明も受けていません。もし、不正がわかったら、浄財だと思ってましたんで、
浄財でないとわかったら、即お返しします」と述べた。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157777.html

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013838611000.html#

739無党派さん:2009/06/24(水) 23:21:31 ID:SnluKR3p


ニュース動画

小沢氏 “違法行為一切ない”


民主党の小沢代表代行は、愛知県田原市で記者団に対し、西松建設の前社長の
初公判で、検察が「小沢氏の事務所の意向が談合で落札業者を決める天の声に
なっていた」と指摘したことについて、「わたしも事務所の秘書も、法に反するようなことは
一切していない」と反論しました。西松建設の政治献金をめぐって、今月19日に開かれた
西松建設の前社長の初公判で、検察は冒頭陳述で「岩手県と秋田県の一部の公共工事では、
民主党の小沢前代表の事務所の意向が、談合で落札業者を決める天の声になっていた」と
多額の献金の目的を指摘しました。これについて、小沢代表代行は、初公判後初めて、
24日、記者団の質問に応じ「わたしも事務所の秘書も、法に反するようなことは一切していない。
もしそのようなことがあれば、こうして皆さんと話をしていられないのではないか。
『違法な行為は一切していない』と、今もって思っている」と反論しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013840211000.html#



740無党派さん:2009/06/24(水) 23:22:53 ID:DW0SSGuz
成立は1948年
資金管理団体に対する企業・団体からの寄附の禁止は1999年 らしい
741無党派さん:2009/06/24(水) 23:24:36 ID:U2jCA7B+
皆様、モニターの防御はお済みでしょうか。
それではご覧ください。24時間経たずに戻ってきたすんばらしいブーメランでございます。

409 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/06/24(水) 23:04:00 ID:Af1yf8wa
>>311のソース

鳩山民主党代表への献金否定 収支報告書記載の3人(時事通信 6/24)

 民主党の鳩山由紀夫代表の資金管理団体「友愛政経懇話会」が政治資金収支報告書に記載した個人献金者のうち3人が「献金した事実はない」と話していることが24日、共同通信社の取材で分かった。
 虚偽記載の疑いもあるが、鳩山氏の事務所は「責任者がおらず対応できない」としている。

 報告書では、鳩山氏の小学校時代の恩師で東京都内に住む男性(81)が2007年に12万円を献金、職業は団体役員と記載されていた。
 これに対し男性は「教え子に金を出すわけがない。団体役員に就いたこともない」と否定した。

 06年に10万円を献金とされた兵庫県の男性(53)は「7、8年前に年間2千円を2年間、懇話会に献金したことはある。その後は一度も献金していない」とした。

 07年までの3年間に計15万円を献金と記載された千葉県の男性の妻は「覚えはない。主人は、なぜ名前が使われたのかと怒っていた」と話した。

ttp://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062401000951.html
742無党派さん:2009/06/24(水) 23:36:23 ID:8/YrNF7o
わはは、やっぱり戻ったかw
小泉さんみたいな豪運じゃないけど、麻生さんは「死にそう」になると
何か発動するな。(60時間以上漂流したんだっけか?)
743無党派さん:2009/06/24(水) 23:53:03 ID:K8ficIQr
>>741
>すんばらしいブーメラン

前フリの割には12万、10万、15万って地味な金額だな。
5500万円だの3300万円だのといった金額に比べてインパクトが小さすぎる。
だいたい大金持ちの鳩山代表にとって十万円台なんて小銭みたいなもんでしょ。
744無党派さん:2009/06/24(水) 23:55:47 ID:qhclD2C3
>>743
いや、最後の行はさすがにおかしいw
745無党派さん:2009/06/25(木) 00:03:59 ID:Tm5uvyY9
結局この鳩山偽装献金の元はどこなんだろう……
何でわざわざ死んでる人や小学校の恩師の名前引っ張り出してまで
名前書かないといけなかったんだろう………
746無党派さん:2009/06/25(木) 00:08:09 ID:PNpNs8Rj
マスゴミ様はどう扱うかな。
安倍の時や自民党の問題は、極悪のように扱うが
民主だとコメンテータが「こんなことより政策で‥」
とか火消しに走る不思議さ。
747無党派さん:2009/06/25(木) 00:23:20 ID:2UNpETb1
>>743
これは金額がどうのこうのじゃなくてもっと根が深い問題だと思う
このやり方使えばどんな出どころの献金だって個人献金に偽装できるからね。偶々死人の名前使ったからバレただけで。
748無党派さん:2009/06/25(木) 01:35:26 ID:TueZJrZR
そういやgori氏は何をしているんだ?
749無党派さん:2009/06/25(木) 02:11:50 ID:r0MZioYg
>>747
死人や覚えの無い人がボロボロ出てくると
全ての献金が怪しいと思えるしね。

金額が少ないから誤魔化せるわけじゃない。
お金持ちだからそう考えていたかもしれないけど。
750無党派さん:2009/06/25(木) 02:23:28 ID:84Aftfv3
>>747
こんな話が、、、

>684 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 17:45:49 ID:tDq+JUNp
>週刊新潮の吊り広告だよ
>http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20090625.jpg
>
>
>▼ 686 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/24(水) 17:52:04 ID:m55qSza2
>>>684
>>まさかの「故人献金」は氷山の一角
>>政治資金収支報告書からは「献金者捏造」「架空住所記載」という悪質な嘘八百が浮かび上がった
751無党派さん:2009/06/25(木) 04:32:48 ID:Mm3Trt66
('・ω・`)<ジュニ‐が足りない
752無党派さん:2009/06/25(木) 08:14:43 ID:V4jvq63Q
>>742
「ピンチにリフレク」みたいなかんじかな?
いや、そこまでではないか…。「ピンチにプロテス(シェル)」ぐらいか。
753無党派さん:2009/06/25(木) 10:23:27 ID:8rlMcUTp
>>751
マジック眼鏡写真でがまんしなさい
754無党派さん:2009/06/25(木) 15:50:31 ID:ipSocEjA

佐藤総務相、談合6社から約1100万円献金

                         2009年6月25日13時58分

http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250173.html

佐藤総務相が支部長の自民党栃木県第4選挙区支部が、宇都宮市発注の
公共工事や国土交通省発注の橋梁(きょうりょう)工事で談合したとして
排除勧告を受けたり、指名停止を受けたりした企業6社から献金を受けて
いたことを、共産党の山下芳生参院議員が25日、参院総務委員会で指摘した。
山下議員や同支部の政治資金収支報告書などによると、公正取引委員会が
談合が始まったと指摘した年からの献金額は合計で1100万円余り。
総務相は政治資金規正法に従って適切に処理しているとしたうえで、
「具体的な事情について把握していないので調べる」と答えた。

報告書などによると、栃木県内の5社からは、談合が始まったと指摘された
01年から、05年に排除勧告が出た後の07年まで計762万円の献金を
受けていた。東京都内の橋梁会社1社からは、談合が始まったと指摘された
02年から、07年までに計380万円の献金を受けていた。橋梁会社は05年に
排除勧告を受け、06年に国交省から5カ月間の指名停止を受けていた。


755無党派さん:2009/06/25(木) 15:53:06 ID:ipSocEjA

佐藤総務相、日本郵政・西川社長の続投容認を示唆

                       2009年6月13日22時57分

http://www.asahi.com/politics/update/0613/TKY200906130253.html

日本郵政の西川善文社長の人事問題で、新たに就任した
佐藤総務相は13日、地元の栃木県壬生町で講演し、
「一つの会社の社長を、株主である国があくまでも追及して
代えるというのは、民営化の趣旨に若干反するのでは
ないかと思う」と述べ、続投を容認する考えを示した。
麻生首相も12日、記者団に「民間の事業に国が直接介入するのは、
努めて避けるべきだ」と述べており、基本的に続投を認める方針だ。
週内にも首相、河村官房長官、与謝野財務相、佐藤総務相が協議し、
近く日本郵政が政府に提出する業務改善計画を精査した上で最終
判断する。与党内の一部には西川社長の更迭を求める声もあるが、
「かんぽの宿」の売却問題が刑事事件に発展するなどしない限り、
続投は容認される見通しだ。





与謝野財務相に続き、佐藤総務相の疑惑問題浮上・・



756無党派さん:2009/06/25(木) 16:06:40 ID:ipSocEjA


佐藤総務相、日本郵政社長の続投了承=西川社長が3カ月30%報酬返上

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2009062200781

佐藤勉総務相は22日、日本郵政がまとめた保養・宿泊施設
「かんぽの宿」譲渡問題をめぐる業務改善計画の概要や社内処分に
関して西川善文社長から説明を受けた。これを踏まえて同社長の続投を
了承した。続投は河村建夫官房長官や与謝野馨財務相と協議、
麻生太郎首相も了解した。西川社長は混乱を招いた経営責任をとり、
報酬を3カ月間30%返上する。日本郵政のトップ人事をめぐっては
鳩山邦夫前総務相が西川社長に辞任を要求して譲らず政治問題化し、
最終的に自らが辞職した。西川社長のほか社内処分を受けるのは、
高木祥吉副社長が3カ月間、専務2人と執行役1人は2カ月間、
報酬を10%返上する。佐藤総務相は会談後、日本郵政の社内処分について
「妥当という判断を下した。十分という表現がいいか分からない」と述べた。

                                 (2009/06/22-21:35)
757無党派さん:2009/06/25(木) 16:24:11 ID:Z5ZXJWZX
>>752
ケアルガ反射でよりピンチに!
758無党派さん:2009/06/25(木) 16:25:27 ID:uZQrR83Z
ピンチにリジェネは?
759無党派さん:2009/06/25(木) 16:25:49 ID:SCUKbrtE
相手はアンデッドだから大丈夫
760無党派さん:2009/06/25(木) 16:26:29 ID:Z5ZXJWZX
>>758
悠長すぎるだろ…
761 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/25(木) 16:29:33 ID:zBw5QJkj
国民が求めてるのはパルプンテ。
状況が変化さえすれば、何が出てもOKみたいな。
762無党派さん:2009/06/25(木) 16:32:45 ID:Z5ZXJWZX
>>761
随分上から目線だなまああんたは貧弱一般国民とはちあgうんだろう
763無党派さん:2009/06/25(木) 16:33:06 ID:SCUKbrtE
山彦になって虚しく響く
764無党派さん:2009/06/25(木) 16:36:45 ID:Q151hRfL
>>761
その「国民」の定義が聞きたい。
一般の日本国民がそんなものを望んでいるのかどうか。
765 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/25(木) 16:51:09 ID:zBw5QJkj
>>762,764
んじゃあ「国民w」で。
766無党派さん:2009/06/25(木) 16:52:37 ID:JSGm2Eyr
ピンチのときにシェルを発動する魔法剣士なんて役に立たない。
一番有効なのは「ぜになげ」と「ものまね」

とはいえバラマキと他党の公約の物真似で政権を維持できるとは思えんがな。
767無党派さん:2009/06/25(木) 16:53:28 ID:40+YPxPD
>>764
自民党にしか興味がない国民は、こんなもんかもよ?
相対的に評価しないなら「とにかく自民はダメだ!お灸だ!」と考えても不思議じゃない。
この辺は賢愚の問題じゃない。オレなんかよりずっと賢くて、尊敬に値するような人でも
往々にしてそういう発想に流れる。
768無党派さん:2009/06/25(木) 16:55:15 ID:E4Fl72mb
さすがに、民主党の代表の疑惑を大きくしないのは、イカサマ麻雀と同じレベルか?
769 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/25(木) 16:56:01 ID:zBw5QJkj
でも実際は、「自発的にメガンテを唱える潔さを受け入れて当然」というような
自発的に生贄にならない限り贖罪は認めない(しても認めない)みたいな、
そういう空気が満ち始めてるのかもしれないなーと思うときはあるなあ。

それが実際にその通りなのか、そういう演出がされているのか、
そういう演出について「バスに乗り遅れまい」とするしたり顔の人が、
どの程度の割合を占めているのかはわからない。

銀髪紳士は党もマスコミも国民も信じず、
安倍・麻生は国民を信じすぎた、という話があったな。

俺個人の見解ということで言えば、「禊ぎ、或いは贖罪のための自決」が行われ、
水に落ちた犬を叩く熱狂を通過儀礼として経験しない限り、
「おいしくないカレーの代わりに出されたのがウンコだった」り、
「おいしくないコーヒーの代わりに出されたのが雑巾絞り汁だった」りしても、
口に含んで噴き出すまでは、おいしくないカレーやコーヒーの文句を言い続ける人というのは、
これは割合はともかく避けられないんでわあるまいか。
770 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/25(木) 16:56:53 ID:zBw5QJkj
>>768
瞬きの合間に起きたことは、見えないのと同じなんだよきっと(´Д`)ノ
771無党派さん:2009/06/25(木) 16:59:32 ID:40+YPxPD
>>769
通過儀礼なら経験したはずなんですが、16年前に('A`)
772 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/25(木) 17:02:03 ID:zBw5QJkj
>>771
人間は、三日前の晩ご飯を思い出せない生き物だからねえ(´Д`)
773無党派さん:2009/06/25(木) 17:02:55 ID:trgEQbFD
麻生さんも別に国民を盲目的に信用してはいないような気はす…る
774無党派さん:2009/06/25(木) 17:02:57 ID:Z5ZXJWZX
>>772
蕎麦ですね。どうやら私は人間ではないようだ。
775無党派さん:2009/06/25(木) 17:04:13 ID:40+YPxPD
>>774
93年に起きたことは覚えてます?
776無党派さん:2009/06/25(木) 17:08:03 ID:Z5ZXJWZX
>>775
トルネコとロマサガ2発売だな。
当時10さいぐらいの俺にとって政治はラスタとんねるずの人形劇以上のものではなかった。
777無党派さん:2009/06/25(木) 17:09:26 ID:7tKm1EHg
>>769
>銀髪紳士は党もマスコミも国民も信じず、
>安倍・麻生は国民を信じすぎた、という話があったな。

確か
・民主、国民、マスコミ全てを信じず全てを手玉に取った小泉
・民主、国民、マスコミ全てを信じた安倍
・国民、マスコミは信じてないが民主を買いかぶりすぎた福田
・民主、マスコミは信じてないが国民を信じすぎた麻生
だったかと。

ついでに小沢は
・自民を撹乱しマスコミを抱き込み国民の負の心に漬け込み甘い言葉でかどわかす
ってな所かな。
鳩山?あれは小沢の傀儡以外の何物でもないから。

>>773
厳密にいえば麻生は国民ではなく日本を信じると言った方が正しいのかも。
まあ、思いっきり裏切られそうだが。
778 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/25(木) 17:11:56 ID:zBw5QJkj
とりあえず、現状で思いつくのは

・「変化への幻想」からの揺り戻しは最短でどのくらいかかるか
・民主党に長期政権を望む勢力の影響力とその手段はどういった方針になるか
・インターネットなどの発言機会はどの程度担保されるか ←これかなり重要
・経済恐慌からの立ち直りはどの程度かかるか
・民主党はどの程度、「ボロ」を隠し通せるか
・民主党が政権を取ったときのためにストックされてきたスキャンダルは、いつ「スクープ」として登場するか
・2010年参院選前の政権/政党勢力構図は
・2013年参院選前の政権/政党勢力構図は

参院選前の政党勢力構図は、正直なところわからん。
民主党が政権に汲々とするために、一枚板を貫くための仮想敵(脅威)となりうる程度に自民が勢力を残すのか、
「負けた自民」が、たくさんの国民新党wに分裂して四散する愚を起こすのかどうか。
これについて、過去に党を飛び出した眞紀子、ヨシミ、ムネヲ、浪人中の各位などは、
政党助成金をあまり気にかけなくても、一人で国会に戻ってこれるという自信がある連中なんだけど、
国会に戻ってきたところで、「○○○党」という看板がなくなれば、キャスチングボートも握れないし、
コメントを求める記者もやってこないし、全国規模で顔が売れる機会も、主張を実現する機会も失われる。
そういったメリットを奪還しようと思ったら、弱体化しても分裂しちゃいけない。
(逆に民主党は、意見めちゃくちゃでも分裂しなかったから現状があるとも言えないこともない。永劫に続くかどうかは別として)

ここんところの、「威勢の良いことを言って飛び出す」という英雄主義傾向は、
結局の所、【政党政治】の概念と力の源を揺るがす(多数意見の集約=民主主義における力)わけで、
森元さんの危惧というのは、理解できるなー、と思う。

ま、銀髪紳士を手本としちゃってる人が多いんだろうなとは思うんだけどね。

779無党派さん:2009/06/25(木) 17:16:12 ID:40+YPxPD
>>776
とりあえずオレは、そういう若い有権者には、特に何を言うつもりもありません。
未経験なことに関して、他人にどう言われても「やってみなけりゃ分からない」でしょう。
780 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/25(木) 17:18:33 ID:zBw5QJkj
>>774
超人現るw まさか、「今月はずっと蕎麦」じゃないだろうなw

では、一週間前、一カ月前、半年前、と遡ってみるがいい。
「一年前のバレンタインデーに何やってましたか?」と聞かれて答えることはできても、
「では、一年前のバレンタインデーの三日前は何をつまみに飲みましたか?」と聞かれて答えられる奴は稀少。
10ウン年前の政治状況を、有権者としてリアルタイムに経験した人間にとって、
その頃の記憶は、一週間前の晩ご飯と同程度っていう人も少なくない。
というより、政治を日常として考えない大多数の普通人はそんなもんだ。
政局を趣味として眺めるヲチャーは、ミリヲタや共産趣味と同じで、趣味人であって普通じゃないんだと思っといたほうがいい。
選民主義という意味じゃなくてねw もちろんw

>>776
16年前の政治状況を有権者として未経験だったことはわかった。
「昔は失敗しただろうが、俺ならうまくやれる。今度こそは、というか今の俺は正しい」
というのは、誰でも最初にそう思うもんだ。筆下ろしのときとか。
暗がりで手探りでみつけた穴について、自分が見つけた場合だけは常に正しい穴とは(ry

781 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/25(木) 17:19:47 ID:zBw5QJkj
>>779
確かにそういう若い有権者が、正しいと思ってやってみるなら、
まあ、信じてみるとよいとしか言えんわなあ。

おいちゃんは、同じ失敗を二度はしたくないと思ってるので、
最善を選ぶのではなく、最悪を選ばない選択をしたいと思ってるけど。
782無党派さん:2009/06/25(木) 17:25:58 ID:kXFUJqti
>>780
下ネタはですがスレで
783這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/25(木) 17:30:39 ID:ZNzv2v+y BE:32496645-2BP(8000)
>780
> 「昔は失敗しただろうが、俺ならうまくやれる。今度こそは、というか今の俺は正しい」
> というのは、誰でも最初にそう思うもんだ。筆下ろしのときとか。

 永久童貞の漏れには未来永劫起こらない失敗ですねHAHAHA
784 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/25(木) 17:33:30 ID:zBw5QJkj
>>783
鼻の穴とか耳の穴とかヘソとかにハメるがイイw
785這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/25(木) 17:37:17 ID:ZNzv2v+y BE:29246292-2BP(8000)
>784
 なに、そのマニアックプレイww
 高市さんとこのダンナじゃない方の山拓じゃないんだからw
786無党派さん:2009/06/25(木) 17:56:49 ID:JSGm2Eyr
運スレはやっぱりアラフォーがメインターゲットなんだな
細川政権の頃から有権者だった世代ばかりだから話が噛み合ないのか。
787無党派さん:2009/06/25(木) 18:51:25 ID:ymubsbsY
>>777
小泉氏が国民信じてなかったら官から民にとか
郵政解散なんかできなかったと思うが
小泉がダメはかまわない。だが日本がダメとは言わせないって言葉もある
特区構想も小泉政権

地方を切り捨てって言うが、小泉さんがやったのは公共事業を減らしただけで
地方盛り上げの為にできる事は色々やってたと思うよ
ケチついたけどタウンミーティングもアイデアはよかったし
あと地方分権も良いアイディアだと思います
788無党派さん:2009/06/25(木) 19:12:35 ID:IXlOYJqX
正確に言うと国民の理性を信用していないだな。
国民の感情は信用しているというか、手玉に取る自信があるということか。
789無党派さん:2009/06/25(木) 19:51:06 ID:5TXvCUKa
>>778
> ・「変化への幻想」からの揺り戻しは最短でどのくらいかかるか

早ければ「政権交代(笑」の翌日にでも将軍様が火遊びすれば揺り戻しの初期段階にはなるでしょう
中国も見捨てかねない状況でなぜか「友愛(棒」を唱えて優柔不断な対応することでようやく国民も
自分のもたらした行為がいかなることかわかりはじめるんじゃないでしょうか?

無論将軍様の周辺もそのあたりを狙っているのは間違いないかと
790無党派さん:2009/06/25(木) 19:59:58 ID:/Fw7/tP8
西川社長の再任に反対=山口首相補佐官ら10人が確認−日本郵政
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009062500867

やっぱし郵政研究会の連中は反対かw
791無党派さん:2009/06/25(木) 20:00:28 ID:b5NTKY9I
>>750
活字媒体でも、結構頑張っているな

中吊り広告は結構伝達力あるしΣd(≧▽≦)
792無党派さん:2009/06/25(木) 20:32:00 ID:8052oKw8
>>789
解散を遅らせているのは最後の逆転のチャンスである
北朝鮮の火遊びを待っているからでは・・・
北朝鮮が我慢しきったらどうにもならないけど。
793無党派さん:2009/06/25(木) 20:40:27 ID:uvoBMqci
小泉竹中のバックのブッシュネオコン共和党世銀IMFの連中は失脚したから
日本でも干されると思うよ。統一協会のガサ入れ入ってるし教祖も死んだし。
最後の悪あがきをしてるんだろ。利権を作って私利私欲に走ったことを明らかに
されると困る連中がファビョッてテンパッてる状況だ。
794無党派さん:2009/06/25(木) 20:49:26 ID:bdfnUn2g
我々は狙われている
795無党派さん:2009/06/25(木) 20:58:30 ID:uvoBMqci


印鑑販売ノウハウ伝授=統一教会信者に新世社長−被害は1000億円超・弁護士側

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2009062500988

印鑑販売会社「新世」(東京都渋谷区)が高額印鑑を購入させた
特定商取引法違反事件で、同社の社長田中尚樹容疑者(51)が
世界基督教統一神霊協会(統一教会)の信者を集めた講演会で、
印鑑販売のノウハウなどを教えていたことが25日、分かった。
全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見で明らかにした。

同連絡会によると、田中容疑者は2002〜03年ごろ、信者約30人に印鑑販売や
信者獲得のノウハウなどを講演。「販売以前に私たちは伝道者である」
「道があるという信念を持てば神が導いてくれる」と話し、激励したという。
講演会は、江戸川区や葛飾区などを管轄する統一教会の東東京教区の施設であった。
田中容疑者は、渋谷区などを管轄する南東京教区の所属だったが、
新世の販売実績が評価され、講師に選ばれたとみられる。
田中容疑者は女性販売員らを使って不安をあおり、女性5人に印鑑13本を
計416万円で販売したとして警視庁公安部に逮捕された。同連絡会によると、
印鑑や水晶などを販売する統一教会の関連企業は全国で約240社が活動しており、
1987年以降、約3万件、計約1000億円以上の被害相談があるという。
多くは販売方法や信者獲得のノウハウを記載したマニュアルを基に、
統一教会との関係を隠して活動し、販売会社を集めた研修会もあり、
売上金は統一教会側に献金されているという。(2009/06/25-20:01)

796l4d ◆9SQEaHy2qM :2009/06/25(木) 21:05:17 ID:Dm62k+9s
【北制裁】疑惑船舶、単独の貨物検査実施否定 米国防総省[06/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245889164/

永田町ナイトウオッチ 北朝鮮対応で防衛省は関係国との連携強化に躍起です。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157764.html
防衛省はミサイル発射が迫った場合、前回4月と同様、イージス艦やPAC3を展開し対応に当たる方針ですが、北朝鮮側から
発射の期間について事前通告がない場合、展開の目処が立たず、困難が予想されます。

北朝鮮設定の航行禁止期間始まる 7月10日までの期間中にミサイル発射か
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157852.html

米、レーザー(ABL)でのミサイル迎撃実験に成功 JUNE 24, 2009 08:57
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2009062446898
米ミサイル防御局(MDA)は最近、ホームページに掲載した発表文で、「太平洋上空で6日と13日の2度にわたり、
発射初期段階の敵国ミサイルをABLで撃墜する実験に成功した」と明らかにした。同システムは、敵の弾道ミサイルが
発射直後、高度30〜40キロで上昇する時、離れた距離から航空機に搭載された高出力レーザー光線で迎撃するシステ
ムで、MDシステムの第1段階の迎撃にあたる。

#いまのところ、オバマの決断待ち。
#そういえば、米国は大気圏に落下する人工衛星をMDで落としたこともあるので、迎撃精度は以前よりも向上していると
#思われます。
#北では撃ち落されないためには、弾頭に核物質=ダーティボム化する、などということも考え付くかもしれません。
797795:2009/06/25(木) 21:16:34 ID:uvoBMqci

【外信コラム】ソウルからヨボセヨ ニンジンの効用

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090207/kor0902070320000-n1.htm

薬効名高い高麗ニンジン(朝鮮ニンジン)で「ホンサム(紅参)」
というのがある。白い高麗ニンジンを加工して赤くしたものだが、
そうすることによって薬効が高まるのだという。ぼくは近年、
この「紅参」をコーヒー沸かしみたいな特製の器具で加熱して
エキスを作り、それを冷やして毎日少しずつ飲んでいる。
濃いコーヒー色をしていて、疲労回復や体調維持に効果的だ。
風邪にもかかりにくく、とくに酒飲みにはもってこいである。
市販のエキスより自家製の原液は信じられる。韓国の田舎で、
山スソなどの傾斜地に黒っぽいムシロみたいな覆いで囲った畑を
よく見かけるが、高麗ニンジンの畑だ。そうした農家の栽培モノとは別に、
山に生えている天然モノもあり「サンサム(山参)」という。こいつは
べらぼうに高くて金かダイヤモンド並みだ。とくに深山で長年ひそかに
育ったものは高価で、そういうのを見つけると一生食っていけるとか。
最近、統一教会(現在は世界平和統一家庭連合)の文鮮明師が
満90歳の誕生日を迎え盛大な記念行事がソウル郊外の本部であったと、
ニュースになっていた。その際、金正日総書記からお祝いに贈られた
「90年モノ、80年モノ、60年モノ」の3種類の「山参」が紹介されたという。
ニンジンは年代モノほど価値があるのだが、90年モノとは!
後で分かったのだが、貴重さを強調するため10倍にしていうのだそうな。
北朝鮮が故郷の文鮮明師は近年、投資事業などで北朝鮮と親しいようだ。
                                    (黒田勝弘)




日本で詐欺を行い調達した資金を北朝鮮に投資し延命させる犯罪カルト統一協会。
798無党派さん:2009/06/25(木) 21:52:28 ID:ymubsbsY
>>793
ん?共和党は日本にとって最良の同盟相手だと思うが?
なんというか君らの言う万能のユダヤ様は神のいきだな
2ちゃんの有能な(笑)愛国者じゃなきゃ太刀打ちできそうにない
799無党派さん:2009/06/25(木) 23:07:24 ID:vkX5lJhm
>>752
オートリジェネとかオートアレイズみたいな?w
800無党派さん:2009/06/25(木) 23:31:05 ID:uy44C5E6
801 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/26(金) 00:04:55 ID:eYAZ+5hM
>>786
そこまで狭くはないと思うよ。
むしろ、上から下まで幅広い。
802 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/26(金) 00:14:05 ID:eYAZ+5hM
>>796
>北朝鮮側から発射の期間について事前通告がない場合

この辺、「敵の善意に甘える」というのが、防衛指針に組み込まれているってのは問題アリだよなあ。
相手がどういう予告をしようがしまいが備えるというのが、本来意義での「安全保障」なんだろうに。
いつ始まり、いつ終わるかわからなくても、常設或いは「即時展開」「中長期展開」が可能な、
体制、コストの整備てのをしていくためには、



口に出して言うのはすべきじゃないんだろうけど、北朝鮮の脅威が「日常」になればいいのにな。
803 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/26(金) 00:27:21 ID:eYAZ+5hM
【原油備蓄】日本とアブダビが合意、サウジとも交渉中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245939760/

安倍政権で話が出ていた、「沖縄の原油備蓄基地で中東の原油を扱い、
平時は東アジアでの原油売買基地に提供、有事は日本が優先的に原油を購入できる」
という計画が、アブダビと合意した模様。

安倍元総理の政策はちゃんと生きてる。
804無党派さん:2009/06/26(金) 01:09:31 ID:hAl2G5hX
>>777
実際に信じる信じないは別として、支持率が関わってくる以上、
信じる演技っていうのも必要かと思う。

そういう意味で、民主もマスコミも国民も信じている振りをし続けた小泉純一郎と、
信じる演技すらしようとしない福田、麻生の違いがあるかな。
805無党派さん:2009/06/26(金) 03:41:43 ID:3zTQqz3o
>>804
あー…麻生さんわりと民主にもマスコミにも対決姿勢というか…。
それはいいんだけれど、たまには相手に迎合して手のひらで転がすような事
してほしいなぁ 銀髪紳士のように。

フフンは最初からあんな感じだろうと思ってたけれど
麻生さんがこういう状態ってのはあんまり想像つかなかったな
今はちょっと国民から遠いところにいるイメージ。
マスコミがこういうもんだってわかってる人だと思ってただけに
今の状況が解せないというか… それ所じゃないような事態はいっぱいおきたけれど。
806無党派さん:2009/06/26(金) 03:51:19 ID:4NiuW6cy
遠いところにいるのはマスコミでしょ。
807無党派さん:2009/06/26(金) 04:32:29 ID:0PpEiiwK
当初メディアは銀髪総裁をコントロールしている気でいたんだろうなあw
上辺だけみりゃ如何にも操りやすいキャラクターだしね
でも実態が連中の想定範囲外の化け物だったんでネガキャンや功績を報道しない方向にシフトしたみたいだけどねw

結局メディアとしては総理が自分達より無能じゃないと面白くないのよな
故に本来有能な人物であっても無能だと思い込み無能だと報道する。
808無党派さん:2009/06/26(金) 05:49:40 ID:1wrWesEC
純ちゃんにはさあ、マスコミが敵っていう意識があんまりなかったんだろうけど
麻生さんは、小さい頃から大好きなおじいちゃんを罵倒されて、裏で小突かれて
マスコミにたいしては、自分をコントロールできなくなるような
心の深いところに染み付いた怒りみたいなのがあるんだと思うよ
809無党派さん:2009/06/26(金) 06:58:15 ID:aeizYoqY
>マスコミは敵
ぶら下がり映像見てるだけで分かるなぁ…
変な質問する記者の顔憶えたのか、最近は
社名名乗っただけで冷たい目を向けるw
あの辺が「上から目線だ」と批判されることになるのに
全然直さないw 体に染みつきすぎだろと思うよwww
小泉さんは淡々とやってたよね
810無党派さん:2009/06/26(金) 09:17:50 ID:npoLD6s9
ゲッベルスのマスコミは最馬鹿に合わせるべきってのは至言
811無党派さん:2009/06/26(金) 09:26:11 ID:8rfx/KyA
< おー!
812無党派さん:2009/06/26(金) 09:27:35 ID:ApQ6xJ0R
>>809
銀髪の人の目は、記者じゃなくてカメラを通した向こう側にあった気がする。
813 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/26(金) 09:27:44 ID:eYAZ+5hM
バカに合わせると、非常識が共通常識になるからなあ。
814這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/26(金) 09:40:56 ID:krC0WCGA BE:131609399-2BP(8000)
> バカに合わせると、非常識が共通常識になるからなあ。

 こないだの戦争やらかした我が国も似たような状態だしネー
 御前会議で明治天皇御製をお詠みになった天ちゃんの大御心を平然と踏んづけて行くような
非常識がまかり通ってたわけだし。
815無党派さん:2009/06/26(金) 09:51:48 ID:xmuUH7Yq
もう一度演説を生で聴きたいな・・・
816無党派さん:2009/06/26(金) 09:58:10 ID:ApQ6xJ0R
だねぇ、何でもない雑談でもいいや・・・
817無党派さん:2009/06/26(金) 10:51:57 ID:npoLD6s9
410 :日出づる処の名無し [sage] :2009/06/26(金) 09:38:08 ID:yITGp7al
クダさんが噛みついてる井出農水次官、強すぎるww

「民主党だけ批判だなんてとんでもない。自民党とだって会議して議論します」
「議論の前から意見が一致したことなんてないです。議論の過程で意見が出るのは批判じゃないです」
「言葉尻で勘違いしたなら私が悪いってことでいいです」
「それはそれとして、今の制度を廃止する民主党案は要するに昔の制度に戻すわけでして」
「その昔の制度、じゃない民主党案でどんな問題が実際に起きたか説明する機会を頂きたい」
「政権交代したらやめる?なんで?」
「議院内閣制だから議決には従いますが、決定してない議論過程の思い付きに黙り込むのが仕事ですか?」
「政策転換なら政策転換で従いますが、転換したらどうなるか説明するのって批判なの?ねえこれ批判なの?」

逃げてクダさん逃げてコイツやべえやっぱりゲルの部下だ。




ワロタw
818無党派さん:2009/06/26(金) 10:52:45 ID:xgFlwx34
>>812
流石にキモイ
まぁ、こればかりはキャラクターの差だから、誰と誰を比べてなんてのは
ゲスのする事だわな。
819無党派さん:2009/06/26(金) 11:07:48 ID:v9RS+EUn
飯島勲氏:7月2日解散なら自民は自殺行為−
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003008&sid=atoGedZXmIaU
 
 飯島氏は早期解散を回避すべき理由について「民主党の『政権選択』という言葉の
土俵に乗っており、これを除去しなければいけない。
麻生政権の土俵を作らないといけないのに、我を通して選挙というのではダメだ」と述
べ、民主党の掲げる政権交代に対抗できる争点を設定できていないことを挙げた。

 支持率が低迷している麻生内閣の現状について、飯島氏は「いい政策が結構あるの
に、発信の仕方がいけない。
政権与党の土俵を国民に知らせることができれば何ら恐くない」と指摘した。
820 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/26(金) 11:26:12 ID:eYAZ+5hM
>>817
つぇえええw
821無党派さん:2009/06/26(金) 11:47:17 ID:ApQ6xJ0R
>>818
銀髪紳士は文字通り天才だからw

そもそも真似の出来る人間はいない
比較そのものがナンセンスw

超時空宰相の名通り次元が違うw
822無党派さん:2009/06/26(金) 12:49:44 ID:IXYCYNPF
>誰と誰を比べてなんてのはゲスのする事だわな。


おっと、某現総理ファンの悪口はそこまでだ
823やんやん ◆yanyan72E. :2009/06/26(金) 13:40:47 ID:U33028Lg
現総理のことが好きだが、
悪口と言われて思い当たるフシがないんだけれど。。。
824無党派さん:2009/06/26(金) 13:53:00 ID:xgFlwx34
まぁ、受け取り方はそれぞれだからねぇ。
現総理には頑張って欲しいです、ここが踏ん張り所でしょう。
色々何かとあるけど、あの御仁が誰だか忘れてるあちらこちら多すぎだからw
825無党派さん:2009/06/26(金) 14:12:10 ID:xmuUH7Yq
【政治】 1266人が自民党離党へ…茨城県医師連盟会員ら
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245922380/

大樹といい旧来の支持団体が旧来の政治家について行ってる・・(w
826無党派さん:2009/06/26(金) 14:35:41 ID:NpUhrmfh
そういえば現総理はオバマの支持率と比べられてたなぁ…
あんな無駄なことを良く放送してたな。
827無党派さん:2009/06/26(金) 14:38:58 ID:ApQ6xJ0R
そういや、藪たんと銀髪紳士比べてた記憶は無いなw
828無党派さん:2009/06/26(金) 14:52:07 ID:nu0aXk29
( ´・ω・`)呼んだ?
829無党派さん:2009/06/26(金) 14:53:51 ID:Qino39aN
オバマの現在の支持率について、本邦マスコミはとりあげませんね。
830無党派さん:2009/06/26(金) 15:06:54 ID:ApQ6xJ0R
>>828
最近、顔見なくてちょっと寂しかったりw
831無党派さん:2009/06/26(金) 15:26:22 ID:Bqz4mO22
そう言えば孝太郎君、テレ朝の夏クールドラマで主演されるそうです
小泉さん毎週見たりするのかしらw

ちなみに孝太郎君、徹子の部屋にも出演するそうです(7月3日だったかな?)
お父様のお話も聞けるかもしれませんね
832無党派さん:2009/06/26(金) 16:28:42 ID:ZHGK39rg
郵政株の売却凍結も=「簡単に放出すべきでない」−佐藤総務相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009062600454

業務改善先にやれって話なんだろうけど、上場を最重点目標にしてる西川を
続投の方向で調整してる時に言うべき発言か疑問符が付くな。
鳩弟や郵政研究会の連中、野党連中含めて、29日の株主総会前にまた騒動が起きるぞ。
833無党派さん:2009/06/26(金) 16:30:39 ID:HIFsenNa
>>832
そう?
多分、そこらへんの刷り合わせはしてくるでしょ。
834無党派さん:2009/06/26(金) 16:31:19 ID:A5o7xdAT
以前から不況の時期に安売りはしないって行ってるじゃん
835無党派さん:2009/06/26(金) 16:58:00 ID:ZHGK39rg
>>834
上場をする、もしくは上場出来る土台まで持って行くのが西川の目標で、
民営化推進派の西川続投の強力な後押しの理由も上記な訳で。
推進派は上場まで漕ぎ着ける事によって民営化の道筋をきっちりと作りたい。
反対派は凍結させる事によって国営の特殊会社として維持したい。
2010〜11年度の間に上場させる気が無いのなら実質推進派の負けであって、
西川を続投させる必要は無いって言う話にまたなっていくよ。
ちなみに、なんで2011年度までなのかと言うと、完全民営化までの期限を
逆算するとここがデッドラインになるって言われてるから。
836這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/26(金) 18:07:06 ID:krC0WCGA BE:29246663-2BP(8000)
>832
 「新しく御店を預かる若旦那を微笑ましく見守る物わかりの良いご隠居」という総務大臣の役回りを
下ドバトが散々引っかき回して「理不尽なヘリクツで嫁をいびる姑」にしちゃったから、もう一度最初から
仕切り直しということなのでは。

 報道は全く信用できないので、佐藤くん自身が総務省なりをとおして表明する所信を待つしか無いけど
基本的には

   持ち続けることに依るリスク(金銭的なものに限定されない、広義のリスク)

に対する評価軸について、意図的に見ない(第2社会党&下ドバト)、意図的に歪曲する(マスゴミと
一部自民党政治屋)が瀰漫している現状において、このまま総務大臣が、それらを単純に否定しても
意味が無く、かえって第2社会党&下ドバトを大きくみせてしまうことだから、いったん否定的な立場を
意図的にとり、それに対して郵政側が万全の説明をして、「なるほど」と納得するという、いわば
イニシエーションみたいなものを、もう一度はじめから始めると言うことなのではないかと思うけど。

 与党議員が、わざとマスゴミの受け売りみたいなことを政府大臣に質問して、それに万全の反論を
させるようなものかとも思うけど。

 こういう「仕掛け」において、総務省は監督官庁としてのコントロールを取り戻し、政府は政治主導として
コントロールを取り戻し、なによりも郵便会社はキチガイによって散々引っかき回された諸々を元の路線
に復することが出来るわけだし。

 何はともあれ、下ドバトは平成の松岡洋右というべきかも。
837 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/26(金) 18:20:29 ID:eYAZ+5hM
>836
もしくは、自民党の永田寿康、自民党の辻政信でもいいくらいだ。鳩弟に関しては。
なんというか、「英雄気取り」「更迭に当たって正義を捨て台詞にする」というあの様子は、
久々に不愉快なものを見た、という気になった。

負け戦を戦うときに、好き勝手な正義を振りかざす輩ほど迷惑なものはない。
838無党派さん:2009/06/26(金) 18:29:51 ID:GkdnzkVz
持ってるだけで負債の膨らむ赤字部門だから早く手放したいかんぽの宿は、この不況下なのに
もっともっと高く売れるはずだからと終わった入札を差し止めて赤字累積

持ってるだけなら別に損しない郵政株は、不況だろうが株安だろうがもっともっと早く
叩き売れそれが民営化だと

どっちも勘弁するのです
839無党派さん:2009/06/26(金) 18:44:48 ID:nF5lagcL
あー、いつだっけ、内閣改造するしないで、これだけ派手にイッたりキたりしたのは。
「歴史的教訓」に従えば、、麻生を変えると自民は負けるし、変えなければ惨敗する訳だな(苦笑)
840無党派さん:2009/06/26(金) 18:53:47 ID:ZHGK39rg
>>836
なる程、そういう見方か。
マイナス点を敢えて利用して主導権を取り戻す為ね。
理解出来るわ。
841無党派さん:2009/06/26(金) 19:15:58 ID:y/Esw0xI
>>832
平成21年6月26日 佐藤総務大臣閣議後記者会見の概要
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/02koho01_000027.html
より、該当部分

日本郵政株の凍結

問:総選挙が近いので各党はマニフェストの作成に着手していますが、野党がですね、郵政の株式の
凍結を一つの主要政策に掲げようとしていて、以前、麻生総理もですね、売却に非常に消極的なことも
おっしゃっていましたけれども、大臣はこの点についてどうお考えでしょうか。

答:それをいいか悪いかということではないとは思いますけれども、当然これから検討していかれるべき
話であって、早急にその株式を放出するということ等々も含めて考えるべきではないかというふうに
思っておりまして、これはいろいろなこれからの検証等々も含めてですね、法改正といいますか、そういう
ものも視野に入れたものも1つ考えていかなければならないとするとですね、そう簡単に、軽々に申し
上げる話ではないのかなというふうに思います。私の意思としては簡単に株を放出するという話では
ないのではないか。私自身の考え方としてはそう思います。まして今の状況の中で、そこを論議する話
ではないのではないかなというふうに思います。

問:大臣、先日の総務委員会でもおっしゃっていましたが、株を放出することをためらう、何が駄目で
それをためらっていらっしゃるのかという点を国民に説明していただきたいのですけれども。

答:結局、今、改善命令を出したかんぽの宿等々の一連の会社側の対応、コンプライアンスの問題等々
ある中で、株の放出がいいのかどうかと言ったら、これはだれが見てもいいとは思えないと思います。
だから、そういう観点で私は申し上げているわけで、慎重にというのは現時点でですね、そういういろいろな
整理を1年間かけてやるという中で、そういう話はちょっといかがなものかなということを申し上げている
つもりでございます。

まぁ慎重に言ってますわな
842無党派さん:2009/06/26(金) 20:08:33 ID:ZHGK39rg
>>841
後で見ようと思ってたら、もう既に上がってたんだ。

>整理を1年間かけてやるという中で、そういう話はちょっといかがなものかなということを
申し上げているつもりでございます
やっぱ1年掛けて経営改善しろって事ですね。
言うならば、2010年度前半までに上場とか、そういう急ぐのは止めとこうぜって所か。
843無党派さん:2009/06/26(金) 21:31:25 ID:IXYCYNPF
純ちゃーん つまんないよー
844無党派さん:2009/06/26(金) 23:00:36 ID:nu0aXk29
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <ボウリングやろう!
845やんやん ◆yanyan72E. :2009/06/26(金) 23:36:29 ID:U33028Lg
フジの松本サリン事件のドキュメンタリーで
悲しくなってしまった。
フジの贖罪番組のはずが、
実は警察が悪いですというばかりの構成にすりかわっている。
しかし、実は河野さん自身が警察の捜査手法は間違っていなかった
といっていて、
http://www.jca.apc.org/stop-shikei/news/80/kohno.html

松本サリンに関わって元信者と温泉入って親交を温めている
河野さんという超人的な存在に癒やされるのだが、
もうマスコミに対する
ヘイトを広めるのは卒業しようと思う。

こういう俺は政治をウォッチする資格がないのかな?
846無党派さん:2009/06/26(金) 23:50:21 ID:HIFsenNa
>>845
しょうがないじゃないか、マスゴミの挑発や一撃のダメージがでかすぎてヘイトが
累積しまくるから。
なかなか減りませんよ。
EncのSleepなどで足止めしても効果ないだろうし。

NHKはヘイトをあげすぎて引き剥がせないほど集中攻撃をくらいはじめるでしょう。
847無党派さん:2009/06/27(土) 02:12:38 ID:Ln8k82hX
アグネス呼んで児童ポルノ規制云々ってのはやっぱ何か間違ってると思うというか
民主側の方がまだマシと思わざるを得ないのが悲しい
848無党派さん:2009/06/27(土) 03:25:40 ID:bTBpGhKv
そもそも“日本ユニセフ”を潰さないと。
849無党派さん:2009/06/27(土) 06:02:19 ID:gceO69O9
悪の小泉倒して豪腕
850無党派さん:2009/06/27(土) 06:48:14 ID:gceO69O9
何もかも悪いのは小泉だ
851無党派さん:2009/06/27(土) 07:35:49 ID:T+09iuP3
児童ポルノは規制されるべきだろ
852無党派さん:2009/06/27(土) 08:03:22 ID:qM5guHk8
「児童ポルノ規制の意義」をちゃんと理解できていれば、規制の範囲は自ずと定まってくるはず。
それを変なところまで踏み込む連中が現れ、それを奇貨として別の目的を達成するために不安を
助長して煽動する連中も現れ。
守るべき「児童の安全」なんかそっちのけで「政治」「運動」にしたがる連中のまあ多いこと('A`)
853無党派さん:2009/06/27(土) 08:06:50 ID:qOn9zN/J
>>852
なんだろうね?
それほど長期政権による閉塞感というモノへの打開という空気が良いのかね。
まーアンチの存在が多いというのも人気のバロメーター?
854 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 08:35:06 ID:8pHoaN05
>>853
「総論賛成、各論反対」という政治課題は多いけど、
児童ポルノ規制の場合もまさにそれで、
「子供をセックスの犠牲にするな」「子供を性娯楽の被害者にするな」
という、「虐待からの救済」という総論に反対できる人間はいない。

例えば、「子供を虐待或いは性的業種の搾取にしてはならない」という意図で、
実写の児童ポルノが規制されるのは、名分としては確かに理解できるし、反対もしにくい。

だから、その旗振り役を奪ってしまえば、堂々と率先して正義を叫べるし、
各論で反対する者を批判しやすく、また各論で反対するほうも反対しにくい。

これもまた、【反論しにくい絶対正義】の旗の奪い合いかねえ。
855這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 08:54:46 ID:z9bvxkWT BE:24372735-2BP(8000)
 児ポ法関係の動きは、つきつめていくと結局

   手抜きでラクをしたい警察

が全ての根本なんだよね。

 そこいらを歩いているヲタ風な人間を、高圧的なオイコラでしょっぴいてきて嘘八百並べて荷物検査したあげく、
針小棒大で逮捕するのと同じで、本来目的とはかけはなれたところで社会的な共感を得にくい人間を痛めつけて
「仕事してます」というフリをしたい警察の思惑どおりなわけで。

 性的に限らず虐待される児童生徒の保護は、関係出先機関の努力にも関わらず、相も変わらずなおざりなまま。

 むしろ、危険を感じた大人が子供に注意したり声かけたりすると「声かけ事案」で地域一帯に通報されたり、
ヘタすると検挙されたりする状況では、子供はどんどん「不可触民」になっていくわけで、世の中の子供を持つ
親は

   もはや社会は子供を守ってくれない、社会は子供を「被害を受けた後で見せしめを締め上げたり、政治的に
  有利に振る舞うためのダシ」にする方向なので、あなたの子供を守るのはあなたしかいない

ということに気づいたら愕然とするんジャマイカ

 栃木県であんだけの事件があったにもかかわらず、都内並みのパトロールカーによる域内パトロールを
しているという話も聞かないし、警察組織のどうしようもなさはマスゴミなみだよ。
 最近、つとに思うのだけど、我が国の急速な治安の悪化は、なにも北鮮だの何だの外的要因に求める
までもなく、警察の無能さが最大の理由じゃないんだろうかと、最近思うようになったり。
856無党派さん:2009/06/27(土) 08:59:05 ID:qM5guHk8
>>855
うみんちゅが警察に厳しいのは分かるけど、児童が被害者になる犯罪に対する
警察の怠慢は、児ポ法とはあまり関係なくね?
857無党派さん:2009/06/27(土) 08:59:37 ID:n8XFQuPL
>>836
下ドバトをトドバトと読んでしまって、妙に納得してしまった・・(w
858無党派さん:2009/06/27(土) 09:03:07 ID:4ugrLoRH
>>855
うむ。政治の自殺ですな。
859無党派さん:2009/06/27(土) 09:10:48 ID:fpwEp+h1
刀豪湿聴省だなおれにはわかる
860無党派さん:2009/06/27(土) 09:12:28 ID:nYIqhe1v
でもこの児童ポルノ問題って正義を振りかざしすぎで
同和問題と同じ胡散臭さを感じるのが問題かと。

一般人には子供の裸なんて欲情の対象じゃないし、
可愛いなとか綺麗だとか芸術的な表現の一つの筈。
二次幼女なんてファンタジーで、リアルの子供に手を
出すのは別の問題。混ぜるからおかしくなる。

しかし芸術だと言って女性も買っていた宮沢りえの
写真集さえエロ扱いというのもねえ。
純ちゃんエロ話好きだけど、あの手も話も制限しなきゃ
子供の教育にもよくないとかで制限されそう。
861這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 09:14:01 ID:z9bvxkWT BE:56868375-2BP(8000)
>856
 糺されるべきは「児童生徒の保護に対する行政の関与(主として警察)」であるのは、おそらく誰の目にも明らかで
そのためには警察の独善ではない、関係省庁と緊密に連携とったきめ細かな対応が必要なんだよね。

 そして、警察としては、「そんなことかまってられない」からこそ、

   手っ取り早くbeatできて「成果」を喧伝しやすい相手を対象とした(したがって本来目的の児童生徒の
  保護という目的からは全くかけはなれた)児ポ法によって仕事しているフリをする

という現在状況につながるわけで。

 現状、児童生徒の保護に関わっているのは、学校と厚生省の1部門であり、かれらには目の前で虐待されている
児童生徒を強制的に保護する権限すらなく、それを唯一持っている警察が、児ポ法という本来の児童生徒の保護
とはかけ離れたシロモノの施行に(ただですら足りてない人手を)集中している、という説明になるのでは。

 児童生徒の安全と健全な生活を保障したいのであれば、我々の血税を食い散らかしている警察に、それに見合った
仕事をさせる必要がある、ということになるのでは。
862這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 09:17:40 ID:z9bvxkWT BE:131609399-2BP(8000)
>857
 こういう表現法って、むかしの左翼が得意だったんだよねw
 漏れなんかよりもよっぽと「うまくて」「下品な」言い換えをしてターヨww
863無党派さん:2009/06/27(土) 09:18:51 ID:qM5guHk8
>>861
でも、仮に児ポ法が通って(さらには強化されて)も、別に児童を狙った犯罪が
減るワケではないし。大して「警察が仕事してるフリ」にはならないような。
「職業人権家が仕事してるフリ」にはなってるけど。
864無党派さん:2009/06/27(土) 09:19:21 ID:7jyl1T/X
ま、ガキに関したクソッタレな出来事は、親、親族、兄弟が原因のことが多いって印象はあるんだよね。

ポリ公にはとうてい出来ない話。権限を取り上げて必要なところに持って行かないとダメなんだろうね。
奴らに出来ることはオタク狩りと死体をあさることだけだから。
865無党派さん:2009/06/27(土) 09:19:32 ID:fpwEp+h1
>>862
五十歩百歩神拳という故事を知らないのかよ
866這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 09:20:18 ID:z9bvxkWT BE:19497762-2BP(8000)
>858
 政治の自殺と言えば、自分の地元のこんにゃく業者のために、対立するこんにゃく業者を行政権限で営業停止に
追い込んだ豚が、こんどは警察に阿って、「自主規制」という強制で表現取り締まりに乗り出している模様で、
児ポ法が明るみに引きずり出されて問題点が数々指摘されている裏で、手を変えた

   はぐれものを痛めつけて、仕事してるフリ

が進んでることに注目してターリ
867無党派さん:2009/06/27(土) 09:21:42 ID:qM5guHk8
>>866
関係ないかもしれんが、あのフンガーさんと金津園利権の関係はどうなってんのかなー、などと。
868無党派さん:2009/06/27(土) 09:29:29 ID:nYIqhe1v
弱者の権利ばかり主張されて、一般人の権利が侵害されているな。
都合悪くなれば感情論で逃げる、児童ポルノは都合のいい法になるだろうね。

子持ちの身としては学校や通学路に警察派遣してくれる方が児童ポルノ法より
よっぽどいい。
869這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 09:32:36 ID:z9bvxkWT BE:45494674-2BP(8000)
>863
 警視庁記者クラブで「児ポ法に基づいて被疑者xxに逮捕状を請求した」と記者会見すれば
あとはマスゴミが「児ポ法でxx逮捕」の大連呼で、たとえ逮捕状請求自体行わなかったり
それが却下されたとしても、社会的には「警察が仕事した」ことになるのは、今まで何度も
あったことですよね。

>864
 一見ムダに見えるけど、民主主義にとって「少しずつ省庁の権限が重なった配置」というのは
相互監視と自浄のために重要なことなんだな、とオモターリ

>865
 >862をよく読んでくれくれ
 漢字で括弧ついてない左翼であって、「左翼」や「サヨク」でない人たちのことだよ。
 国を思うことに、左翼も右翼も無い時代の話だからw
870無党派さん:2009/06/27(土) 09:33:24 ID:JhzTsNKF
>>855
何があったかは知らないがちょっと警察に対する考えが極端すぎない?
それじゃカルトや民主の関係者を笑えん気が。
そこまで日本の警察が怠慢で無能ならいくら日本人の民度が高くても(最近は疑問符が付くが)
ここまで治安がいいとは思えないんだが。
勿論警察が満点だなんて言う気はさらさらないがそれはどの組織や会社だって同じ。

非合法組織やカルト、反日団体(野党含む)を除けば今現在マスゴミ以上に腐敗してる組織なんてないだろ。
気分悪くしたなら申し訳ないが。
871無党派さん:2009/06/27(土) 09:35:54 ID:qOn9zN/J
957 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 09:09:33 ID:F3krfgu/
チラ裏よ J( 'ー`)し
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1245848267/944-945

すこーし、空気をいれかえー
キムチ臭くなっても責任とらんからw
872這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 09:42:36 ID:z9bvxkWT BE:12999124-2BP(8000)
>860
 たぶん、子供を持つ親や無関係な人たちが自問自答すべきなのは

   「他人が頭の中で考えていること」をどこまで許容できるか

じゃないのかな。

 「トンでもない、そんなことを考えている奴がいること自体許せない」というのであれば、それは「思想警察」の
持ち場の問題であって、漏れ達みんなテレスクリーンの前で「自由は屈従である」「無知は力である」とか
5分間増悪しなくちゃいけないわけでw

 そういう、現実社会に適用された場合に害悪以外の何者でもないが、感情論としては、とても満足する
(人間誰しも、気に入らないものが社会的にbeatされ抹殺されることに対する、ほの暗い愉悦はもっている
ものだから)「心の隙間」みたいなものを、うまく狙ったやり方だな、とはオモターリ
873這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 09:45:13 ID:z9bvxkWT BE:38996238-2BP(8000)
>870
 漏れも、かつては可憐にに警察という組織を信頼し、我が国の治安維持の努力を称えた時期もあったダーヨ
 でも、自分のことは棚に上げるとして、バカとウソつきは大嫌いだから、彼らにはバカでもウソつきでも
無くなって欲しい、という思いなのダーヨ

 国民を守らない軍隊が必要ないように、国民を守らない警察は不要だし。

 帝国陸海軍が消えて、新たに国民を守るための自衛隊が創設されたように、国民を守るための国家警察が
スクラップアンドビルドされるべきだと思う
874無党派さん:2009/06/27(土) 09:45:37 ID:4ugrLoRH
ラフテー ジューシー 昆布イリチー♪

ポーク玉子 ソーキすば タコライス♪

ゆしどーふ あしてぃびち ゴーヤチャンプル♪
875 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 09:49:55 ID:8pHoaN05
>>855
警察の無能つか、【守られる側の自警意識の低下】によるとこも大きいじゃないかと思うよ。

テーブルの下に落ちたフォークは、自分で拾って自分で拭えばいい話なんだが、
落ちたフォークを拾う専門、フォークを交換する専門、落ちないフォークの開発者、
そんなのを任命した挙げ句、自分では拾う努力も堕とさない努力も【しなくて当然】という意識が育ってるというか。

未成年やその家族に「危険が起こりうる可能性に対する危機意識」を持たせないよう、
温室栽培に甘えさせすぎたこと、また、「家族内での自衛・自警」をすっ飛ばして、
社会に対する依存度を上げすぎたことと、それを【当たり前の義務】として、過剰依存していること、
声掛け・挨拶のような、【地域による共同扶育】が希薄になっている=個人主義/家族内主義の横行、

このへん、「社会は個人を安全に保護する義務がある」という社会正義の前提に対して依存が過ぎ、
自助努力をしないことが当然という貴族意識を持つに至った人々にも問題はある。

教育の破綻と、「政府(社会)に対する【君臨意識】」の過剰な発達の結果ではないかねえ。
876無党派さん:2009/06/27(土) 10:02:06 ID:yeN1TI7d
つまり、

常にひったくりに遭わないよう警戒を忘れず、即武器代わりになるもの(鍵が多い)を用意し
家に入る前は必ず、不審人物が居ないか周囲を確認し
置き忘れた黒カバンを見ては爆弾テロを疑う

こんな嫁が育ててるうちのガキは、心配しなくても良さそうってことか
877無党派さん:2009/06/27(土) 10:03:47 ID:qOn9zN/J
>>876
なんか、巡回スレでよくみかけるね。
あなたのスーパー嫁さん話w
878 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 10:06:13 ID:8pHoaN05
>>860
制限していった結果どうなるかというと、出生率のさらなる低下が待ってるんじゃないかとw

健康な男子(年齢を問わず男子w)が、異性に対する性意識を持つのは健全なことなんだけど、
恐らく「児童ポルノ」の制限はそれ以外に対しても拡がっていきそうな気がするんだよね。
児童ポルノ制限が「搾取からの保護」ではなくて、「汚らわしい性行為の撲滅」に舵を切る可能性は
皆無とは言えない。

俺は二次に関してはまったく問題ない(【搾取される被害者】は存在しないから)と思ってるけど、
いずれ「性犯罪者の育成に繋がる」という名目は遠からず出てくるだろう。実写児童ポルノ規制議論
の途中で必ず。
この手の話題っていうのは、男性社会である政界では踏み絵であるわけで、
女性差別とか女性を搾取の対象にすることについて、僅かでも許容の姿勢、行きすぎを咎める発言をしようものなら、
「セクハラ」とか「女性の敵」とかいう感じで、政治生命を絶たれる勢いの攻撃を食らう。
【絶対の反論を許さない】という議題なんだよね。

結果的に君子危うきに近寄らずで、どんどん性欲を実体化させないとか、
現実に累が及ばない性欲処理方法が発達する(日本にフェチが多いのはそれかとw)、
生殖行為に対する畏れ穢れ意識、そして日本人特有の「過剰な潔癖主義」が高まり……

斯くして出生率低下・少子化はますます進むことになるのだった。

児童ポルノと隣接する話題だけど、女性が子作りを16〜18歳で始めると、
その母親の両親がまだ経済的にも子育て的にも現役なので、育児負担が下がる。(サザエさん的家族構成なら)
また、16〜18歳で出産、育児を済ませると、子供が小学校に上がる頃にはまだまだ若いので
社会復帰もできれば、「自分」を楽しむゆとりも得られる。そして、二人目を出産育児する年齢的余裕も。
男が30過ぎ、女は二十歳前後かそれ以下っていうのが、少子化対策では理想的な組み合わせだと思うんだけどなあ。
皇位継承者問題も、皇太子の結婚が遅れたのが原因だしな。

でも、若年出産を肯定すると、結果的に「未成年女子のセックスを、誰がどういった権利で肯定するのか」
という話に繋がっていったりで、マンドクセ(´Д`)   となるので、草食のオスが増えるんだろなw
879 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 10:11:24 ID:8pHoaN05
>>868
しかしながらパトロールの数を増やせるほど警察にもコマに余裕がないので、
本当なら「地域ボランティア(親含む)」の協力を仰ぎたいところなんだろうが、
親の多くは共稼ぎだったりで平日に地域のナントカに参加する余力がない。

親以外の子育てを終えた世代はどうかというと、地域的繋がりが希薄だと、
「子供の親」側からの信頼がない。(全員顔見知りの小さな自治体ならともかく、
都心なんかだと、三軒隣の住人の職業も知らない、顔も知らないなんてザラだ)

何か起きたときに「子供の親」から管理責任を問われるのはイヤだから、
進んで「地域ボランティア」に協力する善隣意識はどんどん失われている。
ここでも、モンスターペアレントというか、【社会による保護に対して、特権的かつ
当然の権利を要求する】という意識が、そうした無償の善隣意識の育つ芽を摘んでいる。

880無党派さん:2009/06/27(土) 10:14:20 ID:yeN1TI7d
>>877
人生の選択を、何か微妙に誤った気はする
つーか、ある意味騙されたw
まだ学校出たてで何も知らん生娘・・・と思ってたら、それさえも周到に用意した武器だったという

あいつが夜の商売始めたら、ぜったエラいことになる
同僚なんて、銀座のちいママと思ってた
881無党派さん:2009/06/27(土) 10:17:44 ID:8DRvurxj
イランのneda程度の映像すらもいわゆるグロ画像だとして殊更忌避するのは
それだけ普段の生活の中で生々しい死の現実というものを実感する機会が減ってるから的な?
脳死が人の死でけしからんフンダラなんて暢気に騒げるのもわが国の平和の証左、みたいな。

>>876
海外じゃそれが普通みたい。
子供だけで外に遊びに行かせることができる国なんて日本以外そうそう無いとか。
882無党派さん:2009/06/27(土) 10:19:27 ID:qOn9zN/J
>>880
そういう人は、旦那がしっかりしてれば夜の蝶になんかにはならんです。
うむ、ある意味ガンバレw
883這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 10:20:12 ID:z9bvxkWT BE:12999124-2BP(8000)
 う〜む、昨日から欧米メディアは全て20年前に終わった芸人の話題で持ちきりで
佳境を迎えつつあるイラン情勢とかイラクで相次いでる自爆テロ関連の情報が断片的にしか
入ってコネー
 つうか、そんなどうでも良い芸人の話するなら(って、あれはものほんの小児性愛者だったか)
長年の勇敢なガンとの戦いの末に亡くなったことで大いに社会貢献を果たしたファラ・フォーセット
のことの方が、はるかに広く伝えられるべきだと思うんだが。

>875
 民主主義国家では国民が主権者であり、すなわち国家に君臨するのは国民である、という
考え方からすれば、民主主義国家としては「それが正しい」ということになるのではw
 まぁ、そんなペダンチックで言葉遊び的なことを言っても詮無いことではあるんですが

   ・戦中のひもじい思いをした親が戦後の子供世代に食い物には不自由させないようにと
    食い過ぎなほど食事をさせたり
   ・tax payerとしての意識から行政機関に対する要求をすること
   ・必要以上の「義理」を排除することで生活の自由を得ること

など、全て「良い」ことと表裏一体なんですよね。
 そのあたりが悩ましい
884這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 10:24:09 ID:z9bvxkWT BE:56868375-2BP(8000)
>880
 逆に考えると、そんな女が相方に選んで子供まで産もうと思うんだから、あんたの方に
それと見込まれるだけの何かがあるのではw
885 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 10:24:36 ID:8pHoaN05
>>881
ショックを受けるから見せてはいけない、というのは、
「その先も一生見せない」ことができるなら通用する話だけど、
いずれ確実に見ることになるから、耐性を付ける意味でも、
「人間はどういう状態になったら死んじゃうのか」
「限界を超えて死んじゃった人間の壊れ方」
は、見せておくべきじゃないかと思うんだがねえ。

事前訓練なしにいきなり本番を体験させるほうが残酷だと思う。
886 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 10:26:18 ID:8pHoaN05
>>880
いい伴侶に選ばれたなら、何らかのいいとこが選ばれた側にもあったってことでは。

とか書こうと思ったら、薄々の人とケコーン。
887無党派さん:2009/06/27(土) 10:28:09 ID:fhg3GY0V
どうでもいいが、うみんちゅには嫁が生える予定はないのか。

髪でもいいが。
888無党派さん:2009/06/27(土) 10:31:27 ID:QFTlnAp9

ブッシュネオコン共和党の終焉を象徴するドキュメンタリー




『OUT FOXED』 ! FOXニュースの真実! メディアが大衆を操作する時・・・・

【動画】TOKYO MXテレビ  松嶋×町山 未公開映画を観るTV  第11回『OUT FOXED』
http://www.youtube.com/watch?v=qhAHW-GZTK8&feature=PlayList&p=530F0446B0D02DD0&index=0



2009年6月14日&6月21日 「OUTFOXED」
フォックスニュースチャンネルと、その創設者ルパート・マードックがいかに
巨大メディアを統率・操作してきたか。そして視聴者の意識をいかにコントロール
してきたかを描いたスリリングなドキュメンタリー。
http://www.matsumachi.com/backnumber/index.html
889這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 10:32:30 ID:z9bvxkWT BE:102363179-2BP(8000)
>885
 「そんなものは一生見ないでいられたらそれに越したことはない」というのも、親ばかとはいえ親心だしねぇ

>886
 失礼な!Dあります!
 って、スレ違い

>887
 神聖永久童貞に向かって、なんて無駄な質問を・・・今後あなたのコテハンは「無駄口廉也」です。
890 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 10:45:07 ID:8pHoaN05
>>889
「子供にショックを与えるものをすべからく排除する」という名目に正当性が与えられると、
これは二つのベクトルに向かって暴走すると思う。

ひとつは、
「子供にショックを与える可能性があるものは【なんでも】規制・排除する」
「ショックを与える可能性があるので、【年齢に拘わらず】規制・排除する」

これって、例の【九条教】と通じるところがあって、
「戦争は見たくないから、なかったことにする。戦争の可能性や戦争で何が起こるか、
戦争を仕掛けられる可能性などについても検討しない。その根拠は九条である」
というような。

また、ヘアヌード写真がいつの間にか解禁になっちゃってたように(昭和には違法でしたw)
また、国内では禁止されている無修正モノが、国境越えで普通に流通しちゃってるような、
そんな感じで、法の網の目をかいくぐる的な対応は出てくるんじゃないかねー。

現在既にある手法に準えるなら、
「違法ではない国にサーバを置く」
「ストリーミング閲覧する」
「手元にデータを置かない」
「PC終了時に必ずキャッシュを全削除」
これだけで、現行犯でない限り触法の可能性は下がるし。
可能性がある人間全員の行動に、常に貼り付くだけの労力は警察にはない。(パトロールに人を避けないのと同じで)

禁酒法的ざる法になるんじゃないかなー、これ。
結果的に、政敵やライバルを陥れるためには役立つよね。
891 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 10:49:11 ID:8pHoaN05
実写が対象のうちはいいけど、
ゲーム、アニメ、漫画など二次に対象が広がった場合、

・同人誌の少なからぬパーセンテージは全滅w
・BLはリーマンものだけになるw
・頭身の低いキャラクター全滅w
・アニメのお約束である、温泉入浴シーンは全滅w
・「ドラえもん」は重要なお約束シーンを失う(由美かおるで代替)

二次の場合、アレは一種のフェティッシュであって、実在するょぅι゛ょへの影響はむしろ少ないだろうにな。
892這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 10:49:36 ID:z9bvxkWT BE:90989478-2BP(8000)
>890
> 結果的に、政敵やライバルを陥れるためには役立つよね。

 上であげた「記者クラブ即決裁判」と組み合わせたこれにしか意味は無い法律なんですよね。
893無党派さん:2009/06/27(土) 10:50:08 ID:qggw4TWy
簡単にいえばそういういかがわしいものが全部暴力団の資金源になるってことですね?わかります
894無党派さん:2009/06/27(土) 10:52:56 ID:qM5guHk8
政治家さんの議論がどんどん極端な方向に行ってる……これ、森山はともかく、
自民自体はあまり真面目に通す気ないんじゃない?
895無党派さん:2009/06/27(土) 10:53:21 ID:nYIqhe1v
>>878
アラフォーで出産したての息子持ちと何故ばれたw

息子持ちで考えると子供の成長による性への興味を考えると
しずかちゃんのお風呂が制限されるのは異常。
いやリアルでやっちゃダメだけどw

高齢出産は本人の体がきつい、今回二人目だけど前回の出産と大違い。
障害発生のリスクも上がるし。
女性の権利を訴え男女平等を推進する事は、子供を産もうとしている人の
首を逆に絞めちゃっているんだよね。でも女同士でも個人の主義に口を挟むと
人権侵害扱いされる。
896無党派さん:2009/06/27(土) 10:57:51 ID:6YIZT620
>>865
誰も言ってないので今なら言える


奇面組ファン乙

>>891
>(由美かおるで代替)
ちょっと待てw

>>893
なんとレス番にそったレスだ
それはさておき同盟国が80年ほど前に禁酒法ってのでほぼ同じ大失敗をやらかしてた気がするが…。
897無党派さん:2009/06/27(土) 10:59:04 ID:qM5guHk8
>>896
奇面組って何? 雪中路真美とか分かりません!
898這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 11:02:50 ID:z9bvxkWT BE:64992285-2BP(8000)
>896
 >865スンマソ、ハイスクール鬼面組は守備範囲外www
899無党派さん:2009/06/27(土) 11:09:34 ID:4ugrLoRH
河川唯
900 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 11:13:21 ID:8pHoaN05
>>895
というより、「スカートめくり」と「女風呂の覗き」が許されるのは、
小学生くらいまでで、それを経験してない奴がいい年こいてもそれを続けるんだと思うんだよね。
昔、満たされなかった欲求を抱えたまま成長して。

子供がやったことなら拳骨ひとつで済んで、次からは気を付けるようになる。(バレないようにとか、そっちに進む奴も出るだろうけどw)
我慢を続けて大人になってからやったら前科が付く。
子供のうちに「訓練」をしておくことって必要じゃないのかねえ。
くれよんしんちゃんも制限されるのかねえ。

女性の身体的負担を、「産む機械の生産効率」とうっかり例えちゃって総バッシング受けた例があったけど、
人間もまた「生殖によって増殖する、精巧な有機機械」であることからは逃れられないわけで、
数を増やしたかったら、生産開始時期を繰り上げるしかないんだよなあ。 
901無党派さん:2009/06/27(土) 11:14:06 ID:yeN1TI7d
>>884 >>886
どうにも取り得がないのが

嫁に聞いたら
「飲む打つ買うをしなくて、まじめに働く人だったから」 orz
「騙されることはあっても、騙すことはなさそうだったから」 orz orz
ハードル低すぎるだろ・・・もっとなんか他にないのかと
父親が遊び人だったせいで、こうなんだろうか
902 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 11:15:45 ID:8pHoaN05
>>901
逆に考えとけ。
・飲む打つ買うをして、不真面目に働く
・騙されることはなくて、騙してばかり
相手がそういう人間だったら引くだろフツー。
「もしかしたら自分も騙すつもりかもしれない」と思ったら、もう相手を信じられないからな。
そんだけ信じられてるんだろう。

ゴチ。
903這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 11:18:39 ID:z9bvxkWT BE:29246663-2BP(8000)
>901
 兵隊上がりの漏れから見ると、それ全然ハードル低くネー、むしろたけーwww
904無党派さん:2009/06/27(土) 11:26:44 ID:JhzTsNKF
>>901
のろけにしか聞こえんのは俺だけか?
ええ嫁さんやん。大事にしいや。
905 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 11:37:51 ID:8pHoaN05
>>900
自己レスだが(そして児ポ法制限の話から逸脱するが)、

少子化にストップを掛けるには、

1「婚姻しているいないに関わらず、女性の出産機会を早めることを、社会が認め、支援する必要がある」
2「婚姻していても、双方が若く経済的・物理的に育児負担が厳しい場合が多いので、
これを経済的・物理的に余裕があり、育児経験がある世代(親、など)に支援・負担を求める」
3「経済的・物理的に余裕はあるが育児経験がない世代は、自身の出産・育児に替わる経済負担(足長おじさん的な意味で)を求める」
4「経済的・物理的に余裕がなく育児経験はある世代は、育児経験に関する諸情報の提供を義務づける(子育てwiki作れ)」
5「関係省庁は、(1)のために(2)の親の世代が育児支援しやすくなるよう環境整備し、
6「同時に(3)が「他人の子供」に出資した場合の控除など便宜を図り、
7「同時に(4)について管理と関係団体(病院、育児相談所、裁判所、警察など)との連携の便宜を図り、
8(4)については「将来的には民営化するか、民営で同様のサービスを行う企業に税制上の便宜を図る
9(4)について、収益が上がるビジネスモデルを検討する

移民を検討する前にやれることはいろいろあると思うのだがなあ。
子供が子供を作る、大人が子供に子供を作らせる。(婚姻時の夫婦の年齢差に対する偏見の解消とか)
前者は経済的基盤がなければ難しく、後者は合意の有無を確認できなければ虐待になる。
が、いずれも少子化解決と直結しとるわな。
906這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 11:52:44 ID:z9bvxkWT BE:90989287-2BP(8000)
>905
 児ポ法は、正直ものすごく疲れるレトリック論争なんで、一言二言でちゃきっといえるような論理が
見つかったら嬉しい、くらいなとこかなぁ、こういうとこで議論に参加するときの淡い期待というか。
 だから、あんまり引きずると、ヘンテコなのが湧くので、適時適切に切り上げるの賛成。

 んで少子化に関しては、柳沢大臣(当時)が指摘したのが全てで、まぁあれも天皇機関説みたいな
敬意だったなぁと思い返せば、我が国は確実に「かつて来た道」をたどってるのかな?こんどの
帝国陸海軍は警察だけど、という気がしてミターリ
 たかが警視総監が川沿いの億ションに住んでるとか、満州国の金満バカ陸軍高級幹部なみだし。

 一口に少子化といって、それがあることに誰も否定はしないと思うんだけど、最大の問題点は
「解消された状態」というヴィジョンがまちまちだったり、ひどいのになると「ない」奴がいたりという
こと何じゃないかなぁ

 曲がりなりにも「少子化の解決ヴィジョン」が明確に示されれば、それを目指さないほど国民は
バカじゃないと思うし。
 柳沢大臣の説明は、それを示しうるものだったけど、例によってマスゴミにつぶされちゃったので
漏れ的には、もう「少子化」はどうしようもないんじゃないかと思ったり。
907無党派さん:2009/06/27(土) 12:04:08 ID:4ugrLoRH
少子化対策なんてしなくていいだろ。人口圧力が満州だのなんだのの遠因なんだろ
908無党派さん:2009/06/27(土) 12:15:39 ID:nYIqhe1v
>>900
同性同士の遊びで中学まではスカートめくりやってた、ブルマはいていると言う前提があったけど。
今はブルマがエロという事で排除されちゃった。

 昔は子供時代の失敗や過ちは、ある程度大目に見ると言う風潮があった。
今の時代ではくれよんしんちゃんは発達障害児扱いで、他の子に悪影響だからと社会性を学ぶ学級に隔離されると思うよ。


人間も動物と変わらないんだけど、その生理的現象を無視して理想論で平等を訴えるから
歪んじゃう。個人差が大きいことでもあるので適当に流さないと逆に多数の人が困ることになる。
909 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 12:44:26 ID:8pHoaN05
>>907
少子化対策をしないでいると、
結果的に、「文化的には少々異なるが、安くて繁殖力があって声がデカイ移民」で
空いた土地を埋めようとする方向性に正論を与えることになるよ。

まあ、少子化の対極であるベビーブームが、そのまま歳を食ったことっていうのが、
現在日本の少子化の遠因(そして最大の原因)だと思うんだがね。

あと20〜30年、団塊世代が殱滅されるまで耐えられるなら今のままでいいけど、
団塊世代をこの先30年以上支えていくことを念頭に置くなら(第二次ベビーブーマーもいるしな)
ライフスタイルの効率化を正当化した上でも、少子化の解消は避けて通れない道。

910 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 12:45:38 ID:8pHoaN05
>>908
制度によって排除された、「区別・差別することで、多数の平穏と安定に与する機能」は、
結局の所、当事者たちによる自発的な「イジメ」の形で残ってるしなー。
911無党派さん:2009/06/27(土) 12:50:45 ID:rbtcUM2F
 自民党サイドのリークかどうかは知らないが、早くも民主党議員たちのスキャンダルが続々。

 極めつけは『週刊新潮』(7月2日特大号)の「『民主党代表』は清廉な「白い鳩」か?」。
 〈その政治資金収支報告書は「故人献金」だけでなく、「献金者捏造」に「架空住所
記載」と、どす黒く穢れているのだった〉
 どんな風に穢(けが)れているのか。
 8年前に91歳で亡くなっていた小石川高校の元英語教師が〈05〜07年の3年間
だけで、計68万円もの献金を行ったことに〉なっていた。
 2007年に12万円献金をしたことになっている学習院初等科の恩師は〈「えー
っ! 僕が献金? 冗談じゃないよ!!」〉〈1万円だって出しやしないよ。教員上が
りが、なんで12万円も出すの。しかも、あんな金持に〉

 他にも同様ないかがわしい献金例が何件も。
(中略)
 対する『週刊文春』(7月2日号)は「『郵便不正』主犯160分放言テープを独占
入手『石井一副代表との抜き差しならぬ関係』」。逮捕された「凛の会」の元代表、倉
沢邦夫被告が石井一民主党副代表の事務所の名刺で“仕事”をしていたというのだが…
…。

 『文春』はもう1本。「民主議員大スキャンダル 元愛人秘書が『議員会館でSEX
を求められた』」で広島7区選出の和田隆志氏の性癖を暴露。〈「議員室のソファで求
められるまま……」〉〈「両親が不在の日中の実家の風呂場とか、異常な場所ほど興奮
する。すぐワイシャツ一枚で下だけ裸になるんです。私は嫌ですが、頼まれて仕方なく
していました」〉

 民主党の前途も多難だ。

■ソース(産経新聞)(『WiLL』編集長)(中略部分はソースで)
http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090627/bks0906270757000-n1.htm
912無党派さん:2009/06/27(土) 13:03:59 ID:+yoaY910
>>910
ちょっと話が横道にそれちゃうかもしれませんが、安倍元総理を非難するのに空気が
読めないなんて事をマスコミが持ち出してきたときにはびっくりしましたね。
しかも若者の間でKYという言葉が、なんて文脈で
空気というものの実態が明らかにされない中で、それを読めないことが非難の対象として
正当化される状態が、もし自分の子供の通う学校の教室の中で生じたらと思うと寒気がしますよ
913 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 13:25:42 ID:8pHoaN05
>>912
あれだって元々は
「空気読めない奴」という侮蔑ニュアンスじゃなくて、
「空気を読め」(空気嫁)という、諭すニュアンスだったはずなんよ。
空気を読めない奴に対して、「あいつは読めない」と冷やかすのではなくて、
「もう少し空気を読む努力をしろ」と諭す。

冷やかすと諭すは随分違うよ。
KYとかいう言葉が揶揄のニュアンスを含んだ侮蔑語として【広められた】ときには、
ここに至れりとか思った。
914無党派さん:2009/06/27(土) 14:49:25 ID:4XqhjgUK
純ちゃんよーせっかくの天気なのにつまんねーよ
ボーリング行こうぜー
スコア100いけば御の字なレベルな俺だけどぉお
915無党派さん:2009/06/27(土) 15:03:07 ID:l5q57FII
月27万円の生活保護女性「人間らしく生きたい」「おかずは1品」
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/up370574.jpg
痩せ細って今にも死にそうです><
916無党派さん:2009/06/27(土) 15:54:40 ID:c9VO5jDO
いよいよ、次の選挙を持って「自民党」は瓦解するのかねぇ。
917 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 15:59:13 ID:8pHoaN05
>916
それはないと思うねえ。

もし、自民党が現実主義者の集団でないのだとしたら、それはあり得るけど。
ここで党を割って「オレ様一人党」を山のように作ったとして、
それでは政党助成金は手に入らんわ、民主党が瓦解したときの受け皿の正統性を主張できんわ、
全国組織を構築できんわで、いいことは何もない。
918無党派さん:2009/06/27(土) 16:05:57 ID:hxk7YL6V
自民も今回をもってイラン子を完全に排除するわけだからね。かえって好都合。
919無党派さん:2009/06/27(土) 16:07:00 ID:iQRKKPJu
>>916
民主党は瓦解するけど自民党は瓦解しないんだよ
920無党派さん:2009/06/27(土) 16:12:46 ID:hxk7YL6V
まあ再編だよね、瓦解ミンスからいくらか入ってもらってw
921無党派さん:2009/06/27(土) 16:41:08 ID:Ln8k82hX
>>916
つか、小泉さんが自民党を既に壊したのでは無かったかと。

>>906
混沌氏が以前、向こうの児ポ法的な規制はすべてマフィア対策あってのことってお話になったのは
納得のお話でした。

正直、どう考えてもこのままでは今回のは悪い事にしかならなそうなんで、
何とかこのまま廃案になってくれないか、と思ってるんですがねぇ

決して自民の敗北を望む事は無いのですが、児ポやらエロゲ規制やらのあたりは
適当にうまくスルーしてくれないかなぁ、とか。

エロゲ系の板とかで、明確に反自民な話が出てきたときにすっきりと反論否定できないのが
辛いです。昔はみんすの工作員が葱で撃破されたりなんてこともあったのに。
922無党派さん:2009/06/27(土) 16:41:23 ID:Q09KYeyt
自民内の売国派のみを見るなら、「瓦解」すると思う。
ただし、現在の自民の主流派は、言うなれば護国派。
言うなれば「正常化」って感じだな、日本そのものにとっては。
923無党派さん:2009/06/27(土) 16:43:30 ID:Q09KYeyt
>>921
きっかけは作ったと思う>小泉氏
ただ、その「作業」は100%完遂までは行ってなかったと思う。

後の総理も含め、安倍福田麻生の三氏までで、現在99%ぐらいの
遂行率だと思う。
もうちょい。
924無党派さん:2009/06/27(土) 17:15:47 ID:4ugrLoRH
石井知事:橋下氏提唱の政治グループ「考え方異なる」 /岡山
ttp://mainichi.jp/area/okayama/news/20090627ddlk33010566000c.html

 石井正弘知事は26日、大阪府の橋下徹知事が表明した全国の首長による政治グループ
結成について「総選挙では、各政党がマニフェストで示した個々の政策の評価を地方から発
信したい。具体的な政党支持を打ち出すことは私の考え方とはやや異なる」と述べ、距
離を置く考えを示した。

 グループ結成にあたり、橋下知事は地方分権の推進と併せ、次期衆院選で支持政党を明
確化する方針を掲げている。石井知事は「地方分権改革、とくに道州制を目指す点で共感し
ている。個々の首長が政治家として政党支持を明示することについては、一人一人の立場が
ある」と一定の理解を示しつつも、「首長は自治体の住民を代表する立場もあり、(政党の支
持に関しては)慎重に判断しなければいけないと思っている」と述べた。
925無党派さん:2009/06/27(土) 17:33:29 ID:KgfmzO8c
つまり勝ち馬に乗りたいから今支持政党を表明するのははなはだまずいと
926無党派さん:2009/06/27(土) 17:44:07 ID:XiJoF744
平沼系らしいからねえ>石井
927無党派さん:2009/06/27(土) 18:01:54 ID:4ugrLoRH
 【マデイラ島(ポルトガル)27日共同】国際捕鯨委員会(IWC)の新議長でチリ政府代表の
クリスチャン・マキエラ氏は26日、ポルトガル領マデイラ島で共同通信などと会見した。日本
の沿岸捕鯨再開や調査捕鯨の縮小・廃止を抱き合わせにした包括合意案を今後1年でつく
ることについて「明確な最終合意に達するとは約束できない」と厳しい認識を示した。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009062701000494_Economics.html
928土鍋で食べる7kgのハリハリ鍋 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 18:05:07 ID:8pHoaN05
>>927
この分野に関しては水産庁時代から一歩も引かないからなあ。
今後も譲らないで頂きたい。
929無党派さん:2009/06/27(土) 18:40:12 ID:ox/jOSKh
うちの地方にはないのだが、ハリハリ鍋って憧れる
どんな味なんだろ
930無党派さん:2009/06/27(土) 18:44:04 ID:SzCX3GJA
>>929
味が薄めのすき焼き風味ですね。

猪でも有る程度代用可能と思いまつがw
931無党派さん:2009/06/27(土) 18:45:55 ID:ox/jOSKh
猪もあんまり産しませんなあ
鹿とか羊地域なので
932無党派さん:2009/06/27(土) 18:47:48 ID:Ln8k82hX
>>928
日本人は食い物だけはガチ
933這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 18:51:53 ID:z9bvxkWT BE:40620555-2BP(8000)
はりはり鍋に割り下を使う奴は射殺
934無党派さん:2009/06/27(土) 18:53:14 ID:imrgjT21
ハゲハゲがなんか言ってる
935 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 18:53:22 ID:8pHoaN05
>>929,930
うちのは味噌仕立てじゃない。
昆布と鰹で取った出汁を煮立てて、
湯引きしておいた鯨肉と、山ほどの水菜を交互に湯がいて
漬け汁/ポン酢で食べる。
936無党派さん:2009/06/27(土) 18:53:44 ID:SzCX3GJA
>>931
なるほど。

でも肉以上に壬生菜(水菜)の入手の方が大変かもねぇ>ハリハリの語源
野菜は土壌が違うとなぁ…
937 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 18:53:58 ID:8pHoaN05
具は鯨肉と水菜以外は認めない。
938無党派さん:2009/06/27(土) 18:55:57 ID:SzCX3GJA
>>933
割り下その物に存在価値を認めません!

>>935
水炊き風か、今度やってみまつ。

>>937
当然ですがなw
939 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 18:58:10 ID:8pHoaN05
>>936
壬生菜と水菜は、厳密には別モノとして流通しているようで、
最近は年間を通じて安定生産できるということで、
水菜は京都以外でも定番野菜になってるよ。

鯨肉がどうしても手に入らないときは、
豚肉(白くなってしまう)よりは、鮪の血合いを血抜きしないで一時間ほど塩漬けにしてから
薄くそぎ切りしたものを、やはり片栗粉まぶして湯引きしてから使うと、
鯨肉クリソツでお奨めだよ。
940 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 18:58:34 ID:8pHoaN05
日本人は食い物だけはホントに譲らないよね。自分含む。
941無党派さん:2009/06/27(土) 19:01:37 ID:SzCX3GJA
>>939
流通してるのは知ってます。

大きさと食感がかなり違うと思いまするw
942無党派さん:2009/06/27(土) 19:02:16 ID:X4ZCj36F
一度ポシンタンなるものを食べてみたい。
943 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 19:32:58 ID:8pHoaN05
……クジラ食べてえなあw
944無党派さん:2009/06/27(土) 20:28:10 ID:Lr6Jf/b9
ツチクジラのベーコンなら結構手に入るんじゃ?
945這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2009/06/27(土) 20:31:11 ID:z9bvxkWT BE:29247236-2BP(8000)
こないだ西新宿駅前のハルク地下で鯨肉特集やってたから時期に依るんではないかの>鯨肉
946 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 20:45:32 ID:8pHoaN05
>944
ベーコンにはそんなに愛がないのでw

>944,945
確かツチクジラ漁が、つい最近解禁になったんだよ。
これから8月くらいに掛けて、運が良ければ海鮮に強いスーパーでも手に入る。
ミンクはときどき出モノがあるので、定期的に買い集めてストックしてるけど。
947無党派さん:2009/06/27(土) 21:15:23 ID:Lr6Jf/b9
御徒町の吉池にいつもあるんじゃなかったかな?<クジラ
値段はそれなりだけどなー
948 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 21:18:28 ID:8pHoaN05
浅草の商店街にある鯨研のアンテナショップ、池袋東口の宮城県のアンテナショップにも。
ただ、160gくらいで1500円とか2000円とかするんだよorz

グラムあたり500円くらいが今の相場っぽいんだが、
熟成ミンクで検索すると幸せになれるよ。ふふ。
949無党派さん:2009/06/27(土) 21:20:48 ID:Lr6Jf/b9
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <クジラウマー
950無党派さん:2009/06/27(土) 21:48:08 ID:tOqQ9vAC
>>921
今まで民主党を嫌って自民党に好意的だった人たちが
一気に敵に回ってしまったからねぇ…
951無党派さん:2009/06/27(土) 21:54:31 ID:pe3xBdch

>>950
その程度での支持ならミンスと同じだから要らんわw
952無党派さん:2009/06/27(土) 22:04:35 ID:Yw5+SX70
宗教団体じゃないんだから状況によって投票行動が変わるのは当たり前だよ。
953無党派さん:2009/06/27(土) 22:06:37 ID:tOqQ9vAC
別に忠誠を誓った組織でもないじゃん。
それに忠誠という観点からみても、御恩もないのに奉公を要求するのはおかしいだろ?
954 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 22:07:29 ID:8pHoaN05
>>951
いらんとまでは言わないまでも、無党派の多くの人々というのは、
情報の入力次第では、いくらでも転がせる人々である……のかどうかがこれから試されるのかも。

毎週行われる世論調査を毎週毎週見せられれば、「みんなそう思っているに違いない、話を合わせなきゃ!」
と、疎外感やバス乗り遅れ感から逃れるために、詳しいことはよくわかってない話題でも、
「そうそう、そうだよね、あいつダメだよね」と口を合わせ【ざるを得ない】という人はいる。
半年以上も繰り返していたら、「よくわからないけどすっかりその気」になったりもする。

優先すべき課題を後ろに隠して、どうでもいいような話題についてさも問題であるかのように言われれば、
各論の部分で引っ掛けられる。

日本の民主主義が間接民主制を採り、民間人が直接意見を言うのではなく、
「代議」をする代理人を議員に立てる理由はなぜかと問われれば、
政治の専門家じゃないからということ以上に、民間人(有権者)にはそれぞれの生活があって、
政治にうつつを抜かす暇なんかないほど忙しいから、でもあるんだよね。(市民運動なんかやるのは暇人だw)

正しいかどうかはともかく、「正確な情報」を入力されれば、正常な判断力を持つ人は概ね同じ判断を下す。
が、不確かな情報を入力されるか、情報を精査判断する時間がないほど忙しい人に、
イエスまたはノーと誘導するような恣意的な前提を与えたら、そりゃ、誘導通りの結論になって当たり前というか。

20〜40代前半くらいまでって、異常に忙しいんだよね。社会の担い手として。
ドロップアウトしてゆっくり新聞やワイドショーを眺められる世代や、ラジオからの片手間、
駅売りのスポーツ新聞からの片手間的情報くらいしか取れない層が、最大の攻略すべき【流され層】なのかもなあ。
955 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 22:11:02 ID:8pHoaN05
>>952,953
状況じゃなく「政策」な。

例えば、安全保障問題が喫緊の状況にあるときに、それを棚上げして先送りし、
俎上に上げずに「児ポ法改悪が大問題」と騒げば、そりゃあ目の前の判断基準を踏まえた投票行動を取るわな。

問題は、政策はそれひとつではないということと、優先順位(&公約のロードマップ)を、
どの程度、投票行動の検討材料にしているか、ということなんだけど、
>954にも触れたように、大多数の人は暇じゃないんで、興味のある話題か、
煽られて話題になっている争点だけが、判断基準になるだろうなー、と。

そんで、白紙委任させられたことに、ずっと後になってから気付くんかなあ。
956無党派さん:2009/06/27(土) 22:13:21 ID:bzA8pGiD
自民にありがちな右派ってのは、自分に甘い癖に国民には一方的な道徳観や歴史観、貞操観念を押し付けてくるから胡散臭い。

中川(酒)や鴻池なんてその典型。
957無党派さん:2009/06/27(土) 22:23:01 ID:qggw4TWy
女囲うのはおkで児ポで(*´Д`)ハァハァするのがけしからんっていうのは詭弁だわな
958無党派さん:2009/06/27(土) 22:44:48 ID:Ln8k82hX
>>951
ただ、そういう考えって一種の衆愚論みたいなものでちょっとな、と思う
そんな「愚」の支持なんぞ入らない、という言い方、というか

民衆が「愚」と考えるか否か、
「愚」だから国家の大計ではなく、
目先の政策に乗せられるどうしようもない人々なんだ、
だから啓蒙しなければならない、

とか考えるか否かはまた別の話でしょうけれども。
959 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 22:56:11 ID:8pHoaN05
>>956
民主にありがちな左派も同じだけどなw
960 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 23:02:03 ID:8pHoaN05
>>958
政治というのは、統治手段であるわけなのだが、
(その意味で、宗教もまた統治手段なので、政教が接近するのは当たり前でもある)
統治方針が支持者(有権者)に気に入られるように、如何に宣伝/喧伝するか、
という部分が真に重要なのかもしれんというか、たぶんそう。

近年の政治不信や、与党内の不和なんかを見ていて思うのは、
「新聞(週刊誌)でこういう記事が出ていましたが」とか
「報道(テレビ)によると、○○○議員が○○○と発言されていますが」とか、
まだ直接伝わってきていない話題について、マスコミがいち早く【伝聞w】して、
裏も取れないうちから、最初から二次ソースでの判断や解答を強いられるケースが増えてるとこ。

なんつーか、マスコミにバベられてる。
イエスんとこの父ちゃんでもないくせに、なんでバベってくるのか、というくらいに。
この、「間に入って言葉を混乱させられる」という、まさにバベルの混沌に、
現代日本は置かれているのではあるまいか。
961無党派さん:2009/06/27(土) 23:06:46 ID:qM5guHk8
愚民などいない。
エスパーじゃない一般人がいるだけだ。
962無党派さん:2009/06/27(土) 23:21:12 ID:Ln8k82hX
>>960-961
正直な話、あの郵政革命の当時(敢えて革命と書く)、色々なマスコミさんの
妨害もありまくっても小泉さんは常勝街道を突っ走った訳ですよね。

ある種のバカ正直な性善説かも知れませんが、国民ってそうにマスゴミに
だまされるものでも無いかも知れない、とも思ったりします。

国民が、マスコミに「騙される」「乗せられる」「バベられる」程度に「愚か」である、
もしくは「エスパーでない」、と考えるか否か、と言いますか。

私個人は、究極的には国民はそう間違った判断はしないのでは、という
見方もしたりもするのですが。まぁ、これ自体が一種の信仰みたいなものかも
知れませんが。
963無党派さん:2009/06/27(土) 23:22:33 ID:bm5WvuhK
っていうかぶっちゃけ民衆って愚かなもんじゃないの?
お前らが日本の有権者だとして、お前らは愚かじゃないのか?
964無党派さん:2009/06/27(土) 23:23:50 ID:qOn9zN/J
>>962
今週の週刊少年サンデーで最終回を迎えた、魔王という漫画にその答えの一つが描かれている。
原作者は、小泉氏のマスコミの取り上げに違和感を覚えての書き上げた作品らしいが。

彼には、今の民主党をどういう風に見えているんだろうね?
965 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 23:48:19 ID:8pHoaN05
>>962,963
「正確な情報入力があれば」という前提でなら、それほど間違った判断はしないと思う。
問題はその、【正確な前提情報を得られるかどうか?】という点だと思うねー。
愚かに見えることがあるとしたら、「正確な情報を与えられていない」場合だろうな。

梯子に登っても月に手が届かないのは、実際に自分が試してみなくても、
他の誰かが実証した結果を「正確な情報」として共有しているから、
誰もが梯子に登って月に手を届かせようとはしない。

でも、その「誰かが実証した結果という情報」を共有していなかったら、
そして梯子に登って月に手が届くかどうかに興味がなかったら、
さらに「月には宝石がゴロゴロ」という恣意的な誤情報が流されたら、
性格ではない情報に基づいた梯子の奪い合いは、判断力のある人の間でも起こる。

結局の所、「正確な前提情報を共有できるかどうか」「情報提供者/インフラの主」が
正確な情報を誠実に手渡す気があるかどうか、ってとこだ。
966無党派さん:2009/06/27(土) 23:50:20 ID:o+NL4DrW
>>963
愚かって言い方もどうなんかなぁ…
そりゃある程度政治には関心をもって、投票を行うのは
有権者の義務だとは思うけれど

いくら関心をもとうと、生活や仕事があるんだから限界があるじゃない
…と延々とかこうとして結局はいつもの
「情報をわかりやすく咀嚼して一般人に伝えてくれるツール」が
あればそれなりの判断は下せるんじゃってマスコミ批判な結論に…。
いやマスコミ含め国民か…
967無党派さん:2009/06/27(土) 23:52:06 ID:Ln8k82hX
>>963
個人的には、「愚か」な国民の国だったらここまで発展した国にはならんとも
思わなくも無いのですよ。

>>964
それは興味深い情報をサンクスです。

つか、できればその答えはどういうものであったか、って聞くのはNGですかw
まぁ、明日コンビニとかで立ち読みしてくれば良いのか……。

>>965
自分はその「インフラの恣意」に国民が左右されるものと
考えるべきか否か、の部分でいささか戸惑いがあったりする訳です。
これこそ信仰かも知れませんが。
968 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/27(土) 23:59:04 ID:8pHoaN05
ところで、これ貼ったっけ?

【政治】民主・鳩山代表「いつまでに何をやるという工程表をマニフェストで示すつもりはない。揚げ足を取られる危険性がある」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246108292/

鳩「白紙委任で政権交替!」
969無党派さん:2009/06/28(日) 00:00:21 ID:Szlf1w+6
>>968
それ、「ここに署名捺印せいやゴルァ!」 という、ヤクザの証文と何も違いない手口だなw
970無党派さん:2009/06/28(日) 00:03:02 ID:vdu+RoZU
>>968
本当に相変わらずみんすはw
N速+で見かけた時は吹いたw
971無党派さん:2009/06/28(日) 06:36:02 ID:9njTt+DR
これは純ちゃんの強運ですね
972木毎 木木 禾口 弓ム:2009/06/28(日) 09:41:46 ID:D/3abKzg
こまけぇことはいいんだよ!
973無党派さん:2009/06/28(日) 10:20:19 ID:JvnHjsmN
小泉派による麻生下ろし開始ですね。

【政治】麻生下ろし、29日にも本格化…武部氏、中川秀直氏、山本拓氏、棚橋氏ら 216人集まれば首相意向無視して総裁選可能
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246129548/
974無党派さん:2009/06/28(日) 11:09:45 ID:YlQzywwJ
>>11
・ルーがサラサラで食べにくい
→ルー?ソースの事か?
・具が無い
→具がゴロゴロしてたらトッピングの具とぶつかり合うだろ。
・旨味がほぼ皆無、ただ辛いだけ
→旨味皆無って旨味あるわ。美味い=旨味じゃないぞ。
 ただ辛いだけって、10辛でも頼んだのか?
・トッピングの揚げ物が小さすぎる
→そもそも何トッピングしたのか分からないだろ。
 まあフライドチキンが寂しいのは同意するが。
・ガラガラだったのに10分近く待たされる
→揚げ物は揚げるだけで10分近く掛かるから当たり前。
 それとも揚げ置きしてるほうがいいのか?
975無党派さん:2009/06/28(日) 11:11:15 ID:0/VYghHg
何の話?ココイチ?
976無党派さん:2009/06/28(日) 11:14:09 ID:YlQzywwJ
誤爆のお詫びに番茶吹いたスレタイのニュース

【韓国】 盧武鉉前大統領、天国から助けて下さい「日本の過去の歴史清算」〜解雇教師増田都子[06/27]

http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246151015/
977無党派さん:2009/06/28(日) 11:21:50 ID:jDm7sWZO
小泉純一郎は運が強すぎる ▲490▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1246155625/

次スレを建てました。今からテンプレを貼っていきます。
978無党派さん:2009/06/28(日) 11:35:58 ID:Up7mTxjf
>>974
早い話、自分好みのカレーを食いたいのなら、他の店イケか自分で作れだろ。
この店のカレーに金をだして食べている、他の客もいるのに自分勝手な客だよな。
てか、一体どこへの誤バークれーだ?w
979 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/28(日) 12:15:52 ID:KB/fFg4t
>>975
ココイチっぽいなw
980無党派さん:2009/06/28(日) 14:07:56 ID:E64C07wR
>>963
愚民はいませんよ、基本的に(定義にもよるんでしょうけど)。
「愚民と決めつける人」と「“愚民と決めつける人”と決めつける人」なら結構いますが。
981無党派さん:2009/06/28(日) 14:40:38 ID:aon2jo+A
また変態新聞が確認殺害戦果

毎日新聞福島支局記者が交通死亡事故

南相馬の県道で18歳男性がはねられ死亡
ttp://www.minyu-net.com/news/news/0627/news6.html
 26日午後8時45分ごろ、南相馬市原町区大坪の県道で、同市原町区、学園生桜井克彦さん(18)が、同市原町区、会社員今井美津子さん(24)の乗用車にはねられた。桜井さんは全身を強く打ち、約1時間後に死亡した。
 南相馬署が原因などを調べている。
※27日付福島民友紙面では「毎日新聞記者の今井美津子さん」と書かれています。

18歳男性、車にはねられ死亡/原町
ttp://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=200906275
26日午後8時45分ごろ、南相馬市原町区北町字大坪の県道を歩いていた同市原町区深野、学園生桜井克彦さん(18)が、同市原町区二見町、会社員今井美津子さん(24)の乗用車にはねられた。
桜井さんは全身を強く打ち、間もなく死亡した。
南相馬署で原因を調べている。

南相馬市で男性はねられ死亡(06月27日)
ttp://www.tuf.co.jp/knews/index.html

982無党派さん:2009/06/28(日) 18:43:56 ID:6PWCPtO0
>>915
曽我ひとみさんみたいに北でもふくよかになる場合もあるから何とも・・・
薬の副作用とか

この方はしらんけど
983無党派さん:2009/06/28(日) 18:57:34 ID:LakzUmYT
>>915
鬱病がどうとか書いてるから、おそらく薬の副作用なんだろう

何であろうが

「働きたくないです。でも贅沢品買える位生活保護費下さい」

みたいな主張する奴は死ね
ふざけんな

生きていけるだけ有り難いと思え
984無党派さん:2009/06/28(日) 19:25:27 ID:d2YbunY/
橋下知事「不惑」とはいうものの 29日で40歳に
 
大阪府の橋下徹知事が29日に「不惑」の40歳となる。就任以来、
耳目を集め、最近も次期衆院選に向け「首長連合」をつくり支持政
党を鮮明にするとぶち上げたばかり。だがその心中を「判断に迷う
ことは、ほぼ毎日」と吐露する。一つの判断の誤りが府政運営を
傾かせる可能性もあり、迷いは尽きそうにない。

「増えもせず、減ることもなくずっと同じ」。24日の記者会見で、
判断に迷う場面が就任当初と比べて少なくなったかを問われ、
こう答えた。一方で「判断を間違えたな、と思うことは山ほどある」
と苦笑した。

知事だけに、迷いは周囲を振り回し“迷走”とも映る。その象徴が
庁舎整備の方針。3月の府議会で府庁移転案が否決された後は「耐震
補強で行く」と明言。6月になって各会派にその構想案を示しながら、
可能性がほぼゼロに近い移転案にも「僕はあきらめていない」と
執着し、府議を困惑させている。

棚上げされていた関西空港への鉄道新線構想が始動した途端、
「(大阪駅周辺から)関空にリニアを通したら面白い」と語ったり。
あまりのふらつきぶりに、周辺は「話題を食い散らかしすぎ」と苦言も。

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009062801000311.html
985無党派さん:2009/06/28(日) 20:01:27 ID:XLkTT4uo
横須賀市長選
出口調査では現職が敗色濃厚
986やんやん ◆yanyan72E. :2009/06/28(日) 20:06:33 ID:1pWHaQyF
>>968 のソースになっているニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090627-00000762-yom-pol
が改変させられて
「いつまでに何をやるという工程表をマニフェストで示すつもりはない。揚げ足を取られる危険性がある」

という発言が消されてしまっている件はもう知られている?
987無党派さん:2009/06/28(日) 20:35:42 ID:9E0hFowd
菅義偉がいうには、「国民が評価している郵政民営化は徹底推進すべき」なんだという。
何をもって国民が郵政民営化を評価しているというのだろうか?支持率見てもわかるとおり、
小泉の時のインチキに国民は気づいたわけです。

 そもそも民営化で、郵便小為替のような便利な公共サービスが廃止されたりしてむしろ不便になった
面も多い。民営化を徹底推進して「日米同盟を基軸にしながらもアジアをもっと大事にしたい」ので
ゆうちょから米国債やODAにホイホイ資金を出すという目論見があるのではなかろうか。

 菅が世襲制限や議員定数削減に熱心なのも、日本の議会をコンパクトにして自在に操りたい海外の
筋に洗脳されているからではないでしょうか。道州制の導入を主張するのも、鳩山邦夫を攻撃する
中川秀直が推進する一千万人移民とどこかで繋がっているように思えてならない。

 ところで、菅と安倍とつるんでいた官房長官秘書官の今井(経済産業省より出向・
安倍が総理大臣時代の秘書官)は官邸で居場所がないらしいじゃないか。大丈夫かお前。
お前みたいな奴は、つまらん工作はせずに、おとなしく役人人生を生きてればいいんだよ。
天下りは許してやるから、それでいいだろ。

http://www.nikaidou.com/
988無党派さん:2009/06/28(日) 20:37:15 ID:K3f/69xd
量産型カトウまだ〜?
989無党派さん:2009/06/28(日) 20:40:18 ID:KaMuew9F
現職市長惨敗
小泉もオワタな
@横須賀
990無党派さん:2009/06/28(日) 20:40:39 ID:+sZmlckg

____
    |\        ⌒ .
    |  \ て ´      \   
  二 .| |\.\そ        ヽ
     .|  \|\\          _
  二 .| |\ \| |         ( ヽヽ
    .|  \|\  |         〉  ヽ
  二 .| |\ \| |         ∪。A。).)小泉信者豚 ダイビング〜〜
    .|  \|\  |          V^V
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |

「政界の福永法源」こと小泉純一郎銀髪詐欺師売国奴に
未だに騙され続けるB層は、すごく恥ずかしい。

とうとう、世襲を批判して票を取っていた小泉自身 の
世襲までマンセーし始めた小泉真理教信者。キモ ワラ
どこの法の華三法行だよ?
どこの北チョソ喜び組だよ?

馬鹿ジャネーノ?

991無党派さん:2009/06/28(日) 20:45:32 ID:d2YbunY/
>>989
はて、引退宣言した人の何が終わったというのか
992無党派さん:2009/06/28(日) 21:01:13 ID:Q1Z6RgJG
>>991
引退宣言は終わりだ!てなことになったら
あちこち大騒ぎだw
993 ◆Dt7kg.HARI :2009/06/28(日) 21:09:19 ID:KB/fFg4t
>>986
ひでえなあ。
民主党には「ニュース」というお手盛りの選挙遊説報告ページがあるんだけど、
つい最近までそこにもあったのにな。ソース。
994無党派さん:2009/06/28(日) 21:19:20 ID:lou+wlHa
>>991
ジュニアが当選できるかどうかってことでは?
995無党派さん:2009/06/28(日) 22:16:57 ID:f1mA2JPW
>>982
北から帰ってきたときの映像を見ることをお勧め。
996無党派さん:2009/06/28(日) 22:45:29 ID:x5CO7SAX
なんやかんや言うても小泉純一郎はやはり行動力のあった歴代でも優れた総理大臣として後世には伝えられるだろうと思う
997無党派さん:2009/06/28(日) 22:56:11 ID:PZVzEbOQ
485 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/28(日) 22:50:01 ID:VrNnfXpc
吉田氏の当選確実に/横須賀市長選 
政治・行政 選挙 2009/06/28   

任期満了に伴う横須賀市長選は28日投開票され、
無所属新人で元市議の吉田雄人氏(33)の初当選が確実となった。
現職で再選を目指した蒲谷亮一氏(64)、弁護士で新人の呉東正彦氏(49)は及ばなかった。
吉田氏は県内市町村の首長としては最年少での当選となる。 

投票率は45・22%(男45・93%、女44・54%)で、前回を5・03ポイント上回った。
当日有権者数は34万7763人(男17万2107人、女17万5656人)。 

http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivjun0906773/ 
998無党派さん:2009/06/28(日) 23:00:41 ID:w1BWX7Xc
埋めましょう
999無党派さん:2009/06/28(日) 23:08:36 ID:Enu+NwG1
999なら純ちゃんが脱ぐ
1000無党派さん:2009/06/28(日) 23:09:21 ID:Enu+NwG1
1000なら純ちゃんが再婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。