【前原】民主党凌雲会は自民党別働隊【枝野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前原や枝野は自民党へ行ってほしい。
2無党派さん:2009/05/08(金) 16:06:26 ID:xojGgD1X

 正しい指摘だ。

 前原は松下政経塾を卒業した時点では自民に入党して立候補予定だったが,
 その選挙区に自民候補がいたので,やむなく隣に移って民主から出た。

 馬鹿なおとこを民主もトったもんだな。
 公募だったから落とせばよかったんだ。

 こいつには,政治かに一番大事な,誠実さが欠けているようだ。
 自民と同じ支持者から政治献金もらってるし,防衛疑惑のときは,逃げまくって
 マスコミの質問にも答えていない。漢字検定の献金とか笑えるだけ。

 安倍と一緒のファーストクラスでワシントンにいって,拉致は考慮する必要なし
 とかアメリカ人に言ってる。こういうのが二枚舌。

 次回は,京都の人間の良識を示すべきだ。
3無党派さん:2009/05/08(金) 16:19:15 ID:5VukNsip
凌雲会
それは今はなき高坂博士が阿弥陀ヶ峰に隠したとされる最終兵器を手に入れて
日本征服をもくろむ悪のひみつ結社なのであった
4無党派さん:2009/05/08(金) 16:25:29 ID:5VukNsip
「もしかしたら大文字の火が灯る五つの山が秘密兵器の隠し場所を…」
「そうだ、なぜ今までそれに気づかなかったんだ!」
洋子にそう指摘されて前腹は高坂博士が生前に、大文字の火が灯る頃に
総選挙が公示されると口ぐせのように言っていたことを思い出した。
                           (続く)
5無党派さん:2009/05/08(金) 16:31:04 ID:hp/LTHSt
枝野は批判しない方がいい。
埼玉県連や枝野の人脈を考えると前原と同一行動は考えにくい。
枝野には凌雲会が無くても国研がある。
6無党派さん:2009/05/08(金) 16:32:18 ID:kN5uQ9kH
この国の実態

●朝鮮半島カルト、統一教会に騙されて全財産を剥奪される奴隷信者を目撃しよう!

リチャード・コシミズ独立党09.04.19学習会
「ヤメカルト2」

http://video.google.com/videoplay?docid=1448005534830611298

リチャード・コシミズ独立党09.04.4学習会
「ヤメカルト1」

http://video.google.com/videoplay?docid=8770976455031261947

7無党派さん:2009/05/08(金) 18:06:29 ID:pe2mq7t0
高坂弾正の倅源五郎も
裏切りで磔にされた罠
8無党派さん:2009/05/08(金) 18:10:54 ID:5qKM4fa0
前原はともかく枝野は違うだろ
9無党派さん:2009/05/08(金) 18:11:48 ID:PYggJagS
自民党でも社会党でもない。凌雲会と野田Gが一番民主党を体現しているグループで一番無藤派受けはいいだろう

アカは社共に合流して「新社会党」でも立ち上げろ。
10無党派さん:2009/05/08(金) 18:21:16 ID:X0SfU0Uj
改革VS守旧が一番分かりやすいが、現状では改革政党は存在しない。

貧乏人はどうしても資本家VS労働者の階級史観で政治を考えたいらしいが大きな勘違いは
支持母体を見てみると自民党=経団連 民主党社民党=連合とどちらも金持ちの団体をバックにしているということだ。

階級史観で言うなら、自民民主社民=金持ち代表 共産党=貧乏代表といったところか。
11無党派さん:2009/05/08(金) 18:34:43 ID:7OAoj5mG
枝野は偏屈な男だが、裏切りはしないだろ。
12無党派さん:2009/05/08(金) 18:39:15 ID:2j5URumR
長島もいれてくれや
13無党派さん:2009/05/08(金) 18:43:59 ID:7OAoj5mG
>>12

チョーさんは戦力外議員
14無党派さん:2009/05/08(金) 20:15:02 ID:AU/2TWhh
タダで貰うのは失礼だから
代わりにエロ宅とかとトレードしようぜ
15無党派さん:2009/05/08(金) 20:16:44 ID:24FaPHYp
>>11
当たり前。別動隊とか言ってるバカはなああんも知らんのな。

枝野こそ正統な民主の結党理念を継承している。前原は使えないけどw
16無党派さん:2009/05/08(金) 21:10:39 ID:bdQ2pmtI
小泉嫌いな人、空レス してちょ(調査)http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235046146/l50
17無党派さん:2009/05/08(金) 21:21:06 ID:SxiMd12d
>>5
>枝野には凌雲会が無くても国研がある。

国研――この書き方だと事情通以外には判らないと思う。

国研=国のかたち研究会=菅直人をトップとする社民リベラルのグループ。
キャノンを猛烈に批判して財界を敵に回した枝野が自民別働隊である筈がない。
18無党派さん:2009/05/08(金) 21:29:12 ID:SxiMd12d
>>15
>枝野こそ正統な民主の結党理念を継承している。

旧民主党(鳩菅新党・社さ新党)時代は中道左派の社民リベラルだからね。
そこに新進党の残党が加わって、党勢は拡大したが、保守政党化が進んでしまい、
気がつけば中道左派・社民リベラルという本来の姿が薄くなった。

でも、ものすげえー不思議なんだが、前原も旧民主党にいるんだよなw
なんなんだろうあの人は。
19無党派さん:2009/05/08(金) 21:34:35 ID:4PDF3v9V
枝野は偏屈だが意思が強い。

小沢も枝野を嫌ってはいるが、政治家として評価はしている。
20福岡愛知:2009/05/08(金) 21:38:03 ID:E31XI8mj
枝野は好きだったズラ。
大連立で小沢を罵るまではズラ。
あの姿をみて不信をいだき、今も4割くらいしか回復していないズラ
21無党派さん:2009/05/08(金) 22:02:36 ID:ZkGbXbJb
小沢と枝野は似ている者同士の嫌い合いじゃないか?
22無党派さん:2009/05/08(金) 22:08:47 ID:4PDF3v9V
>>21

枝野は小沢と違って局地戦しかできない。

23悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/08(金) 22:13:26 ID:McsStSmP
>>枝野こそ正統な民主の結党理念を継承している

そのとおり。この議員は民主党リベラル派。自民党の色ではない。
前原とは違う。

国のかたち研究会はわりとリベラル派の研究会で、このグループに所属する議員は良心的な人が多い。
24無党派さん:2009/05/08(金) 22:20:04 ID:SxiMd12d
旧民主党の基本理念
http://www.smn.co.jp/takano/who.text5.html

市民主体による「自立と共生の下からの民主主義」と、
そのための多極分散・水平協働型の「市民中心社会」を築き上げなければならない。

私たちは、一人ひとりの人間は限りなく多様な個性をもった、かけがえのない存在であり、
だからこそ自らの運命を自ら決定する権利をもち、またその選択の結果に責任を負う義務があるという
「個の自立」の原理と同時に、そのようなお互いの自立性と異質性をお互いに尊重しあったうえで、
なおかつ共感しあい一致点を求めて協働するという「他との共生」の原理を重視したい。
そのような自立と共生の原理は、日本社会の中での人間と人間の関係だけでなく、
日本と世界の関係、人間と自然の関係にも同じように貫かれなくてはならない。

東洋の知恵の教えるところでは、人間はもともと自然の一部であって、一本の樹木も一匹の動物も一人の人間も、
同じようにかけがえのない存在であり、そう感じることで自然と人間のあいだにも深い交流が成り立ちうる。
そのように、自然への畏怖と命へのいつくしみとを土台にして、その自然の一部である人間同士の関係も
律していこうとするところに、必ずしも西欧の借り物でない東洋的な友愛の精神がある。


痺れるような、とてもいいことを言ってる。現民主党の基本理念より数段優れてる。
25無党派さん:2009/05/08(金) 22:27:56 ID:/H8VQ1Fr
左翼の言う「リベラル」って社会主義のことだろ。
人材が居ないからって枝野とか菅とかさきがけ系までアカにしちゃうわけ?
この2人は前原と同じさきがけなんだから旧社会党のアカよりも前原に近いだろ。

>>10でどっちも貧乏人向けの党でないと指摘されてるのに都合の悪い指摘はひたすらスルーで事実を捻じ曲げて解釈してるあたり、冷戦の敗北すらいまだに認めないんじゃないの?菅とか枝野まで革命戦士の仲間認定だもんな。
26無党派さん:2009/05/08(金) 22:30:32 ID:/H8VQ1Fr
>>24
旧民主党ってさきがけと社会党が野合しただけだろ。
さきがけと社会党は全然理念が違うじゃん。
野合政党に理念もへったくれもない。
27無党派さん:2009/05/08(金) 22:32:10 ID:ZkGbXbJb
>>25
リベラル、社会主義、アカ、革命戦士は決して悪い意味じゃない。
むしろ褒め言葉だよ。
28無党派さん:2009/05/08(金) 22:32:57 ID:/H8VQ1Fr
14 :無党派さん:2009/04/06(月) 22:10:34 ID:AaZ3mtHj
凌雲会と自民上潮派が繋がれば応援できる。

アンチ凌雲会とか言ってる連中は未だに、右・左
のイデオロギー闘争でしか政治を見てないだろ。
こういう連中の思考パターンって未だに「内ゲバ」の
時代から進化しとらんね。

15 :無党派さん:2009/04/06(月) 23:22:19 ID:xsRVUwCg
>>14 同感。
既得権益にぶら下がって生きてるから、頭が、前世紀前半でとまって白痴だよ。
日本のタリバンと形容するのがふさわしい。
http://society6.2ch.net/test/read.html/giin/1238157465/14-15
29無党派さん:2009/05/08(金) 22:35:06 ID:/H8VQ1Fr
>>27
共産党が強ければいいのに残念だな。
まあ精精「民主党」の名前を隠れ蓑に共産勢力の拡大工作頑張ってくれたまえ。
30無党派さん:2009/05/08(金) 22:38:46 ID:SxiMd12d
NGID:/H8VQ1Fr
31無党派さん:2009/05/08(金) 22:38:56 ID:RU2Zndrw
>>29
旧社会党といってくれよw
32無党派さん:2009/05/08(金) 22:42:39 ID:l+f2o9G1
>>26
それは違うな。
理念は反小沢で一致してた。
33無党派さん:2009/05/09(土) 08:30:38 ID:FZGTb5bT
>>25
枝野は再配分強化と手厚い社会保障だから普通に社民。
農家への所得保障ついて噛み付いた前原とはまるで違う。

>>26
保守リベラルと社民による混合で野合とも言えない。
鳩山個人は民主党を英労働党型の党にしたいと考えていた位で
結構社民的な部分があって単純な話じゃない。
34無党派さん:2009/05/09(土) 10:15:16 ID:UWxxOjsz
ネットから生まれた 小沢氏への…
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/05/76.html
マスコミや共産党は危機感を持て!
35無党派さん:2009/05/09(土) 14:18:09 ID:038HKR47
>>32
それは政局勘だろ。その小沢が現代表だし。
さきがけは経済軸右、社会党は左で正反対。

>>33
じゃあなんで、最初は政党がバラバラだったの?
社会党民社党出身は社共の方がどう見ても近いのに、
松下生計塾出身の人たちと一緒に居るな。
さきがけと社会党と自民と民社と日本新と要は数の倫理優先で野合しただけ。
反自民の一転で結集したはずなのに、挙句の果てには自民党と同じ理念の国新とまで組むとか言い出した。
あと鳩山は2002年代表時に自由党と統一会派を組んで中道右派政権を目指すとかとかいってたけど。

そういう野合政党をセクト主義の左派が反対意見を圧殺して無理矢理左派政党に育てようとしているところが痛々しい。
大体、自民と前原Gが同じだとのうのうといってのけるなんて、左端にいると全部右に見えるといっているのと同じで厚顔無恥。
36無党派さん:2009/05/09(土) 14:27:38 ID:/oEHQjho

自民党と民主党は党首討論をやるそうだが、

お仲間同士でまた漫才かい?w

見せ掛けの対立劇は、もう飽きた。
37無党派さん:2009/05/09(土) 15:47:21 ID:mdnyDLbv
人の考えは変わるもの。
民主党創立の中心メンバーだった鳩山邦夫は
いまや次期自民総裁候補。
(民主創立のときに何も考えてなかったんだろうけどな)
38無党派さん:2009/05/09(土) 19:18:00 ID:xMUAf802
>>33
ええと、

>そういう野合政党をセクト主義の左派
>反対意見を圧殺して
>無理矢理左派政党に育てようとしているところが痛々しい

ここまではさきがけを左派と看做そうとする側への批判、
これはさきがけに対する純粋な批判ですね。

>大体、自民と前原Gが同じだとのうのうといってのけるなんて、
>左端にいると全部右に見えるといっているのと同じで厚顔無恥。

そしてここからは急に前原グループ批判者に対する批判、
これは前原グループを支持する人からの視点ですね。

この二つの異なる、おまけに方向性すら異なる批判を一つの文章としている。
しかも前半はかなり悪質で、また敵意剥き出しの誹謗中傷の類でしかないのですが。

こういう文章って、完全にネット工作員の手によるものなんですよね。
立場、角度の異なる文章を意図的に混ぜる事により、
どの方向から批判が飛んできても柔軟に対応出来るよう先手を打っておくやり口。
政治が絡む掲示板では比較的よく見かけるものです。
39無党派さん:2009/05/09(土) 20:22:39 ID:TTIT8VJk
さきがけは明白にサヨク政党じゃないだろ。

糞サヨ枝野狂信者はどうも現実が見れないらしい。
40無党派さん:2009/05/09(土) 20:27:54 ID:4VDUlRwm
だから旧民主党は保守リベラルと社民による混合って書いてあるのに。
組み合わせとしては別にそれほど異常って訳でもないでしょう。
汚い言葉と中傷しか出来ないんだろうか、この御仁は。
41無党派さん:2009/05/09(土) 20:35:38 ID:TTIT8VJk
「リベラル」とか定義が曖昧な言葉でごまかすな。左派がリベラルとか連呼すると胡散臭くてしょうがない。

要はただの野合。連合を支持母体にして構造改革を標榜するのはどうみてもおかしい。
42無党派さん:2009/05/09(土) 21:06:07 ID:EHDVTx+1
前原も枝野も信用ならん
こいつらは村山自社さ政権樹立時の寝返ったメンバー
小沢は自民党議員の海部を担ぎ出したが村山が首班指名された
たられば言ってもしようがないが、さきがけと社会党が裏切らなければ自民党は崩壊していただろう

現在、さきがけは解党して存在しない
社会党は社民党となり解党寸前まで衰退
結局、自民党延命の手助けしただけだった
こいつらのせいで政界再編は15年以上遅れてしまった
そして、また前原グループ(“小泉別働隊”)は党内を撹乱し自民党と組もうとしている

前原・枝野は万死に値する
43無党派さん:2009/05/09(土) 21:23:32 ID:vr/KD1E7
戦後の日本・欧州の視点 No.3-1 児玉機関と笹川良一
http://www.youtube.com/watch?v=7pF9sxpJJ9I
児玉機関と笹川良一 CIAの傀儡統治
IWG情報公開請求によるドキュメンタリー映画
ドイツ国営放送製作

【真っ先に救命ボートに乗り込んだ戦争指導者】
このドキュメンタリー映像は、2008年2〜3月にかけて繰り返し、何度もドイツの国営放送で放映されました。
日本は、学徒動員など、子どもや女性までをも総動員し戦争を戦いました。けど、結局は無条件降伏の
徹底的敗北完敗に終わりました。しかし、この戦争を主導した戦犯たちは自ら命乞いをし、敵国のスパイとなったのです。
反共との戦いなどという大義名分の影で自らの船(日本という国)を沈没させた船長(戦犯者)たちは、
真っ先に救命ボートに乗り込んだ、ということです。
指導者が、まったく責任を取らないばかりか、米国の言うなりである。というのは現在に限ったことではないようです。
ちなみに、このドキュメントの別の場面では、80年代レーガン政権に絡んで
「彼ら戦犯が、覚せい剤や売春、ギャンブル等で得た資金を、アメリカに貢いでいた」
と、米国の歴史学者が証言しています。
であるとするならば、日本人をギャンブル中毒・薬物廃人にしたあげく
その金で、アメリカの機嫌とりを戦後50年近くにもわたり、死ぬまで、続けていた、ことになります
また、IWGの情報請求によって公開されたCIA文書には福田首相(父)の個人ファイルも含まれています。

44無党派さん:2009/05/09(土) 22:28:26 ID:vMkAV05+
小泉人気と共に失速した感があるな
45無党派さん:2009/05/09(土) 22:31:51 ID:60SHRfV7
>>1
ウェルカム
46無党派さん:2009/05/09(土) 22:47:24 ID:Mq93NA4M
>>42
あれは反小沢だっただけだから
あれがなけりゃ今の小沢はいない
あのままいったってどうせ自民政権に戻ってたし

まあ前原さんは万死に値するかもなあ絵に描いたようなKYだし
それより先に死ぬべきは渡辺周とか小宮山とかだけど
47無党派さん:2009/05/10(日) 01:02:02 ID:u9DAmhH5
あの漢字検定協会から金もらっていた前原がウロチョロするな ボケ
48無党派さん:2009/05/10(日) 01:07:39 ID:wAa48sbP
つまらないこというなよ、
民主はとっくに、左右が広い保守政党で自民と同じようなもの
民主右派の新人の多くが世襲候補などに阻まれて
自民党での立候補は相手にされなかった人等、
だから本当は与党政権党である自民から出たかった人が多かっただけ
49悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 01:09:14 ID:0JHWQ6E8
>>41

統一と創価の野合が自公政権の実態。自民ウヨの民主攻撃は楽しいですか?
50悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 01:12:26 ID:0JHWQ6E8
>>25

リベラルを「左翼」にくくりたい極右がいるということにすぎないだろうな。
イタリアの民主党なども参考にしてみなさい。
日本の民主党はどのような流れで結成されたかもふせてよく考察しなさい。

といっても、極右には無理かもな
51悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 01:15:00 ID:0JHWQ6E8
>>40

そういう挑発しかできないのが極右なんです。
馬鹿まるだしでしょこいつら
52悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 01:19:26 ID:0JHWQ6E8
>>43

児玉と笹川は自民党をつくった人で、CIAの傀儡統治そのものでしたね。
だから自民党の危機には、彼らとつながりが深い旧福田派が出てくるわけですね。
53無党派さん:2009/05/10(日) 01:27:21 ID:3tBQfJXx
前原なんて山井や長妻に見捨てられたらおしまいだろ。
そもそも凌雲会は前原中心に回ってるわけじゃない。
54無党派さん:2009/05/10(日) 01:31:30 ID:qCbBWv2S
>>50
中道でもリベラル気取りと社会主義者の区別つかねえよ。つーか同じだろ。
左翼の根底にあるのは結果平等だから基本は社会主義だろ。
いくら呼び名を変えたところで左翼は左翼。
55悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 01:44:22 ID:0JHWQ6E8
とことん馬鹿ですね。
リベラルを憎悪しているのがよくわかります。

リベラルを左翼と一緒にするあたりそうとう極右だというのははっきりしていますね。

社会主義とリベラルの違いが理解できないとみえる。

社会主義とは労働者階級によるプロレタリア民主主義を推進する運動であって、
リベラル派とは違うことがまったく理解できていないご様子。

そもそも社会主義インター加盟の党派と、そうではないのがリベラルと社会主義の違いだって
理解できないようですね。

56悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 01:45:14 ID:0JHWQ6E8
こういうやつは、ニューディールの民主党・ルーズベルト政権も左翼で社会主義政権だとかいいだしそう。
本当馬鹿まるだしですね。
57無党派さん:2009/05/10(日) 01:49:49 ID:350e+Vfg
>>44
金という婆さんは前原が大好き。読売は前原が好き。
58無党派さん:2009/05/10(日) 02:05:43 ID:QJTchWUg
>>56
だから馬鹿左翼のオナニーは一般の人には理解不能なの。
オナニーはいいからその現実に通用しない滅茶苦茶な経済観念をどうにかしたら?

社会主義者呼ばわりされるのがいやなら大きな政府だの再分配求めるのやめることだな。
あと貧乏臭い階級闘争史観も捨てることだ。
59悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 02:10:47 ID:0JHWQ6E8
>>58

一般人?お前は典型的な自民ウヨ工作だけだよ

社会主義=大きな政府この程度しかないのがお前の貧困たるところ。

社会主義とは労働者階級によるプロレタリア民主主義を推進する運動であって、
リベラル派とは違うことがまったく理解できていないご様子。

だから貧乏臭い階級闘争史観なんて言葉を書き込んで言い返したつもりになる馬鹿ウヨ!
60無党派さん:2009/05/10(日) 02:31:12 ID:QJTchWUg
またアカが公開オナニーはじめたよ。
61無党派さん:2009/05/10(日) 02:36:20 ID:QJTchWUg
人様の金品を強奪することしか考えてない奴がリベラルだってw

経済的自由を尊重できない奴がなんで「リベラル」なんて名乗るのかな?

アメリカの左翼が名乗りだす前の古典的自由主義が本来の「リベラル」だろ。
62無党派さん:2009/05/10(日) 02:51:06 ID:QJTchWUg
リベラルは左翼が名乗りだした結果胡散臭い言葉になった。本来の意味とは違うものになった。

左派で「リベラル」なんて名乗りたがる奴ほど偽善者で本性は真っ赤っ赤。見苦しいから止めたほうがいい。
63無党派さん:2009/05/10(日) 03:01:10 ID:FMEWaP1K
>>55-56
それはそれでちょっと違うんだが・・・・・。

>リベラルを左翼と一緒にするあたりそうとう極右だというのははっきりしていますね。

日本の場合、アメリカと同じく、リベラル=左翼という使い方が一般的。
例えばデニス・クシニッチといって、国民皆保険の実現と、教育費の無料化を唱える
筋金入りの社会民主主義者がいるが、彼は普通にリベラルと呼ばれている。
経済平等主義を唱える社会民主主義者のジョン・エドワーズもやはりリベラル。
大体、日本でもリベラルという言葉が使われ始めた頃、アメリカなら社会党右派はリベラルだ、
というような事が言われて、それで定着していった経緯がある。

>社会主義とは労働者階級によるプロレタリア民主主義を推進する運動であって、

それは共産主義。欧州社会主義(=社会民主主義)は階級闘争を否定してる。

>社会主義インター加盟の党派と、そうではないのがリベラルと社会主義の違いだって理解できないようですね。

社会主義インターに加盟しているのは欧州社会主義、つまり社会民主主義政党。
ちなみに社会民主主義政党であってもインターに加盟していない政党もある。

>こういうやつは、ニューディールの民主党・ルーズベルト政権も左翼で社会主義政権だとかいいだしそう。

ニューディールの中身は社会主義政策。
社会民主主義というのは、革命を否定する代わりに、社会主義政策を導入して資本主義を改良し、
その事によって社会主義の理念を実現しようとする政治的な立場。
だからこそ、アメリカ民主党は実質的に欧州社民と同じだと言われる。

また、アメリカ民主党は、当時国内で勃興していた社会主義運動・労働運動勢力を取り込み、
この際に実質的に社会民主主義政党に変質した、という見方をするのが一般的です。
ニューディール以降の民主党を自由主義と看做す見解は、通常、共産主義者によるものですので。
64無党派さん:2009/05/10(日) 03:04:07 ID:FMEWaP1K
手遅れだったか。書いてる間にレスが増えてたな。

>>59
あなたの定義は若干違っていて、
あなたのいう社会主義は共産主義で、
あなたのいうリベラルは左翼や社会主義(社会民主主義)に当たる。
65無党派さん:2009/05/10(日) 03:10:00 ID:FMEWaP1K
大体さ、この

>社会主義とは労働者階級によるプロレタリア民主主義を推進する運動であって、
>リベラル派とは違うことがまったく理解できていないご様子。

定義だと、欧州の社会主義(=社会民主主義)政党は
労働者階級によるプロレタリア民主主義を推進する運動って事になるが、
ドイツ社民党やスウェーデンの社会民主労働党はそんな事はやってない。
その時点で定義が間違ってると気付かなきゃいかんよ。

ちなみに2006年に開催された社会主義インターの世界大会には
アメリカ民主党全国委員長のハワード・ディーンが来賓として招かれてる。
この全国委員長は非常に重要なポストで、そういう議員が来賓として出席してる。
66無党派さん:2009/05/10(日) 03:20:22 ID:9VlzVPEK
アメリカの共和党やその支持者たちは
「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者だ」
といって罵倒するわけですよ。
 (たとえばこんな記事。筆者は日本人だけど熱狂的な共和党支持者。
  社会主義色が濃厚になったオバマ大統領の施策 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/95/
で、そうやって批判されるオバマやヒラリーの政策を見てみると、
国民皆保険制度とか環境保護とかわずかな銃規制とか中絶の容認とか。
経済政策だと破綻した銀行に公的資金を注入するとか。
なんで共和党が政権を獲ることができたりそれで国が滅んだり
しないのかというのがとりあえず不思議なんだけど、それはさておき。

「レッテルとしてのリベラル」には、なんの意味もないと思うんだが。
67悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 03:30:11 ID:0JHWQ6E8
左翼とリベラルとは違う概念だというのがそもそもあなたに抑えられてます?
ルーズベルトのニューディール政策は左翼だ、社会主義政策だというような
とらえかた、大きな政府は社会主義だというのは間違いです。

社民と社会主義に関して若干。

社民は再分配政策、社会主義は労働者の運動を基本にしているという違いがありまずか、
どうしてか極右はすべてリベラル、社民、社会主義を全部まとめて、左翼というように定義してしまいます。

ということになると、>>64の指摘の区別さえままならなくなる。

しかし、>>64の指摘の場合、社会主義と社民主義の区別があまりできていないということを示してもいる。

68悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 03:31:21 ID:0JHWQ6E8
共産主義、社会主義、社民主義とリベラルはそれぞれ別概念である。

昨今の社会自由主義という言葉があるが、それはリベラルとはまた少し違っている。

極右は、すべてを左翼とくくって攻撃したいだけなのである。
69悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 03:34:25 ID:0JHWQ6E8

>アメリカの左翼が名乗りだす前の古典的自由主義が本来の「リベラル」だろ。

イギリス自由党が縮小して、保守党と労働党の対決軸になったのは、
古典的な自由主義段階ではなくなったからです。

アメリカは若干異なるが、世界恐慌以降イギリスと同様に、
古典的な自由主義ではやっていけなくなったことが背景にあります。
70無党派さん:2009/05/10(日) 03:37:49 ID:zKV5aRVD
>>66
社会主義者とかリベラリストって、別に罵倒語ではないですからね。
保守派が罵倒する目的で使えば罵倒ですが、そうでないケースも幾らでもあります。

例えば、枝野は、今後のアメリカは欧州型の社民主義に進むと思う、
オバマは大きな政府で行くだろう、という趣旨の発言していますが、
これは罵倒でなく、ただ事実を挙げ、更に肯定の意味合いで用いてますから。

ヒラリーは微妙ですが、オバマは間違いなくリベラルでしょう。
アンチオバマ以外でも彼を普通に社会主義者とか呼んでますし。

>>67-68
>しかし、>>64の指摘の場合、社会主義と社民主義の区別があまりできていないということを示してもいる。

ついてないのはあなたです。
日本でリベラルと用いられる場合は、左翼、社民主義という意味が普通、というだけの話。
それとニューディール政策は間違いなく社会主義政策ですよ。
71無党派さん:2009/05/10(日) 03:42:35 ID:zKV5aRVD
あとねえ、

>共産主義、社会主義、社民主義とリベラルはそれぞれ別概念である

こういう場合のリベラルは「自由主義」という意味でしょうに。
(日本の)民主党リベラル派というのは別にそういうものではないですよ。

そういう意味でリベラルが使われてない事は明白なんだし、
ころころと定義を変えるというのはどうなのかね。
72悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 03:53:43 ID:0JHWQ6E8
数年前、フランス社会党の大統領候補者に会談しにいった自民党の安部氏は
どういう心境から会談をしたのだろうか?
73無党派さん:2009/05/10(日) 04:00:43 ID:eXQbOVrD
まあ、リベラルって言葉は使わないに越したことはない
毛唐どもですら定義をコロコロ変えてるんだから日本人にわかりっこない
74悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 04:01:04 ID:0JHWQ6E8
>>70

だったら、リベラルを左翼だと罵倒していた極右にいいなさい。

>アンチオバマ以外でも彼を普通に社会主義者とか呼んでますし

そういうよびかたをしているのは極右です。オバマ氏は
別に社会主義者ではないから。

リベラルと左翼の区別ができない人がいるということなだけ。
66さんがこういう傾向をずばりこう指摘している。

アメリカの共和党やその支持者たちは
「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者だ」
といって罵倒するわけですよ。
(たとえばこんな記事。筆者は日本人だけど熱狂的な共和党支持者。
 社会主義色が濃厚になったオバマ大統領の施策 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/95/

とね。つまりそういう傾向をもつ人がリベラルを左翼とひとくくりにして挑発してきたのがそもそものはじまり


だいたい、
75悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 04:04:01 ID:0JHWQ6E8
61は
アメリカの左翼が名乗りだす前の古典的自由主義が本来の「リベラル」だろ。

といっているのだから、社会主義や左翼とリベラルは別ということを自ら証明している
ことになるので、この間の挑発はまったくの時間の無駄ということになるでしょう。

アメリカの共和党やその支持者たちは
「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者だ」
といって罵倒するわけで、その傾向は極右と表現すると彼らが
何を世論化させたいのかがみえてくるね。

民主党は社会主義政権をめざそうとしているなどというような、
ネガティブキャンペーンを展開したいというのがみえみえ。
76悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 04:08:14 ID:0JHWQ6E8
>>71

イギリスの自由党の縮小、保守党と労働党の対決への転化、
世界恐慌以降のアメリカは古典的自由主義ではなくなった
ということが理解できていないようですね。

しかし、レーガンによって新自由主義政策が採用され、
世界恐慌以降のニューディール政策を完全に掘り崩してしまったわけで、
それがネオコンたちによる新自由主義として世界を席巻していったが、結局、金融恐慌の結果
を招いて、政権そのものが変わって政策転換が図られようとしているということです。

極右のあなたは冷戦構造のままの認識で、「アカ」「左翼」というレッテルをはって
慰めているということにすぎないだけでしょう。
77無党派さん:2009/05/10(日) 04:11:34 ID:zKV5aRVD
>>74-76
お前はただ社会民主主義って言葉を使わせたくないだけだろ、この弾圧魔。
78無党派さん:2009/05/10(日) 04:12:37 ID:zKV5aRVD
「悪党天国 日本チャチャチャ♪」の正体は公安警察か統一協会。
79無党派さん:2009/05/10(日) 04:18:08 ID:zKV5aRVD
そうでなければ「悪党天国 日本チャチャチャ♪」の正体は共産党。
ニューディールを社会主義政策でないと言い放つのは共産主義者だし、
リベラルが社会民主主義だと困ると考えているのも共産党。
公安、統一、共産のどこがやってるのか知らないが、ウザイにも程がある。

レスに対する今後の反応を観察していけばこの三者のどれかは見抜ける。
80悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 04:18:27 ID:0JHWQ6E8
極右が言葉を失い、反論できなくなると、馬鹿まるだしになるのはどうしてでしょうかねぇ。

しまいには、「悪党天国 日本チャチャチャ♪」の正体は公安警察か統一協会だって。
それはお前だろ。勝共理論まるだしの理論開陳して馬鹿まるだしなのはお前。
81無党派さん:2009/05/10(日) 04:19:39 ID:zKV5aRVD
>>80
馬鹿丸出しはお前。
82無党派さん:2009/05/10(日) 04:29:01 ID:zKV5aRVD
「悪党天国 日本チャチャチャ♪」は統一協会の原理研か。

79 名前:無党派さん :2009/05/10(日) 04:18:08 ID:zKV5aRVD
80 名前:悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 04:18:27 ID:0JHWQ6E8

この短時間では79のレスを読む余裕はないな。

>勝共理論まるだしの理論開陳して馬鹿まるだしなのはお前

それで勝共と騒いで共産の仕業に見せ掛けたのだからほぼ確定。
83悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 04:29:57 ID:0JHWQ6E8
>そうでなければ「悪党天国 日本チャチャチャ♪」の正体は共産党。

「悪党天国 日本チャチャチャ♪」の正体は公安警察か統一協会だといってみたり、
今度は共産党だって?

お前馬鹿じゃないの?

共産党と公安警察・統一協会は、水と油、勝共連合と共産党の肉弾戦を賞賛したのは、
当時の公安警察幹部の弘津恭輔。

そんなおろかな書き込みしかできないお前は、馬鹿まるだし。

>ニューディールを社会主義政策でないと言い放つのは共産主義者だし、

根拠さえない。ニューディール政策を社会主義政策だといい放つのは右翼しかいない。
当時ルーズベルトはアメリカ社会党を弾圧してもいる。

84悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 04:31:27 ID:0JHWQ6E8
>リベラルが社会民主主義だと困ると考えているのも共産党。

リベラルを「社会主義者」「社民主義者」「左翼」「アカ」といいくるめて、ニューディール政策を社会主義政策だといい放つ
極右は、「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者だ」 とアメリカの共和党やその支持者たちは
いいつのるのと同根。

アメリカのリベラルは古典的自由主義だったというわけだから、リベラルが社会民主主義だと困るのは
極右。

共産党は、極右とは正反対だから、そのような見解にはならない。

>公安、統一、共産のどこがやってるのか知らないが、ウザイにも程がある。

公安と統一は接点があるが、共産とイコールの関係にしてしまうところが、
お前のペテンの極み以外にない。

馬鹿かお前。そんなことしてもB層はだませないんだよ。

>レスに対する今後の反応を観察していけばこの三者のどれかは見抜ける。

たんにお前がレッテルをはるだけだが、お前の理屈そのものが辻褄があわない。

お前が統一系ウヨだというのはとっくにばれている、勝共連合だろお前。

そもそも、「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者だ」
なみに、リベラルは左翼だと罵倒してきたのがお前。

お前の立場、正体はばれてんだよ。
85悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 04:34:34 ID:0JHWQ6E8
>>それで勝共と騒いで共産の仕業に見せ掛けたのだからほぼ確定。


統一か公安という言葉をだしたのはお前。その関係団体は勝共連合。

勝共連合という言葉をだすと、共産党というレッテルをはってくるのはもそもそも
おかしな話。

そういう対応をするのは、お前がずばり勝共連合系だからだよ。
86無党派さん:2009/05/10(日) 04:40:22 ID:zKV5aRVD
>>83-85
必死の三連投が事実であったという証拠。
民主党にも一部に統一協会がついててね、
政治板でウィキペディアと渾名された奴が
社民主義という言葉を使わせまいと
必死に工作してた事があったな。

>そういう対応をするのは、お前がずばり勝共連合系だからだよ。

統一の奴は自分の身を隠すのに統一だと主張する。判りやすい事で。
87無党派さん:2009/05/10(日) 05:12:44 ID:zKV5aRVD
連投スマンが「統一協会=悪党天国 日本チャチャチャ♪」潰しの為に投下。

ニューディール政策
アメリカ大統領ルーズベルトが世界恐慌を克服するために行った一連の経済政策。新規まき直し政策。
それまでアメリカが取っていた古典的な自由主義的経済政策(政府は市場には介入せず、
経済政策も最低限なものにとどめる)から、政府がある程度経済へ関与する社会民主主義的な政策へと
転換したものであり、第二次世界大戦後の資本主義国の経済政策に大きな影響を与えた。
世界で初めてケインズの理論を取り入れたと言われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%94%BF%E7%AD%96

>古典的な自由主義的経済政策(政府は市場には介入せず、経済政策も最低限なものに止める)
>から
>政府がある程度経済へ関与する社会民主主義的な政策
>へと転換したもの

へえ〜、すげえや〜、ウィキのこの項目を書いた人は極右やアメリカ共和党やその支持者なんだ〜(棒読み)
88無党派さん:2009/05/10(日) 05:22:40 ID:WwPZi/5J
この妙なコテハンはなにをそんなに拘って粘着してんの?
日米の認識ではリベラル=左翼が一般的に決まってんじゃん。
左翼がリベラルを名乗ったから、古典的自由主義がネオリベラルになったんだろ。

>ニューディール政策を社会主義政策だといい放つのは右翼しかいない
ニューディールって要はバラマキ・再分配だろ。

バラマキ・再分配=社会主義と認識するのが右翼だけなのかよ。
89無党派さん:2009/05/10(日) 05:30:25 ID:zKV5aRVD
>>88
>この妙なコテハンはなにをそんなに拘って粘着してんの?

普通にネット工作員だって。
ニューディールは個別政策を調べれば社会主義政策の総称だとわかるし、
それを指摘したら極右・共和党支持者だと言い出すんだから笑ってしまう。
90無党派さん:2009/05/10(日) 06:05:29 ID:zKV5aRVD
あ、いかん、見落としがあったw

>ニューディールって要はバラマキ・再分配だろ

だけじゃない。
■農業調整法(AAA)
 農業生産を制限し、過剰生産物は政府が買い上げるなどして、農産物価格を安定させ、農民の救済と購買力回復を目指した
■全国産業復興法(NIRA)
 企業の生産を規制し、企業に適正な利潤を確保
 労働者に団結権や団体交渉権を認め、最低賃金を確保、生産力や購買力の向上が狙い
 施行管轄の行政機関として全国復興庁(NRA)設立
他には、個人事業へのきびしい規制、組織労働者の権利保護などもある。
経済・労働問題への政府介入を大胆な積極型に変え、新生国家に変わったくらいの大改革が行われた。
農業調整法(AAA)や全国産業復興法(NIRA)あたりは完全な社会主義政策で、それでウィキペディアの
『政府がある程度経済へ関与する社会民主主義的な政策へと転換したもの』という記述が出てくる。
91悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 06:17:12 ID:0JHWQ6E8
「統一協会=悪党天国 日本チャチャチャ♪」潰しの為に投下

が目的だって。

この人物のその真意は、リベラルを左翼と一緒にして攻撃しがたいため。

92悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 06:18:33 ID:0JHWQ6E8
極右は、「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者だ」 とアメリカの共和党やその支持者たちは
いいつのるのと同根。

アメリカのリベラルは古典的自由主義だったというわけだから、リベラルが社会民主主義だと困るのは
極右。

共産党は、極右とは正反対だから、そのような見解にはならない。

これに答えてみなさい。
93悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 06:19:51 ID:0JHWQ6E8
>88

リベラルを左翼だと攻撃していたのはいったい誰かな?
ごまかしはやめよう
94悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 06:20:56 ID:0JHWQ6E8
で、リベラルを左翼として認識し、左翼=リベラルとみなして
リベラルに反対が君の答え。
95無党派さん:2009/05/10(日) 06:21:31 ID:as3WM7qA
勝共連合なんてマイナー団体に必死になるのが共産党民青だけなのは
事実だろw

日本のような保守的な資本主義国で国政にこれだけの議席を占め続け
ているのにこれだけのことしか出来ない自体が、無能以外の何物でも
ないと思わないかい?
警察や公安、労働運動の反共システムはそりゃ厳しい物があるが、だ
からといってそんなことばかりヒステリックに騒いだところで大衆的
広がりが生まれるわけではないよ。
96無党派さん:2009/05/10(日) 06:22:00 ID:zKV5aRVD
あ〜あ、この人、遂に化けの皮が剥がれちゃったねえ。

>リベラルを左翼だと攻撃していたのはいったい誰かな?

リベラル派に「左翼だ」と言っても攻撃にはなりませんよ。
それを攻撃と受け取るという事は、あなたが左派でない証拠。
やっちゃったねえ〜
97無党派さん:2009/05/10(日) 06:23:48 ID:zKV5aRVD
>>95
あんた、「悪党天国 日本チャチャチャ♪」の自演だろ?
痛いねえ、こんなにわかりやすい自演するなんて。
でもレス内容から統一疑惑が更に強まったね。
98無党派さん:2009/05/10(日) 09:16:12 ID:3tBQfJXx
コンビ荒らしの手法が
政治板荒らしてるネオリベ捜査隊臭プンプンなんですがw
99無党派さん:2009/05/10(日) 11:27:47 ID:d5MAn55Q
>>98
どういうレスの読み方をしたらコンビ荒らしになるのやら。
悪党天国 日本チャチャチャ♪ってコテが一人で延々と詭弁を吐き続けてて、
一つの反論に2つも3つも再反論を浴びせる行為を繰り返した挙句、
最後には

>リベラルを左翼だと攻撃していたのはいったい誰かな?

なんて書いて盛大に自爆してるんですけど。
95も合わせて、ここまで派手に自爆する人も珍しい。
ロム専も内容を読めばコテの言動のおかしさに気付くし、
コテがただの工作員だと普通にわかりますよ。

リベラルを偽装してみても、本物のリベラルでないから、
細かいところで墓穴を掘って、このコテみたいに撃沈する事になる。
左翼と呼ばれて怒り出すリベラルなんかいませんからw

なお、社会民主主義についても全く同じですよ。
欧州社民を意識するリベラル派が、社民主義と呼ばれて怒るわけないがない。
リベラルが好むアンソニー・ギデンズの第三の道は別名を新社民主義といい、
学問上はれっきとした社会主義の一種ですので。
また、ギデンズは労働党の貴族院議員です。
100悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 15:11:10 ID:0JHWQ6E8
>>25>>54

これが発端。

「中道でもリベラル気取りと社会主義者の区別つかねえよ。つーか同じだろ。
左翼の根底にあるのは結果平等だから基本は社会主義だろ。
いくら呼び名を変えたところで左翼は左翼。」と>>54が指摘をしてきたのが発端。

これは、リベラルを「社会主義者」「社民主義者」「左翼」「アカ」といいくるめて、ニューディール政策を社会主義政策だといい放つ
極右は、「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者だ」 とアメリカの共和党やその支持者たちは
いいつのるのと同根だということ。

ばれてますよおたくの正体。

リベラル派に「左翼だ」と言っても攻撃してきたのはおたく。

「それを攻撃と受け取るという事は、あなたが左派でない証拠。
やっちゃったねえ〜 」とかいってるけど、私が統一協会を暴露したら
「お前は統一協会だ」と言い返すのは、子供の喧嘩以下。



101悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/10(日) 15:12:33 ID:0JHWQ6E8
ちなみにルーズベルトは、当時アメリカ社会党を弾圧しているわけで、
ルーズベルトは社会主義者でもなければ社民主義者でもないという事実をおさえときなさい。

そういうニューディール政策を社会主義政策だと言い放つのは、そうとうおたくがネオコン同様に右側だからだ。

リベラルと、社会主義、社民主義、左翼とは一緒ではないことはお前自身の書き込みでもみてのとおりだ。

だが、「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者だ」
「中道でもリベラル気取りと社会主義者の区別つかねえよ。つーか同じだろ。
左翼の根底にあるのは結果平等だから基本は社会主義だろ。
いくら呼び名を変えたところで左翼は左翼。」だとお前は結論づけたいから、
おかしな理屈、辻褄のあわない書き込みに専念することになっているのだよ。

つまり、「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者」だとして
叩きたいお前に対して、それは極右のお前の嘘にすぎないと私が指摘しているから叩き潰したいだけだろう。

そのうえで極右のおたくは、「アカ」「左翼」だと攻撃しているわけだからね。

そもそも、>>25>>54で挑発したのはおたくなんだからね。

どうせおたく在特会やチャンネル桜の会員とかでしょ。

あとネオリベラリズム、新自由主義という呼び方は、左翼側がネオコン批判のために使っている
言葉だと指摘しているのは右翼側なんたけどね。

自演はおたくの手法でしょ。おたく何必死になってるのかな?右翼は右翼として堂々としたらどう、おたく?
もっとも、おたく、反論できないから辻褄のあわないことばっかり書き込んでいるのかな?



102無党派さん:2009/05/10(日) 16:12:45 ID:GZZAYi5P
仙谷や前原が小沢降ろしで騒げば騒ぐほど枝野は針のむしろになって行く。
埼玉県連に一新会とぽっぽの会がいる以上枝野は奴らと行動を共には出来ない。
103無党派さん:2009/05/10(日) 16:44:30 ID:Uiqc72PD
ETC 定額給付金 補正予算で騙される B層って
自民党や公明党に投票するんだろうなー
消費税でむしりとられるって分からない??
マスコミや官僚に負けた 前原グループも頼りにならないしなー
104無党派さん:2009/05/10(日) 18:22:46 ID:iWHUsJot
http://ameblo.jp/a-reed-in-riverside/entry-10140849054.html
それから、ちょっとびっくりしたのは民主党の枝野幸男と仙谷由人に
田原総一郎からそれぞれ10万ずつ献金がされていることだ。
田原といえば、「オマエ、明らかに自民寄りだろう??」といわれてもおかしくないような
独特の仕切り、いや、仕切ってはいないな、進行で有名であるが、
それが一時期は反小沢と目されていた枝野・仙谷に金を渡しているとは、どんな魂胆か??
謎は深まるばかりである。
105無党派さん:2009/05/10(日) 21:52:25 ID:XzBCCTMy
>>100、101
必死だねえ。
左翼や社民主義と呼ばれて怒るリベラルなんていない。
あなたはこの時点で正体を晒して自爆してる。
あと、ニューディールについてはもう話にならない。
ニューディールを社会主義政策と呼ぶのは
リベラル派でも普通にやっていることで、
事実、ウィキペディアにすらその旨の記述がある。
社会民主主義への路線転換とはそういう意味だから。

もうそのあたりで無駄な悪足掻きはやめなさい。
またコンビ荒らしがどうたらと誤魔化そうとしても無駄ですよ。
106無党派さん:2009/05/11(月) 01:12:56 ID:YjpUuQfa
>>102
ありえないと思うが,小沢がさいたま市まで清水の応援に行けば,このスレ的には市長選以上に事件だろう。
107無党派さん:2009/05/11(月) 02:56:51 ID:THc8YukU
自民党というか岸から連なる本来の自民党、今の自民党、つまり清和会は
アメリカの完全な傀儡として作られた。

イラクやアフガンで、古くは南米各地で作られた傀儡政権。占領と搾取の為の
代理人達。まさに自民党はそのものだ。

上には自民党、下には文鮮明機関とでも言うべき統一協会。
大日本帝国の分割統治を彼らはしているのだろう。当然、韓国にも同様のものがあろう。

国民をミスリードし、痴呆化し、愛国心と隣国への敵視を煽り、正しい情報を伝えず、
教えず、学ばせず、ただアメリカに貢ぐ事を是とする奴隷達を作り上げていく。
勿論ネットにおける正しい情報の流通も阻害するだろう。(従ってセコウは統一がらみ
だ)

叛旗を翻した田中角栄やその他の連中、疑問を抱いた学者や官僚は全て暗殺や
スキャンダルで潰されていった。

つまるところ、太平洋戦争はまだ続いている。占領はまだ継続中って訳だ。

108無党派さん:2009/05/11(月) 03:26:14 ID:R2fz/faX



-政界事情通コテ 生の声 ◆Xhg6rUKdyI氏 

民主党前原グループ離党の動きとの見解 民主党分裂の可能性を示唆

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1238944076/393



109悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/11(月) 04:04:48 ID:GlHtnWof
>>105

「中道でもリベラル気取りと社会主義者の区別つかねえよ。つーか同じだろ。
左翼の根底にあるのは結果平等だから基本は社会主義だろ。
いくら呼び名を変えたところで左翼は左翼。」と>>54が指摘をしてきたのが発端。

これは、リベラルを「社会主義者」「社民主義者」「左翼」「アカ」といいくるめて、ニューディール政策を社会主義政策だといい放つ
極右は、「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者だ」 とアメリカの共和党やその支持者たちは
いいつのるのと同根だということ。

ばれてますよおたくの正体。

リベラル派に「左翼だ」と言っても攻撃してきたのはおたく。

「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者だ」
「中道でもリベラル気取りと社会主義者の区別つかねえよ。つーか同じだろ。
左翼の根底にあるのは結果平等だから基本は社会主義だろ。
いくら呼び名を変えたところで左翼は左翼。」だとお前は結論づけたいから、
おかしな理屈、辻褄のあわない書き込みに専念することになっているのだよ。

110悪党天国 日本チャチャチャ♪ :2009/05/11(月) 04:05:47 ID:GlHtnWof
つまり、「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者」だとして
叩きたいお前に対して、それは極右のお前の嘘にすぎないと私が指摘しているから叩き潰したいだけだろう。

そのうえで極右のおたくは、「アカ」「左翼」だと攻撃しているわけだからね。

そもそも、>>25>>54で挑発したのはおたくなんだからね。

おたくは私を公安といったり統一といったり共産とばらばらなことを
いいながら、「中道でもリベラル気取りと社会主義者の区別つかねえよ。つーか同じだろ。
左翼の根底にあるのは結果平等だから基本は社会主義だろ。 いくら呼び名を変えたところで左翼は左翼。」
と挑発してきたのはおたく。

リベラル派に「左翼だ」と言っても攻撃してきたのはおたく。

おたくはこれに答えられないのですね。

もうそのあたりで無駄な悪足掻きををしているのはおたく。
111無党派さん:2009/05/11(月) 04:56:54 ID:JGtxbKXx
民主が現職を支部推薦 船橋市長選 自民と“相乗り”の見通し

 任期満了に伴う船橋市長選(六月二十一日投開票)で、民主党県第四区総支部は九日、四選を目指す現職の藤代孝七氏(66)を支部推薦
することを決めた。近く同氏と政策協定を結ぶ。自民党も現職を推薦する方針を固めており、実質的な“相乗り”選挙になる見通しになった。

 野田佳彦総支部長(衆院議員)は本紙の取材に対し、「過去三期を県連で推薦してきた責任がある。業者との癒着など多選の弊害も見られない」と説明した。ただ、首長の多選を自粛する民主党の内規に従い、県連推薦は依頼しないという。

 市長選には元市議の門田正則氏(62)、市民団体代表の野屋敷いとこ氏(57)が既に立候補を表明。野屋敷氏も民主党に推薦を依頼していた。 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20090510/CK2009051002000086.html
112無党派さん:2009/05/11(月) 05:21:35 ID:dGHrpwSR
>>111
DPにとっては
杭瀬川の戦いになる訳か
113無党派さん:2009/05/11(月) 08:09:31 ID:qFpFmCVC
>>111
この豚野郎千葉知事選でも自公相乗り狙いでしくじったのに
まだ懲りてなかったのか
114無党派さん:2009/05/11(月) 15:14:51 ID:xCOAQHlw
>>109-110
あなたのレス、二枚とも同じ事を重複して書いてるだけですね。一枚にまとめてあげますよ。

「中道でもリベラル気取りと社会主義者の区別つかねえよ。つーか同じだろ。
左翼の根底にあるのは結果平等だから基本は社会主義だろ。
いくら呼び名を変えたところで左翼は左翼。」と>>54が指摘をしてきたのが発端。
これは、リベラルを「社会主義者」「社民主義者」「左翼」「アカ」といいくるめて、
ニューディール政策を社会主義政策だといい放つ極右は、「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、
社会主義者だ」 とアメリカの共和党やその支持者たちはいいつのるのと同根だということ。
ばれてますよおたくの正体。リベラル派に「左翼だ」と言っても攻撃してきたのはおたく。
「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者だ」
「中道でもリベラル気取りと社会主義者の区別つかねえよ。つーか同じだろ。
左翼の根底にあるのは結果平等だから基本は社会主義だろ。
いくら呼び名を変えたところで左翼は左翼。」だとお前は結論づけたいから、
おかしな理屈、辻褄のあわない書き込みに専念することになっているのだよ。
つまり、「オバマもヒラリーもリベラルだ。つまり左翼だ、社会主義者」だとして
叩きたいお前に対して、それは極右のお前の嘘にすぎないと私が指摘しているから叩き潰したいだけだろう。
そのうえで極右のおたくは、「アカ」「左翼」だと攻撃しているわけだからね。
そもそも、>>25>>54で挑発したのはおたくなんだからね。
おたくは私を公安といったり統一といったり共産とばらばらなことを
いいながら、「中道でもリベラル気取りと社会主義者の区別つかねえよ。つーか同じだろ。
左翼の根底にあるのは結果平等だから基本は社会主義だろ。 いくら呼び名を変えたところで左翼は左翼。」
と挑発してきたのはおたく。リベラル派に「左翼だ」と言っても攻撃してきたのはおたく。
おたくはこれに答えられないのですね。もうそのあたりで無駄な悪足掻きををしているのはおたく。
115無党派さん:2009/05/11(月) 15:48:35 ID:xCOAQHlw
ちなみに109-110への反論は既出です(ってか著しいスレ違いだが)

・日本ではリベラルは左翼、社民主義、という意味で用いられる(リベラル=社民主義)
・リベラル派は、左翼、社民主義、と言われてもネガキャンとは受け取らない
・第三の道は提唱者ギデンズ(労働党貴族院議員)が社会主義に分類しており、別名は新社民主義
・ニューディールを社会主義政策と呼ぶのはリベラル派でも同じ事で一般的である
・オバマはリベラルであり、欧州流の社会主義者である(←ここは新たに追加)

ちなみに54を書いたのは別人。
それ以前の問題として、54を読んで怒るリベラル派なんていない。
理由は上記に書いたとおり。
116無党派さん:2009/05/12(火) 22:20:33 ID:LQSQYJcA
仙石、小宮山、前原、枝野、野田が執行部入りしたら民主党は応援しない
こいつらが代表になるくらいなら自公政権で我慢する

仙石、小宮山、前原、枝野、野田が執行部入りしたら民主党は応援しない
こいつらが代表になるくらいなら自公政権で我慢する

仙石、小宮山、前原、枝野、野田が執行部入りしたら民主党は応援しない
こいつらが代表になるくらいなら自公政権で我慢する
117無党派さん:2009/05/13(水) 00:29:04 ID:kzuWxB8V
>>116
小沢親衛隊もたいへんだねえw
118無党派さん:2009/05/13(水) 04:12:22 ID:a+x8Ib4u
>>116
枝野は小沢降ろしに加担してないだろ
渡部恒三と入れ替えとけ
119無党派さん:2009/05/13(水) 12:57:15 ID:8h+pX/iK
ヒステリックババアの小宮山だけは落選させよう
120無党派さん:2009/05/13(水) 13:00:02 ID:YxAejrwB
>>117

いやいや、アホ太郎さんの親衛隊さん程ではないですよ。
あの人は漢字がまだ読めますから・・・
ルビ大変でしょアホ太郎の親衛隊さんはw
121無党派さん:2009/05/13(水) 13:49:35 ID:CbXHqA7X
まあ、仙石じゃなくて、仙谷由人なんだけどな。
民主党の支持者なら、三連続で名前を連呼しているのだから、
絶対に間違いに気付いて訂正するだろうし。
自公統一創価にも困ったもんだ。
122無党派さん:2009/05/13(水) 14:32:24 ID:3ULxhDtc
レンホウって前原に近いの?
123無党派さん:2009/05/13(水) 14:40:49 ID:a+x8Ib4u
蓮舫は花斉会だが
必ずしも野田や前原に近いというわけでもない。
前原は凌雲会でも人望ないし、野田は花斉会でも人望がない。
124スパイ前原:2009/05/13(水) 14:41:09 ID:CRC3HlHz
前原は政権交代を阻む為に自民党に仕込まれ洗脳されちまった寄生虫。
125無党派さん:2009/05/13(水) 14:46:46 ID:3ULxhDtc
>>123
前原を支持してるのは枝野とNHK上がりのおばさんと
弁護士出身の社会党系のおっさんだけか?
↑はただ単に小沢が嫌いだから前原に付いてるだけなのか
126無党派さん:2009/05/13(水) 14:51:44 ID:nf2u3TtM
前原野田グループの中で小沢鳩山菅寄りの人って誰だろな
けっこういたりして
127無党派さん:2009/05/13(水) 15:02:37 ID:a+x8Ib4u
>>125
小宮山婆さんは、菅、長妻の両者の影響力のでかい東京都連では爪弾き者だし
自分の活動不足で落選が見えてるのを棚に上げて自民支持層を票に取り込もうと小沢降ろしに加担した。
そもそも思想統制や表現規制をよしとするネオリベラルが清和会にいないのが不思議。
野田は馬淵、前原は山井や長妻に見放されたらおしまい。
仙谷は前原を傀儡の神輿に担ぎ上げようと意図してたようだし
渡部恒三も衆院議長になれなかったかつての恨みを今も引き摺って仙谷に加担した節がある。
どの道鳩山が代表になれば小沢降ろしに加担した連中が冷や飯喰らいになるのは確実だな。
128無党派さん:2009/05/13(水) 15:11:18 ID:3ULxhDtc
>>127
長妻、山井って前原グループだったんだ。
ただ小沢の西松問題の件では二人とも中立な立場だった気がするが。
あと黄門もとんだ狸なんだね
129無党派さん:2009/05/13(水) 16:10:36 ID:MHOZVcQm
>>仙石、小宮山、前原、枝野、野田が執行部入りしたら民主党は応援しない
  こいつらが代表になるくらいなら自公政権で我慢する。

  
  私は共産党に投票する。
130無党派さん:2009/05/13(水) 16:17:19 ID:Iy1M6Rcm
>>127
菅の七光りで当選しただけの末松や加藤より何でこの私が格下なんだと思ってるかも。
131無党派さん:2009/05/13(水) 16:25:32 ID:DX19Og/i
浅尾って反小沢でOK?
132無党派さん:2009/05/13(水) 22:38:44 ID:8h+pX/iK
前原と枝野が静かにしていれば民主党は挙党一致だ

前原と枝野が静かにしていれば民主党は挙党一致だ

前原と枝野が静かにしていれば民主党は挙党一致だ
133無党派さん:2009/05/13(水) 22:45:04 ID:UittfTtT

 前原は,民主代表選で岡田が負けて,鳩山執行部から排除されると,
 民主を離党して自民に合流する。


 新執行部  鳩山代表
       管直人代表代行
       岡田副代表

       小沢 選挙対策特別委員長
  

       前原 民主党本部営繕係(弁当注文係)
134無党派さん:2009/05/13(水) 23:12:22 ID:a+x8Ib4u
>>131
浅尾は衆院鞍替えを認められなかった時以来
小沢に含みを持ってるな。
135無党派さん:2009/05/14(木) 01:52:38 ID:L0yX+mDd
>>115
>・第三の道は提唱者ギデンズ(労働党貴族院議員)が社会主義に分類しており、別名は新社民主義

ここがくせもので(まあ115氏はわかった上で書いてるのかも知れんが)、実践面においては
第三の道・新社民主義はネオリベと大差ないものになってしまってるよ。
だから、実際には本家の英国での第三の道は方便に過ぎないと看做されている。

ただ、凌雲会も基本的には「規制緩和・行政改革(公益法人解体など)」と
「再配分強化・手厚い社会保障」の二本立てをやってるという点で第三の道・新社民主義に
通じるものがある(そこが自民党別働隊とか言われる理由)けど、
後者の路線を強調する人も少なくない。

それゆえ、これまでの第三の道・新社民主義の失敗を回避できる望みはある。

二本立てを止めれば、それこそ正真正銘の自民党別働隊になるか、民主党主流との
違いがなくなってしまうかになってしまうんだから、若手には新社民の道を模索して欲しいと思う。
136無党派さん:2009/05/14(木) 03:49:06 ID:4pqXodOG



-政界事情通コテ生の声 ◆Xhg6rUKdyI氏が岡田克也候補を痛烈批判!!
4年前から口べたが治っていない。岡田では選挙勝てぬとの見解

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1238944076/697



137無党派さん:2009/05/14(木) 13:17:42 ID:cbXGyr0K
前原がでしゃばると負けるよ
138福岡愛知:2009/05/14(木) 13:58:49 ID:eW9UT1vQ
どうやら小宮山・ナベ周・ロウソク・前原・野田には金が渡っている
みたいですね。

元気はつらつ辞任会見
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20090513-01-1301.html

国家権力の仕掛けた罠にいそいそと協力するメディアを見て、攻撃された
民主党は一致団結して民主主義を守る戦いを始めるのかと思ったら、議員
らは全く逆の行動に出た。「政権交代のために小沢代表の自発的辞任を求
める」との声が党内から出てきた。新聞・テレビの報道に左右される、民
主主義を知らない議員たちがあぶり出された。長年自民党の手の内を見て
きた私の経験から言えば、彼らには「買収」と「恐喝」が仕掛けられてい
るはずである。
139無党派さん:2009/05/14(木) 14:36:16 ID:zzyNcv8G
海江田万里、長妻昭、菅直人、末松義規、加藤公一、阿久津幸彦
小川敏夫、大河原雅子、内藤正光、円より子、白真勲

東京都連には国研がなんと11人(長妻は初当選時は国研だったので頭数に入れる)。
窓際族の小宮山洋子やれんほーが騒ぎ立てるのも無理は無いな。
140無党派さん:2009/05/14(木) 14:50:14 ID:3OZtsp2Q
岡田代表は国会召集直後の代表質問で前代未聞の本会議ボイコットを強行した。だが、
2〜3時間後に本会議を再開させり、衆議院予算委員会をサボタージュしたりと、全く
何を考えて国会運営を行っているのか全く分からない。
そのあげく、2005年後予算案は戦後4番目といスピードで成立してしまった。
あれだけ「戦う民主党の姿を見せるぞ」といって大見得を切ったはずなのに、なぜこんなに
早く予算があがったのか不思議に思う人もいるだろう。
その訳は実に馬鹿馬鹿しいことに原因があった。3月24日、天皇陛下はじめ
小泉総理などが出席する「愛知万博」の開会式に出たい。
「どうせ衆議院で予算案も可決しているし、参議院がごねたって1ヶ月後には自然成立する。
それなら70年の大阪万博以来久しぶりに行われる愛知万博へ行こう」という議員が多く、
その日に間に合わせるために05年度予算案をスピード成立というのだから開いた口がふさがらない。

「政権準備政党」などといいながら審議軽視を続ける岡田代表の国会運営に小沢副代表は
「きちんとした党の方針が決まってないからふらふらするんだ」と苦り切っている。]
「地味な岡田では次は勝てない」 低迷を続ける岡田代表に対して、小沢一郎副代表が仕掛けに動きだした。
141無党派さん:2009/05/14(木) 20:17:43 ID:cbXGyr0K
前原、枝野、仙石、小宮山だけは許せない

こいつらが執行部入りしたら自民党政権の延命に力を注ごう
142無党派さん:2009/05/15(金) 02:55:29 ID:d3G4wseO
>>135
まあ、ギデンズ自身が、ブレアのは第三の道じゃないと言ったらしいしね。
第三の道という言葉が利用され、内容を全く伴ってなかったという事だから。
ギデンズが唱えてる第三の道はイギリス社会主義の流れを忠実に汲んでる。
143無党派さん:2009/05/15(金) 09:09:54 ID:/bZOF985
前原、枝野と組まなければ清潔なイメージができたのに・・・
残念でした

前原、枝野には裏切りと、口は立つが無責任のイメージしかない
144無党派さん:2009/05/15(金) 11:04:03 ID:ezulsDfG
民主政権になった場合枝野の野望の一つは間違いなく現実になると思われる。
それは経団連への強制捜査、便所逮捕。
経団連寄りと言われる岡田や前原、周あたりは反発するかも。
145無党派さん:2009/05/15(金) 12:09:47 ID:4HdYvvSU
対金融関係では枝野が強いな
146無党派さん:2009/05/15(金) 13:34:31 ID:/bZOF985
小沢傀儡と鳩山攻撃をしているのはマスコミと前原が楽しんでいるだけだろう

岡田が勝った場合には総選挙で政権取ってしばらくしたら小沢グループと鳩山グループが新党作って出て行けばいい

次は政界再編だよ

前原、枝野、仙石、小宮山に政権交代は世論の風でできても政権維持ができない

まあ、楽しみに分裂を見守りましょう  割れろよ民主党!!
147無党派さん:2009/05/15(金) 13:37:13 ID:2cO0Xg29
全共闘の内ゲバ
148無党派さん:2009/05/15(金) 15:19:21 ID:ezulsDfG
>>146
前原は自分が他人を批判するのは良いけど自分自身が批判されたり仲間が自分を裏切るのを絶対許さないタイプだからな。
よく言われる長妻の凌雲会入りは前原は絶対反対だろう。
人気、実力とも長妻に遠く及ばないから自分が目立たなくなるのは嫌だもんな。
一昨年の参院選の応援でも長妻とバッタリ遭遇したことがあったそうだがテレビカメラやカメラ持った記者、聴衆がほぼ全部長妻に群がって前原は全く相手にされない事があったらしい。
149無党派さん:2009/05/15(金) 16:34:13 ID:u8o46z3L
前原もなあ。

佐川急便事件で細川内閣が潰れたときに枝野と一緒にさきがけに移って
そのまま民主党に横滑りしたからな。
細川内閣が潰れたのは小沢と武村の路線対立の影響もあって、
結果、親武村の議員が一斉にさきがけに移った。

あの時から反小沢という点は一貫していたわけだが、その結果
民主党に入ることになったのは今にして思えば何とも皮肉だ。
150無党派さん:2009/05/15(金) 17:39:37 ID:/bZOF985
前原と枝野を民主党から追い出せば政権交代してからも長期政権となることが可能だよ

前原と枝野だけは邪魔だ
151無党派さん:2009/05/15(金) 19:44:12 ID:nOs7+2nb
枝野はそれほど前原に近いのだろうか
前原Gの半分は岡田を支持しないというし
よくわからないよ
152無党派さん:2009/05/15(金) 19:56:17 ID:p8WrrVKV
面倒見の悪い岡田が、最後まで庇ってくれるわけでもないから、
悩んだら鳩山になる。
153無党派さん:2009/05/15(金) 20:21:44 ID:ezulsDfG
>>151
モナ志がぽっぽ支持らしいけど残りは誰だろうな。
154無党派さん:2009/05/15(金) 20:59:52 ID:F3rhJ4Mu
元々は、鳩山支持は
衆議院で4割、参議院で6割と言われていたんだろう?

でも、NHKの最新情報だと
衆議院で5割、参議院で7割。

意外に、マスコミのプッシュの割には
国家議員の間では、岡田の支持が延びてないのか?
155無党派さん:2009/05/15(金) 21:18:10 ID:XSqD3sm0
 
 民主代表選   鳩山当選
 民主執行部   代表    鳩山
         代表代行  小沢・管・岡田

 衆院解散総選挙 民主圧勝
         鳩山首相,岡田官房長官,
         小沢法務大臣
         管厚生労働大臣

         前原  お呼びなし
         

 前原民主離党
156無党派さん:2009/05/15(金) 21:28:36 ID:AmfphZpQ
>>146
小沢が辞任する前までは民主党で政権交代、と思っていたけど
この数日で自分もそういう考えに変わってきた。
前原一派を切れるのも政界再編しかなさそうだし。
157無党派さん:2009/05/15(金) 21:34:17 ID:/bZOF985
小泉郵政選挙で大敗したのが岡田

永田ニセメール事件で無能さを立証したのが前原

日本国中から嫌われているのが小宮山、仙石
158無党派さん:2009/05/15(金) 21:35:05 ID:nMneNpLC
前原って終わったな!あいつわけわかんねぇ。
159無党派さん:2009/05/15(金) 21:39:59 ID:k1sakbfa
細野と鴻池で新党結成してくれ。
160無党派さん:2009/05/15(金) 22:24:28 ID:DJPHE2H9
>>157-159

小泉嫌いな人、空レス してちょ(調査)

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235046146/l50
161無党派さん:2009/05/16(土) 04:19:48 ID:gvsxcAM4



-政界事情通コテ生の声 ◆Xhg6rUKdyI氏

鳩山112 岡田109 大接戦との見解

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1238944076/847



162無党派さん:2009/05/16(土) 04:52:03 ID:o708dx9z
847 :生の声 ◆Xhg6rUKdyI :2009/05/16(土) 01:36:26 0

票読み(まったく自信なし)


鳩山由紀夫 112  岡田克也  109


根拠 読売から毎日までの伸び率 世論調査の鳩山VS岡田の結果
163無党派さん:2009/05/16(土) 09:10:32 ID:xLLwwoyH
小沢傀儡と鳩山攻撃をしているのはマスコミと前原が楽しんでいるだけだろう

岡田が勝った場合には総選挙で政権取ってしばらくしたら小沢グループと鳩山グループが新党作って出て行けばいい

次は政界再編だよ

前原、枝野、仙石、小宮山に政権交代は世論の風でできても政権維持ができない

まあ、楽しみに分裂を見守りましょう  割れろよ民主党!!
164無党派さん:2009/05/16(土) 09:19:57 ID:vUKJjCRA
岡田代表で400議席取ってから党が割れても
別にいいんじゃねえの?

鳩山代表で170議席で負けてから割れると
自民にひっついて行く形になってみっともないよ。

165無党派さん:2009/05/16(土) 10:04:33 ID:qmPH+wvP
今日のウェークアップを前原が見てたら奴はまた勘違いするな。
代表にふさわしいのはのアンケートで前原は8%で長妻の5%より上だった。
あり得ない。
166無党派さん:2009/05/16(土) 10:35:16 ID:Gj+2Ailv
前原は介護や福祉関係の質疑で弱者の味方を装うから
えらく厄介な奴だな。
167無党派さん:2009/05/16(土) 11:01:52 ID:ajTN6DhM
装うってのはおまえの主観だろw
168無党派さん:2009/05/16(土) 11:32:19 ID:xLLwwoyH
>>164
どっちが勝っても理論値として400議席などありえない
比例の票もあるんだよ

どっちが勝っても前原、野田、枝野だけは邪魔だ
能無しトリオがでしゃばるな
169無党派さん:2009/05/16(土) 13:53:17 ID:qmPH+wvP
山井がぽっぽ支持らしい。
仙谷、前某、小宮山、周はどうする?
山井を切ると大量離脱確実だし困ったねえ。
170無党派さん:2009/05/16(土) 14:42:06 ID:xLLwwoyH
前原、野田、枝野がついたほうが負け!!

予想通りの結果だ
171無党派さん:2009/05/16(土) 16:08:48 ID:Gj+2Ailv
>>169
前原もついに山井に見限られる時が来たか…
172無党派さん:2009/05/16(土) 16:35:02 ID:qmPH+wvP
>>171
これで長妻の岡田支持が単なる名前貸しである事も確定。
たぶん岡本や園田もぽっぽ支持だったんじゃないかな。
173無党派さん:2009/05/16(土) 21:08:45 ID:xLLwwoyH
長妻も将来があるんだから、前原なんかと沈没してはいけない
174無党派さん:2009/05/16(土) 21:16:43 ID:qmPH+wvP
>>173
前原と心中する気は無い。
前原と心中するのが嫌な連中を救出するのを求められている。
175無党派さん:2009/05/16(土) 21:25:46 ID:ahGj6sE7
凌雲会はいい加減領袖を変えた方が良いよ
前原じゃどうにも・・・
176無党派さん:2009/05/16(土) 22:47:28 ID:ZZ8Gonpo
>>174
> 前原と心中するのが嫌な連中を救出するのを求められている。
 と言うより、恫喝で前原から、引き剥がすだろうな。
小沢から敵視されると、その攻撃力は、執拗だからな。
 焼け野原になる、前原グループの最後を見届けたい。
177無党派さん:2009/05/17(日) 01:14:38 ID:vn3UeCC+
>>176
溺れる小沢を親身になって支え続けた鳩山→党内の信頼を集め代表に
溺れる小沢を見捨て距離を置いた官直人→過去の人に
溺れる小沢を背後から射殺した前原、枝野、仙谷→どうなるんだろうねw
いつの時代も「裏切り者」の末路は哀れなもんだが
178無党派さん:2009/05/17(日) 04:49:21 ID:eDCsFa5m
というか、どうみても、前原G内で
票を分けたにすぎないだろう?
前原の役目は、小沢に敵対しながら、岡田の足も引っ張ることだから。
179無党派さん:2009/05/17(日) 05:25:05 ID:AcyrCq45
前原は自分が目立つ事が第一だからな
どっちの足も引っ張ってたら、グループ内メンバーからも見限られたというオチになるんだろう。
180無党派さん:2009/05/17(日) 06:03:45 ID:eDCsFa5m
前原Gか野田Gの連中が、民主党参議院にヤジ飛ばしたんでしょう?
それで、民主党参議院が反岡田で団結してしまったらしいじゃんw
岡田の味方をしているようで、岡田の足をひっぱっている。
前原はこうぇ〜。
181無党派さん:2009/05/17(日) 06:10:05 ID:eDCsFa5m
でも、これで、次の総選挙で民主党議員になる連中は
小沢の支配下に入る。
民主党は、小沢に完全に乗っ取られる。
これで、政界再編とやらが完成する。
182無党派さん:2009/05/17(日) 07:42:02 ID:Px3g3qoX
前原、枝野、野田は民主党の疫病神。小宮山と仙石は貧乏神

前原、枝野、野田は民主党の疫病神。小宮山と仙石は貧乏神

前原、枝野、野田は民主党の疫病神。小宮山と仙石は貧乏神
183無党派さん:2009/05/17(日) 07:45:57 ID:BSvhIdgR
>>182

おれは岡田さんは岡田さんで将来民主党を背負っていける人物だと思っている。しかし


>前原、枝野、野田は民主党の疫病神。小宮山と仙石は貧乏神

は激しく同意する!!
184無党派さん:2009/05/17(日) 07:47:26 ID:Gl0udlKJ
何にせよ・・・

民主党は最大のチャンスを棒にふった。
185無党派さん:2009/05/17(日) 08:01:03 ID:AcyrCq45
…と壷売りが申しております
186無党派さん:2009/05/17(日) 09:21:55 ID:Sjl6/3Ly
小沢信者には何言っても無駄。信者だからw
187無党派さん:2009/05/17(日) 09:26:38 ID:J1fnI2eP
>>184
 何のチャンス?
 前原を血祭りにあげる、幕が上がったんだぜ。
188無党派さん:2009/05/17(日) 10:19:58 ID:129+jjpG
>>186
>小沢信者には何言っても無駄。信者だからw

狂信的創価学会員乙。信者はお前だろ、このカルト野郎。

 民主党は仏敵だ、菅直人が来る、仏敵を追い払え。
 呪いのお経をあげたら、突然、突風と大風大雨が吹いてきて、
 菅直人とその候補者は、粉々に退散した

こんな事言って拍手が沸き起こるなんぞカルト以外にありえねえよ。
石井ピンが国会でそう言ってんだからあんたら言い逃れできんぞ。

http://video.aol.jp/video-detail/4-/433194241
189無党派さん:2009/05/18(月) 14:35:14 ID:F9g7phC3
2009-05-17 21:59 by 城内 実

 民主党代表戦は鳩山由紀夫氏に決まった。
 一部新聞の論調でも岡田氏でないと民主党は変わらないだとか、鳩山氏では
小沢一郎色(=西松建設色)が強すぎるとかの反鳩山親岡田キャンペーンが張られた。
 国民や一部マスメディアの間でも岡田氏が代表にならなくて自民党関係者が
ほっと胸をなでおろしたかのような受け止め方があるが、本当にそうなのだろうか。
私が事前に得ていた自民党首脳部筋の情報では、総選挙をひかえていることもあり、
なんとか岡田氏に民主党党首になってほしいという自民党幹部複数名の本音が
漏れ伝わってきていた。
また、民主党執行部筋からも、民主党が何が何でも政権交代を実現するために、
岡田氏ではなくて鳩山氏を代表にするしかないという並々ならぬ執念のようなものが
うかがえた。「岡田ではまた選挙に負ける。前原にいたっては論外、党内の和を乱す者は
当分冷や飯だ。とにかく政権交代のためには何が何でも鳩山ー小沢ラインしかない。」

前原にいたっては論外、党内の和を乱す者は当分冷や飯だ。
前原にいたっては論外、党内の和を乱す者は当分冷や飯だ。
前原にいたっては論外、党内の和を乱す者は当分冷や飯だ。
前原にいたっては論外、党内の和を乱す者は当分冷や飯だ。
前原にいたっては論外、党内の和を乱す者は当分冷や飯だ。
前原にいたっては論外、党内の和を乱す者は当分冷や飯だ。
前原にいたっては論外、党内の和を乱す者は当分冷や飯だ。
前原にいたっては論外、党内の和を乱す者は当分冷や飯だ。
前原にいたっては論外、党内の和を乱す者は当分冷や飯だ。



論外だそうです。前論外さん。
190無党派さん:2009/05/18(月) 14:37:54 ID:69PYi3YW
論外のわりには粘着してるなw
191無党派さん:2009/05/18(月) 16:13:20 ID:gEM0D50x
>>189
>私が事前に得ていた自民党首脳部筋の情報では、総選挙をひかえていることもあり、
>なんとか岡田氏に民主党党首になってほしいという自民党幹部複数名の本音が
>漏れ伝わってきていた。

やっぱりね。

岡田氏の真面目すぎる性格では絶対に自公に付け込まれるし、
政策面での党内対立を煽る攻撃や野党共闘破壊工作を受けて挙党一致体制や野党共闘が綻び、
折角、小沢氏が築き上げてきた選挙に勝てる体制がぶち壊される恐れがあると思っていた。

小沢路線を忠実に継承するであろう鳩山氏ならそれらを破壊する隙を自公に与えない。

また、菅氏のように、対創価バスターという事で学会から徹底マークされていて、
代表になった後にスキャンダル(年金未納問題の様な捏造を含む)やネガキャンを仕掛けられ、
大打撃を食らって自公が優位性を回復するという事態も生じにくい。

鳩山と岡田なら、どう考えても鳩山の方が自公にとっては厳しい筈なんだ。

結局、マスコミが岡田岡田と騒いだのは、自公に与したというより、
広告収入の激減で苦しむ中、創価学会が広告量を増やす事でメディア影響力を強め、
そうして創価学会に都合の悪い報道が出来なくなったマスコミが、
更にもう一歩踏み込んで、創価学会に都合の良い報道を行ったという事だろう。

鳩山が代表となり、小沢の民主党に対する影響力が維持される事になれば、
小沢は創価バスターだった小沢側近を潰した公明に対する怒りと憎しみを忘れていないし、
前田雄吉の無念を晴らす為にも、政権獲得の暁には公明党を与党から外すだろう。
もちろん、そうなれば創価学会と公明党は絶体絶命の大ピンチに陥る。
それで必死になって小沢の影響力を排除しようとして岡田代表待望論を唱えた。

マスコミは創価学会広報部とでも改名すべきだな。
192無党派さん:2009/05/18(月) 16:26:35 ID:gEM0D50x
前原氏は、隠れ自民党というより、隠れ公明党なのだろう。
民主党内の公明党シンパであり、公明党の影が前原氏の行動にはちらついている。
この観点から捉えれば岡田氏を推した前原氏の行動は全く違った意味が見えてくる。
前原氏が移籍すべき先は自民党というより公明党なのだろう。

もっとも、創価学会や公明党と何の関係もない岡田氏はいい迷惑だ。
岡田氏が代表になり、前原氏の影響力と存在感が高まれば、
民主党の公明党・創価学会批判派はトーンダウンを余儀なくされたであろうし、
また前原氏らが野党共闘を破壊して安保政策での不一致を名目に社民党を共闘相手から排除し、
公明党が選挙後に民主党と連立を組める状況を作る暴挙に出た可能性も否定できない。
岡田氏はそんな事は望まないだろうが、党内影響力を強めた前原氏なら実現可能だった筈だ。

公明党が民主党を中心とする連立政権に参加するには社民党の存在が邪魔であり、
社民党さえ排除できれば、参院での数合わせを理由として公明党が連立政権入りできる。
もちろん自民党と連立政権を形成し、小泉構造改革を一緒に進めてきた公明党が
過去の総括も反省もせずに政権与党の座を維持する事に国民世論の批判が高まるだろうが、
その批判は短期的なもので、時間が経てば、その無節操さも忘れ去られてしまう。

今後、前原氏の事は、前原公明党議員とでも呼んだらどうだろうか。
193無党派さん:2009/05/18(月) 16:39:06 ID:wjlpKrjQ
>>192
何を今更
今回の政局劇の最初から
ミエミエだったではないか
南無阿弥陀仏
194無党派さん:2009/05/18(月) 16:52:58 ID:U9QmZaja
カミさんは創価で前原もパソナ繋がり。パソナ自体が創価企業。
そりゃ前原は派遣を全面否定はできん罠。
195無党派さん:2009/05/18(月) 20:30:19 ID:r0FYNiBD
執行部が第二自民党(旧竹下派)で反主流派が自民党別働隊か
196無党派さん:2009/05/18(月) 21:51:09 ID:Ggsx36BL
永田ニセメール事件の反省が無い前原
197無党派さん:2009/05/19(火) 16:39:59 ID:2bG9Haz5
永田ニセメール事件の不始末と結果的には同僚議員を見殺しにしたのだから前原こそ議員辞職すべきだわ
198無党派さん:2009/05/19(火) 16:43:45 ID:ZxWoSvqB
今回の代表選で頭角を現した近藤洋介が近々、
凌雲会と花斉会を束ねるんじゃないか?
199無党派さん:2009/05/20(水) 08:58:30 ID:KPndqJug
近藤は次に落選するから消えていく
200無党派さん:2009/05/20(水) 14:48:26 ID:DMYRkFaS
米駐日大使に弁護士のルース氏 オバマ氏の選挙を支援
http://www.asahi.com/international/update/0520/TKY200905190426.html

 【ワシントン=加藤洋一】オバマ米政権は、駐日大使ポストに、シリコンバレーでIT企業
の合併・買収などを手がける弁護士で、大統領選でオバマ氏の勝利に大きく貢献したジ
ョン・ルース氏(54)を指名することを決め、19日、日本政府に通知した。ハーバード大
教授のジョセフ・ナイ氏を指名する方向で政権内部の最終調整が進められていたが、大
統領との個人的な関係の緊密さを優先、土壇場で差し替える形となった。

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,' 前原     i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
201無党派さん:2009/05/20(水) 20:32:52 ID:2wcRYseS
岡田敗北を決めた二世議員の野次の正体は近藤洋介!

両院議員総会で黙っていろ衆議院選挙に出てみろ!って野次って自滅したのは近藤洋介。
参議院軽視のアホ野次
前原もバカだけど仲間もバカだ
202無党派さん:2009/05/20(水) 21:15:08 ID:zooipWSK
近藤はないだろ。
次に凌雲会を束ねるのは山井か長妻。
203無党派さん:2009/05/20(水) 23:27:43 ID:F1wRULSG
>>201
それ本当に近藤なの?
野田前原Gの斬り込み隊長だから、
過激にやったのか?
もっとインテリ穏健なイメージだったが。
204無党派さん:2009/05/20(水) 23:32:03 ID:g6CkgvJ1
あのさ、代表選の集計してる時、甲高い声で馬鹿笑いしてたのは誰だよ?!
スゲーキモい(≧ω≦)声だったが…。よくあんなの選ぶよな、どこの選挙区か知らんけど。
205無党派さん:2009/05/21(木) 09:03:24 ID:BGuH39um
なにが岡田ホールディングすだよ


前原、枝野は永田の亡霊に取り付かれているから、縁起が悪いし、こいつらが世間を敵にしている
206無党派さん:2009/05/21(木) 11:58:12 ID:u9ixh3QE
つか岡田代表の方が
選挙を闘いやすいと真面目に思っていた
議員がいたことに驚くな。
小沢が手引いたら、この党終わりだと思うが。
207無党派さん:2009/05/21(木) 14:02:54 ID:I8/ouRw0
小沢は手を引けるわけないよ 足は引っ張るかもしれないが
シンボル敵な意味でいうなら岡田のほうが選挙有利も事実じゃね?
だから 岡田中心でマニフェストつくるんでしょ
アンマリザイゲンイワナイデホシイケドネ
208無党派さん:2009/05/21(木) 15:28:55 ID:K4rEz4Zb
>>206
風頼み、世論人気だけで選挙が出来ると思ってる議員はそう考えるんでしょ。
実際は世論と組織がセットになってなきゃ選挙は勝てない。
小沢がいなくなれば地方票は駄目でしょうね。

自民が何故小沢を除きたがっているのか少しは考えて見たら良いのに。
209無党派さん:2009/05/21(木) 18:34:49 ID:1S2Em7LJ
世に三魔あり
漆魔、小宮魔、魔江原
210無党派さん:2009/05/21(木) 19:20:24 ID:o9zcAtB3
>>208
最たる例が2006年4月23日の衆院千葉7区補選。
あの勝利は左派有権者を引き付けるスローガンと小沢の地道な
自民系組織の切り崩しの双方が結実した結果。
もしマスコミやマスコミが吹かす風が絶対なら自公が圧勝してる。
メール問題で逆風の上、共産候補もいたから本来なら負け戦だよ。
211無党派さん:2009/05/21(木) 19:48:13 ID:u9ixh3QE
近藤洋介って当選一回の時、
NC経産相に起用されて
民主党のプリンス的扱いだったのにな。
いつからこんなに過激な反小沢になったの?
212無党派さん:2009/05/21(木) 20:38:30 ID:BGuH39um
自民党が怖いのは小沢だよ、どこまで行っても小沢民主なんだよ

前原、枝野が執行部入り、政権取ったら小沢一派は新党作って離党してもいい
現実的に国を動かすには小沢の力が必要な
十分、国を変えてから小沢を捨てれば良いのに
前原、枝野、仙石、小宮山は単なるバカ
213無党派さん:2009/05/22(金) 00:29:20 ID:u/dhkgFG
小沢信者が相当な暇人であることはわかった
214無党派さん:2009/05/22(金) 09:46:06 ID:puleGw4T
信者かねえ バイト君じゃねえの?
215無党派さん:2009/05/22(金) 20:48:37 ID:8Z8Sn/tj
前原には信者がいないからねえ

前原の永田にせメール事件でのマヌケな対応は今も鮮明に記憶している
216無党派さん:2009/05/23(土) 07:07:05 ID:Uc+sdWzb
友愛の民主党のアラフォー(驚き4人組)
 不倫の管、疑惑の一郎、資産家のイオン岡田、世襲4世の鳩(友愛の鳩)
217無党派さん:2009/05/23(土) 19:59:47 ID:hdZeAPR1
最悪の四人組が前原、枝野、野田、仙石だな
218無党派さん:2009/05/26(火) 16:49:50 ID:GnkOvOe5
友愛などと新興宗教まがいのことをほざく党首のいる党には投票したくないですね。


219無党派さん:2009/05/26(火) 16:58:54 ID:39dVCv3i
182 >前原、枝野、野田は民主党の疫病神。小宮山と仙石は貧乏神

は激しく同意する!!
220無党派さん:2009/05/26(火) 17:10:12 ID:EmlYTJf9
おまいらの年金は公務員様の分以外使っちゃったから
    老後も自己責任でお願いします。

              −あなたたちの見方 自民党 -


       ∧ ∧¶∧ 
    (_・ ト (・∀・) っていうことで じゃーねー
       | ト⊂, __)
       (  匸∪√ )=彡
       //|/ー┬| /
       《 《   《 《 =3
221無党派さん:2009/05/26(火) 17:14:12 ID:Ys0zT5RT
09さいたま市長選:検証 清水氏、民主色強調し勝利 /埼玉
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000000905260002

> 「自民、公明対民主」の対決となった。結果は清水氏の圧勝だった。その勝因は何だったのか、
> 検証した。【稲田佳代】
> 「清水さんが勝つ唯一の方法は、ポスターの3分の1の大きさで『民主』と書くことだと話していた
> んですよ」。25日午前、当選の報告に県庁を訪れた清水氏に、上田清司知事はあっさりと言った。
> 毎日新聞が実施した出口調査では、民主支持層の8割近くが清水氏に投票したと答えた。
> 3月に自民を離党したばかり。当初は「自民も民主もない一つのさいたま市をつくる」と主張した。
> だが、選対本部長に就任した枝野幸男民主県連代表は、告示前から「さいたまから政権交代を」と
> 訴え、国政と市長選をリンクさせる戦術をとった。清水氏も「民主色が出るのは仕方がない。メリット
> もある」と容認した。
> 代表交代劇で、民主への期待感も回復基調となり、知名度が低かった清水氏の顔は、「民主」ととも
> に急速に浸透していった。
> 終盤になっても民主色を強調する清水氏との距離は広がっていった。清水陣営は、民主への追い風
> を感じると、19日には浦和区や岩槻区で、選挙ポスターに大きな民主のマークを描いたシールを張り
> 直した。

枝野に脱毛ですよ

>>76
>告示前から「さいたまから政権交代を」
補足すると、選挙前から「さいたまから政権交代を、民主党は清水の推薦を決めました」と
アナウンスする車が走って、渡辺と枝野と清水の顔が並ぶポスターが貼られてたんだよね、
相対的に清水の顔が小さい、という
西松問題で沈んでいる最初は?だったんだけど、それでも民主唯一の顔として現職と支持
が並ぶ程度に効果はあって、鳩山代表就任と共に突き放した
作戦勝ち


結果出す奴は小沢も大歓迎、党内不和を煽る小沢狂信者は皮肉にも小沢から嫌われるよ
バーカ
222無党派さん:2009/05/26(火) 17:30:18 ID:glB+7XIY
くそしみず、裏切り者。
前回のの県議会議員選挙で、「私しみずは自民党と共に歩みます」ってほざいていた。
それが舌の根も乾かぬうちに、眠酒党の支持?
コイツ、松下政経塾とはいえ、日大卒だし、大したことないかも。
市役所のお偉いさんは、皆、東大、一橋、早稲田、慶応だよ。
やる気なくすだろうな、クソシミズ市長じゃ。
223無党派さん:2009/05/27(水) 09:04:48 ID:7a1chUxN
永田偽メール事件さえなければ、とっくに政権交代していた
224無党派さん:2009/05/27(水) 09:12:16 ID:tTHgq2yn
>>208 はぁ? 自民は小沢続投希望 第2希望がハトポッポだったんだが
225無党派さん:2009/05/27(水) 09:27:59 ID:vIN8gbE5
小沢が一番怖かった(タックル・自民党議員)
だからマズコミ上げて小沢のネガティブキャンペーン実施。
それにうまくのせられたのは、前原、小宮山。
不安を煽られたその他モロモロ(仙石みたいな)のチキンが騒ぎだした。

そもそも、今回の逮捕の経緯を考えろよ。
226無党派さん:2009/05/27(水) 09:46:48 ID:tTHgq2yn
で小沢が辞めて民主支持率が急伸し、菅(すが)は真っ青なんだが・・・

小沢続投  199
岡田    236
ハト    212  by シュウカンポスト予測
227無党派さん:2009/05/27(水) 10:08:54 ID:vIN8gbE5
自民は最初、小沢さえ落とせば自民の支持率はうなぎ登り、
ダークなイメージがついた民主の支持率は前原のメール事件の時のようになる!と算段してた。
ところがすっとこどっこい、思ったように支持率が伸びてくれない。
それでダークなイメージがついた小沢のままでいて欲しいと願うようになったんじゃね?
世間の空気を読み取り、選挙に勝ちたいという民主党議員の願いは、
同時に小沢の夢でもあった。
やましい事はないが党の為に辞任した。こんな小沢だからついていく人が多いのだと思う。
小沢が永田議員のような状態にならず復活したのも、沢山の支持者がいたからじゃ内海?
小沢がいるから岡田や鳩山の票がいい。
228無党派さん:2009/05/27(水) 16:52:09 ID:7PUAFJC5
>>224
>はぁ? 自民は小沢続投希望 第2希望がハトポッポだったんだが

もしかして「私は馬鹿です」と自己紹介しに来たんですか?
国会議員がマスコミに本音を語るわけがないでしょう。

自公が一番望んだのは岡田代表で付け入る隙ができて、
更には野党選挙共闘が崩壊して自公が少しでも劣勢を挽回すること。

二番目が鳩山。そして最後が小沢。

自公の手口を知り尽くしている小沢が相手では戦いにくく、
それで何が何でも小沢を代表から降ろしたかったというのが本音ですよ。

まあ、その「はぁ?」って書き方が滅茶苦茶ムカつくし、
あなたの性格の悪さやカルト臭を感じさせて傑作なんですが。
キ○ガイにはまともな日本語が通じませんからね。
人を傷つけても平気なサイコパスなんて相手にするだけ無駄だし。
229無党派さん:2009/05/27(水) 20:50:32 ID:tTHgq2yn
>>228 あなたの性格の悪さやカルト臭を
キ○ガイ  人を傷つけても平気なサイコパス・・・


はぁ
お前の方がよっぽど人を傷つける言葉を書いてるだろ
230無党派さん:2009/05/27(水) 21:41:27 ID:ZWY6/khR
前原、枝野、野田は民主党の疫病神。小宮山と仙石は貧乏神

激しく同意する!!
231無党派さん:2009/05/27(水) 22:39:20 ID:VjNtNs8Y
>>222
学歴ロンダの東だって事実上は専修レベルだが結構やってるぞ。
しかも知事だ。
232無党派さん:2009/05/28(木) 00:15:32 ID:Sq1sFU2S
お馴染みの内ゲバも相変わらずだな
233無党派さん:2009/05/28(木) 13:13:28 ID:Z9iaErwG
234無党派さん:2009/05/28(木) 14:42:11 ID:nGmLqK91
>>229
悪いけどこっちは平気で人を傷つけるクズ外道相手なら容赦しないんで。
T一や層化が何やってるか知らんとでも思ってんのかこのカルト野郎。
235無党派さん:2009/05/28(木) 14:52:22 ID:tsdvfMbO
このウンコ雲会ってとこに所属する議員が自分の選挙区なんだが、
どうすりゃいいんだ?
236無党派さん:2009/05/28(木) 15:40:15 ID:wAHYb0kC
前原の影響力が衰弱しつつあるので
長妻・山井らがグループを掌握するのを待てばいい。
237福岡愛知:2009/05/28(木) 16:42:44 ID:8r7lLVtm
凌雲会というよりも凌辱会って感じだよな
238無党派さん:2009/05/28(木) 16:45:56 ID:4BZ1LzdW

糞国家公務員試験   廃止しようぜ   学歴お宅ばっか・・・
239229<198:2009/05/28(木) 16:52:15 ID:HI076an1
ミサイル発射や核実験を行った翌年には、米国からの援助が増加
わらかしてくれるよなあ!
日朝米韓の軍需経済は一心同体、4Pの真っ最中なんだぜ。
北朝鮮の挑発がキ印に見えるのは
日米韓の軍需経済が同じように基地外の領域に既に入っているということだ。
カモ国民にはカモ鍋の仕掛けが見えないのは当たり前だがな。

http://esashib.hp.infoseek.co.jp/teposodo01.htm
北朝鮮がミサイル発射や核実験を行った翌年には、米国からの援助が増加。
北朝鮮がミサイル発射や核実験を行った翌年には、米国からの援助が増加

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/system.htm
240無党派さん:2009/05/30(土) 17:53:10 ID:HDs+yUAk
前原シンパのみなさん、これを見なさいよ。

http://www.youtube.com/watch?v=L-Mevab0KQ8&feature=related
241無党派さん:2009/06/03(水) 18:16:52 ID:HxqU5K0S




外国人参政権推進派で小泉の靖国参拝に粘着して解同のイベントに出席して妻が創価の凌雲会のボス・前原誠司を



これからもよろしくね!



242福岡愛知:2009/06/03(水) 20:30:38 ID:4pv1jb19
凌辱会にようこそ
243無党派さん:2009/06/03(水) 22:03:14 ID:WyQ6Yp1c
間もなく山井がグループを掌握し
前原が隅に追いやられるであろう
244無党派さん:2009/06/04(木) 10:30:09 ID:ZWq249Gk
なにがなんでも選挙に行く

http://www.youtube.com/watch?v=91Jfo5KZGdI&feature=related
245無党派さん:2009/06/05(金) 17:47:40 ID:EM4gk4lc
前原、枝野が静かにしていれば政権交代はできる
246無党派さん:2009/06/05(金) 18:54:07 ID:pUpsVU+Q
枝野は何もしないだろうけど
前原は何かやらかしそうだ
247無党派さん:2009/06/09(火) 19:49:15 ID:hWedMf72
友愛などとほざく某野党党首・・新興宗教か偏向集団みたい聞こえて不愉快でちゅ
248無党派さん:2009/07/07(火) 21:20:33 ID:p7czx5W7
共産党はダメだね また市民虐殺
アンチ共産・反共の意識を徹底させよう


ウイグル反共市民運動、再び衝突も…死者156人に

亡命ウイグル人組織「世界ウイグル会議」の日本代表は6日、平和的デモに対し、共産党側による無差別発砲があったとの見方を示した。

 7日の抗議デモに参加した住民には女性が多く、あるウイグル族女性は同通信に対し、「夫が昨日、理由も告げられずに共産党警察に連行された」などと語り、釈放を訴えた。

広東省の工場で6月下旬、出稼ぎ中のウイグル族労働者が漢族に殴り殺される事件が発生、事件の処理に対する中国当局への不満が、今回の暴動に発展したものとみられる。
249無党派さん:2009/07/08(水) 05:19:20 ID:92Ovb9JZ
枝野は政権交代へ突き進むという点ではブレてないと思うのだが、
よくわからんレスがいろいろあるな。
250無党派さん
鳩山氏献金記録、また食い違い 今度は「した」人も削除///間抜けもの