【国政】千葉県選挙の話題part20【首長】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
■国政■千葉県選挙の話題part18■首長■ (実質19)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1238312639/
2無党派さん:2009/04/04(土) 00:02:00 ID:4OabEUAd
輝かしい自民党の改革の戦士・森田健作くんがウンコのようになっててワロタ。
しかも自民党学生部の部室であるニュー速+板で、だ。
3無党派さん:2009/04/04(土) 00:31:19 ID:awpYZG/+
関連スレ

森田健作は自民党員なのに無所属当選
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1238405206/l50

【実は】森田健作リコールすべし!【自民党支部長】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1238433296/l50

【政治】 千葉県知事当選の森田健作氏、「完全無所属」のはずが「自民支部長」…支部献金の一部を自身の団体に寄付★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238600250/l50
4無党派さん:2009/04/04(土) 01:14:27 ID:iPVS5Vlo
>>2
世論誘導って暴力だね
5無党派さん:2009/04/04(土) 03:45:37 ID:OQTP35sc
>>2
アカヒがアク禁解除されたから
また森田擁護だらけになるよ
6無党派さん:2009/04/04(土) 03:52:16 ID:OQTP35sc
そして>>1
7無党派さん:2009/04/04(土) 06:41:09 ID:vOe4m0L1
浮上
8無党派さん:2009/04/04(土) 06:43:39 ID:ytqghEuJ
>>2
森田がいかに層化に嫌われてるのか分かってワロタ
9無党派さん:2009/04/04(土) 08:00:07 ID:awpYZG/+
韓国企業から献金受け取ったり
朝鮮企業のイメージキャラクターになって金もらうから
酷使様にも嫌われてますw
10無党派さん:2009/04/04(土) 08:04:07 ID:ehHFvwZD
>>5
朝日新聞は全力で森田健作を応援します
11無党派さん:2009/04/04(土) 10:21:19 ID:DFmfxY5a
とりあえず、垢にまみれた層化に票が入らなくて本当に良かった。
それにしても、こんなのに騙されて尻を付いて回っていた自民議員達、恥を知れ。
近所で離婚くりかえしてる層化DQ中年婆と同じだってのに。
12無党派さん:2009/04/04(土) 11:57:33 ID:i1iXk2Tq
千葉地方検察庁
〒260-8620
千葉市中央区中央4丁目11番1号 千葉第2合同庁舎
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/chiba/chiba.shtml
13無党派さん:2009/04/05(日) 00:30:11 ID:tQKhU7dC
14無党派さん:2009/04/05(日) 20:43:54 ID:6zAy1bEe
朝日の記事だけど、
公明党千葉県本部長の富田茂之代議士が衆議院で森田健作の違法行為を追及する意欲満々な件。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0404/TKY200904040198.html
15無党派さん:2009/04/05(日) 20:52:45 ID:Wkiz+yR6
朝日は森田より白石でしょ。
朝日が自民党マンセーになったのは自民党がネオリベ政党に変わっていった小泉以降だし。
16代理:2009/04/05(日) 21:07:28 ID:1VoA2suP


84 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/04/05(日) 20:39:10 発信元:125.28.188.45
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします。
【板名】議員・選挙
【スレ名】【国政】千葉県選挙の話題part20【首長】
【スレのURL】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1238770533/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
朝日の記事だけど、
公明党千葉県本部長の富田茂之代議士が衆議院で森田健作の違法行為を追及する意欲満々な件。
17無党派さん:2009/04/05(日) 21:14:51 ID:QKnEDh8P
ぁゃしぃ森田健作知事 禁じられていた外資比率5割超の企業からの献金
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238908497/l50
【政治】 森田健作氏に違法政治資金、献金禁止企業(ドンキホーテ)から1010万円★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238909065/101-200
18無党派さん:2009/04/05(日) 23:12:39 ID:ATvC9TIA
956:無党派さん :2009/04/05(日) 23:06:26
お礼と報告です。
緊急アンケート、【森田健作は千葉県知事になる資格はあるのか?】
にご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。
アンケートは、まだ続行中ですが、とりあえず1万票を超えた時点で集計したところ、
「資格はある」が4%だったのに対して、「資格はない」は92%という圧倒的多数だったため、
この時点での世論調査のデータ、及び、森田健作が政治資金規正法に抵触している証拠の書類の写し、
数多くの千葉県の有権者から届いている意見メールなどを各所へメールで送りました。
その結果、野党議員からは、この問題を「国会で厳しく追及する」との回答がありました。
また、現職の千葉県議数名が、公職選挙法違反の容疑で「刑事告発」する準備を始めたとの連絡もありました。
これから先のことは、野党議員や千葉県議に任せるしかありませんが、
多くの皆さんが「不正を許さない正義の心」を持っていてくださったことが、
野党議員や千葉県議を動かす原動力になったのだと思います。
皆さん、本当にありがとうございました。
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/04/post-89c4.html
19無党派さん:2009/04/05(日) 23:21:44 ID:bUBgFUJd
「完全無所属」森田疑惑、国会で追及!Part1
ttp://www.youtube.com/watch?v=jgm0xBtZbK8&feature=channel_page
「完全無所属」森田疑惑、国会で追及!Part2
ttp://www.youtube.com/watch?v=LFxshx-mo0M&feature=channel_page
20無党派さん:2009/04/05(日) 23:22:22 ID:ATvC9TIA
19:無党派さん :2009/04/05(日) 23:18:45 ID:ASepd3wO
>>8
刑事告発の動きもあるらしいし
こんなのもあった↓

http://d.hatena.ne.jp/pinsuke/20090405/1238940406
21無党派さん:2009/04/06(月) 09:16:04 ID:LnsWHElw
当選一週間で森田の無所属偽装に
選挙民の怒りが爆発して
自民、幸福の科学涙目w

単発酷使どもは工作しないの?w

22無党派さん:2009/04/06(月) 15:08:31 ID:R5hLiw3N
まあ何だ。
民主がもっとマシな候補を出していれば、森田当選とはならなかったわけで。

それを公募3セク社長を1年で放り出すようなヤルヤル詐欺野郎を立てるんじゃあねえ。
当選しても、今度は4年間ヤルヤル詐欺やられる可能性があった。
千葉県レベルの広さになると、リコールなんてほぼムリだからなあ。

かといって公明に逃げた新自由主義者を選ぶ気も無いが、
そういえばその新自由主義者に民主は最初、推薦を出したんだよな?

やる気あったのか民主は?
23無党派さん:2009/04/06(月) 17:12:56 ID:XkuGBNar
森田健作知事:「無所属は虚偽」…千葉県議2人が告発へ
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090406k0000e040069000c.html
24無党派さん:2009/04/06(月) 17:22:51 ID:R5hLiw3N
>>23
そのリンクの記事によると、
>だが、政党に所属していても、党の「所属党派証明書」を
>選管に出さなければ無所属で出馬できる。
>森田知事は今回、自民党に証明書の発行を申請しなかったという。
これでは、違法とは断言できないわな。
倫理的な問題は残るが。

どうせ告訴うんぬんを言ってるのは民主なのだろうが、
その前に自分とこの詐欺野郎を擁立した落とし前をつけてほしい。
25無党派さん:2009/04/06(月) 17:33:11 ID:J0+Tewfu
>>24
民主が〜って言う話ではない
あくまで森田個人の問題
26無党派さん:2009/04/06(月) 19:51:57 ID:M1CrNSMa
>>24
> これでは、違法とは断言できないわな。


合法とも断言できない。グレーゾーンだな。
27無党派さん:2009/04/06(月) 20:03:04 ID:elX5JqUW
森田云々と口汚く罵ってるのは、反層化の森田が目障りな層化信者。
しかも、民主にかこつける、得意の成り済ましだ。
ヤクザまがいの口調と下品なセリフが信者の特徴。
普段から、ヤクザとなんら変わりない迷惑行為で一般市民を不安に陥れているわけだが。
28無党派さん:2009/04/06(月) 20:13:24 ID:U72U3IKK
などと森田が告発されてオロオロしてる森田信者であったwwww
相手を層化認定して森田批判をねじ伏せようとするやり方はヤクザそのものですねwww
29無党派さん:2009/04/06(月) 20:43:16 ID:gLxPc0YG
あ、吉川くんじゃないか


       ↓
30無党派さん:2009/04/06(月) 20:54:24 ID:vOS2zEVU
>>22
吉田を担いだのは地元財界だぞ。
そこに白石と喧嘩別れした民主・労組・堂本が候補がいなくて便乗しただけ。
31無党派さん:2009/04/06(月) 22:10:15 ID:elX5JqUW
>>30
>喧嘩わかれした
民主が、あれを層化だと認識出来なかったのはあまりにも御粗末。
嫌われ者の層化公明には、信者票以外はまず望めない。だから自民・民主のふりをしたがる。
無所属出馬で一番恩恵をこうむるのは層化公明だ。
実際、某市議会選で無所属でトップ当選だった奴は層化だったと言われている。
利用されない事だ。有権者も相当注意しないと騙される。
32無党派さん:2009/04/06(月) 22:12:36 ID:R30TXFAe
@ 政党に所属していても、党の「所属党派証明書」を選管に出さなければ無所属で出馬できる。
しかし、
A 自民党の政党支部長でありながら、自民党との繋がりの無い事をことさらアピールしたのは一般論としては違法。(総務省見解)

★いっぱん‐ろん【一般論】世間に広く認められると考えられる論。「―として述べる」


「完全無所属」森田疑惑、国会で追及!Part2
http://www.youtube.com/watch?v=LFxshx-mo0M&feature=channel_page
総務省の役人は「違法性あり」と答弁してる。
森田終わったな。
33無党派さん:2009/04/07(火) 03:53:39 ID:6lCh4Mru
『森田健作を告発する会』の立ち上げ
日時:4月11日(土) 18:30〜20:30ごろまで
場所:市民ネットワーク千葉県 4F 会議室
千葉市中央区中央4−10−11
電話 043−2101−1051
(千葉駅から徒歩15分、千葉県庁向い、千葉地方裁判所トナリ)

女性弁護士として活躍中の西島和さんが『千葉県民および弁護士』の立場で
「ボランティア」で代理人になっていただける。感謝、感謝
西島和(にしじま いずみ)さんは八ッ場ダム住民訴訟の弁護士でもあります。

4月13日(月)『必着』で全国から出来るだけ多くの委任状を集める。(費用は無料)
※添付ファイルの委任状には三文判で押印と捨て印(用紙の一番上)をお願いします。
※現在約80名の告発申込みがありますが、100人以上の目標です。(千葉県民以外でもOK)
※80円切手5枚〜10枚程度のカンパ歓迎です。強制ではありません(笑)

委任状の郵送先
・大野ひろみ(市民ネットワーク千葉県共同代表 千葉県議)
〒285-0858 千葉県佐倉市ユーカリが丘2の16の15
または
・吉川ひろし(無所属市民の会 代表 千葉県議)
〒277-0861 千葉県柏市高田754の24

4月15日(水)に千葉地方検察庁特別刑事部に『告発状と委任状』を提出し、
午後(時間は未定)に千葉県庁記者クラブで記者会見をおこなう。
記者会見には多数の告発人の参加を期待します。
※記者会見の時間が決まり次第、委任者の皆さまにお知らせします
34無党派さん:2009/04/08(水) 18:09:47 ID:ajWZYNEX
273 :広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/04/08(水) 17:26:53 ID:zW/WvJf4
週刊新潮 2009年4月16日号(2009/04/09発売)


愛子さま「養育係」も辞職 「東宮」で何が起きているのか
【ワイド】しあわせのねだん

(1)「水嶋ヒロと絢香」電撃結婚の陰に「クビの宣告」
(2)「マルチ企業」からも献金を受けていた「森田健作」
(3)「眞子さま」がエッセイに綴った「思春期の乙女心」
(4)少年時代の「ホームレス襲撃」を美談にした民主党「輿石議員」
(5)なぜ「東国原知事」は東京で「資金集めパーティ」を開いたか
(6)激ヤセ「荒川静香」今度は「指揮に挑戦」だって
(7)膳場貴子に新人アナ「東大医学部看護学科」は女子アナ「登竜門」
(8)みなさまの「NHK」が退職させた「パラリンピック金メダリスト」
(9)優柔不断だから「破談」になりそうな「高木ブー」再婚話
(10)「夫の会社倒産」の細川ふみえは「裸一貫」でやり直し
(11)「小室哲哉」もびっくり! 小室ファミリーから「AV女優」誕生

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

「マルチ企業」からも献金を受けていた「森田健作」←この記事に注目
35無党派さん:2009/04/08(水) 23:42:27 ID:QlaUL3N3
森田金策にワロタw

39:無党派さん :2009/04/08(水) 23:32:05 ID:x8+9oKja
 すごいブログみつけた。これが事実だとしたら、政治資金規正法違反だな。
 森田知事、ピンチ。

http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/312383.html
36無党派さん:2009/04/09(木) 04:54:47 ID:LGeLl5yA
森田金策wwwwww
37無党派さん:2009/04/09(木) 10:24:19 ID:bbTce1Sl
38無党派さん:2009/04/09(木) 15:19:40 ID:5C+F34oq
2Ch規制は千葉ばかりの不思議。
そして、ここのレスは森健批判ばかりの謎・・・。
39無党派さん:2009/04/09(木) 15:37:31 ID:T8iwOthr
>>32
党員であっても選挙で公認を受けなければ無所属ちゃうの?
小泉さんが郵政民営化反対派に公認を与えなかったように。
公認がないのに党員だからと『自民党の』と演説した
野田聖子に批判が集まったように。
実際、彼ら彼女らは無所属で選挙をやった。
40無党派さん:2009/04/09(木) 17:02:51 ID:bbTce1Sl
>>39
森田が無所属で出馬するのは当然
問題はこっち
http://kengi-blog.cocolog-nifty.com/kengogo/2009/04/post-15e9.html
41無党派さん:2009/04/09(木) 18:21:49 ID:FzMOpJX4
296 名前: 大分者 ◆GVjPtgkKao 投稿日: 2009/04/09(木) 18:09:35 ID: yxmCm36H
共産党千葉県委員会が森田知事に辞職を要求 企業献金問題で
千葉県の森田健作知事が代表を務める自民党支部が平成17〜18年、当時の政治資金規正法で禁じ
られていた外国人・外国法人の持ち株比率が50%を超える企業から献金を受けていたことなどを受け、
共産党県委員会は9日、献金の全容を公表し、辞職するよう森田氏に申し入れ書を提出した。

森田氏が自民党支部の代表を務めていたにもかかわらず知事選で「完全無所属」を強調したことについ
ても、共産党は「『だまされた』との怒りの声が上がっている。政治家としての道義的責任は重大だ」として
いる。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090409/lcl0904091800003-n1.htm
42無党派さん:2009/04/09(木) 19:25:36 ID:t6Jh4Eo+
政党の党籍を持っていながら完全無所属を名乗って選挙したのは
前代未聞だろ。俺も各種選挙多数watchしてきているが
まず前例はないだろう。

演説でウソを言った森田犬作こと鈴木自民党支部長だけでなく
コンサルタントも教唆で逮捕だなこりゃ。

日本史上初めて完全無所属が問われて恥痔が有罪失職となれば
これまた日本史上初めてだろう。

有罪間確定まで半年とも言われているが刑事事件だけでなく
違法な手段を用いてその地位を得た場合、給与やその他、
自治体千葉県に対して損害賠償請求はできないのだろうか。
43無党派さん:2009/04/09(木) 20:12:58 ID:afVfGRh4
何が起こるかわからないな。
あの堀江だって逮捕される瞬間まで逮捕されるだろうなんて予測つかなかったし。
今回も、まさか千葉県知事が就任直後で辞職に追い込まれようとは思いもしなかったことになるだろうな。
44無党派さん:2009/04/09(木) 20:33:36 ID:FzMOpJX4
初登庁からまだ1週間も経ってないのにここまで埃が出まくるってことは
層化が本気で森田潰しにかかってるな
45無党派さん:2009/04/09(木) 21:18:47 ID:ze0O83s6
草加とか関係なく、普通に森田の脇が甘いだけです
46無党派さん:2009/04/09(木) 21:20:00 ID:s5zJgFGR
とっとと辞めろよ犯罪者
47無党派さん:2009/04/09(木) 22:32:32 ID:FzMOpJX4
82�名前:�無党派さん�投稿日:�2009/04/09(木)�21:42:49�ID:+siRXEZv

 元気モリモリ健作知事がやっちまったようだ。�
 エロ拓からもらった300万報告してなかったとさ。�
 ホントかよ。�
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/336026.html
48無党派さん:2009/04/10(金) 02:20:42 ID:1k1r7+NB
>>44
創価は、外国人参政権を成立させて確実な信者票を増やすのに生き残りをかけてるからね。
新たな日本人信者は、増えないどころか減るばかり。産めよ増やせよにも限界がある。
大量に抱える在日信者が、福祉手当ての優遇も保持するためにも帰化させず、
選挙権ももぎとりたい。そのためには森健はきわめて邪魔な存在だな。
49無党派さん:2009/04/10(金) 07:06:37 ID:I3ByELCP
株価も回復。定額給付で自民支持倍増。自民党の季節だよ。
50無党派さん:2009/04/10(金) 07:33:46 ID:txSV3Gq4
>>48
韓国企業から献金受け取ったり
朝鮮パチンコから出演料受け取る
森田犬作が邪魔だと?
51無党派さん:2009/04/10(金) 07:56:00 ID:AF0tnJ6F
「知事公約実現できるの?」
千葉市長が疑問視
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20090409-OYT8T01187.htm
千葉市の鶴岡啓一市長は9日の記者会見で、森田知事が公約に掲げた東京湾アクアライン通行料値下げや、成田―羽田空港間のリニアモーターカー構想について、「あんな公約は(実現)できるのか」と疑問を呈した。
アクアラインの通行料値下げについて、鶴岡市長は「森田さんが本気でやるのならば、(国に頼らず)千葉県が金を出さなければいけない。そこまで覚悟を決めて言っているのか」と批判した。
また、リニア構想についても、「だれがやるのか。ただ元気がいいからできることではない」と皮肉った。
県と千葉市の関係については、「前の(堂本)知事さんのような不毛な関係ではなく、もう少しいい関係ができればいい」と期待を込めた。
(2009年4月10日 読売新聞)

鶴岡と堂本と不仲だったが、ここまで堂本をボロクソに言った記憶はないぞ。
52無党派さん:2009/04/10(金) 10:01:25 ID:gLyg+FKh
>>48>>49を読むと分かるけど
酷使は妄想力ばかりたくましくて
>>47のような具体的な批判には
一つも対応出来ないんだねwww
53無党派さん:2009/04/10(金) 11:23:27 ID:1k1r7+NB
>>50
>犬作
お宅の教祖の名前持ち出されても。
二番煎じ、オウム返しが創価信者の特徴だといわれてるが、それだから洗脳に落ちるんだ。
支離滅裂な教祖の司令に従ってばかりいないで、少しは自分の脳みそ使って考えろ。
54無党派さん:2009/04/10(金) 12:35:15 ID:ebT5SUzW
脳みそがないから創価や統一や幸福やらのカルトにはまるんでねえか?
55無党派さん:2009/04/10(金) 13:09:34 ID:PSbyMrqn
「森田健作知事、15日にも刑事告発」(世田谷通信)

巨額の違法献金や公職選挙法違反など数々の疑惑を追及されている千葉県知事の森田健作氏(本名・鈴木栄治、59)に対して、日本共産党の千葉県委員会は、9日、辞職を求める申し入れ書を提出した。
委員会では、森田氏の平成17〜18年の政治資金規正法違反を極めて悪質とし、献金の全容を公表し速やかに辞職するように申し入れた。
また森田氏が知事選で「完全無所属」をアピールしたことについても「多くの県民から『騙された』という怒りの声が上がっている。
政治家としての道義的責任は重大だ」としている。
一方、千葉県議で「無所属市民の会」の代表の吉川ひろし氏は「森田健作を告発する会」を11日に立ち上げ、15日に千葉地方検察庁特別刑事部に告発状と委任状を提出すると発表した。
吉川氏は同日午後から千葉県庁記者クラブで記者会見を行なう。
森田氏には、現在追及されている違法献金や公職選挙法違反の他にも、マルチ企業との癒着や、タレントとして得た報酬を非課税である政治献金として処理していた「脱税」の疑惑も浮上している。
また17年2月24日付で、自民党の甘利明政調会長代理(当時)の資金管理団体「甘山会」からの100万円、自民党の山崎派「近未来研究会」からの300万円を始めとして、
複数の自民党議員や派閥から多額の寄付を受けていたのにもかかわらず、森田氏の資金管理団体「森田健作政経懇話会」の収支報告書には、これらの寄付金はいっさい記載されていない。
(2009年4月9日)
56無党派さん:2009/04/10(金) 13:26:20 ID:N6bxXBQ3
小松実のひとりごと

違法献金問題、政治的・道義的責任を果たせ
http://komatsu3.at.webry.info/
57無党派さん:2009/04/10(金) 14:01:39 ID:B7HibZm/
森田知事告発TBS取材
http://d.hatena.ne.jp/pinsuke/20090410/1239335358

「森田健作氏を告発する会」の今後の一連の行動をお知らせします。

本日(4月9日)発売の「週刊新潮」に森田関連記事と吉川コメントが出ています。
又、 明日4月10日(金)発売の「日刊ゲンダイ」に森田告発関連記事が出る予定です。
尚、4月11日(土)にTBSテレビからの現場取材の予定があります。              
           
≪森田健作氏を告発する会≫が正式にスタート
日時:4月11日(土) 18:30〜20:30ごろまで  
場所:市民ネットワーク千葉県 4F 会議室千葉市中央区中央4−10−11
58無党派さん:2009/04/10(金) 15:49:54 ID:WP0ZpztQ
>>42
議員が知事に立候補する場合、党籍があっても無所属(党の公認を受けない)を名乗るのは珍しくない。
「完全」が問題になるが、党の推薦も受けていない、と言うことだろう。

中選挙区の頃、丹羽久章という元職が、自民党の公認争いに敗れ推薦ももらえずに出馬して、
ポスターには「自民党員」とか刷って闘ったが、マスコミの扱いも「無所属」だったと覚えている。
ttp://politics.free-active.com/document/nel/nel07/nel072301.htm
59無党派さん:2009/04/10(金) 15:56:33 ID:YCd0rL1I
献金未記載はまずいだろ
自民党議員側が記載してたんだな
60無党派さん:2009/04/10(金) 16:49:43 ID:0poGEEqd
森田氏疑惑の玉手箱ですな!!

 献金隠しも? 森田健作知事に新疑惑が浮上
 ttp://www.news.janjan.jp/government/0904/0904091228/1.php

 ・無所属を表明しながら自民支部長
 ・外資系企業から違法献金
 ・企業献金迂回
 ・コマーシャル料や講演料を、政治献金扱い
 ・甘利大臣・山崎派=近未来研究会からの寄附未記載
 ・実現不可能な公約
61無党派さん:2009/04/10(金) 18:36:48 ID:sRaOrjxz
でも逃げ切るだろ。
62無党派さん:2009/04/10(金) 18:43:44 ID:YCd0rL1I
寄付未記載はやばいな
ほかは逃げ切れる気がする
63無党派さん:2009/04/10(金) 19:51:50 ID:UpahYZGq
寄付未記載も訂正したから大丈夫。逃げ切り。
64無党派さん:2009/04/10(金) 19:57:50 ID:U2sF2C5o
逃げ切り逃げ切りって
おまえらあまり検察を挑発するなよwwwww
65無党派さん:2009/04/10(金) 20:12:48 ID:YCd0rL1I
>>63
400万だから厳しいかも
間違いでは済まされないレベル
66無党派さん:2009/04/10(金) 20:15:11 ID:BknfplvR
俺のところにいつも頼みに来る
学会員が知事選挙でなにも言ってこないんで
「白石さんにあんたらは投票するんだろ」というと
「いや、今度は上から通達が来ないから関係ない」
といって済ましてたな。
こいつら、上からの指示がないと動けないし、動かない
全くの操り人形集団だな。
67無党派さん:2009/04/10(金) 20:22:34 ID:4epxcfmS
>>66
ああなるほど。
公明推薦なのにあれしか取れなかったのは
そういうことでしたか。
68無党派さん:2009/04/10(金) 21:12:48 ID:TnWFTShR
参議院に当選したときも連合参議院に入ると公約しておきながら
民社党に入った
そして連合関係者から新間正次と一緒に名指しで
議員辞職を勧告されていたはず
まああの当時の民社系会派は
ノック、猪木、新間、江本とタレント系ばかりだった

69無党派さん:2009/04/10(金) 22:03:02 ID:YJ7qmsfd
公約批判に森田健作知事「政治家としての信念だ」!
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090410-OHT1T00038.htm

千葉市長「元気がいいからできることではない」
          ____
     ノ し \  /\     
.     ⌒ (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「政治家としての信念だ」!
    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /     
    ノ            \    
  /´     森  田     ヽ  
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\              ちょwwwwおまwwwwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  日本語の会話になってねーだろwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //     
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    やる麻生もびっくりwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
70無党派さん:2009/04/10(金) 22:09:54 ID:5CFot1Cs
>>69
鶴岡はまともだったが、7月の任期切れ以降
市長選で森田2号が現れるかも知れないと思うと、不安になってくる…
71無党派さん:2009/04/10(金) 23:59:43 ID:yrhqnvPn
>>66
馬鹿だな〜、層化の話を真に受けるなんて。
個別訪問は危険だと通達が来たのさ。
それで個別には行けないと言うだけの話。

うちの近所の創価ババどもは、もう一年以上前から
鼻薬に物をばらまいてたよ。いつもの事で、選挙用に宅配便で
農産物だの送られてくる。(ババんちに)
だが最近は、あの有名な物配りは受取拒否にあってるから
よっぽど間抜けか欲道な奴にしか効果ないけどね。

個別訪問出来ないから、選挙期間には用もないのに
近所をウロウロウロウロ徘徊してた。
普段から挨拶するとポイント、運よく騙せてお茶に連れ出してポイント、
大作ビデオ見せればポイントとポイント制になってるんだと。
72無党派さん:2009/04/11(土) 10:29:46 ID:culvotMM
>>70
鶴岡がまともなイメージ無いな
森田の性格と比べれば、普通の人だけどさ
73無党派さん:2009/04/11(土) 10:29:57 ID:KRLCbB95
asahi.com:森田知事「八ツ場ダム必要」-マイタウン千葉
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000904110001
74無党派さん:2009/04/11(土) 13:58:34 ID:0NmzQZeo
>>66
通達=司令
75無党派さん:2009/04/11(土) 22:12:44 ID:Xr7jRIsa
千葉市長選は、前副市長の他に誰が出るのだろうか。相乗りはやめてほしいものだ。
76無党派さん:2009/04/12(日) 09:00:35 ID:/9StH29K
出ないっしょ。
連合も推薦してるみたいだし。
出たとしても勘違いヤローくらい。
連合はクソだな。
出るか知らんが、共産党系に投票してやる。
77無党派さん:2009/04/14(火) 13:29:04 ID:1zb6AiiX
選挙:千葉市長選 市民ら、「つくる会」発足 市長候補模索へ /千葉
4月14日12時1分配信 毎日新聞

千葉市長選(5月31日告示、6月14日投票)で、市民らが市長候補を模索する「市民の千葉をつくる会」が発足し、13日中央区での会合に民主、共産、市民ネットなど野党関係者を招き、候補擁立に向けて動き出した。
同会は会合の冒頭、「選択肢のない選挙ほど市民が困ることはない。出たい人より市民が出したい候補を」という設立趣旨を説明。会のメンバーで候補案を持ち寄り、野党にも共闘を呼びかけていく。
民主党関係者は会議を欠席したが、「皆さんと一緒にやっていけるよう民主党も頑張ります」とファクスで意見を寄せた。【斎藤有香】
78無党派さん:2009/04/15(水) 04:05:37 ID:9I9oQ5cV
森権も市長選もそうだが、風呂市民が出てくると醒めるんだよね。
検察のみなさんはいかがですか。
79無党派さん:2009/04/15(水) 08:59:04 ID:M24aPwnC
>>78

さめたので不起訴にします。
80無党派さん:2009/04/15(水) 10:14:14 ID:sqqM09+G
ヅラには天罰が当たるんだな。
81無党派さん:2009/04/15(水) 10:37:38 ID:F4HJK5GH
>>77
応援するが、略して「つくる会」というのはやめたほうが良い。

あの歴史教科書を思い出して不快になる。
82無党派さん:2009/04/15(水) 11:09:14 ID:YY7kkyzF
>>78

プロ市民が動かなければ巨悪も告発できないのならば、プロ市民の存在は有意義であるだろう
83無党派さん:2009/04/15(水) 12:46:44 ID:11KYkG8f
>>81
強酸系組織が「つくる会」とは愉快ですな。
>>82
小物ですがなにか
84無党派さん:2009/04/15(水) 21:34:46 ID:pRcCuR0r
低学歴は止めてほしいな。
かといって、灯台卒しか自慢がない薄っぺらい奴も困る。
どうせ批判票の受け皿にしかならないけど、入れるならマシな奴が良い。
85無党派さん:2009/04/15(水) 21:57:33 ID:eTKknY2p
臼井正人が、来年の参院選、比例から出るそうだ
86無党派さん:2009/04/15(水) 23:15:10 ID:YqxqxzlD
衆院も臼井
参院も臼井
87無党派さん:2009/04/16(木) 02:39:43 ID:KLSUX4aA
森田知事を公選法違反で告発=「完全無所属」は不当−市民団体など(時事通信) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090415-00000188-jij-pol
2009年4月15日 21時56分goz*****さん削除/違反報告私もそう思う490点私はそう思わない431点
>市民運動団体のメンバーや弁護士ら約850人。
暇だな左翼団体。朝鮮学校への公金支出が切られるのが怖いんだろう。
千葉を極左政権に戻してはならない。

2009年4月15日 21時58分are*****さん削除/違反報告私もそう思う482点私はそう思わない538点
誰の支持者か知らないが、選挙中にそれをネタに森田を叩けばよかったんじゃないの?
いずれにしても結果は同じだっただろう。
悔しかったら当選してみろ!
このヤッカミ団体め。

2009年4月15日 21時52分bon*****さん削除/違反報告私もそう思う457点私はそう思わない602点
お前ら騒ぎすぎ。
まずは森田知事の県政を黙って見てろ。
それとも森田が知事になると何かまずいのか?
88無党派さん:2009/04/16(木) 08:23:17 ID:6twENlgE
では、そうなったら森田さんあなたも他の候補者を告訴しなくては。
今回は全員が無所属候補者でした。
完全と付くか否かでどれほどの違いがあるのでしょうか?
それは、明らかになった献金が多いか少ないかで処罰の対象になるのと
同じです。

選挙に明け暮れる政治集団の創価は、無所属を装いながら
自民支持だと云い県民を騙しました。もちろん自民もグルでしたね。
その上直前には、創価公明女性市会議員が各戸を回ってきました。
いつもの公職選挙法違反行為ですね。
大声を張り上げながら、いつものパフォーマンスを繰り広げ
「こんなに大勢で来たからびっくりしちゃいましたよねー」

その前夜は、自民市会議員が暗闇の中で配布ブツの荷おろしをしてましたよね。
何してるのかとしっかり見ました。
こちらに至っては、無所属で立候補した+個別訪問の禁止と
二重の違反ですね。こんな事もあろうかと用心してました。
個別にきた証拠の配布ブツは手元にあるし、それこそ逃げられないですよ。

となると、全員逮捕でやり直し選挙になるのでしょうか。
ともあれ、公平な裁判にも期待しています。
勿論傍聴に行きますよ。
89無党派さん:2009/04/16(木) 08:26:21 ID:RMWQb88X
テレビじゃ、「罪には問われない」「起訴には至らない」との見方が主流(というかそれ以外ない)
とくダネによれば、「説明責任を果たしてくれれば応援したいとの声が圧倒的多数」とのこと。
早くも民主信者敗北確定だな
90無党派さん:2009/04/16(木) 08:58:03 ID:yRRqAy3i
そういえば森田を幸福の科学単独候補と
のたまわってたエルカンターレ大川隆法は
何かコメントしてないのかなw

ここに単発で沢山出入りしてた
信者さんたち教えて下さいよwww
91無党派さん:2009/04/16(木) 08:58:44 ID:dhWc+4dl
森田知事の告発状、県議らが提出
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4108951.html
市民団体、森田知事の告発状提出 「完全無所属」は選挙違反
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041501000761.html
市民グループらが千葉・森田知事を刑事告発<4/15 18:29>
http://www.ntv.co.jp/news/133225.html
森田健作、刑事告発される…ドン・キホーテから献金も
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041541_all.html


             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こここここまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ○). (○)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!| し   |r┬-|し  J  |
     / iトヾヽ_/ィ"\ u∪   `ー'´ u∪ /
92無党派さん:2009/04/16(木) 09:58:52 ID:cdb6TzV7
衆議院に出るのが

臼井正一

参議院比例に出るのが

臼井正人
93無党派さん:2009/04/16(木) 11:55:44 ID:trWgBf85
>>85
>>92

マジであの臼井正人なのか?
もうちと地方議会で経験積んでからのほうがいいんじゃねえか?
若いタレント候補と票を食い合うのが落ちだろwww
94無党派さん:2009/04/16(木) 12:49:25 ID:T5epT9j4
森田知事の告発状、県議らが提出
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4108951.html
市民団体、森田知事の告発状提出 「完全無所属」は選挙違反
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009041501000761.html
市民グループらが千葉・森田知事を刑事告発<4/15 18:29>
http://www.ntv.co.jp/news/133225.html
森田健作、刑事告発される…ドン・キホーテから献金も
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041541_all.html

問題のチラシ
ttp://kengi-blog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/08/img089.jpg
ttp://kengi-blog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/08/img090.jpg

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____;;   こっこっここっこここまけぇ〜〜こここたぁああぁいいいいいいんだよぅ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ ;;
    /   ,i   ,二ニ⊃( ○). (○)\;;
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \;;
      ,イ「ト、  ,!,!| し   |r┬-|し  J  |;;
     / iトヾヽ_/ィ"\ u∪   `ー'´ u∪ /;;
95無党派さん:2009/04/16(木) 12:58:53 ID:T5epT9j4
     |┃三        / ̄\
     |┃         | ちば |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |       『完全無所属』とは完全な無所属ではなく、
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   完全で無所属な候補という意味。
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |  俺はパーフェクトだという意味だ!
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            幸 福 の 科 学 
96無党派さん:2009/04/16(木) 13:04:40 ID:T5epT9j4
         ___
       / 森田 \    『完全無所属』とは完全な無所属ではなく
      /   \ , , /\    完全で無所属な候補という意味ですよ。
    /    (●)  (●) \      
     |       (__人__)   |    つまり私はパーフェクトだということです!  
      \      ` ⌒ ´  ,/     
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


        / ̄ ̄\   完全無所属ということで誤解した有権者が多いと思うんですけど・・・
      /       \      ____
      |::::::        |   / 森田  \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   え、そう? なら残念だねえ
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
97無党派さん:2009/04/16(木) 13:07:00 ID:T5epT9j4
【動画】告発状提出、森田知事は「問題なし」【アリ】
千葉県の森田健作知事が、就任後初の定例会見に臨み、15日市民グループが告発状を提出したことに
触れ、「問題はない」とあらためて述べました。

 「何ら法律上何ら問題はありません」(千葉県・森田健作知事)

 会見で森田知事は、15日市民グループが告発状を提出したことに触れ、コメント。選挙期間中に「完全
無所属」を掲げながら、東京都の自民党支部の代表を務めていたことや、この支部が外国人持ち株比率が
50%を超える企業からの献金を受けていたとされる疑惑について、次のように説明しました。

 「無所属での立候補を正式に表明した時、事務所に支部の解散手続きをとるように指示しました。政治資金
については、全ての法令に従って適切に行うよう指示している」(森田知事)

 森田知事は「いずれも法的に問題ない」としたうえで、選挙民に誤解を与えたのではないかとの質問に対して
は、「もしそうだったら残念だ」と述べました。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4109609.html
98無党派さん:2009/04/16(木) 13:19:59 ID:T5epT9j4
○○党公認→○○党党員であり、そこの所属でもある。
○○党推薦→○○党党員でも、政党公認候補ではないので、○○系無所属。
完全無所属→○○党の党籍なしで、いずれの政党からも推薦・支援・支持を貰わず、勝手連的な応援を貰う事。
99無党派さん:2009/04/16(木) 14:03:13 ID:9Tf6rWPe
:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/16(木) 12:37:40 ID:bTx5lXhT0

今回問題になってる森田知事が選挙中に配ったビラ

完全無所属候補 VS 無所属候補
http://kengi-blog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/08/img089.jpg
http://kengi-blog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/08/img090.jpg
100無党派さん:2009/04/16(木) 16:44:02 ID:cdb6TzV7
おそらく臼井正人は林野の組織内候補になるのかな
101無党派さん:2009/04/16(木) 16:44:53 ID:LX8E+gM8
今北産業用のまとめ

■今回問題になっている、森田知事が選挙中に配ったビラ
無所属と違って、「完全」無所属だから、政党にリードされず候補者力だけが頼りとアピール
http://kengi-blog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/08/img089.jpg
http://kengi-blog.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/08/img090.jpg

↓ しかし実際は・・・

■自民党支部への献金を自分の資金管理団体に寄付、さらにドンキホーテからは違法献金
>森田氏は先の知事選で「政党とは一切関係ない」などと強調しながら、
>自民党東京都衆議院選挙区第2支部の支部長を務め、
>同支部への献金約1億5000万円を自身の資金管理団体に寄付していた。

>また、同支部では2005年と06年、外国人や外国法人の持ち株比率が50%を超える
>大手ディスカウント店「ドン・キホーテ」から献金を受けていたが、これが当時の政治資金規正法に違反するという。

http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041541_all.html
102無党派さん:2009/04/16(木) 17:10:14 ID:GRuZYUSm
>>93
参院出馬の正人は知らんけど、
衆院出馬の正一は田嶋に勝てないだろ。
政権交代後は世襲議員禁止法なりが提出されて同じ地盤から出れなくなる。
臼井一族ともいよいよお別れかと思うと感慨深いものがある。
103無党派さん:2009/04/16(木) 17:32:57 ID:cdb6TzV7
世襲でも仕事してくれりゃあ別にいいんだけどね
104無党派さん:2009/04/16(木) 17:39:41 ID:6twENlgE
>>98
それは自分のこじつけだろう。
創価2世に創価被害者が投票する事は100%ない。
政治集団である信者による嫌がらせは、いまや大きな社会問題である。

すぐに裁判に打って出るのも最近のあの組織の特徴だ。
民衆に訴えても、当然のことながら賛同は得られないからだ。
いい人のふりするのも、物をばらまくのも効き目がない。
だから、力ずくで言う事を聞かせようとするんだ。

今回は政治家を相手にしてるが、組織的に一市民を相手に
裁判を仕掛けてくればどうなるかわかるだろう。
政治家は、これ以上あの政治集団を肥大化させない為にも
もっと正しい認識を持つべきだ。
105無党派さん:2009/04/16(木) 17:49:00 ID:0HAumLhF
>>104
幸福の科学信者乙
カルト宗教同士創価と仲良くやればいいのに(笑)
106無党派さん:2009/04/16(木) 18:42:39 ID:VN4RMJZ5
銚子市長選挙、岡野と野平も出馬表明でカオスに
107無党派さん:2009/04/16(木) 19:31:32 ID:FqXatr/3
白石さんに応援メッセージなるものを送った知事って誰?
108無党派さん:2009/04/16(木) 19:37:28 ID:9Tf6rWPe
橋下
109無党派さん:2009/04/16(木) 19:37:53 ID:FqXatr/3
>>97
> 選挙民に誤解を与えたのではないかとの質問に対して
> は、「もしそうだったら残念だ」と述べました。

情報公開とその周知に対する考え方がよく分かるね。
県政でもこのやり方を踏襲されるのでしょうか?
110無党派さん:2009/04/16(木) 19:38:35 ID:FqXatr/3
>>108
なるほど。
そうか〜がっか〜り!
111無党派さん:2009/04/16(木) 21:50:38 ID:ocnV7h4q
>>105
創価と同列にたとえられる集団は、統一とオウムと摂理だな
112無党派さん:2009/04/16(木) 22:32:39 ID:FnQASrKi
>>111
立校と霊波を忘れてるぞ。
113無党派さん:2009/04/16(木) 23:38:47 ID:ocnV7h4q
↑この司令に従ってる?

大作語録
勝つか負けるかだ。やられたらやりかえせ。世間などなんだ!
勇者は私だ。強気でいけ! 強気で勝つんだ! 強気、強気、強気……でいこう。
どこまでもしぶとくいくんだ。(中略)なんでもいいから、言い返すんだ。
こわがったり、ひるんだりしてはいけない。怒鳴っていけばいいんだ!
(中略)反逆者には『この野郎、馬鹿野郎』でいいんだ!」

…この野郎馬鹿野郎ね。
これで洗脳されてると言うのは、相当頭をやられてるよ。



114無党派さん:2009/04/16(木) 23:44:07 ID:Zr1/kyTF
森田知事告発グループが打ち明ける“告発状受理”の手ごたえ

県議と有権者らでつくる「森田健作氏を告発する会」(井村弘子代表)の
メンバーら854人は、本紙昨報通り千葉県知事選で森田健作知事(59)が
公職選挙法に違反したとする告発状を15日午後、千葉地検特別刑事部に提出した。
反モリケングループによる“さらば知事と言おう”とばかりのアクションは、
告発状受理か否かで大きなヤマ場を迎えた。

同会の呼びかけ人の吉川ひろし県議(59)は、
「(受け取りの際)通常は事務官や事務課長が出てくるのが普通だが、
高瀬一嘉特別刑事部長が直々に受け取ってくれた」と話す。
「捜査を十分行う」との発言もあったといい、正式受理に自信をのぞかせた。
ttp://npn.co.jp/article/detail/81737704/

115無党派さん:2009/04/17(金) 01:27:12 ID:zzZRO9VA
素朴な疑問

@ で、森田は自民党を離党したんかい?

A 「文書で・・・」(6日就任会見より)
   で、県議会で事前の通告外の質問を受けたときもそういうつもりかい?
116無党派さん:2009/04/17(金) 05:10:41 ID:eyrO0v4v
コレは凄い仕組みだ(無所属、超不利)
※自民党選挙恐るべし

◆無所属--党に属していないので政党支部が作れない
        (企業献金は受けれない)
 [資金管理団体]←個人献金・パーティー収入
    ↓
 政治活動・知事選費用

◆完全無所属--党に属しているので政党支部が作れる
 [政党支部]←企業献金・CMのギャラ・個人献金
   ↓←(迂回献金)
 [資金管理団体]←パーティー収入・講演会のギャラ・個人献金
   ↓
 政治活動・知事選費用
117無党派さん:2009/04/17(金) 06:04:49 ID:r6RqTDQY
ちっぽけなチキンスレに引き籠もってないで
大海に漕ぎ出しましょう!

森健スレツアーへどうぞ

2ch検索: [森田健作]
http://find.2ch.net/?STR=%BF%B9%C5%C4%B7%F2%BA%EE
118無党派さん:2009/04/17(金) 13:11:17 ID:ygkkSPIy
さらば〜森田と言おう〜
119無党派さん:2009/04/17(金) 13:13:47 ID:/G/mPm8k
告発された森田健作知事 苦しい釈明の中身

千葉県の市民団体が15日、森田健作・千葉県知事が自民党の支部長を務めていながら「無所属」を名乗り、
外国系企業から寄付を受け取ったのは、公職選挙法違反と政治資金規正法にあたるとして
千葉地方検察庁に告発した。翌16日、定例記者会見の中で釈明した森田知事の表情は硬く、
原稿を棒読みしていた。その会見の中身を検証する。

http://www.news.janjan.jp/government/0904/0904161686/1.php
120無党派さん:2009/04/17(金) 14:25:46 ID:vg3RGZqz
タレント候補を支えている臆病なメディア

千葉県知事選で森田健作氏が当選した。市民団体主催の公開討論会などで森田氏は、
「冒頭発言」だけして席を外していたという。新聞各紙は地方版で連日、選挙記事を掲載しているのに、
この事実を報道しなかった。「タレント候補」に厳しい姿勢が確立できたなら、
二世など血縁議員候補にも厳しい姿勢をとることができるだろう。
選挙戦をハンディキャップレースでなくすることこそメディアの使命と考え、かつ実行してほしい。

http://www.news.janjan.jp/column/0903/0903300536/1.php
121無党派さん:2009/04/17(金) 20:38:40 ID:0TvrGhTV
タレントだから投じたんじゃないかもね。
層化は絶対に駄目だし、民主は出遅れたし、共産は死に票になるし
消去法で行ったら森田が残ったと言うだけの話。
民意によって選ばれたんだから、これ以上の空転には無駄が出る。

各自治体レベルでも、層化の利権誘導は目に余るものがあるが
自民関係者も層化ほどおおっぴらじゃないにしても、支援者への
利権誘導はあった。新人が出るとほころびが出て、膿が出ていい。

本来政治家は短期集中で終えた方が癒着も生まれないし、
利権が生まれなくて健全な組織が出来る。
経験なんて必要ない。やる気で十分。
122無党派さん:2009/04/17(金) 20:41:05 ID:zb3IDeRI
>>121
どう考えても、みんなタレントだから投票したんだろう
123無党派さん:2009/04/17(金) 20:44:51 ID:zx+ZemA9
>>121
タレントだから投じたに決まっているじゃないか
自民党員だってことすら知らなかった連中がほとんどなんだから
ましてマニフェストの内容で決めたわけがない
124無党派さん:2009/04/17(金) 20:46:31 ID:Hf5+rxWJ
吉川君、森田はどす黒い男だ。
漆間君、犬察はどす黒い組織だ。
125無党派さん:2009/04/17(金) 20:54:38 ID:9zubevgI
でもさ、政党公認も推薦も無いんだから逆に自民党ですって名乗る方が
詐称問題じゃない?
126無党派さん:2009/04/17(金) 21:09:49 ID:7citXbjw
>>125
「完全」無所属というのが問題。正直法に問えるかまでは微妙だけど。
ついでに森田当選の原因は「完全無所属」のキャッチフレーズじゃなくて
単なる知名度だからな。
千葉県民は4年間苦しむといいよ。どうせ森田は2期目はない。

あと、「自民党」とは名乗りたくはないわな…
127無党派さん:2009/04/17(金) 21:33:39 ID:mSjcrsbU
>>126
「完全」無所属、「完全」無党派

完全という単語が余計なんだよね。
森田が自民党員じゃなければ筋が通る話なんだけどさ。

それより、ドン・キホーテという半島系外資から貰った政治献金を、
彼らに返却するだけでおkというのが納得いかん。

しかも、半島シンパの森田を擁護する人たちがいるんでしょ?
128無党派さん:2009/04/17(金) 21:55:14 ID:rQvZKEGp
例えただの無所属だろうが、政党所属の証明は自民党東京第2支部の支部長を務めているなら自分で証明できただろう。
それができるのに「完全」無所属なんて言ってるんだから公職選挙法の「当選を得るためになんたら〜」って言うのに十分触れると思うがね。

極めて悪質!
129無党派さん:2009/04/17(金) 22:34:01 ID:1P1Dxm6G
自民党の名前を使って億の企業献金(しかも半島系)を受けてるのに、
自分は完全無所属なので政党支援を受けている候補とは違う!と他を批判する選挙活動を行った。

どちらかがなければ、これほど問題にはならなかっただろう。
130無党派さん:2009/04/17(金) 22:54:25 ID:/vHp1V/u
>>127
>政治献金を返金すればおkと言うのが納得いかん
そんなこと言ったら、元総理達も、アレもアレもコレもコイツも
みんな逮捕だがな。
131無党派さん:2009/04/18(土) 00:28:23 ID:FiVQIlsl
>>126
確かに自民党支部長現職だから「完全」
の語句は虚偽にはあたるだろう。
どちらにしても宮崎、大阪のような
広い支持を集めることはないだろうな、
無謀な公約がどこまで出来るか?(まあ無理な話)
何の実績もなく4年間過ぎることになる。
どちらにせよ森田を選んだ県民がリコールする勇気
と票が集められるかな?
132無党派さん:2009/04/18(土) 00:36:43 ID:Lqx1hGm7
森田の四年間で、千葉には松戸みたいなコリアンタウンが何個出来るか
楽しみだな。
133無党派さん:2009/04/18(土) 00:59:17 ID:kfDDOM3R
確か1〜2期くらいやったらやめるっつってたから
4年間もやらないんじゃない?


リニアさえ通せばもういいやって感じなんでしょ
134無党派さん:2009/04/18(土) 01:50:08 ID:NMNERSVv
1期4年で調査費が出るかどうかってとこだろ
土建屋向けのリップサービスなんだよリニアは
135無党派さん:2009/04/18(土) 01:58:03 ID:tTZLB8Re
群馬・八ッ場ダム建設:治水利水の面から必要 知事が言及 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/archive/news/2009/04/17/20090417ddlk12010141000c.html

知事選の争点の一つだった群馬県長野原町の八ッ場ダム建設問題について、
森田健作知事は定例会見で「(選挙期間中も)私の基本的な考えは治水利水の面から必要と思っていた」
と語った。選挙戦では建設の是非について態度を明確にしていなかったが、
「討論会でもそういう話は出なかったし、あまり聞かれなかったので言わなかっただけ」と述べた。

森田知事は選挙中、建設の是非について毎日新聞の取材に「当選後に情報を集め、精査する。
軽々に判断することではない」と慎重な姿勢を見せていた。
ところが、就任6日目の10日には一転して、公的な会合で「早期完成に向け県として賛同したい」と発言した。【倉田陶子】
136無党派さん:2009/04/18(土) 02:08:38 ID:cTDKbYl/
別に無所属でも自民党でも結果、実績残してくれれば別に誰でもいいわ

ただ堂本は何もしてない糞
137無党派さん:2009/04/18(土) 05:02:12 ID:WMJCRVWJ
○○党公認→○○党党員であり、そこの所属でもある。
○○党推薦→○○党の党籍関係なく、政党あるいは政治団体から推薦をもらうこと。
完全無所属→○○党の党籍関係なく、いずれの政党、政治団体からも推薦を貰わず、勝手連的な応援を貰う事。
138無党派さん:2009/04/18(土) 07:21:25 ID:AFXcwLWq
森田知事についての話題の続きはこちらでどうぞ。

【脱老婆】森田千葉県政を語れ#1【反サヨ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1238339468/
139無党派さん:2009/04/18(土) 09:22:42 ID:nevBoLlH
堂本は土建事業については、何もしなかった、というか縮小傾向だったからな。
それを「何もしなかった」と評する土建勢力が、森田についていたのは紛れもない事実。
そのために、政党名を前面に出さない、資金協力はする、という不遇にも耐えた。

>>138
本当に語らせたかったら、そんなサブタイをつけるべきではなかった。
140無党派さん:2009/04/18(土) 09:29:42 ID:+tGUE5qN
堂本は何もしなかった事が功績だな
あの時代に小泉や石原に擦り寄らなかったのは大きい。
141無党派さん:2009/04/18(土) 10:07:26 ID:LN6XGOuW
×完全無所属→○○党の党籍関係なく、いずれの政党、政治団体からも推薦を貰わず、勝手連的な応援を貰う事。
○完全無所属→○○党の党籍なしで、政党・団体からの推薦・支持を貰うことなく、勝手連的な応援を貰う事。

つまり、森田知事は自民党員で自民党支部長なので、どう見ても「完全」無所属ではありませんw

142無党派さん:2009/04/18(土) 10:14:12 ID:t5IkcNX6
そうかそうか。
毎日ご苦労だな。
書き込みには何ポイントつくんだ?
143無党派さん:2009/04/18(土) 10:15:23 ID:wUZG9DsB
あの批判してるオバサン、完全にチョンチョングループだよな。内容は判らんが
144無党派さん:2009/04/18(土) 10:19:18 ID:LN6XGOuW
森田は半島系外資のドン・キホーテから政治献金を貰っているので半島シンパに認定(笑)
幸福の科学=統一協会だそうだから、まさに創価と同列の半島系カルトシンパ森田知事w
145無党派さん:2009/04/18(土) 11:56:34 ID:t5IkcNX6
面白い事実が分かったよ。
   2000年衆議院選挙で森田健作が公選法違反で追及された。
   その時の東京4区の選挙結果
    
     当選 森田健作(無所属)   92,711
        遠藤乙彦(創価公明党) 59,487

この時も追い落としに走り回ったのは…
東京4区と言えば、教祖の出身地。昔から在日朝鮮人が多く住む土地柄。
だからこそ創価公明にもこれだけの票が集まった。
現議員の平(自民)は、親中韓であり選挙戦では
「多くの革(は?)支援に感謝」
している。前職は青果卸業。ちなみにアメリカでは、八百屋=韓国人と
云われている。
なるほど。裏のまた裏がありそうだ。
146無党派さん:2009/04/18(土) 12:59:17 ID:tksp50gL
高卒県議2人が公選法違反だと思いこんでいたのに、弁護士からムリ告訴と呆れられて、

大誤算でございます!
147無党派さん:2009/04/18(土) 15:59:05 ID:zIfSJwJA
>>92

県議か市議に正一氏の実妹で美人の
臼井久江さんにも出て欲しい
148はめたのは、統一。創価は協力の程度。:2009/04/18(土) 16:49:20 ID:IhTKB1X3
>在日朝鮮人が多く住む土地柄。
>だからこそ創価公明にもこれだけの票が集まった。

嘘つかないほうがええよ、帰化しないと在日は選挙権ないから。
つまり在日には納税はしているが、選挙権はない。
在日参政権に反対とかいっているなら、その指摘だと辻褄があわないよ。
149はめたのは、統一。創価は協力の程度。:2009/04/18(土) 16:51:44 ID:IhTKB1X3
それから、もともと親韓の人たちは右翼が多い。
統一協会と右翼、統一協会と自民党の接点をちゃんとおさえようね。

反日半島系というくくり方はとってもおおきくくくりすぎているね。
ちゃんと勉強しましょうね。
150無党派さん:2009/04/18(土) 17:42:46 ID:Qt8liwXX
モリケンの迂回献金が違法じゃないなら、小沢の問題なんかなおさら違法じゃないよなあ
151無党派さん:2009/04/18(土) 17:45:30 ID:iv2HWFDM
完全無所属とは自民党として金を集めて、それを自分の政治団体に迂回献金しながら知事選に出ることを
千葉県では完全無所属という

日本語が正しく使われていない千葉県は所詮ローカルだよ
まちがっても千葉ディズニーランドにはならない
だって恥ずかしいから
152無党派さん:2009/04/18(土) 19:44:15 ID:eZDleaah
>>150
もし小沢が岩手第四支部に全部通していたら、
検察も手を出せなかったかもしれん。
153無党派さん:2009/04/18(土) 20:13:45 ID:1oO1cG7d
層化じゃなくても、東京4区を勉強しようね。
この事実は、大変な事だよ。
外国人参政権は層化公明が中心になって進めている法案だ。
該当する在日外国人のほとんどは、在日朝鮮人。
層化は、韓国だって外国人参政権が認められてるんだと主張する。

在韓外国人=100人以下
在日朝鮮人=50万人

つまり、帰化せずに在日特権も握りながらなお且つ
参政権も手中に収めたい。
それは、絶対に駄目だ。
森健には是非頑張って貰いたい。
154無党派さん:2009/04/18(土) 20:20:27 ID:nevBoLlH
西松建設ではない団体が献金したものを、西松建設からとして政党支部で受け取れば、
それはそれで違法なのだよ。

小沢の場合、違法性の問題ではなく、累計で数億円献金している団体のことを「知らない」と
言ってしまう、世間の常識とのズレだろう。
それは数億円の献金を自民党支部で受けながら「完全無党派」を叫ぶ人の、常識の無さに似ている。
155無党派さん:2009/04/18(土) 20:22:30 ID:15lfvHBB
現時点ではネトウヨさん以外には訴求するポイントにはならないでしょう。


外国人登録者数(平成20年12月末日現在)
登録者総数 113,024人 (前年比5,832人増、5.4%増)
国(地域)数 158カ国
※県人口の1.84%を占める

国・地域別外国人登録者数(上位5カ国)
1 中国 41,703人 (対前年4,250人増、11.3%増)
2 韓国・朝鮮 18,886人 (対前年  403人増、 2.2%増)
3 フィリピン 17,324人 (対前年  233人増、 1.4%増)
4 ブラジル 6,095人 (対前年  258人増、 4.4%増)
5 タイ 5,511人 (対前年   72人増、 1.3%増)

ttp://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/b_kokusai/toukei/20/touroku20.html
156無党派さん:2009/04/18(土) 21:58:50 ID:ugbIKCJF
森田知事の政治責任を追及する会が発足しました。
http://seijisekinin219.blogspot.com/
157無党派さん:2009/04/18(土) 22:15:41 ID:wUZG9DsB
朝鮮半島問題は、日本すら国を分断されなかった。あのナチスのドイツも、今では統一されたが、でも朝鮮半島の統一は遠いんだ!ベトナム戦争でも、かなりワルい事を朝鮮はしでかしているし、あの国が統一されたら、アジアの平和は危うくなる。
これが、真実だと思うね!

158無党派さん:2009/04/18(土) 22:23:55 ID:5ysH7lZV
知事に立候補するための、最低限のテストをやってほしいよ。
159無党派さん:2009/04/18(土) 22:29:28 ID:wUZG9DsB
昔、中国の皇帝は、琉球(沖縄)の使者が宮廷内に籠に乗って入るのを許したが、あの半島には徒歩しか許さなかった。
お土産に、自国の若い美しい処女を中国に差し出したり、昔も今も蛮族なんだ。
試し腹とか、家にトイレがないとか、前方後円墳や円墳は、半島より日本の方が古いとか、ウンコ投げが好きとか…

何よりも、あれの平均サイズが、5〜6センチなんだ。だからね、アイの大きな犬とか、黒人とか、目の色を変えて憎んでいるよ。そういう民族だ。
160無党派さん:2009/04/19(日) 00:21:32 ID:DfK4zUpH
どうみても、完全無所属だよな。

森田健作 59 無所属 新  党推薦なし

吉田たいら 49 無所属 新 民主、社民、国民新推薦

白石ますみ 50 無所属 新 推薦…公明推薦

八田英之 64 無所属 新 共産推薦。

西尾憲一 58 無所属 新
161無党派さん:2009/04/19(日) 00:40:06 ID:pGgAfqIj
>>160
そうですね。
何度も森田自身も言ってます。
162無党派さん:2009/04/19(日) 01:25:31 ID:6O6NvWg6
>>154

あくまで累計で、各年度ごとにはトップでもなんでもないんでしょ?
163無党派さん:2009/04/19(日) 02:11:33 ID:omZEMIBf
完全ムショ賊
164無党派さん:2009/04/19(日) 03:04:36 ID:CXN0dCDi
>>160
西尾がな。
165無党派さん:2009/04/19(日) 07:58:34 ID:I25imtFG
森田擁護派でも、自民党員の党籍・自民党支部長としての半島系企業からの政治献金授受は擁護しきれんと見えるw
166無党派さん:2009/04/19(日) 08:55:27 ID:cStrP/WZ
しかし、森田の件では、千葉県民がバカだということが全国に流布されてしまったな。

普通に考えて、元自民党議員でその時点で自民党支部代表を務めていた人間が
「完全無所属」といえるのはあり得ないだろう。
法律的にというのもあるが、道義的には少なくとも問題がある。道義的な問題は
本人がどうこう決めるもんじゃないし、少なくとも「完全」をアピールは
出来ないだろう。

それ以前に、やると言ったらやると豪語している公約だが、リニア計画なんて
あいつ何も考えないで言っているだろう。最高時速160キロの成田高速鉄道の来年度の
開通を知っているかどうかすら怪しい。アクアライン800円も民主党が政権取れば
無料にすると言っているわけで力んでいうほどのもんじゃないし。
まあ千葉県民の民度の低さを見せつけた格好だ。
167無党派さん:2009/04/19(日) 09:17:07 ID:I25imtFG
○○党公認→○○党党員であり、そこの所属でもある。
○○党推薦→○○党党員でも、政党公認候補ではないので、○○系無所属。
○○党支持→○○党の党籍関係なく、推薦を受けていなくても、実質応援して貰っているので、○○系無所属
完全無所属→○○党の党籍無しで、いずれの政党からも推薦・支援・支持を貰わず、勝手連的な応援を貰う事。

森田知事はどう見ても『完全』無所属、『完全』無党派と言うには無理がある罠。
だって、自民党員なんだもん♪


森田健作 59 無所属 新  党推薦なし 自民党員

吉田たいら 49 無所属 新 民主、社民、国民新推薦 党籍無し

白石ますみ 50 無所属 新 公明推薦 両親が公明党支持母体創価学会員

八田英之 64 無所属 新 共産推薦 党籍不明 通常共産系無所属は離党しない

西尾憲一 58 無所属 新 自民党を離党

なんだ完全無所属は西尾だけだわw

森田擁護派でも、自民党員の党籍・自民党支部長としての半島系企業からの政治献金授受は擁護しきれんと見えるw
168無党派さん:2009/04/19(日) 10:03:37 ID:aC+c0gUY
大深度にリニア通すみたいだけど
京葉線みたいに地上に出るまで時間がかかるんだったら本末転倒だな
169無党派さん:2009/04/19(日) 11:45:34 ID:BWAR8vZ1
市民団体に告発された「森田健作」に驚きの新事実

自民党支部長」なのに「無所属」と偽っていた千葉県の森田健作知事(59)が
市民団体から公選法違反(虚偽事項の公表)で告発された。
市民団体側は15日県庁で開いた会見で、
「(森田の)マニフェストには『小さな犯罪も見逃さない』と書いてある。ご自分はどうなんだ」と
怒り心頭だったが、会見中に驚きの新事実が明かされた。
実は森田自身が、かつて公選法でライバルを告発していた“過去”があったのだ。
この男、相当の鉄面皮である。
http://news.livedoor.com/topics/detail/4116920/
170無党派さん:2009/04/19(日) 13:00:55 ID:E0XrsVcF
千葉県民の脳みそは落花生
171無党派さん:2009/04/19(日) 13:07:45 ID:aC+c0gUY
東京駅の京葉線ホームは新幹線用に作ったものなんだよね
駅出るまでどれだけかかると思ってるんだ
172無党派さん:2009/04/19(日) 13:14:30 ID:1SMrZg0i
もう少し、総武快速の地下ホームまで近づけられなかったんか?
遠過ぎだろ京葉の地下ホームは…
173無党派さん:2009/04/19(日) 14:23:26 ID:Rv6vPrCj
>>169

●「鉄面皮」を物語る9年前の告発騒ぎ

 市民団体の説明によると、森田の告発騒動が起きたのは2000年の総選挙。
東京4区(大田区の一部)から、今回と同じ「無所属」で立候補していた森田は、
対立候補だった公明党の遠藤乙彦・現衆院議員を検察庁に告発した。

「森田氏の陣営は『遠藤議員が西野善雄・前大田区長の名前を勝手に選挙公報の推薦人にしている。
極めて選挙が不公正になる』と訴えたのです」(市民団体を支援する千葉県議の大野ひろみ氏)

 森田は、遠藤候補が当選目的で虚偽の事実を載せたとして、「公選法235条違反」を主張。
「(選挙公報の)回収が難しいのをいいことに計画的、意識的にやったとしか思えない。
やり得で許されるのか」と叫んでいた。

 いやはや、マンガではないか。そのセリフをそっくりお返ししたい。
自民党支部長を務め、自民党員そのものなのに、法定ビラに「完全無所属」と記載した森田は、
9年前の告発騒動を忘れたのか。二重の悪質さだし、健忘症なら知事も失格だ。

「告発状の多くは、地検の担当事務官が『ハイハイ』と言って受け取るのが普通。
だが今回は、刑事部長自ら対応したというから、地検もそれなりの誠意を示したということです。
西松違法献金事件で民主党の小沢代表だけやって、非難されている検察だから、
麻生政権に直接関係のない森田知事を追い詰め、“バランス”を取るかもしれませんよ」(千葉県政事情通)

 過去には、94年に新間正次元参院議員(愛知県選挙区)が学歴詐称で起訴されて失職、
04年には同様に学歴詐称で古賀潤一郎元衆院議員が議員辞職したケースがある。

 告発を受けて、県庁内で記者団にマイクを突きつけられた森田知事、
「エヘヘ」と笑って小バカにしていたが、この厚顔が命取りになりそうだ。

(日刊ゲンダイ2009年4月16日掲載)
174無党派さん:2009/04/19(日) 14:32:59 ID:Zihrv+Le
>>173
今は公明党に守ってもらってるんだから情けないよな
175無党派さん:2009/04/19(日) 14:48:58 ID:hd1vwVXX
>>174
半島系宗教カルトからの支援やドンキ(問題企業…浦和花月店放火事件の際にかなりブラックな噂が出た)
からの献金といい、正に「愛国者の振りした売国者」&変節の人。

所詮タレント議員(知事)なんてそんなもの。

同時にプリティ長島を市議トップ当選させる民度といい、小学校の学級委員選挙ではないのだから
同じ県民として、有権者の意識として情けない。

あと擁護派はこの辺スルーなんだけど。

「個人資金団体にそのまま寄付したことは、まさに迂回献金ではないか? 」

ぜひこのことを踏まえて擁護してもらいたい。

176無党派さん:2009/04/19(日) 18:05:35 ID:umwL/+lb
あの国は、4人に1人の女性が、未知の細菌に犯されていて、子宮癌になる。
だから、浮いた心でいると、自分の奥さんを子宮癌にしてしまう。
何か、8割が整形で、あとの話もある。
177無党派さん:2009/04/19(日) 19:25:58 ID:nZ3rhwKp
そんな国のルーツを持つ層化公明が推進する「外国人参政権」
を承認したらそれこそえらい事になりますね。

>200年、森田が公選法違反で公明候補を訴えた
層化の言う事を真に受けるのもなんだが、真実だと仮定したら
「千手を打ったんじゃないの」
弁護士を議員に送り込み、裁判に打って出る戦法を取ってるから。
東大は無理でも、私立や夜間の法学部にもぐりこみ弁護士資格を取らせ
政治に最大限に利用してる様子を見れば、層化は確実に裁判体制を布いてるよ。
この調子だと、今後ますます層化がらみの裁判は増える。
178無党派さん:2009/04/19(日) 20:30:05 ID:umwL/+lb
あの国も、日本人は優しいから、ワルさをしなかったら、痛い腹も
探らないのに、まあ、ベトナム戦争の時の韓国軍の悪事や、アメリカで黒人達に
ボコボコにされた事件とか、彼らはなかなか懲りない民族だよな!
179無党派さん:2009/04/19(日) 21:02:41 ID:vKUAXpTa
森田擁護派はスレ違いのネタを垂れ流す事で(ry
180無党派さん:2009/04/19(日) 21:18:03 ID:umwL/+lb
朝鮮は、世界一清らかな民族

清らかな朝鮮
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.asyura.com%2F0411%2Fwar61%2Fmsg%2F748.html&hl=ja&source=m

平和を愛する朝鮮
http://mblog.excite.co.jp/user/brain/entry/detail/?id=1220507

あんまし、朝鮮人の悪口は言うな!
181無党派さん:2009/04/19(日) 21:34:42 ID:0YgDtzNn
森田追及派は、日曜だと言うのに朝から2ch全森田関連スレにへばりついて
必死に追い落としに(ry
182無党派さん:2009/04/19(日) 21:38:36 ID:eVNbarjY
>>181
論破できなくなったら追求派の中傷に走る森田工作員様には負けますよ(笑
183無党派さん:2009/04/19(日) 21:46:36 ID:umwL/+lb
日本人を、愛する朝鮮人

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1310517743

何で、朝鮮は、国家が分断されてる?朝鮮人が、可哀想過ぎないか?
184無党派さん:2009/04/19(日) 22:07:29 ID:iiIqtfNq
>>183
ニキビができる理由はなんですか?
って出てくるんだけど。
185無党派さん:2009/04/19(日) 22:07:45 ID:TiJWBAVr
>>170
せめてピーナツバターで。みそピーでもいいか。
186無党派さん:2009/04/19(日) 23:35:57 ID:0YgDtzNn
誹謗中傷は層化の十八番
187無党派さん:2009/04/20(月) 00:01:10 ID:C3US3d6R
> 森田追及派は、日曜だと言うのに朝から2ch全森田関連スレにへばりついて
> 必死に追い落としに(ry

という誹謗中傷を書くID:0YgDtzNnは創価
188無党派さん:2009/04/20(月) 00:04:30 ID:mXEAZF7T
http://www.asyura2.com/09/senkyo61/msg/784.html

・「完全無所属」を名乗りながら「自民党支部長」であったこと。(公職選挙法違反)
・自民党支部を使った企業からの迂回献金疑惑。(政治資金規正法違犯)
・外資5割超の企業からの「違法献金」。(政治資金規正法違犯)
・自民党山崎派からの300万円のヤミ献金疑惑。(収支報告書未記載)
・同派甘利明大臣の団体から100万円のヤミ献金疑惑。(収支報告書未記載)
・前回知事選での剰余金3000万円余りを個人の所得とした疑惑。(所得税脱税)
・CM出演マルチ企業のイベント出演を講演料として政治資金とした疑惑。(所得税脱税)
・タレント活動や大学教授の肩書きで行った講演料を政治資金とした疑惑。(所得税脱税)



これでもまだ森田を庇い続ける工作員には逆に敬意を表するよwwwwww
189無党派さん:2009/04/20(月) 00:41:06 ID:cMZCk8dH
>ID:C3US3d6R
読解力のない奴だ。
まるで思考力停止状態の層化みたいだな。
190無党派さん:2009/04/20(月) 00:49:31 ID:vrlUD2aj
自民党の金で千葉県知事選を戦った
元来、千葉県はハマコーを生んだ金権腐敗が農業漁業よりも有名な金権県
そこへ青春バカが舞い降りた。参議院で使い物にならず、衆議院に行ったが同じ
千葉県民のバカとマヌケのおかげで知事になれたってとこだな
政治資金規正法を知らないバカな千葉県民
完全無所属の意味も知らないマヌケな千葉県民
日本中の笑いものだ、やはり千葉は田舎モノの集まり
191無党派さん:2009/04/20(月) 02:24:30 ID:JtiUMSlB
日本共産党千葉委員会
http://jcp-chiba.web5.jp/
森田知事の政治責任を追及する会
http://seijisekinin219.blogspot.com/
192無党派さん:2009/04/20(月) 07:55:33 ID:EI0hIwiZ
森田擁護派は無所属云々については擁護できても、
森田の金集めに関しては擁護しきれないらしい(笑)

それゆえの沈黙=スルー(笑)

それゆえの森田からの論点逸らし⇒印象操作がもう必死過ぎて(笑)
流石はドン・キホーテから献金を貰った半島シンパの森田知事(笑)
193無党派さん:2009/04/20(月) 09:23:04 ID:4iQnrVpY
>>189は思考力停止した創価
194無党派さん:2009/04/20(月) 09:27:03 ID:wZWtRbYK
森田問題はもっと大袈裟に騒いでいいレベル。
マスゴミはなにやってんの?
195無党派さん:2009/04/20(月) 09:46:38 ID:5Of9rioA
194 マスゴミはなにやってんの?

ハイ、あんまり吠えたので、犬小屋に閉じ込められてます。
196無党派さん:2009/04/20(月) 10:31:00 ID:e4mdkzbY
層化2世の白石じゃなきゃ誰でもいいな。
ただし、層化と手を組むのだけは駄目だ。
千葉県から層化を追い出そう!半島へ。
197無党派さん:2009/04/20(月) 11:48:13 ID:EI0hIwiZ
森田擁護派は無所属云々については擁護できても、
森田の金集めに関しては擁護しきれないらしい(笑)

それゆえの沈黙=スルー(笑)

それゆえの森田からの論点逸らし⇒印象操作がもう必死過ぎて(笑)
流石はドン・キホーテから献金を貰った半島シンパの森田知事(笑)
198無党派さん:2009/04/20(月) 13:41:27 ID:e4mdkzbY
あちこちで得意そうに使ってるけど
(笑)ってのはもう過去の遺物だよ。
層化には司令の回覧回ってなかったのか。
信者だって特定出来ていいけどね。
199無党派さん:2009/04/20(月) 14:04:29 ID:9FxJBTvX
と、論点逸らしに必死な森田擁護派であった
200無党派さん:2009/04/20(月) 15:30:46 ID:8iG9drS8
鈴木栄治知事は自分の発言が自らの首を絞めてることに気付かないのかね。
公費で特別秘書まで作ったんだから彼が教えてやればいいものを。
201無党派さん:2009/04/20(月) 18:56:01 ID:fXuIt7ip
千葉3悪女がせっせと諭吉集めに翻弄している
基地外母から生まれ 刳るった姉と供に育ち、それ以上特に鬼知久な才テー夜目

202無党派さん:2009/04/20(月) 20:09:49 ID:bG6AFcR7
あの国の女は、遺伝学的に、日本人のアレでは、半分しか入らない。一般的にお皿と言われる女だけどね、いっぱい男と遊んで広げて、それを、ごまかしてる。
203無党派さん:2009/04/20(月) 22:31:34 ID:bG6AFcR7
でも、それは、一部のワルい朝鮮人の仕業なんだ。大多数の朝鮮人は、理知的で高貴で、愛に満ちあふれている。

http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=campanera&articleId=10065542078
204無党派さん:2009/04/21(火) 00:18:20 ID:upIROwmt

と、層化お得意の下ネタと朝鮮人連呼で論点をずらしてるのだった。
下ネタ好きは幹部教祖の趣味なのかね。
層化は、去年位から朝鮮人だのチョンチョンを口走り始めた。
在日たくさん抱えてるってのに。
また何を企んでるんだか。
205無党派さん:2009/04/21(火) 07:37:56 ID:dz9KULFo
森田も特別秘書って誰? 
206無党派さん:2009/04/21(火) 10:28:59 ID:7Edgz0DJ
今日の朝日の朝刊(千葉版)によると、
「幸福の科学」が千葉の長生に2013年
(偶然かもしれないが=四年後=何もなければ森田の一期目の任期満了)を
目処に「大学を開校(仮称、幸福の科学大学)」する方向で検討に入ったそうだ。

これと、「幸福の科学」の森田支持は何か関係あるのでしょうか?
それとも偶然?
207無党派さん:2009/04/21(火) 11:20:13 ID:eI/HmiJV
哀れ!千葉県民!!森田健作知事の「二枚舌」 (ゲンダイネット)
●こんな男に県のトップを任せるのか

 完全無所属をうたいながら、自民党支部長として違法な企業献金を集めていた森田健作・千葉県知事。
その後、出るわ出るわ……自民党山崎派からの寄付金不記載、外国人持ち株比率が5割を超える企業からの
「違法献金」、マルチ企業のイベントでの講演など、次から次へと「怪しい金」にまつわる話が噴出している。
 しかし、これぞ、森田健作の正体ともいえるのが、ダム建設を巡る「二枚舌」だ。
(略)

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_kensaku_morita__20090421_29/story/21gendainet02040970/
208無党派さん:2009/04/22(水) 00:47:03 ID:AH3muEiK
◆平成21年4月22日(水)に開催される臨時県議会のライブ中継は、
  午前10時開始予定です。
http://www.chiba-pref.stream.jfit.co.jp/chukei/index.html
209無党派さん:2009/04/22(水) 07:32:16 ID:8N+IAYfz
ゲンダイに哀れまれる千葉県民www
210無党派さん:2009/04/22(水) 08:40:07 ID:bGSbIbnF
公明と左翼の本質が出ているスレだ
211無党派さん:2009/04/22(水) 09:28:35 ID:wuWP9v8k
汚れて、卑しい日本人と違って、清らかで静かな純愛の国、祖国を愛します!

http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1410311149
212無党派さん:2009/04/22(水) 09:59:16 ID:/Cr643KE
鶴岡千葉市長、収賄で取調べ中。 容疑固まり次第午後にも逮捕
213無党派さん:2009/04/22(水) 10:05:04 ID:o/W96Fye
>>212
いきなり本人を事情聴取なんてキナ臭いな
214無党派さん:2009/04/22(水) 10:12:19 ID:cJMC0aUB
鶴岡逮捕来るか!?
3選目指して立候補を表明していたら、民主に凄い追い風になったんだがな・・・。
民主の候補が聞こえてこないんだけど、奥野じゃダメなのか?
連合は早々に林を推薦しちゃってるし。
215無党派さん:2009/04/22(水) 10:17:44 ID:TNG7aFd1
森田擁護派は無所属云々については擁護できても、
森田の金集めに関しては擁護しきれないらしい(笑)

それゆえの沈黙=スルー(笑)

それゆえの森田からの論点逸らし⇒印象操作がもう必死過ぎて(笑)
流石はドン・キホーテから献金を貰った半島シンパの森田知事(笑)

>>210-211
森田を擁護しようがなくて、論点逸らしに必死な森田擁護派w
216和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/04/22(水) 10:18:29 ID:Vc+VtPGs
おおこれで名古屋・さいたま・千葉と民主系3連勝が見えてきたな。
さいたまの清水は枝野・よしみ・江田連合で勝ち抜き、千葉は鶴岡逮捕で後継?の
林は厳しいだろうな。民主推薦候補は厳しいと思うが、統一候補(社民・共産・ネット系)
の模索の動きはあるので、民主がそれに乗れば勝ち目はあるな!
仙台も梅原がタクシー券問題があるし、楽しみだぁ。
217無党派さん:2009/04/22(水) 10:32:57 ID:/u/sUuMq
218無党派さん:2009/04/22(水) 10:37:27 ID:9YrSVDRd
ついに花岡のクズ野郎が取り調べかwwww
ざまあみろ、ゴミが!!!
219無党派さん:2009/04/22(水) 10:39:47 ID:/u/sUuMq
220無党派さん:2009/04/22(水) 10:43:53 ID:9YrSVDRd
>>214
安心しろ
鶴岡は獄中出馬すら真剣に考えるメンタリティの持ち主だ
221無党派さん:2009/04/22(水) 10:47:07 ID:0pIdG8Bd
反創価の知事が誕生したら創価系市長が逮捕?されるのか。千葉の政治は腐りきってる。
県民・市民は蚊帳の外。
222無党派さん:2009/04/22(水) 10:48:18 ID:/Cr643KE
民主自主投票へ、最悪の選択
223無党派さん:2009/04/22(水) 10:49:24 ID:06m2Q/uO
千葉市長鶴岡オワタ
224無党派さん:2009/04/22(水) 10:53:28 ID:9YrSVDRd
>>222
それはどっかのソースつき?
連合候補に乗っかればいいのに、、、、

ああ、民主千葉県連は前原一派の野田が仕切ってるところか
あいつって前原と一緒で絶望的な政局音痴だもんなw
永田メールの大失敗したのに加えて、知事選じゃ創価の白石にずっとこだわって
後手後手になったし。。。
225無党派さん:2009/04/22(水) 10:53:38 ID:bm7aQtpb
馬鹿知事誕生の次は市長逮捕
4月だけでもかなりイメージダウンしたね千葉
226無党派さん:2009/04/22(水) 10:54:23 ID:9YrSVDRd
>>225
そしてとどめは千葉ロッテの女帝騒動
227和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/04/22(水) 10:55:27 ID:Vc+VtPGs
こうなると連合は林への推薦取り消しという方針転換はあるだろう。
まあ、民主県連推薦レベルまではいって欲しい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20090419/CK2009041902000090.html
候補選定で民主苦心 千葉市長選

今月十三日、同市中央区に市民ら約三十人が集まり、候補擁立を目指して意見を述べ合った。
主催したのは「市政に憲法と地方自治法の精神を生かそう」と訴える市民団体「市民の千葉をつくる会」。
鶴岡、林両氏が官僚出身であることから、「天下り市長が続き、市民本位ではない」と市政転換の必要性を確認。
自民党が推薦する林氏に対抗するには、「民主、共産、市民ネットなどが協力して統一候補を立てるべきだ」
として政党側と話し合いの場を持つことを決めた。

一方、あくまでも独自候補にこだわる民主は、ギリギリまで選考作業を続ける意向だ。しかし、
市議団の三瓶輝枝幹事長によると、立候補を打診した十人近くに断られているのが実情で、あきらめムードも漂う。
候補が決まらない背景には、三月の知事選で候補の推薦をめぐって迷走し、最終的に推薦した候補が約四十万票差で
大敗した影響がある。市議の一人は「この状況で、立候補する気骨のある人がいるのだろうか」と弱音を吐く。
小沢一郎代表の公設秘書が起訴された違法献金事件による逆風の中、市議の一部は知事選、市長選の連敗を懸念し、
「無理をしないで総選挙に備えた方が良い」と消極論に傾いている。


228無党派さん:2009/04/22(水) 11:00:33 ID:Oht2EGjg
市長逮捕後の選挙だというのに、秘書逮捕の小沢が居座ってる民主党なんかが推す候補なんてイメージ最悪だろ。
実際、宝塚市長選では民主党が負けている。民主は排除して社共だけで選挙やったほうが有利
229無党派さん:2009/04/22(水) 11:03:53 ID:/Cr643KE
プロ市民と縁を切ることが民主党躍進のカギ
230無党派さん:2009/04/22(水) 11:52:50 ID:SzJxq/eI
有名人担いで利権政治を批判 ワーワー言うだけで当選するよ
千葉県民の脳みそは落花生でできてるんだから
231無党派さん:2009/04/22(水) 12:00:50 ID:s//jW1te
>>228
宝塚は社民
青森市 共産、社民
石川市議会 社民がトップ当選


千葉市長収賄容疑で取り調べ
232無党派さん:2009/04/22(水) 12:02:57 ID:13i6+KKp
>>230
小島よしお市長の誕生ですな。
実際ヤツは政治に興味あるだろ。
233無党派さん:2009/04/22(水) 12:06:26 ID:s//jW1te
現政権の批判票が小沢秘書逮捕で、それ以外に移ったんだな
234無党派さん:2009/04/22(水) 12:07:40 ID:/J1TDjUu
>>227
連合つーても首長選の場合は県庁や市役所の組合の意向だからね
現職が再選出馬すると言えば現職を推すし後継を立てると言えば後継を推す

>>230
おまえ、千葉の落花生は高級品だから県民には行き渡らないんだぞ
235無党派さん:2009/04/22(水) 12:18:50 ID:0YyGsX30
だから民主党が独自候補を擁立したのに連合が与党候補を支援したという話が政令指定都市の市長選挙で出てくるのか。
236無党派さん:2009/04/22(水) 13:31:52 ID:Zr2ei5Xq
>>232
親父さんに付いて民主なのか、事務所とそこの偉い人(森田健作)に付いて自民なのかという問題があるぞ。
237無党派さん:2009/04/22(水) 15:22:31 ID:0CEn6I+F
>>212
3ヵ月後に任期満了を控えながら森田のアクアライン800円抗争に楯突いたから
統一協会防衛隊の警察様が「正義の鉄槌」を下されたのでつか?

お〜怖い怖いw
238無党派さん:2009/04/22(水) 15:30:46 ID:s//jW1te
100万で逮捕まで行くかなw
239無党派さん:2009/04/22(水) 15:49:50 ID:1QP/5XEY
地方議会で与党にならないと予算配分とかで地獄見るからな
議員内閣制の国会と違って日本の地方自治体は大統領制と一緒だから

そりゃ連合も野党にはなりたく無いから政党関係無く勝ち組にすり寄るに決まってる
240無党派さん:2009/04/22(水) 15:54:39 ID:s//jW1te
うわっ
警視庁に逮捕されてるww
千葉県警ww
241無党派さん:2009/04/22(水) 16:34:13 ID:BoO0PE5n
>>221
層化信者?
怒り杉だ。
>>237
任期満了前に起訴すれば、退職金がその分節税出来る。
これは県民の為になるなw良かったわ。
242無党派さん:2009/04/22(水) 16:46:25 ID:BBv0DpPD
鶴岡みたいなクズよりは森田のほうがいいわな
やっぱモリケンは爽やか
243無党派さん:2009/04/22(水) 16:47:27 ID:mrwMhjuT
>>242
森田ももはやドス黒くしか見えない
244無党派さん:2009/04/22(水) 16:50:14 ID:lykXgRwy
東起業は時効でおとがめなし、捕まったのは鶴岡だけ いとおかし
245無党派さん:2009/04/22(水) 16:58:24 ID:s//jW1te
なぜ警視庁が動いたんだろう
246無党派さん:2009/04/22(水) 16:59:24 ID:7FT7n/kw
鶴岡逮捕は告発会や責任追及会に対する揺さ振りか?
でも鶴岡って与党系なんだよね
247無党派さん:2009/04/22(水) 17:14:20 ID:BBv0DpPD
市民ネットwがモリケン告発にがんばってるけどさ、
俺からすれば「ちば」とかあんな恥ずかしいロゴを定めた堂本を支持した市民ネットこそ
告発されるべきだと思うんだよなwww
248無党派さん:2009/04/22(水) 17:22:33 ID:8mC9r9gd
何で警視庁なの?
これで逮捕なら、首長は公共工事受注業者から1円も献金が受けられないね(笑)
249無党派さん:2009/04/22(水) 17:34:47 ID:k5rmTcHf
>>246
> 鶴岡逮捕は告発会や責任追及会に対する揺さ振りか?
> でも鶴岡って与党系なんだよね


そうだよな。
250無党派さん:2009/04/22(水) 17:44:15 ID:i/Khk7o5
青森市、宝塚市に続いて社共系の市長誕生フラグ立った?
251無党派さん:2009/04/22(水) 17:47:09 ID:6H0KNARR
起訴されたら辞めるかね?任期まで居座る?
252無党派さん:2009/04/22(水) 18:35:08 ID:RMb2oAxR
>>250

民主が擁立するだろ。
253無党派さん:2009/04/22(水) 18:36:04 ID:RMb2oAxR
>>251

残り3ヶ月なら粘っても仕方ないから辞めるのではないか?
254無党派さん:2009/04/22(水) 19:05:24 ID:s//jW1te
>>248
自民党の尾身は沖縄開発庁長官時代に西松から献金受けてる
これも逮捕しないと
255無党派さん:2009/04/22(水) 19:10:57 ID:KtwPsbfX
>>244
昔から贈賄の時効が3年、収賄の時効が5年というのはおかしいと言われきた
これはおかしい、弁護士は追及すべき
256無党派さん:2009/04/22(水) 19:16:02 ID:jqqT6tNS
>>232
そうだ、小島よしおがいた。
あいつは結構まとも。
257無党派さん:2009/04/22(水) 19:16:16 ID:JDAWMVDW
>>255
そのため、手を切ろうとした政治家や公務員を業者が脅して
(便宜止めるならバラすぞ、と)癒着が断ち切れなくなっているんだが。
258無党派さん:2009/04/22(水) 20:40:32 ID:6BFnPTXy
自民推薦、公明支持の千葉市長が逮捕か。
次は喪利権の番だなw

千葉市長選候補は野党共闘で擁立してほしいね。
敵はあくまでも自民、公明だ。
259無党派さん:2009/04/22(水) 20:41:07 ID:BoO0PE5n
>>246
>>221を読め
層化べったりだったんだろう
与党系じゃなく自民の片割れ
自民の寄生虫だな
260無党派さん:2009/04/22(水) 20:45:15 ID:aJHao5JR
自民もあっさり百条委員会設置に賛同すればいいのに、否決したことで
逆にますます自民の関与が疑われる羽目になった。
何もなければ自民党の立場がまずくなることなんてありえないはずなんだし。
261無党派さん:2009/04/22(水) 20:46:10 ID:RMb2oAxR
>>260

同意
262無党派さん:2009/04/22(水) 21:00:09 ID:kd3eSXLT
また自民党かw
263無党派さん:2009/04/22(水) 21:05:34 ID:M7sHGbJ3
陣中見舞の記載漏れ400万の森田知事も、
記載漏れじゃ通用しなくなりましたね。
264無党派さん:2009/04/22(水) 21:27:05 ID:BoO0PE5n
と信者が悪態ついております。
265無党派さん:2009/04/22(水) 21:40:44 ID:XVLJYRKv
小島よしお市長ワロタ
見事なサンミュージック繋がりだな(w

266無党派さん:2009/04/22(水) 21:41:31 ID:0CEn6I+F
市長まで芸人にされてたまるか
267無党派さん:2009/04/22(水) 21:48:57 ID:kElviAAK
ニュースで第一報を聞いたとき
逮捕されたの森田健作かと一瞬
思いました。wwwww
残念でしたね。
268無党派さん:2009/04/22(水) 22:45:48 ID:7KU1cbDZ
>>222
 マジ?千葉の民主、他党のスパイに浸透されてるだろ。
 弁護士でも何でも良んでこい。
 千葉市民じゃなくても構わん。
269無党派さん:2009/04/22(水) 22:47:40 ID:rD2fiw+1
千葉市長の逮捕で検索が吹っ飛んだみたいだな・・・
270無党派さん:2009/04/22(水) 23:06:28 ID:BoO0PE5n
もういきなり逮捕だったw
すぐに辞めて間もなく氏んだ「宇野宗佑」ソーリみたいな風体の市長だな。
接待太りして。市長就任時から、その業者との癒着が続いてたんだってよ。
271無党派さん:2009/04/23(木) 02:00:40 ID:6LxiME3N
千葉市長逮捕のレスポンスが早いな〜検察は。
その早さで知事も逮捕してくれればいいのにw

千葉市長が自民公認だったら絶対逮捕されてないな。
272無党派さん:2009/04/23(木) 02:24:35 ID:4Ik7YUdP
東起業の社長ってさ、
273無党派さん:2009/04/23(木) 02:40:11 ID:27OcS2b2
>>263
職務権限

あんた馬鹿?
274無党派さん:2009/04/23(木) 03:19:32 ID:4p5GbClm
>>272
稲田の系列だろ
275無党派さん:2009/04/23(木) 03:53:57 ID:BcvOzisM
>>232
選挙に出まくっていた親父さんの選挙カーに乗せられて
何もせず乗っているだけなので「政治はこりごり」と言ってたぞ。
>>271
自民・公明・連合の推薦もらってますw

「鶴の一声」が逮捕なんだからこの勢いで「性春痴痔」も
道連れにして2人とも逝ってほしい。
俺としては、我孫子市長やってた福嶋浩彦さんに知事やってもらいたい。
保守・革新両方とも反対できない人選だと思うんだがな。
276無党派さん:2009/04/23(木) 05:10:54 ID:8H+ZigVK
>>248
>>248
>>248

こいつバカ

公共事業発注業者から献金が受けられないのは

      当 然 だ ろ


 
277無党派さん:2009/04/23(木) 10:00:52 ID:ZFPd5OYH
>>271
層化系市長だそうで。。
元国交大臣の繋がりかな。
278無党派さん:2009/04/23(木) 17:42:16 ID:6KtfbQrs
モリケンと比べて鶴岡の醜いこと。。。。
鶴岡をみるとモリケンはいいやつなんだって思う。
性格は見た目に出るからね
279無党派さん:2009/04/23(木) 17:43:05 ID:FbwaFFYV
しあわせな人ですね
280無党派さん:2009/04/23(木) 18:11:46 ID:xbxQWnx2
というか鶴岡は普通に自治官僚出身だから
自民系も創価系もない、ただのあいのり市長
281無党派さん:2009/04/23(木) 18:50:03 ID:rTmOxViG
>> 276
>> 276
>> 276

こいつバカ

公共事業発注業者からの個人献金(社長・役員・社員名義)は受けられるし
森田みたいに「政党支部」経由なら受けられるの

   当 然 だ ろ
282無党派さん:2009/04/23(木) 23:43:45 ID:gavOyKwY
今度は千葉県民から千葉市民の民度が問われるな。

千葉県民は、森田当選で民度の低さを露呈してしまって、その後起訴されて
気づいたB層もいるが、今回の市長逮捕で市民がどれくらい覚醒されるかが
ポイントだな。
ただ、今回もまだ利権構造の一旦した暴かれていないが、今後捜査の展開によっては、
国政議員までいくかもしれんし、その辺も徹底捜査してもらいたもんだ。



283無党派さん:2009/04/24(金) 00:05:47 ID:jf4VdxU6
鶴岡千葉市は、森田新知事を批判して、「あんな公約実現できるのか?]
などと言っていました。
森田健作を誹謗中傷する人たちの正体は、これだったのですね。


284無党派さん:2009/04/24(金) 00:09:14 ID:cJ7rhgRn
完全ムショ族w
285無党派さん:2009/04/24(金) 00:12:32 ID:CT1b/p5H
>>283
で、批判した市長が100万円の収賄容疑で逮捕されたら、リニアやアクアライン無料化は
達成できるわけ?
286無党派さん:2009/04/24(金) 00:28:32 ID:T9pLhTGY
ついにパチンコ台のキャラかよ…。
口だけで「道徳」とか「愛国」といっているだけで、本心は無縁(パチンコ=別名朝鮮玉入れ)なのか?
http://www.newgin.co.jp/pub/machine/otokoda/

>>283
レッテル張りとすり替え乙。心配しなくても大丈夫、仲良く塀の中に後から行くから…。
287無党派さん:2009/04/24(金) 00:31:13 ID:DynACzP3
>>285
アクアライン無料化は民主党に政権交代したら、千葉県とは関係なく
無料化されるよ。
ちなみに、森田はアクアライン800円を提唱している。
なんで800円なのか、無料じゃ駄目なのかはよくわからんし、興味もない。
288無党派さん:2009/04/24(金) 00:44:52 ID:jf4VdxU6
>>285

>>で、批判した市長が100万円の収賄容疑で逮捕されたら、リニアやアクアライン無料化は
>>達成できるわけ?

そんなバカなこと言ってるのは、あなただけなんですけど。
289無党派さん:2009/04/24(金) 03:53:29 ID:Z0vZqC/Y
>>281
小沢一郎先生乙
290無党派さん:2009/04/24(金) 21:31:39 ID:N0p6zQOW
千葉市長選 現職市長逮捕、無風一転の市長選に?
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090424ddlk12010235000c.html

>県連は慌てて動き出した。候補を立てる方針を固め、市議ら3〜4人に絞り込んでいる。

この「市議ら3〜4人」とは、今村、熊谷、布施、三瓶?
(今村は01年市長選に出馬)
291無党派さん:2009/04/24(金) 21:36:39 ID:QR0VelLv
>>290
まーそのあたりだろうねー

今村じゃ敵が多すぎかもね。
本命は三瓶?
292無党派さん:2009/04/24(金) 23:38:28 ID:Xl3j8KiY
候補者選定するならデレデレすんなよ、知事選惨敗の二の舞になる。
県連仕切ってるのが野田だから最初から期待はしてないが…
293無党派さん:2009/04/24(金) 23:45:27 ID:vtMlkNun
97 :無党派さん:2009/04/21(火) 10:23:36 ID:7Edgz0DJ
今日の朝日の朝刊(千葉版)によると、
「幸福の科学」が千葉の長生に2013年(偶然かもしれないが=四年後=何もなければ森田の一期目の任期満了)を
目処に「大学を開校(仮称、幸福の科学大学)」する方向で検討に入ったそうだ。

これと、「幸福の科学」の森田支持は何か関係あるのでしょうか?
それとも偶然?
294無党派さん:2009/04/25(土) 00:04:18 ID:DynACzP3
今回の件で千葉は変われるかな。

森田の知事就任とその後のズッコケネタ続出と鶴岡市長逮捕で
少しは覚醒した千葉県民がどれくらいいるかだな。
もちろん、千葉の利権癒着構造や政治レベルの低さは、まだまだ
根が深いものがあるが、今回の件で少しは変われるかどうかが問われている。

まずは、市長選で民主系が独自候補が出せるかも重要だ。
千葉高出身者以外でまともな人材を発掘できるも見どころ。
そして今回の件で、衆議院選にどの程度影響を与えるかもポイントだ。

市長選で民主が対抗馬を出し、衆院選で民主系候補の地盤の底上げを
図れるか、この点につきる。
295無党派さん:2009/04/25(土) 01:10:29 ID:UtJsjwbE
>>294
まだまだだと思う。
もっとズッコケネタを出して、逮捕者を出さないと
県民意識は変わらないんじゃないかな。

房総先っぽの方はダンプカーが相変わらず
山を崩して砂を持ち出してるよ。
壊れていく風景を見ていると悲しくなる。
296無党派さん:2009/04/25(土) 02:18:08 ID:/2UKLAg7
北部住民だが、東北か九州のド田舎と同じ精神構造の南部とは分割して欲しい。
297無党派さん:2009/04/25(土) 02:53:14 ID:jzmcDGAv
かえってド田舎の方が進んでたりする気がするよ。
298無党派さん:2009/04/25(土) 04:41:42 ID:CTIQ/gps
それは気のせいだ
ハマコーや石井準を堂々と国会に送り出しちゃうんだから
299無党派さん:2009/04/25(土) 07:43:27 ID:tl+/031F
千倉や館山界隈はハマコーの神通力も落ちてるよ。
南房総市長自身も距離取り始めてると言うしな。
鴨川市長選でもハマコーの推した坊主が散々苦戦したろ。
君津から袖ヶ浦界隈で神通力が落ちていくのも時間の問題だよ。
次の選挙は浜田の息子も落選かもな。
300無党派さん:2009/04/25(土) 07:55:16 ID:uCHAiRbQ
館山圏は中村の地盤でもともと神通力はない
君津圏の市長も中村に切り崩されて、ぼろぼろだった
301無党派さん:2009/04/25(土) 07:58:39 ID:uCHAiRbQ
今回の知事選で知事に対し選挙運動費用1500万円を寄付した政治団体「森田健作後援会」
302無党派さん:2009/04/25(土) 14:21:48 ID:zpaINIc/
亀井は本気で出る気なのか?
303無党派さん:2009/04/25(土) 15:01:56 ID:L23mY5ds
>>296

でも森田の得票率は北部のほうが高かったんでしょ?
304無党派さん:2009/04/25(土) 16:01:45 ID:kiinnFSs
北部で層化候補が手を差し出しても、後ろに引っ込めちゃう老人たち
見たよ。演説でも、派手なジャンパー着た中年婆達の目が血走ってて
異様だった。欲が出過ぎると騙されそうで恐怖しか伝わらない。
吉田は車で流してたけど、森田には会わないから知らん。
どこかで選挙カー走らせてたんかね?
305無党派さん:2009/04/25(土) 16:24:56 ID:09ZGkO+t
まあかつてほどじゃないとはいえ、
まだ自然の海岸線が残っているエリア、ハマコーエリアは、
相変わらずの利権癒着政治が残っている。
当然そういったエリアは自民党が圧倒的に強い。

北部の人間にはわからんかもしれんけど、千葉って基本的に血族やら
世襲やらの文化?が色濃く残っていて、政界、財界でもそれなりの
地位を相も変わらず占めているのが実情。
江戸時代からなごりがまだ残っているエリアも多い。

こんな千葉を変えていきませんか。
306無党派さん:2009/04/25(土) 16:30:15 ID:09ZGkO+t
■民主、独自候補擁立へ市長選
千葉市長選(6月14日投票)に向け、千葉市に関係する民主党議員らによる「千葉市協議会」(会長・田嶋
要衆院議員)が24日開かれた。同市発注工事を巡る汚職事件で市長の鶴岡啓一容疑者が逮捕されたこと
で、市長選を巡る情勢が変わってきたとして、27日をめどに独自候補を擁立することを確認した。

田嶋会長によると、候補として民主県連内部の4〜5人の名前が挙がっているという。25、26の両日で
一本化に向けた作業が行われ、27日に再度、協議会を開き、候補を決定する方針だ。ただ、決定は27日
以降にずれ込む可能性もある。

田嶋会長は「話し合いで一本化できればいいが、できない場合は、千葉市協議会で選挙をすることもあり
得る」としている。

民主党は3月の知事選で大敗した影響から、市長選で独自候補を擁立する動きが鈍く、27日の協議会で
自主投票の可能性も出ていた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20090424-OYT8T01172.htm
307無党派さん:2009/04/25(土) 16:32:47 ID:6dIwaOGU
千葉市長はなぜばれたの? 東の自白?なんかおかしくない
308無党派さん:2009/04/25(土) 16:40:59 ID:uQcR1X72
>>307
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090423/crm0904230104001-n1.htm
最初は東起業社内の内紛かららしいね。
309無党派さん:2009/04/25(土) 17:00:22 ID:09ZGkO+t
部局長刷新 選挙資金は言及せず 森田知事
◆選挙資金の収入源 「弁護士と相談」  
森田健作知事は24日の定例会見で、知事選での選挙運動資金の収支報告書が公開されたことを受け、
「自民党支部で受けた献金は今回の選挙では使っていない」とあらためて説明した。また自らが現在も
自民党員だと言うことを認め、「党員でないと、支部を解散できない」と話した。

収支報告書によると、3月に選挙運動費用として1512万円を森田健作後援会から寄付されている。後援
会は1月に設立。1500万円の元々の収入源は明らかになっていない。森田知事は後援会の収入源など
について問われたが、「弁護士と話して、回答したい」と繰り返した。
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000904250002
310無党派さん:2009/04/25(土) 17:18:05 ID:K4cGcnyO
知事選に負けた吉田平氏を野党の独自候補にしてはどう?
311無党派さん:2009/04/25(土) 17:23:58 ID:09ZGkO+t
>>310
あまりにもすぐ過ぎるというのが、ちょっと反発が出るでしょうね。
吉田は、森田と違って、千葉の財界、すなわち千葉市の本部を置く財界の人たちの
パイプもあるし、今回の知事選でさらに広域な人脈形成もでき、知名度がアップしたらから、
出ればいけると思う。
が、いかにも逮捕の敵失に便乗の身替わりの速さで反発もくらいそうだ。
312無党派さん:2009/04/25(土) 17:26:17 ID:fyYyNwUP
千葉市長選は、民主・共産・市民ネットで統一候補を
擁立できそうですか?
313無党派さん:2009/04/25(土) 17:35:11 ID:09ZGkO+t
千葉市長選で、千葉1区の情勢が変わり、千葉の衆議院選挙区の情勢も変わる。

市長選失敗すれば、千葉1区も危うい。世襲候補臼井Jrも徐々に浸透してきている。
逆に、民主候補擁立し勝利すれば、1区は田嶋当確、千葉全土にも余波するだろう。
もっとも市長選の後に総選挙があるという前提だか、仮に千葉市長選の後だとしたら、
総選挙に前に、千葉No.2の人口をもつ船橋市長選もありこれも注目されるところ。

314無党派さん:2009/04/25(土) 18:35:01 ID:rnMD9Im/
>>312

できない。共産は独自候補だすはず。
315無党派さん:2009/04/25(土) 20:26:03 ID:i0o81a2n
民主は青木愛でも勝てるボーナスチャンス
社民に乗ったらまた負ける
316無党派さん:2009/04/25(土) 20:36:04 ID:VtYc9E9f
>>302
亀井琢磨のことですか?
2007年に社民党から市議選に出た
317無党派さん:2009/04/25(土) 20:51:39 ID:Tj0nriS6
都内の部隊が出そうとしているらしい。
民主より先に表明しないと目がないと思うが。
318無党派さん:2009/04/25(土) 21:32:52 ID:beRujHWc
9区民主公認漏れの須藤浩が出たりして。
319無党派さん:2009/04/25(土) 22:23:06 ID:GSSWuDyC
民主は千葉市長選に独自候補を立てるべき。
320無党派さん:2009/04/25(土) 23:59:35 ID:1h8rmbTi
森田健作知事「冬ソナや加山雄三のパチンコが出てるんだから俺のパチンコを出したって良いでしょ?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240629407/l50
321和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/04/26(日) 03:49:03 ID:RaUYm3/x
市議だとこの方
実績からして三瓶輝枝氏(54)ではないのか。初の♀政令市長誕生?
ttp://www.sanpei.jp/
322無党派さん:2009/04/26(日) 09:37:21 ID:RmlScbyB
どう見ても官公労とズブズブの糞候補ですな。
名古屋の河村とは対極の存在
323無党派さん:2009/04/26(日) 09:42:07 ID:3Nl9S3dH
マイナーなのになぜかスレまである田沼隆志は出るんだろうか。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1159878796/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1232948663/
324無党派さん:2009/04/26(日) 09:46:53 ID:EAS7n5yk
知事は森健でいい。
それより次の衆院選に的を絞らなくちゃ。

今回惨敗した層化公明なんか、7月12日の都議選目指して
全国から信者が集結してると言ってるよ。
都議選落としたらえらい事だからね。存亡がかかってる。
層化にとってはどの選挙より大事だ。
325無党派さん:2009/04/26(日) 13:51:37 ID:fRKb3hPW
>身替わりの速さで
とはいっても知事には落ちてしまったわけだし、
次の知事選は普通なら四年後にしかない。
知事と政令市の市長は職務の中身は近い。
候補としてはいいのでは?
326無党派さん:2009/04/26(日) 14:38:28 ID:RQTNJQOl
若井康彦とか言うやつが民主党にいたけど、変わり身はやくなかったか?w
327無党派さん:2009/04/26(日) 14:49:22 ID:WfvN3LH7
>>326

01落選から02参院補選まで1年半。
ついでながら、01知事選で胴元に負けた岩瀬(自民・公明推薦)も佐原市長に転進まで2年
328無党派さん:2009/04/26(日) 15:07:23 ID:dCv40n9W
>>326
今 衆議員選挙に向かった人は無理だよ
若井さんはできれば知事に出て欲しかったな(ま 衆議員戦はじまつてたからな)

更に首長と議員は人間のタイプが違う。
森田のような脳天気の人間ができる職種では無い、こんな物を選ぶと県民
への負担はどんどん増える。ま 過ぎにミスミスで辞任するでしょうが

さて 千葉市長選 だれだ
329無党派さん:2009/04/26(日) 15:17:54 ID:IlrO+C/S
民主党やはり自主投票か
330無党派さん:2009/04/26(日) 15:19:19 ID:F8rmxc1E
まあ、今回は勝てる要素満載だから
少しでも早くまとまって、若くてくせのない候補を立てるが肝要だな
331無党派さん:2009/04/26(日) 15:27:09 ID:EhXbrdjc
野田は勝ちたくないんじゃないか。
自分が汗かいて、結果小沢の禊が済んだなんてことになったら目もあてられない。
たぶんこんな心境だろう。
332無党派さん:2009/04/26(日) 15:35:39 ID:LfwuGqlA
市長選の件は野田豚でなく田嶋がもっと出しゃばるべき。
333無党派さん:2009/04/26(日) 17:26:14 ID:98rj+jsH
熊谷俊人市議(31)出馬なら、史上最年少の政令指定都市市長誕生?
334無党派さん:2009/04/26(日) 17:34:34 ID:PgTXMrEn
斉藤まさしが参謀の候補はすべて落としてやる
335無党派さん:2009/04/26(日) 18:36:09 ID:vtuZdOP/
>>332
最初から野田ではなく、田嶋中心に動いてるだろ>>306
千葉知事選は小沢でなく野田の責任、千葉市長選でも船橋の野田に責任をとらせるべきだ!
と叫んでいるヤツを総合スレで見たことがあるが、まさか専門スレにまで出没するとはな。
選挙板として恥ずかしい。
336無党派さん:2009/04/26(日) 19:43:22 ID:DApEE0XI
>>329
> 民主党やはり自主投票か


いや、そうはならないと思う。
ただ社民はどう動くか。
まさか社共合同候補はださないだろな。

337無党派さん:2009/04/26(日) 20:38:09 ID:21Oxb9tT
吉田平は市長選挙に出るつもりないんだったら、さっさと記者に話すべきだな
338無党派さん:2009/04/26(日) 21:11:40 ID:LfwuGqlA
>>335
知事選は明らかに野田豚の責任だろボケ
最初に白石引っ張ってきたのはどこのどいつだよ
339無党派さん:2009/04/26(日) 21:33:58 ID:ze8jFG3T
公明と一部自民が相乗りできる白石で、森田に対抗しようというのが当初の戦略。
公明色や与党色を嫌う民主支持者も多かったが、森田という候補の強さを考えれば、
自民や公明の県議や支持者を引き込む必要はあった。
だが、党本部の相乗り禁止令と、山形知事選で民主党の看板を出せば勝てる状況になったため、
白石をマニフェストにケチをつけて切り捨て、民主党色の強い吉田に切り替えた。

その後に小沢問題。
民主党に吹いていた強烈な追い風が止まり、民主党というだけでは森田に対抗できなくなった。
セカンドベストの白石という選択を捨て、ベストの吉田で敗れることとなる。

豚だのボケだの強い言葉を使う前に、自分で政局を分析しましょうね。
340無党派さん:2009/04/26(日) 21:39:06 ID:JOQ4kxn+
民主が白石を切ったのではなく
白石が民主を切ったんだよ

白石が政策協定を拒否
341無党派さん:2009/04/26(日) 21:54:17 ID:IhFvzty8
そういや村越のポスターが長妻との二連になってるな
342無党派さん:2009/04/26(日) 22:10:05 ID:ze8jFG3T
>>340
白石は「このマニフェストは第一案で、話を聞いて改訂していく」と言っていたのに、
民主は「政策協定(両者で合意済み)の一部が載っていない」という理由で切ったのだよ。
白石は旧ちば21(石井系)の南部土建屋の支持も得ていたから、民主の公共事業カットを
全面的に認められる状況ではなかったのだが、民主は分かった上で、それを問題視した。
343無党派さん:2009/04/26(日) 22:31:28 ID:qBmJAYXs
千葉は田嶋が要だw

擁立し、勝利しなきゃ、田嶋の次の衆議院はないと思えよw
344無党派さん:2009/04/26(日) 22:33:46 ID:qBmJAYXs
>>293
>「幸福の科学」が千葉の長生に2013年(偶然かもしれないが=四年後=何もなければ森田の一期目の任期満了)を
>目処に「大学を開校(仮称、幸福の科学大学)」する方向で検討に入ったそうだ。
>これと、「幸福の科学」の森田支持は何か関係あるのでしょうか?

関係あるに決まっているでしょ。創価をとるか、K科学をとるかというところでしょ。
345無党派さん:2009/04/26(日) 23:11:28 ID:s5tz3ldd
鶴岡市長の逮捕は、国策捜査だろ。
346無党派さん:2009/04/26(日) 23:12:28 ID:3EfzjCvb
週刊誌【週刊現代】5月9日号(最新号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:<即刻辞職しろ!青春知事>森田健作の背後に「幸福の科学」大川隆法あり!
■選挙応援も受け、「幸福の科学」に入信していた!
■「パチンコ森田健作」(CR「おれは男だ!」)を有権者は許すか−知事にもロイヤリティ収入が入る仕組みになっている!
⇒怒りの対談:渡辺喜美×江田憲司<脱・官僚!>「新党宣言」
⇒怒りの告発スクープ:「民主党パチンコ献金スキャンダル」−野党第一党への謀略か
⇒ゴールデンウィークワイド特集:休めない人々(抜粋)
●東京都知事・石原慎太郎−参院宿舎「移転撤回」でゼネコン側に違約金1億5千万円が渡っていた!
http://online.wgen.jp/




>⇒超衝撃メガトン級大スクープ:<即刻辞職しろ!青春知事>森田健作の背後に「幸福の科学」大川隆法あり!
>■選挙応援も受け、「幸福の科学」に入信していた!

あ〜もうアウトじゃねこれ
347無党派さん:2009/04/26(日) 23:12:42 ID:chlp0NWh
週刊誌【週刊現代】5月9日号(最新号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:<即刻辞職しろ!青春知事>森田健作の背後に「幸福の科学」大川隆法あり!
■選挙応援も受け、「幸福の科学」に入信していた!
■「パチンコ森田健作」(CR「おれは男だ!」)を有権者は許すか−知事にもロイヤリティ収入が入る仕組みになっている!
http://online.wgen.jp/
348無党派さん:2009/04/26(日) 23:16:48 ID:3EfzjCvb
非層化だからと思って入れたらとんだカルト信者ですたというオチ
千葉県民の皆様ご愁傷様です
349無党派さん:2009/04/26(日) 23:50:01 ID:21Oxb9tT
森田知事の応援を拒否するんなら、林市長になるんじゃないか?
350無党派さん:2009/04/27(月) 01:30:53 ID:+3iEqjEY
>>336
社文からオリンパスには協力要請がいっているらしいが
果たしてきちんと持ち帰っているかだな。
351無党派さん:2009/04/27(月) 04:15:56 ID:YyHYBKr/
名古屋市長選挙 河村たかし vs 細川まさひこ

865 :無党派さん:2009/04/26(日) 21:53:39 ID:wqaD8Qis
高々市長選で勝った位で喜んでる民主支持者が哀れだな。さらに規模の
大きい知事選で自民に2度もボロ負けしてるのにそれはスルー。なんに
しても これで小沢は更に居座るな自民党圧勝の流れに変わりは無い。

898 :無党派さん:2009/04/26(日) 22:09:59 ID:mRTvmNK+
>865
らら、ひとつは千葉県知事選だと思うが信者は物ごと都合よく受け止めて
困るなぁ。
惨敗したのは、自公推薦を前面に表明していた白石だよ。
一位 森田健作 自民をまるで口に出さない
二位 吉田平  民主推薦(たった2か月前に推薦した)
三位 白石真澄 自公推薦
        推薦人:橋下大阪府知事、やくみつる、ヤンキー義家

当選した森健は、自民党員だったが有権者は自民党に入れたわけではない。
浮動票も大量に獲得した。
一方、自公を表明しながら無所属だった白石は【惨敗】した。

偏ったミニコミ紙0教新聞しか読んでないと
実情分からないよ。あれは洗脳の道具だから。
352無党派さん:2009/04/27(月) 05:22:51 ID:xAfHpjgN
>>345
そのに所信表明で「無駄な公共事業を排し、利権政治とは一切決別する」と、
タイミングはまあ出来すぎてるな

森田に取っちゃ八つ場ダムやリニアは「無駄な公共事業や利権政治」
には入らないようだが
そこはマスコミ的にはスルー

最近のマスコミは気持ち悪い
353無党派さん:2009/04/27(月) 06:28:09 ID:lTj5ufyq
>>352
森田は脳みそ空っぽなんだから許してやれ
354無党派さん:2009/04/27(月) 07:49:49 ID:rwPHKX50
野田豚は自公相乗りを進めてたのかよ。
救いようのない政局オンチな奴だな。
民主代表を狙うなら地元くらいちゃんとまとめろ。
355無党派さん:2009/04/27(月) 15:20:24 ID:VxXL/1KI
>>334
三浦博史が参謀の候補はすべて落としてやる
356無党派さん:2009/04/27(月) 20:19:23 ID:rYrk3xtx
で、民主党は誰を、市長候補にするのよ?
357無党派さん:2009/04/27(月) 20:47:42 ID:z47VjffC
>>321
お前は引っ込んでろ
358無党派さん:2009/04/27(月) 21:11:14 ID:i0+1CQlq
民主党、熊谷市議擁立へ。
ソースはニュースChiba21。

最年少の政令指定都市市長誕生なるか?
359無党派さん:2009/04/27(月) 21:27:59 ID:ehycxDov
なんで幸福の科学だめなん?
さとうふみやさんとかめっちゃ魅力的やん?
渡部昇一さんのサインもらってはしゃぐ純真な女性漫画家だぞ!
360無党派さん:2009/04/27(月) 22:05:19 ID:/iqyUEyK
林陣営はとにかく森田知事の応援を断れ!!
そうすれば必ず当選する!!
361無党派さん:2009/04/27(月) 23:01:47 ID:gb5wtr/2
河村を見習って、民主党の看板に頼らず、市政・公務員改革を前面に打ち出すことだな。
それをすると五月蠅い連合は、幸か不幸か林についているみたいだし。
362無党派さん:2009/04/27(月) 23:18:18 ID:KmBGJcuR
民主党は、身辺調査をしっかりしてから推薦出してくれ。
知事選の二の舞はこりごりだ。
相乗りなんかじゃなく、独自候補ね。
363無党派さん:2009/04/27(月) 23:33:03 ID:gXPqPkj9
市長選民主は熊谷で決まりだろ
364無党派さん:2009/04/28(火) 01:51:01 ID:zJDRkIK1
○ちゃんコロコロ丼子
世襲が出来ずにさあ大変
嫁が出てきて票減らす
創価も見捨ててさようなら・・。
365無党派さん:2009/04/28(火) 01:55:58 ID:jLvcvo5z
週刊誌【週刊現代】5月9日号(最新号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:
<即刻辞職しろ!青春知事>森田健作の背後に「幸福の科学」大川隆法あり!
■選挙応援も受け、「幸福の科学」に入信していた!
■「パチンコ森田健作」(CR「おれは男だ!」)を有権者は許すか−
知事にもロイヤリティ収入が入る仕組みになっている!

2009年04月26日
週刊現代「森田健作知事が“幸福の科学”に入信していた」
◆森田健作の背後に幸福の科学−選挙応援も受け、入信もしていた!
千葉県知事・森田健作、幸福の科学、大川隆法総裁
/ 週刊現代(2009/05/09)/頁:16
◆「パチンコ森田健作」を有権者は許すか−知事にもロイヤリティ収入が
千葉県知事・森田健作、パチンコ「CRおれは男だ!」
/ 週刊現代(2009/05/09)/頁:20

「ナイチンゲールの生まれ変わり」とか「仏陀の生まれ変わり」などと
電波を飛ばしまくっている新たなカルトが自民党の支持基盤になりそうですw
366無党派さん:2009/04/28(火) 04:32:09 ID:il21F8zR
>>363
予想的中w

熊谷俊人氏(千葉市議・稲毛区選挙区)を千葉市長選挙に
擁立することを確認。今後、県連・党本部ので了承される見通し。

ソースは、きょうの朝日新聞・ちば版。

民主は知事候補だった吉田平に続いて稲毛区からの出馬か。
市民ネットや共産はどうするんだろ?
市民ネットは“将来の市長候補”といわれる常賀かづ子が稲毛だしな・・・。
ここは民主に恩を売って次につなげるのかな?

では共産はどうするか、まさかここで結城房江・千葉通子はないだろう。
熊谷に年齢で負けてしまうし。若者受けは常賀のほうが断然いいし。
ここで墓穴を掘りたくないのではないか。

ということは・・・
@自民・公明・連合
A民主・市民ネット・共産(社民・新社会)
の構図かな?

唯一の無所属議員で花見川区から出ている鈴木友音は
おそらくAグループだろうね。
367無党派さん:2009/04/28(火) 04:34:02 ID:BNsldp/i
>>345
はなさぶGのはぜババがいなくなったから粛清だろ。
前回のババのバンザイのとき、ちゃっかり後ろで一緒にやってたからな。
白井氏芳田をやってたやつらはこれからタイーホの嵐
368無党派さん:2009/04/28(火) 07:18:24 ID:m06J38+h
社民は熊谷に乗るのか?
369無党派さん:2009/04/28(火) 08:14:35 ID:rM9MTpAh
>>359
フランスなど世界の国からもカルト指定されてる層化信者が、
他の宗教だって同じだと言いたいわけよ。
洗脳に落ちて頭やられてるから、自分達がしてる異常さに気づかない。

層化によるストーカー他の犯罪まがいの嫌がらせ、
勧誘は度を越してるんだよ。
信者は、上からの通達=司令で考えたり行動するな。
自分の頭で考えろ。
選挙に口出しするのはそれからだ。

370無党派さん:2009/04/28(火) 11:29:16 ID:GGZOApmN
自民創価は候補出すのかね?自主投票の予感もするが
371無党派さん:2009/04/28(火) 12:27:47 ID:CZb3TdHt
自民沿うかは囃子だってば
372無党派さん:2009/04/28(火) 14:42:22 ID:Kb4aPtCp
民主候補に熊谷市議

刷新争点前副市長と対決へ
千葉市長選で、民主党の千葉市協議会(会長=田嶋要衆院議員)は27日、市議の熊谷俊人氏(31)を党の独自候補として一本化した。
市発注工事を巡る汚職事件で市長の鶴岡啓一容疑者(68)が逮捕された直後の出直し選は、任期満了に伴う、当初予定の5月31日告示、6月14日投開票と同じ日程になる見通し。
前副市長の林孝二郎氏(63)(自民党推薦)と市政の刷新を争点とした選挙戦が展開されそうだ。
熊谷氏は神戸市出身。早大卒業後、通信会社勤務を経て、2007年の市議選の稲毛選挙区でトップ当選し、現在1期目。
この日の協議会では、出馬に意欲を見せていた党県連幹事長で県議の河野俊紀氏(59)と熊谷氏との調整作業が行われ、協議会終了後に田嶋会長と河野氏が記者会見に臨んだ。
田嶋会長は千葉市議団の結束などを重視し、市議の中から選ぶことを提案。河野氏は「市長の不祥事で一番(市政を)どうにかしたいと思っているのは市議団。今回は市議団の中から選ぶのが妥当と判断した」と辞退した理由を述べた。
田嶋会長は「(熊谷氏は)政治の世界に入って間もないが、事件から2か月後の選挙だからこそ、フレッシュで市民の目線から政治ができる若手を擁立したかった」と語った。
熊谷氏は民主党を離党し、無所属で出馬するとみられる。今月30日にも総支部長会議を開き、県連として熊谷氏の擁立を正式に決定した上で、党本部に推薦要請する。
民主党の有力な支援組織の連合千葉は林氏の推薦を既に決めており、汚職事件での林氏の関与がない限りは林氏を支援していく方針だ。
一方、市民有志と共産党、市民ネットワークなどでつくる「市民の千葉をつくる会」(舘正彦・代表世話人)も27日、市長選の候補者選考委員会を開いたが、候補者は決まらなかった。
共産党が推す千葉大名誉教授(71)の名前が挙げられたが、共産党や市民ネットは民主党との連携も視野に入れており、「一騎打ちでないと勝てない」との意見が多く出された。このため、再度協議することになった。
ただ、民主党内には「市民ネットはいいが、共産党の支援を受けると、党内の保守層が反発する可能性がある」(市議)などの意見が根強く、民主と共産が共闘できるかは不透明だ。

(2009年4月28日 読売新聞)
373無党派さん:2009/04/28(火) 14:59:43 ID:GGZOApmN
おお、熊谷で決まったのか

鶴岡腹心で自民推薦の林はこれでかなり不利になったな
374無党派さん:2009/04/28(火) 16:18:31 ID:il21F8zR
>>372
ナベツネ新聞らしい文章だな。
「市民ネットはいいが共産党の〜可能性がある」あたりが、なかなかだ。

であるならば、熊谷さんを
「民主・市民ネット(社民・新社会)推薦、共産支持」ならば
まとまるかも。
鈴木友音はブログの更新がまだなので、わからんw

ところで71歳の名誉教授って誰?

ウィキにある名誉教授は
@水野修孝先生(民主・青木愛たんを育てた)は今年75歳。
A多湖輝先生(頭の体操)は今年83歳。
しかも水野・多湖両先生は、共産シンパじゃないし。
375無党派さん:2009/04/28(火) 16:24:03 ID:9dt5wGdh
いや、共産は独自候補だすと思うよ。
376無党派さん:2009/04/28(火) 16:35:32 ID:Kb4aPtCp
取り敢えず、前回の結果
当 96660 鶴岡啓一  無現=自民・公明推薦=
  84933 奥野総一郎 無新=民主推薦=
  47426 島田行信  無新
  34729 結城房江  無新=共産推薦=
377無党派さん:2009/04/28(火) 16:36:41 ID:9dt5wGdh
>>376

共産が独自候補だせば自民勝利
そうでなければ民主勝利だな
378無党派さん:2009/04/28(火) 16:53:21 ID:HTv/0ccY
島田さんはでるのかな
今は習志野の副市長だっけ?
379無党派さん:2009/04/29(水) 02:34:26 ID:euWFzHAC
層化が押してなきゃ誰でもいいわw
380無党派さん:2009/04/29(水) 08:25:37 ID:oWnZxc+x
空腹の化学は誰を推すの?
381無党派さん:2009/04/29(水) 08:49:29 ID:YT0sMi1z
林だろ。
鶴岡みたいに森田に逆らわないという条件付きだろうがな…
382無党派さん:2009/04/29(水) 18:46:52 ID:wNEKJUik
「熊谷俊人」でググると早速、こんなのが出てきたww

朝鮮学校への助成金を絶つ! 千風の会 : 民主党 熊谷俊人千葉市議の妄言
http://senpunokai.exblog.jp/10016830/
朝鮮学校への助成金を絶つ! 千風の会 : 拉致被害者とチマチョゴリ事件を同列に並べる精神構造
http://senpunokai.exblog.jp/9960628

また民主お得意の親北朝鮮派の候補者かよ。
383無党派さん:2009/04/29(水) 19:25:28 ID:QoZRetAa
>>382
千風の会はさすがに右翼バリバリだからなあ…
この前千葉地裁の判決でも負けてるじゃん、この人ら。
この件に関しては副市長も市の一味だし、争点にならんでしょ。
384無党派さん:2009/04/29(水) 20:44:11 ID:Usg3+sKc
知事=自民党員=新興宗教団体信者=バカ=迂回献金=不正政治資金
だと千葉はみんなそうなって行くのが普通?
385無党派さん:2009/04/29(水) 22:10:23 ID:pZbAmPdN
まあ、知事があの体たらくだから、
千葉市長は手堅いキャリア官僚でいいんじゃねえの?

(愛知の場合、知事が手堅い弁護士だから、変人の河村が市長として受け入れられる)
386無党派さん:2009/04/29(水) 22:53:51 ID:cDKnuhbX
読んだけど、この千の風会ってのも逝ってるな。
そういや、鶴岡の場合、奴個人だけじゃなくて「組織的な汚職」って話になったら、副市長二人もやばいんじゃない?

投票日直前に林もタイーホってなったら候補が一人しかいなくて自動確定とかw
387無党派さん:2009/04/30(木) 00:01:11 ID:ifdHk8H/
森田が知事になってしまったがために自公は苦しくなったね
388無党派さん:2009/04/30(木) 00:01:55 ID:0egLhfhh
>>372
31歳に政令指定都市の市長は務まらない
誰だ、決めたのは?
目ついてるのか??
389無党派さん:2009/04/30(木) 00:29:45 ID:RnizOss2
>>374
共産党 反モリケン運動してる爺だろ
390無党派さん:2009/04/30(木) 00:54:21 ID:GWOSLPvK
さあ、千葉は森健当選とその後の個人的な問題噴出によるイメージダウン、
そして市長の賄賂疑惑での逮捕、辞任での全国に晒した醜態、「千葉ブランド」
の低下を
千葉市長選で少しは挽回できるかがかかっている。
みんなで市長選を盛りたてよう!
391無党派さん:2009/04/30(木) 05:41:45 ID:VRTvsJyM
もうバカはいらね
392無党派さん:2009/04/30(木) 09:12:38 ID:mhfTLG79
>>388
> 31歳に政令指定都市の市長は務まらない


安徳天皇は4歳くらいで天皇になったぞ。
393無党派さん:2009/04/30(木) 09:17:49 ID:B3iBgthu
>>392
傀儡政権フラグですね。わかります。
394無党派さん:2009/04/30(木) 10:30:06 ID:GWOSLPvK
千葉は、田嶋の株が急上昇だな。
反対に、野田の株は下落するが。

しかし、田嶋は今回は本当にスピード取りまとめしたな。
よくあんな短期間でまとめたもんだ。
千葉市長選で不戦敗モードから、敵失をとらえて迅速に対応した。
なかなか仕事ができるな。
これは衆院選にも影響するだろう。
田嶋の敵方は、小泉とならんで新人世襲候補で進次郎にならんで
セットで今後語られるだろうしね。
395無党派さん:2009/04/30(木) 12:18:46 ID:B3iBgthu
>>394
ほんと。今回の田嶋さんはすごいわ。
よくこんな短期間で。

子飼いぽい雰囲気はあるにしても、
見上げた政治力だ。
396無党派さん:2009/04/30(木) 13:30:09 ID:8Lh7vuUn
加賀谷マターという感じもするが
397無党派さん:2009/04/30(木) 13:38:46 ID:BFnPIPSt
癒しは 千葉はじめてのエステ で検索
398無党派さん:2009/04/30(木) 14:22:57 ID:lJ0uRdu9
ほんとやる気ないな民主党は、不戦敗でいいだろ
399無党派さん:2009/04/30(木) 14:27:44 ID:AVfNU6Jz
衆院後は野田も県連会長の座から転落だな
400無党派さん:2009/04/30(木) 14:30:39 ID:6jro0oYQ
野田佳彦は千葉県連選対委員長らしいが。
401無党派さん:2009/04/30(木) 14:37:45 ID:rCZOUgjq
小沢代表は河村さんを推して名古屋で圧勝しました。田嶋さんも熊谷さんを選んで快勝といきたいものです。
402無党派さん:2009/04/30(木) 14:44:01 ID:6jro0oYQ
千葉市長選で田嶋が推した候補が当選すれば、
総選挙で田嶋の選挙区当選が濃厚になるかな?
403無党派さん:2009/04/30(木) 14:50:52 ID:PpT3njvW
>>402
そりゃあ、なるだろ。
しかし、落選したら(ry
404無党派さん:2009/04/30(木) 15:10:19 ID:6jro0oYQ
臼井息子に選挙区を奪われる訳ですね。分かります。
だから、田嶋的にも背水の陣の千葉市長選。

野田佳彦がやる気を見せなかった千葉県知事選とは違う民主党が見られそうだ。
405無党派さん:2009/04/30(木) 16:49:45 ID:GWOSLPvK
ついでに奥野もちょっと必死になるだろう。
奥野は、前回の千葉市長選でそれなりに善戦したし、
9区の一部に千葉市の若葉区があるから、市長選では自分のエリア内を中心に
頑張れば一石二鳥。

田嶋も奥野も敵方は世襲議員。非世襲と政権交代をアピールすれば勝利は
見えてくる。その為にもまずは市長選でともに頑張れ。
406無党派さん:2009/04/30(木) 17:52:43 ID:s0L9RG1C
407無党派さん:2009/04/30(木) 18:14:58 ID:muOfwsG8
恥知らず、ほら吹き、二枚舌、公選法違反疑惑、迂回献金疑惑、空想政策、パチンコ利権

これが千葉県知事につけられている東京の新聞、週刊誌の形容詞です

田舎の千葉県では半月遅れで伝わるのでしょうね 、それとも糸電話かい?

田舎はマスコミに取り上げられているだけで満足なんだろうな

明日からは何もできない間抜けな成田でのブタインフルエンザに対策なしの千葉県知事?
408無党派さん:2009/04/30(木) 21:29:01 ID:hRxPzY//
>>394
もう野田はこりごりだわ。
層化を連れてくるなんて自殺行為に等しい。
しばらく大人しくしてて貰いたい。
409無党派さん:2009/04/30(木) 22:06:43 ID:H61ZqTzn
永田の代わりに野田が自殺すればよかったのに
410無党派さん:2009/04/30(木) 22:18:28 ID:KPyN0rFI
森田知事は金権千葉を復活させようとしてるんではないかな?
   wwwwwww
はじめからこれでは先が思いやられるよ。
411無党派さん:2009/04/30(木) 22:31:48 ID:0WafANV7
なんで野田は選挙ヘタなの?
412無党派さん:2009/04/30(木) 22:53:37 ID:hRxPzY//
>>409
そうも言いたくなるな。
永田の頃は、層化の執拗かつ危険な嫌がらせも
今ほど世間で認識されてなかった。

最近になって、層化内部の人間矢野氏が提訴→勝訴によって
やっと信者による陰湿な犯罪が公になってきたところ。
層化による犯罪行為は確実に日本全国で起こってる。
それを知らん顔してカルトと手を組む人間は
絶対に政治の場に送ってはいけない。
もう基本中の基本。

周りの人間にも声をかけ、投票に行かせなくちゃ。
この間の知事選挙ではネットが止まった。
不利だからわざと止めたのだろう。今から言っておく。
周りの人々を投票に行かせる運動を進める。
次にいち早く層化候補者を見つけ出すこと。(これ大事)

今回の市長候補で、層化支持を取り付けてるのは誰?
413無党派さん:2009/05/01(金) 04:55:31 ID:rzj4UNG7
>412
元副市長の林。
自民、公明、連合、財界かな、今のところは。
414無党派さん:2009/05/01(金) 07:06:54 ID:rzj4UNG7
熊谷、ネット上で出馬表明ムービーとマニフェスト公開してる。
ネクタイ曲がってるだろwと突っ込みたくなったが、結構くるものがあった。

http://shibucho.seesaa.net/article/118372100.html
415無党派さん:2009/05/01(金) 07:28:34 ID:ykkIy85a
まぁ、田嶋要さんは中央区から稲毛区に引っ越して地盤固めてきたから
熊谷さん出すことで当選したらメリットがあるかもな。

花見川区の無所属議員・鈴木友音先生も
ブログで熊谷さん支持表明しているぞ。
416無党派さん:2009/05/01(金) 08:06:18 ID:hu4EcfNj
勝てる候補を見つけ出した田嶋さん。孔明を見いだした劉備のエピソードを彷彿とさせますね。
417無党派さん:2009/05/01(金) 08:11:16 ID:F8Q+NP70
でも

熊谷+共産>>林


なのに林当選となるかもしれないよ。
418無党派さん:2009/05/01(金) 08:23:22 ID:IAEH4hvk
層化支持を受けてないことを公表すれば当選確実。
419無党派さん:2009/05/01(金) 08:28:11 ID:jVbzVgBl
熊谷がんばれ!!応援するぞ!
420無党派さん:2009/05/01(金) 08:30:44 ID:PYLMwZbk
林は、自民推薦以上に、鶴岡容疑者一味だと知れわたったらジエンド
森田と同じくどこまで偽装出来るかだな

421無党派さん:2009/05/01(金) 11:19:55 ID:g0JzubdN
連合次第
422無党派さん:2009/05/01(金) 11:30:05 ID:HaSkjknf
連合はセンス無いな
423無党派さん:2009/05/01(金) 13:20:12 ID:8zGCuArC
熊谷予定候補者に質問です
もし、個人情報に触れるなど法的な問題がある場合
理由を添えて回答を保留してください

参考 平成19年政治資金報告書(千葉県)P138
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/a_bunsyo/kenpou//h2009/tok11betu/h200926-tok11betu_sikin135-167.pdf

平成19年の熊谷としひこ後援会の収支報告書について

1.アビール21という団体について説明してください
2.あなたとアビール21という団体の関係について説明してください
  いつ、どこで知り合ってどのような打合せをしたかなど
  時系列に従ったかたちでお願いします。
3.あなたはなぜアビール21なる団体から政治献金を受けたのですか
4.機関紙「プレス民主号外」は民主党の機関紙と同一名称ですが、これは
  民主党の機関紙ですか、それとも熊谷としひこ後援会の機関紙ですか
5.熊谷としひこ後援会が販売したプレス民主号外の1部あたりの値段は
  何円ですか
6.熊谷としひこ後援会が販売したプレス民主号外の1部あたりのページ数
  は何ページですか
7.熊谷としひこ後援会が販売したプレス民主号外の購入者は何人ですか
8.熊谷としひこ後援会が販売したプレス民主号外の売却益が150万円と
  端数がないのはなぜですか
424無党派さん:2009/05/01(金) 13:28:54 ID:g0JzubdN
ここに書かれてもw
425無党派さん:2009/05/01(金) 13:39:23 ID:hu4EcfNj
ネガキャンする陣営は敗色濃厚と思われるので、控えるのが吉です。
426大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/05/01(金) 13:54:37 ID:Lnxvm3ma
市民の会に支持打診
民主擁立の熊谷市議「市政の問題広く訴える」
民主党が市長選に擁立する方針を固めた熊谷俊人市議は二十八日までの千葉日報社の取材に答え、
「市長が収賄容疑で逮捕された事件に限らず、多くの問題が市政にあることを市民に知ってほしい」と
述べ、選挙戦では市政刷新を前面に訴える考えを示した。

また、党側は同日、野党と連携し統一候補の擁立を目指す「市民の千葉をつくる会」と接触し熊谷氏の
支持を打診。五月二日の会の選考委員会に熊谷氏が出席し、正式に支持を要請する。会の発起人の
舘正彦さんは取材に「熊谷氏は統一候補として検討に値する人物」としている。

熊谷氏は党内手続きを経て三十日に出馬会見を行う。無所属での選挙戦となるため近く民主党を離党
する。市長選では元副市長の林孝二郎氏=自民党推薦=も出馬表明している。
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1240971840
427無党派さん:2009/05/01(金) 14:16:28 ID:5ZwvDoRA
>423
てか、熊谷「としひこ」って、誰だよw
ア「ビ」ール21なんて団体もねーし。

428無党派さん:2009/05/01(金) 16:39:30 ID:IAEH4hvk
またアンケート…
森健で成功したからって二番煎じでは新鮮さが薄れる。
429無党派さん:2009/05/01(金) 17:51:12 ID:TvPlWOek
430無党派さん:2009/05/01(金) 22:39:18 ID:wobqHh/4
31歳じゃなく、能力の問題(^ .^)y-~~~
431無党派さん:2009/05/01(金) 23:31:48 ID:28qLLHRt
>>427
千代田区のある東京都選管の政治資金収支報告書平成19年分、
たしかにアビール21の名前はないな。類似名もなし。
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/shikin/19report/19youshi_a.html
432無党派さん:2009/05/02(土) 00:31:05 ID:Z7wB/Vm9
>>431

つ総務省管轄w
ア「ビ」ール21はこっちにもないがw

#「ピ」だったらセコーヒロシゲにも寄付してるぞwそこw
433無党派さん:2009/05/02(土) 14:04:56 ID:WdMB1j2R
>>427,>>430
まだコドモじゃん

せめて40代後半くらいの大人にしとけばよかった。素人でも。
434無党派さん:2009/05/02(土) 18:51:21 ID:y9lcMs5B
森田は59歳の子供だな
435無党派さん:2009/05/02(土) 20:19:23 ID:dGsScpSG
もう、30過ぎたら全員17歳ということでいいよ……
436無党派さん:2009/05/02(土) 21:05:48 ID:whQx61z0
今から40年近く前に藤原弘達さんが今の議会制民主主義の崩壊を予言していたのには驚いた。

今の森田千葉県政がその際たるものになろうとは・・・悲しい。

【記事】『創価学会を斬る』(日新報道)評
評論家の藤原弘達(1921-1999)が書いた
『創価学会を斬る』(日新報道1969)には、次のような記述がある。
「公明党が社会党と連立政権を組むとか、野党連合の中に入ると言うようなことは、まずありえないと私は考える。
その意味において、自民党と連立政権を組んだとき、
ちょうどナチス・ヒトラーが出たときの形と非常によく似て、
自民党という政党の中にある右翼ファシズム的要素、
公明党の中における宗教的ファナティックな要素、
この両者の間に微妙な癒着関係ができ、保守独裁体制を安定化する機能を果たしながら、
同時にこれをファッショ的な傾向にもっていく起爆的な役割として、働く可能性も非常に多く持っている。
そうなったときには日本の議会政治、民主政治もまさにアウトになる。
そうなってからでは遅い、ということを私は現在の段階においてあえて言う。」
この藤原の予言は、ほぼ的中したと言わざるを得ない。<略>
(自民党≒勝共連合≒統一教会)+(公明党=創価学会)=自公連立政権、という図式ですね。
カルト教団と呼ばれ、数多くの被害者を生み出し、オウム事件の背後に潜みながらも一切の裁きを受けていない、
このような二団体が後ろ盾となっている政権を、あなたは信じることができますか?
ttp://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20061025
40年近く前に藤原氏は、「自公政権」の危険性を喝破
437無党派さん:2009/05/02(土) 21:20:05 ID:iTy4ac/S
>>436
慧眼だな
438無党派さん:2009/05/02(土) 21:50:34 ID:zlXh2szE
県が老人知事なんだから

千葉市は小僧の熊谷俊人でいいや
439無党派さん:2009/05/03(日) 02:47:17 ID:HkdK0h2s
千葉県の民主には人材がいないのか。
キャバ嬢の太田といい、知事選での層化自前候補相乗り騒動といい。
もうがっくりするよ。
440無党派さん:2009/05/03(日) 02:48:45 ID:HkdK0h2s
例えば、名古屋の河村たかしみたいな気骨のあるやつ
出せないのか。
441無党派さん:2009/05/03(日) 02:53:06 ID:LjNtUySR
>>439がっくりしてるのはおまえだけ
442無党派さん:2009/05/03(日) 04:47:28 ID:BRMFqYz+
>>432
>>441
ちゃんと説明してやれよ。
このままだと青春葉かみたいになっちゃうだろ。
443無党派さん:2009/05/03(日) 05:56:11 ID:F3MdjgxC
ウチの隣のピーナッツ畑の爺ちゃんの方がしっかりしてるよ。
こんなバカ知事に比べれば。
444無党派さん:2009/05/03(日) 07:18:26 ID:IODyyETf
確かに31歳は若いと思ったけど、坂本竜馬は暗殺された時31歳だし、
高杉晋作なんて20代だからな。明治維新の中核メンバーは殆どが20代30代。
千葉市は末期的状況だから、60代のジジイよりで路線継承よりはマシなんじゃない?
445無党派さん:2009/05/03(日) 07:23:10 ID:h+k7sNsZ
熊谷君と田嶋氏は労組繋がりじゃ無いのか?どちらも応援団体のようだが・・。
特に田嶋氏がどうのじゃ無いだろう。創価系市長と呼ばれた後は労組系市長か?
日出男氏の息子、正一君も非難が多い3代目世襲、
甥の同県議の正人氏も参議院公認が出た今、正一君の当選は流石に厳しいのでは?
だからとて田嶋氏もどうも操られ感が強い気がするし(見たこと無いし)
1区はどうにもならない気がする。
446無党派さん:2009/05/03(日) 08:00:26 ID:bKwByJXM
要さんはNTT出身だからNTT労組がかなりバックアップしてるね。
熊谷さんは公募で民主に入ったから、労組とはそれほど強くない。

むしろ熊谷さんと同じ稲毛区から出ている市議の山浦さんは
JFE出身だから、比率からすると山浦さんのほうが労組依存率が
高いと思う。

熊谷さん出馬で連合傘下の労組から応援する山浦さんの動向に
注目が集まるとみてるんだけどね。

万一、熊谷さんが落選したとしても次の参議院千葉地方区で
広中和歌子さんの後釜として(熊谷さんを)候補にするとの
水面下の密約があると踏んでいるんだけど、うがった見方かな?

同じ年代の花見川選挙区から出てる千葉市議・鈴木友音さんが
いち早く推薦してるね。
ではでは、元祖「本人」たすき&自称・県議候補(稲毛区選挙区)の
田沼たかしさんは、誰を応援するんだろ?
447無党派さん:2009/05/03(日) 08:02:42 ID:DMoofwpZ
千葉市だけは、森田自・公ファッショ県政に対するアンチとしての立場の
市長を選んでほしい。
448無党派さん:2009/05/03(日) 08:05:17 ID:bKwByJXM
>>446
訂正
>熊谷さん出馬で連合傘下の労組から応援する山浦さんの動向に
 注目が集まるとみてるんだけどね。

正解
>熊谷さん出馬で「連合傘下の労組から応援を受けている」
 山浦さんの動向に注目が集まるとみてるんだけどね。

朝から失礼しました。 m(ー人ー)m
449無党派さん:2009/05/03(日) 09:19:12 ID:bKwByJXM
>>448
わぉ、手が4本になってたw
すまん。
450無党派さん:2009/05/03(日) 09:27:06 ID:pajG6+Sa
>>429
どうでもいいけど
この東大の講師?の人も熊谷さんも30そこそこでここまでやってるのか・・

この板に溜まってるコテの連中よりお若いんじゃないのかな
まあ人生人それぞれだけど、エネルギーの使い方って物を考えさせられます><
451無党派さん:2009/05/03(日) 09:51:21 ID:IODyyETf
今のところ林vs熊谷の一騎打ちになりそうだな。
自民&公明&連合&財界vs民主&市民ネット&社民&共産&その他 か。
稀に見る戦いだな。林が固定票でどこまで逃げられるか。
452無党派さん:2009/05/03(日) 09:59:59 ID:BRMFqYz+
>>423
>>427
>>446
5ZwvDoRAよ、いいかげん蝋所ずぶだってせつめいしてやれろ
453無党派さん:2009/05/03(日) 10:16:28 ID:ZWSomspg
>>446
郵政選挙ではNTTの労組が裏切って臼井支持に回ったらしいが…
454無党派さん:2009/05/03(日) 11:32:28 ID:BRMFqYz+
そうじゃないなんて見てればわかるだぉ
455無党派さん:2009/05/03(日) 12:32:04 ID:baAiSapz
547 名前: 大分者 ◆GVjPtgkKao [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 12:24:50 ID:Ovf/HlaN
熊谷市議支援で一本化
市民の会、野党連合を確認
五月三十一日告示、六月十四日投開票の千葉市長選で、市議会野党と連携して候補者の擁立を目指す
「市民の千葉をつくる会」は二日、選考委員会を開き、民主党が擁立した千葉市議の熊谷俊人氏(31)を
支援することを決めた。

同会ではこれまでに、共産党と市民ネットワーク、新社会党の三つの政党・団体が候補者を一本化して
市長選を戦うことを確認。

会に参加している共産党は前回、先月二十七日の選考委で地元の大学名誉教授を、市民ネットは二日、
市内選出の県議をそれぞれ推薦した。

同日の会合には、先月三十日に出馬表明を行ったばかりの熊谷氏が出席。「千葉市を変えたいという思い
は皆さんと一致すると思う」とあいさつし、支持を要請した。

選考委員からは、これまで会に不参加だった民主党に対し批判的な意見も相次いだが、「会派を超越して
推せる人物」として最終的に熊谷氏を会として支援することを確認した。

二〇〇五年の前回市長選で、民主党は元総務官僚を擁立し市民ネットが推薦。共産党は元市議を推薦
した。民主党と共産党が共闘すれば市長選では初、与野党激突の一騎打ちとなる可能性も高まってきた。

会の発起人の舘正彦さんは「熊谷氏は私たちの政策をのんでくれる。政党間の壁を乗り越えることも必要」
と話した。市長選では、元副市長の林孝二郎氏(63)=自民党推薦=も出馬表明している。
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/politics_economy_kiji.php?i=nesp1241315110

代々木レッズが独自候補を立てないらしいので、
千葉市長選での野党分裂はなくなりました。
456無党派さん:2009/05/03(日) 12:47:18 ID:bKwByJXM
>>455
おおっ、そうきましたか。

自民・公明・連合VS民主・共産・市民ネット・新社会

連合が与党についてて社民の態度がまだだけど
まるで、沖縄の選挙みたいですね。
457無党派さん:2009/05/03(日) 14:05:18 ID:SuRDmFRb
昔の30歳は今と比べたら大人だったよ。
ヤクザ顔負けの層化市議にあしらわれる心配はないのか?

選挙戦は、相手が自公というだけで、自動的にこっちに票が流れるのは
開けてみなくてもわかる。
458無党派さん:2009/05/03(日) 16:07:35 ID:gzLa2jZZ
層化は893組織か北朝鮮そのもの。
太田の恫喝的しゃべりをみればわかるだろ。

普通の人間があんなドスのきいた喋りをするか。
舎弟信者を脅すにはあれで行かなきゃ効き目がないんだ。
459無党派さん:2009/05/03(日) 16:25:06 ID:NU524S5j
>>444
それいう奴よくいるけど
時代の元服年齢と平均寿命というもの考えなくちゃいかんわな
460無党派さん:2009/05/03(日) 16:53:13 ID:s7nyx/UW
>>449 両側のは足だろ・・・ってどんな姿勢やw
461無党派さん:2009/05/03(日) 18:29:18 ID:bNKLhZFo
吉田は来年の参院選で2人区から3人区になった選挙区で擁立出来ないかなあ?
462無党派さん:2009/05/03(日) 22:20:29 ID:aXBqe64n
熊谷俊人を知る者です。

私は彼の支持者です。彼の本性は生粋の歴史&ゲームヲタ、独身彼女いない。

よって今回の選挙、妻が頭を下げる…という訳にはいかない。

このままじゃね、一生結婚できないかも…。とはみんな陰で思ってる。
でもね、そんなところが私は好きなんですよ。

非モテ市長を誕生させましょっか。
463無党派さん:2009/05/03(日) 22:31:22 ID:jyR5AaXU
>>444
高杉晋作と、この熊谷という若いのと比べるのは、本人くらいじゃないのかw

いやー、無能でもいいから、40代半ばか50代サラリーマンか何かなら、反・官僚で勝てたのに
464無党派さん:2009/05/04(月) 07:47:59 ID:ThiQjJaz
>>462
それって、2ch的にはむしろ褒め言葉じゃないの?
465無党派さん:2009/05/04(月) 09:58:01 ID:+/0K3A4+
>このままじゃ一生結婚できない〜みんな陰で思ってます
余計なお世話だw
ろくでもない知人持ってる点が不安だわ
支援なのか引き落としなのか
466無党派さん:2009/05/04(月) 10:30:38 ID:x6MAHXvu
>>465
いや、待てよく考えるんだ。
ツンデレな知人かもしれん。
467無党派さん:2009/05/04(月) 11:10:39 ID:+/0K3A4+
ヲイヲイ、当選したとたんに婚約不履行だの
不倫関係(そういえば層化白石がそうだった)だのと
沸々出てこないだろうな。
468無党派さん:2009/05/04(月) 11:58:29 ID:EIHxB/TE
>>463
同意。
今の風潮なら反霞が関反永田町だけで勝てるのに、ヘンな若造選んだから結局霞が関永田町与党が勝っちまう。そういう仕掛けなのかも。
469無党派さん:2009/05/04(月) 13:49:46 ID:P1zCTRPb
>>457
ヤクザ顔負けの層化市議って誰?

熊谷さんの地元・稲毛には恫喝で名を馳せた土建系市議はいるけど。
470無党派さん:2009/05/04(月) 17:02:11 ID:XIlu1xJ6
>>469
層化はまともな団体ではない。
普通の人の振りをしているだけで、暴力的な政治集団。
層化公明は市民の為に存在するのではなく
信者の為組織の為だけに存在してる。

しかも、市民の税金を使って層化に利益誘導する
合法的に税金が層化に還流する様にしてる。
行動はいつも信者と一緒。
一心同体。

>誰
層化議員全員
層化はやくざ組織と同じ。時にはヤクザと約束交わして
支払いを渋り手玉に取ってしまうあくどさ。(墓地建設)

471無党派さん:2009/05/04(月) 18:11:05 ID:wkGQpAEn
お騒がせしました462です。

つい本音が出てしまった。
熊さんの事務所には女気が全くないから女性関係が問題になることはありえません。
私の彼への印象は政治と歴史とゲームのヲタって感じ。
後政策についても色々ありますが、市民に政治を理解してもらおうという意気込みを一番感じる。


お騒がせするから後は静観…。
472無党派さん:2009/05/04(月) 18:50:54 ID:fe71OUPe
自民党もダメ、民主党もダメ、公明党はカルト、もう清らかな日本狂山党の自慰委員長しかないと思うが…

 ノノノヽヽ//ゝゝ
ノノノノ(Q Q))ゝゝゝ
ノ" " | "∧_∧""ゝゝ
   | (´_ゝ`) フーン
""∧_∧ ⊂  |
(´_ゝ`)⊂_ノ@
 |  ⊃_∧
@ヽ_⊃゚Д゚)<委員長!
   | ⊂ |
   |⊂_ノ@
   | 香|
   | 具|
   (゚д゚)
  (| の|つ
   | 木|
   し"J
な、なんか重いぞゴラァ、日本狂山党、股を木に擦って、自慰委員長するな!

473無党派さん:2009/05/04(月) 19:00:34 ID:JKjdoBVL
熊谷ねえ・・。河野じゃダメだったのか?絶対票が取れる気がするけど。
市長選だれかタレントか有名人でも立候補しないかなあ。
この際千葉出身なら誰でもいいぞ。
キムタクでも小笠原でもヨシノブでも。
ボビーバレンタインじゃダメか?
474無党派さん:2009/05/04(月) 19:13:10 ID:IZfymxTp
>>473
少なくともボビーは国籍の関係で被選挙権がないのでは?
それとも、日本に帰化したっけ?
475無党派さん:2009/05/04(月) 19:15:10 ID:P1zCTRPb
>>470
豚です。勉強になりました。
そういえば、近所で「精強新聞」とってる人のところに
層化らしきご夫婦が来てた。
留守だったらしく帰っていったけど。

>>473
市民ネットの常賀かづ子さんが候補最右翼だったらしいけど
辞退したのかな。
以前、市民ネットは元市議で県議選にも立候補した経験のある
竹内悦子さんも市長候補だったけど、辞退したらしいし。

度胸ないのかな? いつもは勇ましいんだけどね〜。
476無党派さん:2009/05/04(月) 21:26:33 ID:ow9Pv4i3
健作は牧場あるって言ってるけど廃墟だし大嘘つき
とっとと失政してくれ
477無党派さん:2009/05/04(月) 22:40:40 ID:YhTgMsYd
田中甲が森田にだまされたと
かなり激怒してるな。
西尾や石井派や浜田派などの
保守系からも辞職要求出るんだろうな。
478無党派さん:2009/05/05(火) 02:21:10 ID:eb6N/SOL
っていうかそのくらい見抜けよ、こう!と決めたらパーキングさん・・・
479無党派さん:2009/05/05(火) 02:22:46 ID:R8rTb+f6
でねーよ
出るのはカルトがつついてる自民のウマシカと
与党としか名乗れない黒幕カルト。
480無党派さん:2009/05/05(火) 02:27:38 ID:MhYPjy0y
やっぱ千葉県民は473みたいなB層が多いんだな
481無党派さん:2009/05/05(火) 02:29:45 ID:PEGHFQmB
>>480
まあ
田島が自分で命がけで出るくらいの気迫を見せないのが敗因だろうな
482無党派さん:2009/05/05(火) 02:40:59 ID:/NsXH+Tf
>>480
県知事が森田健作なんだから
市長はその程度のタレント候補で十分。

土建屋と奴隷根性がしみついている土百姓しかいないチバラギが
まともな政治家を求める方が分不相応。

寝言は投票日1日を寝ながら言え。
483無党派さん:2009/05/05(火) 02:43:52 ID:MhYPjy0y
>>482
結局オマエも千葉県民はB層っつってんじゃねーか、バーカ
484無党派さん:2009/05/05(火) 02:58:00 ID:oWtDEjqm
どっかまともな県に引っ越したいよ 千葉県民より
485無党派さん:2009/05/05(火) 08:29:25 ID:S2+Ll1hy
今の50台以上の世代が土に帰ったらマシになるよ
もう少しの辛抱だ。
486無党派さん:2009/05/05(火) 08:37:30 ID:zI6XcX4s
Q2 自分が住む所の知事になって欲しいのは? 

A 東国原宮崎県知事・・・96%
B 森田千葉県知事・・・4%

http://www.ntv.co.jp/surprise/friday/hyoketsu/index3.html
487無党派さん:2009/05/05(火) 11:51:06 ID:dcBiZkXF
>>484
さっさと引っ越してくだちぃ
488無党派さん:2009/05/05(火) 13:54:25 ID:3GjXWnkk
ちば県民だより 5月号 通算第374号

あァ・・・ついに1面トップ来ちゃったw

数ヵ月後に、また別の顔が1面に出てると思うと・・・ムフッw
489無党派さん:2009/05/05(火) 14:59:55 ID:6g1wkI2J
>>484
さっさと層化は引っ越し〜。
大事な都議選控えてるんだから、早く東京に住民票
飛ばさなくちゃいけないんじゃないのか。
もう移し終ったのか?
あ、それとももう手おくれか。
490無党派さん:2009/05/05(火) 17:00:51 ID:deWAzP6u
層化の本拠地って稲毛だっけ?
491無党派さん:2009/05/05(火) 17:06:01 ID:S2+Ll1hy
千葉みなと駅周辺に大作会館や公明党の千葉県本部があるから
美浜が本拠地じゃないの?
492無党派さん:2009/05/05(火) 17:11:02 ID:kKEv3wHU
ここを見てガタガタ言いすぎ。

くまがいは自分のブログへの書き込みにちゃんと返事してる。
何も知らない相手をあーだこーだ言うのは低レベルかと。
何らかのセッションを自ら起こしてから文句いえ。
493無党派さん:2009/05/05(火) 17:17:21 ID:kKEv3wHU
にしても林の方はWebの方が軽んじすぎだろ。あそこまで簡素なのは初めてだ。
494無党派さん:2009/05/05(火) 18:56:22 ID:3GjXWnkk
>>490
層化の大きい敷地と建物は稲毛。
そこには盛況新聞の千葉支局が入っている。

大作会館や公明本部は割りとこじんまりしてるね。
495無党派さん:2009/05/05(火) 21:14:08 ID:g95/I64H
>>488
表紙も酷いが中身も酷いな。
堂本の時はあんな自分の広報みたいな1面にしなかっただろ。
ネットに対しては堂本の婆さんより遥かに古臭い考えがわかるし。
無茶苦茶な見識だ。

496無党派さん:2009/05/05(火) 22:38:35 ID:2y4Ozqk9
>>494
>精強新聞
ちら見したけど、ひどいね。
まともな新聞じゃない。逝ってる地域珍聞。
信者は、おかしいと思わないほど精神が病んでるのかと。
それとも、自分の意見を持てないほどコントロールされてるか
知的におそろしく低次元かどちらかだ。

新聞協会の所属出来ないと言うだけが救いだ。
だが、新聞協会に属してる毎日新聞が印刷請け負ってると言うのが
いくら金の為とは言え、魂を売ってる様なもんだな。
497無党派さん:2009/05/06(水) 08:40:03 ID:D/TP+ZkC
>>423
>>427
>>446
>>492
隈害の鵜飼圏菌いいあけマダー
498無党派さん:2009/05/06(水) 15:22:15 ID:a/Oj/3YD
>>485>>473>>471>>468
若いだけのチンケな市会議員では、政令指定都市市長選挙は勝てねえよ.
線が細くて頼りない.

NTT労組なんて下手な公務員より、公務員臭満開だしな.

これを選んだのが田嶋ならば、臼井にもあっさり負ける.
マジでだめだ、千葉民主党.
499無党派さん:2009/05/06(水) 15:53:32 ID:F6ir8L0f
自民と創価、労組が応援する建設省の官僚が指定都市市長に相応しいんですね、わかります
500無党派さん:2009/05/06(水) 15:58:45 ID:a/Oj/3YD
>>499
実際、自公・官僚(60歳)>>民・市会議員(30歳)

じゃないか.指定都市市長としては.
501無党派さん:2009/05/06(水) 16:10:35 ID:UFj4Uh9r
3年後の県議選後も同じ事を言ってられりゃいいけどな。
臼井の親父も実績に道路道路と喚いてたけど言うほど多く作ってるわけでもなし。
小泉後の自民が都市部重視かと思えば千葉駅周辺はシャッター街量産だし。
自民党や臼井の禿親父って地元で何の役に立ってんの?
502無党派さん:2009/05/06(水) 16:12:06 ID:qCi+seHh
安徳天皇は4歳くらいで天皇になったが、誰も文句いわなかったぞ。
503無党派さん:2009/05/06(水) 16:27:40 ID:a/Oj/3YD
>>502
毎度ID変えてオツ.

そんな歴史ヲタの考えは、世間の大人には通用しないよ.
そもそも、NTT労組じゃ、小売とかメーカーとか食品とか競争の激しい普通のサラリーマンすら勤まらない.

まだ官僚の方がマシ.駄目なら、次の民主党市長候補に入れる.
504無党派さん:2009/05/06(水) 17:27:37 ID:PYVupRmt
>>502
実権は爺ちゃんが握ってたんだぞ。
熊谷の爺ちゃん役は誰かいるのか?
いないなら、その役はカルト層化が…
505無党派さん:2009/05/06(水) 17:32:16 ID:F6ir8L0f
NTTと労組が嫌いな工作員が湧いてるが、対立候補が労組から推薦もらってることはスルーで、
苦労知らずでNTTを叩く割には官僚はOKとかわけわからん。

こんなところでネガキャンやる暇があれば外で訴えたら?
ホームページは何も載ってないし、朝以外は外に出てないしマズイんじゃない?
506無党派さん:2009/05/06(水) 19:48:02 ID:enuNWUuA
危険な層化Vs非層化以外どうでもいい。
関心ないと言ってもいい。
507無党派さん:2009/05/06(水) 20:14:42 ID:B0tV6NNn
>>486

さすが森田健作!!

石原や橋下を押さえて、堂々の2位かよ。
ほんと森田が知事になってよかったと思うよ。
堂本なんて、江戸川や利根川越えたら、知名度ゼロだったもんな。
508無党派さん:2009/05/06(水) 20:35:07 ID:J3iGi2R8
>>507
めくら乙wwwwwwww
それ二択だからw
スタジオでも30%は入るだろうと
もくろんだ結果があれw
一同沈黙してしまったよw
509無党派さん:2009/05/06(水) 20:43:19 ID:UFj4Uh9r
>>504
普通に加賀屋あたりだろ
510無党派さん:2009/05/06(水) 21:14:18 ID:yFY+b6Qk
インターネッツに対する恐怖心を煽りまくる森田式“県民だより”さっそくワロタ。
511無党派さん:2009/05/06(水) 22:53:14 ID:mXRLCHjE
民主派熊谷に決定したのか?
512無党派さん:2009/05/06(水) 22:54:08 ID:mXRLCHjE
訂正
 民主は
513無党派さん:2009/05/06(水) 23:38:17 ID:R3myhB0Q
http://www.okajima-net.com/img2/hagaki1.jpg
今日アンケートもらったら、政権交代が「必要」しかチェック欄がなかったんですがw
なんで民主はこういうカルトみたいなアンケートをつくるんですか? 信者しか喜びませんよ。
514無党派さん:2009/05/07(木) 01:36:55 ID:sMpCt9ln
>>513
君には生きるセンスが無い
515無党派さん:2009/05/07(木) 10:41:26 ID:KSGHqst/
>>513
岡島さん太りすぎ。
自身のメタボ対策するほうが選挙対策よりも重要かもよ。
516無党派さん:2009/05/07(木) 11:46:03 ID:xthqsVRH
それより、未だに田嶋さんの一人ポスターが残ってるのが問題だろ。
民主党県連の組織力、落ちてるんじゃね?

さすがに警告きてから時間たってる状況で、
そのままってのは大問題だろ。
517無党派さん:2009/05/07(木) 13:21:57 ID:KSGHqst/
>>516
そう? うちの近所の場合は・・・

「要&小沢」ポスター【激減→皆無】
「要&ミスター年金」ポスター【出現→微増】
「要&としひと」ポスター【出現→大激増】
「要・単独」ポスター【皆無】

こんなん出てますけど。
518無党派さん:2009/05/07(木) 13:39:42 ID:5cgzikCa
としひと って誰だ??
519無党派さん:2009/05/07(木) 14:35:48 ID:gRI0bZwt
くまぎゃーとしひと では?
520無党派さん:2009/05/07(木) 16:29:08 ID:T/ysLMUs
要って誰?と見てみたらちょっとイケメン。
民主は、他の政党と比べて顔が良い事は認める。
521無党派さん:2009/05/07(木) 21:50:23 ID:12vu7D5q
Wikipediaの臼井日出男についての記述に誤字

誤:剣道5段・日本剣法3段の腕前を持つ。

正:剣道5段・日本拳法3段の腕前を持つ。
522無党派さん:2009/05/07(木) 21:53:11 ID:e4k3ti10
>>520
40過ぎて顔自慢とは情けない。
もっと喋れるようにならなきゃな。
523無党派さん:2009/05/07(木) 22:08:47 ID:Xt4oWEEe
ルックスの良さって、民主制の政治家にとっては非常に重要な要素だぞ
524無党派さん:2009/05/07(木) 22:19:48 ID:e4k3ti10
弁舌こそ、民主制の政治家にとっては非常に重要な要素だぞ
525無党派さん:2009/05/07(木) 22:20:52 ID:zFnMzks8
>>517
寒川あたりの16号旧道を走ってみそ。
526無党派さん:2009/05/07(木) 22:30:14 ID:BMHbt/fv
とりあえず、千葉市長選が要の要だ。
ここで圧勝できなければ、要もあやしくなるし、圧勝すれば要だけじゃなく
千葉県全土(11と12区は自民鉄板で関係ないが)に影響する。
527無党派さん:2009/05/07(木) 22:32:36 ID:m6g+dYGa
12区は浜田の威光が衰えてるから鉄板選挙区とは言い切れんだろ
528無党派さん:2009/05/07(木) 22:42:19 ID:8UP4hevm
岡島一正って人は世襲らしいね。
民主は普通にありなの?
世襲なのにありなの?
自民は批判だよね?
ちなみに松野博一さんは世襲とは無縁
529無党派さん:2009/05/07(木) 22:47:18 ID:zFnMzks8
>>528
まぁ、親父さんは小沢配下だしな。
紆余曲折はあったが。
530無党派さん:2009/05/07(木) 23:04:42 ID:HArAExVX
>>510
ネトウヨはなんでこんなネトウヨの敵を支持したんだか意味不明
531無党派さん:2009/05/07(木) 23:34:25 ID:zbcomSXt
しつこい層化だ
532無党派さん:2009/05/07(木) 23:39:47 ID:rCsz2XWN
層化・公明→森田の与党
朝鮮・韓国企業→森田に献金
右翼→森田に激怒
左翼→言わずもがな

インターネッツも敵にまわして
森田は一体どこへ逝くの?w
533無党派さん:2009/05/07(木) 23:44:45 ID:URWgpaYD


生の声のスレ行ったらこんな香ばしい人が居ました↓

259 :夢見る名無しさん:2009/05/07(木) 21:08:20 0
>>257
私の脳内では、

民主「年金、天下り、政官業の癒着の問題はアカがついてない我々が政権取ってやります」
自民「(あなたたちの説明は理念先行に過ぎ、問題点の指摘とその解決法に関して説得力がない。これらの事案に関して現実的な対応を我々は行うが、)あなたたちは経験がない。我々がやる」
民主「そんなこといって、何年(私たちの理念にあうようなことを)やってないんですか。あなた達は・・・。(理念が異なるので)政権交代しないと無理です」

自民「(理念だけで無茶されちゃたまんないな)・・・」
私「(理念だけで無茶されちゃたまんないな)・・・」

ってなっちゃってます。以下に、これらの問題に関しての私見を。

年金も天下りも政官業の癒着も、ほぼ全て「公務員問題」であって「自民党+官僚問題」ではありません。

年金は社保庁の組合員による組織的怠慢です。公務員の怠慢は中央だけではなく全国的にみられる「公務員の労働問題」です。
天下りは民間でも常識です。つまり中央の官僚の問題というより「公務員の雇用問題」です。
政官業の癒着は「選挙制度問題」と「規制問題」と「経済産業問題」です。

「官僚支配から脱却しなければならない」という言葉は、「権力に近い公務員(官僚)から権力志向の強い市民(誰?)に移し替える」
ために、権力志向の弱い市民の票を流用することを目的とした、聞こえの良い呪文に過ぎません。
低質マスコミのように、都合の良い数字だけを切り取っての質疑、説明に終始するのではなく、上に挙げたように、各問題を
権力という観念から自由な視点にたって分析した問題提起を行わない限り、「なんだ、政権交代だけが目的なんだな」と思われてしまいます。

政権交代の正当性を問われ続けると「・・・」となってしまうので、必死に大声を上げとにかく呪文を唱え続けているだけだということが
バレるまでには時間がかかります。次の選挙はおそらく生の声さんの書き込みに近い結果になりそうだ、というのが現時点での私の予想です。
534無党派さん:2009/05/07(木) 23:49:24 ID:URWgpaYD
誤爆
535無党派さん:2009/05/08(金) 00:15:56 ID:p4a6caZn
とにかく臼井を落とすべきだろう。
じいさん、おやじで50年、今度息子が世襲に成功したら70年は
臼井家が千葉市に君臨する。

じいさんは誰に聞いても評判が良いが、おやじ、息子は単に継いだ以外
何の仕事をしたのか?

それなのに臼井家の繁栄の為に年間何千万も税金払い続けるのか?
大体、臼井の財産は千葉じゃ相当なもんだろうし。

森法相が100年・・みたいな馬鹿発言していたが、臼井と森も
確か縁戚同士だったはず。

もう本当に変えようぜ、千葉。息子の地盤、美浜区見ろよ。
中国語が普通に飛び交い、創価の施設だらけだ。

何の信念も無く、家の為に世襲を狙うとしか思えない人間は国会議員に
しちゃだめだろう。


536無党派さん:2009/05/08(金) 00:24:33 ID:6SpAVMRP
北西部は層化排除封じ込め運動してるんだが。
千葉はそんなに層化に汚染されてたのか。
選挙結果を見る限り他とたいして変わらんが。
537無党派さん:2009/05/08(金) 00:29:36 ID:5qKM4fa0
千葉市近辺は学会汚染も酷いが統一汚染は更に酷い
なんせ高村派の臼井一族が幅利かせてるから…
538無党派さん:2009/05/08(金) 00:30:35 ID:O52BRHl7
森田健作 「さて、ウォーミングアップは終了だ これから本気出す」 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241709669/l50
539無党派さん:2009/05/08(金) 00:44:15 ID:nsRVrkwE
>>535
>臼井と森も
>確か縁戚同士だったはず。

森英介と臼井日出男の一族は親戚なの?
初耳だ。
540無党派さん:2009/05/08(金) 03:17:51 ID:uabgstaf
>>523

藤川ゆりファン 乙
541無党派さん:2009/05/08(金) 05:00:40 ID:bdQ2pmtI
>>526
>>535
圧勝?冗談きついなwこのままでは惨敗するよ。千葉民主党を千葉市長選挙が壊滅させることになっちまう。

臼井とか世襲とか、そりゃダメだ。いいはずない。
しかし、田嶋要とか熊谷?とか、素人目で見てももっとダメだ。
風頼みすぎるだけでなく、独善的すぎる。冷静に考えろよ。

野党として文句言ってるだけじゃなくなる!政権を担うんだよ?
政令指定都市の市長として100万人以上の代表者になるんだよ?

人間がやるんだから、コイツなら即戦力って感じの人間を立てないと。
542無党派さん:2009/05/08(金) 06:53:42 ID:5qKM4fa0
もっともらしいどっちもどっち論なんぞ垂れ流さずに
正直に「朝鮮宗教の代理人以外政権担当能力はなし」と言えばいいだろ。
おためごかしや奇麗事ばかり垂れ流すから在日や壷売りはキモ悪いと言われるんだよ。
543無党派さん:2009/05/08(金) 08:35:45 ID:MiucD+ym
423 :無党派さん:2009/05/01(金) 13:20:12 ID:8zGCuArC
熊谷予定候補者に質問です
もし、個人情報に触れるなど法的な問題がある場合
理由を添えて回答を保留してください

参考 平成19年政治資金報告書(千葉県)P138
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/a_bunsyo/kenpou//h2009/tok11betu/h200926-tok11betu_sikin135-167.pdf

平成19年の熊谷としひこ後援会の収支報告書について

1.アビール21という団体について説明してください
2.あなたとアビール21という団体の関係について説明してください
  いつ、どこで知り合ってどのような打合せをしたかなど
  時系列に従ったかたちでお願いします。
3.あなたはなぜアビール21なる団体から政治献金を受けたのですか
4.機関紙「プレス民主号外」は民主党の機関紙と同一名称ですが、これは
  民主党の機関紙ですか、それとも熊谷としひこ後援会の機関紙ですか
5.熊谷としひこ後援会が販売したプレス民主号外の1部あたりの値段は
  何円ですか
6.熊谷としひこ後援会が販売したプレス民主号外の1部あたりのページ数
  は何ページですか
7.熊谷としひこ後援会が販売したプレス民主号外の購入者は何人ですか
8.熊谷としひこ後援会が販売したプレス民主号外の売却益が150万円と
  端数がないのはなぜですか
544無党派さん:2009/05/08(金) 08:48:30 ID:Dp0XhBF+
熊谷としひこって身長181センチあんのか?
180pの俺は1p負けて悔しい
545無党派さん:2009/05/08(金) 10:17:59 ID:imv5PKpI
>>543
それちゃんと熊谷の事務所に送れよ。
千葉市内の民主党の事務所に出入りしている者だけど、そこには届いているけど
連絡先は書いていないわ、熊谷本人の事務所には届いていないわで説明もできなくて
困っているみたいだぞ。

そんなんじゃ根拠のないネガキャンだと思われて余計票が減っちゃうぞ、工作員。
546無党派さん:2009/05/08(金) 14:23:17 ID:MiucD+ym
だったら喪前が隅外のブログにでも張ってやれよw
なんでも答えてくれるんだろ
547無党派さん:2009/05/08(金) 17:27:53 ID:nRWYKzZU
自民党支部代表なのに「完全無所属」を名乗って当選、公選法違反の疑いで告発された千葉県の森田健作知事(59)がウソの上塗りだ。
森田氏の知事選を支えた政治団体「元気モリモリ、千葉を日本一にしよう会」がこのほど移転したのだが、その移転先が自民党支部だったのだ。
これでモリケン知事と自民党のしがらみはハッキリした。もう言い逃れはできまい。
548無党派さん:2009/05/08(金) 18:30:35 ID:7OAoj5mG
>>547

言い逃れしようがしまいが「起訴は絶対にされない」だろな。
549無党派さん:2009/05/08(金) 19:01:28 ID:hIhdEElJ
なんだ結局民主党も世襲かよ。マジで口だけだね。このヘルスやろー。
550無党派さん:2009/05/08(金) 22:22:53 ID:Y0DWUj8Q
>>543
>>545
結局50+150マソの部分が鵜飼献金でないってことを
きちっと説明しろってことだろ
喪前が代わりに説明してやるなり、隈倍事務所に通報するなりしてやれよ
そうしないとフェミババ、協賛に追及する会とか告発する会とか
作られてネガキャンされるぞw
551無党派さん:2009/05/09(土) 06:27:02 ID:szOBnJau
林の話が一切出ないよな。
つまりはそういうこった。
552無党派さん:2009/05/09(土) 08:10:14 ID:9baJ218q
林はダブルスコア付けられて負けるかもな
553無党派さん:2009/05/09(土) 08:21:12 ID:zWUr/wOR
地道に挨拶回りしてるね。林さん。堅実な活動。

熊谷さんは新しい事務所開いたのか。
ところで、候補者本人が公認じゃ、勝手連も全然勝手じゃないよな…。
候補者にとっての第二の政治団体みたいに見えるわ。

当然、政治団体としての届出はしてないだろうから、
そこらでいろいろ問題あるかもしれんね。
554無党派さん:2009/05/09(土) 09:56:40 ID:uZc9Ldif
銚子市長選は大丈夫か?
555無党派さん:2009/05/09(土) 12:14:20 ID:pv7e6/mQ
>>553

林は確かに東口再開発のような大きなことにも手を染めたかもしれないが
地域の地味な活動も手がけてきた。

千葉大の院生がやろうとしているようなまちづくりを一緒に考えたり
http://dropsblog.seesaa.net/article/51725305.html
住宅街の再生のしくみをつくったり
https://www.city.chiba.jp/toshi/toshi/keikaku/masterplan/isobe-mp.html

どちらも林自身も現場に何度もやってきて同じ目線で美浜の住宅街のおっさんや
千葉大院生なんかと話を重ねながら作ってきた。

上から目線で迂回献金の鶴丘や隅害のやった
市民目線の活動があれば晒してくれ。
556無党派さん:2009/05/09(土) 12:27:01 ID:HmO3f2e7
【船橋市長選】野屋敷氏が出馬表明 2009.5.8 20:23

 任期満了に伴う千葉県船橋市長選(6月14日告示、21日投開票)に、市民団体代表の
野屋敷いと子氏(57)が8日、無所属で立候補することを表明した。元市議の門田正則氏(62)、
現在3期目の現職の藤代孝七氏(66)に続く3人目の出馬表明。

 野屋敷氏は記者会見で「3期12年の約束を破り、4選出馬する藤代氏の公約違反を阻止し、
地域力あふれる船橋にするため立候補を決めた。各党に推薦をお願いする」とした。

 野屋敷氏は(1)税金の使い道を地域ごとに決める住民自治制度の創設(2)「市民通信簿」に
よる管理職、議員の給与・報酬査定(3)市長給与を半減(4)北総、東葉高速鉄道運賃値下げ−
などをマニフェストにまとめるという。

 野屋敷氏は平成13年の参院選比例区に「無所属の会」から立候補したが、落選した。

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090508/chb0905082025007-n1.htm


これだと共産党は候補者を立てない線になる?
557無党派さん:2009/05/09(土) 12:30:22 ID:bCO1TM7p
>>556
無所属ったって、コイツも結局は社民党か何かの支援受けてるんじゃねーの?
選挙に出る市民団体の連中ってロクなのいないからな。社民党の辻元がその好例。
558無党派さん:2009/05/09(土) 12:32:57 ID:/+FI2Cf9
>>551
胡散臭い人間の話がまず話題になる。
559無党派さん:2009/05/09(土) 12:35:59 ID:HmO3f2e7
>>557
藤代1選の時は公開討論会を開催。(藤代出席、大橋欠席だった)
その後、「堂本知事」誕生に深く関与。でも2選の時は静観。
今回の知事選は西尾憲一を支援したって記事を読んだような...
西尾憲一絡みってことなのか、そうではないのか。
560無党派さん:2009/05/09(土) 12:44:54 ID:bCO1TM7p
>>559
やっぱロクでもないw
561無党派さん:2009/05/09(土) 13:00:09 ID:RfgXAb8K
>>543
アビール21ではなくて、アピール21だよ。
http://www.apr21.gr.jp/

熊谷は元々NTTコミュニケーションズに勤めていた会社員だったのだから、
NTT労働組合が設立した政治団体からの支援を受けても不思議じゃない。
562無党派さん:2009/05/09(土) 13:17:25 ID:0wedJzcT
>>561
つーことは
んTT=要たん=としひと

このつながりでおk?
563無党派さん:2009/05/09(土) 15:31:24 ID:qRszNT9a
層化が後ろ突いてなきゃ誰でもいい。
市税みんな信者に使い倒されると困る。
564無党派さん:2009/05/09(土) 18:15:44 ID:HdJFcQlI
>561

そのアピール、自民党参院和歌山第一支部にも寄附しているw
確か、セコウが支部長だよなw
565無党派さん:2009/05/09(土) 18:31:24 ID:pv7e6/mQ
>>543
NTT労働組合がなんで政治団体つくるんだ
自分のところの組合員なら金をいくらやってもよかろう

>>564
企業がIT利権を持つ政治家に金をばらまくのに
組合を利用しているとでも言いたいということか
組合は関係なかろう
566無党派さん:2009/05/09(土) 18:47:42 ID:HdJFcQlI
>565

セコウも元みかか社員w
単純なOBに対する寄附だろ?
567無党派さん:2009/05/09(土) 18:47:51 ID:6scuUqci
まあ、ここまでのレスをまとめると、
林陣営必死だな、ってことでおk?
568無党派さん:2009/05/09(土) 19:43:09 ID:m19KoDtU
隈外本人乙
569無党派さん:2009/05/09(土) 19:45:17 ID:m19KoDtU
まあ、ここまでのレスをまとめると、
隈外陣営本人だけ必死だな、ってことでおk?
570無党派さん:2009/05/09(土) 20:19:20 ID:iY/KkifO
民主は口だけ。世襲も企業献金も絶対辞めない。
571無党派さん:2009/05/09(土) 21:31:10 ID:ziYPep5s
臼井や森田に牙を剥いた鶴岡を見限った林なぞ落選しちまえ
これ以上千葉市内を統一協会のキムチ臭で満たされてたまるか
572無党派さん:2009/05/10(日) 06:26:28 ID:/z25W2Pj
>>543
>>561
アビールの政治資金収支報告書晒せよな
573無党派さん:2009/05/10(日) 07:17:46 ID:57s8H02K
昏迷党が都議選を重視しているのは、
東京都による宗教法人の認可の取り消しを恐れているとか。。

昏迷党の選挙には、“大規模なお膳立て”が行われており、
つまり、層化学会の会員が地方から東京に“大移動”をすることが行われているらしいですよ。
574無党派さん:2009/05/10(日) 10:38:07 ID:zFBwTDfg
【中国】 日本議員団、日本軍の平頂山中国人虐殺を謝罪〜民主党・相原久美子議員ら[05/06]

(北京=聨合ニュース)日本の議員24人は5日、77年前の1932年、日本軍が3千人余りの中国民間
人を虐殺した遼寧省平頂山事件の生存者たちに謝罪の書簡を送った。

相原久美子参議院議員はこの日、遼寧城撫順市を訪問、当時の虐殺で生き残った王質梅(88)さんと
会って重ねて申し訳ないと言って日本議員24人が署名した謝罪書簡を伝達した、と新華通信が報道
した。

衆議院議員10人と参議院議員14人が署名したこの手紙には「人間として、日本国民が選出した議員
として、私たちは心中深くすまないと感じる」(作為一個人,作為一名被日本國民選舉出來的國會議
員,我們發自?心表示歉意。)と言う内容が込められている。

日本軍は1932年9月16日、撫順近くの平頂山で住民たちに写真を撮ってやるとグループ別に集ま
るようにした後、三千人余りの老若男女を機関銃で無慈悲に虐殺した。

ソース:聯合ニュース(韓国語) 日議員団、日本軍の中国人虐殺謝り
http://www.yonhapnews.co.kr/international/2009/05/06/0602000000AKR20090506067600083.HTML
関連記事:新華網(中国語)日本國會女議員訪問“平頂山慘案”遺址
http://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/newscenter/2009-05/06/content_11322381.htm

>民主党議員24人

■衆議院議員
逢坂城二、郡和子、近藤昭一、佐々木隆博、篠原孝、田島一成、筒井信隆、
平岡秀夫、山田正彦、横光克彦
■参議院議員
相原久美子、犬塚直史、岡崎トミ子、神本美恵子、今野東、谷岡郁子、中村哲治、
那谷屋正義、白眞勲、藤谷光信、松浦大悟、松岡徹、松野信夫、水岡俊一
575無党派さん:2009/05/10(日) 10:46:59 ID:Zh1ftpAi
>>573
隣市・県の大移動は有名ですが全国から大移動とは。

北京オリンピックの時、チベット問題がらみでも通達が来て
信者が聖火が通る長野に集結しましたよね。
交通費が出ると言って、旅行なんか出かけた事もない層化が
バツ入り娘・孫全部引き連れて行きましたよ。3日位いなかった。

大作生誕の地・層化の基盤とされる東京4区も含め、東京のの人口は
異常に膨れ上がってるわけですね。
576無党派さん:2009/05/10(日) 12:04:03 ID:A2O2WlAD
>>568-569
クマ害だろうな

だいたいNTTとかドコモとかより、他の会社の方がよっぽどサービスがいい
民間企業なクセに官体質で、官のようには叩かれないのが、NTTクオリティー?

見てると、国土交通省>>>>>>>>>NTT な気がするが、誰か反論あればよろしく!!!
577無党派さん:2009/05/10(日) 12:40:48 ID:bPfxfwWB
民主が現職を支部推薦 船橋市長選 自民と“相乗り”の見通し
2009年5月10日

任期満了に伴う船橋市長選(六月二十一日投開票)で、民主党県第四区総支部は九日、四選を目指す現職の藤代孝七氏(66)を支部推薦することを決めた。近く同氏と政策協定を結ぶ。自民党も現職を推薦する方針を固めており、実質的な“相乗り”選挙になる見通しになった。

野田佳彦総支部長(衆院議員)は本紙の取材に対し、「過去三期を県連で推薦してきた責任がある。業者との癒着など多選の弊害も見られない」と説明した。ただ、首長の多選を自粛する民主党の内規に従い、県連推薦は依頼しないという。

市長選には元市議の門田正則氏(62)、市民団体代表の野屋敷いとこ氏(57)が既に立候補を表明。野屋敷氏も民主党に推薦を依頼していた。 


http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20090510/CK2009051002000086.html
578無党派さん:2009/05/10(日) 12:54:31 ID:81KTtSZH
船橋で多選現職に相乗りかよ
若手県議とか出たら新人が勝つだろうに。
579無党派さん:2009/05/10(日) 12:56:26 ID:81KTtSZH
そいや、西尾は船橋市長選出馬表明してないんだ。
580無党派さん:2009/05/10(日) 14:19:53 ID:d4m1+Yrs
また仕切ってるのは野田豚か
ここで民主市議あたりが造反出馬して勝ったら今度こそ野田は永田同様自殺しろ
581無党派さん:2009/05/10(日) 14:26:37 ID:G/ho5G1q
野田豚は屠殺しろ
582無党派さん:2009/05/10(日) 14:39:43 ID:Trh+qdZT
野田が出てきたら、すぐにろくでもない裏取引を連想するわ。
民主は、野田とは別に個別に人立てれないのか。
「野田が押してない民主」だけでかなりの票が集まるぞ。
583無党派さん:2009/05/10(日) 14:53:46 ID:3tBQfJXx
クズが…
県知事選に懲りずにまた自公相乗り狙いかよ…
野田は創価学会から選挙協力でも打診されてんじゃねえか?
民主県連はこんな連敗野郎をとっとと切り捨てろよ
584無党派さん:2009/05/10(日) 15:13:11 ID:eXQbOVrD
>>582
勝てれば問題ない
アホな原理主義者に耳を傾けていては負ける
585無党派さん:2009/05/10(日) 15:37:19 ID:1cGWxOcW
相原久美子は名前が相本久美子に似ているので好感度アップ。
586無党派さん:2009/05/10(日) 15:48:55 ID:GSD9r/eG
なんで青木愛の新しいポスターは、
あんな物陰ばかりに貼ってるの?
587無党派さん:2009/05/10(日) 18:53:27 ID:pYC3QYTd
銚子市長選はリコールされたやつがまた当選ですかw、ばかじゃねぇの
588無党派さん:2009/05/10(日) 19:11:06 ID:Let6LBZW
>>580
通報しました
589無党派さん:2009/05/10(日) 19:13:15 ID:/z25W2Pj
>>517

喪前の近所って但馬のポスターに中傷ビラが張ってあったエリアか
事務所の人が張替え大変だってなげいてたぞ
喪前も手伝ってやれよ
まあ、それで「要・単独」ポスターが減るならよいが
590無党派さん:2009/05/10(日) 20:30:18 ID:OqTKyAM8
船橋は、センスわりいなー

西尾なぜでない、ここで動かなければ政治生命終わるぞ
このままなら野屋敷さんの圧勝でしょう。まあ それがベストかも
591無党派さん:2009/05/10(日) 20:41:43 ID:IGeNpWiD
野田は自公のスパイ。
隠れそうかか?
592無党派さん:2009/05/10(日) 21:50:32 ID:1j+UPzF7
そう言えば、西尾って法定得票数取ったっけ?
どう考えても知事選で惨敗して首が回らないだけだと思うぞ。
593無党派さん:2009/05/10(日) 22:40:06 ID:Cdlh7KJJ
>>592
政見放送で "Yes, we can!" をやって大幅得票減
594無党派さん:2009/05/10(日) 22:40:27 ID:rZ9Fg4uc
>>574
この議員たちは異国人?

595無党派さん:2009/05/11(月) 00:53:47 ID:Sua0KdwA
別に野豚を擁護するつもりはないが、
船橋を放棄し、千葉市長選に集中するというのも
民主県連の戦略としては有りなんじゃね?
人的支援や資金は限られているのだから。
二兎追うものは一兎も得ずだよ。
596無党派さん:2009/05/11(月) 03:20:18 ID:PwJpEJF2
>>595
> 船橋を放棄し、千葉市長選に集中するというのも
> 民主県連の戦略としては有りなんじゃね?


それはスジが悪い戦略だと思うよ。
597無党派さん:2009/05/11(月) 07:29:24 ID:YNPmCSt8
船橋市長選 民主は野屋敷候補を推薦しなければおかしい
598無党派さん:2009/05/11(月) 08:46:12 ID:SDiMkjUm
>>565
企業・団体から個人の政治団体への寄付は政治資金規正法違反だが
政党支部または政治団体から個人の政治団体への寄付は合法
なので、間に政治団体を経由させなければならない

また、当該会社は労使協調路線
599無党派さん:2009/05/11(月) 09:38:19 ID:jM0zOqzq
>>589さんへ

>>517ですが、うちの近所に中傷ビラはありませんです。
別の方(場所)ではないでしょうか?
中傷ビラ、どんなものか見てみたいな(怖いもの見たさ)。

野屋敷さんは、5月2日にあった9条の会・千葉イベントで
司会をしていた船橋市議会議員・まきけいこサンが
応援するでしょうね。たぶん、おそらく。
600無党派さん:2009/05/11(月) 12:15:29 ID:9soAM5O9
野田豚の推薦は支部推薦なので
県連や本部推薦が他の候補についてもおかしくはない
つっても県連推薦は望み薄か…
601無党派さん:2009/05/11(月) 15:13:38 ID:vYvsRds1
船橋市長選挙
野田佳彦さんの弟・野田剛彦さんか、小島よしおパパの小島孝之さんが出ればいいが…
602無党派さん:2009/05/11(月) 16:17:59 ID:RHzuLD/W
小沢が代表辞めるけど、子分で世襲の岡島一正は立候補止めないの?
小沢塾とか宣伝してて恥ずかしくないの?
603無党派さん:2009/05/11(月) 19:07:11 ID:jM0zOqzq
千葉県民にとっては・・・小沢なぜこの時期に辞めるんだ?
            もっと早ければ森田が・・・(略)。

千葉市民にとっては・・・辞めて正解だけど、なんか複雑だな。
            県は森田が・・・・市は熊谷(予定)?
604無党派さん:2009/05/11(月) 19:44:10 ID:ESor1ZuD
13日の党首討論次第だろ。

え?なくなったの?
605無党派さん:2009/05/11(月) 19:53:08 ID:kJkUCJvv
森田さんは小沢代表の辞任についてどう思いますか?
606えいじ:2009/05/11(月) 22:40:26 ID:543dLpE3
>>605

んなこたあ、どーだっていいんだよ!!
607無党派さん:2009/05/11(月) 23:08:30 ID:HdCMDW39
マスゴミのみなさんに

はっきり言おう

野 田 豚 代 表 は 絶 対 に な い

 
608無党派さん:2009/05/12(火) 01:11:08 ID:icXx/GIa
>>603
熊谷とかいう市議では負ける。
候補者替えろよ。
609無党派さん:2009/05/12(火) 08:42:40 ID:hxw7v9uN
>>561
>>598
森権は自民党支部鵜飼でウマー
隈害はアビール鵜飼でウマー
津留は直接もらってタイーホ
610無党派さん:2009/05/12(火) 19:31:44 ID:rv3+F44V
NTT本体は腐ってるけど
コミュニケーションは全く別物だね
611無党派さん:2009/05/12(火) 22:11:59 ID:G4hiJ/j7
『NTTコミュニケーションズ 熊谷俊人』というキーワードで検索していたら、こんな記事がヒットした。
これって熊谷本人?
http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0305/12/lp21.html
612無党派さん:2009/05/12(火) 22:38:48 ID:0UlaKzvf
熊外のホームページのカンパ額が一気に増えたぞ
こないだ38万くらいだったのがいきなり140万・・・
613無党派さん:2009/05/13(水) 01:19:17 ID:L0TfXaC8
>>547-548
森田健作知事「問題の政治団体が自民党支部へ移転」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4146637/
614無党派さん:2009/05/13(水) 04:08:57 ID:VNPxJtbs
>>612
そういうのは政治団体収支報告書を確認してから語れよな
今年の報告が公表されるのは来年の9月だがw
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/a_bunsyo/kenpou//top2009.html
615無党派さん:2009/05/13(水) 06:35:32 ID:oplLKOsJ
森田のパチンコ台って普通にパチンコ屋に行けば見れるの?
千葉のパチンコ屋で森田の顔が流れ続けるの?
ニュースか何かでやってたけど、お祈りするんでしょ?画面で。
この人、日本人じゃ無いのかな?
616無党派さん:2009/05/13(水) 08:43:25 ID:LM9SuBSM
>>599

後援会報名目で1200マソ鵜飼献金したというもの
617無党派さん:2009/05/15(金) 05:34:07 ID:kFY3h7nN
公明党が林を推薦したみたいね。
618無党派さん:2009/05/15(金) 05:53:58 ID:NLkOhCPR
疑惑の知事が疑惑の党首を英雄視w

森健知事「小沢さん辞めて残念に思う」記事を印刷する
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090514-494317.html
 千葉県の森田健作知事は14日の記者会見で、辞任表明した民主党の小沢一郎代表について「カリスマがある。辞めて残念に思う」と述べた。

 森田知事は3月の知事選で自民党県議の約半数から支援を受け、民主党推薦候補に圧勝。民主党はライバルに当たるが、
「(民主党が)麻生総理と戦うことで政界再編になり、2大政党が国民に信頼される政党に成長すると期待していた」と話した。(共同)

 [2009年5月14日13時41分]
619無党派さん:2009/05/15(金) 08:40:21 ID:9kFjObu/
小物 釣る丘 = 隅害 << 盛権 < 多島 <<<汚沢 英雄
  100+100マソ  50+150マソ  1010マソ  1200マソ    3ヲク
620無党派さん:2009/05/15(金) 22:59:47 ID:RWYCDhIL
隅害が勝っても負けても損するのは但馬だけ・・
621無党派さん:2009/05/16(土) 07:48:53 ID:r9hCCoYY
勝ってならわかるが、負けてというのはわからんがw
622無党派さん:2009/05/16(土) 08:05:35 ID:HVE22CP5
民主党に力がないって話になるからだろ。
衆院選目の前なのに。
623無党派さん:2009/05/16(土) 12:08:56 ID:J4KcG4Dc
森田ヌケ作に対抗できる人でなければな
624無党派さん:2009/05/16(土) 12:11:20 ID:5VMyAJ6H
田島は、政治家の資質を持ち合わせていない
625無党派さん:2009/05/16(土) 12:28:23 ID:Gj+2Ailv
そろそろ臼井の禿親父が熊谷当選後を見越して
宗教警察を動かす支度でもしてるだろ。
昨日は県の職員がショボイ横領でとっ捕まったしな。
626無党派さん:2009/05/16(土) 13:02:40 ID:ONk2Vx9j
当選したらタイーホはないだろう
ヌケ作のように
627無党派さん:2009/05/16(土) 13:58:49 ID:Guw0gZK/
>>624
一期目で実績作ったのにな。
二期目がどうもぱっとしない。
なんかいい材料あったっけ?
628無党派さん:2009/05/16(土) 14:22:26 ID:tXvLU1nC
>>625
支離滅裂
629無党派さん:2009/05/16(土) 14:41:33 ID:YNWcLUUJ
田嶋が推薦した岡田克也 代表戦で惨敗 
630無党派さん:2009/05/16(土) 15:47:29 ID:FxsN1zNk
>>627
1期目って鵜飼の実績かw
631無党派さん:2009/05/16(土) 16:13:32 ID:apil5FHM
去年のセブンイレブンのチーバくんは赤すぎるけれどほのぼのたのに、
今年のファミマの千産千消のポスターは知事のせいでテンション下がるなあ。
632無党派さん:2009/05/16(土) 17:44:21 ID:0oU6wXDn
>>629

惨敗ではないだろ。
633無党派さん:2009/05/16(土) 18:16:59 ID:kGeNAndx
>>620
損はない
負けて元々
勝てればラッキー程度だよ

連合が抜けてるだけでもきついのにw
634無党派さん:2009/05/16(土) 18:40:32 ID:5VMyAJ6H
>>633
市長選はアウト。
国会や知事も無理。
市会議員としてももうアウト。

NTT労組に引き取ってもらうかw
635無党派さん:2009/05/16(土) 19:14:18 ID:mfAT9yyM
ここ歯矢死への献金バカ大杉
636無党派さん:2009/05/16(土) 19:27:54 ID:YNWcLUUJ
>>632
あんだけマスコミに岡田ヨイショしてもらって
鳩山バッシングもあって、
世論は圧倒的に岡田支持だったのに
それでも議員を全然動かせなかった
立派な惨敗だ
637無党派さん:2009/05/16(土) 20:27:31 ID:+xKUoN0J
要たんが岡田推薦はしゃーないな。
千葉1区にイーオンの本社あるし。

千葉県内の国会議員の動向は・・・

鳩ポッポを推薦:広中和歌子・太田=キャバ=和美
ジャスコを推薦:長浜博行
638無党派さん:2009/05/16(土) 20:49:47 ID:tXvLU1nC
イオン大店法規制緩和のせいで商店街空洞化
639無党派さん:2009/05/16(土) 21:08:53 ID:kGeNAndx
>>636
最初から鳩山の当選は見えてただろ
すべて茶番
640無党派さん:2009/05/16(土) 21:50:40 ID:YNWcLUUJ
>>639
前原がつかなければ勝てた
641無党派さん:2009/05/16(土) 23:31:19 ID:Fzs2Jnoi
民意は圧倒的に岡田だったのに結果は鳩山。
国民の意思よりも自分の立場やしがらみが大事。
民主党が民意を反映させない政党ということが
明らかになった代表選だった。
642無党派さん:2009/05/16(土) 23:34:58 ID:Gj+2Ailv
そういう路線で鳩山を叩けと
渋谷松涛の壷売りサティアンで支持を受けたのですねw
643無党派さん:2009/05/17(日) 00:51:25 ID:n/PQ13xV
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/

医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
644無党派さん:2009/05/17(日) 00:57:05 ID:n0Z5pbPa
>>637>>641

まあいずれにしても、多痔麻と苦麻蛾異では無理だろう

民主は負けを先に織り込んでおくべきだろう

645無党派さん:2009/05/17(日) 05:41:31 ID:sTFXlsaf
このスレに張り付いてネガキャンしている当て字君はなぜそこまで必死なの?
なんか気持ち悪いんだけど
646無党派さん:2009/05/17(日) 06:10:46 ID:g1ctbTQK
>>633-634
連合抜けたら何も残ってないだろw
647無党派さん:2009/05/17(日) 16:48:48 ID:C+A5pfNz
ここは気持ち悪い位に自民バカが多い。

民主党の代表選が世論を反映していないって?

じゃあ、自民の総裁選のときはどうだったんだよ〜。

墓穴を掘ったな。
648無党派さん:2009/05/17(日) 21:28:10 ID:xG7rrj/W
銚子市長選はどうなった?
649無党派さん:2009/05/17(日) 21:43:05 ID:UpVS/+8D
>>647
小沢が代表代行ですか?w
重要ポストで処遇するなら代表辞める必要なかったじゃん

西松疑惑を国民の目からそしたいだけの小手先目くらまし茶番代表辞任
650無党派さん:2009/05/17(日) 23:00:46 ID:LZvwlKEJ
>>648
野平が返り咲き。
ついさっきNHK千葉の選挙速報見てきた。
651無党派さん:2009/05/18(月) 07:36:25 ID:c6ABV66A
森田健作、剣道2段も「自称」だった。
ソースは今日発売の『AERA』最新号。

つまりは青春そのものが「自称という名の詐称」だったわけで・・・
まったく、さんまのギャグより笑えることしてくれるなwww
652無党派さん:2009/05/18(月) 18:39:40 ID:RIf8XMoE
結局銚子にとって岡野ってなんだったの?
653無党派さん:2009/05/18(月) 19:53:31 ID:xo6k2BeI
>>647
前は民巣工作員の内輪もめの巣窟だったが
但馬・隈害の鵜飼の証拠が晒されたら消えたがw
654無党派さん:2009/05/19(火) 12:41:58 ID:AcAsdEXs
>>647
自民バカというより民巣内輪もめの続きだろ
アビールといい、施工といい、内部告発としか思えんが
655無党派さん:2009/05/19(火) 13:16:13 ID:BgK5r5Bo
神奈川の小泉進次郎は世襲でバッシングされまくりだけど
臼井正一はいいの?内心どう思ってるんだろ。
656無党派さん:2009/05/19(火) 16:04:44 ID:ZTtszYGV
>>655
岡島もな
657無党派さん:2009/05/19(火) 16:11:00 ID:T5g8MiK3
>>653
>>654
自演するなら文体変えろよ
658無党派さん:2009/05/19(火) 22:16:57 ID:CnRuXBsx
>>655
世間に相手にされてないよ
人望なさずぎ
狂った夜目もいることだし
659無党派さん:2009/05/19(火) 23:53:54 ID:ddbRCNZb
>>655

臼井なんてバッシングする価値もなしw
660無党派さん:2009/05/20(水) 00:13:36 ID:RhnrgJtv
>>658-659

ただ、田島がダメすぎるんだよな...差し替えたら?

661無党派さん:2009/05/20(水) 03:58:28 ID:GLFT8Aeu
こうやって無根拠な書き込みで既成事実化するのがありがちなネガキャンの手口
662無党派さん:2009/05/20(水) 07:40:14 ID:zooipWSK
臼井の息子はチンピラみたいな奴だよ。
甘いマスクの割りに品性がない。一太やタイゾーレベル。
統一協会系の議員というのは老若関係なく品性下劣なのばっかり。
663無党派さん:2009/05/20(水) 08:53:14 ID:xCZHU0Cw
664無党派さん:2009/05/20(水) 08:57:43 ID:FbSFX+Zr
なんか法的にまずい点あるかい?

665無党派さん:2009/05/20(水) 09:24:45 ID:bhFhVDD0
共産党が構成団体に名を連ねる
「あたらしい千葉・みんなの会」千葉市長候補・熊谷氏推薦見送り。
共産中部地区委員会、独自候補の擁立の可能性を追求へ。
ソースは今日の朝日新聞・ちば首都圏版。

「みんなの会」の小柴晃事務局長って
あの共産党千葉県連の重鎮・小柴れい子さんの親族かな?

絶好のチャンスなのに、まったく志位カズは何やってんだ!?
666無党派さん:2009/05/20(水) 12:11:43 ID:xCZHU0Cw
>>664
国策捜査で秘書が逮捕されたり
追及する会や告発する会が出来て訴えられたりします。
667無党派さん:2009/05/20(水) 16:13:59 ID:tTdhYhWD
>>666
国策ねぇw
それに違反があるなしは知らんけど
国策捜査って言葉を言えば免罪符になると思っている風潮はいやだね
悪いことやるから捕まる、って単純なことなんだよな

スピード違反で捕まってる奴があの車もさっきまでおれと同じスピードで
走ってたんだから、あいつも今すぐ捕まえろ、といってるのと違いはないよ
668無党派さん:2009/05/20(水) 22:18:47 ID:TDDdgHPm
そういや告発してからはや1ヶ月たったが、地検はなにも動かないね。

結果として、法的に問題無いというお墨付きを、
森田に与えることになったわけかな。
669無党派さん:2009/05/20(水) 23:15:24 ID:GktjcQJK
田中甲は幸福実現党から出馬か?
670無党派さん:2009/05/21(木) 08:46:46 ID:/uLxXqjU
で、結局、西尾は船橋市長選でないの?
もう、1ヶ月しかないぞ。
671無党派さん:2009/05/21(木) 16:01:10 ID:VbYV+AK7
衆院千葉一区 劣化の歴史

<一世>
臼井荘一…都立両国高等学校→早稲田大学商学部

        (^ω^)

<二世>
臼井日出男…県立千葉高等学校→中央大学経済学部

        (゚д゚)

<三世>※
臼井正一…私立市川高等学校→日本大学文理学部

       \(^o^)/

※世襲制限前倒しのため党非公認の見通し
672無党派さん:2009/05/21(木) 21:13:00 ID:8KCh3Yhj
千葉県民が森田に投票したせいでカルト宗教が調子に乗ってしまった
673無党派さん:2009/05/21(木) 23:11:30 ID:eYgQ+IkZ
世襲制限で臼井正一自民党公認無くなるな。どうすんだろ?県連推薦とか?
誰か県議が出るとかすれば票割れして正一の当選は100l無くなるが・・。

しかし、息子を当選させたいが為に生きてきた臼井家もこれで終わりか。
要約、まともな千葉に1歩進むな。自業自得としか思えないくらい臼井家
は政界関係者から嫌われているが惨めなもんだ。
674無党派さん:2009/05/21(木) 23:18:27 ID:9mhXlA1C
千葉県民 市民を食い物ににてきた一族の崩壊
バンザイ
675無党派さん:2009/05/21(木) 23:33:28 ID:YXvbJtKL
世襲制限は同一選挙区立候補制限だから、小泉Jrと選挙区交換とか。
無いか。
676無党派さん:2009/05/21(木) 23:40:19 ID:zOfm0GCG
>>673
元県議・本間進がどう出るか…
677無党派さん:2009/05/21(木) 23:42:53 ID:hh4oN0aJ
もしかして、あべこー県議が出るかもね。
森健応援団だし。
678無党派さん:2009/05/21(木) 23:44:56 ID:0to6cmNt
息子が無所属になっても1区では臼井の名が知れ過ぎて
森田のようなステルス戦術にはならん罠。
スガも手法を誤ったな…
679無党派さん:2009/05/21(木) 23:52:21 ID:AnnCa3S8
立正佼成会は民主党支持だろ。
680無党派さん:2009/05/22(金) 01:21:51 ID:NcPy2nPA
>>636
まったくもってその通り。
>>645
他スレでも層化信者が当て字を使って書き散らしてる。
上からの通達とやらが出たんだか。
最後に決まってwが付く。
681無党派さん:2009/05/22(金) 01:56:08 ID:xtRpXqDx
ワーキング プア 解決への道 V 1/8 http://jp.youtube.com/watch?v=M12cqKOfXec
ワーキング プア 解決への道 V 2/8 http://jp.youtube.com/watch?v=-PneCsYxmOM
ワーキング プア 解決への道 V 3/8 http://jp.youtube.com/watch?v=uswfcfA2dhY
ワーキング プア 解決への道 V 4/8 http://jp.youtube.com/watch?v=ncbLSk39DEU
ワーキング プア 解決への道 V 5/8 http://jp.youtube.com/watch?v=G6ydyzEktrA
ワーキング プア 解決への道 V 6/8 http://jp.youtube.com/watch?v=xEV2rA9PagQ
ワーキング プア 解決への道 V 7/8 http://jp.youtube.com/watch?v=Zzy-x0Q0Mx4
ワーキング プア 解決への道 V 8/8 http://jp.youtube.com/watch?v=u1J-TiatbXU
682無党派さん:2009/05/22(金) 08:37:28 ID:ITGQgcrH
<熊谷組>ダミー献金 国会議員20人に3団体通じ3千万円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000014-mai-soci

 準大手ゼネコン「熊谷組」(東京都新宿区)が、社員やOBを代表にした
三つの政治団体をダミーにし、複数の国会議員に多額の政治献金をしていた
ことが分かった。95〜00年の献金は、自民党の加藤紘一元幹事長や
民主党の小沢一郎前代表など、国会議員20人の資金管理団体へ
3000万円以上に上る。熊谷組関係者も事実上の企業献金だったことを
認めている。3団体はいずれも既に解散しているが、東京地検に摘発された
西松建設と同様、政治資金規正法に違反していた疑いが強い。
683無党派さん:2009/05/22(金) 09:25:19 ID:/tt0sPbj
新社会党も、くまがいの推薦を決定。
ttp://www1.ocn.ne.jp/~nsp/paperchiba.htm
684無党派さん:2009/05/22(金) 09:43:54 ID:Zx7pRW55
千葉** 01民主● 02民主● 03民主★ 04民主● 05民主★ 06民主▲ 07民主▲ 08民主▲
C+B+G 09自民△ 10自民△ 11自民□ 12自民△ 13民主▲
選挙区 政党 回数 年齢 候補者氏名 得票数 当選
千葉01 民主 重02 *47 田嶋****要** 125780 当
2340* 自民 新** *34 臼井**正一** 94694
*** 共産 過** *51 安喰**武夫** 13500

千葉02 民主 新** *50 黒田****雄** 138022 当
2527* 自民 前02 *63 山中**Y子** 97509
*** 共産 過** *48 小倉**忠平** 17174

千葉03 民主 元01 *51 岡島**一正** 102024 当
1957* 自民 前03 *46 松野**博一** 93694 比

千葉04 民主 前04 *52 野田**佳彦** 151650 当
2781* 自民 重01 *40 藤田**幹雄** 101487
*** 共産 新** *34 斉藤**和子** 24962

千葉05 民主 元01 *35 村越**祐民** 99089 当
2248M 自民 前01 *37 薗浦健太郎** 97348 比
民30N 無他 元03 *52 田中****甲** 28358


千葉06 民主 元03 *61 生方**幸夫** 100690 当
2018* 自民 前04 *59 渡辺**博道** 84945
*** 共産 新** *35 小島**はる** 16136

千葉07 民主 重02 *55 内山****晃** 114066 当
2237* 自民 再** *50 斎藤****健** 92228
民15* 社民 過** *42 上田**恵子** 17397
685無党派さん:2009/05/22(金) 09:44:51 ID:Zx7pRW55
千葉08 民主 元03 *65 松崎**公昭** 120559 当
2401* 自民 前04 *59 桜田**義孝** 106980 比
L** 共産 過** *56 加藤**英雄** 12515

千葉09 自民 前04 *43 水野**賢一** 117207 当
2270* 民主 新** *45 奥野**総一郎 105856 比
民05* 無他 新** *69 波田野辰雄** 3976

千葉10 自民 前05 *62 **林**幹雄** 123021 当
2201* 民主 再** *46 谷田川**元** 97059 比

千葉11 自民 前06 *60 **森**英介** 133008 当
2159* 民主 新** *51 金子**健一** 82848 比
JK
千葉12 自民 前05 *53 浜田**靖一** 127914 当
2286K 民主 新** *39 中後****淳** 100728 比

千葉13 民主 元01 *63 若井**康彦** 101562 当
1891* 自民 前05 *65 実川**幸夫** 87564
686無党派さん:2009/05/22(金) 10:33:14 ID:eNCuTMD2
千葉市長選挙街頭演説会
5月24日午後3時
千葉駅東口クリスタルドーム前
くまがい俊人
687無党派さん:2009/05/22(金) 11:41:17 ID:sroi1tpc
確かに、臼井も田嶋も、ほんとダメダメ

千葉はダメダメ
688無党派さん:2009/05/22(金) 12:39:14 ID:ITGQgcrH
689無党派さん:2009/05/22(金) 13:00:31 ID:DalbF61D
>684-685
和子夫人の予想だと千葉は民主衆院立候補者全員当選ですかよ
690無党派さん:2009/05/22(金) 20:10:07 ID:/7ZSqgs9
03で青木愛が復活当選したくらいだし
比例合わせればその可能性は充分あるな
691無党派さん:2009/05/22(金) 23:55:21 ID:MjgT2i49
「剣道2段」森田健作知事に免状なし…40年以上も“自称”

 今年3月に初当選した森田健作・千葉県知事が、全日本剣道連盟から免状を受けていないのに、
40年以上も「剣道二段」を名乗っていたことがわかった。森田知事が21日の記者会見で認めた。

 森田知事は、高校1年生の頃に最高位に当たる「範士」の先生から腕前を認められ、「わかった、二段許す」と言われたと説明。
「ですから私は剣道二段だと、四十数年、言ってきたんです。その思いは変わりません」と話した。

 「今後も剣道二段を名乗るか」という質問には、
「四十数年、指摘されたことはなかったので、私の思いはそういうつもり」と答え、継続する考えを示した。

 森田知事は、知事選に立候補を表明した1月に、記者会見で「剣道二段」と話し、各紙の候補者紹介の記事などに掲載された。

 文部科学省認定の財団法人・全日本剣道連盟によると、ほかの任意団体もあるものの、
一般的に剣道の有段者は同連盟の段位審査会に合格し、登録料を支払った人のことを指す。
登録料は都道府県ごとに異なるが、二段は数千円という。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090521-OYT1T00999.htm?from=top


もはや笑うしかない
692無党派さん:2009/05/23(土) 02:11:49 ID:X4FWMigO
ちょwwww森田有言実行しやがったwwww
もしかしたらかなり有能なのかもしれん。
とりあえずアクアラインの値下げは楽しみ。
693無党派さん:2009/05/23(土) 06:30:50 ID:mwlL94Ha
千葉1区の有権者の方。臼井と田嶋のブログを読み比べて見て下さいな。
片や、です・ます調で政治話題中心。片や上から目線の紋きり言葉で
知人とどうしたこうした中心のブログ。結構次の政治家を選ぶのに役立つと思いますよ。
694無党派さん:2009/05/23(土) 07:42:02 ID:PGKs6zF5
> 「まじめに努力した人が報われる社会の実現」をモットーに
> 国政ひとすじに努力してきた父 日出男のもとに育ち、
> 若輩ながら県議二期を経験した私の感性と経験を、
> 今の日本、将来の日本のために活かさせてください。

お前の親父を国政に送り込んだら、千葉市がシャッター街だらけになったんだよ。
地元を廃墟にした責任を詫びてから出直せや。
695無党派さん:2009/05/23(土) 08:14:53 ID:+6LpTTjE
>1区民の繁栄を考えず、私欲のみで生きてきたやつら
そのうらには狂暴な3狂女
696無党派さん:2009/05/23(土) 08:15:18 ID:LWIV40IR
>>692
ETC搭載車でなければアクア800円にならないよ。
工事費込みでETC代金で何回アクア往復できるんだろうな。

ちなみに、アクア800円になったとしても、千葉から対岸の
川崎・横浜に行くには東京湾を沿って行くほうが安くつく。
漏れは千葉市民(千葉1区)だが、湾岸習志野ICを出入口に
するほうが助かる。
この経路で行くと、川崎・横浜での食事代や駐車場代
(中華街・元町ではある程度かかる)分くらいは
捻出できる。一度計算するといいよ。

今日の朝日新聞社会面で東京湾フェリーの社長が怒っている。
斉藤社長、選挙ではいすみ鉄道ファンだったのかな?

>>693
確認しました。選挙民への姿勢がぜんぜん違いますね。
697無党派さん:2009/05/23(土) 08:50:42 ID:Mb97VncH
>>663
>>682

アビールから隈外だか、寄付=公認料で50マソ、資料代=調査費で30マソ
というのは法的にまずい点ないだろうが、法律逃れな希ガス
もっとも、ほかのことからすれば小さいことだろうが
鶴のように直接100マソのほうが潔いような希ガス

政治資金規正法では▽第三者名義での寄付▽雇用関係や組織の影響力を
利用した寄付のあっせん▽収支報告書への虚偽記載−−は禁止されてい
る。また95年施行の改正法では、政治家の資金管理団体が一つの企業
から受け取れる寄付の上限は年間50万円以下と制限されていた
698無党派さん:2009/05/23(土) 10:34:22 ID:tluuSMx/
田嶋がもう少ししっかりしていれば
699無党派さん:2009/05/23(土) 18:03:02 ID:hdZeAPR1
ここの知事はほんとバカなウソツキ、ペテン師だな

今度は剣道二段までもがウソ

千葉県はウソツキ県だな

千葉県は県民すべてが剣道二段にでもしちゃえ

恥知らずな千葉県民
700無党派さん:2009/05/23(土) 18:10:52 ID:glt1vQxm
森田のような思想的極右、幸福の科学の関係者
このような人物を選んだ千葉県民はどうかしている
701無党派さん:2009/05/23(土) 18:12:34 ID:Mb97VncH
>>698
但馬はもっとしっかり鵜飼してますがなにか

但馬も森権も隅外も鵜飼ばかり

終わったな千葉県民
702無党派さん:2009/05/23(土) 18:28:57 ID:7qXDTmsE
千葉は森田の無所属偽装の影響が、自民にとってマイナス
千葉は鶴田逮捕で市長選の影響が、自民にとってマイナス
千葉は世襲制限が争点化の影響が、自民にとってマイナス
703無党派さん:2009/05/23(土) 20:50:50 ID:wfap3WSV
森田と小泉息子とではどっちがマシなんだ?
704無党派さん:2009/05/23(土) 21:09:47 ID:PGKs6zF5
森田は政権交代後ならやりようによっては県議選前に潰せるが
進次郎は家自体が稲川会系の小泉組という暴力団組織だし、
小泉組が三浦半島一帯の港湾公共事業を完全に掌握してるから潰しようがない。
なので潰せる可能性がある森田の方がまだマシ。
705無党派さん:2009/05/23(土) 21:21:04 ID:2AaPksa4
せめてここでは進次郎ではなく
正一の話をして下さい。
706無党派さん:2009/05/23(土) 21:30:34 ID:PGKs6zF5
優先選挙で決め手だったNTT労組が今回は田嶋支持に戻るから
臼井の息子は45回総選挙ではどう足掻いても勝てない。

以上。
707無党派さん:2009/05/24(日) 05:08:59 ID:ee6Xshon
但馬や隈外だけじゃなくて
禿げ男や昇一の鵜飼も晒してやれよ
708無党派さん:2009/05/24(日) 16:44:08 ID:BPXKqqFu
薄い毛は血縁関係のない薄いまさとが跡を継ぎ薄い毛を守りますから心配なく

薄い毛は決して禿げません
709無党派さん:2009/05/24(日) 16:44:49 ID:FjM6EDIs
以下、偽装(w)です。

--------

わたし、森田健作を支持した県議や国会議員の皆さんには、
もれなく! 厚い・熱い!!お礼として
「森田健作、熱血!応援演説」を出前します。

あんなに熱〜く知事選の時には応援した以上、
拒否するのは、礼儀に反します。誠意もない奴となります。

もし
「いろんな『偽装・詐称』が判明した以上、だましたんだからくるな!」
と、森田健作のせいにしたとしても、
すでにやばそうだったことは(選挙中に特に)分かっていたことですから
いまさら「くるな!」っていうのは
ご自身が政治家として冷静な判断ができない言い訳を
森田健作になすりつけているに過ぎない、って、有権者は判断します。

熱い応援演説、出前しますので、礼儀正しい地域をみなさんで作りましょう!
ところで、出前のお金は、某・東京の政治資金事務所に振り込んでください。
迂回させます(w
710無党派さん:2009/05/24(日) 20:31:22 ID:4HJ5SkBB
さいたま市長選は、民主党のタマ(県議2期・47歳・地元出身)が良かった。候補者乱立で、現職多選高齢だった。鳩山ご祝儀でもある。

千葉市長選は、一騎打ちで、民主党(市議1期・31歳・よそ者)も自民党(副市長・62歳・元官僚)もタマが悪い。鳩山2戦目。


千葉は、自民系勝ってしまう。
711無党派さん:2009/05/24(日) 21:36:02 ID:aeSl/k67
完全無所属森田ショック

賄賂市長逮捕ショック

その市長の腹心副市長が立候補でショック


3大ショックで林瞬殺は決定的。
712無党派さん:2009/05/24(日) 21:40:44 ID:ZTQ3GnWU
いやでも、ビラのポスティングは真っ黒だろ。
止めてやれよ。組織の連中。
713無党派さん:2009/05/24(日) 22:18:16 ID:dHYCs1AT
>>696
そらそうよ。
吉田を担いだ黒幕は千葉の財界人で労組や堂本は後から相乗りしただけだし。
714無党派さん:2009/05/25(月) 09:08:30 ID:8L8FBw16
>>710
ニュー速行けば分かるが、こいつ和歌山県民であっちこっちのスレにマルチコピペしてる。
なんでそこまで必死なの?
715無党派さん:2009/05/25(月) 10:34:15 ID:E2xfvFi6
船橋市長選に西尾でないかねぇ。

自民離党の県議、対抗が多選批判。
これで民主支持がつけば、さいたま市型でいけると思うんだけど。
716無党派さん:2009/05/25(月) 11:00:11 ID:yFXPDAi1
そんなの野田豚が許すわけない。
717無党派さん:2009/05/25(月) 11:37:04 ID:Wz5M5Qct
野田に取っても、悪い策ではなかろう。埼玉枝野に差を付けられた。
千葉市長選は当然のこととして、+αが必要。

普通に過ごしてると、前原一派は冷や飯くわされるぞ。
718無党派さん:2009/05/25(月) 13:41:29 ID:Nnp8ZyzD
熊谷俊人(民主党)妄言
http://www.youtube.com/watch?v=nGYc7lAQVKo
719無党派さん:2009/05/25(月) 13:46:08 ID:HbxWcQne
森田は県知事にも飽きてることだろうし、いっそ市長になれば良いよ
720無党派さん:2009/05/25(月) 14:33:22 ID:Eu7dMsy9
>>714
和歌山は全国でも層化率が高いところだよ。
721無党派さん:2009/05/25(月) 17:17:18 ID:11ZTZoKQ
>>697

隈外の鵜飼、30マソ以外の残り120マソはどこから来てるんだ
722無党派さん:2009/05/25(月) 20:32:30 ID:F5N0kpKu
>>717
さいたま市長選にしても、枝野が清水を擁立し、前原も2回現地入りして応援演説、代表に就任した鳩山を
応援演説に呼んで、大勝への筋道をつくったのは既報のとおり。
一方の武正(野田G)は清水の出陣式に顔を出さず、一方で相川の出陣式には後援会会長を派遣していた。

前原Gと野田Gは反小沢派として同列に論じられることも多いが、実は前原は謹慎1年ほどで早々に副代表に
復帰し、その後は小沢や鳩山と話す機会も多かった。
本当に冷遇されてる(ようやく鳩山体制で幹事長代理に復帰)とは、かなり差がある。
723無党派さん:2009/05/25(月) 21:06:00 ID:7NRTDIM0
で千葉市長選の情勢は?
724無党派さん:2009/05/25(月) 22:21:14 ID:WIVFZDUy
>>723
> で千葉市長選の情勢は?


共産党しだい。
725無党派さん:2009/05/26(火) 00:22:33 ID:v7tKC6C9
森田なりに千葉県民のためにアクアラインを800円に国の負担で値下げさせようと
国に働きかけているわけだが、政権交代し民主党政権ができれば、それこそ県民だけの
負担なしにアクアラインも多くの高速も無料になるわけだからこちらのほうが
よっぽど県民にも多くも国民にも有り難いわけだが、この点は森田はどう考えているの?

無料じゃ安すぎるんで800円にしようということか?でもどちらが県民の為になるんだ?

726無党派さん:2009/05/26(火) 00:25:22 ID:WqWmD3l8
熊谷俊人がかなりリードしている。
このままでいけばダブルスコアで勝つだろうねw
727無党派さん:2009/05/26(火) 00:30:41 ID:UrNLhGHA
>>725
ひとつの文が長すぎ。
728無党派さん:2009/05/26(火) 08:00:40 ID:Upibyo/Q
>>725
代わりに自動車税が5万円/年上がるんだが。
729無党派さん:2009/05/26(火) 09:21:52 ID:AxaYocq2
普通に考えれば空いてる道を安くして使って貰おうってのは悪く無いんじゃない?
知事が森田になる前からアクアライン値下げの要望は多かったしね。
730無党派さん:2009/05/26(火) 10:56:48 ID:6au9VFu6
>>729
その安くした分の補填は税金なんだけどな。
利益を受ける、アクアライン近辺住民以外は負担増。

そもそも、作るのが間違い。
731無党派さん:2009/05/26(火) 20:39:39 ID:DiqndqQT
>>724
共産は独自候補擁立へ動いている。
熊谷俊人、厳しくなったな。
連合の中で寝返る一派が出てくれば、勝てるんだが。

熊谷と同じ稲毛区から出ている山浦まもるが
連合系だけど、板ばさみで苦しいんだろうな。
732無党派さん:2009/05/26(火) 20:59:56 ID:P3SEHEqF
>>731 共産 市民ネット 新社会は熊谷支持と聞いたが・・・?
733もっち:2009/05/26(火) 21:13:11 ID:r393qTV0
千葉駅で熊谷候補を見ました〜!

イケメンでした〜:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
734無党派さん:2009/05/26(火) 23:29:36 ID:pMr/S/tJ
共産は独自候補擁立をあきらめてない。
総選挙でも与党の別働隊としての本性を剥き出すだろう。
735無党派さん:2009/05/26(火) 23:31:42 ID:L2aKn2Tn
千葉市長選、共産が結城元市議を擁立へ。
ソースは小松県議のブログ。
736無党派さん:2009/05/26(火) 23:39:57 ID:jI4Ag4Q8
>>726>>731
埼玉の枝野は強いが、千葉の田嶋(野田)は弱い上に

埼玉と違って千葉は、自民/民主/共産のガチンコ
737無党派さん:2009/05/27(水) 00:26:40 ID:G69Hk3zm
http://okubo.tea-nifty.com/in/2009/05/post-4ceb.html
持ち上げ方が、すごい(嘲笑)。
738無党派さん:2009/05/27(水) 00:33:47 ID:r0RySMjE
何よりも三木の流れを汲む臼井は中道左派系。
故に一大韓国区と成っているのがお膝もとの中央区。
更に一大中国区と成っているのが正一の地盤美浜区。
しかも創価学会の施設本拠となっているのも美浜区。

故に臼井が当選すればこれらの影響力が増すのは明らか。
中央区は風俗業とパチンコ屋と韓国料理屋が中心に成長する。
美浜区は学○系と言われるダ○○ーや江戸○、ユ○○ロ等の集合エリアが拡大する。

千葉1区の未来構想は韓国と中国を中心に作られる。これで地方議会に在日参政権が
認められれば千葉市の議会に日本人の議員が激減する可能性は大きい。
これが臼井家が50年間議席を守ってきた結果。





739無党派さん:2009/05/27(水) 02:22:57 ID:EcPhjG6h
>>735
いま見てきた。
もう、結城さん出なくていいよ。十分働いたんだからさ。
なんか共産の選挙ごっこに利用されているみたいだな。

で、出揃った候補を整理すると
林・・・自民・公明・連合(幸福実現?)
熊・・・民主・ネット・新社会・社民
結・・・共産
740無党派さん:2009/05/27(水) 02:28:06 ID:9Tlesyym
>>732
今回の野党分裂を招いたのは、民主党の失策が原因

熊谷は民主党に離党届を出して無所属となったハズなのに
市内のあちこちには、民主党の衆院議員選挙の立候補予定者と
並んでいるポスターが無数に貼り出されている

「無所属の熊谷」であれば共産党も支持できたのかもしれないが、
現状では、どうみても「民主党の熊谷」だ
これでは共産党員からの理解を得られないのは当然だろう
741無党派さん:2009/05/27(水) 02:39:46 ID:JhAVoQvH
フタ開ければ、熊谷の圧勝だろ。
時の流れには逆らえない。

自公政権壊滅へまた1歩
742無党派さん:2009/05/27(水) 05:40:05 ID:SelUy+BX
>>740
共産党員乙。
あいつらは何やっても適当な言いがかりをつけてくるんだよ。
短期決戦で知名度上げるには2連ポスターは当然だろ。
森田の完全無所属じゃあるまいし。
743無党派さん:2009/05/27(水) 06:20:42 ID:pCFkTDxZ
>>741

それならいいが

熊谷+共産>自民なのに自民当選となる可能性もあると思う。
744無党派さん:2009/05/27(水) 06:29:51 ID:xQ6O6id+
元市議の結城氏が出馬表明=千葉市長選
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009052600752
745無党派さん:2009/05/27(水) 06:35:15 ID:j1Aa6Orq
>>743
漏れの選挙区は、そのパターンだw
746無党派さん:2009/05/27(水) 07:35:33 ID:BDYP/UnN
志位は最後まで野党連合に敵対する道を選んだんだと思うよ。
今後あらゆる選挙で候補乱立させて自民党を助けにかかるに違いない。
こんかいの市長選に限らず、総選挙でも候補を立ててくる。
747無党派さん:2009/05/27(水) 07:44:10 ID:RjaK/3DJ
共産候補確定で自民の勝ち確定
748無党派さん:2009/05/27(水) 08:01:35 ID:tTHgq2yn
愛知知事選の再現かw
749無党派さん:2009/05/27(水) 08:09:09 ID:kDKBepc2
共産党は民主が改革を行うこれからの十年間引っ込んでくれ。
その後で、民主と共産の二大政党制はあり。
750無党派さん:2009/05/27(水) 08:11:46 ID:WHAOajHt
共産党の与党へのナイスアシストっぷりは異常w

自公は共産に足向けて寝られないなw
751無党派さん:2009/05/27(水) 08:13:37 ID:tTHgq2yn
タダ65歳のお爺なのは不幸中の幸い。
752無党派さん:2009/05/27(水) 08:25:55 ID:5OLLA7/7
共産党は滅びてなくなってしまえ
753無党派さん:2009/05/27(水) 08:41:24 ID:AatJ83ak
>>721

情報労連、N労東日本本部、コム本部名などで30マソ分づつ
「号外」を資料代として直接「購入」している
754無党派さん:2009/05/27(水) 09:47:14 ID:vhlmpd62
>>750
なんだミンスって
こともあろうに共産党の力なんかを借りなければ政権とれねーのかよw
自民を笑う資格ねーぞ

そんな2枚舌なところがいかにもミンスらしーがwwwww
755無党派さん:2009/05/27(水) 13:16:17 ID:55ZSnObw
と、学会員が言うのでした
756無党派さん:2009/05/27(水) 13:50:39 ID:BDYP/UnN
組織力のなくなった自民党は何やっても勝てない。
頼みの創価ですらサボタージュが続出してんだし…
757無党派さん:2009/05/27(水) 21:21:14 ID:xQ6O6id+
>>739
新風(というかその周辺の団体)は熊谷を叩いてるから、
その中では林支持なのかな。
758無党派さん:2009/05/27(水) 22:01:58 ID:G69Hk3zm
>>737
ちょっと早めに芽吹いてしまった
幸福実現党の党員さんと思しき方の
強烈なブログ
http://okubo.tea-nifty.com/in/2009/05/post-4ceb.html
759無党派さん:2009/05/27(水) 23:07:30 ID:RrfUzr1K
ひどい自演を見た気がする。


共産独自候補擁立で、民主がファビョってるな。

市長タイーホ
 ↓
民主+共産+新社会+市民ネット「勝てるかも?」
 ↓
相乗りで候補擁立。民主党離党で無所属に。(たぶん共産党からの要望)
 ↓
民主党本部から「候補が勝ったら民主党の勝利とわかるように」指示
 ↓
民主衆議候補予定者と並べたポスター大量張り出し
 ↓
共産「これじゃ民主党の一人勝ちに見える」からやっぱ協力しね−^^
 ↓
共産独自候補擁立
 ↓
民主「裏切りだ!」

なんてご都合主義なんだよw民主w
760無党派さん:2009/05/27(水) 23:14:34 ID:Zt9IcqSF
>>741
熊谷?って、政令指定都市市長の器ではない。

また、知事選後みたいになるのはまずい。
761無党派さん:2009/05/28(木) 00:11:24 ID:Bj3nRGpY
「幸福の科学」の支援受けた 森田知事が会見で認める
2009年5月27日(水)17:05 共同通信
千葉県の森田健作知事は27日の記者会見で、3月の知事選に際し宗教法人「幸福の科学」(東京、大川隆法総裁)から支援を受けていたことを明らかにした。
知事は「政治家というのはいろんな団体等からご支援を頂いている」とした上で、幸福の科学は「応援していただいた団体の一つ」と述べた。
幸福の科学を支持母体とする政治団体「幸福実現党」が次期衆院選で候補者を立てることについては、支援は考えていないとした。
ttp://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/CO2009052701000663.html
762無党派さん:2009/05/28(木) 09:25:28 ID:uwB+sH5t
千葉市長候補:結城房江たん、むかしばなし。

自身の市議選のとき、美浜区幸町で違法ポスター貼りまくってましたな。
しかも、車で廻ってた(もちろん違法駐車で「OK牧場」)。
その車は、なんと三菱自動車製。
大企業批判しながら、しっかりと財閥車に乗っているとは
大いなる違和感がありました。
763無党派さん:2009/05/29(金) 10:20:15 ID:t3NY+wp0
共産党員は三菱の車に乗ったらいかんのかw
764無党派さん:2009/05/29(金) 13:27:25 ID:Eukjc2Up
それともトラバントならいいってのかw
765無党派さん:2009/05/29(金) 21:21:12 ID:caBlodEG
『副市長という補佐的な立場に限界を感じたのが、そもそもの立候補のきっかけだった』

http://mainichi.jp/area/chiba/news/20090529ddlk12010155000c.html

市政を我が物にしたかったのですね。わかります。
766無党派さん:2009/05/29(金) 22:48:42 ID:E+4/7ss5
ということは、立候補者みな、市政を我が物にしたいのか。
767無党派さん:2009/05/30(土) 00:09:33 ID:1HBMux9b
正人が為公会(麻生派)入り。
http://www.sonoken.org/blog/?p=3067
768無党派さん:2009/05/30(土) 02:10:34 ID:uGOYfD1x
なんだ、正人は普通に高村派に入らないのか?
どちらにせよ統一協会派閥であることに変わりはないが…
769無党派さん:2009/05/30(土) 06:37:34 ID:74iR7BCn
>>768
いいとこ付きの正人は総裁派閥麻生派入りは既定路線

花沢が税金ごまかしで失脚→石井に近づく
石井が参議院出馬→参議院比例公認を得るために総裁派閥麻生派椎名(花沢系)に
近づく

利用価値がなくなればポイ捨てが正人の政治信条
770無党派さん:2009/05/31(日) 01:05:47 ID:Sgn3o08V
首長選挙で、連合が民主党候補を推薦しないケースとしては、その候補は
右派系であることが考えられる。
例えば名古屋市の場合が、それに当たる。
千葉市の場合はどうかな?
田島、河野の系列ならば、十分考えられると思うが。
771無党派さん:2009/05/31(日) 01:09:35 ID:IGvtgGi0
だって田嶋も熊谷も民社系だもの。
772無党派さん:2009/05/31(日) 01:12:34 ID:Sgn3o08V
>>771

民社って熊谷がもの心ついたときは、なかったろ。
773無党派さん:2009/05/31(日) 01:15:12 ID:IGvtgGi0
なら凌雲会と言い換えとこうか
774無党派さん:2009/05/31(日) 08:41:20 ID:jrDGMk6N
昨日の朝、選挙に関する電話アンケート
(テープを聴きプッシュフォンで回答)が来た。

連絡あった方、おられませんか?
775無党派さん:2009/05/31(日) 10:53:47 ID:YAJDRbve
>>774
てかそれどこのアンケート?
776無党派さん:2009/05/31(日) 11:09:41 ID:BiaSq/j5
民主って地方に人材いないんだね。そこが弱点だ。
しかも中堅どころじゃ野田みたいなおかしなのがうろちょろするし。
野田だって最初はましだったのに最近はあらぬ方向にまっしぐら。

名古屋じゃ郷土愛に燃えた河村氏が飛び込んだが。
中央が近すぎて小者しかいない。情けないね。

今は、国政に政治生命がかかってる時期だから仕方ないが
一段落したらまともな人間育てて貰いたいよ。
与党になればまたいい人材が集まると期待しよう。
777無党派さん:2009/05/31(日) 12:42:22 ID:aJAwmfWK
>>772
高校生位まであったよ。熊谷が物心ついたかのが何時かは知らんw

学生時代の熊谷を知っとるが、胡散臭さは超一流だったな。
いずれは(結婚)詐欺師 or 政治家だろうとみんな言ってた。

あと、歴史オタクで思い込みが激しい。学生の課題等でしばしば
引用されるようだが、歴史好きからは偏った意見だと専らの評判。
ttp://www.tetsureki.com/home/

もう10年近く会ってないから、現状の彼がどうかは知らんが
こんなのが出るようだと変わってね−な。
ttp://www.youtube.com/watch?v=H-D5-opIFEU
778無党派さん:2009/05/31(日) 13:20:27 ID:5RMPZvk9
>>777
今は政治家本人に期待なんかしてないんだよ。
層化を見てみろ。ひどい代物が候補者に立ってる。
破廉恥当たり前。市議レベルは高校中退当たり前。
人間であって、被選挙権さえあればそれでいい。

国民・市民が動かす政治にする。
つまり本人より政党に入れるだけな。
今回は、民主か共産しか選択肢はないだろ。
信者じゃなければ。
779無党派さん:2009/05/31(日) 13:24:39 ID:ADCWMHsd
現時点で誰が優勢なの、5分5分?
(県外民)
780無党派さん:2009/05/31(日) 13:43:06 ID:I3BemC8I
>>777
kwsk

>>778
おいおい、やっぱり熊谷本人はひどい代物なのかよw 民主党候補っていうだけ?
781無党派さん:2009/05/31(日) 14:05:10 ID:gQJeUIkE
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/chiba_mayor_bribery_scandal/?1243740425
一人だけ候補者の顔に再生ボタン被ってるのはまずくないか?
782無党派さん:2009/05/31(日) 14:13:37 ID:uASjR5VY
>>781
どうしてこういうときに限って、
共産が真ん中なんでしょうね?
783無党派さん:2009/05/31(日) 14:14:53 ID:qFoGd3DK
共産の支援を得られないなら、熊谷は保守派の牙城を切り崩せば良いんだよ。
イオングループ系列のスーパーなどを大量動員してさ。
784無党派さん:2009/05/31(日) 15:15:03 ID:Oyv+bHt+
>>780
おっとすかさず上げ足とりが来た。
この際層化じゃないけど、カカシでもいいわけよ。
五体満足なら。だからって熊谷本人が悪いわけじゃない。
層化候補なんかよりそりゃずっと優秀に違いない。

777の層化信者による中傷が入るのは想定内。
出自の悪いカルトと違って、民主には温室育ちが多いから
気をつけないと中傷で潰されかねない。
熊谷陣営は気を付けてね。

民主と共産の競り合いでもいいな。
785無党派さん:2009/05/31(日) 17:49:08 ID:aJAwmfWK
>>780
誹謗・中傷するつもりはないから書かんよ。俺は応援も反対もしない。
ただ、韓国料理店の建物に下宿してたって聞いたことあるから、
朝鮮人とは仲がいいのかもね。

>>778, 784
だったら民主はハズレ候補を担いじゃったかもね。
動画の黒田大輔ってのは保守系市民団体代表の行政書士だよ。
もちろん層化にも大反対してる。
まぁ、この黒田ってのもかなりの問題児みたいだな。
ttp://seaside-office.at.webry.info/
786無党派さん:2009/05/31(日) 18:56:36 ID:jrDGMk6N
>>775
ごめん、どこだか思い出せない m(__)m

しかし、結城たんは立候補から間もないのに直ぐに
ポスターできてたな。印刷会社の住所が東京だったよ。
もしかしたら、雛形があって当て嵌めただけなのかも。

で、きょう名古屋の「総理を狙いたかった」人が来たみたいだけど
ナニしゃべってたんだろ?
787無党派さん:2009/05/31(日) 19:13:55 ID:QyUNPpML
だれか、河村たかしの名古屋弁聴いた人いる〜?

>>777
民スの若手鴫なんてそんなもん。
どういうルートでなれるのか分からんが、
漏れの動機で23区の釘勤めているのがいるが、
あれだって、学生の頃はサークルの打ち上げの残り物を
ゴミ袋に詰めて自宅に持ち帰って飯のおかずにしていた
こともあるから。
 
788無党派さん:2009/05/31(日) 21:17:12 ID:tC4CWq64
>>777
韓国料理店の上に住んでいるだけでそんな憶測を言う脳みそをまず疑うわ。
もう少し政策とか活動の中から批評はできんのか。

あと林を忘れてやるなよ。全然話に出てこないじゃないか。現地の様子はわからわが本来こっちが普通に考えれば本命じゃないのか?
789無党派さん:2009/05/31(日) 21:21:27 ID:gp2rM5aI
今日は千葉で名古屋の名物河村をみたな。

総選挙前の大型首長選ということもあって注目の千葉市長選、民主熊谷の応援
演説だ。
9区奥野→参議院加賀谷→1区田嶋→熊谷本人→名古屋河村の黄金リレーだった。

河村は首長政治家の使命は、税金を安くすること、庶民へのボランティアとして
行政サービスをすることという独特の持説をあの特徴ある名古屋弁で話していた。
あの飽きさせない話しぶりはさすが。
ともかく千葉市長選は目が離せない。
790無党派さん:2009/05/31(日) 21:26:29 ID:ZvpAxppn
>>789
聴衆の数はどのくらいだった?
791無党派さん:2009/05/31(日) 21:54:17 ID:QyUNPpML
>>789
メガネで白髪のオールバックの人は国会議員だったのか。
県会議員かと思っていたよ。林はマニュウフェスト出していない
と言いかけて、あわてて中傷攻撃になるとかって言ってとめたおじさん。

792無党派さん:2009/05/31(日) 22:13:32 ID:v9zMlGFD
熊谷の選挙カー、目をひくなぁ。
あれ、道交法違反にならんのかな。大丈夫?

まぁ、警察にちゃんと確認とってるんだろうけど、
妙に心配になるよw
793無党派さん:2009/05/31(日) 22:29:14 ID:04ApJAR7
河村たかしわざわざ来てくれたんか。
嬉しーにゃー、金棒だがな。
794無党派さん:2009/05/31(日) 22:55:00 ID:IGvtgGi0
鶴岡を裏切り臼井に取り入った林は落選しろ。
795無党派さん:2009/05/31(日) 22:59:46 ID:PWp2e4yw
>>792
> 熊谷の選挙カー、目をひくなぁ。
> あれ、道交法違反にならんのかな。大丈夫?


横浜市長も似たタイプの車を使ったはず。
796無党派さん:2009/05/31(日) 23:08:46 ID:I3BemC8I
>>795
ことあるごとに、「横浜市長」「中田宏」「大阪府知事」「橋下」などと書き込んであるが

中田は、衆議院3期・地元出身・松下政経塾、既婚・2児父・37歳
橋下は、高い知名度・一応地元出身・弁護士・芸能界にコネあり、既婚・7児父・38歳


熊谷候補者は、知名度ゼロ・非地元出身・市議2年、未婚・31歳
政令指定都市市長はあまりに重くないか?


797無党派さん:2009/05/31(日) 23:10:49 ID:PWp2e4yw
安徳天皇は4歳くらいで即位したが問題なかったぞ。
798無党派さん:2009/05/31(日) 23:15:11 ID:I3BemC8I
>>797
じゃあ、宗教団体(非創価)の○○○○人形になるのかw

摂政政治な
799無党派さん:2009/06/01(月) 06:47:56 ID:5JwHe4SK
熊谷は早稲田政経なのか。俺も同窓だから応援するぞ。
800無党派さん:2009/06/01(月) 09:07:39 ID:tWwjDzHF
地元かどうかはともかく、結婚しているか子どもがいるかで評価をするってのは
いかにも前時代的だな。
まあ、林陣営としてはそれしかネガキャン材料がないというのは分かるが。
801無党派さん:2009/06/01(月) 15:09:47 ID:xz7JXrzD
鶴岡保釈
802無党派さん:2009/06/01(月) 16:27:21 ID:BqCM0aMs
世襲制限の適用で小泉の息子に公認も当選後の追加公認も出ないとの事だが
これで臼井の息子も公認が出ないのか?しかも当選後自民党に入れないのだろうか?
これじゃ田嶋に勝つの無理だろ。
803無党派さん:2009/06/01(月) 16:30:33 ID:ssCdKkfA
選挙に勝てば自民に入れるのは進次郎も正一も同じ事。
森田の完全無所属詐欺の二匹目のドジョウ狙い。
804無党派さん:2009/06/01(月) 18:09:02 ID:7SF7zUuX
嘘つき千葉県、誰でも剣道二段、幸福になるには嘘つくことが大事な千葉県!!

アホばかりの千葉県民
805無党派さん:2009/06/01(月) 18:15:34 ID:nZnGIDn1
森田の事マスコミは報道せんのう〜

806無党派さん:2009/06/01(月) 18:37:31 ID:IBPSDudn
林陣営は念には念を入れて


森田知事の応援を断るべきだなwww

県と政令市は適度な緊張関係にあった方がいいしwww
807無党派さん:2009/06/01(月) 18:44:10 ID:IP/8iVzl
>>800
熊谷は、市会議員やってても
「子ども」の問題とか
「家族」「家庭」の問題とか
何も分からないのか。

31歳は、まだ小便臭いガキだから仕方ないが
ガキには首長はできないな。

人口三百人の村の村長でも無理だ。ガキ、ガキ。お話にならない。



808無党派さん:2009/06/01(月) 21:31:43 ID:wzlvT/9y
>>795
おいおまえら今更。
長浜参院選や吉田知事選のときも同じのだったろーよ。
809無党派さん:2009/06/01(月) 22:25:42 ID:MI7J2+tA
くまがいがんばれ!! 市民を食い物にしてきた
有珠居一族 来るった派葉 兆所 夜目葬ってくれw
810無党派さん:2009/06/01(月) 22:35:21 ID:IP/8iVzl
>>809
噂では、田島が頼りないんだってね?
811無党派さん:2009/06/01(月) 23:25:12 ID:w5h7/pue
>>790
亀レスですが、聴衆は200人くらいかなと思う。
812無党派さん:2009/06/02(火) 00:28:31 ID:LCSucPWh
>>802

ニュースちゃんとみろや。追加公認しないと誰が明言した?
813無党派さん:2009/06/02(火) 00:31:01 ID:DDylhESo
臼井って月星紋だから千葉一族に成るわけでしょ。て、ことは臼井家って千葉に
脈々と継いでる訳だ。どうりで議席に執着するはずだよな。
現在 オヤジが国会、息子が県会、甥が県会だろ。
オヤジが引退して息子が衆議院、甥が来年参議院か。
何か凄いな。空いた県議の2議席も臼井家で埋めたりして。
814無党派さん:2009/06/02(火) 00:48:00 ID:49EpzQ5W
そういえば、正一が国政進出表明したときに
「美浜の代表を減らさないために知事選と同時補選になるタイミングで県議辞職する」
といってなかったっけ?

とうの昔に知事選は終わったのに、何でコイツはまだ県議なんだ?
815無党派さん:2009/06/02(火) 02:00:43 ID:/XiZVWha
>>789

名古屋 タマ最高
さいたま タマ良し
仙台 タマ悪くない

千葉 タマ悪い
816無党派さん:2009/06/02(火) 08:09:38 ID:Fg/PUwIs
>>814
そう
議席は自分だけのものだという意識が問題
2区民主黒田雄も同様

間違いなく今年には総選挙があるのに県議に居座る
817無党派さん:2009/06/02(火) 08:55:11 ID:1VOkrM4c
>>815
 
名古屋  絶倫
さいたま 持続性抜群
仙台   とりあえず大丈夫

千葉   バイアグラでおk?
818無党派さん:2009/06/02(火) 12:57:20 ID:cONXAbC8
知事がウソツキだと、みんなウソツキ?

知事がハゲだと、県民もみなハゲ?

知事が偽装剣道二段だと県民も剣道二段?

知事が幸福信者だと、県民も幸福信者ばかり?
819無党派さん:2009/06/02(火) 13:33:13 ID:gIA9jfL+
完全無所属CR森田二段効果がどう出るかだな
820無党派さん:2009/06/02(火) 14:30:50 ID:gieicIxy
ここ極左集団の市民ネットワーク工作員の書き込みがすごいなw
821無党派さん:2009/06/02(火) 16:41:12 ID:08WyEh3s
>>816

黒田?黒田の施設でのまた補助金や助成金目当ての冤罪拉致や施設内虐待との情報がなぜか東葛地区にまで飛び火してるぞ。

花見川区の共産党事務所内にも黒田のポスターが貼ってある位なのでまさに黒だ。
822無党派さん:2009/06/02(火) 16:42:54 ID:i2O3tVga
市長選で誰に入れようか迷っていたけれど、ここの書き込みを
読んでいたら林が一番まともかと思えてきた。
なんか冴えないおっさんで気が進まないんだけどな。
823無党派さん:2009/06/02(火) 16:44:47 ID:67F/oxzR
統一協会が好きなら林に投票しろ。
俺は臼井と森田に取り入って鶴岡を裏切ったあいつを許さん。
824無党派さん:2009/06/02(火) 17:32:27 ID:i2O3tVga
前の市長選のときにうちの自治会に推薦しろと言ってきて
特定の候補者の推薦はできないと断ったら、当選後に
俺が市長であるうちは○○センター(うちの町内にある)の
改築は絶対にさせないと言ってきた市制を私物化する糞親父が
逮捕されたときは気分が良かったけどな。
825無党派さん:2009/06/02(火) 20:25:12 ID:HyPmO9E4
市長選の話題はこちらでもどうぞ。

千葉市政スレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1095570190/
826無党派さん:2009/06/02(火) 20:28:31 ID:Z25TZ6/R

>>823

安保闘争後50年を経た今でも、統一協会 = 反共 ⇒ 自民支持、と思考停止させてる中核派乙


● 民主党鳩山、議員10名をひきつれ、毎週水曜に一流ホテルで統一協会と " 友情の集い " 開催 〜 『 週刊ポスト 』 05年4月22日号


● 参議院議員 室井 邦彦 民主党( 小沢グループ )

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A4%E4%BA%95%E9%82%A6%E5%BD%A6 ( 抜粋 )

 > 2006年5月16日に神戸市で開催された統一協会のイベント 「 祖国郷土還元大会 」 に妻・秀子( 兵庫県議会議員 ) と来賓出席。
 > 妻の秀子は統一教会の熱心な信徒で、最高責任者の任導淳 ( イム・ドスン ) と懇意である。
 > 全国霊感商法対策弁護士連絡会は民主党に対し、実態解明や統一教会との関係断絶を求める申入書を提出した。


● 民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/



※※ 上記の有田芳生ブログにもあるように、統一協会が反共というのも大ウソ 

     金正日、統一協会ルートで北朝鮮への招待状 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154065253/

     統一協会、日本の信者から絞り取った4500億円を北朝鮮に寄付 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1243259676/41
827無党派さん:2009/06/02(火) 21:46:37 ID:lQkcAIav
ああああ
誰に投票すりゃええんじゃ
828無党派さん:2009/06/02(火) 21:52:32 ID:/XiZVWha
>>827

>>822同様、消去法で林かなあ?
829無党派さん:2009/06/02(火) 21:55:22 ID:T6DAYS4u
ID:i2O3tVga
ID:/XiZVWha



この2人消去した方がいいね。
830無党派さん:2009/06/02(火) 22:37:59 ID:iPO7nXkv
つまらないこと書くID:T6DAYS4uもついでに消去
831もっち:2009/06/03(水) 00:34:14 ID:8YneszSp
明日の16:20〜17:15

JR稲毛駅に鳩山代表が熊谷さんの応援に来ます!
832もっち:2009/06/03(水) 00:37:15 ID:8YneszSp
>>831は6月3日、16:20〜です。
紛らわしくて、すみません。
833無党派さん:2009/06/03(水) 00:38:32 ID:60rpddBa
>>831
通報しました
834無党派さん:2009/06/03(水) 06:15:27 ID:IAzDHnQV
>>770
連合は前回の市長選も奥野ではなく鶴岡を推薦してたぞ。
835大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/03(水) 11:03:23 ID:mIDlcC5V
都議選「我々の選挙も同然」…衆院議員が“前哨戦”で奔走
東京都議選が、7月3日の告示まで1か月に迫った。首都の行方を占う重要な選挙は、9月に任期満了を
迎える地元の衆院議員らにとっても、「負けられない戦い」だ。

総選挙の「前哨戦」となる可能性が高く、自らの審判にも影響するだけに、議席を死守したい現職や雪辱
を期す前議員らは、すでに都議らと二人三脚で走り出している。

「総選挙まで時間は限られている。猪突(ちょとつ)猛進で頑張りたい」。衆院東京5区(目黒区と世田谷区
の一部)に自民党から出馬する佐藤ゆかり氏が1日夜、地元の会社経営者ら約10人に切り出した。傍ら
には、都議選で目黒区から立候補する自民都議。「我々が支援する東京五輪招致の実現には佐藤先生
に頑張ってもらって、自民が勝たないと。民主党の首相になったら、五輪はどうなるかわからない」

2005年9月の「郵政選挙」で初当選した「小泉チルドレン」の佐藤氏は、昨年2月に選挙区を岐阜から
東京へと「国替え」したばかり。周囲に「どんな会合も出席します」と宣言しており、この夜も約10分後に
は次の場所へと向かった。

一方、返り咲きを狙う、民主の前衆院議員の手塚仁雄氏。2日朝、目黒区内の自由が丘駅前で通勤客ら
に訴えた言葉は、「都議選は、我々の選挙も同然。事実上のダブル選挙です」。駅に隣接する世田谷区
は、都議選の定数8に有力11人が立つ予定の激戦区。都議選の民主系候補予定者も、「新銀行東京の
問題に切り込む」と訴える政策ビラを配った。前回総選挙で民主が都内の25小選挙区で取れたのはわず
か1議席。手塚氏は言う。「都議会の躍進は、私たちにとっても大きなプラスになる」

          ◇

836大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/03(水) 11:04:35 ID:mIDlcC5V
誤爆スマソ
837大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/03(水) 11:06:20 ID:mIDlcC5V
都議選「我々の選挙も同然」…衆院議員が“前哨戦”で奔走
東京都議選が、7月3日の告示まで1か月に迫った。首都の行方を占う重要な選挙は、9月に任期満了を
迎える地元の衆院議員らにとっても、「負けられない戦い」だ。

総選挙の「前哨戦」となる可能性が高く、自らの審判にも影響するだけに、議席を死守したい現職や雪辱
を期す前議員らは、すでに都議らと二人三脚で走り出している。

「総選挙まで時間は限られている。猪突(ちょとつ)猛進で頑張りたい」。衆院東京5区(目黒区と世田谷区
の一部)に自民党から出馬する佐藤ゆかり氏が1日夜、地元の会社経営者ら約10人に切り出した。傍ら
には、都議選で目黒区から立候補する自民都議。「我々が支援する東京五輪招致の実現には佐藤先生
に頑張ってもらって、自民が勝たないと。民主党の首相になったら、五輪はどうなるかわからない」

2005年9月の「郵政選挙」で初当選した「小泉チルドレン」の佐藤氏は、昨年2月に選挙区を岐阜から
東京へと「国替え」したばかり。周囲に「どんな会合も出席します」と宣言しており、この夜も約10分後に
は次の場所へと向かった。

一方、返り咲きを狙う、民主の前衆院議員の手塚仁雄氏。2日朝、目黒区内の自由が丘駅前で通勤客ら
に訴えた言葉は、「都議選は、我々の選挙も同然。事実上のダブル選挙です」。駅に隣接する世田谷区
は、都議選の定数8に有力11人が立つ予定の激戦区。都議選の民主系候補予定者も、「新銀行東京の
問題に切り込む」と訴える政策ビラを配った。前回総選挙で民主が都内の25小選挙区で取れたのはわず
か1議席。手塚氏は言う。「都議会の躍進は、私たちにとっても大きなプラスになる」

          ◇
838大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/03(水) 11:08:52 ID:mIDlcC5V
重ねてスマソ
839無党派さん:2009/06/03(水) 11:12:20 ID:MAnuPhpV
千葉市長選の情勢はどんなもんなんですか?
840無党派さん:2009/06/03(水) 13:40:09 ID:mBGvAM7c
>>839

熊谷が押し気味だが、問題は共産党候補がどれだけがんばるか。
841無党派さん:2009/06/03(水) 13:55:18 ID:jxLuCJm7
>>840
>熊谷が押し気味だが
>熊谷が押し気味だが
>熊谷が押し気味だが

バカサヨの妄想談義( 笑 )

開票結果を見て、悔しさのあまり舌を噛み切って自殺汁wwwwww
842無党派さん:2009/06/03(水) 14:05:33 ID:CfDLc0No
ウヨとかサヨとか言ってる時点でね…
ああ、森田選挙のときから入り込んだ幸福の人なのかも
843無党派さん:2009/06/03(水) 17:37:55 ID:CKYxT2ch
http://www.asahi.com/national/update/0526/OSK200905260171.html

関東ではほとんど報道されてない石井ピンちゃんの問題が、
どの程度影響してくるかじゃないの?
844無党派さん:2009/06/03(水) 20:17:07 ID:8xKu/VrJ
共産うぜー
845無党派さん:2009/06/03(水) 20:36:58 ID:Z+jAhl8Y
きょう総武線の稲毛駅で兄ポッポが
演説していたのを見た方、すいませんがレポヨロです。
846無党派さん:2009/06/04(木) 00:45:41 ID:YQBuj81w
>>834
>>839
連合の応援も取り付けられない民主党多島って?ww
847無党派さん:2009/06/04(木) 06:31:58 ID:UpAXfYJQ
熊谷リード

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200906040116.html
千葉市長選の与党系候補は、収賄罪で起訴された前市長時代の副市長。事実上の後継とされ、
自民党内からも「情勢は厳しい」との声が漏れる。
2日には千葉県選出の国会議員が集まり「基礎票を固めれば逆転できる」とてこ入れを確認したが、
「投票日までに追いつくかどうか微妙」(参院議員)との見方も。
848無党派さん:2009/06/04(木) 08:01:05 ID:Br7jtg2Q
☆熊谷さんが市長になりますように☆    
    *``・*+。
     |   `*。
     |     *。
     。∩∧ ∧   *
    + (・∀・ )*。+゚
    `*。 ヽ  つ*゚*
     `・+。*・`゚⊃ +゚
     ☆  ∪~ 。*゚
     `・+。*・+ ゚
849無党派さん:2009/06/04(木) 08:25:13 ID:g0kZHkmF
>千葉市長、静岡県知事、都議選 自民、異例のてこ入れ

>津島派の三日の幹部会では、それぞれの地方選の関係議員が
>情勢報告し「容易でない状況だ」(同派幹部)との認識で一致した。

自民、公明、連合支援で接戦なのか
850無党派さん:2009/06/04(木) 08:44:48 ID:+DPv9qCU
連合支援は半身だから関係ない
熊谷は民主推薦を強調すれば勝てる構図
851無党派さん:2009/06/04(木) 08:50:14 ID:WYKzOG5F
連合を引き戻せれば熊谷逃げ切れるか?
852無党派さん:2009/06/04(木) 10:09:31 ID:+haFwwvF
なんで連合が自民党支援してるん?
853無党派さん:2009/06/04(木) 10:36:57 ID:b06NGess
>>852
自民支持というよりオール与党陣営でいたいから。
本来なら相乗りで勝ち馬になって、
権益の配分に授かるのがこれまでのパターン。

さらに民主は熊谷の出馬がかなり遅れたため、
連合が業を煮やし先に推薦者を決めてしまったのも一因かと。
854広島2区民 ◆UdqEhDNWik :2009/06/04(木) 10:58:04 ID:FRuX6uzp
足利事件の再審開始が決定へ 菅家受刑者を近く釈放 '09/6/4

 東京高検は4日、足利事件の再鑑定結果を認め、殺人罪などで無期懲役が確定している
菅家利和すがや・としかず受刑者(62)の再審開始に反対しないとの意見書を東京高裁に提出する方針を固めた。
再審開始が決定的となった。

 検察当局は、足利事件で再審請求している菅家利和受刑者(62)を近く釈放する方針を固めた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200906040221.html
855無党派さん:2009/06/04(木) 12:47:32 ID:UpAXfYJQ
地方は共産党を除きオール与党、選挙ではあい乗りというのが多いからね
民主党は党勢拡大のために独自候補擁立が増えているが、連合がそれにはまだ完全にはついていけないということでは
国政選挙では連合は野党(民主社民国民新)支持だから、あまり気にする必要はないと思うよ
856無党派さん:2009/06/04(木) 12:47:51 ID:fjtYPJ50
661 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/04(木) 10:46:19 ID:et6IQkOo
森田知事側が講演料返金
「タレント個人への謝礼」
森田健作知事が知事就任前の2005〜07年、教育関連団体三つから受け取った講演料を資金管理団体
「森田健作政経懇話会」の収入に計上したところ、「政治献金ではなく、タレント個人への謝礼」と指摘され、
一部に返金処理を始めたことが3日、分かった。

12万円を支払った県PTA連絡協議会(千葉)が明らかにした。ほかの2団体も「政治資金との認識はない」
としている。知事側は「講演料は基本的に資金管理団体の口座に振り込んでもらっているが、会計士らと
相談し、個人への支払いとして処理するよう進めている」と政治資金収支報告書を修正する意向を示し、
12万円についてはすでに返金。同協議会は知事の個人口座に同額を振り込んだという。

国税関係者によると、一般的に個人収入は課税されるが、政治団体への寄付は非課税扱いになる。

3団体のほか、福岡県の公立古賀高校(現古賀竟成館高校)が、講演料50万円を寄付扱いにしないよう
報告書の修正を求めていたことがこれまでに明らかになっている。

PTA連絡協議会によると、講演会は07年11月17日、松戸市でPTA研究会の記念講演として開催された。
同協議会は「領収証は『森田健作政経懇話会』という名義で発行されたが、どういう団体かまで確認しなか
った。戸惑っており、修正を求めた」としている。
857無党派さん:2009/06/04(木) 12:49:18 ID:fjtYPJ50
662 :大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/06/04(木) 10:47:06 ID:et6IQkOo
05年7月に50万円を支払った社団法人「沖縄県専修学校各種学校協会」(沖縄)は「講演会は政治的な
内容でなく、タレントへの謝礼金と思っていた。受け取った側の問題だが、政治資金とは認識していない」と
困惑。07年6月に20万円を支払った小中学校の教員らでつくる県教職員連盟(千葉)は「政治活動の資金
になるとは思ってもみなかった」と話している。

知事側「取材に相当困惑」
森田健作知事の個人事務所(東京)は3日までに共同通信に回答を寄せ、講演依頼は個人事務所で受け
付けるが、講演料は基本的に資金管理団体の口座に振り込んでもらう手続きを取っていることを明らかに
した。

回答によると、講演料を支払った教育関連団体について「マスコミの取材攻勢により相当困惑しており、
(知事)個人への支払いとして処理するよう進めている」と返金処理の経緯を説明。

講演が政治活動に当たるかどうかについては、「学校などが良識ある公民として必要な政治的教養を身に
付けさせるために文部政務次官の経験談や見識を聞く機会にすぎない」とし、教育基本法が禁じている
学校の政治的活動が行われたという認識はないとした。
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1244078925
858無党派さん:2009/06/04(木) 13:42:37 ID:9XZyXXAt
【論説】ソウルからヨボセヨ、韓国左翼5つの大罪…「反米を言いながら子供は米国留学」「北朝鮮を褒めながら北朝鮮には絶対住まない」
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240619708/
859無党派さん:2009/06/04(木) 19:45:55 ID:UpAXfYJQ
スレの閑散ぶりを見ると熊谷が優位のようだな
860無党派さん:2009/06/04(木) 20:30:41 ID:VJiUeNGq
うちの労組は、熊谷応援してるぜ。
861無党派さん:2009/06/04(木) 20:33:42 ID:bNJoWDCI
5日に千葉駅に来る邦夫が突然熊谷応援したら笑えるな。
862無党派さん:2009/06/04(木) 21:42:49 ID:741xQbfB
自分の周りで、熊谷と関わった事がある人と林と関わった事がある人
何人かに話を聞いた結果、林の評判の方が良かったから、自分は林に入れる事にしたよ
熊谷は良くも悪くも若いってだけの印象しかない
863無党派さん:2009/06/04(木) 21:54:06 ID:nTipZz6z
>>862
は あっちこっちのスレに貼ってある 工作コピペですね。w

林陣営さん 工作ご苦労!
864無党派さん:2009/06/04(木) 22:02:54 ID:/LMGAtGK
鶴岡亜流の林よりは、
腐れ縁も何もなさそうな熊谷の方が魅力はある。

865和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/06/04(木) 22:05:38 ID:eAyll8/F
千葉市はいちはやく本日に予測する。
投票率はさいたま市並み。熊谷の31歳という事だけが−材料だが、結果は見えているね。
共同の7日の情勢調査では熊谷先行、林猛追となりそうですね。

755075×42.91%=324003−3159=320844
無民 新** *31 熊谷**俊人** 162960 50.8P
無自 新** *63 **林**孝二郎 130308 40.6P
共産 再** *65 結城**房江** 27576 8.6P
866無党派さん:2009/06/04(木) 22:10:44 ID:741xQbfB
>>863
>>862
> は あっちこっちのスレに貼ってある 工作コピペですね。w

さっき自分で書いたんだけど?
どのスレに貼ってあったのか書いてみてよ。
捏造が好きな熊谷支持者さん、そうやって捏造ばっかりしてると信用無くすよ?

偽メール事件を起こした千葉民主党の捏造は素晴らしいね〜
867無党派さん:2009/06/04(木) 22:47:28 ID:QKAGDEPq
くまがいと朝鮮半島を関係付けたいならば、彼のブログの一番最初のネタを
見てからにしてくれ。まあ政治家になる前、5年前に書いた奴ですがね。

実は5年もつけているあのブログ、昔に書いたのが結構面白い。
868無党派さん:2009/06/04(木) 23:44:51 ID:WMX9mvxs
森田知事さま

貴殿の千葉市長選挙応援をお気持ちだけはありがたく受け取りますが、
貴殿が応援に立つことで貴殿と同類と見られるのはマイナスです。
したがって、表立っての応援は丁重にお断り申し上げます。

わが陣営勝利の暁には、相互に適度な緊張感をもって
千葉のますますの発展のために協働してゆきましょう。

囃子事務所

869無党派さん:2009/06/05(金) 01:56:44 ID:Jl0vSHAn


>>865

バカサヨの単なる願望 = 脳内妄想を予測とは言わない( 嘲笑 )

ま、おまいも開票結果を見て赤っ恥をかくんだなw

てかバカコテのバカ丸出しぶりが、
ネットを通じて未来永劫残ることになり
ご愁傷さまwwwwwwwwwwwww
870無党派さん:2009/06/05(金) 07:00:08 ID:TvYasL3N
>>869
和子夫人の予測はよく当たるから
ネ申扱いされてるわけでw
多分正体は某テレビ局の
世論調査に協力してる
○○大学の○○教授本人か
そのグループの人だと思うけど
もしそうならむしろ保守系
政治家に友人の多い人だよw
871無党派さん:2009/06/05(金) 07:21:37 ID:qNef62eD
>>869
恥は、おまえだ
872無党派さん:2009/06/05(金) 07:24:23 ID:ho1bvQKh
>>862
熊谷と林の両人と関わりがある複数の人に聞いたのね、そう都合良く知り合いに巡り会えたのかい。
鳩弟の混乱や世襲、天下りなど問題多し〜〜〜〜こんな創作話を書き込みしなきゃ選挙にならないの。
873無党派さん:2009/06/05(金) 07:25:05 ID:pUpsVU+Q
>>869
典型的な馬鹿ウヨのサンプルとして
このレスを選挙当日まで保存しとくとしよう。
874無党派さん:2009/06/05(金) 08:14:55 ID:LpSsRtd8
きょう新聞折込に入っていた『ちば県民だより 6月号』
1面トップ見たとたん思った。

ものすごく、とんでもなく、やっぱり、どえりゃー、もっこす、
なまら、ヘドが出るほど、外で屁こいたときのように、


恥ずかしすぎる。
875無党派さん:2009/06/05(金) 08:19:19 ID:WArBecDM
wwwwwwwwwwwwwってよくみるね。
馬鹿ウヨの典型だな。願望以外の書き込みは徹底してたたくのが馬鹿ウヨ。
脳内妄想とか、おまいとかの表現もいかにも馬鹿ウヨの表現方法。

よくみますね。この表現。
876無党派さん:2009/06/05(金) 08:35:34 ID:pUpsVU+Q
w=火病メーター
877無党派さん:2009/06/05(金) 08:43:29 ID:KAE8nUgE
>>853
違う
連合というよりJFE労組と市役所トップとの関わりで
松井時代から選挙は旧川鉄労組が仕切ってる
その関係で市議会与党会派も自民系、公明、川鉄労組出身が与党
千葉市は川鉄城下町という歴史がある

で、今までも今回も選挙は川鉄労組OBが仕切り自民他はおまけ的扱い

今回連合は一応林推薦だが中身はバラバラで実質林はJFEだけで
東電労組、NTT労組は熊谷
878無党派さん:2009/06/05(金) 09:12:45 ID:L8IaqJap
民主が党首討論10日→17日にしたがってるようだし、熊谷リードの情報は持ってそうだね。
879無党派さん:2009/06/05(金) 10:00:36 ID:nkebBW5q
千葉の川鉄も小ちゃくなったよな
880無党派さん:2009/06/05(金) 11:28:53 ID:G4qvISHP
現在熊谷が林を5ポイントリードしているようです。
公明は完全に手を抜いており彼らの主力部隊は東京都議選の方を必死にやってます。
千葉市内の公明票は中核で二万、F票で二万で今回中核票しか林に回りません。
自民も臼井は必死ですが松野、水野は動きが悪いですね。
このままでは浮動票が7対3で熊谷有利なので林は苦戦中です。
881無党派さん:2009/06/05(金) 12:17:54 ID:GQXrTLHh
共産党候補のがんばりしだい。
882無党派さん:2009/06/05(金) 16:36:07 ID:tK/PDmih
共産は出遅れと高年齢が響きそう
自民は浮動票は無理、支持基盤を固められるかだな
883無党派さん:2009/06/05(金) 16:56:54 ID:zbmMlWTf


医学部増えると医師の質おちるよ
→あれだけ新設私立医学部乱立させといて今更かよw

医師育てるのに多額の税金かかるのに税金の無駄
→厚生労働省の諮問会議で嘉山委員(現山形大学医学部長)が
 医学部倍増は2000億から2400億でできると見解
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb13GS40.nsf/0/7407c7573ae6540f492574b0001bccef/$FILE/20080825_4shiryou2_1.pdf

医師増えると医療費増えることわかってんのか?
→医師誘発需要学説は欧米の医療経済学者にはとっくに否定された珍説w
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1366.html

     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  医学部増員反対する理由見つからないだろ
/     ∩ノ ⊃  /       常識的に考えて
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /


884無党派さん:2009/06/05(金) 17:51:10 ID:nsZFMtW2
>>880
しかし、ほんとに「何も知らないです。若さにだけ期待して下さい。(僕は偉くなりたいだけなんです。w)」
みたいな候補者に投票するか?

浮動票 林:熊谷=3:7 ってあり得ない

もうちょっとマシな候補者ならなあ




885無党派さん:2009/06/05(金) 17:52:59 ID:pELOLZgY
今回は普通の選挙じゃないぞ。
前市長が逮捕されたのを忘れたのかね?
886無党派さん:2009/06/05(金) 18:13:31 ID:Jl0vSHAn
>>875
「w」の連打すら気になって気になって仕方がない、
パラノイアのバカサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

生きてても無駄だからバカサヨはとっとと死ねよwwwwwwwwwwww

887無党派さん:2009/06/05(金) 18:14:12 ID:VvA+hrLr
>>884
何も知らないのはお前じゃないのか?おっさん。
若いやつが気に入らないのかしらんが政策なり人となりで批判したらどうだ?

上司が逮捕されても「市長になりたいんです」と言うやつを応援していることは分かった
888無党派さん:2009/06/05(金) 18:17:30 ID:Jl0vSHAn
>>887
>若いやつが気に入らないのかしらんが

何、このおっさん臭い口の聞き方wwwwwww

団塊の世代のバカサヨが、頭に血をのぼらせた挙句、

恥曝wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889無党派さん:2009/06/05(金) 18:30:42 ID:tK/PDmih
>>884
さいたま市長選みたか
民主党の名前だけで勝ったんだぞ

「清水さんが勝つ唯一の方法は、ポスターの3分の1の大きさで『民主』と書くことだと
話していたんですよ」。25日午前、当選の報告に県庁を訪れた清水氏に、上田清司知事は
あっさりと言った。
 毎日新聞が実施した出口調査では、民主支持層の8割近くが清水氏に投票したと答えた。
 3月に自民を離党したばかり。当初は「自民も民主もない一つのさいたま市をつくる」と
主張した。だが、選対本部長に就任した枝野幸男民主県連代表は、告示前から「さいたまから
政権交代を」と訴え、国政と市長選をリンクさせる戦術をとった。清水氏も「民主色が出るのは
仕方がない。メリットもある」と容認した。
 代表交代劇で、民主への期待感も回復基調となり、知名度が低かった清水氏の顔は、
「民主」とともに急速に浸透していった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090526-00000046-mailo-l11
890無党派さん:2009/06/05(金) 18:42:59 ID:G4qvISHP
根拠もない思い込みだけで選挙予想しないでね。
公明が今回林で全く動いてないのは党県本部の動きを見てれば良く分かる。
ここで二万票失っているのは致命傷。
自民の後援会も水野、山中は動いてますか?ポスターや運動員も中央区美浜区だけしか目立ってない。
事前投票が前回より出足好調なのも林には不利な条件。
逆転するなら結城が花見川区で大量得票し千葉通子と連動して若葉区でも票を集めた場合だけ。
自公候補が勝つかどうかが共産党の頑張りで決まるという皮肉な巡り合わせだね。
891無党派さん:2009/06/05(金) 18:47:44 ID:pUpsVU+Q
水野も山中も諦めたと見える。
選挙応援演説に来た邦夫の『正義を行える人であって欲しい』という言葉は
林への皮肉にも聞こえる。
892無党派さん:2009/06/05(金) 18:56:13 ID:lMXRUdKl
名古屋市長選の末期なんて
応援弁士に来た小池寿司子が河村の悪口だけ散々並べ立てて帰っていったからな
負けが見えてくると冷たいもんだ
893無党派さん:2009/06/05(金) 19:17:47 ID:G4qvISHP
青春知事も林とは距離をおいている。
894無党派さん:2009/06/05(金) 19:27:59 ID:nsZFMtW2
>>889

だから、風で勝つ者は、風に追い落とされる。4年持たない。今年の11月にはモリケン状態になってるだろうよ。

そんなカスみたいな市長しか選べない千葉・・・・

895無党派さん:2009/06/05(金) 19:32:28 ID:nkebBW5q
>>893
それは林にとってむしろ好材料だろ
896無党派さん:2009/06/05(金) 19:51:20 ID:epmYpCPm
>>869
ようウジ虫

和子先生ってコテハンはさいたま市長選でも当落はもちろん、
投票率もどんぴしゃりで当てた理論派なんだぜ
ばーか
897無党派さん:2009/06/05(金) 19:54:24 ID:dTipPbzh
政治に関心の全くない両親と兄夫婦に林さんに
投票するように説得し、成功しました!!
898無党派さん:2009/06/05(金) 19:57:05 ID:dTipPbzh
今回の選挙は幼稚園協会・保育園協会もフル稼働
で林支持で動いてるね。ここが、選挙でこんなに
活発だったのは初めて見たなぁ。林さん勝ちそう
で良かったよ。
899無党派さん:2009/06/05(金) 19:57:54 ID:epmYpCPm
>>898
は?林さん負けそうなんですがw
900無党派さん:2009/06/05(金) 20:00:10 ID:dTipPbzh
歯科医師会も林さん支持でフル稼働してますよ♪
901無党派さん:2009/06/05(金) 20:02:22 ID:pUpsVU+Q
医師会は面従腹背だと聞いている。
茨城の件もあるから、思うようにまとまった票にはならんだろう。
902無党派さん:2009/06/05(金) 20:03:08 ID:dTipPbzh
千葉高OBの林さんの同窓も頑張ってるね。
さすがに、今回は林さんが当選するでしょう。
相手がまともな候補者だったら、正直やばかっ
たのは認めるけどね。
903無党派さん:2009/06/05(金) 20:06:24 ID:G4qvISHP
医師会、歯科医師会共今回は中立。
何よりも証拠に稲毛区選出医師の市議が林支持で活発に動いていない。
林支持の頼みの綱は自治労。
904無党派さん:2009/06/05(金) 20:06:27 ID:dTipPbzh
>>901
いや、薬剤師会も今回は本気で動いてる。医師会・歯科医師会も
林勝利のために血眼になって活動してるよ。
905無党派さん:2009/06/05(金) 20:08:04 ID:dTipPbzh
千葉市の農協も林さん支持で頑張ってるし、熊谷に
勝ち目はないな。
906無党派さん:2009/06/05(金) 20:08:13 ID:nsZFMtW2
>>899
クマーは、当日の票見て、「あれー?少ない...」みたいな感じになるんだろうな


街頭でも反応イマイチらしいし
907無党派さん:2009/06/05(金) 20:10:10 ID:/nZVg1KV
【国政】千葉県選挙の話題part20【首長】

897 名前:無党派さん 投稿日:2009/06/05(金) 19:54:24 ID:dTipPbzh
政治に関心の全くない両親と兄夫婦に林さんに
投票するように説得し、成功しました!!

898 名前:無党派さん 投稿日:2009/06/05(金) 19:57:05 ID:dTipPbzh
今回の選挙は幼稚園協会・保育園協会もフル稼働
で林支持で動いてるね。ここが、選挙でこんなに
活発だったのは初めて見たなぁ。林さん勝ちそう
で良かったよ。

900 名前:無党派さん 投稿日:2009/06/05(金) 20:00:10 ID:dTipPbzh
歯科医師会も林さん支持でフル稼働してますよ♪

902 名前:無党派さん 投稿日:2009/06/05(金) 20:03:08 ID:dTipPbzh
千葉高OBの林さんの同窓も頑張ってるね。
さすがに、今回は林さんが当選するでしょう。
相手がまともな候補者だったら、正直やばかっ
たのは認めるけどね。

熊谷 俊人 くまがい 俊人 民主党

173 名前:無党派さん 投稿日:2009/06/05(金) 19:58:58 ID:dTipPbzh
林陣営の士気はすごい高いね。でも、今回は熊谷という
あまりにも質の低い候補者に助けられただけだからねぇ。

177 名前:無党派さん 投稿日:2009/06/05(金) 20:03:51 ID:dTipPbzh
熊谷の街頭での反応いまいちでびっくり!!
908無党派さん:2009/06/05(金) 20:10:44 ID:G4qvISHP
ウソを言わないでね。医師会歯科医師会共に選挙恒例の募金、ポスター貼り誰もしてないから。
試し近くの病院に行ってみればよい。林のポスターはどこにもない。
調剤薬局、看護師など医療関係は林支持ではなく中立。
909無党派さん:2009/06/05(金) 20:15:51 ID:dTipPbzh
>>908
ウソもなにもちゃんと推薦がでてますよ。看護士は知らないけど、
各連盟会長も出陣式にも参加し、激励してますよ。中立とかウソ
言うな。
910無党派さん:2009/06/05(金) 20:17:58 ID:dTipPbzh
千葉都市モノレールの延伸には林新市長の力が必要だね。
911無党派さん:2009/06/05(金) 20:18:28 ID:G4qvISHP
飲食関係も林支持が広がらない。
富士見、栄町での林の影の薄さは前回と比べて際立っている。
もう一つの頼みはゼネコンなのだが今回は動きがとれない。
やはり自公批判票を結城が集めれば熊谷不利に働くのだが。
市民ネットが美浜区、若葉区で活発に動いているのも林不利に働く。
912無党派さん:2009/06/05(金) 20:22:06 ID:G4qvISHP
じゃあ林のポスターどれくらい医療機関で貼ってるかご存知かな?前回の鶴岡とどれくらい減ってるか知ってる?
まさか組織のヘッドが顔みせ程度で医師会が団結するとでも思ってる?
913無党派さん:2009/06/05(金) 20:23:55 ID:pUpsVU+Q
薬剤師会はネットの薬品販売規制に賛同してる連中が動いてるかも知れんが
全体的に見ると薬剤販売店の連中は自動車にも薬事法改正反対のロゴ付けて走ってる連中も多いから
すべてが林支持とは考えにくい。
914無党派さん:2009/06/05(金) 20:24:21 ID:XhlKYCXw
ここまで馬鹿な林支援レスだと清々しいな
全く情報に信憑性はないがw
915無党派さん:2009/06/05(金) 20:25:06 ID:wPTfAFz1
自民党本部はすでに千葉市長選は負けを折り込み済みのようだぞ
静岡県知事選と都知事選に全力投入だそうです
916無党派さん:2009/06/05(金) 20:28:19 ID:dTipPbzh
千葉大学生が中心のまちつくりグループ「Drops」も
林支持で動いてます。
917無党派さん:2009/06/05(金) 20:31:25 ID:dTipPbzh
しかし、本当に熊谷というあまりにもひどい候補者で助かった・・・。
林新市長には気を引き締めて市政運営に望んでほしい。
918無党派さん:2009/06/05(金) 20:32:48 ID:nkebBW5q
256 名前:大分者 ◆GVjPtgkKao [sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:18:22 ID:lenYMyuB
▼岡田克也幹事長
 6月6日(土)
 11:30メド〜  千葉  街頭演説 イトーヨーカドー幕張店前 花見川区幕張町4−417−25

 11:55メド〜  千葉  街頭演説 JR新検見川駅 

 13:30メド〜  千葉  街頭演説 JR稲毛海岸駅

 14:00メド〜  千葉  街頭演説 JR稲毛駅(東口)

 15:30メド〜  千葉  街頭演説 JR都賀駅(東口)
                 演説終了後、商店街 歩行遊説
 
 17:00メド〜  千葉  街頭演説 土気あすみが丘東急ブランニューモール前 千葉市緑区あすみが丘7−1

http://www.dpj.or.jp/news/?num=16154

君も幕張のヨーカドーでジャスコと握手だw
919無党派さん:2009/06/05(金) 20:33:36 ID:1l7slyeD
産経ニュース

自民党は5日、党本部で静岡県知事選挙(7月5日投開票)と東京都議会議員選挙
(同12日投開票)の「戦略会議」をそれぞれ開き、国政選挙並みに党を挙げて
取り組む姿勢を鮮明にした。この一環として麻生太郎首相は7日から異例の自民党
都議選候補の陣営行脚を開始する。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090605/plc0906051958013-n1.htm

林、麻生に捨てられたな。
920無党派さん:2009/06/05(金) 20:36:54 ID:xno9FN8f
【千葉】「朝鮮学校に教育補助金を出し続けることに住民の理解が得られない」 加盟15市町が脱会 千葉朝鮮学園振興協議会★3[03/31]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1238631300/
921無党派さん:2009/06/05(金) 20:39:10 ID:oPGLvNPD
>>919
静岡は、自民に多分に勝ち目在りそうだからな
922無党派さん:2009/06/05(金) 20:40:41 ID:nsZFMtW2
>>917
千葉市長が関西弁じゃなあ...
923無党派さん:2009/06/05(金) 20:40:43 ID:/nZVg1KV
ID:dTipPbzhはヤバいな。


リアル基地外か千葉市役所の木っ端役人臭がするw
924無党派さん:2009/06/05(金) 20:41:47 ID:d2BMeKqZ
>>916
雄弁会や議員インターンみたいな政治家志望者のサークルなん?
925無党派さん:2009/06/05(金) 20:48:24 ID:nsZFMtW2
>>924
そういうヘンな奴の集まりではなかろう
926和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/06/05(金) 20:52:47 ID:Yba7Idqt
ここ3時間で急に書き込みが増えたな。
さてとハヤシライスでも食してくるか。砒素抜きのネ。
巨人も勝って気持ちいいな。
927無党派さん:2009/06/05(金) 20:55:53 ID:tK/PDmih
>>918
土気まで行かないで、おゆみ野のマックスバリューいってやれ
がらがらだぞ
928無党派さん:2009/06/05(金) 20:55:59 ID:jlxmcLZ7
投票日の天気予報はどうなってる?
929無党派さん:2009/06/05(金) 20:57:56 ID:nsZFMtW2
>>927
クマ
がらがらw
930無党派さん:2009/06/05(金) 21:07:43 ID:/nZVg1KV
ID:nsZFMtW2もあまりヘンな書き込みはやめておけ。

お前がこの板全体にコピペのマルチポストしてるのはちゃんと分かってるからな。
931和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/06/05(金) 21:09:04 ID:Yba7Idqt
やはり信頼できるプロの首長選情勢
アスク三浦先生!
当面の首長選の行方  (2009年6月5日)
ttp://www.e-ask.ne.jp/cgi-local/inf/inf.cgi?cm=1&mode=detail&year=2009&no=260
6月14日投開票の千葉市長選挙は、先に行われた千葉県知事選挙とは打って変わり、
自民に厭戦ムードが漂っているといわれています。31歳と若すぎる(?)ともいえる
民主党推薦の熊谷俊人氏に勢いがあるのは明らかで、形勢逆転は難しい情勢と思われます。

>>928 最新のGFSによれば曇りベースで晴れ間が除く感じかね。選挙日和になりそうよ。
ttp://www.nco.ncep.noaa.gov/pmb/nwprod/analysis/npac/gfs/00/fp0_216.shtml
932無党派さん:2009/06/05(金) 21:16:21 ID:nsZFMtW2
>>930
ヘンな奴が市長になると市民が困る

それだけだw
933無党派さん:2009/06/05(金) 21:20:41 ID:NiFXB7Ke
あら。三浦センセも投げてるのかw
934無党派さん:2009/06/05(金) 21:34:28 ID:JORg81+l
ID:dTipPbzh

↓w

897 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/05(金) 19:54:24 ID:dTipPbzh
政治に関心の全くない両親と兄夫婦に林さんに 投票するように説得し、成功しました!!

898 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/05(金) 19:57:05 ID:dTipPbzh
今回の選挙は幼稚園協会・保育園協会もフル稼働 で林支持で動いてるね。
ここが、選挙でこんなに 活発だったのは初めて見たなぁ。林さん勝ちそう で良かったよ

900 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/05(金) 20:00:10 ID:dTipPbzh
歯科医師会も林さん支持でフル稼働してますよ♪

902 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/05(金) 20:03:08 ID:dTipPbzh
千葉高OBの林さんの同窓も頑張ってるね。
さすがに、今回は林さんが当選するでしょう。
相手がまともな候補者だったら、正直やばかったのは認めるけどね。

904 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/05(金) 20:06:27 ID:dTipPbzh
いや、薬剤師会も今回は本気で動いてる。医師会・歯科医師会も 林勝利のために血眼になって活動してるよ。
935無党派さん:2009/06/05(金) 21:35:58 ID:JORg81+l
ID:dTipPbzh

↓w

905 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/05(金) 20:08:04 ID:dTipPbzh
千葉市の農協も林さん支持で頑張ってるし、熊谷に勝ち目はないな。

909 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/05(金) 20:15:51 ID:dTipPbzh
ウソもなにもちゃんと推薦がでてますよ。
看護士は知らないけど、 各連盟会長も出陣式にも参加し、激励してますよ。中立とかウソ言うな。

910 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/05(金) 20:17:58 ID:dTipPbzh
千葉都市モノレールの延伸には林新市長の力が必要だね。

916 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/05(金) 20:28:19 ID:dTipPbzh
千葉大学生が中心のまちつくりグループ「Drops」も林支持で動いてます。

917 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/06/05(金) 20:31:25 ID:dTipPbzh
しかし、本当に熊谷というあまりにもひどい候補者で助かった・・・。
林新市長には気を引き締めて市政運営に望んでほしい。
936無党派さん:2009/06/05(金) 21:44:36 ID:xAjXx6vi
>>924
工学部の建築学科の大学院生が中心になって
稲毛の商店街の活性化をやってるグループだよ

どこかの若造市議が「よとぼしはぼくがやってます!」
みたいな話をして回っていた時は正直笑った
同じ時、ブログでさんざん批判していた相手が
バックアップしていたのも知らないで
31にもなれば普通そのくらいことわかるだろうと
がっかりだった
937無党派さん:2009/06/05(金) 22:07:04 ID:1l7slyeD
>>936
いや、それ全然違うじゃん。

そもそも、あそこらへんはおもいっきり熊谷の地盤。そんなこと言ったとしたら、即ばればれ。
そこまでバカではない。

「ともしび」とかいう自己宣伝のビラ配って私が企画したんだみたいなことを
言って総スカンをくらったやつがいたのは事実。
だが、全く若造市議のことではないぞ。無理やり熊谷がやったことにするのは流石に無理があるかと。

当時まだ31歳じゃないし。

ちなみに批判してたとか言ってる相手って、T沼?
938無党派さん:2009/06/05(金) 22:09:33 ID:9h454NXO
熊谷支持も林支持も一応現在の段階の票予想を参考にしてね。

花見川区 林1万5千 熊谷 3万  結城 1万2千
中央区  林4万4千 熊谷2万5千 結城 4千
稲毛区  林2万   熊谷2万2千 結城 4千
若葉区  林1万8千 熊谷2万5千 結城 3千
美浜区  林1万5千 熊谷2万2千 結城 5千
緑区   林1万2千 熊谷2万   結城 2千


まとめると 林12万 熊谷 14万 結城 3万 と予想。
熊谷 48% 林 42% 結城 10%の得票率 
大体6ポイント熊谷リード。これが直近のデータ。得票率上がれば更に差が開く。
939無党派さん:2009/06/05(金) 22:11:30 ID:tK/PDmih
中央区はもっと熊谷に流れると思う
緑は林がもう少し多い気もする
940無党派さん:2009/06/05(金) 22:13:59 ID:HqcQUi39
>>938
それはどこの調査?
941無党派さん:2009/06/05(金) 22:17:59 ID:tK/PDmih
参考までに

       森田   八田    西尾    白石    吉田
中央区 32,643 3,541 2,048 9,913 21,267
花見川区 26,375 6,297 2,427 9,781 20,607
稲毛区 24,360 3,364 1,872 7,603 21,178
若葉区 26,234 3,418 1,553 7,916 17,450
緑区 19,466 2,339 1,251 6,044 14,052
美浜区 22,666 3,892 2,088 10,185 20,475
942無党派さん:2009/06/05(金) 22:22:40 ID:9h454NXO
>>940
詳しくはいえませんが地元の大学の政治学講座と地元新聞の共同調査です。
943無党派さん:2009/06/05(金) 22:28:23 ID:raO1NdaY
林が日本人かどうか教えてくれ。それで投票考える。
これ以上千葉に在日系議員増やしたくない。
まじで乗っ取られるぞ。
944無党派さん:2009/06/05(金) 22:32:26 ID:HqcQUi39
>>942
dクス
945無党派さん:2009/06/05(金) 22:34:57 ID:nsZFMtW2
>>943
在日系焼肉系はクマだろ

「青年市長」って聞こえはいいけど、「僕青年なので何もできません。でも元官僚よりイメージだけは悪くないですよね?」って言ってんのと同じ

「よそ者」「ガキ」「何も知らないできない」・・・こういう市長選ぶと大変だぞ

>>942も大してアテにならない
946無党派さん:2009/06/05(金) 22:43:05 ID:9h454NXO
>>945
当てにならないと言うならどこが異なるか具体的に書いてね。
自分の感情だけで調査を信用しないのはみっともないよ。
947無党派さん:2009/06/05(金) 22:43:07 ID:wPTfAFz1
>>938
実際はもっと開く
948無党派さん:2009/06/05(金) 22:46:24 ID:nsZFMtW2
>>947
それこそ願望乙

市議への返り咲きすら難しいだろう
949無党派さん:2009/06/05(金) 22:48:37 ID:9h454NXO
どんなにひいき目に見ても

林>熊谷は中央区のみ、林=熊谷 緑区、稲毛区 林<熊谷 若葉区、花見川区、美浜区。
この事実は今のところ変えようが無い。
もしこの事実がうそというならどこが違うか示してくれないか
950無党派さん:2009/06/05(金) 22:49:40 ID:nsZFMtW2
>>949
IDも変えて必死の形相w
951無党派さん:2009/06/05(金) 22:50:37 ID:wPTfAFz1
自民はすでに千葉市長選は諦めムード
952無党派さん:2009/06/05(金) 22:55:14 ID:nsZFMtW2
>>951
高等戦術だよ
953無党派さん:2009/06/05(金) 22:55:54 ID:9h454NXO
>>950
だからさ、白痴クン。キミの予想を区ごとに示してくれないか?
それともただの馬鹿ですか?
954無党派さん:2009/06/05(金) 22:58:43 ID:nsZFMtW2
>>953
書き込みのレベルが低い、青年市長候補側は
955無党派さん:2009/06/05(金) 23:09:02 ID:hUelhD/F
何か痛い奴が一匹いるな
956938:2009/06/05(金) 23:12:29 ID:9h454NXO
調査に誤差はあるかと思いますが従来保守王国とされた緑区でかなり地殻変動が起きてます。
稲毛区では林は善戦しています。もしかしたら林>熊谷かも知れません。
美浜区でも林<熊谷ですが当初の予想よりあまり差がありませんでした。
若葉区では林>熊谷が当初の予想でしたが大差で熊谷>林でした。これも意外でした。
957無党派さん:2009/06/05(金) 23:14:22 ID:nsZFMtW2
>>956
必死すぎると、票が流出する
958無党派さん:2009/06/05(金) 23:16:58 ID:ReVHku3p
県知事選で目覚めた人多そう。
959無党派さん:2009/06/05(金) 23:39:09 ID:fwJRleDg
今日の鳩山総務相の応援はすごい人だったな。
なんか、林さんに勢いがありそうだな。

960無党派さん:2009/06/05(金) 23:40:15 ID:9h454NXO
林支持者の負け惜しみがかわいそう。もはや冷静な分析もできないのね。
ついでに言うとこの調査結果は自民党のM衆議院議員や民主党T衆議院議員も知ってるよ。
彼らがどう思うかは知りません。当方は分析が仕事で選挙運動が仕事ではありませんから。
どちらが市長になろうが当方には関係ありませんし。
961無党派さん:2009/06/05(金) 23:41:15 ID:nsZFMtW2
若いだけの頼りないボンじゃだめだ、と気付くよ普通
962無党派さん:2009/06/05(金) 23:45:35 ID:G4qvISHP
じゃあ年取った青春知事がまともだと思ってるかいw
963無党派さん:2009/06/05(金) 23:46:43 ID:nsZFMtW2
>>962
でも、それに負けたのが民主党候補

選んだのが千葉民主党国会議員
964無党派さん:2009/06/05(金) 23:47:12 ID:G4qvISHP
オマエ、自分より年下の市長が自分の上司になるのがイヤな千葉市職員だったのか
965無党派さん:2009/06/05(金) 23:48:24 ID:pUpsVU+Q
こんな時間まで埋め立て作業かよ
林支持者はマメだな
966無党派さん:2009/06/05(金) 23:51:09 ID:nsZFMtW2
>>964
31歳無能では、千葉市役所内すらうまく運べないだろうなw

967和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY :2009/06/05(金) 23:51:50 ID:Yba7Idqt
>>960
貴殿は千葉専門なんでござんすね。

968無党派さん:2009/06/05(金) 23:53:07 ID:G4qvISHP
その前にオマエがクビ切られるんだろうなw。大好きな熊谷になw。
969無党派さん:2009/06/05(金) 23:54:06 ID:nsZFMtW2
ボンクラほど出世意欲旺盛だからなw
970無党派さん:2009/06/05(金) 23:58:52 ID:nkebBW5q
なんだかカオスになってきた
971無党派さん:2009/06/06(土) 00:00:36 ID:nsZFMtW2
>>970
実際、>>959だよ
972無党派さん:2009/06/06(土) 00:02:57 ID:cUTDaCAz
邦夫の街頭演説終わった後にガラガラになったけどな。
あれは笑ったわ。
残ってたのは臼井の禿親父が決起集会で引っ張って来たのと
信濃町の狂信者だけだろ。
973無党派さん:2009/06/06(土) 00:05:54 ID:nsgJRAg1
>>960
79000対69000でTは負けるのか?
974無党派さん:2009/06/06(土) 00:16:17 ID:V/Z3oDDK
【汚職市長の側近 VS 31歳若造 VS 赤】千葉市長選!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1244214945/


新スレ
975無党派さん:2009/06/06(土) 00:20:48 ID:E4v8GGW8
そもそも千葉県知事選は与野党相乗りだった筈が
白石と民主が揉めたため瓦解
自民は独自候補すら擁立できなかった訳だが
976無党派さん:2009/06/06(土) 00:28:00 ID:ids4VCTa
去年の某県知事選では民主独自擁立どころか、勝ち目0で相乗りも無理で民主系候補すらいなかった県もあるし。つまり自vs共。
977無党派さん:2009/06/06(土) 00:50:42 ID:sZIGFBDc
>>963
最初に担いだのは地元財界だろうが
978無党派さん:2009/06/06(土) 01:22:47 ID:42WYS/0l
ということで、コピペ荒らしのID:nsZFMtW2を運営に報告しておきますね^^
IP晒し+アク禁が今から楽しみです


コピペ荒らしの証拠↓
http://hissi.org/read.php/giin/20090605/bnNaRk10VzI.html
979無党派さん:2009/06/06(土) 08:00:46 ID:3/+GztCA
>>896
究極のバカ発見wwwwww

ダサイタマの投票率を当てた? たまたまだろバカ
そもそも和子のバカコテって
小泉郵政解散の時の衆院選で岡田ミンス圧勝を予言してたスーパーDQNだって
知らねーのかよ( 失笑 )

千葉市長選挙での敗北で在日バカチョンともども
とっとと死ねよ、反日バカサヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980無党派さん:2009/06/06(土) 08:03:43 ID:Lg2D5sWx
当面の首長選の行方  (2009年6月5日)

6月14日投開票の千葉市長選挙は、先に行われた千葉県知事選挙とは打って変わり、自民に厭戦ムードが漂っているといわれています。
31歳と若すぎる(?)ともいえる民主党推薦の熊谷俊人氏に勢いがあるのは明らかで、形勢逆転は難しい情勢と思われます。

また、7月5日投開票の静岡県知事選挙も、民主党は海野徹氏(元民主党参院議員)の出馬で票が割れるという見方もありますが、
静岡を代表する経済人のスズキ自動車の鈴木修氏が、民主党が推す川勝平太氏(静岡文化芸術大学学長)を全面支援するとしており、
従来、静岡経済界一丸となって推してきた石川嘉延知事に比べると、自民推薦の坂本由紀子氏(参院議員)は先の参院選での
しこりも自民党内部にはまだ残っているともいわれ、苦戦が伝えられています。

そして7月26日投開票の仙台市長選挙。タクシーチケット問題で大きなミソをつけた梅原克彦市長の今後の動向に注目が集まっていますが、
ここでも民主党が支援する奥山恵美子氏(前副市長)が優勢な状況となっています。

7月12日投開票の東京都議会議員選挙の趨勢とあわせ、これら首長選挙の結果は総選挙にも大きな影響を与えそうです。
昨日行われた自民党国会議員の勉強会で、橋下徹知事は「このまま総選挙に突入すれば自民、公明は絶対負ける。『ギョエー』と
いうような案を出して欲しい」と言いましたが、自民党はこれら首長選ももう少し真剣に考えないと“全敗”しかねない状況といえそうです。

三浦博史さんの予想 ←選挙プランナー 森田健作知事の選挙参謀

http://www.e-ask.ne.jp/cgi-local/inf/inf.cgi?cm=1&mode=detail&year=2009&no=260
981無党派さん:2009/06/06(土) 08:05:52 ID:cUTDaCAz
自民党の最後の頼みは共産とB層だからな。
投票率が高くならなけりゃ林は助からん。
982無党派さん:2009/06/06(土) 08:20:42 ID:MO1j+g/f
次スレ立てました
【国政】千葉県選挙の話題part21【首長】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1244243999/
983無党派さん:2009/06/06(土) 08:33:33 ID:4gCaysAw
名古屋→さいたまの変な流れにやられてるな
これで自民負けたらずるずるいきそう
984無党派さん:2009/06/06(土) 10:36:21 ID:E4v8GGW8
そもそも千葉県知事選も秋田県知事選も自民が勝った訳じゃないからな
流れ自体は一昨年から何も変わってないと思うが
985無党派さん:2009/06/06(土) 10:46:29 ID:4gCaysAw
確かにそうかもしれないけれど、マスコミでは自民系と数えられている
やっぱし、世論はマスコミを信じるからね。
986無党派さん:2009/06/06(土) 15:42:34 ID:YCjXwZin
県知事選の時
森田に投票した人のかなりも 後悔して今度は熊谷に入れる。
森田に投票しなかった人は 今度もほぼ100%熊谷に入れる。

勝負あったね。
987無党派さん:2009/06/06(土) 18:47:04 ID:2HaQx98D
知事選は森田圧勝と報道されてるけど、前回と比較すると森田への投票率って
少し減ってるんだよな。
988無党派さん:2009/06/06(土) 19:11:21 ID:3/+GztCA
在日へのアンケート調査なんかでなくて、
国民でミンスに投票するバカっているの?

ミンスは鳩山が在日参政権や特亜三国への土下座外交&賠償金の支払いまで
国際公約化してしまってるというのに。。。

熊谷が当選したら朝鮮総連施設や朝鮮学校へも補助金ばんばん支給しまくるんでしょ?

今、ミンスは姑息なことに政党公約にはそれらを具体的に記載していないから
2ちゃんやらない有権者は知らないだけでしょ?
大手マスコミは鳩山の国際公約のことを一切報道してないからね。

それで万が一熊谷が市長になったりミンスが政権とったとしたら
そこら辺の卑劣さが一気に白日の下に曝け出されるので、
かつての社民マドンナブームみたいに逆法則が働いて
次の選挙では惨敗し、解党の目に会うほど落ちぶれるんだろうけど。

あまり有権者をバカにしない方がいいよ。
989無党派さん:2009/06/06(土) 19:17:45 ID:KCbh56dN
>>987
自公系が乱立したからでしょ。トータルで見たら
自公の得票は大差ない。
990無党派さん:2009/06/06(土) 19:39:58 ID:E4v8GGW8
>>988
自民なんか創価に統一教会じゃねえかよ
と言われるのがオチ
991無党派さん:2009/06/06(土) 20:01:11 ID:Wbtnlz6N
396 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2009/06/06(土) 19:33:56
これまでの総選挙では森が次点に大差をつけて当選している
次の総選挙でもおそらく森の当選が確実なんだろうけど、
もし飯塚事件が冤罪であることが証明された場合は、
千葉県11区住民のモラルが問われる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E7%AC%AC11%E5%8C%BA

398 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2009/06/06(土) 19:37:00
>>396
久間三千年氏が無実だとすれば、
千葉11区の住民は、連帯して、久間氏の死に責任を負うべきだろう。

399 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2009/06/06(土) 19:45:08
千葉11区
茂原市・東金市・勝浦市・いすみ市・山武市
山武郡 横芝光町(旧横芝町)
長生郡 一宮町・白子町・長南町・長柄町・睦沢町・長生村
夷隅郡 大多喜町・御宿町

こりん星も千葉11区に含まれるのか
992無党派さん:2009/06/06(土) 20:07:39 ID:cUTDaCAz
冤罪事件など勝浦や夷隅の連中は関心ないよ。
知ろうともしないだろう。
マスコミが飯塚事件を大々的に報道しない限り森の落選は有り得ない。
993無党派さん:2009/06/06(土) 20:28:50 ID:ids4VCTa
つか責任は死刑判決を出した最高裁にあるわけであって。
まあ何とか3000年が冤罪である可能性は単純計算で1%程度だしね。
つかこの事件はDNA以外にも証拠あったんだろ。足利とは違って。
994無党派さん:2009/06/06(土) 21:01:07 ID:Wbtnlz6N
>>993
おいおい、事実を調べようともせず、テキトーなこと書くんじゃないよ。
これが、千葉の民度か?
995無党派さん:2009/06/06(土) 21:03:31 ID:01Vm1GfQ
結局、西尾けんいちは船橋市長選に出ないのか。
県知事選の後に結婚する的なことを言ってたけど、
市長選より結婚を優先したのかな。
996無党派さん:2009/06/06(土) 21:40:00 ID:wt6sZbLE
>>987
出遅れたが候補者出した民主に食われたからね。

鳩山氏は外国人参政権をマニフェストに盛らないと言ってるそうじゃないか。
997無党派さん:2009/06/06(土) 21:45:30 ID:mCXCtxI3
>>994
千葉でましてやコリン星だぞ。
終戦をしっているかあやしい。
998無党派さん:2009/06/06(土) 22:25:58 ID:75x9oZQJ
金子健一さん(民主新)頑張れ!
999無党派さん:2009/06/06(土) 22:29:31 ID:75x9oZQJ
埋め
1000無党派さん:2009/06/06(土) 22:30:41 ID:75x9oZQJ
星野1001?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。