児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/04/13(月) 03:23:08 ID:kQ7mIE/c
>>938
神学的にリベラルな教会は政治的にもリベラルなインテリ層が多い。彼らは
割り切ったものの見方が出来るから、「個人的な好き嫌いはともかく、個人
の思想信条を法規制するのは許されない」という方向に持って行くことは
可能と思う。

矯風会も福音派の女性が大量流入したこともあってかカルトと批判されてるが、
戦前は貧困故に管理売春させられてた女性を保護するなど、女性の人権確立に
は一定の業績がある。カルト呼ばわりするのは反発を強めるだけ。

このスレには相応しくない余談だが、漏れはむしろ何処ぞの偉い僧侶が「宗教
的情操教育は公立学校にも必要だから教育基本法改正に賛成」と表明してたの
に恐ろしさを感じた。別に仏教批判をしたいわけではないがな。
953無党派さん:2009/04/13(月) 03:57:19 ID:8dQVW1ag
>>952
もともと矯風会の廃娼運動は金持ち婦人の道楽で、貧困女性を蔑視していたことは事実。
戦前は貧困が原因で海外に出て売春する女性たちを「醜業婦」「国辱」と蔑視していた。
戦後は売春防止法に反対する女性たちの組合の活動を妨害した。

矯風会や救世軍は聖書こそが法律と宣言しているカルト宗教で人権より信仰を重視している。
954無党派さん:2009/04/13(月) 04:31:14 ID:1ZV4FYmz
>>951
でも、炎上って狙ってやるものじゃないしなぁ。
「批判的な意見がブログにたくさん書き込まれること」が悪いこと扱いされてるけど、
ブログをネットで公開してる以上、批判的な意見が多く書き込まれることは覚悟すべきだと思う。
955無党派さん:2009/04/13(月) 05:26:51 ID:cHNfy+Py
日本には「くさい物にはフタ」ってことわざがあるから。
性に関することとか、なかなか国会で議論しようとしない。
売春禁止法や猥褻物陳列罪があるのに、ソープランドやAVが堂々と存在している。
政治家が議論しないから、どんどん警察利権が拡大していく。
児童ポルノの規制も、モザイクを掛けて警察天下り機関に上納金を納めたら、
小学生がセックスしているビデオが公然と売られるのかもしれない、と危惧してしまう。
956無党派さん:2009/04/13(月) 05:29:08 ID:ixnU9w0f
人様のblogなりを炎上させるなんて最悪。ネット上の運動の価値が下がる。
こういうスレの価値まで連動して下がっちゃう。
957無党派さん:2009/04/13(月) 05:32:05 ID:ixnU9w0f
>>955
これはあるよなぁ。前に首相が答弁したときもちょっと
戸惑ってたよな、児童ポルノって言葉自体に。

彼ら議論のプロなんだから、そういうえり好みはするなと
いいたいが……

議会が機能してないと官僚、この場合警察が権限拡大しはじめるってのは
真理なんで、実際あぶないね今回の法案に関しては。
958無党派さん:2009/04/13(月) 09:47:41 ID:geA20QRP
>>940
2次元問題だけに固執する連中(2次元守られるなら単純所持規制OK)が、
結果的に著作問題と単純所持問題を分断した印象。
959無党派さん:2009/04/13(月) 10:31:50 ID:uZ5zdSXF
『創』5月号に、上野千鶴子氏による、堺市立図書館でのボーイズラブ本排除の
顛末が報告されていました。
(ボーイズラブと実際の同性愛の違いはさておき)同性愛叩きを兼ねた攻撃という
認識でした。

念のため、上野氏は、男性向けを含めた表現規制全体に反対しています。
規制側が女性や同性愛への恐怖症を利用して、両者(女性向けと男性向け)の
分断を図っているのではないかという指摘はなるほどと思いました。
960無党派さん:2009/04/13(月) 11:17:53 ID:B1f9VK2u
>599
そういうやり玉に挙げられるという意味ではBLもかなりやばいんだけど、
現場の危機感はどのぐらいあるのかなあ・・・。
上野氏は、最初に堺市図書館問題を取り上げたメディアが
世界日報だったことには触れていましたか?
961無党派さん:2009/04/13(月) 11:50:22 ID:cHNfy+Py
上野千鶴子なんて、2ちゃんでは即叩きの対象だけど、この場合は共闘しないとな。
児ポの件で福島みずほだって場合によっては頼りになることが分かってきたし。
自分とそっくり同じ考えの政治家はいないんだから、敵の敵は味方の論理で各論ごとに共闘していくしかない。
2ちゃんねらーは潔癖性すぎるんだよな。ちょっと考えが違うと内輪もめして分裂してしまう。左翼の内ゲバを想起させるw
962無党派さん:2009/04/13(月) 12:12:36 ID:mu497Zpx
そういうやつは潔癖症というかただの馬鹿だと思うが。
963無党派さん:2009/04/13(月) 12:35:58 ID:qbTA+TSD
幼女タンたちが、全裸になって、
「私たちにも性欲はあるのよ!私たちを撮って!私たちをモデルに
 Hな漫画を描いて!」
と腰をクネクネさせながら、デモ行進している。そうなのだ。
幼女にも性欲はある。それを発散させる手段が無い社会は間違っている
んだね!



964無党派さん:2009/04/13(月) 12:38:25 ID:uZ5zdSXF
>>960
インタビューで、記者の方から『世界日報』の名前を出していました。

記事タイトルでは上野氏の単独記事ですが、実際には抗議に加わった
寺町みどり氏と2人へのインタビューです。『世界日報』の記事について、上野氏は
「「子どものために」という大義名分は、無知と無垢を装う、わかりやすい言い分ですね。
 ジェンダーフリーへのバックラッシュが性教育バッシングから始まった時も、
「子どものため」と「行き過ぎた性表現」という二つのキーワードでした。その点は共通しています」
と評しています。

寺町氏によると、「BLって何ですか」と図書館に訊いたら「説明できない」。
つまりよく知らないまま煽られて閉架にしてしまったのだと。
ちなみに隔離対象となった5500冊の分析には「上野ゼミ関係のやおい系女子院生の教養が総動員」
されたそうです。
965無党派さん:2009/04/13(月) 12:39:43 ID:uZ5zdSXF
>>963
また言ってもいないことを根拠にするたわけか。
966無党派さん:2009/04/13(月) 12:43:44 ID:qbTA+TSD
小さい女の子にも、見せたい、注目されたい、お兄ちゃんに
かわいがられたいという欲望が当然あるだろう。
それを無視して、幼女・少女は純粋無垢なものであると決め付けて
一律に、禁止してしまうのは、かわいそうである。
967無党派さん:2009/04/13(月) 12:48:55 ID:uZ5zdSXF
また、上野氏はこうも言っています。
「以前にコミックを巡る「表現の自由」論争がありましたが、そこでも「子どもの教育によくない」
という理由が錦の御旗として使われていました。それが今回、BLにもとうとう及んだか、
という印象です。「表現の自由」論争の時には、ライターや編集者、知識人ら、
コミック界の男性たちが、コミック規制に危機感を感じて、コミック擁護のために動きましたね。
その彼らが今回、静観を決め込んでいるのは、なぜでしょうね。この事件が、
あまり知られていないという事情もあるでしょうけど。
 フェミニストの間でも、「BLとは何か」がよく分かっていない人がほとんどです。
「BL」という一言で通じる人は、年長の世代ではあまりいないでしょう」(前掲110ページ)

もちろん、表現の自由を訴える男性が動かないという批判は妥当なものではありませんが、
このように「BL優遇は男性差別」という方向に話を持って行き、両者の分断を図る者がいる、
そして一部に同調する動きがあることは遺憾ながら事実です。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1198355412/389-
http://blog.livedoor.jp/gender2005/archives/51203957.html
968無党派さん:2009/04/13(月) 12:49:44 ID:DA4mdp7O
>>963
俺は規制反対派だがお前だけは規制したい。
969無党派さん:2009/04/13(月) 13:08:53 ID:NDj71Wn6
なんか吃驚するぐらい良い所に目をつけてるな
あの問題は正にアンチBLや「規制」を勘違いしてるオタクが煽って悪化してる部分がある躊躇な例
970無党派さん:2009/04/13(月) 13:13:14 ID:uZ5zdSXF
>>969
躊躇ではなく顕著では?

その意味なら同意。
971無党派さん:2009/04/13(月) 13:14:51 ID:qbTA+TSD
おお、幼女たちよ、おれたちの天使であり女神でもあり
そして時に淫らな娼婦でもある。
彼女たちの欲望を殺してしまうこの悪法に、徹底して反対する
ものである。
972無党派さん:2009/04/13(月) 13:31:24 ID:qbTA+TSD
嗚呼、幼女たちよ!政治家どもの利権と謀りごとのせいで

ガス抜きが出来ない、現実と架空の区別がつかなくなった
野獣どもにさらに暴虐を受けてしまう可能性がグンと拡大して
しまった。私たちは幼女を命を懸けて守らなければいけないのだ!
973無党派さん:2009/04/13(月) 13:42:39 ID:fpNh0N9g
ID:qbTA+TSD みたいな明らかな反対派を装って
キチガイのフリをする工作員はスルー もしくは荒らしとして通報しましょう


次スレ立てました よろしく
児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!9

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1239597572/l50
974無党派さん:2009/04/13(月) 13:58:28 ID:nX5VhaiC
>>947
たしかにね。
975無党派さん:2009/04/13(月) 14:09:39 ID:WvgAc1aB
エロゲ規制問題 その46
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1238959327/343

343 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 07:51:03 ID:ui9c3/ik0
>>334
今俺達がエロゲの自由を享受できるのは、戦後自民党が政権を担ってきたからだ。社会党や共産党が政権を担ってきたらどうなっていたよ?
その今までの功績を全く無視し、現在の自由が当然に与えられたものだと誤解し、自由とは相容れない社会主義や共産主義の政党を肯定するなど笑わせる。
もう一度言う。現在の自由は当然に与えられたものではなく、戦後自民党政治の下で培ってきたものだ。それを忘れるな。

976無党派さん:2009/04/13(月) 14:15:59 ID:fnVwnS6O
>>954
狙って意図的にできるよ。
それに、ブログ炎上をいくらやってもマイナスに成りこそすれ、何一つ得はない。
ブログ炎上とか中傷メールとかは、やればやるほど、連中にはありがたい位ではないか。
977無党派さん:2009/04/13(月) 14:34:22 ID:xn4Nw55d
>>971>>972
こいつあれだな、たぶん明和水産のスカトロauだわ。
以前似たような書き込みしてたし。
978無党派さん:2009/04/13(月) 15:12:02 ID:nX5VhaiC
なんとか維持しなくては・・・
今はがんばるしかない。
979無党派さん:2009/04/13(月) 15:34:14 ID:5eV12YEf
この法案に反対する人間として
まず一度見てほしいのが、映画、華氏451 だ!
書物が自然発火する温度が菓子51度。焚書坑儒の恐ろしさが良くわかる。
映画では、なんと、ナボコフのロリータが燃やされてしまうんだぜ!
嗚呼!幼女タンが燃える!
こういった世界にしては絶対にならない。がんばって反対運動するよ!
980無党派さん:2009/04/13(月) 15:37:37 ID:siRtYkoM
ID変えてまで印象操作必死だな
981無党派さん:2009/04/13(月) 15:43:25 ID:atF/TwpD
ちなみにそのスカトロauはこういうスレを立ててます。
彼は規制反対派をスカトロ君と呼んでいるが、ウンコ食ってるのは当の本人。

おまえら何でロリコンを馬鹿にすんの?
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1239549869/l50
982無党派さん:2009/04/13(月) 18:07:51 ID:Ckpnkr+5
堺市立図書館でのボーイズラブ本排除について、
何か活動している?
署名か何かやってるなら協力するよ。
983無党派さん:2009/04/13(月) 19:18:18 ID:Ckpnkr+5
あ、協力するっていうのは、排除に賛同する活動じゃなくて、排除に反対する方の活動ね。
言葉足らずだったかなって思ったから一応。
984無党派さん:2009/04/13(月) 19:20:08 ID:ixnU9w0f
BL板?かな?情報ありそうなのは、2ch内で。
さーっと見たけどpinkに801板はあるけど、BL板ってないんだね。
985無党派さん:2009/04/13(月) 19:36:39 ID:48nlB/2h
次スレ立てました よろしく
児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!9

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1239597572/l50
986無党派さん:2009/04/13(月) 19:40:11 ID:MdnYKN6A
>>976
「中傷」じゃなくて、「お願い」なんだけど。反対意見を議員に伝えなければ何も進展しないぞ。
987無党派さん:2009/04/13(月) 19:46:59 ID:fnVwnS6O
>>986
なんだかかみ合ってない気がするが、
俺が言ってるのは、「お願い」じゃなくて行き過ぎた無意味な批判、「中傷」なんだけど。
そもそもまともなお願いなら、炎上とかにはならないよ。
988無党派さん:2009/04/13(月) 19:51:01 ID:xE0mrQ9t
Yahoo! JAPAN様はインターネット上で医薬品の販売を継続するため、
医薬品の通販規制に対する反対署名を行われていますが、
あなた方は、「アニメや漫画、ゲームの表現も「準児童ポルノ」として
違法化を目指すキャンペーンの署名受け付け」にも賛同されているはずです。
「アニメやゲームは規制されても構わないが、医薬品が規制されるのは困る」という
あなた方の主張には、思わず眉をひそめてしまいました。
わたくしとしては、医薬品の通販規制に対する反対署名に協力することはやぶさかではないので、
まず、アニメやゲームを違法化しようと試みた件について謝罪しては頂けないでしょうか。
Yahoo! JAPAN様のご理解あるお返事をお待ちしております。

上記の文章を下記のフォームから送ってきた。ヤフーが自らを省みてくれることを祈ろう。

http://ms.yahoo.co.jp/bin/shopping-ms/feedback
Yahoo!ショッピング - お問い合わせフォーム
989無党派さん:2009/04/13(月) 20:00:28 ID:xE0mrQ9t
>>987
炎上っていうのは「反対意見が多く書き込まれること」だと思ってたわ。
「行き過ぎた無意味な批判が書き込まれること」が炎上か。覚えとく。
990無党派さん:2009/04/13(月) 20:19:12 ID:fnVwnS6O
>>989
>「行き過ぎた無意味な批判が書き込まれること」が炎上か。覚えとく。
分かってるだろうが、それは単に意味の一部、一例を言っただけなんで。


最近ブログ炎上とかで新聞ネタ、警察沙汰がおきてるからね。
俺はそれが心配なだけ。
議員ならまだ自制してくれるかもしれんが、議員以外だと利敵行為、致命的になりかねない。
991無党派さん:2009/04/13(月) 20:30:20 ID:IiHMGeSN
最近よく見る炎上パターンは
犯罪報告等非常識なブログエントリに対しての
大量の抗議コメント
だよな。

まあ、色んなパターンで炎上は発生するってことで良いんでね?
992無党派さん:2009/04/13(月) 21:17:36 ID:IiHMGeSN
児ポ法以外でも、売国法案のについての情報交換は
以下のスレがあるみたい。

みんなで情報共有できればいいかもね

売国法案法律 報告・対策スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1239618824/
993無党派さん:2009/04/14(火) 01:10:03 ID:LXdSmaTt
>>984
そういえば、っていうか以前からわかっていたことではあるんだが、
2ちゃんねるにBLをまとめて扱う板ってのはないんだね。
BBSPINKの801板が事実上その役割なんだけど、18禁板。
板設立の要望は何度も出てるけど、具体的な動きはないと思う。

エロ抜き健全なBLというのも存在するわけで
(内容的には純愛やラブコメで、単に登場人物が男だけというものw)
2ちゃんねるにないというのは片手落ちだな。
実質、18歳未満でも801板に出入りしてるんだろうけどね。
994無党派さん:2009/04/14(火) 02:46:37 ID:sAIdQbxg
>>993
ガチホモ板はなぜか全年齢だけど、801とは違うしな。
995無党派さん:2009/04/14(火) 05:39:53 ID:QKrYkkU4
次スレ よろしく
児童ポルノ禁止法改悪推進議員には投票しません!9

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1239597572/l50

996無党派さん:2009/04/14(火) 06:38:56 ID:N6hrk7li
埋め
997無党派さん:2009/04/14(火) 06:55:18 ID:N6hrk7li
埋め
998無党派さん:2009/04/14(火) 06:57:23 ID:N6hrk7li
埋め
999無党派さん:2009/04/14(火) 06:59:05 ID:N6hrk7li
埋め
1000無党派さん:2009/04/14(火) 07:02:27 ID:N6hrk7li
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。