第45回衆議院総選挙総合スレ777

このエントリーをはてなブックマークに追加
1検事
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ776
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236389978/l50

テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
2無党派さん:2009/03/07(土) 20:14:11 ID:J3PN7RLs
YOUTUBEにあった罵り映像

http://www.youtube.com/watch?v=mi-6lxLP44o

3:50 藤川ゆり「スレタテに誰がついていくと思いますか!」
3菅 直人:2009/03/07(土) 20:15:35 ID:bQt+TlEI
>>1

(-_-゜) <1000なら後藤田離婚しない
4無党派さん:2009/03/07(土) 20:16:02 ID:I+3B22g8
779として再利用

第45回衆議院総選挙総合スレ778
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236424281/
5無党派さん:2009/03/07(土) 20:16:34 ID:KaQukBLa
重複しちゃったね…
6菅 直人:2009/03/07(土) 20:16:50 ID:bQt+TlEI
ホリエモンブログから
http://ameblo.jp/takapon-jp/day-20090307.html
◎政府高官発言「信じられぬ」=自民・鈴木氏

ま、結構本音が出てる「政府高官」の話だね。
でもさ、本当は守秘義務とかあるはずなのに、こういう事件になると、「関係者」と称する人(どうみても、東京地検とか法務省の人ととしか考えられない)
が取り調べの内容をぺらぺらしゃべっているのはどうなんだろうね。

◎政府高官、自らの発言釈明=西松建設をめぐる違法献金事件で

ていうか、なんで匿名の「政府高官」なんだよ。実名だせっての。
こんな発言してる時点でプライバシーとかないでしょ。
新聞社は何に配慮してんだろ。ネタがもらえなくなることがそんなに怖いんだ。
7無党派さん:2009/03/07(土) 20:20:41 ID:pFAfKxmz
麻生太郎 「署名記事は読む」

政府高官の匿名発言やめようぜ
8無党派さん:2009/03/07(土) 20:28:51 ID:xUy5gB5g
まあたとえ小沢が辞めたとして、
その次が菅になろうと岡田になろうと前原になろうと誰でもいいよ。
ただ、今までのように小沢の権威と実力に頼ることはできないのだから、
せめてオープンに代表選をやって、
少しでも有権者の信頼を得られるようにしてほしいですわ。
9sage:2009/03/07(土) 20:44:56 ID:yz7h4Txp
スマン
私が>>1ですが重複してしまったので名前欄にsageを入れてsage誘導でお願いします。
>>4の言うとおり次スレで実質779としてご利用ください。
10無党派さん:2009/03/07(土) 23:39:33 ID:yz7h4Txp
次スレを立てる方は
第45回衆議院総選挙総合スレ780というスレタイで立ててください。

このスレは第45回衆議院総選挙総合スレ779としてご利用お願いします。
11無党派さん:2009/03/07(土) 23:42:24 ID:JDG5PZh2
空気固定氏出番だぞー
12無党派さん:2009/03/07(土) 23:59:55 ID:OHpvJonN
>>991
その一人称やめてくれない?
13無党派さん:2009/03/08(日) 00:01:53 ID:ZvK1IpQi
あちきは止めてわっちにしよう。
14無党派さん:2009/03/08(日) 00:02:32 ID:zJ1sOPDd
しかし今日はWBCデーで西松建設に関する新情報とか、ほとんど出なかったな。
かんぽの宿はもっと出なかったけど。
15 ◆ZX6R.gwbhM :2009/03/08(日) 00:02:38 ID:HJQ8Q++w
16無党派さん:2009/03/08(日) 00:02:48 ID:UnJlMT++
983 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/03/07(土) 23:57:22 ID:s9IYTAEO

【政治】日本政府、北朝鮮がミサイル発射した場合、朝鮮総連など在日関係団体の資産を凍結する方針を固める★8

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236409238/


989 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/03/07(土) 23:58:54 ID:BREjHCzk
というか、発射する前にやれよって話で。
逆に言うなら「発射しない限り好き勝手やっていいぞ」ってお墨付きでしょこれ。


ミニピョンヤン宣言だよな、これって。
あれも「北朝鮮が努力している限り日本は資金を貢ぎ続けます」って内容だった。
17無党派さん:2009/03/08(日) 00:02:49 ID:UUBYNZam
>>1
18無党派さん:2009/03/08(日) 00:02:51 ID:q63KJfqz
渡辺周へ抗議文を送れ
wshu★smile.ocn.ne.jp
↑送る時は、★を@に変更。
19無党派さん:2009/03/08(日) 00:03:19 ID:kI3L6OlV
重複乙
20無党派さん:2009/03/08(日) 00:03:47 ID:NmKYhCpx
2chが重いと思ったら、韓国人が野球に負けた腹いせに攻撃してるんだな
21無党派さん:2009/03/08(日) 00:04:14 ID:f9K4N/6z
>>13
これからは柱子は「わっちは〜でありんす」口調ですか?
22無党派さん:2009/03/08(日) 00:04:26 ID:w2SADJdM
はこタソは 「あちきは」・・・と始めたら、伝統にしたがって
ほにゃららで「ありんす」と結んでほすい(w     
23無党派さん:2009/03/08(日) 00:04:48 ID:TRn0d4V1
>>21
それ何てホロ
24無党派さん:2009/03/08(日) 00:04:55 ID:YIuVMgOR
漆間官房副長官と同級生の樋渡検事総長

http://www.kensatsu.go.jp/kenjisouchou/index.htm

政府高官=漆間官房副長官=前警察庁長官(東大法学部)

今回の検察特捜部最高責任者=樋渡検事総長(東大法学部)
今回の検察特捜部責任者=佐久間特捜部長(東大法学部)



平成17年 有識者会議(警察庁)
http://www.npa.go.jp/syokai/ryuchi2/contents01.html

【樋渡事務次官】法務省の事務次官の樋渡
【漆間警察庁長官】警察庁長官の漆間
25無党派さん:2009/03/08(日) 00:04:55 ID:3iwB3KEF
ガンジーの言葉
http://sanjuro.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/4_cc08.html
ヒンドゥー教徒もムスリムも、殺さず自ら死ぬ勇気を培って欲しい。もしその勇気がなければ、
『せめて殺し殺される術を身につけることだ。卑怯にも危険から逃れてはならない。』
逃げる者は精神的なヒンサー(暴力)を振るうのだ。
逃げるのは、殺そうとして殺されるだけの勇気がないからだ。
私の非暴力は決して力を失わせない。このような非暴力を通じてのみ、
国民は危機に際して欲するならば統制のとれた暴力を行使することができるようになる。
 私のとなえる非暴力は極めて能動的な力である。そこには卑怯や弱さの余地はない。
暴力的な男はいつの日か非暴力を学ぶ望みがある。卑怯者には何も期待できない。
再三述べてきたように、『自分と女性と礼拝所とを受難によって非暴力で守ることができないのであれば、
男である以上、戦って守らなければならない。』
 いかに肉体の力が弱くても、逃げるのは恥である。我々は持ち場を守って死ななければならない。
これこそが非暴力であり同時に義勇なのだ。いかに弱くともあらん限りの力を振り絞って敵に危害を加え、
その過程で死ぬ――これは義勇であり、非暴力ではない。
危険に立ち向かうことが義務であるのに逃げるのは、卑怯である。  
 私は非暴力をとなえる。しかし、非暴力を守ることができない人、守るつもりがない人がいることを認める。
その人たちが武器を取りこれを使うことを認める。
何度でも繰り返すが、非暴力は弱者のものではない。強者のものなのだ。

◎報道しなかったインド首相(親日派)の国会演説  新聞は全部CIA
http://d.hatena.ne.jp/nk2nk2/20090109/
26椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 00:04:57 ID:s6PQf/EW
遅ればせながら>>1乙でやんすーう(あ・ち・き的には
27無党派さん:2009/03/08(日) 00:05:37 ID:wuLcyfs/
戦前戦後から現在に至るまで権力側から痛めつけられ、今回の権力の横暴を一番許してはいけない共産党が自分たちの選挙の為にDD論にもっていくのは信じ難い。
28無党派さん:2009/03/08(日) 00:05:47 ID:TRn0d4V1
>>14
かんぽ打ち消すのも狙いだったのかと勘ぐりたくなるわな。
29無党派さん:2009/03/08(日) 00:05:55 ID:aZ8hQukH
30無党派さん:2009/03/08(日) 00:06:16 ID:ZCpjiS2q
>>24
生まれた年が同じでも、卒業年次が違うんだけど、「同級生」ってのははっきりしたの?
31無党派さん:2009/03/08(日) 00:07:07 ID:UUBYNZam
>>28
多分それもあるよ。
32無党派さん:2009/03/08(日) 00:07:08 ID:TJXCneUw
前スレ1000なぜ森永?
33無党派さん:2009/03/08(日) 00:07:46 ID:SBVVPgE8
残念、かんぽの宿は社民・国民新主導の案件なので
民主党が動けなくても問題ないのだ
34無党派さん:2009/03/08(日) 00:07:53 ID:Zr6LXXBZ
>>24
経歴を見ると、確か漆間と樋渡の卒業時期は一年間のズレがある。
だから同級生ではないのではないだろうか。
35椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 00:08:10 ID:s6PQf/EW
実はキャラ設定の際に「おせん」さんを参考にさせていただいたでやんす。
おせんキャラを忠実に再現するなら「わっち」が正解でやんすが、
ちょっとスレた感じを出すために「あちき」にしたでやんす。
36無党派さん:2009/03/08(日) 00:08:27 ID:TJXCneUw
>>27
そうだよね。共産党には失望しますた。
37大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 00:08:54 ID:SAI5sYrK
政府高官、名前公表を改めて拒否 「自民立件ない」発言
西松建設の違法献金事件で「自民党側は立件できない」と発言した政府高官に対し、内閣記者会は7日、
名前を公表するよう申し入れた。高官は「オフレコ扱いのものを、さかのぼってオン(公表)にすることは
ありえない」と拒否した。民主党など野党は、同高官が元警察庁長官の漆間巌官房副長官とみて、週明け
の国会で政府をただす。

朝日新聞は6日、この高官に名前を明かすよう求めたが、断られた。7日は朝日新聞も加盟する内閣記者
会の総意として、記者会の代表がこの高官に申し入れを行った。

この高官は5日、首相官邸で開かれた記者団との定例の懇談で、「自民党側は立件できないと思う。特に
(違法性の)認識の問題で出来ないだろう」と、自民党議員に捜査は拡大しないとの認識を示した。懇談は
録音やメモはとらないが、発言内容にニュース性があると判断すれば、「政府高官」を主語に報道できる
ことになっていた。
http://www.asahi.com/politics/update/0307/TKY200903070206.html
38無党派さん:2009/03/08(日) 00:09:05 ID:7Kfx2H+N
>>15
懐かしさのあまりギャランドゥまで行っちゃったじゃないかw
39無党派さん:2009/03/08(日) 00:09:21 ID:k7jriOq+
明日の田原聡一郎毒饅頭アワー

〜なぜ小沢代表秘書だけが〜

≪出演≫
須田 慎一郎(ジャーナリスト)


小沢氏秘書逮捕は国策捜査か?

≪出演≫
田中 眞紀子(元外務大臣)


「政治とカネ」で緊急討論どうなる今後の政局

≪出演≫
平沢 勝栄(自民党国会対策副委員長)
高木 陽介(公明党選挙対策委員長)
細野 豪志(民主党政調筆頭副会長)
小池 晃(共産党政策委員長)

http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/

≪スペシャルコメンテーター≫
郷原信郎(桐蔭横浜大学法科大学院教授)

とある。
元特捜部で小沢秘書逮捕に疑問を呈する弁護士。
http://www.videonews.com/interviews/001999/000869.php
40大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 00:09:42 ID:SAI5sYrK
西松献金「二階氏ルート」与党懸念、捜査なら政権ダメージ
東京地検特捜部が西松建設の違法献金事件で、二階経済産業相の関連政治団体が同社から違法な
献金を受けていた疑いで捜査に乗り出す方針を固めたことに対し、政府・与党からは7日、懸念の声が
出た。

捜査が進展したり、事件が与党議員に拡大したりすれば、麻生政権には大きな打撃になるという見方が
広がっている。

二階氏はこの日午後、和歌山県紀美野町で開かれた会合で講演した。講演は非公開だったが、出席者
によると、地元の話題や景気対策、資源問題などを話しただけで、事件への言及は一切なかったという。

講演の前後には記者団から献金に関する説明を求められたが、立ち止まらずに「はいはい」と述べた
だけだった。この日は同県内でほかにも二つの会合が予定されていたが、いずれも出席を見送った。

自民党の参院幹部は7日、「強制捜査などの具体的な動きがあれば、現職閣僚として辞職は避けられ
ないだろう」と述べた。別の党幹部は「与党は、西松建設側から献金などを受けた議員が多いだけに、
事件が拡大すればやけどを負うことになる」と語った。

一方、麻生首相は同日、那覇市で記者団に、二階氏の団体に関する捜査方針について、「新聞情報しか
知らないので、コメントすることはない」と述べた。

この事件では、民主党の小沢代表が秘書の逮捕後も代表を続投しているため、自民党では二階氏側に
強制捜査が及んだ場合などには、「直ちに辞職して小沢氏との違いを示した方がダメージも少なくて済む」
(閣僚経験者)という声もある。反面、中川昭一前財務・金融相が2月に辞めたばかりだけに、相次ぐ辞任
となれば麻生政権には致命的だという見方も強い。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090307-OYT1T01086.htm
41無党派さん:2009/03/08(日) 00:10:38 ID:u5UkO4lH
413 :名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 00:08:42 ID:k/l7WLPR
マスコミの方向。
自民に対しては竹中退潮&次期総裁は与謝野が好感度大。
民主に対しては日テレ・フジ・全国紙(朝日含む)は検察による小沢リンチを支持、後任は岡田と煽る。
与謝野と岡田の共通点は消費税増税。
麻生も増税支持を明言したことを考えると、
年次改革要望書の実現にはケインズ亀井はもちろん上げ潮減税路線も失敗で増税が必要不可欠と判断したアメが
小沢路線(多分ケインズ路線)と上げ潮路線を同時に始末させたといった所だろう。
42無党派さん:2009/03/08(日) 00:10:40 ID:UnJlMT++
>>38
世代が違うんでギャランドゥちょか言われても「アルターに頼るな!」しか…
43無党派さん:2009/03/08(日) 00:10:45 ID:Zr6LXXBZ
>>37
公表を拒否するのは勝手だが、どうせ国会で猛烈に追及されるんだし
さっさと言ったほうが良いと思うんだがな。
44無党派さん:2009/03/08(日) 00:10:50 ID:TJXCneUw
>>39
久々にサンプロ見るか。面白そうだ。
45無党派さん:2009/03/08(日) 00:11:40 ID:UUBYNZam
>>39
真紀子と細野ならアウェイでも大丈夫だなw
46無党派さん:2009/03/08(日) 00:12:06 ID:zJ1sOPDd
>>44
司会の田原が小沢の悪口を散々言って終わりだと思うよ。

結論は
田原「今回の西松建設の件は国策捜査じゃありませんでした」

これで決まり
47無党派さん:2009/03/08(日) 00:12:13 ID:kYeVHLiS
【政治】安倍元首相「上杉隆氏の週刊文春の記事は捏造と抗議したのに対し、回答来たが『そのままHPで公開しないで』と文末にあった」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236438289/l50
48椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 00:12:32 ID:s6PQf/EW
>>39
やばい、明日サンプロ見てしまうかも。
49無党派さん:2009/03/08(日) 00:12:43 ID:rXUIqSli
>>22
はこタンに対しておいらんの色気を求めるのは無理でやんす
50無党派さん:2009/03/08(日) 00:13:19 ID:DntDYeau
>>39
司会席に座ってる毒饅頭ども以外は割と建設的な内容になりそうな予感
51無党派さん:2009/03/08(日) 00:13:24 ID:TJXCneUw
>>46
えー?郷原や須田さん出してそれにもってけるかなー。
52無党派さん:2009/03/08(日) 00:13:34 ID:ASgr4SfT
>>44
>>48
引っかかるな!毒饅頭田原プロジェクトの巧妙な罠だ
53無党派さん:2009/03/08(日) 00:14:13 ID:zJ1sOPDd
須田慎一郎と田中眞紀子はスタジオに来ないでカメラ出演だよ。
だから小沢擁護の発言をした途端に中継を切られる。

いつもどおりです。
54無党派さん:2009/03/08(日) 00:14:26 ID:kncolwQA
569 :名無しだョ!全員集合:2009/03/07(土) 02:05:02 ID:mt7BiFhK
森永
> 「小泉構造改革のときにすごくはっきりしていたのは、低所得者で改革の痛みを一番
> 受けている非正規社員の大部分が小泉純一郎氏を支持し、自民党を支持し、フジテレビを
> 見ていたんです。だから、痛みを感じると目が覚める人と、痛みを感じるほど現実を
> 見ないようにして、ますます遠い方にいっちゃう人がいると思います。



森永卓郎曰く

「貧乏で間抜けな社会の負け組は、いつもフジテレビを見ている」

ttp://www.magazine9.jp/taidan/005/index2.php

森永卓郎「非正規社員は小泉を支持し自民を支持しフジテレビを見てた。だから痛みに気づかなかった」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234365286/
55無党派さん:2009/03/08(日) 00:14:30 ID:yRL/bFTa
前スレ終盤の大村株急上昇に笑った
俺も大村嫌いじゃないぜ
56無党派さん:2009/03/08(日) 00:14:41 ID:ZvK1IpQi
どっちも毒饅頭
57大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 00:14:52 ID:SAI5sYrK
民主埼玉県連大会で一致団結を呼びかけ
民主党埼玉県連大会が7日、さいたま市内のホテルで開かれ、小沢一郎代表の公設秘書が逮捕された
ことについて、細川律夫衆院議員は「事件の経過を見守りながら、党が一致団結し難局を乗り越えなくて
はいけない」と呼び掛けた。

出席者から事件についての質問は出ず、小沢代表からの「総選挙勝利にまい進する」との祝電が読み
上げられた。大会終了後、武正公一県連幹事長は「小沢代表の説明責任は果たされている」と述べた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090307-468580.html
58無党派さん:2009/03/08(日) 00:15:09 ID:k7jriOq+
〜なぜ小沢代表秘書だけが〜

先週火曜日、衝撃のニュースが駆け巡った。

準大手ゼネコン「西松建設」の政治献金を、ダミーの政治団体などからの献金と装ったとして、
東京地検特捜部は、民主党代表小沢一郎氏の公設第一秘書で、
資金管理団体「陸山会」の会計責任者を務める大久保隆規(たかのり)容疑者(47)を、政治資金規正法違反の疑いで逮捕。
総選挙が取りざたされている中での野党第一党代表・・・「次の総理」と目される大物政治家の第一秘書らの逮捕は、
政界を激しく揺るがせている。

サンプロ取材班は急遽、小沢代表の地元・岩手に飛び立った。
そこで見えてきたのは、岩手のみならず東北地方全体の公共工事に強い影響力を持つとされる小沢代表の実像だった。

さらに同じ政治団体からの献金を、多数の議員が同様に受け取っていた事実も判明。
中には、小沢代表側と同様に多額の「トンネル献金」を受け取った議員の存在も明らかになった。番組独自の調査で浮かび
上がった小沢代表と他の議員の違いは?

小沢代表秘書逮捕という衝撃事実のウラに隠された真相に迫る。

http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/

>そこで見えてきたのは、岩手のみならず東北地方全体の公共工事に強い影響力を持つとされる小沢代表の実像だった。

ここがポイント。
田原の支持で無理やりにでも収賄容疑を印象付けるのは間違いない。

59目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/08(日) 00:15:32 ID:1Twgxn5J
郷原や須田が突然論調を変えることもあり得る。
工作とはそういうものだ。
60無党派さん:2009/03/08(日) 00:16:16 ID:DntDYeau
>>58
なるほど、その文章読むと見る気なくすな。
61無党派さん:2009/03/08(日) 00:17:10 ID:TJXCneUw
>>52-53
なるほど。今朝のウェークアップと同じ構図かな。

平野に釣られてウェークアップ見たが
小沢と民主への罵詈雑言FAXと河上毒饅頭発言オンパレード。

平野の発言は河上の1/10以下おまけに渡辺周の小沢献金批判と
最悪の気分にさせられたが。明日のサンプロも同類かなー.。
62大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 00:17:19 ID:SAI5sYrK
民主・仙谷が小沢氏批判、代表交代の可能性に言及
民主党の仙谷由人・元政調会長は7日夜、徳島市での国政報告会で、小沢代表の資金管理団体を巡る
政治資金規正法違反事件について、「我々とはケタが違う金を集め、政治闘争に勝ち残ってきた人を
トップに選んだ。間違いだったと思えば、不明を恥じて反省しないといけない。自戒を込め、これから本物
の政権を担う政党を作らなければならない」と述べた。

小沢氏を厳しく批判し、代表交代の可能性に言及したものだ。

小沢氏が潔白を主張していることについては、「世間に受け入れられない理屈だったら困る。世の中の
評価が、数日か1週間ぐらいすれば収斂(しゅうれん)してくるのではないか」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090308-OYT1T00009.htm
63無党派さん:2009/03/08(日) 00:17:26 ID:7Kfx2H+N
>>42
ググらなきゃ分からなかった。
フルアヘッド ココ!なら読んだことあるw
64無党派さん:2009/03/08(日) 00:18:28 ID:Tgva/9hw
>>61
ただ、テレ朝、最近論調変ってるからな。DDステーションだけかもしれないけど。
65無党派さん:2009/03/08(日) 00:18:35 ID:k7jriOq+
>>61
平野のコメントはたったの一言だったな
比喩ではなく本当に一回しか喋らせなかった
凄かったなあれは
66無党派さん:2009/03/08(日) 00:19:03 ID:UUBYNZam
>>61
細野がでるからまだましかな?
67椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 00:19:12 ID:s6PQf/EW
>>62
仙谷は何云っても別に構わない。
68無党派さん:2009/03/08(日) 00:19:15 ID:zJ1sOPDd
>>61
同類っす
69無党派さん:2009/03/08(日) 00:19:37 ID:9JDLTzTc
ニートどもが喚こうが二階の件は証拠も何も出てきてないし、テレビも全く報道してない。
加藤も尾身も騒がれて無いのに個人では30万しか貰ってない二階が逮捕なんぞ有り得ない。
偏った小沢信者には現実が見えないからぬか喜びするのもわからんではないがね。
舛添が麻生に変わって参院初の総理になれば舛添ブームで支持率急上昇は想像に難くない。
低支持率の麻生で解散すると思ってるのが信じられん。余裕ぶっこいてると泣きを見るぞ。
杉村大蔵を東京に持ってきても面白い戦いができるだろうな。
70無党派さん:2009/03/08(日) 00:19:53 ID:Tgva/9hw
いつの間にか、特高警察と大本営発表の国になっちゃったな。
71無党派さん:2009/03/08(日) 00:19:59 ID:slOpPz5T
小沢が岩手で影響力あるのはわかりきったことだろ、それをネチネチ取り上げるのか田原。
麻生と古賀誠の地元も取り上げろ。
72無党派さん:2009/03/08(日) 00:20:38 ID:7Kfx2H+N
>>65
見なくてよかった・・・。
平野さん気の毒に。まぁそんなことでへこたれる人じゃないが。
73無党派さん:2009/03/08(日) 00:20:51 ID:quDRABEO
読売は小沢を辞めさせたくて仕方ないようだから、絶対辞めない方がいいということ
74大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 00:20:58 ID:SAI5sYrK
二階経産相側を聴取へ 来週にも会計責任者ら
西松建設の巨額献金事件で逮捕された同社前社長国沢幹雄容疑者(70)が、東京地検特捜部に対し、
小沢一郎民主党代表側や二階俊博経済産業相側などへの献金工作の実態を詳細に説明していること
が7日、関係者の話で分かった。

二階経産相側が、同社のダミーとされる政治団体によるパーティー券購入などについて違法と認識して
いた疑いもあり、特捜部は来週にも、政治資金規正法違反の疑いで経産相側政治団体の会計責任者ら
から事情を聴く方針を固めた。

西松建設関係者が自民党の有力国会議員側を名指しして「10年以上にわたり総額6000万円前後の
現金を渡していた」と裏献金を供述していることが、既に判明。この有力議員は二階経産相で、特捜部は
慎重に裏付けを進めている。

二階経産相は共同通信の取材に「全く知らない。なぜ、そんな話が出るのか」と全面否定している。

関係者によると、西松建設は1995年、ダミーとされる政治団体「新政治問題研究会」(新政研)を設立。
小沢代表側と事前に協議して、同団体を迂回させる違法な献金システムをつくった。

98年には東京都選管に「未来産業研究会」の設立を届け出ており、この2団体を含め小沢代表側に
10数年で計約3億円の献金をしたとされる。

政治資金収支報告書によると、両団体は2004−06年、二階経産相が代表の自民党二階派政治団体
「新しい波」から計838万円分のパーティー券を購入した。
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030701000808.html
75無党派さん:2009/03/08(日) 00:21:03 ID:Zr6LXXBZ
>>64
スパモニは検察批判が多かったな。
だが確実にサンプロはおかしい方向に持っていく。
それは間違いない。
76無党派さん:2009/03/08(日) 00:21:06 ID:xSN1tsHK
細野を体調不良にして、代わりに泥亀か宗男がなぜか出演、これでいいよ。
77無党派さん:2009/03/08(日) 00:21:19 ID:7Kfx2H+N
>>69
テレビの前にお帰り。
78無党派さん:2009/03/08(日) 00:21:27 ID:yRL/bFTa
>>37
真剣にやってるだけに悲しくなるコントだな
79無党派さん:2009/03/08(日) 00:22:08 ID:zJ1sOPDd
戦時中も有象無象の田原総一朗の類が軍部の発言を一方的にラジオに流して正当化してたんだろうな。

戦後60年たっても日本はたいして変わらないね。
80無党派さん:2009/03/08(日) 00:22:12 ID:hLXvx+Nc
さて小沢に無礼なこという仙谷吊し上げマダァー?
渡辺周や手塚は吊し上げれて仙谷はできないのかなぁ?
まぁ書き込みの裏に起訴あたりで小沢辞任やむなしとみてる人の
雰囲気は感じてるけどね
(それを書くと…と自重してんだろうかど)
81無党派さん:2009/03/08(日) 00:23:07 ID:x7JAjs5n
仮に政権交代となったらみのと辛抱は手のひら返すんだろうなあ。あの二人は権力に媚びそうな面だもん
82無党派さん:2009/03/08(日) 00:23:11 ID:KniKQEfb
参院総理って考えてみりゃ速攻で不信任くらって終わりだよな。
83椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 00:23:21 ID:s6PQf/EW
>>69
あなたも脳内ソースでやかましく語っているでやんすねえ。
84無党派さん:2009/03/08(日) 00:23:48 ID:Tgva/9hw
>>79
当時は徳富蘇峰という超巨頭毒饅頭がいたし。
85無党派さん:2009/03/08(日) 00:23:52 ID:Zr6LXXBZ
SSRIの調査がようやく始まったか。
遅すぎるんだよボケが。
日本人で人体実験すんなや。
86無党派さん:2009/03/08(日) 00:24:15 ID:YFrzZNnW
>>75
そして、その裏のサンジャポが検察批判で視聴率とったら笑える
87無党派さん:2009/03/08(日) 00:24:15 ID:lHyylY+P
もう少し勢い落とさないか?w
さすがに一日数スレ進まれると読み切れないw

よく考えて、書き込む量を今の2/3くらいにしてさ。。
88無党派さん:2009/03/08(日) 00:24:25 ID:6777xNhI
69 :無党派さん :2009/03/08(日) 00:19:37 ID:9JDLTzTc
(前略)
杉村大蔵を東京に持ってきても面白い戦いができるだろうな。

杉村大蔵を東京に持ってきても面白い戦いができるだろうな。
杉村大蔵を東京に持ってきても面白い戦いができるだろうな。
杉村大蔵を東京に持ってきても面白い戦いができるだろうな。
杉村大蔵を東京に持ってきても面白い戦いができるだろうな。
杉村大蔵を東京に持ってきても面白い戦いができるだろうな。
89無党派さん:2009/03/08(日) 00:24:45 ID:zJ1sOPDd
>>81
似たようなもんかもしれないけど
みのよりは辛抱の方が勉強量が多いと思う。
みのの勉強は話術とかであって政治や経済はこれっぽっちも勉強してなくてカラッポ
90無党派さん:2009/03/08(日) 00:25:06 ID:q63KJfqz
毎日新聞社説:小沢民主代表 やはり世論は厳しかった
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090308k0000m070106000c.html

国民の受け止めはやはり厳しかった。毎日新聞の世論調査によると、政治資金規正法違反容疑で
公設第1秘書が逮捕された小沢一郎・民主党代表の事件に関する説明に「納得できない」との回答
が約8割を占め、過半数の57%が代表を辞任すべきだと答えた。

麻生太郎首相とどちらが首相にふさわしいかで小沢氏をあげる人も13%と前回調査よりほぼ半減し、
「どちらもふさわしくない」と答えた人が7割を超えた。衆院選を控え2大政党の党首が国民の信頼を
失った有り様は深刻だ。民主党は事態を静観して済む状況ではあるまい。

小沢氏の秘書は西松建設からの献金を政治団体からの献金と装い、政治資金収支報告書に虚偽記載
した容疑で逮捕された。「何らやましいことはない」と断言した小沢氏だが、秘書が西松建設に金額を指
定した請求書を送付していたことが判明するなど、説明にほころびも目立ってきた。2100万円もの献金
の出所を「せんさくしない」としたままで国民が理解しないのも当然だ。小沢氏は党幹部に再説明する予
定というが、より詳細に経過を語らねばならない。

民主支持層も4割が代表辞任を求めている。にもかかわらず、党の自浄努力を促す声が党内からあま
り起きないのはどうしたことか。小沢氏側の報復怖さに口をつぐんでいるとすれば、情けない。
91無党派さん:2009/03/08(日) 00:25:35 ID:Tgva/9hw
>>89
あんだけテレビに出て酒飲んでいたら、当然、勉強時間なんかないだろうな。
92無党派さん:2009/03/08(日) 00:25:37 ID:660juk/8
>>71
筑後地方(久留米除く)における古賀の影響力なんて物凄いけどな
曾孫受けまで献金要求されるからな。断ったら干される。
93無党派さん:2009/03/08(日) 00:25:43 ID:quDRABEO
権力を失う時に抵抗や妨害があるのは当たり前だ。この程度で負けてどうする。小沢は今日も笑顔で余裕だった。見習え。
94無党派さん:2009/03/08(日) 00:25:59 ID:Oz7Uo6BP
起訴された時が代表辞任の一つのタイミングなんだろうけど、
万一無罪なんてことになったら、という想定を考えたら起訴は微妙だと思うのだけど。

現段階で証拠がそろっているわけじゃないでしょ?
95無党派さん:2009/03/08(日) 00:26:13 ID:6777xNhI
>>82
というか参議院議員だから問責決議でも相当ヤバい。所属している院から拒絶されたら保たない。
96無党派さん:2009/03/08(日) 00:26:28 ID:Zr6LXXBZ
>>87
ここ数日の早さに慣れてしまったから、
随分ゆったりした流れに戻ったなと思ってた。
9769:2009/03/08(日) 00:27:10 ID:9JDLTzTc
σ(・_・ )なんか間違ったこと言ったかなぁ?
98中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/08(日) 00:27:22 ID:ve+PvElA
麻生、「俺の気持ちが少しはわかったか、小沢w」という気持ちだろうなあ。
まあ、麻生とうるまが仕掛けた罠なんだけどねw
99無党派さん:2009/03/08(日) 00:27:24 ID:yRL/bFTa
田原はいまだ経世会を批判しYKKを持ち上げていれば自動的に視聴率とれてたころが忘れられないんだろう
時代はもうすっかり一回りしてしまったというのに
100無党派さん:2009/03/08(日) 00:27:51 ID:q63KJfqz
>>90の続き
自民党も「敵失」に浮かれるには遠い状況だ。内閣支持率はやや持ち直したが16%に過ぎない。次期選挙
で勝ってほしい政党では依然、民主党の後塵(こうじん)を拝し、首相にふさわしい人で麻生首相は渦中の
小沢氏になお後れを取った。複数の自民党議員も問題の政治団体から献金を受けた事情からか、献金事
件は国会でほとんど取り上げられていない。小沢氏のみならず、献金を受けた与党議員も対象に国会で
事態解明を進めるべきだ。与野党とも、対応があまりに鈍すぎる。

政治不信が強まる中、信じられない言動も波紋を広げている。政府高官が「(地検が)自民党の方までやる
ことはないと思う」と述べ、小沢氏との献金額の違いを理由に自民党関係者の立件に踏みこまないとの見
通しを示したという。

今回の捜査をめぐっては小沢氏が「衆院選が取りざたされる時期に非常に不公正」と述べ、恣意(しい)的
と批判したいきさつがある。この高官はその後「一般論として違法性の認識の立証が難しいと話しただけだ」
と釈明したが、政府と検察の意思疎通をにおわせたと取られかねず、極めて問題だ。

西松側の政治団体から小沢氏側への献金額は確かに突出しているが、実際は西松からの資金であること
を認識していたかが問題の本質だ。当然ながら、与野党に共通した徹底捜査を検察には改めて求めたい。
101無党派さん:2009/03/08(日) 00:27:57 ID:qvK8HEVI
毎日が他紙より1日早く上げてきたのはなぜだろう・・・
102無党派さん:2009/03/08(日) 00:28:00 ID:YkL+ttkh
>>82
あんたってとんでもないお馬鹿さんですな。
103無党派さん:2009/03/08(日) 00:28:02 ID:jFt6kYyK
>>89
俺は辛抱の方が嫌いだ
みのはただの馬鹿として見れるが、辛抱は右のオピニオンリーダー気取ってるので反吐が出る
たかが読売テレビの木っ端役員のくせに
104無党派さん:2009/03/08(日) 00:28:27 ID:CTeJZwc+
<小沢代表>「辞めるべきだ」57% 民主、支持率も下落
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090307-00000077-mai-pol
105無党派さん:2009/03/08(日) 00:28:40 ID:Tgva/9hw
>サンプロ
石川の森や和歌山の二階の影響力はすごくないのかって話になるよな。
106無党派さん:2009/03/08(日) 00:28:58 ID:Oz7Uo6BP
>>97
間違っているかどうかは置いといて、根拠がよく分からないよ。
もっと具体的に説明してみてよ。
107無党派さん:2009/03/08(日) 00:29:14 ID:UnJlMT++
…これは石破辺りならまだ説得力もあったんだろうが
よりにもよって枡添はねーよ。

あと、とっくに消費期限が切れたタイゾーを出してるのも
減点ポイント。ネタでもイッタ辺りにしときなさい。
108無党派さん:2009/03/08(日) 00:29:16 ID:DntDYeau
>>90
>>100
DD!DD!
109無党派さん:2009/03/08(日) 00:29:44 ID:ToYcmTRE
民主の中堅若手は自分の選挙に有利になるよう党の顔を変えたがっている。
自民党となんら変わらん。
小沢は民主党を再生させ、参議院選挙に勝利し、政権交代の最終戦争に勝たんとしている。
この大功ある小沢の首を差し出すのか?
これでは民主党に未来はない。政権交代は夢のまた夢。
110中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/08(日) 00:29:54 ID:ve+PvElA
スパサカ見逃した。
山形の磐田虐殺も見逃したw

山形なんて磐田ははじめてだろうにw

111無党派さん:2009/03/08(日) 00:30:24 ID:Zr6LXXBZ
報ステ以外は どこも

政府高官「こっち(政府)が動き出したから、某地検も動き出すんじゃないんですかね」
@小沢秘書逮捕当日の発言

この発言を書かないな。
112無党派さん:2009/03/08(日) 00:30:27 ID:7Kfx2H+N
>>90
毎日の社説はこの間から飛ばしっぱなしだな。
113無党派さん:2009/03/08(日) 00:30:28 ID:X4zfuGWM
大久保秘書がどこで拘置されてるか不明ってホントですか?
114無党派さん:2009/03/08(日) 00:30:36 ID:qvK8HEVI
>自民党も「敵失」に浮かれるには遠い状況だ。

「敵失で浮かれていい状況」ってあるのか?
115無党派さん:2009/03/08(日) 00:31:17 ID:CTeJZwc+
終焉迎える「日本政治の小沢時代」 - 09/03/06 | 17:01

http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/64a67346a35350fad9354201fdbb4d56/
116無党派さん:2009/03/08(日) 00:31:29 ID:7Kfx2H+N
>>93
大丈夫。
酷使様のレス読む度、鼻で笑ってる。
117中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/08(日) 00:31:30 ID:ve+PvElA
毎日とか朝日の社説は、小沢を激しく批判しつつも、さすがにDDでまとめているね。
読売とか産経の社説は、さらにおぞましきものを見そうな気がするけどw
11869:2009/03/08(日) 00:31:33 ID:9JDLTzTc
ちゃんと縦に読んでよ…悲しくなるわ。
119無党派さん:2009/03/08(日) 00:31:34 ID:UnJlMT++
>>114
A:こっちに飛び火してこない状況。
120無党派さん:2009/03/08(日) 00:31:55 ID:6777xNhI
>>100
民主叩きと思いきや、まさに充実のDDRですかw
まぁなんか大学生がウィキペディアの資料見ながらやっつけで書いたレポートみたいな社説ですなあ。
121炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 00:32:18 ID:gN8K9NCg
なんだ,結局,今日もたいした情報出てないんだな。
支持率も7%下げて,自民党と並んだだけだし。
122無党派さん:2009/03/08(日) 00:32:32 ID:MzTkb711
毎日はリーク垂れ流しの自分たちに何の疑問を持たないのか。くそ野郎が
123無党派さん:2009/03/08(日) 00:32:36 ID:25LHnxnZ
でも今「小沢辞めろ」言ってる民主若手だの中堅だのって、
改易クラブ行った連中みたいなカスばっかじゃん。まぁ小沢は世論のガス抜きのために
敢えて黙殺してるんだろうけどね。
124無党派さん:2009/03/08(日) 00:33:21 ID:VDAJ+qSR
岡田に変えてまた大敗したりしてなw
4年前のあの顔は見ちゃいられなかった
125無党派さん:2009/03/08(日) 00:33:23 ID:hLXvx+Nc
仙谷についてのスルーっぷりが素晴らしいなw

小沢批判ゆるさじで吊し上げたいが、予算委員会やなんやで持ち上げまくった手前…
みたくないものはみない!ききたくないものはきかない!という民主党支持過激派の特性が
よくあらわれとる
126無党派さん:2009/03/08(日) 00:33:45 ID:k7jriOq+
>>117
ゴミ売りの社説はマジで笑える
自民に不祥事があった時、必ず社説は
「〜政権は体制を立て直せ」
だからな
絶対に叩かない
127無党派さん:2009/03/08(日) 00:33:47 ID:jFt6kYyK
>>100
世論は厳しかったっておまえらがリーク垂れ流して世論作ってるんだろ
もっと悪質な岩永なんて報道しないから全然問題にもならないじゃん
形式犯の小沢を極悪人、実質犯の岩永をスルー
好き放題だな
128椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 00:33:54 ID:s6PQf/EW
オザワの終焉説は出てきては消えるアブクのようなもの。
129無党派さん:2009/03/08(日) 00:34:22 ID:qvK8HEVI
>>119
でも、浮かれてたら「自分たちが支持されてるわけではない」って書くんだぜ
結局そういう状況はありえないってことだよ
130無党派さん:2009/03/08(日) 00:34:38 ID:zJ1sOPDd
変態新聞も昨年度赤字だったから
あせってるのかな。
131無党派さん:2009/03/08(日) 00:35:18 ID:NzegS83u
むしろこの程度の下落率で済んでいること自体に驚き。
6割〜7割くらいは小沢辞めろって言うかと思ってたから。
132無党派さん:2009/03/08(日) 00:35:18 ID:quDRABEO
これは凄まじい権力闘争。死人が出ないだけまだマシだ。こんなんでビビってたら政権交代なんか無理。
133無党派さん:2009/03/08(日) 00:35:55 ID:Oz7Uo6BP
>>118
ごめん。ちょっと真面目な話したいので。
134炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 00:35:56 ID:gN8K9NCg
スクープの毎日を名乗るなら,リーク情報に頼ってないで,どっかから真っ黒けの
金の動きを拾ってこいよなぁ。
135無党派さん:2009/03/08(日) 00:36:03 ID:A/T/Ykd4
サンプロ

「あーここですねー胆沢ダム
小沢ダムと呼ばれてるそうです」

地元の業者に聞いた
136無党派さん:2009/03/08(日) 00:36:06 ID:660juk/8
小沢が黒いから、逮捕されたからといって票が自民に行くとは限らないのに。
この10年、自民で生活良くなったか?清和会が主流派になって楽になったか?

それでも自民に入れたいならどうぞ。
但し、生活苦の果ての死という自己責任を取らされるけどな。
137無党派さん:2009/03/08(日) 00:36:12 ID:u5UkO4lH
眉唾だが

35 :無党派さん:2009/03/07(土) 22:59:27 ID:SxT3iDAe
ttp://www.geocities.jp/o1180/index.html#ws03062

>あっ!と驚くような情報である.
>今後,続々と発表される “世論調査”.
>日テレ,フジ,読売,朝日,日経,産経の6社は “協定” し,“首相にしたい人物”
>の小沢一郎の数字を,15%下げて発表することにした.(極秘.議事録は焼却).
>警察上がりの漆間巌官房副長官が,西松建設の巨額献金事件に絡み,
>「自民党に及ぶことは絶対にない! 金額が違う.」
>とマスコミに漏らし非難されているが,その漆間巌官房副長官と…,
>東京地検特捜部の××副部長が1月初旬から,(横浜で)頻繁に会っていた.
138無党派さん:2009/03/08(日) 00:36:27 ID:uHaGVKAr
>>111
この続報が知りたい。月曜の古館に出るか
>こっち(政府)が動き出したから
っていうのは定額給付金のことかしら?
139無党派さん:2009/03/08(日) 00:36:27 ID:YkL+ttkh
四代目は民主党から出て行け。自民に復党すべき。
140大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 00:37:13 ID:SAI5sYrK
えっ?「高速、仙台〜静岡が千円」 麻生首相、説明脱線
麻生首相は7日、那覇市で講演し、政府の経済対策の一環で、週末の地方高速道は上限千円で乗り放題
になることに触れ、例え話として仙台から静岡までが千円になると述べた。しかし、首都高速道路は別料金
のため千円では行けない。目玉の施策でありながら、少々脱線気味の説明になった。

首相は「休日になったら高速道路料金はどこまで行っても一律千円。例えば仙台から東京へ来て、東京
から首都高抜けて、静岡まで行くというと結構な値段すると思いますよ。そういったのも一律千円にします」
と述べた。
http://www.asahi.com/politics/update/0308/TKY200903070211.html
141椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 00:37:29 ID:s6PQf/EW
>>118
相手にしてほしければ誰かの意見にレスしたら。
142無党派さん:2009/03/08(日) 00:38:00 ID:+4as2dFq
古賀がどっかに税金で立てたまことちゃんハウスないの?
143無党派さん:2009/03/08(日) 00:39:02 ID:FA4nOCIT
毎日社説は飛ばし記事の反省をまず書け。

菅が自らの年金未納問題での辞任を持ち出して、
結論が確定しない段階であの時のように早まった決断をしないようにしようと言えば、
民主議員の多くは従うだろうし、菅は小沢の次の代表確定だろ。
144無党派さん:2009/03/08(日) 00:39:12 ID:Zr6LXXBZ
>>134
小泉時代に「りそな銀行」がらみのインサイダー告発記事書いて
殺されたりしたから、慎重になってるんかねぇ。
145無党派さん:2009/03/08(日) 00:39:24 ID:660juk/8
>>142
誠橋や誠インターならあるよ
146椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 00:39:39 ID:s6PQf/EW
>>139
そんなに四代目が欲しいでやんすか、自民信者は。
147無党派さん:2009/03/08(日) 00:39:42 ID:zJ1sOPDd
>>140
うは 麻生はしゃべる自爆装置だな
148大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 00:40:24 ID:SAI5sYrK
誠直也
149炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 00:40:56 ID:gN8K9NCg
>>144
●されたくらいでスクープができるかって。
毎日からスクープをとったら何も残らん。
150無党派さん:2009/03/08(日) 00:40:59 ID:Tgva/9hw
>>140
そもそも何が悲しくて那覇の人が仙台から静岡まで車で走らなきゃならんのか。
151無党派さん:2009/03/08(日) 00:41:10 ID:jFt6kYyK
>>140
こいつは本当に馬鹿だな
152無党派さん:2009/03/08(日) 00:41:15 ID:7Kfx2H+N
>>140
時期的にも話題的にもチャンスだというのに、何故この男は毎度こうなるのか。
153無党派さん:2009/03/08(日) 00:41:21 ID:Zr6LXXBZ
>>138
官邸からのGOサインのことじゃないだろうか。
154無党派さん:2009/03/08(日) 00:41:37 ID:qvK8HEVI
渡辺周は小沢では戦えないという
4様は岡田では戦えないという
155無党派さん:2009/03/08(日) 00:41:42 ID:2R53+0W5
NNNも風向き変わった
156無党派さん:2009/03/08(日) 00:41:43 ID:B6hyQZU1
「選択」2008年12月号 情報カプセル:政治
・・・  ・・・
ある中央官庁幹部は「とにかく民主党に政権をとらせなければすむことだ。
元警察庁長官の漆間巌官房副長官の指揮のもと、警察庁や国税庁などが民主党
議員のスキャンダル探しに躍起となっている」と語る。


↑ をフツウに広めたら、民主は楽に以前の優位を取り戻せるよ
いや、以前以上にかもしらん
今や、官僚憎しは、国民共有の思いだから
157無党派さん:2009/03/08(日) 00:41:52 ID:YkL+ttkh
>>146
四代目を含む小沢一派は今すぐに民主党を離党して自民党に復党すべき。
金権一派は民主に必要ない。

ま、自民党もお断りでしょうけどw
158無党派さん:2009/03/08(日) 00:42:14 ID:7Kfx2H+N
>>150
しばらく前に貼られた「カヤックで太平洋横断」思い出したw
159無党派さん:2009/03/08(日) 00:42:25 ID:quDRABEO
麻生は自分が何をやってるのかも理解できていない。こんなバカより小沢の方が遥かにマシだ。
160神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/08(日) 00:42:31 ID:hfSMWtwQ
>>140
まさかの二段オチwwww
麻生はなみの芸人ではないなw
161無党派さん:2009/03/08(日) 00:42:38 ID:Zr6LXXBZ
>>140
理解して無いなら喋るなと言いたい。
162無党派さん:2009/03/08(日) 00:42:40 ID:2Mt4nnQK
>>140
なんで沖縄で仙台→静岡の話をするのかがわからん。
163無党派さん:2009/03/08(日) 00:43:07 ID:7Kfx2H+N
>>157
そうかそうか
164無党派さん:2009/03/08(日) 00:43:48 ID:wp23SR6j
>>140
一応、磐越道・北陸道などを通ったら、仙台から静岡まで1000円でいけるけど
相当な遠回り
165無党派さん:2009/03/08(日) 00:43:51 ID:YkL+ttkh
>>163
自民も民主も金権政治でダメなんです。今こそ社民党です。
166無党派さん:2009/03/08(日) 00:44:10 ID:9JDLTzTc
西松本社で協議 @日テレ
167 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2009/03/08(日) 00:44:40 ID:BSD9fRV0
>>125
仙谷は国会でやることをやっているから、口を出す権利がある。
渡辺周や長島はやることをやっていない。

クレームをつけるにもそれなりの格というものが要るんだよ。当たり前だろ。
168無党派さん:2009/03/08(日) 00:44:49 ID:zJ1sOPDd
>>161
小泉はまだ、その点マシだったな。
郵政改革の事を全く理解してなかったので
国会答弁で総理に「郵便局は減るんですか?分社化をする必要があるんですか?」と聞かれて
困惑して竹中に答弁を全て任せて本人は一言も答弁しなかった。
169無党派さん:2009/03/08(日) 00:44:58 ID:MzTkb711
沖縄で高速道路の話をするとか笑わせんなよ
170無党派さん:2009/03/08(日) 00:45:02 ID:Tgva/9hw
>>166
「地元関係者が」って言っていたが、高橋だろw
171炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 00:45:08 ID:gN8K9NCg
麻生に法律を理解しろというのはムリだ。
馬鹿には理解できない。
172無党派さん:2009/03/08(日) 00:45:17 ID:7Kfx2H+N
>>165
公明は?
173無党派さん:2009/03/08(日) 00:45:21 ID:Oz7Uo6BP
色々と問題が拡散しているからしょうがない面があるけど、
本筋の虚偽記載の件についてきちんと解説した記事が見当たらないのが不満だ。

小沢サイドがなぜ今回の逮捕に対して抵抗しているのかの解説を
丁寧にした方がいいのではないか。
174無党派さん:2009/03/08(日) 00:45:44 ID:FA4nOCIT
>>164
「首都高抜けて」って、麻生本人が言っているからなw
175大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 00:45:52 ID:SAI5sYrK
逮捕の会計責任者、西松建設本社で献金協議
「西松建設」からダミーの団体を介した民主党・小沢代表側への献金で、逮捕された小沢代表の資金管理
団体「陸山会」の会計責任者・大久保隆規容疑者が、西松建設の本社で献金額などを協議していたことが
わかった。
 
大久保容疑者をよく知る地元関係者によると、大久保容疑者が、年に1回、西松建設の本社に直接出向き、
逮捕された西松建設元役員・岡崎彰文容疑者らと協議を行い、献金の金額や方法について詳細を決めて
いたことがわかった。

一方、偽装工作までして行った西松建設側による献金の目的は何だったのか。小沢代表の地元の議員は
「与党でもないのに、官僚と国に一番太いパイプをもっている」と、小沢代表の政治力が背景にあったと話す。

その小沢代表の権力をバックに、大久保容疑者は地元で影響力を持っていたという。さらに捜査関係者に
よると、小沢代表が地元に戻ることが少ないこともあって、大久保容疑者自らが大型ダムなど東北地方で
の公共工事の受注をめぐる調整などを行っていた。

東京地検特捜部は、西松建設側から献金を受けていた大久保容疑者が具体的にどういった便宜を図って
きたのか、違法献金の実態の解明を進めている。
http://www.news24.jp/130574.html
176無党派さん:2009/03/08(日) 00:46:01 ID:qvK8HEVI
古賀誠インター開通のお知らせ

九州自動車道 みやま柳川(やながわ)ICが平成21年3月29日(日曜)に開通します
ttp://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kyushu/h21/0227/

※みやま市は古賀誠の出身地(旧瀬高町)
177無党派さん:2009/03/08(日) 00:46:08 ID:3bcJe4+v
何だ。
日テロってる。
178無党派さん:2009/03/08(日) 00:46:23 ID:Zr6LXXBZ
日テレのニュースは、大久保がダム工事の口利き斡旋をしていたかのような報道だな。
「どのように便宜を図っていたのかを〜」とか言ってるぞ。
179無党派さん:2009/03/08(日) 00:47:11 ID:Oz7Uo6BP
>>157
確かにネイティブ民主党の立場の人からしてみたら、
なんでそんなにお金を集めてくるのかっていう素朴な拒否感はあるのだろうね。
180炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 00:47:12 ID:gN8K9NCg
>>175
なんとか政治資金収支報告書虚偽記載罪だけでも立件しようと必死なんだな<特捜
181無党派さん:2009/03/08(日) 00:47:24 ID:YkL+ttkh
>>172
公明と共産は論外です。あなたのような創価信者と違って選択肢になるわけがないw
182無党派さん:2009/03/08(日) 00:47:44 ID:ASgr4SfT
>一方、偽装工作までして行った西松建設側による献金の目的は何だったのか。小沢代表の地元の議員は
>「与党でもないのに、官僚と国に一番太いパイプをもっている」と、小沢代表の政治力が背景にあったと話す。


ヒント:元秘書
183無党派さん:2009/03/08(日) 00:48:26 ID:7Kfx2H+N
>>178
こないだのミヤネ屋では例のダムは「小沢ダム」と呼ばれてるそうだ。
四サマにホントかどうか聞いてみたい。
184無党派さん:2009/03/08(日) 00:48:46 ID:6777xNhI
>>140
首都高もそうだが、仙台から静岡まで高速降りずに運転することがどれだけハードか判らんだろうなあ。
生まれてこの方、クルマというのは専属のドライバーが運転するものだろうからこいつにとっては。
185無党派さん:2009/03/08(日) 00:48:48 ID:MzTkb711
>>175
大久保が自白を始めたと思わせるリーク情報が始まったか。3日目だしな。
186無党派さん:2009/03/08(日) 00:48:53 ID:YkL+ttkh
四代目は民主を離党して自民に復党せよ。
187無党派さん:2009/03/08(日) 00:49:04 ID:Tgva/9hw
>>182
>与党でもないのに、官僚と国に
官僚はわからなくもないが、国って誰だよw
188無党派さん:2009/03/08(日) 00:49:04 ID:zJ1sOPDd
>>178
それよりも日テレと関テレは
検察庁から天下りを受け入れてる理由をテレビで弁解して欲しいね。
189無党派さん:2009/03/08(日) 00:49:23 ID:jFt6kYyK
大久保の事をいばりくさっているって匿名で言ってたやつ自民党関係者だろw
190無党派さん:2009/03/08(日) 00:50:17 ID:Zr6LXXBZ
>>183
どうやったら小沢がダム工事を斡旋できたのか
日テロ・ゴミウリにはちゃんと解明してもらいたいもんだ。
191無党派さん:2009/03/08(日) 00:50:23 ID:YkL+ttkh
今こそネ土民です。
192無党派さん:2009/03/08(日) 00:50:30 ID:quDRABEO
献金のお願いに行くのは社会的な儀礼としておかしくない、と小沢が言ってたな

というか、検察リーク情報はネタ切れだろ。何回同じことを報道してんだよ。
193無党派さん:2009/03/08(日) 00:51:02 ID:Oz7Uo6BP
>>175
この記事を書いた記者に、この記事の内容が虚偽記載の容疑との関係で
どのような意味を持つと考えてるのか知りたい。

意図的にぼかして書いているなら、それはそれでありだけど、
虚偽記載の成否についての要点が分かっていなくて、
収賄罪とかと混同して書いているとするなら痛すぎる。
194無党派さん:2009/03/08(日) 00:51:08 ID:ED853JKz
与党でもないのに、官僚と国に一番太いパイプをもっているのなら
政権交代しなくていいじゃんよ。
195無党派さん:2009/03/08(日) 00:51:26 ID:7Kfx2H+N
>>181
うわぁ・・・創価信者って言われるのってすんごい
ムカつくもんなんだな。初めて知った。
いい経験になったよ、ありがとう、お互い大作の成仏を祈ろうねw
196無党派さん:2009/03/08(日) 00:51:50 ID:jFt6kYyK
>>192
お願いにいかないで金だけ振り込めの方が傲慢で非常識だろJK
197無党派さん:2009/03/08(日) 00:52:03 ID:Tgva/9hw
国って、自公政権が続いているから、政府じゃなくて天皇あたりか。
198無党派さん:2009/03/08(日) 00:52:52 ID:7Kfx2H+N
>>190
その辺り、まったく取材も解明もしないよな。
関係者によると、から始まる噂でおしまい。
199無党派さん:2009/03/08(日) 00:52:52 ID:6777xNhI
>>175
また焼き直しかよw
打ち合わせったって

「西松建設名義の献金は支部へ、西松の人たちの政治団体は陸山会へ、あと額が目立つのがアレでしたら、
窓口は複数ありますので、その辺はお任せします」

っていう打ち合わせは全然違法でもなんでもない。違法色を強めたいなら打ち合わせの詳細もリークしろよ。

「16歳の少女とわいせつな行為をした疑惑」が実は「16歳の若妻との夜の生活」だった、
みたいな話にしか思えんのだがマジで。
200無党派さん:2009/03/08(日) 00:52:58 ID:2R53+0W5
つか小沢ダムって言われてるのって一般入札なんだよなぁ
201無党派さん:2009/03/08(日) 00:53:11 ID:YkL+ttkh
>>195
こんな今だから、ネ土民なんです。
202四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 00:54:07 ID:BhHiaeaj
>>69はネタで書いてるよな?(´・ω・`)
たぶん俺の知り合いの自民党員に見せたら爆笑されると思う(笑)
203炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 00:54:14 ID:gN8K9NCg
>>196
政権を奪取してこの国をよくするためにひとつご協力をお願いします…普通にいうよなぁ。
204中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/08(日) 00:54:24 ID:ve+PvElA
>>171
国会議員というのは法律を審議する人なんだけどねえ・・・・・
アホーはこの職について30年にもなる。
205無党派さん:2009/03/08(日) 00:54:39 ID:zJ1sOPDd
>>196
大山康晴なんて都内中のビルを歩き回って
飛び込みで献金要請したものな。
一日に何十件も回るので雪の降る寒い日でもコートどころかスーツの上着も着ずに
走り回ったという伝説がある。
その尽力の甲斐があって千駄ヶ谷に将棋会館ビルを建てる事ができた。
206無党派さん:2009/03/08(日) 00:54:43 ID:Zr6LXXBZ
>>202
ほんとに「小沢ダム」って呼ばれてるの?
207無党派さん:2009/03/08(日) 00:54:54 ID:6777xNhI
>>180
まぁこの辺が落とし所なんだろうなあ。無罪や起訴猶予じゃ余りにも余りにもだから。
最後は「悪質性の薄い記載ミス」で略式起訴で手打ちにしたいんじゃないのか、本音レベルでは。
208無党派さん:2009/03/08(日) 00:55:03 ID:YkL+ttkh
新進党時代、創価信者と一緒に選挙をやっていた四代目が、
今さら創価=公明を批判しても説得力ゼロ。
お前のお仲間だろ、って感じw

金権野郎は自民党に帰りなさい。

こんな今だから、ネ土民なんです。
209無党派さん:2009/03/08(日) 00:55:15 ID:9JDLTzTc
>>202







詰まらんこと書いたと反省している… ヽ(; ) ハンセイ
210無党派さん:2009/03/08(日) 00:55:45 ID:X4zfuGWM
>>202
大久保秘書の拘置されてる場所はわかってるんですか?
無事ですか?
211炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 00:56:08 ID:gN8K9NCg
>>204
後期高齢者医療制度のときに「よく理解してなかった」とおっしゃる議員さんも
たくさんいたからなw
212無党派さん:2009/03/08(日) 00:56:33 ID:7Kfx2H+N
まぁまだ分からんけど、片手で足りるようなネタを言い回しを変え
時期を変えループしならがらリークしてるあたり、しみじみ
筋の悪さを感じる。
でも、とりあえず大久保が頑張ってるのは伝わるな。負けるなよ。
213無党派さん:2009/03/08(日) 00:56:53 ID:YkL+ttkh
新進党時代、創価信者と一緒に選挙をやっていた四代目が、
今さら創価=公明を批判しても説得力ゼロ。
お前のお仲間だろ、って感じw

金権野郎は自民党に帰りなさい。

こんな今だから、ネ土民なんです。
214無党派さん:2009/03/08(日) 00:57:15 ID:ED853JKz
>献金の金額や方法について詳細を決めていたことがわかった。

ここが鍵なんだろ。
ダミーを挟む方法について相談をしてた、と。
西松側が「検察さまの仰るとおりです」と言った、と。
215無党派さん:2009/03/08(日) 00:58:09 ID:quDRABEO
政党支部への企業献金は認められているのだから政治団体経由がダメならそちらに切り換えます、と小沢は言ってるがそれがすべてだろ

なんで小沢の件だけ修正申告させないんだよ
216無党派さん:2009/03/08(日) 00:58:29 ID:7Kfx2H+N
あ、四サマ、>>183 について教えてくだされ。
217無党派さん:2009/03/08(日) 00:58:35 ID:yRL/bFTa
>>209
だれもわからないっつーのw
218四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 00:58:41 ID:BhHiaeaj
>>183
んー、俺が聞いたのは一度だけで、しかも自民党員の土建屋からだな
219無党派さん:2009/03/08(日) 00:58:55 ID:jFt6kYyK
>>203
当たりまえじゃんね

つか、政治団体といっても中の人は企業の人なんて普通
別名刺出されて交渉なんて日本中であるっしょ
220無党派さん:2009/03/08(日) 00:59:11 ID:YkL+ttkh
新進党時代、創価信者と一緒に選挙をやっていた四代目が、
今さら創価=公明を批判しても説得力ゼロ。
お前のお仲間だろ、って感じw

金権野郎は自民党に帰りなさい。

こんな今だから、ネ土民なんです。
221無党派さん:2009/03/08(日) 00:59:37 ID:7Kfx2H+N
>>209
ごめん、一度は努力したんだけど分からんままNGしちゃったw
222無党派さん:2009/03/08(日) 01:00:16 ID:7Kfx2H+N
>>218
そか、サンキュ。
223椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 01:00:33 ID:s6PQf/EW
西松建設は法人名で民主党支部に献金してなかったのかなあ。
224無党派さん:2009/03/08(日) 01:00:42 ID:Tgva/9hw
>>209
最初半角なのはそういう意味があったのか。
でも、普通わからんと思うよ。
225炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:00:44 ID:gN8K9NCg
>こんな今だから、ネ、土民なんです。

「土民」とはあんまり感心しない言葉を使うなぁw
226無党派さん:2009/03/08(日) 01:01:38 ID:YkL+ttkh
>>225
新進党時代、創価信者と一緒に選挙をやっていた四代目が、
今さら創価=公明を批判しても説得力ゼロ。
お前のお仲間だろ、って感じw

金権野郎は自民党に帰りなさい。

こんな今だから、社民なんです。
227無党派さん:2009/03/08(日) 01:01:38 ID:OoZ/dxZk
ネット土民ですか。
これはひどいねw
228無党派さん:2009/03/08(日) 01:02:14 ID:vsVVgnVM
小沢一郎の支持者をやって10余年が経過した。
当時大学3年生だったおれは新進党の党首だった小沢に出会い、即効で支持者になった。
元々友人や恋愛とは縁のない生活だったが、それからは小沢の応援の為だけに生きてきたようなモンだ。
毎日小沢の本を読み、毎月講演にいき、もちろんチラシも配りまくって年3回必ず応援の献金をした。
講演も全部見に行った。
地方遊説で一緒に全国制覇したのも二度や三度じゃない。
支持者になって二年目、握手のとき俺の名前を覚えてくれてた時には嬉しくて本気で涙が出た。
人生で最高の喜びだと有頂天になって、帰り道で一人吠えてた。
地元の役場の事務に就職した後も、それだけが楽しみで生きてきた。他の事は考えようとしなかった。
結婚も、彼女も、友達もいらない、そんなのは関係ない、いらないと思ってた。

そして、今年の3月信じられないものを目にした。
「小沢一郎秘書逮捕!!」」
目を疑った。絶対ありえない、絶対ありえない。死んでもありえない。
…なんであんなショボい罪で。ふざけんな。どこが違法だ。小沢と釣り合わない、失礼だ。ふざけんな。ふざけんな。
3日間仕事を休んだ。
229無党派さん:2009/03/08(日) 01:02:20 ID:Tgva/9hw
ネット土民www
230無党派さん:2009/03/08(日) 01:02:35 ID:YkL+ttkh
新進党時代、創価信者と一緒に選挙をやっていた四代目が、
今さら創価=公明を批判しても説得力ゼロ。
お前のお仲間だろ、って感じw

金権野郎は自民党に帰りなさい。

こんな今だから、社民なんです。
231四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:02:49 ID:BhHiaeaj
俺の創価からの好かれぶりは2ちゃん史に残りそうだな(笑)
前スレや今スレで名前検索したらやたら出る(´・ω・`)
頭悪いから同じことをスピーカーのようにしか言えない創価(笑)
232無党派さん:2009/03/08(日) 01:03:08 ID:7Kfx2H+N
>>209
とりあえず今NGリセットしたよ。
次はもちっと分かりやすいのにしてくれw
233無党派さん:2009/03/08(日) 01:03:11 ID:eZtl0Xwa
ネット土民VSネット国士
234熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 01:03:16 ID:2U2fxMYc
>>228

お前の存在の方がありえないだろw
235無党派さん:2009/03/08(日) 01:03:24 ID:YkL+ttkh
新進党時代、創価信者と一緒に選挙をやっていた四代目が、
今さら創価=公明を批判しても説得力ゼロ。
お前のお仲間だろ、って感じw

金権野郎は自民党に帰りなさい。

こんな今だから、社民なんです。
236とく:2009/03/08(日) 01:03:27 ID:Lx8gs/Rq
リークはある意味で
ありがたいようにも思いますけどなあ
真っ黒なら困りますが
真っ白か薄いグレーなら
どうして逮捕されたり嫌疑持たれてるのか
確認もできて、事前の対処も考えられるし・・
真っ黒なら、どうしようもないけど・・
237無党派さん:2009/03/08(日) 01:03:52 ID:2EQfeOkW
NHKの職員曰く「来週からは民主と共産を壊滅させるために偏向報道を加速させる」とのことらしい。

NHKにとってみれば、自公独裁政治の障壁となる民主と共産は是が是でも潰したいらしい。
238無党派さん:2009/03/08(日) 01:04:25 ID:YkL+ttkh
新進党時代、創価信者と一緒に選挙をやっていた四代目(大爆笑)
239龍馬:2009/03/08(日) 01:04:33 ID:3KOm/uwB
小沢の元秘書の高橋は自民党岩手4区に衆議院候補で出るの
証拠なんていくらでも偽造出来るの!
日本に義士はいないのか!
正義はないのか!
立ち上がる時ぜよ!
240無党派さん:2009/03/08(日) 01:04:37 ID:7Kfx2H+N
やばい、ネット土民ツボ入ったwww
241無党派さん:2009/03/08(日) 01:05:05 ID:YkL+ttkh
新進党時代、創価信者と一緒に選挙をやっていた四代目(大爆笑)
242炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:05:34 ID:gN8K9NCg
なんだ,社民のことだったのか…
243四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:06:06 ID:BhHiaeaj
創価学会は俺を潰して何の得があるんだろう?(´・ω・`)
潰したいなら作文もう少し練習してくれ
ツマラナすぎて読む気にならんから(笑)
244無党派さん:2009/03/08(日) 01:06:09 ID:Tgva/9hw
おまいら、あんまり夜遅くまで2ちゃんねるをやってるとネット土民が出ますよ。
245無党派さん:2009/03/08(日) 01:06:14 ID:YkL+ttkh
新進党時代、創価信者と一緒に選挙をやっていた四代目(大爆笑)
246無党派さん:2009/03/08(日) 01:06:28 ID:ED853JKz
リークと辞任圧力は全く止まらない。
漆間と裏献金以降、反論材料は出てこない。

さて、どうするかね。
247無党派さん:2009/03/08(日) 01:06:42 ID:OoZ/dxZk
こんな時間だから、ネット土民なんです。
248椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 01:06:44 ID:s6PQf/EW
東小倉か梅林かしらんがしつこすぎ。
249無党派さん:2009/03/08(日) 01:07:16 ID:2EQfeOkW
>>244
おまいとか言っている時点で説得力皆無(藁)


NHKの共産嫌いは職員に創価学会員が台頭してきた数年前から顕著になってきているそうだ。
250四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:07:33 ID:BhHiaeaj
あと>>241は創価じゃなくてアカだな
頭の悪いアカほど就職に困るカテゴリーの人間おらんよ(´・ω・`)
同情するわ(笑)
251炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:07:46 ID:gN8K9NCg
>>247
新興のネット酷使には任せられんってか。
それは同意だ。
252無党派さん:2009/03/08(日) 01:08:24 ID:6777xNhI
>>231
そりゃ365日24時間のべつまくなし「なんみょーほーれんげーきょー」って連呼するのが良いって連中よ。
同じことを繰り返し言うのは習性みたいなもん。
253無党派さん:2009/03/08(日) 01:08:30 ID:UUBYNZam
>>231
以前は東小倉だけは粘着してたのにね
集中攻撃対象になったのかな?
254無党派さん:2009/03/08(日) 01:08:41 ID:660juk/8
新進党の頃って、4は大学生で姉ちゃんとっかえひっかえでやりまくって
選挙運動にまだ携わってなかっただろ
255無党派さん:2009/03/08(日) 01:09:56 ID:jFt6kYyK
>>252
なるほど
だから層化の馬鹿が来ると同じ事繰り返し書くのか
256無党派さん:2009/03/08(日) 01:10:09 ID:F9d3y3p5
>>252
ところで創価って法華経唱えんの?
傍流でしかも破門されたくせに
257無党派さん:2009/03/08(日) 01:11:24 ID:YkL+ttkh
>>248
>>250
>>254
新進党時代、創価信者と一緒に選挙をやっていた四代目(大爆笑)

小沢辞任後、民主を離党して自民党に入党し、結局また創価と一緒に選挙をやる四代目(猛苦笑)
258無党派さん:2009/03/08(日) 01:11:34 ID:9JDLTzTc
>>256
彼らは自分たちこそが本流だと思ってますぜ。
259無党派さん:2009/03/08(日) 01:11:41 ID:7Kfx2H+N
そりゃ、看護婦が「お題目唱え続けたら患者の病気治った!」て言う人種だからな。
260無党派さん:2009/03/08(日) 01:11:47 ID:quDRABEO
>>246
連中は小沢を辞めさせるためにやってるのだから、小沢は辞めないよ
261無党派さん:2009/03/08(日) 01:11:54 ID:25LHnxnZ
>231
今回の国策操作があまりに筋悪いんで、四を煽って失言でも引きだして、ストレス解消とかいうことかなぁ。
前にも「俺は民主支持だったけど、四のおかげで入れる気なくなった」とかいうカタリがいたしな。
んなことしても選挙に影響なんもないだろうに。
262無党派さん:2009/03/08(日) 01:12:32 ID:Tgva/9hw
「南無妙法蓮華経」とお経のタイトルだけ唱えれば病気が治るなら、「南無六法全書」と
唱えれば司法試験に受かるのか?
263無党派さん:2009/03/08(日) 01:12:35 ID:jFt6kYyK
>>256
まともな日蓮宗の人にも迷惑だよね
あんなインチキ宗教は 池田大作キンマンコ これをお題目にして二十四時間唱えとけばいいのよ
264無党派さん:2009/03/08(日) 01:12:38 ID:2EQfeOkW
>>257みたいに誰からもスルーしているけど、とにかく今のNHKは共産党が大嫌いなんです。
創価学会員と手を組んで志井委員長か穀田のスキャンダルをでっちあげてくる可能性も否定できない。
265龍馬:2009/03/08(日) 01:12:38 ID:3KOm/uwB
小沢の元秘書の高橋は自民党岩手4区に衆議院候補で出る!
恩ある人を裏切り、証拠を偽造して、衆議院議員に本気でなれると思っているのか?
志士よ立て!
今しかない!
日本維新ぜよ!
266無党派さん:2009/03/08(日) 01:12:44 ID:1nCe3y5B
>>140
麻生はほんっっと馬鹿だな

救いようがないわ。
自ら目玉とした政策の中身が全く解かってないんだな。
公団のシステムとかすら解かってないって、高速道路に
自腹で払ったことのない人間だって丸解かりだわ
そらぁ〜カップラーメン400円と言うわ
267無党派さん:2009/03/08(日) 01:12:49 ID:YkL+ttkh
新進党時代、創価信者と一緒に選挙をやっていた四代目(大爆笑)

小沢辞任後、民主を離党して自民党に入党し、結局また創価と一緒に選挙をやる四代目(猛苦笑)
268無党派さん:2009/03/08(日) 01:13:04 ID:7Kfx2H+N
>>261
毎日の調査結果が気に入らなかったんじゃないの。
いずれにしてもストレス解消ではあるが。
269両丹日日新聞男:2009/03/08(日) 01:13:14 ID:zio4MjFB
>>90
有罪が決まった訳じゃないのに、「自浄努力」とかマスコミが言っちゃダメだろ……
270無党派さん:2009/03/08(日) 01:13:58 ID:6777xNhI
>>256
層化の友人葬に潜り込んでみ。うるせーのなんの。真夏のセミ大繁殖並みにウザイ。
そして故人の亡骸を前に、死にかけた信者が夢の中で題目が聞こえる方向へ歩いていったら意識が戻ったとか、
そういうオカルト話で場を盛り上げる。遺族ほったらかし。
271無党派さん:2009/03/08(日) 01:14:17 ID:Oz7Uo6BP
>>209
縦読みって釣ってなんぼなんだから、そこは反省することないよw
たくさん釣れてうれしい。それでいいじゃない。
272無党派さん:2009/03/08(日) 01:14:18 ID:VIQj4FTk
推定無罪はどこ行ったんだよほんと
まだ起訴もしてないってのに
273無党派さん:2009/03/08(日) 01:14:34 ID:CTeJZwc+
新卒主義脱却を

「日本企業は、不況になれば新規採用を抑制して人件費を抑えてきた。
それはすでにいる正社員の雇用を守るためです。そのツケがいま、
派遣社員も含め若い人たちの未来を直撃している」。城さんはそう指摘し、
彼らの閉塞感を取り除く方法を述べた。
「本来なら、正社員であっても解雇しやすい社会にするしかありません。
雇用の流動化と言ってもいい。残酷に聞こえるかもしれないが、今のまま
進めば企業は老化する一方だ。それこそ今の40代が定年を迎える2030年
までの20年間、若い世代は上の世代の既得権と終身雇用を守るためだけに
働かされてしまう」

法政大学大学院の小峰隆夫教授(61)=日本経済論=は「少なくとも採用
面での新卒主義は改めるべきだ。たまたま卒業時に景気が悪ければ就職
できないという不平等があり、その時点ではじき出された年齢層がそのまま
社会で滞留してしまう」と指摘する。

これは裏を返せば、好景気のバブル採用も同様である。当時手当たり次第に
採用した22歳の若者たちに、その後何億円もの生涯賃金を払っていかね
ばならないことに、企業側はどこまで覚悟を決めていただろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090306-00000528-san-soci
274無党派さん:2009/03/08(日) 01:14:58 ID:2EQfeOkW
>>270
NHKと同じですね。「自分冴えよければあとはどうなってもいい」という奴らの集まり。
275無党派さん:2009/03/08(日) 01:15:03 ID:UUBYNZam
>>269
推定無罪もへったくれもないなw
276無党派さん:2009/03/08(日) 01:15:22 ID:OoZ/dxZk
「辞めるべきでない33%」ってやはり高い数字ですよね。
277四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:15:32 ID:BhHiaeaj
>>254
マジレスすると、小沢さんが新進党の頃は福島県の某自民党議員の選挙やってた
祖父からの指示でね
だから、創価学会と共闘したことは一度も無い
278無党派さん:2009/03/08(日) 01:15:49 ID:Tgva/9hw
さっき日テレのニュースを聞いていたんだけど、共産圏の政治家の「失脚」だとか「粛正」後の
報道ってあんな感じなんだろうね。
279無党派さん:2009/03/08(日) 01:15:52 ID:9JDLTzTc
>>265
さすがに本人も含めて誰も当選するとは思ってないかと。
単なるあてつけ以外の何物でもないかと。
280無党派さん:2009/03/08(日) 01:15:54 ID:ED853JKz
世論調査の発表が遅いのが気になる。
議員が地元にいる間に発表して支持者を焚き付けた方が
小沢降ろしとしては効果的だろうに。
281無党派さん:2009/03/08(日) 01:16:14 ID:1nCe3y5B
>>272
逮捕=犯罪者
こんな先入観のある人種が、裁判員制度なんてそもそも向かない話なんだよ
282無党派さん:2009/03/08(日) 01:16:19 ID:YkL+ttkh
早く民主離党しろよ、糞四代目w

今すぐ自民党に行けよw
283無党派さん:2009/03/08(日) 01:16:24 ID:jFt6kYyK
>>266
だって民主党に対抗して官僚が作った政策を『これで民主に勝てますよ!』と囁かれて
言われるままにやっただけだもん
当然何も分かって無いよ
284無党派さん:2009/03/08(日) 01:16:36 ID:6777xNhI
>>272
しかも裁判員制度導入を前に、3月より推定無罪色を強めます、と言っておいてこれだぜ。
裁判員は任務期間中、新聞とテレビのニュースからシャットアウトして缶詰する法律作らなくちゃいかんな。
285無党派さん:2009/03/08(日) 01:16:37 ID:7Kfx2H+N
>>269
前スレで言ったことだが、あえてもう一度言おう。
毎日jp→お問い合わせ・ご意見→毎日新聞社の企業理念はこちらをお読みください

→404 Not found.
286無党派さん:2009/03/08(日) 01:16:37 ID:Zr6LXXBZ
甲子園で創価高がピンチだったとき、
お題目を唱え始めた連中がいるって、実況に書き込みがあったな。
ネタかどうかは知らんが。
287無党派さん:2009/03/08(日) 01:17:24 ID:2EQfeOkW
>>281
裁判員精度は殺人罪ではなく政治犯に適用すればいい。
裁判員が残酷な捜査現場を見て耐えられると思ってるのか、キチガイ検察。
288無党派さん:2009/03/08(日) 01:18:14 ID:aiuZHjwL
>>284
まあ、裁判員制度に政治資金規正法違反とかは関係ないから。
289無党派さん:2009/03/08(日) 01:18:15 ID:6777xNhI
>>286
清原もドラフト会議の前の日にPL教祖の所へお祈りに行ったら、母親と鉢合わせした、とかいう話があったな。
その結果があれだが。
290無党派さん:2009/03/08(日) 01:18:50 ID:7Kfx2H+N
>>276
高いか低いかは置いておくが、個人的に「現時点でこれなら大丈夫」と
思える数字だった。全てにおいて。
291四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:18:56 ID:BhHiaeaj
>>261
それも創価の常套手段だよ
『前回の市長選で○○さんに投票したけど、あそこの後援会長は不倫してるらしいのよ
二度と入れる気なくなったわ』
↑とか創価婦人部の得意技
292無党派さん:2009/03/08(日) 01:19:05 ID:USLf72nm
検察の失敗はもともとダーティなイメージの小沢を攻撃したこと。
これではあまりイメージダウンにならない。
菅や鳩山や前原がこの種のグレーゾーンの行為をしていたら大打撃だったのだが。
293炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:19:09 ID:gN8K9NCg
>>276
1/3は高い。こういう事件はたいていとにかく袋だたきだからな。
294無党派さん:2009/03/08(日) 01:19:33 ID:0cfPhLVB
裁判員制度がはじまったら裁判の情報なんか2ちゃんだのMixiにだだ漏れするだろう

裁判資料がWinnyで流出とかが日常化
295無党派さん:2009/03/08(日) 01:20:03 ID:aiuZHjwL
>>287
むしろその「耐えられずに目を背ける」普通の人の感覚が
必要なんじゃないか。
296無党派さん:2009/03/08(日) 01:20:19 ID:2EQfeOkW
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l アジアってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ     
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?アジアはEUの植民地になったよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
297無党派さん:2009/03/08(日) 01:20:21 ID:6777xNhI
>>276
前スレでも書いたが、これを内閣支持率と考えたら、スキャンダル後の数字としては十分アリ。
298無党派さん:2009/03/08(日) 01:20:38 ID:YkL+ttkh
早く民主離党しろよ、糞四代目w

今すぐ自民党に行けよw
299無党派さん:2009/03/08(日) 01:20:53 ID:Tgva/9hw
あなたは読売新聞社主幹渡辺恒雄(通称、ナベツネ)がやめるべきだと思いますか?

と聞いたら、9割以上の数字が出るだろうな。
読売社員を含めて。
300無党派さん:2009/03/08(日) 01:20:53 ID:7Kfx2H+N
>>287
それ狙ってんじゃないの?
残酷さを物語る証拠山ほど見せて全部有罪。
301無党派さん:2009/03/08(日) 01:20:53 ID:Oz7Uo6BP
>>207
記載ミスということにするには、今の報道で出ている話を前提にする限り、
証拠が足りてなくない?

略式起訴にするには、大久保に認めてもらわないといけなくない?

そこらあたりはどう考えてるのかな?
302無党派さん:2009/03/08(日) 01:21:00 ID:Zr6LXXBZ
>>276
数字の下落へのブレーキとなったのは
やっぱ検察への不信感、国策捜査という疑念が拭えない事だろうな。
303無党派さん:2009/03/08(日) 01:21:46 ID:2EQfeOkW
>>300
それがでっちあげでも?
304大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 01:21:51 ID:SAI5sYrK
西松建設違法献金事件 東京地検特捜部、二階経産相側から任意で事情を聴く方針固める
西松建設のダミーの政治団体による違法献金事件で、東京地検特捜部は、西松建設側によるパーティー
券の購入額が突出していた二階俊博経済産業相側から、任意で事情を聴く方針を固めた。

政治資金収支報告書によると、西松建設のダミーの政治団体は、二階経産相派の政治団体「新しい波」に、
2006年までの3年間で、パーティー券代838万円を支出している。
新しい波は、二階経産相が代表を務めている。

民主党の小沢代表以外に多くの与野党議員が西松建設からダミーの政治団体を介して献金を受けてい
たことがすでに明らかになっているが、関係者によると、二階経産相側は小沢代表側に次ぐ金額で、ほか
の議員らに比べても突出している。

特捜部は、二階経産相側から任意で事情を聴くことは不可欠とみており、来週から関係者を任意で聴取
し、ダミー団体が西松建設の隠れみのであることを認識していたかどうかなど、事情を聴くものとみられる。
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00150783.html
305無党派さん:2009/03/08(日) 01:21:52 ID:1nCe3y5B
こんな麻生みたいな金の価値観しか持ってないあふぉんだらからしたら、
消費税5%を10%の意味も解かってないんだろうなw

たった10%で将来の不安が解消されますよって言いかねないわ

信じれん糞馬鹿だわ。池沼だわ
まずこいつを、検察は逮捕しろよ。
国家破廉恥罪とかでよ
306無党派さん:2009/03/08(日) 01:22:12 ID:25LHnxnZ
>291
へぇ。面白いな。「○○には期待してたけど今度の件で見損なった」って大声で言うのは
フツーの社会人生活ではかなりアウトだろ。人を見る目がない上に節操がないと自称してるようなもん。
それで恥じない人もいるんだな。ここにも「俺は麻生に期待してたけど見限った」とかいう恥ずいコテがいたが。
307無党派さん:2009/03/08(日) 01:22:31 ID:quDRABEO
>>284
一応「大久保容疑者は否認しています」と言ってるなw

日本はほんとに権力に弱いよな
韓国人の気概を見習えっての。チョンチョンなんてバカにするけど韓国のメディアは権力の犬じゃないぞ。
308無党派さん:2009/03/08(日) 01:22:34 ID:aiuZHjwL
>>302
いや、「小沢だもんなー」って感覚と、「自民党もやってるしなー」って
感覚とで、冷静に判断してくれたんではないかと。
309北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/03/08(日) 01:22:38 ID:rNynSplh
仙谷はそういうポジションなの。
マスコミがまた「民主党には小沢独裁、党内民主主義がない」と言われる
だろう。それくらい分かるだろうが。
310無党派さん:2009/03/08(日) 01:22:50 ID:LDGJhlpL
民主は、選挙に使えない小沢が自党に必要かどうかきちんと健闘してるんだろうか?
311無党派さん:2009/03/08(日) 01:22:53 ID:ZCpjiS2q
>>293
郵政選挙→麻生クーデター説→大連立騒動

って、似たようなことを延々とされちゃ、観客もいい加減飽きますわな。
312無党派さん:2009/03/08(日) 01:22:55 ID:VIQj4FTk
>>301
足りてないんだよね
そもそも、政治団体に実体がないことと、
さらにその事実を知っていたかどうかということを二重に証明しないといけないわけで、
よっぽど深くかかわってた人じゃなけりゃそんなこと分からんだろうと。
313無党派さん:2009/03/08(日) 01:23:22 ID:7Kfx2H+N
>>299
だろうね。
こないだ読売の販売員に「ナベツネ嫌いなんでごめんなさい」と言ったら
「あ、いえ、オレもあいつは嫌いなんです・・・・」と悲しそうな顔で
帰って行ったし。
314無党派さん:2009/03/08(日) 01:23:24 ID:+5XI3wHk
記載ミスは、4年間 2つのダミー団体の代表者名を反対に書いていたぐらいなら
315無党派さん:2009/03/08(日) 01:23:47 ID:YkL+ttkh
二階氏側にも捜査の手ですか。

小沢の懐刀だった人だもんねw

小沢一派っていうのは、本当にひどいですな。
小沢も四代目も自民党に戻ってくださいよ。すっきりするから。
316無党派さん:2009/03/08(日) 01:23:56 ID:7Kfx2H+N
>>303
今やってることがまさにそうじゃないですか。
317大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 01:24:03 ID:SAI5sYrK
二階経産相側からも事情聴取へ
準大手ゼネコン西松建設をめぐる違法献金事件で、東京地検特捜部は自民党の二階俊博経済産業大臣
側の政治団体が西松建設側から違法に献金を受けていた疑いもあるとみて、具体的な捜査に乗り出す
方針を固めました。

この事件は、民主党の小沢一郎代表の資金管理団体が西松建設から違法な企業献金を受けていたとし
て、公設第一秘書ら3人が逮捕されたものです。

政治資金収支報告書によりますと、二階俊博経済産業大臣の派閥の政治団体「新しい波」は、違法献金
の隠れ蓑に使われた西松建設系の2つの政治団体に、3年間で830万円を超えるパーティー券を購入
してもらっています。

特捜部は、二階大臣側から事情を聴くことが不可欠と判断、関係者の事情聴取など具体的な捜査に乗り
出す方針です。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4078605.html
318無党派さん:2009/03/08(日) 01:24:07 ID:jFt6kYyK
まぁタイミングといい不公平さといい得するやつといいGO出したやつといい
どうみても国策なんですがね
これが国策じゃなければ何が国策なのかって話ですよ
319炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:24:18 ID:gN8K9NCg
>>301
略式にもっていくなら被疑者の自白が必要だな。
起訴するなら公判請求するしかない。
320無党派さん:2009/03/08(日) 01:24:21 ID:1nCe3y5B
つ〜か小沢が黒だった辞職するべきって言ってるんだろ?
千石とか浅尾とかは。
そんなの至極当然だろ。

判決下るまで、小沢で問題ないし、決定的証拠があればとかなら別だろ
321無党派さん:2009/03/08(日) 01:24:29 ID:6777xNhI
>>301
もう検察は「虚偽記載だけでいいから認めてくれよ。悪いようにはしないから」とか言って、大久保を宥めてるんじゃないかな。
ただ、大久保は小沢を裏切らないから、20日でも40日でも雑談以外の話には応じないだろう。
322椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 01:24:44 ID:s6PQf/EW
前のスレで誰かが書いてたけど
辞めるべきではない数字の中には有利な状況を維持したい自民党支持者の声が混入し、
辞めるべきだの数字の中には事前にコトを収束させたい民主党支持者の声が含まれている。
今後の数字では内閣支持率と政党支持率に注目すべきでは。
323無党派さん:2009/03/08(日) 01:25:24 ID:2EQfeOkW
もう共産党に期待するしかないよ。今度の選挙で10議席取って党首討論参加権を得ないと完全に終わり。

>>315も共産党に入党しろよ。
324無党派さん:2009/03/08(日) 01:25:26 ID:YkL+ttkh
>>322
その一人称やめてくださらない?
325熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 01:25:38 ID:2U2fxMYc

いや、別に政治介入は分かりきってるからもういいんだが、
だったら政治問題としてはどう扱われるのか。
端的には世論の動向はどうか、民主党内の動きはどうか、
そういう問題ですね。
326無党派さん:2009/03/08(日) 01:25:49 ID:6777xNhI
>>308
あとは、「とはいっても自民党は麻生だしなあww」と思わず苦笑が漏れるシチュエーションも。
327無党派さん:2009/03/08(日) 01:26:02 ID:qekCRdsP
>>294
素人陪審員の個人情報も漏れて、主義信条信仰趣味などのデータがばらまかれる可能性、大いにあり得る。
328無党派さん:2009/03/08(日) 01:26:14 ID:YkL+ttkh
>>323
共産なんて真っ平ごめんですな。あんな言論の自由がない組織とは一切かかわりたくない。

こんな今だから、
329四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:26:36 ID:BhHiaeaj
>>306
そこが女性と男性の感性の違いだと思う
女は騙された同性の話をわりと信じる
ネガキャン打つ時は女性票狙いなのは選挙の常識
逆に男が多いであろうこのスレで、そーゆーキャンペーンしても殆ど意味が無い(笑)
330無党派さん:2009/03/08(日) 01:26:37 ID:VIQj4FTk
>>322
たしかにあまりシンプルな数字ではないでしょうね。
投票先動向以外はそれほど気にする必要がないかも。
331無党派さん:2009/03/08(日) 01:27:02 ID:ED853JKz
小沢がテコでも動かず辞任しなかった場合、
自民にとってどの程度のメリットが生じるかねぇ。

いかんな、どうなる厨呼ばわりされそうだw
332無党派さん:2009/03/08(日) 01:27:24 ID:Tgva/9hw
>>319
起訴に持っていっても、しょんべん刑で10年裁判だろ。
検察側が立証に成功したとしても、郷原みたいな解釈が有力だから憲法31条論争で間違いなく最高裁まで行ける。
どうしようもなく筋の悪い話。
やはり政治的意図としかみるほかないわ。
333無党派さん:2009/03/08(日) 01:27:43 ID:YkL+ttkh
>>329
早く離党しろよ、糞四代目w
お前には自民党復党がぴったりだよ。
334無党派さん:2009/03/08(日) 01:28:06 ID:1nCe3y5B
検察は物的証拠をリークなしでマジで裁判持っていくのか?
自白も取れていないし、ど〜やって公判維持させるのか見物だわ。

さすがに、西松のみの証言では、無理だぞ。
最低限請求書が、西松の住所宛にあるか、これは郵便で解かるだろうし、
総務部が録音しているとかでなければ無理だぞ。
西松のメモ書きでも証拠としては不十分。
335無党派さん:2009/03/08(日) 01:28:08 ID:cR/qRGKJ
>>306
窓爺か
あの人最近来ないな
336無党派さん:2009/03/08(日) 01:28:13 ID:2EQfeOkW
>>328
こんな今だから、


この酢豚は作りかけです。誰か続きを作ってください。
ああ、ちょっと待て。火にかけたままどこかに行くんじゃない、焦げる!、焦げるってば! (Portal:スタブ)
337無党派さん:2009/03/08(日) 01:28:28 ID:OoZ/dxZk
328 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/03/08(日) 01:26:14 ID:YkL+ttkh
>>323
共産なんて真っ平ごめんですな。あんな言論の自由がない組織とは一切かかわりたくない。

こんな今だから、ネット土民=草加楽界です。
338熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 01:28:29 ID:2U2fxMYc
>>322

そんなわけねえだろ。
じゃあ「麻生で選挙やられると都合がいいから麻生内閣支持」なんてやつが
どれだけいると思ってるんだ。
339無党派さん:2009/03/08(日) 01:28:31 ID:S//JRYoU
>>329
それで鬼女板はネガキャンだらけなのかw
340無党派さん:2009/03/08(日) 01:28:48 ID:ZqEHvCO7
小沢は抜き打ちで、二階には試験内容の予想つき予告という不公平がなぁ
341炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:28:49 ID:gN8K9NCg
>>322
政党支持率と投票予定の乖離をチェックすればOK。
342四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:29:11 ID:BhHiaeaj
小沢さんや俺を嫌いだって理由で民主党に入れない宣言してる人に訊きたいが、
『どこに入れるの?(´・ω・`)』
343無党派さん:2009/03/08(日) 01:29:35 ID:Tgva/9hw
今晩あたり、二階と森の秘書が自殺するんじゃないか。
344無党派さん:2009/03/08(日) 01:29:44 ID:YkL+ttkh
>>337
大馬鹿者。創価も共産も論外だと言ってるだろうが。

まぁとにかく、四代目は今すぐに離党して自民に復党すべき。
345無党派さん:2009/03/08(日) 01:29:54 ID:Zr6LXXBZ
今、朝日のニュース見てるが、
やっぱ日テロが突き抜けて偏ってるな。
あそこまで行くと異常すぎる。
346無党派さん:2009/03/08(日) 01:29:58 ID:Oz7Uo6BP
>>312
やっぱそうだよね。

仮に虚偽記載があったとしても表のお金の形式面の誤りだから、
代表辞任ぐらいが相場だと思う。
しかし、年齢的にも実際辞任すれば政治生命は終わるということになるだろう。

そういう訳だから、マスコミも丁寧に報道してほしい。
いざ辞任があれば後世に残る報道となるのだから。
347無党派さん:2009/03/08(日) 01:30:16 ID:jFt6kYyK
>>340
最初はやるつもりがなかったのに突然やるからもうgdgdだよな
348無党派さん:2009/03/08(日) 01:30:33 ID:2EQfeOkW
>>344
創価よりも共産の方が遙かにマシ。
「市民と福祉の党」と言えば共産党だ。
349椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 01:30:41 ID:s6PQf/EW
>>338
じゃあ、期間比較が可能な項目に着目すべしと云えばよろしいかしらん。
350無党派さん:2009/03/08(日) 01:30:53 ID:YkL+ttkh
>>342
早く離党しろよ、糞四代目。
お前みたいな金権野郎は、民主党には必要ないよ。
351無党派さん:2009/03/08(日) 01:31:00 ID:oLIMrpxB
窓爺は昨日来てたな。アメリカ帰りだそうな。
352無党派さん:2009/03/08(日) 01:31:34 ID:25LHnxnZ
>329
>ネガキャン打つ時は女性票狙いなのは選挙の常識
毎日調査を見ても女性の民主支持者って数値が(他の項目に比べて)大きく動いてるし
少しは成功したのかもな、こんどの国策操作。ちょっと前の週刊誌にもあったけど
もう「女性に人気のない民主」キャンペーンぐらいしか与党には策がないのか・・・・・・
353両丹日日新聞男:2009/03/08(日) 01:31:46 ID:zio4MjFB
>>322
ところで「やんす」はどこにいった?w
354無党派さん:2009/03/08(日) 01:31:46 ID:YIuVMgOR
ムネオ日記
http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html


 私のところには、今回の西松の件について、この献金の枠組み、仕組みを作ったのは高橋嘉信氏であるという情報、
話が来ている。
 この人は、かつて小沢代表の秘書をやり、一期だが衆議院議員も務めている。ところが今は小沢氏の所から離れ、
何と自由民主党の岩手第四選挙区支部の支部長となり、次期総選挙に自民党公認で立候補することになっている。

 この人が検察に間違った情報を入れていたとすればどうなるか。大久保秘書は、この高橋氏がつくった仕組みを
踏襲しただけではないか」と、私のもとに来た情報、声を基に、私の見立てをお話しした。

 今出ている情報は、全て西松側、検察のリークで、一方的なものばかりだ。捜査の過程をリークし、自分側に有利な
世論をつくろうとするやり方は間違っている。私は冷静に捜査の推移を見守っていきたい。

 それにしても、漆間官房副長官の発言は問題である。ここは国会できちんと国民に説明責任を果たして戴きたい。
オフレコと言っても、国民には知る権利がある。情報の透明性確保を図る上でも、漆間副長官は堂々と事実関係を
明らかにすべきでないか。読者の皆さんはいかがお考えだろうか。
355無党派さん:2009/03/08(日) 01:31:47 ID:6777xNhI
>>351
時差ぼけか。
普段ボケてるから、シャキッとしてそうなもんだがw
356無党派さん:2009/03/08(日) 01:31:57 ID:1nCe3y5B
言っておくけど、小沢まで持っていかなければ世論は納得せんよ。
まぁ、拘留期間延長理由が来週までに解かるんだから、
物的証拠の有無が解かるからいいけど。

証言内とかなら、ほぼ公判維持不可能だからな。
357無党派さん:2009/03/08(日) 01:32:45 ID:Tgva/9hw
>>355
時差ボケの上に風邪薬と、睡眠薬と、腰の痛み止めの薬と、わずかな酒を飲んでもうろうと
しているのではないか。
358無党派さん:2009/03/08(日) 01:32:49 ID:2EQfeOkW
>>352
逆に野党に「国民生活を破壊する自公」キャンペーンでしっぺ返し
359炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:33:19 ID:gN8K9NCg
>>333
検察がどうするかはわからんが,筋が悪いことは否めないな。
もっときっちり証拠を積み上げろ…としかいいようがない。じゃなきゃ,このタイミングっていう
こともふくめて「国策」の非難は甘受しないとならんな。

>>334
どっちみち,西松側だけの情報じゃもたない。
360無党派さん:2009/03/08(日) 01:33:23 ID:6777xNhI
>>356
勾留延長理由なんて「証拠隠滅の恐れアリ」「逃亡防止のため」で形式的なもんだよ。
361無党派さん:2009/03/08(日) 01:33:32 ID:ZCpjiS2q
>>312
前書いたけど、西松の政治団体は「年一回」「小沢を招待して」「みんなで集まる」ということを
やってる、普通の政治団体っぽいすな。

これより活動実績のない政治団体のほうが多そうな気がする。しらんけど。
362椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 01:33:38 ID:s6PQf/EW
>>353
最近ちょっとテンション上がってきてキャラ付けめんどくさくなってきたでやんすう。
363無党派さん:2009/03/08(日) 01:34:03 ID:25LHnxnZ
>339
あそこはあそこで、髭の生えた童貞奥様達が「女性の感性」を極端にデフォルメして書き込むから
ネガキャンもさっぱり上手くいってないけどねw
364無党派さん:2009/03/08(日) 01:34:02 ID:3iwWrGqd
迂回献金と「逆国策捜査」
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/15735088c0402e66c3de29421016e7ff
日歯連事件では、一審で橋本派の村岡兼造会長代理が無罪となった(最高裁で有罪確定)。
このときの判決は、事件の背景には自民党の迂回献金メカニズムがあると推定している。
それによれば、本筋は元宿・元自民党事務局長が党への献金という形で集めた「ひもつき」の金を各国会議員に振り分けるシステムだった。
政党への企業献金は合法だが、企業は特定の政治家の便宜供与を求めて献金するので、
政党に献金しても意味がない。だから献金するとき、自民党の事務局に「これは**先生にお願いします」といって渡し、
それを事務局が宛て先ごとに振り分けたという。ひどい場合には、政党に納められた紙幣の束に「宛て先」が書かれていたそうだ。

この事件では、日歯連や橋本派事務所などの家宅捜索で押収された文書から、
閣僚級を含む多数の政治家に迂回献金が行なわれていた証拠があがったのだが、
その数があまりにも多かったため、「やり始めたら自民党の国会議員の半分ぐらい摘発しなければならず、検察がパンクしてしまう」
という判断から、最高検が見送ったのだという(取材した記者から聞いた)。
365熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 01:34:06 ID:2U2fxMYc
>>359

友達とかに噂話とか聞かないの?w
366無党派さん:2009/03/08(日) 01:34:09 ID:YkL+ttkh
>>362
お前、「社長」だろ。
367無党派さん:2009/03/08(日) 01:34:29 ID:ED853JKz
公判維持は優先順位としてかなり低いよ。
小沢辞任・解散の条件整備に比べれば。
368無党派さん:2009/03/08(日) 01:35:12 ID:UaH+i1Od
今頃他地検から応援って、
自民側は最初考えてなかったって
言ってるようなもんだな。
369無党派さん:2009/03/08(日) 01:35:33 ID:1nCe3y5B
>>360
んなもん弁護士としては、異議申し立てするに決まっているし、
裁判官もここまで来て何もないのなら、普通は認められないぞw
ライブドアとかなら、まかり通るだろうが、その理由では、刑事訴訟法上
不可能に近いんだけどな
370無党派さん:2009/03/08(日) 01:35:36 ID:/6Savtx4
あと一息で政権とれたのに
もう駄目ぽ
371無党派さん:2009/03/08(日) 01:35:43 ID:2EQfeOkW
NHKは共産党に土下座して中立公平な報道をしろ。
今のままではまたNHKへの受信料支払い拒否が増加するぞ。
372無党派さん:2009/03/08(日) 01:36:05 ID:jFt6kYyK
>>354
ムネオは成長したよね
艱難汝を玉にするだ
373炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:36:08 ID:gN8K9NCg
>>354
>今出ている情報は、全て西松側、検察のリークで、一方的なものばかりだ。捜査の過程をリークし、自分側に有利な
>世論をつくろうとするやり方は間違っている。

鈴木宗男が極めてマトモなことを言ってる件
374四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:36:22 ID:BhHiaeaj
俺は>>277で書いたような経験あるから、今の民主党が綺麗な上水だって思う
小沢さんも同じ
もちろん、創価や共産が一番カネには綺麗なんだろうけどさ(笑)
小沢さん以下民主党が上水だとしたら、自民党議員の大半は下水だよ
検察は下水には問題ないから、上水を汚職としてでっち上げしようとしている
メディアの多くは無理矢理こじつけようと共闘している
検察に取材拒否されたら困るからね
明日田原はそれに手を貸すだろう
田原が大好きな自民党議員の方が小沢さんより遥かに汚いのは百も承知でね
375無党派さん:2009/03/08(日) 01:36:58 ID:YkL+ttkh
>>374
早く離党しろよ、金権野郎
376熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 01:37:15 ID:2U2fxMYc

「あと一歩で政権だったのに」というのは完全な的外れな見解だな。
政権とった後は毎日がこんな状況なんだから、こういうのは模試みたいなもんだ。
きっちり管理能力を発揮して処理できるかどうか。また、それを可能にするだけの支持があるか。
377炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:37:22 ID:gN8K9NCg
>>360
いつもひどいと思うが,そうなんだよねぇ。
378大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 01:37:41 ID:SAI5sYrK
ムネオとすれば、自分がどんな扱いを受けていたのか振り返る部分もあるのだろう
379無党派さん:2009/03/08(日) 01:38:25 ID:Oz7Uo6BP
色々と興味深い意見を聞けたよ。みんなありがと。
やっぱりこのままだと世論に対する当面のインパクトの点は置いといて、
検察サイドに分が悪いようだね。
380無党派さん:2009/03/08(日) 01:38:25 ID:1nCe3y5B
本気のまさかで、この事件これで終わるんじゃないだろうね・・・
381椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 01:38:32 ID:s6PQf/EW
ムネオさんは元々から敵にするとタチが悪いが味方にすると有り難いお方でやんす。
382炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:38:55 ID:gN8K9NCg
>>365
あえて聞かないようにしてる。
東京地検(特捜じゃないけど)の友だちはそんなに口が軽くないから,聞いてもお互い
気まずいだけだし。
383両丹日日新聞男:2009/03/08(日) 01:38:56 ID:zio4MjFB
>>377
強制捜査しておいて「証拠隠滅の恐れ」もクソもないだろうにねぇ
384無党派さん:2009/03/08(日) 01:39:22 ID:25LHnxnZ
>354
漆間がこっから挽回するためには、
「確かに言いました。小沢サンが根拠もなく国策操作なんていうから皮肉で言ったんですよ、
ちゃんと与党側も操作されてるでしょ」ぐらいに自分から語るしかないかな。
どうせ発言の軽い男だと思われてるんだから、これぐらい開き直った方が。
385大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 01:39:45 ID:SAI5sYrK
舛添厚労相、省の解体言及 厚生、年金、労働に3分割案
舛添厚生労働相は7日、「厚生労働省は大きすぎる。雇用から年金から全部。省庁の再編成を考えない
といけない」と述べ、年金省・厚生省・労働省の三つに分割するプランを示した。大臣自らが担当省庁の
解体に言及するのは異例で、内閣官房で検討中の「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の最終報告
に影響を与える可能性がある。

自民党山梨県連主催の講演会での発言。厚労分野には現在も少子化担当特命大臣がいるが、舛添氏は、
掌握する部局が明確でないと指摘。「そんな大臣を作るぐらいなら、省庁を再編成し、大臣の手足とする
(べきだ)」と語り、省庁の枠を超え重要課題に取り組む特命大臣制が機能していないとの認識も示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0308/TKY200903070222.html
386無党派さん:2009/03/08(日) 01:39:50 ID:ZqEHvCO7
二階その他の証拠隠滅の恐れは華麗にスルー
387無党派さん:2009/03/08(日) 01:40:00 ID:2EQfeOkW
>>381
2ちゃんねらー見たいな人だな。
388炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:40:12 ID:gN8K9NCg
>>368
それは,撤退するっていうサインと思う。
撤退するときに撤退しますって公言する兵法は存在しない。
389無党派さん:2009/03/08(日) 01:40:29 ID:22IM7SeM
>>375
下水ですか?
390両丹日日新聞男:2009/03/08(日) 01:40:38 ID:zio4MjFB
>>386
っていうか、「今のウチの衣証拠を隠せ」じゃないの?
391無党派さん:2009/03/08(日) 01:40:45 ID:1nCe3y5B
>>379
分が悪いっていうより、こんな事件で強制捜査をすること事態トチ狂っている
収賄まで持っていかなければ、もうなんでも有りになる。
例えば、立ちションで強制捜査とかな。

最低でも小沢までもっていかなければ、とんでもない国家の出来上がり
392無党派さん:2009/03/08(日) 01:41:01 ID:Zr6LXXBZ
>>380
これだけで終わったら、責任者たちは丸坊主にされた挙句に左遷だろ。
393無党派さん:2009/03/08(日) 01:41:08 ID:ED853JKz
漆間なんてどうせ麻生と一緒にポイされる。
だからこそポイされる前に吊るす必要がある。
394両丹日日新聞男:2009/03/08(日) 01:41:25 ID:zio4MjFB
>>387
にちゃんねらーは「敵に回すと鬱陶しいが、味方にすると頼りない」
395無党派さん:2009/03/08(日) 01:41:37 ID:Oz7Uo6BP
>>367
そういう意見は分からないでもないけど、それって自民党の視点でってことでしょ?

しかし公判維持できないってことは検察サイドとしてみたらかなり嫌がることだと思うから、
やっぱり公判維持できるのかっていう方が問題だと思うんだけど。
396椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/08(日) 01:41:52 ID:s6PQf/EW
>>387
2ちゃんねらーは、
敵に回すと恐ろしいが味方につけると頼りない。
397無党派さん:2009/03/08(日) 01:41:52 ID:25LHnxnZ
>384 自己レス。操作→捜査、ですね。「国策操作」だといよいよカンジ悪いな。
398無党派さん:2009/03/08(日) 01:41:53 ID:Tgva/9hw
>>388
これだけの人員を投じましたが、出ませんでした。
みたいな、お墨付きを与えるためかもしれんね。
399無党派さん:2009/03/08(日) 01:42:15 ID:ASgr4SfT


正直な話、一般市民はあきれ果ててると思うけどね。
景気雇用対策をどうにかして欲しい時に、
献金問題なんてはっきり言って自分らにはどうでもいいような問題で大混乱。
未曾有の経済危機なのに与野党そろってKY状態で「なにしてんのこいつら?」状態だろう。
世論調査、内閣・政党支持率とかって問題でなく、政治家自体に何か期待してる奴すらいないんじゃないの?
400四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:42:27 ID:BhHiaeaj
マスコミは誰が道路道路ダムダム言ってるかぐらいわかってそうなもんだけどな〜
小沢さんは最近ではゼネコンの敵扱いでしょ
政権交代した時の保険料として献金し続けてるだけなわけだし
401炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:42:32 ID:gN8K9NCg
>>392
検察にだってダメージコントロールは存在する。
402無党派さん:2009/03/08(日) 01:43:03 ID:YkL+ttkh
>>400
今すぐに離党しろよ。お前には自民党がお似合いだ。
403無党派さん:2009/03/08(日) 01:43:14 ID:F9d3y3p5
>>399
それはそれで公明大喜びだろ
404大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 01:43:29 ID:SAI5sYrK
二階氏側に偽名献金 西松建設 規正法違反容疑 社員名、年300万前後
小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、西松建設に虚偽名義で
パーティー券を購入させていた疑いが浮上している二階俊博経済産業相側が、西松から虚偽名義の政治
献金も受けていた疑いの強いことが7日、捜査関係者の話で分かった。東京地検特捜部は小沢、二階両
氏側のルートについて、規正法違反容疑で調べを進める方針とみられ、週内にも二階氏側の政治団体に
対して捜査を本格化させるもようだ。

捜査関係者によると、西松から偽名献金を受けていたとされるのは、二階氏が代表を務める「自民党和歌
山県第3選挙区支部」などの政治団体。同団体などは平成18年以降、西松社員から年間300万円前後
の個人献金を受けていたが、社員の名義を借りただけで、実際には西松による企業献金だったという。

西松は社員を利用して政治献金を行う際、社員を政治団体「新政治問題研究会」と同「未来産業研究会」の
2つのダミー団体の会員にし、会費名目で団体に献金の原資を納めさせた上で、その会費をボーナスに
上乗せするかたちで補填(ほてん)する手口と、社員の名義を借りる手口の、2つの手法を使っていたこと
がすでに明らかになっていたが、二階氏側にも、個人献金を装った社員の名義借りによる献金が行われて
いたという。

405無党派さん:2009/03/08(日) 01:43:43 ID:jFt6kYyK
ムネオに比べて己の保身で小沢の献金自体を批判する渡辺周の矮小さが泣けるw
406炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:43:44 ID:gN8K9NCg
>>397
国策世論操作の非難はあり得る。
それがホントかウソかは別にして。
407熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 01:44:23 ID:2U2fxMYc
>>382

端的に聞かなくても、「あのさぁ、なんだっけなぁ、あのなんか頭に『お』のつく政治家の
話題あるじゃん、いや、興味ないんだよ、興味ないけどさ、なんか話題になってるよねぇ、
どうなんだろうね、あれね、・・・、いやいや別に興味はないのよ、うん。でもさ、ちょっと知っててても
まあ悪くはないしかなぁなんて・・・、いやいや、ほらたまたまお前検察じゃん、いや、検察って
いうか、まあ、そんな感じじゃん。なんかあったりするのかなぁ、なんて思わないこともないじゃん?
いや、別に興味はないのよ。でもさぁ、どうなんだろうね、あれね、・・・」な感じで聞いてみるとか。
408大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 01:44:25 ID:SAI5sYrK
西松関係者によると、こうした名義借りは、課長級以上の社員に上司が依頼し、後日、領収書を送るケース
と、社員側にはまったく知らせずに名前を使うケースがあったとされる。

規正法は、他人名義の献金を禁じているほか、献金を受けた政治団体についても、他人名義の献金である
ことを認識した上で政治資金収支報告書に記載した場合、虚偽記載罪にあたる。

二階氏側では、二階氏が代表を務める自民党二階派の政治団体「新しい波」が16〜18年、西松に計838
万円分のパーティー券を購入させていたことが判明している。

特捜部は、いずれのケースも、二階氏側には偽名の認識があったとみているもようで、近く、特捜部以外
から応援を得て検事を増員し、「西松献金」の全容解明に乗り出すとみられる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090308/crm0903080135000-n1.htm
409無党派さん:2009/03/08(日) 01:45:35 ID:Tgva/9hw
>>399
最悪だよ。真面目な政策論争して欲しいのに、カオスになって。
しかも、建設業界全体に同じような問題があるから、景気対策で、公共事業前倒しとか
土木絡みが禁じ手になっちゃう。検察独自の判断でやっていたとしたら本当のKYだよ。
410無党派さん:2009/03/08(日) 01:45:51 ID:ZCpjiS2q
>>408
> 二階氏側には偽名の認識があったとみているもようで

二階をかばう気はないけど、どうやって認識するんやねんw
411無党派さん:2009/03/08(日) 01:45:56 ID:eZtl0Xwa
小沢の起訴は無理どうだから、二階にターゲットをかえたのかも
412無党派さん:2009/03/08(日) 01:46:00 ID:6777xNhI
>>369
そんな異議申し立てが認められるなら痴漢冤罪はとっくの昔にゼロになっとるわ。
一応開廷はするが、機械的に勾留延長が認められてあっという間に終了するよ。
413無党派さん:2009/03/08(日) 01:46:03 ID:2EQfeOkW
共産党がキャンティングボートを握らない限り、日本に未来はない。
414大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 01:46:11 ID:SAI5sYrK
小沢氏監督責任も 起訴なら失職の可能性 政治資金規正法
小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が
小沢氏本人にも規正法違反の疑いがあるとみていることが7日、捜査関係者の話で分かった。規正法
は政治団体の代表者に、会計責任者への監督責任について罰則を設けており、これに違反する疑いが
ある。特捜部は政治資金収支報告書の虚偽記載への関与の有無の解明と並行して、監督責任について
も調べを進めるもようで、監督ミスが認定され、起訴された場合には、小沢氏は最終的に衆院議員を失職
する可能性も出てくる。小沢氏への参考人聴取でも、監督責任について確認するとみられる。

地検によると、西松建設がダミーにしていた政治団体は、「新政治問題研究会」(新政研)と「未来産業研
究会」(未来研)。陸山会の会計責任者で小沢氏の公設秘書、大久保隆規容疑者(47)は平成16年3月
〜19年3月、西松から受領した2100万円を新政研と未来研からの献金とする虚偽の記載を、政治資金
収支報告書にするなどした疑いが持たれている。

規正法は、政治団体の代表者が、会計責任者の選任と監督について相当の注意を怠っていた場合、50
万円以下の罰金を科すと規定している。起訴されて規正法違反罪で罰金刑になると、裁判官の判断に
よっては公民権が停止され、被選挙権を失う。国会法の109条は、現職の衆院議員が衆院議員選挙の
被選挙権を失った場合、自動的に失職すると規定している。
415無党派さん:2009/03/08(日) 01:46:35 ID:ED853JKz
>>395
自民党の視点と検察サイドの都合が違うなら
国策捜査は見切り発車されない。

>>399
「勝手に選挙の争点をすり返るな」は有効だよね。
416無党派さん:2009/03/08(日) 01:46:45 ID:quDRABEO
>>370
>あと一息で政権とれた>もう駄目ぽ

それは違うな。この妨害や抵抗を乗り越えないと政権は奪えないということだ。
417無党派さん:2009/03/08(日) 01:47:15 ID:Oz7Uo6BP
>>391
同感ですわ。

検察は、西松の裏金の行方を知りたいだけのような気がするなあ。
普通に考えたら、トータルの献金額が突出してる小沢を疑うのは自然な流れだと思うし。

そう考えると当初入れた人数が少なかったことも理屈がつくし。まずは別件でって感じで。
ビンゴなら結構楽に証拠が出るだろうから。

例えば、西松が裏金を日本に持ち込んだのと日付の合う記録とか。
418炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:47:17 ID:gN8K9NCg
>>407
んじゃ,この話がもうちょっと落ち着いたら聞いてみるか。
419大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 01:47:22 ID:SAI5sYrK
特捜部は15年、元参院議長で埼玉県知事だった故土屋義彦氏の資金管理団体の虚偽記載事件で、
会計責任者だった土屋氏の長女が起訴された際に、土屋氏から事情聴取。土屋氏は監督責任を認め、
特捜部は土屋氏の監督ミスを認定した。ただ、土屋氏は知事を辞職したことなどから、特捜部は「反省
の情がみられる」として起訴猶予処分とした。

捜査関係者によると、特捜部では、大久保容疑者が西松側に直接、献金を要求した上、金額などを具体
的に指示していた悪質性を重視。12年から長期間にわたり、大久保容疑者に会計責任者を任せていた
小沢氏の監督責任は、決して軽くはないとみているもようだ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090308/crm0903080140001-n1.htm
420熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 01:47:22 ID:2U2fxMYc
>>414

裁判しなくても起訴に法的効力があるのかw
421四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:47:35 ID:BhHiaeaj
>>413
100議席取っても握れないから安心してくれ(笑)
422無党派さん:2009/03/08(日) 01:47:36 ID:OoZ/dxZk
すっかり忘れてましたが
共同がすっぱぬいた裏金もらってた自民の議員の件
あれ以降続報は無しですか。
423無党派さん:2009/03/08(日) 01:48:21 ID:ZqEHvCO7
予算70兆だ二次補正30兆だ、IMF10兆、年金運用失敗6兆、かんぽ数百億
という話を先週までしていたはずが
総額たった10億のチンケな裏金でgdgdになる日本
424無党派さん:2009/03/08(日) 01:48:27 ID:jFt6kYyK
>>414
恣意的に選別した形式犯で次期首相を失脚させる
正に特高です
425炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:48:31 ID:gN8K9NCg
>>411
検察組織のダメコンとしてそれはあり得る…がねぇ。
426無党派さん:2009/03/08(日) 01:48:57 ID:1nCe3y5B
>>412
それは、民間だろうが。
こんな形式犯で、証拠なしに、普通は政治屋にその理由では無理。
収賄等々でなければな。
検察官よりに、裁判官が主導するのは、認めるけど、
普通は、なんらかの証拠が現在なければ、裁判官としても無視できんよ
427無党派さん:2009/03/08(日) 01:48:58 ID:Tgva/9hw
>>420
もちろん有罪が確定してその上裁判官の判断がなければない。
記事のタイトルひどすぎ。
428無党派さん:2009/03/08(日) 01:49:36 ID:xNVwzCa0
ずいぶんと煽られたな。
ここのミンス義士も・・・

狙いはオザワの首か?
オザワの何だ?
答えがそれとなく書いてあったんじゃないか?

自分自身の政治生命が第一。
これがオザワの本質。
これを理解できていれば、見てくるんじゃないか?


何もしらない。何も知らされていない。
ここのミンス義士も、所詮は、情報弱者、ということだな。
429無党派さん:2009/03/08(日) 01:49:39 ID:25LHnxnZ
>414
これはどこの記事なんだろう。いずれにせよ全然新ネタがなくて
同じようなリーク垂れ流しを、少しずつ表現変えながら何度も何度もダダ漏らし、って感じにしか見えない。
430四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:49:43 ID:BhHiaeaj
>>422
また話出るだろうね
ただ、裏金は簡単に名前出せない
虚偽記載とかの範疇に収まらないからね
431無党派さん:2009/03/08(日) 01:50:05 ID:6777xNhI
>>386
まぁ検察が本気になったら、それこそ西松側の証言だけで闇献金を立証してしまうけどな。
「具体的かつ迫真性のある供述は優に信用に値する」とのたまう裁判所の皆さんの全面協力の下でw
432無党派さん:2009/03/08(日) 01:50:08 ID:NzegS83u
>>414
これで小沢が失職したら共産党以外の国会議員全員失職するぞw
433無党派さん:2009/03/08(日) 01:50:20 ID:2EQfeOkW
>>428
ジミン義士は焦っていると認めましたか。
434無党派さん:2009/03/08(日) 01:50:21 ID:+5XI3wHk
>>404>>408
ページを4分割するほどの分量かい>サンケイ
販売は今一だが、ネットアクセスは好調のカラクリ見たりって感じ

>>410
住所が同一とか、同一日に西松関連のがドカーっと入金とか・・・ありそう
435大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 01:50:29 ID:SAI5sYrK
>>422
二階で確定

二階経産相側を聴取へ 来週にも会計責任者ら
西松建設の巨額献金事件で逮捕された同社前社長国沢幹雄容疑者(70)が、東京地検特捜部に対し、
小沢一郎民主党代表側や二階俊博経済産業相側などへの献金工作の実態を詳細に説明していること
が7日、関係者の話で分かった。

二階経産相側が、同社のダミーとされる政治団体によるパーティー券購入などについて違法と認識して
いた疑いもあり、特捜部は来週にも、政治資金規正法違反の疑いで経産相側政治団体の会計責任者ら
から事情を聴く方針を固めた。

西松建設関係者が自民党の有力国会議員側を名指しして「10年以上にわたり総額6000万円前後の
現金を渡していた」と裏献金を供述していることが、既に判明。この有力議員は二階経産相で、特捜部
は慎重に裏付けを進めている。

二階経産相は共同通信の取材に「全く知らない。なぜ、そんな話が出るのか」と全面否定している。

関係者によると、西松建設は1995年、ダミーとされる政治団体「新政治問題研究会」(新政研)を設立。
小沢代表側と事前に協議して、同団体を迂回させる違法な献金システムをつくった。

98年には東京都選管に「未来産業研究会」の設立を届け出ており、この2団体を含め小沢代表側に
10数年で計約3億円の献金をしたとされる。

政治資金収支報告書によると、両団体は2004−06年、二階経産相が代表の自民党二階派政治団体
「新しい波」から計838万円分のパーティー券を購入した。
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030701000808.html
436無党派さん:2009/03/08(日) 01:50:54 ID:Rw+OT6mE
小沢が問題なく、二階だけが問題になったら最高に笑えるんだがな
437無党派さん:2009/03/08(日) 01:51:38 ID:Oz7Uo6BP
>>413
とりあえず共産党支持者を装うなら、もうちょっと理屈っぽいものの言い方をした方が
それっぽいと思う。
438四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:51:44 ID:BhHiaeaj
>>428みたいなのがコピペ抜きで常駐出来たためしが無いこのスレは素晴らしいと思っている
439無党派さん:2009/03/08(日) 01:51:46 ID:MzTkb711
>>427
こんなもん、見ないでも産経とわかる
440無党派さん:2009/03/08(日) 01:52:16 ID:Zr6LXXBZ
>>414>>419
酷い内容だなぁと思ったら産経かい。
産経新聞って完全に正気を失ってるよね。
441無党派さん:2009/03/08(日) 01:52:17 ID:q63KJfqz
私は自己暗示をかけて、やっと殺人者になれた。
いわば、リモートコントロールだった。

私達がやったことといえば、捏造報道を行っただけ。
私は自分が社会的に抹殺した相手は誰一人見ていない。
自分が書いた記事は見てもだ。

                        ――当時の讀賣新聞記者の回想より
442無党派さん:2009/03/08(日) 01:52:33 ID:ZqEHvCO7
>>436
二階のほうが事実であれば問題は大きいし、収賄とも見做されるし
数十年ぶりの現職閣僚逮捕が拝めるかもしれない
443無党派さん:2009/03/08(日) 01:52:36 ID:ZCpjiS2q
>>436
小沢は10km/hオーバーのスピード違反みたいなもんで、
二階は飲酒運転みたいなもん。

もっとも「今のところは」両方とも「関係者」の証言頼りで、まともな物証とかないみたいだけど。
444無党派さん:2009/03/08(日) 01:52:50 ID:F9d3y3p5
>>434
というかYahooでしょ
445炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:52:55 ID:gN8K9NCg
>>429
メディアリテラシーが十分じゃない日本ではこれでも複数情報が出てるように読者・視聴者が
受け取っちゃうからねぇ。
446四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:53:10 ID:BhHiaeaj
>>435
二階だったね
意外に二階も甘いな〜
447無党派さん:2009/03/08(日) 01:53:14 ID:Oz7Uo6BP
>>415
そういう考え方も分からんでもないけど、自民党と検察って基本的に仲良くないんでね。
どういう取引があったと推察するのか教えて欲しい。
448大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 01:53:25 ID:SAI5sYrK
>>440
記事の主旨とすれば「検察批判する小沢への脅し」ということだけなんだけどな
449熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 01:53:40 ID:2U2fxMYc

ちょっと検察のリークもまともに捜査対象にすべきだ。
重大な犯罪だろ、これ。
450無党派さん:2009/03/08(日) 01:53:49 ID:5jjkdX38
検察は田中派しかやらないのね
451無党派さん:2009/03/08(日) 01:53:52 ID:ASgr4SfT

まあ今回の件で民主自民だけでなく検察側の評価も下がるのは間違いないな。
正義のためだかなんだか知らんが今やらんでも良い問題で国会をめちゃくちゃにした罪は大きい。
検察の支持率も出して欲しいわい。

正義のためなら景気対策を遅らせて貧困層を殺しても良いのかと。
452無党派さん:2009/03/08(日) 01:53:51 ID:quDRABEO
起訴されたら失職みたいなタイトルだよなー
どんだけ検察は偉いんだw

必死なのはうかがえる
453無党派さん:2009/03/08(日) 01:53:57 ID:25LHnxnZ
なるほど、新ネタも何もないまま、裁判もせず有罪→失職という印象を植え付けるのが
この産経記事が生み出した新機軸かw 面白いなぁ。
454無党派さん:2009/03/08(日) 01:54:05 ID:6777xNhI
>>426
勾留理由開示の法廷なんて、誰も注目してないし、仕組みも一般的じゃないからねえ。
あれって傍聴も出来ないんじゃなかったか? 平日の休みにはしょっちゅう傍聴に行くが、他の法廷とは別扱いで、
誰の理由開示をしているかすら公開されてない。
455無党派さん:2009/03/08(日) 01:54:08 ID:oLIMrpxB
昨日あたり「二階崩れ」と書いておいたが、
二階がブラックとしてその後の展開は難しいな。
先に動いたほうが不利とも言えるし。
456無党派さん:2009/03/08(日) 01:54:19 ID:Oz7Uo6BP
>>418
聞いたところで知らないでしょ。検察に友人がいるなら分かってると思うけど。
457無党派さん:2009/03/08(日) 01:54:24 ID:ED853JKz
二階の逮捕は麻生辞任の後だろうな。
現職は流石にマズい。
458無党派さん:2009/03/08(日) 01:54:54 ID:uK6c+DTu
小沢やめるべき57パーセントが、麻生の不支持率66パーセントより低い件。

まあ、自民に勝って欲しい29パーセントは、小沢が潔白でもはやめるべき
と言うだろう。なら今回の数値は出来過ぎとすらいえる。
459無党派さん:2009/03/08(日) 01:55:06 ID:1nCe3y5B
大沢と郷原は、立証できるのか疑問符付いている。
河上は、何故か特捜が立証できない事件を強制捜査せんという。
推定無罪もへったくれもないだろw
この河上のおっさんの話は。
こんな基本すらわかってないおっさんが、特捜の部長なんだからよ。
460無党派さん:2009/03/08(日) 01:55:13 ID:2EQfeOkW
>>438
その理由は?
461無党派さん:2009/03/08(日) 01:55:22 ID:OoZ/dxZk
>>435
ありゃまw
462無党派さん:2009/03/08(日) 01:55:33 ID:NzegS83u
>>450
言われてみればそうだよな。
福田赳夫なんて造船疑獄の時にタイーホされなかったし。
463四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:55:49 ID:BhHiaeaj
二階は現代の金丸だからね
まぁ、森元と青木と古賀と折半してるぶんカツカツで金塊とかは買えないだろうけど(笑)
464無党派さん:2009/03/08(日) 01:56:19 ID:Tgva/9hw
>>454
そもそも勾留延長の裁判に、検察側に要求されるのは「証明」じゃなくて数段軽い「疎明」。
ほぼ自動的に認められているのが実情。
>>369は真っ赤なウソ。
465炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:56:21 ID:gN8K9NCg
国公法違反でしょっぴくか?<警視庁
466無党派さん:2009/03/08(日) 01:56:24 ID:+5XI3wHk
6000万円の裏献金の仕組みは社員偽名義個人献金かな??
467熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 01:56:51 ID:2U2fxMYc

麻生首相食中毒も 飲食なら食中毒の可能性 

麻生首相の飲食問題で、麻生氏の食べものに食中毒の原因となりうるものが含まれうることが
7日、調理関係者の話でわかった。
468無党派さん:2009/03/08(日) 01:57:03 ID:3iwB3KEF
>>414
>会計責任者への監督責任。
これを求めるのは、酷いな、小沢が教育や指導、監査を執り行ってたか
小沢側が証明しろって言うことだろ。
検察側一方的な正義の押し付け、魔女裁判になりそうだな。

検察も含め売国勢力は全て消えて欲しいよ
469無党派さん:2009/03/08(日) 01:57:12 ID:1nCe3y5B
>>454
異議申し立てだから、書面申請だわね。
まぁ、却下理由は書面で出さなければならないから、弁護士がリークするだろね
470無党派さん:2009/03/08(日) 01:57:31 ID:xNVwzCa0
本当にオザワ逮捕か?
狙いはオザワの首か?
オザワの何だ?

自分自身の政治生命が第一。
これがオザワの本質。
これを理解できていれば、見てくるんじゃないか?


何もしらない。何も知らされていない。
ここのミンス義士も、所詮は、情報弱者。
+民と、何ら変わらない、ということだな。
俺らと一緒だお。
471無党派さん:2009/03/08(日) 01:57:38 ID:YIuVMgOR
ジャーナリストブログ

予言が現実になった 今回の小沢秘書逮捕は露骨な選挙妨害で、これに国民がどう反応するかで民度が分かる
http://news.www.infoseek.co.jp/special/j-is/commons0903_004.html
472無党派さん:2009/03/08(日) 01:58:10 ID:zJ1sOPDd
現在の世論は「小沢も汚い。検察もいかがわしい」だろうね。

検察ごときと相打ちしてもしょうがないんだよな。
もう少し世論の推移を見るか。
473無党派さん:2009/03/08(日) 01:58:12 ID:Zr6LXXBZ
>>457
国会開いてる間は逮捕できないんじゃなかったっけ
474四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:58:14 ID:BhHiaeaj
>>460
ようするに、知能的に酷使様はここの住人についていけない可能性がある
俺にはワカランが、今まで常駐してコピペ以外のレス付けれた酷使様がおらん
475無党派さん:2009/03/08(日) 01:58:19 ID:UnJlMT++
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ     
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    そんな国ねーよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
476無党派さん:2009/03/08(日) 01:58:24 ID:jFt6kYyK
>>447
今の時期小沢の公設秘書を逮捕すれば当然国策捜査との謗りを受け政権にも影響がある
判断してストップするしないは官邸の自由
官僚と情報やり取りする官邸側のパイプ役は漆間だったって所から麻生の腹黒さを感じないと
477炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 01:58:42 ID:gN8K9NCg
>>456
十中八九何も知らんよ。
ただ,落ち着いてからなら噂が立つことはある。
人事異動とかからね。
478無党派さん:2009/03/08(日) 01:59:25 ID:ikiqnDQF
政治資金規正法違反が本命とか簡便してくれw
特捜もレベルが落ちたもんだ
479無党派さん:2009/03/08(日) 01:59:34 ID:ZqEHvCO7
>>473
現行犯についてはその限りではない
480四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 01:59:52 ID:BhHiaeaj
ほらね
>>470みたいにコピペでしょ
481無党派さん:2009/03/08(日) 02:00:06 ID:quDRABEO
土屋知事の娘が逮捕されたのは虚偽記載ではなく1億円超の献金の不記載だよ

産経はヒドすぎ
482無党派さん:2009/03/08(日) 02:00:22 ID:MD/l14N3
ぶっちゃけ言わせてもらえば経団連の自民党への献金も迂回献金で便宜供与だと思うんだ
483無党派さん:2009/03/08(日) 02:00:23 ID:ri8X4iyC
>>450
ま、残念ながらそういうことだ

民主党政権なったら、清和会を調べる検察を創設したらどうか
484四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 02:01:07 ID:BhHiaeaj
第一に虚偽記載もしてないんだがな〜
485無党派さん:2009/03/08(日) 02:01:07 ID:ASgr4SfT
とりあえず郵政問題をシカトされた泥亀さんは来週特捜部に突撃しても良いぜw
「なんでお前らは小泉達を許して小沢ばかりいじめるんだ!」って怒鳴り込むと良いよ
特捜部のインテリ部長は立ち竦んでションベン漏らすだろう
486無党派さん:2009/03/08(日) 02:01:24 ID:YkL+ttkh
>>474
早く離党しろよ、自民党に戻れよ。

それから金丸の後継者といえば小沢じゃないかよw
487大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 02:01:38 ID:SAI5sYrK
>>482
まあ広義ではそうだろう
488無党派さん:2009/03/08(日) 02:02:00 ID:YkL+ttkh
>>485
アハハハハw

亀井もインテリなんですが、何かw
489無党派さん:2009/03/08(日) 02:02:09 ID:Oz7Uo6BP
>>476
官邸が検察の捜査をストップする自由があるですかそうですか。
490無党派さん:2009/03/08(日) 02:02:11 ID:ikiqnDQF
>>482
検察が経団連を自民へ献金するためのダミー団体だと認定すりゃそうなるだろうなw
491無党派さん:2009/03/08(日) 02:02:12 ID:Zr6LXXBZ
朝日新聞がプロジェクトチームみたいなのを組んで
小沢の不祥事を調べまくってたんだろ?
その朝日新聞は新しい情報とか出してこないわけ?
492無党派さん:2009/03/08(日) 02:02:36 ID:6777xNhI
>>467
上手いw じゃあこんなのもありだな↓

後藤田議員離婚も 結婚生活破綻なら離婚の可能性。夫婦不仲説も浮上

後藤田衆議院議員について、タレントの水野真紀さんとの結婚生活が破綻した場合、離婚の可能性があることが、
法務省関係者の話でわかった。協議の上で離婚届を提出すれば、離婚が認められるため。なおインターネット
サイト「2ちゃんねる」などでは後藤田議員の離婚問題が頻繁に話題に上っており、一部では離婚近しとの噂も
まことしやかに語られている。
493四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 02:02:39 ID:BhHiaeaj
>>486
ほらね
同じことしか言えないでしょ(笑)
494無党派さん:2009/03/08(日) 02:03:02 ID:YkL+ttkh
田中角栄→金丸→小沢

これが直系。もう金権の匂いがプンプンw

この利権構造の末端にいるのが田舎土建屋の四代目(大爆笑
495無党派さん:2009/03/08(日) 02:03:37 ID:YkL+ttkh
>>493
早く離党しなさい。お前には自民がお似合いだぜ。
496炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 02:03:40 ID:gN8K9NCg
>>471
極めてまともな見解だな。
497無党派さん:2009/03/08(日) 02:04:01 ID:MPTdqdJH
御手洗はオトガメ無し?捜査終了なの?経団連から自民を通し東京地検に圧力かけたの?
498無党派さん:2009/03/08(日) 02:04:07 ID:xNVwzCa0
また、はじまった。
あるミンス義士による、知能、のお話。

で、どの程度の知能なんだ?
IQだの知能だのやたら持ち出すミンス義士は・・・

なんだったら、自分のIQぐらい公開してみせたらどうだ?
そんでもって、私のIQを調べだし、どちらが上か、示してみせたらどうだ?

できもしないなら、知能、なんて話はやめることだな。


何も知らない何も知らされていない。
ミンス義士も、所詮は、情報弱者、ということ。
俺ら+民と一緒だお。
499無党派さん:2009/03/08(日) 02:04:16 ID:Oz7Uo6BP
>>477
まあ、ほとぼりが冷めたあとになんかバラしてもらうことがあれば、
危なくない範囲でレスに反映させてください。
500無党派さん:2009/03/08(日) 02:04:27 ID:NzegS83u
>>459
あれでよくロッキード事件捜査できたよなw
田中以外に流れた数十億がどこへ消えたかを調べられなかった理由も理解できるw
501四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 02:04:38 ID:BhHiaeaj
寝る
おやすみなさい
酷使様と創価学会員も寝ろよ
コピペだけとか住人の迷惑だからな
502無党派さん:2009/03/08(日) 02:04:44 ID:25LHnxnZ
>474
知能かw 身も蓋もないなww
酷使様も一応、真面目に話してる奴らにはコピペ連投が一番イラっとくるだろ、ぐらいの戦術は持ってると思ったよ。
503無党派さん:2009/03/08(日) 02:05:17 ID:2EQfeOkW
>>497
まだわからん。
504無党派さん:2009/03/08(日) 02:05:21 ID:Tgva/9hw
>>500
まあ、わかりやすいスケープゴートを作るだけの機関ってことかな。
505無党派さん:2009/03/08(日) 02:05:43 ID:YkL+ttkh
>>501
自民党に戻ってまた創価と選挙やるんだろうな、田舎者の四代目w

早く離党しろよ。この金権野郎。
506無党派さん:2009/03/08(日) 02:05:51 ID:jFt6kYyK
>>484
河上が明らかに虚偽記載をしてると喚いてたよ
どこで知ったかは知らないがw
507無党派さん:2009/03/08(日) 02:05:59 ID:sRyHDShf
>>409
検察上がりのテレビのコメンテイターや、やめ検弁護士をみると、正直、
検察ってこんな連中のたまり場かと思う。こんな連中が担う検察って
とうてい信用できないという不振。KYの専門馬鹿! これに対し
元外務審議官の田中 均氏などは秘めたる実力と人格がにじみ出ており
信頼感がわく。

ただ、検察OBの横浜の法科大学院の教授に転身した方などは、学究肌で
良識があり信頼できる方、という印象。
508無党派さん:2009/03/08(日) 02:06:22 ID:YkL+ttkh
>>501
金権一派は自民党に戻りなさい!
509無党派さん:2009/03/08(日) 02:06:39 ID:jFt6kYyK
>>489
あるよ
無いと思ってたの?w
510大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 02:06:42 ID:SAI5sYrK
民主「小沢批判」、解ける封印…世論反発に危機感
民主党の小沢代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件に関し、党内の「小沢氏批判」に関す
る封印が解け始めた。

「代表の会見が(検察発表と)違えば、大きなことだと思う。一番のポイントは(西松建設からの献金と)知っ
ていたかどうかだ。知っていたとすればアウトだ」
民主党の浅尾慶一郎・防衛担当は7日朝のTBS番組でこう指摘した。

渡辺周副幹事長も読売テレビの番組で、「私たちは多額の献金をもらったら『どういう人か』と注意している。
ちょっと我々と違うのかなという思いだ」と、献金元は関知しないとする小沢氏を暗に批判した。

執行部に距離を置く仙谷由人・元政調会長も同日夜の地元・徳島市での会合で、代表交代の可能性に言
及した。

こうした批判が出たのは、小沢氏が多額の政治献金を受けながら「出所は詮索(せんさく)しない」とし、事件
について謝罪もしないことに対し、世論の反発を招いているという危機感が募っていたからだ。

7日開かれた同党岐阜県連大会でも、出席者から「一般市民に政治不信を招いたことを謝罪しないことは
全くおかしい。代表に一言謝罪の言葉をいただきたい」という声が上がり、県連代表の平田健二参院幹事
長が「意見は(小沢氏や他の幹部に)つぶさに伝えてくる」と引き取った。

511炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 02:07:12 ID:gN8K9NCg
>>507
直接面識があるからアレだけど,郷原さんはねぇ。
検察として有能ではあると思うけど…
512無党派さん:2009/03/08(日) 02:07:16 ID:YkL+ttkh
>>507
お前の主張に近い人を信頼しているだけだろ。見苦しい。
513無党派さん:2009/03/08(日) 02:07:16 ID:xNVwzCa0
四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU

自分の知能もIQも提示できない癖に、他人を知能やIQで批判する、しょうもないミンス義士、ってあたりか?
514無党派さん:2009/03/08(日) 02:07:24 ID:+5XI3wHk
>>491
3日の夕刊で強制捜査をすっぱ抜いただけかな〜
本当に自信あるネタなら朝刊で詳しくやるだろう。

産経の民主党解剖とかいう企画ものも、小沢側への強制捜査前提だったかな。
妙に上手く、今回の事件の話題に移行するあたり。
515大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 02:07:27 ID:SAI5sYrK
平田氏は大会に先立つ記者会見でも、「税金から政党交付金をいただいており、こういう事件が起きること
自体が問題ではないかとの思いを普通の国民なら持つはずだ。道義的な責任を感じている」と語ったうえ
で、「現段階で(代表を)辞めるべきだとか続投すべきだとか判断できない」と続投支持を避けた。

この日は、埼玉、千葉、石川、滋賀各県でも県連大会が開かれ、党幹部が「青天のへきれきだった。心より
おわびする」(川端達夫副代表)などと謝罪する場面が相次いだ。

西松建設の違法献金問題が与党にも広がりを見せ始めていることもあり、党内では「小沢氏を守り過ぎれ
ば、政治とカネの問題で自民党と同一視される。次期衆院選を考えると、今の状態はきつい」(中堅)という
声が漏れている。

この週末には、小沢氏の進退に関する報道各社の世論調査結果が出ることが予定されており、地元に帰
った議員が支持者から厳しい批判を浴びることも予想される。党幹部は依然、「違法性はない」とする小沢
氏の主張に従い、「代表が明確に否定したので、信じて行動していく」(岡田克也副代表)などとする立場を
とっているが、党内では「週明けから小沢氏に対する風当たりは一気に強まる」と見る向きも少なくない。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090308-OYT1T00122.htm
516無党派さん:2009/03/08(日) 02:07:29 ID:UaH+i1Od
リークや記者クラブ制度って、江戸時代の5人組みたいに互いを
牽制させることでコントロールするものだから、
マスコミが自分から脱却することは不可能だよな。
517四代目@小沢さん降ろすなら俺は離党するわ ◆Wg12u2MAZU :2009/03/08(日) 02:07:33 ID:BhHiaeaj
>>505
粘着アカもおやすみなさい(^o^)
荒らして迷惑かけるなよ
518無党派さん:2009/03/08(日) 02:07:38 ID:Zr6LXXBZ
>>506
根拠は?って聞くやつはいなかったのかw
519無党派さん:2009/03/08(日) 02:08:29 ID:1nCe3y5B
この特捜って奴は、こんなションベン犯罪しか、見つけてこれないのかよ。
こんな奴等の為に税金を払っているとは信じれないわ。
520無党派さん:2009/03/08(日) 02:08:34 ID:YkL+ttkh
>>517
とにかく四代目は民主党に必要ないから、出て行きなさい。自民党に戻りなさい。
この金権ズブズブ野郎。創価か共産のレッテル張りしかできないんだな。
知能低すぎるよ、お前。
521無党派さん:2009/03/08(日) 02:08:39 ID:Oz7Uo6BP
>>509
ああごめん。ないと思うわ。無知ですまんこ。
522無党派さん:2009/03/08(日) 02:09:18 ID:OoZ/dxZk
>>515
読売「小沢批判」、溶ける脳

ってところですか
523無党派さん:2009/03/08(日) 02:09:36 ID:YkL+ttkh
>>517
離党しろよ。糞四代目。お前はこの世に必要ないしw
524無党派さん:2009/03/08(日) 02:09:40 ID:ASgr4SfT
             ____
   .ni 7     /⌒  ⌒\            政治部の記者同士で連絡のやり取り 
 l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 ) \      .n    
 ', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)  してるはずなのに、記事を載せた記者でさえ
 /    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)
      ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  いつ、どこで、誰に言ったのか分かりません(笑)
  /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
            新聞社      `ヽ   l   記事の信憑性? 何それw おいしいの?ww
525無党派さん:2009/03/08(日) 02:09:51 ID:jFt6kYyK
>>518
根拠は読売新聞の記事です
みんな唖然だと笑えたのにな
526無党派さん:2009/03/08(日) 02:10:16 ID:9JDLTzTc
>>463
折半は二つに分けること。
二森青古で分けるのなら山分けか等分。
527無党派さん:2009/03/08(日) 02:10:23 ID:YkL+ttkh
>>517
今日付けで離党しろ。いいか。早くしろよ。
528無党派さん:2009/03/08(日) 02:10:24 ID:VNK7Nl+r
といっても、二階が辞任なんてことになったら、
「小沢はなんで辞めないんだ」という声が出てきそう。
あまり政治に興味のない人たちは、何が問題なのかということを
掘り下げず、「献金もらってる人はみんな悪い」なんて考えたりして。
529無党派さん:2009/03/08(日) 02:10:41 ID:2EQfeOkW
>>523
共産党だけが絶対的正義だ。
530無党派さん:2009/03/08(日) 02:10:53 ID:xNVwzCa0
ミンス義士も酷使も一緒だろ?

天下の特捜に喧嘩うってどうすんだよ?
まったく。

何も知らない。知らされていない。
ミンス義士も酷使もみな同じ、情報弱者、ということだな。
531無党派さん:2009/03/08(日) 02:10:56 ID:I3m5IV+9
ヒャッホー!
小沢と二階が摘発され、麻生も総辞職必死!
何て素晴らしい売国ホイホイ西松建設!
それはそうと、このスレは自民民主双方ともトップ交代を前提に論じた方がよくね?
もう麻生小沢対決はあり得ねえよ。

>>507
田中均を賛辞するのは止めとけ。
どこの国の出身者かバレるぞw
532無党派さん:2009/03/08(日) 02:10:58 ID:MPTdqdJH
松岡は何で自殺したの?タイゾーの秘書は何で自殺したの?長野県知事(元自民衆議院議員)の秘書は何で自殺したの?諸悪の根源を東京地検は糾弾しろよ!
533無党派さん:2009/03/08(日) 02:11:14 ID:YkL+ttkh
>>517
早く民主党から出て行けよ、基地外土建屋オヤジ。
534無党派さん:2009/03/08(日) 02:12:05 ID:Zr6LXXBZ
>>525
読売の新聞記事見ながら、読売のテレビで「明らかに虚偽記載がある」と言っていたのか・・・
救いようないなww
535無党派さん:2009/03/08(日) 02:12:34 ID:YkL+ttkh
>>517
おい、四代目。お前は民主党に必要ないよ。さっさと自民党に復党しなさい。
536無党派さん:2009/03/08(日) 02:13:11 ID:VIQj4FTk
なんで日本人は
権力側の人間が権力側の腐敗を追求できるなんて幻想を
抱いてしまうんだろうね
水戸黄門幻想なのかねえ
537無党派さん:2009/03/08(日) 02:13:26 ID:VhaNgH5H
>>502
>コピペ連投が一番
彼らに出来る最大限の嫌がらせというか、無様な敗北を避ける野生の知恵程度な
もんだと思うよ
538無党派さん:2009/03/08(日) 02:13:29 ID:YkL+ttkh
>>517
四代目さん、あんた小沢さんと一緒に民主党離党して自民党に戻りなよ。
539無党派さん:2009/03/08(日) 02:13:34 ID:jFt6kYyK
>>521
自由って自由自在って意味だけど
正当性って意味じゃないよ

まさか検察の独立性、不偏不党を信じてますか?
540無党派さん:2009/03/08(日) 02:14:04 ID:NrUDGCaN
>>281
裁判は刑の重さを決めるところですw
541両丹日日新聞男:2009/03/08(日) 02:14:56 ID:zio4MjFB
>>521
つ「指揮権発動」
昔は、法務相の頸と引き替えに発動だったんだけどね。
予算に頸もかけない総理が居るこんな世の中じゃ
542無党派さん:2009/03/08(日) 02:14:58 ID:jFt6kYyK
>>534
いや、実際はそうは言ってないw
でもおそらくそんな所でしょ
それか産経新聞
543無党派さん:2009/03/08(日) 02:15:06 ID:YkL+ttkh
>>517
小沢さんと一蓮托生のあなたって、土建屋政治で利権ズブズブでしょ?
早く離党してよ。民主党に要らないよ、あんたみたいな自民党支援者は。
544熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 02:15:48 ID:2U2fxMYc

民主党の連中はもっと必死に小沢のアシストをしろよ。
ドロドロした難しい問題に向き合わないで仕事できるわけないだろ。
545無党派さん:2009/03/08(日) 02:16:05 ID:ASgr4SfT
             ____
   .ni 7     /⌒  ⌒\            アメポチに郵政公社350兆円を売り渡す小泉自民党は賛美して
 l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 ) \      .n    
 ', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)  米国軍艦は第7艦隊で十分と言った小沢は叩きます(笑)
 /    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)
      ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  小沢民主党は中国韓国に日本を売り渡す売国奴です(笑)
  /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
           酷   使      `ヽ   l   矛盾? 何それwwwww おいしいの?wwwwwww
546無党派さん:2009/03/08(日) 02:16:20 ID:YkL+ttkh
>>517
ねぇ、いつ離党するの?今日離党してよ。
早く自民党に戻ってくださいね。
547無党派さん:2009/03/08(日) 02:18:11 ID:Oz7Uo6BP
>>539
いや、あなたみたいな考え方もあると思ってるから。そんなに悪意に取らないで。
この種の問題は真相を知ってても言えないことだし、そもそも私は知らないしw
548無党派さん:2009/03/08(日) 02:18:38 ID:m5z9Igv3
>>536

市民革命が成功したことがない後発資本主義国の宿命。

そんなことは海外赴任しているような官僚自身が知っているだろう。

だけど、同じ後発資本主義国家のドイツの統治権力よりも日本の統治者はものすごくレベルが低い。
549無党派さん:2009/03/08(日) 02:18:59 ID:Oz7Uo6BP
>>541
だから取引があったのかと言ってるんだが。
550無党派さん:2009/03/08(日) 02:19:06 ID:2EQfeOkW
公明党支持者も自民党支持者も出ていけ。
共産党支持者だけ出ていくな。
551無党派さん:2009/03/08(日) 02:19:25 ID:jFt6kYyK
>>541
何ヶ月前から新聞で大騒ぎしてネットで小沢逮捕と大騒ぎやってたから捜査段階で逐一情報入ってるでしょ
自民党議員や大物やると天の声でストップかかるなんて田中森一や三井なんかが普通に言ってる
指揮権の前にコントロール出来るでしょう
552無党派さん:2009/03/08(日) 02:19:58 ID:2rPk+1cq
ココで聞くのは微妙でですが
今の全国の知事で明確にこの人は民主系、自民党系って
振り分けするとしたらどうなりますでしょうか?

選挙で自・民相乗りと言っても経歴からすると確実に自民党の人みたいな人もいるし
また石原は無所属だけど自民党系みたいな感じだし
553無党派さん:2009/03/08(日) 02:20:02 ID:sRyHDShf
>>531
何回も何回も、何10回も、同じ事ばかり書くのはやめよう!
554無党派さん:2009/03/08(日) 02:20:10 ID:NrUDGCaN
>>334
秘書が自白後自殺と言うシナリオは?
555無党派さん:2009/03/08(日) 02:20:20 ID:ED853JKz
舛添厚労相、省の解体言及 厚生、年金、労働に3分割案

舛添厚生労働相は7日、「厚生労働省は大きすぎる。雇用から年金から全部。省庁の再編成を考えないといけない」
と述べ、年金省・厚生省・労働省の三つに分割するプランを示した。大臣自らが担当省庁の解体に言及するのは異例で、
内閣官房で検討中の「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の最終報告に影響を与える可能性がある。
自民党山梨県連主催の講演会での発言。厚労分野には現在も少子化担当特命大臣がいるが、舛添氏は、
掌握する部局が明確でないと指摘。「そんな大臣を作るぐらいなら、省庁を再編成し、大臣の手足とする(べきだ)」と語り、
省庁の枠を超え重要課題に取り組む特命大臣制が機能していないとの認識も示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0308/TKY200903070222.html

これも解散の条件整備の一貫だな。
556無党派さん:2009/03/08(日) 02:20:40 ID:Oz7Uo6BP
>>548
そもそも明治維新自体が市民革命ちゃうしね。戦後については言わずもがな、か。
557無党派さん:2009/03/08(日) 02:20:40 ID:Zr6LXXBZ
>>536
特捜は悪と闘う正義の味方みたいに描かれるからねぇ、ドラマでも何でも。
最後に特捜が捜索して「今、東京地検特捜部の捜査のメスが入りました!」
って言葉と共に特捜が悪徳政治家の事務所や悪徳企業に入っていく映像が流れて
悪事が暴かれましたチャンチャンって感じ。
そのイメージが強いんでしょう。
558無党派さん:2009/03/08(日) 02:21:26 ID:2EQfeOkW
>>557
ところが真の悪は検察だったってでっていう
559無党派さん:2009/03/08(日) 02:21:31 ID:sRyHDShf
>>553
ID:YkL+ttkh
560無党派さん:2009/03/08(日) 02:21:37 ID:xNVwzCa0
他人の穴をシコり、株でシコり、レスをこんだけしてスレを守って777。

それでも、何も教えてもらえない。


+民も酷使もミンス義士も一緒。
ただの、情報弱者、ということ。
俺らと一緒だお。
561無党派さん:2009/03/08(日) 02:21:46 ID:jFt6kYyK
>>547
最近の検察なんてカスと思ってますから基本的に全然信用してません
身内が裏金告発しようとすると逮捕して社会的に抹殺するような組織ですから
562無党派さん:2009/03/08(日) 02:22:20 ID:UnJlMT++
>>548
そりゃあ、あの国は徹底したナチ狩りの歴史があるから。
その煽りで、大戦中のドイツ機のプラモにもハーケンクロイツ
付けられないらしいけど
563無党派さん:2009/03/08(日) 02:22:36 ID:8xA5+0+n
「自民党に復党」よりも「自由党を再結成して独立」のほうが「元に戻る」ことになると思うんだが・・・。
564無党派さん:2009/03/08(日) 02:22:57 ID:22IM7SeM
自民党もうだめぽ
565両丹日日新聞男:2009/03/08(日) 02:23:12 ID:zio4MjFB
>>554
その自白に何の意味があるんだろう?
566無党派さん:2009/03/08(日) 02:23:21 ID:quDRABEO
熊さんのおっしゃる通り。この程度の妨害や抵抗に勝てないなら民主党は政権取ってもすぐに潰される。
567無党派さん:2009/03/08(日) 02:24:07 ID:9LwQ3FT+
もし支持率調査ができたら一番下げてるのは検察だろうね。

日本中が大不況で年度末を迎えるこの時に
政治と金の問題なんて一般国民にしたら、どうでもいいんだよ。

大勢の人が生活の見通しを立てられなくなってきてる。
今後そういう人はもっと増える。
政治に、かすかな期待をかけてる。

民主が、少しの間じっとして政治に求められている問題に注力していれば
ピント外れの問題で騒いでいる検察とマスコミは、国民から政治的に見放されるよ。
568無党派さん:2009/03/08(日) 02:24:38 ID:/6Savtx4
小沢自由党と合併した時点で
金権政治を引き継いでしまった民主もう駄目ぽ
569無党派さん:2009/03/08(日) 02:25:12 ID:22IM7SeM
それ以前に自民党もうだめぽ
570大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 02:25:54 ID:SAI5sYrK
民主岐阜県連:「小沢代表は謝罪を」党本部に申し入れへ 
小沢一郎民主党代表の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違法事件に関連して、同党岐阜県連代表
の平田健二・党参院幹事長は7日、小沢代表に対して政治不信が広がったことを国民に謝罪するよう党
本部に申し入れる考えを示した。事件発覚後、民主党の都道府県連単位で小沢代表に謝罪を求めて申し
入れるのは初めてという。

岐阜市内で同日開かれた党県連の役員会や定期大会で、小沢代表の公設第一秘書が逮捕された事件
や小沢代表の対応などに批判が相次いだため、10日に開かれる党本部の常任幹事会で岐阜県連の意見
として伝える。

党員ら約100人が出席した定期大会では、党本部の対応に批判が集中した。出席者からは「政権交代に
期待がかかる中、政治不信を引き起こしたことについて、小沢代表は謝罪すべきだ」などの発言が相次い
だ。

これを受けて、平田県連代表は「10日開かれる党本部の常任幹事会で、小沢代表に謝罪するよう県連の
意見を伝えることを約束したい」と説明した。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090308k0000m040119000c.html
571熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 02:27:05 ID:2U2fxMYc

大連立失敗よりもはるかにダメージ大きそうな事件でそのときより数字はいいんだから
堂々と小沢支援しろよ。
572無党派さん:2009/03/08(日) 02:27:39 ID:VIQj4FTk
岐阜…
謝罪を申し入れるんじゃなくて、議員自ら頭下げてお願いするのが筋ってもんだろ
お前らは党の代表なんだぞ
573無党派さん:2009/03/08(日) 02:28:16 ID:quDRABEO
逆に言えば、この危機を乗り越えて政権を取ったら怖いもの無し
574無党派さん:2009/03/08(日) 02:28:24 ID:sRyHDShf
>>531
>>507
>田中均を賛辞するのは止めとけ。
>どこの国の出身者かバレるぞw

偏狭な偏狭なあまりにも偏狭な意見! 人格が疑われるよ!
575無党派さん:2009/03/08(日) 02:29:03 ID:9JDLTzTc
>>552
知事って支持基盤が変わると立ち位置がコロっと変わるので経歴だけじゃ判断できないかも。
革新知事が二期目から相乗り、その後保守系に傾倒し自民党候補として国政へってなったりするし。
576無党派さん:2009/03/08(日) 02:29:58 ID:Oz7Uo6BP
>>561
なるほどねー。分からんでもないわー。
ていうかそもそも検察自体がよく分からん組織だしね。
577無党派さん:2009/03/08(日) 02:30:00 ID:ASgr4SfT
             ____
   .ni 7     /⌒  ⌒\            今回の騒動を引き起こした検察・政府は叩かずに
 l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 ) \      .n    
 ', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)  政治不信を引き起こした小沢は叩きます(笑)
 /    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)
      ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  小沢は我々に謝罪すべきです(笑)
  /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
        岐  阜  民  主   `ヽ   l   
578大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 02:30:01 ID:SAI5sYrK
>>572
この辺がヘタレだわな
579無党派さん:2009/03/08(日) 02:31:43 ID:VhaNgH5H
>>570
謝罪はいらないよな
意味不明な遺憾の表明はあってもいいと思うけど
580無党派さん:2009/03/08(日) 02:31:53 ID:Zr6LXXBZ
検察って昔からこんな感じだったんかね?
河上とかみてるとそう思ってしまうわなぁ。
田宮さんも、あれで捜査一課長だったんだし。
581無党派さん:2009/03/08(日) 02:32:16 ID:quDRABEO
これは権力闘争であり、と同時に民主党の最終試験なんだよ
これを乗り越えないと政権は取れないの
582熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 02:33:03 ID:2U2fxMYc

謝罪はした方がいい。
「期待してる有権者に心配をかけて申し訳ありませんでした」と。
583大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 02:33:31 ID:SAI5sYrK
東京地検:二階氏側も本格捜査へ 西松、裏献金の疑い
準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の違法献金事件で、同社が二階俊博経済産業相側に直接、
現金を提供していた疑いがあることが、関係者への取材で分かった。政治資金収支報告書には記載さ
れていない「裏献金」の可能性もあるとみられる。東京地検特捜部は週明けにも他の地検から応援検事
を投入し捜査態勢を拡充し、同社ダミーの政治団体による多額のパーティー券購入を含む政治資金規正
法違反容疑で、二階氏側の政治団体の本格捜査に乗り出す方針を固めた模様だ。

事件は、小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」に続き、自民党側に波及する見通しとなった。

関係者によると、陸山会を巡る違法献金事件で逮捕された前社長、国沢幹雄容疑者(70)ら幹部は、
年1〜2回、二階氏側に現金を渡していたという。

04〜06年の収支報告書によると、西松建設のダミーとされる二つの政治団体「新政治問題研究会」
「未来産業研究会」は、二階派の政治団体「新しい波」のパーティー券計838万円分を購入しているが、
パーティー券以外の献金の記載はない。「新しい波」の関係者は「収支報告書に記載している通りだ」
としているが、複数の西松建設幹部は「2団体を介した献金やパーティー券購入は、実際には西松の金
と相手先に伝えていた」と特捜部に供述しているとされる。

特捜部はパーティー券の購入が多額である上、収支報告書に記載されていない現金の授受があった
可能性もあることから、二階氏が関係する政治団体についても、解明する必要があると判断。政治資金
規正法違反の疑いで、資金管理の責任者らの事情聴取に踏み切るとみられる。

また特捜部は、西松側から献金を受けたほかの与野党議員の関係者からも任意で事情を聴く方針。
04〜06年の収支報告書によると、西松関連2団体から資金管理団体への献金が多いのは、尾身幸次
元財務相(400万円)▽森喜朗元首相(300万円)▽山岡賢次民主党国対委員長(200万円)▽山口
俊一首相補佐官(同)−−など。二階氏ら複数の議員は献金やパーティー券代の返還を表明している。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090308k0000m040098000c.html
584無党派さん:2009/03/08(日) 02:33:35 ID:MzTkb711
こんな検察の嫌がらせに屈するようでは官僚支配打破など絶対に出来ない
585熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 02:34:25 ID:2U2fxMYc

検察なんかどうでもいいから、ちゃんと国民の理解を得られるように努力すべき。
586無党派さん:2009/03/08(日) 02:35:15 ID:VhaNgH5H
それはいいね
>>582
587無党派さん:2009/03/08(日) 02:36:10 ID:ASgr4SfT
             ____
   .ni 7     /⌒  ⌒\             自民党の、特に清和会所属の議員様方は捜査しません(笑)
 l^l | | l ,/)   / ( ゚ )  (。 ) \      .n    
 ', U ! レ' / / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\  l^l.| | /)   ですが我々は正義のために(笑)小沢秘書は逮捕します(笑)
 /    〈 |       ヘ  /      |   | U レ'//)
      ヽっ     ` ⌒´    /  ノ    /  時効近づいてるんで(笑)  あ、不公平なんで一応二階も捕まえておきます(笑)
  /´ ̄ ̄ ノ           \rニ     |
           検   察      `ヽ   l   KY? 何それwwwおいしいの?wwwwwww
588無党派さん:2009/03/08(日) 02:36:13 ID:jFt6kYyK
>>580
政治家をバックにした赤レンガ連中が出世していく官僚組織
特に東京地検は赤レンガが幅を利かせてる
ま、本で読んだ知識だが
589無党派さん:2009/03/08(日) 02:39:01 ID:Zr6LXXBZ
鳩山がフリーメーソンって話は昔からあったが、
こういう妙な仕草を見るとホント奇妙だねぇ。

http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1236254728.jpg
590無党派さん:2009/03/08(日) 02:39:34 ID:ED853JKz
「謝罪したということは、悪いという自覚があるんだろう」
みたいなことにもなるけどね。どっちでもいい気がする。

それよりも鍵なるのは漆間の吊るし方じゃないかな。
591無党派さん:2009/03/08(日) 02:40:23 ID:irPYFo3N
選挙に勝つのが一番大事だろ。プライドとかなんだは二の次でいい。
592無党派さん:2009/03/08(日) 02:41:28 ID:VIQj4FTk
要するに選挙になったら堂々と選挙区をめぐって応援演説ができる程度に
有権者の誤解が解ければいいわけです
テレビなんか勝手に若手が出てくれるからノー問題
593無党派さん:2009/03/08(日) 02:42:37 ID:jFt6kYyK
しかし、西松側は完全陥落してるのに何故フィクサー白川には手が出せないのだ
元三塚の秘書で清和会人脈だからかい
安倍の親父とも仲良しだったそうだね
ねぇ特捜部さん
白川ってやつは次期首相筆頭だった小沢よりもアンタッチャブルかいw
594大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 02:42:39 ID:SAI5sYrK
二階の場合、どうすんだろうな
595無党派さん:2009/03/08(日) 02:45:11 ID:irPYFo3N
>>594
頭がよければ辞任だろうけどなぁ。
二階なら選挙区も安泰だろうし。
596無党派さん:2009/03/08(日) 02:46:15 ID:YkL+ttkh
小沢氏監督責任も 起訴なら失職の可能性 政治資金規正法
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090308/crm0903080140001-n1.htm

ア ハ ハ ハ ハ w

今 夜 も 四 代 目 に 大 勝 利 !

四 代 目 、 涙 目 !

ギ ャ ハ ハ w 
597無党派さん:2009/03/08(日) 02:46:16 ID:sRyHDShf
>>583
>関係者によると、陸山会を巡る違法献金事件で逮捕された前社長、国沢幹雄容疑者(70)ら幹部は、
>年1〜2回、二階氏側に現金を渡していたという。

本当に解明する必要があるのは「現金ルート」!
自殺者を出した村井長野県知事ルートの1000万円の件なども!
598無党派さん:2009/03/08(日) 02:46:54 ID:zJ1sOPDd
検察が今まで動かなかったのは高橋元秘書が時効になるのを検察が待ってたという説もある。
植草などがそう言ってる。
599無党派さん:2009/03/08(日) 02:47:24 ID:CTeJZwc+
日本は地方に大企業の本社を分散させるべき
地方が衰退しすぎ

世界の大企業トップ500の本社数 
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/

---------50社---------------------------

東京(47)

---------40社---------------------------



---------30社---------------------------

パリ(25)
ロンドン(22) 北京(21) ニューヨーク(20)
---------20社---------------------------

ソウル(13)

---------10社---------------------------
トロント(9) マドリード(8) チューリッヒ(7) ミュンヘン(7) 大阪(7)
ヒューストン(6) ムンバイ(5) アムステルダム(5) アトランタ(5)
デュッセルドルフ(4) フランクフルト(4) エッセン(4) ローマ(4)
モスクワ(4) ストックホルム(4) 台北(4) メルボルン(4)
ブリュッセル(4) 香港(4)
----------4社---------------------------


600無党派さん:2009/03/08(日) 02:47:30 ID:9LwQ3FT+
>>585
同意。

例えばライブドアの件なんかは、捜査の手法はさておき、
時代の要請からは一応外れてなかったと思う。

いま検察が持ち出してきてるテーマ、政治と金?w
時代が求めていることからしたら、完全にスジ違いなのよ。

国民生活のあり方が一番の関心事。国民は、そこに道が見える事を求めてるよ。
601無党派さん:2009/03/08(日) 02:49:26 ID:V9gHqaB3
世界の政治情勢に疎い僕にどなたか教えてください
北朝鮮とか中国とかソ連とか以外で
一応民主主義の体をなしてるけど時の政権が
国策逮捕とかしてる、あるいはした事のある国ってどこがありますか?
602無党派さん:2009/03/08(日) 02:49:32 ID:p0Ht5AJ8
こりゃ、ファッショだな。さすがにファッショだろう。
603無党派さん:2009/03/08(日) 02:49:58 ID:CTeJZwc+
このおっさん国策という大胆なことやる割には、
不適切発言とか抜けてる所もあるね。
604無党派さん:2009/03/08(日) 02:50:30 ID:jFt6kYyK
>>598
それが本当なら高橋の時効を待って小沢の時効は一部でも待てないのでやるってのも笑うな
605無党派さん:2009/03/08(日) 02:50:32 ID:IRxzSiXu
捜査するってw与党側には証拠隠滅の猶予を与えてるようなもんだよな

606無党派さん:2009/03/08(日) 02:50:40 ID:9JDLTzTc
>>601
アメリカはあるかと。
607無党派さん:2009/03/08(日) 02:50:57 ID:6777xNhI
>>596
新手の荒らしかと思ったら東小倉だったのか。
608無党派さん:2009/03/08(日) 02:51:49 ID:sRyHDShf
>>601
>北朝鮮とか中国とかソ連とか以外で
>一応民主主義の体をなしてるけど時の政権が
>国策逮捕とかしてる、あるいはした事のある国ってどこがありますか?

ミャンマー
609無党派さん:2009/03/08(日) 02:54:37 ID:sRyHDShf
>>606
>>601
>アメリカはあるかと

オバマが廃止したグアンタナモ収容所
610無党派さん:2009/03/08(日) 02:54:50 ID:VIQj4FTk
タイは国策逮捕というよりクーデター逮捕だな
611無党派さん:2009/03/08(日) 02:55:42 ID:UnJlMT++
>>589
メーソン内部で政治的な話をするのは厳禁なんだってさ。

多分


435 名前: メーソンリーさん [sage] 投稿日: 2009/03/08(日) 02:39:01
ところで、今の政局についてどう思います?

436 名前: メーソンリーさん [sage] 投稿日: 2009/03/08(日) 02:40:25
>>435
新人会員か?半年ROMれ

437 名前: メーソンリーさん [sage] 投稿日: 2009/03/08(日) 02:42:08
>>435
二度は言わん
よ そ で や れ

438 名前: メーソンリーさん [sage] 投稿日: 2009/03/08(日) 02:59:13
新人会員は空気読めなくて困る



こんな感じなんじゃないの?

しかし、新情報が無いのは辛いな。胃がキリキリしてくる。
612無党派さん:2009/03/08(日) 02:56:11 ID:X4zfuGWM
韓国 金田中事件
アメリカ ウォーターゲート事件
613無党派さん:2009/03/08(日) 02:56:15 ID:jFt6kYyK
>>601
韓国
614無党派さん:2009/03/08(日) 02:56:35 ID:fJ7FQpCf
>>596
市議選では俺は100人の友達に電話したけど、お前何人?
まあ、友達いなさそうだから片手だろうけど
615無党派さん:2009/03/08(日) 02:57:43 ID:irPYFo3N
>>598
高橋の時効が切れたのって何時?
616無党派さん:2009/03/08(日) 02:57:57 ID:YkL+ttkh
>>614
お前、誰だよw

俺はどこの市議選にも関わってないぜ?w
617無党派さん:2009/03/08(日) 02:58:35 ID:xxsiIaFm
>>614
そうか、そうか。

シャクフク、ご苦労様です。
618無党派さん:2009/03/08(日) 02:58:37 ID:zJ1sOPDd
>>601
アメリカは有名な「レッドパージ」をやったよね。
ほんの少し前までアメリカも密告社会でCIA,FBIが支配する国だった。
時の大統領ケネディ暗殺にも絡んでいたという説もある。
ロシアがKGB(スパイ組織だが日本では公安及び検察に近い)トップのプーチンが
大統領になり政敵、ジャーナリスト、銀行家、実業家を次々と暗殺し
権力、富を自分の手元に集中した。
発展途上国の多くは、その手の謀略組織を使わず軍が代用するが
一見、民主国家に見える国も実は軍の代わりにスパイ組織、検察、警察が支配してる例がほとんどだ。

韓国などは代表的な検察国家。政権が代わるたびに検察一同が新しい大統領に忠誠を誓い
媚を売るために徹底して前政権の大統領、閣僚を逮捕し、その見返りに出世したり地位を保つ。
619無党派さん:2009/03/08(日) 02:59:31 ID:YkL+ttkh
小沢氏監督責任も 起訴なら失職の可能性 政治資金規正法
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090308/crm0903080140001-n1.htm

ア ハ ハ ハ ハ w

今 夜 も 四 代 目 に 大 勝 利 !
620無党派さん:2009/03/08(日) 03:00:13 ID:irPYFo3N
>>609
あれはアメリカの法律が通じないんだから無茶苦茶だよな。
621無党派さん:2009/03/08(日) 03:01:35 ID:f2CssED+
>>381
小沢も亀井もそうだな
622無党派さん:2009/03/08(日) 03:01:57 ID:iRfpSBPw
>>601
韓国や台湾の今の大統領は選挙前に起訴されたりしてなかったか?
日本もその辺と同類、もしくはそれ以下ってことだね。
623無党派さん:2009/03/08(日) 03:02:19 ID:ED853JKz
「与党が用意した選挙の争点に騙されるな。郵政解散を思い出してみろ」
と言えば聞いてもらえる状況までどうやってたどり着けるか…。

マレーシアのアンワル、台湾の馬英九なんかは立ち直った例か。
624無党派さん:2009/03/08(日) 03:02:51 ID:2EQfeOkW
日本共産党、前橋市議会で奇跡の大勝利!
625無党派さん:2009/03/08(日) 03:03:43 ID:howM7Abz
麻生「お…折伏」
626無党派さん:2009/03/08(日) 03:03:54 ID:f2CssED+
>>405
前スレにも書いてたが
毎回フルボッコにされながらも自民をかばい続ける大村を見習え>渡辺
627無党派さん:2009/03/08(日) 03:04:03 ID:fJ7FQpCf
>>619
君、元気が有り余ってるな。今夜はいっちょう、俺と題目百万篇に挑戦すっか。
それかナポレオンについて一晩語るか、先生の衛星中継のビデオ全部観るか、どれがいい?
628無党派さん:2009/03/08(日) 03:05:09 ID:YkL+ttkh
>>627
お前、超キモいな。俺は無神論者だから、近寄らないでくれやw

小沢氏監督責任も 起訴なら失職の可能性 政治資金規正法
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090308/crm0903080140001-n1.htm

ア ハ ハ ハ ハ w

今 夜 も 四 代 目 に 大 勝 利 !
629無党派さん:2009/03/08(日) 03:06:09 ID:V9gHqaB3
みなさんありがとうございます!
イメージ的にアフリカとかかなっと思ってたけど
アメリカとかど真ん中ですね
630無党派さん:2009/03/08(日) 03:06:17 ID:howM7Abz
というか、争点以前のイメージ戦略だわな
諸問題から目を逸らすためだけにやってる
631無党派さん:2009/03/08(日) 03:08:16 ID:VIQj4FTk
国策逮捕って結構どこでもあるんだよ
日本ではそんなものはない、と信じたがっているんだけなんじゃないかね
632無党派さん:2009/03/08(日) 03:11:17 ID:IRxzSiXu
自民党が自分で言ってるように捜査は自民党には及ばないよ。
国策ではなくても国策だと思われたくないから怯えてるようなパフォーマンスをしているだけ。
二階の件は立件できない
そんな中で小沢だけが逮捕されて終わりになると思う
そんな筋が通らないことを平気でするのが検察であり、それじゃあおかしいじゃないかの声に耐えられるのも検察だからこそ

盛り上がった政権交代ムードをぶち壊して無党派層を投票所から遠ざける作戦ってのがミエミエ


633無党派さん:2009/03/08(日) 03:11:56 ID:sRyHDShf
疑問に思う警察・検察の対応

私が「警察・検察の劣化」(あるいはファショ化)と思う事件を思いつくままにあげてみれば

イラク派兵反対のビラ配布事件、住居不法侵入で逮捕
辻元清美氏の秘書給与問題、  新制度運用への対処が一呼吸遅れただけで逮捕
鹿児島の県議島逮捕、     公職選挙法違反容疑のねつ造
民主党代表秘書の逮捕     政治資金規正法違反容疑、広い意味での国策捜査
634無党派さん:2009/03/08(日) 03:16:49 ID:jFt6kYyK
>>632
いくらそんな意図はないと言っても、小沢をやれば結果はそうなるもんな
検察は最初にターゲットを作り、それに沿ったシナリオで罪を巧妙に作っていくのなんて朝飯前だ
ただなぁ、国民舐めてタダで済むと思うなよな・・・
635無党派さん:2009/03/08(日) 03:17:00 ID:IRxzSiXu
もうひとつのシナリオとしては両党から逮捕者が出て政界再編
自民も民主も駄目駄目作戦ってのもあり得ると思う

兎に角このままだと困るという勢力が動いているとしか考えられない
636無党派さん:2009/03/08(日) 03:19:41 ID:IRxzSiXu
>>634
宗男が言っていた何々ありきってやつね。
637無党派さん:2009/03/08(日) 03:21:50 ID:zJ1sOPDd
>>633
>鹿児島の県議島逮捕  

志布志事件ね。俺も最近、知ったが酷い事件だな。



俺は最近だけど、やはり漆間巌警察庁長官の野口英昭切腹事件だと思う。
うっかり「死体を運んだ際に・・」と漆間長官が口を滑らして民主党は激しく口撃したが
「永田メール事件」で全て吹っ飛んでしまった。
638大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 03:23:13 ID:SAI5sYrK
西松献金…小沢氏秘書が直接メモやり取り、額決定
小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、同会の会計責任者
で小沢代表の公設第1秘書・大久保隆規容疑者(47)は、西松建設元取締役総務部長の岡崎彰文容疑者
(67)と直接会い、献金額などを記したメモをやりとりしながら、小沢代表側の三つの政治団体への献金の
割り振りを決めていたことがわかった。

東京地検特捜部もこうした事実を把握しており、西松建設がダミーに使っていた政治団体からの献金につ
いて、大久保容疑者が当初から、同社の企業献金だと認識していたとみている。

関係者によると、大久保容疑者が岡崎容疑者に手渡していたメモには、陸山会、小沢代表が代表を務める
「民主党岩手県第4区総支部」、小沢代表が最高顧問を務める「民主党岩手県総支部連合会」の3団体に
対する献金の要求額がそれぞれ書かれていた。

一方、同社では岡崎容疑者が受け取ったメモをもとに、OBが代表を務める「新政治問題研究会」など二つ
のダミー団体の手持ち資金を考慮しながら、2団体からいくらずつ支出するかを決定。結果は、岡崎容疑者
が再び大久保容疑者に会い、メモに書いて渡していた。

こうして西松側の2団体から小沢代表側の3団体への各献金額が決まり、改めて小沢代表側から請求書
が送られてきたという。

同社と小沢代表側は1995年ごろ、年間の献金額を計約2500万円とすることで合意。2000年に大久保
容疑者が陸山会の会計責任者に就いて以降は、このうち約1500万円を西松側の二つのダミー団体から
支出することになり、大久保容疑者が献金枠の振り分けを細かく指示するようになった。特捜部では、同社
などの共同企業体が国土交通省から約48億円(第1期)で受注した岩手県・胆沢ダム工事(06年3月着工)
など、大型公共工事を受注するため、同社側が、小沢代表側に口利きを依頼したことがなかったかどうか
についても調べている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090308-OYT1T00084.htm
639無党派さん:2009/03/08(日) 03:23:32 ID:UnJlMT++
>>634
国民がそこまでバカだとは……正直思うが、B層の数はごっそり減ってると思いたい。
構造改革に酷い目に遭わされた人間は少なくないと筈だし。

いやでも、B層だし…うーん…
640無党派さん:2009/03/08(日) 03:24:27 ID:e69WgTUG
公明党=共産党の奴等が検察に売ったのかもな。ニヤツイたのは、公明党=共産党の奴等。
641無党派さん:2009/03/08(日) 03:24:31 ID:VIQj4FTk
同工異曲のリークが止まらないな
鳩山が抗議したのにねえ
642大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 03:24:58 ID:SAI5sYrK
パーティー券、二階派が突出…「西松」ダミー団体購入分
準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)は、二つのダミーの政治団体を使って、献金だけでなく、政治
資金パーティー券も数多く購入していた。

2006年までの3年間を見ると、国会議員10人と自民党の5派閥・政策グループを含む計23の政治団体
から、総額約2300万円分を購入。そのうち3割以上は、自民党二階派の政治団体からのものだった。
政治家の多くは「西松建設と政治団体の関係を知らなかった」との立場を崩していないが、西松建設関係
者は「本社や支店の幹部が直接、購入要請を受けていた」と証言している。〈関連記事1面〉

同社が04〜06年にダミーの政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」の名義で購入したパー
ティー券のうち、一番多かった政治団体は、二階経産相が代表を務める二階派「新しい波」で計838万円。
加納時男・国土交通副大臣の計200万円、川崎二郎・元厚労相の計140万円、森喜朗・元首相と藤井孝
男・元運輸相、山本公一・衆院議員(自民)の各計100万円が続く。二階派が突出して多く、05年の438
万円、06年の340万円は、その年に二つのダミーの政治団体名義で購入されたパーティー券代のほぼ
半額を占めていた。

643無党派さん:2009/03/08(日) 03:25:34 ID:NzegS83u
>>638
しかも情報源が不明確だしw
読売氏ねよ。
644大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 03:25:44 ID:SAI5sYrK
二階派と西松建設の関係について、同社の複数の元幹部は、「二階経産相が和歌山の県議会議員だった
時代に、うちの社の当時の幹部が知り合った。その後、その幹部が首脳になったこともあり、付き合いが
続いていた」と証言。前社長の国沢幹雄被告(70)も親しかったという。

西松建設とダミーの政治団体の関係について、パーティー券の購入を受けた国会議員や自民党派閥は、
これまでの読売新聞の取材に対し、「関係があるとは知らなかった」「適正に処理している」などと回答して
いる。二階経産相も6日の参院予算委員会で、両政治団体が西松建設のダミーと知っていたかどうか問わ
れ、「個々の寄付がどういう形で納められたかということについて、承知している訳ではない」と答弁していた。

しかし、複数の西松建設元幹部らによると、同社では、本社の役員や支店長クラスの幹部らが、国会議員
の窓口役になって、パーティー券の購入要請を受け、代金だけを二つの政治団体名義で振り込んでいた。
元幹部らは「関係を知らなかったということはありえない」と指摘している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090308-OYT1T00101.htm


http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090308-593246-1-N.jpg
645無党派さん:2009/03/08(日) 03:25:46 ID:I/5SohQj
>>601
韓国といえば今話題のキム・ヒョンヒが韓国に連行されたのが
大統領選挙の投票前日だったな。
猿轡されながら飛行機から連れ降ろされる映像はみんな覚えてると思うが
自民党もあざとさでは同レベルだったという事だ
646無党派さん:2009/03/08(日) 03:25:48 ID:zJ1sOPDd
>>639
今や小沢の失脚で次の総理になって欲しい人アンケートでは小泉がトップだろ。
B層は一人として減ってない。
馬鹿は死ぬまで治らない。
647無党派さん:2009/03/08(日) 03:26:15 ID:jFt6kYyK
>>636
裏金告発の三井環なんて自分が所有しているマンションに住民票を移した
これで逮捕だ
逮捕の日に予定されていたテレビ収録を済ましていたらもう手が出せなくなり三井環の勝ちだったんだがな・・・
逮捕したらお得意のリーク作戦で悪徳検事のレッテル貼りに成功
出てきても相手にされなくなった
恐ろしい組織だよ
648無党派さん:2009/03/08(日) 03:27:55 ID:e69WgTUG
民主逮捕とでて、間も無く公明、共産も逮捕がこれからでるよ。国民の皆様楽しみにあれ。
649無党派さん:2009/03/08(日) 03:28:08 ID:I3m5IV+9
>>638
検察のリークの内容がだんだん具体的になってきたな。
こうして小沢や民主支持者の首を真綿で締め上げるように追い詰めていくのか。

いいぞ、もっとやれw
650無党派さん:2009/03/08(日) 03:28:41 ID:NzegS83u
>>646
レミングの集団自殺だろうな小泉信者って。
651無党派さん:2009/03/08(日) 03:29:22 ID:ED853JKz
逮捕があった直後に「国策捜査だ」と反応する人ってのは
ほとんどがガチガチの野党支持者だったと見ていい。
その数だけでは07年参院選の野党の得票数と比べてもおそらくかなり下回る。
ガチガチの野党支持者以外の層が「国策捜査だ」という印象を持ち続けなければ
国策捜査は成功したことになる。
与党側が漆間の起こした騒動の幕引きに成功すれば、
メディアは検察批判を打ち切る。
652無党派さん:2009/03/08(日) 03:30:00 ID:zJ1sOPDd
特別高等警察と地検特捜部の違いが分からない。
拷問の酷さの差くらいか?
653無党派さん:2009/03/08(日) 03:31:05 ID:UnJlMT++
というか、同じようなニュースが毎日毎日流れるせいでどの程度進展してるのかさっぱり解らん。
654無党派さん:2009/03/08(日) 03:32:18 ID:PzxcmUnr
>>650
649も追加
655無党派さん:2009/03/08(日) 03:34:06 ID:w2SADJdM
>>400 四さま。 四さまの認識では、
1)対価性のあるワイロはイクナイが、会費性の献金(ケーキ)はおk
2)裏献金は禁止すべきだが表献金は認めるべき・・・との御意見でした

ただし、一般社会では、経団連の「会費性献金」のせいで下記の問題発生中
1.人口崩壊)非正規雇用化で結婚できない若い人が増えて少子化・内需破損
2.財政崩壊)直接税大減税の一方で消費増税は難航して1000兆円の財政赤字
3.国防崩壊)財政赤字のおかげで国防崩壊
 国がどんどん傾いてきている。GDPは米国の1/2から1/3以下に衰退した

そこで四さまのお知恵を拝借いたしたく
企業・団体献金を全面禁止して、政党助成金は増額して、官製談合は黙認
したとして、土建業の人はどういう風に困るのですか?

経団連は嫌いだけど、別に土建の人に恨みはないので、土建の人が困らない
方法はないかと

たとえば、土建を除く法人は全面禁止して、土建業の献金も500-1000万円までに
減額して、政党助成金を増やすとか?
656無党派さん:2009/03/08(日) 03:36:24 ID:3cvIMB/1
>>647
現職警官の警察裏金告発の仙波敏郎は、告発の前日に尾行をまいて助かった。
匿名で告発してた大河原宗平は身元特定されてデッチあげ逮捕された。

日本だって相当恐ろしいよ。
657無党派さん:2009/03/08(日) 03:37:18 ID:howM7Abz
>>653
なんにも進展してないよ
658無党派さん:2009/03/08(日) 03:40:27 ID:6777xNhI
やっぱり「請求書」は振込用紙だったとしか思えん。核心はメモの方だが、検察はこれで押し通すだろうなあ。
ただ、これも大久保は「私が相談を持ちかけたのは西松建設じゃなくて岡崎さんです」で否認してるんだろうな。
だんだん検察が起訴状や冒頭陳述で延べるであろうシナリオが読めてきた。しかしセコな話だなー。

そして本命はやっぱり斡旋利得と収賄だろうなあ。でもこれはどう考えても無理筋だろう。
659無党派さん:2009/03/08(日) 03:42:02 ID:22IM7SeM
自民党もうだめぽ
660無党派さん:2009/03/08(日) 03:42:23 ID:VIQj4FTk
請求書がダメだったからメモが出てきた説
661無党派さん:2009/03/08(日) 03:42:57 ID:NzegS83u
読売さん請求書はどこへ消えたんですか?
ちゃんと調べてくださいよおpgr
662無党派さん:2009/03/08(日) 03:42:57 ID:zJ1sOPDd
やはり、地検を動かしてるのは米国筋である事が明瞭になった。次は鳩山邦夫が狙われる

準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)が一九九七年から二〇〇一年にかけて、
亀井静香・国民新党代表代行の資金管理団体「亀井静香後援会」に、個人献金を装った
実質的な企業献金をしていた疑いのあることが分かった。収支報告書に名前が記載された
幹部社員らの多くは、本紙の取材に、自らが献金した事実を否定している。
西松建設をめぐっては、OBが設立した政治団体を抜け道に、十年間で約四億八千万円の
献金をしていた疑いが浮上しており、新たな脱法献金疑惑が明らかになった。
官報に記載された同後援会の収支報告書の要旨によると、献金したとされるのは
西松建設本社の総務部、経営企画部、営業管理部などの部長・副部長をはじめ、
関東支店、中国支店などの副支店長や次長ら。ほとんどが一人十二万円で、九七年と
九九−〇一年は毎年二十五人が寄付。五年間の総額は約千三百万円に上る。
寄付者として名前が記載されている本社の元部長は、本紙の取材に「私がそんな金を
出すはずがない。献金したら覚えているはず」と否定。別の元部長も「初めて聞いた。
会社が勝手に名前を使ったのでは」と証言した。他の幹部社員も多くが献金の事実を
否定するか、「記憶にない」と回答している。
亀井氏は九六−九七年に建設相、九九−〇一年に自民党政調会長を務めた。亀井氏の
事務所は「十年近く前のことなので確認のしようがない」とコメントしている。
西松建設総務部は「現時点では何もコメントできない」としている。
資金管理団体に対する企業献金は、二〇〇〇年以降禁止された。神戸学院大法科大学院の
上脇博之教授は「個人名を使って事実上の企業献金をしていたならば違法行為だ。
受け取った側にも虚偽記載の疑いがある」と指摘している。
*+*+ 東京新聞 2008/12/30[**:**] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008123002000058.html
663無党派さん:2009/03/08(日) 03:44:52 ID:UnJlMT++
小沢の次は亀…露骨っつーか、隠す気すらないなもう。
664無党派さん:2009/03/08(日) 03:45:09 ID:zJ1sOPDd
亀井は「東京地検特捜部に告発する!」なんて啖呵を切って竹中を脅迫したものだから

竹中は米国筋に泣きついて検察を動かし小沢、亀井の捜査をする事になってしまった。
665無党派さん:2009/03/08(日) 03:45:16 ID:w2SADJdM
>>646
庶民もバカから事情通までピンキリだろうと思うけど

それと、小泉は依然8-10%の信者を抱える反面
街頭演説したら間違いなく、靴や卵が飛んでくるほどアンチも多い

また、B層も、生活窮乏してD層になっていると思うよ
詐欺に騙されて悪質商品を買う奴は少なくないが、騙された奴も
買ったあとで気がつく。だからクーリングオフとか、二院制があるわけだし
「日本が銃を捨てれば周辺諸国も銃を捨てる」といって集票した社会党は
滅びかけているし、自民党も詐欺がばれて滅びそう・・・

1年騙すのは簡単だ。4年騙し続けるのは不可能に近い
666無党派さん:2009/03/08(日) 03:46:36 ID:I3m5IV+9
亀ちゃんがあんなに小沢を擁護して検察批判していたのは、自分もヤバかったからかw
667無党派さん:2009/03/08(日) 03:47:27 ID:NzegS83u
しかし変態新聞の社説には笑わせて貰った。
厳しかったってあんな関 係者とか政府 高官とかいう得体の知れない連中から貰った真偽不明の情報を垂れ流した事に対する反省がないのな。
さすが変態の真骨頂だと思ったわ。
668無党派さん:2009/03/08(日) 03:47:38 ID:YZ3Z9ujp
↑↑↑こいつ国会内部のやつ。与野党の秘書官、党職の関係者の人間だけの情報流している。
669無党派さん:2009/03/08(日) 03:48:38 ID:zJ1sOPDd
>>663
竹中が日経新聞と産経新聞とサンプロ他で
鳩山邦夫を罵り、心底憎んでるのがはっきりしてるから
自民党であっても邦夫が安全だと俺は思えない。
ただし米国も馬鹿じゃないから邦夫逮捕で自民党政権がポシャったらヤブヘビだから
今はおとなしくするかも。
邦夫が自分から大臣の地位を捨てて辞任などしたら即逮捕がありえる。
670無党派さん:2009/03/08(日) 03:49:04 ID:CTeJZwc+
西松建設、二階氏側に偽名献金 本格捜査へ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/229315/
671無党派さん:2009/03/08(日) 03:50:36 ID:NzegS83u
2Fにしてもガス抜きの域を出ないだろう。
尾身とか加藤とかは捜査しないのかね?
巨悪は眠らせない(笑)んでしょ?
672無党派さん:2009/03/08(日) 03:51:45 ID:zJ1sOPDd
>>670
検察を動かしてる黒幕が麻生自民党じゃなくて竹中・小泉米国筋だという事を示してる事象だと思う。

自民党議員の数人くらいスケープゴートにしようが小泉・竹中・米国には全く痛くも痒くもないから。
673熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 03:52:13 ID:2U2fxMYc

小沢の方が麻生より数字上なんだぜ。
ちょっと頑張ってみろよ、民主党の議員は。
代えるのは簡単にいつでもできるんだから。
674無党派さん:2009/03/08(日) 03:52:33 ID:I/5SohQj
いま邦夫が辞めたら自民を褒める部分がゼロにwww
675無党派さん:2009/03/08(日) 03:53:01 ID:ED853JKz
邦夫は狙われない。色んな点で便利だから。
・官僚よりもアメリカが大事な政商を退治してる真っ最中
・でもアメリカに顔が利くからと真っ向対立にはならずに済む
・政界再編に突入した場合はキーパーソンになる一族
そんな人物を狙うわけがない。
676無党派さん:2009/03/08(日) 03:53:53 ID:I3m5IV+9
亀井「竹中さん、あんたを東京地検に告発しますよ」
検察「ちょっと西松の偽装献金の件でお話を窺いたい」
亀井「え? マジ! ちょっとタンマ!」
677無党派さん:2009/03/08(日) 03:55:15 ID:zJ1sOPDd
亀井は警察庁には顔が利くけど検察庁には全く利かない事が露呈したな。
678無党派さん:2009/03/08(日) 03:58:08 ID:UnJlMT++
ま た 竹 中 か

…なんつーか、こいつ何とかしないとマジ日本滅ぶな。
679無党派さん:2009/03/08(日) 03:58:12 ID:zJ1sOPDd
しかし亀井は馬鹿だ。

喧嘩は先手必勝、裁判は先に訴えた方が有利という洋の東西を問わない法則があるじゃないか。
サンプロで暴露する前に告発状をそろえて緊急記者会見を開き
全マスコミの前で、公衆の面前で東京地検特捜部に先に告発上を出してしまえば
この喧嘩は亀井の勝ちだった。

俺が先にチョキを出すからジャンケンしようぜなんて言う馬鹿が居るかw
680無党派さん:2009/03/08(日) 04:01:05 ID:zJ1sOPDd
ミズポも小沢を擁護してるし、何かいちゃもんをつけて
検察はしょっぴくかもしれないな。
政治献金は受け取ってなくともNPO関連でピースボートとの繋がりや
北朝鮮関連であることないことリークしまくって悪者にする事くらいお茶の子さいさい。
681無党派さん:2009/03/08(日) 04:02:11 ID:UnJlMT++
この際だ、みずぽも何か理由つけてしょっぴかれて脛に傷持つ者同士で同盟組んだらどうか(ヤケクソに)
682無党派さん:2009/03/08(日) 04:02:34 ID:I3m5IV+9
いつの間にかこのスレでは竹中が検察を動かせることになってるw
683世論調査結果:2009/03/08(日) 04:02:43 ID:aKpdeW8o
『公明党某久留米・筑後県議とJ運送会社、与野党代議士裏献金疑惑の怪』マスコミ報送しますた。全国の国民9割『公明党某久留米・筑後県議逮捕当然。J運送会社逮捕当然。与野党逮捕当然。』と世論調査結果でますた。
684無党派さん:2009/03/08(日) 04:02:55 ID:2EQfeOkW
検察は庶民のことは全然考えてないのは分かった。
685無党派さん:2009/03/08(日) 04:06:53 ID:zJ1sOPDd
今の検事総長樋渡利秋と東京高等検察庁検事長大林宏の数年後の天下り先を見たい。
きっと数年後にはオリックスかゴールドマンサックスかAIUあたりの取締役を
天下りで渡りしてる姿は容易に想像がつく。
686無党派さん:2009/03/08(日) 04:06:55 ID:2EQfeOkW
>>683
何が言いたいんだキチガイ
687無党派さん:2009/03/08(日) 04:10:16 ID:e69WgTUG
検察も西松やる一方、竹中・小池・宮内・西川・桜井を確実に逮捕する。裏リベート献金迂回の証拠が上がっているからなあ。
688世論調査結果:2009/03/08(日) 04:17:07 ID:diOjWFR9
まあ、公明党某久留米・筑後県議逮捕・J運送会社逮捕・与野党政治家=秘書逮捕=竹中・小池・宮内・西川・桜井逮捕二つ同時に来るかもな。世論調査の結果でも『逮捕当然』が9割以上でているからな。
689無党派さん:2009/03/08(日) 04:26:04 ID:9LwQ3FT+
二階大臣だろうと森元総理だろうとさ、もちろん小沢代表も
実際に地域の人間を動かせる政治力あるわけでしょ。
多額の献金が集まる政治家なんだから。

贈収賄ならわかるけど、政治献金の取り扱い上の問題なんかで騒いで
地域をまとめられる、地域の人の信を受けてる政治家が身動き取れなくなったら
この大変な時期に誰が調整役やれるんだよ。

検察が、人の生活にかかわる命がけの調整役、できんのかね?
690無党派さん:2009/03/08(日) 04:28:31 ID:2EQfeOkW
>>688
意味不明
691無党派さん:2009/03/08(日) 04:34:55 ID:quDRABEO
週明けは二階一色になるな。小沢代表はとりあえず大久保秘書が起訴されるかどうか結論が出るまでは静観でいいのでは。
692無党派さん:2009/03/08(日) 04:39:23 ID:jFt6kYyK
検察なんて自分の裏金は告発者を社会から抹殺してまで隠蔽する組織
形式犯の小沢を抹殺するのも官僚としての自分の都合と与党のメリットが合致した打算の動きさ
正義?何それ?おいしいの?だね
二階への動きも事情聴取でお茶を濁す予感がプンプンする
693無党派さん:2009/03/08(日) 04:40:08 ID:zJ1sOPDd
雁屋哲のような典型的な情報弱者(良い意味で平均的な日本人)が
小沢の一件を国策捜査(彼は国策検挙と表現)と断じてるから
ネットをろくにしない中高年の人々も国策捜査だと感じてる人が多いと推定できる。

http://kariyatetsu.com/nikki/969.php

美味しんぼの著者の主張

・もちろん、これは、国策検挙である。
・官僚の陰謀で自民党の陰謀ではない
・だけど小沢は悪いヤツだ
・この国には人材が居ない。

およそ、こういう風に彼は主張してるw
情報にうとい中高年の一般的な日本人の意見を代弁してると思う。
694無党派さん:2009/03/08(日) 04:41:08 ID:quDRABEO
朝刊一面トップは「二階氏側聴取へ」

西松関係者が二階氏を名指しして裏献金を渡していたことを既に供述している、だとさ
695無党派さん:2009/03/08(日) 04:46:57 ID:3iwWrGqd
日本の検察はたま〜に、選挙をさけつつ、
自民党の政治家も一応逮捕することによって
国民にちゃんとやってると信頼させ、権力を維持している。
またマスコミとも敵対関係ではなく積極的に癒着関係を構築している。
そういった意味では今までは狡猾に正義を演じて国民を上手く欺いてきたわけで、今回の露骨すぎる国策捜査にあっても、
その貯金によってある程度国民から信頼されており、逮捕された側が白い目で見られることになってしまう。
これが野党しか逮捕しないで、マスコミと敵対しているような国の検察だと、国民の支持は逮捕されたほうに行くのだが。
696無党派さん:2009/03/08(日) 04:49:25 ID:bD/ooKy4
ちゃんとテレビは来週二階を報道するんだぞ
小沢代表だから大きなニュースなのは分かるが、二階は閣僚なのだから
697無党派さん:2009/03/08(日) 04:50:17 ID:VDAJ+qSR
二階を生贄に捧げても小沢を倒したいんだろうな
相手は閣僚なんで打撃は相当のもんなんだがどうせ解散間近なら
小沢を葬った方が得策って事か
698無党派さん:2009/03/08(日) 04:51:44 ID:jFt6kYyK
読売の一面トップも『二階経産相側も捜査へ』
699無党派さん:2009/03/08(日) 04:52:18 ID:3hH+6Zo5
とりあえず、政権交代は絶対に必要だわな。記者クラブを潰さんとどーにもならん。
官僚は徹底的に監視すべし。
700無党派さん:2009/03/08(日) 04:57:34 ID:quDRABEO
二階氏の場合は議員本人に行く可能性が高いから相討ちでも影響は自民党の方がデカいような
701無党派さん:2009/03/08(日) 04:58:43 ID:NgED6wvs
99.9%有罪にする検察の腕の見せ所ですねw
702無党派さん:2009/03/08(日) 04:58:56 ID:MzTkb711
このメモだかが検察の握っていた証拠というわけか。
検察が書きなぐったものかもしれんな。これを司法取引に使ったりするわけだ。

だが西松側の供述からは二階の名前が出るという笑える状況w
703無党派さん:2009/03/08(日) 05:00:33 ID:2EQfeOkW
NHKラジオの早朝トップニュースは民主党内部の話題
704無党派さん:2009/03/08(日) 05:03:11 ID:2EQfeOkW
今日の地方紙スクープネタ


岩倉具視あて書簡大量発見 西郷、伊藤ら自筆千数百点
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030701000942.html
705無党派さん:2009/03/08(日) 05:03:34 ID:jFt6kYyK
>>700
麻生内閣が馬鹿揃いなのが救いだったな
最初河村が『二階と山口は大丈夫でしょう』こう官房長官の会見で口すべらして
とどめに官僚を束ねる漆間が『自民党は逮捕されない』
これでとどめの自爆
二階をやらなくてはならなくなったw
って、日本を動かしているのがこいつらなんだよな・・・
中川酒といい、こんな屑内閣早く潰れてくれよマジで・・・
706衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 05:08:16 ID:I6/i0DHp
二階逮捕ほぼ確定か!
与謝野の経産相兼務の発表はまだ〜!
707無党派さん:2009/03/08(日) 05:09:47 ID:quDRABEO
盆暮れに300万づつもらってた計算になるな。
二階派議員への小遣いだな、たぶん。
708無党派さん:2009/03/08(日) 05:11:46 ID:2EQfeOkW
岩倉具視あて書簡は…ネタにすら成らなかったか。
709無党派さん:2009/03/08(日) 05:12:07 ID:howM7Abz
つうか、アホウ内閣だからここまで追い詰められてる訳よ
710熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 05:13:01 ID:2U2fxMYc

検察が堂々と政治プレーヤーとして動くのは極めてまずいし不愉快だ。
こんなの最低じゃないか。
ここは自民も民主もなしに協力してなんとかしろ。
こんなもんどうするんだ。
711無党派さん:2009/03/08(日) 05:15:16 ID:1nCe3y5B
時事対談今日だれ?
712無党派さん:2009/03/08(日) 05:16:17 ID:MzTkb711
>>710
自民が自爆覚悟でやらせたんだろ。
いったん始めたらもう今さら止められない。識見発動でもするか?
713無党派さん:2009/03/08(日) 05:16:29 ID:9LwQ3FT+
これもう、自民と民主が対立する話じゃないと思うけどね。
検察が政治に対立する状態になりかかってる。

そして、いま国民に必要なのは政治なんだよ・・・
714無党派さん:2009/03/08(日) 05:18:54 ID:oVwiayoo
しかし、なんでこんなに手際が悪いんだろう。国策だと気づいてくれと言わんばかりに。
715熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 05:19:13 ID:2U2fxMYc

俺は自民党の関与は全くないと思うね。

検察の検察による検察のための捜査。
自民vs民主みたいな「どうでもいい」話ではない。
政治(全国民)と官僚の闘いだ。

最悪な状況だ。
716熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 05:19:54 ID:2U2fxMYc

>>713さんと完璧にかぶっててワロタ
というか笑えねえ
717無党派さん:2009/03/08(日) 05:20:45 ID:howM7Abz
大久保を釈放して、検察幹部を更迭
二階の件は別途やり直し

自民党が納得しないか
718無党派さん:2009/03/08(日) 05:21:05 ID:9LwQ3FT+
>>710
自民や民主や他のまっとうな政党は、もう協力してあたらないと
検察に日本の政治を殺されちゃうね。
719大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 05:21:11 ID:SAI5sYrK
収支報告書に記載されていない裏金だけに「知らん」「心当たりがない」で逆に二階の方が逃げ切りそう
なのが嫌だなw
720無党派さん:2009/03/08(日) 05:21:59 ID:UnJlMT++
それはそれでいいじゃないか。現与党が官僚の暴走に対して完全に無力って事が明らかになるんだから。

…このgdgdっぷりが報道されればの話だがなorz
721無党派さん:2009/03/08(日) 05:23:00 ID:howM7Abz
二階が逃げ切ったら、ますます検察と自民党が苦しくなるだけ
722熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 05:23:10 ID:2U2fxMYc

官僚が弱ってて無理やってるんじゃないかというのが希望だが、
それにしても酷い話だ。

こんなことがOKになったらどこの政党が政権に就いても検察の思いのままじゃないか。
困った話だ。
723中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/08(日) 05:25:32 ID:ve+PvElA
おはよ・・・・・

>>715
しかも、検察自らの政治的立場によって捜査に手心を加える。
消滅させたいほど憎んでいる民主党を潰したいのはもちろんだが、
自民でも自らの立場に近い清和会には手を出さす、
かつての小沢の仲間で、しかも小派閥に過ぎない二階には手をかける、

というところですか。

内乱罪を適用したいほどの横暴さw

724大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 05:29:51 ID:SAI5sYrK
佐藤優理論が主流になりつつあるな
725中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/08(日) 05:30:16 ID:ve+PvElA
政治的意図が無いというのなら、自民党からせめてもう一人は挙げてもらわんと。
森元とか尾身とか。
けど、もうそれはなさそうね。
726無党派さん:2009/03/08(日) 05:30:27 ID:MD/l14N3
しかし報道2001がこええぜ
727熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 05:31:57 ID:2U2fxMYc

理論も何も最初から官僚による政治介入なのは明らかだろ。

まあ、結構微妙な世論調査が出てる時点で検察もそんなに順調じゃないような
感じもしないことはないが。
728中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/08(日) 05:33:40 ID:ve+PvElA
これは戦前以上の検察ファッショだ・・・・・
729無党派さん:2009/03/08(日) 05:34:32 ID:9vD6FH/j
新報道2001予想

内閣支持率 16%
自民候補者に投票 19%
民主候補者に投票 20%
730無党派さん:2009/03/08(日) 05:35:25 ID:1nCe3y5B
時事始まったぞ
731衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 05:38:00 ID:I6/i0DHp
片山さつきは、昨日二階に応援演説してもらってるから、
もう落選濃厚じゃないか?
732無党派さん:2009/03/08(日) 05:39:01 ID:ZmefSJwF
世論調査の結果を受けて、メディアでは「とりあえず小沢は辞めとけ(、それで手打ちだ)」
みたいな論調が主流になるだろう
733衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 05:40:34 ID:I6/i0DHp
まあ、今週の世論調査は、
参考程度に留めて、
来週の週末の世論調査で、
自民にどれだけ打撃が出るか楽しみにしよう〜
734無党派さん:2009/03/08(日) 05:41:10 ID:RKvuA15v
大久保の逮捕状を出した東京地裁にも
批判の声を上げてくれ
735無党派さん:2009/03/08(日) 05:42:22 ID:sRi/5c94
>>732
菅直人の年金騒動のときのマスコミはひどかった。
辞任するとは言ってないのに、それをすっ飛ばして、
辞任は完全に決定で、いつ辞任するのかだけに焦点当てて報道してたな。
736無党派さん:2009/03/08(日) 05:42:56 ID:UnJlMT++
俺はそんなに楽観視してない。
というかマスゴミのゴミっぷりとバカのバカたる所以に何一つ期待してない。
「民主は底堅さは見せるが支持の低下は否定できない」レベルじゃないかと。
737衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 05:43:56 ID:I6/i0DHp
これで、大久保秘書の勾留延長を裁判所が許可したら、
国民からは、批判の嵐でしょう!
14日に注目しよう!
738無党派さん:2009/03/08(日) 05:44:34 ID:sRi/5c94
>>737
残念だが、ほとんどの国民は裁判所や検察の味方すると思う
739衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 05:46:53 ID:I6/i0DHp
>>738
毎日の世論調査でも、
民主は最小限の打撃ですんだ!
これから、批判は、自民に向かう!
国策捜査は失敗だったようだ!
740無党派さん:2009/03/08(日) 05:46:54 ID:p2zqFRsk
今日の爺放談は意外と悪くないな
741熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 05:47:27 ID:2U2fxMYc

仙谷が渡り政令問題で「これは官僚によるクーデターだ」なんて言ってたが
本当にクーデターが起きちゃったじゃないか。
国民にはよく考えてもらいたい。
742無党派さん:2009/03/08(日) 05:47:43 ID:MzTkb711
権力側の絶対に政権交代はさせない!という強い意志を感じるのは間違いない
743無党派さん:2009/03/08(日) 05:49:45 ID:howM7Abz
これで民主党支持率が下がらないなんて、ありえないやん
いくら下がるかだよ
「説明責任」とか「小沢辞任すべきか」とか結論の見えてる設問は見る価値なし
見るべきは政党支持率と投票動向
744無党派さん:2009/03/08(日) 05:51:54 ID:MD/l14N3
まあとにかく我慢だ
政権交代の志だけは失ってはいけない
745衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 05:52:13 ID:I6/i0DHp
明日の予算委員会を、
どっかの民放が中継しないかな?
犬HKは、中継しないだろうし、
相当の視聴率を稼げると思うぜ!
746中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/08(日) 05:53:48 ID:ve+PvElA
まあ、二階のほうは証拠不十分で不起訴でしょう。
とっくの昔に予告しているわけで、
これで証拠隠滅してなかったらよっぽどの間抜け。
747無党派さん:2009/03/08(日) 05:54:48 ID:Wlwb830P
個人的には、日テレでの北村暴走に今朝は注目wお友達だし、弁護士だし。
748無党派さん:2009/03/08(日) 05:55:08 ID:p2zqFRsk
俺は小沢がどうなろうと政権交代するまでは民主支持するけどな
749無党派さん:2009/03/08(日) 05:55:19 ID:1nCe3y5B
なんじゃ!このさきがけの親父は
増田も

小沢辞めろのオンパレードかよ。
二階とかのことも取り上げろよ
750中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/08(日) 05:56:20 ID:ve+PvElA
さきがけの親父って武村?
751無党派さん:2009/03/08(日) 05:56:27 ID:3iwWrGqd
>>741
内閣官房に「権力の暗部」抱える麻生政権―警察庁出身副長官・漆間巌の存在理由2009/02/04
http://www.news.janjan.jp/column/0902/0902026684/1.php
麻生太郎内閣の大きな課題のひとつ、公務員制度改革が難航している。
1月30日を期限として設定していた「工程表」の決定を見送り、2月以降に先送りせざるを得なかった。
幹部人事を一元化する「内閣人事・行政管理局」への機能移管に人事院が抵抗、調整がつかなかったためだ。
(略)
どうして人事院がここまで抵抗するのか? 政府・自民党で浮かび上がっているのが事務官房副長官の漆間巌が機能していないという指摘だ。
(略)
同時に漆間巌は、「天下り」抑制そのものに消極的であるといわれている。
安倍政権時代の07年3月、当時の的場順三官房副長官が天下り抑制を中心とした公務員制度改革をとりまとめようとしたさい、
事務次官会議メンバー(警察庁長官は事務次官扱い)の中で突出した強い姿勢で「絶対反対」を崩さなかったことで知られる。
これは警察官僚の立場を代弁したものとされる。
(略)
なぜ漆間にはこのような行動が許されるのか。任命権者である麻生太郎首相が漆間に期待しているのは、官僚の世界の調整能力ではないからだ。
(略)
「調整能力なき事務副長官」漆間に麻生が期待しているものは何だろうか? 一つは情報であり、もう一つは警察を動かせるという権力である。
(略)
支持率低迷に悩む麻生政権が「起死回生の秘策」劇を演じるとすれば、シナリオを書き、プロデュースする人材は漆間巌以外にはいないはずだ。
いずれにしても、後ろ暗い部分の大きい「国家の暴力装置」代表を内閣官房に抱え込んでいるのが麻生政権であることは強く意識しておく必要がある。
その暴力装置代表が動き出すタイミングは何時かを注目すべきだ。
752無党派さん:2009/03/08(日) 05:56:29 ID:9JDLTzTc
もう始まったの? 6時からじゃないの?
753無党派さん:2009/03/08(日) 05:57:37 ID:7KSgpn6J
>>737
そりゃ甘いなー。新聞記事の字面を追いかけてみると、もう入牢は必至の凶悪犯扱いだ。
まさか罰金刑で終わるような微罪とは殆どの人は思うまい。
というか勾留が10日単位で20日まで、という事を知ってる人すら何%いるのか。
754無党派さん:2009/03/08(日) 05:58:00 ID:p2zqFRsk
関西は早いのよ
755衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 05:58:11 ID:I6/i0DHp
時事放談は、録画だから、
TBS系列各局が、自由な時間に放送するんだろう。
756無党派さん:2009/03/08(日) 05:58:37 ID:mogZY1SJ
>>748
ま、自公が論外レベルだから当然だな
757無党派さん:2009/03/08(日) 05:59:24 ID:1nCe3y5B
そうなの?
俺の所5:30からだからな
小沢批判ばっか
758無党派さん:2009/03/08(日) 06:01:22 ID:rj4h1mfj
これで小沢が失脚、自公が衆院選で勝利し、政権を守ったとしたら
麻生は稀代の策士だなw
多くの人が、麻生の評価を見誤ってたことになる。
759無党派さん:2009/03/08(日) 06:01:28 ID:quDRABEO
フジ二階きたー

NHKはWBCw
760衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 06:01:33 ID:I6/i0DHp
日歯連の闇1億円献金でも、
執行猶予だったし、一審では無罪だった、
小沢氏のは、形式犯だから、不起訴もあり得るよ!
761無党派さん:2009/03/08(日) 06:01:49 ID:1nCe3y5B
凄まじい小沢批判だな
議員辞職しろとまで言ってやがる。

個人の問題で民主党に迷惑掛けるなって
762無党派さん:2009/03/08(日) 06:02:27 ID:7oMT9tvt
フジテレビの定時ニュースって、今だにこのOP使ってるんだな
763無党派さん:2009/03/08(日) 06:02:52 ID:p2zqFRsk
地震か?
764無党派さん:2009/03/08(日) 06:03:31 ID:sg5wBqgd
>>743
下がって欲しいんだね! 間違っても上がる事は無い、当然に下がる。
でもつかの間の悦びだよ! 来週は展開が変わる、絶望の淵を漂うだろう・・・お気の毒さまだけど。
765無党派さん:2009/03/08(日) 06:03:53 ID:KbgJJCD4
武村正義
「小沢さんは偉大な政治家だ。戦後政治の中でも最も重要な人物の1人。
私がアドバイスするとすれば、小沢さんは自分と秘書と民主党を分けて考えた方がいい。
私なら秘書を庇わず距離を置き、民主党を巻き込まず代表は辞任して、個人として検察と戦う。
小沢さん自身も今後いくらでもチャンスはあるわけで、今回のことで小沢さん自身が泥を被りすぎるのはよくない」
766無党派さん:2009/03/08(日) 06:04:56 ID:LFCgCr5W
毎日の世論調査結果が出たのか。厳しい感じの社説も書いているようだが、新聞の論調なんか糞みたいなもんで、
この数字を受けて何かする(あるいは何もしない)のは民主党だからな。
「漆間カード」と「自民ブーメラン問題」と「一日一回小沢ソフト露出」があれば、空気は変わると判断するか?
(おまけにWBCも盛り上がっているし)
767無党派さん:2009/03/08(日) 06:05:07 ID:3iwWrGqd
放談出演者が
政治家が献金の出所を気にしない訳がない、
いくら大物でも100万越えるような献金の出所を把握してないわけが無い、と言ってましたが、
現に400万もの献金パー券購入を受けている森元はなんの立件もされていませんが?????
その論理や小沢批判は森元や尾身が立件されれば正論ですけど、
不可解かつ露骨なダブスタにより、明らかに恣意的に森元や尾身がスルーされているという客観的事実があることは知らんふりですか???
768無党派さん:2009/03/08(日) 06:05:13 ID:1nCe3y5B
何これ?なんで自民党の事は一切言わないんだよw
時事対談って録画いつやってんだよ。
769無党派さん:2009/03/08(日) 06:05:36 ID:rj4h1mfj
>>765
>小沢さん自身も今後いくらでもチャンスはあるわけで

次の衆院選逃したら、もう小沢にチャンスはないだろ。
政界引退するんじゃね。
770無党派さん:2009/03/08(日) 06:05:37 ID:Wlwb830P
>>765
ナベシュー的感覚ですな。
771無党派さん:2009/03/08(日) 06:06:40 ID:XknbCoY3
検事総長「請求書(笑)なんてなかったし、もうこれは無理矢理小沢秘書起訴で
お茶を濁すしかないよね」

現場の検事「これでは国策捜査の汚名は免れない、検察の威信は丸潰れだ
ならもう検察は暴走するしかない、どうせ責任を取るのは上の奴らだ!
ちょうどここに、物証はないが二階の裏献金供述があるじゃないか!」

こういう対立があって今回の6000万裏金リークがあったんじゃないだろうか
なんか今回のだけ各社横並びじゃなくてすっぱ抜きぽいし


検察側としては騙されてました/勘違いしてましたと言うわけにはいかない
「形式犯だけど、西松側の証言から見て、裏が真っ黒ぽいので逮捕しました」
と主張するしかないのだから、これでもう小沢側だけ捜査して起訴というわけには
いかなくなった

最悪でも、二階秘書と同時起訴、保身を考えたらどっちも起訴猶予と期待していいんだろうか
これで小沢側だけ起訴したら、何で二階側の方が黒いのに逮捕も起訴もしないんだよ
って批判を浴びるのは確実


しかし、沖縄のホテル、ってただの皮肉のつもりで書いたのに
まさか漆間があの時のコメントを出した警察庁長官だったとはねえ……
772無党派さん:2009/03/08(日) 06:09:54 ID:vipbUBjR
どうみても国策捜査なんだから、国策捜査と言うのは当然なんだけど、
国策捜査の存在を指摘すること自体がタブーな扱いに・・・
773無党派さん:2009/03/08(日) 06:11:17 ID:dnfTdWgN
武村は改新騒動で小沢と対立して
結局自社さ連立に行っちゃったからなぁ。
まぁその結果今はこんなザマだが。
774無党派さん:2009/03/08(日) 06:11:22 ID:howM7Abz
小沢が一人で検察と戦うなんてできるの?
鳩山やらが援護射撃して、候補者が地道に活動するから圧力になるんだろ
775無党派さん:2009/03/08(日) 06:11:32 ID:quDRABEO
NHKは二階スルー、小沢も無し
776無党派さん:2009/03/08(日) 06:12:09 ID:1nCe3y5B
武村最後に
出処進退さっさとめいげんしろってかwこのじじぃ
777熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 06:13:10 ID:2U2fxMYc

「辞任すべきでない」が麻生の支持率より高いんだぜ。
難しいな、これ。
778無党派さん:2009/03/08(日) 06:13:21 ID:KbgJJCD4
>>769
総理になったら引退するけど、ならないなら最後の戦いにはならないから引退しないよw
779無党派さん:2009/03/08(日) 06:14:14 ID:p2zqFRsk
俺はさっさと小沢は辞めて裏方に回って欲しいと思ってるから
武村の話に納得なんだけどな
780無党派さん:2009/03/08(日) 06:14:28 ID:dnfTdWgN
武村はやっぱさきがけ止まり。
所詮はバルカン政治家だわ…
781熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 06:15:29 ID:2U2fxMYc

まあ、武村じゃ言ってることに権威はないな。
というか、小沢の首を取れるのは世論だけだな。
782大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 06:16:21 ID:SAI5sYrK
裏方に回る小沢は基本的にやる気がない
783無党派さん:2009/03/08(日) 06:16:46 ID:UnJlMT++
国家権力w相手に「一人で戦え」なんてのは「一人でひっそり死んでいけ」と同義だろJK。
784無党派さん:2009/03/08(日) 06:17:10 ID:7oMT9tvt
問題は「小沢を辞めさせること」が検察の意図で、かつ自民党の願望だからな
辞めたら、彼らの作戦が成功し、思惑通りの展開ということになる
785龍馬:2009/03/08(日) 06:18:07 ID:3KOm/uwB
どんなに、でっち上げされても、獄に繋がれても、獄中から立候補すべし!
法務省官僚の汚い手段を国民は許さない!
300兆円を官僚の埋蔵金にはさせないぜよ。
786無党派さん:2009/03/08(日) 06:18:35 ID:quDRABEO
たぶん二階も小沢も不起訴だよ。そうしないと政治が日本がメチャクチャになる。
さすがに誰か止めるでしょ。
787無党派さん:2009/03/08(日) 06:18:50 ID:LFCgCr5W
既出かもしれんが、共同も漆間の名前出しているな
「漆間巌官房副長官の発言とみて追及する」という書き方で
788衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 06:19:24 ID:I6/i0DHp
>>768
時事放談と、たかじんのそこまで言って委員会は、
金曜日の録画だから、見ても意味がないようだね!
789無党派さん:2009/03/08(日) 06:19:57 ID:9JDLTzTc
>>773
自社さには鳩山も菅も枝野も前原行ったのに武村だけハブられたのは可哀想だった。
790無党派さん:2009/03/08(日) 06:20:49 ID:p2zqFRsk
世論が小沢辞めろの大合唱しだしてから辞めたって遅いだろ
そうなるとは思いたくないが
791無党派さん:2009/03/08(日) 06:21:46 ID:dnfTdWgN
>>789
それだけ人望が無かったんじゃない?
792熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 06:21:55 ID:2U2fxMYc
>>786

それだけの見識があるなら、なぜそもそも仕掛けたのか・・・
渡りの件といい、官僚が追い込まれた結果なのか。
793無党派さん:2009/03/08(日) 06:22:59 ID:9JDLTzTc
>>791
うん。だから自社さに行ったのが障害になった訳ではないってことね。
794無党派さん:2009/03/08(日) 06:25:05 ID:cR/qRGKJ
>>766
毎日の世論調査では小沢や民主が健闘してたとしか言いようがない
自民党へのブーメランもまだあんまり世論に反映されていない状況で、
民主が投票先で8ポイントも自民にリードしてるからな
795無党派さん:2009/03/08(日) 06:27:04 ID:81qJrDqE
先に二階に仕掛けておけば、国策捜査の批判は封じられたと思うけど、
よくよく考えてみれば、二階のネタの方が余りにもヤバすぎたから、
先に仕掛けられなかったとも考えられるな。
その後小沢に仕掛けても、ネタが軽すぎるからインパクトがないように見えた。

だから、小沢に仕掛けてそれで小沢を辞任に追い込んで終わらせることにしたが、
それが完全に裏目に出てしまったのかも。
796無党派さん:2009/03/08(日) 06:27:21 ID:7oMT9tvt
小沢の進退を決めるのは、小沢も含めて民主党なんだよ
世論調査の結果ですぐ辞めるなんてアホなことはない
調査結果が民主党の動きに影響することはあるけど、ストレートに反映されることはない
797無党派さん:2009/03/08(日) 06:27:26 ID:dnfTdWgN
>>793
さきがけに何か思い入れでも?
798無党派さん:2009/03/08(日) 06:28:16 ID:KbgJJCD4
増田「小沢代表が、県政に口出ししてきたことは一度も無かった。
私は12年間岩手県知事をやって、2期目以降は幅広い政党の支援を取り付けたかったので、
小沢代表とも疎遠になってしまったが、好きにやれという姿勢は変わらなかった。」

たしかに岩手県議会の運営に支障を来したことも無かったし、
小沢代表が地方政治に介入しなかったとわかるエピソード。
799無党派さん:2009/03/08(日) 06:29:52 ID:9JDLTzTc
>>797
全く。武村自身は好きでも嫌いでもないがハブられた事だけは気の毒。
800無党派さん:2009/03/08(日) 06:31:29 ID:81qJrDqE
>>798
そう考えると、増田は今後民主政権になっても、小沢から何らかの形で起用される可能性は残ってるのかな。
801無党派さん:2009/03/08(日) 06:32:23 ID:quDRABEO
ある黒幕と検察の一部は西松の小沢の件だけをやろうとしたが、検察内の良識派が自民党側にも着手して陰謀を阻止
今、両者睨み合い
802無党派さん:2009/03/08(日) 06:34:28 ID:UnJlMT++
だといいけど、

国策捜査という批判を避けるため渋々自民党議員にも事情聴取、とりあえず小沢の「お仲間」だった二階をターゲットに。
もちろん起訴する気など最初から無し。

なんじゃないかなーと。
803衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 06:35:14 ID:I6/i0DHp
佐久間側窓部長と、検事総長の辞任は、
避けられそうもないな!
国策捜査の指揮を執ったのだから当然だろう!
804無党派さん:2009/03/08(日) 06:35:32 ID:DmcnISud
社説ウオッチング:民主代表の秘書逮捕 小沢氏の体質に言及
http://mainichi.jp/select/opinion/watching/news/20090308ddm004070004000c.html
2009年3月8日

 ◇小沢氏の体質に言及−−毎日
 ◇否定会見の重み指摘−−朝日
 ◇国会審議の混迷懸念−−読売

 西松建設をめぐる裏金問題は小沢一郎民主党代表の資金管理団体を舞台にした政治資金規正法違反事件に発展した。
解散・総選挙が行われれば民主党が勝利し、小沢氏が首相に選ばれる公算が大きくなっていた。その時期に東京地検特捜部は小沢氏の公設秘書の逮捕に踏み切ったわけで、今後の政局に与える影響も含め、各紙社説は、この問題を集中的に論じた。

 ◇各紙とも説明要求

 公設秘書が逮捕された翌日の4日に読売は「小沢氏は、西松建設との関係や資金管理団体の収支などについて進んで明らかにする必要がある」、朝日は「トンネル献金の事実は本当になかったのか。
小沢氏自身のかかわりはどうだったのか」と、小沢氏の説明責任を強調した。

 説明を求める論調は各紙とも共通している。ただし、さらに踏み込んで小沢氏の責任についても言及したのが毎日と産経だった。

 「小沢氏は『古い自民党政治』と決別するため、自民党を離党し、政権交代を目指してきたはずだ」と指摘する毎日は、自民党政治の象徴といえるゼネコンとの不透明な関係が今回明るみに出た点を重視する。
そして、小沢氏も古い体質から逃れられないとのイメージが広がる点を挙げ、「小沢氏の政治的な責任が大きいのはそこだ」と述べている。

 産経の場合は「小沢氏自身の政治責任はきわめて重いと言わざるを得ない。自ら出処進退を明らかにすべきだろう」と述べたうえ、「政権を担当できるのか」という小見出しまで立てて論じている。

 そして、麻生太郎首相に対し「指導力を発揮する絶好の好機ととらえるべきだ」としてエールを送っている。
805無党派さん:2009/03/08(日) 06:35:41 ID:DmcnISud
 ◇自民疑惑も解明を

 一方、毎日は小沢氏の責任に言及しつつも、政治献金が「小沢氏側以外にも、自民党や民主党の有力議員らの側にも提供されていた。同様に違法献金だった疑いもある。特捜部にはこれらについても徹底した捜査を求めたい」と述べている。

 この点については日経も「東京地検には、捜査権力を公平に行使する観点からも、厳正な姿勢でそれぞれの献金先を調べることが求められる」と述べ、朝日、読売も同様の指摘をしている。

 9月までには必ず解散・総選挙があり、民主党への政権交代の可能性が高まっている。そうした時期に小沢氏の公設秘書が逮捕された。その背景に何があるのかが、世の中の関心を集めている。

 産経は3日後の7日の社説で、献金を受けた自民党議員らが相次いで資金を返還していることを取り上げ、「資金の返還で一件落着とはならない。違法性の有無を含め、捜査当局には厳正な捜査を求めたい」と言及した。

 「国策捜査」との指摘もある中、各紙が社説で、他の政治家にまつわる疑惑の解明を求めたのは当然のことだろう。

 一方、小沢氏本人は4日に会見を行い、容疑を否定し、検察の捜査に反論した。
翌5日の社説で、毎日は「仮に捜査過程で小沢氏の主張が覆れば、同氏のみならず党が被る打撃ははかりしれないものとなろう」と指摘し、
朝日も「今後の捜査で説明と矛盾する事実が明らかになれば、小沢氏の政治生命にも跳ね返ってきかねない」と、否定会見の持つ意味を強調した。
806無党派さん:2009/03/08(日) 06:35:48 ID:DmcnISud
 ◇総選挙か経済対策か

 小沢氏が否定会見を行った同じ日に今年度第2次補正予算の関連法案が成立した。定額給付金については、もっと景気浮揚効果のある分野に支出すべきだったという指摘が、法案成立についての社説の中でも繰り返された。

 今後の政治の課題については、

読売が「与野党の政局優先の思惑から、国会審議が混迷し、経済危機をより深刻化させることがあってはなるまい」と述べ、産経も「今後は、来年度予算関連法案を早期に成立させ、追加の補正予算を含む新たな経済対策も考慮すべきだ」と強調した。

 これに対し朝日は「福田内閣以来、衆院での再議決は今回で7度目だ。それが妥当なのかどうか、早く総選挙の投票を通じて意思表示したいと思う有権者は多かろう」と述べる。
毎日は「一刻も早く衆院を解散し、与野党が新たな経済対策を提示して、どちらが効果があるか競い合う総選挙を早期に実施すべきだ」と訴えた。

 小沢氏の公設秘書の逮捕は民主党にとって打撃だろうが、自民党議員側に対する捜査や、「自民党は立件できない」という政府高官の発言が波紋を引き起こしていることなど、自民党側に不利に働きかねない要素もはらんでいる。

 総選挙を行い政権が国民から信任を得ることを優先するのか、当面の経済対策に専念すべきかで、論調は分かれたままだ。
しかし、経済の危機が進行する中で、麻生、小沢の両氏がともに国民の信頼を失ったままでは、国民の閉塞(へいそく)感は募るばかりだ。経済再生のスピードを上げるには、国民の信任を得た政権の登場が不可欠ではないだろうか。【論説委員・児玉平生】
807衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 06:36:26 ID:I6/i0DHp
>>803
×佐久間側窓部長
○佐久間特捜部長
808無党派さん:2009/03/08(日) 06:36:50 ID:irPYFo3N
>>791
武村がハブられた最大の理由は、人望というよりも党首だったからだよ。
社民党首だった村山も同じ。
809熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 06:36:55 ID:2U2fxMYc

こんな官僚によるクーデターは見るだけで吐き気がする。
三分の二を持ちながらの衆参ねじれとか、そういうことが影響してるとも言えるが
とにかく不愉快。
810とく:2009/03/08(日) 06:37:37 ID:M4c9hMNj
時事放談見ようと起きたのが既に終わっていたようで・・

武村さんはどちらかといえば実務家でしょうなあ・・

でも、何かあった時の乗り切り方はイマイチというか

けれど、それはそれで愛すべき所なのでしょう・・
811無党派さん:2009/03/08(日) 06:38:20 ID:DmcnISud
反麻生グループ/連日、何を協議しているのか
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2009/03/20090308s01.htm
2009年03月08日日曜日

 2009年度予算の年度内成立が確定したのを受けて、自民党内の若手や中堅を中心にした新しいグループが活動を活発化させている。
不人気の麻生太郎首相に代わる「選挙の顔」を求める動きが中心だが、西松建設の巨額献金事件で小沢一郎民主党代表の公設秘書が逮捕されたこともあり、直ちに倒閣にまで発展することはなさそうだ。

 5日にあった塩崎恭久氏らの「速やかな政策実現を求める有志議員の会」総会では、「民主党の失点で、逆風にも一服感があるが、自民もプラス材料がない」と政権批判を強めた。

 ほかにも「国民本位の政治を実現する会」「危機と戦う!セーフティーネット議員連盟」「税金の無駄遣いを一円たりとも許さない若手の会」
「道路特定財源の一般財源化を抜本的に進める会」「プロジェクトJ」「郵政民営化を堅持し推進する会」「123の会」など派閥を超えたグループが結成され、それぞれ政権に注文をつけている。

 自民党ではかつて、政権批判は派閥単位で行うものだった。総裁選で勝った派閥が主流派となる内閣を、反主流派が批判するという構図だ。内閣が行き詰まると反主流派に政権が渡り、党内で疑似政権交代をしながら国民の支持をつないできた。

 だが、安倍、福田、麻生と3代続く内閣は総裁選という手続きは経たものの、明確な反主流派は見当たらず総主流とも言える態勢だ。そこでは派閥単位での内閣批判は起きず、代わって派閥横断のグループが党内の不満を代弁している。
812無党派さん:2009/03/08(日) 06:38:23 ID:DmcnISud
 各議員には「保険をかけたい」という考えもある。グループに参加している顔触れを見ると、次期衆院選で苦戦が予想される人も多い。
麻生批判の姿勢をアピールしておいて、選挙で党内の反麻生票を頂こうという計算が見え見えだ。また政界再編時の新党結成や引き抜き工作に備えて、仲間や足場を確保しておこうという思惑もある。

 計算ずくだから迫力に欠ける。麻生政権を終わらせるなら、4日に08年度第2次補正予算関連法案を衆院の3分の2で再可決した際に、16人が反対すれば実現したのに、造反は2人だけ。
今後も造反しようという議員はおらず、各グループは連日集まっては「ポスト麻生」で腹の探り合いをしている。

 派閥単位の抗議行動が消えたのは、小選挙区制の定着に伴う派閥の求心力低下が原因。今や、派閥に期待してもカネもポストも選挙での当選も保証されない。現に党内では8人に1人が無派閥だ。
にもかかわらず、町村派の主導権争い、古賀派の「大宏池会構想」など、派閥次元での細かな動きも絶えない。

 一連の自民党内の動きを「沈みゆくタイタニック号で、ディナーのいい席を得ようとしているのと同じ」と評したベテラン議員がいるが、とっくに国民もお見通しで、世論調査を見ると自民党に期待する人は少ない。
巨額献金事件が自民党に飛び火する可能性もあり、同党内の閉塞(へいそく)感は極限に近いところまで強まっている。 //
813無党派さん:2009/03/08(日) 06:39:41 ID:81qJrDqE
>>802
いや、現状ではもう、自民議員側の起訴なしは無理だよ。
それが二階本人or関係者か誰かは別として。
814龍馬:2009/03/08(日) 06:40:22 ID:3KOm/uwB
獄中から立候補した方がかっくいい!
官僚支配と闘う潰し屋!
踏まれても蹴られてもでっち上げされても、立ち上がれ!
815無党派さん:2009/03/08(日) 06:40:49 ID:NWYE7UWB
小泉の影響力はほぼ失われたし、
渡辺喜美・江田憲司も平沼もこの騒動で存在感喪失の感じだし、
第三極的新党の動きは完全に封じられたかな。
自民民主の消耗戦でどっちが踏ん張れるかが焦点になってきたっぽいし。

非自民野党票分裂工作で共産党ヨイショってのも、
現状でこれをやると本当に共産党がキャスティングボート握る可能性あるから
蟹工船ブームの頃みたいに毒饅頭保守メディアも
今のところ手を着ける余裕無いみたいだし。
816無党派さん:2009/03/08(日) 06:42:01 ID:cR/qRGKJ
>>801
ただ、マスコミは二階に対してものすごく甘い気がするけどね
新聞はともかく、テレビニュースは二階に都合の悪い情報はほとんど取り上げてない
817無党派さん:2009/03/08(日) 06:43:51 ID:kYeVHLiS
西松献金…小沢氏秘書が直接メモやり取り、額決定 - 読売新聞(3時14分)
民主「小沢批判」、解ける封印…世論反発に危機感 - 読売新聞(2時1分)
民主・仙谷氏が小沢氏批判、代表交代の可能性に言及 - 読売新聞(0時10分)
西松献金「二階氏ルート」与党懸念、捜査なら政権ダメージ - 読売新聞(23時33分)
小沢氏問題「説明違えば大ごと」、民主若手から不満 - 読売新聞(22時44分)
「小沢代表は謝罪すべき」民主5県連大会で批判の声 - 読売新聞(21時5分)
818無党派さん:2009/03/08(日) 06:45:52 ID:7oMT9tvt
いやあ、まだ分からんよ
メディアの落としどころは「麻生と小沢が招く政治不信」だろう
そこから「政治に信頼を取り戻す正義のヒーロー参上!」という展開を狙っている
もっとも、旗振り役になれる人材がいないのも事実だが
819無党派さん:2009/03/08(日) 06:46:28 ID:+3LTreTU
>>809
クーデターとか陰謀とかさあ、まあいいけど、
誰がどんな目的でやったと思う?
820無党派さん:2009/03/08(日) 06:47:17 ID:dnfTdWgN
>>817
読売は小沢批判の嵐ですな
821豆知識:2009/03/08(日) 06:47:24 ID:51eCwYbQ
渡辺周、仙谷由人、民主若手、前原Gの一部(約半数。メール問題のお仲間たち)

これ全部同義語ね。
民主党の弱点は、まさにこういう浮き足だってしまう若手がいること。
前原や枝野は失敗して大人になったのか、最近はわりと冷静。
同グループは安住らがすでに半数を掌握してる(小沢派)

これが内情。
822無党派さん:2009/03/08(日) 06:47:58 ID:81qJrDqE
東京地検:二階氏側も本格捜査へ 西松、裏献金の疑い
http://mainichi.jp/select/today/news/20090308k0000m040098000c.html

いよいよ、週明けは二階だね。
しかも、小沢と違い、完全に裏献金。大ブーメラン確実。
823とく:2009/03/08(日) 06:48:15 ID:M4c9hMNj
もうしばらくは注意深く見守っていかねば・・
この週明けまではとみに・・
まだ、急転直下どう転ぶか?
824無党派さん:2009/03/08(日) 06:48:16 ID:DntDYeau
>>819
霞ヶ関改革阻止とか尋問の可視化阻止とかシンプルに考えてもいい気がする。
825龍馬:2009/03/08(日) 06:49:19 ID:3KOm/uwB
>>816
創価池田教は自民党と協力関係にあるからな。
マスゴミとテレビ局職員には沢山の創価が紛れ込んでいるぜよ!
国民よ、首輪を噛み千切れ!
826無党派さん:2009/03/08(日) 06:49:53 ID:+3LTreTU
>>824
誰が?主語は誰よ?
官僚?それとも政治家の指導?それとも別?

827熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 06:50:19 ID:2U2fxMYc
>>819

は?
官僚が起こすクーデターは官僚のためにやってるに決まってるだろ
828無党派さん:2009/03/08(日) 06:50:32 ID:3gdGTPDn
>>822
二階の閣僚辞任は確定だけど、議員辞職にまで行く可能性は高い。
二階は和歌山県の族議員のドンで、
彼が辞任すると和歌山県の自民党基盤も失われる。
829無党派さん:2009/03/08(日) 06:51:27 ID:UnJlMT++
主語の一部は「官僚」でFAだと思うが、他に居る筈の「誰か」が見当付かん。
やっぱ小泉-ケケ中-米共和党ライン?
830無党派さん:2009/03/08(日) 06:52:42 ID:81qJrDqE
>>829
小泉はもう終了だからね。
仮にそのラインが存在するとしても、すでに次の旗頭がいない。
831熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 06:53:24 ID:2U2fxMYc
>>829

検察は堀江だって逮捕しただろ。
官僚が官僚のためにやってるんだよ。
これ以上合理的な話はないだろ。

問題は掟を破ってそれをやって果たして成就するかどうかだ。
832無党派さん:2009/03/08(日) 06:53:56 ID:+3LTreTU
>>827
そうだとして、官僚が仰ぐ人は誰だろう?
官僚はあくまで官僚。
官僚が自ら政権を視野に入れてクーデターって考えられんし。
833無党派さん:2009/03/08(日) 06:53:57 ID:DntDYeau
>>826
旗振りがどこかはわからん。

っていうか俺としては未だに検察の暴走説も捨てがたいし。
834無党派さん:2009/03/08(日) 06:54:51 ID:dnfTdWgN
>>821
結局目先というか、御身だけ大事というか、逆シッポ切りというか…
835熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 06:55:04 ID:2U2fxMYc
>>832

お前、こんなことが成功したら自民党の連中は今以上に官僚の言いなりになること
間違いないじゃないか。
836とく:2009/03/08(日) 06:55:32 ID:M4c9hMNj
どうせなら、大阪地検に和歌山地検で応援で動いてもらいたいが。
大阪地検は滋賀の方にも頑張ってもらわないといけないだろうし。
837無党派さん:2009/03/08(日) 06:55:32 ID:irPYFo3N
三浦博史は森田の所にいたのか。

千葉県知事選:イメージ戦略拍車 政党の影響力低下
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090308k0000m010083000c.html

 「無党派旋風」を巻き起こし既成政党を震撼(しんかん)させた堂本暁子千葉県知事(76)の
初当選から8年。引退する堂本氏の椅子を目指し、29日に投開票される知事選は5人が出馬
する乱戦模様になる見通しだ。候補者選定を巡って迷走した自民党は自主投票。政権奪取に
向け勢いをつけたかった民主党は、小沢一郎代表の秘書逮捕で冷や水を浴びせられた形だ。
政党の威信は低下、際だった争点もなく、有権者に対立軸が分かりづらい構図の中、各陣営は
イメージ戦略に奔走する。
(中略)
 当初、自民党の一部は民主、公明両党相乗りで白石氏推薦を模索した。白石氏なら無党派層
にも浸透できると踏んだからだ。しかし、独自候補の擁立にこだわる県議らは、「反白石」を鮮明に。
結局、「一枚岩になれない」(実川幸夫県連会長)との判断で自主投票となり、県議の半数は森田氏
を支援する一方、白石氏を国会議員やほかの県議が支持。森英介法相は吉田氏と一時、政策協定
をかわすなど、自民は四分五裂のありさまだ。
(中略)
 「政権交代の前哨戦に」と意気込んでいた民主党。小沢代表は2月20日、推薦要請を出した
吉田氏に「推薦を得たいなら県内13小選挙区で候補者と1カ所ずつでもいいから街頭(演説)を
してください」と宿題を出すほど強気だった。しかし、秘書逮捕で、民主側から吉田氏の陣営に
「民主が表に出ないほうが……」の声も伝わる。他陣営を支援する自民党県議は「知事選と国政
をリンクする吉田陣営の戦略は崩れた」とみる。政党の影響力低下は否めない。
(中略)
 日本を代表する選挙コンサルタント会社「アスク」の三浦博史社長(57)は4年前に続き、
森田氏の陣営に入った。三浦氏は2年前の都知事選で石原慎太郎知事を支援。「都政私
物化」批判を「反省」戦略でかわし、大勝に導いた。米国の選挙キャンペーンを研究した三
浦氏は、アスクのホームページで「握手戦術から最新のIT選挙まで、常に常識を塗り替える
新たなチャレンジを行っています」とアピールする。
838無党派さん:2009/03/08(日) 06:55:40 ID:+3LTreTU
>>833
そこをある程度推測して理論武装しておかないとね。
言葉がむなしくなるんだよ。
839無党派さん:2009/03/08(日) 06:55:41 ID:7oMT9tvt
ま、ここで批判されてる(一部スルー)民主党議員は、>>817の2,3本目の記事を熟読するといいだろう
自分の発言が、どういう意図で記事になるかを知るべき
それが自分の思いと同じであるなら、それはそれでよい
840無党派さん:2009/03/08(日) 06:57:01 ID:u5UkO4lH
995 :名無しさん@3周年:2009/03/08(日) 00:12:24 ID:k/l7WLPR
マスコミの方向。
自民に対しては竹中退潮&次期総裁は与謝野が好感度大。
民主に対しては日テレ・フジ・全国紙(朝日含む)は検察による小沢リンチを支持、後任は岡田と煽る。
与謝野と岡田の共通点は消費税増税。
麻生も増税支持を明言したことを考えると、
年次改革要望書の実現にはケインズ亀井はもちろん上げ潮減税路線も失敗で増税が必要不可欠と判断したアメが
小沢路線(多分ケインズ路線)と上げ潮路線を同時に始末させたといった所だろう。
841無党派さん:2009/03/08(日) 06:57:38 ID:81qJrDqE
>>821
今回の仙谷の件は、誇張して書かれすぎだよ。
あの人、あけすけなく喋るから誤解されることが多いだけ。
内心反小沢でも、現執行部を陰謀で引き摺り下ろすことなんて考えてない。

まあ、この時期なんだから、もう少し抑えて喋ってほしいとは思うけどさ。
842とく:2009/03/08(日) 06:59:34 ID:M4c9hMNj
けど、これだけ、ある意味
段取りが悪いというのは良心なのかもしれないなあって、
思いますけどなあ・・面従腹背という意味もあるかもしれないが・・
確かに、黒なら、どうしようもないが、
白なら、リーク情報ってのは、
ヒントをもらっているということじゃないですかね?
無罪を確認するし、言い訳を作る。
薄いグレーにしても・・
事前に対処ができるという意味で・・
843無党派さん:2009/03/08(日) 06:59:58 ID:NWYE7UWB
渡辺周の存在によって、
「民社協会系議員にロクな奴は居ない」説がますます説得力を持つ今日この頃。
844無党派さん:2009/03/08(日) 07:02:03 ID:jFr8o7N4
検察はセイギノミカタでも何でもないよ。
天下りや渡りで、退職金何度も受け取ってる高級官僚そのものだから。
その中でも検察のエリートである東京地検のOBは腐敗してる。
俺れが批判してきた公務員とまったく同じ連中。


河上和雄(元・東京地検特捜部部長。最高検公判部長。弁護士)
1991年 - 北海学園大学教授(~1996年)
・ 1994年6月 - 株式会社ニチレイ監査役
・ 1995年3月 - 株式会社京都ホテル監査役
・ 1996年 - 駿河台大学法学部教授(~2004年)
・ 1998年2月 - キユーピー株式会社監査役
・ 2003年4月 - 勲二等瑞宝章受章
・ 2004年 - 駿河台大学大学院法務研究科法曹実務専攻教授(~2007年)
・ 2007年6月 - 石油資源開発株式会社取締役

渡りまくりwww
こいつを逮捕しろ。
845無党派さん:2009/03/08(日) 07:02:22 ID:DntDYeau
>>838
どちらにしろ2chで話してるんだからある程度言葉は虚しいよ。
ある程度想像できる説を垂れ流して楽しむのもまたいいと思うし。
846無党派さん:2009/03/08(日) 07:02:25 ID:7oMT9tvt
仙谷は、頭がよすぎる
だから和と必要とするチームプレイには向かない
847無党派さん:2009/03/08(日) 07:03:22 ID:81qJrDqE
>>842
今回の二階の捜査では、小沢に先に仕掛けたから、検察は二階に時間を与えている、と見る向きもある。
でも、小沢と違い、最初から大規模な捜査体制を構築して一気に乗り込んでいくわけだから、
明らかに小沢と二階では本気度が違う。
848無党派さん:2009/03/08(日) 07:04:21 ID:2I0qcX6r
>>843
一新会や新政懇の連中も大概なのが多いが、民社協会はそれ以上に酷い罠。
849無党派さん:2009/03/08(日) 07:04:39 ID:+3LTreTU
>>845
それだったらいいよ。
気持ちだけを直情的に書き込むのもいいけど
意味がないと思って・・・
850とく:2009/03/08(日) 07:06:07 ID:M4c9hMNj
仙谷さんは、どちらかといえば、実務家の方でしょうなあ・・
お土地柄の気質と、世代的および年齢的なものでしょうなあ・・
四国は水争いとか隣同士仲が良くないし
よく吠えたくなる干支なんでしょうなあ・・
仙谷さん個人的には好きなんだけどねえ・・
予算委員会の質問とかには向くような閣僚にも・・
851無党派さん:2009/03/08(日) 07:07:20 ID:Uj0tZ1lL
自民もうだめぽ
852大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 07:08:39 ID:anKzCbqq
五十歩百歩?二階議員側に6千万円裏献金か
西松建設の巨額献金事件に絡み、同社関係者が東京地検特捜部の調べに対し「二階俊博経済産業相
側に、10年以上にわたり総額6000万円前後の現金を渡していた」という内容の供述をしていることが
7日までに関係者の話で分かった。原資は同社が捻出した裏金で「(経産相側の政治団体などの)収支
報告書には記載されていない」とも供述したとされる。政治資金規正法に違反する可能性もあり、特捜部
は慎重に調べを進めている。

西松建設の事件で裏献金の存在が明らかになったのは初めて。二階経産相は「全く知らない。なぜ、
そんな話が出るのか」と全面否定している。

また、政治資金規正法違反容疑で逮捕された前社長国沢幹雄容疑者(70)が、二階経産相側や小沢
一郎民主党代表側などへの献金工作を詳細に供述していることが関係者の話で判明。特捜部は、西松
建設のダミーとされる2つの政治団体によるパーティー券購入などについて、経産相側が違法と認識して
いた疑いがあるとみて、8日からの週にも、政治資金規正法違反の疑いで、経産相側政治団体の会計
責任者らから事情を聴く方針を固めた。

この2団体は04〜06年、二階経産相が代表の自民党二階派政治団体「新しい波」から計838万円の
パーティー券を購入していた。裏献金を認めた西松建設関係者は「経産相と一対一の場で渡したことも
あった」とも供述したという。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/03/08/04.html
853とく:2009/03/08(日) 07:09:32 ID:M4c9hMNj
>>847
ここで、大阪地検がどう動くかでしょうなあ・・
枚方に和歌山の首長を葬り去ったようにいけるかどうか・・
東京地検に目が行ってるけど・・
滋賀にも割かないといけないだろうけど、
854大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 07:11:39 ID:anKzCbqq
小沢代表、異例の土曜党本部入り 連日取材に応じ「自民に波及しない?奇異な感じ」
西松建設の巨額献金事件で、公設第1秘書が逮捕された民主党の小沢一郎代表(66)は7日、党本部に
異例の“土曜出勤”し、改めて身の潔白を主張した。民主党は、東京地検が自民党議員側への献金実態
も解明に乗り出したことを受け、二階俊博経済産業相(70)らに説明を求める構え。「自民党議員に波及
する可能性はないと思う」と発言したのは漆間巌官房副長官(63)とみて追及する方針を固めた。逆風の
緩和に躍起だが、果たして結果は…。

前日に続き、小沢氏は7日も民主党本部に現れて取材に応じた。事件が二階氏ら側にも飛び火しそうな
現状について「国民に対する説明責任は本人と自民党が考えることだ」。政府高官が「自民党議員に波及
する可能性はないと思う」と発言した問題には「事実とすれば、ちょっと奇異な感じがする」と、不快感を
表明した。

淡々とした口調ながら、自民党の“痛いところ”に触れて見せた小沢氏。土曜日に執務のため党本部入り
するのは異例のこと。小沢氏は代表の進退について結論を出す時期は「常識的には最終的な結論が出た
場合だ」とした。秘書と西松建設が、献金方法を巡り直接打ち合わせていたとの報道に「個別の献金は
報告を受けていないから分からない。一般論として、献金してくださる方に『今年もお願いします』と言うこと
自体は社会通念的にも自然だ」とも述べた。

855大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 07:12:25 ID:anKzCbqq
「国民の目が自民党側に向けば、ダメージも軽くなる」(中堅議員)との思惑のもと、党内には大逆風を
緩和するための動きが出てきた。東京地検が献金実態解明に乗り出した、二階氏らに説明を求めていく
方針だ。

また、「自民党議員に波及する可能性はない」と発言した政府高官は、元警察庁長官の漆間氏とみて、
9日の参院予算委に政府参考人として漆間氏の出席を求め、事実関係をただす方針だ。政府高官は
6日夜、「一般論だ」と記者団に釈明したが、名前の公表には応じなかった。

一方で民主党内には「自民党批判を強めると、小沢氏への辞任圧力につながる」(幹部)との見方もある。
小沢氏を巡る捜査の行方が見えないだけに、影響を測りかねているのが実情だ。

小沢氏は会見後、都内のホテルで行われた没後満50年の故・鳩山一郎元首相をしのぶ「五十年祭」にも
姿を見せた。自民党の鳩山邦夫総務相(60)と、兄弟並んで取材に応じた鳩山幹事長は「(小沢氏は)
長居すると迷惑がかかるから失礼すると言って帰られた」。邦夫氏は「立派だ。渦中の方にこうやって父の
会に来てもらい、ありがたい」と話していた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090308-OHT1T00084.htm
856無党派さん:2009/03/08(日) 07:13:11 ID:oVwiayoo
>>852
どこが五十歩百歩なんだよw
857無党派さん:2009/03/08(日) 07:14:01 ID:irPYFo3N
リスクヘッジを考えれば、党首と対極の立場の人間は必要だろうな。
858大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 07:14:16 ID:anKzCbqq
巨額献金事件、自民・二階氏側団体を聴取へ
西松建設の巨額献金事件で、東京地検特捜部は7日、総額6000万円前後を受け取った疑惑がある自民
党の二階俊博経産相(70)側の政治団体の会計責任者らから、政治資金規正法違反の疑いで事情を聴く
方針を固めた。民主党のトップを直撃した準大手ゼネコンの違法献金は、与野党を巻き込む一大疑獄に
発展する。

巨悪は眠らせない−。東京地検特捜部の捜査のメスは、民主に続き自民の中枢にも斬り込む。

関係者によると、逮捕された西松建設前社長、国沢幹雄容疑者(70)は特捜部に対し、小沢一郎民主党
代表(66)側や二階氏側などへの献金工作の実態を詳細に説明している。

二階氏側が、同社のダミーとされる政治団体によるパーティー券購入などについて違法と認識していた
疑いもあり、特捜部は応援検事約10人を投入して捜査態勢を拡充し、8日から始まる週内にも、政治資金
規正法違反容疑で二階氏側政治団体の会計責任者らから事情を聴く方針を固めた。

同社関係者が自民党の有力国会議員側を名指しして「10年以上にわたり総額6000万円前後の現金を
渡していた」と裏献金を供述していることが既に判明。この議員は二階氏で、特捜部は慎重に裏付けを
進めている。

二階氏は共同通信の取材に「全く知らない。なぜ、そんな話が出るのか」と全面否定している。
http://www.sanspo.com/shakai/news/090308/sha0903080506001-n1.htm
859とく:2009/03/08(日) 07:14:44 ID:M4c9hMNj
まあ、菅さんが、枝野さんにしても仙谷さんにしても、
うまく処遇してあげればよいのだから・・
有意義に活躍できる場所を提供してあげればよい。
860大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 07:15:28 ID:anKzCbqq
政府高官は漆間氏…民主党が名指し反撃へ
西松建設の巨額献金事件で、東京地検特捜部は7日、総額6000万円前後を受け取った疑惑がある
自民党の二階俊博経産相(70)側の政治団体の会計責任者らから、政治資金規正法違反の疑いで
事情を聴く方針を固めた。

巨額献金事件をめぐっては、5日にオフレコを条件に報道各社と懇談した「政府高官」が、検察の捜査は
「自民党議員に波及しない」と発言。これを「検察から内閣に何らかのメッセージが(事前に)送られていた
のではと疑わざるを得ない」(鳩山由紀夫幹事長)と厳しく批判していた民主党が7日、問題の「政府高官」
は元警察庁長官の漆間(うるま)巌官房副長官(63)だと名指しした上で、9日に国会で事実関係を直接
ただすことを決めた。

今月3日の小沢氏の公設第一秘書逮捕でイメージダウンしていた民主党だが、捜査の手が自民党にも
伸びたのを機に、一気に反転攻勢に出る構えだ。
http://www.sanspo.com/shakai/news/090308/sha0903080506002-n1.htm
861無党派さん:2009/03/08(日) 07:16:18 ID:sb3rmkwG
かなり風向きが変わってきたような気がする。小沢叩き一色だった
読売の一面が徐々にフェードアウトしてきてる。今日に至っては
一面に小沢の文字が無かった。

>>758

俺は逆の印象を持った。やっぱり麻生はアホだなと。
漆間と策を弄したのは良いが、やはりアホだから詰めが甘くて
肉を切らせて骨をたつはずが、逆に骨をたたれそうになってるし・・・・

>>844

河上氏は現在日本テレビの顧問弁護士も務めてる。
読売グループには、他にもヤメ検を沢山抱えてる。
何をかいわんやだな。
862無党派さん:2009/03/08(日) 07:17:52 ID:NWYE7UWB
>>855
これは邦夫が小沢のことを指して
「立派だ。渦中の方に…来てもらい、ありがたい」
と言ったってことだよね。単なる皮肉か思惑があるのか、どうなんだろ
863大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 07:18:06 ID:anKzCbqq
西松建設 下請け献金 個人装う
西松建設の巨額献金事件で、同社が下請け企業から集めた金を小沢一郎民主党代表側に献金する際、
個人の献金であるように装っていたことが関係者の話で分かった。東京地検特捜部は、小沢氏の公設
第一秘書で資金管理団体「陸山会」の会計責任者大久保隆規容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑
で逮捕=が、同社幹部と献金方法を話し合い、同社の関与を隠そうとした疑いが強いとみている。

関係者によると、同社は取引のある下請け企業に割り振った献金を子会社に集め、小沢氏側に年間一千
万円を献金していたが、この際に西松建設や子会社の名前が収支報告書に出ないよう、小口に分けて
個人名で献金をしていたという。

この一千万円と、同社OBが代表を務めるダミーの政治団体「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」を
介在させた年間千五百万円を合わせると、年間の献金総額は二千五百万円になった。

二千五百万円を献金する枠組みは大久保容疑者の前任秘書(55)との間で合意したとみられる。十数年
で総額約三億円が、陸山会や政党支部など小沢氏側に献金された。

同社の献金をめぐっては、他の国会議員の資金管理団体に対しても社員の名前を使い、個人献金を装っ
ていた疑いが持たれている。

特捜部は小沢氏以外に、献金やパーティー券の購入をしてもらった二階俊博経済産業相ら自民党議員側
の政治団体の会計責任者らについても今後、事情聴取する方針。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009030890070629.html
864無党派さん:2009/03/08(日) 07:18:41 ID:quDRABEO
小沢の件→収支の報告あり。入りと出は一致している。

二階の件→収支の報告無し。裏金なので何に使ったかわからない。
865大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 07:19:36 ID:anKzCbqq
>>862
この邦夫の言葉は本心だったよ
カメラの前で、兄と並んで応対していたときに出た言葉だ
神妙な表情でコメントしていたよ
866とく:2009/03/08(日) 07:19:48 ID:M4c9hMNj
ただ、本格的に二階さんをやって、
小沢さんは白もしくは軽微なら、
検察の上層部は二階さんをやりたかったのかもしれないねえ・・
これから、検察の動きを注意深く見守る必要が・・
大阪地検をも含めて(陣用をも)
やっぱり、裏金したいでしょうしねえ・・
867無党派さん:2009/03/08(日) 07:20:07 ID:cVCdJXdi
>>862
言葉通りでしょ
邦夫なんだし
868無党派さん:2009/03/08(日) 07:21:20 ID:7oMT9tvt
話がごちゃごちゃしてきたな
ちゃんと整理して報道しろよ
五十歩百歩とかでごまかしてんじゃねえよ
869無党派さん:2009/03/08(日) 07:22:39 ID:NWYE7UWB
>>865
ますます邦夫の株があがっちゃう
870無党派さん:2009/03/08(日) 07:23:38 ID:22IM7SeM
邦夫、政権交替後で離党だな。
871無党派さん:2009/03/08(日) 07:24:00 ID:ZGBnUoOw
>>864
五十歩百歩どころじゃないね
二階は完全違法
872とく:2009/03/08(日) 07:24:10 ID:M4c9hMNj
仙谷さん・・確かに言いすぎかなって思うこともあるけど、
徳島の民主も強くなったし、予算委員会の審議も、
消費者問題とか日銀の総裁選ぶ委員長とか
いろんな意味で病気が落ち着いてから精力的に頑張られてるのは
評価できるようにも思いますなあ・・
丁寧にこうした実務で頑張ってる人にも執行部が説明の機会を
設けてあげればいいのではとも思うけど・・
873無党派さん:2009/03/08(日) 07:24:17 ID:RKvuA15v
自公が勝っても民主が勝っても
邦夫は次期首相候補にノミネート加奈?
874無党派さん:2009/03/08(日) 07:24:56 ID:3iwWrGqd
ウラ金、政界工作の全容解明を進めるものと見られます、なんてニュースでは普通に言ってるけど、
二階の6000万が解明されたとしてもあとの十ウン億円はどっかに消えたままなんですけど。
こんだけ西松が捜査に協力的なら、全額使い道解明されますよねえ?????

西松が一部の政治家だけ捜査に協力的で、残りの政治家は必死に隠そうとしたり、
検察が一部の政治家だけ捜査に積極的で、残りの政治家は必死に隠そうとしたり、

なんてことしてない限り、ウラ金全額分解明されないわけないですよねえ???
ねえ、検察さん。
875無党派さん:2009/03/08(日) 07:26:00 ID:MCr4Avcd
アメリカ並に日本は分断しつつあるかもしれん
876無党派さん:2009/03/08(日) 07:26:32 ID:7oMT9tvt
そんなね、小沢は現時点じゃ犯罪者じゃないんだし
党の代表が身内の会に来てくれたら、そりゃ純粋に感謝するし
謝意を示すのは当たり前でしょ
877熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 07:27:19 ID:2U2fxMYc

大連立失敗後の小沢の辞任表明撤回後の議員総会で
小沢が弁解し、しゃんしゃんで終わりそうなところで手を上げて
苦言を言ったのが仙谷だけだった。

あれ見て「こりゃ救われたな」と思った。
878無党派さん:2009/03/08(日) 07:27:46 ID:3iwWrGqd
>>863
同じリークニュースを何回各社持ち回りでループしてループしてループしまくるつもりなんだ?。
879衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 07:27:47 ID:I6/i0DHp
自民 献金聴取なら政権影響も
3月8日 4時50分
西松建設の政治献金をめぐる事件で、東京地検特捜部が献金などの受け取りが多い自民党の国会議員などの政治団体の
会計責任者から事情を聴くものとみられることについて、与党内からは、仮に自民党側の関係者が事情を聴かれれば、
麻生総理大臣の政権運営に影響が出るという見方も出ています。

西松建設のOBの政治団体からの政治献金をめぐって、自民党では、二階派が派閥の
パーティー券代として受け取った838万円について全額を返還する方向で検討し、尾身元財務大臣がみずからの
資金管理団体が政治献金として受け取っていた700万円を全額返還することを決めるなど、
返還の動きが広がっています。こうしたなか、東京地検特捜部は、週明けから献金やパーティー券代の受け取りが多い
自民党の国会議員などの政治団体を中心に会計責任者などから事情を聴くなど、実体のない政治団体を隠れみのにした
政治献金の全容解明を進めるものとみられます。これについて自民党の細田幹事長は7日、
「未確認の情報であり、コメントは控えたい。政治家の政治資金の問題は本人に対応を任せるべきであり、
問題があるのであれば政治家本人がよく調べて考え方をまとめるべきだ」と述べました。与党内からは、
捜査の進展次第で仮に自民党側の関係者が事情を聴かれれば、麻生総理大臣の政権運営に影響が出るという見方も出ています。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10014615011000.html

小沢さんの秘書逮捕は、麻生のアホ〜も了承してたのは間違いないから、
野党は、国策捜査を追求して、解散総選挙に持って行けそうだな!
国民の多くも、今回の捜査には疑問を持ってるし、
麻生もしくじったな!
880無党派さん:2009/03/08(日) 07:28:36 ID:+3LTreTU
>>864
小沢の件を小沢視点や民主党視点で見ても何も出てこないと思う。
小沢の件は大久保視点で見るべき。

大久保は政治の素人ではない。
市議を経て市長選にも出た人物。
このような経歴の持ち主が、政治資金規正法をまったく無視した行動をとるだろうか?
西松に請求書を出したとされてるけど、
俺は、これを「そりゃヒデーな」と単純に信用するほどお人好しには出来てない。
「あるわけねーだろ」と考えるのが普通ではないか?

一方で、二階の「本人が直接現金を受け取った」という報道も笑ってしまう。

この2点が事実だとする証拠を早く出してほしいと思う。
子供は騙せても大人は騙せないよ。
881無党派さん:2009/03/08(日) 07:29:16 ID:7oMT9tvt
仙谷の役割は、そこだよ
だから、彼が言うべきはこの問題が決着した時だな
そんなつもりはなかったのかもしれないが、今ではないな
882無党派さん:2009/03/08(日) 07:30:41 ID:+3LTreTU
>>877
あれはあれで民主党内の反小沢のガス抜きの役割を果たしたんだよ。
いや、結果的にね。
あれがあったから今があると言ってもいいと思うよ。
883とく:2009/03/08(日) 07:31:22 ID:M4c9hMNj
まあ、地元で言われているようだから、
自身の支持者向けでしょう。
884熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 07:31:51 ID:2U2fxMYc
>>882

仙谷もあくまで苦言で留めて「辞任するべきだ」とは言わなかった。
本人もわかってて言ってるだろ。
885無党派さん:2009/03/08(日) 07:32:20 ID:irPYFo3N
>>877
あれは絶対に誰かが言わなきゃならない場面だったからな…
886無党派さん:2009/03/08(日) 07:32:26 ID:oVwiayoo
NHKも今日はいまのところリーク情報なしだな。
小沢の会見だけでなく、こういう逮捕は前例がないという直嶋の発言までとりあげてた。
887衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 07:34:03 ID:I6/i0DHp
二階氏側、9日にも聴取 政治資金規正法違反の疑い  

 西松建設の巨額献金事件で、東京地検特捜部は7日、同社から二階俊博経済産業相の関連政治団体に
提供された献金などについて、9日にも政治資金規正法違反の疑いで政治団体の会計責任者らを任意で
事情聴取する方針を固めた。すでに特捜部は二階経産相ら自民党議員側への献金の経緯について
西松幹部から聴取しており、受け手側からも違法性の認識の有無などの説明を求めるとみられる。

 民主党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者、大久保隆規容疑者(47)=
政治資金規正法違反容疑で逮捕=の捜査と並行して、他の与野党議員の政治団体への
資金の流れなど政界工作の捜査を本格化させる。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090308AT1G0701X07032009.html

明日にも事情聴取か!
これで、流れがどうなるかまだ分からんな!
888両丹日日新聞男:2009/03/08(日) 07:37:09 ID:zio4MjFB
>>887
とはいえ、どんなけ準備時間を与えたのかと。
889無党派さん:2009/03/08(日) 07:38:12 ID:x7JAjs5n
大久保は処分保留で釈放にならないのかね?
890無党派さん:2009/03/08(日) 07:38:29 ID:i4aXRelk

反転攻勢wwww
891無党派さん:2009/03/08(日) 07:39:37 ID:ZGBnUoOw
>>889
なってほしいが
難しいだろうというところ
892とく:2009/03/08(日) 07:40:18 ID:M4c9hMNj
政権を取ったら、閣僚や常任委員会の委員長こそ
枝野さんや仙谷さんの役割でしょう。
どう政策という鞄を提示するか、
もしくは、委員会提案で、政策を実現していくか。
政策とか実務で来て、政局まで出来れば、越したことはないが・・
選挙に強くて、政策とか、実務に明るい人はそれはそれで良いでは
ないでしょうかねえ・・政局に流されてしまって、
政策がおろそかになったり、流されすぎてしまっても・・
893無党派さん:2009/03/08(日) 07:41:04 ID:2I0qcX6r
しかし、この件に対して長妻が沈黙してるのが何か引っかかる。
大連立騒動の時は常任幹事会で続投反対と言ったらしいが…
894無党派さん:2009/03/08(日) 07:42:11 ID:DmcnISud
民主「漆間副長官を政府参考人に要求」 西松献金事件
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090308AT3S0700C07032009.html
(07日 16:00)

 民主党参院幹部は7日午前、西松建設の巨額献金事件が「自民党に及ぶことは絶対にない」とする政府高官の発言について、
「9日の参院予算委員会で政府参考人として漆間巌官房副長官を要求している」と述べた。「発言した政府高官を特定しているわけではないが、漆間氏といわれているので事実確認する」とも語った。

 政府高官が発言をしたのは、名前を伏せて報道する条件で実施した5日の記者団との懇談。小沢一郎代表は7日午後、政府高官発言について記者団に「事実なら奇異な感じがする」と指摘した。
895無党派さん:2009/03/08(日) 07:43:08 ID:DmcnISud
『団結し難局乗り切ろう』 民主県連が定期大会
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20090308/CK2009030802000082.html
2009年3月8日

 民主党県連の定期大会が七日、さいたま市浦和区のホテルであった。
細川律夫県連常任顧問はあいさつで、小沢一郎代表の秘書が逮捕された西松建設違法献金事件に触れ「経過をしっかり見守りながら、一致団結して難局を乗り切らなければならない」と結束を呼び掛けた。

 次期衆院選での政権交代を主眼に置いた今大会では、任期満了を迎えた枝野幸男代表の続投を決定。
枝野氏は「国民の足元に目を向ける政治に転換しなければならない」と政権交代の必要性を強調し、立候補予定者が決まっている県内十四小選挙区での全勝を誓った。

 大会では参加者から違法献金事件についての質問は出なかったが、閉会後、武正公一幹事長は「小沢氏は説明責任を果たした。国民の政権交代への期待は変わらない」と述べた。
一方で連合埼玉の片山修三会長は「多少の動揺はある。国民の信頼や期待感を損なわないでほしい。捜査に進展があれば、責任ある行動をとってほしい」と注文を付けた。

 一方、同党県連は同日の常任幹事会で、さいたま市長選に向けて選対第三小委員会(委員長・大島敦衆院議員)を設置し、市議団などと選挙態勢を整えていくことを確認した。
896無党派さん:2009/03/08(日) 07:43:59 ID:+3LTreTU
>>893
長妻はディフェンス向きの人間じゃない。
ある意味切り込み隊長。
党内でも向き不向きで役割はあると思うよ。
897衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 07:44:33 ID:I6/i0DHp
>>891
小沢さんの秘書の件は、在宅起訴でもいい微罪だぞ!
二階の裏金献金の巨悪犯罪と訳が違う!
すぐにでも釈放すべきだろう!
898無党派さん:2009/03/08(日) 07:45:56 ID:myM4CboF
899無党派さん:2009/03/08(日) 07:46:50 ID:+3LTreTU
>>897
特捜が目指す本丸は小沢の贈収賄。
何としても上げたいから大窪の身柄確保は必要。
900無党派さん:2009/03/08(日) 07:46:59 ID:howM7Abz
政局には興味ないんでしょ
マスコミも取材行ってないんだろう
901無党派さん:2009/03/08(日) 07:47:13 ID:ZGBnUoOw
>>897
たしかにそうなんだけど
クソ検察は自分達の誤りをみとめようとしないんだよね
902無党派さん:2009/03/08(日) 07:47:33 ID:2I0qcX6r
>>897
気持ちは解るが、とりあえずもちつけ。
903無党派さん:2009/03/08(日) 07:47:36 ID:dnfTdWgN
フジ、河村が出てる。
漆間発言について弁明中
904無党派さん:2009/03/08(日) 07:48:15 ID:NWYE7UWB
>>893
長妻が当時の常任幹事会でそんな発言したなんて初耳だけど。
ソースは?
905無党派さん:2009/03/08(日) 07:48:34 ID:oVwiayoo
おいおい、河村大丈夫か
906無党派さん:2009/03/08(日) 07:48:43 ID:Tf/E52sU
名前出しちゃった
907無党派さん:2009/03/08(日) 07:48:59 ID:dnfTdWgN
河村、例の政府高官を漆間と明言。厳重注意しただと。
908無党派さん:2009/03/08(日) 07:49:04 ID:i4aXRelk
官房長官
漆間って認めたね。
909無党派さん:2009/03/08(日) 07:49:15 ID:55h/87VC
河村、政府高官発言についてウルマ氏と明言。苦しい弁明、しどろもどろ。
@2001
910無党派さん:2009/03/08(日) 07:49:18 ID:xTzINxCo
河村、政府高官の正体暴露w
911無党派さん:2009/03/08(日) 07:49:21 ID:NWYE7UWB
河村wwwwww
912衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 07:49:24 ID:I6/i0DHp
じゃあ、特捜が贈収賄で起訴できなけりゃあ、
捜査の暴走で、特捜は、野党政権になったら、
検事はすべて、更迭人事だな!
913無党派さん:2009/03/08(日) 07:50:27 ID:jFr8o7N4
内閣支持率18.2%
914無党派さん:2009/03/08(日) 07:50:37 ID:i4aXRelk
民主26%
自民21%
内閣18.2%
915無党派さん:2009/03/08(日) 07:50:38 ID:dnfTdWgN
フジ2001 民主支持26%、自民支持21%
916無党派さん:2009/03/08(日) 07:50:53 ID:+3LTreTU
マスコミもこの件で失うものが大きいな。
もう記者懇でしゃべる議員はいないよ。
情報源を出すのはマスコミとして最大のタブーだし。
917両丹日日新聞男:2009/03/08(日) 07:50:59 ID:zio4MjFB
>>907
とぼけるなら最後までとぼけないと……
918無党派さん:2009/03/08(日) 07:51:15 ID:2I0qcX6r
あらら、漆間と言っちゃったねぇ。

>>904
新聞の記事に小さく書いてあった覚えがあるんだが…
俺の勘違いだったらスマソ
919無党派さん:2009/03/08(日) 07:52:03 ID:qx52NDt9
>>912
だから、たとえ贈収賄の事実が無くても
特捜は容疑をでっち上げてでも起訴する可能性が高いと思う
920無党派さん:2009/03/08(日) 07:52:24 ID:KK4yS4y1
内閣支持率上がったな。
給付金支給が始まれば、20%台に回復するのは間違いない。
921熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 07:52:28 ID:2U2fxMYc

河村があっさり言うなら「政府高官」と言いつづけたマスコミは馬鹿みたいじゃないか。
922炎の川@出張中 ◆.NMZccAvvY :2009/03/08(日) 07:52:28 ID:gN8K9NCg
これで,金にうるさい無党派が多い首都圏でも逆転しないって…自民党…orz
923無党派さん:2009/03/08(日) 07:52:43 ID:DntDYeau
>>914
>>915
どちらにしろ麻生内閣はオワテルってことか
924無党派さん:2009/03/08(日) 07:52:51 ID:1nCe3y5B
この中国人なかなかいいこというな
925無党派さん:2009/03/08(日) 07:53:07 ID:TJXCneUw
自民爆上げ?
あー二階ブーメランの前の調査か。
926無党派さん:2009/03/08(日) 07:53:09 ID:otdqSusT
河村、一般論として〜の連呼は返って逆効果だぞ…
927無党派さん:2009/03/08(日) 07:53:33 ID:MD/l14N3
木曜日の調査でなんとか踏みとどまったな
928無党派さん:2009/03/08(日) 07:53:44 ID:RJxNBVB1
すげぇ涙目スレになってますねw
929無党派さん:2009/03/08(日) 07:53:56 ID:LFCgCr5W
2001観ていないんだが、民主26とか自民21とかいう数字は何?
毎週聞いている「あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。」なのか?

ちなみに先週は自民17.2、民主35.0だぜ。

木曜調査ということも留意

ところで次スレはもう立っているの?
930衆議院広島2区選挙民 ◆UdqEhDNWik :2009/03/08(日) 07:54:07 ID:I6/i0DHp
FNN新報道2001世論調査
【問1】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。
     11/30-12/7-12/14-12/21-12/28-1/11-1/18-1/25--2/1---2/8--2/15--2/22--3/1--3/8
民主党 30.6--27.6--39.2---30.8--34.0---35.6--34.2--32.0--32.2--32.0--33.8--37.0--35.0--26.0
自民党 19.0--22.8--16.0---15.8--18.6---15.6--16.8--13.4--15.2--14.0--17.4--13.8--17.2--21.0
未定  42.4--39.2--37.4---46.4--38.8---40.2--41.0--43.8--44.4--44.4--40.2--39.2--40.4

【問2】あなたは、麻生内閣を支持しますか。
     11/30-12/7-12/14-12/21-12/28-1/11-1/18-1/25--2/1---2/8--2/15--2/22--3/1--3/8 
支持   30.4--22.6--19.8---22.2--21.2---20.2--18.2--14.4--18.6--19.8--16.4--11.4--13.8--18.2
不支持  61.6--69.2--75.0---72.6--72.8---73.2--76.6--79.2--75.8--75.0--76.4--83.0--80.2 
その他  *8.0--*8.2--*5.2---*5.2--*6.0---*6.6--*5.2--*6.4--*5.6--*5.2--*7.2--*5.6--*6.0


新報道2001の支持率の推移
 
67.0% 安倍内閣発足時の内閣支持率 民主21.4% 自民37.4%
55.6% 福田内閣発足時の内閣支持率 民主27.8% 自民25.6%
47.2% 麻生内閣発足時の内閣支持率 民主27.6% 自民28.4% 
28.6% 参議院選挙前の安倍内閣支持率の最低値
23.6% 辞意表明前の安倍内閣支持率の最低値
21.8% 辞意表明後の安倍内閣支持率の最低値
20.2% 辞意表明前の福田内閣支持率の最低値
18.2% 麻生内閣支持率            ←●現在ここ(3/5調査)
15.8% 辞意表明後の福田内閣支持率の最低値
11.4% 辞意表明前の麻生内閣支持率の最低値          

安倍、福田、麻生の支持率の転落グラフ
http://up4.pandoravote.net/img/panflash005156.png
931無党派さん:2009/03/08(日) 07:54:46 ID:zJ1sOPDd
しかし+で昨日
「政府高官って誰?」「ミンス工作員が作り上げた実在しない人物だ!」と必死に言ってた
ネトウヨたちは今日もシラっとしてネット工作を続けるんだろうかw
932無党派さん:2009/03/08(日) 07:54:52 ID:2I0qcX6r
>>929
まだみたい。
933両丹日日新聞男:2009/03/08(日) 07:55:42 ID:zio4MjFB
>>930
これは、民主党が良いか悪いかはともかく「自民党はダメだ」って方向に固定化しつつあるって事か?
934無党派さん:2009/03/08(日) 07:55:54 ID:otdqSusT
この騒動の後押しでも内閣支持率は20パーに乗せられなかったか
935無党派さん:2009/03/08(日) 07:56:08 ID:55h/87VC
隣の外国人誰?
2500万円ぐらいで支持率がこんなに変わるなんて日本の政治は軽すぎるって、河村に言ってたが。
まあ言われてもなあ。もっと上がると思ってたんだろうし、河村。
936大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 07:56:25 ID:anKzCbqq
名前を公表してくれと連日懇願していた内閣記者会はアホだろ
937無党派さん:2009/03/08(日) 07:56:32 ID:jOH63Mw3
>>914
ありゃ?今週はひっくり返ると思ってた。
938無党派さん:2009/03/08(日) 07:56:47 ID:xqV3nxgG
このスレは実質779スレめで、次スレは780だっけ?
立てられる方、スレ番修正ヨロです。
939両丹日日新聞男:2009/03/08(日) 07:57:54 ID:zio4MjFB
立ててみる
940無党派さん:2009/03/08(日) 07:57:59 ID:Wlwb830P
>>930
12月頭の数字とほぼ一緒か。この時何かあったかな??


って12月の民主支持率の振れ幅のデカさに改めてw
941無党派さん:2009/03/08(日) 07:58:17 ID:22IM7SeM
自民やっぱりだめぽ orz
942無党派さん:2009/03/08(日) 07:58:28 ID:LoZjo/uw
漆間死亡wwwwっw
943無党派さん:2009/03/08(日) 07:59:28 ID:DntDYeau
ってか平日調査の都市部でひっくり返らないとか自民どんだけ嫌われてるんだよww
944無党派さん:2009/03/08(日) 08:00:09 ID:howM7Abz
20台後半なら、まあ踏みとどまった方かな
メール事件並なら、20位まで落ちてもおかしくなかった
945無党派さん:2009/03/08(日) 08:00:22 ID:UnJlMT++
涙目どころか、民主の底堅さ(小沢が地道に続けてきた地上戦の成果)に本気で驚いてる。

あと、自民がちょこっとだけ上がってる事には驚かん。定額給付金の「お布施」効果だろうし。
946無党派さん:2009/03/08(日) 08:00:30 ID:55h/87VC
警察官僚の発言が一般論としてだなんて有り得ない。
河村下手こいた。
947両丹日日新聞男:2009/03/08(日) 08:00:39 ID:zio4MjFB
第45回衆議院総選挙総合スレ780
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236466804/

建った建った新スレが建った
948無党派さん:2009/03/08(日) 08:01:07 ID:Wlwb830P
普通に来週
民主30前半
自民20割れ
とかに落ち着く流れか。
949無党派さん:2009/03/08(日) 08:02:06 ID:I5xSqeF6
関口は小沢からスタート。
徳光はWBCからスタート。
950無党派さん:2009/03/08(日) 08:02:17 ID:lN3LpZTi
記者「公表しろ」
漆間「いやです」
記者「公表しろ」
漆間「いやです」

河村「う、漆間・・・」
記者「ズコー」
951無党派さん:2009/03/08(日) 08:02:21 ID:oVwiayoo
>>946
しかも「記者は、漆間が警察畑だから質問したんだろう」と言ったからね、河村は。
952無党派さん:2009/03/08(日) 08:02:51 ID:LFCgCr5W
>>945
毎日の調査だと

> 「次の衆院選で自民党と民主党のどちらに勝ってほしいか」との質問への回答は、自民が7ポイント増の29%
> 今、衆院選が実施されるとしたら、比例代表でどの政党に投票するか」は、自民が2ポイント減の20%

なんだよな。設問も違うし、調査日も違うが

>>947
スレ立て乙です!
953無党派さん:2009/03/08(日) 08:03:19 ID:xqV3nxgG
>>947
乙です。

この世論調査の結果に、民主よりも自民(特に若手)の方が危機感持って
「やっぱり麻生じゃダメだ!」と騒ぎ出すかもw
954無党派さん:2009/03/08(日) 08:03:58 ID:qx52NDt9
>>945
これで自民党は僅かに残っていた勝ち目さえも失ってしまったことになる
定額給付金の「お布施」効果がある今のうちに解散するのが最善の策であろう
それでも負けは確実だが、もっと悲惨な結果になるよりはマシだと思うのだが・・・?
955無党派さん:2009/03/08(日) 08:04:31 ID:22IM7SeM
自民やっぱりだめぽ orz
956無党派さん:2009/03/08(日) 08:05:29 ID:jFr8o7N4
二階、月曜日に事情徴収!
957無党派さん:2009/03/08(日) 08:05:38 ID:UUBYNZam
>>947
おつ
958無党派さん:2009/03/08(日) 08:06:33 ID:dnfTdWgN
フジ 一太 モナ エダケン 郷原

郷原なんか論調が違う?
959無党派さん:2009/03/08(日) 08:06:51 ID:KK4yS4y1
>>954
給付金効果が出るのは、4月5月だろう。
それプラス、高速道路1000円で麻生の支持率はかなり上がるはず。
投票日の1週間前にテポドンが飛んでくれば、自公が勝つかもしれん。
960無党派さん:2009/03/08(日) 08:07:01 ID:55h/87VC
>>956
本人が?
961無党派さん:2009/03/08(日) 08:07:05 ID:i4aXRelk
郷原
スパモニからかなりトーンダウン
962無党派さん:2009/03/08(日) 08:07:58 ID:oVwiayoo
郷原、言ってること全然違うじゃん。ひどいな。
963無党派さん:2009/03/08(日) 08:08:50 ID:hLXvx+Nc
国民の検察への信頼高い!
民主党小沢涙目w

さぁ、二階辞任生け贄、小沢見苦しいぞ道連れルートの確率が益々高まってるw
964無党派さん:2009/03/08(日) 08:08:54 ID:jlAm5H/+
自民のテレビ要員は一太とか大村みたいなのしかいねえのかよ
965無党派さん:2009/03/08(日) 08:09:41 ID:ciHwxTNy
状況としては自民党をぶっ壊すって言った時の小泉が逮捕されるようなもんだからな。

国策だと思われても仕方ない。まあ小泉の場合は詐欺師だから逮捕されなかったが。
966無党派さん:2009/03/08(日) 08:09:42 ID:Wlwb830P
この時間帯はもはや関口の天下だからなぁ。
967無党派さん:2009/03/08(日) 08:09:47 ID:NgED6wvs
中国人なかなか鋭いな
968無党派さん:2009/03/08(日) 08:09:55 ID:hLXvx+Nc
郷原持ち上げてた奴ら涙目プギャ−w

修正してきたなw
969無党派さん:2009/03/08(日) 08:10:12 ID:jFr8o7N4
中国人経済評論家は全面的に小沢支持だな
まあ当然だけど

(中国では小沢一郎は田中角栄の息子という認識。国家の恩人の息子)
970無党派さん:2009/03/08(日) 08:10:28 ID:xqV3nxgG
郷原氏、スパモニのときはスラスラ普通に喋ってたのに、
今日はすっと言葉が出てこなかったり、ちょっと変な感じ。
971無党派さん:2009/03/08(日) 08:10:33 ID:22IM7SeM
この外人すごいな
972無党派さん:2009/03/08(日) 08:10:37 ID:LFCgCr5W
どうでもいい自己レス>>952
肝心の政党支持率が抜けてた。自民は2%増
973第3のregime:2009/03/08(日) 08:11:37 ID:lpl4G5HQ
外国の方はぐいぐい言っちゃってるな。
974無党派さん:2009/03/08(日) 08:11:40 ID:22IM7SeM
一太出てたの
975無党派さん:2009/03/08(日) 08:12:15 ID:qx52NDt9
>>959
だから、予算成立したら早い時期に解散すればいいんだよ
3月29日〜4月5日あたりが最善だと思う
そうすれば、給付金効果が最高潮に達する4月下旬〜5月上旬に投票日が来るから
それが、自公側が一番善戦するパターンだと思う
976無党派さん:2009/03/08(日) 08:12:26 ID:dnfTdWgN
中国人GJ
郷原はどっかから手がまわったか?
声かすれてるし何か弱々しい
977無党派さん:2009/03/08(日) 08:12:52 ID:jFr8o7N4
故・後藤田正晴「あんたたちのこと調べようと思ったら何でも調べられるんだよ」(黒沢証言)
故・後藤田正晴「あんたたちのこと調べようと思ったら何でも調べられるんだよ」(黒沢証言)
故・後藤田正晴「あんたたちのこと調べようと思ったら何でも調べられるんだよ」(黒沢証言)
故・後藤田正晴「あんたたちのこと調べようと思ったら何でも調べられるんだよ」(黒沢証言)

( ゚д゚)ポカーン
978無党派さん:2009/03/08(日) 08:12:52 ID:uK6c+DTu
郷原注射されたな。
979無党派さん:2009/03/08(日) 08:12:57 ID:I5xSqeF6
サンモニは寺島・浅井慎・江川・佐高・岸井。
どちらかっつーと「国策捜査」に話が行きそうなメンツ?
980無党派さん:2009/03/08(日) 08:13:19 ID:UUBYNZam
>>976
OBだし、しょうがあるまい
981無党派さん:2009/03/08(日) 08:13:35 ID:otdqSusT
>>951
自爆もいいところだな河村は
982無党派さん:2009/03/08(日) 08:15:12 ID:22IM7SeM
こりゃあ、中華との関係にもヒビが入るな
983無党派さん:2009/03/08(日) 08:15:57 ID:9Ut+ULQt
一太めちゃめちゃ慎重だな
というかまともに追求する気ないな
984無党派さん:2009/03/08(日) 08:16:15 ID:otdqSusT
一太、浮かれる人は居ないっておいw
あんたと同じ派閥の町村や細田は大はしゃぎだったじゃないかw
985無党派さん:2009/03/08(日) 08:16:19 ID:I5xSqeF6
サンモニ
寺島・江川が「検察のリークによる世論操作」を批判。
986無党派さん:2009/03/08(日) 08:16:23 ID:hLXvx+Nc
昨日さんざん何人もいる検察OBのなかで、郷原だけは違うと
持ち上げてた奴でてこいよww
逆神っぷりがネウヨ酷使様レベルだぞww
987無党派さん:2009/03/08(日) 08:16:24 ID:MD/l14N3
見れないので誰かかいつまんでまとめてくれんか
988無党派さん:2009/03/08(日) 08:16:31 ID:KK4yS4y1
>>975
誰も書いてたが、5/10投票がいいかもな。
ゴールデンウィークが高速1000円、給付金のいい宣伝になる。
989第3のregime:2009/03/08(日) 08:16:44 ID:lpl4G5HQ
ゴーシはこんなきれいな奥さんなのにモナとギシアンしてたのか。
けしからん奴だ。
990無党派さん:2009/03/08(日) 08:17:14 ID:9JDLTzTc
細野髪短くして政界だなぁ。
991無党派さん:2009/03/08(日) 08:17:41 ID:55h/87VC
>>975
勝つ保障がないのでチキン麻生は解散しない。

しかし、中国の人に民主性を疑われちゃおしまいだね、日本。
CNNとかでも言われそう、ジンバブエのようなことが日本で起こりましたね、なんて。
992無党派さん:2009/03/08(日) 08:17:50 ID:DYXVz+Zq
1000だったら、モナは俺の横で寝ているよ
993無党派さん:2009/03/08(日) 08:17:52 ID:9JDLTzTc
正解
994無党派さん:2009/03/08(日) 08:17:53 ID:TRn0d4V1
1000なら後藤田改革クラブ移籍
995無党派さん:2009/03/08(日) 08:18:11 ID:xqV3nxgG
細野の奥さん、感じの好さそうな可愛らしい人じゃん!
もう苦労かけんなよ!
996熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/08(日) 08:18:16 ID:2U2fxMYc

結構、検察批判多いな
997無党派さん:2009/03/08(日) 08:18:17 ID:Wlwb830P
>>988
金に踊る日本人って世界の笑い者だわ。
998無党派さん:2009/03/08(日) 08:18:21 ID:lN3LpZTi
1000で五号棟だ
999無党派さん:2009/03/08(日) 08:18:37 ID:UUBYNZam
1000なら後藤田離婚



1000大分者 ◆GVjPtgkKao :2009/03/08(日) 08:18:38 ID:anKzCbqq
1000なら後藤田離婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。