第45回衆議院総選挙総合スレ764

このエントリーをはてなブックマークに追加
1藤川ゆり
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ763
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236169511/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
2無党派さん:2009/03/04(水) 23:37:41 ID:oH7dEebD
前スレの寿命:2時間強
3仏所ごねんかい! ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/04(水) 23:39:04 ID:zdfxBJZJ
一度でいいから見てみたい。
藤川ゆりが建てるスレ・・歌丸です。>>1乙コラ
4無党派さん:2009/03/04(水) 23:39:09 ID:VwIV06cb
>>1
5空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/04(水) 23:39:11 ID:8Hg0l99M
>>1お疲れ様です
6無党派さん:2009/03/04(水) 23:40:42 ID:LzW4n4cJ
いまニュースJAPANで出てきたネタだと、

「西松に大久保が直接献金を要請した文書が」

と言ってたが、いくつか疑問

1.西松に献金要請すること自体は問題まったくない
2.そこにもし、西松の政治団体が陸山会に献金した額と全く同じ額が書いてあったなら
  認識性に影響するが、それがないなら今回の件との相関性が証明できない

7無党派さん:2009/03/04(水) 23:40:54 ID:LzW4n4cJ
箕輪

検察リークを賞賛
8無党派さん:2009/03/04(水) 23:41:58 ID:aH3qKb08
1000 :肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/04(水) 23:41:17 ID:ECdDNHsg
1000なら検察の真の狙いは後藤田離婚。
9無党派さん:2009/03/04(水) 23:42:05 ID:aYfHw2vx
1000 名前: 肉姫 ◆mc9PeB10RU [sage] 投稿日: 2009/03/04(水) 23:41:17 ID:ECdDNHsg
1000なら検察の真の狙いは後藤田離婚。
これは浣腸並みにwwwwwしたいなw
10無党派さん:2009/03/04(水) 23:42:14 ID:XUfGMFJh
前スレも後藤田wwwwwwwwww
11無党派さん:2009/03/04(水) 23:42:14 ID:Q9PIdz+L
>>3
いろいろハイブリッドすぎ
12無党派さん:2009/03/04(水) 23:42:20 ID:xK7RREVQ
前スレ >>1000
>1000なら検察の真の狙いは後藤田離婚。

依然として後藤田強しw
13無党派さん:2009/03/04(水) 23:42:21 ID:yyBQxFrt
>>1
おつかれーぱん
14無党派さん:2009/03/04(水) 23:42:42 ID:q6nUnPVU
後藤田wwwwwwwwwwwwwwww
15共産投票右派:2009/03/04(水) 23:43:08 ID:NXUoAk6B
>>1
16無党派さん:2009/03/04(水) 23:43:25 ID:dcNlZHsr
問題
カッコ内を埋めなさい

小沢秘書逮捕

( )

後藤田離婚
17無党派さん:2009/03/04(水) 23:43:26 ID:6RonUyfT
>>1
ゆりちゃん乙w
18無党派さん:2009/03/04(水) 23:43:29 ID:SgjBn6AG
昼間とスレの雰囲気が変わってきているな
19無党派さん:2009/03/04(水) 23:43:29 ID:XJOK5xSz
検察は敗北を認めよ
20中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/04(水) 23:43:38 ID:4cyyv9qa
>>1
乙ですー
ゆりちゃーん、一度おぢさんとデートしない?w
21無党派さん:2009/03/04(水) 23:43:41 ID:FXbWwOWS
後藤田涙目wwwwwwwww関係無いのにwwwww
22無党派さん:2009/03/04(水) 23:43:45 ID:3PVlcYJr
後藤田最強だなヲイw
23旧矢作 ◆zXOdKQSJQU :2009/03/04(水) 23:44:01 ID:RNL4ffka
いつの間に後藤田こんなキャラに?w

といいつつ、俺も流れには乗ってみたんだが・・・
一つずれた
24無党派さん:2009/03/04(水) 23:44:18 ID:B1DKthcq
>>1
ゆりちゃん乙www
25無党派さん:2009/03/04(水) 23:44:19 ID:o7CEwNOa
>>18
昼間はN速+からの流入も多かったようだ。
26無党派さん:2009/03/04(水) 23:44:28 ID:wCC587bX
ついでに後藤田も敗北を認めよ
27目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/04(水) 23:44:35 ID:1gzyMr77
検察官は公務員宿舎に住んでて、
霞が関の官僚はお仲間ですからねえ。
28アーリマン安倍:2009/03/04(水) 23:44:40 ID:zP+Gh2Cl
>>18
昼は反共学生サークルの皆さんが団体でいらっしゃる
29無党派さん:2009/03/04(水) 23:44:40 ID:xK7RREVQ
しかし後藤田が強いのは1000取り合戦だけという悲しさw
30共産投票右派:2009/03/04(水) 23:44:48 ID:NXUoAk6B
なんで、後藤田がそんなに苛められるんだろ(w

モマイら森の失脚で1000取れよ(w
31無党派さん:2009/03/04(水) 23:44:53 ID:B1bObskT
ゆりちゃんってどこのゆりちゃんよw
32社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 23:44:57 ID:G2agQ4NC
本スレ上げ
何とか帰宅
仕事と仲間内の電話で脳内めちゃくちゃな状況なので、情報収集手伝ってくれると嬉しい
33無党派さん:2009/03/04(水) 23:45:06 ID:3PVlcYJr
後藤田、逃げて・・・これは検察の陰謀
34無党派さん:2009/03/04(水) 23:45:22 ID:xK7RREVQ
>>30
いやー、ここは「検察フルボッコ」あたりでw
35北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/03/04(水) 23:45:24 ID:8vyg6Djo
>>1
1000なら後藤田に下半身スキャンダルス・・・
乗り遅れた。
36無党派さん:2009/03/04(水) 23:45:26 ID:AyUvmWRs
つい今しがた東京地検前を通り過ぎたけど、その時すれ違った職員らしき男がこれから先どうすんだろって一人言言いながら帰っていったぞ
37真央ちゃん:2009/03/04(水) 23:45:38 ID:xUgZlKma
>>1
渡辺麻友ファンのゆりちゃんおつかりえちゃん!
38無党派さん:2009/03/04(水) 23:45:40 ID:4s2X2Nn1
>>1お疲れ様です。マジでスレの終わるの早い。
39無党派さん:2009/03/04(水) 23:45:53 ID:oH7dEebD
後藤田の人気に嫉妬
40無党派さん:2009/03/04(水) 23:45:54 ID:yJscEMEv
反転攻勢だぁ
41無党派さん:2009/03/04(水) 23:46:13 ID:xK7RREVQ
>>32
何が聞きたいですか。
42空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/04(水) 23:46:18 ID:8Hg0l99M
後藤田(ry
43目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/04(水) 23:46:30 ID:1gzyMr77
>>36
吊りすぎ
44社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 23:46:40 ID:G2agQ4NC
空気読まずに質問

まず、請求書って何?
政治に関わって長いが、寄付金請求書なんて見たこと無いんだが?
それはどこからブツと話題が出ているの?
45アーリマン安倍:2009/03/04(水) 23:46:44 ID:zP+Gh2Cl
>>33
逃げたら離婚だろ、GKwww
>>35
そこは品良く「せくすスキャンダル」で
46無党派さん:2009/03/04(水) 23:46:52 ID:U0czMdC5
柱子さんまたコテかえてますねー
47無党派さん:2009/03/04(水) 23:46:55 ID:VPJv3NL7
【ニュース速報】23:42 自民・尾身元財務相「検察の横暴との見方もある。理性ある捜査求める」森元首相と会談後
48無党派さん:2009/03/04(水) 23:47:02 ID:xK7RREVQ
まぁでも、毎度スレ最後で和むよね。
後藤田ありがとうw
49無党派さん:2009/03/04(水) 23:47:08 ID:VBz1pV2w
アクセス上杉
「小沢さんは政治資金関連に絶対の自信をもっていて、普通なら間違いがあった時に金庫番を切ることを想定し金庫番を公設秘書にはしないのだが小沢さんは公設秘書を金庫番にしていた所からもそれがうかがえる。
報告書もキレイに載せていて全部見えるので検察にも金の流れがわかってしまっている。
報告書、公設秘書逮捕は自信が逆に仇になったのかもしれない。」
50無党派さん:2009/03/04(水) 23:47:13 ID:oH7dEebD
>>44
読売と時事
51無党派さん:2009/03/04(水) 23:47:18 ID:4s2X2Nn1
後藤田、何気に人気だなあ。存在感だけなら、麻生より上?
52肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/04(水) 23:47:24 ID:ECdDNHsg
全ての政党は後藤田離婚において共闘できる。大連立。
53無党派さん:2009/03/04(水) 23:47:40 ID:gZbjNA68
1おつ

しかし、週末には水が引いちゃいそうな感じになってきたな。
自民、しかし、厳しいな…
ガサ入れされたら弱り目に祟り目だし・・・
されなかったら国策逮捕の声が大きくなりそうだしな。

検察も、ちゃんとやらなきゃ
「巨悪と戦う国民のヒーロー」から「権力の犬」に格下げされるぞ。
『役人魂』の刻印入りのお揃いの首輪でも送られるぞ。
54無党派さん:2009/03/04(水) 23:47:52 ID:xV5X/PZc
>>47
つまらん、おまえの話はつまらん。
55両丹日日新聞男:2009/03/04(水) 23:47:56 ID:H0RO9Sv1
>>1

>>1000なら後藤田次期首相に
>>1000じゃないなら、放火魔呼ばわりしたくせに自分で火をつけたことがばれる
56無党派さん:2009/03/04(水) 23:48:12 ID:aYfHw2vx
>>52
水野真紀首班で日本再生www
57無党派さん:2009/03/04(水) 23:48:20 ID:8UrN2yUE
フジは完全に大本営発表路線だったな。
「請求書」を事実と断じちゃって大丈夫なのか。
58無党派さん:2009/03/04(水) 23:48:21 ID:NXUoAk6B
>>47
真っ黒のオマエが言うなースレはここですね(w
59無党派さん:2009/03/04(水) 23:48:36 ID:6RonUyfT
>>45
マレーシアみたいに小沢が破廉恥罪でパクラレていたらどうなったんだろう?
60無党派さん:2009/03/04(水) 23:48:38 ID:xK7RREVQ
>>44
各社報道によれば、検察関係者から出た情報らしい。
「小沢サイドから西松に請求書が送られていた」とのこと。
このスレでは、なんで&なんの請求書よ??とみな首をかしげています。
61無党派さん:2009/03/04(水) 23:48:41 ID:XJOK5xSz
国民の疑問はなぜ小沢一郎から捜査をしたかにつきる。だから国策捜査と言われる。自民党からだと批判が出なかったはず。
62空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/03/04(水) 23:48:44 ID:8Hg0l99M
カミソリもまさかこんな所で親戚が弄られるとは思っていなかっただろうな
63社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 23:48:59 ID:G2agQ4NC
>>50
それは、ブツの写真か何か出てるの?
64無党派さん:2009/03/04(水) 23:49:12 ID:SJyk0Msn
東京地検特捜部長に就任した佐久間達哉に
抗議しよっかな。
地検を取り締まる仕組み、法も整備すべきだ。
65無党派さん:2009/03/04(水) 23:49:30 ID:MYccjEWR
悪徳ペンタゴン=政官業電外(by植草)の横暴を許すな。
これは日本に民主主義を取り戻す最後のチャンスになるかもしれない!
66無党派さん:2009/03/04(水) 23:49:39 ID:o7CEwNOa
>>63
何もない。
情報だけ。
67無党派さん:2009/03/04(水) 23:49:42 ID:4s2X2Nn1
>>56
ん〜可能性0.1%くらいか?(w
68肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/04(水) 23:49:55 ID:ECdDNHsg
私も選挙運動の端っこに関わってきたけど政治献金、寄付金の請求書なんて見たコトがない。
69無党派さん:2009/03/04(水) 23:50:00 ID:3PVlcYJr
>>63
出ている訳がない。
完全に検察リーク情報だけ。
しかもやったら不自然なのは>.61のとおり。
70中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/04(水) 23:50:03 ID:4cyyv9qa
>>53
当分自民はやらんそうです。
やるころには、証拠が隠滅されているという筋書き。
71無党派さん:2009/03/04(水) 23:50:03 ID:8UrN2yUE
>>53
あの河上が元特捜部長ということだけで、すでに「自民の犬」っぽいのだが。
72リベラシオン:2009/03/04(水) 23:50:12 ID:8HY6cmVF
>>6
読売によれば「献金は2団体名義で、請求書の金額通りに行われ」とあるから、
「献金した額と全く同じ額が書いてあった」のだろう。すなわち「 認識性に影響する」。
73無党派さん:2009/03/04(水) 23:50:31 ID:xV5X/PZc
>>63
出てないよw
74無党派さん:2009/03/04(水) 23:50:45 ID:6RonUyfT
>>44
前スレより
459 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/03/04(水) 22:24:20 ID:STbTRY3h
そういや、報ステでは言ってないな>請求書

「今年もよろしく」と秘書&担当者で話をしていた、と検察の見方を紹介


75無党派さん:2009/03/04(水) 23:50:48 ID:QGgGN4NS
朝日は松本サリン事件を全く反省していないクソ新聞。
76無党派さん:2009/03/04(水) 23:50:49 ID:yJscEMEv
>>44
寄付の趣意書ならわかるが請求書っつーのはいくらなんでも???だw
77無党派さん:2009/03/04(水) 23:51:14 ID:FXbWwOWS
ご意見・ご質問はこちらへ
検察庁HP http://www.kensatsu.go.jp/
78無党派さん:2009/03/04(水) 23:51:18 ID:wCC587bX
ここのところ、サンプロが政局報道のトリになるケースがあって
なんか御節の残り物状態になってる
今回もそうなりそうな気配
79無党派さん:2009/03/04(水) 23:51:24 ID:xK7RREVQ
>>68
常識的に考えてあり得ない話だよね。献金だの寄付だのに請求って。
何度も何度も請求書って出てるから、領収書の間違いではないんだろうが、
んじゃ一体なんの請求書なのよと。
80無党派さん:2009/03/04(水) 23:51:32 ID:s/dhBN0D
>>49
>上杉

使えるね♪
81社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 23:51:46 ID:G2agQ4NC
>>64
そういうのはガンガンやるべき
FAXとか手紙で、本名住所名乗ってね
メールで逆探されると敵扱いだが、最初っから本名出していくと向こうは頭を下げるほか無い
ってか俺もやろ
支持者なのは向こうのデータベース載ってるだろうが、抗議するのは罪じゃないし
82アーリマン安倍:2009/03/04(水) 23:52:00 ID:zP+Gh2Cl
個人的にはこのあたりで稲田弁護士のコメントが聞きたい
83無党派さん:2009/03/04(水) 23:52:18 ID:fY+gDfBv
この国では、年始の挨拶をしたら逮捕されるのか
84無党派さん:2009/03/04(水) 23:52:34 ID:6RonUyfT
>>82
そういえば橋下弁護士はなんか言ってた?
85無党派さん:2009/03/04(水) 23:52:41 ID:laaXAC+F
>>53
国策逮捕の疑念はあるにしても秘書がクロだとみんな思ってるだろうし
連日報道され続けるのは民主党にとって良い風にはならないと思うけどなあ
86無党派さん:2009/03/04(水) 23:52:47 ID:NanuA0ll
>>82
愛国無罪
87社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 23:52:56 ID:G2agQ4NC
>>66>>69>>73
ありがとう
助かる
要するに、そういうリーク情報がどこからともなく出ている、という状態ね?
88無党派さん:2009/03/04(水) 23:53:26 ID:o7CEwNOa
>>74
>「今年もよろしく」と秘書&担当者で話をしていた、と検察の見方を紹介

こんなもんを献金の要請だと言うのは
ヤクザのイチャモンでしかないな。
89北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/03/04(水) 23:53:29 ID:8vyg6Djo
自分は夕方地検に電話突撃したが、冷静になれば意味なかったな・・・
心ある人はもよりの民主県連等に励ましを。
あんまり言いたくないが道連もやはり一新会の事は憂慮している模様。
小沢代表辞任→小沢Gは如何に?とう感じだ。4代目には悪いがいつも
一新会は北海道民主関係者の悩みの種と肌で感じる。
90無党派さん:2009/03/04(水) 23:53:53 ID:NXUoAk6B
しかし、自民に2/3渡してあれほど酷い目にあったわけだし

自民が衆院失ったら、公明も大作喚問怖くて、民主の靴を舐めるだろ
そうなったら自民はバラバラじゃないの?

民主が2/3を取るのは民主党員以外には歓迎できない

それに小沢が黒なら民主党員が庇うのは
自衛隊員が田母神批判を「反自衛隊」とみなして組織防衛で
噛み付くのと変わらなくなってしまう
91アーリマン安倍:2009/03/04(水) 23:54:01 ID:zP+Gh2Cl
>>87
どこからともなくではなく、検察から出ている
92四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/04(水) 23:54:02 ID:waIn1RFC
考えてもみろ
霞ヶ関が一番困るのは小沢さんか菅が総理になることだ
この二人は本気で霞ヶ関改革をやってしまう
仮に民主党政権なっても、ポッポや岡田が総理になるなら、官僚組織は延命出来る
つまり、ターゲットは民主党じゃないわけさ
霞ヶ関をぶっ壊しそうな政治家が総理になりそうだから潰しにかかったってこと
最初は麻生サイドを疑ったが、絵を描けるタマじゃない
93無党派さん:2009/03/04(水) 23:54:11 ID:NanuA0ll
ミッチーJrが出てこないな
第三極訴えるチャンスなのに
94無党派さん:2009/03/04(水) 23:54:21 ID:xK7RREVQ
>>63
ついでに、西松は岩手県内で受注を増やすため小沢に献金していた。
06年に100億レベルのダム建設を請け負った際、小沢への献金が
利いたんだと受け止めたとのこと。
このスレでは、国土交通省管轄で大臣が署名するような規模の工事に
野党議員の小沢がどう口を出せるのかと疑問が渦巻いてます。
95無党派さん:2009/03/04(水) 23:54:46 ID:BelrUdQE
>>47
笑っていいのか同情すべきなのか
96アーリマン安倍:2009/03/04(水) 23:55:14 ID:zP+Gh2Cl
>>92
だから何省なんだ?それとも法曹官僚か?
97肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/04(水) 23:55:18 ID:ECdDNHsg
考えられる可能性としては

1.西松の社長と大久保が毎年の献金確保として密約で請求書⇔領収書のやり取りをしていた。
2.パーティの案内(パーティ券金額が巨額)を西松への圧力請求書ととった

うーん。隠れ領収が出てきたならわかるけど、西松の証言だけで動いちゃってる印象。
98無党派さん:2009/03/04(水) 23:55:19 ID:JSe5Ti1k
2の矢がこないね。
つか請求書ってなんなん?
小沢総理が見たい!可能性はまだあるよね?
99無党派さん:2009/03/04(水) 23:55:29 ID:oH7dEebD
>>89
ここで一新会が出て行けば、改革クラブの二の舞だろう。
100無党派さん:2009/03/04(水) 23:55:31 ID:3PVlcYJr
>>85
誰それも皆言ってる話だけど、
お騒がせしたで安易に身を引いたら
身を引いた理由をマスコミに徹底追及されるだけ

その直球投げに皆さん集まってるわけだから。
101左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/03/04(水) 23:55:43 ID:xAPNtfC9
オバマのスタッフを選挙前に逮捕なんかしたらアメリカなら暴動起きてるだろうな。
102無党派さん:2009/03/04(水) 23:55:51 ID:zFuVGvxG
>>94
検察も相当あせってるな。

ありえない仮定を持ち出しすぎる。
103社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 23:56:07 ID:G2agQ4NC
>>91
リーク元が検察だというのは確証が上がってるのね?
ここ重要だから、ソースが付いているとありがたい
104無党派さん:2009/03/04(水) 23:56:52 ID:VBz1pV2w
小沢がやめてもやめなくても裁判が終わるまではモヤモヤしたものが残ったままなんだろうな。
105無党派さん:2009/03/04(水) 23:56:53 ID:FXbWwOWS
>>101
負け印ぺい林が殺されてたかもしらんね
106無党派さん:2009/03/04(水) 23:56:56 ID:NXUoAk6B
>>81
あんまりやりすぎて酷使さまに「ブサヨ威力業務妨害」って言われんようにな
107無党派さん:2009/03/04(水) 23:57:13 ID:VwIV06cb
>>96
アメポチ省庁の筆頭は財務省及び金融庁
108無党派さん:2009/03/04(水) 23:57:23 ID:xV5X/PZc
>>101
まぁ、暗殺騒ぎはあったけどねぇ。。。
もう暗澹たる気分だなぁ、特に自民はスルー@検察筋とかさ。
犬だわ、犬。
109無党派さん:2009/03/04(水) 23:57:33 ID:gZbjNA68
政党の党員ならともかく、支持者まではデータ化してないと思うが・・・

酷使様じゃないんだから、きっちりとこちらの連絡先
氏名を明記しておくべし。

あくまで司法権力に対する正当な抗議なんだから。

それで何されても、俺はちっとも構わないよ。
そんなファッショな権力となら徹底的に戦っちゃる。
勿論、合法的な手段でね。
110無党派さん:2009/03/04(水) 23:57:33 ID:BelrUdQE
>>92
麻生は描けないが、こういう筋の悪い案を描ける(悪い案しか描けない)人物が周囲に居るってことはあり得る。
なにせ身内にも非難を浴びかねない、それを防げば国策って非難される、とんでもないやり方なんだから。
111無党派さん:2009/03/04(水) 23:57:38 ID:VPJv3NL7
【ニュース速報】23:51 自民・笹川氏「五十年政権にあった我々をなめてはいけない。小沢君も一巻の終わりだね」
112無党派さん:2009/03/04(水) 23:57:45 ID:zFuVGvxG
NHKで大本営解説が始まった。
113無党派さん:2009/03/04(水) 23:57:52 ID:kpnVTBrS
どっちが勝つにしろ、ほどほどが一番。
今回の検察が正義かどうか走らないが、与野党伯仲に貢献するなら望ましいことかもな。
114無党派さん:2009/03/04(水) 23:58:14 ID:xK7RREVQ
>>103
捜査関係者の話では、という注釈付きなのでリークで間違いないでしょう。
115無党派さん:2009/03/04(水) 23:58:23 ID:aH3qKb08
そういやあ
FBIはオバマ当選直後に動いたな
イリノイ州知事の逮捕
116無党派さん:2009/03/04(水) 23:58:31 ID:8UrN2yUE
>>94
当時の国土交通大臣は北川か冬柴。
きっと小沢さんは創価学会の影のボスなんでしょうw
117無党派さん:2009/03/04(水) 23:58:41 ID:JSe5Ti1k
秘書はどうなっちゃうのかな。まかりまちがって取り調べとかマジ受けたくないわ。
可視化法案キボンヌ
118四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/04(水) 23:58:47 ID:waIn1RFC
>>94
それは前知事サイドが仕切ってる話
小沢さんサイドは関心すらないわな
もともと西松以外のゼネコンも献金しているから、片方に肩入れ出来ない
肩入れ出来るのは小者政治家のうちだよ
119無党派さん:2009/03/04(水) 23:58:54 ID:6RonUyfT
>>110
漆間?
120無党派さん:2009/03/04(水) 23:59:23 ID:zFuVGvxG
>>116
いや、特捜は日本の影の支配者であると言い出すんだろう。
121社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 23:59:36 ID:G2agQ4NC
>>114
つまり、各誌共に明言はしていない?

いや、なんでここにこだわるかというと、イラク人質事件とかで連中が使った手が
「関係者の話」なんだよ
決して現地自衛隊員が、とか大使館員が、とは書かなかったんで
122アーリマン安倍:2009/03/04(水) 23:59:49 ID:zP+Gh2Cl
>>103
前々スレあたり見てみたら
検察が請求書を入手したとサンケイ、読売、日テレあたりが報じていたはず
123無党派さん:2009/03/04(水) 23:59:54 ID:VPJv3NL7
調査報道以外は、すべからく広義のリークだよ、マスコミの取材なんて。
124無党派さん:2009/03/05(木) 00:00:19 ID:POreBaVd
>>110 >>119
http://www.data-max.co.jp/2009/03/post_4781.html

 麻生官邸の中枢では、捜査情報を握る漆間巌・元警察庁長官が
事務方トップの官房副長官として捜査当局ににらみをきかせている。
「首相が漆間を起用したのはこんなときのためだ。政権の土壇場になって、その布石が効果をあげた」
 自民党幹部さえ、《国策捜査》のにおいが強いことを疑っていない。

 東京地検の佐久間達哉・特捜部長はもともと捜査畑ではなく、
赤レンガ組といわれる法務官僚で、「慎重な実務家」との定評があった。
半面、特捜部長就任以来、大きな成果がなく、焦りがあったともいわれる。

 しかし、これほど政治に影響を与える事件が一特捜部長の独断で進められるはずがなく、
なぜ、検察首脳部が結果的にボロボロの麻生政権に加担するような《国策捜査》に
「ゴーサイン」を出したのかは大きなナゾだ。
 今後、小沢氏サイドに政治資金規正法のような“微罪”ではなく、
もっと大きな疑惑が出てきて立件するのでない限り、
検察の歴史に大きな汚点を残すことになるのは間違いない。
125無党派さん:2009/03/05(木) 00:00:21 ID:OmQ284QP
>>111
>【ニュース速報】23:51 自民・笹川氏「五十年政権にあった我々をなめてはいけない。小沢君も一巻の終わりだね」
これ自民がやりましたって自白してるのと同じじゃん
126無党派さん:2009/03/05(木) 00:00:54 ID:JSe5Ti1k
早く釈放されればいいけど
127無党派さん:2009/03/05(木) 00:00:54 ID:+kWFdVLt
>>111
もっと捻れ
128無党派さん:2009/03/05(木) 00:01:00 ID:f0l/5+7g
請■書

今■もよ■しく

小沢一■
129社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:01:19 ID:ngDKLzvj
で、空気読まずに質問その2

>>94でちょうど出たけど、口利きの事実関係は出ているの?
特にダムなんて、野党側は基本反対で、口利きのしようもないと思うんだけど?
それとも、珍しく建設賛成、民主主導のダムだったとか?
130無党派さん:2009/03/05(木) 00:01:27 ID:zFuVGvxG
国土交通省の工事入札担当者が逮捕されないと
おかしな話になるよ。
131無党派さん:2009/03/05(木) 00:01:27 ID:6RonUyfT
>>121
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009030400926
小沢氏秘書が献金要求か=資金団体から請求書送付−西松建設に・規正法違反事件
準大手ゼネコン「西松建設」が小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」に違法献金
したとされる事件で、会計責任者で同代表の公設第一秘書大久保隆規容疑者(47)=政治
資金規正法違反容疑で逮捕=が、同社に金額を指定した上で企業献金を要求した疑いの
あることが4日、複数の関係者の話で分かった。


たしかに「関係者の話」になっていますね
132無党派さん:2009/03/05(木) 00:01:28 ID:Svo5mD0b
ここのスレで繰り返される1000取りを見て、後藤田愛されているんだなと思ったのは
俺だけではない
133私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:01:55 ID:plyTkBuF
小沢ショック 揺れる民主陣営
民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕された事件に、都内の民主党
関係者も衝撃を受けている。政権交代が現実味を増す中、「風頼み」で、意外に劣勢とされる衆院選候補
予定者は戸惑いを隠せない。一方、麻生内閣の失態続きで支持率低落に悩む自民党側は“敵失”にもか
かわらず、「こんなことで自民党の支持率が上がるわけがない」と、冷めた見方を示している。

▼「お騒がせしています」 東京4区の藤田憲彦氏は「3週間前に小沢代表が事務所を訪れ、スタッフを
激励してくれた矢先のことで動揺している。小沢代表との二連ポスターを張り出すのに忙しい時期なのに、
万が一のことがあれば甚大な損失を被る」と落胆した様子。17区の早川久美子氏の陣営は「支援者には
『お騒がせしています』と答えるにとどめている。選挙には必ずしもプラスではないので…」と困惑していた。

一方、5区の手塚仁雄氏は「小沢代表も会見で毅然(きぜん)としていたし影響はない。民主が勝つかどう
かにかかわらず、これで選挙が早まるならば歓迎だ」と前向きな意見も。22区の山花郁夫陣営も「浮動票
にどう影響するかは分からないが、粛々と政策を訴える活動の方向性は変わらない」と冷静に話した。

久しぶりの“敵失”となった自民党。ある陣営では「相手にどんなことがあっても振り回されずに地道にやる
のみ」と気を引き締めていたが、「この問題の処理よりも次の党首選びの方が大変だろうね」とほくそ笑んだ。

134北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/03/05(木) 00:02:00 ID:8vyg6Djo
まあデータベースに乗っても構わんが。
自分は固定電話から掛け「どうせそっちには番号表示されんだろう」と
言ったら「それはない」と一応答えたいた。
さっきも書いたがとりあえず特捜には繋がったようで人の声、掛声、電話
が鳴っていた。
135無党派さん:2009/03/05(木) 00:02:24 ID:xK7RREVQ
>>121
記憶にある限り、全て関係者の話ですね。
他に何あったかなぁ・・・。
136私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:02:41 ID:c/5lxyrZ
▼都議選にも影響か 「秘書逮捕」の衝撃は国政だけにとどまらない。7月に都議選を控えた若手の民主
都議は4日、「支持率は当然下がるだろう」としたうえで「今は代表の言葉を信じて、推移を見守るしかない」
と話した。

別の都議は「オープンにされている献金が問題となったのは実に不可解だ。本当に捜査当局が動くような
話なのか」と首をかしげる。都連選対関係者も「小沢代表だけが責められるのはおかしい。しばらくは逆風
かもしれないが、大勢に影響はない」と断言した。

都議会自民党幹部は「民主党トップの秘書が逮捕されたから即、自民党を支持するほど有権者はバカじゃ
ない。粛々とこれまでの選挙活動を行うだけ」と冷静に事態を見守る。別の幹部は「秘書が起訴された後に
小沢さんがどういう説明責任を果たすか。辞任した場合、(次の)民主党のリーダーが下をまとめられるか。
今後の展開によって、自民党の選挙情勢も変わるので現段階ではなんとも言えないな」と明言を避けた。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/090304/tky0903042328026-n1.htm
137熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/05(木) 00:02:46 ID:Q+XCTaCc

NHKの「取材」というのは「検察の話を聞くこと」なのか?
ああ、確かに取材は取材だわなw
138無党派さん:2009/03/05(木) 00:03:02 ID:kQWvIjgl
謹賀新年
昨年同様のご好誼賜りますようお願いいたします。
陸山会

で、去年と同額の政治献金要請認定かな。
139無党派さん:2009/03/05(木) 00:03:48 ID:o7CEwNOa
>>125
釣られるとか
140肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/05(木) 00:04:19 ID:ECdDNHsg
NHK 「違法な献金だと秘書が認識していた疑いが関係者を取材してわかりました。
     検察は秘書が西松側と直接献金先をやり取りするなどしていたとし捜査を進め
     ています」


関係者は検察か。
141無党派さん:2009/03/05(木) 00:04:19 ID:BelrUdQE
結局、9月まで小沢にグレー印象を持たせ続けることが出来ればいいだけなんだよね
居座り麻生的には
142無党派さん:2009/03/05(木) 00:04:27 ID:hOdDHtbo
>>129
今のところ事実関係は出ていない。
あくまでも西松社長の「仕事取れたのは献金のお陰だと思った」て発言が
あったというリークだけ。
しかも、献金続けてた理由が「岩手で仕事とる邪魔されないように」とか
「いじめられないように」とかこうボキャブラリ的にもどうなのという。
しかしながら、すべてあくまでリーク。
143社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:04:31 ID:ngDKLzvj
>>122
了解、ちょっと探ってみる
なお、敢えて自分で調べる前にここで聞いているのは、このスレ諸氏の情報収集力は極めて優れているから
自分で調べると小沢一郎無罪論の先入観から入っちゃう
民主仲間に伝えるときにそういう先入観は避けたいので、空気読まずに質問君やってます
144無党派さん:2009/03/05(木) 00:04:31 ID:lFAC1B59
 次期総選挙の結果、民主党政権が誕生したら自民党議員と
落選した「元」自民党議員の汚職・不祥事をガンガン追及するべきだな。
 特殊法人・特別会計の利権や公共事業の利権など自民党が絡んだ
利権は大量にある。自民党政権50年以上の膿を徹底的に出し切るべきだ。
145無党派さん:2009/03/05(木) 00:04:34 ID:WNIzCwxP
こういう手法でくるということは予想してたのかなあ民主の幹部は。
146無党派さん:2009/03/05(木) 00:04:39 ID:YgDMYCXr
請求書ネタは釣りだよね?w
147無党派さん:2009/03/05(木) 00:04:50 ID:NxytqpGg
自公は何うかれてんだろう?
今よりも議席が減るのは確実なのにな。
自公で過半数なんか絶対に無理だよ。民主第一党は確実なんだから。
仮に自公政権維持となるなら、日本国民は存在価値がなくなり根絶やしにされる。
148無党派さん:2009/03/05(木) 00:05:05 ID:Kk7iB//7
特捜はもう手札がないのか。せっかくなぜか一日遅れて岩手の事務所まで捜索したのにw
149無党派さん:2009/03/05(木) 00:05:10 ID:o7CEwNOa
>>129
ない。検察が
・献金が効いたに “違いない”
・知っていたに “違いない”
と言ってるだけ。
150無党派さん:2009/03/05(木) 00:05:11 ID:AyUvmWRs
ヤメ検の高井・落合・宗像。それと三浦事件の弘中が組めばいいんだよ
151私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:05:12 ID:c/5lxyrZ
結束呼びかけ、民主党幹部から相次ぐ
公設秘書が政治資金規正法違反の疑いで逮捕された民主党の小沢代表が、代表を辞任する考えのない
ことを表明したことを受けて、党幹部からは党内の動揺を抑えて結束を呼びかける発言が相次いでいます。

「私は、民主党がこういうときにこそ、しっかりと腹を据えて沈着冷静に、しかし勇気を持って行動するときに
は行動する、そういうことが出来る政党にだんだんなってきているのではないかと」(民主党、菅直人 代表代行)

都内で開かれたパーティーで菅代表代行はこのように述べ、「こういう時こそ、しっかりしていかなければ
ならない」と党内の結束を訴えました。

また鳩山幹事長は、現在の状態を政権交代に向けた「生みの苦しみ」に例え、「難局を乗り越えてこそ、
真の強い民主党に脱皮できる」と強調しました。

民主党は、次の衆院選の新人候補者に対し、小沢代表の記者会見の要旨と鳩山幹事長による談話を
送るなど、動揺が広がらないよう事態の説明に追われています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4076170.html
152無党派さん:2009/03/05(木) 00:05:14 ID:2pEgEsTY
>>101
ラッシュ・リンボーは狂喜するんだろうなあ
153無党派さん:2009/03/05(木) 00:05:22 ID:zFuVGvxG
>>140
リークしながら正当性を主張するのが検察のやり方。
154無党派さん:2009/03/05(木) 00:05:32 ID:xK7RREVQ
>>134
私も電話しましたが、担当が出るまで10分以上待ちました。
かなり電話いってたようですよ。
155社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:05:42 ID:G2agQ4NC
>>142
ありがとう
つまり、産経あたりの情報だけって事で、確証も全くないって事ね
了解
156四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:05:50 ID:nW7F8mpl
領収書のイラナイ金貰ってる自民党議員は野放しで、
キチンと政治資金収支報告書に記載してる小沢さんはアウトという素晴らしい国日本の検察庁(笑)
つまり、真面目にやるなってことでしょ(´・ω・`)
学校で教えたら良いよ
157無党派さん:2009/03/05(木) 00:05:57 ID:6GRONi0L
このスレは結構楽観論者が多いんだね。

実際の民主党関係者は本気で青くなって
冗談こく余裕すらないというのに。
158無党派さん:2009/03/05(木) 00:06:24 ID:x1tcJA44
まず起訴前の勾留が決まったら
大久保秘書の担当弁護士は「勾留理由開示の請求」を出して
カウンターをかけるべきだろうな
逮捕・勾留理由があいまいだとな
159無党派さん:2009/03/05(木) 00:06:26 ID:U1X5/yFG
・小沢秘書自白で小沢あぼん
・WBC日本敗退

どっちに賭ける?
俺は日本敗退に500万ジンバブエドル
160無党派さん:2009/03/05(木) 00:06:37 ID:K/vO7PRF
なんとなくペリーの開国して下さーい音声を思い出した

献金シテクダサーイ
161無党派さん:2009/03/05(木) 00:06:46 ID:hOdDHtbo
>>143
遠慮せずいくらでもどうぞ。
お役に立てるなら光栄至極です。
162無党派さん:2009/03/05(木) 00:07:03 ID:6RonUyfT
>>157
そりゃー権力闘争の最前線にいたらそうなるだろうな
163無党派さん:2009/03/05(木) 00:07:04 ID:8UrN2yUE
>>157
東京地検特捜部がどういう連中なのか知ってるか。
河上みたいなヤツらなんだぞw
164目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/05(木) 00:07:26 ID:a4pnAiWl
>>138
盆暮れの挨拶は違法じゃない(by検察)から、正月も違法じゃないだろ。
165無党派さん:2009/03/05(木) 00:07:41 ID:vszcPwIj
日本人の民度が問われる事件だ
166無党派さん:2009/03/05(木) 00:07:48 ID:29vmkBzP
>>142
オレは仕事が宇上手くいったのは麻生のおかげだと思っている、と言って麻生に献金すれば、
麻生が便宜を図ったことになるのか
167無党派さん:2009/03/05(木) 00:07:51 ID:hOdDHtbo
>>155
ガンガン情報出してきてるのは産経と朝日、ついで読売ですね。
168無党派さん:2009/03/05(木) 00:08:40 ID:gsZxWcVh
とりあえず>>94に関しては検察側が説明責任を持つべきだし
国民に公開すべき
169無党派さん:2009/03/05(木) 00:08:45 ID:fY+gDfBv
>>164
それだ!

小沢だけ正月の挨拶が不自然に出てる。

よってクロ。
170無党派さん:2009/03/05(木) 00:08:57 ID:VPJv3NL7
【ニュース速報】00:01 自民・小泉元首相「どんどんやればいい。森さんも本望だろう。進次郎をよろしく」
171無党派さん:2009/03/05(木) 00:09:03 ID:kQWvIjgl
何で麻生の裏口入学あっせん秘書はスルーなんだ?
172社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:09:06 ID:ngDKLzvj
>>142>>149
ありがとう
つまり、口利きや便宜供応の具体的事実は今のところない訳だね
助かります
173アーリマン安倍:2009/03/05(木) 00:09:10 ID:/W4rX5NF
>>157
そりゃ、確率から言えば負ける可能性の方が高い
しかしギャラリーは被害ないわけだから、応援ぐらいは景気良くやらんとな
174四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:09:16 ID:nW7F8mpl
>>157
有る意味正論
昨日からエロ話もサッカー話もしてないわ(笑)
俺にしてはレスが固すぎだな…
175北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/03/05(木) 00:09:19 ID:AqJ+OwNZ
小沢氏側の弁護士が自前?
たぶん有能だと思うけど。後大久保氏は当然勾留延長だよね。
176無党派さん:2009/03/05(木) 00:09:24 ID:Mzv5J7Xx
 民主党の小沢一郎代表は4日、西松建設をめぐる違法献金事件で公設第1秘書が逮捕
されたことについて、「適正に処理している」との主張を全面展開し、代表辞任を否定
した。執行部は、小沢氏は記者会見で説明責任をひとまず果たしたとして、党内に広が
る動揺の沈静化を図りたい考えだ。しかし、捜査の行方や世論の動向次第で小沢氏が追
い込まれるとの見方は少なくない。
(中略)
 民主党執行部は「間違ったことはしていない」(輿石東参院議員会長)と、小沢氏擁
護の方針を鮮明にしたが、党内の混乱がこれで収束する気配はない。若手議員の一人は
「事件報道は続くし、起訴されればまた注目される。じわじわダメージを受ける」と語
り、次期衆院選への影響を懸念。ベテラン議員は、小沢氏の進退に波及する可能性につ
いて「捜査(の展開)や、有権者の反応にもよる」と含みを残した。
 党内では「『小沢代表と2人で写ったポスターは使えない』ということになる」
(中堅)と、「小沢離れ」の声も出始めた。

 小沢氏の会見には、与党ばかりか他の野党からも厳しい反応が出ている。共産党の志
位和夫委員長は4日の記者会見で「説明責任を果たしたとは到底言えない」と述べ、事
件の真相究明のため小沢氏の国会招致も視野に入れる考えを表明した。
 「同志の潔白を最後まで信じてあげたいというのが大体の気持ちだろう」。渡部氏は
民主党内の空気をこう代弁したが、秘書が起訴された場合の小沢氏の責任について聞か
れると、「そっから先はノーコメント」と言葉を濁した。

■ソース(時事通信)(中略部分はソースで)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009030400970


現実逃避してるやつらは民主党の内部が騒然としてる現実を受け止めろ
177無党派さん:2009/03/05(木) 00:09:29 ID:o7CEwNOa
>>159
日本は100パー予選敗退すると思う。
178無党派さん:2009/03/05(木) 00:09:31 ID:hOdDHtbo
>>157
一支持者が青くなったって何も変わらないもん。
まぁでも、昼間は流石に動揺したよw
179無党派さん:2009/03/05(木) 00:09:37 ID:oUxFqkTx
ダム工事受注のため多額献金か
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4076174.html
180無党派さん:2009/03/05(木) 00:10:48 ID:WNIzCwxP
いくら小沢つっても野党議員なのに国発注の公共工事の業者の選定に口挟めるもんなんだろうか
181無党派さん:2009/03/05(木) 00:10:51 ID:SMWWv5Re
自民25%
民主28%

だいたいこんな感じだった政党支持率が、消極的民主支持層や無党派の寝返り、もしくは離散で

自民30%
民主16%

このくらいは覚悟しないとね。

内閣支持率は二次補正通過や最近麻生が大人しいことを考慮して、17〜22%くらいまで回復するだろう。
182社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:10:54 ID:ngDKLzvj
>>157
それはないw
会合に顔を出したが、みんな悲痛な顔はしていても冗談は出まくるよw
ただ、妙な権力欲がある連中がつられて動くのが恐いね
183無党派さん:2009/03/05(木) 00:11:06 ID:GDFmOwj4
小沢カッコエー、がんがれ!>酒かってこよ♪
184無党派さん:2009/03/05(木) 00:11:19 ID:jIFcmx3u
小泉は「麻生のバカが国策捜査をやる」という情報をつかんだのでは?

小沢に仕掛け、小泉には恐怖を植え付けて「今後政局の話はしません」と言わせる。
まさに一石二鳥。
185無党派さん:2009/03/05(木) 00:11:24 ID:ppLKmB9j
この場合、証拠隠滅の恐れで十分だろう、勾留理由は。
186無党派さん:2009/03/05(木) 00:11:24 ID:wbfGVNMf
後藤田さんもいよいよ離婚か
187無党派さん:2009/03/05(木) 00:11:29 ID:hOdDHtbo
>>166
そうなるよねぇw

>>172
便宜供与の具体的事実は一切出てないですね。
大久保がゼネコン各社に「今年もよろしく」と金額指示して献金依頼してたという
「関係者」の話ってのは出てましたが。
188無党派さん:2009/03/05(木) 00:11:36 ID:f0l/5+7g
マジレスするなら、受注金額とキックバック金額に
不自然な差がありすぎる。

検察は真面目にやれと言いたい。
189アーリマン安倍:2009/03/05(木) 00:12:03 ID:/W4rX5NF
>>181
それで麻生が解散してくれればそれもよし
解散できなければ、また回復させればよい
190大村秀幸(笑) ◆GHap51.yps :2009/03/05(木) 00:12:28 ID:9705JLzl
で、岩永はどうなったんだ
191無党派さん:2009/03/05(木) 00:12:51 ID:2hKnLWM3
>>181
むしろ自民党の支持率が伸びず、
内閣支持率が低下して麻生降ろしが
激化するのを心配したほうがいいだろう。
192無党派さん:2009/03/05(木) 00:13:00 ID:f0l/5+7g
>>189
やっぱり麻生って詰んでね?
193社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:13:04 ID:ngDKLzvj
>>161>>167
って言ってもあんまり大したこと出来ないけどねw
ただ、ツテは当然あるし、実はほとんどの議員も状況を把握していないので
伝令や人間メモ帳くらいにはなるかと思っている
194はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 00:13:07 ID:88YS0mXa
ワーイワーイ、チリアーノ乙ーゥ
195無党派さん:2009/03/05(木) 00:13:30 ID:kQWvIjgl
>>179
俺もダムを作るために、福島瑞穂さんにでも献金しようかなw
野党党首ならやってくれる。
196四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:13:30 ID:nW7F8mpl
>>176
共産党てアカだよ?(´・ω・`)
最初から民主党の敵なのに、批判するコメント出すのは当たり前やん
一番得するのは共産党と支持者のアカ連中なわけだし
197炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:13:47 ID:H2kaxZHO
結局,検察の動きが不審,大した情報が出てこないところがかなり疑問。
198無党派さん:2009/03/05(木) 00:14:00 ID:GDFmOwj4
>>194
チリアーノに謝れ♪
199無党派さん:2009/03/05(木) 00:14:07 ID:rkOABVH3
まずはエロゲでも遊んで落ち着くべき
200無党派さん:2009/03/05(木) 00:14:16 ID:ppLKmB9j
あくまで逮捕容疑だからな。キックバックまで立件できると踏んでると信じたい。じゃなきゃ、国策捜査もいいとこだ
201無党派さん:2009/03/05(木) 00:14:30 ID:1AroQj8I
問題は起訴されるかどうかだろ。
起訴されれば終わり、不起訴であれば勝利。
今日の小沢の会見を見る限り、起訴されない絶対的自信を
持ってる表情だったが。
普通こういうときってトカゲの尻尾切りするために、
秘書の独断の可能性ある言い回しをしとくもんだが、
そんなものは微塵も感じなかった
202無党派さん:2009/03/05(木) 00:14:55 ID:2hKnLWM3
>>192
麻生は王がとられてるのに
将棋を続ける天然だろう。
203無党派さん:2009/03/05(木) 00:14:59 ID:WNIzCwxP
そろそろ小沢の不倫相手と自称する女が登場しそうな雰囲気。
204無党派さん:2009/03/05(木) 00:15:00 ID:OsAOkC/v
>>197
やっぱ佐藤優がいったように検察の一部が暴走したんでしょうか?
205社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:15:05 ID:ngDKLzvj
>>196
共産党は、正直、こういう特捜の手段を肯定すると思ってたw
連中が作りたい国家は、結局のところ恐怖政治の警察国家だし
206無党派さん:2009/03/05(木) 00:15:09 ID:2wnr3wzm
4、敵の敵を敵に回してどーするw
適当に煽てて自民に噛み付かせときゃいーんだよ共産なんて。
207無党派さん:2009/03/05(木) 00:15:12 ID:3iKQzRKb
ああ、麻生卸しは小丸なw

支持率は一時的に低下しても、時間が稼げればある程度は回復すると見る
敵が麻生なら万全だ。
208無党派さん:2009/03/05(木) 00:15:29 ID:GDFmOwj4
小沢が仕組んだんだる
209無党派さん:2009/03/05(木) 00:15:34 ID:U1X5/yFG
・大久保自白で小沢あぼん
・逆ブーメランで自民あぼん
・国策調査濃厚で地検あぼん(自公シラ切る)
・明日衆議院解散
・WBC日本あぼん ←500万ジンバブエドル
・後藤田離婚
210無党派さん:2009/03/05(木) 00:16:02 ID:OsAOkC/v
>>203
そうなると、いよいよマレーシアだなw
211北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 00:16:10 ID:Gbx4D3h1
>>205
共産党は反自由主義だからなぁ
本質的に
212無党派さん:2009/03/05(木) 00:16:19 ID:2hKnLWM3
>>195
いや、志位さん頼めば何とかしてくれる。
213無党派さん:2009/03/05(木) 00:16:26 ID:kQWvIjgl
>>202
王が取られたんで、相手方の玉も横から手を出してもらって取っちゃおう、という作戦かな。
214炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:16:33 ID:H2kaxZHO
>>204
何ともいえんけどナァ。
着手したからにはなんとかストーリーを作り上げるとは思うが,どうなるかよくわからん。
215はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 00:16:39 ID:88YS0mXa
>>201
起訴はされるでしょ、向こうも面子あるし。
問題は起訴されると終わりかどうか。
216無党派さん:2009/03/05(木) 00:16:47 ID:3iKQzRKb
>>199
祝福のカンパネラ を積んでるオレに対する一言か!
217無党派さん:2009/03/05(木) 00:17:05 ID:HlR5/i55
0335925611 東京地検の電話番号です抗議しましょう
218無党派さん:2009/03/05(木) 00:17:10 ID:ablS2smf
岩手事務所の捜索が1日遅れになったのはスタッフが足りなかった説
219四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:17:13 ID:nW7F8mpl
>>206
この問題では、創価とアカは明確な敵だ
220無党派さん:2009/03/05(木) 00:17:15 ID:WNIzCwxP
とらドラまで暇なんだよ
221社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:17:24 ID:ngDKLzvj
>>187
まあ、年賀状も本当はダメだから、その辺は微妙かな
とはいっても、別件の電話の挨拶だったらセーフだけど
とりあえずメモはしておきます、ありがとう
222無党派さん:2009/03/05(木) 00:17:28 ID:m9rGQmd2
>>170
宏池会も屁タレだな、進次郎の公認取り消せよ
魔力のなくなったドラキュラは心臓に杭打ち込まなくちゃダメだ
大勲位といい小泉といい、何故報復しない
223はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 00:17:37 ID:88YS0mXa
>>217
まだ、仕事してますかねえ。
224無党派さん:2009/03/05(木) 00:17:59 ID:8C1N9ht1
・小沢秘書自白で小沢→ミンス→日本あぼんに、このスレの我我全員の命を賭けまつ
225北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/03/05(木) 00:18:21 ID:AqJ+OwNZ
>>190
地検についでに問い詰めたら「適切に処理しますとの事」w
自分はすぐに応対してくれたよ。

大久保氏は持つかな・・・ たぶん過酷な取り調べが予想されるから。
仮に自白でもしたら終了?
226四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:18:43 ID:nW7F8mpl
全国的にアカが昨日からニヤついてるのはガチ
貴様らは金持ちだから何も苦労しないもんね(´・ω・`)
227無党派さん:2009/03/05(木) 00:19:01 ID:GDFmOwj4

・酩酊中川擁護で亀ちゃんに絶望
・小沢擁護で亀ちゃん見直し
・共産党、きみには裏切られたよ。  ←今ココ
228無党派さん:2009/03/05(木) 00:19:04 ID:OsAOkC/v
>>225
大久保氏も踏み字とかさせられているのかな?
229アーリマン安倍:2009/03/05(木) 00:19:05 ID:/W4rX5NF
>>204
それを使躁した人間がいる
おそらく朝日新聞の船橋あたりかもしれん
230無党派さん:2009/03/05(木) 00:19:23 ID:hOdDHtbo
>>193
いやいや、自分の出来る範囲で頑張るしかないですもの。
ちなみに私、傍観者でいるには怒りが大きくなりすぎて、
民主党員申込と陸山会の入会申込を済ませました。
手続き完了したら出来ることから頑張ろうと思っています。
231炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:19:28 ID:H2kaxZHO
>>223
間違いなくやってる。電話に出てくれるかは微妙だが。

とにかく,小沢ともあろう者が,仮に違法行為をやってるならしっぽをつかませることを
やるわけナイだろ,というのが俺の直観。あくまで,直観。
232無党派さん:2009/03/05(木) 00:19:30 ID:Cq3OXzNr
年始の挨拶で

「今年もよろしく」

って言っただけで逮捕されるんだから恐ろしい世の中になったもんだ。
233北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 00:19:33 ID:Gbx4D3h1
あーんAKBINGO始まるのに
地方だから見れない
234無党派さん:2009/03/05(木) 00:19:36 ID:JLcxeLQ1
>>225
いまごろロウソクを垂らされて・・・・・
235中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 00:19:50 ID:qU+QV0sE
>>227
そうだね。
自公や官僚に追随してどーすんだよ。
236夢見通り@寝る前に:2009/03/05(木) 00:19:57 ID:uRklXyWa
あっ、民主関係者の方こられてますね。
報道見ても、検察の動きも謎ばかりです。
昨日から当事者の方々は大変でしょうが、
お互い状況は確認しあいましょうね。
私は小沢さんが嘘をついているようには思えなかったんで。
それは現在民主支持だからと言うわけではなく、
はっきりした物言い、会見後にありがとうと言える政治家はそうそういない。
後ろめたいならあんな言葉は出ないですよ。
四代目、社共さん、北海道民主党員さん、体には気をつけて。
私は明日も早いのでお先に失礼します。
237無党派さん:2009/03/05(木) 00:19:58 ID:jIFcmx3u
>>225
過酷な取調べを防ぐためにも
民主のいう「可視化」が必要になるのにね。クソ。
まあ大久保は死んでも自白しないと思うが。
238社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:20:04 ID:ngDKLzvj
>>225
こう言うと落ち込むかも知れないけど、自白はすると思う
地検特捜部というと聞こえはいいけど、要は特別高等警察の後継組織
事実上の拷問が続くのだから、それに耐えられなくっても人間なら仕方がない
だから物証が大事になる
239無党派さん:2009/03/05(木) 00:20:17 ID:NYyowRLX
>>217
公務執行妨害にならなきゃいいが
240無党派さん:2009/03/05(木) 00:20:20 ID:WNIzCwxP
亀井は安住の件はもういいのか
241はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 00:20:22 ID:88YS0mXa
>>230
じゃあ、あちきは定額給付金で万年筆を買うでやんす。
242無党派さん:2009/03/05(木) 00:20:24 ID:DBIcQsDA
>結局,検察の動きが不審,大した情報が出てこないところがかなり疑問。

まともに証拠がないということじゃない?関係者の「証言」だけで
拘留して「自白」だよりに賭けにでたが、やはり自白なし。
後、小沢が「とかげのしっぽ切り」をすると見ていたが、かばったので
大事になったという事だろう。

なにせ与党系なんて秘書なんて簡単に切り捨てるもんな、、
でココで小沢が秘書をかばうという大物ぶりをみせたもんだから大変
243無党派さん:2009/03/05(木) 00:20:27 ID:OsAOkC/v
>>234
姫井がうらやましそうにしてますw
244無党派さん:2009/03/05(木) 00:20:50 ID:ablS2smf
昼テサ嬢は確かにひどかったが
共産は適当に空気読んで動くでしょうよ
245無党派さん:2009/03/05(木) 00:20:51 ID:kQWvIjgl
>>222
息子をカタに取ってオヤジの腹を切らせれば、まさに東条vs中野正剛。
東条憲兵政治再来、おもれー。
246無党派さん:2009/03/05(木) 00:21:04 ID:hOdDHtbo
>>231
ですよね。
しっぽつかまれるにしたって、請求書はナイだろ、と個人的に感じています。
247無党派さん:2009/03/05(木) 00:21:10 ID:oUxFqkTx
>>235
共産は自民の献金も明らかにしろと言ってるじゃないか。
248無党派さん:2009/03/05(木) 00:21:16 ID:B6dvMds1
ブラックジャックによろしく
249北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 00:21:27 ID:Gbx4D3h1
えー、私に定額給付金を寄付してくれる人募集
250無党派さん:2009/03/05(木) 00:21:27 ID:3iKQzRKb
この手の捜査したら、担当者は2〜3日は徹夜が当たり前の世界

ちなみに自分、立入調査権あります。(使いますよ)
251四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:21:33 ID:nW7F8mpl
>>225
俺はロクに取り調べしないと思ってるよ
最初から捏造逮捕なわけだから、否認しても起訴する
1から100まで捏造で出来上がってる逮捕に、取り調べも自白も不必要
252無党派さん:2009/03/05(木) 00:22:03 ID:hOdDHtbo
>>241
大切に使ってくださいw
253無党派さん:2009/03/05(木) 00:22:10 ID:JLcxeLQ1
>>251
オズワルドと同じかw
254無党派さん:2009/03/05(木) 00:22:11 ID:WNIzCwxP
否認してて反省の色なし!!死刑!!
255無党派さん:2009/03/05(木) 00:22:14 ID:oUxFqkTx
>>231
小沢はともかく小沢の取り巻きは信頼できん。
256無党派さん:2009/03/05(木) 00:22:36 ID:ablS2smf
定額給付金の寄付先どこにしよっかな
選挙区の候補は現職だから金のなさそうな新人にしようと思うが
257無党派さん:2009/03/05(木) 00:22:49 ID:HlR5/i55
平日の8時半から18時半です 抗議電話が多いそうです国策捜査を認めていました
258四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:22:49 ID:nW7F8mpl
>>236
お疲れさま
ありがとう
259目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/05(木) 00:22:54 ID:a4pnAiWl
共産は完全な敵じゃないよ。
民主もつつくが、自民も絶対に突く。
民主党政権になって、自民と共産、どっちの野党を選ぶかとなることを考えたとき、
共産のプレゼンスは上がる。
共産も政権交代はWELCOMEのはず。
260無党派さん:2009/03/05(木) 00:22:55 ID:hOdDHtbo
>>249
いえいえ是非ワタクシにw
261私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:22:57 ID:c/5lxyrZ
大久保秘書は西松建設の東北支店とさまざまなやり取りを行っていたとされるが、
その東北支店がまたダミー団体を作ってるようだな

例えば、大久保秘書がその東北支店のダミー団体とやり取りしたとして、その内容が東北支店そして
西松本社に筒抜けになる構造を把握してなかったとすれば、どうなるんだろうな

特捜部側とすれば、西松とそのダミー団体は「一体もの」という認識で捜査を進めているのだろうが、
その事実を大久保秘書が知っていた何らかの裏づけ等はあるのだろうか
262無党派さん:2009/03/05(木) 00:23:21 ID:rkOABVH3
小沢さんは司法試験崩れで法律に詳しいから大丈夫だお
263無党派さん:2009/03/05(木) 00:23:29 ID:m9rGQmd2
>>199
エロゲではなくエロ本だが、ダチの家にあった今月の快楽天だったかで
ヒラリーとメイドと麻生とオバマが4Pするマンガがあったような・・

ババ専の熊ちゃんにオヌヌメ
264無党派さん:2009/03/05(木) 00:23:33 ID:IF6A7UBu
>>242
ちょっと感心した
やっぱり小沢は怖い
265無党派さん:2009/03/05(木) 00:23:50 ID:pAguU93O
悪いが検察に電話するのは
FAX送ってたやつらと変わらんぞ
多分秘書の起訴までいく それでも小沢でいかなきゃいけないという決断を昨日した
266無党派さん:2009/03/05(木) 00:23:58 ID:2wnr3wzm
>>263
見たくねーw
267無党派さん:2009/03/05(木) 00:24:00 ID:29vmkBzP
>>257
>国策捜査を認めて

オイw
268北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 00:24:00 ID:Gbx4D3h1
小沢の公設第一秘書ってもっと頭の良さそうなやつかと思ったら
市長選落選者で・・・
269無党派さん:2009/03/05(木) 00:24:03 ID:GDFmOwj4
給付金はヒトケタ足りないんだよ
270四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:24:04 ID:nW7F8mpl
>>230
俺が言う立場じゃないが、
ありがとうな(>_<)
271はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 00:24:06 ID:88YS0mXa
>>255
取り巻きの取り巻きも信用できん。
272社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:24:15 ID:ngDKLzvj
>>236
ありがとう
でもまあ俺は大したことは出来ないけどw
273無党派さん:2009/03/05(木) 00:24:22 ID:fCo7mKNg
昨日のところ、代々木はいかにも形式的な談話だったなあ。様子見だと思うよ
274無党派さん:2009/03/05(木) 00:24:35 ID:YgDMYCXr
共産とゲンダイは誰にでもかみつくから問題ないよ。
共産クオリティなだけ。
275無党派さん:2009/03/05(木) 00:24:51 ID:gz2S9aOi
まさしく福沢諭吉は日本のみならず、東アジアで最初の西欧的精神の
観点からの儒教批判者であった。同じことだが、「惑溺」を排し、
懐疑的精神=批判的精神を謳い上げた、最初の近代思想家であった。
その意味での開明思想家であった。
276無党派さん:2009/03/05(木) 00:24:56 ID:U1X5/yFG

  ,,..-----;-----、_   
,r'''´      ;;、ミ  ,)
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ
;;::::::::   彡ノ    |       
;;:::::::::    /    ^|_     ィ'ミ,彡ミ 、
;;:::::  / ヽ | U    |_・)   ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.|  J   |      .ミ L、 t彡 <だから小沢には手を出すなと
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     ヽ∀ _>   言ったのに・・・
 ∧ヽ、  i      >      /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」        ||   | |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7           | | |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `'`i;;l          _L」L」
;;;麻生;;;;;;;;  i';;i           ̄  ̄
277無党派さん:2009/03/05(木) 00:25:33 ID:GDFmOwj4
>>264
やっぱ小沢&検察シナリオじゃないか♪(半まじ
278無党派さん:2009/03/05(木) 00:25:47 ID:hOdDHtbo
>>270
いえいえ。
四サマもストレスフルな日が続くでしょうが、切れずに粘り強く頑張って。
279無党派さん:2009/03/05(木) 00:25:53 ID:2/nKnbUv
自白が一番の証拠って、江戸時代と何も変わってないんだな。
もう、検察の連中は岡引の格好で仕事すればいいよ。
それと、検察庁はヨハネスブルグの中心街に移転だから・・・
280無党派さん:2009/03/05(木) 00:25:58 ID:3iKQzRKb
>>263
同人誌じゃねーんだから。
その調子だといずれ名誉毀損で訴えられるぞw
281炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:26:03 ID:H2kaxZHO
>>265
どうかなぁ。情報少ないんで何ともいえないが,起訴しても公判維持できなきゃ,
検察庁の存在意義に関わるぞ。
282無党派さん:2009/03/05(木) 00:26:16 ID:2wnr3wzm
まとめも兼ねて、今後の予想でも話してみる?
個人的には

・大久保秘書は残念だが起訴を免れない
・但し、検察も小沢までは辿れない

辺りが落とし所と踏んでるが。
283無党派さん:2009/03/05(木) 00:26:17 ID:kQWvIjgl
東京地検特捜部、河上和雄みたいな偏向検事の集まりだろ。
ぜひ野党政権ができて、ウヨ検事を一掃してもらいたい。
284四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:26:30 ID:nW7F8mpl
しかし…検察庁に俺の名前書いた領収書控えもあるかと思うと腹立つなー
マジでブチ●してやりたいぐらいだ…!
285アーリマン安倍:2009/03/05(木) 00:26:36 ID:/W4rX5NF
>>269
確かに
せめて5倍だったらオレも与党に寝返り…
286炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:26:59 ID:H2kaxZHO
>>277
それならそれで,面白いが。
287無党派さん:2009/03/05(木) 00:27:07 ID:ablS2smf
>>268
文筆の才能はあるのかもしれないじゃないか
http://www.amazon.co.jp/dp/4890101500
288無党派さん:2009/03/05(木) 00:27:25 ID:2wnr3wzm
10倍でも足りねーw>給付金
289無党派さん:2009/03/05(木) 00:27:40 ID:hOdDHtbo
>>281
公判維持できるだけの確固たる証拠を検察が持っているか、
あるいは集められるか、というところが肝?
290無党派さん:2009/03/05(木) 00:28:20 ID:efEByVLJ
>>269
10万もらえるなら世論調査あったらとりあえず麻生支持って答えるだろうな
291四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:28:28 ID:nW7F8mpl
>>281
公判維持は政権交代したら出来るわけがないよ
だから最初から考えてない
小沢さんを貶めるアドバルーン上げたいだけ
292無党派さん:2009/03/05(木) 00:28:33 ID:HlR5/i55
抗議する権利はある ただしつこい電話や犯罪予告はアウト
293無党派さん:2009/03/05(木) 00:28:46 ID:rkOABVH3
>>285
よ〜し
政府がお金を刷っちゃうぞ
294無党派さん:2009/03/05(木) 00:29:08 ID:WNIzCwxP
ほんと法学部はいりゃよかった。
最強なのは国家権力だ。
295無党派さん:2009/03/05(木) 00:29:18 ID:efEByVLJ
起訴したとして判決までどれぐらいかかるもんなの?
296炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:29:19 ID:H2kaxZHO
>>289
まさにその通り。

>>291
そうなんだが,それを阻止したい勢力がいるわけだろ。
297無党派さん:2009/03/05(木) 00:29:24 ID:jIFcmx3u
小沢会見の余波が残ってるうちはまだ国策捜査説も言われていて救われるが、

明日以後は各紙検察小出しリークによる連日1面で
小沢がまるで犯罪者のように扱われる地獄の日々が待ってる。
テレビも新聞も正直見る気しないよ。

民主議員は小沢を信じて最後まで一枚岩で戦って欲しい。ただそれだけ。
298中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 00:29:27 ID:qU+QV0sE
私は、皮肉混じりに電凸かFAXしてみようかしら?
こんなふうに。

小沢氏の秘書を政治資金規正法違反で逮捕された由。取り調べお疲れさまです。
ところで、政治資金報告書に記載されてもいない6000万もの金について曖昧な供述をする自民党岩永代議士。
こちらのほうはどうなったのでしょうか?
公平かつ適正な捜査をお願いします。
299社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:29:30 ID:ngDKLzvj
空気読まずに質問3w

小沢一郎本人が西松の件で有罪だと思う人は、その理由を教えて貰えると嬉しい
また、無罪だと思う人は、その理由も教えて貰えると嬉しい
300無党派さん:2009/03/05(木) 00:29:30 ID:U1X5/yFG
給付金は3〜4桁足りん
10兆円丸投げできる国なんだからそれくらい貰ってもいいだろ?
301無党派さん:2009/03/05(木) 00:29:49 ID:+kWFdVLt
>>219
落ち着けよw
302無党派さん:2009/03/05(木) 00:29:55 ID:GDFmOwj4
>>293
>よ〜し
>   お金を刷っちゃうぞ

朝、森永さんが言われてましたよ♪
303無党派さん:2009/03/05(木) 00:30:14 ID:kQWvIjgl
>>289
すでに持っていたら、逮捕、ガサ入れの必要はないわけだが。
304アーリマン安倍:2009/03/05(木) 00:30:19 ID:/W4rX5NF
>>294
ロースクールを目指せ
305北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/03/05(木) 00:30:25 ID:AqJ+OwNZ
自分ももう仕事と今回の騒動で疲労困憊。妻には心配化掛けまくり。
しかし30年以上自民には積年の恨みがある。
明日は中堅所の議員事務所に電話する。みんさんのような知恵もないのけど
やれる事はやる。

川内隊長のコメントに涙@23
306炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:30:35 ID:H2kaxZHO
>>295
カネもらったのは認めてるわけだし,争点が少ないから,起訴されたら結審まで早いと思う。
307無党派さん:2009/03/05(木) 00:30:52 ID:6GRONi0L
日歯連事件見てりゃ、証拠も糞も無いような気がする。

信じられないくらい強引な手法使ってくる連中だから。
308無党派さん:2009/03/05(木) 00:30:54 ID:Vyzivn1c
>>295
検察と裁判官の気分で何年でも
309肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/05(木) 00:30:58 ID:2bzIzq0M
検察リークで判らないのは、ダム受注に関する西松前社長証言。
「受注できたのは献金の成果だと思った」
これが通るなら、全ての大型公共工事を受注しているゼネコンと献金先を
確認しなきゃいけなくならないか。

狙いは何なんだ。贈収賄にもって行きたいのか。
310社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:31:04 ID:ngDKLzvj
>>284
わはは、俺の領収書もあるだろうねーw
311無党派さん:2009/03/05(木) 00:31:08 ID:3iKQzRKb
>>291
アドバルーンなら突っ張って身の潔白を訴えた方がいいな。
突っ張れば反論できるが、身を引けばどんどん泥を塗られるだけだ。

まっくろくろすけ じゃないということが大前提だけどな
312無党派さん:2009/03/05(木) 00:31:10 ID:m9rGQmd2
>>266
いや・・なかなかヒラリーはよかったが
ヒラリーで抜いたら自己嫌悪でトラウマになりそうだな
つーかかみさんに口聞いてもらえなくなるんぢゃ(w
313無党派さん:2009/03/05(木) 00:31:18 ID:oUxFqkTx
>>268
>大久保秘書は釜石市出身で地元高校を卒業後、同市議を経て99年の同市長選に
>立候補したが落選。その後、小沢代表の秘書になった。
>「小沢氏の権威をかさに着て恫喝(どうかつ)するようなタイプだった」と地元議員は話す。

こりゃ劣化山岡タイプか。

http://www.asahi.com/special/09002/TKY200903030313.html
314私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:31:35 ID:c/5lxyrZ
西松や検察から見れば、西松建設とダミー団体は一体もの
ただ献金受ける側とすれば、そのダミー団体の背後関係をどこまで認識できるものなのだろうか

大久保秘書が団体から献金の相談を受けて方法なりを指示したとすると、大久保秘書の意思に
かかわらず西松側の命令系統的にはその話は当然、西松本社まで伝わってしまうことになる
315アーリマン安倍:2009/03/05(木) 00:32:01 ID:/W4rX5NF
>>295
とりあえず高裁判決まで確定しないから
選挙までにはとても終わらんね
316無党派さん:2009/03/05(木) 00:32:01 ID:f0l/5+7g
>>299
有罪になる要件は、

・行政府(この場合は国土交通省)に所属している
・立法府でダムに関する質問を行っている

よって要件が成立せず無罪。
317無党派さん:2009/03/05(木) 00:32:16 ID:i84jHQ+A
検察は自民側はノータッチで行くのか?
まずはそこじゃないか。
318無党派さん:2009/03/05(木) 00:32:25 ID:kQWvIjgl
>>309
世のダム建設は小沢がしきってると思ってるんじゃないか。
小沢は脱ダム宣言の田中康夫ちゃんと仲良しだったというのに。
319はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 00:32:25 ID:88YS0mXa
有罪まで持ち込める確証はあるでやんしょ。
ポイントは強制捜査が必要な重大性が果たしてあるのか?
320無党派さん:2009/03/05(木) 00:32:27 ID:efEByVLJ
>>306
なるほど。じゃ秘書が口を割らないと仮定して例の「請求書」みたいな
決定的証拠の存在如何かな。
長い間綿密に証言を積み重ねたって感じでもないし。
321炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:32:28 ID:H2kaxZHO
>>303
小沢側から「それ」に符合する物証が出てくれば証拠としては完璧だろってことよ。
たぶん,何も出てこないけどね。
322無党派さん:2009/03/05(木) 00:32:32 ID:C2nacs9X
検察内部にも逮捕には批判的な人間がいるだろうから、抗議の電話殺到なら特捜も動揺するかもしれないな。
323四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:33:04 ID:nW7F8mpl
俺が許せないのは、小沢さんの秘書だけ逮捕して、
自民党サイドは時効を3月末まで成立させようとしていることだ
フザけすぎだ
逮捕に関わった検察官僚は覚悟しとけ!
324無党派さん:2009/03/05(木) 00:33:05 ID:GojArNZt
検察は否認のままでも起訴するね
てか、裁判云々よりマスコミにリークする情報で民主党支持率下げればいいって思ってるんだろ
そして給付金が行き渡った5月頃に選挙だ
見え透いてるんだよな・・・
民主が政権取ったら今の検察の上層部はみんな地方に飛ばしてしまえ
325無党派さん:2009/03/05(木) 00:33:09 ID:pAguU93O
いや起訴しなきゃ4月までに検察は衆人環視の状況で負けを認めることになるじゃん
どんな不利な裁判だってながびきゃ数年かかるでしょ
そのときには小沢が首相である可能性はかなり低い
そして報道も小さい 世間に注目される負けではなくなるわけだ
326社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:33:25 ID:ngDKLzvj
>>309
これがわからんのよ、実は
どこをどうすれば献金成果と言えるのか、会える民主の人間のだーれもわからないんだよ
自民の人は昨日とうってかわってえらく強気で、このこと聞いたらバカにされて電話切られちゃったしw
327無党派さん:2009/03/05(木) 00:33:28 ID:efEByVLJ
>>308
>>315
あ、あれ、ちょっと混乱してきた。
とりあえず色々あるということか。
\\  検察倒すぞう   民主団結だぞう  
  \\                         //
       もうおこったぞう           //
    (⌒⌒⌒)        どかーん! (⌒⌒⌒)
     || どかーん!          ||
                 どかーん! どかーん!
どかーん!
    (⌒⌒⌒)      (⌒⌒⌒)     (⌒⌒⌒)
     ||        ||       ||
どかーん!      どかーん!
    (⌒⌒⌒)      (⌒⌒⌒)    どかーん!
     ||        ||       
   / ̄ ̄\      (⌒⌒⌒)     / ̄ ̄\
(( | ・ U  |       ||      | U ・  |   もうおこったぞう
 匚| |ι 管 \              /     J| |コ
   U 匚    ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\    / 鳩 コ U
    \     ) 小沢U ・  | ⊂     /
      \  入ヽ ))     .J| | (     ! ̄| ))
       ||  ´ | ̄ ̄||U  ||"~ ̄
   / ̄ ̄\                 / ̄ ̄\
(( | ・ U  |  もうおこったぞう    | U ・  | もうおこったぞう
 匚| |ι    \              /     J| |コ
   U 匚前原 ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\    /岡田 コ U
    \     ) 長妻U ・  | ⊂     /
      \  入ヽ ))     .J| | (     ! ̄| ))
       ||  ´ | ̄ ̄||U  ||"~ ̄
   / ̄ ̄\                 / ̄ ̄\
(( | ・ U  |  もうおこったぞう    | U ・  | もうおこったぞう
 匚| |ι   \              /     J| |コ
   U 匚議員B 議員C  ̄\    /議員Aコ U
    \     )   U ・  | ⊂     /
329無党派さん:2009/03/05(木) 00:34:00 ID:YB6FR426
特捜の捜査が途中で打ち切りになったり証拠不十分で容疑者釈放したことって今まで一度でもあるの?
330無党派さん:2009/03/05(木) 00:34:05 ID:RIvp6wMQ
>>323
一番額が多くて悪質なんだから仕方ないだろw
331無党派さん:2009/03/05(木) 00:34:16 ID:lCnIbHvN
>>302
多少はインフレでよくね?そりゃあ、ハイパーインフレは駄目だけどさ。
やっぱり、制御は難しいんかな?
332無党派さん:2009/03/05(木) 00:34:18 ID:jIFcmx3u
>>309
贈収賄は不可能でしょう。
「下手に否認し続けると贈収賄に持っていくよ」
というコケオドシでしょう。
検察のよく使う手だよ。
333はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 00:34:19 ID:88YS0mXa
よーし、あちきも電凸しちゃうぞーう。
エート、ヨンヨンマルマル・ワンワンワン・・
334炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:34:21 ID:H2kaxZHO
>>319
ある程度,何かは握ってるんだろうと思うが,違うしっぽの可能性もある。
335無党派さん:2009/03/05(木) 00:34:24 ID:CvDFWegv
>>297
真実がわからず、ただ小沢の堂々とした自信のみを頼りにしないと行けない
議員がかわいそうだ
小沢自身が身を引いてあげるべき
公判で潔白との結論が出れば復権できるんだし
336無党派さん:2009/03/05(木) 00:34:36 ID:q8Ba4D6n
小沢の知らぬところで秘書がポシャった可能性だってある訳で
秘書が認識していたとしたらやはり小沢の責任は免れない

小沢はどこまで秘書と腹を割って話したのか
本当に秘書は心当たりがないのか
小沢の言い草を見ていると恐らく小沢は本当に心当たりがないんだろう
秘書の独断であったとしても、虚偽記載の認識があったなら一刻も早く小沢も連帯責任で辞めなければいけない
今のところ物凄く微妙だな
外形的には小沢の言う通り問題はない
337四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:34:38 ID:nW7F8mpl
>>313
地元=釜石な
つまりライバル連中
水沢の話じゃない
338無党派さん:2009/03/05(木) 00:34:49 ID:HlR5/i55
昼休みにかけたら通じなかった。抗議がかなり来ているはず。
339社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:35:15 ID:ngDKLzvj
>>330
これが質問4

自民の合計額と民主の合計額を比較している新聞とかってある?
個人名バラバラの物はあるんだけど、政党ごとに合算した記事がない気がする
340無党派さん:2009/03/05(木) 00:35:38 ID:Kk7iB//7
>>313
朝日新聞が入手した大手ゼネコンの「極秘資料」なんて書いてあるが、朝日にはこれを公開してもらいたい。
341無党派さん:2009/03/05(木) 00:35:45 ID:3iKQzRKb
>>333
それ検察やない、ツカサや!
342社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:36:12 ID:ngDKLzvj
>>316
ありがとう
同意見だね

小沢有罪派の意見も聞きたいんだけど、+あたりでやったらまともな返事帰ってこないんだよねー
343私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:36:18 ID:c/5lxyrZ
西松関係者だけの証言で捜査するのは、やはり難しいな
彼らはあくまでもダミー団体を作った上でという認識のもと、献金してるわけで
344無党派さん:2009/03/05(木) 00:36:24 ID:JLcxeLQ1
>>323
気持ちはわかるが、政権交代までの道筋を作った小沢の功績は後世に残るよ
仮に今年実現しなくても、もう時代の趨勢なのは間違いない
今年駄目だと次のチャンスまでに小泉的なのが2,3人出てくるかもしれんが
流れは変えようが無いよ
345無党派さん:2009/03/05(木) 00:37:01 ID:29vmkBzP
>>291
9月〜選挙までグレーレッテル貼り続けることが出来ればいいだけなんだよね
346無党派さん:2009/03/05(木) 00:37:01 ID:NYyowRLX
ガサ入れすることで、違う何かを無理やり引っ張り出してきかねないな検察は
347無党派さん:2009/03/05(木) 00:37:13 ID:rkOABVH3
検察は電凸慣れしてるんだろうなあ…

だからといってほどほどに
348中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 00:37:30 ID:qU+QV0sE
検察の描いている絵を仮定してみて、
それにおかしなところがないか検証しているメディアがない。
正直、麻生ではないが、新聞もテレビも見たくない気分。
中国新聞の名前を冠していながら申し訳ないが。
349無党派さん:2009/03/05(木) 00:37:34 ID:i84jHQ+A
政権交代
さすがに次の次までは待てない
350四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:37:56 ID:nW7F8mpl
>>336
捏造国策逮捕で、なんで小沢さんサイドが責任あるのよ(´・ω・`)
全部捏造
政治団体のその先が個人で、しかも西松建設の『家族』だよ?(笑)
なんで小沢事務所が把握出来るのよ(笑)
351無党派さん:2009/03/05(木) 00:38:25 ID:m9rGQmd2
>>333 倒産したツカサを鞭打たないで(w
352無党派さん:2009/03/05(木) 00:38:42 ID:2/nKnbUv
ただ、国策ってのにも疑問は残るんだな。
本当に民主党にダメージ与えたいなら、与党の小物2,3人引っ張ってきて
世間が騒ぎ出したタイミング見計らって小沢を引っ張れば良い。
与党に対して当然民主党は噛み付いただろうし、流石に小沢も今日の様な会見は
出来なかっただろう。
“国策”批判も出なかった筈だ。
それとも、実は小沢がブラフで、本命は外にあるのか・・・?
353炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:38:53 ID:H2kaxZHO
>>346
それはねらってるんだろ。

>>343
結局,西松側の証言だけで動いちゃったんじゃないのかなぁ。
354無党派さん:2009/03/05(木) 00:39:01 ID:ppLKmB9j
【ニュース速報】00:29 中曽根元首相「政権にあろということは、そういうこと」中曽根外相明かす
355私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:39:07 ID:c/5lxyrZ
>>339
政党別はないな

まあ何スレか前で書いたのは、小沢秘書はビール3杯飲んで車運転したから捕まった。
その他の自民党議員はビール2杯飲んで車運転したが見逃してもらってる、という感じだな
356はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 00:39:09 ID:88YS0mXa
検察は最悪の落としどころに政治資金規正法違反を据えて、
大物狙いをしているのでやんすかあ?
357無党派さん:2009/03/05(木) 00:39:35 ID:hOdDHtbo
>>326
誰だったか、賽銭箱に大金入れたら神様(小沢)が
夢を叶えてくれた、みたいな話だっつってたなぁw
358無党派さん:2009/03/05(木) 00:39:49 ID:29vmkBzP
>>307
まあ、一方的に片方の言い分だけ取り上げてもう一方を無視すればいいだけだからな
359無党派さん:2009/03/05(木) 00:40:11 ID:efEByVLJ
>>352
このスレでも麻生周辺企画の国策説は意外な程少ないんだよな。
つか麻生はこういうので解散風流れんの嫌だろうし。
360四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:40:13 ID:nW7F8mpl
>>352
国=永田町ではなく、
国=霞ヶ関だからね
これはまさに『官製』なわけよ
361無党派さん:2009/03/05(木) 00:40:14 ID:yQouGhnY
時効は迫るは、長野で元秘書に自殺されるは、朝日新聞に抜かれるは、
で泡食って大久保逮捕に踏み切ったように見える。
まず出だしから躓いている。
並みの政治家なら捜査に協力するとか見守るとか、まずもってお詫びするとかなんだが、
相手が政治資金の申し子の小沢は全面戦争を選択これまた誤算。
検察も立件に向けて楽観はできないな。

362無党派さん:2009/03/05(木) 00:40:22 ID:OsAOkC/v
>>348
でもコメンテイター等でおかしいという人がいるだけでもましでは?
見てなかったけど、とある女性コメンテイターは検察GJとやってる
青山にくってかかったとか
363無党派さん:2009/03/05(木) 00:40:25 ID:f0l/5+7g
無能の声が名高い某特捜部長が
内部の反対を押し切り、三月の異動までに
成果を挙げたかった。ある意味個人の暴走。

かな?
364炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:40:28 ID:H2kaxZHO
>>356
まさか。国策ならそうだろうが,違うなら贈収賄狙ってる。
365無党派さん:2009/03/05(木) 00:40:31 ID:q8Ba4D6n
俺も民主党サポーターになろうかな
消極的民主支持で、比例は共産党にでもとか思ってたけど
そんな状況では無くなってきたな

党員と何が違うんだろう
366アーリマン安倍:2009/03/05(木) 00:40:34 ID:/W4rX5NF
>>347
どうなんだろうね
実質的に無意味でも、おかしいと思ったことは意思表示すべきなのか
367目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/05(木) 00:40:34 ID:a4pnAiWl
こんなことやったって、日本の政治がよくなるわけないのに。
検察に正義はないよ。
368社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:40:45 ID:ngDKLzvj
>>349
実はこれが今回の遠因なんだけどね
最初、小沢派では次の次、第46回選挙での政権交代を目指していた
これは、緩やかな政権交代じゃないと日本人特有の社会変化へのアレルギーが出ると思ってのこと
これが福田麻生のドジで前倒しになったんだよね
だから特捜部が動く余地が国民心情的に出来てしまった
本当は第45回で3分の2を崩して、そこから2,3年、46回で交代っていうのが理想だったんだけど
369無党派さん:2009/03/05(木) 00:41:02 ID:pAguU93O
うはwツカサ倒産したのか
ヤフーのツカサネットソースは激しく評判悪かったなぁ
370無党派さん:2009/03/05(木) 00:41:09 ID:jIFcmx3u
>>352
今の状況じゃ喧嘩両成敗じゃ自民が勝てないんでしょ。
民主だけの失点にしないと勝てない。そのための今回の国策捜査なのでは?
371はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 00:41:24 ID:88YS0mXa
エスタブリッシュメントは政権交代はガマンするがオザワはガマン出来ない訳ねぇ。
372無党派さん:2009/03/05(木) 00:41:29 ID:HlR5/i55
国策捜査を認めた検察官もいるみたいだから動揺しているはず。東京地検ここを見ているはずなので後悔している検察官がいてもおかしくない。
373北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 00:41:35 ID:Gbx4D3h1
西松の証言だけで有罪まで持っていけるだろ
大久保の発言が証言として出れば
374無党派さん:2009/03/05(木) 00:41:47 ID:YgDMYCXr
これは逃げきれるのか、明日の2の矢はなにか
ガサ入れなんて本当に穏やかじゃない
秘書がアホじゃありませんよーに!
375両丹日日新聞男:2009/03/05(木) 00:41:49 ID:dMvZ+mKa
>>346
舞鶴で失敗したヤツね
376炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:42:03 ID:H2kaxZHO
>>363
それはそれで,やれやれな…
377社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:42:16 ID:ngDKLzvj
>>355
ありがとう
合計額での記事じゃないと、隠れて貰っている奴がいる可能性があるから説得力無いんだよねw
378無党派さん:2009/03/05(木) 00:42:17 ID:NYyowRLX
>>352
特捜にGOサインを出した最終責任者が誰かというところを詰めれば
国策かどうか分かるだろう
それが分からないのに動機から考えても無意味
379無党派さん:2009/03/05(木) 00:42:23 ID:kQWvIjgl
>>367
だなあ。こんなことより、郵政民営化利権の解明とかやって欲しいのに。
380無党派さん:2009/03/05(木) 00:42:35 ID:JLcxeLQ1
>>368
体制側の抵抗を考えると時間かけるのはどうかなあ
381無党派さん:2009/03/05(木) 00:42:51 ID:m9rGQmd2
>>360
「局長以上全員から辞表を取る宣言」が上が下の動きを黙認した原因?
382無党派さん:2009/03/05(木) 00:43:01 ID:OsAOkC/v
>>375
あれ結局どうなったの?
383アーリマン安倍:2009/03/05(木) 00:43:08 ID:/W4rX5NF
>>368
それと第7艦隊発言は時期尚早だったな
あれは日米のあるグループの連中には許し難い発言だったはず
384社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:43:16 ID:ngDKLzvj
>>357
それが罪になるなら、信濃町にいる自称生き神は重罪になるんだよねw
385無党派さん:2009/03/05(木) 00:43:23 ID:29vmkBzP
>>313
まあ、ネガティブなことは言いたくないけど、小沢秘書連中の強引さってのは、
小沢肝入りの候補が立った地域で、その手法を見た人間ならご存知の話
選挙に強い=鉄の結束、みたいな組織は今の人間からすると、かなり前時代的
というか、新参者には厳しいと映るのは間違いない。
386無党派さん:2009/03/05(木) 00:43:25 ID:2wnr3wzm
前にも書いたけど、決定打があるなら最初にそれ出してくると思うんだよな。

まあ、今週一杯何も無ければこのままグダグダになって流れるだろうと思う。
387無党派さん:2009/03/05(木) 00:43:32 ID:CvDFWegv
>>359
麻生がさせたとは思わないけど
民主党憎しと思う特捜幹部や法務官僚が躍起になってる可能性はあると思うね
388無党派さん:2009/03/05(木) 00:43:33 ID:WMtEjjJ+
普通にやったら選挙で負けるからな
国家権力による一党独裁、これが日本の実態なんだろうよ
三権分立はどこに行ったんだ?

中国や北朝鮮と変わらん国だ
389無党派さん:2009/03/05(木) 00:43:34 ID:GojArNZt
西松がうちが作った政治団体です
個人からお金集めて献金しますのでよろしく
こう言って献金しても法に触れないだろ
問題は金の出所だよな
そんなの政治家側が判る訳無いっての
便宜供与を立件出来ないと検察お陀仏だね
390無党派さん:2009/03/05(木) 00:43:39 ID:70kTlkA5
地検の上層部は早目に損切りしとかないと
政権交代後に住民投票で検察引き摺り下ろせる米国みたいな制度作られちゃうよ?
391炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:43:39 ID:H2kaxZHO
>>373
複数でればな。それにしても通常は物証押さえないとムリでしょ。
392無党派さん:2009/03/05(木) 00:43:53 ID:KUj6O8PK
これは下手したら検察不審につながるね、そんなことになったら裁判員制度にも悪影響を及ぼすんじゃ
検察はどこに落すつもりなのかな?
393無党派さん:2009/03/05(木) 00:44:06 ID:ppLKmB9j
検察の絵は、究極的には小沢が西松にダム工事受注の便宜をはかり、キックバックを得たってことだろ

ただ、なぜこのタイミングか。公判維持、というか確実に迂回献金という逮捕容疑以上のものにつなげられなきゃ、国策捜査という誹謗中傷は免れない。確信があると信じたい
394無党派さん:2009/03/05(木) 00:44:27 ID:hOdDHtbo
>>348
私もあまり見ていませんが、いくつか見た印象では
テレビはまだ様子見という感じでしたよ。
395無党派さん:2009/03/05(木) 00:44:35 ID:JLcxeLQ1
>>388
所詮、人間がやってる事だからな
どこも同じだよ
396無党派さん:2009/03/05(木) 00:44:39 ID:t/zzQtbN
何がどう転んでも政権交代は間違いないのに無駄に小沢擁護してる民主幹部はマジで頭悪いのか
それとも小沢を守らなきゃならん特段の理由があるのか不思議でならん。
小沢切りで終わる話を何で不利を承知で引っ張るかなぁ。
397中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 00:44:42 ID:qU+QV0sE
今日(というか昨日)のミンサヨは、リアルで逢っていればぶん殴りたかった。
398はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 00:45:04 ID:88YS0mXa
>>382
窃盗で執行猶予判決、今頃シャバに出てんじゃないの。
399無党派さん:2009/03/05(木) 00:45:20 ID:2HJamwUl
>>373
無理では?
やはり物的証拠がどの程度の信頼性をもっているかかと
400無党派さん:2009/03/05(木) 00:45:25 ID:DFpSZmVa
昔「検察は正義をやってみろ!!」って
ペンキをばら撒いたおっちゃんがいたっけな
まあ所詮は行政機関の検察に正義を期待しちゃいかんな
401私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:45:29 ID:c/5lxyrZ
>>353
西松側の証言だけではなくて、大久保秘書が西松とダミー団体が同一であると認識してる
証拠なり証言は現時点では出てきてないんだな

請求書なるものの話があるが、どんなものなのかわかんないし、仮に団体に出したとして、
大久保秘書の意思とは関係なく、西松本社まで行ってしまう話なんだろうし
402炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:45:37 ID:H2kaxZHO
>>392
実は,検察不信になった方が,裁判員制度の真価は高まる。
403無党派さん:2009/03/05(木) 00:45:45 ID:POreBaVd
>>382
何の証拠も出なくて終了。
まぁあの男が怪しいのは間違いないんだけどね。
数年前にも同じような少女の死体が出てるし(男が離婚した直後)、
過去には2人殺してるし、
カメラの映像が公開されたとたんに、映ってた服を捨ててるし。
404無党派さん:2009/03/05(木) 00:45:52 ID:PNF3L8Hq
小沢「拉致問題は金で解決」→産経の捏造でした
http://www.sukuukai.jp/mailnews.php?itemid=1809
本日、3月3日、民主党の小沢代表発言に関する産経記事(メールニュース
20.03.02参照)に関し、民主党から救う会事務所に、「事実無根の報道」とのF
AXが届いたので全文を掲載します。文書は、民主党幹事長代理から産経新聞社
編集局長と政治部長宛に出されたもの。

貴紙3月2日付朝刊1面における「民主党解剖1」なる記事において、党小沢
代表が「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持ってい
き、『何人かください』って言うしかないだろ」と会合で述べたと報道されてい
るが、これは全くの事実無根であり、作為による虚偽の情報にもとづくものであ
る。
(略)
貴紙は、小沢代表の発言と称するねつ造情報を本人にも確認せず、あたかも本
人が発言したかのごとく報道し、かつ翌3月3日の朝刊においてはこの虚偽情報
に基づく報道に対しての自民党幹事長の批判を引き出した記事を掲載している。

貴紙の今回の報道姿勢は、公正、中立な報道機関の使命を甚だしく逸脱してお
り、これを看過することは報道及び報道機関のあり方自体を著しく歪めるものと
なりかねない。

したがって、記事の訂正と謝罪を求め、明4日中に回答することを要請する。
405社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:46:07 ID:ngDKLzvj
>>380
平たく言うと、体制側の取り込みが出来る訳よ
利権は全部いっぺんに消すと経済破綻するから、理屈にも合ってるしw

>>383
でもあれは選挙前に言わないと、公約違反と叩かれるからね
選挙が来ると踏んでのことだったんだろうと思う
406無党派さん:2009/03/05(木) 00:46:10 ID:JLcxeLQ1
>>392
検察には裁判員制度にかまってる余裕などないんじゃないの
政権交代の方がもっと奴らにはヤバい
407はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 00:46:22 ID:88YS0mXa
>>397
いつものみんさよさんでやんしたよお。
408無党派さん:2009/03/05(木) 00:46:56 ID:G5VT+FW4
ヨーロッパで王様と国民が激しく対立して殺しあって、
それでやっとこさ生まれたのが三権分立だからな。

それを形だけサル真似した日本で「なんでうまくいかないんだ!」
って怒っても仕方ないよ日本は日本なんだから。
409無党派さん:2009/03/05(木) 00:46:58 ID:2hKnLWM3
政界フィクサーと検察人事

来年1月半ばには検察も大幅な人事異動が行われる。

特捜部長時代に、時代の寵児だったライブドアの堀江貴文、“村上ファンド”代表の
村上世彰らを次々と葬り去った大鶴基成が、東京地検次席検事の椅子を目前にして左遷される。
一方で、最年少特捜検事として名を馳せた山上秀明が直告一班の副部長として
指揮を執ることになる。また長年特捜部の後ろ盾となっていた最高検次長検事、
笠間治雄が広島高検検事長に出るなどかなり大掛かりなものとなる。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081224/181202/?P=2&ST=manage

検察は今年の1月半ばに人事異動が行われている。
西松の件は特捜の精鋭部隊、直告一班が担当しているが、
指揮しているのは山上秀明という男だと考えられる。
410無党派さん:2009/03/05(木) 00:46:59 ID:hOdDHtbo
>>362
室井さんだっけ。
青山さんと私の違いは検察を信用しているかどうかの違いですね、とか
そんな感じだったね。
411無党派さん:2009/03/05(木) 00:47:01 ID:ablS2smf
テサ嬢もミンサヨもうざかったけど携帯慶応が一番癪に障ったのは俺だけか
412無党派さん:2009/03/05(木) 00:47:06 ID:OsAOkC/v
>>398
おいおい、なんだよそれw
413社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:47:08 ID:ngDKLzvj
>>385
まあ、このスレで最も強引な4とか俺がびびるくらい強引だよねw
でも、それは悪い事じゃない
414アーリマン安倍:2009/03/05(木) 00:47:31 ID:/W4rX5NF
>>407
ミンサヨには武士の情がない、クズだ
415無党派さん:2009/03/05(木) 00:47:46 ID:HlR5/i55
抗議デモも考えないといけないな
416無党派さん:2009/03/05(木) 00:48:10 ID:YgDMYCXr
みんさよはいつもあんなじゃないか。
終わったと昼間は思った。
でもみんな落ち着いてるんだね。
民主党が特に今は。
417無党派さん:2009/03/05(木) 00:48:48 ID:RtovBMxG
政権交代がないから「国策捜査」がまかり通って
「国策捜査」がまかり通るから政権交代が起きない
悪循環やね
418無党派さん:2009/03/05(木) 00:48:58 ID:2wnr3wzm
酷使様じゃあるまいし、堂々としとりゃええねん。
第一、「どこそこ集合〜」とか言って誰も来なかったらそっちの方が大恥だ>デモとか
419無党派さん:2009/03/05(木) 00:49:01 ID:kzLnYiYa
>>352

これ以上延ばすと時効分が消えて小沢の献金額が「トップ」にならなくなるからだろう。
初めから小沢狙いならおかしな動きでも何でもない。初めから小沢狙いということは
これはつまり国策捜査であるということだな。
420無党派さん:2009/03/05(木) 00:49:11 ID:KUj6O8PK
>>402
そうなんだ
とにかく何故、小沢がアウトで他がセーフなのか納得できる説明が欲しいね
スピード違反で捕まるのとは訳が違う
421肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/05(木) 00:49:15 ID:2bzIzq0M
政治資金規正法で小沢まで取るとしたら要件は何なんだ。
前スレで親切な人が「代表者および会計責任者」をパクれると教えてくれたけれど、
代表者小沢が違法性を認識していた証拠が必要となるんじゃないのか。
422無党派さん:2009/03/05(木) 00:49:21 ID:5AXRj1SW
【小沢氏秘書逮捕】「献金の早期返却望ましい」鳩山氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090305/stt0903050043001-n1.htm
2009.3.5 00:40

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は4日夜のTBS番組で、西松建設の違法献金事件に関し、小沢一郎代表は西松側に献金を速やかに返却した方が望ましいとの認識を示した。

 小沢氏はこの日の記者会見で「献金が違法ということが明らかになったときに返却するつもりだ」と述べたが、鳩山氏は「早く返した方がいい。小沢代表は(西松側の違法な資金提供の仕組みを)知らなかったと思うが、知った以上、返すべきだ」と強調した。

 小沢氏の下で次期総選挙を戦えるのかとの質問には「バラバラと言われていた党が小沢代表の下、初めてと言っていいくらい求心力を高めてきた」と指摘。「選挙に有利とか不利とかではない。ここまできたら小沢代表の下で戦う」と述べた。
423無党派さん:2009/03/05(木) 00:49:34 ID:ablS2smf
このネタで一番面白かったのがほりえもんブログだったりする
424目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/05(木) 00:49:36 ID:a4pnAiWl
>>396
誰がやっても刺されるから。

菅も体験済みだし、ムネオヤや辻元も体験済み。
425無党派さん:2009/03/05(木) 00:49:40 ID:wUY9VmUd
請求書だか領収書だかのぶっ証があるみたいだから大久保はアウト 問題は小沢が大久保から聞いていたかどうかだ
426無党派さん:2009/03/05(木) 00:49:41 ID:JLcxeLQ1
>>417
ナチスやソ連みたいになってきたな
427無党派さん:2009/03/05(木) 00:49:56 ID:WNIzCwxP
裁判員に呼ばれたらどんな事件だろうが無罪で論陣はってやるクソがw
428アーリマン安倍:2009/03/05(木) 00:49:58 ID:/W4rX5NF
>>415
それは総選挙凍結の時だろw
429無党派さん:2009/03/05(木) 00:50:14 ID:hOdDHtbo
>>379
ここは是非、弟ぽっぽ辺りに空気読まず「かんぽやれ!」って言ってほしいねw
430無党派さん:2009/03/05(木) 00:50:26 ID:efEByVLJ
>>404
まぁ案の定だな。
431炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:50:32 ID:H2kaxZHO
>>421
>代表者小沢が違法性を認識していた証拠が必要となるんじゃないのか。

その通り。それこそ請求書とか領収書でも出てこない限り難しい。
432社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:50:40 ID:ngDKLzvj
>>404
表に出たね
実はこれは、メディアが国策捜査に便乗していることの状況証拠でもある
433無党派さん:2009/03/05(木) 00:50:52 ID:5AXRj1SW
【小沢氏秘書逮捕】疑惑噴出の「陸山会」 不透明な不動産取得…政治マネーの窓口
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090304/crm0903042332031-n1.htm
2009.3.4 23:28

 政治資金規正法違反容疑で、会計責任者が東京地検特捜部に逮捕された民主党の小沢一郎代表の資金管理団体「陸山会」。小沢氏側に準大手ゼネコン「西松建設」(東京)から、政治団体をダミーにして献金された総額は、2億円近くに上るとみられている。
陸山会はこれまでに何度も、不動産の取得など活動の不透明さが指摘されてきた。問題企業からの献金も今回が初めてではない。特捜部は陸山会から押収した資料を分析し、これまで指摘されてきた疑惑についても解明を進めるとみられる。

 ■建設利権

 故田中角栄氏の“秘蔵っ子”と呼ばれ、自民党を出た後も、「建設族」の実力者として影響力を維持してきた小沢氏。捜査関係者によると、陸山会は西松だけでなく、疑惑のゼネコンからの献金窓口として知られた存在だったという。

 前福島県知事の汚職事件に発展した中堅ゼネコン「水谷建設」(三重)の脱税事件を契機に、陸山会が平成16年と17年、水谷の役員ら2人から計24万円の献金を受けていたことが問題視された。
小沢氏が代表を務める民主党岩手県第4区総支部にも、水谷から15年と16年、計350万円が寄付されていた。
また、旧防衛施設庁の発注工事をめぐる官製談合事件の後、担当者が略式起訴された中堅ゼネコン「鉄建建設」(東京)からも、16年に25万円が陸山会に献金されていたことが発覚している。

 さらに5〜6年に摘発されたゼネコン汚職を受け、当時は新生党の代表幹事だった小沢氏側に、ゼネコン最大手「鹿島」側から献金がわたっていた事実が表面化。陸山会が献金の受け皿の一つとされ、他党からは小沢氏の証人喚問を要求する意見も出た。
434無党派さん:2009/03/05(木) 00:50:52 ID:kQWvIjgl
>>417
「国策捜査」じゃなければ、裏口入学斡旋の麻生秘書や、中川シャブ、竹中なんかはすでに逮捕だろ。
435無党派さん:2009/03/05(木) 00:50:52 ID:POreBaVd
>>404
やっぱ捏造か。
誰も聞いたことがないってのが胡散臭かった。
436無党派さん:2009/03/05(木) 00:50:52 ID:6GRONi0L
>>418
こんな重大な案件ですらデモが全く起きない時点で
日本をあきらめるのが正解です。
437無党派さん:2009/03/05(木) 00:50:57 ID:CvDFWegv
>>424
そんな連発があるようだとさすがに国民も気づくだろ
438無党派さん:2009/03/05(木) 00:50:59 ID:5AXRj1SW
 ■防衛利権も

 小沢氏が故金丸信元自民党副総裁から政界引退時に引き継いだものは、西松建設との親密な関係だけではなかった。
故福田赳夫内閣で防衛庁長官を務め、「防衛族」の実力者として知られた金丸氏から、利権あさりの拠点とされたシンクタンク「日本戦略研究センター」も譲り受けるなど、防衛利権も継承した。

 19年には、前防衛次官の守屋武昌被告(64)=控訴中=による汚職事件で、元役員が贈賄容疑で逮捕された防衛専門商社「山田洋行」からも、7〜11年の間、毎年50万円計250万円の献金が陸山会にわたっていたことが明るみに出ている。

 特捜部は4日、岩手県奥州市の小沢事務所を捜索したが、同事務所に入る同第4区総支部も、12年から18年までで合計350万円の献金を受けていた。政界関係者は「小沢氏が下野した後も防衛族として実力を保持していた証拠」と指摘していた。

 ■不動産業?

 陸山会の名前がこれまでで最も注目されたのが、19年の「不動産問題」だ。

 陸山会は、都内などに計13件で総額約10億2000万円にのぼる不動産を購入していたことが、政治資金収支報告書で発覚。政治資金で買った都内の2つのマンションを財団法人などに貸し出し、18年末までに計980万円の家賃を得ていたことも明らかになった。

 政治資金規正法は、政治資金の運用を預金や国債など3項目に限定し、それ以外の運用を禁じている。
陸山会は当時、「(賃貸の)目的は資産運用ではない」と説明したが、売却を進める方針を明らかにせざるを得なくなった。不動産購入問題を機に、同法は19年6月に改正され、資金管理団体による新たな不動産取得が禁止された。

 同法の規制の“穴”をかいくぐってきた陸山会は、常に小沢氏の金権政治疑惑の中枢にある、まさにいわくつきの政治団体だった。//
439無党派さん:2009/03/05(木) 00:51:05 ID:8nZp9P5B
今回の出来事は、霞ヶ関改革の必要性を国民が心から納得するための儀式。
440北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/03/05(木) 00:51:14 ID:AqJ+OwNZ
>>236
あらら自分の名前が。ありがとうございます。
自分ももう限界で寝ます。
四さん、社共さん頑張って下さい。他のの方も。
441無党派さん:2009/03/05(木) 00:51:25 ID:HlR5/i55
みんなで東京地検に押し入ろう
442無党派さん:2009/03/05(木) 00:51:29 ID:ablS2smf
産経はついにエスパーになったようです

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090305/stt0903050023000-n1.htm
【民主党解剖】第1部 政権のかたち(3)「小沢ありき」強硬突破

4日午前、民主党本部で開かれた緊急役員会。代表、小沢一郎は公設第1秘書が
東京地検特捜部に逮捕されたことを説明し、「こういう時期に迷惑をかけて申し訳ない」
と頭を下げた。役員の大半が神妙な表情を浮かべる中、参院国対委員長、簗瀬進が拍手した。

「こんな席で拍手するなんて違和感を覚えた」

ある幹部は心の中でこう嘆いた。
443中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 00:51:31 ID:qU+QV0sE
>>429
そう。
疑惑としては、西松よりもかんぽのほうが遥かに悪質。
444無党派さん:2009/03/05(木) 00:51:48 ID:2wnr3wzm
>>421
最悪でも大久保秘書で止まる、と踏んでるのもそれがあるからなんだよな。
どう考えても小沢まで行けない。
445私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:52:01 ID:c/5lxyrZ
【民主党解剖】第1部 政権のかたち(3)「小沢ありき」強硬突破
4日午前、民主党本部で開かれた緊急役員会。代表、小沢一郎は公設第1秘書が東京地検特捜部に逮捕
されたことを説明し、「こういう時期に迷惑をかけて申し訳ない」と頭を下げた。役員の大半が神妙な表情を
浮かべる中、参院国対委員長、簗瀬進が拍手した。

「こんな席で拍手するなんて違和感を覚えた」

ある幹部は心の中でこう嘆いた。

次期衆院選での政権交代に王手をかけていた矢先、「選挙の顔」を見舞ったスキャンダルに党内は動揺
している。役員会では代表代行、菅直人も顔をこわばらせた。

しかし、小沢は役員会後の記者会見で、秘書の不祥事で世間を騒がせたことについて、国民にも党所属
議員にも謝罪することはなかった。4日午後の衆院本会議直前に国会内で開かれた代議士会には姿も
見せなかった。

小沢の姿勢には党内から、「捜査当局の手法に怒りがあるんだろうが、心配している同僚や党支持者に
対するおわびがないとはいかがなものか」(閣僚経験者)という批判も出ている。
446無党派さん:2009/03/05(木) 00:52:09 ID:hOdDHtbo
>>387
まぁ妄想だけど笑ったのは、
麻生「民主になんか弱みはないのか!徹底的に調べろ!」
検察「小沢秘書逮捕しました!」
麻生「えええ」
ってネタw
447無党派さん:2009/03/05(木) 00:52:17 ID:OsAOkC/v
>>404
あのあびるが及び腰だったわけだなw
448無党派さん:2009/03/05(木) 00:52:26 ID:2hKnLWM3
小沢逮捕の怪情報が流れ出したのは昨年からだと思うが
検察の人事異動後に本星の白川司郎から小沢へ捜査対象が
変わったんじゃないだろうか?
449無党派さん:2009/03/05(木) 00:52:45 ID:efEByVLJ
>>433
>>438
産経は後戻り考えてねーなw
拉致の件も含め、ある意味小沢と同様に突っ走る気だ
450私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:52:55 ID:c/5lxyrZ
■「おれは戦う」
それでも小沢は事件発覚後、党内で広がるショックもどこ吹く風のように、強気の姿勢を貫いている。

「おれは戦う。公正にやっている。みんなによろしく伝えてくれ」

3日夜、東京地検特捜部強制捜査が都内の事務所で行われた後、「現場」にいた小沢を訪れた元秘書の
衆院議員、石川知裕に決意を示した。

強制捜査入り前にも小沢は、国会にほど近いホテルで同期の党最高顧問、渡部恒三と約2時間、囲碁を
打っていた。

強制捜査が行われる報道が流れた後のことだ。囲碁の相手をした盟友は対局後、「小沢の打ち筋は普段
通りだった。おれならちょっと弱くなっていたかもしれない」と周囲に漏らした。

国民新党代表代行の亀井静香が同夜、「国策捜査だ」と電話でぶつけてきた怒りにも、「おれもそう思う」と
応じた。

「辞任は考えていない。不公正な検察権力の行使だ。秘書の嫌疑は晴れる。起訴などはない」

■沈静化に躍起
記者会見でも、小沢の姿勢は揺るがなかった。小沢の「自信」はなぜか。

東京地検特捜部の捜査に道理がないとの怒りに加え、自らの陣頭指揮で政権の座を手元にぐっと引き寄
せた自負がある。「次期衆院選で政治生命をかける」と明言してきた小沢にとって、麻生政権を打倒し自民
党解体に道筋をつける「最後の大仕事」を投げ出すわけにはいかなかった。

副代表、石井一も平成21年度予算案が5日から参院審議に入ることを踏まえ「こうなったら全面対決だ」
と息巻いた。3日の段階から小沢周辺や党執行部は「小沢続投ありき」の立場を早々と固め、「小沢降ろし」
の動きを封じた。
451無党派さん:2009/03/05(木) 00:52:55 ID:jIFcmx3u
>>396
濡れ衣で党首を変えるべきじゃないよ。
菅さんが消えた年金の被害者だったのに
「年金未納」のレッテル貼られてやめさせられて死ぬほど悔しかった。
(あのときの菅に罵声を浴びせてた小沢系議員を正直恨んだけど)

あんなことは二度と起こしちゃダメ。
あれが郵政大敗北にもつながったとも考えられるし。

党首にふりかかった濡れ衣には党一丸となって徹底的に闘うべき。
452無党派さん:2009/03/05(木) 00:53:02 ID:NYyowRLX
>>433 >>438
野党の立場で得られる利権ってなんだ?思いつかないんだが。
453無党派さん:2009/03/05(木) 00:53:17 ID:JLcxeLQ1
>>404
青山は小沢に土下座だなw
454無党派さん:2009/03/05(木) 00:53:31 ID:m9rGQmd2
>>383
共和党関係の連中にとって困るとすれば、民国社政権が
「(日本に落ちる可能性があっても)テポドンを迎撃しない」と言い出して
「日本がテポドンを迎撃するから米兵の血で日本を守る」という理屈が
崩れることじゃないかな

日本が自国の戦車削って米国のMD研究に出しているカネを引き揚げたら
彼らの支持基盤の軍需産業にとって困るし、日本を庇う口実もなくなる

でも、それなら北がテポドン発射するまでは麻生に頑張ってもらわないと
困るわけで、共和党筋っていうのもしっくり来ない
455社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:53:37 ID:ngDKLzvj
>>435
ってかね、都内に小沢さんが来て、しかも党員が入れるんだったら、俺が行ってないわけがないw
議員同士の会議なら別だけど、それだと記事になるわけ無いしね
456無党派さん:2009/03/05(木) 00:53:40 ID:lCnIbHvN
人間のやることに絶対正義はないってことか。ウルトラマンが怪獣やっつけている
間に町は壊されているしなあ。でもウルトラマンいらんことするなって香具師はいないだろうし。
その点、最近のヒーローものは妙にリアルなのもあるなあ。エヴァンゲリオンなんて
使徒の死骸の処理の話まであるし。傍目で見ている分にはウルトラマンのほうが
面白いけど、現実は・・・。
457四代目@天下り好き検察官僚の不当逮捕に抗議 ◆Wg12u2MAZU :2009/03/05(木) 00:53:48 ID:nW7F8mpl
>>413
俺は仏の四代目ですよ(´・ω・`)
強引さとは無縁です
458私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:54:06 ID:c/5lxyrZ
小沢に距離を置く副代表、前原誠司や元政調会長、枝野幸男らの若手・中堅グループは3日夜、都内の
ホテルで対応を協議しようとしたが、急遽(きゅうきょ)中止した。

■閉ざされる口
将来の「ポスト小沢」への意欲を隠さない菅は同夜、自ら主宰するグループの所属議員に「余計な動きを
するな」と指示した。

待望論が強い副代表、岡田克也は、自身の8〜13日の東南アジア行きを見送るよう、複数の若手・中堅
議員から要請されたが、首を縦に振らなかった。「ポスト小沢」をめぐる党内の動きから距離を置こうとした
のだ。

3日夜に「小沢はもう終わり。岡田体制で総選挙だ」と息巻いていた若手・中堅議員たちも4日には口を閉
ざした。

「自分たちが代表を引きずり降ろしたといわれたくない。小沢の周囲が鈴をつけるべきだろう」。小沢と一線
を画す中堅の言葉には無力感がにじむ。

459無党派さん:2009/03/05(木) 00:54:11 ID:CA2jOhLe
<西松建設という国策捜査疑惑>この西松建設の「告発者」が何らかの虚偽にもとづく告発をするということで
小泉政権の亡国の人物(今回の渡辺善美議員の離党劇のプロデユーサー)と裏で話がまとまっているのではないか?
<植草事件にみられる政治的失脚を企図した痴漢でっちあげ逮捕劇>
植草一秀氏を以前、財務大臣にしようという流れが自民党であったらしいが、その直後に小泉政権の亡国の人物が
神奈川県警を使って植草氏を痴漢にしたてあげて逮捕。無理やりに「失脚させた」ことがあった。そのあとも「り
そな銀行インサイダー取引を追及される」と2度目の逮捕、検察をフルに利用して・・・

http://archive.mag2.com/0000154606/20090117121526000.html
460無党派さん:2009/03/05(木) 00:54:13 ID:hOdDHtbo
>>402
同意。
一般人なんて証拠写真見せられただけで犯人を憎んでしまう可能性が高い。
461アーリマン安倍:2009/03/05(木) 00:54:17 ID:/W4rX5NF
>>448
それはテロ特期限切れの頃にどこからともなく噂が出てきて
野中とかが便乗して騒ぎ始めた
大連立の交渉前のジャブのようなかんじだったな
462無党派さん:2009/03/05(木) 00:54:25 ID:i84jHQ+A
ホリエモンはもろ国策捜査の当事者だもんな
463無党派さん:2009/03/05(木) 00:54:56 ID:HlR5/i55
オウム真理教に頼んでサリンを撒いてもらいたい気分だ
464私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:55:32 ID:c/5lxyrZ
小沢擁護派には「小沢が政権交代の指揮を執るしかない」という空気が強い。一昨年夏の参院選で勝利を
もたらした小沢は、小沢流の選挙戦略で政権交代への足場を固めてきた。小沢が全国行脚して候補者に
ハッパをかけ、地道な日常活動で人間関係を構築するよう説いて回った。

一方で、政界有数の集金力を誇る小沢は、過去にも政治資金の処理をめぐり問題が発覚している。

逮捕された公設秘書が会計責任者を務めていた「陸山会」をめぐっては政党助成金を含む政治資金で、
都内の一等地などに計10億円相当の土地・マンションなどの不動産を購入し、登記簿上の名義はすべて
小沢となっていた事務所費問題が露見している。

「小沢は自民党元副総裁の金丸信を擁護したときも、ああいう対応だった。記者会見のやり方は間違いで、
特捜部を燃え上がらせた」。幹部の一人はこう指摘する。

■執行猶予付き
幹事長、鳩山由紀夫は4日夜、都内の党所属議員の会合で「この難局を乗り越えてこそ、真の強い民主党
に脱皮できる」と述べ、政権交代に向けた党内の結束を訴えた。しかし、現実には執行部も含めて党内の
大勢は当面、捜査の推移を見守るという姿勢だ。

「地検は本気だ。もうひと山ある」。中堅議員は小沢辞任の「Xデー」に向けて「待ち」を決め込む。党内の
小沢続投容認はいわば“執行猶予付き”の判断にすぎないのだ。

民主党のあるベテラン議員は、「結果的に『壊し屋』の小沢に民主党もつぶされることにならなければいい
が…。いまは小沢の説明を信じるしかない」とため息をついた。

元民主党衆院議員の埼玉県知事、上田清司は4日、同党が失策により政権交代を頓挫させてきた歴史を
例に引き、こう語った。
「ホップ、ステップ、肉離れになっては何もならない」(敬称略)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090305/stt0903050023000-n1.htm
465無党派さん:2009/03/05(木) 00:55:33 ID:GojArNZt
>>442
産経は小沢を潰す為には手段を選ばない
ガセでも飛ばしでもなんでもやってやると心の中でつぶやいた
466無党派さん:2009/03/05(木) 00:55:51 ID:RtovBMxG
世間一般は検察を
行政じゃなくて司法と勘違いしてる奴も多いだろう
だから所詮役人なのに検察のやることを無批判に受け入れてしまう
まあマスコミが検察の無謬性信仰に加担してるんだけどね
467無党派さん:2009/03/05(木) 00:55:53 ID:29vmkBzP
>>413


でもそれを以て、国策捜査で挙げていいとか、陥れていい、誹謗していいって話では毛頭無い。
468無党派さん:2009/03/05(木) 00:56:15 ID:efEByVLJ
ID:HlR5/i55はちょっと釣りには向いてないな。
釣られ易いこのスレの住人からこのスルーっぷりは可哀想になる
469中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 00:56:17 ID:qU+QV0sE
産経がここぞとばかりに飛ばす飛ばすw
まあ、それと対極のアカヒも検察べったりなわけだが。
昨日の社説で、アカヒに対する全ての私の幻想が雲散霧消したw
470炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/03/05(木) 00:56:17 ID:H2kaxZHO
>>463
はいはい,テロはなし,テロはなし。
471無党派さん:2009/03/05(木) 00:56:30 ID:OsAOkC/v
>>460
TVで煽られて懲戒請求を出しまくるような民度だしなw
しかも煽った本人は知らん振りw
472無党派さん:2009/03/05(木) 00:56:47 ID:POreBaVd
>>433
>>438
最近の産経の必死さは異常すぎるな。
473無党派さん:2009/03/05(木) 00:56:49 ID:rkOABVH3
青山は、小浜は非力、すでに栗んとんにのっとられたとか、なかなか興味深いネタを披露してくれる
474無党派さん:2009/03/05(木) 00:56:52 ID:hOdDHtbo
>>418
ここで「集合!」て話が盛り上がったら、ホントに行きそうな人多いけどねw
475無党派さん:2009/03/05(木) 00:57:19 ID:CvDFWegv
>>452
与党入りしたときはよろしく頼みますくらいしかやりようがないとおもうが
476無党派さん:2009/03/05(木) 00:57:20 ID:6GRONi0L
>>463
枝野さん落ち着いて!
477無党派さん:2009/03/05(木) 00:57:27 ID:f0l/5+7g
>>464
上田は民主党に属していたことは無いけど。。。

産経はあまりにバカ過ぎる。
478無党派さん:2009/03/05(木) 00:57:51 ID:2wnr3wzm
朝日でまともなのは朝日ニュースターの半分とスーパーヒーロータイム位だ。

ドラえもんはキャスト変更した時に切った。
479無党派さん:2009/03/05(木) 00:58:22 ID:5AXRj1SW
違法献金を否定する小沢代表には、 疑惑を晴らす義務がある上杉隆(ジャーナリスト)
http://diamond.jp/series/uesugi/10068/
【第68回】 2009年03月05日

 きのう(3月3日)、民主党の小沢一郎代表の会計責任者の公設第一秘書が逮捕された。

 二つの政治団体からの献金が、じつは西松建設からの企業献金で、それが政治資金規正法に抵触したというのが逮捕の要件だ。

 一夜明けてきょう(4日)、小沢代表は民主党本部で記者会見を開いた。筆者も出席して質問をしたが、その回答は完全に納得できるものではなかった。その理由は二つあるが、まずは小沢代表の会見の様子をみてみよう。

 冒頭、東京地検特捜部への強い不満の吐露でその会見はスタートした。

「今回の問題につきまして、私からご報告とご説明をいたします。まず、この度、私の秘書である大久保の逮捕を含めて、西松建設からの政治献金にかかわる関連のことで、
強制捜査が行われたわけでありますけれども、いわゆる強制捜査の根拠を聞きますと、その政治団体からの献金か、あるいは企業からの献金か、
その認識の違いを根拠にして、企業からの献金と認識した上で、虚偽の記載をしたという検察の言い分のようであります」(以下、引用は、民主党HPと筆者のメモから)

 こう語り始めた小沢代表の検察批判は、さらに激しさを増す。

「この種の問題で、今まで逮捕、強制捜査というようなやり方をした例は、全くなかったと思います。まさに検察の強制捜査の、今回は普通の、従来からのやり方を超えた異常な手法であったと思っております」

 さらにボルテージは上がり、記者の質疑応答に対してはこう答えている。

「それにもかかわらず、このような一方的なこじつけたような理由でもって、検察権力の発動ということは、非常に公正を欠く、政治的にも法律的にも公正を欠く行為ではないかと感じています」

 司法捜査権は憲法で認められている。この発言は・・・
480私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:58:26 ID:c/5lxyrZ
発信箱:小沢さんの責任=与良正男(論説室)
「私はすべての立場の人から応援をいただいており、その中には当然ゼネコンも含まれている。何も悪い
ことではない」

実は、これは4日の小沢一郎民主党代表の発言ではない。1993年10月、当時、新生党代表幹事だった
小沢氏が記者会見で語った話だ。細川内閣時代のこと。小沢氏は非自民政権樹立の立役者で、政権を
支える陰の実力者だった。

記者会見は、共産党が「小沢氏の後援会にはゼネコンの社員が名を連ね、岩手県の公共工事は小沢氏
が仕切っている」と指摘したのを受けたもの。小沢氏は「仕切った事実はまったくない」と反論したとも毎日
新聞の記事に残っている。

あれから15年余。再び政権に近づいた、いや今度は首相に近づいた小沢氏がゼネコンとの関係をまた
取りざたされることになった。公設秘書の逮捕に対して小沢氏は検察当局と全面対決する構えのようだ。
総選挙を間近に控えた捜査に政治的な意図があると見る人も少なくない。事実関係は私も慎重に点検
したいと思っている。

しかし、今の時点でも小沢氏の責任が大きいと思うのは、「自民党政治の打破と言いながら、小沢氏も
古い自民党的な体質を引きずっているのではないか」と多くの人に感じさせたことではないだろうか。

自民中心か、民主中心か。やっと、有権者が政権を選択する時代になってきたのに、今また「どうせ、自民
も民主も同じようなもの」「だれがやっても政治は変わらない」といったあきらめや政治不信が国民の間に
強まるのを恐れる。

その点を小沢氏はどう考えているのだろう。
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20090305k0000m070130000c.html
481無党派さん:2009/03/05(木) 00:58:33 ID:pWrq0eYQ
>>442
生粋さきがけの簗瀬がねえ。
やっぱ小沢の求心力はすごいわ。
482無党派さん:2009/03/05(木) 00:58:36 ID:oUxFqkTx
>>451
菅は完全な濡れ衣だが、菅が犠牲になって辞めてくれたお陰で
参院選に勝利できた。
483無党派さん:2009/03/05(木) 00:58:45 ID:efEByVLJ
>>478
藤子テイストかは別にして映画は良く出来てたぞ
484はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 00:58:48 ID:88YS0mXa
>>473
現実から目を背けたい方に重宝されます。
485無党派さん:2009/03/05(木) 00:58:55 ID:NxytqpGg
>>463
「どこに?」と言うか、オウムには一日だけでも天下をとってもらいたかったな。何人かの政治家はそこで人生が終わってただろう。
486無党派さん:2009/03/05(木) 00:59:04 ID:hOdDHtbo
>>442
噴いたw
487無党派さん:2009/03/05(木) 00:59:04 ID:jIFcmx3u
>>477
上田は民主議員で今の神風の選挙区で
当選し続けてたよ。
488アーリマン安倍:2009/03/05(木) 00:59:09 ID:/W4rX5NF
>>454
そこはちょっと違うと思う
在日米軍のへんに関わってる国防省系の人間は
共和党の方がパイプが太いけど
民主党政権になってもある種のテクノクラートとして
全員が入れ替えになるわけではない
このスレはオバマシンパが多いので党派的に見るヤツが多いが
それは対日管理班の捉え方としては間違っている
おそらく前政権のパシリだった連中が
新政権のある部分にくっつくのに成功したと見るべき
489社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 00:59:20 ID:ngDKLzvj
>>463
落ち着け、時期が時期だ、マジでパクられるぞ
490はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 00:59:26 ID:88YS0mXa
>>476
赤ずきんちゃん気をつけて!
491無党派さん:2009/03/05(木) 00:59:40 ID:kzLnYiYa
>>479

悪魔の証明をしろというのかこいつはw
492無党派さん:2009/03/05(木) 00:59:43 ID:5AXRj1SW
小沢代表の聴取検討 違法性認識を確認へ
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030401000860.html
2009/03/05 00:28

 準大手ゼネコン西松建設がダミーの政治団体を使って小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」に違法献金したとされる事件で、東京地検特捜部は4日、小沢代表から参考人として事情聴取する検討を始めた。

 小沢代表側への献金額や献金先は、陸山会側が指定していたことが関係者の話で既に判明。
特捜部は、小沢代表の公設第1秘書で陸山会の会計責任者大久保隆規容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=が違法性を強く認識していたとみており、陸山会代表者の小沢氏にも違法性の認識の有無を確認する必要性が高いと判断。
同容疑者の監督状況なども聴く方向とみられる。

 一方、西松建設のダミーとされる新政治問題研究会(新政研)と未来産業研究会(未来研)の両政治団体が、陸山会など小沢代表側の3団体に献金する際、
1−2週間程度の間で5、6回に分散、小口化させていたことが政治資金収支報告書などで分かった。特捜部は西松建設からの献金を目立たないようにする大久保容疑者の配慮だった可能性もあるとみている。
493私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 00:59:57 ID:c/5lxyrZ
社説:小沢氏記者会見 これでは国民は納得しない
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090305k0000m070139000c.html
494無党派さん:2009/03/05(木) 01:00:21 ID:/QAeG735
立法府の小沢と行政府の検察が喧嘩してるのは
三権分立の理想的状態じゃね?
495無党派さん:2009/03/05(木) 01:00:39 ID:29vmkBzP
>>438
まあ、こういう情報を便乗で小出しにして、悪のイメージを作っていく、というのが国策捜査の真の成果なんだよね
不起訴とか、無罪になってもこういう負のイメージは消えない
496無党派さん:2009/03/05(木) 01:00:40 ID:oUxFqkTx
>>477
上田清司は元民主党だぞ。中田とは違う。
497無党派さん:2009/03/05(木) 01:00:55 ID:ppLKmB9j
産経は小沢憎しなうえに、天敵朝日に抜かれたから必死だな
498はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:01:23 ID:88YS0mXa
>>493
国民が納得するように記者が聞けばいいのだ。
499無党派さん:2009/03/05(木) 01:02:07 ID:YgQDedvZ
>>442
とうとう覚醒したか。
流石地方紙。
500私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 01:02:09 ID:c/5lxyrZ
余録:小沢代表続投表明
ヘロドトスの「歴史」にカルタゴ人とリビア人の奇妙な交易の話がある。カルタゴ人はリビア人の国に着くと
荷を波打ち際に置いて船に帰る。すると住民は海岸に出て商品を点検し、代金を置いて岸から遠ざかる

▲カルタゴ人は再び上陸して、代金の黄金に満足ならば持ち去って取引は終わる。「沈黙交易」と呼ばれ
る習慣で、金品をやりとりする両者は、言葉を交わさないどころか、相手がどんな人たちかすら分からない。
代金が不満な場合でも直接接触せずに、行き来を繰り返すのである

▲さて現代の政治家は相手がどんな人たちかもわからぬまま大金を受け取り続けるものなのか。政治資金
規正法違反容疑で秘書が逮捕された小沢一郎民主党代表の会見を聞いての疑問である。4年間で2100
万円もの献金について、背景をせんさくしないと説明していたからだ

▲代表は地検の捜査を「不公正」と批判し、献金に「やましいことはない」と断言した。その当否はいずれ
判明しようが、政治家には正体不明の大金が次々に集まるかのような話を聞いて「そういうものか」と納得
できる国民は多くはないだろう

▲「政治改革」を旗印にしていた小沢氏であればこそ、ゼネコンの下心の潜む巨額献金を「浄財」と呼べる
ようにしたのが「改革」の成果というのでは国民も興ざめだ。検察との間でその違法性を争うのはかまわな
いが、その妥当性をいぶかしむ国民の視線は心底恐れてもらいたい

▲政権が手の届くところまできた野党第1党の命運も、捜査の行方に委ねられる形になった代表続投の
選択だ。経済の苦境が深まれば、政治の混迷もその度を加える悪循環はいつ終わるのか。
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20090305k0000m070128000c.html
501無党派さん:2009/03/05(木) 01:02:11 ID:HlR5/i55
相棒と京都ミステリーは東映作品以外は見ない。
502北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/03/05(木) 01:02:38 ID:Gbx4D3h1
司法捜査権は憲法で認められている。この発言は・・・
司法捜査権は憲法で認められている。この発言は・・・
司法捜査権は憲法で認められている。この発言は・・・
司法捜査権は憲法で認められている。この発言は・・・
司法捜査権は憲法で認められている。この発言は・・・
司法捜査権は憲法で認められている。この発言は・・・
司法捜査権は憲法で認められている。この発言は・・・
司法捜査権は憲法で認められている。この発言は・・・
503はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:02:45 ID:88YS0mXa
誰だ、民主党議員でまともに産経記者を相手にしてるのは。
504とく:2009/03/05(木) 01:03:12 ID:SiQQYbrH
まあ、注意深く見守っていこうかとは思います。
私には、小沢さんや小沢さんの周辺が関与したという真偽まで
確認するすべがないので・・
ただ、企業献金として、西松の名前を出して、
それなら、表のお金として、処理すればよかったのではないかという
疑念があり、そうだとすれば、贈収賄事件としての立件を
考えてるのではないかと勘繰りたくなる。ただ、小沢さんは
国土交通大臣や農林大臣とか知事とか市長といったポストに
就任していたわけでもないし、政治資金規正法違反として立件したいとしても
どう認識の有無で確認を持っていくのか、打ち合わせの詳細とか、
事細かな記録があるのなら厳しいでしょうがねえ・・
ただ、西松さんも会社存続の危機でしょうから、
旧経営陣や政治家から強引に資金提供を求められたという流れを作りたいと
考えておられるご仁が出てくるやもしれない。その陳述が仮に実態を
伴わないものとすれば、虚偽の告訴や名誉棄損とか、問われかねない
ことになりかねないが・・
505無党派さん:2009/03/05(木) 01:03:24 ID:lCnIbHvN
すれ違いで悪いけど、悪魔の証明ってなんでそう呼ぶのかだれかわかる?
506無党派さん:2009/03/05(木) 01:03:28 ID:NxytqpGg
大粛清してくれるなら金正男が日本の指導者でもいい。
507無党派さん:2009/03/05(木) 01:03:28 ID:ablS2smf
というか三権分立を金科玉条のごとく扱って政治家の介入を否定する論理って無理があるよね
508無党派さん:2009/03/05(木) 01:03:46 ID:/QAeG735
産経新聞の記事はパラレルワールドの出来事
509無党派さん:2009/03/05(木) 01:04:21 ID:efEByVLJ
西松建設、東北下請け動員 政治献金呼び掛け
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/03/20090304t73041.htm

> 西松建設関係者によると、同社は1960年代から、下請け発注を効率的に進めるため、
>それまで土木工事のたびに直接雇用していた技術者が複数所属する企業を各地で設立させた。

> こうしてできた企業は任意団体「松和会」をつくり、東北支店は、松和会の会員企業に
>小沢代表側への献金のほか、パーティー券の購入、後援会への入会などを依頼していた、としている。

> 西松建設はOBが代表だった新政治問題研究会(新政研)と未来産業研究会(未来研)の2つの政治団体を
>隠れみのに、実際には同社による企業献金という実態を隠して違法献金を続けてきたとされるが、
>これとは別に下請け企業が直接、小沢代表側の団体に献金などをしていたことになる。


やはり東北の記事は地元紙に限るな。
で、これはどうなんだろう
510無党派さん:2009/03/05(木) 01:04:43 ID:Wmm0a7JY
この前の米選挙で与党側が野党への攻撃材料に
オバマの異母弟だして「オバマはなぜ、貧しい家族を助けないのか」
ってCM見たとき、えげつないというか、こういうのやだなあって思ったな
他にも酷いのあったような。まあ今回の秘書逮捕の件は話の次元が全然違うんだけどなんか思い出した
511無党派さん:2009/03/05(木) 01:05:17 ID:hOdDHtbo
>>504
企業献金と分かっていれば党本部への寄付を
お願いすればいいだけの話、と小沢自身は切り捨ててるしね。

まぁ、成り行き見守るしかないですな。
512無党派さん:2009/03/05(木) 01:05:22 ID:NYyowRLX
>>500
なんだこりゃ
他人から受け取ったものが違法なものでないかまで
逐一考えないと受け取っちゃだめってかw
513無党派さん:2009/03/05(木) 01:05:24 ID:29vmkBzP
>>458
>都内のホテルで対応を協議しようとしたが
状況は把握したかったが、ネガティブなミスリードをやらかす気マンマンな
絶好のいらぬマスコミネタ提供するのを嫌ったんだな
514無党派さん:2009/03/05(木) 01:05:51 ID:2/nKnbUv
うちの母は
「そんな誰の為にもならない事より国民の財産や利益に直結する
 かんぽをやれ、小沢がどうなろうと小沢一人の問題、汚かろうと
 臭かろうときっちり仕事をやれば文句はない、郵政は国民全部の問題、
 天下の検察が国民の側に立たなくてどうする(意訳)」
とひどくお怒りだったな。
515無党派さん:2009/03/05(木) 01:05:56 ID:ablS2smf
坂井隆憲の件は政治資金規正法だけじゃなくて秘書給与詐欺がくっついてるじゃん
全然違うだろ
516無党派さん:2009/03/05(木) 01:06:00 ID:HlR5/i55
クーデタを期待するしかないのかな
517肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/05(木) 01:06:34 ID:2bzIzq0M
今まで検察が動いた疑獄と言うのは政治家を逮捕起訴しなければ国民は納得しなかった。
今回は明らかに違う。大久保のみの逮捕で終わっても小沢まで逮捕しても不満は渦巻く。
同じように献金された自民側民主側全ての代議士が逮捕されなければ検察への批判は収まらない。

検察が引けない捜査に踏み込んだのがわからない。
標的が大久保のみなら時期をあやまっている。
518無党派さん:2009/03/05(木) 01:07:01 ID:G5VT+FW4
>>507
ほとんど唯一の例外はアメリカだな。彼らは厳格だ。
519はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:07:07 ID:88YS0mXa
>>514
物わかりのいい希少なカアさんでやんす。
520無党派さん:2009/03/05(木) 01:07:08 ID:DS6Jx81q
146 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:22:52 ID:FWcUp0c/0
代表質問キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
小沢代表、めちゃ落ち着いてる。王者の雰囲気。優勢解散の小泉首相の時みたいだ!!

161 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:38:24 ID:FWcUp0c/0
よし、質問じゃーーーーー!!!!!!!
小沢代表の伝説の幕開けじゃーーーーーーーーっっ!!!!!

163 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:39:52 ID:FWcUp0c/0
小沢代表のための開会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

164 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:41:24 ID:FWcUp0c/0
よし!小沢代表好スタート!見て!これが次期総理の好スタート!!

165 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:41:59 ID:FWcUp0c/0
小沢代表、絶好の先行策!!

166 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:42:51 ID:FWcUp0c/0
小沢代表、献金を溜めてるぞ、ワクワク。

168 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2008/06/01(日) 15:43:25 ID:FWcUp0c/0
さぁ、小沢代表、弾けるがいい!お見せっ!お前の末脚を!!

169 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:43:52 ID:FWcUp0c/0
小沢代表!!!!!!
521無党派さん:2009/03/05(木) 01:07:22 ID:WMtEjjJ+
不思議なのが、なぜ小沢だけをターゲットにしてんだよ
おかしいやんか

二階、森の会計責任者も逮捕しろよ
金額が少ないといいのか???
政党別だったら民主より自民の方が多いんじゃね?
522無党派さん:2009/03/05(木) 01:07:29 ID:35CN4x6B
>>492
「小沢氏本人が事情聴取されたという事実は重い」
と報じられて、印象操作と辞任圧力が続くことになるな。
聴取の結果、何が明らかになったかとは無関係に。
523無党派さん:2009/03/05(木) 01:08:09 ID:POreBaVd
>>493
記者の質問がマヌケだから何も引き出せなかったんだろボケと言いたい。
524アーリマン安倍:2009/03/05(木) 01:08:23 ID:/W4rX5NF
>>515
あれ、面白かったのにな
あのカップル、政界に復活しないかな
525とく:2009/03/05(木) 01:08:30 ID:SiQQYbrH
ただ、私が小沢さんと戦うとすれば、
小沢さんやその周辺を足止めさせたいという
思考は考えるかもしれないですなあ・・
選挙まで限られた時期ですから・・
526無党派さん:2009/03/05(木) 01:08:37 ID:GojArNZt
政治とカネ:政治団体献金、実態は企業 規正法「抜け道」
「政治団体」による献金でありながら、実態は企業献金と疑われる事例が横行している。
政治資金規正法では原則として企業から政治家への献金を禁止しているが、政治団体
による献金は認められる。企業の役員が設立したり、社員が事務を担当する政治団体
が与野党議員に広く資金提供する姿に、専門家は「形を変えた企業献金といわれてもし
かたがない」と指摘している。【杉本修作】
(略)
献金を受けた自民党の元参院議員は「窓口は西松建設の副社長だった。領収書は政治
団体名で発行するよう指示された」と話す。
(略)
日本商工会議所の神谷一雄特別顧問が社長を務める電子機器製造会社「松久」(港区)。
社内に政治団体「経済政策懇談会」(93年設立)が置かれている。同社の監査役が代表
を、社長室長が今も事務担当を務めている(代表は07年春で監査役を退任)。
懇談会の献金額は毎年約300万〜1000万円程度。森喜朗元首相や町村派の政治団体
「清和政策研究会」など自民党国会議員の団体に幅広く献金している。06年の献金先は
17議員・団体に上る。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080121k0000m010133000c.html
http://www.asyura2.com/08/senkyo46/msg/310.html

おらおら特捜!
金額の多寡とか舐めた事ぬかさず全部パクレヨ!
政権交代を控えた時期に野党の党首狙い撃ちでしてただで済むと思うなよ糞官僚!
527はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:09:28 ID:88YS0mXa
選挙まで十分あそべるぞお。
528無党派さん:2009/03/05(木) 01:09:43 ID:bDNuaYyI
>>520
つまんね(^ω^;)
529無党派さん:2009/03/05(木) 01:09:56 ID:HlR5/i55
このままだと東京地検にペンキが投げられるな
530無党派さん:2009/03/05(木) 01:10:00 ID:6GRONi0L
検察VS民主党の全面対決なんてなったら、
今年一年はこの話題で一色になりそうだな。

今の時代にこんなもの見たくなかったが。
531無党派さん:2009/03/05(木) 01:10:11 ID:HLokmkGV
>>523
疑惑を晴らすのは小沢が一番努力しなければならないのに、記者頼りとは・・・
532無党派さん:2009/03/05(木) 01:10:14 ID:29vmkBzP
>>474
酷使とちがって実際に大勢が行動すると思うね
まあ、マスコミは黙殺するだろうし、公安がバンバン写真撮ると思うけど
533無党派さん:2009/03/05(木) 01:10:40 ID:t/zzQtbN
>>463
>>485
国策捜査や不正献金より悪質。
人間として常軌を逸している発言。
534無党派さん:2009/03/05(木) 01:10:40 ID:DS6Jx81q
146 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:22:52 ID:FWcUp0c/0
代表質問キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
小沢代表、めちゃ落ち着いてる。王者の雰囲気。優勢解散の小泉首相の時みたいだ!!

161 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:38:24 ID:FWcUp0c/0
よし、質問じゃーーーーー!!!!!!!
小沢代表の伝説の幕開けじゃーーーーーーーーっっ!!!!!

163 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:39:52 ID:FWcUp0c/0
小沢代表のための開会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

164 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:41:24 ID:FWcUp0c/0
よし!小沢代表好スタート!見て!これが次期総理の好スタート!!

165 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:41:59 ID:FWcUp0c/0
小沢代表、絶好の先行策!!

166 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:42:51 ID:FWcUp0c/0
小沢代表、献金を溜めてるぞ、ワクワク。

168 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2008/06/01(日) 15:43:25 ID:FWcUp0c/0
さぁ、小沢代表、弾けるがいい!お見せっ!お前の末脚を!!

169 名無しさん@実況で競馬板アウト New! 2008/06/01(日) 15:43:52 ID:FWcUp0c/0
小沢代表!!!!!!
535アーリマン安倍:2009/03/05(木) 01:10:58 ID:/W4rX5NF
>>530
古代か中世かって国がまだご近所にあるんだから仕方がない
536熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/05(木) 01:11:08 ID:hfx8WCa0

とにかく国民が決めることで役人が決めることでもマスコミが決めることでもない。
勘違いをしてる連中が多いのではないか。
537無党派さん:2009/03/05(木) 01:11:15 ID:POreBaVd
>>505
うぃきによれば、この表現はラテン語の probatio diabolica に由来しているとか。
538目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/05(木) 01:11:29 ID:a4pnAiWl
>>524
浜卓の法律事務所がCMまで出してるぞ。
こっちの復活があるかもなw
539無党派さん:2009/03/05(木) 01:11:46 ID:hOdDHtbo
>>532
やられたらやりかえすということで、バンバン写真撮り返したら
やはりとっつかまるんでしょーかw
540無党派さん:2009/03/05(木) 01:11:48 ID:rkOABVH3
民主主義なんだから、選挙で勝てばよい。



ID辿ると釣り師がいるようだが、
オウムは最悪の犯罪者。
金王朝は日本の国家主権を踏みにじった犯罪国家だ。

暴力なぞいらんわ。
541無党派さん:2009/03/05(木) 01:12:42 ID:hOdDHtbo
>>536
ここに居る人は比較的分かってると思うけど。
542大村秀幸(笑) ◆GHap51.yps :2009/03/05(木) 01:13:08 ID:Dj4w1WwE
つまり
ただ受け取るだけではなく、その1万円札にまつわる人間ドラマに思いを馳せよ

ってことですよ
543無党派さん:2009/03/05(木) 01:13:12 ID:brObiDzE
>>519
希少ではない気がする。
うちの親も、かんぽや年金や雇用を駄目にした自民党を変えるのが先決と言ってるし。
TBSラジオのデイキャッチの電話アンケートでも、8割がそれでも民主を支持すると出た。
544無党派さん:2009/03/05(木) 01:13:33 ID:HLokmkGV
>>541
ただ大部分の判断材料をよこすのは役人やマスコミ
545無党派さん:2009/03/05(木) 01:14:10 ID:Z3e/ktQh
>>531
身に覚えのないことで疑われた場合、疑われた側に出来ることは潔白を主張し、ブレがないこと。
疑惑を晴らす努力ではなく、検察に疑惑を立証する義務があるわけだ。

記者会見での小沢の発言は100点で、何人かの記者が質問をしたが、正直人間の器の大きさが
まったく違い勝負になっていない。

説明不足と喚くよりも、小沢の会見をノーカットで流してみればいい。突っ込みどころがないから。
546無党派さん:2009/03/05(木) 01:14:23 ID:b6SJVD4m
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',
      民主    小沢                    特捜

     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',
     民主   小沢   大久保秘書            特捜

      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',
    民主    小沢     特捜
547無党派さん:2009/03/05(木) 01:14:27 ID:2/nKnbUv
>>539
公務執行妨害だとかなんとか難癖付けられて逮捕される。
で、その光景がユーチューブのアップされて、公安が再び馬鹿を晒す。
548無党派さん:2009/03/05(木) 01:14:31 ID:wWUthWkM
自民党究極のミラクルとしてもう一度

村 山 富 市 さんを首相にすればどうか

「わしゃ、後期高齢者医療が、ゆるせんのじゃあ」
549無党派さん:2009/03/05(木) 01:14:49 ID:2wnr3wzm
デイキャッチはありゃ逆ニコ動みたいなもんだし。
だも、うちのお母んも「胡散臭い」と言ってたし思ったより影響は小さくて済むんじゃないかねぇ。
550無党派さん:2009/03/05(木) 01:15:23 ID:bDNuaYyI
青山なんかをコメンテーターにしてる関テレに凸するか。放送免許を取り下げられるべきだな。
551無党派さん:2009/03/05(木) 01:15:34 ID:lCnIbHvN
>>537
ありがとう。m(_ _)m
552無党派さん:2009/03/05(木) 01:15:50 ID:m9rGQmd2
>>488 そうなんだ?
ところで、これで森周辺が麻生オロシに踏み切って、
いっぽう北朝鮮がテポドン発射を民国社連合政権成立後まで延期したとして
民国社連合政権はテポドン迎撃すると思います?

 
553無党派さん:2009/03/05(木) 01:16:09 ID:1IyB97JV
検察vs民主党大いに結構
50年以上政権の座にあった政党を引き摺り下ろすには
上品なこと言ってられんよ
554無党派さん:2009/03/05(木) 01:16:11 ID:3OxZJFkM
小沢って前の疑惑のときも、
「総務省に確認して問題ないことを確認した
上でやってますが、何か?」
で乗りきっている。

実は今回もそういう総務省への確認記録があるのではないか?

あえて今出さずに隠しだまにとっているとか?
555無党派さん:2009/03/05(木) 01:16:19 ID:rkOABVH3
ダーティー小沢の鉄腕に日本を任せてから、クリーン菅の投入でいいじゃないの

その間には自民党もマシになってるはず
556無党派さん:2009/03/05(木) 01:16:46 ID:7EhJhJRv
>>534
この元ネタになった馬は後に国内ダート最強馬となった訳だけど…
557はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:16:59 ID:88YS0mXa
特に今回の件はアンケート結果なんて聞き方次第なんだよなあ。
558目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/05(木) 01:17:08 ID:a4pnAiWl
法務官僚も一度痛い目にあわんと、日本はよくいならないかもな。
559無党派さん:2009/03/05(木) 01:17:26 ID:G5VT+FW4
結局は権力闘争なんだよ。

その点では、とにかく与党になることが勝利条件という
小沢理論は正しいよ。
560とく:2009/03/05(木) 01:17:57 ID:SiQQYbrH
まあ、小沢さんやその周辺の関与がなかった場合でも
この機会の乗じて、流言を流したり、
いろいろとひっかきまわしてこようとされる方も
おられるかもしれません・

あと、個人的ですが、今までにこのスレでも
答弁しましたが、今だ私は小沢さんに対して
政治家としての評価は定めていません。
これからまだ議員生命もあるようですし、
もちろん、選挙の巧みさに関しては、評価はしていますが、
失われた10年もしくは20年近くになるのかもしれませんが
そうした時期に心ならずも命を絶った人や心ならずも
夢や希望をかなえられなかった人や生活に困窮する人を
思えば、責任の一端は小沢さんにもそれなりにのしかかるものが
あるかと思うからです。もしも政治家として大志を未だ
抱き続けておられるのなら、そうした方々にぬか喜びに
終わることなく、希望や夢を見られる社会へと
命さえも投げ出す覚悟で、そうした社会への変化を
成し遂げられた際ではないでしょうかねえ・・
あの山本孝史さんの志や魂さえ受け継いで
561アーリマン安倍:2009/03/05(木) 01:18:11 ID:/W4rX5NF
>>552
それはクラスターマンがいる時に聞いた方がいいな
ここは基本的に軍ヲタはあまりいないよ
562無党派さん:2009/03/05(木) 01:18:29 ID:HlR5/i55
オウムだとかクーデタとかという単語がでるくらい今回の国策捜査には怒りがこみ上げている。 一市民として東京地検特捜部と差し違える覚悟で書いています。
563無党派さん:2009/03/05(木) 01:18:40 ID:i84jHQ+A
今こんな事を言っても仕方がないけど
普段からあらゆる事件の被疑者の実名報道をおもしろおかしく楽しんでるんだから
国民は今回みたいな場合も検察とマスコミに洗脳的な印象操作をされたって自業自得か。
564私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 01:18:41 ID:c/5lxyrZ
まあそろそろ民主中堅若手が日より始める頃合ではある
565無党派さん:2009/03/05(木) 01:18:52 ID:b6SJVD4m
民主党の石井一副代表は4日夜、都内で開かれた民主党衆院議員の資金集めパーティ
ーであいさつし、
参加者に個人献金を呼び掛けたところで勢い余って「1票くらい、聖徳太子1枚くらい出せ
ば十分取れる」と、
選挙買収を示唆するような「脱線発言」をした。

 石井氏は、小沢一郎代表の公設第1秘書が逮捕された政治資金規正法違反事件を念
頭に「今、政治資金の
問題が出ているが、個人献金は自由だ」と個人献金の重要性を指摘した。

 「聖徳太子」は1万円札を指すと思われるが、絵柄は昭和59年に「福沢諭吉」に交代し
ており、現在はほぼ
流通していない。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090304/stt0903042222024-n1.htm
566無党派さん:2009/03/05(木) 01:19:15 ID:6GRONi0L
世論調査ではマスコミは

「小沢代表は説明責任を果たしたと思うか否か」

は聞いても

「この捜査は国策捜査だと思うか否か」

は死んでも聞かないよ。
567無党派さん:2009/03/05(木) 01:19:18 ID:wWUthWkM
そうだ、逆にこのくらいの試練がなくてどうする!

政権奪取とはそれぐらい大変なものだ
568無党派さん:2009/03/05(木) 01:20:05 ID:efEByVLJ
どなたか詳しい方>>509について解説をお願いします。
569無党派さん:2009/03/05(木) 01:20:28 ID:zgRER25V
>>567
それには同感
政権とったらこれくらいのスキャンダルいっぱい出てくる
そのたびに政権放棄するのか?
570肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/05(木) 01:20:30 ID:2bzIzq0M
誤解を恐れずに言えば私は小沢が違法なら逮捕されるべきだと思っている。
特定の目的(政権交代)のために免罪されるものはない。
ただそれには法治国家としての正義が必要だ。
同じように献金を貰った政治家、秘書は全て逮捕し政界から一掃させなければならない。
同じものを貰っていて、知ってたから逮捕、知らなかったと言えば放免というのは人治国家の
謗りを免れないわ。
571無党派さん:2009/03/05(木) 01:20:43 ID:G5VT+FW4
石井先生だから仕方ない(笑)
572無党派さん:2009/03/05(木) 01:20:56 ID:8C1N9ht1
>>540さん
本日の日刊ヒュンダイにも書かれてましたが、この国は発展途上国未満なので荒療治しかないです。
573アーリマン安倍:2009/03/05(木) 01:20:59 ID:/W4rX5NF
サンケイは米国債のことは全く書かないくせに
どうでもいいお笑いネタには詳しいな
諸君廃刊で正論も少しは売れるだろwww
574無党派さん:2009/03/05(木) 01:20:59 ID:brObiDzE
聞き方次第もなにもない。
TBSラジオのアンケートは
代表秘書逮捕の状況で、それでも民主を支持するか?
結果は8割が支持
575無党派さん:2009/03/05(木) 01:21:00 ID:OsAOkC/v
>>561
クラスターマンは極論をいいだすからなw
(例:ステルス戦闘機1000機ないと日本の国防はできない!)
576はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:21:05 ID:88YS0mXa
>>565
どーとでも言い訳できる発言でやんす。
自公政治が倒れて生活が豊かになれば戻ってくるカネですよとか。
577目田氏王 ◆rE5XBD.Ycw :2009/03/05(木) 01:21:31 ID:a4pnAiWl
>>565
定額給付金は、伊藤博文が2枚、人によっては聖徳太子がもう一枚ついてくる。
578社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 01:22:20 ID:ngDKLzvj
>>570
っていうか、どう見ても与党が口利きをしなければ物理的におかしい事件に対して
野党側だけ捜査して、与党はお咎め無しって言うのが笑っちゃうよ
579無党派さん:2009/03/05(木) 01:22:51 ID:fjAOKBAE
しかし渡辺ヨシミって一体何だったんだ
きな臭い
580無党派さん:2009/03/05(木) 01:22:56 ID:29vmkBzP
>>492
事情聴取に対しては何らかの演出があった方がいいと思うね
ひっそりと応じると犯罪者みたいだから、そういうイメージが流布される
581無党派さん:2009/03/05(木) 01:22:59 ID:ablS2smf
予言が現実になった
http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/03/post_169.html

麻生政権誕生時に私が予言したことが現実になった。
「麻生政権は民主党の小沢代表をターゲットにスキャンダルを暴露する
以外に生き延びる術はない」と言った事がその通りになった。
582無党派さん:2009/03/05(木) 01:23:06 ID:2/nKnbUv
>>557
ただ、思ったよりもマスコミも冷静だと思う。
正直“国策”なんて言葉がこれ程多方面から(NHKからすら)出てくるとは
思わなかったよ。
その辺りは検察なんかも微妙な空気として感じているのかもしれない。
今回のリークの酷さを見ても。
583無党派さん:2009/03/05(木) 01:23:08 ID:POreBaVd
>>576
自公の定額給付金を皮肉った話ですとかな。
584無党派さん:2009/03/05(木) 01:23:09 ID:2wnr3wzm
>>552
そもそも弾道ミサイル迎撃する手段なんて基本存在しねぇw
イラクの時、大量にパトリオット投入してもアル・フセイン(スカッド)の迎撃率
三割切ってんだぞ?

記憶頼りなんで間違ってたらすまん。
585無党派さん:2009/03/05(木) 01:23:33 ID:rkOABVH3
>>577
チケット屋で伊藤が1100円、板垣が250円で売ってた
586無党派さん:2009/03/05(木) 01:23:34 ID:hOdDHtbo
>>545
ディスクロージャーの持論ぶちかました辺りとか圧巻だったよね。
カットされまくってるが。
587無党派さん:2009/03/05(木) 01:24:13 ID:JKc9+S1B
大事なのはかんぽの宿だぞ こっちも無視してならん 分かったか 野郎ども
588はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:24:14 ID:88YS0mXa
>>574
こう聞かれたらこういう結果も頷けるでしょ。

43 :無党派さん :2009/03/04(水) 18:46:10 ID:L0JCftC0
テレビ神奈川の緊急世論調査

300人への電話調査

「あなたは小沢氏第一秘書を逮捕した東京地検を支持する?しない?」

支持する82%

支持しない13%

分からない5%
589無党派さん:2009/03/05(木) 01:24:53 ID:ablS2smf
>>582
支持率1割半という数字を甘く見てはいけないということ
590無党派さん:2009/03/05(木) 01:24:54 ID:hOdDHtbo
>>547
麻生邸見学ツアー再びですね、わかりますw
591社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 01:25:05 ID:ngDKLzvj
>>580
事情聴取は公開の場でやるべき
もともと公開されていた情報に対する聴取なのだから、公開の場でやっても何ら問題はないはずだ
592無党派さん:2009/03/05(木) 01:25:11 ID:HLokmkGV
>>584
その三割というのは複数のパトリオットを1目標に発射してるからではなかったか?
消費税増税原理主義&庶民いじめ経団連と大の仲良し&川端幹事長というトンデモ人事センス
などなど数々の失点ネタの宝庫としてお馴染みアホの岡田の狂信者=柱婆はまだ懲りずに喚いてるのか。。。
小沢失脚で次は岡田だ!とか鼻息荒くしてる不謹慎なババアは少しは自粛しなさいよまったく
594無党派さん:2009/03/05(木) 01:25:35 ID:b6SJVD4m
>>576
そんな言い訳が通じるのは民主信者の間だけだと思うぞw
595アーリマン安倍:2009/03/05(木) 01:25:44 ID:/W4rX5NF
>>585
板垣死すとも二百円
596無党派さん:2009/03/05(木) 01:26:04 ID:hOdDHtbo
>>560
現時点で色々難しいことになっていますが、
私は個人的に小沢さんを指示してきました。
ただ、彼の真価が問われるのは政権交代後だとも思っていましたよ。
597無党派さん:2009/03/05(木) 01:26:04 ID:rkOABVH3
>>572
犯罪者集団による暴力なぞ絶対に肯定できない。
598無党派さん:2009/03/05(木) 01:26:19 ID:ablS2smf
またよく分からん人が…
599神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/03/05(木) 01:26:25 ID:yh6cGJwi
これ、首相が小泉だったらどうしようもなくなってたでしょうね。
だから、あの時小沢は年金で突っ込まれると思って辞退したのかもしれませんが。
600とく:2009/03/05(木) 01:26:40 ID:SiQQYbrH
しかし、こういうときこそ・・
代々木に期待しますかねえ・・
あそこから発刊される瓦版が
どんなことを掲載するのか・・
心ある人が垂れこみをするかもしれませんなあ・・
601無党派さん:2009/03/05(木) 01:26:49 ID:hMPyYzOb
>482
民主の菅は立派だな。
それに比べて自民の菅は・・・
602はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:27:09 ID:88YS0mXa
>>593
メンヘル女は寝るのが最高の治療法でやんす。
603無党派さん:2009/03/05(木) 01:27:14 ID:iDJvjlqJ
テレビ神奈川はそんな調査を本当にやったのか
604中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 01:27:33 ID:qU+QV0sE
>>593
こんばんわ、梅林w
605無党派さん:2009/03/05(木) 01:27:48 ID:Mzv5J7Xx
小沢代表の聴取検討 違法性認識を確認へ

 準大手ゼネコン西松建設がダミーの政治団体を使って小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」に違法献金したとされる事件で、東京地検特捜部は4日、小沢代表から参考人として事情聴取する検討を始めた。

 小沢代表側への献金額や献金先は、陸山会側が指定していたことが関係者の話で既に判明。特捜部は、小沢代表の公設第1秘書で陸山会の会計責任者大久保隆規容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=が違法性を強く認識していたとみており、
陸山会代表者の小沢氏にも違法性の認識の有無を確認する必要性が高いと判断。同容疑者の監督状況なども聴く方向とみられる。

 一方、西松建設のダミーとされる新政治問題研究会(新政研)と未来産業研究会(未来研)の両政治団体が、陸山会など小沢代表側の3団体に献金する際、
1−2週間程度の間で5、6回に分散、小口化させていたことが政治資金収支報告書などで分かった。特捜部は西松建設からの献金を目立たないようにする大久保容疑者の配慮だった可能性もあるとみている。

http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030401000860.html


ついに小沢に直接聴衆開始
完全に積んだ
感動のフィナーレに突入した
606無党派さん:2009/03/05(木) 01:27:55 ID:OsAOkC/v
>>582
検察もあてが外れたようだね
607無党派さん:2009/03/05(木) 01:28:02 ID:6GRONi0L
>>600
代々木は今後、全力で小沢氏を追及するそうです・・・
608無党派さん:2009/03/05(木) 01:28:52 ID:J49na4Ka
>>588
柱子たん、その43は浣腸作だと一応言っておかないと。もう3スレぐらい前の書き込みだぞ。
609無党派さん:2009/03/05(木) 01:29:06 ID:HlR5/i55
俺は理系だから今回のような合理性のない捜査はおかしい。これで怒りがこみ上げてくる。
610無党派さん:2009/03/05(木) 01:29:09 ID:/W4rX5NF
>>591
社共は東京にいるんだったら、東京の候補のテコ入れを進言したら
選挙のやり方よくわかってない陣営がけっこう見受けられる
うまくやれば取れるのにもったいないな
611無党派さん:2009/03/05(木) 01:29:31 ID:3OxZJFkM
企業が社員給与の上澄みをして
その上澄み分が政治団体に寄付され
その政治団体から議員個人の
政治団体に寄付される場合、
またそのことを議員本人と
議員の政治団体が知っている場合、
違法か適法か?

という質問書を事前に総務省に出して
問題ないという確認書をとっていた
という劇的展開にかけるしかないな。
612はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:29:50 ID:88YS0mXa
>>607
自民党幹事長時代のオザワを追い落とせなかったキョーサン党が何をほざくやら。
613社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 01:29:52 ID:ngDKLzvj
>>600
彼らの理想は、官僚支配の警察国家
従って今回の国策捜査は、彼らにとって何ら不自然に感じていないようだ
614肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/05(木) 01:29:53 ID:2bzIzq0M
大久保のみの逮捕起訴で終わっても、小沢まで取ったとしても怨念にも似た
感情が一定の国民に植え付けられる。
疑惑政治家を逮捕しないことで不満がでることが常態であった日本で、今まで
存在しなかった層を作り出すことになる。

マスコミ常套句を使えば、検察はパンドラの箱を開けたわ。
615無党派さん:2009/03/05(木) 01:30:00 ID:G5VT+FW4
>>582
小泉郵政解散のときにメディアは小泉内閣に
(セコウに)完全にひっかかったので、かなり
反省している。

ものすごい警戒している。
616無党派さん:2009/03/05(木) 01:30:01 ID:Z3e/ktQh
803 名前:無党派さん 投稿日:2009/03/04(水) 23:14:37 FDb2RS2a
西松建設への請求書が公開されました。












謹賀新年。

今年もよろしくお願いいたします。

民主党党首 小沢一郎
617無党派さん:2009/03/05(木) 01:30:25 ID:hMPyYzOb
議員に企業が別名義で金出してパクれるのなら、不破が現役のころに企業が不破の本買ったら不破をパクれるのかね?
618はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:30:44 ID:88YS0mXa
>>608
エ、そうなの?はこたん一生の不覚。
619無党派さん:2009/03/05(木) 01:30:51 ID:J49na4Ka
>>605
何を積んだのですか、麻生総理。公邸からご自身でキャラクターに忠実な工作活動ご苦労様です。
620無党派さん:2009/03/05(木) 01:31:09 ID:hOdDHtbo
>>585
岩倉具視が欲しいなぁ。
621社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 01:31:24 ID:ngDKLzvj
>>610
候補者=総支部長がアホなのに、誰に進言しろと?w
622無党派さん:2009/03/05(木) 01:31:47 ID:2wnr3wzm
取調べ中に急性心不全で……
623無党派さん:2009/03/05(木) 01:31:48 ID:POreBaVd
>>605
直接聴取までいったら、特捜は完全に引けないって分かってるか?w
これは特捜が終わったw
624はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:31:49 ID:88YS0mXa
パンドラの小箱を空けるようにあなたの心の中
625社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 01:32:14 ID:ngDKLzvj
>>618
しまった、一瞬、柱子に萌えたorz
626無党派さん:2009/03/05(木) 01:32:27 ID:pQuNADXA
テサロニキさんって同性愛者の方だったのか?
627はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:32:32 ID:88YS0mXa
>>623
われらが特捜最前線
628無党派さん:2009/03/05(木) 01:32:43 ID:hMPyYzOb
>620
全部神功皇后で貰えるのなら貰いたいw
629中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 01:32:46 ID:qU+QV0sE
まあ、聴取があることまでは小沢も想定してるとは思います。
そこでどういう対応をするか。
630はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:33:15 ID:88YS0mXa
>>625
実物はもっとスゴイ
631無党派さん:2009/03/05(木) 01:33:16 ID:35CN4x6B
押収した資料の箱は積んだだろうよ。

直接聴取の場合、応じるかどうかでひと山ある?
632社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 01:33:37 ID:ngDKLzvj
>>623
特捜は、政権交代完全阻止に走ってるね
政権交代さえしなければ、政権の恩人として厚遇されると思いこんでるんだろ
実際にはそういう厄介な組織は、徐々に真綿で絞め殺されるんだけど、この国では
633無党派さん:2009/03/05(木) 01:34:18 ID:pQuNADXA
http://diamond.jp/series/uesugi/10068/?page=3

> さらに言えば、その二つの政治団体の代表者は、ともに西松建設のOBである。
> 議員本人は別として、会計責任者の秘書が、その事実をまったく知らないとはどうしても思えない。
> 仮に、「認識」していなかったとしたら、相当に能力に欠けるか、
> あるいは法律を知らなすぎたかのどちらかということになってしまう。

上杉のこの指摘はどうなんだ、エロイ人教えてくれ。
634無党派さん:2009/03/05(木) 01:34:20 ID:Mzv5J7Xx
http://www.youtube.com/watch?v=0ia54sfjal0

TBSに鳩山がでてボッコボコにされてるのがアップされてるぞ
鳩山小沢を見捨てればまだ何とかなったのに擁護しちゃったから
小沢がしょっ引かれたら道連れだな
635無党派さん:2009/03/05(木) 01:34:23 ID:hOdDHtbo
>>631
事情聴取だろうが証人喚問だろうが、堂々と応じるんじゃないの?
636無党派さん:2009/03/05(木) 01:35:07 ID:/W4rX5NF
>>626
それはネカマの梅林だろ
637無党派さん:2009/03/05(木) 01:35:09 ID:OsAOkC/v
>>634
別にぼこぼこにされてなかったが?
638社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 01:35:36 ID:ngDKLzvj
>>631
不逮捕特権があるから、それを利用して、公開聴取とか、聴取の記録を取るとか方法はいくらでもある
のこのこ無策で特捜本部に出向いたら、そのまま逮捕同意と見なされて強制的に辞任逮捕される危険があるからヤバイ
639はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:35:40 ID:88YS0mXa
そうなんだよなあ、特捜の捜査は確証があってのこと。
しかし小沢さんは特捜を知り尽くしての徹底抗戦。
たぬきときつねの化かし合い。
640無党派さん:2009/03/05(木) 01:35:49 ID:kzLnYiYa
>>605

もし呼ばれたら拒否すればいいよ。その代り国会で検察も交えての証人喚問を開こうぜ
641無党派さん:2009/03/05(木) 01:35:56 ID:efEByVLJ
>>634
>小沢がしょっ引かれたら道連れだな
いやその発想は無いだろw
642無党派さん:2009/03/05(木) 01:36:11 ID:Z3e/ktQh
>>637
>>634 の脳内ではそういうことになっているんだよ。脳内麻薬でも作っているんだろう。
643無党派さん:2009/03/05(木) 01:36:46 ID:6GRONi0L
>小沢がしょっ引かれたら道連れだな

連帯責任だな
644無党派さん:2009/03/05(木) 01:36:54 ID:3OxZJFkM
民主党は今こそ自由党時代の小沢CMを
バンバンながせ。
小沢が殴られてつづけて歩くやつ。

このCMこそ今の情勢にあってるCMはない。
645無党派さん:2009/03/05(木) 01:36:56 ID:t2LmmzSI
小沢がここで終るはずが無い
646社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 01:36:58 ID:ngDKLzvj
>>630
萌えキャラ系か、見ている分には嫌いじゃないが、そばにいるとダメかもw
647無党派さん:2009/03/05(木) 01:37:03 ID:POreBaVd
>>631
調査には応じると会見で言ってたような。
少なくとも自白を取れるような小物ではないことぐらい
特捜も分かりそうなんもんだけどな。
648無党派さん:2009/03/05(木) 01:37:03 ID:HlR5/i55
東京地検特捜部こそ犯罪者だ
649無党派さん:2009/03/05(木) 01:37:18 ID:zgRER25V
小沢としたら揺さぶられて簡単に揺らいだら
次からも同じ手使われるのを恐れてるんだろう
2,3日は強行につっぱねるんだろうね
650無党派さん:2009/03/05(木) 01:37:19 ID:J49na4Ka
>>634
麻生総理、鳩兄の23での立ち回りはこのスレでは絶賛でございました。
署名原稿以外を見出しだけで素っ飛ばしているからこうなるのでございます。
651無党派さん:2009/03/05(木) 01:37:29 ID:WnbaxM1I
参考人聴取ってのがなあ。
ますます国策だと突っ込まれる口実を与えてないか。
652無党派さん:2009/03/05(木) 01:37:33 ID:/W4rX5NF
>>644
既得権益にダイビングするヤツもな
653無党派さん:2009/03/05(木) 01:37:49 ID:2/nKnbUv
>>605
えらく喜んでいるところ申し訳ないが
「小沢さん、あなた責任者として、献金の違法性を知っていましたね?」
「知りませんでした」
「……」
で済む話だよ、現状では。
検察としては、“代表聴取”のインパクトを狙って何とか世論の支持を
引き寄せようとしているだけ。

実際に国会議員たる小沢を逮捕するには手続きが面倒な上に
選挙直前に野党党首の逮捕では流石に「国策捜査」の批判が現実味を帯びる。

検察の狙いは小沢の逮捕ではなく、代表の辞任、それで首を獲った事(実績)にしたい。
その後で自民を狙い打ちにしてバランスを取りに行くつもりだろう。
今回、秘書逮捕で代表辞任で手打ちのつもりが、小沢が徹底抗戦する構えを見せたので
今後の戦略も考え中

又、拙い事に従来の疑獄と違って、小沢と同じ立場の人間が
与野党にゴロゴロいる事がはっきりしている(しかもご丁寧に金額まで)、
今の所「金額の多寡」を理由にしているが
「じゃあ、いくらまでならOKなんだ?」と言う検察基準を作りかねない。

654無党派さん:2009/03/05(木) 01:38:07 ID:Z3e/ktQh
>>640
そうね、暗い取調室の中ではなく、国会で衆人環視の中で双方の見解を戦わせるのが一番だね。
国策捜査の疑いがぬぐいきれない特捜としても、その方が良いでしょう。

取調べの可視化に向けた良いアピールにもなる。
655無党派さん:2009/03/05(木) 01:38:51 ID:Mzv5J7Xx
まあまあそんなに焦らないでこちらもどうぞ

関西テレビのスーパーニュース アンカーでの発言

室井「ていうか検察は全く信用できないしぃ〜」
青山「日本の司法は独立している。
   国連加盟国の中で日本の司法の独立は一番信用できる。
   官邸の指示で捜査するようなことは無い。
   鳩山や山岡は共産党独裁の中国や個人独裁の北朝鮮と同じような国に日本を貶めている。
   民主党の幹部はこの国を貶めないで頂きたい。」
室井「・・・」

ソース
その1
http://www.youtube.com/watch?v=sVQU1-QTO3k
その2
http://www.youtube.com/watch?v=2dUIFuuNaUE
656無党派さん:2009/03/05(木) 01:39:09 ID:hOdDHtbo
洒落にならん話だが、事情聴取中に小沢が心臓発作
起こしたりしたらどうするつもりなんだろね検察は。
657くら☆すた:2009/03/05(木) 01:39:14 ID:m9rGQmd2
>>575 びみょーに違うかも。
 ×1000機ないと日本は防衛できない
 ○1000機ないと洋上撃滅できないから現予算では海空重視、陸不要論は誤り
>>561>>584>>592
いや、軍事論というより憲法論
ミサイルは日本に向かってますが、日本に落ちるか、グアム/ハワイに落ちるか
わかりません。って場合は迎撃していいの? 左派的に? 
658はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:39:18 ID:88YS0mXa
参考人に応じたらどう?相手の手の内も分かることだし。
659無党派さん:2009/03/05(木) 01:39:36 ID:JAy8X0bR
明らかに問題があったホリエモンの件ですら確証が取れなかった特捜に
こんな微妙な件できっちりあげられるかどうか疑問。
世論動員できなかったら特捜負けだろ。
660無党派さん:2009/03/05(木) 01:39:47 ID:1IyB97JV
青山ってアホやな
検察はいつから司法機関になったんだ
661無党派さん:2009/03/05(木) 01:39:54 ID:WnbaxM1I
>>653
しかも盆暮れの献金なら問題ないとまで言ってるしな。
じゃあ盆暮れに2100万円を献金していれば問題なかったのかという話にもなる。
662無党派さん:2009/03/05(木) 01:40:26 ID:G5VT+FW4
司法の独立?いつ?w


400万の献金で逮捕された鈴木ムネオ先生の立場が。
663無党派さん:2009/03/05(木) 01:40:29 ID:bDNuaYyI
>>634
このうp主って本当によしみ本人なの?
もし騙りだったらやばいし、本人なら本人で、公人が勝手にTV番組をネットにうpするのはやばいだろ。
664無党派さん:2009/03/05(木) 01:40:33 ID:Mzv5J7Xx
じゃあ俺はニヤニヤしながらもうねるわwww
明日職場で盛り上がるなこの話
カスニートども朝まで時間つぶしてろよwwww
665無党派さん:2009/03/05(木) 01:40:44 ID:+3PtvydW
そろそろ、"私だけの十字架"が聴こえてくるタイミングだな。
http://www.youtube.com/watch?v=FnEYTf3zyMk
666無党派さん:2009/03/05(木) 01:40:57 ID:/W4rX5NF
青山はメシ食うのに困ってるのがわかるレベルの毒饅頭で見苦しい
竹村健一でさえもっと余裕のある毒饅頭だったぞ
667無党派さん:2009/03/05(木) 01:41:19 ID:J49na4Ka
記者会見の小沢を見てると、公開の証人喚問でも堂々と押し切りそうな勢いだからなあ。
668無党派さん:2009/03/05(木) 01:41:27 ID:IW8+aqzp
>>665
動が見ないでかきこ

横光?
669無党派さん:2009/03/05(木) 01:41:31 ID:6GRONi0L
俺も寝よう。
もうどうでもいいやこの国は。
670無党派さん:2009/03/05(木) 01:41:49 ID:POreBaVd
>>660
青山さんは不思議ちゃんだから。
安倍ちゃんレベル、ジミーちゃんレベルだと理解してあげて(><)
671無党派さん:2009/03/05(木) 01:41:49 ID:nQ01E+fn
参考人で出向くのも国会内で証人喚問やるでも何でもいいから受ければいい
あれだけ大見得切ったんだから堂々と受けるべきじゃないの
672無党派さん:2009/03/05(木) 01:41:55 ID:t2LmmzSI
>>669
おい、諦めるなよ
673無党派さん:2009/03/05(木) 01:42:07 ID:pQuNADXA
>>663
前々から気になっていたw
このスレでurl貼ってくれた人に聞いたら「本人みたいです」とか言っていたが
674無党派さん:2009/03/05(木) 01:42:08 ID:hMPyYzOb
検察官「吐いたらかつ丼おごるぞ」
小沢「かつ丼食べられないんですが」
675無党派さん:2009/03/05(木) 01:42:24 ID:HlR5/i55
今回は民主だけでなく社民と国民も敵にしたな検察は、麻生の命取りになるぞ
676はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:42:28 ID:88YS0mXa
特捜最前線のラストの後味の悪さはサイコー
677肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/05(木) 01:43:12 ID:2bzIzq0M
>>655
まあ落ちついて。
司法が国連加盟のなかで一番独立(笑)しているのはご意見として尊重するけれど。
検察は行政だからね。
678無党派さん:2009/03/05(木) 01:43:22 ID:ablS2smf
【速報】
東京地検特捜部が渡部ヨシミ事務所に著作権法違反の疑いで強制捜査
679無党派さん:2009/03/05(木) 01:43:40 ID:IW8+aqzp
もうどうでもいいから、特捜最前線の話しようぜ。


横光が出演者に選挙応援頼んだんだけど、藤岡弘、には怖くて打診できなかったらしいw
680無党派さん:2009/03/05(木) 01:43:59 ID:3OxZJFkM
自民劇場が非常に小さく見える

民主VS検察劇場を超える劇場を
生み出さないと、自民党は埋没するよ。
681はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:44:30 ID:88YS0mXa
>>679
なんかあちき、目が冴えてきちゃったw
682無党派さん:2009/03/05(木) 01:44:51 ID:WnbaxM1I
この案件特捜部の大失態じゃないの?
最初から任意での聴取から始めてればこういう事態になってなかったと思うんだが。
村井の秘書が自殺したから焦って無理に逮捕したとしか思えない。
683無党派さん:2009/03/05(木) 01:44:51 ID:efEByVLJ
>>664
歯磨けよ!
684無党派さん:2009/03/05(木) 01:45:08 ID:35CN4x6B
>>522で書いたような論調でメディアスクラムが来るのは明白なわけで、
応じるならそこへの対策が何か要るよなぁ。
685無党派さん:2009/03/05(木) 01:45:41 ID:IW8+aqzp
特捜最前線オタクが衆議院議員会館でオフ会
http://homepage1.nifty.com/tokuso/yokomitsu-of.htm


有名だったらごめん
686無党派さん:2009/03/05(木) 01:45:57 ID:GDFmOwj4
>>679
横光党首で出演者総出で応援にきぼんぬ。
687無党派さん:2009/03/05(木) 01:46:13 ID:b6SJVD4m
>>677
しかし、準司法機関でもあるぞ
688無党派さん:2009/03/05(木) 01:46:21 ID:29vmkBzP
>>644
あれを改造して民主党バージョンに出来ないもんかな?
今の技術なら出来そうだけど
689肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/05(木) 01:46:25 ID:2bzIzq0M
今後の検察リークの流れは、ダム受注関係にシフトしていくわね。
西松現社長のペラペラ発言の軽さもその方向にご相伴でしょう。
690無党派さん:2009/03/05(木) 01:46:40 ID:2wnr3wzm
>>680
それについては既に手遅れだw

多分、ここまでは小沢も予想……してたのかなぁ?
何か嗅ぎ回ってるのは予想してただろうがここまで
無理筋から攻めてくるとは予想してただろうか。

辞任せず正面から受けて立った事で「国策逮捕」という
印象を与えたのは流石ではあるけど。
691無党派さん:2009/03/05(木) 01:46:45 ID:3OxZJFkM
世論調査予測

民主党支持率は下がるが自民党よりは高い
内閣支持率は微減、不支持率はアップ
早期解散支持が増える
麻生VS小沢は、同ポイント
692無党派さん:2009/03/05(木) 01:47:10 ID:J49na4Ka
>>684
キーポイントは週末か来週の世論調査結果だろうな。
これで小沢支持の割合が高ければ、なかなかマスコミも叩き一色に持って行き難い。
693中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/05(木) 01:47:28 ID:qU+QV0sE
特捜最前線もですが、「夜明けの刑事」もいいですね。
この曲を貼るとともに、いまの私の思いを。
では、おやすみ。

鈴木ヒロミツ でも、何かが違う
http://www.youtube.com/watch?v=DZXliI8LcEs
694無党派さん:2009/03/05(木) 01:47:45 ID:ablS2smf
世論はまだそれほどソリッドではないと思うぜ
695無党派さん:2009/03/05(木) 01:47:58 ID:POreBaVd
>>689
しかし国交省発注の事業に小沢が口利きってのは無理がないかい?
696無党派さん:2009/03/05(木) 01:48:04 ID:GDFmOwj4
>>691
どう感じても与党に対して疑心暗鬼&不快感増大だな。
697無党派さん:2009/03/05(木) 01:48:08 ID:JLcxeLQ1
>民主党支持率は下がるが自民党よりは高い

これが覆らないとさらなる陰謀があるよ
698無党派さん:2009/03/05(木) 01:48:19 ID:TPdeKL2Q
検察は民主党政権になったら困るんでしょ。
・天下り禁止(検察幹部も当然該当)
・取り調べの可視化
などなど
699はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:48:23 ID:88YS0mXa
>>685
たしかこのサイト主が特捜最前線のロケ地の現在をまとめてくれていたでやんす。
700私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 01:48:43 ID:c/5lxyrZ
>>679
横光と藤岡ではイデオロギーが違う
701無党派さん:2009/03/05(木) 01:48:47 ID:B6dvMds1
もし、小沢が聴取で知らなかったて言ったら、どうなるんだ?
強引に逮捕でもするのか?それとも、殴る蹴るの暴行で自白させようとするのか?
702無党派さん:2009/03/05(木) 01:48:50 ID:TgoqjDsx
669の気持ちもわかるけど
政権倒すのに検察の勝手な基準と戦わないといけないなんて
しかも時期まであっちにコントロールされる
どんな組織だよまったく
703無党派さん:2009/03/05(木) 01:48:52 ID:+3PtvydW
>>679
横光と藤岡がロケバスの中で、堂々めぐりの政治論争してたのは有名。
704無党派さん:2009/03/05(木) 01:48:52 ID:IW8+aqzp
秘書の方は横光氏が俳優であった時代を知らない様子。ましてや「特命捜査課の紅
林刑事」だったことなどは知る由もなく、我々が持ってきていた写真集を見て、随分
と感心のご様子。


こいつ許さん!!!!!!!!!!!!
俺に秘書させろ!!!!!!!!!!!
705ふな村:2009/03/05(木) 01:49:03 ID:GDFmOwj4
>>693
>でも、何かが違う

うまい!もやしみ
706無党派さん:2009/03/05(木) 01:49:11 ID:pQuNADXA
細田の大はしゃぎっぷりは報ステだけだったが、
町村の謎コメントは報ステと、他局の夜のニュースでも使われていたな。
あれは失敗だった。
707無党派さん:2009/03/05(木) 01:49:11 ID:WnbaxM1I
というかたかが1野党の小沢に工事受注の権限とかってあったのかね?
708無党派さん:2009/03/05(木) 01:49:27 ID:rkOABVH3
小泉欠席小野棄権があったのに別の星の出来事のように遠い…

自民党もネタないなあ。
709無党派さん:2009/03/05(木) 01:49:44 ID:ablS2smf
メディアスクラムに対して個々の議員が動揺しなければ
別に今すぐ小沢を辞めさせる方法も理由もないわけでどうにもならない
ここが勝負どころだね
710無党派さん:2009/03/05(木) 01:49:50 ID:HLokmkGV
>>657
日本に向かっているかどうかは弾道から判断できるとして、
ハワイに向かっている弾道弾を迎撃する兵器を日本は今持っていない。
これは純粋に技術的な問題。
だから、悩む必要はないと思われる。
711無党派さん:2009/03/05(木) 01:50:02 ID:sl7vsOGw
「法律はもともとある。その適用基準が変わってくるんだ。
 特に政治家に対する国策捜査は近年驚くほどハードルが下がってきているんだ」

って「国家の罠」の佐藤優担当検事のセリフそのままの展開だな
712無党派さん:2009/03/05(木) 01:50:10 ID:1VMjAxRZ
>>695
増田前県知事とか総理の義弟とかに話が広がったりしたら面白いんだろうがなあ。
713無党派さん:2009/03/05(木) 01:50:21 ID:m9rGQmd2
対応決めるために、民主党内でも独自世論調査はやっているのでそ?
714無党派さん:2009/03/05(木) 01:50:38 ID:IW8+aqzp
>>712
鈴木善幸さんは好きでした。
715ふな村:2009/03/05(木) 01:50:47 ID:GDFmOwj4
>>699
>特捜最前線のロケ

以前、練馬区に住んでた時、あちこちで出くわしたよ
716無党派さん:2009/03/05(木) 01:50:49 ID:3OxZJFkM
>>708
小泉は目立たないのが一番嫌だから
かなり悔しい思いをしているはず。
717はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:51:01 ID:88YS0mXa
>>711
それってオメーらの匙加減じゃん。
718無党派さん:2009/03/05(木) 01:51:22 ID:NErLXX+s
>>682
誰が殺したか知らんが確かに大失態だな
719無党派さん:2009/03/05(木) 01:51:27 ID:brObiDzE
影響力のあるブロガーが軒並み国策捜査疑惑に触れてるし
そうそう世論調査も悪化しないだろう。
720私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 01:51:31 ID:c/5lxyrZ
特捜の舞台になる街は大崎であるとか、微妙なところが多いな
721無党派さん:2009/03/05(木) 01:51:35 ID:G5VT+FW4
日本国民は「なんだオザワおまえはやっぱり悪いことしてたのか!」
程度ではないと俺は信じてるよ。韓国人じゃないんだから俺らは。
722無党派さん:2009/03/05(木) 01:51:38 ID:Aff9aDJE
麻生を倒せ!ないかくだとうデモ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234002858/

19 :エージェント・774:2009/02/25(水) 20:57:27 ID:1NsmABDF
「麻生を倒せ!ないかくだとうデモ 2ndトライ」 2009.03.08 ◎ 14:00 大久保公園

【日時】3月8日(日)14時集合(14時半出発)
【集合場所】新宿区・大久保公園(新宿区歌舞伎町2−43)
【交通】西武新宿線『西武新宿』駅徒歩3分/JR『新宿』駅徒歩8分
【コース】 大久保公園〜歌舞伎町〜靖国通り〜明治通り〜新宿東口広場解散(予定)
(詳細はHPにて発表します)
【主催】「麻生を倒せ!ないかくだとう」実行委員会
723無党派さん:2009/03/05(木) 01:51:38 ID:POreBaVd
しかも当時の国交大臣は創価学会の連中だろ。
割り込めるわけえ無いじゃん。
724社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 01:51:51 ID:ngDKLzvj
>>701
聴取室に自ら出向いた時点で逮捕同意と見なすことが出来る
出来るって言うか常習化しているorz
725無党派さん:2009/03/05(木) 01:52:21 ID:IW8+aqzp
>特捜最前線のロケ

俺の実家、部長刑事で外観が利用されたよw
実家がたこ焼き屋だったので、家の目の前でロケしてた。
部長刑事の話なら俺に任せろ
726無党派さん:2009/03/05(木) 01:52:29 ID:B6dvMds1
特捜最前線は、レイプシーンがたまにあったのは覚えてるな。
727肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/05(木) 01:52:44 ID:2bzIzq0M
>>695
東北関係の受注に影響力の強い小沢という発言を流し始めてるからね。
実際の贈収賄ではなくて、多額の違法献金の根拠という納得性醸成に
努めているわ。
728無党派さん:2009/03/05(木) 01:52:48 ID:5AXRj1SW
違法献金:容疑者起訴なら返金 首相補佐官
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090305k0000m040153000c.html
2009年3月5日 1時47分

 山口俊一首相補佐官(衆院議員)は4日、西松OBの政治団体「新政治問題研究会」からの献金200万円について、
「(自身の団体への献金に)違法性はないと思うが、献金元の団体が法令違反をしていたと明確になれば、返金する」と述べ、政治資金規正法違反の疑いで逮捕された3容疑者が起訴された段階などで返金する考えを示した。
729無党派さん:2009/03/05(木) 01:52:50 ID:t/zzQtbN
>>663
本人だったらさすがにヤバイがそれはあり得んでしょう。
一般人ならアカウントごと削除されるだけで特段ヤバイという程のこともないでしょう。
730無党派さん:2009/03/05(木) 01:52:50 ID:b6SJVD4m
>>719
ラジオアンケートとかブログとか・・・・・

そんなの判断基準にならないよw
731無党派さん:2009/03/05(木) 01:52:53 ID:IW8+aqzp
>>726
普通にサブタイトルにレイプだとかあるだろ。
女殴ってアザできるのは普通。
732はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:53:13 ID:88YS0mXa
特捜最前線はビンボーゆえの犯罪が定番ネタでやんした。
時代が巡って現在、そういう兆候がチラホラと・・
733私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 01:53:25 ID:c/5lxyrZ
音楽制作 あんだんて
734無党派さん:2009/03/05(木) 01:53:46 ID:IW8+aqzp
特捜最前線の死刑執行の話は衝撃的だったわ。
あれは一生忘れられない。
735無党派さん:2009/03/05(木) 01:54:19 ID:i84jHQ+A
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【訃報】 吉岡元議員、旅先のソウルで1日に急死…「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を過去に追及★2 [ニュース速報+]


なんだこれ
736はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:54:26 ID:88YS0mXa
>>725
30分で完結する刑事ドラマなんてありえないでやんす。
大阪ガス乙
737無党派さん:2009/03/05(木) 01:54:26 ID:HlR5/i55
東京地検特捜部は捜査を中止すべき、やればやるほど検察不信いや役人不信が高まる。
738ふな村:2009/03/05(木) 01:54:46 ID:GDFmOwj4
近くで焼き芋屋がひき逃げされた時、ローリング作戦でうちに刑事が来た時はうれしかった♪
739無党派さん:2009/03/05(木) 01:54:54 ID:IW8+aqzp
>>736
最後らへんは前後編だったような大阪ガス
740無党派さん:2009/03/05(木) 01:54:58 ID:/W4rX5NF
青山は評論家より陰謀小説家の方が向いている
741肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/05(木) 01:55:12 ID:2bzIzq0M
クックロビンを誰が殺したか判らない検察が捜査とはおこがましい!
742社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 01:55:32 ID:ngDKLzvj
>>732
日本も、落ちたもんだなあ・・・
俺らが子供の頃のレベルにまで生活レベルが落ちてる
そして政治レベルも、確実にそれ以下になりつつある
743ふな村:2009/03/05(木) 01:55:57 ID:GDFmOwj4

  ば り あ ん つ
744無党派さん:2009/03/05(木) 01:55:58 ID:5AXRj1SW
【小沢氏秘書逮捕】秘書、ダム工事で口利きの疑い 西松など受注
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090305/crm0903050130003-n1.htm
2009.3.5 01:30

 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が、準大手ゼネコン「西松建設」(東京)から事実上の企業献金を受けていた政治資金規正法違反事件で、
逮捕された会計責任者で公設第1秘書の大久保隆規容疑者(47)が、西松のダム工事の受注で口利きした疑いのあることが4日、捜査関係者の話で分かった。
西松前社長の国沢幹雄容疑者(70)らが「大久保秘書にダム工事が受注できるようお願いした」と東京地検特捜部に供述したという。特捜部では小沢氏から参考人聴取する方針。

 捜査関係者によると、問題の工事は、国土交通省東北地方整備局が平成18年3月に発注した岩手県の胆沢(いさわ)ダムの関連施設工事。
西松などの共同企業体(JV)が約95億円で受注した。入札で予定価格を下回る金額で応札したのは、西松などのJVだけだった。
国沢容疑者らは特捜部の調べに、「西松は東北で仕事が取れず、小沢事務所に頼って献金した」とも供述、多額の献金を続けたことで「工事が取れた」と説明しているという。

 ゼネコン関係者によると、大久保容疑者は小沢氏の地元・岩手に居を構え、東北での公共工事に影響力がある小沢事務所で、小沢氏の代理として工事を調整していたとされる。

 政治資金収支報告書によると、西松側は、ダム工事が公告された17年9月の直後、6回にわけて計1300万円を陸山会など小沢氏側の3つの政治団体に献金。工事が始まった18年10〜11月には5回に分け、計500万円を献金した。
745無党派さん:2009/03/05(木) 01:55:59 ID:POSuWQOf
町村って2ちゃんねるに書き込みとかしてそう。
746無党派さん:2009/03/05(木) 01:56:21 ID:8OuL4cLn
96 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 01:50:49 ID:opJXe+IY
ニコニコ動画 ネット世論調査(笑)集計結果

麻生内閣 支持 不支持
08/09/24 40% 12%
08/12/26 33% 31%
09/01/28 30% 41%
09/02/13 28% 45%
09/03/04 32% 41%

支持政党 自民 民主 なし
08/12/26 30% 13% 47%
09/01/28 31% 18% 40%
09/02/13 33% 17% 39%
09/03/04 40% 14% 40%

民主、意外に踏みとどまってるじゃん
747無党派さん:2009/03/05(木) 01:57:13 ID:efEByVLJ
>>744
産経どこまで突っ走るんだよw
748社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 01:57:19 ID:ngDKLzvj
>>744
おいおい!野党が口利きって、どんなファンタジーよ(@@)
749無党派さん:2009/03/05(木) 01:57:28 ID:5AXRj1SW
小沢事務所 労働保険未加入も 社民・福島党首も数年間
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090305/wlf0903050058000-n1.htm
2009.3.5 00:57

 民主党の小沢一郎代表と社会民主党の福島みずほ党首の事務所が雇用しているアルバイトや私設秘書について、労働保険に未加入だったことが分かった。
両党とも派遣社員などの労働保険未加入を批判していながら、党首自らの事務所で同様の問題を抱えていたことになる。
小沢氏の事務所は「法令の認識に欠けていた」として未払い分を支払う方針。福島氏の事務所は「手続きが遅れてしまった」と説明した。

 小沢氏の事務所によると、小沢氏が代表を務める民主党岩手県第4区総支部(同県)や資金管理団体「陸山会」(東京)などの私設秘書の労働保険については、小沢一郎東京後援会(東京)が一括して届け出や保険料の納付などをしている。
しかし、短期のアルバイトや臨時スタッフなどについては、労働保険の1つである労働者災害補償保険(労災保険)に加入せず、保険料も支払っていなかった。

 同事務所は「少なくとも3、4年は未加入になっており、かなりの人数分の未納保険料を納付することになる」と説明。
小沢氏が初当選した昭和44年以来、「正規の秘書」以外は届け出ていない可能性もあり、対象者は数百人規模になるという。同事務所は今後、過去の雇用状況を調べた上で労働局に届け出る予定。

 一方、福島氏が代表を務める「福島みずほ事務所」(東京)は、平成18年度までの数年間、雇用する私設秘書2人について労働保険に加入していなかった。
750無党派さん:2009/03/05(木) 01:57:30 ID:brObiDzE
>>730
都合の悪いマスメディアの情報限定で信用できない種類の人かw
751無党派さん:2009/03/05(木) 01:57:32 ID:5AXRj1SW
 同事務所は「17年ごろに雇用を始め、労働保険加入の手続きを開始したが、委託事務組合との折衝などで遅れてしまったようだ」としている。

 産経新聞が東京労働局に情報公開請求を行った結果、福島みずほ事務所は19年6月、東京・永田町の参院議員会館の事務所で1人を雇用していることを届けていた。

 民主党はマニフェストで雇用保険制度の拡充を掲げ、昨年12月には社民党などと共同で雇用関連4法案を国会に提出していた。

 福島氏は昨年12月、舛添要一厚生労働相に対して「非正規労働者支援の緊急申し入れ」の中で、「多くの非正規労働者が雇用保険の加入漏れの恐れがあることがわかった。
非正規労働者が、資格がありながら雇用保険に加入していない実態を掌握する措置を講ずること」などを求めていた。

 労働保険をめぐっては、河村建夫官房長官や塩谷立文部科学相ら5閣僚の事務所でも私設秘書やアルバイト分が未加入だったことがすでに分かっている。

     ◇

 ■労働保険 労災保険と雇用保険の総称。雇用主には、加入義務がある。
未加入の場合でも、労働者は労災補償や失業給付を受けることができるが、雇用主は未加入発覚時の前年度と前々年度分の保険料と、10%の追徴金を支払わなければならない。//
752はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:57:33 ID:88YS0mXa
>>746
ニコ動の民主支持は岩盤でやんしょ。
753無党派さん:2009/03/05(木) 01:57:42 ID:WnbaxM1I
>>744
というか1野党の小沢になんでそんな権限あるの?
754無党派さん:2009/03/05(木) 01:57:47 ID:5AXRj1SW
 同事務所は「17年ごろに雇用を始め、労働保険加入の手続きを開始したが、委託事務組合との折衝などで遅れてしまったようだ」としている。

 産経新聞が東京労働局に情報公開請求を行った結果、福島みずほ事務所は19年6月、東京・永田町の参院議員会館の事務所で1人を雇用していることを届けていた。

 民主党はマニフェストで雇用保険制度の拡充を掲げ、昨年12月には社民党などと共同で雇用関連4法案を国会に提出していた。

 福島氏は昨年12月、舛添要一厚生労働相に対して「非正規労働者支援の緊急申し入れ」の中で、「多くの非正規労働者が雇用保険の加入漏れの恐れがあることがわかった。
非正規労働者が、資格がありながら雇用保険に加入していない実態を掌握する措置を講ずること」などを求めていた。

 労働保険をめぐっては、河村建夫官房長官や塩谷立文部科学相ら5閣僚の事務所でも私設秘書やアルバイト分が未加入だったことがすでに分かっている。

     ◇

 ■労働保険 労災保険と雇用保険の総称。雇用主には、加入義務がある。
未加入の場合でも、労働者は労災補償や失業給付を受けることができるが、雇用主は未加入発覚時の前年度と前々年度分の保険料と、10%の追徴金を支払わなければならない。//
755無党派さん:2009/03/05(木) 01:57:48 ID:3OxZJFkM
>>746
にこにこで30%って麻生内閣おわってる
756無党派さん:2009/03/05(木) 01:57:57 ID:POreBaVd
>>744
疑いは分かるんだよ。
検察が疑いをかけたいのは当然。
でも西松側の「あの献金が効いたに違いない」だけでは
今後どんな議員でもこの手で葬れることになる。
それくらい無茶な論理。
757無党派さん:2009/03/05(木) 01:58:17 ID:i84jHQ+A
特捜最前線。
熱く語るはそれなりのご年令かあるいは名古屋人。
758無党派さん:2009/03/05(木) 01:58:22 ID:B6dvMds1
公務執行妨害とかで無理矢理逮捕されたりして。
759無党派さん:2009/03/05(木) 01:58:36 ID:C2fa7LQh
個人的には民主党代表に長妻や枝野らの
若手をおしたいが。

小沢で大逆風に向かっていく様子も
それはそれで、おもしろそうだから見てみたい。
760無党派さん:2009/03/05(木) 01:58:49 ID:kzLnYiYa
リーク情報はすべて産経かよ
こんなに取材力のある新聞が倒産寸前なんて信じられないぜ
761無党派さん:2009/03/05(木) 01:58:51 ID:WnbaxM1I
>>756
そうなるともうみんな企業献金受け取るなって話になっちゃうよな。
まあそれが理想だけどさw
762無党派さん:2009/03/05(木) 01:58:59 ID:azp93aZT
産経もルビコン川を渡ったようだw
763くら☆すた:2009/03/05(木) 01:59:01 ID:m9rGQmd2
>>710
万一、麻生オロシで北が政権交代後まで発射を延期したら、いずれこの件は
問題になると思われます。外務省にご確認を。司令官殿
764はこたんφ(*'д'* ) ◆ROnDoZ1B/2 :2009/03/05(木) 01:59:08 ID:88YS0mXa
>>757
あちきは再放送世代でやんすーぅ。
765無党派さん:2009/03/05(木) 01:59:15 ID:G5VT+FW4
産経新聞とばしてるなーもうガンガンだなー。

F1でいうと、ルイスハミルトンだなwww
766社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 01:59:16 ID:ngDKLzvj
>>756
逆に言えば、それが通る世の中が、検察・官僚の望む世の中だ
767無党派さん:2009/03/05(木) 01:59:29 ID:pb+guKhu
その国の総理大臣は、世襲であり、親が大金持ちである。
彼の妹は王室に嫁いでいる。
現在、彼への支持率は統計を取り始めてから1〜2番の低さである。
彼の属する党は、宗教団体を支持母体とする政党と連立し、
選挙上の援助を受けて、与党となっている。
彼は愛国心を訴え、一部の者から熱狂的な支持を得ている。


まもなく与党になるとされている、最大野党の党首の秘書が
政治資金の記載に関する罪で逮捕された。
選挙が近いとされる時期に、である。
一部情報によると、その党首も逮捕される可能性があるそうだ。
その野党はリベラルとして知られるが、
一部からは、「売国奴」「隣国に媚びる党」
「社会主義的」と罵られている。

現在、その国の報道機関は、検察官から秘密裏に与えられた情報を、
検察官から与えられた事を秘して報道している。
768無党派さん:2009/03/05(木) 02:00:00 ID:zgRER25V
>>761
昔は企業献金はダメだった
何のために政党助成金作ったんだか
769無党派さん:2009/03/05(木) 02:00:00 ID:HlR5/i55
あんだんては東映作品ではおなじみ。 渡辺岳夫や渡辺宙明などが作った音楽制作会社
770無党派さん:2009/03/05(木) 02:00:01 ID:NErLXX+s
あまりにわかりやす過ぎて逆効果だと思うぞ産経w
771無党派さん:2009/03/05(木) 02:00:09 ID:JAy8X0bR
まあ産経はしょせんマイナー新聞社ですから。大手系が問題
772無党派さん:2009/03/05(木) 02:00:17 ID:B6dvMds1
>>757
よく名古屋テレビで再放送してたな。
最近は全くしてないけど。
773無党派さん:2009/03/05(木) 02:00:38 ID:t/zzQtbN
>>744
これって大久保は完全に黒じゃん。
774無党派さん:2009/03/05(木) 02:00:59 ID:/W4rX5NF
サンケイがはしゃげばはしゃぐほど
サンケイの飼い主がこの件にからんでいることがバレバレなんだよ
775無党派さん:2009/03/05(木) 02:01:36 ID:3OxZJFkM
>>773
お願いするのは誰だってできるわけだが?
小沢秘書の分際でどうやって受注までできたのか
解明しないことには意味なし。
776社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 02:01:43 ID:ngDKLzvj
>>773
あのな、どうやったら野党が、自分の党で反対しているダムの建設の口利きが出来るんだよ?
777無党派さん:2009/03/05(木) 02:01:48 ID:NErLXX+s
>>765
なにその四面楚歌
778無党派さん:2009/03/05(木) 02:02:12 ID:G5VT+FW4
>>774
特に反論はありません。

とにかくこれで大連立はなくなったので、完全になくなったので
ナベツネさんは泣いてると思います。
779無党派さん:2009/03/05(木) 02:02:15 ID:2wnr3wzm
そりゃあもう、関係ない動画にまで小沢叩きのコメントが書き込まれるわ、
お気に入りのタグには「適当な嫌韓、嫌中、嫌民主の主張にアニソンを付けただけ」の動画が増える
(しかも、タグを固定される)わ、動画をうpすれば酷使様に荒らされるわ、運営に泣き付いても指一本
動かさないわ……

ニコで民主支持続けると、嫌でも『鋼の意思の古参兵』((C)ヒラコー)になれる。保証する。
780無党派さん:2009/03/05(木) 02:02:33 ID:GojArNZt
>>744
調書を作って『おまえは実はこういう気持ちだったんだろ?な?ただでやる訳ないよな?』
『まぁそういう気持ちはあったかも・・・』
どうせこんなところだろ
いつ、どこで、誰に、どうやって便宜供与の行動をやったのか判ってリークしてるんだろうな!
781無党派さん:2009/03/05(木) 02:03:00 ID:b6SJVD4m
>>750
いやいや、ラジオアンケートが信用できるとでも思ってるのか?w
すげー驚きなんだがw
782無党派さん:2009/03/05(木) 02:03:11 ID:brObiDzE
>>737
寧ろ野党は雨降って地固まるかも
政治団体からの記載が実態は企業だった事による虚偽記載が問題とするなら、
該当議員はてんこ盛りだ。
不自然さが付きまとうから疑念は持たれて当然。
だから、テレビでも国策捜査について触れざるを得ない。
783無党派さん:2009/03/05(木) 02:03:12 ID:WnbaxM1I
>>778
ナベツネと氏家が持ち込んだんじゃないのかこのネタ。
784無党派さん:2009/03/05(木) 02:04:03 ID:3OxZJFkM
検察は政権交代の抵抗勢力!


これをいい続ければいいんだよ。
785無党派さん:2009/03/05(木) 02:04:12 ID:NErLXX+s
>>778
つーか任期残り2年だったからこその大連立であって
半年切ってる現状で完全になくなったも糞もねーだろ
786無党派さん:2009/03/05(木) 02:04:20 ID:HlR5/i55
山口についても捜査しろ
787とく:2009/03/05(木) 02:04:21 ID:5w2uDzG9
贈収賄としたいのか?
それとも談合にもっていきたいのか?
しかし、裏付けないと、
どちらも厳しいようにも思いますが・・
788無党派さん:2009/03/05(木) 02:04:38 ID:/W4rX5NF
>>783
朝日の船橋あたりだろ
789私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 02:05:19 ID:c/5lxyrZ
小沢一郎は「総理大臣になりそこなった人」として後世に語り継がれるのであろうか
790無党派さん:2009/03/05(木) 02:05:34 ID:fjAOKBAE
山系いい加減にしろよマジで
791無党派さん:2009/03/05(木) 02:05:37 ID:J49na4Ka
>>773
「口利きした『疑い』のあることが『捜査関係者』からの話」でリークされたんだから、そりゃ黒前提。

というか、いつも思うがマスコミが伝聞記事書くときの「〜〜と分かった」っての良くないね。何が分かったのかわからない。
792無党派さん:2009/03/05(木) 02:05:40 ID:POreBaVd
>>783
大連立といってる連中が、わざわざ完全に破談にするような
展開を望むかね。
これで民主VS自民+特捜はガチンコバトルに発展したんだし。
793無党派さん:2009/03/05(木) 02:05:55 ID:/W4rX5NF
>>789
谷垣先生ですね、わかります
794肉姫 ◆mc9PeB10RU :2009/03/05(木) 02:05:56 ID:2bzIzq0M
私、寝ます。もう疲れチャッたんです。
明日、連絡のとれる議員(民主、社民、無所属限定)と秘書に、激励と、姿勢を、聞きます。
聞くんです。もう決めたんです。
795社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 02:06:07 ID:ngDKLzvj
>>787
恐らくどちらでもない
「特捜部が挙げたら証拠なんて無くても99%黒」という「常識」を実運用にしたいという意図もあるんだろ
検察・官僚の望む世の中は、そういう世の中
796無党派さん:2009/03/05(木) 02:06:25 ID:J49na4Ka
>>765
すでにチェザリスとか、ラッツェンバーガーのレベルに突入w
797無党派さん:2009/03/05(木) 02:06:33 ID:29vmkBzP
>>765
むしろナイジェルマンセル
798無党派さん:2009/03/05(木) 02:07:03 ID:WnbaxM1I
>>792
逆らったからってことで小沢を葬ろうとしてるとか。
799無党派さん:2009/03/05(木) 02:07:04 ID:cBLyM2Vv
産経が飛ばしてるのはいいけど
結果的に長妻あたりが党首になったらヤヴァくないのか?
自民嫌い、小沢嫌いが大量にいるのに

小沢攻撃は小沢だけダメージで決して民主はダメージを受けないぞ
800無党派さん:2009/03/05(木) 02:07:13 ID:U1X5/yFG

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090304/stt0903042222024-n1.htm
どうしてピンはこんな時に足を引っ張るようなマネをするんだ
801無党派さん:2009/03/05(木) 02:07:35 ID:NErLXX+s
>>796
チェザリスは笑えるけどラッツェンは笑えない
802無党派さん:2009/03/05(木) 02:07:56 ID:JKc9+S1B
田中康夫も アホだよなぁ  闇将軍についていって何の得になるんだろうな(苦笑)
ついでに田中真紀子もw 
803無党派さん:2009/03/05(木) 02:08:01 ID:wHymMcn9
小沢は完全に検察の虎の尾を踏んだ。
これは贈収賄まで行くな。
804無党派さん:2009/03/05(木) 02:08:03 ID:3OxZJFkM
仮に小沢逮捕となった場合、今度の選挙で
自民の票が増えるのか?
答えは増えない。
逆に民主党が激増する可能性のほうが高い。
805無党派さん:2009/03/05(木) 02:08:13 ID:brObiDzE
>>781
自民党支持のIQの低いB層なら理解できないのも仕方ない。
アンケートサンプルは新聞世論調査並にはあるからな。
806無党派さん:2009/03/05(木) 02:08:45 ID:/W4rX5NF
>>797
最後にウィリアムズに乗った時か
オレ的には最初からとばし過ぎて車をコワす
アレジとかコロンビアの暴れん坊のイメージ
807無党派さん:2009/03/05(木) 02:08:59 ID:POreBaVd
岡田 「外れるのは・・・カズ、三浦カズ」

カズ 「魂は向こうに置いてきたんで」

これと被って欲しくないなぁ。

特捜 「首相になって欲しくないのは・・・イチロー、小沢イチロー」

小沢 「魂は向こうに置いてきたんで」
808無党派さん:2009/03/05(木) 02:09:10 ID:cBLyM2Vv
>>804
小沢逮捕の場合、後継長妻だったら民主激増だと思う
809無党派さん:2009/03/05(木) 02:09:12 ID:35CN4x6B
「政権交代までは認めてやるから小沢だけは降ろせ」
          vs
「認めてやる、とか決める権限って何様のつもり?」

大連立なんてもう諦めてるだろ。
810無党派さん:2009/03/05(木) 02:09:14 ID:WnbaxM1I
>>804
なんかロッキード解散の時の田中角栄みたいだな。

しかし地検の捜査、今回ばかりはかなり無茶苦茶じゃね?
贈収賄とか、口利きとか、どこをどうすればそうなるのかと。
811無党派さん:2009/03/05(木) 02:09:22 ID:J49na4Ka
そういや、産経は岡田→前原の時に、小沢が代表になるという路線の飛ばし記事を延々書き続けて、
後からすっごく言い訳じみた後追い記事を書いてた記憶がある。

デスクとかキャップの機能がどうかしてるんじゃないか、ここ。現場の記者の「特ダネ」を信用しすぎてるぞ。
812無党派さん:2009/03/05(木) 02:09:36 ID:nQ01E+fn
そこはやはりティエリー・ブーツェンで
813無党派さん:2009/03/05(木) 02:09:54 ID:HlR5/i55
そんな事したら北朝鮮と同じだ。 この国の民主主義は死んだ。
814社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 02:09:56 ID:ngDKLzvj
>>803
それも小沢一郎の狙いの一つだろう
検察の暴走を証明するには、有りもしない要件での逮捕やでっち上げを誘うのも一つの方法だ
815無党派さん:2009/03/05(木) 02:10:20 ID:Cq3OXzNr
検察が主張する「小沢が公共事業で便宜を図っていた」というのが事実なら、
違法献金なんてケチな容疑でなくて、そっち方面で逮捕するべきだろ。

民主主義国家で、野党議員が公共事業を斡旋するなんて、
どう考えても犯罪行為、つーか不可能w
816無党派さん:2009/03/05(木) 02:10:20 ID:HLokmkGV
>>805
ラジオアンケートって視聴者側からかけるやつじゃないの?
817無党派さん:2009/03/05(木) 02:10:29 ID:3OxZJFkM
>>808
いや誰がなっても激増する。
もうなんかぶちこわさなきゃだめだ的な
感情が高まるとおもうよ。
別に民主を支持しているわけじゃないが
そういう投票行動が増えるだろう。
818無党派さん:2009/03/05(木) 02:10:31 ID:G5VT+FW4
>>813
じゃぁいつ民主主義が生きてたんだよ!

その手の「死んだ」論は絶対にウソがあるって。
819無党派さん:2009/03/05(木) 02:10:37 ID:POreBaVd
>>803
ホリエモンですら確証取れなかった特捜に何を期待してるんですか?
820無党派さん:2009/03/05(木) 02:10:53 ID:NErLXX+s
>>806
アレジってあんなにブンブン振り回してたのにタイヤに一番優しいドライバーだったんだぜ
821無党派さん:2009/03/05(木) 02:10:58 ID:J49na4Ka
>>801
ああ、そうかセナが死んだ週にラッツェンも逝ってたんだ……
不謹慎だった。
822無党派さん:2009/03/05(木) 02:11:58 ID:/W4rX5NF
>>818
我々は不断の努力によってこれを保持しなければならない
アメリカ様の有難い教えだ
823無党派さん:2009/03/05(木) 02:12:21 ID:sl7vsOGw
>>811
現場指揮官を飛び越えた総統命令が多いとか
824ふな村:2009/03/05(木) 02:12:37 ID:GDFmOwj4
ほんまでんな
825無党派さん:2009/03/05(木) 02:12:40 ID:m9rGQmd2
国民がどうでるか判らないのは
単に、検察が逮捕するなら黒って話だけじゃなく、
民主が勝ちすぎるとヤバイという逆バネもあるだろうし

朝日は民主政権べったりで産経や読売が政権批判側になるのかと思えば
朝日は民主政権でも反体制を売りにするつもりなのだろうか・・
826無党派さん:2009/03/05(木) 02:12:49 ID:mE7y1PBW
■小沢代表の聴取検討 違法性認識を確認へ

 準大手ゼネコン西松建設がダミーの政治団体を使って小沢一郎民主党代表の資金管理団体
「陸山会」に違法献金したとされる事件で、東京地検特捜部は4日、小沢代表から参考人として
事情聴取する検討を始めた。

 小沢代表側への献金額や献金先は、陸山会側が指定していたことが関係者の話で既に判明。
特捜部は、小沢代表の公設第1秘書で陸山会の会計責任者大久保隆規容疑者(47)=政治資金
規正法違反容疑で逮捕=が違法性を強く認識していたとみており、陸山会代表者の小沢氏にも
違法性の認識の有無を確認する必要性が高いと判断。同容疑者の監督状況なども聴く方向とみられる。

 一方、西松建設のダミーとされる新政治問題研究会(新政研)と未来産業研究会(未来研)の両政治
団体が、陸山会など小沢代表側の3団体に献金する際、1−2週間程度の間で5、6回に分散、小口化
させていたことが政治資金収支報告書などで分かった。特捜部は西松建設からの献金を目立たない
ようにする大久保容疑者の配慮だった可能性もあるとみている。

■ソース(47News) 2009/03/05 00:28
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030401000860.html
827無党派さん:2009/03/05(木) 02:12:50 ID:/W4rX5NF
>>820
じゃあ、乗ってた車がコワれやすかったのか
828無党派さん:2009/03/05(木) 02:13:08 ID:iDJvjlqJ
この国は北朝鮮以下だな
もうあきらめるかな…
829無党派さん:2009/03/05(木) 02:13:14 ID:2wnr3wzm
>>823
何その末期ナチスドイツ。
830無党派さん:2009/03/05(木) 02:13:19 ID:WnbaxM1I
>>819
あの豚事件も酷かったよな。
あの事件のおかげでベンチャー大崩壊しちゃったし。
あの事件って特捜部じゃなくて証券取引等監視委員会が動くような案件だったんじゃね?
831無党派さん:2009/03/05(木) 02:13:22 ID:3OxZJFkM
まー今度の選挙でどうころんでも与党2/3は
無理なので、引き続き不安定政権が続くことだけは
確実だ。
832無党派さん:2009/03/05(木) 02:13:26 ID:cBLyM2Vv
1、自民党
2、小沢民主党
3、小沢じゃない民主党

俺は迷わず3を選ぶ
833無党派さん:2009/03/05(木) 02:13:27 ID:G5VT+FW4
おまえら日本国民を甘く見すぎじゃねー?

そんな馬鹿じゃないぞ。
834無党派さん:2009/03/05(木) 02:14:04 ID:29vmkBzP
>>806
もっと昔には予選でバカッ速いが本選では必ずリタイアなシャドウってチームがあった
835無党派さん:2009/03/05(木) 02:14:09 ID:ablS2smf
目立たないようにするのに報告書には細々と書いて
しかも請求書を相手に送るんだね
836私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 02:14:17 ID:c/5lxyrZ
日本をあきらめない
837ふな村:2009/03/05(木) 02:14:31 ID:GDFmOwj4
>>832
2or3
838無党派さん:2009/03/05(木) 02:14:38 ID:POreBaVd
>>830
堀江より酷かった日興コーディアルを見逃した時点で
特捜はキチガイだと思った。
839無党派さん:2009/03/05(木) 02:14:45 ID:HlR5/i55
産経と東京地検特捜部は暴走機関車だ、止めさせろ。
840無党派さん:2009/03/05(木) 02:14:52 ID:hMPyYzOb
検察は泥亀さんでも戦うのが難しい相手だからな。
政権とったら赤信号横断クラスの微罪でもガシガシ逮捕して報復してほしいものだ。
841無党派さん:2009/03/05(木) 02:14:57 ID:2wnr3wzm
>>832
1以外ならなんでも
842無党派さん:2009/03/05(木) 02:15:01 ID:qoKXLODf
強行突破なんて、マスコミにエサ与えるだけで、

日ごと追いつめられるだけなのに、ホント小沢と民主党はバカだねぇ。

さっさと党首すげ替えれば、事件は過去のことに出来るのに。
843無党派さん:2009/03/05(木) 02:15:17 ID:fjAOKBAE
ホリエモンなんて完全に国策捜査だろうに
844無党派さん:2009/03/05(木) 02:15:36 ID:ablS2smf
anything but LDP
845無党派さん:2009/03/05(木) 02:15:39 ID:J49na4Ka
>>834
バブルの頃にはガレージから出て来れないとか、1周回れば奇跡、みたいなチームもあったな。
どこかの改易クラブみたいな話だが。
846無党派さん:2009/03/05(木) 02:15:48 ID:HLokmkGV
>>841
大粛清だー
847無党派さん:2009/03/05(木) 02:16:18 ID:G5VT+FW4
民主党政権になったら国策捜査の逆襲が始まるよ。
ネタなんていくらでもあるんだろうし。

韓国以上だねWWW
848無党派さん:2009/03/05(木) 02:16:27 ID:/W4rX5NF
>>832
清和会以外
849無党派さん:2009/03/05(木) 02:16:34 ID:U1X5/yFG

で、みんな地検に電凸したん?
850無党派さん:2009/03/05(木) 02:16:38 ID:NErLXX+s
>>845
スバルコローニですか
851社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 02:16:59 ID:ngDKLzvj
>>826
この記事、何度読んでも理解できないんだが

つ 陸山会など小沢代表側の3団体に献金する際、1−2週間程度の
つ 間で5、6回に分散、小口化させていたことが政治資金収支報告
つ 書などで分かった

まあ、これはわかる。だが

つ 特捜部は西松建設からの献金を目立たないようにする大久保容疑
つ 者の配慮だった可能性もあるとみている

なんで貰った側が分割で相手口座から自分のところに振り込めるんだ?
振り込んだ西松の配慮であって、大久保秘書には手も足も出せない部分だろ、それ?
852無党派さん:2009/03/05(木) 02:17:00 ID:b6SJVD4m
>>805
でたよw
お得意のB層発言w

じゃー、サンプルがそれなりにあればニコニコの調査も信用できることになるのか?
853無党派さん:2009/03/05(木) 02:17:01 ID:2wnr3wzm
4の言い草じゃないが、小沢を欠いたら民主党は立ち行かないよ。
少なくとも政権党になるのは100%無理。汚れ仕事が出来る奴がいない。

代表に居座り続けるってのは流石に予想外だったが。
854無党派さん:2009/03/05(木) 02:17:33 ID:kzLnYiYa
>>833

郵政選挙という前科があるからなあ
855無党派さん:2009/03/05(木) 02:17:47 ID:L8mEQwyp
安倍首相の名台詞
「新聞報道とか週刊誌が本当だったら、亀井さんは今ごろ大変なことになっていますよ。」
856社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 02:18:11 ID:ngDKLzvj
>>854
その通り、そしてメディアもイラク人質やホリエモンバッシングという前科がある
857無党派さん:2009/03/05(木) 02:18:17 ID:POreBaVd
>>842
それを望んでた連中が、目論見が外れて焦ってる様子だけは伝わってきますよw
朝から同じ内容のレスが単発IDで溢れてましたからねw
858無党派さん:2009/03/05(木) 02:18:25 ID:29vmkBzP
>>830
>証券取引等監視委員会
機能してるとは言い難い
オレの知ってる上場会社も、どうみてもインチキな話のリリース出して中止とか、直前に大株主変更で
リリース後に全部売却とか、それでも何のお咎めも無し
859無党派さん:2009/03/05(木) 02:18:41 ID:cBLyM2Vv
>>838
産経は小沢が憎いんじゃなくて民主党政権阻止だから
ここまで徹底した小沢叩きは結果的にマイナスにしかならないと思うんだがなぁ

小沢が辞任した時点でどうでもよくなるし
860無党派さん:2009/03/05(木) 02:18:53 ID:POreBaVd
>>849
メル凸はした。
861無党派さん:2009/03/05(木) 02:19:09 ID:HlR5/i55
しました。今日もします。民主主義を守るために。
862無党派さん:2009/03/05(木) 02:19:15 ID:qoKXLODf
保身のことで精いっぱいなのかな。

「日本の政治や民主党がどうなろうと知った事か。自分さえ生き延びられれば!」
863無党派さん:2009/03/05(木) 02:19:56 ID:pQuNADXA
ここのスレの人たちはホリエモン逮捕の時、もちろん彼を擁護(あるいは検察やマスコミを批判)したよな?
864無党派さん:2009/03/05(木) 02:20:01 ID:ablS2smf
865無党派さん:2009/03/05(木) 02:20:11 ID:29vmkBzP
>>845
スバルエンジンのF1とか、Wエンジンとか、いろいろあったなあ
866無党派さん:2009/03/05(木) 02:20:52 ID:/W4rX5NF
>>854
昔、管直人は我々がサッチャーとブレアの両方の仕事を
やらないといけないと言った
少なくとも今は、前者はやらなくていい
867無党派さん:2009/03/05(木) 02:20:56 ID:NErLXX+s
>>863
そりゃ人が死ねばね〜
868無党派さん:2009/03/05(木) 02:21:12 ID:U1X5/yFG
>>856
ちょっとハズれるけど亀田朝昇竜バッシングもね
869無党派さん:2009/03/05(木) 02:21:15 ID:gQ0Gqts6
全て自民党とアメリカの陰謀ですよ!出てきた請求書も西松社長の証言も陰謀です!
小沢さんと民主党の悪口言うのはやめてください!本人もやってないって言ってます!
国策調査なんかに協力するような人は”偶然”こうなっても↓知りませんよ!

「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた吉岡元議員、旅先で急死 <-New!
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009030201000584.html
西松建設の元専務が死亡
https://kumanichi.com/news/kyodo/obituary/200901/20090121002.shtml
西松建設事件で参考人聴取の長野県知事元秘書、電柱にロープをかけて首つり自殺
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090226k0000m040157000c.html

=========↓ギリギリセーフの壁=========
小沢氏の第一秘書・大久保容疑者も自殺の恐れが出てきたために逮捕
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009030402000054.html
870無党派さん:2009/03/05(木) 02:21:16 ID:kzLnYiYa
>>863

ホリエモンだけ挙げるのはおかしいんじゃね?という立場だったな
871無党派さん:2009/03/05(木) 02:21:25 ID:ablS2smf
俺は今でもほりえもん擁護してるぜ〜
イデオロギー的にはともかく、一種の傑物なことは間違いないしね
872無党派さん:2009/03/05(木) 02:21:39 ID:WnbaxM1I
>>863
豚は擁護してないが検察は批判した。
株取引が出来なくなって酷い目にあったからな。
873無党派さん:2009/03/05(木) 02:21:51 ID:TS1VoOCn
F1ドライバーたちは個性の塊過ぎる上に、技術の高さは良く知ることで
深まっていく類のものなので例えに用いるのは意外と難しい。

例えば「荒法師」ナイジェル・マンセルは省燃費走行に優れていたとか、
デーモン・ヒルは傑出したマシン開発能力を発揮したとかは伝わりにくい。
874無党派さん:2009/03/05(木) 02:21:55 ID:2wnr3wzm
>>863
ホリエは嫌いだが、理不尽な捜査だとは思った。
875社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 02:22:05 ID:ngDKLzvj
>>863
当たり前だよ
野口さんがあの死に方で自殺なんて、メチャクチャだ
876無党派さん:2009/03/05(木) 02:22:30 ID:POreBaVd
>>868
亀田は仕方ないと思う。
877無党派さん:2009/03/05(木) 02:22:40 ID:nQ01E+fn
あの時も2時50分になって変な値動きしたんだよな
明らかにマスゴミのサイダーじゃねえかよっていう
878無党派さん:2009/03/05(木) 02:22:51 ID:2mQ4zNgM
>>876
亀田は本当に叩くべき。
879無党派さん:2009/03/05(木) 02:23:11 ID:efEByVLJ
>>869
コピペしまくるのは自由だけど俺と同じプロバイダとかで規制に巻き込むなよ
880無党派さん:2009/03/05(木) 02:23:32 ID:29vmkBzP
>>863
擁護した
ほとんど皆がやってる手法で、知らない奴いないじゃん、回収するつもりで見せ金突っ込むような
白馬の騎士ってなんだよ?とか
881無党派さん:2009/03/05(木) 02:23:49 ID:NErLXX+s
>>873
先生の残留能力とかな
882無党派さん:2009/03/05(木) 02:24:08 ID:2wnr3wzm
朝昇竜はどう考えても叩き方が理不尽だった。案の定。客が呼べると解ったら手の平返しやがったが。

亀田は仕方ねーだろあれ。
883無党派さん:2009/03/05(木) 02:25:09 ID:TS1VoOCn
『サーキットの亡霊』ことライフに乗っていたブルーノ・ジャコメリは
そのずっと昔に表彰台に乗った実績のあるドライバーだったりする。
884無党派さん:2009/03/05(木) 02:25:11 ID:U1X5/yFG
>>876
>>878
>>882

亀田も悪質なのは間違いないが
最初あんなに持ち上げておいていざ試合で負けたら手の平返して
八百長疑惑とかで一気にバッシングするメディアには正直気味悪さが残った
885無党派さん:2009/03/05(木) 02:25:11 ID:cBLyM2Vv
>>868
亀田は叩かれても仕方ない
完全に自分自身でまいた種だし
886無党派さん:2009/03/05(木) 02:25:14 ID:/W4rX5NF
>>873
ヒルはなんで竜頭蛇尾になってしまったのかねえ
887無党派さん:2009/03/05(木) 02:25:16 ID:29vmkBzP
>>873
>デーモン・ヒル
過小評価だったよなあ
888無党派さん:2009/03/05(木) 02:26:03 ID:WKeZRLbd
>>884
だから亀田を持ち上げたメディアを叩いてる
それが2chボクシング板だ
889無党派さん:2009/03/05(木) 02:26:20 ID:NErLXX+s
>>886
そんなことはない
アロウズでの活躍で顎も見下すの止めたし
890無党派さん:2009/03/05(木) 02:26:22 ID:DEIfMdPr
別に検察はダム口利きで立件できるとは思ってないでしょ。
あれはただ小沢・小沢秘書を悪人に仕立て上げ今回の強制捜査の異常性を糊塗して
世論に検察が正しい、小沢民主悪いって思わせるのが目的のリークでしょ。
891無党派さん:2009/03/05(木) 02:26:43 ID:J49na4Ka
>>865
あと鈴木アグリのためだけのフットワークとか、オフィシャルカーに轢かれる井上タカチホとかな。
まさか音速の貴公子とか言ってた奴が、久米宏の後釜に座ってウザイDD親父になるとは……

まぁ中島悟の息子がF1ドライバーになる時代だからなぁ。

892無党派さん:2009/03/05(木) 02:27:02 ID:POreBaVd
>>884
持ち上げたのはTBSぐらいで、
ランダエダ戦で一気にバッシングに行った気が。
893無党派さん:2009/03/05(木) 02:28:01 ID:29vmkBzP
なんだか、金持ちの息子でヘリコプター操縦の練習してて、無理に操縦桿握って墜落、
教官が死んで自分も手首切断縫合してF1ドライバー生命を絶つも、DTMで大暴れの
アレッサンドロ・ナニーニを思い出した
894無党派さん:2009/03/05(木) 02:29:00 ID:log9nY8e
民主党は小沢を降ろせれば、反転攻勢できるのにねえ。

それだけの力が、はたして党内にあるだろうか?
895無党派さん:2009/03/05(木) 02:29:07 ID:U1X5/yFG
>>892
他の局も持ち上げてなかったっけ フジとか日テレとか


あの事件で哀川翔に失望したのは俺だけではないハズ
896無党派さん:2009/03/05(木) 02:29:15 ID:fjAOKBAE
>世論に検察が正しい、小沢民主悪いって思わせるのが目的のリークでしょ。

そうかな??今の風潮だと逆じゃないのかね
897日経新聞男 ◆TOPIXspotg :2009/03/05(木) 02:30:25 ID:iyCpK3iR
【小沢氏秘書逮捕】秘書、ダム工事で口利きの疑い 西松など受注
小沢氏から参考人聴取する方針
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090305/crm0903050130003-n1.htm
西松前社長の国沢幹雄容疑者(70)らが「大久保秘書にダム工事が受注できるようお願いした」と
東京地検特捜部に供述したという。特捜部では小沢氏から参考人聴取する方針。

西松建設の社長がゲロッテいたら、もう小沢秘書終わりじゃん。
ロッキード事件でコーチャン証言が証拠採用されたのと同じですw
898無党派さん:2009/03/05(木) 02:30:31 ID:dWb8siv9
899無党派さん:2009/03/05(木) 02:30:37 ID:cBLyM2Vv
亀田の場合は決して理不尽な叩かれ方ではない
900無党派さん:2009/03/05(木) 02:30:45 ID:29vmkBzP
>>890
民主に対してはネガティブイメージ戦術だって理解して、それをはね除ける逆レッテル返しだとか、
イメージアップだとか、その辺の広報戦略が必要
901無党派さん:2009/03/05(木) 02:30:46 ID:log9nY8e
もう、代表辞任の筋書きは折り込み済みで、

各社動き回ってるんだろうけど。
902無党派さん:2009/03/05(木) 02:30:50 ID:2wnr3wzm
今の民主党から小沢を降ろすのは
戦車から主砲を外して「隣の戦車よりはやーい」と喜ぶに等しい所業だと思う。
903無党派さん:2009/03/05(木) 02:31:13 ID:TS1VoOCn
>>886
自前のスポンサーが他のドライバーより少なかったから。
あとデビューが遅く単純に活動期間が短かっただけとも言える。

最も、ヒルの真価はウィリアムズを離れてから証明されたと
思っているので個人的には竜頭蛇尾なドライバーではない。
904無党派さん:2009/03/05(木) 02:31:23 ID:WnbaxM1I
だから1野党の党首になんでそんな受注権限とかがあるのよ。
野党の党首ってそんなにパワーあるのかとw
905無党派さん:2009/03/05(木) 02:31:42 ID:kzLnYiYa
>>897

同じ記事を何度も連張りするなバカ
906日経新聞男 ◆TOPIXspotg :2009/03/05(木) 02:32:39 ID:iyCpK3iR
西松建設社長ゲロって小沢\(^o^)/オワタ
907私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 02:33:10 ID:c/5lxyrZ
違法献金:小沢氏秘書、金額指定し請求
小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治資金規正法違反事件で、逮捕された小沢
代表の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(47)側が、準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の現職
幹部から一部の献金を直接受け取った疑いがあることが関係者への取材で分かった。大久保容疑者が
同社に金額を指定した請求書を送付していたことも判明。東京地検特捜部は、大久保容疑者側が西松
建設からの違法な企業献金と認識していたとみて追及する。

大久保容疑者は陸山会の会計責任者だった03〜06年、西松建設から計2100万円の献金を受け取り
ながら、同社OBが設立した「新政治問題研究会」と「未来産業研究会」の二つの政治団体(解散)からの
献金だったと装う虚偽記載を政治資金収支報告書にした疑いが持たれている。特捜部の調べに対し、
大久保容疑者は違法献金の認識を否定しているとみられる。

西松建設関係者によると、同社は政治家側に献金する場合、これら2団体名義で銀行口座に振り込んだ
ほか、役員クラスの幹部が議員事務所などに直接持参することもあったという。献金額や献金先は、
大久保容疑者と一緒に逮捕された前社長、国沢幹雄容疑者(70)が中心になって決定していたとされる。

一方、大久保容疑者は陸山会から同社に直接請求書を送り、同社は2団体を通じて献金していたという。

特捜部は、大久保容疑者が西松建設と直接やりとりがあったことを重視し、当時の幹部社員らから事情
聴取を進めている。

また、一部幹部は小沢代表側への献金について「(代表の地盤である)東北地方で工事を受注するには、
小沢代表側に頼る必要があった」などと話しているという。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090305k0000m040141000c.html
908無党派さん:2009/03/05(木) 02:33:12 ID:cBLyM2Vv
小沢は間違いなく首相になりたくないわけだし続ける理由ってあるの?
今やめたら後継いかんによって小沢アレルギーがなくなって
ほぼ勝てるわけだし
909無党派さん:2009/03/05(木) 02:33:26 ID:WnbaxM1I
というか野党第一党の党首に受注権限があるなんてどこの民主主義国家にもないぞw
910社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 02:33:43 ID:ngDKLzvj
>>900
次スレヨロ
911無党派さん:2009/03/05(木) 02:33:45 ID:J49na4Ka
ていうか検察の理屈だと、献金先からの陳情を聞いてやったら全部クロじゃないか。
与党議員で生き残れる奴がタイゾー以外にいるのか、それ?
912無党派さん:2009/03/05(木) 02:34:02 ID:NErLXX+s
創価にお布施した方が受注できたような気がするがw
913無党派さん:2009/03/05(木) 02:34:52 ID:cBLyM2Vv
>>911
小泉に至っては陳情すら聞かないから
生き残れるのでは?
914無党派さん:2009/03/05(木) 02:35:20 ID:ablS2smf
収賄にしたいのか記載違反にしたいのかどっちやねんもう
915無党派さん:2009/03/05(木) 02:35:44 ID:DBIcQsDA
いままでと雰囲気が違うのは、B層なはずの主婦層が小沢に味方している点だ
ウチの母親も「小沢さんは嵌められた」と言っていた。そもそも書類の細かい点で
逮捕とかおかしいという主張、で嵌められた理由は定額給付金を通すために小沢の動きを
封じたとか、細部にちょっとうがった理由を考えていた

916無党派さん:2009/03/05(木) 02:36:38 ID:2wnr3wzm
つーか、貶めようとすればするほど「凄い小沢」像を作り出してしまうという酷使様と同じジレンマに陥ってますな。
917無党派さん:2009/03/05(木) 02:36:48 ID:2aZ87Q11
>>886
ステップアップ歴のなかに華がなさすぎ。
918社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 02:36:57 ID:ngDKLzvj
>>914
恐らく、記載違反で秘書切りをさせ、秘書を精神的に弱らせて検察の味方にした上で
小沢一郎を収賄罪でって言うのが元々の絵

だが、小沢一郎が秘書を全力で庇って、絵がぐちゃぐちゃになっている
919無党派さん:2009/03/05(木) 02:38:01 ID:q5hsGwYA
みっともねぇスレだ
920無党派さん:2009/03/05(木) 02:38:08 ID:nQ01E+fn
なんか無理筋に無理筋を重ねてグチャグチャになってんな
921無党派さん:2009/03/05(木) 02:38:09 ID:29vmkBzP
>>897
まあコーチャンにしてみれば手間を掛けた礼のチップに過ぎなかったんだけどね
見返りじゃなくて

いずれにしろ肉茎はNGだぜ
922日経新聞男 ◆TOPIXspotg :2009/03/05(木) 02:38:28 ID:iyCpK3iR
君たち、麻原をかばっているオウム信者みたいですよ。
早く目を覚ましなさい。
923無党派さん:2009/03/05(木) 02:39:16 ID:WnbaxM1I
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000107-mai-bus_all
<正社員採用>予定なし46%に急増 就職氷河期再突入か

世論の大半はどうでもいいから景気をなんとかしろ、選挙やれと思ってそう。
国会プロレスやってる間にも事態はますます深刻化してるし。
924無党派さん:2009/03/05(木) 02:39:23 ID:2wnr3wzm
>>922
嫌だね。このスレが終わったら寝るから。
925社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 02:39:24 ID:ngDKLzvj
>>922
そういう君は、当時オウム批判を熱烈にやっていた創価信者の立ち回り?
926無党派さん:2009/03/05(木) 02:40:12 ID:efEByVLJ
もう一回後藤田離婚に挑戦したかったがもう眠いな・・・
927日経新聞男 ◆TOPIXspotg :2009/03/05(木) 02:40:16 ID:iyCpK3iR
>>923
国民の関心は景気より、小沢疑獄です。
928無党派さん:2009/03/05(木) 02:40:44 ID:J49na4Ka
>>918
多分、弁護士が接見して「先生は君の事を信じておられる。辛いだろうが頑張れとのことだ」と言えば、
大久保は涙流して喜ぶだろうな。
929無党派さん:2009/03/05(木) 02:40:54 ID:fjAOKBAE
検察はやるからには徹底的に小沢を嵌めて貶めないと厄介だぞ。
世間は政権交代を望んでた。
検察そのものに批判が向くことは間違いないし、小沢も黙っていないぜ。
930無党派さん:2009/03/05(木) 02:41:17 ID:nQ01E+fn
日経も容疑者=犯罪者か
931私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 02:41:26 ID:c/5lxyrZ
違法献金:議員側「西松OB団体、ダミーと知らず」
準大手ゼネコン「西松建設」の違法献金事件で、同社OBが設立した二つの政治団体から献金を受けた
与野党国会議員の事務所の多くは4日、「2団体が違法献金のためのダミーとは知らなかった」と毎日新聞
の取材に口をそろえた。小沢一郎民主党代表が同日の記者会見で強調した説明と似通った内容だが、
永田町の議員秘書らからは「ダミーと知らないはずはない」と疑問視する声も上がった。【大場弘行、鈴木一生、伊藤直孝】

政治資金収支報告書が閲覧できる04〜06年の間に「新政治問題研究会」「未来産業研究会」(ともに06
年解散)から100万円以上の寄付を受けたり、パーティー券購入が判明している現職国会議員は、小沢氏
を除いて10人。

二階俊博経済産業相(自民)が代表の政治団体「新しい波」はパーティー券計838万円を両団体に購入し
てもらっていた。会計責任者は「パーティー券購入に違法性はないと思うので、今のところ返金は考えてい
ない」と説明。その上で「購入する企業はたくさんある。『お宅は問題ないか』と調べていたら、(政治活動は)
やっていけない」と強調した。

932無党派さん:2009/03/05(木) 02:41:59 ID:/W4rX5NF
>>908
ある意味で傲慢とも受け取られるかもしれないが
この難局を舵取りできるのは自分しかいないという自負心があるのだろう
もっともアーソー王も自分では同じようなことを思っているようだが…
933無党派さん:2009/03/05(木) 02:42:04 ID:WnbaxM1I
>>929
これで小沢が生き残ったら検察解体されるんじゃね?
佐久間なんかどこかの保養所かなんかの清掃係をやらされそう。
934私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 02:42:14 ID:c/5lxyrZ
また、新政治問題研究会から献金を受けた閣僚経験者(自民)の資金管理団体の会計責任者は、匿名を
条件に取材に応じ、小沢代表の会見をテレビで見ながら「『知らない』じゃ済まされないよ」と繰り返した。
だが、自分の団体については「私はパーティー券を売るだけでそんな団体は聞いたこともない。ただでさえ
厳しい財政事情なので、返還はしたくない」と語った。

このほか、加納時男参院議員(自民)の秘書は「まったくやましいことはない」、渡辺秀央・改革クラブ代表
の秘書は「献金を受ける際、西松との接触は一切ない」。森喜朗元首相(自民)の事務所は「取材は書面
のみで受ける」と回答。民主党の山岡賢次国対委員長は「違法な寄付を受けた事実はなく、適正に対処し、
また処理をしている」と文書で回答した。

2団体からの献金がない自民党議員のベテラン秘書は「献金する団体は、団体の素性を議員側に知って
もらわなければメリットがない。(2団体が実質的に西松建設であることを)知らないはずがない」と首をかし
げた。
http://mainichi.jp/select/today/news/20090305k0000m040154000c.html
935無党派さん:2009/03/05(木) 02:42:31 ID:J49na4Ka
>>929
特捜が動いて、ここまでテレビ媒体や評論家筋が懐疑的なのは初めてに近いんじゃないか?
まさかここまで小沢の支持が底堅いのか、嫌われてなかったのかと少々焦ってはいそうだ。
とはいえ、そんな程度で音を上げる特捜なら特別でもなんでもない。
936無党派さん:2009/03/05(木) 02:42:32 ID:t/zzQtbN
>>851
事前に打ち合わせして大久保が指示してたって事でしょ。
証拠残すような杜撰な仕事師に任せたのが運のつき。
せめて証拠が無ければ逃げ切れたんだろうが。
937無党派さん:2009/03/05(木) 02:42:33 ID:oy+DddkE
大久保さんは当然あの記者会見見てないと思うけど
見たら泣くと思うよ
938無党派さん:2009/03/05(木) 02:42:38 ID:29vmkBzP
建て増した

第45回衆議院総選挙総合スレ765
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236188476/
939無党派さん:2009/03/05(木) 02:42:49 ID:efEByVLJ
>>931
道連れか押し通すかどちらにしろ検察もお茶を濁すぐらいやりそうなもんだけどな
940社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 02:43:31 ID:ngDKLzvj
>>928
弁護士の接見が無くても、小沢一郎を個人的に知る人間なら、はじめっから信じてるよ
こっちが裏切らない限り、100%確実に裏切らないのが小沢一郎

こっちが裏切ったら地の果てどころか地獄の3丁目まで確実に攻撃がくるけどw
941無党派さん:2009/03/05(木) 02:43:40 ID:DBIcQsDA
日経新聞男は日経本紙以外を読んでいないのだろうな

日経本紙は世をはばかる仮の姿で
日経には産業新聞、金融、流通、さらに雑誌があり、それぞれに
異端や異論、反体制的な見方なども掲載されている
942日経新聞男 ◆TOPIXspotg :2009/03/05(木) 02:43:51 ID:iyCpK3iR
>>853
オウムと同じで、まだ狂信者が教祖は無罪とか叫んでいるうちは、組織力は意外と落ちないよ。
オウムの組織力が落ちたのは、後任者がgdgdだったから。小沢がいなくなって後半年解散我慢したら
自民党が勝利。小沢が辞めたからという理由で、すぐ解散やったら新生民主党が勝つかも。
943無党派さん:2009/03/05(木) 02:44:00 ID:/W4rX5NF
>>926
その遺志は受け継いだ
944無党派さん:2009/03/05(木) 02:44:07 ID:rIYd0mQN
ついこの前このスレで酷使様はすぐ親がとかいうんだぜw
それしか相手がいないんだろwキャハハ
とか嘲笑してたはずなのに昨日今日と
うちの親がおかしいといってるとか、いっぱいでてきて噴飯ものなんですけどw

どんだけ行動様式同じなんだよw
電凸しろも同じ
本当に双子みたいですねw酷使様と民主党狂信者
945社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 02:44:10 ID:ngDKLzvj
>>938
ピザ乙
946無党派さん:2009/03/05(木) 02:44:35 ID:t/zzQtbN
>>937
自分の罪深さに泣くだろうなぁ。
947無党派さん:2009/03/05(木) 02:45:02 ID:efEByVLJ
>>938
乙。1000なら後藤田がノブ子と再婚
948無党派さん:2009/03/05(木) 02:45:29 ID:/W4rX5NF
>>941
日経本すら読んでるとは思えんな、知性が全く感じられない
949無党派さん:2009/03/05(木) 02:46:05 ID:29vmkBzP
>>945
以後は名無しです
950無党派さん:2009/03/05(木) 02:46:47 ID:cBLyM2Vv
>>932
小沢がやりたいのは首相ではなく黒幕なんだし
ここは引いて若いやつ立てればいいのにとは思う
政権交代してからどうにでもなると思う

それにしても突発的に幹事長辞めた、与党辞めた、代表辞めたって言う癖がある小沢が
俺は辞めないなんて初めて聞いたよ
951無党派さん:2009/03/05(木) 02:47:17 ID:WnbaxM1I
>>950
確かに。
952日経新聞男 ◆TOPIXspotg :2009/03/05(木) 02:47:34 ID:iyCpK3iR
>>941
まあ、このスレの住民よりは分析力とか洞察力は10倍ぐらいあるつもりだよw
先が見えない君たちでも生きていける日本経済に感謝。
953無党派さん:2009/03/05(木) 02:48:47 ID:NErLXX+s
>>950
今まではキレて辞めてたんだろ
954無党派さん:2009/03/05(木) 02:49:33 ID:iDJvjlqJ
小沢は個人闘争と民主党との分離のタイミングを考えているだろう
955社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 02:49:35 ID:ngDKLzvj
>>950
あのね、ここで辞めたら検察の権力介入を公的に認めることになって、民主主義が崩壊するでしょうが?
民主主義を守るためには、どうしてもまだ辞められない
それこそ、特捜が全員切腹して選挙妨害お詫び自殺でもすれば、辞められると思うよ
956無党派さん:2009/03/05(木) 02:49:46 ID:WnbaxM1I
>>953
辞めただけじゃないぞ。
政党も壊したし、内閣も壊した。
957無党派さん:2009/03/05(木) 02:49:52 ID:29vmkBzP
958無党派さん:2009/03/05(木) 02:50:54 ID:DEIfMdPr
>>931
でも東京自民検察庁特捜部の人達を信じるなら
小沢と小沢秘書は知ってたはず・悪質!で、こいつらは全員知らなかったに違いない・犯罪性なしスルー。

どんなファンタジーだよ。
959無党派さん:2009/03/05(木) 02:51:32 ID:DBIcQsDA
検察は解体されないよ、特捜部がおかしいだけでココだけ
関東軍みたいなモノで組織の命令指揮系統にのっていないとこで
変なんだ。特捜部は結局、時の権力の闘争の手段として機能して
いる部分でそれゆえに存在している機関なんだ。しかし民主主義を
実現するためにはこのような機関はない方がいい
960無党派さん:2009/03/05(木) 02:52:08 ID:2hKnLWM3
特捜の山上秀明は将来を棒に振ったと言っていいだろう。
961無党派さん:2009/03/05(木) 02:52:13 ID:cBLyM2Vv
小沢が直接壊した首相
海部、宮澤、細川、羽田、小渕、安倍、福田、麻生
962無党派さん:2009/03/05(木) 02:52:13 ID:kzLnYiYa
>>933

まあ検察官は弁護士という最後の逃げ道があるから
赤レンガ派はみんなヤメ検弁護士になる
963無党派さん:2009/03/05(木) 02:52:17 ID:680jAemz
>>938ピザなんやw
乙梅
964無党派さん:2009/03/05(木) 02:52:29 ID:mE7y1PBW
それでは、これを仕掛けている側はどうするかというと
小沢一郎氏が、「西松建設が政治団体を通して献金していた」
ということを知っていた、などと、本人が「知らない」情報を
「知っていたはずだ」といって罪にはめるのである。

この手法は猪瀬が日本道路公団副総裁の内田氏が「談合」の組織名を
知らないはずはないと言い出して、本人が「知らない」情報を
「知っていたはずだ」として追放したことと類似している。
http://archive.mag2.com/0000154606/20090304040040000.html
965無党派さん:2009/03/05(木) 02:52:35 ID:t/zzQtbN
>>950
今までは自分に非が無いと開き直って余裕だったんだろうが
今回はマジでヤバイので頑張っちゃってるのかな。
初めてマジで焦ってるんだろうなぁ。
966無党派さん:2009/03/05(木) 02:53:03 ID:nQ01E+fn
日経すら読んでいるとは思えんが
知識が浅はかすぎる
967無党派さん:2009/03/05(木) 02:54:08 ID:dWb8siv9
>>941
MJの「ありがとうございません」が好きだ
日経の文化記事はダントツに良い
968無党派さん:2009/03/05(木) 02:54:17 ID:2hKnLWM3
西松の事件は内部告発で全てが始まっている。
告発者の命も相当ヤバイだろう。
969無党派さん:2009/03/05(木) 02:54:54 ID:pQuNADXA
>>966
分析力とか洞察力がありすぎて、生半可な知識はジャマになるんだよ

1000なら後藤田離婚
970無党派さん:2009/03/05(木) 02:55:04 ID:kzLnYiYa
>>934

答えているのが自民党秘書ばっかだな。そもそも知ってもらいたいなら政党に直接献金すればきちっと公開されるんだし。
971日経新聞男 ◆TOPIXspotg :2009/03/05(木) 03:01:04 ID:iyCpK3iR
ここで兜の緒を引き締めろで、麻生が手綱を引き締めたら自民党が秋の総選挙で勝利。
ここで今がチャンスだと攻勢をかけようとすると、身内から逮捕者が出て、どっちもどっちで
自民党は春の総選挙で敗北。 意外と簡単なんだけど、当事者と関係者は情報がありすぎて
状況が良く見えていない。
972無党派さん:2009/03/05(木) 03:02:08 ID:NErLXX+s
>>971
若手は麻生見限って勝手に纏まってるだろアホ
973社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/05(木) 03:02:47 ID:ngDKLzvj
974無党派さん:2009/03/05(木) 03:05:59 ID:680jAemz
ねむくなってきた
1000なら自民大ブーメラン
975無党派さん:2009/03/05(木) 03:06:25 ID:WnbaxM1I
975なら佐久間左遷、特捜部解体
976無党派さん:2009/03/05(木) 03:08:08 ID:J49na4Ka
この時間になって書き込み量が急失速するあたり、昨日より風が弱くなってるのを感じるな。

977なら後藤田離婚、そして井脇と出来ちゃった再婚。
977無党派さん:2009/03/05(木) 03:08:34 ID:680jAemz
979なら細田意表をついて解散宣言
978無党派さん:2009/03/05(木) 03:08:50 ID:2wnr3wzm
出る物はとりあえず全部出たって感じだしね。
新事実でも出なきゃこんなもんでしょ。
979私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 03:09:20 ID:c/5lxyrZ
小沢氏秘書、積極関与? 西松側と献金配分で毎年相談
民主党の小沢代表の資金管理団体「陸山会」をめぐる違法献金事件で、同代表の公設第1秘書と陸山会
の会計責任者を兼ねる大久保隆規(たかのり)容疑者(47)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=が毎年、
西松建設の総務部長だった岡崎彰文容疑者(67)=同=と話し合ったうえで、同社から代表側への献金
額を陸山会と政党支部に割り振っていたことがわかった。同社側から代表側への献金総額も毎年、2500
万円と決めていたという。

東京地検特捜部も、西松建設関係者らの調べからこうした経緯を把握。実際には同社からだった献金を、
政治団体から受けた献金であるかのように装っていたとされる今回の事件に、大久保秘書が積極的に関与
していた裏付けとみている模様だ。同秘書は容疑を否認しているという。

調べによると、大久保秘書は、実際は西松建設からの政治献金であることを知りながら、03〜06年分の
陸山会の政治資金収支報告書に、西松建設のOBが代表を務めていたダミーの政治団体「新政治問題
研究会」と「未来産業研究会」から計2100万円の寄付を受けたとする虚偽の記載をした疑いがある。こう
した他人名義での献金や政党側以外への企業献金は政治資金規正法で禁じられている。

関係者によると、西松建設は、東北地方でダムなどの大規模工事の受注を目指し、新政治問題研究会を
設立した95年ごろから小沢代表側に献金を始めた。小沢事務所が、西松建設側と献金額や配分について
調整したのはこのころだったとされ、「総額は年2500万円」「陸山会と、小沢代表が代表を務める政党支部
の二つに配分」などと決めた。この調整は、どちらかに献金が偏って小沢代表側との密接な関係が目立つ
ことを避ける狙いがあったという。
980無党派さん:2009/03/05(木) 03:09:26 ID:oy+DddkE
3段ロケットの2つまで終わったって言ったけど大丈夫か
言ってる意味わかるんか。あと1つで終わりってことだぞ。
猪木の引退興行とちゃうんやぞ
981無党派さん:2009/03/05(木) 03:10:45 ID:680jAemz
>>976確かにきのうより減ってる

980なら水野真紀総裁誕生
982私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 03:11:00 ID:c/5lxyrZ
西松建設は、00年に政党側以外への企業献金が全面禁止されるまで社としての献金もしていたが、この
法改正を機にダミーの二つの政治団体を通した献金額を増やすようになった。しかし、陸山会には企業献金
が禁じられているため、社員や家族を団体の会員にしたうえで会費を支出させ、後で負担分を賞与で穴埋
めしていたという。

一方、西松建設は、企業献金が許される政党支部に対しては、子会社の「松栄不動産」などに資金を流し
ては献金させていたという。この手法も、西松建設の社名を出さないようにする意図があったとみられる。

関係者によると、大久保秘書は00年ごろ、先輩秘書から同社との交渉役を引き継いだ。その後、大久保
秘書は毎年、同社の岡崎元部長と相談し、2500万円の献金総額を陸山会と政党支部にどのように割り
振るかを決めていたが、数年前からは同社の資金繰りが悪化したため総額を減らし、06年中に献金を
やめたという。

一方、小沢代表は4日の記者会見で「西松建設からの企業献金という認識に立っているとすれば、政党
支部は企業献金を受けることが許されているので、政党支部で受領すれば何の問題も起きなかった。
政治団体からの寄付という認識だったから、資金管理団体で受領したと報告を受けている」と主張した
http://www.asahi.com/national/update/0304/TKY200903040291_01.html
983無党派さん:2009/03/05(木) 03:13:24 ID:WnbaxM1I
また検察リークか。
984無党派さん:2009/03/05(木) 03:13:58 ID:/W4rX5NF
これでも麻生が解散できないようなら
いったい何のための国策捜査だったのかということになる
985私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 03:15:11 ID:c/5lxyrZ
「献金は公共工事を円滑に受注するため」西松元幹部が証言
ダミーの政治団体を経由して、小沢一郎・民主党代表側へ多額の献金を続けていた準大手ゼネコン「西松
建設」(東京都港区)。同社元幹部は「小沢代表の影響力がある岩手県など東北地方で、公共工事をスム
ーズに受注するためだった」と証言する。

元々、東北地方で地盤が強くなかった同社は、ここ数年、ダム建設工事などの公共工事をコンスタントに
受注していた。同社をはじめゼネコンからの資金集めの窓口となっていたのが、政治資金規正法違反容疑
で東京地検特捜部に逮捕された小沢代表の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(47)だった。

「岩手で仕事をするには、何にしても小沢事務所の許可がいる。西松が、ダミーの政治団体まで作って小沢
さんへの献金を強化していたのは、すごく理解できる」。岩手県内の建設業者は、小沢事務所の公共事業
への影響力について、そう言う。「最近は公共工事が減っているが、小沢事務所に献金していないと、やっぱ
り怖いですよ」とも打ち明けた。

小沢代表は、「建設族のドン」と言われた金丸信・自民党元副総裁の秘蔵っ子だったが、自民党を離れた
後も、岩手県を中心とした東北地方に影響力をもっていた。同県の元幹部は「所属する党が変わっても、
小沢さんの集票力は大きい。岩手県は民主党ではなく、『小沢党』だ」と語る。

2000年7月、小沢代表の資金管理団体「陸山会」の会計責任者になった大久保容疑者は、小沢代表の
「金庫番」であり、建設業界の窓口でもあった。

岩手県内の別の建設業者は、ある国会議員を東京・永田町の議員会館に訪ねた時、廊下で大久保容疑者
に会った。大久保容疑者から「うち(小沢代表の事務所)にも寄っていけ」と誘われたが、帰りの電車の時間
があるため、断ったところ、その後、公共工事が受注できなくなった。
986無党派さん:2009/03/05(木) 03:15:52 ID:N2hPMiGI
日本人の俺の希望

自民党 304議席→200議席
民主党 113議席→解党(売国議員落選、保守系新党へ)
保守系新党(民主保守系議員、平沼新党、国民新党)→240議席
公明党 31議席→解党(創価公明政教一致違憲判決)
共産党 9議席→40議席
社民党 7議席→解党
国民新党 5議席→解党(保守系新党へ)
改革クラブ 1議席→解党
新党日本 0議席→解党
987私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 03:15:57 ID:c/5lxyrZ
東北地方の国会議員秘書は、「何かと小沢代表の名前を出して、(大久保容疑者から)『献金しろ』とか『この
業者を下請けに使え』などと言われた」という建設業者の話を聞いたことがあるという。

複数のゼネコン関係者によると、東北地方では、大手ゼネコン「鹿島」が明治時代から進出し、強力な営業
基盤を築いており、後発の準大手に過ぎない西松建設は受注確保が課題だった。「献金したから、ただちに
、工事が受注できる訳ではないが、小沢事務所から献金の要請が来れば、断ることは出来ない」。西松建
設の元幹部はこう証言した。

西松建設が2002〜06年にダミーの政治団体を使って小沢代表側に献金したのは計4200万円。西松建
設の工事経歴書によると、同社の共同企業体(JV)は02年に、秋田県の「森吉山ダム」本体工事(約58億
円)、06年には、岩手県の「胆沢ダム」関連工事(約47億円)を請け負うなど、堅調な受注を重ねていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090305-OYT1T00102.htm
988無党派さん:2009/03/05(木) 03:17:19 ID:+kWFdVLt
全然新証拠来ないな。
聴取だけが頼りとはねぇ
989無党派さん:2009/03/05(木) 03:18:12 ID:WnbaxM1I
>>988
しかも検察リークばっか。
独自取材してるのかと。
990私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 03:18:19 ID:c/5lxyrZ
献金「毎年2500万円」取り決め…小沢氏側と西松
小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、小沢代表側が
1990年代中盤、準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)との間で、毎年2500万円前後の献金を受け
る約束をしていたことが、西松建設関係者などの話で分かった。

同社は献金の際、OBを代表とした政治団体を使うほか、同社の下請け企業を迂回(うかい)して献金する
手法を取ることにし、二つのルートの献金の合計額が、年平均2500万円程度になるように調整していた。
西松側から小沢代表側への献金総額は約3億円に上ることも判明。東京地検特捜部も解明を進めている。
〈関連記事2・3・4・38・39面〉

西松建設関係者などによると、小沢代表側との間で、年2500万円の献金をすることを取り決めたのは95
年頃。当初は西松建設や子会社「松栄不動産」名義の献金もあったが、次第に、〈1〉ダミーの政治団体
「新政治問題研究会」(95年設立)と「未来産業研究会」(98年設立)を使った献金〈2〉西松建設から下請け
受注している建設会社を通じた献金――の二つのルートが中心になっていった。2003年以降は、この2
ルートに集約されたという。

西松建設は03年以降、2500万円のうち1500万円程度を、ダミーの二つの政治団体から、陸山会と、
小沢代表が代表を務める「民主党岩手県第4区総支部」、小沢代表が最高顧問を務める「民主党岩手県
総支部連合会」に分散して献金。

残りの1000万円前後については、主に同支部に、同社の下請け企業が献金をする形を取った。これらの
下請け企業は、東北の建設会社などが中心で、多いときで20社前後あり、1社50万円程度の献金をして
いた。
991私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 03:19:06 ID:c/5lxyrZ
ダミーの政治団体には、西松社員が払い込んだ会費を賞与で補填(ほてん)する形で、同社が資金を拠出。
下請けの建設会社にも、西松建設が下請け発注する際、工事代金を水増しして献金分を負担することが
多かった。

いずれも、西松建設が提供した資金が、政治団体や下請け企業の名義の献金として、小沢代表側の政治
団体の政治資金収支報告書に記載されるという仕組みだった。西松側には同社の名前を表に出さないよう
にする狙いがあった。

政治資金規正法違反(虚偽記入など)容疑で逮捕された小沢代表の公設第1秘書の大久保隆規容疑者
(47)は00年に陸山会の会計責任者になった。その後、03年から西松建設が同社や子会社名義の献金
をやめていることから、特捜部は、大久保容疑者が西松建設側と直接やりとりをした上で、西松建設の
名前が表に出ないように献金方法を調整した可能性があるとみて調べている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090305-OYT1T00081.htm
992無党派さん:2009/03/05(木) 03:19:13 ID:2hKnLWM3
>>987
大分者さん、何でコテ変えてんの?
993私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 03:21:06 ID:c/5lxyrZ
「違法献金システム化」で悪質、時効も意識し立件…東京地検
小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、秘書が逮捕された
小沢代表は4日、記者会見を開き、「著しく公正を欠く捜査だ」などと検察批判を展開した。政治情勢が不透
明な中で、強制捜査に踏み切った検察。小沢代表が「異常」と指摘した今回の捜査の意図はどこにあった
のか。

◆巧妙なシステム◆
「架空の団体を利用した巧妙な手口、寄付の性格、動機などを総合的に評価し、やはり見過ごすことはで
きないと判断した」
東京地検特捜部の佐久間達哉部長は3日、陸山会の会計責任者で小沢代表の公設第1秘書の大久保
隆規容疑者(47)ら3人の逮捕を発表した際、強制捜査の理由をそう説明した。

容疑となった虚偽記入の額は2100万円。2000年以降に特捜部が摘発した、主な同種事件の虚偽記入
額は1億円以上で、今回は金額も大幅に少ない。

問題の献金は、西松建設がOBを代表にした二つの政治団体を隠れみのにして行われていた。同社の社員
や家族が団体の会員となって会費を支払っていたが、同法では、政治団体の会費収入は総額を記入すれ
ば済み、献金の原資はたどれない。政治資金の透明化を図る法の趣旨に反する行為で、検察幹部の1人
は「違法献金をシステム化し、長期間続けていた点で、非常に悪質性が高い」と強調する。

小沢代表は4日の会見で、「政治団体からの献金だという認識だったから、資金管理団体で受領した」とも
述べた。しかし、陸山会は献金を受ける際、西松建設に請求書を渡していたことが判明し、実際は西松建設
からの献金だったことを認識していた疑いが強まっている。

小沢代表は、さらなる説明を求められることになりそうだ。

994私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 03:21:52 ID:c/5lxyrZ
◆なぜこの時期に……◆
「総選挙の取りざたされている中、異例の捜査が行われた。政治的にも法律的にも不公正な検察権力の
行使だ」。小沢代表は、特捜部が強制捜査に乗り出したタイミングにも憤った。政権交代を目指す小沢代表
からすれば、この時期の事件着手は、「選挙妨害」にも見える。

しかし、検察が最も意識したのは時効の問題だった。政治資金規正法の虚偽記入罪の時効は5年で、逮捕
容疑になった2100万円のうち、03年の700万円分は今月末に時効を迎える。特捜部は「捜査を先延ばし
する選択肢はなかった」としており、別の検察幹部も「これだけの違法行為を見つけたのに見逃すことは出
来ない」と強調する。

一方、「国民生活にかかわる問題に影響を与えるのは避けたかった」と語る幹部もいる。09年度予算案が
衆院本会議で可決されたのは2月27日で、それまで事件着手のタイミングを図っていたことを示唆している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090305-OYT1T00049.htm
995私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 03:23:04 ID:c/5lxyrZ
小沢氏との「ツーショット」悩ましい?
民主党の小沢代表の公設秘書の逮捕で、同党の次期衆院選への出馬予定者の間で、「ポスター問題」が
浮上している。

公職選挙法に基づき、衆院議員の任期満了半年前に当たる今月10日から、候補者が単独で写ったポスタ
ーの掲示が禁止されるため、小沢氏と「ツーショット」のポスターに張り替える出馬予定者が多いからだ。

民主党鳥取県連の福間裕隆幹事長は小沢氏の秘書の逮捕を受け、県内で張り替え作業に入っていた
同党公認候補に中断を命じた。福間氏は4日の小沢氏の記者会見を見て、「納得行く説明だった」と、
再開を容認する意向だ。

だが、関係者には、なお、「小沢氏の代表辞任の可能性は消えていない」と、不安がにじんだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090305-OYT1T00113.htm
996無党派さん:2009/03/05(木) 03:23:29 ID:2hKnLWM3
特捜への抗議かw
997無党派さん:2009/03/05(木) 03:24:46 ID:35CN4x6B
とにかくひたすら辞任圧力。
998無党派さん:2009/03/05(木) 03:25:08 ID:2wnr3wzm
1000だったら…どうしよう?とあえず特捜の負け
999無党派さん:2009/03/05(木) 03:25:34 ID:WnbaxM1I
特装氏ね
1000私だけの十字架 ◆GVjPtgkKao :2009/03/05(木) 03:25:42 ID:c/5lxyrZ
小沢代表への疑念、民主党内で広がる…執行部は沈静化図る
民主党の小沢代表の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件で、陸山会が政治献金を
受け取る際、西松建設に請求書を出していたことなどが、4日明らかになり、同党内では小沢氏の政治
資金の処理に対する疑念が広がっている。

小沢氏の自発的辞任を促す声も収まっていない。

民主党は4日、参院議員総会と代議士会を相次いで開き、小沢氏が記者会見などで献金の違法性を否定
したことを踏まえ、小沢代表体制のもとで結束を図る方針を確認した。鳩山幹事長は代議士会で「衆院選
を間近に控えており、検察側に政治的な意図があったと疑われて当然ではないか」と捜査の不当性を訴え
た。

また、次期衆院選の公認候補らに、小沢氏の記者会見要旨を送付。捜査を「遺憾だ」とする幹事長談話も
送った。党内では、執行部が事態の沈静化を図っていることに加え、党内対立の露呈を避ける狙いもあり、
小沢氏に早急な辞任を求める声は出ていない。

ただ、小沢氏の記者会見後に陸山会をめぐる新たな事実が出てきたことに、党内の動揺は大きい。執行部
に批判的な議員は「企業献金と認識していなかったという小沢氏の説明と矛盾が生じれば、代表の座には
とどまれない」と語った。

党内では「小沢氏の主張をうのみにして検察批判までする必要があったのか。小沢氏が辞任に追い込まれ
れば、党全体の責任が問われる」との声も出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090304-OYT1T01000.htm
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。