第45回衆議院総選挙総合スレ757

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/03/04(水) 01:16:51 ID:kgYt7MtO
>>908
河村敗北フラグきたーーーー!!!
953社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/03/04(水) 01:16:52 ID:G2agQ4NC
>>899
検察や創価にこれ以上恩は作れんからね
954無党派さん:2009/03/04(水) 01:17:00 ID:NbBm4qV4
>>948
夕方までは超スローペースだったからな。平成入ってからの菊花賞みたいな一日だった。
955無党派さん:2009/03/04(水) 01:17:12 ID:MR3EnF1n
それで、小沢の負けなのか地検の負けなのかどっちなのよ
956無党派さん:2009/03/04(水) 01:17:13 ID:8sn0gWGm
佐川で逮捕しなかったくせにこんなちんけな事件で逮捕しようなんて検察はアホだろ?
あーアホだから7人で家宅捜索なんかしたんだよなw
957無党派さん:2009/03/04(水) 01:17:25 ID:NTnAqGXN
>>944
民主党の存在意義が最大野党だってことには同意しておく
958中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/03/04(水) 01:17:38 ID:4cyyv9qa
>>931
興味が沸かないってなんだよ!
恣意性を自白しているようなものだ。
959無党派さん:2009/03/04(水) 01:17:56 ID:MxI4zbqH
>>945

> そのかわり他の議員も全部挙げてくれれば
9割方無いでしょうね。何を事件にして誰を悪人にするかと同様、
何を事件にせず、誰を見逃すかも検察官僚の胸先三寸なので。ヒドイ話ですが。
960無党派さん:2009/03/04(水) 01:17:57 ID:BelrUdQE
>>950
大勢が毒を以て毒を制すという消極的支持派だからね
961無党派さん:2009/03/04(水) 01:18:01 ID:xK7RREVQ
>>955
明日の小沢会見見てから考えなされ。
962無党派さん:2009/03/04(水) 01:18:14 ID:y9QMKvjz
国策捜査とか本気で言ってる奴きもいよw
与党の政治家だってしょっちゅう逮捕されるだろバカ
963無党派さん:2009/03/04(水) 01:18:33 ID:BKtXcMmu
>>941
たしか加藤は以前もピンチになってるよな
銭絡みの問題でw
この他人事な評論家論調なところをみると
まだ金庫扱いを他人に完全委任してんのかね?w
964無党派さん:2009/03/04(水) 01:18:33 ID:QGgGN4NS
>>944
原理主義者だから安心できるってのはある。
965無党派さん:2009/03/04(水) 01:18:36 ID:yYpATNvE
円がどんどん売られていく〜
966熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/03/04(水) 01:18:41 ID:Q+XCTaCc

国策捜査だろうが、ウンコ臭捜査だろうがなんでもいいんじゃ。
小沢が態度を鮮明してに民意を得れば役人が何やねん。
戦う準備をしろよ。
967無党派さん:2009/03/04(水) 01:18:43 ID:WwT5ZLIR
>>949
そうかねぇ。逆に小沢まで行くと「あ、やっぱりか。で、それが何?」レベルまで行ってるような気もする。

つか、完全に清廉潔白とは誰も思ってないだろ、ぶっちゃけた話w
みんなそれ承知で「麻生より首相に相応しい」と言ってた訳で。
968無党派さん:2009/03/04(水) 01:18:46 ID:xK7RREVQ
>>962
しょっちゅう逮捕されてるか?
969無党派さん:2009/03/04(水) 01:18:49 ID:zP+Gh2Cl
興味で決めるな、検察のバカめ
970無党派さん:2009/03/04(水) 01:18:53 ID:uKczT9ic
>>940
まあこの段階になるとさすがに「自公は民主よりマシ」というのは
どこも無理だから最悪、民主支持層が寝るのかなあ、とは思う。
共産が増えるたって10議席+αだからなあ。

共産よりは社国の対応が気になるねえ。
一昨日か、社民の民主連立保留がでていたし。
971無党派さん:2009/03/04(水) 01:18:58 ID:jXknLEnA
これで民主にダメージ与えられなきゃ、もう自民は何やっても勝てないだろ。
972無党派さん:2009/03/04(水) 01:19:09 ID:NXUoAk6B
>>898>>916
共産は政党助成金容認の方向に切り替えて

政治資金規正法の「違憲判決取得の法廷戦術」に切り替えられないものかな
現状、どうみても
「全ての公務員は全体への奉仕者であって一部への奉仕者ではない」という
憲法条文は蹂躙されているし

立法の場では、共産は数が少ないから司法闘争したほうが
いいんじゃないのかな?

できれば「政党助成法の分配が国民投票になっていないのはオカシイ」
という主張も混ぜて欲しい

いまの状態では、助成金配分に国民の意思が反映されないから
企業献金を貰う政党から助成金を取り上げて鞭打つことが出来ない
973無党派さん:2009/03/04(水) 01:19:13 ID:0LAiplbf
しかし、酷使様の来襲が予想以上に少なかった。
せいぜい4,5人か。
974とく:2009/03/04(水) 01:19:16 ID:f/msBL8z
そういえば沖縄サミット絡みで
受注取れたのは、どこだったのだろうか・・
それが少し気になるといえば
気になる点・・
975無党派さん:2009/03/04(水) 01:19:20 ID:kgYt7MtO
>>927
一応、筋は通ってるが…?
976無党派さん:2009/03/04(水) 01:19:37 ID:NTnAqGXN
こりゃ、政権交代をかけた選挙にしては
えらく低投票率になる予感
977無党派さん:2009/03/04(水) 01:19:37 ID:8sn0gWGm
>>967
まあ小沢が交通事故起こしたとか万引きしたとかなら驚くけどこういう案件だと驚かないよな。
978無党派さん:2009/03/04(水) 01:19:51 ID:wuAYHiNh
>>962
与党の政治家がまったく逮捕されなかったら「策」とはいいません。
979無党派さん:2009/03/04(水) 01:19:56 ID:2HoZXpsV
>>935
政治家が特定の業界を代表してはいけない、というようなことだったんだけど
珍しく、大門の一言一言が耳に入ってくるな、と思って観ていた
980無党派さん:2009/03/04(水) 01:20:19 ID:y9QMKvjz
>>968
時の総理でも逮捕されますが何か?
981無党派さん:2009/03/04(水) 01:20:27 ID:BelrUdQE
>>967
違う資質の人対象に、あの頃の、小泉の失言はしょうがない、的なレベルと同じ領域に入りつつある
982無党派さん:2009/03/04(水) 01:20:52 ID:p6lKD41/
好きな野球チームが審判の贔屓判定で勝っても俺は嬉しくない
こんなことをしても選挙に勝ちたい連中は頭が狂ってる
最低限の正義感ぐらい持てよ人間なら
983無党派さん:2009/03/04(水) 01:20:53 ID:qa8bjJ+V
>>972
というか現状政党助成金がなかったら
企業献金が受けられない新人は一回の選挙で5000万以上の借金を背負って
数回落選すれば破産せざるをえないって状況であることを
共産党はどう思っているのかしら
984無党派さん:2009/03/04(水) 01:21:06 ID:zNCAIade
>>961
9時から会見だっけ
ここで何を言うかで選挙の趨勢が決まるな
985無党派さん:2009/03/04(水) 01:21:15 ID:iWNhcHwo
今、100スレ目でも行ったかな?<酷使様の巣

まあ、ダメージは思ったより軽そうなのか
これからじわじわ効くのか、よくわからんわ。
986無党派さん:2009/03/04(水) 01:21:16 ID:9vY1lrFp
ピンポイントで国策捜査がやりたい放題なら、衆院選の前に
民主の比例選出ではない参院議員を狙うのが一番効果があると思うんだが。
987無党派さん:2009/03/04(水) 01:21:19 ID:xK7RREVQ
>>977
まぁ、確かにそれは驚くw
女子高生のスカートの中覗いたとかでもかなり驚くw
988無党派さん:2009/03/04(水) 01:21:23 ID:lPPWoKIs
>>962
そしたら自民党議員も全部捕まえろや
報告した献金が多いから逮捕なんて聞いた事ねーよ
989無党派さん:2009/03/04(水) 01:21:32 ID:MxI4zbqH
検察の権力は「ちゃんと捜査やってる」という幻想を国民に抱いてもらうことによって成り立っているので。
与党の政治家もたまには逮捕しますよ、そりゃ。
で、政治資金規正法の虚偽記載程度で大型国政選挙直前に関係者か本人が逮捕された与党の大物なんていましたっけ??
990無党派さん:2009/03/04(水) 01:21:40 ID:NTnAqGXN
会見で何を言うのかな
「選挙で民意を問う」とかバカなことは言わないと思うけど
こんなこと言ったら、有権者に挑戦状叩きつけてるようなもの
991無党派さん:2009/03/04(水) 01:21:45 ID:oH7dEebD
>>983
自分達は助成金なしでやっていると言われて終了。
992無党派さん:2009/03/04(水) 01:22:06 ID:dcNlZHsr
共産党は共産党支持者の業界を代表してるんじゃないのか
993無党派さん:2009/03/04(水) 01:22:20 ID:QGgGN4NS
暴走した検察官僚は、このスレで四に童貞だとバカにされた奴じゃないかと妄想がふくらむ。
994無党派さん:2009/03/04(水) 01:22:24 ID:zP+Gh2Cl
>>983
他党も共産党型の組織選挙体制をとるべきだという主張なんじゃないか
公明もたしか似たような体制だろ
995無党派さん:2009/03/04(水) 01:22:33 ID:fVBe+CgQ
>>979
さんくす
996無党派さん:2009/03/04(水) 01:22:35 ID:BelrUdQE
>>988
一罰百戒、みたいな例は多数あるような気がするけど
997無党派さん:2009/03/04(水) 01:22:55 ID:wuAYHiNh
1000なら本日解散
998無党派さん:2009/03/04(水) 01:23:00 ID:2HoZXpsV
次スレ

第45回衆議院総選挙総合スレ758
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1236096560/
999無党派さん:2009/03/04(水) 01:23:20 ID:CCL1o33C
1000なら後藤田離婚
1000無党派さん:2009/03/04(水) 01:23:21 ID:8sn0gWGm
>>993
東京知見特装無に改名すべきだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。