第45回衆議院総選挙総合スレ738

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ737
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235405772/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。キチガイもスルーお願いします。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
2無党派さん:2009/02/24(火) 21:02:35 ID:eSzqQGib
>>1
3卍 小沢親衛隊 卍 ◆/rxgKtK.ko :2009/02/24(火) 21:03:08 ID:vV4mXM7j
小沢の勝ち
4無党派さん:2009/02/24(火) 21:03:56 ID:W8HDCh1i
>>1
乙です。

しかし保守政治家のやらかしがひどすぎるな、こりゃ。
5無党派さん:2009/02/24(火) 21:06:21 ID:GiNA/9mU
310 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/02/24(火) 20:12:49 ID:HsA24Fa8
「衆院選後に大連立を」 平沼元経産相
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090224/plc0902241905012-n1.htm

平沼赳夫元経済産業相は24日の民放BS番組の収録で、
政治体制のあるべき姿について「10年くらい選挙を凍結し、
挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」と述べ、
次期衆院選後は自民、民主両党などによる大連立政権をつくるべきだとの考えを示した。


> 10年くらい選挙を凍結し

             ____
           /      \
          / ─    ─ \    さすがに
        /   (●)  (●)  \  
        |      (__人__)     |  それはない、ない
         \     ` ⌒´    ,/ 
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
6無党派さん:2009/02/24(火) 21:07:07 ID:GiNA/9mU
311 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/02/24(火) 20:39:24 ID:jYXtMb6u
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  麻生はブレア馬鹿にして、中川は世界相手に喧嘩売って …
  |     ` ⌒´ノ    常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \        
    | ⌒(( ●)(●)       仲良く会食なんてできるかよ!
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |            ____    
   /  へ  \   }__/ /           /─  ―\   
 / / |      ノ   ノ           /●))  ((●\ . ’, ・  ぐぇあ
( _ ノ    |      \´       _   /    (__人__)’,∴\ ,  ’ 
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/  > て 
       .|                        __ ノ /  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´  /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /        
7無党派さん:2009/02/24(火) 21:08:21 ID:GiNA/9mU
307 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/02/24(火) 19:38:16 ID:Objw3n/y
          ___
        / ⌒  ⌒\      今度こそだお!
 / \  / (⌒)  (⌒) \  /\. 支持率♪
 \ ⊂)|  ///(__人__)/// |(つ  /  あっがるかな♪
   (彡.o_\   `Y⌒y'´  /ホ ゚ミ)
    |\.六 !    ゙ー ′  !サソ゚/ |   支持率♪
    \ `ー◆  ヽー‐イ ◇ー´ /     あっがるかな♪
      ̄|  ∵     ∴ | ̄   
       |  ∴    ∴  |      内閣改造ホホ〜♪
    ジョボ  ┏━━━┓
.     ジョボ ┃\   ┃
          ┃  ヽ:-╂
.          ┗━━┛

         ____  
      /::::::─三三─\ ……
    /:::::::: ( ○)三(○)\             内閣改造不発
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________ 各社支持率 下げ加速
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |  一ケタ連発
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |

8無党派さん:2009/02/24(火) 21:12:08 ID:GiNA/9mU
860 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/02/23(月) 23:18:44
与謝野。「政策通」の定義を正直に言わんか!?
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; 
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、  財務省の偉い人たちが書いてくれた
  \       / ! 、 / ̄〜ノ __/ i;    作文が読めて、消費税の三文字が発音できる人
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ           
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/      

303 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/02/24(火) 09:37:20 ID:De00i5d1
          ____
        /⌒  ⌒\
     /( ●)  (●)\    オバマ大統領と会談するお
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   外国のトップで初めて会うんだお
    |     |r┬-|     |     ボクはオバマに頼りにされているんだお
    \      `ー'´     / 
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \    
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   往復20時間以上もかけて行ったのに
    |     (__人__)    |    1時間でホワイトハウスを追い出されたお
    \     ` ⌒´     /      しかも、ご飯も出してもらえなかったお
9無党派さん:2009/02/24(火) 21:12:56 ID:GiNA/9mU
284 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/02/23(月) 09:47:12 ID:rndvNc/C
 
麻生語録:(ペットは家族の一員とする)いい加減な教科書を変えた (ペット擁護の)日教組と戦う 
http://www.asahi.com/politics/update/0222/TKY200902220097.html
285 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/02/23(月) 09:52:35 ID:XV/m3zb6
       / \  /\ キリッ    
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   民主党に任せて大丈夫か、と
    |      |r┬-|    |   不安に思っている人もいるのではないか
     \     `ー'´   /
          ____
        /⌒  ⌒\
     /( ●)  (●)\   我々は、教科書に圧力をかけて
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   犬は家族であるという記述を変えさせる
    |     |r┬-|     |    という実績を上げている。
    \      `ー'´     / 
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \    
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   おまえに任せる方が不安だって
    |     (__人__)    |    言われたお
    \     ` ⌒´     /   しかも、そう言ったのは自民党員だお

286 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2009/02/23(月) 09:59:04 ID:rndvNc/C

1割政権:麻生内閣支持11% 青森の首相講演に異変、離席者まで
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090223ddm001010163000c.html
10無党派さん:2009/02/24(火) 21:31:17 ID:DVfRTGuB
〇御手洗憎んで夏帆憎まず
〇藤川ゆり
〇後藤田離婚
〇小渕優子はウンコしない
〇資本主義なら共産党
11無党派さん:2009/02/24(火) 21:31:50 ID:hJ/iQ5Pj
>>1
12空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/02/24(火) 21:34:17 ID:rHfVuioK
>>1
13無党派さん:2009/02/24(火) 21:34:28 ID:BYX/1US4
992 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 21:32:29 ID:3qVDpJva
自民・笹川氏:えひめ丸事故で「森内閣が沈没」
09年2月24日 21時20分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090225k0000m010085000c.html
自民党の笹川尭総務会長は24日夜、東京都内で開かれた自民党参院議員のパーティーであいさつし、01年2月に米ハワイ沖で起きた愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」と米原潜との衝突事故について
「私は森内閣で閣僚に任命されうれしかったが、運悪く潜水艦が船の上にドーンと上がって、やむなく沈没した」と語った。
9人が犠牲となった事故後の森内閣退陣を「沈没」に例えたとも受け取れる発言で、被害者感情を逆なでしかねず、波紋を呼びそうだ。笹川氏は森内閣で科学技術担当相を務めた。
14無党派さん:2009/02/24(火) 21:34:33 ID:hOzMyd64
自民・笹川氏:えひめ丸事故で「森内閣が沈没」
09年2月24日 21時20分
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090225k0000m010085000c.html
自民党の笹川尭総務会長は24日夜、東京都内で開かれた自民党参院議員のパーティーであいさつし、
01年2月に米ハワイ沖で起きた愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」と米原潜との衝突事故について
「私は森内閣で閣僚に任命されうれしかったが、運悪く潜水艦が船の上にドーンと上がって、やむなく沈没した」と語った。
9人が犠牲となった事故後の森内閣退陣を「沈没」に例えたとも受け取れる発言で、被害者感情を逆なでしかねず、波紋を呼びそうだ。
笹川氏は森内閣で科学技術担当相を務めた。


やっちまったか?
15無党派さん:2009/02/24(火) 21:34:53 ID:qp7Mi0gY
笹川もこれでめでたく沈没だな。
ただでさえ選挙ヤバかったのに。

そもそも「1000億ドル」を「1000億円」を間違って認識しているし…
16椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 21:35:01 ID:2tfIprgc
>>1
乙をお知らせします。
17無党派さん:2009/02/24(火) 21:35:04 ID:YZDAKZTi
   ∧_∧ ■ミンス珍者 
+:: <`∀´,>+  :。::'.+:: 
:: ⊂    つ 麻生は支持率が低いから冷遇されたニダ
,:::'ノ    つ 小沢なら言いたい放題いっても 
 レ レ    キャンプデービットで日米同盟堅固ニダ
 幸せ回路発動中

   ∧_∧   ■ジミン珍者
+:: "<`∀´,>+  :。::'.+::  
:: ⊂    つ 麻生閣下は米国債購入を断ったからニダ
,:::'ノ    つ 本来はキャンプデービットで日米同盟堅固ニダ
 レ レ
 幸せ回路発動中

    ,ィヾヾヾヾシiミ、
   rミ゙``       ミミ、 フフン<日本がGDP世界2位の経済大国
   {i       ミミミl   から滑り落ち、中国が取って代わるから
   i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  昼食を共にするのは中国ですよ 
   {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   会議で酔っ払って寝るし、米国にとって、もう
     l ̄,,,,_,゙ ̄` :::  日本は韓国レベルでしょ?私は自国を客観視  
    |/ _;__,、ヽ..::/l   できるんです!    
    ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ 昼食に招いて欲しければ米国の半分のGDP   
  _,,.-‐' `ー '"::/ /  |まで日本を復活させ、国防を復興し、日米安保
‐''"   ./  i\/  /    | を片務同盟から双務同盟にすることですな。    
    /   | /;;;ヽ、 l    まあ、小沢君のお手並み拝見。  
               何も出来ないだろうけど(w フフン

18無党派さん:2009/02/24(火) 21:35:19 ID:qp7Mi0gY
>>14
モーターボートがこれで沈没。
19両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 21:35:36 ID:zjSOgqof
>>1


>>13
バカ……
20保守の自滅で革新派メシウマ状態:2009/02/24(火) 21:36:14 ID:flT0IqFL
論理ではなく、批判者をレッテルで黙らせようとする馬鹿になるとはな>中国新聞
21無党派さん:2009/02/24(火) 21:36:20 ID:G4QeI7sb
元桐生市民(群馬2区)として、笹川は落選させるべき存在。
自身の選挙を優先させ、桐生市の合併を妨害した罪は万死に値する
22中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 21:36:30 ID:+YC/pFLa
>>19
あなたのところの歯磨きたんもなんか失言してくれんかね?
そしたら舞たんが・・・・・
23無党派さん:2009/02/24(火) 21:36:30 ID:BYX/1US4
任命責任をry
24無党派さん:2009/02/24(火) 21:36:33 ID:Bq350SFY
笹川も余計な事を言うなあ。
25保守の自滅で革新派メシウマ状態:2009/02/24(火) 21:37:18 ID:flT0IqFL
小原舞はネオリベだから谷垣が当選するほうがマシ。
よりましなほうを選ぶのが民主主義なんだろ?
26椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 21:37:37 ID:2tfIprgc
出雲で発した下ネタとの合わせ技で辞めてくれんかなもし>笹川尭
27両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 21:37:58 ID:zjSOgqof
>>22
なんか言っても新聞が取り上げられないぐらい空気になってるからなぁ
28無党派さん:2009/02/24(火) 21:38:04 ID:W8HDCh1i
笹川が失言しても、年中失言しているようなもんだから、問題にもならん。
29無党派さん:2009/02/24(火) 21:38:08 ID:XsyJv1sD
自民党(宏池会)の元ファンでもあるので
極端な右は平沼 改革クラブあたりと合流して分かりやすく分離してほしいなぁ
30慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 21:38:37 ID:QGaBydzT
改革クラブは右なのかなんなのかすら分からんけどな
31両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 21:38:54 ID:zjSOgqof
>>25
このご時世に増税とか寝言言ってる「実力者」よりも小原の方がマシじゃないかなぁ
32保守の自滅で革新派メシウマ状態:2009/02/24(火) 21:38:57 ID:flT0IqFL
政策の良否ではなく、他人の失態で当選することに期待すること自体、
自分を高めようとせずに、国民に認められようとせずに、議席だけ得ようとする
さもしい行為だ。麻生よりさもしいと思わないか。
33無党派さん:2009/02/24(火) 21:39:11 ID:76oJLXTW
>>29
その平沼はなぜか改革クラブのおもり役を辞退しているが…
34無党派さん:2009/02/24(火) 21:39:43 ID:gk7C5nrp
>>30
ただのオヤジのサークルだよw
35慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 21:39:52 ID:QGaBydzT
>>32
そのコテハンでよくそんなことが言えるな
36新民主支持左翼:2009/02/24(火) 21:39:53 ID:8w6EwKMX
末期は何をやってもうまくいきませんね
もちろんミンサヨさんではなく笹川と自民党のことです
37無党派さん:2009/02/24(火) 21:40:00 ID:tqknf1ac
確かに谷垣とはは自民の議員にしておく意味がないよな
38無党派さん:2009/02/24(火) 21:40:12 ID:qp7Mi0gY
>>30
バカの集団ということだけはわかる。
39保守の自滅で革新派メシウマ状態:2009/02/24(火) 21:40:48 ID:flT0IqFL
>>31
民主党は三年後に消費税上げといっている。
谷垣は野党議員になる。力のない野党議員と、与党に影響力を持つネオリベと、
どっちが危険なのか分からないなら、君は何か人として大事なものがかけていると思うよ。
40無党派さん:2009/02/24(火) 21:40:54 ID:mMJBRSsM
>>14
しかし、愛媛4区の選挙結果には何も影響を与えないんだろうね
41無党派さん:2009/02/24(火) 21:41:17 ID:YF2KWbtS
参院選でも、自民の当選者は自衛隊佐藤やヤンキー先生、イチタ、世耕といったウヨ系・清和会系が当選する一方で
1人区で多かった津島派や伊吹派の候補が大量落選した。次の総選挙でも似た傾向になるんだろうかね。
42椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 21:41:20 ID:2tfIprgc
みんさよさんは元自衛隊員よりも消費税増税論者を選択しました。
独自の判断でよりマシな方を選ぶ、それが民主主義でやんす。
43両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 21:41:21 ID:zjSOgqof
>>39
>民主党は三年後に消費税上げといっている。
それ麻生じゃん
44空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/02/24(火) 21:41:21 ID:rHfVuioK
群馬の一角が崩れそうだな
45慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 21:41:32 ID:QGaBydzT
愛媛4区って結局自民は誰?
46無党派さん:2009/02/24(火) 21:42:22 ID:4kCaOPp2
山本公一
47無党派さん:2009/02/24(火) 21:43:27 ID:KAvqARfT
今、20世紀少年を読み終えたんだが

ともだち=小泉
ともだち(偽)=麻生

のような感じを受けた。
48慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 21:43:28 ID:QGaBydzT
あざーす
49無党派さん:2009/02/24(火) 21:43:33 ID:Te+bOmiK
そもそも谷垣がネオリベに抗った記憶がない。
50無党派さん:2009/02/24(火) 21:43:41 ID:g1/St8al
谷垣は中二階のあがりの人
中二階が無理すると麻生みたいになるw
51無党派さん:2009/02/24(火) 21:43:48 ID:76oJLXTW
>>36
いつからデビューしてるの?
52保守の自滅で革新派メシウマ状態:2009/02/24(火) 21:44:17 ID:flT0IqFL
小泉を陥れて逮捕すべきだという非民主主義的なことをいう奴が
どうどうとのさばっているのに、
「自民と民主が協力して」という比ゆ的な意味でしかない平沼の選挙延期発言を
小馬鹿にする。俺はリベラルなんで、誰が言ったかに関係なく、
その発言を平等にあつかう体になっちまったんで、お前らほんまアホやなと思うよ。
軽蔑しちゃう。
53無党派さん:2009/02/24(火) 21:44:28 ID:0cv+6VGs
>>14
政治家がカップラーメンの値段を分からなくても一向に構わないと思うが、
こういう発言は駄目だ
54無党派さん:2009/02/24(火) 21:45:04 ID:8w6EwKMX
笹川は今回の発言がなくても苦しい
問題発言を繰り返し、テレビに露出することで、逆転を狙うざんす
55無党派さん:2009/02/24(火) 21:45:10 ID:8+/8p5r1
>>41
悔しいがそうなるだろうね。
あんな門閥貴族だらけの派閥は消えて欲しいんだが。
56両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 21:45:33 ID:zjSOgqof
>>52
いや、「大連立」って言ってる以上、比喩じゃないし。
57保守の自滅で革新派メシウマ状態:2009/02/24(火) 21:45:43 ID:flT0IqFL
社民党と新社会党は左であることは一致しているが、
俺と新民主支持左翼なる人とはまったく共通点がない。
名は体をあらわすべきだとは思わないか?
58無党派さん:2009/02/24(火) 21:45:47 ID:XsyJv1sD
笹川は前も問題発言してるけど内閣じゃないから火の手はあがらんでしょ
一議員でも平沼は論外だけど(民主主義否定)
59無党派さん:2009/02/24(火) 21:45:48 ID:78kbyyDY
笹川先生は自由すぎるな
60椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 21:46:15 ID:2tfIprgc
>>52
糞と味噌を一緒にしてしまう体になっちまったんですね、お気の毒でやんす。
61無党派さん:2009/02/24(火) 21:46:51 ID:TlrmDyX5
改革クラブの活動方針って未だに修正されていないのなw
報告してあげる支持者の一人くらいおらんのかよ
62無党派さん:2009/02/24(火) 21:46:52 ID:76oJLXTW
>>57
心が狭い
63保守の自滅で革新派メシウマ状態:2009/02/24(火) 21:47:08 ID:flT0IqFL
>>60
お前の体で癒してくれないか。
64無党派さん:2009/02/24(火) 21:47:17 ID:YF2KWbtS
豆知識
競艇が生まれる際に制定されたモーターボート競争法は2/3再可決で成立した経緯がある。
つまり、2/3再可決で競艇が生まれたと言える。
65無党派さん:2009/02/24(火) 21:47:27 ID:XFqvFFG+
ttp://www.ishizeki.jp/

笹川の対抗馬
「本人」ののぼり、ワラタ
66無党派さん:2009/02/24(火) 21:48:00 ID:XsyJv1sD
日本で最も効果のあったCMの一つに
笹川良平と高見山のCMを上げたい
あれで笹川を幼少の頃気さくなおじいさんと認識した 現実は・・・
67椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 21:48:36 ID:2tfIprgc
>>63
赤塚不二夫も死んだことだし、ミンサヨも死なないかなあ。
68無党派さん:2009/02/24(火) 21:48:48 ID:Xn0mXUH6
「麻生 オバマ」でググろうとしたら、「麻生 おばか」って出てきてワラタ。
69両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 21:49:24 ID:zjSOgqof
>>65
餅ついてるところで「やっちまったなぁ」って言って欲しい……
70無党派さん:2009/02/24(火) 21:49:27 ID:76oJLXTW
>>64
参院が良識の府だった時代か
71無党派さん:2009/02/24(火) 21:49:34 ID:XsyJv1sD
>>65
与謝野さんに帽子のこと相談したほうがよいな
72新民主支持左翼:2009/02/24(火) 21:49:42 ID:8w6EwKMX
>>51
ずっと昔からいますよ
73無党派さん:2009/02/24(火) 21:50:20 ID:GuURd2I6
みんさよが死ねば一日一善
74無党派さん:2009/02/24(火) 21:50:23 ID:4kCaOPp2
>>52
石橋湛山に謝れ
75無党派さん:2009/02/24(火) 21:50:28 ID:dIpbho1J
民主党議員と社民党議員、定額給付金の需給を辞退するんだってさ。
76新民主支持左翼:2009/02/24(火) 21:51:30 ID:8w6EwKMX
>>57
たくさん名前がありすぎて詐欺師みたいざんす
77無党派さん:2009/02/24(火) 21:51:32 ID:76oJLXTW
>>75
野党議員、泪目www
78無党派さん:2009/02/24(火) 21:51:36 ID:mMJBRSsM
>>65
「本人」ののぼり、民主党は使ってる人多くない?
79無党派さん:2009/02/24(火) 21:52:08 ID:qJiTglvi
ええ…

日本モーターボート協会は今でもボランティアに熱心ですよ。
漏れはどっちかといったら左翼系に属しているが、
コラボでボランティアやったこともある。一日一善は伊達じゃないよ。
80無党派さん:2009/02/24(火) 21:52:08 ID:90F0cGjn
>>75
まあ当然だな
81保守の自滅で革新派メシウマ状態:2009/02/24(火) 21:52:10 ID:flT0IqFL
>>67
俺腹上死!俺腹上死!

>>48
慶応君、2009年体制は望まないと君はいっている。
自民が右傾しすぎると民主党がずっと勝ち続ける。だからよくないと。
それは自民党と民主党による二大政党制を前提としているように
僕は受け取った。多党制支持の僕としては君が離反することは大きな懸念の対象だ。

82無党派さん:2009/02/24(火) 21:53:33 ID:qTWHO5rG
>>75
そんな当たり前な事をいちいち言わないとだめなのか?民主党は。
しかも地方議員は自己判断かよ。 あほか。
83無党派さん:2009/02/24(火) 21:53:48 ID:ELrdRKGd
自民民主問わず結構あるぞ、「本人」のぼり
若い地方議員に特に多い
84無党派さん:2009/02/24(火) 21:53:54 ID:3qVDpJva
報ステ
トップは何かな
85無党派さん:2009/02/24(火) 21:54:20 ID:YZDAKZTi
   ∧_∧   ■ジミン河村官房長官
+:: "<`∀´,>+  :。::'.+::  
:: ⊂    つ 北朝鮮軍100万で米軍65万より多く、自衛隊15万で
,:::'ノ    つ 日本は北からみれば「ATMのブタ」であっても
 レ レ     ウリは「直ぐに発射されるとは考えていない」と言えば
 幸せ回路発動中   北は考え直すに違いないニダ


数日後・・北朝鮮予定どおりミサイル発射 で河村/麻生赤っ恥

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧  このやろー赤ッ恥かかせやがって! 
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   深く遺憾の意を表明してやるぞー!!!
(⌒)人ヽ 河 .ヽ、从
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人

86保守の自滅で革新派メシウマ状態:2009/02/24(火) 21:54:27 ID:flT0IqFL
議員の数は数百なんで、受け取り拒否しても景気には悪影響は与えない。
それよりもこのスレで給付金を民主党に寄付するといって
何に使われるか分からない、小沢の止め絵のあほなCMに使われるかもしれないことが分からない
このスレの人たちのほうが有害だね。
87中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 21:54:35 ID:+YC/pFLa
平沼先生爆釣りですなあw
N速+も2スレ目。
88無党派さん:2009/02/24(火) 21:54:59 ID:SvC4TPs3
トップは赤報隊
89無党派さん:2009/02/24(火) 21:55:12 ID:MgjDh2UF
NHK問題@報ステ
90椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 21:55:50 ID:2tfIprgc
>>82
関連法案が通った後、地方議会で定額給付金に関する条例に反対するのは酷でやんす。
91無党派さん:2009/02/24(火) 21:56:01 ID:rr21Po4U
赤報隊動き出したか。
相良左の介か。
92無党派さん:2009/02/24(火) 21:56:17 ID:267pJrxC
まず金融資本の奴隷・寄生虫の清和会から消えうせろ!永久に!
93無党派さん:2009/02/24(火) 21:56:21 ID:BYX/1US4
>>87
リアルに国士様達が可哀想すぎる・・
94両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 21:56:22 ID:zjSOgqof
>>82
不言実行じゃ誰も気がつかん。
政治は有言実行だ。
95中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 21:56:50 ID:+YC/pFLa
>>90
ああ、実務はほとんど地方に押し付けていますからねえ・・・・・
96無党派さん:2009/02/24(火) 21:57:09 ID:hJ/iQ5Pj
>>87
【政治】平沼赳夫氏「10年くらい選挙を凍結し、挙国一致内閣をつくり、この難局に立ち向かわないといけない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235478272/

しかもν速+民からもボロクソw
97無党派さん:2009/02/24(火) 21:57:24 ID:qJiTglvi
自民党の救世主は谷垣しか居ないな
98椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 21:57:41 ID:2tfIprgc
島村氏に赤報隊を名乗られてしまって、本家が示威活動に出たでやんすか。
99無党派さん:2009/02/24(火) 21:57:45 ID:4kCaOPp2
選挙ってのは景気対策ですよ。
少なくとも民主党に寄附すれば、何らかの形で消費してくれるわけだし。
100無党派さん:2009/02/24(火) 21:58:32 ID:dIpbho1J
>>89
赤報隊つながりだからかね。
101無党派さん:2009/02/24(火) 21:59:33 ID:gADLLTIS
>>64
実はその話、後日談がありドッグレースも2/3で再可決しようとしたが失敗。
102新民主支持左翼:2009/02/24(火) 21:59:45 ID:8w6EwKMX
>>86
給付金に景気浮上効果があるという前提でお話するとは与党かそうかの犬にしかみえない
103両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:00:13 ID:zjSOgqof
>>101
そして、今は自民党が経済とのチキンレース中
104無党派さん:2009/02/24(火) 22:00:43 ID:qTWHO5rG
>>90
地方議員はもらうか、もらわないかを自己判断しろと言ってるんだよ。
105無党派さん:2009/02/24(火) 22:00:49 ID:Z66nyskl
麻生総理の盟友・甘利行革担当大臣が、
「大胆な内閣改造も選択肢だ」と発言。
あなたは今、内閣改造は必要だと思いますか?
A必要 34票
Bそうは思わない 257票
Cその他 27票
https://tbs954.jp/CGI/ac/btt/btt_talk.cgi 
106両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:00:49 ID:zjSOgqof
>>102
景気浮揚効果を持たせるには一桁足りないわな
107無党派さん:2009/02/24(火) 22:01:02 ID:XsyJv1sD
>>101
ちょっとおもしろいw
108平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:02:11 ID:flT0IqFL
ところで民主党は給付金受け取りを拒否するそうだが、
もし定額給付金を寄付する人がいたら、受け取るわけ?
受け取るなら実質骨抜きだよね。議員が自分の家族に1.2万円を譲渡して、
その家族が寄付すればいい。家族じゃなくても後援会の人に寄付させて、
後日1.2万を私的におごりでもすればいい。社民党は寄付とかする人はいないだろうから無罪ね。
109無党派さん:2009/02/24(火) 22:02:27 ID:qTWHO5rG
>>94
民主党議員ならいちいち言われなくても、もらわないのが当たり前。
まったく恥ずかしい政党だ。
110無党派さん:2009/02/24(火) 22:02:31 ID:4kCaOPp2
>>101
ハイアライじゃなかったっけ?
111無党派さん:2009/02/24(火) 22:03:15 ID:KAvqARfT
公務員を始めとした税金にたかっている連中がホームレスになる日が待ち遠しいな
もちろん彼らに対する対応は北九州方式で
112社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:03:17 ID:e7se89g6
>>52
リベラルって人を殺して良いって意味じゃないぞ
ミンサヨは絶対に誤解していると思うが
113無党派さん:2009/02/24(火) 22:03:40 ID:ML7gjagM
>>109
黙ってたら貰った奴を利するだけだろ、このタコが。
114中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:03:44 ID:+YC/pFLa
>>108
その前に、あなたは定額給付金を何に使うの?
115平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:04:05 ID:flT0IqFL
見えない敵と戦ってるね。俺がいつ殺人の話を出したんだい?
殺す殺すのミンサヨ?
116無党派さん:2009/02/24(火) 22:04:16 ID:dIpbho1J
あぁ〜、この記事読んだよ。
「依頼主はアメリカ大使館員」って内容だった。
117両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:04:28 ID:zjSOgqof
>>108
>議員が自分の家族に1.2万円を譲渡して、
給付の権利は譲渡できない。
給付を受けるのは世帯主。
118無党派さん:2009/02/24(火) 22:04:44 ID:qJiTglvi
>>108
この前のニュースと話しが違うな。給付金は民主党に寄附を!と
呼び掛けるとか言ってたが。
119平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:05:36 ID:flT0IqFL
>>117
俺は実質上の話をしてるわけ。
120両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:06:02 ID:zjSOgqof
>>118
それは、群馬の医師会が「給付金は民主党に寄附を!」って呼びかけるって話
121無党派さん:2009/02/24(火) 22:06:06 ID:4kCaOPp2
>>114
踏み絵踏ませるような質問には解答しないとかいうよ。
122反対の反対で自民を利するミンサヨ政権:2009/02/24(火) 22:06:27 ID:ML7gjagM
>>96
非羅濡魔、久しぶりに話題になって良かったな
123無党派さん:2009/02/24(火) 22:06:29 ID:MgjDh2UF
>>111
んなことはない
いくら批判的だからといってそういうことは言わない方が良い
124平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:06:31 ID:flT0IqFL
医師会に寄付を訴えるように話をつけてる姑息な民主党。
125無党派さん:2009/02/24(火) 22:06:35 ID:8+/8p5r1
>>112
みんさよは主流的な意見の反対の事を主張するだけでポリシーというのが
一切ない自己矛盾の塊みたいな御仁です。
それで自家中毒になっているんです、生暖かく見守るに限る。
126無党派さん:2009/02/24(火) 22:06:55 ID:qTWHO5rG
>>113
民主党議員でもらう人がいるかもって事か?
情けないにも程がある。
127椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 22:07:05 ID:2tfIprgc
みんさよさんが議員・選挙板で実質的な話をした痕跡は皆無でやんす。
128平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:07:09 ID:flT0IqFL
>>125
お前の体で癒してくれよ
129無党派さん:2009/02/24(火) 22:07:11 ID:76oJLXTW
まあ、本来反対しても決まった以上は貰っても全く問題ないんだけどな
増税に反対しても、決まったらぶったくられるのと反対なだけで…
130両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:07:35 ID:zjSOgqof
>>119
議員が受け取らないって次点で、「世帯全部が受け取らない」って選択しかないんだけどね。
その地方の運用次第だけど。
131無党派さん:2009/02/24(火) 22:07:37 ID:uBSz8yIn
平沼こんなこと言っても次当選しちゃうの?
いくら何でもこんなこと言うヤツに投票するようじゃ白痴民としか言いようがないんじゃないの?
132社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:07:43 ID:e7se89g6
>>125
っていうか、そういうあまのじゃくな装いは、創価の主張を誤魔化すためのカモフラージュなんだけどねw
133四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:08:15 ID:4C3FGVK+
平沼にメール発射終了
!←35個使ってやった(笑)
134無党派さん:2009/02/24(火) 22:08:16 ID:ljPsPvHg
昔NHKに犬を殺された奴の犯行だろうな今回も
135無党派さん:2009/02/24(火) 22:08:23 ID:GuURd2I6
発言のウンコ度合いと、選挙の強さは
普通は反比例するが、ある程度を超えると逆に比例する
136無党派さん:2009/02/24(火) 22:08:40 ID:Uk7mI/7t
>>125
死んでくれるなら乗せてやってもいいような気がしないでもないようなと
思いながら生ぬるく見守っています。
137両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:09:04 ID:zjSOgqof
>>132
「民主党は3年後に消費税上げる」
とか、しれっと大嘘吐いたりしてるからなぁ
138平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:09:06 ID:flT0IqFL
>>131
小選挙区は鉄板議員を数多く生むから。制度が悪い。
比例代表制なら名簿上位にならないかぎり糞議員は落選できる。
139神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 22:09:14 ID:5M+KNa0s
>>133
ちょっwww
まあ、平沼は何も考えずにこういうこと言ったんでしょうね。
なんか、最近そういうやつが多い。
安倍と言い麻生と言い。
140平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:10:09 ID:flT0IqFL
>>137
何年後にあげるのですか?それとも確実にあげないのですか?
わたくしは存じ上げませんので両丹氏に伺いたく存じます。
141社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:10:18 ID:e7se89g6
平沼は議員辞職すべきだと思う
民主主義を否定したのだから、民主主義制度で選ばれた議員で居るのは矛盾だ
142中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:10:32 ID:+YC/pFLa
>>128
梅林に癒してもらえよ。
143無党派さん:2009/02/24(火) 22:10:35 ID:Uk7mI/7t
>>139
手ぐすねひいて失言を待ってるマスゴミが居るってことが
まだ分からないんでしょう。長く権力側にいたことの弊害だね。
144無党派さん:2009/02/24(火) 22:10:41 ID:8l20dy0a
>>127
着眼点としては面白い事も言ってたりするんだけどな、ミンサヨは。
しかし、いかんせんコミュニケーション能力が壊滅的なので、誰もがスルーw
145両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:11:09 ID:zjSOgqof
>>138
名簿上位ならミンサヨでも当選するなんてとんでもない!

>>139
「何も考えず」=「本音」
146社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:11:36 ID:e7se89g6
>>137
そうそう、民主攻撃の時には妙に具体的になるんだよね、ミンサヨは
でも、創価の政策になると妙に優しくなる
147無党派さん:2009/02/24(火) 22:11:48 ID:76oJLXTW
>>131
つーか、一般国民はともかく
各党は平沼の影響力の大小によらず、スルーしちゃマズいだろ
まがりなりにも議席を持ってる政治家の発言なわけだから
評論家やタレントが言うのとは訳が違う
148四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:11:57 ID:4C3FGVK+
>>138
(笑)
オマエ選挙やったことあんのかよ(笑)
バカじゃねーの?(^o^)
149神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 22:12:07 ID:5M+KNa0s
>>145
まあ、本音なんでしょうけれど、それだけ劣化してるなぁと。
自分の発言が自分の正当性を喪失させてることにまるで気づいていない。
150両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:12:13 ID:zjSOgqof
>>140
私はリベラルですから、そういう他人に踏み絵をやらせるような
発言は嫌いなんですよ。答える価値がありませんね。
151反対の反対で自民を利するミンサヨ政権:2009/02/24(火) 22:12:42 ID:ML7gjagM
>>139
民主主義のルールの中で、という国民としての最低限のモラルを守る、国民視点よりも、
支配欲、権力の行使に強い興味があるから、こういう勝手な発言が口を突いて出る。
152中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:12:46 ID:+YC/pFLa
>>133
かなりカゲキな文章だったようですね。
私は、「郵政民営化に一貫して反対された平沼先生の行動に感銘を受けました」
云々といったん持ち上げてから、丁寧な言葉で抗議したけどw
153無党派さん:2009/02/24(火) 22:12:55 ID:xaQhRt+A
履行困難な変な国際公約して、
交替政権の手足を縛るのは売国じゃないのか?
154平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:13:08 ID:flT0IqFL
いつあげるのか?という民主党の意向をきくことがどうして
お前の踏み絵になるんだよほんぢなしか。
155両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:13:15 ID:zjSOgqof
>>152
ああ、似たような感じだw
156四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:13:29 ID:4C3FGVK+
政治家に『当たり前のことを教える』メール出したのは今日が初めてだな(´・ω・`)
157無党派さん:2009/02/24(火) 22:13:34 ID:qJiTglvi
>>120
確かにその話しもあるが、他にもある。
158両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:13:44 ID:zjSOgqof
>>154
私はリベラルですから、そういう他人に踏み絵をやらせるような
発言は嫌いなんですよ。答える価値がありませんね。
159神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 22:14:26 ID:5M+KNa0s
>>156
選挙凍結は、公民習った中学生でも駄目だと分かることですよね…
160無党派さん:2009/02/24(火) 22:15:08 ID:gADLLTIS
>>154
東北人ハケーン
161平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:15:14 ID:flT0IqFL
選挙凍結は比ゆに決まってるだろ。文面どおり受け取る奴がバカを見るんだよ。
162無党派さん:2009/02/24(火) 22:15:29 ID:ljPsPvHg
平沼さんもこれだけチヤホヤ批判されれば本望だろう
本来ただの化石でしかないのに
163無党派さん:2009/02/24(火) 22:15:31 ID:8+/8p5r1
ぶっちゃけみんさよなんて遠目から生暖かく見守るだけでどうでもいいんだけどね。
それより人気取りの為にホイホイダメリカ国債買っちまう阿呆殿様を何とかしてくれ
164無党派さん:2009/02/24(火) 22:15:55 ID:MgjDh2UF
平沼が閣内にいれば民主にとことん追求してもらっていたんだが
ちょっと残念だ
165両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:15:59 ID:zjSOgqof
>>159
「非常事態を理由に、憲法を越える行動をしちゃダメ」だって事は、半世紀以上前に世界が体験したんだよなぁ
166反対の反対で自民を利するミンサヨ政権:2009/02/24(火) 22:16:21 ID:ML7gjagM
ホントのことを言ってみろよ

これだけは言える、

「ミンサヨは池沼」

つねにNG、これがデフォ
167新民主支持左翼:2009/02/24(火) 22:16:38 ID:8w6EwKMX
>>138
比例がいいの?
改革クラブのことを忘れていますね
168無党派さん:2009/02/24(火) 22:16:43 ID:eSzqQGib
マジ目が眩みそうだ…
郵政民営化反対で、最近は小沢よりだったからこそ平沼を支持していたのいうのに
その本性が依然清和会に近かったとは…
169無党派さん:2009/02/24(火) 22:16:52 ID:Uk7mI/7t
>>157
地方の話しで、今後の政治に活かす(?)ための別機関を
立ててそこへ寄付を、ってネタのことかな?
うろ覚えだが。
170無党派さん:2009/02/24(火) 22:16:58 ID:3qVDpJva
笹川w
171社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:17:09 ID:e7se89g6
>>158
踏み絵とリベラルは関係ないぞ
米国なんかの大学のクラブでも普通にやる行為だ
米軍に解放された国民が最初にやるのも、大体、前政権代表の顔の踏み絵だしw
172四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:17:20 ID:4C3FGVK+
平沼先生!議会制民主主義の基本は選挙制度にあると学校で教えています!
こりゃ大変ですなー!
まず教科書と教師に強権発動せにゃ大人が選挙やらんちゅーのは少年少女から異議申し立てありますなー!
あぁ、そのための教育制度改革主義者でしたか!(爆笑)
↑てな感じ(笑)
173無党派さん:2009/02/24(火) 22:17:25 ID:76oJLXTW
しかも平沼が仮に議員でなかったとしても
10年も何をするのに必要かというのが理解できん
日本を北朝鮮化するなら10年は最低必要かもしらんが…
174無党派さん:2009/02/24(火) 22:17:45 ID:XFqvFFG+
5%しか上がらねえのかよw
175無党派さん:2009/02/24(火) 22:17:56 ID:xaQhRt+A
改造って、総理は変わらないのか
176慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:17:56 ID:QGaBydzT
テロの脅威を口実にグアンタナモとかでは法や人権論を越えた行動が行われたけどね
177両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:18:33 ID:zjSOgqof
>>171
いや、前スレの彼のセリフをそのまま返してる人工無能なだけw
178社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:19:01 ID:e7se89g6
>>166
いや、それはマジな話知的障害者に失礼だ
「ミンサヨは創価」
これがデフォ
で、当然NG
179両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:19:28 ID:zjSOgqof
>>176
合衆国憲法を遵守しなきゃいけないから、国内に収容所をもてなかったんだよ。
180社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:19:31 ID:e7se89g6
>>177
ああ、なるほどw
両丹日日新聞男氏がミンサヨに毒されたかと心配になったよw
181無党派さん:2009/02/24(火) 22:19:44 ID:qJiTglvi
>>169
ああ、そんな感じ。法的に問題ないか検討中とか?
大きなニュースになってないから、立ち消えかも。
182無党派さん:2009/02/24(火) 22:19:46 ID:SvC4TPs3
古館が神発言

「国民の誰が内閣改造を望んでるんでしょうか」 (みの聞いてるか?)
「国民の誰が自民党の中で新しい総裁をまた選ぶことを望んでるんでしょうか?」
183平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:19:49 ID:flT0IqFL
>>176
海賊の脅威から日本の船を守るために自衛隊を出すことと、
テロの脅威のために拷問をやる、結局ありもしない危険を誇張して
国民の支持を得ようとする政府のプロパガンダですよね。
農地法改正案もそうです。食料自給率が危ないと煽りつつ、
小作農制度を復活させようとする。
184慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:20:02 ID:QGaBydzT
まあマジレスすると人を選びたきゃ非拘束名簿式だろうな
党で選ぶなら小選挙区とか拘束名簿式
185四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:20:21 ID:4C3FGVK+
ほぢ←使うのは青森弘前方面、秋田、山形の庄内
186無党派さん:2009/02/24(火) 22:20:22 ID:YNs+OjEC
久しぶりに報ステ観たが、古舘劣化し過ぎ。貴様が番組辞めろ
187神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 22:20:36 ID:5M+KNa0s
>>165
緊急事態宣言とかの状況ならまだしも…
まあ、選挙凍結は頭おかしいとしかいいえようがないですね。
188無党派さん:2009/02/24(火) 22:21:13 ID:Uk7mI/7t
>>181
その後続報は見かけないね。どうなったんだろ。

>>182
しかし、返す刀でDD論を展開するに1000円天。
189無党派さん:2009/02/24(火) 22:21:15 ID:gADLLTIS
鹿児島の「ほがね」も「本地無し」と語源は同じ。
190無党派さん:2009/02/24(火) 22:21:51 ID:SvC4TPs3
お、今日は返す刀で野党を斬らなかったな古館。
191中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:22:10 ID:+YC/pFLa
人口の都市集中が必要だ 池田信夫
http://agora-web.jp/archives/476248.html
192両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:22:13 ID:zjSOgqof
>>182
古館は結局どうしたいんだ?

>>187
一回、血が止まった脳だからなぁ
193無党派さん:2009/02/24(火) 22:22:24 ID:54y5ELea
>>61
政党の支持者自体いるのかどうか……

世論調査では0ベースで稀に0.1%を窺ってますな。実際は多めに見て0.03%ぐらいか。
有権者1億人として3万人……ホントかよ?w
194反対の反対で自民を利するミンサヨ政権:2009/02/24(火) 22:22:26 ID:ML7gjagM
>>179
ガハハ
195無党派さん:2009/02/24(火) 22:22:30 ID:YF2KWbtS
今日の古館はDD論なかったな。
196無党派さん:2009/02/24(火) 22:22:34 ID:ljPsPvHg
古館は今年の9月まで「解散総選挙すべきです」と言わずに過ごすことを
自分なりのステータスと捉えていそうだな
197無党派さん:2009/02/24(火) 22:22:41 ID:76oJLXTW
>>184
拘束式は毒饅頭学者が賛美していたが
結局カネで議席を買える制度だということが判明した
198無党派さん:2009/02/24(火) 22:23:26 ID:qp7Mi0gY
>>187
ほんと、「選挙したら恐ろしいことが起こる」ってことなんでしょうね。特定の人たちにとっては。
199無党派さん:2009/02/24(火) 22:24:08 ID:lcgJpmN2
今年で平沼も古稀なんだが、後継者は決まっているのかな?
脳病で倒れた政治家がどれだけしんどいものなのかは、あの
鳩山一郎や羽田武嗣郎を見れば良く分かるものなんだけど。

郵政選挙では全国各地で保守分裂が起こり、それによって
自民の地盤があちこちで崩れ始めているけどそれにしても
中国・四国の動揺ぶりは反自民的な自分から見ても正直
目を覆うばかり。
亀井(刑事)や亀井(大名)のせめてものリベンジがやっと
実ってきたんだろうか。
200平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:24:15 ID:flT0IqFL
子ども手当てとかいって最低でもトントン、普通は増税になる政策で
うそついて自分たちの得になると思わせて世間の嫁・妻を買おうとしている党があったな。
金ですら買わない卑怯な政策だ。
201反対の反対で自民を利するミンサヨ政権:2009/02/24(火) 22:24:17 ID:ML7gjagM
>>188
>DD論
護衛艦の仕様についてゲルと激論を交わすのかと思った
202中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:24:18 ID:+YC/pFLa
池田先生は、農家への所得補償は新たなバラマキになる可能性が高いと仰っております。
203無党派さん:2009/02/24(火) 22:24:32 ID:qp7Mi0gY
>>193
珍風ですら10万票は取れるから
改革クラブは15万票ぐらいは取れるんじゃないか?
204慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:24:46 ID:QGaBydzT
もういいよ池田信夫とかは
205中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:25:06 ID:+YC/pFLa
>>182
古館、何か悪いものでも食ったのか?w
206慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:25:28 ID:QGaBydzT
改革クラブの得票は、単純に議員個人が持ってる組織票の総和になりそうだ
207無党派さん:2009/02/24(火) 22:25:34 ID:3qVDpJva
今宵の古館w
小沢戦略で予算案がスイスイ通ることになっちゃったから
DD論叫べず、自民プロレスのみ批判せざるを得なくなって...w
208神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 22:25:55 ID:5M+KNa0s
もう、選挙したら恐慌状態ですね。
一部国民にとっては。

選挙開票番組の夢を見るまで、早く総選挙してほしい僕みたいなのもいるのに。
209無党派さん:2009/02/24(火) 22:26:23 ID:SvC4TPs3
ワシントンポストで
「経済危機のとき高級レストランやホテルのバーで長時間を費やし」
「戦後最も任期のない総理大臣」
と書かれた記事が紹介されたのが効いたのか?

さすがの古館もアメリカ様の意向にはさからえずか。
210無党派さん:2009/02/24(火) 22:26:53 ID:Uk7mI/7t
DD論なかったのか。
見ればよかったw

最近はもう、声聞くのも顔見るのも嫌でなぁ。
211四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:27:03 ID:4C3FGVK+
>>202
農家に創価学会比率が低いせいで、公明党は餌撒いても票にならないからな
いくらでも買収が効くタイの農家を育てた方が池田大作のメリットは大きいだろうね
212中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:27:12 ID:+YC/pFLa
>>204
ごめん。
213無党派さん:2009/02/24(火) 22:27:38 ID:ljPsPvHg
定期的に体裁を意識したコメントを残すところが
更に反吐がでるんだよ>古館
214反対の反対で自民を利するミンサヨ政権:2009/02/24(火) 22:27:45 ID:ML7gjagM
>>207
こういうときは、清和も宏池もドッチもダメか自民も公明もドッチもダメの新DD論を展開すればいいのに
215平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:28:03 ID:flT0IqFL
これで麻生批判になったらそれはそれで
民主党が選挙でかつとアメリカが方針を決めたらマスコミ総動員で
そういう空気を作りに来てるってことなわけで、
民主党が大勝することは逆に民意無視としかいいようがない。
216無党派さん:2009/02/24(火) 22:28:05 ID:Uk7mI/7t
>>209
全部知ってたことなんだが、ああしてまとめられると
なかなかに精神的ダメージ大きかった。
日本人辞めたくなった。
217無党派さん:2009/02/24(火) 22:28:20 ID:8DEKgG8a
>>211
そういや創価の巣窟の福岡県でも
農家は層化がほとんどいないな
218無党派さん:2009/02/24(火) 22:28:34 ID:eSzqQGib
竹中が総務省時代から今に至るまで直接影響下に置いていた
朝日で古舘の毒饅頭が切れた意味は重いと思うよ。
一方では笹川が郵政民営化で特別委員会を作ってでも調査すると言ったようだし
選挙前にメディアを巻き込んだ小泉竹中大疑獄事件に発展するかも知れない。
219四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:28:54 ID:4C3FGVK+
古舘の今日のコメントは、太田を総理にしろともとれるな(´・ω・`)
220慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:29:01 ID:QGaBydzT
>>200
その発言を取り消せ
取り消さん限り敵とみなす

http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/welfare/welfare0712.htm
221社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:29:03 ID:e7se89g6
>>215
じゃあ、公明支配の空気を作り出している一部区市町村なんかも民意無視だね
222窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:29:19 ID:Lt122vTN
>>207

> 小沢戦略で予算案がスイスイ通ることになっちゃった

kwsk
223中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:29:28 ID:+YC/pFLa
>>211
その池田先生ではなく、上武大学大学院教授の池田信夫先生(経済学)です。
でも、たしかに農家で創価の人ってあんまり聞いたことないですね。

224椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 22:29:36 ID:2tfIprgc
>>215
もう少し実質的な話をしていただけませんか。
225無党派さん:2009/02/24(火) 22:29:49 ID:76oJLXTW
平沼発言そのものにはあまり意味はない
各党がどんな反応をするか(しないか)、そこが焦点だ
自民は選挙凍結という言葉に惹かれてスルーするだろうから
そこに共産か社民がからんでいけば面白い
226平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:29:49 ID:flT0IqFL
大田が総理になっても与謝野が総理になっても選挙管理内閣なんだから同じじゃねえの
227慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:30:38 ID:QGaBydzT
ミンサヨ、もういいよ
別に社民党支持者のフリとかすんなよ
228椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 22:30:59 ID:2tfIprgc
ミンサヨ、もういいよ
別に社民党支持者のフリとかすんなよ
229反対の反対で自民を利するミンサヨ政権:2009/02/24(火) 22:31:18 ID:ML7gjagM
>>216
中川の恥ずかしさから、ここに至るまでの麻生の恥ずかしさに思い至る焦燥感は、
苦い茶を菓子無しで飲み干したごときになかなかシブいものがあるよね
230窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:31:25 ID:Lt122vTN
ミンサヨ、もういいよ
別に社民党支持者のフリとかすんなよ
231中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:31:31 ID:+YC/pFLa
>>227-228
結婚?
232社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:31:33 ID:e7se89g6
>>223
農家は歴史的に旧被差別階級がほぼゼロだから創価の地盤がないんだよ
畜産業も戦後の農地解放後にはじめたのが大半だから旧被差別の人は少数派だし
233慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:31:48 ID:QGaBydzT
>>209
その記事ってネットで見られますか?
234無党派さん:2009/02/24(火) 22:31:59 ID:ZcapmLNd
>>223
昔からの地縁のある人が多いから新興宗教系が勧誘する隙間が無いからな。
235平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:32:03 ID:flT0IqFL
>>227
フリとかすんなよと言われてもねえ。
批判を直視できないのかい民主党は。与党は常に批判される存在なのに、
その批判をする人を層化だ、NGだ、もういいよ、そうやっていうことが
どれだけ民主主義に反するか君は分かっていると思っていたけどね。
236無党派さん:2009/02/24(火) 22:32:15 ID:kcSk+70+
細る寄付、弱る奨学金 景気悪化、申し込みは増加

 病気や交通事故などで親を亡くした遺児らを支援している奨学金団体が
運営に苦慮している。急激な景気悪化を受け、ひとり親家庭などからの奨
学金申し込みが増える一方、元手となる寄付が減少しているためだ。団体
側は「年度末に向けて一段と寄付が落ち込むかもしれない」とみており、
奨学金を貸与する人数を絞り込むなど運営の見直しも迫られている。
 「景気が良くなるまでしばらくの間、『あしながおじさん』を休みます」
――。交通事故で親を亡くした子供に奨学金を貸し出す「交通遺児育英会」
(東京・千代田)には景気悪化が始まった昨年秋以降、こうした文言を添
えた「最後の振込」が増えている。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090224AT1G2300L24022009.html
237両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:32:48 ID:zjSOgqof
ミンサヨ、もういいよ
別に社民党支持者のフリとかすんなよ
238反対の反対で自民を利するミンサヨ政権:2009/02/24(火) 22:32:59 ID:ML7gjagM
ミンサヨ、もういいよ
別に社民党支持者のフリとかすんなよ
239平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:33:19 ID:flT0IqFL
ミンサヨ、もういいよ
別に社民党支持者のフリとかすんなよ
240四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:33:28 ID:4C3FGVK+
ほぢ←使ったミンサヨが東北だとすると、可哀想な人生だ(´・ω・`)
東北ぐらい創価学会が少数派なとこないからな(笑)
241窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:33:34 ID:Lt122vTN
>>235
そのロジックは真だが
批判って何?
242社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:33:58 ID:e7se89g6
>>235
あのな
社民の提案の中で最も評判の良い政策をやり玉にして、何が社民支持者だよw
社民支持の真似をするにしてもHPくらい読んどけって事だ
バカじゃないのか?
243無党派さん:2009/02/24(火) 22:34:05 ID:i4xDFsbC
>>13
ばかばーっか…
244窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:34:19 ID:Lt122vTN
「東北の人間は利息とリスクの区別がつかない」と書いたら
マジギレされたw
245慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:35:06 ID:QGaBydzT
社民党の政策の柱の一つは子ども手当なわけであって、
ミンサヨもそこは理解を示してくれると思ってたけど
それをつかまえて卑怯な党とまで言われたら仲間にはなれないよ

バイバイ、って感じ
246無党派さん:2009/02/24(火) 22:35:08 ID:76oJLXTW
>>244
それは北海道だろ、あるいは沖縄か
247無党派さん:2009/02/24(火) 22:35:21 ID:92xuE5c/
枡添は経済界を敵に回したな・・ 
248反対の反対で自公を利するミンサヨ政権:2009/02/24(火) 22:35:54 ID:ML7gjagM
>>218
権力を正統wに行使すれば、本来であれば権力の中心にいる麻生の敵じゃないわな
249無党派さん:2009/02/24(火) 22:36:11 ID:XsyJv1sD
所得保障に関しては俺もちょっと待った派
農業はどう大型化&集約化していくかが鍵だろう
かといってそうやってる北海道の農家も中々難しいようだが
250とく:2009/02/24(火) 22:36:25 ID:X8iV9d8t
アメリカとしても、ひょっとこさんと
会っても、実りがないということ
なのかもしれませんなあ・・
251慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:37:13 ID:QGaBydzT
子ども手当ってそんなに筋悪の政策なのか?

単純に考えて、
少子化対策には子持ち世帯への利益誘導が一番直接効きそうなやり方じゃん

間違ってんのかな?
252社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:37:18 ID:e7se89g6
>>250
ひょっとこよりも奥田が来る方がまだ嬉しいんじゃないかな
トヨタOBとしていろいろとできることは多そうだし
253窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:37:37 ID:Lt122vTN
オバマが麻生にメシも出さなかったってマジか?
254平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:37:53 ID:flT0IqFL
>>245
民主党政権になって、社民党の考える子供手当てが実現できるかい?
実現するとしたら民主党のいう子供手当てだろう?
そして民主党は控除の組み換えといっている。
そして税制大綱でも、財政規律を守るために
減税をした場合はそれと同等の負担増をするという原則を掲げている。
君はそこまで考えていってるのかい。
255ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 22:38:01 ID:ML7gjagM
>>250
カモネギならパーでもOK
256中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:38:11 ID:+YC/pFLa
飯くらい出してくれてもいいのに。
257両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:38:16 ID:zjSOgqof
>>247
いやぢゃいやちゃ、余は総理総裁なんかしとうない。

って事だったりして
258無党派さん:2009/02/24(火) 22:38:19 ID:bMgVf16+
ドッグレースなんて。犬は家族ですよ。
259社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:38:27 ID:e7se89g6
>>251
いや、適切極まりない政策だと思うぞ
むしろ、配偶者控除や第3号あたりを全部切って、その財源を全部回しても良いんじゃないかと
260無党派さん:2009/02/24(火) 22:38:28 ID:i4xDFsbC
>>85
着弾したらそれどころじゃないぞ
261四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:38:34 ID:4C3FGVK+
>>249
所得保証した方が、大型化集約化するだろう
バカかよ(笑)
儲からない産業がどうやって大型化するんだ?
262北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 22:38:39 ID:+ytbTjzL
ミンサヨ、もういいよ
別に社民党支持者のフリとかすんなよ
263無党派さん:2009/02/24(火) 22:38:49 ID:76oJLXTW
あえて言えば、現時点では子供手当てなんかやってるカネがあったら
先に失業対策するべきだろうとは思う
264無党派さん:2009/02/24(火) 22:38:54 ID:lcgJpmN2
>>249
日本で農業の大規模化が最も進んでいるのは酒大臣の地盤だったはず・・・
265左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/24(火) 22:39:06 ID:xIgOtH1R
池田はサラリーマンが1500万くらいもらっとるから派遣がワリくっとるとか
大嘘のデマゴーグ流しとる最低男だぞ。
266平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:39:20 ID:flT0IqFL
ミンサヨ、もういいよ
別に社民党支持者のフリとかすんなよ
267ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 22:39:25 ID:ML7gjagM
>>253
ぶぶ漬けくらい喰っていけと言えば良かったのにw
268無党派さん:2009/02/24(火) 22:39:40 ID:bMgVf16+
麻生に食わせるメシはネェ。
269窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:39:47 ID:Lt122vTN
>>265
それ嘘でもデマでもないけど
270社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:39:49 ID:e7se89g6
>>254
orz
お前は社民のHPを読んでから反論しろ、な?
271両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:39:57 ID:zjSOgqof
>>253
マジッス。
わざわざ太平洋越えてやってきた同盟国の首相と1時間しか会わずにお引き取りいただいたとか。
272無党派さん:2009/02/24(火) 22:40:06 ID:mMJBRSsM
池田先生は、与謝野先生みたいに日本中が東京1区みたいなところだと思ってるのかしら
273無党派さん:2009/02/24(火) 22:40:07 ID:P9bxztdl
274無党派さん:2009/02/24(火) 22:40:08 ID:iRv38YtZ
気がつきゃドルは95円台、ユーロは122円台になってる。
これも中川ごっくんのおかげだな。
株も下がって日本売りの様相だけど。
275無党派さん:2009/02/24(火) 22:40:24 ID:XsyJv1sD
>>251
実際金がかかるのは高等教育受けさせる段階だからなぁ
低い年齢のときにあまりバラまいても効果薄い気がするが
昔は年功序列型賃金で大学進学の頃には親はそれなりの給与になってたが
276無党派さん:2009/02/24(火) 22:40:27 ID:W8HDCh1i
>>265
あの人マスコミ、特にテレビ業界大嫌いだから(´・ω・`)
よっぽど就職して嫌な目にあったかは知らないけど。
277椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 22:40:37 ID:2tfIprgc
>>250
政権基盤の脆弱な総理と約束をとり付けて
それを担保に次の総理に履行を求めるのは有効でやんす。
278平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:41:18 ID:flT0IqFL
○○を読めという言葉は何もしなくても相手を黙らせられるフレーズだからな。
俺に反論のしようはないよ。俺でなくてもだ。
279窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:41:22 ID:Lt122vTN
>>271
それは無礼だろ…
麻生はあれでも日本国のナンバー2だぞ
280無党派さん:2009/02/24(火) 22:41:29 ID:mMJBRSsM
窓爺は年収1500万で所帯なしなら、相当貯蓄があるんだろうなあ、うらやましいw
281無党派さん:2009/02/24(火) 22:41:47 ID:W8HDCh1i
正社員といってもピンキリなわけで、それを一緒くたに批判すると話しがこじれるのに
あえてする人たち
282神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 22:41:56 ID:5M+KNa0s
>>253
らしいですね。
なんか悲しくなってきますわ。
283中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:42:29 ID:+YC/pFLa
>>269
私、サラリーマンのはしくれで、一応大企業と言われるところに勤めておりますが、
お恥ずかしい話ではなりますが、1500万に遥かに届かない金額しかもらっておりません。
部長職でやっとそこまで行くかなあ?
284窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:42:33 ID:Lt122vTN
>>280
カネより余命の方がうらやましい
285無党派さん:2009/02/24(火) 22:42:34 ID:mMJBRSsM
行間を読め
286無党派さん:2009/02/24(火) 22:42:47 ID:eSzqQGib
>>277
前任の脆弱さを無効化する日本の伝統「役人不在」「死んだフリ」外交がありますんで…
しかも次はその伝統を受け継ぐ旧田中派残党の小沢率いる民主政権
287とく:2009/02/24(火) 22:42:51 ID:X8iV9d8t
まあまあおだやかにまったりやりましょうや・・
しかし株価だいぶ下がりましたなあ・・
最盛期の半分の値段しか付いてないしねえ・・
まあ破綻や民事再生の適用になてないのが救いですが・・
整理ポストとか監理ポストになってないぶん・・
288無党派さん:2009/02/24(火) 22:42:53 ID:bMgVf16+
アメリカさんはこれからたんまりゼニがいるからなあ。
289無党派さん:2009/02/24(火) 22:43:03 ID:aL9IgXUV
とりあえず今の自民党のは農政に対する確固たる姿勢が見られないのが痛いな
民主党の爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
290ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 22:43:12 ID:ML7gjagM
>>271
まともな神経なら意図が分かろうというもんだけど、麻生のことだから
「あのクロンボめバカにしやがって」とぐらいには思ってそうだな
291四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:43:13 ID:4C3FGVK+
>>263
はい?
子ども手当なかったら、どうやって少子化止めるの?
不景気だから少子化進んでジジババばかりなるのは仕方ないから、結婚できるか不明の失業者にカネ撒くわけ?
失業者に結婚させて子ども作らせるよりは、結婚してる家庭にもう一人作らせる方が遥かに簡単だろ
292平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:43:42 ID:flT0IqFL
ここの人って「直近の民意を得たオバマが
直近の民意を得ていない麻生に会うはずがないわなあ」っていって麻生を小馬鹿にしてたじゃん。
けんもほろろだったのは肯定するの否定するの?
293窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:43:42 ID:Lt122vTN
>>287
最盛期は3万8000超えてたわけだが
294無党派さん:2009/02/24(火) 22:43:50 ID:76oJLXTW
とくさんはヒトが良過ぎて外交には向かんなあ
麻生みたいなのが来てくれれば、向こうはカモネギだろう
295無党派さん:2009/02/24(火) 22:43:59 ID:Z66nyskl
増田悦佐「高度経済成長は復活できる」をふしゅうしているのじゃないかしら?>池田
儲けるところに集中投下せよという・・・。
296空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/02/24(火) 22:44:03 ID:rHfVuioK
「ミンサヨ、もういいよ」はもういいよ
297平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:44:43 ID:flT0IqFL


348 :無党派さん :2009/02/24(火) 13:56:27 ID:T9yswvvR
急な招待もそっけない? 日米首脳会談 異例の昼食なし
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090224/amr0902240836001-n1.htm

ま、直近の民意のもとに政権に就いたオバマからしてみれば、
直近の民意を問おうとしない麻生の扱いなんてこんなものw

298椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 22:44:48 ID:2tfIprgc
>>292
私はリベラルですから、そういう他人に踏み絵をやらせるような
発言は嫌いなんですよ。答える価値がありませんね。
299慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:44:52 ID:QGaBydzT
「ミンサヨ憎んで社民憎まず」でどうか今後とも宜しくお願い申し上げます
300窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:44:55 ID:Lt122vTN
1時間で追い出したということは
麻生は小浜になにか重要な「No」を言った可能性がある

GJの悪寒
301中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:44:56 ID:+YC/pFLa
>>295
あの人、ケインズ大嫌いなんだけど。
302両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:45:26 ID:zjSOgqof
>>279
まぁ、無理くり言って大した用も土産もなく頼み込んで会って貰ったんだから、会うこと自体がインセンティブって
事になってるンじゃないかな。
303無党派さん:2009/02/24(火) 22:45:28 ID:XsyJv1sD
>>291
同じ金なら保育所整備のほうだと思う
304中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:45:33 ID:+YC/pFLa
>>299
あ、それは激しく同意です。
305無党派さん:2009/02/24(火) 22:45:39 ID:mMJBRSsM
>>283
部長職でもそこまで行く企業ってさほど多くないと思うよ
なんだ、中国氏ってエリートリーマンだったのか・・・w
306社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:45:43 ID:e7se89g6
>>299
大丈夫、君以外誰もミンサヨが社民支持者だなんて思ってないからw
307ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 22:45:50 ID:ML7gjagM
う〜ん、デジャヴュ
308無党派さん:2009/02/24(火) 22:45:58 ID:76oJLXTW
>>291
今生きてる人間が第一だし、またそういう経済情勢でもある

つーか、別に今は細かい政策論なんぞどーでもいい
命脈の尽きた自民を早く処分しなきゃならんということで
民主の政策がそんなに筋がいいものだとも思わない
309無党派さん:2009/02/24(火) 22:46:02 ID:P9bxztdl
>>300
まだ、始ってないよ
310平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:46:11 ID:flT0IqFL
慶応やキレたのはよく分かるが、
ほかの奴はおれをバカにするだけで、窓口がないんで、
慶応ぐらいのもんだ。どうなのかね。どの程度所得の再分配強化になるのだい。
311慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:46:13 ID:QGaBydzT
>>306
アタシだって洞察力ぐらいありますことよ
312神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 22:46:18 ID:5M+KNa0s
ん?会見はまだなのでは?
予定が0時〜の一時間。
313無党派さん:2009/02/24(火) 22:46:22 ID:Ac4oaWyC
★「キヤノン」「鹿島」脱税事件 地検が大賀の愛人に注目するワケ
東京地検特捜部が狙う次の標的は誰か――。
13人の逮捕者が出たキヤノンの工場建設をめぐる脱税事件で、キーマンの大賀規久(65)が、容疑を認める供述を始めた。
特捜部は今後、大賀が「株につぎ込んだ」と釈明している裏金30億円の行方を追及する構えだが、
捜査関係者がカネの流れを知る“重要人物”として密かに注目するのが、大賀の「愛人」だ。
東京・港区の35階建てマンション。高さは100メートル以上あり、部屋からは東京タワーや、お台場海浜公園が一望できる。
洗濯乾燥機やオーブンなどの家具も付いていて、家賃は月80万円以上。都内でも有数の“超高級セレブ”マンションだ。
「大賀氏は昨年3月までの数年間、このマンションで、
30歳以上離れた年下のオンナと同棲していた。フェリス女学院大出身で、スラッとした美人です。
実際に部屋を借りていたのは、港区内の電機会社だが、この会社の監査役は、大賀氏の会社でも監査役を務めています」(事情通)
2人はこのマンションを拠点に、銀座などに出掛けてシャネルなどのブランド品を買ったり、
高級寿司屋などで飲み食いを繰り返したりしていたという。
「大賀氏にこのオンナを紹介したのは、大賀氏が06年までの2年間、役員を務めた渋谷区鉢山町にある会社の女社長とみられている。
大賀氏の愛人とは大学の同窓生です」(前出の事情通)
2人は2、3年ほど前に別れ、愛人は現在、別の男性と結婚している。オンナにしてみれば、
昔の話を蒸し返されたくないだろうが、ちょうど大賀と付き合っていたのは、
鹿島がキヤノンの工事受注の見返りに大賀に裏金を渡していた頃だ。
大賀のカネの詳細な流れを知っている可能性がある。捜査の行方に注目だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4031772/
314両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:46:41 ID:zjSOgqof
>>300
いや、最初から1時間の予定。
315社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:47:00 ID:e7se89g6
>>311
これは失敬
316北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 22:47:07 ID:+ytbTjzL
明日篠田麻里子がAKBを卒業しそうな予感がするな
317四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:47:20 ID:4C3FGVK+
>>303
シャミゴ乙
つーか、結婚したことない奴の少子化対策案くらい的外れはない
318ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 22:47:22 ID:ML7gjagM
30分で終わったらオバマGJ
319中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 22:47:27 ID:+YC/pFLa
>>305
いや、出世コースから完全に外れております。
管理職にはもうなれません。
まあ、これまでの業績に対する正当な評価で自己責任ですがw

320窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:47:33 ID:Lt122vTN
>>313
御手洗に辞任フラグか…
321無党派さん:2009/02/24(火) 22:47:54 ID:aL9IgXUV
>>303
いくら保育所があっても親の所得がなければ子育てできないじゃん
322慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:47:54 ID:QGaBydzT
>>310
子ども手当は所得格差対策の政策じゃないだろ常考・・・
323無党派さん:2009/02/24(火) 22:47:54 ID:i4xDFsbC
ミンサヨ、もういいよ
別に社民党支持者のフリとかすんなよ
324平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:48:00 ID:flT0IqFL
>>311
ちょっと話をかえるが、例の岡田の発言についてどう思う?
俺が先日愚痴ったときはこうやって言われたけど。

861 :無党派さん :2009/02/23(月) 18:53:25 ID:5embqpKg
岡田さんの発言はしごくまっとうで誠意のあるものだと思います。
連立は野合と罵り合った過去を知る者としては、政権与党はなるべく一党が望ましいと思います。
連立したところで、本意は違うところにあるもの同士では上手く行くわけはないのです。
先ずは単独で政権でしっかり作る。野党や協力党とは是々非々でと、岡田さんは考えているのでしょう。
325平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:48:42 ID:flT0IqFL
ミンサヨ、もういいよ
別に社民党支持者のフリとかすんなよ
326無党派さん:2009/02/24(火) 22:48:54 ID:Bq350SFY
オバマが麻生にめしを出さないというのは、
民意を問えといっているのかも知れないな。
327とく:2009/02/24(火) 22:49:19 ID:X8iV9d8t
小沢さんには元ファーストレディーで国務長官
派遣してもまで会いたいけれど
ひょっとこさんにはホワイトハウスまで来ていただいても
割けるのは一時間ということなんでしょうなあ・・
こんな混乱の時に来られても
実りのある会談にならないというか
いつまで総理か分からないんでしょうなあ・・

しかし、ひょっとこさんが総理になって
副産物は野党共闘が強化されたことですかねえ・・
今秋に来週に関しても国会審議については
野党共闘は大事にしてほしいですなあ・・
割合と野党共闘は安心して見れる感じになったというか・・
けど、神奈川1区どうするんでしょうか?
328無党派さん:2009/02/24(火) 22:49:22 ID:76oJLXTW
>>319
会社づとめしつつのこのスレへの常駐度は脅威ですな
329左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/24(火) 22:49:39 ID:xIgOtH1R
麻生「バラクだかブラクだか知らんが俺をナメやがって」
330ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 22:49:40 ID:ML7gjagM
>>323
ついに名無しにまで
331社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:50:09 ID:e7se89g6
>>327
いや、実際、まさか俺が社民擁護をするような事態になるとは思わなかったよw
麻生の活躍の成果だねえ
332北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 22:50:09 ID:+ytbTjzL
東証一部上場の大企業でも給料に差がけっこうありますよね?
333神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 22:50:24 ID:5M+KNa0s
>>326
そんな暗喩?わかるわけがないw
直截的に言ってやったら、激昂しそうですし、困ったもんです。
334四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:50:41 ID:4C3FGVK+
>>328
4時間の仕事で業績あげれないホワイトカラーは大したことないよ
335窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:50:43 ID:Lt122vTN
>>331
まさに敵矢だなw
336無党派さん:2009/02/24(火) 22:51:00 ID:eSzqQGib
共和党筋の首相に用はないというのがオバマ=ブレジンスキーの本心でしょ
谷内が幾ら頑張っても無意味。
献金先を共和党一本に絞って来たツケを支払わされるだけ。
337空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/02/24(火) 22:51:04 ID:rHfVuioK
しかし与党の神通力の劣化振りが著しいな
338北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 22:51:21 ID:+ytbTjzL
お前の仕事が方針決めるだけのチャラけた仕事ってだけだろ
339窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:51:52 ID:Lt122vTN
メシも出さずに帰すことがメッセージなのか?


しかし、日本人としては許しがたいものがあるなあ
いくら麻生でも
340四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:51:52 ID:4C3FGVK+
>>332
商工ファンドも1部上場だったしな(笑)
341平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:52:03 ID:flT0IqFL
オバマが他国の総理にお前民意を問えと暗に命令しているとするなら、
それを喜ぶ奴って何なの。
342慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:52:17 ID:QGaBydzT
>>324
わざわざ言うのは岡田がアホだからだが、正論だろう
民主の立場としては最初から過半数割れを前提にするのはおかしい

社民や国新の立場は別にあって、
少しでも多くとってキャスティングボートなり連立与党の座をとる

馴れ合いが前提になる必要はない

岡田に対して怒るよりも、
民主候補がいるところに社民が立てたらファビョるアホを抹殺したいですね私は
343無党派さん:2009/02/24(火) 22:52:21 ID:XsyJv1sD
>>317
シャミゴじゃありませんw
流通業→福祉関係やってて、特に流通業でパート使ってた時に思うんだけど
そこそこ収入ありそうなおばちゃんが結構パートに出てくるんだよね
それってお金のためよりも「働くことで社会へのつながり」を求めてる部分があると思うんだ
お金をばら撒くよりも保育所を整備してパートでも働きやすい環境を作ってあげるほうが子持ち家庭にはいいと思う
意外と「主婦」って階層に満足してる人は少ない
344無党派さん:2009/02/24(火) 22:52:21 ID:W8HDCh1i
四のいうことは数を増やすという意味では早道だけど、
社会の安定を考えたら、結婚できる頭数増やすか、安心して子育てできる環境のほうがいいと思う。
345無党派さん:2009/02/24(火) 22:52:44 ID:GCD4HAxs
>>291
夫婦一組当たり出生数は出生数減少に比べてあまり減ってない
(ここ数年までほとんど減っていなかった)ので、
まずは結婚している人の割合を高めるという選択はかなり合理性が高いと思う。
346左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/24(火) 22:52:50 ID:xIgOtH1R
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i    ミンサヨ、もういいよ
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /     別に社民党支持者のフリとかすんなよ
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
347慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:53:12 ID:QGaBydzT
>>344
それも同時にやる必要はあるでしょう
348四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:53:24 ID:4C3FGVK+
つーか、窓爺の粘着はマジでウザイな
シャミゴやミンサヨがレスでミスしても粘着せんのになー
窓爺に粘着レスしようと思えばいくらでもネタはあるのにね(笑)
349新民主支持左翼:2009/02/24(火) 22:53:31 ID:8w6EwKMX
ミンサヨさん、もっとやれ
どうせ誰も相手にしないから
なんら影響はないよ
350北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 22:53:57 ID:+ytbTjzL
>>340
食品関係とか、印刷会社とかは
給料安いイメージがある

>>346
さすがやー
351無党派さん:2009/02/24(火) 22:54:00 ID:jREFzD8I
>>320
つーか、御手洗は、辞めるのが遅すぎる。
自分の面子と引き換えに経団連本体やキャノン本社にまでダメージ負わせてるし。
352窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:54:11 ID:Lt122vTN
いつも先に手を出すのは4
いつも負けるのも4
353平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:54:18 ID:flT0IqFL
>>342
ということは、参議院選で民主党が単独過半数を取ったら、
社民党と国民新党が与党に入らなくてもよい、という民主党の考えを是認し、
民主党単独政権のもとでのもろもろの政策、
このレスでは言わないがまずい政策が行われるのはしょうがないというんだね?
354空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/02/24(火) 22:54:18 ID:rHfVuioK
>>346
何故そのAAなんだw
355社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:54:41 ID:e7se89g6
>>334
ホワイトカラーって言うか、役付きということなら同意する
356慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:54:44 ID:QGaBydzT
荀イクは空の弁当箱を送られて自殺
357無党派さん:2009/02/24(火) 22:55:01 ID:ekHE6eVH
平沼発言一つでどこまでスレ伸ばすつもりだお前ら
伸びすぎだろ
358無党派さん:2009/02/24(火) 22:55:10 ID:BP0uY5MF
>>345
結婚って、選ばれた人だけができるもんだよ。
我々庶民には、高嶺の花だよ。
359無党派さん:2009/02/24(火) 22:55:15 ID:mMJBRSsM
ほんと、シャミゴ最近来ないね
360四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:55:45 ID:4C3FGVK+
>>343
同じことを医者不足の時も言ってたよ
医者が足りないんじゃなく病院が足りないんだとね
実際にはハコモノなんてイラナイ
ほしいのは保育料と保育士だよ
361社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:55:51 ID:e7se89g6
>>357
あのな、そんな軽い発言じゃないぞ
まっとうな国なら政権が吹っ飛ぶくらいの暴言だ
362無党派さん:2009/02/24(火) 22:55:51 ID:W8HDCh1i
それで思い出したけど、ゆうこりん主催の少子化PTの2回目の会合が今日あったみたいだ。
前回は、三浦展と山田昌弘呼んで「恋愛・結婚」が議題だった。
今回は「若者の雇用と自立支援」がテーマなので、誰を呼ぶかちょっと楽しみ。
363平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 22:55:53 ID:flT0IqFL
>>349
ありがとうございますね。まったく申し上げますよ。
364無党派さん:2009/02/24(火) 22:56:05 ID:HiMGQ7V0
>>359
政治板に出没するらしいけど。
365両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:56:12 ID:zjSOgqof
>>339
事前に会談の目的も何も発表されないような会談だしねぇ


>>351
御手洗個人の所有している土地でやってる駐車場経営を大賀の会社にやらせてたそうだから、
個人的な関係を否定できない状態だわな。
366無党派さん:2009/02/24(火) 22:56:15 ID:XsyJv1sD
>>358
ピンポンで学者が「結婚は生活必需品ではなく嗜好品の段階に入った」
ってのはうまいこと言ったなとオモタ
367無党派さん:2009/02/24(火) 22:56:20 ID:eSzqQGib
シャミゴはんは、アメリカ様の金融テロに巻き込まれて
勤め先の保険会社が傾いたんじゃね?
368神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 22:56:32 ID:5M+KNa0s
民主支持左翼氏の人気に嫉妬。

>>339
まあ、そうなんですが。
TVで誰かが言ってましたけど(勝谷?)
「オバマはあの麻生でさえ会ってあげてる。良いやつだ」的なものを狙ってるとか言ってたw
369無党派さん:2009/02/24(火) 22:57:35 ID:YF2KWbtS
しかし、この1ヶ月だけでいろいろありましたな。
もう政治の話題だけでメシウマ状態。
370無党派さん:2009/02/24(火) 22:57:36 ID:DXJZNDfM
病院も勤務医も足りてねえ・・・。
クリニックばかり増えやがって。
371慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:57:39 ID:QGaBydzT
>>353
入らなくてもよいか悪いかとかじゃねえだろ
岡田のアナル舐めて与党になれるかよ

岡田の温情で与党に入れてもらったところで
お前が言うところのまずい政策(子ども手当?)が行われるのを止めれるのかよ
372窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:57:45 ID:Lt122vTN
>>368
ワシントンくんだりまで行って1時間「会ってあげる」ってどうよ…
373北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 22:57:47 ID:+ytbTjzL
固有の意味での民主支持左翼
374とく:2009/02/24(火) 22:57:48 ID:X8iV9d8t
国連本部雨漏りするようなので
広島の方に土地と建物用意させていただきます。
ついては、貴国としてもアジアを重要視される観点から、
よろしくお願いします。
アフガンに足を踏み入れる余裕もなく、朝鮮半島の情勢や
拉致問題の進展も見込めませんし、わが国も
将来負担への懸念が増していますことから、
国債市場への流動化にご理解をお願いしますということで、
帰りますかねえ・・
375無党派さん:2009/02/24(火) 22:57:53 ID:mMJBRSsM
>>362
三浦ねぇ・・・
パルコで消費してくれない今様の若者が好かないだけのバブルバカじゃん・・・
376無党派さん:2009/02/24(火) 22:57:54 ID:i4xDFsbC
>>359
最近来ないコテハンリスト
・ラム
・ムラ(偽ラム)
・空気固定
・あんしん真央ちゃん
・東小倉
377無党派さん:2009/02/24(火) 22:58:01 ID:bMgVf16+
麻生はホテルでさかメシ食わねーからじゃね?
378空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/02/24(火) 22:58:06 ID:rHfVuioK
>>360
そういや老人ホームはデイサービスも入れると雨後の竹の子のごとく
増えた印象はあるが職員が死屍累々・・・といったイメージがある
379四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 22:58:17 ID:4C3FGVK+
>>352
レスに勝ち負け考えてんのって厨房のオマエぐらいだろ(´・ω・`)
>>344
違うよ
収入的に独身の方が有利なのも少子化の一因
独身税かけたら少子化なんて速攻で解決する
380無党派さん:2009/02/24(火) 22:58:26 ID:BP0uY5MF
>>366
藤間さんのように金があるひとは、
何度でも結婚できるけど、
我々庶民は、1度でも贅沢。
身の程はわきまえてる。
381慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:58:37 ID:QGaBydzT
>>379
ミンサヨも考えてる
382両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 22:58:47 ID:zjSOgqof
>>368
何という燕昭王w
383無党派さん:2009/02/24(火) 22:59:00 ID:W8HDCh1i
>>375
三浦展がそういえばモテ格差?本を出したみたいで。
まあ2chやブログで散々話したことになってくるのだろうけど。
384無党派さん:2009/02/24(火) 22:59:09 ID:Ac4oaWyC
★いつのころからか、「国会議員の生活」を守るタメに選挙をしている。
その証拠に……今、自民党は「麻生では持たない。総裁選を前倒ししよう」と興奮している。
念のため「持たないって、どういうことですか?」と質問すると
「あんた、本当に記者さん? 常識でしょう。麻生さんでは選挙に勝てない。
自民党は負ける。我々は落選するということですよ」と笑う。
「なぜ、負けるんですか?」と重ねて聞く。
今度は「世論調査の支持率ですよ。理由はそれだけで十分」と怒る。
世論調査は「国民が今、政治に何を求めているか?」を聞くための手段だが、
彼らは内閣支持率と麻生さんの人気(小沢さんの人気)以外に関心がない。
世論調査を「自らの生活」を守るためのデータと心得ている。
だから実力を無視して「与党議員の生活」を守ってくれる人気者をリーダーに選ぶ。
若い安倍さんを選んだのも、福田さんがアキバ世代に支持された麻生さんに(形だけの総裁選を演じて)禅譲したのも理由は「人気」。
立候補予定者は麻生さんとのツーショット・ポスターを張り、今、はがしている。<>
永田町では「議員の生活を守る人気者」が最大の価値基準だ。
しかし、「100年に1度」の事態に世界は急変している。
資本主義が社会主義化している。個人主義のアメリカ人がイギリス型の無償の医療制度やフランス型の潤沢な年金を求めるようになった。
アメリカの政府支出はここ10年間に、対GDP(国内総生産)34・3%から39・9%に急増した(OECD=経済協力開発機構=調べ)。
ユーロ圏の47・1%に近づいている。
保守派のブッシュ前大統領でさえ銀行、不動産ローン業界を事実上国営化した。
オバマ大統領は企業救済、社会福祉のために「ヨーロッパ型の大きな政府」を選ぶ。
日本人はアメリカ同様、社会主義を選ぶのか? 「歴史的選択」を問う衆院選なのに……あんた、本当に政治家? 
選挙は断じて人気投票ではない! 残念ながら永田町の住人は「自分のこと」しか考えない。
http://mainichi.jp/select/opinion/maki/news/20090224dde012070037000c.html
社会主義化というより、社会民主主義化といったほうがより正確かも。
385窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 22:59:09 ID:Lt122vTN
>>379
いつも劣勢だといろいろたいへんなのは分かるよw
386慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 22:59:18 ID:QGaBydzT
>>368
「まず櫂から始めよ」ですな
387社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 22:59:40 ID:e7se89g6
>>376
東小倉は、仕事で来てたねえ
北九州選が終わったら見事に消えた
再登場は都議選前か?
388慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:00:15 ID:QGaBydzT
>>387
あんな仕事ぶりで怒られないのか
389四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:00:20 ID:4C3FGVK+
とりあえず、独身者から年間100万徴収したら良い
それで少子化解決しないわけはないと思うね
390平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:00:23 ID:flT0IqFL
もうひとつ言わせてもらえば、
岡田の発言によって処分を食らっていない以上、
岡田の発言は民主党の本心であって、野党協力に熱心な小沢もそれを認めているということ。
岡田が今そういうことを言うということは、
民主党が岡田を使ってそういう牽制、脅しをかけるようになったということではないのか。
片方では野党共闘、とにかく政権交代、小異を捨てて大同につく、そういうことを言いつつ
片方では民主党の本格政権という。こういう卑怯なやり口を認めるなら、
お前こそ社民党支持者のふりしないほうがいいんじゃないか?
391無党派さん:2009/02/24(火) 23:00:23 ID:XsyJv1sD
>>378
一番酷いのはグループホーム(認知症患者の共同生活)だと思うけど
規制緩和で無茶な企業も多すぎる ケアマネ一人と介護士数人で独立とかやって討ち死にしたとこが多い
392無党派さん:2009/02/24(火) 23:00:25 ID:W8HDCh1i
>>379
偽装結婚パラダイスになるがな(笑)
まあ、インセンティブをどうするかという意味で考える余地はあるけどね。

恋愛は競争、席の奪い合いという面もあるから、がみんなができるわけでもないわけですしね。
393無党派さん:2009/02/24(火) 23:00:33 ID:jREFzD8I
>>386
釣り糸たらすなw
394両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:00:44 ID:zjSOgqof
>>372
「会ってください」って頼み込んだんだから仕方ないじゃん。
実際、国務長官と会談して間がないわけで、必要性が高くない会談だわな。
麻生的にも、予算審議をほっといて行くような会談じゃないんだよね。
395無党派さん:2009/02/24(火) 23:00:45 ID:BYX/1US4
>>369
そんなにあったっけ?
酒のインパクトが凄すぎて・・
396神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 23:01:20 ID:5M+KNa0s
真央ちゃんは来てるw
空気固定氏も来てるw

>>372
まあ、でもそれでも、嬉しそうにキャンキャン言いながら行ってるのがあそうなわけでして。
そういうやつをトップにしてるのが我が国。
397社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 23:01:26 ID:e7se89g6
>>388
座談会で報告する分にはいかようにも報告できるからw
まっとうな発言をたまにするのはそのせいでしょ
まっとうな部分だけプリントアウトして持っていけばいい
398窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:01:33 ID:Lt122vTN
>>394
招待されたんじゃなくて
押しかけたのか…

まあ、そうか
399四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:01:56 ID:4C3FGVK+
【窓爺の要望に応えてアンケート】
●レスに勝ち負け考えてココに来ていますか?
400空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/02/24(火) 23:01:57 ID:rHfVuioK
>>376
・ラム ・・・政治板→経済板 と流浪の日々
・ムラ(偽ラム)・・・ 張り合いが無くなったか消滅
・空気固定・・・ノシ
・あんしん真央ちゃん・・・北国新聞男
・東小倉・・・たまに来て暴れてる

社民氏は名無し潜伏中
401慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:02:02 ID:QGaBydzT
ほらセクシュアルマイノリティの立場もありますからうーん独身税はゲフンゲフン
402無党派さん:2009/02/24(火) 23:02:04 ID:qTWHO5rG
>>207
> 小沢戦略で予算案がスイスイ通ることになっちゃったから

来年度予算は自民党が上げた予算じゃないと政権奪取して
マニフェストが実行出来ない時の言い訳が出来ないからですね。

わかります。
403無党派さん:2009/02/24(火) 23:02:08 ID:76oJLXTW
>>336
オバマ個人は日本のことは日本が決めろというスタンスがあるが
小沢が国益重視のタフネゴシエイターだと認識しているから
国防省は共和党系の中曽根、ナベツネ一派を使うことを考えるし
ヒラリーも外資金融系のシャブ一派を使うことも当然考える
甘く考えるべきではない
404無党派さん:2009/02/24(火) 23:02:12 ID:OEuj5tL8
笹川も一応世襲なんだな。
しかし、父と違って発言が軽率なものばかり。
一度高見山と火の用心のパトロールに出たらどうかね?
405無党派さん:2009/02/24(火) 23:02:14 ID:BP0uY5MF
>>379
よほどの高額の独身税ならともかく、
結婚するなら独身税払う。
派遣社員切るように子供を捨てれない。
そんな無責任なことをしたら子供が可哀想だ。
406無党派さん:2009/02/24(火) 23:02:22 ID:jREFzD8I
>>395
そういや、早坂先生だか、早見先生だか、早良先生だかが、ブログで自爆したのもつい最近だったよな。
407無党派さん:2009/02/24(火) 23:02:51 ID:bMgVf16+
オバマ「麻生を徹底的に冷遇して譲歩を引き出してやれ」
408無党派さん:2009/02/24(火) 23:02:53 ID:aL9IgXUV
麻生にオバマとの会談をやらせるのには、ガキに初めてのお使いをやらせるのにも似たハラハラ感があるのは確か
409慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:03:40 ID:QGaBydzT
>>390
卑怯じゃないよまっとうだろ

逆に社民党も、事と次第によっては民主党に協力しないぞという
オプションを持っておいていいんだよ

何があってもアンタの味方です、ではいいように使われるだけだ
410平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:03:53 ID:flT0IqFL
アメリカが小沢を危険視してるなら麻生に勝たせるために
もっとこう工作してるだろ。与党が勝つように。そうやっているようには見えない。
411無党派さん:2009/02/24(火) 23:03:57 ID:76oJLXTW
>>376
ムラって一日しかいなかったぞw
412四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:04:05 ID:4C3FGVK+
>>392
偽装結婚やれるならしてみたら良いじゃん
戸籍に傷がつくから、あとあと結婚するときに面倒なるしね
それすら出来ない奴が大半だと思うよ
ちなみに、君は偽装結婚をもちかけれる人はいる?
413両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:04:07 ID:zjSOgqof
>>398
「景気のために予算を通したいけど民主党が」
とか言った尻からこんなコトしてるから、麻生の言葉が自由落下状態なんだよね。
414窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:04:13 ID:Lt122vTN
無理して人口増やすことないと思うなあ

増えたきゃ増えるし
減りたきゃ減る

それが生命だ
415無党派さん:2009/02/24(火) 23:04:27 ID:hh5b395J
>>389
>とりあえず、独身者から年間100万徴収したら良い
>それで少子化解決しないわけはないと思うね

結婚するまでは誰もが独身者ですが何か?
年間100万も取り上げたら、経済的に苦境になって誰も結婚しなくなりますよ
ワープアが結婚できないのと同じ
少子化がさらに進行するのは確定ですな
416中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 23:04:31 ID:+YC/pFLa
ハヤテの誰かのAAでやろうかな?
ミンサヨ(ry
417左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/24(火) 23:04:52 ID:xIgOtH1R
最近くそよろず先生来てたっけ?
418無党派さん:2009/02/24(火) 23:04:56 ID:eSzqQGib
>>410
そらそうよ
オバマと小沢の人脈は同じ原発資本繋がりだもん
石油資本の麻生だの小泉一派だのには用は無い
419平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:04:56 ID:flT0IqFL
>>409
社民党はキャスティングボートを取るといっているが、
自民党と組む覚悟はあるのかといいたいね(某名無しの口癖
420無党派さん:2009/02/24(火) 23:05:06 ID:mMJBRSsM
>>401
慶応君はそうだったっけ
421窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:05:11 ID:Lt122vTN
>>415
そいつの出まかせ知ったかは相手にするだけ時間の無駄
422中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 23:05:19 ID:+YC/pFLa
>>376
空気固定はいまいるよ。
423無党派さん:2009/02/24(火) 23:05:20 ID:76oJLXTW
>>414
同意
424ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 23:05:32 ID:ML7gjagM
ミンサヨ、もういいよ
別に社民党支持者のフリとかすんなよ

 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i 
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i 
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i 
         /●) (●>   |: :__,=-、: /  
        l イ  '-     |:/ tbノノ  
        l ,`-=-'\     `l ι';/ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'
         ヾ=-'     / /  
425社共☆い民主支持者 ◆g350/wwzWs :2009/02/24(火) 23:05:40 ID:e7se89g6
>>409
ま、その通り
仲間になったら、いやなことも全部協力しなきゃらならんなんて言うのは創価の世界だけだよね
426慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:06:14 ID:QGaBydzT
>>419
今はないだろうね
ただ頭からナシと決め付ける必要もないよね

>>420
ちがうよ
427無党派さん:2009/02/24(火) 23:06:24 ID:OEuj5tL8
>65
そう書かないと本人と分からないのかw
「一日一善」とか書いたほうが選挙戦では有効そうだが。
428無党派さん:2009/02/24(火) 23:06:25 ID:W8HDCh1i
>>414
減り方が急速すぎることが問題で、減ること自体がそれほど問題でもない。
429とく:2009/02/24(火) 23:06:27 ID:X8iV9d8t
独身者に課税しても、
職がない現実や産科や小児科医療現場の崩壊や
保育園や幼稚園の不備や
いろんな意味で子育てできる状態が備わっていないから
実効性に乏しいようにも思いますなあ・・
企業もすべてとは言いませんが外需と派遣や請負といった労働法制の
変更や企業立地の助成金に甘えたところもあるけど、
公も、セーフティーネットを整備せずに
国民に負担ばかりを押し付けて甘えてきたところが大きいかとは思いますなあ
もちろん、自公に責任が大きいが・・民主共産社民国民新党も
少しは責任を感じてほしいかとは思います。霞が関も自治体も。
430無党派さん:2009/02/24(火) 23:06:31 ID:JGuYnhuT
麻生なら俺はアメリカ牛は食わないとか
アメリカ側に事前通告してそうだ。
オバマ「昼食会は取りやめよう」
431四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:06:34 ID:4C3FGVK+
だいたい俺の推定だと、独身税を独身者に100万課すと、保育園〜公立大学まで無料化出来る
432無党派さん:2009/02/24(火) 23:06:49 ID:HiMGQ7V0
日米首脳会談は0時過ぎからだってよ。
433無党派さん:2009/02/24(火) 23:07:13 ID:IbBqtWAf
>>417
来なくなった
434中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 23:07:18 ID:+YC/pFLa
>>328
他のやりたいこと、やるべきことが全然できておりません。
常駐のしすぎかと反省w
435平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:07:33 ID:flT0IqFL
独身税とか少子化対策の錦の御旗として所得の再分配にならない政策に使われるのが必定。
436両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:07:44 ID:zjSOgqof
>>410
交渉相手として信用できるのは、定見なく従う自民より自分の意見をぶつけてくる小沢だろうなぁ
定見なく従うって事は、どんな拍子に裏切るか分からないって事だからね。
437四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:08:09 ID:4C3FGVK+
>>414
とりあえず、厨房のオマエは将来結婚して人口を増やすよう努力しなさい(´・ω・`)
438無党派さん:2009/02/24(火) 23:08:43 ID:mMJBRSsM
中国氏は今や、このスレ一のヘビーユーザかも
439無党派さん:2009/02/24(火) 23:08:49 ID:76oJLXTW
>>418
カネに色は付いていない
出させる相手は、必ずしも味方である必要もない
440慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:08:51 ID:QGaBydzT
くそよろず先生にとっては全く不愉快な方向に政局が進んでいることだろう
441平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:09:00 ID:flT0IqFL
>>426
なるほど、じゃあ一年後に社民党をきります。
政策がまったく同じなら別の党である必要はないんで。
いやなら出て行ってくださいつって民主党が言ったら社民党はどうするんだい?
参院選はもう迫ってるよ?そのとき社民党の対抗策は何?
442無党派さん:2009/02/24(火) 23:09:13 ID:W8HDCh1i
>>412
100万ならいるかもしれない。業者もでてくるでしょうしね。
443北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:09:13 ID:+ytbTjzL
やおよろず先生をいじりすぎてしまった・・・反省
444無党派さん:2009/02/24(火) 23:10:30 ID:3qVDpJva
甘利は四面楚歌w
445四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:10:38 ID:4C3FGVK+
>>429
バカじゃねーの?(´・ω・`)
セーフティネット構築のための独身税じゃん
生殖能力ない働きバチが、誰のために働くかってこと
生物の基本原則だろ
446椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 23:10:38 ID:2tfIprgc
>>376
そういえば最近とんと真央ちゃん来ないなあ。
空気氏も見ない。
447無党派さん:2009/02/24(火) 23:10:47 ID:mMJBRSsM
日経新聞男もみないな 期末試験中か?
448中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 23:10:54 ID:+YC/pFLa
>>425
創価は、その大衆福祉とか平和主義とやらの党是で、連立のパートナーである自民党を
掣肘することもできたんだよね。学会員の票という甘いエサも持ってるし。

だけど、それを全然しなかった。
自衛隊のイラク派遣も容認した。
自民党のいうことに、ずるずるべったりで常に追随してきた。
449窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:10:55 ID:Lt122vTN
>>437
また根拠なしに決め付け 知ったか 無恥蒙昧

オマエ、人間が雑だと思わん? 自分で
450無党派さん:2009/02/24(火) 23:11:04 ID:bMgVf16+
独身税はアカン。けど、妻帯者に給付金だすのはいいよ。
451無党派さん:2009/02/24(火) 23:11:12 ID:IbBqtWAf
やおよろずには中川酒のどこがそんなに好きだったのかきちんと聞いてみたかった。
452平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:11:17 ID:flT0IqFL
ほんとにほんぢなしだな四代目は。
453空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/02/24(火) 23:11:50 ID:rHfVuioK
後藤、充実の甘利暴走論
454無党派さん:2009/02/24(火) 23:11:54 ID:hJ/iQ5Pj
>>376
日経は?
455とく:2009/02/24(火) 23:12:00 ID:X8iV9d8t
しかし、自公はこのタイミングになっても、
選挙しかない・・困ったものだわねえ・・
456無党派さん:2009/02/24(火) 23:12:02 ID:Y3lTHoVg
>>431
俺ら独身貴族の邪魔しないでくれ。
457無党派さん:2009/02/24(火) 23:12:03 ID:XsyJv1sD
おっとDD論に屈しなかった充実の後藤
458四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:12:22 ID:4C3FGVK+
>>442
業者は結婚詐欺罪と同罪にしたら良いよ
リスクがデカすぎて、やれるのは外国人かヤクザくらいだろうね
459無党派さん:2009/02/24(火) 23:12:22 ID:eLcJyVtn
あーまり
460中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 23:12:24 ID:+YC/pFLa
この時間にはいつもいる大分さんどうしたんだろ?
461窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:12:30 ID:Lt122vTN
余りも人事院総裁を潰すだけで良かったのに余計なことを
462両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:12:32 ID:zjSOgqof
>>445
金が無くて結婚どころか〜って連中が死んじゃうから課税最低限は見極めないとな。
あと、持ってる老人からも巻き上げないとな。
持ってない老人からはどうやっても取れないからしゃーない。
463無党派さん:2009/02/24(火) 23:12:40 ID:3qVDpJva
甘利、酒に続き麻生側近の自爆
464無党派さん:2009/02/24(火) 23:12:45 ID:Z66nyskl
自民議員で最近流行している小説は池宮彰一郎の「島津奔る」@TBSラジオ
465慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:12:51 ID:QGaBydzT
>>441
逆に聞くけど、じゃあ岡田発言にどう対処したら一番よかったと思う?
466無党派さん:2009/02/24(火) 23:12:52 ID:bMgVf16+
窓爺さんのアル中川論も聴いてみたいなあ。
467無党派さん:2009/02/24(火) 23:13:08 ID:W8HDCh1i
大体結婚率がとんでもないことになってるのはわかってるのに、
価値観で許せないからあおってるだけだろうし。
468中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 23:13:13 ID:+YC/pFLa
私は独身ですが、母を扶養に入れておりますゆえ増税は勘弁w
469無党派さん:2009/02/24(火) 23:13:15 ID:qp7Mi0gY
>>448
結局自民もろとも滅びの道へ向かうことになるのかねぇ…
3年前には想像もできなかった展開ではある。
470無党派さん:2009/02/24(火) 23:13:21 ID:BP0uY5MF
>>456
貴族か、羨ましい。
独身だが、貧民だ。
介護ばかりで、家は大混乱だ。
471無党派さん:2009/02/24(火) 23:13:28 ID:YF2KWbtS
真央ならいるだろ。
北國新聞男。
472窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:13:29 ID:Lt122vTN
>>466
アル中は路線的にはすぐれていたと思うが

もはや是非に及ばず
473無党派さん:2009/02/24(火) 23:13:32 ID:76oJLXTW
>>436
それは小沢の覚悟を甘く見過ぎ
今の小沢は、アメリカと衝突しても日本の独立性を回復しようとしている
その点は国民が一致して後援しなければガチンコの交渉はできない
アメリカ政府はむろんジェントルマンというわけではない
474平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:13:47 ID:flT0IqFL
>>465
答えにつまって逆質問ですかそうですか。
俺は岡田の発言に腹立ってるんで、岡田の発言を認めている側が
何かいうべきじゃないのか?
475神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 23:13:49 ID:5M+KNa0s
独身税は学生にも課税されますか?
それは困るw
476無党派さん:2009/02/24(火) 23:14:01 ID:hJ/iQ5Pj
>>415
四代目はおぼっちゃまらしいから、だれでも簡単に結婚できると
思っているんだろw
477無党派さん:2009/02/24(火) 23:14:11 ID:IbBqtWAf
民主が社民・国民新党と連携を強化すればするほど
どっちもどっち論に傾いていったやおよろず先生
478無党派さん:2009/02/24(火) 23:14:14 ID:IizYi2Xa
笹川失言
479無党派さん:2009/02/24(火) 23:14:22 ID:ATioC7Jg
ところで今日の会見、官房長官河村の唇から血が
事務諸問題河村から、吸血鬼河村へ改名?
480四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:14:23 ID:4C3FGVK+
独身税の課税最低限は所得300万だな
それより甘くしたら意味が薄い
481無党派さん:2009/02/24(火) 23:14:27 ID:1Zi7zuB1
>>389 >>445
年収200万以下の若者から100万奪って、年収400万以上の人に分け与えなさい
と言ってるようにしか聞こえないんだが
482窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:14:50 ID:Lt122vTN
>>476
女に手を出すしか能がないから
それですべてを測りたいだけじゃないかと
ワシは見てるんだが
483無党派さん:2009/02/24(火) 23:14:54 ID:8+/8p5r1
とりあえずカピバラに「お〜の〜れ〜、あ〜ま〜り〜」と
顔芸付きで怒ってもらうか
484無党派さん:2009/02/24(火) 23:15:02 ID:IHLjp+H/
笹川w
485椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 23:15:10 ID:2tfIprgc
>>474
アンタの心境なんて関係なかんべ?
486平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:15:19 ID:flT0IqFL
>>473
日本の独立性を回復すること、とは具体的に何ですか?
俺が考えるのは憲法を守って自衛隊を海外に派兵しないこと。
もちろん恒久法もなし、海外派兵を前提にしている自衛隊の組織、
中央即応集団の一部はとりつぶし。小沢の考える独立とは?
487無党派さん:2009/02/24(火) 23:15:36 ID:mMJBRSsM
窓爺は独身なん?
488四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:16:07 ID:4C3FGVK+
>>476
簡単に結婚出来ないオマエがヘタレなだけだろ(´・ω・`)
俺は20回くらいは披露宴やってみたいが、まだ2回しかやってない
489空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/02/24(火) 23:16:11 ID:rHfVuioK
>>446
ノシノシ
490慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:16:11 ID:QGaBydzT
>>474
腹立てたところで岡田の考えが変わるわけじゃない罠

社民党の対抗策は、
民主が協力しないなら社民も政権交代に協力しない、ということだろう

最悪の場合は敵対する
まあ、それはないと思うしないことを願うが
491窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:16:23 ID:Lt122vTN
>>486
> >>473
> 日本の独立性を回復すること、とは具体的に何ですか?
> 俺が考えるのは憲法を守って自衛隊を海外に派兵しないこと。

バカじゃね?

「派兵しない」と決めたら負けでしょ…
「派兵するかもしれないよ〜」と言って実際には派兵しないのが最強
492両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:16:37 ID:zjSOgqof
つーか、4も子供が生まれてから急に独身税と子供手当を強力にプッシュし始めたから、分かりやすいっちゃ
分かりやすいよなw
493無党派さん:2009/02/24(火) 23:16:55 ID:BP0uY5MF
>>481
年収400万の人に分け与えるならいいが、
変な財団に流れて、天下り官僚を養うんだろう。
494窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:16:57 ID:Lt122vTN
>>487
バーサンがおる罠
495無党派さん:2009/02/24(火) 23:17:18 ID:YZDAKZTi
出世ウホφ ★:2009/02/24(火) 21:02:05 ID:???0
民主・小沢代表:「在日米軍削減を」米側との協議姿勢示す
 
民主党の小沢一郎代表は24日、在日米軍再編に関連し「この時代に米国が前線に部隊を置いておく意味が、
米国(にとって)もない。(米海軍横須賀基地を拠点とする)第7艦隊で極東におけるプレゼンスは十分だ」と指摘した。
政権交代後は、在日米軍を削減する方向で米側と協議する姿勢を示した。

小沢氏は「日本に関連する事柄について、もっと日本自身が役割を果たせば、米国の役割は減る」と主張。
「日本が極東における安全保障の役割を担っていくことで話がつく」と述べ、在日米軍削減と引き換えに
日米防衛協力など日本の安全保障上の役割を今よりも強化する考えを示した。
奈良県香芝市内で記者団の質問に答えた。【渡辺創】
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/news/20090225k0000m010068000c.html
496慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:17:20 ID:QGaBydzT
やっぱり個人が独自にオリジナルな政策を作るのは難しいな〜
派兵刑とか
497無党派さん:2009/02/24(火) 23:17:30 ID:eSzqQGib
>>469
森が学会を逃がさない為に伏せておいた
衆院での大作喚問というカードに抗し切れずに
神崎のイラク一番乗りで「戦争政党」になり、
小泉路線に賛同し続けて「福祉破壊政党」になりさがった。
そして、今末端から有力者に至るまでの学会員から突き上げを食らってのた打ち回り
国会で簡保の件まで追及し始めるほどブレまくってる。
498無党派さん:2009/02/24(火) 23:17:37 ID:aw+MoZWb
>>400
おそらく>>376は貴殿へのいやみなんだから
そこは文字通り空気固定の名前をつかってうまいこと切り返すセンスがほしい
499無党派さん:2009/02/24(火) 23:17:59 ID:ZJq/DE+t
笹川のは何が失言なのかわからん
500両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:18:06 ID:zjSOgqof
>>495
完全にオバマ路線じゃないかw
501無党派さん:2009/02/24(火) 23:18:06 ID:hh5b395J
>>437
結婚してますが何か?
一男一女の父親ですよ?
既婚者ですら分かるアホな主張振り回すのは止めましょうねw
ガキじゃないんだから。
502平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:18:07 ID:flT0IqFL
てかさ、少子化に対して何かしないといけないっていう強迫観念は何なの?
独身であることがよくないことで、子供を生むように生むようにって
社会が誘導するってのはおかしいだろ。独身税なんて
貧しい独身者にも課せられる。所得の再分配にならない。
所得の高い独身者から税金を取りたいなら所得税でやればいい。
503窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:18:16 ID:Lt122vTN
>>499
普通ならスルーだよね
504中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 23:18:20 ID:+YC/pFLa
これまで、独身税は何度も俎上に上ってきたとは思う。
財源の捻出に鵜の目鷹の目の官僚様が見逃すはずがない。
だけど、できない理由が何かあるのだろう。
505窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:19:08 ID:Lt122vTN
>>501

> ガキじゃないんだから。

断定するのはもしかしたら早いかも
506無党派さん:2009/02/24(火) 23:19:10 ID:XsyJv1sD
四ほど高税率の独身税は行き過ぎだと思うけど
ある程度は仕方ないと思う
自由に出来るお金が子持ちと独身じゃかなり違うからね
低所得者は免除で
507両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:19:13 ID:zjSOgqof
>>502
× 子供を生むように生むようにって
○ 子供を産んで育てたくなるように
508空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/02/24(火) 23:19:17 ID:rHfVuioK
>>498
だから私にそんなセンスがあったらこんな所で(ry
509四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:19:22 ID:4C3FGVK+
>>492
民主党のマニフェストの柱の一つだよ
もともと俺は幼稚園〜公立大学まで無料化主義者だよ
ただし、私立は助成減額の方向
私立大学がマネーゲームとか…マジで恥ずかしい…
510椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 23:19:29 ID:2tfIprgc
>>499
受信機能が壊れているでやんす。
511とく:2009/02/24(火) 23:19:57 ID:X8iV9d8t
>>445
とするなら・・
今まで、抜本的な対策もされないまま、
少子化と叫ばれていたわけですよね・・
セーフティーネット構築にしたって、
それだと、タイグログが出てしまうような・・
それに今は職もない、結婚できるような環境でもない
そして、出産や医療の面や教育の面でも不備もあるし
私学助成の面でも問題もあるし・・
これから整備すればという意見もわかりますが・・
公平性や中立性、平等の観点でも問題あるのでは・・
高齢出産の問題や出産できない身体の人もある。
512無党派さん:2009/02/24(火) 23:20:42 ID:BP0uY5MF
>>504
結婚は増えても、出生率が増えなかったら意味ないからじゃないの?
513無党派さん:2009/02/24(火) 23:20:44 ID:BYX/1US4
笹川さんは麻生と似たタイプだな 
天然で若干悪質なのが厄介
小渕大臣は子どもを生んだから少子化担当になった発言といい
514北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:21:20 ID:+ytbTjzL
4は想像力も懐の深さもないおっさんだからしかたないっす
515慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:21:33 ID:QGaBydzT
ツッコミどころが多すぎて笹川にまでかまってられない、
というようなことになるだろう
516窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:21:33 ID:Lt122vTN
主権者の意思を政府があれこれ左右しようとするのは本末転倒だ

召使が主人に指示したらいかん
517無党派さん:2009/02/24(火) 23:21:35 ID:hJ/iQ5Pj
>>488
がんばって隠し子をばら撒けよwプレーボーイw
518両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:21:37 ID:zjSOgqof
>>509
子供手当は民主党のマニフェストだけど、独身税はなかったでしょ。
独身は給付を受ける機会が少ないのが民主党路線のはずだが。
519無党派さん:2009/02/24(火) 23:21:40 ID:bMgVf16+
日本国籍外の婚姻確定に困難なところがあるのではないかな?独身税は。
520四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:21:41 ID:4C3FGVK+
>>501
既婚者でもワカランなら、オマエが頭悪すぎるだけ
子育てを費用じゃなく資産に出来る社会が望ましいって俺の考えがワカランとはな(´・ω・`)
521無党派さん:2009/02/24(火) 23:21:44 ID:YCOxBB0m
独身税だと名前が悪いから子育て税にでもすればいいよ。
522平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:21:50 ID:flT0IqFL
>>495
極東における日本の役割を強化っていうのはつまりそういうことだ。
日本の従属。米軍が日本にいることよりも自衛隊がアメリカの意向で動くようになることが
従属なのに、小沢はバカすぎる。慶応はどう思う?
523無党派さん:2009/02/24(火) 23:22:01 ID:XsyJv1sD
>>504
この前たかじんの委員会見てたら故山中貞則が宗教法人課税を検討したが
世界の税制みても宗教を狙い撃ちで課税してる国はなくてあきらめたらしい@三宅爺
独身税も前例がないんじゃね?ある種の人頭税だし
524平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:22:24 ID:flT0IqFL
>>521
後期高齢者医療制度じゃそっけないから長寿医療制度にした自民党と同じレベルのバカですかあなたは。
525窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:22:45 ID:Lt122vTN
>>520

> 子育てを費用じゃなく資産に出来る社会

またフローの概念とストックの概念をまぜこぜにして知ったかしてるし
526慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:22:56 ID:QGaBydzT
>>522
ところで平岡秀夫氏についてはどう思う?
527無党派さん:2009/02/24(火) 23:22:56 ID:Uk7mI/7t
>>500
昔から言ってることと基本的に変わらんと思うが。
528四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:23:30 ID:4C3FGVK+
>>511
そんな細かいことまで言ってどうすんの?
40の独身女なんてシコタマ金持ってるよ(´・ω・`)
529無党派さん:2009/02/24(火) 23:23:32 ID:W8HDCh1i
子供に対するインセンティブをどうするかという問題はある。
ただ、多様性を尊重して、マクロでどうするかという話しだからなあ。

結婚する、しない、出産するしない、のは個人の自由だけど、
大量に独居老人孤独死の未来はあまり愉快ではない。
530左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/24(火) 23:23:36 ID:xIgOtH1R
>>523
そりゃー日本は世界でも稀にみる宗教団体の力が「弱い」国だもの、これでもね。
531椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 23:23:42 ID:2tfIprgc
>>520
その高邁な理念がなんで独身税と結びつくのかワシにはわからん。
532無党派さん:2009/02/24(火) 23:23:57 ID:YF2KWbtS
戸籍上は独身でも内縁関係の夫婦もいるだろうしなあ。
533無党派さん:2009/02/24(火) 23:23:58 ID:hJ/iQ5Pj
>>521
WE法じゃまずいから、家庭だんたん法ですねw
534平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:24:18 ID:flT0IqFL
>>526
台独派と同じこというなよお前。

>>527
じゃあ小沢は新進党時代と同じ政策をやるっていうことでいいの?

535無党派さん:2009/02/24(火) 23:24:40 ID:4kCaOPp2
独身税はブルガリアだったかでしてますよ
536四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:24:40 ID:4C3FGVK+
>>518
俺から要望しておく
もちろんオブラートに包んでな(笑)
537北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:24:45 ID:+ytbTjzL
独身はつらつ条例
538とく:2009/02/24(火) 23:24:50 ID:X8iV9d8t
民主党って、高校まで公立なら無料って、
言ってませんでしたかね?勘違いなら申し訳ないです。
大学は国立や公立でも負担が必要では?
しかし、控除の見直しとか提言もされてるから、
無料とは言われているものの・・
所得税や住民税の負担増も含めて比較考量していかねば
なんとも・・
539無党派さん:2009/02/24(火) 23:25:00 ID:hh5b395J
>>520
ならアンタはもっと頭が悪いですね。
独身税のせいで生活が成り立たず、結婚の阻害要因になっちゃ意味無いでしょ。
ワープアが結婚できない理由をもっと考えなさいよ。
540無党派さん:2009/02/24(火) 23:25:08 ID:Uk7mI/7t
>>528
君の知らないところにそうでない40女はゴロゴロ居る。
541慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:25:11 ID:QGaBydzT
俺にばっか質問して自分は答えないってどうなの?
542無党派さん:2009/02/24(火) 23:25:22 ID:OEuj5tL8
>497
自民はいずれ大作が死んだあと創価・公明が分裂したら助けてやると公明幹部に持ちかけているんじゃないのかな?
どう考えても路線の違う小泉・安部への迎合はなにかがあるんだろうな。
543窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:25:39 ID:Lt122vTN
>>536

お。ミンスのマニフェストに俺は影響力を持ってるよ宣言w
544無党派さん:2009/02/24(火) 23:25:58 ID:YCOxBB0m
高齢者が一番金持ちだし高齢者から取ればいいんじゃない。
545椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 23:26:03 ID:2tfIprgc
>>534
なぜ自民党時代と同じ政策と言えないのでやんすか(ため息
546無党派さん:2009/02/24(火) 23:26:10 ID:oQKqhaJ8
こんな時代に生まれてきて何がめでてぇんでぇ
547中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 23:26:14 ID:+YC/pFLa
とりあえず、明日の晩は来ませんので。
548北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:26:23 ID:+ytbTjzL
>>541
もうまともにクソサヨさんの相手をしてるのはあんたくらいだろ
549無党派さん:2009/02/24(火) 23:26:28 ID:we0knR8m
四代目に逆らうってことは、小沢民主党に逆らうのと同じなんだが…
550左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/24(火) 23:26:38 ID:xIgOtH1R
まあ、そんな人権侵害な法律通るわきゃないからいちいち議論せんでも。
551平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:26:59 ID:flT0IqFL
>>541
俺は自分の意見を言ってるだろ。
独身税とかアホか、と小沢は日本の独立性を回復しようとしているとか
言ってる奴がいるけど、そいつはアホだな、自衛隊強化は独立ではなく従属の強化そのもの。
結局民主党は新進党と同じなんだねと。
552両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:27:06 ID:zjSOgqof
>>536
まぁ、次の選挙で増税公約は無理だろうけど。
553四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:27:12 ID:4C3FGVK+
>>538
公立大学タダってのは私案だからね
日本は私立大学に配慮しすぎてる
まぁ、国会議員自体が私大出ばかりだからな
554無党派さん:2009/02/24(火) 23:27:15 ID:Uk7mI/7t
>>546
まぁまぁ、次の総選挙で旨い酒飲みましょうや。
555無党派さん:2009/02/24(火) 23:27:23 ID:hh5b395J
今現在でも、結婚した人の子供の数は、2.2人前後で安定しているため
結婚率を上げることが一番の少子化対策であると思う。
しかし結婚率は、男の年収と連動性がある。

年齢30〜34歳の男性
年収    結婚率
150-200万  34%
200-300万  41%
300-400万  53%
400-500万  63%
500-600万  71%
600-700万  79%
1500万以上  90% 

ソースは p91を参照
http://www.jil.go.jp/institute/reports/2005/documents/035.pdf

みごとに収入が高い方が結婚率が高い。
年収が400-500万で結婚率が63%であるから、少子化対策として、20後半〜30前半の歳には、
せめて年収が450万以上もらえる社会にし、結婚率が高くなるような政策をとらないといけない。
ところが、小泉竹中・自民は金持ち優遇策を進めて、 中間所得層の年収をさらに↓↓に追いやった。
フリーター・派遣をはじめ年収250万以下の低所得層を大量に創出した。

そして四のいう独身税も小泉竹中の中間所得層の年収削減政策と何も変わらない。

少子化の最大の理由は 結婚できない若者のフリーターや派遣などの低賃金労働者を作り出したこと
これは05年に発表された論文だけれどもほぼ同時期の未婚率の推移を見てみろ
現状の酷さがわかるから。
556無党派さん:2009/02/24(火) 23:27:23 ID:bMgVf16+
それと、独身税は二号に厳しい制度。
557神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 23:27:38 ID:5M+KNa0s
>>538
公立高校無料化は言ってますね。

まあ、大学無料化は難しいでしょう。
でも、奨学金拡充をしてほしいです。
558無党派さん:2009/02/24(火) 23:27:45 ID:hJ/iQ5Pj
>>543
岩手民主の選挙担当者ですからねw
559無党派さん:2009/02/24(火) 23:27:46 ID:GwJIRKbR
>>551
主語述語ムチャクチャやがな
560両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:28:10 ID:zjSOgqof
>>527
ちょっと、表現が軟らかくなってる。
561中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 23:28:23 ID:+YC/pFLa
ムッソリーニは独身税の構想を持っていたそうだが、「構想」ということは、
ファッショイタリアでも強行することができなかったのね。
ヒトラーは・・・・・ まあ、彼は自決の寸前まで独身でしたからね。
562平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:28:31 ID:flT0IqFL
>>548
俺はバカであって相手にすべきではないというレッテルをおれ自身が剥ぎ取ることはできない。
差別を受けている人間が自分でいくら訴えても差別がなかなかなくならないのと同じで。
563窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:28:31 ID:Lt122vTN
>>558
そういうことに4の脳内ではなってるわけねw
564椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 23:28:34 ID:2tfIprgc
独身税がマニュフェストに盛り込まれる政党ならあちきは二大政党の一角を別の政党に求めるでやんす。
565北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/24(火) 23:28:45 ID:LHP+ivY9
まだ途中までしか読んでいないが糞ミンサヨがご活躍のようだなw
566無党派さん:2009/02/24(火) 23:29:14 ID:hJ/iQ5Pj
>>565
四代目も活躍してるよw
567無党派さん:2009/02/24(火) 23:29:21 ID:txGeLLt2
四のいう独身税はおじいさんに先立たれたおばあちゃんとか、
ハナから生殖能力のない染色体異常の患者とか、
不妊と判明して離婚に至ったカップルとか、
オカマちゃんやレズの子とか
外国人労働者とかからも毟り取るの?
568無党派さん:2009/02/24(火) 23:30:01 ID:W8HDCh1i
>>555
まあ、お見合いルート、職場結婚ルートが崩壊したこと、
男女とも、結婚に求めるハードルがあがっていることはあるでしょうけどね。
569平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:30:03 ID:flT0IqFL
>>559
内容ではなく筆力というかんけいのないところをバカにすることで
その人の発言が無意味であるかのような印象を抱かせる巧みな発言であると考えます私は。
570無党派さん:2009/02/24(火) 23:30:10 ID:Uk7mI/7t
>>549
四代目=小沢だったら支持しとらんわ、阿呆w

>>527
ああ、それは確かに。
普通の人が拒否反応示さないレベルに言葉は丸めてるね。
571無党派さん:2009/02/24(火) 23:30:18 ID:1Zi7zuB1
>>504
まともな独身税なんて、極狭い範囲からしかちょびっとしか取れなくて、
不公平感が強いものにしかなりようがないからじゃ?

もちろん、誰かさんのように結婚は出来て当たり前、出来ない奴は働きバチと
切り捨てられる感性をお持ちであれば別だが
572とく:2009/02/24(火) 23:30:37 ID:X8iV9d8t
>>511
しかし、40を越えた人に出産してくださいと言っても
なかなか厳しいだろうし、出産現場や子育て現場がねえ・・
それに身近な住民サービスが負担増になってる自治体も多くなってるようだし
気持ちとすればわかる面もあるけれど、
全ての40代の女性がお金持ちというわけでもないでしょうし・・
573無党派さん:2009/02/24(火) 23:30:43 ID:BP0uY5MF
独身税なんか公約に掲げたら、その政党は見放しそうだなあ。
574無党派さん:2009/02/24(火) 23:30:43 ID:z749k5Sn
これだけ不況で不幸な人々が爆増することはカルト公明には好都合。入信を則すには最高だもんな。これを許せますか?
575無党派さん:2009/02/24(火) 23:30:44 ID:urD5+QRf
>>553
そもそも国家管理の教育を受けたくないものが私学に行くべきであって
学問の自由を保障するなら国家は私学にたいして
助成という関与を行ってはいけないと思いますわ
576無党派さん:2009/02/24(火) 23:30:48 ID:9imdffcS
なんで独身税なんていうバカっぽい話になってるの?
577中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 23:31:00 ID:+YC/pFLa
>>553
私立大の水準にあわせるためとか言って、国公立大の授業料を引きあげていったんですよ>官僚ども。
昔は、半期で10万切るくらいだったそうです。
しかも、免除申請が容易に通ったw
578慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:31:07 ID:QGaBydzT
派兵刑程度の扱いでいいんじゃないか?
579窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:31:21 ID:Lt122vTN
どうして毎回毎回
4の糾弾大会になると分かっていて
4はアホな発言をするんだろう…


アホなのかな? (´・ω・`)
580無党派さん:2009/02/24(火) 23:31:23 ID:SvC4TPs3
独身税は・・・・・困る!
581無党派さん:2009/02/24(火) 23:31:50 ID:hJ/iQ5Pj
>>578
アンチ慶応乙w
582北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:31:58 ID:+ytbTjzL
>>576
自称小沢のなんちゃらの人が政策を語り始めたから
583神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 23:32:03 ID:5M+KNa0s
>>577
10万…
あ〜、でも、うちの父親はもっと安かったとか言ってましたねぇ。
時代が時代ですけど。
584四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:32:05 ID:4C3FGVK+
独身税というのは極論に聞こえるかも知れないけど、
小沢政権の前では今までの予算や税制をベースに考えるのはやめた方が良いよ
もともと霞ヶ関が作った現行財政を糞だと思ってるわけだからね
585無党派さん:2009/02/24(火) 23:32:09 ID:bMgVf16+
修道女や神父は鴨。
586平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:32:16 ID:flT0IqFL
>>565
連立くもうぜ。3区党員-慶応-ミンサヨのリベラル連立だ。
四代目が岩手の選挙関係者かどうか証明するなら
まず南部弁で何か文をかけばいい。俺はそれは求めない。
587無党派さん:2009/02/24(火) 23:32:46 ID:BP0uY5MF
>>570
小沢も選挙のためなら、少々の不純物も目を瞑ってるだろうし。
588無党派さん:2009/02/24(火) 23:32:59 ID:y8seiyaO
>>555
どうりで、年収500万程度だけど、結婚したいって声がよくかかるわけだ。
最近じゃ、契約社員解雇されたから結婚したいとか言われて鬱だ…
589無党派さん:2009/02/24(火) 23:33:30 ID:hJ/iQ5Pj
>>570
本人は小沢のブレーン気取りですがw
590無党派さん:2009/02/24(火) 23:33:50 ID:XsyJv1sD
楽天のまわしものじゃないが
ネットで医薬品発売禁止ってのは時代にあってないと思う
布亀の救急箱とか置き薬はどうなるんだ
591椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/24(火) 23:33:58 ID:2tfIprgc
>>586
あちきも>>298のレスでリベラルだとカミングアウトしているでやんす。
592無党派さん:2009/02/24(火) 23:34:00 ID:o2lW5FoJ
あと30分か…
593窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:34:11 ID:Lt122vTN
>>589
腐った脳だなあ…
594慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:34:25 ID:QGaBydzT
よーしパパお金を稼いで結婚しちゃうぞ
595北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:34:30 ID:+ytbTjzL
クソサヨさんは、狂気走ったところが才能の片鱗ではあるのだけれど
その料理というか制御の仕方を工夫しないと、自分でも抑制できなくなってクラッシュしてしまうのだと思う
596無党派さん:2009/02/24(火) 23:34:32 ID:dWLN+ctH
円の売られっぷりが凄いことになってんな
597無党派さん:2009/02/24(火) 23:34:34 ID:9imdffcS
>>582
ああ。まあどうでもいいや
598無党派さん:2009/02/24(火) 23:34:46 ID:BP0uY5MF
>>579
そのうち、あなたが主役になりますよ。
599無党派さん:2009/02/24(火) 23:34:47 ID:bMgVf16+
小沢は4のようなのは嫌いじゃなかろうか?
600無党派さん:2009/02/24(火) 23:35:03 ID:YCOxBB0m
>>584
>>555
独身の人はお金持ってない人が大半なんだからそこを狙い撃ちしても逆効果。
601両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:35:14 ID:zjSOgqof
>>586
おいらも>>150でリベラル宣言してるから連立協議に加わってもいいぞw
602無党派さん:2009/02/24(火) 23:35:15 ID:XsyJv1sD
>>599
山岡をかわいがってるんだぜw
603無党派さん:2009/02/24(火) 23:35:42 ID:hJ/iQ5Pj
>>590
たしか置き薬も影響をうけるらしい
604無党派さん:2009/02/24(火) 23:35:44 ID:uBSz8yIn
私の時は半期9万円でしたよ。
もっとも張り出してある納入金はずっと留年している人は3千円だった。www
605無党派さん:2009/02/24(火) 23:36:10 ID:YZDAKZTi
独身税というと
1)新税の徴収コストも掛かる
2)富裕独身も、貧民独身も一律定額はオカシイ

所得税累進率を2次元累進にしたらどうか?
・独身の所得税累進率は1984年に戻す=70%
・扶養家族が多いほど税率が低くなる

カネ持ちなら10人だって子供を持つことは可能だし
カネ持ちにとって定額の扶養者控除なんて子供作る動機にならない
税「率」が下がらないと子供作る気にならんだろう

ただし、「所得税は居住地主義から、収入源主義にかえて」
外国からカネを絞って日本で消費する人は免税
日本の会社や球団などから収入を得て、香港に半年住んで税金から逃れるのは
とっつかまえて徴税
ということにしないと逃げちゃうな

金持ちは、納税で国に貢献するか。人口で国に貢献するか。どっちか
606四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:36:12 ID:4C3FGVK+
なんかオマエらオカシクないか?(´・ω・`)
俺が一度として岩手県民だとも、小沢さんのブレーンだとか言ったことはない
君らが、俺のレスから推論しているだけだ
いわば都市伝説みたいなもん
607北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:36:15 ID:+ytbTjzL
おいらもリベラルだお
608無党派さん:2009/02/24(火) 23:36:21 ID:txGeLLt2
>>599
勝手に自分の権威を利用する人のことを嫌いにならない人はいません
609無党派さん:2009/02/24(火) 23:36:59 ID:8+/8p5r1
大体、独身税(仮称)が有権者に受けるのかどうか。
そりゃまぁ、子持ちの勤労層・労組系が主要支持層の民主には
導入してもあまり差し障りのない税制だけど。
610中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/24(火) 23:37:10 ID:+YC/pFLa
わ、わたしだってリベラルなんだからねっ
611熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/24(火) 23:37:18 ID:MW1N9VMg
>>605

馬鹿は黙ってろ。
612無党派さん:2009/02/24(火) 23:37:26 ID:hh5b395J
私は>>555でちゃんと数字を出して説明したけど、
さて、人をバカ呼ばわりした四はどうなのかな?

独身税が正しいというならちゃんと数字とデータを出して
説明できるはずだよねw
613慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:37:30 ID:QGaBydzT
こんな感じの葛藤がある奴いるだろ?

        ____
      /    \         
    |\/  ノ' ヾ  \/| < 麻生の失言楽しみにしてんだろ?また笑いのネタが増えるぞ
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/          /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ        /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \     /   (__人__)   \ <何いってんだお オバマとの会談が
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |  失敗したら日本全体の損害だお
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/         ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、        しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ       煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \
614窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:37:43 ID:Lt122vTN
>>606
ミンスのマニフェストに入れるとか言ってたねw

キミw
615ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 23:38:20 ID:ML7gjagM
岩手は都市じゃないな
616四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:38:25 ID:4C3FGVK+
不思議と、俺が沖縄県民だというレスがついたことはないな
あまり飛躍はしないらしい(笑)
617無党派さん:2009/02/24(火) 23:38:49 ID:/H/hyU+F
>>607
真央ちゃん…だおって…
618無党派さん:2009/02/24(火) 23:38:55 ID:hJ/iQ5Pj
>>590
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090207ddm003040120000c.html
◇漢方薬「とばっちり」 顧客への直接郵送、規制対象に

市販薬は危険度の高い順に1〜3類に分類され、今回の規制で製薬会社が顧客の注文を受けて1、2類医薬品を直接郵送することも禁じられる。
「伝統薬」「家伝薬」などと呼ばれる漢方薬の製造業者は、古くからこうした販売をしていたが、施行規則改正の議論では蚊帳の外に置かれた。
大打撃を受ける業者は「ネット規制のとばっちりを食った」と不満を募らせている。

東京・浅草に戦前から店舗を構える「八ツ目製薬」。ヤツメウナギの有効成分を抽出した主力商品の「キモの油」は、年間約1万人が購入し、
半数近くが電話注文による直販だ。社員の薬剤師が応対し、購入者の症状、アレルギーの有無、服用中の薬などを記録して保存する。
「自社商品のことは、どこよりも詳しくアドバイスできる。コンビニでの対面販売より安全性が劣ることはあり得ない」と加次井商太郎社長は力説する。
619無党派さん:2009/02/24(火) 23:39:09 ID:urD5+QRf
>>605
民主のマニュフェストにある
所得の高い人は基礎年金額を減らすのとおなじようなことを
控除においても行うというわけか
620無党派さん:2009/02/24(火) 23:39:20 ID:qp7Mi0gY
>>613
日本が近代国家として生まれ変わるためには
いっそのこと麻生には徹底してほしいとおもふw
621慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:39:50 ID:QGaBydzT
ここまでUVoter氏なし
622無党派さん:2009/02/24(火) 23:39:54 ID:mMJBRSsM
四代目はアズミンのとこって説もあるけども・・・
623両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:40:07 ID:zjSOgqof
>>619
負の所得税
624神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 23:40:08 ID:5M+KNa0s
僕もリベラルに入れてw

>>613
まさに僕orz
625窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:40:21 ID:Lt122vTN
ワシは保守だ
626炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/24(火) 23:40:35 ID:/H/hyU+F
>>620
破壊神、麻生太郎、降臨!
627無党派さん:2009/02/24(火) 23:40:43 ID:urD5+QRf
>>618
これってPSE法でビンテージ物のオーディオ機器が
流通できなくなりかけたのと同じような構造になってないか
628無党派さん:2009/02/24(火) 23:40:53 ID:ekHE6eVH
麻生擁護ってわけじゃないけど
麻生ってそんなに、面白い総理大臣ってわけじゃないと思うんだけどな
森とか安倍ちゃんのほうがずっとヲチしがいがあった
629窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:41:12 ID:Lt122vTN
>>626
なんだその素っ頓狂な登場は
630空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/02/24(火) 23:41:25 ID:rHfVuioK
コンパスじゃ保守左派らしいけどな
いまいち位置づけが分からん
631両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:41:26 ID:zjSOgqof
>>625
ネタの流れぐらいは読んで欲しい。
632無党派さん:2009/02/24(火) 23:41:34 ID:oQKqhaJ8
金持ってるくせに払いたがらないのを「金持ちほどケチだから」と言って正当化すんな
633とく:2009/02/24(火) 23:41:35 ID:X8iV9d8t
だからこそ、公務員や国会議員や地方議員の待遇の見直し。
民主主義の観点で少数意見を汲み上げる意味で定数の見直しは
するべきとは思いませんが・・不適正や公金の使用や
天下りや特殊法人や公益法人の見直しなどをして、
パブリックセクターで雇用を作っていくしかないようにも思います。
削るだけ削っている自治体にさらに求めるのは無理だけども
大阪の周辺部でもかなり公務員の給与や自治体議員の給与が
かなり未だに高いところもあるし、場合によったら、
低利の学費や住宅ローン支援は整備しないといけないでしょうが、
職を与えて、結婚を促す、子育てできる環境を作ることしかないようにも
思います。安心できる生活こそが治安や将来への不安を軽減し
景気の面でも回復できる方向に持っていけるのでは・・
企業もすべてとはいかないけど外需に派遣や請負といった労働法制に
新規立地の補助金や助成に頼ってるようでは脆弱化してるし、
将来的にはあるべき方向に投資させるように促していくしかないですね・・
634無党派さん:2009/02/24(火) 23:41:47 ID:YCOxBB0m
>>619
金貯めるだけ。マネーゲームで国ぶっ壊す人たちには丁度いいんじゃない。
635炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/24(火) 23:41:48 ID:/H/hyU+F
俺は業界的には保守だろうな。どちらかというとコミュニタリアンだから。
全体としてはまだまだリベラルだろうが。
636夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/02/24(火) 23:41:59 ID:eSzjOqHV
皆様こんばんわ。
僕もリベラルだお。
>>613
良くわかっていらっしゃる。
637四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:42:05 ID:4C3FGVK+
>>605
控除とかっちゅーまどろっこしいことより直接カネをやりとりするのが小沢路線だと思うよ
シーリングはあくまでゼロベース、今の税制財政を当然と考えることがオカシイ
638窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:42:19 ID:Lt122vTN
639北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:42:28 ID:+ytbTjzL
ボケた波平             窓爺
無駄に自信過剰なマスオ    四代目
640無党派さん:2009/02/24(火) 23:42:36 ID:MgjDh2UF
昨今の状況をみるに

保守=電波野郎

としか思えないな
641無党派さん:2009/02/24(火) 23:42:39 ID:urD5+QRf
>>628
安倍は素で天然入っていたフシがあったが
麻生は独善的なことやってしっぺ返し食らってるだけだからな
642無党派さん:2009/02/24(火) 23:42:41 ID:IbBqtWAf
長野県参事が首つり自殺?知事側近の右近氏

 24日午後5時40分頃、長野市西長野の裾花川沿いで、
右近謙一・長野県参事(59)が電柱で首をつっているのが発見され、間もなく死亡が確認された。

 県警は自殺とみているが、遺書などは確認されていない。

 右近参事は航空自衛隊出身で、村井仁知事の衆院議員時代に公設秘書を務めた。
村井知事当選後の2006年12月、部長級の参事として採用された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00001112-yom-soci
643窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:42:57 ID:Lt122vTN
>>639
イマイチ
644北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:43:13 ID:+ytbTjzL
残念
645無党派さん:2009/02/24(火) 23:43:17 ID:0EwReEhI
四代目…自衛官
窓爺…陸軍将校
空気固定…窒素固定の権威
炎の川…消防官
ミンサヨ…刑務官
真央…スケート選手
八百万…神主
神戸市民…海の男

コテハンの職業を適当に予想してみたw
646無党派さん:2009/02/24(火) 23:43:21 ID:bMgVf16+
マジレスすると、独身税は捕捉するのが大変でコストかかるのでどうかと思う
647炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/24(火) 23:43:32 ID:/H/hyU+F
>>631
両丹さんスマン、まじめに答えるところじゃなかったのね…
648無党派さん:2009/02/24(火) 23:43:48 ID:BP0uY5MF
>>627
あれも、何がしたかったんだろうね?
649無党派さん:2009/02/24(火) 23:43:48 ID:hJ/iQ5Pj
>>627
想定外のところにとばっちりがくるところは、似てるかもしれないですね
650無党派さん:2009/02/24(火) 23:44:07 ID:8Aie5ccs
黄川田先生はそんな奴(四代目に該当する支援者)は知らんと言ってたぜ。
ネットでの言動を伝えたら「自民党の回し者じゃないか」とも。
651炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/24(火) 23:44:25 ID:/H/hyU+F
>>645
マジで適当でワラタw
652ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 23:44:36 ID:ML7gjagM
>>639
×ボケた波平             窓爺
○ボケた波平のふりをしたカツオ 窓爺
653空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2009/02/24(火) 23:44:38 ID:rHfVuioK
>>645
>空気固定…窒素固定の権威
やっつけにも程があるw
654北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/24(火) 23:44:50 ID:LHP+ivY9
あらら4様少子化とかの得意分野wで暴走中か・・・
独身税など少子化の比較的充実した西欧でも無理。たしかオランダで失敗
したのでは?
まあ自分はリベラル左派でもリベラル保守でもいいけどリベラルは捨てる事
はできん。
655神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 23:44:58 ID:5M+KNa0s
>>645
なぜに海の男w
釣りは好きですけどねぇ。
656北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:45:12 ID:+ytbTjzL
>>645
気楽な人生送ってそうですねあなた
この発想は私からは失われてしまっていた
657四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:45:30 ID:4C3FGVK+
>>555
そんなことは知ってるよ
なんら独身税と矛盾しないやん
比べるなら22歳時点での収入と結婚を比べてよ
30までに子づくりさせるための独身税なわけだから
658無党派さん:2009/02/24(火) 23:45:31 ID:BP0uY5MF
>>642
口封じしないといけない事件あった?
659夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/02/24(火) 23:45:39 ID:eSzjOqHV
>>642
長野でなんか怪しい動きでもあるんですかね?
村井ってやっしーの揺り戻しで、ガチガチの国の僕タイプと聞いてはいますが…
660ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 23:45:49 ID:ML7gjagM
>>642
ん?
661両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:45:50 ID:zjSOgqof
>>647
ミンサヨの質問に

私はリベラルですから、そういう他人に踏み絵をやらせるような
発言は嫌いなんですよ。答える価値がありませんね。

って答えれば先生も連立協議に参加できますよw
662無党派さん:2009/02/24(火) 23:45:55 ID:cxW5MG1m
平沼はニュースターの宮崎哲弥の番組収録での発言のようだな

その場で宮崎はまっとうな批判を行ったのだろうか
663無党派さん:2009/02/24(火) 23:46:14 ID:9imdffcS
おれもリベラルだ、とか言ってみてえなあ。気持ちいいんだろうなあ
664無党派さん:2009/02/24(火) 23:46:29 ID:mMJBRSsM
保守とリベラルに完全に分けることはできないよねえ
自分だって両方の面があると思う
665無党派さん:2009/02/24(火) 23:46:30 ID:E7C9pFNE
>>642
右近氏の娘と大学で同級だった。
合掌。
666両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:46:40 ID:zjSOgqof
>>645
空気たんが入ってるのに漏れるおいらこそ真の空気固定!
667窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:47:02 ID:Lt122vTN
>>664
ワシもそう思う




と勝ち馬に乗るw
668無党派さん:2009/02/24(火) 23:47:32 ID:IdC7/Xun
阿部はそもそも小選挙区で勝つ力があるのか?
中塚は2003総選挙で小選挙区で勝ったという実績がある。
そりゃ郵政選挙では吹っ飛ばされたが。

阿部が辻元みたいに勝てるということなら
当然中塚を引っ込めることも考えられるが・・・

亀井は中塚が引っ込むべきとか言ってるが、
どっちが勝つ可能性があるかということだよ。明らかに中塚だ。
どう考えても阿部の擁立は納得できん。
669四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:48:02 ID:4C3FGVK+
>>608
経営者家庭に生まれたら、権威を利用するならとっくに自民党員なってるよ
そーゆーことをする雑魚と俺は違う
オマエが勝手に権威を利用している妄想しているだけだろ
670無党派さん:2009/02/24(火) 23:48:03 ID:76oJLXTW
>>662
まあ宮崎は評論家だから批判する義務はない
問題は各政党の反応
671無党派さん:2009/02/24(火) 23:48:06 ID:hJ/iQ5Pj
>>642
何か裏であったんでしょうか?
672北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:48:07 ID:+ytbTjzL
両丹日日新聞男って誰
673無党派さん:2009/02/24(火) 23:48:15 ID:IbBqtWAf
村井は最近はリニア問題でニュー速ではフルボッコ
674窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:49:00 ID:Lt122vTN
>>673
あれはフルボッコに値する

遠回りして諏訪湖を通れと言ってるわけだから
675炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/24(火) 23:49:25 ID:/H/hyU+F
>>661
踏み絵というか、堂々踏み絵をさせずにさりげなく踏み絵をさせるのが結構好きなので
やっぱりコンサバかw
676無党派さん:2009/02/24(火) 23:49:27 ID:urD5+QRf
>>673
そのリニアもこの恐慌で当分延期だろうな
677夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/02/24(火) 23:49:40 ID:eSzjOqHV
>>673
あー。
長野はやたらと止まる駅増やせだの、迂回させてほしいとかそういう話ですかね。
山梨の実験線使うとしたら、いまの中央本線みたいなルートは無理でしょう。
678無党派さん:2009/02/24(火) 23:49:42 ID:jKbwKBog
>>642
調べてみると、参事に採用した時も、側近縁故採用だとかなり揉めたみたいだな。
679無党派さん:2009/02/24(火) 23:49:53 ID:hh5b395J
>>657
>なんら独身税と矛盾しないやん
数字も読めないのかなあ?
年収が100万減ると結婚率が10%以上落ちてるんだけど?
思い切り矛盾してますが何か?

年齢30〜34歳の男性
年収    結婚率
150-200万  34%
200-300万  41%
300-400万  53%
400-500万  63%
500-600万  71%
600-700万  79%
1500万以上  90% 

算数からやり直したら?
680ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 23:50:05 ID:ML7gjagM
私はリバブルですから、そういう他人にミニミニを使わせるような
発言は嫌いなんですよ。答える価値がありませんね
681神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 23:50:05 ID:5M+KNa0s
新聞男系が多すぎてw

北国新聞男と両丹日日新聞男と日経新聞男、それに静岡新聞男しか覚えられませんw
682北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:50:11 ID:+ytbTjzL
小沢をあがめてんのも自民党議員をあがめてんのもそんなに実質的に変わらない面があると思うぞ
683窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:50:17 ID:Lt122vTN
>>677
JR東海は南アルプスぶちぬきルートを主張している
684無党派さん:2009/02/24(火) 23:50:19 ID:ekHE6eVH
むしろ建設費用の大半を占める、土地代が安くなるなら
今こそ進め時じゃないのかな
685左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/24(火) 23:50:36 ID:xIgOtH1R
おれはコミュニストだよ。
686無党派さん:2009/02/24(火) 23:50:45 ID:76oJLXTW
>>676
逆に景気対策で国が融資してやればいいのに
687無党派さん:2009/02/24(火) 23:50:58 ID:BP0uY5MF
>>676
不況期こそ、リニアだろう。
好況期にしたら、建設費が高くついて駄目だろう。
やりたくないのなら、話は別だが。
688窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:51:01 ID:Lt122vTN
>>684
正しい

工事費も安い
689無党派さん:2009/02/24(火) 23:51:26 ID:IbBqtWAf
>>682
正解
690無党派さん:2009/02/24(火) 23:51:26 ID:txGeLLt2
>>664
俺もリベラルのつもりだけど
付き合うなら男性経験ない子がいい
691無党派さん:2009/02/24(火) 23:51:27 ID:GuURd2I6
で、くそよろずの山形県知事選はどうなったんだ
692四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:51:28 ID:4C3FGVK+
>>681
それより少年
オマエに追従する神戸市民Bはまったく現れないな(笑)
693両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:51:28 ID:zjSOgqof
>>681
つ[朝日新聞男]
694無党派さん:2009/02/24(火) 23:51:32 ID:YZDAKZTi
>>551
いや・・小沢は国防再建するなら正しいだろ

バカサヨは「日本がアメリカに巻き込まれる」というけど
質 問に答えて欲しい
1)「日本が米国の引越し(戦争)を手伝わないなら、
  何で米国が日本の引越し(自衛戦争)を手伝わねばならないの?」

2)サヨクと経団連が、防衛予算を削るから、日本が自力で国防できなく
  なって米国との兵力貸借をせざるを得ない事になっているわけだけど、
  米国だって「必ず日本を守る」と約束しているわけじゃないから
  米国への依存比率を下げる事は必要でしょ?どう考えてるの?

3)1億国家で自動車が1千万台売れるなら、5千万国家では500万台しか
  売れないし、GDPが半分になれば、国家予算も、軍事力も半分になる
  アメにケンカ売って、人口減らしてGDPも減らして
  日本を南ベトナムや台湾の次に地球上から消滅させたいの?

4)南京大虐殺があったんでしょ? じゃあ、攻め込まれたら
  仕返しに虐殺強姦されると何で保証できるの? 
  国民が酷い目にあったら「なにぶん初めてのことで」って言えばいいの?
695炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/24(火) 23:51:48 ID:/H/hyU+F
>>674
諏訪ルートなんてあり得ないから。南アルプス貫通コースで確定。
山梨に駅も不要。JR東海は1県1駅で作るみたいだが。
696とく:2009/02/24(火) 23:52:07 ID:X8iV9d8t
心からご冥福をお祈り申し上げます。
ただ、これから、地方議会でも、
予算審議が本格化する時期
時期が時期だけに気になりますねえ・・
心や身体による変調ですかねえ・・
それとも不明朗な公金の流れとか
出てこないとよいですけれど・・
697左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/24(火) 23:52:13 ID:xIgOtH1R
リニアは東京→甲府→飯田→名古屋くらいで細かい駅などないほうがいいのでは。
698北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/24(火) 23:52:20 ID:LHP+ivY9
>>681
音楽を愛する中国新聞男を忘れちゃいかんでしょ。
699無党派さん:2009/02/24(火) 23:52:22 ID:urD5+QRf
>>684
内部留保持っていたら今がチャンスだよね
経費削減という理由で当初のルートを推進できる
700無党派さん:2009/02/24(火) 23:52:31 ID:76oJLXTW
>>683
是非大井川上流駅を作ってほしい
701両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:52:46 ID:zjSOgqof
>>683
自己資金でやるって言ってるんだから、自治体が口を出す筋合いの問題じゃないんだよなぁ
702無党派さん:2009/02/24(火) 23:52:51 ID:cxW5MG1m
>>686
東海は国に口出されたくないから
自費でやりたいとのこと
703無党派さん:2009/02/24(火) 23:52:55 ID:mMJBRSsM
南アルプスブチ抜きってそんなに安いのかな
・・・って、そもそもリニアが必要か、とも思うけど

それよりかは北海道新幹線あたりの方が優先じゃないかとか
今の東海道新幹線が並行在来線化しないのか、とか
704平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:53:25 ID:flT0IqFL
>>694
慶応任せた。
705夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/02/24(火) 23:53:26 ID:eSzjOqHV
そういえばうちの両親は伊那に住んでますが、
地元ではリニア誘致が盛んだとか…
両親は来る訳ないと全く無関心。
706左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/24(火) 23:53:32 ID:xIgOtH1R
>>700
寸又峡駅だろ
707ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 23:53:34 ID:ML7gjagM
>>694
ぶっちゃけ、簡単には減らせない国軍を整備するか本当の危機には逃げる傭兵で対処するかの違い
708神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 23:53:36 ID:5M+KNa0s
>>692
そうですねぇ。まあ、それを狙ってるわけではないですがw
そろそろ名前の変え時ですかね、「あ」さん。
>>693
…だれそれ?
と言いかけて、社民党は支持率五位氏だと気付きましたw
709無党派さん:2009/02/24(火) 23:53:41 ID:hJ/iQ5Pj
>>690
いまどきの適齢期でそんな子いるかな?
710無党派さん:2009/02/24(火) 23:53:53 ID:ZtjT0sef
どうやら日本がアルゼンチンのように
先進国から落ちるという話が現実味を帯びてきたね。
711無党派さん:2009/02/24(火) 23:53:53 ID:jKbwKBog
>>698
このスレで28も書き込んでいるのに、スルーされる中国新聞男…
712無党派さん:2009/02/24(火) 23:53:59 ID:ekHE6eVH
俺はリニアなんか不要だと思うけど
JR東海がやりたいなら勝手にやればいい
国の金なら反対だけど
713両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:54:17 ID:zjSOgqof
>>672
誰と言われても困るが……
714熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/24(火) 23:54:28 ID:MW1N9VMg

傭兵が逃げるわけねえだろ。生活掛かってるのに。
715窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:54:31 ID:Lt122vTN
>>712
東名阪1時間はでかいぞー
716神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/24(火) 23:54:34 ID:5M+KNa0s
>>698
あふっw
中国新聞男さんも覚えてますよ!!!!
717無党派さん:2009/02/24(火) 23:54:36 ID:W8HDCh1i
>>709
統計では童貞も処女も割合が増えているらしい、数はしらんが。
718北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:54:41 ID:+ytbTjzL
>>690
新雪に足を踏み入れたいタイプですか?
719炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/24(火) 23:54:47 ID:/H/hyU+F
>>697
甲府と飯田もいらん。

>>703
採算とれるなら、JR東日本とJR北海道が共同で事業進めてるでしょ。
720無党派さん:2009/02/24(火) 23:54:58 ID:urD5+QRf
>>697
甲府と飯田の駅はあくまでメンテナンス的な意味合いが強いだろうね
青函トンネル内の駅みたいな感じで
721無党派さん:2009/02/24(火) 23:54:59 ID:YZDAKZTi
>>611

熊の毛皮の敷物にされたくなければ

納税で国家に貢献するか 人口で国家に貢献しろ!(w
722四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:55:02 ID:4C3FGVK+
>>709
身長155センチ体重80キロくらいの子を狙えば99%当たると思うよ
723平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:55:12 ID:flT0IqFL
リニアでどこ作るかとかどうでもいい話か。
俺を茶化すながれに飽きたら別のところに移る。
724無党派さん:2009/02/24(火) 23:55:27 ID:BP0uY5MF
>>715
阪は当分、先送りと聞いたが?
725無党派さん:2009/02/24(火) 23:55:36 ID:txGeLLt2
>>709
当然、適齢期より若い子がいい。
726慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:55:42 ID:QGaBydzT
>>668
交渉のあやだろう
亀井の
727無党派さん:2009/02/24(火) 23:55:44 ID:cxW5MG1m
橋本駅に期待している多摩ニュータウン住民です
728窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:55:44 ID:Lt122vTN
>>723
じゃあね
729無党派さん:2009/02/24(火) 23:55:55 ID:lcgJpmN2
>>703
これから日本は人口激減時代突入だからなあ。
2038年からはGDPが恒常的なマイナス成長になってしまい、
さらに2042からは毎年100万人以上人口が減る縮小再生産の
時代に突入するらしいよ。このままでは・・・
730無党派さん:2009/02/24(火) 23:55:58 ID:hJ/iQ5Pj
>>717
童貞はともかく、処女もなんだ!意外だな
731窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/24(火) 23:56:06 ID:Lt122vTN
>>724
そなのか

まあ東名でもいいや
732両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:56:08 ID:zjSOgqof
>>712
東海道新幹線の輸送力が限界に来てるから、第二新幹線は悪くないのよ。
ただし、大阪まで通さないと意味ないけど。
733無党派さん:2009/02/24(火) 23:56:24 ID:xL/OpNrf
今時、初体験は小学生が当たり前だろ?
734無党派さん:2009/02/24(火) 23:56:30 ID:ZtjT0sef
どうやら日本がアルゼンチンのように
先進国から落ちるという話が現実味を帯びてきたね。
735慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/24(火) 23:56:32 ID:QGaBydzT
>>704
いや、あなたの認識には私も感心がある
答えてやってください
736無党派さん:2009/02/24(火) 23:56:34 ID:76oJLXTW
>>717
二極化が進んでいる
>>702
そこはウヨ仲間のアホウと葛西で話をつければいい
737平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:56:35 ID:flT0IqFL
>>728
四代目と喧嘩したときに助太刀してやらんぞ。
そういうこというな。
738北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:56:37 ID:+ytbTjzL
>>725
中2くらい?
739無党派さん:2009/02/24(火) 23:56:43 ID:txGeLLt2
>>718
ええ。なにぶん新雪は経験がないもので。
740無党派さん:2009/02/24(火) 23:56:51 ID:IbBqtWAf
やおよろず先生は自分の好き嫌いを案外ストレートに予想に反映させるよね。
昔は所沢市長に当麻よし子が当選したくらいで妙に騒ぎすぎだろうと思ったけど
その後やおよろず先生の傾向は把握したよ。
北海道11区とか広島6区とか静岡7区とか長崎2区とか
741無党派さん:2009/02/24(火) 23:57:08 ID:GuURd2I6
>>738
自分の好みで答えちゃダメ
742四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/24(火) 23:57:19 ID:4C3FGVK+
>>730
つーか、処女ってメンドイだけだよ
6人経験あるけど、全然ツマランかった
743ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 23:57:21 ID:ML7gjagM
>>714
ラベルが低すぎて議論にもならんので返答する気にもならん
744夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/02/24(火) 23:57:23 ID:eSzjOqHV
>>732
そうですね。
たしかまだ名古屋までの抗争ですもんね。
大坂行くとしたら、亀山ー奈良ルート?
745両丹日日新聞男:2009/02/24(火) 23:57:36 ID:zjSOgqof
>>730
男女とも、とっかえひっかえ恋愛をしてるのは全体の3割ぐらいで、残りのウチ半分は1-2人の交際経験で結婚
してるって調査を見たことあるな。
746ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 23:58:10 ID:ML7gjagM
>>722
甘いな
デブ専をなめん方がいい
747北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/24(火) 23:58:17 ID:LHP+ivY9
函館〜札幌間は地形の関係で高速道路寸断されているからみ勝手は承知
で新幹線はその区間しかいらん。
748夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/02/24(火) 23:58:30 ID:eSzjOqHV
>>744
字間違えた(+_+)
抗争→構想
抗争してどうするねん。
749平(池)沼 赳夫:2009/02/24(火) 23:58:35 ID:flT0IqFL
【処女は面倒】食うならどんな女がいいか語り合うスレ【やっぱ中2】
750無党派さん:2009/02/24(火) 23:58:44 ID:urD5+QRf
>>744
名阪間は近鉄もあるから輸送力は足りてるんじゃないの?
751炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/24(火) 23:58:46 ID:/H/hyU+F
>>725
「小五」と「ロリ」はそれぞれ別個ではだめだが、合わさると「悟り」になるという
ネタがあったなぁ…

※ いずれも縦書きで
752無党派さん:2009/02/24(火) 23:59:04 ID:lcgJpmN2
>>734
まあその手の実例で世界の先駆を行くのも悪くないかも・・・
いえ、冗談でしたヽ(`Д´)ノウワァァン

でも正直、地方出身者として、地方経済の再建をどうするのか
かなり気になります。
753北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/24(火) 23:59:05 ID:+ytbTjzL
>>740
彼が城内嫌いなのはなんでかな?
逆にラムなんかが城内好きなんだが
754無党派さん:2009/02/24(火) 23:59:23 ID:mMJBRSsM
>>719
民間では採算が取れないからこそ、国家事業として建設したらと思うのだけど
一応羽田=新千歳は世界一輸送量の多い航空路線だし

リニアは東海が現在の新幹線と両方持てるのならば、自費で自由にやればと思うけど
755無党派さん:2009/02/24(火) 23:59:39 ID:76oJLXTW
>>750
ネタ?
756ミンサヨ層化煎餅:2009/02/24(火) 23:59:54 ID:ML7gjagM
>>742
それは真面目なお付き合いでは無くお突き合いの遊びが目的だからだ
757北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/25(水) 00:00:05 ID:+ytbTjzL
>>741
自分は高2のほうがいいよ
758両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:00:26 ID:zjSOgqof
>>744
南に回すと上町構造線に引っかかるから伊吹山塊の北の方を通して千里の方に逃がすんじゃないかなぁ
759窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:00:37 ID:Lt122vTN
ワシは28から35くらいがベスト
760無党派さん:2009/02/25(水) 00:00:42 ID:hJ/iQ5Pj
>>733
  小 童    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   童 え
  学 貞    L_ /              / ヽ  貞  |
  生 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
761炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:00:49 ID:/H/hyU+F
>>754
飛行機でいいと思う。<東京〜札幌
762無党派さん:2009/02/25(水) 00:01:03 ID:BP0uY5MF
>>755
ネタでしょう。
アーバンライナーは安いだけで時間がかかりすぎる。
763四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:01:13 ID:4C3FGVK+
今まで一番ビックリしたのは、美人でグラビアスタイルの22歳OLの処女だな
なんで処女だったのかサッパリわからん
あまりにも痛がるから聞いてようやくわかった
キスは上手かったのに、エッチだけ未経験てのがなー(笑)
764無党派さん:2009/02/25(水) 00:01:16 ID:JGuYnhuT
予算成立後の内閣改造論浮上 「麻生降ろし」牽制…「選択肢」と甘利氏 (1/2ページ)

平成21年度予算案の年度内成立の流れができつつあるのを受け、成立後の内閣改造論が
浮上した。麻生太郎首相の側近の甘利明行政改革担当相が24日、「選択肢の一つだ」と唱えた。
内閣支持率の低迷で自民党では首相支持派と反麻生勢力の駆け引きが始まっている。
内閣改造論は、入閣を望む議員心理を逆手にとって、求心力を回復し政権を延命する
ねらいがある。ただ内閣改造は、麻生首相の下で衆院選を戦うことをも意味する。
このため、「強い首相が改造すれば強くなるが、弱い首相がすれば命取りだ」
(加藤紘一元幹事長)などと冷ややかな声も出ている。
甘利氏は24日の記者会見で「ミニ改造の規模を大胆なものにするのは選択肢の一つだ」と語った。
首相は与謝野馨財務・金融・経済財政担当相の3閣僚兼任は21年度予算成立までとしており、
与謝野氏の兼務を解く際に大幅改造に踏み切るよう唱えたものだ。
甘利氏は、党内の「麻生降ろし」の動きを「『頭を替えれば』というのは国民に『またその手法か』と
いう批判があると思う」と批判。「人心を一新して、もう一度内閣が国民から注視される」と強調した。
現職閣僚が内閣改造に言及するのは極めて異例なだけに、町村派幹部は「首相が米国へ
出発する前に(甘利氏に)『言っておけ』って指示したんじゃないか」との見方を示した。
甘利氏は自民党の菅義偉選対副委員長、安倍晋三元首相らとともに、麻生首相を支える
「NASAの会」のメンバー。菅氏も追加経済対策として平成21年度補正予算の編成を唱え、
「麻生降ろし」を牽制(けんせい)している。
首相に批判的な議員では反応が分かれた。武部勤元幹事長は記者団に「国民の声に耳を
澄ますことから始めるべきで、最初に内閣改造ありきとか、そんなことにはならない」と疑問を呈した。
これに対し山本一太参院議員は「やるのなら大胆に刷新した方がインパクトがある」と歓迎した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090224/stt0902242230007-n1.htm
765窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:01:23 ID:Lt122vTN
>>758
そんなゴミのような構造線なんて無視だろ

フォッサマグナぶちぬいてるわけだし
766中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/25(水) 00:01:33 ID:+YC/pFLa
飯田線のバラード(リニアモーターカーバージョン?)
767両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:01:42 ID:zjSOgqof
>>759
ばーさんの相手をしてやれ
768神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/25(水) 00:01:51 ID:5M+KNa0s
なんつう話をしてるんだw
しかし、このスレはいまさらにすごいスレだw
769無党派さん:2009/02/25(水) 00:01:55 ID:GuURd2I6
中央リニアにwktkしてる人
ttp://achiha.blog75.fc2.com/blog-entry-313.html
私の予想は、東京、新宿、八王子、甲府、飯田、東濃、名古屋、四日市か亀山、奈良、新大阪という感じです。
東京だけ3つでしょうか。当地には、新幹線でいう「こだま」が停まる事になるでしょう。
770無党派さん:2009/02/25(水) 00:02:05 ID:txGeLLt2
処女食ったことない俺としてみれば、
自分は今じゃ淫行条例に引っかかるような家庭教師先の子に手を出しておきながら
「児童ポルノ禁止のためなら表現の自由制限もやむなし」なんて言う鳩山邦夫なんて憎くて仕方ない。
平沼のキテレツ発言よりムカツク!
771慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:02:33 ID:QGaBydzT
神戸君のストライクゾーンは?
772とく:2009/02/25(水) 00:02:35 ID:X8iV9d8t
個人的には難波と名古屋を行き来するときは
2時間かかるけどアーバンライナー使うものの
さほど埋まってはいないですねえ・・
朝と夕方はそれなりに埋ってはいますが・・
難波から大和八木もしくは伊勢中川か津、四日市から名古屋にかけては
特急の利用もそれなりにはありますが・・
名古屋の友人には近鉄はローカル列車と言われましたし・・
新幹線のほうが新大阪から名古屋まで50分ですしねえ・・
773北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/25(水) 00:02:40 ID:+ytbTjzL
>>759
既婚者と未婚者で違ってきそうですなガハガハ
774両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:02:46 ID:JGXxbQaX
>>765
まぁ、そうなんだが大阪の軟弱な地盤考えるとどうだろうね。
775無党派さん:2009/02/25(水) 00:02:46 ID:mMJBRSsM
やおちゃんは久間が好きなのか?

>>753
彼はネオリベっぽいのが好きだから・・・亀井静や城内はその逆かと
776ミンサヨ層化煎餅:2009/02/25(水) 00:03:03 ID:5ZHMT28x
年齢はともかく野外露出してくれる相手がいい
777四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:03:03 ID:1dsV5yW6
俺は14〜45まで経験あるけど、バランス良いのは20代後半かな
抱きあったときの肌の気持ち良さはダントツで14(笑)
778無党派さん:2009/02/25(水) 00:03:06 ID:JGuYnhuT
予算成立後の内閣改造論浮上 「麻生降ろし」牽制…「選択肢」と甘利氏 (2/2ページ)

一方、公明党幹部は24日、予算成立に集中すべきだとの立場から「(甘利氏は)何を言っているのか。
政局的な動きは凍結すべきだ。改造する必要あるのか」と不快感を示した。
改造は、首相支持派の思惑に反し、麻生首相の下で衆院選を戦うのを嫌う自民党の反麻生勢力を刺激して
「麻生降ろし」がかえって激化する恐れもある。改造断念に追い込まれれば首相の受ける打撃は大きい。
改造を断行しても、選に漏れた議員や交代させられた閣僚らの不満で、党内基盤のさらなる弱体化を
招きかねない。「新閣僚に不祥事が発覚したら、目も当てられなくなる」(閣僚経験者)との指摘もある。
政権の行方を左右しかねない事柄だけに、河村建夫官房長官は同日夕、甘利氏に電話し
「発言は慎重にしてほしい」と注意した。自民党の細田博之幹事長は「首相が考えることで
コメントすべきことはない」と静観を決め込んだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090224/stt0902242230007-n2.htm

甘利は麻生内閣をどうするかよりも、生えギワをどうするか考えた方が良いな。
779無党派さん:2009/02/25(水) 00:03:19 ID:xL/OpNrf
>>770
リアルセックスは児童ポルノではないので大丈夫ですw
780無党派さん:2009/02/25(水) 00:03:27 ID:v4JUEETH
そりゃあ城内がバリバリの反小泉だからでしょ
781無党派さん:2009/02/25(水) 00:03:34 ID:jZC1r9m9
飯田に駅作るなら首都機能移転
782中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/25(水) 00:03:35 ID:+YC/pFLa
>>777
こらこらw
783神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/25(水) 00:04:06 ID:PGkR8XTO
>>771
同年齢か少し上。
784無党派さん:2009/02/25(水) 00:04:06 ID:hh5b395J
人口を増やしたかったらとにかく国民の収入を増やす施策をしないとダメ。
新成人だってこんな有様なんだから。

結婚はしたいが、お金がないとできない−。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090111-00000021-jij-soci
結婚情報サービス会社「オーネット」(東京)の調査で、
今年の新成人の結婚観が明らかになった。経済状況の厳しさに将来への現実的な視点が垣間見える。
先月12〜15日にインターネット上で調査し、新成人の男女832人から回答を得た。

「結婚したい」新成人は80.4%に上ったが、「経済的な基盤がないとできない」も85.2%で前年調査より約15ポイント増加。
不況の影響で「結婚を先延ばしにする傾向が強まると思う」は65.7%で、「早める」の7.9%を大きく上回った。

親の世代に比べ、今後の生活が「悪くなる」との回答は52.4%と過去3年で初めて5割を突破。
こうした情勢などを背景に、「自分は結婚できないのではないか」と考える新成人は約12ポイント増の75.1%となった。
785無党派さん:2009/02/25(水) 00:04:12 ID:xL/OpNrf
>>768
ここは議員選挙板の下ネタスレですが何か?
786慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:04:20 ID:QGaBydzT
>>783
普通じゃん
787無党派さん:2009/02/25(水) 00:04:30 ID:YZDAKZTi
>>704
こら! 慶応さんに振るな。 小沢がバカだというなら
よっぽどいい案があるんだろ?

それともアメ公は日本の親かなんかで
罵られながら、一方的に日本を守らなければならない義理でもあるのか?

国民保護をどう考えているんだ?(w
788北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/25(水) 00:04:41 ID:+ytbTjzL
リアルで中2w やっちゃったw
789神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/25(水) 00:04:52 ID:5M+KNa0s
>>786
なんだか申し訳ないです。
790窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:05:03 ID:Lt122vTN
>>788
タイーホ
791炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:05:16 ID:/H/hyU+F
>>786
そんな神戸きゅんを変態マニアに仕立て上げなくても…
792無党派さん:2009/02/25(水) 00:05:34 ID:hJ/iQ5Pj
>>776
なかなか過激ですねw
793北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/25(水) 00:05:40 ID:fSqpv2lf
4さんまた過激な事を・・・ まあまったく嫌いな訳じゃないが・・・
自分の体験はさすがに書けないw
794平(池)沼 赳夫:2009/02/25(水) 00:05:45 ID:lufDXsL5
誰も神戸なんて相手にしてないからどうでもいいよ。
795窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:05:45 ID:Lt122vTN
麻生小浜会談が始まったか
796北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/25(水) 00:05:57 ID:bh65M9by
>>791
少し上とか言っちゃうところで変態だろw
797ミンサヨ層化煎餅:2009/02/25(水) 00:06:03 ID:ML7gjagM
未成年だから病気持ってないなんて甘く見ない方がいい
798無党派さん:2009/02/25(水) 00:06:06 ID:GuURd2I6
中二の時に同級生と抱き合ったかもしれないじゃないか
799両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:06:06 ID:zjSOgqof
>>769
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090129/530020/
新宿、相模原、山梨県峡中と峡東の中間、飯田、中津川、名古屋

かな?
800無党派さん:2009/02/25(水) 00:06:08 ID:0Xg1Zg0y
>>790
いつしたかによるけどね。
大学生くらいだったら、よくある。
801四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:06:13 ID:1dsV5yW6
童貞は処女信仰すごすぎてドツボにハマる
経験豊富な女に手ほどき受けた方が有利なのになー
まさに今の自民党のようだ(笑)
802無党派さん:2009/02/25(水) 00:06:27 ID:gDDL5M9f
やっぱり性犯罪者かよ。
803無党派さん:2009/02/25(水) 00:06:57 ID:ekHE6eVH
くだらない話してないで
麻生の失言でも予想しなさい
804無党派さん:2009/02/25(水) 00:07:05 ID:DNUzML3s
>>753
自民の郵政反対派はほとんどが嫌いでしょ。
やおよろずなりの古い右派と新しい右派の概念があって
古い右派に分類されるのは嫌い。古い保守とみなされるものも嫌い。
城内は地元や圧力団体に縛られた古いタイプだとみなされるということ。
まあ一言で言ってしまえばたしかにネオリベタイプが好きなのかもしれないけど
そう言ったら本人は怒るからな・・・・

>>775
久間が好きというより久間の対抗馬みたいなタイプが嫌いなんだよ。
805中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/25(水) 00:07:17 ID:+YC/pFLa
楼閣でセックスしても孕まない常世がうらやましい・・・・・
と、あのネタを振ってみるw

がってむ。無料動画終わった。
806平(池)沼 赳夫:2009/02/25(水) 00:07:23 ID:lufDXsL5
【四代目】セックス自慢スレ【神戸】
807両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:07:24 ID:JGXxbQaX
>>796
年上にあこがれる時代もあるのですよ
808北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/25(水) 00:07:29 ID:+ytbTjzL
>>793
北海道だろ
中学生のころ納屋の中でやったとかそんなんだろ
よかったのう
809夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/02/25(水) 00:07:33 ID:wkKKtP6M
>>799
>山梨県峡中と峡東の中間
どこら辺でしょ?今の実験線の延長だと甲府はスルーですよね。
身延線あたりかな?
810とく:2009/02/25(水) 00:07:35 ID:WTivINeN
脱線してしまいますが
関西本線は秘境を楽しむにはいいですよ。
紅葉の時期や梅や桜の時期・・
久しぶりに気分転換で行こうかな・・
スレ違いで、すいません
811無党派さん:2009/02/25(水) 00:07:44 ID:HDy8ZHEo
オバマとの会談が始まったよ
812無党派さん:2009/02/25(水) 00:08:01 ID:76oJLXTW
>>801
若いうちは枯れかけた女で経験を積むのがいい
813炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:08:02 ID:EfMZNiWr
正直、あの辺の法律規制はどうかと思うよ。
姉やは15で嫁に行くのが日本の伝統文化だ。

ま、法律は法律だけど。
814四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:08:07 ID:1dsV5yW6
ガチホモの真央は話に入るなよ
キモイな〜
815窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:08:07 ID:ZiX+6Yg+
>>810
関西本線はいいんだが
いかんせん遅すぎる

近鉄が精一杯
816無党派さん:2009/02/25(水) 00:08:44 ID:U24e2gdH
>>779
四みたいに1人で6人も食う奴がいれば、計算上5人は1人も食えないの。
じゃあ処女モノエロマンガで抜く権利くらいは保証したっていいじゃないかという話。
817無党派さん:2009/02/25(水) 00:08:47 ID:v4JUEETH
ちなみにリニアの東京方面の基点は、品川で決まっている
818無党派さん:2009/02/25(水) 00:08:57 ID:td07+8Xv
>>796
年上に調教されたいんですね。
わかりません。
819炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:09:03 ID:EfMZNiWr
>>809
境川案が有力…そんなところに止めてどーすんの…って感じだが。
820中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/25(水) 00:09:08 ID:ozTXmAno
しかし、ミンサヨもタフだなあ。
「おめ、社民党支持者ぢゃねーだろ」と、あれほど集中砲火を受けてケロッとしているw
821無党派さん:2009/02/25(水) 00:09:14 ID:jZC1r9m9
>>809
下部温泉のあたりじゃね
822両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:09:22 ID:JGXxbQaX
>>813
そういや、女性の結婚可能年齢を男性と同じ18に引き上げるって話しあったよね。
823無党派さん:2009/02/25(水) 00:09:22 ID:Mp5DzFrP
>>769
奈良が地元だがリニアが通るとか想像できない
824北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/25(水) 00:10:02 ID:bh65M9by
>>820
変態だもん
825平(池)沼 赳夫:2009/02/25(水) 00:10:08 ID:lufDXsL5
>>820
他人がたたかれてるときに笑ってみてる奴は氏ねよ
826慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:10:09 ID:JJchhTtv
>>820
今日は流行語を作ってメシウマです
827炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:10:24 ID:/H/hyU+F
>>822
あったし、まだ、くすぶってると思う。
828夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/02/25(水) 00:10:38 ID:wkKKtP6M
>>813
利家の妻まつは13歳で子供生んでますからね。
中学校1年生ですでに1児の母。
829無党派さん:2009/02/25(水) 00:11:09 ID:sUGd8GlB
そもそもJR東海としては東京-名古屋ノンストップが理想なんだろうね
地元自治体が金出すなら、駅を考えてやってもいいぞと

今の時代に高速鉄道通しても観光需要なんて見込めないからやめたほうがいいのに
大都市圏に買い物客取られてお終い
830無党派さん:2009/02/25(水) 00:11:11 ID:Ib4c9TcR
毎度のことだが、児ポ法改正に反対って悪い意味で度胸あると言うか開き直ってるよな
831無党派さん:2009/02/25(水) 00:11:12 ID:jZC1r9m9
>>823
京滋バイパスみたいなルートになりそう
832両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:11:17 ID:JGXxbQaX
>>809
 甲府盆地のルートについて、ケンプラッツの12月19日付の記事では、中央自動車道や笛吹川の南側を通
ると予想した。それらとの干渉を避けることで建設費が抑制でき、路線長も短くできるからだ。この場合、甲
府南インター付近への設置で話がまとまるのではないだろうか。峡中と峡東の境に位置し、甲府市の中心
からも数キロメートルだ。富士五湖方面への国道も通じている。
 利便性を考えれば、甲府市の中心に近付け、それこそJR甲府駅に接続するのが理想だ。しかし、近付け
るほど路線長が長くなり、市街地の買収面積も増える。甲府以東の利用者が多い中央本線と完全に競合
する点も問題視されるだろう。
 せめて、甲府に近いJR身延線の駅に接続できるようにするという考え方もある。しかし、現状の身延線は
利用者がそれほど多くなく、路線を曲げてまで接続させる意義は大きくない。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/column/20090129/530020/?P=3

だってさ
833四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:11:32 ID:1dsV5yW6
>>816
しかも処女食ったつもりの男の半数は騙されてる
女が経験人数を正直に報告するのは彼氏以外のセックスした相手だけ
834とく:2009/02/25(水) 00:11:36 ID:WTivINeN
いやいや、関西本線に速さは求めていませんよ。
柘植から木津への秘境の景色を・・
春先や紅葉の季節を・・
名古屋に行く時には使わないですねえ・・
はっくり言って外回りのためですね・・
835ミンサヨ層化煎餅:2009/02/25(水) 00:11:48 ID:5ZHMT28x
>>822
その改正で誰がどんな得をするというのか?
836無党派さん:2009/02/25(水) 00:12:12 ID:sUGd8GlB
>>830
というか、悪法だと俺は思ってるので
気概のある政治家だと感じるけど。俺は
837無党派さん:2009/02/25(水) 00:12:48 ID:DNUzML3s
円安がやたら進んでるな
中川効果か
838四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:12:53 ID:1dsV5yW6
>>830
相手が賛成派だと、選挙の時の攻撃材料にされかねないからね
839無党派さん:2009/02/25(水) 00:13:05 ID:rsdGyLs+
>>826
今年の流行語大賞はゴックン。
840無党派さん:2009/02/25(水) 00:13:17 ID:h1PtXXrb
>>772
難波(大阪)〜名古屋間はちょうど、時間をとるか値段をとるかの
瀬戸際?ぐらいの状態なんだよなあ。
新幹線を使おうか近鉄特急を使おうか迷うぐらいの状況になってる。

自分も地元が名古屋だけど、今住んでいる大阪から実家に帰る時
新幹線にするか近鉄にするかたびたび迷う時があるよ。本当に。
841無党派さん:2009/02/25(水) 00:13:20 ID:MR75ml+9
スレ違いもいい加減にしろ。俗物どもが!
842中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/25(水) 00:13:22 ID:ozTXmAno
まあ、選挙が遠のいてしまえばこんな話になりますw
あと半年余りは、いまから考えるとかなり先のことのように思えますが、
振り返ってみたときは、半年前はついこないだのように思えます。
843無党派さん:2009/02/25(水) 00:13:27 ID:r9QEVRnD
>>818
年上に調教といえば、こういうニュースがw

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090210/crm0902101954038-n1.htm
「調教しやすい」と中2女子わいせつ 容疑の29歳女を逮捕
女子中学生にわいせつな行為をしたとして、県警少年育成課などは10日、児童福祉法違反の疑いで、宝塚市安倉西町、無職、
田原妙子容疑者(29)を逮捕した。

同課の調べによると、田原容疑者は昨年9月18日ごろ、当時住んでいた神戸市西区の自宅で、宝塚市内の中学2年の女子
生徒=当時(13)=にわいせつな行為をさせた疑い。「何も知らないので調教しやすかった」と容疑を認めているという。
田原容疑者は平成19年4月ごろから昨年11月ごろまで、家出を繰り返していた女子生徒を頻繁に自宅に泊めていたという。

昨年11月、家に戻った女子生徒の話を聞いた母親が被害届を提出していた。
844慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:13:27 ID:JJchhTtv
麻生がアメリカ国債を買うと思われてることとかはどうなのかな?
845両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:13:29 ID:JGXxbQaX
>>839
SGA じゃないの?
846無党派さん:2009/02/25(水) 00:13:29 ID:sUGd8GlB
円高で株価が下がり
円安で株価が下がる

どないせいっちゅー感じやね
847北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/25(水) 00:13:30 ID:fSqpv2lf
>>808
いや・・・ まあ自分も法に触れない歳でしたが中学生ではありまへんでした。

ミンサヨ=姫井由美子説。
848窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:13:45 ID:ZiX+6Yg+
>>837
麻生が米国債を100兆円くらい買うのかな
849無党派さん:2009/02/25(水) 00:13:49 ID:jZC1r9m9
>>832
新富士みたいな駅になりそうだな
850ミンサヨ層化煎餅:2009/02/25(水) 00:13:54 ID:5ZHMT28x
>>841
ゾクゾクします
851炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:14:06 ID:EfMZNiWr
>>841
政治って俗物がやるものなんだよ
852無党派さん:2009/02/25(水) 00:14:20 ID:v4JUEETH
橋本(相模原)は、「うちには当然できる、できないことはありえない」と強気の姿勢
853四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:14:30 ID:1dsV5yW6
ミンサヨが創価なのは定着した話だと思ってたけどなー
なんで社民支持者に見えるのか…
854窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:14:42 ID:ZiX+6Yg+
>>841
面白いことしゃべれよアホ
855両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:14:45 ID:JGXxbQaX
>>846
解散総選挙
856平(池)沼 赳夫:2009/02/25(水) 00:14:53 ID:lufDXsL5
浮気してるんだろ三区党員って。
857無党派さん:2009/02/25(水) 00:14:56 ID:a3etMdG9
本当に加齢臭のする下衆どもはすぐに自分の下語りしたがるよな
くせえんだよ
858ミンサヨ層化煎餅:2009/02/25(水) 00:15:20 ID:5ZHMT28x
G8でもう決定済みなんでしょ?
859慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:15:26 ID:JJchhTtv
麻生オバマ会談の生中継でもあればよかったのにな〜
860無党派さん:2009/02/25(水) 00:15:34 ID:td07+8Xv
>>843
百合っ子に女子中学生を調教してたのか。
861夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/02/25(水) 00:15:48 ID:wkKKtP6M
麻生は政権末期でほいほい条件を入れ食いしてるような状態か…
政権交代前に飲み込ませるものは飲み込ませておこうと言う魂胆が
目に見えているのになあ。
麻生はにこやかになんでも受けるんだろうと予想。
862無党派さん:2009/02/25(水) 00:15:54 ID:Rr+7FW/u
平沼が神発言してたとはw
863無党派さん:2009/02/25(水) 00:16:00 ID:h1PtXXrb
>>810>>815
自分も近鉄特急で精一杯。
時間がある時ならJR関西本線でのんびり旅行するのもいいんだけどね・・・。
新幹線とか新快速に慣れてしまった人間が近鉄の2時間缶詰にどれだけ
堪えられるかどうかが鍵かも。

>>823>>831
なまじ大阪に近いだけに、リニアが通っても県内で降りる客がどれだけ
いるかが奈良の今後の鍵かも。
864ミンサヨ層化煎餅:2009/02/25(水) 00:16:03 ID:5ZHMT28x
>>857
もっと嬲ってご主人様
865無党派さん:2009/02/25(水) 00:16:08 ID:jZC1r9m9
>>848
好意的に見れば財務省が
ここまで円高で頑張ってきたのはそのためか
866炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:16:18 ID:EfMZNiWr
>>859
実はオバマの蝋人形とあってるんじゃないの?
オバマはGMとクライスラーの件で忙しい。
867四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:16:19 ID:1dsV5yW6
>>857
童貞は辛いね…(´・ω・`)
868左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/25(水) 00:16:21 ID:MVp9pqSt
新横浜ー横浜、岐阜ー岐阜羽島、みたいに不便にするなら
どーんと金かけて甲府につなぐべき。
869無党派さん:2009/02/25(水) 00:16:25 ID:UtDdMHj8
これまでの例だと日米首脳会談後は共同記者会見やるはずだけど
(そして、NHKで生中継されるはずだけど)、今回はそれも無しなのかね。
NHKの番組表で確認したけど、載ってない。
870窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:16:49 ID:ZiX+6Yg+
>>866
オバマは御簾の後ろにいたりして…
871無党派さん:2009/02/25(水) 00:17:03 ID:r9QEVRnD
>>841
「恥を知れ!俗物!」といってほしかったw
872炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:17:09 ID:EfMZNiWr
>>864
「なぶる」っていうのは「男女男」と書くんだぞw
873無党派さん:2009/02/25(水) 00:17:20 ID:QYzax0PY

女性の板では
「一夫多妻の解禁を!!」って意見が多いな

「非正規雇用の男3人で妻1人を養う多夫一妻はダメなの?」って聞いたら

「よっぽどエッチな女じゃなきゃ嫌だと思う。アタシは嫌」って
言っていたな

やっぱりメスは強いオスに群れたがるようだ

そういうわけで
独身富裕者の所得税は1984年に戻して70%
妻1で              60%
妻1子2で            50%
妻2子4で            35%で

一夫多妻の方向で(w



874無党派さん:2009/02/25(水) 00:17:34 ID:0Xg1Zg0y
>>863
駅作っても、昔の静岡や新横浜みたいに、
ほとんど止まらない可能性もある。
875両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:17:34 ID:JGXxbQaX
>>863
奈良は、掘れば遺跡が出てくるから、下通すだけならともかく駅作るのは大変じゃないかなぁ
876ミンサヨ層化煎餅:2009/02/25(水) 00:17:42 ID:5ZHMT28x
>>869
只の挨拶に記者会見は不要
877慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:17:59 ID:JJchhTtv
一夫多妻にするぐらいなら家族制度を廃止しようぜ
878窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:18:24 ID:ZiX+6Yg+
>>873
一夫多妻は確かに安定感がある
879慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:18:40 ID:JJchhTtv
出かけていったがオバマが不在だったため秘書に名刺だけ渡して帰る麻生
880無党派さん:2009/02/25(水) 00:18:46 ID:h1PtXXrb
>>843>>860
何か小説とかB級ドラマのネタに出来そうな事件だな。
ってかこの手の事件はもう珍しくない気が・・・

宝塚って言うのも何となく舞台の画になりそうな場所だし。
881神戸市民A:2009/02/25(水) 00:19:06 ID:PGkR8XTO
変態でさーせん。


奈良は現状、しRより近鉄ですねぇ。そっちの方が便利。
(祖父に近鉄行けとか言われてる僕です…
882無党派さん:2009/02/25(水) 00:19:11 ID:sUGd8GlB
独身税とか一夫多妻制とか家族制度の廃止とか
実現性のない議論が好きですね
883無党派さん:2009/02/25(水) 00:19:15 ID:td07+8Xv
sodの企画ものにありそうなネタだなw
884無党派さん:2009/02/25(水) 00:19:18 ID:gDDL5M9f
>>872
じゃあ「嫐」で
885四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:19:30 ID:1dsV5yW6
ヒラリーが小沢さんとオバマの会談をセットに動くって話もあるよね
これからは基本的に並列に扱うってことで
まぁ、小沢さんは全国行脚忙しいからアメリカ行く暇は無いけどさ
886窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:19:46 ID:ZiX+6Yg+
>>884
そんな字があるのかw
887炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:19:55 ID:EfMZNiWr
>>878
人口政策的にはイスラミックな感じもいいかもね。
888無党派さん:2009/02/25(水) 00:20:02 ID:1A5c0w2p
一夫多妻制なら、嫡出・非嫡出の制度を消さないとなあ・・・。
889無党派さん:2009/02/25(水) 00:20:31 ID:h1PtXXrb
>>874>>875
っていうか、奈良の場合仮に駅を作るにしてもどこに作ればいいんだろうねえ?
人口が多い北部はそれこそ遺跡の宝庫で、掘る度掘る度遺跡が出てきてしまって
結局県内素通りに決定しました・・・なんて十分考えられそうだな。
890無党派さん:2009/02/25(水) 00:20:40 ID:jZC1r9m9
一夫一妻制はキリスト教文化だからなあ
恋愛共産主義というか
891無党派さん:2009/02/25(水) 00:20:46 ID:sUGd8GlB
>>888
既存の民法法規がまったく通用しなくなるな
弁護士がもうかりそうだ
892無党派さん:2009/02/25(水) 00:20:54 ID:J9l6BlcT
ニューヨークで新聞の挿絵で差別問題がおこってるからなあ
みんなナーバスになってる時にイランことを言わないといいのだが
893無党派さん:2009/02/25(水) 00:20:55 ID:r9QEVRnD
>>873
いっそ平安時代みたいに妻問婚形式でw
894無党派さん:2009/02/25(水) 00:20:58 ID:v4JUEETH
前出の通り、火災帝国も中間駅はできるだけ作りたくない
極端な話、品川−名古屋−大阪だけで列車種別も1種類だけでグリグリ回すのがいい
とはいえ、緊急時のこととか車両基地のことを考えれば
ある程度の中間駅は必要になる
が、そこはJR得意の請願駅のような形で足元を見る
895炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:21:06 ID:EfMZNiWr
>>884
そっちは、なかなかハードそうだ。(男が)
896無党派さん:2009/02/25(水) 00:21:13 ID:vKCqoC+q
>>888
はじかれた人間により加藤が量産されますよ(´・ω・`)
公娼制度とかいう話になっていくから、あまり愉快なものでもない。
897窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:21:29 ID:ZiX+6Yg+
もう女はめんどくさくなった

疲れるしカネ減るしいろいろトラブルしろくなことない
898無党派さん:2009/02/25(水) 00:21:33 ID:td07+8Xv
>>882
総理公邸に大奥を設置とかしたりしてw
899無党派さん:2009/02/25(水) 00:21:35 ID:jZC1r9m9
>>889
駅はいらんだろ
900無党派さん:2009/02/25(水) 00:21:47 ID:HDy8ZHEo
>>867
あんたもそんな単発君に反応するなよスルーしろ
人間として狭量に見られるぞ
少なくとも俺が見てきた四代目の器はもっと大きい
901ミンサヨ層化煎餅:2009/02/25(水) 00:21:48 ID:5ZHMT28x
新しい夫と妻を次々にとり続けて永遠に家族が続く制度にすればいい
902四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:21:54 ID:1dsV5yW6
多妻は大歓迎なんだけど、家建て増ししなきゃならん(笑)
903無党派さん:2009/02/25(水) 00:22:26 ID:UtDdMHj8
>>876
もし本当に会見も無しだったらミジメだよなあ…
まあ日本国民としては、会見でも下手な英語で自慢げに話して恥をかくであろう
総理の姿が晒されずに済んでホッとしたとも言えるけどw
904無党派さん:2009/02/25(水) 00:22:31 ID:v7oE5ylG
平沼は祖先の血を色濃く引き継ぎすぎているな。大政翼賛会マンセー発言は、
さすがに受け入れられないだろ。
905窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:22:58 ID:ZiX+6Yg+
>>904
誰がどう見ても憲法違反だしな
906無党派さん:2009/02/25(水) 00:23:05 ID:gDDL5M9f
>>900
お前は何を見てきたんだ。
907無党派さん:2009/02/25(水) 00:23:09 ID:nhYciuhs
>>877
全くその通りだ。
908無党派さん:2009/02/25(水) 00:23:11 ID:0Xg1Zg0y
>>889
奈良でどうしても作りたいなら、
けいはんな学研都市に近いところで良いんじゃないの?
909無党派さん:2009/02/25(水) 00:23:14 ID:h1PtXXrb
>>881
自分も、奈良は私鉄優位の全国人口最少県だと思う>奈良
下手すれば千葉や埼玉より私鉄優位じゃないかな・・・?
910神戸市民A:2009/02/25(水) 00:23:15 ID:PGkR8XTO
小学校のときのパソコンの時間に、
IMEパッドで遊んでたら、嬲って出てきて、
隣の子(男)に「ちょっwwwwこんな漢字あるwww面白いなぁ」と無邪気にしゃべった思い出。
隣の子は困惑してますた。
911無党派さん:2009/02/25(水) 00:23:21 ID:J9l6BlcT
>>904
大政翼賛会でも選挙はやったわけでして
912両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:23:22 ID:JGXxbQaX
>>899
奈良通すなら、観光地として駅でも作らないとなぁ

いっそのこと大阪は天王寺あたりに駅作ってそのまま関空まで延ばすかw
913北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/25(水) 00:23:23 ID:fSqpv2lf
>>856
してません。金なし暇なし。
まあ美人は三度の飯より好きだ。あとロックオタだ。

>>861
自分国益とかいう言葉大嫌いだけど、麻生はほんと国益を損なっていると思う。
自分達が汗水垂らして働いものを・・・と思うに。
914無党派さん:2009/02/25(水) 00:23:47 ID:jZC1r9m9
>>903
数十兆も米国債勝って会見しないわけないだろ
915無党派さん:2009/02/25(水) 00:23:57 ID:JKCQePCf
>>904
騏一郎とは血は繋がってないからな
916四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:24:07 ID:1dsV5yW6
>>900
俺は童貞には鞭の方が有効だという認識なので
甘やかすとニートなるからね
917窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:24:14 ID:ZiX+6Yg+
>>910
エロすぎ
918無党派さん:2009/02/25(水) 00:24:14 ID:lBhM6d1e
>>866
麻生総理に会うより議会演説の練習に時間つかうほうが有意義かもしれんね(´・ω・`)
919夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/02/25(水) 00:24:17 ID:wkKKtP6M
>>902
おんなじこと考えてた。
法律で一夫多妻制になったら妻を説得するところからはじめないと。
うちのは良いよとか言ってくれそうだけど(笑)
920無党派さん:2009/02/25(水) 00:24:28 ID:0Xg1Zg0y
>>900
器の大きい四代目って、どこに居た?
921無党派さん:2009/02/25(水) 00:24:28 ID:/Ei6n4MJ
>>903
阿呆太郎のべらんめえイングリッシュ(笑)が全米で流れたら国辱モノだろうよw
922無党派さん:2009/02/25(水) 00:24:49 ID:1A5c0w2p
さすがにここでは馬鹿をやるはずが無い・・・と思ってもやらかすのが麻生なんだろうな、多分。
923慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:24:49 ID:JJchhTtv
とりあえず次スレを
924無党派さん:2009/02/25(水) 00:24:56 ID:jZC1r9m9
だいたい奈良通るのか?
かすめるぐらいだろ
925北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2009/02/25(水) 00:25:31 ID:bh65M9by
空っぽすぎて器が余ってる
926両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:25:40 ID:JGXxbQaX
>>919
一人でももてあまし気味なのに、二人なんてとてもとても……
927無党派さん:2009/02/25(水) 00:25:54 ID:gDDL5M9f
>>911
一年延期はやったが、さすがに10年凍結まではできなかったな。
928無党派さん:2009/02/25(水) 00:26:02 ID:h1PtXXrb
>>899
だろうねえ。どうせん奈良の人間の多くは大阪に用事がある人間だし。
リニアのスピードを考えれば、県内に駅が出来ても新富士駅とか
岐阜羽島駅的な扱いに終わるのが目に見えているしねえ・・・。

>>908
かもねえ。奈良の人口って県全土の面積の2割ぐらいのところに9割
以上集中しているし、その位置は北西部に著しく偏っているからなあ。
おまけにそこは大阪中心部にも京都中心部にも中途半端に近い。
929神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/25(水) 00:26:02 ID:PGkR8XTO
>>909
かもしれませんね。
法隆寺行くときにはJR使いますけど、それくらいですね、僕が奈良でJR使うのは。
>>921
ブッシュで慣れてる。
930900:2009/02/25(水) 00:26:21 ID:HDy8ZHEo
次スレ

第45回衆議院総選挙総合スレ739
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235489148/
931窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:26:40 ID:ZiX+6Yg+
>>930
いちもつ
932無党派さん:2009/02/25(水) 00:26:48 ID:r9QEVRnD
>>930
おつかれ
933慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:26:48 ID:JJchhTtv
てか、今度はさすがに通訳入れて会談してるんだろうな
934炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:26:59 ID:EfMZNiWr
もう、乱婚でいいかもな。
935とく:2009/02/25(水) 00:27:07 ID:8VsSbg6u
スレ違いで、すいませんが、
時間があれば、あらかじめ近鉄のアーバンライナーのチケットを
金券ショップで押さえて、名古屋の駅で、まず座席を押さえてから、
最寄りのデパートで弁当買い込んでアーバンライナー乗り込んでますね。
デラックスシートでも安いところだと3560円くらいで手に入るし、
有効期限はあるものの・・お盆とか使えない時期の縛りがあるわけではないので
正規料金なら4560円くらいでしょうけどね
936無党派さん:2009/02/25(水) 00:27:27 ID:J9l6BlcT
>>930
乙です
937無党派さん:2009/02/25(水) 00:27:39 ID:1A5c0w2p
10年凍結をどう言い訳する気かねえ。
あれは、選挙じゃなくて「自民党と民主党の戦い」の凍結のつもりで言ったんだ、とでも言い訳するか?
938慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:27:56 ID:JJchhTtv
てか一夫多妻が通るなら当然多夫一妻とか多夫多妻も通ることになる
939炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:28:19 ID:EfMZNiWr
>>930
モツカレー
940無党派さん:2009/02/25(水) 00:28:37 ID:h1PtXXrb
>>904>>915
平沼赳夫は平沼騏一郎の実兄の養子だもんねえ。騏一郎自身の血は引いていない。
それにしても平沼赳夫含めて親子まるごと養子にするとは、騏一郎もかなり太っ腹だな。
941窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:28:38 ID:ZiX+6Yg+
一夫一妻でいいよもう

あとは浮気に寛容であれば文句なし
942慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:29:00 ID:JJchhTtv
とりあえず放送を見て平沼発言の前後の文脈を見たい

前後の文脈かかわらず駄目な発言であることは間違いないが
943無党派さん:2009/02/25(水) 00:29:24 ID:v4JUEETH
多夫多妻制だと、花の新婚カンピューター作戦がカオスなことになる
944中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/25(水) 00:29:24 ID:ozTXmAno
>>930
乙です。
945無党派さん:2009/02/25(水) 00:29:27 ID:td07+8Xv
>>938
乱交おk、性交渉可能年齢引き下げか
946両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:29:35 ID:JGXxbQaX
>>931
  ( ゚∀゚)
  (    )      (゚д゚ )
   | ωつ――――ノヽノ |
   し ⌒J        < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)
  (    )          (゚д゚ )
   | ω==≠つ――――ノヽノ |
   し ⌒J            < <
    _, ,_
  ( ゚Д゚)      ブチッ!!
  (    )   ∴:;         (゚д゚ )
   | ω==ゝ”ヽ=つ――――ノヽノ |
   し ⌒J               < <


                     ( ゚д゚ ) <<いちもつ
       ∴:;          ノヽノ |
⊂(。Д。⊂⌒`つ    .;つ__j < <
947無党派さん:2009/02/25(水) 00:29:43 ID:jZC1r9m9
男女間防衛から集団家族保障へ
948左巻 ◆Moon.FA.t. :2009/02/25(水) 00:30:18 ID:MVp9pqSt
オバマ「総理、あなたは以前ブラックは国を指導するべきではないとおっしゃったそうですが」
麻生「いえいえ大統領、それはブラックではなくブラ、、ぁゎゎ」
949神戸市民A ◆wOKz9aFq1k :2009/02/25(水) 00:30:28 ID:PGkR8XTO
選挙凍結ではなく選挙とおけつと言いたかった説w
確かに、どう言い訳するのか、開き直るのか知りたいですね。
950無党派さん:2009/02/25(水) 00:30:29 ID:J9l6BlcT
>>937
複雑怪奇なりだかのたまわって
しばらく大人しくしてりゃ忘れられるんじゃね、過去の人だし
951無党派さん:2009/02/25(水) 00:30:29 ID:h1PtXXrb
>>940
×実兄の養子→実兄の孫

平沼騏一郎もいろいろ都市伝説的なエピソードの持ち主だな。
ゲイだっただの弾丸を7発も食らいながらなお生き延びただの。
952無党派さん:2009/02/25(水) 00:30:44 ID:1A5c0w2p
>>942
万が一、選挙のつもりじゃなかったとしても、単にヘタレな発言でしかないからな。
それでも、ヘタレ発言の方がまだマシだけどねw
953無党派さん:2009/02/25(水) 00:30:58 ID:0Xg1Zg0y
>>948
野中が、また怒る。
954炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:30:58 ID:EfMZNiWr
むかしの日本の農村を見習おう!みたいなね。
盆踊り大会万歳!みたいなw
955無党派さん:2009/02/25(水) 00:31:03 ID:vKCqoC+q
古代人は、経済以上に、性的関係が弱肉強食になることを知っていて、いろんな制度を考えた(´・ω・`)
つまり、フリーセックス=ネオリベなのである。
956北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/25(水) 00:31:09 ID:fSqpv2lf
>>930
乙です。
957とく:2009/02/25(水) 00:31:23 ID:8VsSbg6u
>>930
お疲れ・・
冷え込んで来ましたので、
インフルエンザの峠は越えたようですが
体調管理にはお気をつけて・・

しかし、自公政権も末期状態ですなあ・・
といって、グダグダで、満了もあるかもしれないですねえ・・
怨嗟の声にあきらめの声が上がるかもしれないですなあ・・
958窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:31:40 ID:ZiX+6Yg+
>>954
建て前と本音だよな
959無党派さん:2009/02/25(水) 00:32:04 ID:cyJJDSVn
>940
騏一郎自身は歴代総理史上唯一の結婚したことがないままの総理(退任後も)だった。
実子も私生児含め一切なし。
ホモという話も聞いたが。
960無党派さん:2009/02/25(水) 00:32:06 ID:MR75ml+9
「たいっせ〜いよくさんかいは〜!」昔の映像で誰か叫んでなかったか?
961無党派さん:2009/02/25(水) 00:32:11 ID:h1PtXXrb
>>946
こっち見(ry

>>948
案外麻生が何かやらかしそうなフラグ・・・
962無党派さん:2009/02/25(水) 00:32:30 ID:xHJuymTj
どうでもいいけど、麻生が「外交が得意」ってどこから湧いてきたデマなんだろ
963窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:32:42 ID:ZiX+6Yg+
1時間のうち半分がオワタわけだが
964夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/02/25(水) 00:32:47 ID:wkKKtP6M
まあ形はどうあれ複合婚であれば、
家族形態も変わりますからね。
すなわち社会構図が変わるわけで。
今みたいな、落ちると救いの手のない
薄っぺらい社会には、家族がセーフティネットという
側面は復活させたいところではありますね。
まああくまで空想のお話ですけど。
965無党派さん:2009/02/25(水) 00:32:56 ID:nhYciuhs
私有財産制が止揚されれば近代家族制度なんて用済みだからな
966無党派さん:2009/02/25(水) 00:32:58 ID:v4JUEETH
外務大臣だったから
967無党派さん:2009/02/25(水) 00:33:02 ID:J9l6BlcT
1:02から三分間だけNHKでニュースがあるな
968無党派さん:2009/02/25(水) 00:33:15 ID:sUGd8GlB
>>962
経済の麻生がダメだとわかったから、次のキャッチフレーズでしょ
考えたら負けだ
969両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:33:24 ID:JGXxbQaX
>>962
外相やったから
970窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:33:24 ID:ZiX+6Yg+
>>967
えらいショボイ扱いだなおい
971慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:33:31 ID:JJchhTtv
>>962
自己申告
972炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:33:38 ID:EfMZNiWr
>>962
伏魔殿のおかざりトップやってたってだけの話だろ。
973無党派さん:2009/02/25(水) 00:33:40 ID:+bHIZwQQ
できれば前橋まで伸ばしてほしいです
高崎は無視でいいですから
974慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:34:12 ID:JJchhTtv
自由と繁栄の弧って本も微妙だったしな
975無党派さん:2009/02/25(水) 00:34:13 ID:xHJuymTj
>>968
「経営者として」ってフレーズは悪い冗談だったけど、「得意の外交」に至っては意味不明すぎてジョークにもなってないような
976窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:34:18 ID:ZiX+6Yg+
>>973
前橋も高崎も用はない
977無党派さん:2009/02/25(水) 00:34:27 ID:sUGd8GlB
群馬県民がいきなり変なこと言いだした
978無党派さん:2009/02/25(水) 00:34:59 ID:h1PtXXrb
>>959
まあ騏一郎の性格とか信条、生き様を見る限りあの当時でさえ
結婚したがる女性があの当時でも見当たらないのは、何となく
分かる気がするなあ・・・。

979四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:34:59 ID:1dsV5yW6
1000ならモンテディオ山形が三冠
980夢見通り ◆yumemiK1w6 :2009/02/25(水) 00:35:25 ID:wkKKtP6M
だいたい、経済の麻生、外交の麻生は本人の思い込みですよね。
どう考えても今の麻生を見て、他人から評価されているとは思えない。
981両丹日日新聞男:2009/02/25(水) 00:35:34 ID:JGXxbQaX
1000なら京都パープルサンガが凄いことに!
982窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:36:03 ID:ZiX+6Yg+
田母神論文の話でもするか
983無党派さん:2009/02/25(水) 00:36:08 ID:sUGd8GlB
1000なら栃木SCがザスパ草津をボコボコにする
984ミンサヨ層化煎餅:2009/02/25(水) 00:36:10 ID:5ZHMT28x
>>963
そろそろオバマがぶぶ漬けを勧めるはずだ
985無党派さん:2009/02/25(水) 00:36:12 ID:MR75ml+9
平成翼賛会誕生万歳!
986炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/25(水) 00:36:24 ID:EfMZNiWr
1000なら麻生がアルゼンチンに亡命!
987四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:36:36 ID:1dsV5yW6
1000ならゴンが得点王
988無党派さん:2009/02/25(水) 00:36:37 ID:1A5c0w2p
>>981
981−1000で、今年取れるはずだった勝ち点から-19のペナルティ。
989無党派さん:2009/02/25(水) 00:36:40 ID:v7oE5ylG
>>974
中央アジアが入ってたのはどう考えても無理があった。
990無党派さん:2009/02/25(水) 00:36:42 ID:0Xg1Zg0y
>>968
自分の周囲では「漫画の麻生」が定着してる。
991窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/25(水) 00:36:44 ID:ZiX+6Yg+
オバマが解散を命令してたりしてw
992無党派さん:2009/02/25(水) 00:36:53 ID:sUGd8GlB
日本人って革命とかにアレルギーあるから
仮に翼賛会が誕生しても、抵抗できなそう
993無党派さん:2009/02/25(水) 00:36:58 ID:QYzax0PY
>>902
建て増しして景気に貢献汁!(w

一夫多妻で、急増して質も向上している喪女は永久就職口が見つかって
幸福になるな(w

西欧からは「日本は異教徒」と強く認識されそうだが(w

でも、それぐらい追い詰められてるだろ>少子化

非正規の雇用安定のほうが、一夫多妻より西欧的な回答だとは思うが
経団連は一夫多妻派?

あーー奴隷輸入派だっけ(w
ブラジル労働者に払った賃金はブラジルに送金されて
日本でカローラが売れず、ブラジルでワーゲンが売れましたとさ(w
994慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:37:14 ID:JJchhTtv
>>984
食べる麻生
995中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2009/02/25(水) 00:37:21 ID:ozTXmAno
1000ならレノファ山口がJFL入り。
996北海道3区@民主党員 ◆zCccDivqbE :2009/02/25(水) 00:37:22 ID:fSqpv2lf
「オタクに人気の麻生」、「国民的人気の麻生」、「英語の得意な麻生」
「景気の麻生」、「外交の麻生」・・・
国民「あ、そう」
997四代目@天下り役人て生きてる価値あるの? ◆Wg12u2MAZU :2009/02/25(水) 00:37:24 ID:1dsV5yW6
1000ならクリロナが浦和入り
998無党派さん:2009/02/25(水) 00:37:33 ID:gDDL5M9f
1000なら内閣不信任案可決
999慶応 ◆Keioe6FD3k :2009/02/25(水) 00:37:36 ID:JJchhTtv
1000ならオバマが酩酊して会見
1000椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2009/02/25(水) 00:37:37 ID:g0a776jS
1000なら衆議院とモンテディオ山形が解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。