第45回衆議院総選挙総合スレ692

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2009/02/07(土) 20:22:11 ID:0GDCIkuO
昭和天皇に有罪判決を下すカタルシスが受けた
女性人民裁判へのイチャモンかw

あれってスターリンソ連や中華民国の
性的犯罪は一切立件してないという
勝ち組による負け組裁きの焼き直しだよね。
953山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/07(土) 20:23:06 ID:R9rWJLVA
まあ、どっちもどっちだわね
954炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/07(土) 20:23:32 ID:xabAJQrf
製造業派遣問題は政権の責任だな。
企業はルールのユーザーであって,その責任を押しつけるのは良くない。
955無党派さん:2009/02/07(土) 20:24:52 ID:247EKF45
>>951
工業高校卒業してから27歳まで何やってたんやw
956無党派さん:2009/02/07(土) 20:25:32 ID:PcbjZDhx
>>954
否定はしないがCSR法でもつくらないといけないくらい経営者はDQNなのか。
派遣の労働条件、特に住居問題がひどすぎる。
957炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/07(土) 20:26:52 ID:xabAJQrf
>>956
下請けは常に値下げ圧力がかかってるから仕方がない。
958両丹日日新聞男:2009/02/07(土) 20:28:12 ID:9qe+pR3D
>>946
総理就任後最初にやった外遊の行き先はどーこだ
959無党派さん:2009/02/07(土) 20:28:15 ID:0GDCIkuO
>>950
四大逝かない層には関係ない話なんだきっと
960無党派さん:2009/02/07(土) 20:28:32 ID:4V0EW2M5
小泉改革の「製造業への派遣解禁」は犯罪的だな。

江田けんじや橋本龍太郎が製造業だけは
解禁を思いとどまったのはさすがだった。
961無党派さん:2009/02/07(土) 20:28:44 ID:oRTA46h4
>>953
青木さん乙
962無党派さん:2009/02/07(土) 20:28:45 ID:BtddG/QA
炭鉱労働者全盛の時にタコ部屋で儲けていた会社に相談するのもいいかも?
963無党派さん:2009/02/07(土) 20:29:01 ID:PcbjZDhx
>>957
そこはそうですよ。だから、そこを責めるつもりはないが、人間が働いていることを忘れてないか?

派遣が生産性改善したら自分が切られるという恐れを抱かないか。正社員でも層かもしれないが。
964両丹日日新聞男:2009/02/07(土) 20:29:12 ID:9qe+pR3D
>>956
そもそも、経営者がDQNだから各種労働者保護の法律が作られてるんじゃないか
965無党派さん:2009/02/07(土) 20:29:13 ID:hs/XBoEY


283 名前:ネオリベ捜査隊 ◆YWRXO2tdY2 :2009/02/07(土) 19:45:56 ID:gKYzPBHb
今日の報道特集は、宮城県民向けに村井マンセーの報道?
村井は、防衛大出身の幹部自衛官だったし、幹部自衛官養成研修報道していた。
村井は前回小泉の応援演説を得て当選。
今年秋には宮城県知事選もある。
宮城県はかつては清和会王国だったが、三塚の死後三塚の地盤すらなくなる。
三塚の元秘書の宮城1〜3区の自民候補も落選フラッグの状況。

おまけに4月にはガス民営化を抱えている仙台市市長選もあり。

村井はVoiceの知事ランキングでもマンセー。
1位が麻生、2位が村井、宮崎の歩く淫行チ○ポ、神田など。

村井は石原・橋下・宮崎の歩く淫行チ○ポと並んで最悪知事なのに。


アンチ慶応先生は政治板で新たなコテハンを名乗っていますた
966無党派さん:2009/02/07(土) 20:29:29 ID:DOhzCJMD
最近の会社は、Q.Cサークル活動やってないのね
967無党派さん:2009/02/07(土) 20:30:19 ID:jboaFSi5
ものづくりの会社の成長かぁ。。。
この社長、いいこと言うよなぁ。
968炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/07(土) 20:31:30 ID:xabAJQrf
>>963
だから,そこに下請けトップの悩みと派遣労働者残酷物語があるわけじゃん。
…というのが今日のNHKじゃないの?
969無党派さん:2009/02/07(土) 20:31:35 ID:BtddG/QA
>>966
そういうことをしても利益にならないと言う連中もいるしなあ。
時価総額膨らまして、割安の企業を組み込めば、技術は得れるとまでいう連中も居たし。
970炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/07(土) 20:33:01 ID:xabAJQrf
>>964
結局,消費者がDQNといえなくもないぞ。
この循環が,自由主義経済というシロモノ。
971無党派さん:2009/02/07(土) 20:33:09 ID:PcbjZDhx
>>966
トヨタの過労死で、QCサークルがサービス残業扱いされていることにメスが入ったんだっけ?

>>968
そうですね。狭間にあるから難しい。だから製造業派遣禁止とは言えないんだよなあ。
でも労働条件守るために禁止するべきなのかなあ・・。
972無党派さん:2009/02/07(土) 20:34:13 ID:Xw9yl61R
>>964
結局「経営者無謬論」がまかり通ってしまっていることが問題。
973炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/07(土) 20:34:41 ID:xabAJQrf
セーフティネット論なんだが,コストをどうやって誰にどれくらい負担させるかが問題だな。
974無党派さん:2009/02/07(土) 20:34:55 ID:qiGnu7H7
900がいつまで立てなかったら別の誰かが立てる宣言をしていいかガイドライン策定委員会
開会中

議事録
997 :窓爺 ◆45xZXHpXn. :2009/02/07(土) 02:29:17 ID:/dnBJlIQ
>>986
NAだったら910
910もNAなら920でどう?
975両丹日日新聞男:2009/02/07(土) 20:35:26 ID:9qe+pR3D
>>970
ならば今すぐ愚民に英知を授けてみろ!
と叫んでも、どうにもならんのですよ。大佐。
976無党派さん:2009/02/07(土) 20:35:41 ID:DOhzCJMD
>>971
>トヨタの過労死
そんなことがあったのね。
977無党派さん:2009/02/07(土) 20:35:45 ID:jboaFSi5
>>969
確かにそれも言えるけど、そうなるそこは、メーカーではなくなる。
2次産業の顔をした商社でしかない。

派遣切りで住所を失った人は、定額給付金を受け取るとか、受け取らないとか
そんな問題だけでなく選挙権すら怪しいんだよなぁ。。。
地方議員も見てみぬフリする人が増えてきてるし。
派遣がいい悪いってのはおいといても、住所すら失うってのは。。。
978無党派さん:2009/02/07(土) 20:35:49 ID:bhF62iYB
>>968
なかなかね、下請け孫請けという立場で働いた事がないと分からないものです。これはどんな仕事でもそうですが。
979熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/02/07(土) 20:35:53 ID:uBlEhZC1
>>973

そんなもん消費税でやりゃいいんだよ
980無党派さん:2009/02/07(土) 20:36:50 ID:qiGnu7H7
NHKの実況は次スレでやって下さいよ

実質693
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1233940449/l50
981無党派さん:2009/02/07(土) 20:36:50 ID:BtddG/QA
>>973
小泉・竹中の言い分:セーフティーネットは自己責任
→国民は仕方がなく、節約して貯蓄に走る。
982無党派さん:2009/02/07(土) 20:37:08 ID:sBI+owc2
>>974
10レスなんて時間帯次第ですぐ過ぎてしまう。
このルールを適用したら重複の嵐。
983無党派さん:2009/02/07(土) 20:37:21 ID:YS6j33xY
というか、この年まで履歴書さえまともに書いたことないって…
984無党派さん:2009/02/07(土) 20:38:46 ID:bhF62iYB
>>983
派遣会社には履歴書不要って所も珍しくないよ。そういう世界があるってことだ。
985無党派さん:2009/02/07(土) 20:39:11 ID:247EKF45
>>983
志望動機を聞かれたことが今まで一度も無いんじゃあねえ
986無党派さん:2009/02/07(土) 20:39:27 ID:q69ubXRK
>>913
すぐに総裁は無理
987無党派さん:2009/02/07(土) 20:39:32 ID:qiGnu7H7
窓爺委員は10レスごと暫定方式>>974の他に
900踏み逃げ指名方式(950が立てろと言って逃亡)というアイデアを提示しています
988無党派さん:2009/02/07(土) 20:39:38 ID:gpTefEEh
>>955  ID:247EKF45
>工業高校卒業してから27歳まで何やってたんやw

おまえは 「仮想的有能感」の持ち主か?
「何やってたんやw」なんて 何でそんな侮蔑的な言葉を吐けるんだ?
他人の痛みというものに鈍感なのか?

派遣といったって、 
それに陥る理由・原因はそれぞれの人で千差万別なんだよ。
やむを得ない理由でそうなってしまった人だっているんだ。
正社員であった者が 本人にはどうする事も出来ない不可抗力で派遣になってしまう事だって多いんだよ。

そういう部分もある事に少しは想像力の一つでも働かせろ!
お前のそういう人を見下したような言葉には 反吐がでるわ。
989無党派さん:2009/02/07(土) 20:40:01 ID:zKrg19rP
>>975
「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、人類に絶望もしちゃいない!」こんなこと言ってみたいorz
990無党派さん:2009/02/07(土) 20:41:16 ID:q69ubXRK
>>970
そんなことを言っても、誰しも安いモノを買うに決まっている
991日本ブルマ党党員 ◆/BuRuMa.4c :2009/02/07(土) 20:41:23 ID:+ra+WKhp
民間企業とかは大変だなぁ…
992山口新聞男 ◆GHap51.yps :2009/02/07(土) 20:41:54 ID:R9rWJLVA
自民党総裁も、議員やないとあかんのですか
993両丹日日新聞男:2009/02/07(土) 20:42:01 ID:9qe+pR3D
>>990
ここ最近は所得自体が減ってたからなぁ
994無党派さん:2009/02/07(土) 20:43:03 ID:DOhzCJMD
>>992
どんな規定なんでしゅねえ
995炎の川 ◆.NMZccAvvY :2009/02/07(土) 20:43:32 ID:xabAJQrf
そのための政府であり,そのための規制なワケだが。
996無党派さん:2009/02/07(土) 20:43:37 ID:PcbjZDhx
生活防衛デフレスパイラルですか(´・ω・`)
997無党派さん:2009/02/07(土) 20:44:00 ID:q69ubXRK
>>990
もしこの状況でも自民支持率が高いようであれば
シャアに賛成してしまいそうだ
998無党派さん:2009/02/07(土) 20:44:17 ID:BdsVbmbs
大村さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
999無党派さん:2009/02/07(土) 20:44:32 ID:247EKF45
9時〜イケメンショー
1000無党派さん:2009/02/07(土) 20:44:52 ID:q69ubXRK
1000なら後藤田離婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。