第45回衆議院総選挙総合スレ607

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:2008/12/24(水) 20:39:45 ID:EAC2pk5B
阿部ちゃんの石井中佐役
まさに嵌り役やのぅ
953無党派さん:2008/12/24(水) 20:41:19 ID:as7fpITE
>>943 小泉が自分と同じにおいを感じてパージしたんだろうけど
必ず彼女は復活する。
954無党派さん:2008/12/24(水) 20:41:31 ID:EAC2pk5B
>>951
そうどす。味付けしないと「浮いた味」。油揚げの質にもよるけど。
955無党派さん:2008/12/24(水) 20:41:48 ID:mPobLusv
tbsの番組は先の戦争に対して国民に日本の正当性に対する冷静な理解を求める意図があるよね。
956無党派さん:2008/12/24(水) 20:41:58 ID:pkNWFB3/
>>927
はなわが旅番組で熱海の来宮神社に参拝してた
同行しているはなわ母は神社のシーンには映らなかった
957バカボンパパ:2008/12/24(水) 20:42:10 ID:e65j0SnS
ヨシミ、ついに動く!
958無党派さん:2008/12/24(水) 20:42:19 ID:JCO7aez+
>>950
ここで除名とか無罪などにしたらそれこそ党内から批判が大きいといかね
それなら中途半端な「戒告」で
959無党派さん:2008/12/24(水) 20:42:37 ID:le3IH0jG
>>951
 味付けせずに入れてどうする。美味いはずないだろ
960無党派さん:2008/12/24(水) 20:43:03 ID:E4udF5cz
年明け1月には
米国はオバマの大統領就任式で新政権の発足になる

いつまでも解散しない麻生自民党には
米国のオバマ政権から日本の外務省を通じて 麻生政権に圧力をかけて貰うのが一番
「早く解散しろ。その方が日米両国の国益に叶う」 とね

外務省も自民党も
米国には一番弱いからね 
「年次要望書」の件一つとってもw
961無党派さん:2008/12/24(水) 20:43:20 ID:sfiLssDJ
>>950
だってやらせだもん

本気なら党を割らないなんて早々と表明するわけねーよw
962無党派さん:2008/12/24(水) 20:44:04 ID:EAC2pk5B
09年度予算案閣議決定、首相会見全文(1/9ページ)
08年12月24日14時0分
http://www.asahi.com/politics/update/1224/TKY200812240172.html

コピペ略w
963無党派さん:2008/12/24(水) 20:44:04 ID:4ylPKTUW
>>953
ムネオとタッグをくんだりしたら面白いなと妄想w
964無党派さん:2008/12/24(水) 20:44:44 ID:mPobLusv
>>960
でもそうだとしたら
アメリカが日本の政権を変える力を持っているということだ。
日本が属国でいいのかい。
965無党派さん:2008/12/24(水) 20:45:00 ID:9kvN3GCH
>>961
つか、「党を割らない」ってやらせ丸出しの発言をやるやらせって言うのも……
966バカボンパパ:2008/12/24(水) 20:46:46 ID:e65j0SnS
離党する、ていえば重い処分だったんだがなあ
967無党派さん:2008/12/24(水) 20:47:08 ID:E4udF5cz
>>964
いいんじゃないの。
自民党政権崩壊までは属国でもw
政権交代実現して民主政権になったら 真の「独立」すればw
968無党派さん:2008/12/24(水) 20:47:36 ID:EAC2pk5B
【小沢代表の会見詳報】(3完)新年会中止「みんな選挙で忙しいから…」 (1/2ページ)
08.12.24 19:28
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081224/plc0812241929022-n1.htm

コピペ略w
969無党派さん:2008/12/24(水) 20:47:42 ID:2TiNJkD4
優先順位としては、離党者を出して航行不能になって船が沈没しないようにするのが最優先。
反乱分子を処分できなくて船内の規律が緩み切っても、ここしばらくの間なら、沈没は避けられる。
そのうち北朝鮮やロシアや、もしかしたら宇宙人が攻めてきて、神風が吹くかもしれない。
970無党派さん:2008/12/24(水) 20:48:09 ID:3czJlPOL
やっとドラマ部はじまた
971無党派さん:2008/12/24(水) 20:49:15 ID:as7fpITE
>>955 今までわからないことの資料が出てきてこの番組は秀逸だと思う。
972無党派さん:2008/12/24(水) 20:49:39 ID:mPobLusv
アメリカは自国の利益のために動いている。
アメリカが自民党に対して民主党に政権を渡せということは、
民主党政権が自国にとって利益になることを意味する。
真の独立はアメリカの利益にならない。
民主党政権になれば真の「独立」ができる。
アメリカは民主党政権に変える。
この三つの撞着に気づかない痴物が世には多いものだ。
973無党派さん:2008/12/24(水) 20:49:46 ID:E4udF5cz
>>969
操船能力皆無の船長かえた方が早いよ。w
974無党派さん:2008/12/24(水) 20:50:12 ID:1k40iwS/
>>950
重い処分をすると解散への引き金を引く可能性があるからな。
任期までいっぱい思い出を作るのが麻生の目標だからね。
975大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/24(水) 20:50:12 ID:wxPHSFYV
【小沢代表の会見詳報】(1)首相の衆院解散先送り「国民から受け入れられない」
【衆院の解散要求決議案について】

−−解散要求決議案は否決された。首相は予算成立まで解散しないと述べているが、この姿勢について
どう考えるか

「それも、もう何度も何度も言ったとおり。自民党、首相はそう思っていると思いますけどね。とにかく、今も
なお毎日毎日、失業者がどんどん増え、倒産が毎日毎日起きている。そういう状況の中でね、国民の皆さん
の声はね、非常に強い不信と怒りになってくると思います。今でもそうですけどね。ですからまあまあ、首相、
自民党の政権を維持せんがための、そういった考え方は多分、国民の皆さんから受け入れられなくなって
しまうんじゃないかと思います」

−−解散要求決議案は否決されたが、自民党から造反が出た。政治的効果や影響をどう考えるか。特に、
通常国会で焦点となる定額給付金をめぐる論争に与える影響は

「僕はもう自民党出てから15年になるからね。自民党のことは分かりません。それはもう諸君の方がよっぽ
どよく分かっていると思うんで。自民党内のことについては論評する情報も根拠も持っておりません」

976無党派さん:2008/12/24(水) 20:50:37 ID:KY9xq6m3
>>969
問題は今の状態なら風が文字通り吹きまくって
嵐になって船どころか海域ごと消滅しかねないってことだよな・・
977無党派さん:2008/12/24(水) 20:50:47 ID:YqC5QxBj
「ヨシミ、大地に立つ!」
978大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/24(水) 20:51:18 ID:wxPHSFYV
−−今国会を締めくくるに当たって、改めて解散要求決議案についてどう意義付けをするのか。また来年の
通常国会で、政府が平成20年度第2次補正予算案から定額給付金を分離しなければ代表質問はしないと
の意見が国対の中で出ているようだが、通常国会でどのように麻生政権を追い込んでいくのか。解散戦略
をどう描いているのか

「うーん、なんだっけ最初は。何だかごちゃごちゃ言って分からない。(記者が説明)ああ、ですからそれも
言った通り、もう何もしないんなら早く国民の審判を仰げというのが国民の声でしょう。選挙より経済だ、景気
だっつっても日本中、ポスターをベタベタベタベタ貼り出して、本人も何度も言って、しかし3カ月間何も出て
こなくて来年でいいんだ、と。こういういい加減な、無責任な国民生活を無視したやり方がまかり通るっちゅう
ことは、多分、国民は憤りを感じている」

「しかし、権限としては内閣の権限ですから、私どもとしてはその国民の皆さんの気持ちを代弁して、早く
解散をすべきだということで、決議案を出したということだ。まあ、予算編成しちゃうとね、一番さし支えない
のは1月中なんですよ、本当は。だからよく1月の選挙、2月の選挙ちゅうのは行われるんですよ。予算編成
のね、数字合わせやら印刷やら何やかんやらで、役所仕事だから遅いせいもあるけれども、結構、3週間ぐ
らいかかるんですよ。その間に選挙やっちゃえばもう本当に一番迷惑かからずに済むんですよ」

「だから雇用の問題については、これはまた年末にとにかく急ぐことなんだから、この国会で雇用に関して
だけはかなりの合意点が見いだし得る可能性があったわけだから、早くその分だけやっちぇばよかったのに。
ほんで1月に選挙すれば誰も迷惑かからないで済んだ。そういうことをメディアの方もよく勉強して主張して
ください」
979バカボンパパ:2008/12/24(水) 20:51:22 ID:e65j0SnS
ヨシミ、起つ の方が語呂がいいか
980無党派さん:2008/12/24(水) 20:52:12 ID:9kvN3GCH
>>876
改易クラブをさっさと離党させた自民
不満分子を自民党内に抱え込ませる民主

って事か
981バカボンパパ:2008/12/24(水) 20:52:37 ID:e65j0SnS
>>977 あ、そっちのほうがいいね
982無党派さん:2008/12/24(水) 20:52:55 ID:VkvBuggl
今日の麻生の(ニュース見てないんでよく分からんが)
意味不明演説を帳消しにしてくれたのか
渡辺よくやった。
983無党派さん:2008/12/24(水) 20:52:59 ID:pkNWFB3/
次スレはまだかのー
900は>>902でギブアップしとるんじゃがのー
984無党派さん:2008/12/24(水) 20:52:59 ID:Fw9Fx7Vi
たててくるか
985無党派さん:2008/12/24(水) 20:53:00 ID:vTbxfva5
細田さ〜ん!当然、刺客送るんですよねえ?
造反したヨシミには?
有限実行御願いしますよ!!
986大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/24(水) 20:53:01 ID:wxPHSFYV
【渡辺喜美元行革相の造反について】
−−自民党の渡辺元行革相が解散要求決議案に賛成したことに対する考えは

「あのー、何万、何十万の国民の皆さんから選ばれた国会議員ですから、自分の信念に基づいて政治行動
は決めていて当然のことだと思います。まあ、彼は、国民の主権者の意思を問うべきだ、選挙を早くやるべき
だと、そういう考え方に立ってのことだと思います。直接、本人とお話したわけでありませんけれども、従って、
今まで党内でどういう行動をしてきたのか、これからどういう行動をするのか、それは分かりませんけれど、
自分の信念に従った結論だったんだろうと思います」

−−選挙区調整などをして、自民党議員が離党しやすい環境をつくる考えはあるか

「自民党からの離党を督促するというか、推進というか、背中を押すというか、そういうためのこちらの公認
候補の、あるいは候補予定者の調整をすることはいたしません」

−−小沢代表は以前、自民党から離党者が出た場合、現在の自公政権に対抗する勢力で、今の民主党の
政策に同調する場合には誰とでも協力する考えを示した。今日の渡辺元行革相の行動を踏まえた上で、
現在でもその考えに変わりはないか

「そう簡単にちょこちょこ考えは変わりません」

−−自民党の離党を促すために候補者調整しないと言ったが、渡辺元行革相の栃木3区は民主党は空白
区で候補者はいない。選挙区調整ということではなく、栃木3区の対応について考えがあれば

「まだ、離党してないでしょ。自民党のままで調整とかなんとかっていうことは、もうそんなことはあり得ない。
これが現実にもし、彼が離党して、新しい道を歩むということになったら、もし、話する機会があれば話すと
いうことで、自民党にいる人と、(自民党にいる)間に話す気は全くありません」
987無党派さん:2008/12/24(水) 20:53:41 ID:Fw9Fx7Vi
次。
第45回衆議院総選挙総合スレ608
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1230119606/l50
988無党派さん:2008/12/24(水) 20:53:53 ID:EAC2pk5B
>>982
麻生をフォローするためにヨシミが決起とw
989大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/24(水) 20:54:11 ID:wxPHSFYV
【消費税について】

−−消費税について。政府は経済状況の好転を前提に、3年後の平成23年度から消費税率を引き上げる
中期プログラムを閣議決定した。一方、民主党は引き上げが必要ならば衆院選を行って国民の審判を仰げ
との方針だが、小沢代表は税率引き上げの時期についてどう考えているか

「消費税が、財源と、足りないということでとらえているんだと思うが、今の予算編成の仕組みや省庁、および
それに準ずる機関の存在をすべて今までと同様に存在するものとして、それで財源が足りないという議論は、
いつも言ってる通り、私たちの主張とはまったく相容れません」

「われわれは、今の予算編成の仕組みも変えますし、その前提となっている省庁、あるいはそれにぶら下が
っている法人、団体など、補助金、すべてそういうものを徹底的に整理合理化して、新しい財源もそこから
生まれてくると。また、地方分権を徹底することでも行政経費を節約できる。予算も節約できる。そういうこと
を徹底してやることによって、われわれの主張は当面、実行することができる。消費税を今、もしくは近いうち
に上げる考え方はとっておりません」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081224/plc0812241927021-n1.htm
990無党派さん:2008/12/24(水) 20:54:35 ID:XITFcpPj
影響も皆無だから、戒告が相当である。
影響力のない軽いやつだから党内に閉じ込めていじめてやろうぜ、てか。
991無党派さん:2008/12/24(水) 20:55:23 ID:MqXdyCEq
さっさと離党しろよしみ
992無党派さん:2008/12/24(水) 20:56:13 ID:Upp3ek7P
1000だったらよしみ離党
993無党派さん:2008/12/24(水) 21:00:05 ID:as7fpITE
>>991 選挙民に自民以外の文字を書くことを
強いるのはむごいと思ってるんじゃないの。
994無党派さん:2008/12/24(水) 21:00:26 ID:+9ItZOFb
今夜は生まれたばかりの娘といちゃいちゃしてたり、
大学の同級生と一緒の布団で寝てたり、
ブルマをはかせていじってるひとがいるんですね。
わかります。
995無党派さん:2008/12/24(水) 21:01:06 ID:mPobLusv
1000なら民主党政権の下で消費税20パーセントに増税
996バカボンパパ:2008/12/24(水) 21:01:55 ID:e65j0SnS
1000なら後藤田離党
997無党派さん:2008/12/24(水) 21:02:14 ID:mPobLusv
1000なら麻生慶一郎が出馬撤回
998無党派さん:2008/12/24(水) 21:02:38 ID:QDDgVErc
すみま1000
999北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/24(水) 21:02:45 ID:EERa3D75
     ■■■
    ■ ■ ■
   ■  ■  ■
   ■     ■
   ■     ■
  ■■■■■■■■
  ■      ■
  ■      ■
  ■      ■
  ■      ■
  ■      ■
  ■      ■
  ■      ■
 ■■      ■■
■  ■    ■  ■
■          ■
■    ■■     ■
 ■■■■  ■■■■
1000無党派さん:2008/12/24(水) 21:02:52 ID:EAC2pk5B
1000なら麻生離党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。