第45回衆議院総選挙総合スレ595

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ594
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1229538403/
.
テンプレ・過去ログ: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
国会・地方議会中継実況(仮)@2ch掲示板: http://atlanta.2ch.net/kokkai/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
【叩かれないための4ヶ条】
★誤りに気づいたら素直に認める★批判には真摯に応答する★よく知らないことについて無理に発言しない★煽らない
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
2熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/18(木) 18:48:47 ID:8f8dqhoQ
>>1

3無党派さん:2008/12/18(木) 18:52:40 ID:zTallvA4
>>1
4無党派さん:2008/12/18(木) 18:57:39 ID:OFPdzBXU
593スレの593レスにアレジと書きたかった
5無党派さん:2008/12/18(木) 19:16:46 ID:zygi/lm2
>>4
アレジ懐かしいな。
一時期電車広告の「ヘアアレンジ」とか「フラワーアレンジ」が
みんな「アレジ」に見えたもんだw
6福田康夫:2008/12/18(木) 19:22:42 ID:ZVLw64rr
>>1

            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   おい麻生 俺が今どんな気持ちかわかるか
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
7無党派さん:2008/12/18(木) 19:39:10 ID:4+HGH2iv
>>1
乙です。

議員・選挙板専用 実況出張所
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1229433241/l50

せっかく実況板ができたので、明日の国会は実況板を使いましょう。
8無党派さん:2008/12/18(木) 19:39:23 ID:BNewlzRk
どっちもどっち教に断固敵対致します
9無党派さん:2008/12/18(木) 19:40:14 ID:gdPjLn7a
民主、社民、国民新よくやった!
共産はコウモリ
10北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 19:41:08 ID:6lAIr3gf
椎名柱子てめえ1000を待ち構えるとかセコいんだよ
11無党派さん:2008/12/18(木) 19:41:08 ID:j4UohTPH
>>1

国会議員白書
http://www.senkyo.janjan.jp/diet/dietinfo/

ジャンジャンがこんなの作ってた。
ムネオの質問主意書提出数ランキングの圧倒的ぶりが凄い、、、
12無党派さん:2008/12/18(木) 19:41:16 ID:OFPdzBXU
前>999左巻
いまやってる上海甘苦もエロ小説だわな
13椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 19:42:13 ID:ex023+MB
何事も用意が肝心
14無党派さん:2008/12/18(木) 19:43:21 ID:4+HGH2iv
クロ現はトヨタ系列、NHKの矜持か。
15無党派さん:2008/12/18(木) 19:43:45 ID:cX1XjzVu
>>9
ヤッシーは参院だから新党日本も。
16無党派さん:2008/12/18(木) 19:43:54 ID:EE7HmK5s
>>13
じゃあいつもスレ立てられる状態で確認してキリ番ふめよw
17解放戦士:2008/12/18(木) 19:44:04 ID:syyxgUuz
それでもオレは共産を支持する。
18北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 19:46:52 ID:6lAIr3gf
田中直紀はもう採決行動が民主寄りだな
19山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 19:47:49 ID:eOhv0BAx
嫁の旦那も、大変だねえ
20左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 19:48:51 ID:VetIMrUi
>>18
あの嫁に逆らえるダンナがいると思うか?
21無党派さん:2008/12/18(木) 19:49:23 ID:dJvQhMMc
田中康夫がニコニコ出るみたい
ttp://love-nippon.com/

2008/12/20(土) 20:00より約一時間
新党日本代表 田中康夫がニコニコ動画に生出演!
国籍法「改正」について語ります。

さらに、アンケート機能を使い、ユーザーのみなさんに生質問!
ユーザーのみなさんとネットを通じて直接討論します。
もちろん、みなさんからの書き込み質問にも答えます。

司会は政治ジャーナリストの角谷浩一さんです。
みなさんのご出席、お待ちしております。
22無党派さん:2008/12/18(木) 19:49:43 ID:XuGyAAYI
田中真紀子は無所属。国会では民主党として活動している。
民主党・無所属クラブというグループです。
民主党に賛成できる面が多いが、政党活動では中立を貫きますという集まり。
23無党派さん:2008/12/18(木) 19:49:53 ID:cX1XjzVu
>>18
嫁もそうだけど地元の新潟が今や全国屈指の民主王国だから仕方ない。
24福岡愛知:2008/12/18(木) 19:50:21 ID:gdPjLn7a
>>20
やはりあの嫁はツンデレなのかねw
25無党派さん:2008/12/18(木) 19:50:25 ID:l6nVLyWb
椎名さんはさすがに作家にして映画監督だけのことはある
26無党派さん:2008/12/18(木) 19:50:54 ID:5JnzAk4s
「ザ・選挙が「国会議員白書」をオープンしました」JANJAN 12月18日
http://www.news.janjan.jp/editor/0812/0812170667/1.php
27椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 19:51:23 ID:ex023+MB
>>25
姉に伝えておくでやんすw
28無党派さん:2008/12/18(木) 19:51:23 ID:OFPdzBXU
真紀子夫の民主会派入りはいつかな?
特別国会かな?
29無党派さん:2008/12/18(木) 19:51:31 ID:IATyxCWc
>>11
昨日だったか、外務省に来る質問趣意書の半分が
ムネオの手によるものだと中曽根が言っていたけど、
これを見ると、よく半分で済んでるなって感じだねぇ。
30北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 19:51:38 ID:6lAIr3gf
だって 私 ツンデレ!
冷たい目を 見逃して!
心の中 いつだって
甘えたいのよ ツンデレ!
だって 私 ツンデレ!
か弱さなんて 隠して
一人で生きて行けるって
見かけだけは ツンツン
二重人格を愛しなさい
31無党派さん:2008/12/18(木) 19:51:47 ID:CiY1sbYA
日経笛のスタンスがよくわからんな。「民主党が政権をとると、小沢が独裁者になってタイやミャンマーみたいになるぞ!」とかW
32無党派さん:2008/12/18(木) 19:53:04 ID:WB33CIne
>>1 乙です

今まで何回か自民党はやだけど民主党も嫌だった選挙で何度か共産に入れてたが
過去にはそれなりに共産党を信頼してきたが
今後は完全に見直すことにした
33北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 19:53:34 ID:6lAIr3gf
>>31
改革にYES! 民主にNO!
あるいは、改革にYES! 民主党にNO!というスタンス
34中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 19:53:43 ID:WqmFLsQ+
ただいま。
>>1乙っす。

昨日でしたか、野党の雇用法案を成立させよと主張した朝日新聞の主張が奇跡みたいですね。
あの論説委員、社長室に呼ばれたんじゃないかしら?
35左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 19:53:54 ID:VetIMrUi
万一、小沢の嫁が真紀子になってたら専業主婦してたんかな。
久米宏の嫁になってたら久米が都知事あたりやってそうだな。
36北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 19:54:29 ID:6lAIr3gf
>>32
らめええええええええええええええええええええええ
見捨てないれ。:゚(。ノω\。)゚・。
37解放戦士:2008/12/18(木) 19:54:40 ID:syyxgUuz
>32
明日の採決は賛成に回るんだろうと思うが。
38無党派さん:2008/12/18(木) 19:55:34 ID:cX1XjzVu
地方紙だと明日の北海道、東京、中日は民主、社民、国新良くやった!!だな。
39大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 19:56:02 ID:LIM6wztI
中川元幹事長が中心の「議連」に104人参加
自民党の中川秀直・元幹事長を中心とする社会保障制度改革に関する議員連盟「生活安心保障勉強会」
の幹部会合が18日、党本部で開かれ、24日に設立総会を開くことを決めたほか、104人の議員から参加
申し込みがあったことが報告された。

会長に中川氏、最高顧問に安倍元首相、副会長に石原伸晃幹事長代理、菅義偉選挙対策副委員長らを
充てる人事も内定した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081218-OYT1T00619.htm

秀直、もうこんなしょーもない勉強会やめろよw
40無党派さん:2008/12/18(木) 19:56:09 ID:j4UohTPH
>>29
たしかに。ムネオのはほとんど外務省関連みたいだから、たぶん半分どころじゃないよね。
http://www.senkyo.janjan.jp/diet/diet_kokkai_info_details.php/301/question/
41椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 19:56:21 ID:ex023+MB
まあ、共産本部に本日どれだけ電話のベルが鳴るか次第でやんす。
42無党派さん:2008/12/18(木) 19:56:24 ID:XuGyAAYI
今回の共産党の態度ではっきりわかったね。
共産党に入れるくらいなら民主に入れるわ。
理想が幻想になって、現場の惨状がみえてないようでは共産を支持できそうもないね。
43北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 19:56:50 ID:6lAIr3gf
信じれば、景気は、よくなる。
暗い顔せず、楽観論。
苦しいときも、自民党。
愛国者に、僕は、なる。
44大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 19:57:54 ID:LIM6wztI
クローズアップ現代キツイな・・・・
ハローワークでいきなり牧場勤務紹介されてもな・・・・
45無党派さん:2008/12/18(木) 19:58:04 ID:XuGyAAYI
>>43
その自民党の小泉改悪が、国民を苦しめてんだろw
麻生のニヤニヤした面みるだけで吐き気がするほどなんだが。
46北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 19:58:09 ID:6lAIr3gf
藤川ゆりさんと結婚するためにはどうすればいいでしょうか
47福田康夫:2008/12/18(木) 19:58:25 ID:ZVLw64rr
>>39
結局グダグダだったな
秀直の名声が地に落ちただけで終わった
48大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 19:58:42 ID:LIM6wztI
49左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 19:58:57 ID:VetIMrUi
>>46
先ずは包茎手術だ。
50無党派さん:2008/12/18(木) 19:59:29 ID:OFPdzBXU
ムネオの側近だった岩倉は苫小牧市経済壊滅で涙目

>>42
昔からそうなんだよ代々木は
現場からの突き上げは潰して
上からの指導に従わせるだけ
51北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 19:59:38 ID:6lAIr3gf
おら、包茎じゃねえべ><
52中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 19:59:47 ID:WqmFLsQ+
大分さんへ。
市民球場の跡地ですが、

市民球場跡地「十分議論を」
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200812180261.html

というわけで、まだ決まってません。
53山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 20:00:05 ID:eOhv0BAx
>>39
「小沢に100桁の集団は無理」って言われてんのに
おシャブさんが104人ってw
54福岡愛知:2008/12/18(木) 20:00:05 ID:gdPjLn7a
>>46

年収5千万の自営業&イケメン&マメな男になれば…
沢尻エリカでも落ちると思う
55無党派さん:2008/12/18(木) 20:00:30 ID:XuGyAAYI
安倍は麻生寄りなのにマジでグダグダだな。
所詮は1000万人移民計画の中川秀直だわ。

まあ、渡辺よしみの改革(官僚改革)を旗頭にせず、
小泉改革とごっちゃにしている時点で終わってたしw
56椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:00:53 ID:ex023+MB
丸川珠代に言い寄られる岩本司は役得でやんす。
57無党派さん:2008/12/18(木) 20:01:00 ID:l6nVLyWb
>>27
父親は素夫で祖父は悦三郎?
58北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:01:02 ID:6lAIr3gf
>>54
イケメンと年収5千万はクリア済&クリア見込みだが、
マメな男になれん・・・
59無党派さん:2008/12/18(木) 20:01:37 ID:lT0h2qCb
イケメン自慢らめえええ。
60解放戦士:2008/12/18(木) 20:02:23 ID:syyxgUuz
とりあえずオレは次の選挙の比例では共産に入れるよ。
「幻想」と言われようが、せめて一度は夢を見たい。
61大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 20:02:28 ID:LIM6wztI
>>52
原爆ドームの真向かいだから妙なもんは作れんだろうが、
何か人を集めるようなものを作らないとそごうやバスセンターは閑古鳥になるわな
62無党派さん:2008/12/18(木) 20:02:41 ID:6u0UknTH
>>35
小沢×真紀子は夢の配合w
知世の能臣が出るか、乱世の姦雄が出るか。
63椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:02:53 ID:ex023+MB
北國紙はとりあえずハイパーエグゼクティブプロデューサーでも名乗ってみれば如何かと。
64無党派さん:2008/12/18(木) 20:02:53 ID:sp1o4B2G
>>51
真央ちゃんズル剥けなんすか
65無党派さん:2008/12/18(木) 20:03:26 ID:cX1XjzVu
おシャブは政界再編って言ったって引き連れる予定の奴が次の選挙で討ち死にする小泉チルドレンじゃ説得力が無い。
そのうえ離党を期待する前原の周辺には自民党曰く自治労の回し者がウジャウジャいるのだが。
66福岡愛知:2008/12/18(木) 20:03:30 ID:gdPjLn7a
>>60

おれも96年は、選挙区新進党と比例区共産党に入れたもんだ…
止めないぜ
67北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:03:34 ID:6lAIr3gf
>>64
真央ちゃんのおまそまそはきれいなピンクれす
68椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:03:43 ID:ex023+MB
>>57
祖父は三賢人の一人ではないでやんす。
69無党派さん:2008/12/18(木) 20:03:42 ID:D3SNWRcF
>>53
いくらなんでも100桁は無理だろ
70無党派さん:2008/12/18(木) 20:03:51 ID:4+HGH2iv
>>60
それはそれでいいのれす。邯鄲の夢。
71無党派さん:2008/12/18(木) 20:04:14 ID:OFPdzBXU
>>57
新橋烏森口青春篇だろう
しかしWikiの項目には酒々井が漁師町などと恐ろしいことが書かれているな
72無党派さん:2008/12/18(木) 20:05:04 ID:FGxCOSxX
丸山珠代さん何やってんの?

森ゆうこにカメラアピールの仕方教えてもらえよ
73無党派さん:2008/12/18(木) 20:05:25 ID:CiY1sbYA
さすがクロ現だ。トヨタ批判をそのまま流したな
74左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 20:05:44 ID:VetIMrUi
いや歌舞伎町の女王かも知れんし。
75大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 20:06:51 ID:LIM6wztI
消費増税めぐり火花 自民、民主税調会長が論戦
自民党の津島雄二、民主党の藤井裕久両税制調査会長が18日、日本記者クラブで平成21年度税制
改正について討論した。両党を代表する税制の専門家は、消費増税をめぐり火花を散らしていた。

藤井氏「消費税は長寿社会の基幹税。(増税を)やらないことはあり得ないが、役人の無駄や天下りを
片づけない限りできない」

津島氏「無駄を排するまで先のことを考えるなというのは、それまで思考停止しろと言うに等しい。日本は
世界に冠たる小さな政府だ」

民主党の税制改革案を説明する藤井氏に、津島氏が食ってかかることが多かった。だが、政府と与党は
税制抜本改革の「中期プログラム」に消費増税の時期を書き込むかでもめており、津島氏は「与謝野(馨
経済財政担当相)さんは時期を言わせてもらいたいといったが、与党では合意に至らなかった」と言い訳
した。

もっとも、「東大法学部→大蔵官僚→自民党離党」という共通の経歴を持つベテラン2人とあって、納税者
番号制の導入で一致するなど融和的なムードになることも。津島氏が「賛成だなあ」などとうなずく場面も
目立った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081218/stt0812181958003-n1.htm
76無党派さん:2008/12/18(木) 20:07:40 ID:CiY1sbYA
>74
椎名林檎?
77無党派さん:2008/12/18(木) 20:07:51 ID:sp1o4B2G
ノーパンで委員長席に飛び上がるくらいのチャレンジはあってしかるべき
78北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:08:29 ID:6lAIr3gf
金沢にないものはどれか
1.吉野家 2.ドンキ・ホーテ 3.109 4.セブンイレブン 5.博多一風堂
79無党派さん:2008/12/18(木) 20:08:50 ID:lT0h2qCb
納税者番号制の導入は既定路線だよね。
日弁連みたいなバカは反対してるんだけどねえ。
80大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 20:08:59 ID:LIM6wztI
民主幹事長、党首会談を申し入れ=自民は拒否
民主党の鳩山由紀夫幹事長は18日夕、国会内で自民党の大島理森国対委員長と会談し、野党3党が
提出した雇用対策関連4法案をめぐり麻生太郎首相と民主党の小沢一郎代表との党首会談開催を申し
入れた。

これに対し、大島氏は「今、国会で議論しているのでお断りする」と拒否した。
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2008121800812
81無党派さん:2008/12/18(木) 20:09:24 ID:HEHxekcO
雇用対策法案、参院委で可決
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4020728.html

>「まさに、民主党が今まで雇用対策について、何もやってこなかったことに対する偽装工作」
>(自民党、衛藤晟一 参院議員)

つまり派遣法を改悪した自民に罪はないということですね、わかります。

>「与党のああいう形も大変問題だし、民主党が数の力で問答無用で、
>ああいう形で採決を押し切った事にも抗議したい。極めておろかなやり方、
>(採決の)やり直しを求めていきたい」(共産党、小池晃 参院幹事長)

「共産党は自民の別動部隊」とか昔冗談で言ったことがあったんだが、
まさか本当だったとはw
82山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 20:09:30 ID:eOhv0BAx
いや議論してなかったし
83 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2008/12/18(木) 20:09:55 ID:Q9mJhkiq
>>69
10桁失点でググれ。
いわゆる2ちゃんスラングなんだよ、100桁ってのは。
84無党派さん:2008/12/18(木) 20:10:10 ID:pJ4O/zqc
>80
麻生逃げんな
85椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:10:24 ID:ex023+MB
>>78
全部無いんじゃない?
86北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:10:27 ID:6lAIr3gf
でもさ、民主党が与党になって小沢が豪腕を振るえば
共産党はもちろん反対勢力になるだろうよ
87無党派さん:2008/12/18(木) 20:11:01 ID:PgkAbJzk
国谷キャスター
武藤元日銀副総裁を元日銀総裁と紹介

副総裁と訂正

すさまじい嫌味を見た
88福岡愛知:2008/12/18(木) 20:11:04 ID:gdPjLn7a
>>80

小沢が怖くて逃げた麻生、

って言われるだろうにねえw
89無党派さん:2008/12/18(木) 20:11:12 ID:OFPdzBXU
>>78
馳を落とす眼力
90無党派さん:2008/12/18(木) 20:11:14 ID:lT0h2qCb
>>86
そのときは国民の支持が離れるから議席を減らして自滅するだけw
91バカボンパパ:2008/12/18(木) 20:12:10 ID:Gil5I8eK
共産批判レスだけの単発ID連中の目的は何だろう?

2,3日前から集団でいるようだがどこから来たのかな?
92無党派さん:2008/12/18(木) 20:12:16 ID:cX1XjzVu
>>81
先日の自共党首会談も自民から全選挙区に候補者を擁立してくれとお願いされたんじゃねーか?
93左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 20:12:30 ID:VetIMrUi
共産って上田馬之介みたいなもんだな。
敵にするとウザいが味方でも頼りにならない。
94無党派さん:2008/12/18(木) 20:12:38 ID:l6nVLyWb
わかった

柱子ちゃんの祖父は「深夜の酒宴」等で知られる作家
95左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 20:13:36 ID:VetIMrUi
いやいや、ユーメイドリームをいまだ歌ってるおばはんかも知れんし。
96無党派さん:2008/12/18(木) 20:13:43 ID:lT0h2qCb
>>91
共産はバカっていうのは国民の総意なんだよ。
時代にあわせてスレは変わっていくんだからバカにされるのが嫌なら
どうしてここにいるの?パソコン切れば?
97解放戦士:2008/12/18(木) 20:13:52 ID:syyxgUuz
>91
創価学会員かも。
98無党派さん:2008/12/18(木) 20:14:12 ID:T0mzHt2g
NHK与太滅多切り
99無党派さん:2008/12/18(木) 20:14:14 ID:p0TYwht6
麻生は逃げてるんじゃねーよw
100無党派さん:2008/12/18(木) 20:14:15 ID:aoatEFn6
>>93
それ
ねらーじゃんよw
101椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:14:41 ID:ex023+MB
>>94
父親の名前の字数はあっさりしたものでやんす。
102バカボンパパ:2008/12/18(木) 20:15:36 ID:Gil5I8eK
>>97 明らかにおかしいんだよ。スレの流れに関係なくのべつ幕無し共産批判だからね。
弱小政党ならなぜそんな気にするのか不思議なのだ
103無党派さん:2008/12/18(木) 20:15:47 ID:4+HGH2iv
カミツキガメ級に食いつきのいい名無しさんが最近結構要るかも。
104無党派さん:2008/12/18(木) 20:15:53 ID:pJ4O/zqc
麻生はなんで会談拒否したんだ
105椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:16:01 ID:ex023+MB
てゆーかキャラ設定の際に考えていなかった領域まで踏み込まないでくんない。
106熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/18(木) 20:16:52 ID:8f8dqhoQ
>>104

この前応じてやられたと思ったからだろw
107左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 20:16:57 ID:VetIMrUi
バカボンパパは派遣切られでもしたのか。
108無党派さん:2008/12/18(木) 20:17:08 ID:4+HGH2iv
麻生のやめる理由が小沢が会ってくれとうるさいからだったら、安倍と福田はどう思うか。
109無党派さん:2008/12/18(木) 20:17:12 ID:6kIyh6YB
反政府勢力の分断工作を図る手合いって常にいるもんだからねえ。
気にしてもしょうがない。
110無党派さん:2008/12/18(木) 20:17:16 ID:lT0h2qCb
バカボンパパって本当にミンサヨじゃないの?
キレ方が良く似てるよね。漢字の変換の仕方もそっくりだし公明党も批判しない。
111椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:17:39 ID:ex023+MB
党首会談拒否>なんとなく学習している麻生総理
112無党派さん:2008/12/18(木) 20:17:57 ID:CiY1sbYA
国谷さんとクローズアップ現代はNHKの良心だなW
113無党派さん:2008/12/18(木) 20:18:18 ID:HdS8S3rQ
バカボンパパの弱者への想像力のなさは、
就労経験がないとしか思えない。
114無党派さん:2008/12/18(木) 20:18:20 ID:ZmhncD06
>>104
とりあえず年内は逃げ切ろうってことじゃない?
115無党派さん:2008/12/18(木) 20:19:03 ID:4+HGH2iv
>>112
国谷さんに元日銀総裁と呼ばれた武藤さんカワイソス。
116バカボンパパ:2008/12/18(木) 20:19:04 ID:Gil5I8eK
>>110 それをそのまま返すよ。なぜ公明は批判しないんだ?
共産なんて泡沫政党なんだし
117解放戦士:2008/12/18(木) 20:19:10 ID:syyxgUuz
>113
そうかそうか
118椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:19:34 ID:ex023+MB
共産党員がバカボンパパと防衛について語れば後ずさりするんじゃない?
119無党派さん:2008/12/18(木) 20:19:41 ID:nphya7Z6
>>112
小宮悦子に一億円の年俸を払ってるテレビ局よりはましだね
120無党派さん:2008/12/18(木) 20:20:36 ID:PgkAbJzk
>>80
逃げたか
121無党派さん:2008/12/18(木) 20:20:40 ID:HEHxekcO
【児童ポルノ】共産党の小池議員 日本共産党がこの問題に当初から積極的にかかわってきたことを紹介「現状は放置できないひどい実態」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208659176/

>宮本代表は、「アニメや漫画での児童ポルノがまん延する事
>態が広がっている。G8(主要国首脳会議に参加する八カ国)
>のなかでも日本は、この分野でとくに遅れた国になっている」
>と訴えました。

>小池氏は、日本共産党がこの問題で、立法当初から積極的にかかわってきた
>ことを紹介し、「現状は放置できないひどい実態です。みなさんの要望を
>しっかりと受け止めて、どういう改正が必要なのか検討し、実現のために力を
>つくしたい」と応えました。


共産が議席伸ばしたらエロ漫画一冊持っているだけで逮捕される世の中になるのか。
死んでも共産に入れないようにしよっとw
122大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 20:20:58 ID:LIM6wztI
12/18(木)21:00〜22:30
番組: 『日テレNEWS24〜 闘論年末スペシャル若手政治家20人大結集〜』
テーマ:「政界再編夜明け前! ニッポンの未来を大闘論」
123無党派さん:2008/12/18(木) 20:20:59 ID:4+HGH2iv
個人主義と自己責任論は結構相性がいいわけで・・・。
124無党派さん:2008/12/18(木) 20:21:35 ID:L8P+mMka
>>104
党首討論も逃げたよな
アホウと小沢では勝負にならんから逃げ続けるしかなくなってる
125解放戦士:2008/12/18(木) 20:22:06 ID:syyxgUuz
>121
何故其処まで共産を否定するんですか?
創価学会員と認定しますよ?
126椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:22:18 ID:ex023+MB
>>123
同一とも言えるね。
127無党派さん:2008/12/18(木) 20:22:20 ID:Nb4OwGVY
オジンガーと津島はちょっと政局の風向きが違ってたら
今頃同じ党派で似たような経歴で名誉職を終えて引退してるとこだよな
128福岡愛知:2008/12/18(木) 20:22:27 ID:gdPjLn7a
>>106 >>108

今度は、小沢・泥亀・福島・康夫がアポなしで、「隣の夜ごはん」
じゃなかった、首相官邸に突入して雇用対策を訴えればいいんじゃないか?バーで400円のカップラーメン

夜にお邪魔する手土産は、もちろんホッケの煮付でw
http://www.sp-tokyu.co.jp
129無党派さん:2008/12/18(木) 20:22:46 ID:6TicE0HD
みもりんがだんだんかわいそうに見えてきた

ただ全く同情はしないが
130北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:22:54 ID:6lAIr3gf
せっかくクイズ出して和ましたんだから
誰か解答しろよ

さかまくなみと
ひらめくそらが
ガンバとなかまを
うちのめす
たびは もう これまでだ
ぼうけんをうちきろう
けれどもガンバは
ゆびさした
ちいさなしまを
カモメはうたう
あくまのうたを
ほばしらに
あさひはのぼる
けれどゆうひは
おまえとなかまの
どくろをうつす
131無党派さん:2008/12/18(木) 20:22:58 ID:Z2lxAK2u
文藝春秋 1月号(12/10売)
http://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/
「危機の自民党」連続インタビュー
麻生総理の器を問う 聞き手・御厨 貴
中曽根康弘/塩川正十郎/渡邉恒雄
----------

ナベツネのところだけザッと流し読み
暴露話満載w
●小泉は総理になりすぐナベツネ詣で。小泉「民主と連立したい」
●麻生が総理確定情勢で酒がナベツネ詣で。酒「私と麻生さんは冒頭解散を強く主張しているんですが、他がついてこない...」ナベツネ「やらんと、ジリ貧だぞ...」
●福田・小沢「連立」会談で小沢は福田に「公明を切れ」と強く迫るも、福田は党と相談するも「やはり、それだけは無理だ」

↑って感じの話が...w
132無党派さん:2008/12/18(木) 20:23:40 ID:OFPdzBXU
>>125
この問題で創価認定しても無駄無駄
だって公明党も児ポ法改悪派だもん
133バカボンパパ:2008/12/18(木) 20:24:19 ID:Gil5I8eK
>>125 不思議だよね。民主支持者なら別にそれほど共産に脅威は感じないだろうし
134無党派さん:2008/12/18(木) 20:24:27 ID:wz9maC8c
本物のバカパパは、共産系だが、小沢支持者であり、小沢体制下の民主支持
135無党派さん:2008/12/18(木) 20:24:40 ID:CiY1sbYA
なぜか日本では全体主義的な人物が自己責任論を振りかざすがなW
136無党派さん:2008/12/18(木) 20:25:01 ID:p0TYwht6
麻生は党首対決なら絶対負けない自信があった。
前回の敗戦は衝撃的な敗戦だったんだろう。
137大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 20:26:22 ID:LIM6wztI
麻生は党首会談拒否して呑みにでるのかな
138北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:27:08 ID:6lAIr3gf
>>131
なかなか面白そうだな
139無党派さん:2008/12/18(木) 20:27:17 ID:OFPdzBXU
邦銀の与信能力の無さと自己資本の毀損能力の素晴らしさは世界に通用するな
140無党派さん:2008/12/18(木) 20:27:19 ID:oG0fPfsw
>>135
独裁者は何でもできるが、打倒されて殺されても自己責任だからね。
141無党派さん:2008/12/18(木) 20:27:23 ID:HdS8S3rQ
総理になってからの麻生の外食費、200万はこえただろ。
142バカボンパパ:2008/12/18(木) 20:27:24 ID:Gil5I8eK
やはりそうか
143椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:27:29 ID:ex023+MB
オザワを袖にして呑みに行くオレ(カックイイーッ
144無党派さん:2008/12/18(木) 20:27:57 ID:b/Odttkd
小沢が「ゴールデンライオン」で待ち伏せすればいいんじゃないかw
145無党派さん:2008/12/18(木) 20:28:09 ID:jSUJtr85
共産党のメタボ小池が言ってることで一番アホなところは、

「この法案はこういう部分が問題だから改正してほしい、改正しないなら反対」

と言うのではなく、

「この法案は与党と協議していないから反対」

と言っているところ。

衆院予算委員会で菅が麻生に散々「雇用法案を今国会中に出せ」と要求したのに
麻生からの回答が全くなかったから独自に法律を出したという経緯を
全く無視したアホ丸出しの発言だったと思う。
ま、共産党もここまで落ちたかと悲しくなってきたね。
146北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:28:57 ID:6lAIr3gf
>>145
共産党って前からわりと手続ルール重視じゃない?
147無党派さん:2008/12/18(木) 20:28:58 ID:6kIyh6YB
>>78
しょうがねえな。
セブンは石川、富山には無いはずだ。
148慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 20:28:59 ID:QW81URk6
やっぱり大連立は公明切りが条件でしたか

自・民連立で自公を分断すれば、その後の選挙で自民をやっつけることはたやすいですからねえ
149無党派さん:2008/12/18(木) 20:29:23 ID:bi2mWumw
そういや今日はミンサヨいないな
150椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:29:27 ID:ex023+MB
共産批判も理屈が付いているのなら別にかまわんでしょ。
151無党派さん:2008/12/18(木) 20:29:49 ID:kkxDL5MC
>>146
永遠の少数派だから、強行採決やられたら出番無いしねぇ
152無党派さん:2008/12/18(木) 20:30:00 ID:5KlU4DYz
麻生は、「増税にYES、民主にNO」で闘うという見立てがあるそうだが、ホントか?
いまさらいうのも何だが、ほんまのあほか?
153無党派さん:2008/12/18(木) 20:30:18 ID:zubj64nC
85 :無党派さん:2008/12/18(木) 14:01:49 ID:aMBl2eTK
小沢の息子は、自衛隊に入隊したはいいが
すぐに逃げだしたんだよな
あれが長男か


86 :無党派さん:2008/12/18(木) 14:24:20 ID:I3fwz6wL
退職すると逃げ出したことになるのか、自衛隊は
154無党派さん:2008/12/18(木) 20:30:19 ID:Nb4OwGVY
別に落ちたわけじゃない。何十年たっても、親玉が
ミヤケンから不和、恣意へと代わっても
教条主義で2段階革命が目標、反天皇制は変わってない
いいとか悪いとかの問題じゃなくね
155解放戦士:2008/12/18(木) 20:30:27 ID:syyxgUuz
>145
ネトウヨか創価学会員だな、この感じだと。
156北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:30:31 ID:6lAIr3gf
>>147
正解。
1・2・3・5は金沢にある。
富山には、1・2がある。
157バカボンパパ:2008/12/18(木) 20:30:54 ID:Gil5I8eK
なるほど。カルトは民主との連立を期待してるから共産に攻撃目標を変えたのか

公明票→共産、のワシの予測は当たったようなのだ
158無党派さん:2008/12/18(木) 20:31:31 ID:0hm2/iB9
>>130
4、セブンイレブン。
福井、富山にはすでに進出を果たしたんじゃなかったかな?
159無党派さん:2008/12/18(木) 20:31:36 ID:l6nVLyWb
黒字倒産ていわゆる「勘定合って銭足らず」というやつか
160無党派さん:2008/12/18(木) 20:32:34 ID:ZmhncD06
>>144
今日の共産の立ち回りを見るに、
次回総選挙後に自公も民社国も過半数行かなかったとき
首班指名は一回目:志位、二回目:白票で決定なんだろうな。
161無党派さん:2008/12/18(木) 20:32:58 ID:OFPdzBXU
>>159
倒産にも不渡りとか更正法とか再生法とか破産申し立てとかいろいろあるからな
162中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 20:32:59 ID:WqmFLsQ+
だいぶ早いけど今日の一曲w
貧困問題とか醜い政局とか暗いもろもろを忘れられる曲を。
この振り付けは難しいな。

Kishidan - One Night Carnival LIVE
http://jp.youtube.com/watch?v=My55ldQWVys&feature=related
163北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:33:16 ID:6lAIr3gf
>>158
そうなのかな?
まだウェブの店舗検索では見つからないけど・・・
164バカボンパパ:2008/12/18(木) 20:33:22 ID:Gil5I8eK
国政にカルトの居場所は無いのだ
165無党派さん:2008/12/18(木) 20:33:34 ID:F3xfhvOw
>>131
> ●麻生が総理確定情勢で酒がナベツネ詣で。酒「私と麻生さんは冒頭解散を強く主張しているんですが、他がついてこない...」ナベツネ「やらんと、ジリ貧だぞ...」

事実なら麻生哀れだなw
166無党派さん:2008/12/18(木) 20:33:38 ID:kkxDL5MC
>>144
そして運ばれてくる大西ライオン……
167無党派さん:2008/12/18(木) 20:34:03 ID:0cK0Yedm
もうやめて! 共産の議席は9よ!
168無党派さん:2008/12/18(木) 20:34:43 ID:HdS8S3rQ
今、民主がやってるのが、一段階目のブルジョワ民主革命じゃないの?
共産党は、二段階目にそなえてしばらく待つがよろし。
169無党派さん:2008/12/18(木) 20:34:46 ID:OOkXAOjJ
>>167
9人で良い
170無党派さん:2008/12/18(木) 20:35:08 ID:bi2mWumw
どちらにせよ、俺が住んでる地域の選挙区は、共産の候補者が当選する可能性は0%なので共産に投票することはないな。
171無党派さん:2008/12/18(木) 20:35:10 ID:0u4b8iht
>>89
だって代わりが奥田バカ息子(笑)なんだぞ。

金沢出身・埼玉2区在住の俺は、
どっちを向いても地獄
どこまで行ってもヌカルミ
の選択なんだぞ!
172無党派さん:2008/12/18(木) 20:35:11 ID:yIaSnwyd
バカボンパパ断固支持
173無党派さん:2008/12/18(木) 20:35:14 ID:OEXLuHLB
これが通ったら、来年から今以上の就職氷河期だな。
新規雇用や新たな中途採用が絶望的になる、
派遣の人間は全員無職化だな。
つか民主党はなんで、一手先が読めないんだろうか。

まあ多分与党に否決させて、
ネガキャンするためだとは思うんだが。
本当にこんな法案を狙っているなら、頭を疑う。
法案作っているところはなにやってんだろ。
174無党派さん:2008/12/18(木) 20:35:45 ID:zTallvA4
ここで共産が与党と協議なんて花畑を言い出すとはな…
やっぱグルなんじゃねえかよ
175大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 20:36:16 ID:LIM6wztI
>>145
共産は通常国会で二次補正が出て来て、予算委員会で雇用問題を取り上げるとき
どういう論法で質問するんだろうかねえ
176無党派さん:2008/12/18(木) 20:36:17 ID:6kIyh6YB
1年後には小沢vs志位の党首討論が見られるかな。楽しみだのう。
177北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:36:38 ID:6lAIr3gf
>>171
一瞬てめえシャミゴかと思ったわ
178無党派さん:2008/12/18(木) 20:36:40 ID:2IaM497W
金融機関ってビビりすぎだろ
ちゃんと中小企業に金を貸せよな…
179無党派さん:2008/12/18(木) 20:37:25 ID:OFPdzBXU
>>171
そこを鼻をつまんででも政党名だけ見て投票するのが政党政治ってもんじゃねえかオメェ
うちの選挙区なんかいまだに公認が決まらないんだ、贅沢言うな
180左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 20:38:00 ID:VetIMrUi
志位じゃなくてもーちっとアジれる人材育てようと思わんのか、あそこは。
181無党派さん:2008/12/18(木) 20:38:19 ID:l6nVLyWb
国谷さんに恋した
182無党派さん:2008/12/18(木) 20:38:25 ID:Z2lxAK2u
自民・丸山氏に懲罰動議=民主
08/12/18-18:59
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121800844
民主党は18日、自民党の丸山和也参院議員に対する懲罰動議を参院事務局に提出した。同日の参院厚生労働委員会で野党3党提出の雇用対策関連4法案を採決した際、丸山氏が「暴力によって委員長席のマイクを破損した」としている。
183無党派さん:2008/12/18(木) 20:38:53 ID:yIaSnwyd
>>178
珍銀行石原の行員乙
184福岡愛知:2008/12/18(木) 20:39:24 ID:gdPjLn7a
どうみても共産は、
表面上自民と対立しているようで裏で手を組んでいる「自民党の補完勢力」
だなあ
185大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 20:39:31 ID:LIM6wztI
悲しき一年生議員
186無党派さん:2008/12/18(木) 20:40:02 ID:TUd2LXWA
>>50
宮崎学がそれにアキれて離党した、とか言ってたな。

きょうの与党の態度では、NPBやJリーグは社会主義ということだな。
契約途中の解雇禁止に反対したんだから。
止むをえない理由があれば契約途中でも解雇できるらしいが、
それこそ解雇しなければ明日にも倒産するとかじゃないと認められないだろう。
どう考えても解雇権の濫用なのだが、舛添は何も言わず。

さらに言えば契約満了まで雇用する余裕があるにもかかわらず
契約期間中でも強引に解雇するのは、下手に期間満了まで雇用すると
交渉や労組等のの余地を与えてしまうからだろう。
187解放戦士:2008/12/18(木) 20:40:27 ID:syyxgUuz
>184
ネトウヨ必死だな
188山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 20:40:33 ID:eOhv0BAx
今日の分でどうこう言うつもりはないですけど
共産党も立派な55年体制プロレスのメンバーですからね
189無党派さん:2008/12/18(木) 20:41:05 ID:CiY1sbYA
>181
さおりんに期待W
190無党派さん:2008/12/18(木) 20:41:14 ID:l6nVLyWb
>>180
穀田さんとか市田さんとか
引退した寺前さんとか西山さんとか
191無党派さん:2008/12/18(木) 20:41:38 ID:kkxDL5MC
>>178
http://diamond.jp/series/closeup/08_12_20_001/
> なぜ、銀行は大企業に貸し渋るのか。株価下落によって、自己資本比率が大幅に低下しているからであ
>る。株価下落の影響が最も大きい三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)を例にとって説明しよう。
> 今年9月末におけるMUFGの自己資本比率は10.55%。期末の日経平均株価は約1万1000円の水準だっ
>た。ところが、その後、株価が急落、 10月には一時的に8000円を割り込んだ。このとき、瞬間風速では
>MUFGの自己資本比率は8%台にまで低下したと見られる。
> 約1兆円の資本増強(実際には自社株価下落で7900億円しか調達できなかった)に踏み切ったが、本誌
>試算によれば、株価8000円なら10%割れもありうる状況。8660円(10日終値)近辺で、ようやく10%台を維
>持できる計算だ。 
> 10%は死守しなくてはならない一線である。というのも、MUFGは米国でFHC(金融持ち株会社)としての
>認可を得たばかり。10%を下回れば、FHCの認可は取り消される決まりであり、信用にかかわる。
> では、どうするか。自己資本を増やすか、リスクアセット(その大半は貸出金)を減らすか。自己資本比率
>を引き上げる手段は2つに1つしかない。
> ただし、貸し渋りが政治問題化し、企業倒産件数が過去最高水準にある現状では、中小企業向け融資は
>安易に減らせない。大企業の融資枠を削り取っていくしかないのである。
> 「相手は絶対につぶれない優良企業。貸したいですよ。でも、ない袖は振れない」(大手銀行幹部)。
>MUFGのみならず、多かれ少なかれ同じようなジレンマに銀行は直面している。

つーわけで、増やすに増やせないとか言ってる。
192無党派さん:2008/12/18(木) 20:42:05 ID:OFPdzBXU
>>180
インテリの内向き党員以外はパージされてきたからね
穀田もいつまでいられるかわからんよ

>>181
20年くらい前に番組がスタートした当時
是非お手合わせ願いたいと思ったものです

>>183
慎銀行がデタラメなのは事実だが178のほうが正論
193無党派さん:2008/12/18(木) 20:43:03 ID:Nb4OwGVY
あえていえば終身雇用的な契約が多いのが日本人選手
当然だけどメジャー、マイナー出身者は向こう様仕様の契約が多い
6月に突然来日して三振の山を築き9月末にはクビになるあの典型例な
194バカボンパパ:2008/12/18(木) 20:43:15 ID:Gil5I8eK
公明的には共産批判するより自民から離れたほうが票を取れるのだ。
次の選挙は、自民→民主、公明→共産だから、これまでと違って野党票の奪い合いにはならないのだ。
民主、共産ともに議席増だから各々持ち味を出せばいいのだ
195北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:43:26 ID:6lAIr3gf
そういえば糞代目って、丸川と寝たいって書いてたよな
丸川への懲罰はそれでいいんじゃないか?
196無党派さん:2008/12/18(木) 20:43:40 ID:Z2lxAK2u
「3年後」明記に賛否=「増税あり得ぬ」「与党決定の内」−自民各派
08/12/18-17:12
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008121800709
中川秀直元幹事長「大デフレ下で大増税なんて起こり得ない」
伊吹文明前財務相「公明党は別段反対していないと思う。与謝野馨経済財政担当相と首相が言っていることは、与党(税制改正大綱)の決定の範囲を出ているとは思わない」
津島雄二党税制調査会長「埋蔵金がいっぱいあるから税制改正を心配しなくてもやれると言った人たちがいるが、後世の批判に耐えられない」
村正彦前外相「首相の並々ならぬ決意を示した。結構なことだ」
197福田康夫:2008/12/18(木) 20:44:19 ID:ZVLw64rr
前スレから再掲
------
日刊ゲンダイ 2008/12/17

●御手洗会長 なぜ内部留保を使わない

(略)
キヤノンの内部留保は9月末時点で約3兆円(!)にも上る。
大分の職場を解雇される1200人の社員一人当たりの年収を300万円で計算しても、必要額は0.1%程度で総額36億円。850年間養える

「経団連会長でもある御手洗氏は1日に麻生首相と歓談した際、『雇用安定に努力する』と言っていたが、舌の根も乾かない3日後に大分の削減計画が明らかになりました。
そもそも大分の工場は、県が『雇用創出につながる』と30億円もキヤノンに補助金を出したのに、従業員の7〜8割は非正規社員で、このうち6割が県外者という状況です」(地元議員)

キヤノンは、ボロ儲けするために、違法な「偽装請負」までやって労働者を安くコキ使い、それがバレると「派遣法を変えろ」と主張。
サラリーマンの残業代をチャラにする「ホワイトカラーエグゼンプション法案」にも御手洗氏は走り回っていた。
そのクセ、本人は2億円近くの年収を得ているとみられているからふざけている。
こんな男が「財界総理」と呼ばれる経団連会長に居座っているなんてどう考えてもおかしい。首相と一緒に早く引きずり降ろすべきだ。
198中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 20:44:32 ID:WqmFLsQ+
>>195
暴力行為で懲罰動議出されたのは丸山じゃね?
199無党派さん:2008/12/18(木) 20:45:12 ID:DuC4LE7E
>>79
民主は年金番号の形でこっそり導入しようとしてたけど、最近は堂々と主張するようになったもんなあ。
200無党派さん:2008/12/18(木) 20:46:42 ID:OFPdzBXU
全労連は現場で努力しているのに代々木の連中と来たら・・・
201無党派さん:2008/12/18(木) 20:46:44 ID:TUd2LXWA
>>193
メジャーも途中解雇は相当な額の違約金を払うんじゃなかったか?
複数年契約を結ぶならなおさら。
202山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 20:46:53 ID:eOhv0BAx
丸山でも懲罰には変わりないな
203北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:47:01 ID:6lAIr3gf
あ、、丸山珠子のほうか。素で間違えた。
204中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 20:48:08 ID:WqmFLsQ+
丸山和也と丸川珠代、どこで差がついてないか?w
205北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:50:15 ID:6lAIr3gf
慢心、環境の違い
206無党派さん:2008/12/18(木) 20:50:17 ID:gdPjLn7a
>>187

解放戦士よ、>>60のお前のレスにつけた俺の>>66のレスを読め
生まれて初めてネトウヨ扱いされたよw

>>204

丸珠はファンだけに辛いw
207無党派さん:2008/12/18(木) 20:50:27 ID:CiY1sbYA
>201
ヤンキースも井川を途中解雇したかっただろうなW
208大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 20:50:48 ID:LIM6wztI
水谷豊の歌ってどうなんだ?
209解放戦士:2008/12/18(木) 20:51:15 ID:syyxgUuz
>206
アッー!!
210バカボンパパ:2008/12/18(木) 20:51:44 ID:Gil5I8eK
公明も自民から契約切れで捨てられる御時世
211無党派さん:2008/12/18(木) 20:52:43 ID:Z2lxAK2u
【麻生首相ぶら下がり詳報】雇用対策4法案「消費者庁の方が重要じゃあないですかね」(19日夜)
08.12.18 20:38
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081218/plc0812182040017-n1.htm
212左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 20:53:21 ID:VetIMrUi
オサムちゃんよりアキラが格上になるとは思わなんだ。
213無党派さん:2008/12/18(木) 20:53:34 ID:PgkAbJzk
>>211
はじまったな
214椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:54:13 ID:ex023+MB
>>208
そうでやんすねー、あの時代だから聴けたってところはあるでやんすねえ。
昔を振り返る意味でも今はありでやんす(カリフォルニアコレクション
新曲は必要ないでやんす。
215慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 20:54:15 ID:QW81URk6
>>211
うははははははははははははは
216大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 20:54:16 ID:LIM6wztI
「法案提出のたびに党首会談では…」18日の首相
【野党の雇用法案採決】
――民主党が雇用4法案を強行採決しました。十分な審議時間が得られない中での、このような強行採決
というやり方に疑問の声も出ていますが、総理は、どのようにお考えになりますか。

「基本的には、国会の場で審議をしないでいるのは、明らかに常識的ではないと思いいますね。かたわら、
今回、消費者の問題として、消費者庁の法案を、我々は提出したと思いますが、それは、この3カ月間、
全く審議されないまんまになっている。どういう整理になっているのかなあ、正直、今日の話と、この消費者
庁の話と、関連すると、片っぽは、審議をほとんどしないでいきなり、かたわら、3カ月間ずっと、審議はしな
いというようなことは、どういう整理をしておられるのかな、と。消費者庁の方がよっぽど重要じゃないですか
ね。
雇用の問題、重要ですよ。雇用の問題は、もちろん重要です。したがって、我々はいま、出来る限りのもの
で、雇用の問題でいえば、住宅の問題等々、いま、直ちに予算をいるもんでないものに関しては、すでに、
もう出しておりますし、そういったようなものの整理の仕方が、ちょっとよく理解ができません」

――委員会での可決を受けて、民主党が党首会談を申し込みましたが、与党側が断りました。総理は政策
論争に前向きな姿勢を示していらっしゃいますが、お受けになる気はありませんか。

「法案は今、審議されている最中ですから、法案を審議するべき場所は国会。党首会談で、っていうような
種類の話ではないと。法案だって今、審議中なんですから。それが、優先順位としては、きちんとして整理
をされないといかんので、法案提出されるたんびに党首会談、いうようなことになりかねないと思いますけ
どね」

217解放戦士:2008/12/18(木) 20:54:20 ID:syyxgUuz
>211
労働者よりも利権の方が大事ですか……
終わってるな
218福岡愛知:2008/12/18(木) 20:54:35 ID:gdPjLn7a
まあ、みなさん共産党にはわりかし期待しているし尊敬はしているんだけど、
ちょっと勘弁してほしい動きをしてくださるからねー。
そうなると、共産党を批判する人も多くなる。

付かず離れず、というのが民主支持者の多くの意見ではないかな?
219バカボンパパ:2008/12/18(木) 20:54:55 ID:Gil5I8eK
>>211 あれ?消費者庁は無しになったんじゃ?
220大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 20:55:30 ID:LIM6wztI
【教育再生懇談会】
――また、次の質問なんですけれども。

「はい、どうぞ」

――教育再生懇談会は今日……。

「何懇談会? ああ、教育再生懇談会、はい、はい」

――小中学生への携帯電話の持ち込みを原則禁止するとした素案を了承しました。総理の受け止めを
お願いします。

「えーっと、今日、私が出たところは、教科書まで。その後の話を、詳しく聞いていませんが、少なくとも
携帯電話の話は、まだ、ワーキンググループの段階での騒ぎなんじゃありません? 
したがって、まだ、結論が出ていませんが、よ、あの、結論が出たわけじゃないと思いますけど、この
教科書の問題っていうのは、ああ、ごめんなさい、携帯の問題っていうのは、これは結構、いろいろ、
各家庭の事情とか、色々な事情がありますんで、極めて重要な問題だと思いますんで、この今の段階で、
ま、答えが出てない段階で、何とも申し上げようがありません」
http://www.asahi.com/politics/update/1218/TKY200812180335.html
221無党派さん:2008/12/18(木) 20:55:31 ID:ziWdKE/R
雇用がないと消費もできないッスよ先輩。
222無党派さん:2008/12/18(木) 20:55:31 ID:ZmhncD06
>>211
よし、どちらが大事か解散して国民に聞いてみよう!
223北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:55:41 ID:6lAIr3gf
ふじゆりと一緒にラーメンすすってきますノシ
224無党派さん:2008/12/18(木) 20:55:52 ID:vp35aIbA
>>80
逃げたな
明日の採決でも否決

これで問責&不信任へのピースはそろっ





てないけど、それくらい麻生内閣は国民無視だな
225無党派さん:2008/12/18(木) 20:56:02 ID:Z2lxAK2u
消費増税めぐり火花 自民、民主税調会長が論戦
08.12.18 19:58
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081218/stt0812181958003-n1.htm
藤井氏「消費税は長寿社会の基幹税。(増税を)やらないことはあり得ないが、役人の無駄や天下りを片づけない限りできない」
津島氏「無駄を排するまで先のことを考えるなというのは、それまで思考停止しろと言うに等しい。日本は世界に冠たる小さな政府だ」
民主党の税制改革案を説明する藤井氏に、津島氏が食ってかかることが多かった。だが、政府と与党は税制抜本改革の「中期プログラム」に消費増税の時期を書き込むかでもめており、
津島氏は「与謝野(馨経済財政担当相)さんは時期を言わせてもらいたいといったが、与党では合意に至らなかった」と言い訳した。
もっとも、「東大法学部→大蔵官僚→自民党離党」という共通の経歴を持つベテラン2人とあって、納税者番号制の導入で一致するなど融和的なムードになることも。津島氏が「賛成だなあ」などとうなずく場面も目立った。
226山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 20:56:20 ID:eOhv0BAx
>>216
>基本的には、国会の場で審議をしないでいるのは、明らかに常識的ではないと思いいますね。

麻生、自党及び友党の議員を常識的ではないと語る
227無党派さん:2008/12/18(木) 20:56:27 ID:EXfsvTaG
【麻生首相ぶら下がり詳報】雇用対策4法案「消費者庁の方が重要じゃあないですかね」(19日夜)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081218/plc0812182040017-n1.htm
> 麻生太郎首相は18日、首相官邸で記者団に対し、民主党が雇用対策4法案を十分な審議時間もなく
> 強行採決したことについて、「(3カ月間全く審議されずにいる)消費者庁の方がよっぽど重要
> じゃあないですかね」と述べ、民主党のやり方を理解できないと批判した。


> 消費者庁の方がよっぽど重要じゃあないですかね
> 消費者庁の方がよっぽど重要じゃあないですかね
> 消費者庁の方がよっぽど重要じゃあないですかね

阿呆総理ふざけるな(怒
228無党派さん:2008/12/18(木) 20:56:30 ID:7KoFcnCG
>>211
こいつはマジでアホだw
229大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 20:57:04 ID:LIM6wztI
自民党は抵抗するなら韓国国会くらいしろよ
230無党派さん:2008/12/18(木) 20:57:24 ID:zTallvA4
>>211
すまんが翻訳してくれ…
麻生が何を言ってるかサッパリわからん…

 【雇用対策4法案】

−−民主党が雇用対策4法案を強行採決した。十分な審議時間が得られない中での強行採決というやり方に疑問の声も上がっているが。

「基本的には、国会の場で審議をしないでっていうのは、明らかに常識的ではないと思いますね。
傍ら、今回、消費者の問題として、消費者庁の法案をわれわれは提出したと思いますが、
それはこの3カ月間、全く審議されないと、まんまになってる。どういう整理になってんのかなー、
正直、今日の話と、この消費者庁の話と関連すると、片っぽは審議をほとんどしないで
いきなり、傍ら3カ月間ずっと、審議はしないっていうような、これはどういう整理しておられるのかな。
消費者庁の方がよっぽど重要じゃあないですかね。
雇用の問題、重要ですよ。雇用の問題はもちろん重要です。
従って、われわれは今、できる限りのもので、雇用の問題でいえば住宅の問題などなど、
今、直ちに予算をいうものでないものに関しては、すでに出しておりますし、
そういったようなものの整理の仕方が、ちょっと良く理解ができません」
231椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:57:32 ID:ex023+MB
>>218
あちきは共産党には期待もしていませんし尊敬もしていないでやんす。
但し、世間に一定の需要があることは承知しているでやんす。
232北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 20:57:43 ID:6lAIr3gf
菅直人筆頭理事
枝野幸男次席理事
233バカボンパパ:2008/12/18(木) 20:59:00 ID:Gil5I8eK
枝野は相変わらず世渡り上手なのだ。
234大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 20:59:07 ID:LIM6wztI
枝野は菅代表のときの政調会長だったな
235慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 20:59:09 ID:QW81URk6
政治が駄目だから酒でも飲みます
236無党派さん:2008/12/18(木) 20:59:09 ID:lKzJ0CpL
あほみたいに他の企業が同時期に追従するなよ。何のための経団連?
経団連で話し合って、時期をずらして解雇しろよ。
237中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 20:59:14 ID:WqmFLsQ+
そんなに消費者庁が大事だと思うなら、いっぺん国民に聞いてみなよ。
選挙でな。
238椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 20:59:37 ID:ex023+MB
ラーメン一本啜ってきただけかい。
239無党派さん:2008/12/18(木) 20:59:58 ID:l6nVLyWb
ミッキー・マッケンジーは美しかった
240北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 21:00:29 ID:6lAIr3gf
>>238
投稿して反応見てウヒョウヒョ言ってたらなかなか出かけられない
そのうち閉店してしまいそうなので出かけたい
241大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:00:34 ID:LIM6wztI
内閣府調査で消費者庁設置は国民の4割くらいしか必要性を感じてなかったな
242大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:01:27 ID:LIM6wztI
闘論はじまた
243椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:01:45 ID:ex023+MB
みんさよさんがいないので消費者庁設置にあちきは熱が入らないでやんす。
244福岡愛知:2008/12/18(木) 21:01:48 ID:gdPjLn7a
>>232

枝野は前原よりも論戦では頼りになるからね。

徹底的に「社民主義的」「リベラル」「格差是正」論戦を予算委員会でやる気みたいだなあ。
リベラル・中道勢力の結集で「保守・リベラル2大政党」路線が好ましいと思う人には
割と朗報かもね。
245無党派さん:2008/12/18(木) 21:02:10 ID:Nb4OwGVY
>>201
日本に来るのはメジャーなりそこないがほとんどだから
3A以下だった選手は期間工同然の雇用ばっか
バリバリのメジャー出身者は米国式契約が通例みたい
246北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 21:02:41 ID:6lAIr3gf
円高やからもっと来てほしい
247無党派さん:2008/12/18(木) 21:02:53 ID:TUd2LXWA
てか契約期間中の雇用打ち切りの仮処分、まだ決定は出てないよなあ。
どう考えてもいずすや日産D側の言い分が通るようには思えないが
まさか野党案の出方待ちではないだろうねえ?
248無党派さん:2008/12/18(木) 21:02:59 ID:35b28Ndv
もともと枝野が筆頭理事になるはずだったが、
小沢が菅をねじこんだみたいだな。
249無党派さん:2008/12/18(木) 21:03:06 ID:DuC4LE7E
>>234
菅が厚生大臣だったときのサポート役が枝野、という面も。

枝野は個人としては菅が嫌いと言ってたり、「菅側近」と呼ばれるたびに否定していたり、
菅-岡田の代表選で菅を支えきって勝利に導いたり、菅単独の代表選にわざわざ松沢
担ぎ出してみたり、「菅グループ」の一員であることを誇らしげに宣言したり、

色々と複雑な関係で見てて楽しい。
250大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:03:07 ID:LIM6wztI
アンケート
今年いちばん腹が立ったこと

経営見通しを大きく誤った企業経営者が、自分の責任を棚に上げて、派遣切りをしていること

枝野幸男
251山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 21:03:55 ID:eOhv0BAx
最近の湯たんぽは、こういう使い方をするのか
252無党派さん:2008/12/18(木) 21:04:21 ID:4+HGH2iv
ぬこVS電子レンジ
253椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:04:28 ID:ex023+MB
経済の見通しはほとんどのアナリストが外してますからねえ。
254無党派さん:2008/12/18(木) 21:04:36 ID:nphya7Z6
小中学生の携帯電話の所持禁止について
テレビ局は携帯所持禁止まではいかがかという論調だな
当たり前だものなw
携帯電話会社は最大のスポンサーwwww
255バカボンパパ:2008/12/18(木) 21:05:06 ID:Gil5I8eK
枝野は微妙にスタンスを変えるが実は政経塾思想だからなあ、本心は別だろう
256無党派さん:2008/12/18(木) 21:05:16 ID:ebTd1WPe
何でも反対党ってイメージになっちゃってるんだよな〜共産って。
二大政党に組しないってアピールしたいようなんだけど、俺から見ると何やってるの?って感じ。

賛成できるものは賛成しとけば、公明の半分ぐらいまでは行けると思うが。
257慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 21:05:25 ID:QW81URk6
枝野さんって社民主義なんですかねえ
258大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:05:54 ID:LIM6wztI
「野党提出の雇用4法案、なんで与党は反対したんですか?」

中山泰秀
「私、承知しておりません・・・。ごめんなさい・・・・」

枝野
「どこから出てきても、やれることからやるのが必要なのに、与党のみなさんは・・・」

松浪
「審議せずに採決とか、悪い。共産党も反対じゃないか」

仁比
「共産党は反対じゃない。採決方法だけで」
259無党派さん:2008/12/18(木) 21:06:23 ID:sp1o4B2G
枝野は、正しく自由主義
260福岡愛知:2008/12/18(木) 21:06:26 ID:gdPjLn7a
>>255 >>257

いや、その辺は微妙に誤魔化してますw
261中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 21:06:44 ID:WqmFLsQ+
>>242
スカパでしたっけ?
私は見れん。
262椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:06:50 ID:ex023+MB
>>257
慶応氏の社民アンテナにこれまで引っかかっていないところからしてちがうのではないですかい。
263北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 21:07:11 ID:6lAIr3gf
枝野はメタボ民主主義
264無党派さん:2008/12/18(木) 21:07:27 ID:b/Odttkd
枝野の耳たぶを5分ほど触りたい
265左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 21:07:29 ID:VetIMrUi
枝野なんて後藤田とさほど変らんうんこ野郎だよ。
266椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:07:45 ID:ex023+MB
ネットで見れるんじゃないの?
267大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:07:57 ID:LIM6wztI
西川のりお
「共産党に言いたいのは、民主が連立政権とった場合、共産党はやらないと言う。
今回の対応は論外だと思う。あなたはミスター野党。この論に入る必要はない」
268バカボンパパ:2008/12/18(木) 21:08:02 ID:Gil5I8eK
枝野にいまいち党内人望が集まらないのは、本人に信用が無いからなのだ
269北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 21:08:17 ID:6lAIr3gf
ちょっとおしっこ行ってくる
270日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/18(木) 21:08:17 ID:2gBEN/Fi
>>250
おまいがいえることかw
271山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 21:08:38 ID:eOhv0BAx
>>263
枝ちゃんの斜め後ろの人?
272慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 21:08:46 ID:QW81URk6
>>262
いや私のアンテナは低いですよ
273無党派さん:2008/12/18(木) 21:09:03 ID:cX1XjzVu
枝野は埼玉県の上田知事があまりにも保守色が強いので距離を置いているとも言われてたようだ。
274大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:09:08 ID:LIM6wztI
社民は保坂にメンバー変更
275北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 21:09:16 ID:6lAIr3gf
慶応キュンはイケメソ?
276無党派さん:2008/12/18(木) 21:09:20 ID:4+HGH2iv
ガチでリベラリストでしょう(´・ω・`)枝野。
米民主党だとああいうのがいるのかな。
277左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 21:09:55 ID:VetIMrUi
枝野なんてのはマルコスに反対するから見てくれがいいだけのアキノ派議員みたいなもんなのだ。
278慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 21:10:15 ID:QW81URk6
>>275
小沢代表似のイケメンです
279椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:10:20 ID:ex023+MB
ズボンに小便引っ掛けたんじゃないかい。
280無党派さん:2008/12/18(木) 21:10:46 ID:OFPdzBXU
このスレのイケメン要件は敷居が低くていいよな
281大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:11:05 ID:LIM6wztI
森まさこ
「一日で強行採決はよくない」

西川のりお
「あなたたち自民党は、単に反対しただけでしょ?手柄取られて面白くないから」

松浪
「国対で話し合わないと・・・」

司会者
「じゃあナンボ時間があたらいんですか?」

282北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 21:11:12 ID:6lAIr3gf
>>278
うんこ我慢してるような顔なんですか・・・残念・・・

>>279
今度こそラーメン食べてきます では
283椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:11:12 ID:ex023+MB
>>278
飯島勲似のイケメンを名乗る御仁をあちきは知っているでやんす。
284山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 21:11:24 ID:eOhv0BAx
飯島熊五郎もイケメン
285中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 21:11:47 ID:WqmFLsQ+
先週の闘論はWEBで見れるんですね。
西川のりおが本日の共産の対応を批判しているということは、生放送ですか。
286北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 21:11:57 ID:6lAIr3gf
山口新聞男w
287無党派さん:2008/12/18(木) 21:12:04 ID:GTrJfqZS
なあ、日本人数万人がこの年末をどう過ごすかって話しに
年明けに法案とか、気が狂ってないか。


犬HKもBIG3じゃないだろ。
日本人が路頭に迷うかどうかの時に、今日も麻生は・・・・・・







逃げる!!!!!!!!!!!!


288大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:12:23 ID:LIM6wztI
西川のりお暴走
289椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:12:27 ID:ex023+MB
アーカイブか残念!
290無党派さん:2008/12/18(木) 21:12:30 ID:ZmhncD06
>>258
ん?ということは本会議では共産賛成すんの?
291中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 21:12:56 ID:WqmFLsQ+
年が明けたら、共産よりもはるかに左の長周新聞男がw
292山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 21:13:38 ID:eOhv0BAx
いくら自公でも、本会議で江田議長に殴りかかるわけにはいかんからなあ
293無党派さん:2008/12/18(木) 21:13:46 ID:4+HGH2iv
静岡新聞男みたいな、右の感じのいいコテは現れるか。
294無党派さん:2008/12/18(木) 21:13:53 ID:7KoFcnCG
本会議で共産が反対したら今後一切投票しない
295無党派さん:2008/12/18(木) 21:14:20 ID:HdS8S3rQ
赤旗男っていないの?
296大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:14:24 ID:LIM6wztI
鈴木けーすけ
「派遣切りは仕方ない。それまでに経営者がやることはあるが」
297バカボンパパ:2008/12/18(木) 21:15:18 ID:Gil5I8eK
のりおは政治漫才でもやればいいのにな。爆笑問題しかいないから
298北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 21:15:23 ID:6lAIr3gf
>>293
あいつなかなか来ないね
新年に現れるかな
299無党派さん:2008/12/18(木) 21:15:35 ID:cX1XjzVu
>>281
森雅子って何なんだ?
再来年の参院選から福島が1人区になる噂を聞いた事があるが本当に1人区になったら議員生活はあと5年だぞ。
300無党派さん:2008/12/18(木) 21:16:09 ID:l6nVLyWb
洛南タイムス男と名乗りたい衝動に駆られる今日この頃
301大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:16:22 ID:LIM6wztI
すずかんレボリュー
「経営者は株価対策で派遣を切っている。これが問題」
302無党派さん:2008/12/18(木) 21:16:24 ID:OFPdzBXU
>>291
山口左派は中国派っつうだけでたいして左では
303中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 21:16:29 ID:WqmFLsQ+
鈴木けーすけって誰すか?
304左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 21:16:34 ID:VetIMrUi
世界日報男
305無党派さん:2008/12/18(木) 21:16:41 ID:cLD9tXfV
>>11
改易の大江もランク入りしているところがあるなwww
306無党派さん:2008/12/18(木) 21:16:43 ID:7XkvPGBw
なぜ、

雇用悪化→四法案
でなく、
雇用悪化→居酒屋ノート
なんだ?
307福岡愛知:2008/12/18(木) 21:17:15 ID:gdPjLn7a
さすがに名古屋タイムス男とは名乗れんなw
308無党派さん:2008/12/18(木) 21:17:15 ID:ZVLw64rr
>>267
のりお思い切ったこというなー
309無党派さん:2008/12/18(木) 21:17:22 ID:OFPdzBXU
>>297
よしおが何もしゃべれないだろ
310椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:17:31 ID:ex023+MB
鈴木馨祐氏、鈴木恒夫元文科相から譲り受けた地盤を奪還されましたあ。
311無党派さん:2008/12/18(木) 21:17:35 ID:4+HGH2iv
東京スポーツ男
夕刊フジ男
日刊ゲンダイ男
312大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:18:01 ID:LIM6wztI
>>303
山本さんの応援対象
313無党派さん:2008/12/18(木) 21:18:27 ID:c8gvqyF8
内外タイムス男
314無党派さん:2008/12/18(木) 21:18:42 ID:hZ/S63az
日刊ゲンダイ女は国会にいるけどな・・・
315慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 21:18:47 ID:QW81URk6
鈴木馨祐

・自民の一年生議員 タイゾーのひとつ上の順位で、比例で当選
・神奈川7区で公認をゲット(慶応大学日吉キャンパスがあります!)
・もと財務官僚
・関心分野は外交防衛の模様。ややウヨ気味?
316バカボンパパ:2008/12/18(木) 21:18:57 ID:Gil5I8eK
>>309 落選議員でもみっければいいのだ
317無党派さん:2008/12/18(木) 21:19:41 ID:cX1XjzVu
>>303
小泉チルドレン。
神奈川7区は無党派がかなり多いから奴は問答無用で落選。
318山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 21:19:41 ID:eOhv0BAx
いわゆるひとつの「新左翼」ですね
より左とか中道とか、そういう方向性の差異じゃなくてね>長周
319無党派さん:2008/12/18(木) 21:19:54 ID:Nb4OwGVY
本会議で乱闘になったら
どさくさに紛れてカルトの突撃隊が
ピンを襲撃してもおかしくない
320無党派さん:2008/12/18(木) 21:20:00 ID:8c1pZlae
>>314
川条しかのことかw
321大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:20:13 ID:LIM6wztI
西川のりお
「小泉改革は規制緩和。いいことも悪いこともあるとわかっていて、選挙を戦ったわけだ。
それは公明党も同じ。今さら言い訳するな」
322左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 21:20:27 ID:VetIMrUi
のりおは
ひょうきん族以降、関東ではアホや肉体派なノリ中心の芸人だと思われてきたが
もともとは阪神批判、吉本批判といった毒をネタにしてきた芸人だからな。
323無党派さん:2008/12/18(木) 21:20:46 ID:7KoFcnCG
のりおに惚れそうだ
324無党派さん:2008/12/18(木) 21:20:47 ID:fepCIZN0
循環経済新聞男

・・・世界日報男には勝てんな。
325無党派さん:2008/12/18(木) 21:20:52 ID:ZmhncD06
>>316
一太が落選すれば2代目のりお・よしおの完成。
326寝屋川君:2008/12/18(木) 21:20:58 ID:a6ESdcUX
洛南タイムス・・・。
一度でいいから実物見てみたい。
京都において、究極の選挙新聞だったらしいからね。今は知らんけど。

明日の産経新聞は、”話し合う事が大切”って以外に、
自民党の行動について(野党の強行採決について)、
どんなコメントをするのか楽しみだ。

さて、お膳立ては揃ったぞ。
どんな理由で衆議院で反対するか見物だよな。
327左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 21:21:24 ID:VetIMrUi
電波新聞男っつーのも
328無党派さん:2008/12/18(木) 21:21:36 ID:l6nVLyWb
京都南部のクオリティペーパー、洛南タイムス。
329無党派さん:2008/12/18(木) 21:21:51 ID:GTrJfqZS
>>292
今の自公なら、今の自公なら・・・・・・・・・・・(ry


なお、今の問題は景気問題でなく
1)内部留保を取り崩すと「自分が」社長を首になる、という
社長の地位保全
2)自分が首になるなら派遣が死ねという組合、重に幹部
の問題だろ。


ところで犬放送は、いつ野党の対策が参議院委員会で可決され
自民公明共産が反対したことを報道するんだ!!!!
330無党派さん:2008/12/18(木) 21:22:05 ID:6kIyh6YB
俺は何故か福田正義の論文集を読んだことがある。内容は忘れた。
331無党派さん:2008/12/18(木) 21:22:32 ID:jSUJtr85
まあ自分が10月に予言したとおり、麻生炭鉱の強制労働
やっぱり表面化しましたな。
これは取り扱いを間違えると確実に国際問題に発展する。
332大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:22:46 ID:LIM6wztI
寺田学
「定額給付金についてのドタバタ。麻生は地方分権をわかっていない」

西川のりお
「こんなもん廃案にすべきだ。石原さん、ごちゃごちゃ言うなら、それを争点に選挙やったらいいじゃないか」

松浪は「けしからん政策だ」と主張

333無党派さん:2008/12/18(木) 21:23:05 ID:TUd2LXWA
>>301
これはCSでしか言えない発言だろう。
それこそこんな形での中途解雇が合法になれば、
あらゆる商行為がペナルティ無しに解約OKになってしまうのだが・・・
334椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:23:21 ID:ex023+MB
ネーミングセンスのカケラもないのが朝日新聞男
335無党派さん:2008/12/18(木) 21:23:30 ID:DuC4LE7E
>>327
マイコンBASICマガジン懐かしいなあ。
336無党派さん:2008/12/18(木) 21:23:48 ID:Z2lxAK2u
>>315
ポスターの写真、頭悪そうなんだよなあw
337バカボンパパ:2008/12/18(木) 21:24:43 ID:Gil5I8eK
>>325 あ、似てるw 貧相な面構えが
338無党派さん:2008/12/18(木) 21:24:47 ID:OFPdzBXU
>>318
共産党から分裂したところだから性格には新左翼じゃないような
あまり厳密なこといったら解放派しか新左翼でなくなっちまうけど

共産党分派系では労働党の付き合いの良さはもっと評価されていい
339無党派さん:2008/12/18(木) 21:24:50 ID:en/mSx/g
>>281は何?

なんか昔ひょうきん族で見てた西川のりおさんとか懐かしい名前が出てきたんだけど・・・
こんな政治的な発言するの初めて見た
340無党派さん:2008/12/18(木) 21:25:00 ID:ziWdKE/R
日経MJ男
341大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:25:17 ID:LIM6wztI
西川のりお
「自民党は公明党のために給付金やるんでしょ?公明党の顔色をうかがってるだけ。公明党ヨイショ政策だ」
342無党派さん:2008/12/18(木) 21:25:38 ID:DuC4LE7E
14 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2008/12/17(水) 21:06:44 ID:fJHvWbFe
明日の日テレニュース24 21時からの「闘論」 

【出演者】 
自民党・中山泰秀氏、松浪健太氏、鈴木馨祐氏、石原宏高氏、森まさこ氏、牧原秀樹氏 
公明党・谷合正明氏 
民主党・枝野幸男氏、浅尾慶一郎氏、鈴木寛氏、小宮山泰子氏、北神圭朗氏、寺田学氏 
共産党・仁比聡平氏 
社民党・福島みずほ党首 
国民新党・糸川正晃氏 
タレント・西川のりお氏 
評論家・宮崎哲弥氏 
343万朝報男:2008/12/18(木) 21:25:55 ID:OOkXAOjJ
>>334
別にいいと思うが
344無党派さん:2008/12/18(木) 21:26:01 ID:GTrJfqZS
25分経ってから
「民主党などが取った手は!!」


「自民党などが取った手は!!」だろ。
犬hkシンでいいよ。
345無党派さん:2008/12/18(木) 21:26:21 ID:8c1pZlae
ナイタイ男やマンゾクニュース男を名乗る奴はいないかw
346椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:26:29 ID:ex023+MB
いいなぁ、のりおは。見直したあ!
347慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 21:26:46 ID:QW81URk6
西川のりおさんは野党側の戦力ですかい
348無党派さん:2008/12/18(木) 21:27:04 ID:en/mSx/g
>>267
いやそれにしても自公に対しても軸が定まってない共産に対しても小気味良いこと言うなあw
349無党派さん:2008/12/18(木) 21:27:10 ID:DuC4LE7E
90分番組だからあと1時間だっけ。
350無党派さん:2008/12/18(木) 21:27:10 ID:HdS8S3rQ
のりお無双
351無党派さん:2008/12/18(木) 21:27:19 ID:Z2lxAK2u
>>341
関西の芸人が層化に対しそこまで言うのは大したもんだ。
マチャミとの対談キボン
352大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:27:40 ID:LIM6wztI
石原バカ男
「給付金は素晴らしい政策だ。八丈島で喜ばれている。」

西川のりお
「なにがいんだ?」

石原
「もらいに行くのにタクシー使って、帰りもタクシーつかってくれればいい。とにかく使ってくれればいい」
353東スポ少女:2008/12/18(木) 21:27:44 ID:OOkXAOjJ
>>345
どうかな?
354無党派さん:2008/12/18(木) 21:28:04 ID:IATyxCWc
>>342
谷合って誰なんだろと思ってたんだけど、公明党か。
知らんわけだ。
355山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 21:28:08 ID:eOhv0BAx
日経ビジネス男


なんだ長妻のことか
356無党派さん:2008/12/18(木) 21:28:10 ID:7XkvPGBw
きょーーこぉーさーいけつ はーんたーーい


ふぅ
357無党派さん:2008/12/18(木) 21:28:27 ID:7KoFcnCG
経団連が共産党に会うなんて
普通絶対会わないだろw
358椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:28:35 ID:ex023+MB
やお氏七変化のコーナー
359無党派さん:2008/12/18(木) 21:28:40 ID:DuC4LE7E
>>352
>とにかく使ってくれればいい

これだけは大正解なんだけどなあ。
360無党派さん:2008/12/18(木) 21:28:41 ID:ZmhncD06
>>339
前も書いたけど、のりおはテレビとラジオで違う顔を持つタレント。
(キャラは違うけど、伊集院光みたいな感じ)
テレビ…大声で大暴れの破滅型芸人
ラジオ…ものしりで気弱でケチな小市民
361左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 21:28:50 ID:VetIMrUi
>>351
関西でなくても、たとえ吉幾三でも田中義武でも大泉なんちゃらでも言えねえって。
362無党派さん:2008/12/18(木) 21:28:53 ID:GTrJfqZS
で、もう政府PR。

犬hk。
そして経団連は共産党とも会ってますよとPR。
363無党派さん:2008/12/18(木) 21:29:08 ID:ZJn+Bb/i
共産は本会議での採決をどうするつもりかねぇ。

苦しいところだね。
364無党派さん:2008/12/18(木) 21:29:13 ID:WAY0NAv5
NHK 雇用法案
365山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 21:29:17 ID:eOhv0BAx
石原三男ってこんなにアホ面だったっけ
366東スポ女子高生(17):2008/12/18(木) 21:29:44 ID:OOkXAOjJ
>>358
えっと、あたしはやおろよずではありません
367椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:29:52 ID:ex023+MB
やお氏はハンネをお披露目したいだけの理由でどうでもいいレスをしているでやんす。
368とく:2008/12/18(木) 21:29:55 ID:eO0+P23T
小会派(共産、社民、国民新党)に、
議長に華を持たせる意味で、
江田議長の斡旋を諮れないものか・・
緊急性を要するが、派遣法制の法改正を
含めて、状況によっては、
さらには、見直すという意味で・・
付帯決議もつけて・・
369無党派さん:2008/12/18(木) 21:30:33 ID:7KoFcnCG
>>362
ぐぐったら史上初だね>会談
判り易いよな〜

共産党委員長と日本経団連幹部が初会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081218/plc0812181820015-n1.htm
370左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 21:30:37 ID:VetIMrUi
>ものしりで気弱でケチな小市民
このスレのことかと思ったw
>大声で大暴れの破滅型芸人
東小倉とミンサヨはこっちだが
371バカボンパパ:2008/12/18(木) 21:30:56 ID:Gil5I8eK
やっぱり変な単発IDがスレの流れを変えようとしてるのだ。
なんだろうな?
372無党派さん:2008/12/18(木) 21:31:03 ID:X3bEyUWy
NHK、「消費者庁の方がよっぽど重要」の部分カットしたねw
373無党派さん:2008/12/18(木) 21:31:06 ID:PgkAbJzk
職を現実失ってる人がいるわけですから
政治的駆け引きにすることなく与党が協力できるところは協力して事にあたるべきだとおもいます。@NHK
374無党派さん:2008/12/18(木) 21:31:20 ID:8c1pZlae
別スレでみたけど、みのはすごいなw どこが庶民の味方だよw

148 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/12/18(木) 20:20:45 ID:+sMYkAh0
みのもんた 派遣・非正規社員の解雇は自業自得
http://jp.youtube.com/watch?v=NJr4mKoYv48

>こりゃ非道い。
>麻生とみのは、イメージ被るなあ。失言・暴言の多さや、
>自分は、裕福な家で生まれ何不自由なく育ち、好き勝手生きてきて、
>運とコネで出世しただけなのに、苦労している人への思いやりのない態度とか。


375寝屋川君:2008/12/18(木) 21:31:46 ID:a6ESdcUX
>>342
こんなメンバーで、自民党持つのか?
そもそも、日テレなんだしもっと自民党にとってマシなメンバーを集められたろうに。
トップ中山さんなんて質問文をちゃんと理解出来るのか?
石原さんとか、泣き出さない?大丈夫??

どっちもどっちって結論にもって行きたいんだろうけど、
このメンバーでは、そうならんよなぁ。
狙いは政界再編について語らすかぁ?
民主のこのメンバーで政界再編について、今、話す人間は居らんと思うけど。


日経工業新聞男とか、CQ誌男とか、そのうち、出てくるんじゃないか?
376慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 21:31:50 ID:QW81URk6
運コネ
377大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:32:10 ID:LIM6wztI
西川のりお
「この給付金は自民党の考えじゃないことは、誰もがわかってる。公明党の考え、機嫌取りで政策出すな」
378無党派さん:2008/12/18(木) 21:32:18 ID:PgkAbJzk
CS見れないからなあ見てねえwwww
379無党派さん:2008/12/18(木) 21:32:34 ID:sp1o4B2G
× やおよろず
× やよおろず
〇 くそよろず
380無党派さん:2008/12/18(木) 21:32:45 ID:l6nVLyWb
>>326
むかし洛タイに私の名前が載ったことがありけり
381とく:2008/12/18(木) 21:33:04 ID:eO0+P23T
やっぱ、厚生労働委員長に議院運営委員長の
解任動議まで出されてしまいましたか・・
このままだと、議長が監禁されて、
挙句の果ては、議長の解任動議も出されるかも、
そうならないがために、議長の斡旋を
図れないか・・せめて、共産党の修正も入れて・・
382無党派さん:2008/12/18(木) 21:33:24 ID:en/mSx/g
社会主義インターみたいな共産主義政党の国際組織は今はないようだけど
(欧州共産にはそれっぽいのがあるみたいだけど)
もしあったとしたら「確かな野党」なんて寝言は世界中の共産党から笑われるだろうなw
政策は支持できてもあの無知蒙昧なとこだけは駄目だな

人間味の無い志井を早く引き摺り下ろして穀田さん委員長にすればいいのに
絶対やんないだろうけど
383無党派さん:2008/12/18(木) 21:33:25 ID:ZmhncD06
>>377
のりおキレキレやな。
冬柴への刺客って、ひょっとして…
384無党派さん:2008/12/18(木) 21:33:34 ID:PgkAbJzk
>>352
石原離党民バカにしてんのかw
385無党派さん:2008/12/18(木) 21:33:55 ID:TUd2LXWA
野党案にあって与党の雇用対策に無く、なおかつ重要な法案、
それが有期労働契約遵守法案なんだが、NHKではその言及が無かったな。
分かりやすいと言えば分かりやすいがw

てか「与党と共産党が委員長席を取り囲んだ」って・・・
これはものすごく共産党への心証を悪くするだけじゃないかw
386無党派さん:2008/12/18(木) 21:34:26 ID:OFPdzBXU
>>368
斡旋しなきゃならないほどではねえです

>>354
名字スレに書いたことがあるな
387山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 21:35:06 ID:eOhv0BAx
八丈島も選挙区だから、しょうがないわなあ>石原三男
388寝屋川君:2008/12/18(木) 21:35:12 ID:a6ESdcUX
>>380
選挙、出られた経験あるの?
出て無くてもあの新聞に載るってことは、候補者とか地域の有力団体の人ですね。
389バカボンパパ:2008/12/18(木) 21:35:14 ID:Gil5I8eK
>>376 ああ、ウンコか
390無党派さん:2008/12/18(木) 21:35:34 ID:en/mSx/g
>>377
日テレ全然違う番組やってんだけどもしかしてそれ関西?
391椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:35:51 ID:ex023+MB
アレッ、あちきのやお認定やっぱりまちがっていたでやんすかあ。
もしかしてコッチ>ID:sp1o4B2G
392無党派さん:2008/12/18(木) 21:36:01 ID:PgkAbJzk
>>385
有志24人の申し入れの内容を報道するくらいなら野党法案の中身に少しは言及すりゃいいのにな
あんな申し入れにニュース価値なんてないだろうに
393無党派さん:2008/12/18(木) 21:36:41 ID:0hm2/iB9
>>177
シャゴミも金沢人やったがかいね。
どうりでズコの高い…。
394椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:37:16 ID:ex023+MB
>>390
アンテナ買って見るテレビ
395無党派さん:2008/12/18(木) 21:37:19 ID:GTrJfqZS
とりあえず

民主参議院は与党になる訓練はできたし
自民参議院は野党になる訓練は、下手だけど、した。


問題は衆議院だ。
396無党派さん:2008/12/18(木) 21:37:39 ID:X3bEyUWy
>>378
たぶん、遅くとも明日中には公式サイトに動画がうpされると思われ。

ttp://www.dai2ntv.jp/news/talkbattle/regulate/index.html
397無党派さん:2008/12/18(木) 21:37:43 ID:PgkAbJzk
>>390
CSらしい
398コピーブロント ◆Iol/L46OvI :2008/12/18(木) 21:38:05 ID:CNBBp1Fz
>>391
くろよろず呼ばわりするのはまあ本人ではないだろうな。
399無党派さん:2008/12/18(木) 21:38:10 ID:en/mSx/g
>>385
ええー、共産なにやってんの

動画どこで見れる?
400連合新聞男:2008/12/18(木) 21:38:12 ID:/4o05tcD
早く解散しろー
401無党派さん:2008/12/18(木) 21:38:14 ID:cLD9tXfV
ツクツクボーウシ、ホーホケキョって言っていた奴が、メディアの良心となる日が来るなんて。
402無党派さん:2008/12/18(木) 21:38:24 ID:7XkvPGBw
くだらん解任動議は粛々と否決したらいい。
そのあと、どうせ抗議の退席とかするんだから、その背中に罵声浴びせればいい。
403無党派さん:2008/12/18(木) 21:38:45 ID:en/mSx/g
>>394
くそう、じゃあ見れないな
404大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:38:52 ID:LIM6wztI
消費税について

宮哲
「与謝野や後藤田が言ってることはピントがずれている」
405無党派さん:2008/12/18(木) 21:38:53 ID:DuC4LE7E
>>395
前回野党自民党がやった戦術なら、自民党は今でも日々研鑽を積んでいらっしゃいますよ。
406椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 21:39:23 ID:ex023+MB
>>398
あの人、自虐的なところあるから。
407無党派さん:2008/12/18(木) 21:39:34 ID:OFPdzBXU
110℃Sなんて一番マイナーだよな
地上波アナログ>BSアナログ>地上波デジタル>BSデジタル>スカパ>110℃>>>国会TV
408熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/18(木) 21:39:54 ID:8f8dqhoQ

民主党いいねー
もっとがんがんやってくれ。
やらないと国民が逆に民主党にぶち切れかねないくらいの状況だ。
がんがんやれ。
409無党派さん:2008/12/18(木) 21:40:29 ID:en/mSx/g
いやそれにしても風雲たけし城で
カラオケで「氷雨」歌うとこで「ひさめ〜」と歌いだすとかアホやってた西川のりおさんがw
410無党派さん:2008/12/18(木) 21:41:14 ID:OFPdzBXU
夜はまっすぐ
411無党派さん:2008/12/18(木) 21:41:26 ID:GTrJfqZS
渡辺勝ちか。
鍋常も同姓の縁ではしゃいでそうだな。そこそこ話題にもなったし。
412とく:2008/12/18(木) 21:42:12 ID:eO0+P23T
いやいや、労働法制は必要だから、
なるべく法案として実るよう
江田さんから河野さんに働きかけてもらう意味でも・・
確かに衆議院否決、たなざらし、
問責、不信任という流れもあるが・・
実らなくても斡旋・・
斡旋不調・・参議院通過でも良い・・
参議院としての良識の府ということを
今後も維持しやすい・・
議長斡旋で、せめて議長応接室で、
党首会談でも・・
413無党派さん:2008/12/18(木) 21:42:17 ID:3phRTep/
次は牛歩戦術自公バージョンがくれば完璧だな。
414無党派さん:2008/12/18(木) 21:43:19 ID:rSPjihbm
>>413
もうやってるじゃん。

二次補正提出延期で牛歩戦術。
415大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:43:43 ID:LIM6wztI
みなの総意

「中川大臣は寝ていることが多い」
416無党派さん:2008/12/18(木) 21:44:23 ID:TUd2LXWA
てかもし野党3党が有期労働契約遵守法案「だけ」を出していたら、
与党はどんな対応をしていたんだろうか。
それこそ社会主義とか言ったんだろうねえ。
417大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:44:43 ID:LIM6wztI
森まさこ
「野次がうるさい」

西川のりお
「自分の声を鍛えろ」
418無党派さん:2008/12/18(木) 21:44:49 ID:l6nVLyWb
>>388
いえいえ、そんなたいしたもんじゃないです
洛タイも城南新報も今は政治色は薄いと思います
419夢見通り:2008/12/18(木) 21:45:20 ID:8J8llLdA
皆様こんばんわ。
NHKのニュースはやはりと言っては何ですが、強行採決、与野党の政局に使わず議論せよでしたね。
与党側が法案出さないのになぜそういう論調になるのか。
与党も悪いけど、野党もパフォでしょみたいな。
いい加減うんざりしますね。
報ステも似たようなものでしょうね。
420無党派さん:2008/12/18(木) 21:46:07 ID:ZmhncD06
>>417
wwwww「ホーホケキョ」の、のりおならでは。
421無党派さん:2008/12/18(木) 21:46:08 ID:Z2lxAK2u
なんちゃってニュース ゲスト 麻生首相
http://jp.youtube.com/watch?v=XUfAjikvJgU
422無党派さん:2008/12/18(木) 21:46:11 ID:hZ/S63az
じゃ、私は南海日日新聞男で・・・
423とく:2008/12/18(木) 21:46:27 ID:eO0+P23T
時間が許すなら、議長斡旋・・
議長斡旋不調・・粛々と解任動議否決、
法案可決でも良いかとは思う。
424無党派さん:2008/12/18(木) 21:46:35 ID:OFPdzBXU
>>412
まあ、とくさんの気持ちはわからんでもないけどね
3分の2がなければ修正に応じるくらいはしてたかもだけど
タラレバを言っても仕方ないし
425コピーブロント ◆Iol/L46OvI :2008/12/18(木) 21:46:45 ID:CNBBp1Fz
>>417
女性にそれは酷だと思うぜ。
俺は不良だし喧嘩50戦のキャリアがあるから
身体能力の差への思いやりは忘れない
426無党派さん:2008/12/18(木) 21:46:52 ID:GAuvB/bC
>>409ひょうきん族で尻を丸出しにしてから四半世紀以上も経てば人は変わるんだなw
427夢見通り:2008/12/18(木) 21:47:08 ID:8J8llLdA
西川のりおはすごい政治の勉強に熱心だと政局大好きゲンダイの二木氏がコメントしておりました。
428無党派さん:2008/12/18(木) 21:47:09 ID:GTrJfqZS
>>413
確か細川ー羽田政権のとき
「野党」自民党が得意としていたはず。

429福田康夫:2008/12/18(木) 21:48:16 ID:ZVLw64rr
メガミマガジン男とかな
430無党派さん:2008/12/18(木) 21:48:52 ID:OFPdzBXU
そもそも牛歩戦術の発案者は大野伴睦
431山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 21:49:02 ID:eOhv0BAx
のりお、それは酷な話だ
432無党派さん:2008/12/18(木) 21:50:19 ID:7XkvPGBw
議長斡旋はできない。
下手に動いても、自民は呑まない。
その方が議長の首を取れるから。

労働法制は大事なことは分かります。
でも、今の与党は、常会までは絶対に野党の言い分は聞かない。
自分たちの先送り判断が誤っていたと認めるようなもの。
433大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:50:57 ID:LIM6wztI
松波ケンタ
「100年に一度なのに政局優先」

宮哲
「それって民主党責めてるの?」

ケンタ
「それは小沢さん・・・」

宮哲
「じゃあ、麻生さんは悪くないの?」

ケンタ
「いやそれは・・・」
434無党派さん:2008/12/18(木) 21:51:48 ID:7XkvPGBw
>422
大島新聞にしましょう。
435山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 21:52:19 ID:eOhv0BAx
谷村新聞
436大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:52:39 ID:LIM6wztI
西川のりお
「麻生が選挙やってる場合じゃないと言ったのは、国民をバカにしている話。
選挙は選挙でやったらいんだ。知らないと思って国民をなめてる」
437無党派さん:2008/12/18(木) 21:53:14 ID:en/mSx/g
>>433
宮哲急に自公に厳しくなったな
438とく:2008/12/18(木) 21:53:17 ID:eO0+P23T
議長斡旋かけても、不調に終わる可能性は高いとは思う。
一縷の望みにかけて、付帯決議つけて、
派遣法制の法改正の際には、さらに修正するなど・・
それはそれで、労働者が救われる可能性もある。
議長斡旋は拒否されても、せめて、小会派(共産党を含めて)に、
華を持たせて、野党共闘で、解任動議を粛々と否決、
そして、24日に、粛々と問責を出せばよい。
議長斡旋までして参議院としては知恵を絞ったが、
労働者を救えず、万策尽きて、止むに止まれず、
問責出したという形に持っていける。
439無党派さん:2008/12/18(木) 21:53:31 ID:OFPdzBXU
本当に通常国会でしか出せないというなら
今すぐ臨時国会の会期を打ち切って
即座に通常国会を召集すればいいじゃないか
440無党派さん:2008/12/18(木) 21:54:16 ID:TUd2LXWA
てかそんなに与党の対応に自信があるのならば、
与党案として有期労働契約遵守法案を出せばよろしい。
今の解雇はどう考えても止むを得ない事情ではないし、これに関しては
財政出動を伴うものではないしね。
441無党派さん:2008/12/18(木) 21:54:24 ID:D6XiZZWM
今日のテレ朝
古館「毒饅頭ステーション」は 
参議院予算委員会で民主が「強行採決」をしたので 
古館は毒饅頭コメント全開だろ!w
442無党派さん:2008/12/18(木) 21:54:35 ID:GTrJfqZS
とつぜん あそう が おそってきた

どうしますか
>こうげき
 にげる

なんと、あそう は にげだした

--------------- 
どうせい、ちゅうんじゃ。

(もうDQの先制攻撃のメッセージ忘れた、スマソ)



443無党派さん:2008/12/18(木) 21:54:53 ID:WAY0NAv5
報ステ 雇用法案
444中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 21:55:03 ID:WqmFLsQ+
誰だよ、ネクタイもしていない男は。
445無党派さん:2008/12/18(木) 21:55:13 ID:oo+p7Oue
衆院たなざらしまたは否決なら内閣不信任案を提出すべし。
446大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 21:55:34 ID:LIM6wztI
石原
「他の国で、選挙はいつだとか言いまくる国ありますか?」

西川のりお
「あるでしょ」

石原
「ありますかね?」

すずかん
「細田幹事長が11月30日だとかいいまくってたでしょ」

石原
「あれは違うから・・・」
447中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 21:55:46 ID:WqmFLsQ+
そりゃ、アイスホッケーどころじゃないだろう。
448無党派さん:2008/12/18(木) 21:56:02 ID:O4BX7qKo
>>417
森雅子は、枝野の選挙カーのウグイス嬢だったくせに、
福島県知事選では民主の要請を拒否して、自民から出馬。
福島県知事選では、土日祝と平日の午後6時以降仕事しないと発言して、
県民の大ブーイングにあって0打ち敗退。
森雅子を0打ち敗退に追い込んだときだけ、福島県民の民度の高さを感じた。
木村−松平−佐藤栄佐久と、逮捕者−殿−逮捕者の40年の県政は、
宮崎県の知事の歴史並の民度の低さを感じる。
佐藤栄佐久と仲の悪い浅野も福島県民の民度の低さを指摘した。
449無党派さん:2008/12/18(木) 21:56:08 ID:YMxgCxiS
似たような法案で与党が否決するなら、
与党を非難すべきだろ古館
450無党派さん:2008/12/18(木) 21:56:10 ID:D6XiZZWM
毒饅頭ステーションの古館は
とっとと辞めろ!
451無党派さん:2008/12/18(木) 21:56:18 ID:7XkvPGBw
>439
常会は一月召集なのです。

>438
ここまできたら難しいですよ。もう。
452無党派さん:2008/12/18(木) 21:56:29 ID:r7XLtej6
>>433
宮哲はよう仕事するのう。
夕方6時前まで大阪(扇町関テレ)にいたのに。

逆パターンでは1時前までテレ朝にいた須田慎一郎がABCムーブ(4時前スタート)に出てたりするが。
453無党派さん:2008/12/18(木) 21:56:44 ID:l6nVLyWb
家西さん頑張ってー
454無党派さん:2008/12/18(木) 21:57:09 ID:oo+p7Oue
内閣不信任案を連発せよ!
455中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 21:57:09 ID:WqmFLsQ+
小宮ちゃんねる
毒饅頭ステーション
与党の犬プロジェクト

テレ朝ってやつは・・・・・w
456山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 21:57:21 ID:eOhv0BAx
ていうか、江田議長が何を何のために斡旋するのかって言う話がね
457無党派さん:2008/12/18(木) 21:57:26 ID:U9Ghm0vc
>>439
てゆうか、与党の二次補正案は1/5までにほんとに間に合うんだろうか
458無党派さん:2008/12/18(木) 21:58:23 ID:GAuvB/bC
最近テレビに出る自民の議員は捨て駒ばっかだなw
459中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 21:58:32 ID:WqmFLsQ+
>>457
なんぼなんでも出すでしょ。
霞ヶ関の皆さんは正月もなしに夜なべw
その間、自公の皆さんは寝正月w
460無党派さん:2008/12/18(木) 21:58:33 ID:Z2lxAK2u
神取w
461無党派さん:2008/12/18(木) 21:58:33 ID:Ff+VZrAw
猫アイスホッケー廃部か…
462無党派さん:2008/12/18(木) 21:58:41 ID:OFPdzBXU
>>457
09年度予算のほうが先に出てくるかもしんね
463夢見通り:2008/12/18(木) 21:59:10 ID:8J8llLdA
普通に考えて、与党側の主張している、「与党案を野党案は踏襲したに過ぎず」であるならば、
その効果は現れてるんですかと言いたい。
現れないし、現実的に法案も出さないから野党が法案出したんでしょ。
464コピーブロント ◆Iol/L46OvI :2008/12/18(木) 21:59:28 ID:CNBBp1Fz
>>443
コマンド?

だったと思うがな。英語でいうと COMMAND?
465中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 21:59:28 ID:WqmFLsQ+
ネクタイしてないやつ、男かと思ったけど、もしかして神取?
466無党派さん:2008/12/18(木) 21:59:36 ID:tQSX93Nf
>>457
消費税上げとバーターになってるっぽいから視界不良。
467無党派さん:2008/12/18(木) 21:59:44 ID:D6XiZZWM
自民は過去の歴史で
強行採決無数にやってきたのに
今さら 「強行採決反対!」なんて言えた義理か!w
468無党派さん:2008/12/18(木) 21:59:49 ID:t42Mwwi8
3年ぶりに冬スポ板覗いてみるか…
469中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 21:59:59 ID:WqmFLsQ+
毒饅頭ステーション、これでは野党がまるっきりの悪者・・・・・
470とく:2008/12/18(木) 22:00:04 ID:eO0+P23T
本会議は明日ですよ。
夜からの本会議ということにして、
なんとか着地点を図れないものかねえ・・

しかし、マイク・・可哀相だなあ・・
471無党派さん:2008/12/18(木) 22:00:07 ID:BNewlzRk
仁義を知らない衛藤が言うな
472無党派さん:2008/12/18(木) 22:00:21 ID:WAY0NAv5
衛藤www
自民党は雇用対策の何をしてきたんすかww
473無党派さん:2008/12/18(木) 22:00:30 ID:tQSX93Nf
>>465
正解。違和感なさ杉。
474無党派さん:2008/12/18(木) 22:00:30 ID:5f9UYlY5
何、雇用対策するって?
そうはいかんざき。
475夢見通り:2008/12/18(木) 22:01:38 ID:8J8llLdA
やはり報ステ・・・おまえもか。
476無党派さん:2008/12/18(木) 22:01:49 ID:D6XiZZWM
坂本由紀子
元官僚のこいつはバカですか?
477左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:01:55 ID:VetIMrUi
誰?あのアタマの弱そうなヨボヨボのおばはんわ。
478中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 22:01:57 ID:WqmFLsQ+
毒饅頭ステーション酷すぎ・・・・・・
479無党派さん:2008/12/18(木) 22:02:19 ID:Ff+VZrAw
うわ…古館ステーションは毒饅頭全開だな。
あと坂本由紀子の名前は覚えておくか。
480無党派さん:2008/12/18(木) 22:02:22 ID:p0TYwht6
何やっても成立なんかさせないんだろw
481山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 22:02:24 ID:eOhv0BAx
「アピール合戦」がキーワードのようですね
482無党派さん:2008/12/18(木) 22:02:36 ID:WAY0NAv5
坂本ってアホだろ。
というか、何でも社会主義って言えば反論になるとでも思ってるのか?自民党は。
483無党派さん:2008/12/18(木) 22:02:39 ID:Eu0vS/9H
ちょっと質問だが
今回の法案への強行採決ってどっちが有利なの?

個人的には
もちろん民主党法案には中身が問題あるだろうし
自民党にも言い分はあるんだろうけど
社会情勢を見れば自民党が破滅的なKYって怒り爆発が向かうのかなって印象だけど
484無党派さん:2008/12/18(木) 22:02:40 ID:6TicE0HD
うん 報ステひどいね
ウチの嫁はこれ見て「自民党馬鹿じゃないの(笑)」なんつってますが
485中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 22:03:09 ID:WqmFLsQ+
こういうときは与野党の議員を呼ぶべきではないか?
古館の一人語りで締めでは・・・・・
486無党派さん:2008/12/18(木) 22:03:11 ID:WaowMt/k
予想どおり麻生逃げた。
これで支持率20割れは確実だねえ。
487無党派さん:2008/12/18(木) 22:03:51 ID:tQSX93Nf
あらら…。麻生さん、二次補正&本予算でガッチャンコしても、党首会談での打開が出来なくなりまっせ。
488 [―{}@{}@{}-] 無党派さん:2008/12/18(木) 22:03:51 ID:Q9mJhkiq
自由主義経済の行きすぎがこの事態を生んだのだから、
そこから揺り戻るのは当たり前じゃないか。

自民党は社会主義アレルギーのあまり思考が硬直している。
489無党派さん:2008/12/18(木) 22:03:55 ID:D6XiZZWM
衛籐は
郵政民営化反対の出戻り組にして
なおかつ ウヨ丸出しのオオバカ野郎!
490無党派さん:2008/12/18(木) 22:04:08 ID:sp1o4B2G
>>479
残念、2人区でやんす
(04年は自民・民主2人出しでしたが)
491無党派さん:2008/12/18(木) 22:04:11 ID:xaC7F+0Z
自民も民主も似た者同士だなwwww。
麻生は勿論、小沢に期待するだけで無駄だという事がよくわかった。
小沢が首相ですぐに景気回復するとわかっていたら、初めっから郵政選挙でも民主党が
勝ってたさ。
492無党派さん:2008/12/18(木) 22:04:14 ID:TUd2LXWA
坂本って声の割りにアンポンタンなことを言うよなあ。
経団連でさえ内定取り消しは違法だと言ってたのにw

少なくとも契約途中解雇を禁止するだけで相当な人数が年を越せるだろうに。
それだけの体力はあるんだから。
493無党派さん:2008/12/18(木) 22:04:24 ID:p0TYwht6
麻生は逃げてんじゃないよ。
494無党派さん:2008/12/18(木) 22:04:29 ID:Eu0vS/9H
これって自民党は日本の全派遣社員およびその家族を敵に回したのか?
日本に派遣社員がいくらいるのかがわからないけど
495コピーブロント ◆Iol/L46OvI :2008/12/18(木) 22:04:59 ID:CNBBp1Fz
ena賢すぎる
496無党派さん:2008/12/18(木) 22:05:11 ID:tXUIvsXw
確かに番組の構成は酷いが坂本の「社会主義」発言など支持率下げる要素満載

一方民主は支持率下がる要素はない。

これはおそらく民主の勝ち。
497無党派さん:2008/12/18(木) 22:05:11 ID:hZ/S63az
学会員にも派遣社員は多いだろうにねえ
498中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 22:05:15 ID:WqmFLsQ+
タクシー会社って言っても、二種免持ってない人が普通でしょう。
499夢見通り:2008/12/18(木) 22:05:19 ID:8J8llLdA
なんていうか・・・
イメージとしては朝日新聞は与党に対し批判的だが(行き過ぎも多いけど)
系列のテレ朝は明らかに与党より。
特に小泉路線以降その色合いが強くなった。
最近ではある意味フジTVよりも与党より。
500とく:2008/12/18(木) 22:05:35 ID:eO0+P23T
与党案を野党案を踏襲したものであるとするなら、
野党三党はいったん法案を取り下げて、明日一日で、
委員会提案の形で、与野党全会一致で、委員会採決を
省略して、本会議採決のみで、通過させられないものかねえ・・
例えばだが・・
501無党派さん:2008/12/18(木) 22:05:53 ID:Ff+VZrAw
大分の恥α→御手洗
大分の恥β→衛藤
502寝屋川君:2008/12/18(木) 22:06:02 ID:a6ESdcUX
>>490
静岡名物になってる、民主、自民ともに2人づつたてるってのは無いの?
空港が出来てしまったし、どっちもそんな気にならんかぁ・・・。
503無党派さん:2008/12/18(木) 22:06:09 ID:O4BX7qKo
>>482
社会保険を共産主義扱いして、社会保険民営化を主張したのは高市だっけ?
504無党派さん:2008/12/18(木) 22:06:17 ID:5f9UYlY5
前は、ニュース始まると人がいなくなってさびしかったが、
最近便利になった。
505山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 22:06:23 ID:eOhv0BAx
あ、そうそう
事前に質問内容を通告するのは常識ですよ
506無党派さん:2008/12/18(木) 22:06:26 ID:l6nVLyWb
坂本由紀子嬢は計画経済と経済計画の違いがわからない女の子
507無党派さん:2008/12/18(木) 22:06:28 ID:aoatEFn6
テレ朝よりフジのほうが
よっぽど与党、麻生に厳しいわ
508中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 22:06:34 ID:WqmFLsQ+
gone、ルノーでもやったのか。
509無党派さん:2008/12/18(木) 22:06:46 ID:D6XiZZWM
国民が助かるなら
「社会主義」 おおいに結構じゃないかw

行過ぎた「金融工学資本主義」よりは よほどましじゃ!
坂本由紀子のバカヤロー!
510無党派さん:2008/12/18(木) 22:06:47 ID:b/Odttkd
坂本って事務所費三重計上で政務官辞任したばばあ?
511無党派さん:2008/12/18(木) 22:06:53 ID:7XkvPGBw
坂本由紀子は事務所費で政務官辞めた人だわね。
512左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:06:53 ID:VetIMrUi
大分と宮崎に原爆を、社民党も葬れて一石二鳥。
513中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 22:07:36 ID:WqmFLsQ+
>>512
大分者さんが死んじゃううううううう・・・・・・
514無党派さん:2008/12/18(木) 22:07:48 ID:D6XiZZWM
>>491
は 浣腸!
515無党派さん:2008/12/18(木) 22:07:57 ID:Ff+VZrAw
>>494
非正規雇用は約1800万人いる、と言われている。
516日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/18(木) 22:07:54 ID:2gBEN/Fi
>>501
大分人は変人ばかりってこと。大分県の人は変わっていると言う言葉は褒め言葉。
変人を尊ぶ風土があるから要注意ダス。
517無党派さん:2008/12/18(木) 22:08:20 ID:hZ/S63az
ここまで恣意的に流すと、若干野党に不利かもね

でも、年末年始に年を越せない人が続出して、それが報道がされたら
その時にはまた与党に批判が集まるのでは
518無党派さん:2008/12/18(木) 22:08:27 ID:EXfsvTaG
今日は木曜日( ̄ー ̄)ニヤリッ

報道2001の世論調査の日

さて結果はどうなるか
519無党派さん:2008/12/18(木) 22:09:45 ID:tXUIvsXw
古館 ホッケーの話を一色に振り、
民主批判は自分ひとりで喋って一色に発言させないパターンだな。
昨日からそうだ。卑怯者めが。
520とく:2008/12/18(木) 22:09:51 ID:eO0+P23T
労働者が助かるのなら、徹夜でも
可能なことは手を尽くして、
議長斡旋、与野党国会対策委員長会談、
党首討論、厚生労働委員会の理事会、
なんでもやって、収拾つけられないものか、
それでダメなら、野党3党提案の法案を
本会議採決して可決通過させるしかないが・・
521無党派さん:2008/12/18(木) 22:09:51 ID:O4BX7qKo
>>499
朝日グループは日経グループとともにネオリベマスゴミの2トップ
522無党派さん:2008/12/18(木) 22:09:51 ID:Ff+VZrAw
>>516
俗に言われる赤猫根性って奴か(大分者氏、訂正よろしく)
523無党派さん:2008/12/18(木) 22:09:57 ID:D6XiZZWM
>>510
さよう!
そのとおり!
524山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 22:10:13 ID:eOhv0BAx
一色「俺、何でアイスホッケーについてコメントしてるんだろう・・・」
525夢見通り:2008/12/18(木) 22:10:17 ID:8J8llLdA
つうか、社会主義だどうのこうのこうのって現実見てないよね。
そんなところでイデオロギーなんか持ち込んでる暇はないよ。
526無党派さん:2008/12/18(木) 22:10:18 ID:8c1pZlae
>>512
大阪はいいのかw
527無党派さん:2008/12/18(木) 22:11:03 ID:DuC4LE7E
528熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/18(木) 22:11:19 ID:8f8dqhoQ

これは政局の問題なんだ!
今は特に政局が必要なときなんだ!
529無党派さん:2008/12/18(木) 22:11:22 ID:TUd2LXWA
てか坂本は元労働省なんだけれどねえ。
元の職場が内定取り消し対策をやってる中で、これは無いだろう。
何で労働省はこんな奴を採用したんだ・・・
530左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:12:19 ID:VetIMrUi
>>527
由井正雪の頃の浪人より多くね?
531無党派さん:2008/12/18(木) 22:12:27 ID:D6XiZZWM
俺は
最近この「毒饅頭ステーション」見てる時は
古館がしゃべってる部分は 音声を消して見ています。
頭に来て血圧が急上昇しちゃうのでw
532無党派さん:2008/12/18(木) 22:12:36 ID:PgkAbJzk
テロ朝コメント控えるw
ワロタ                                          
533無党派さん:2008/12/18(木) 22:12:36 ID:BNewlzRk
さすがのフルタテさんもコメントしないで逃げた
534無党派さん:2008/12/18(木) 22:12:45 ID:WAY0NAv5
あれ?古館よ、法案についての説明も何も無いのか?ww
535無党派さん:2008/12/18(木) 22:12:57 ID:7XkvPGBw
与党は、労働者のために反対してるんじゃないから、徹夜なんてしませんよ。
536無党派さん:2008/12/18(木) 22:13:00 ID:tXUIvsXw
古館 「政治が機能してない」で自民民主に言及せずか。
「民主はずるい」発言に随分抗議がいったのかな。
537寝屋川君:2008/12/18(木) 22:13:06 ID:a6ESdcUX
古館さん、”政治が遅れてる。”って。
選挙もしなかったら、政治が遅れるのは当然じゃないか。

流石に、古館さんもこの程度のコメントしか出来ないのか。
次は田原さんがどんなコメントを出すか楽しみだ。
538とく:2008/12/18(木) 22:13:11 ID:eO0+P23T
というか、テレ朝か古舘プロジェクトで
一人でもあぶれた人救ってあげてもらえませんか・・
スポンサーにも頼み込んで・・古舘さん・・
539中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 22:14:14 ID:WqmFLsQ+
まだ24歳で竜王・・・・・
540椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 22:14:30 ID:ex023+MB
政治が機能してないときたら選挙だろ!
541大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 22:14:36 ID:LIM6wztI
>>512
個人的に影響のない地域に避難した後なら落とされてもかまわんな
542無党派さん:2008/12/18(木) 22:14:47 ID:D6XiZZWM
民放BS11「インサイドアウト」には
自民の逢沢
543無党派さん:2008/12/18(木) 22:14:49 ID:guWPOaHW
通せるものから通していけばいいじゃん。
それだけの話なんだけどな・・・(´・ω・`)

失業者に住まいを。
544無党派さん:2008/12/18(木) 22:14:52 ID:7/M8Z48y
マケインも相手の政策を社会主義呼ばわりしてたな。
どこまで一蓮托生なのよ。
545無党派さん:2008/12/18(木) 22:15:20 ID:oo+p7Oue
フランスの制度はいいな。
フランスの労組もいいな。

やっぱり、日本はヨーロッパの先進国から良い制度や法律を
どんどん積極的に迅速に取り入れていくべきなんだよ。
546無党派さん:2008/12/18(木) 22:15:22 ID:tXUIvsXw
夕方のフジの安藤とかの方が「なぜ与党は賛成できないのか」
と踏み込んでたのに。コメントすらできないとはねー。
547左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:15:29 ID:VetIMrUi
なんだ魔太郎か
548日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/18(木) 22:16:07 ID:2gBEN/Fi
>>522
一般的な赤猫根性というものより、ちょっと違うな。人に後ろ指指されても全然意に介さない性格ってところか。
経済財政諮問会議で、75歳以上は無税にしろなんて常識人なら後ろ指指されて馬鹿にされるから
絶対にいえない筈だが、便所は言ってしまうんだよなw
まあ、変な人ばかりではなく、福沢諭吉みたいに正論をいうひともいるけどやっぱりあいつも変わってるわw
549大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 22:16:16 ID:LIM6wztI
闘論は後半はgdgdな展開
550無党派さん:2008/12/18(木) 22:16:32 ID:TOIHyqOb
もみあげのない淡路なんて小沢のいない民主党みたいなもんだ
551無党派さん:2008/12/18(木) 22:16:41 ID:D6XiZZWM
ひょっとして
古館は 田原追放後のサンプロのキャスター狙ってんじゃね?
552無党派さん:2008/12/18(木) 22:16:42 ID:kkxDL5MC
>>501
九州は人材が豊富だなぁ
麻生、古賀、久間、そのまんま、火の玉、松岡……
553中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 22:17:05 ID:WqmFLsQ+
>>549
のりおが場を作れなかったの?
554無党派さん:2008/12/18(木) 22:17:06 ID:WAY0NAv5
24なのに、もうハゲかけてるな>永世竜王
555無党派さん:2008/12/18(木) 22:17:14 ID:WWX+sNvz
報道ステーション ★2 強行採決はーんたーいww
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1229605641/l50

テレ朝実況板、自民掩護態勢完了であります。
556日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/18(木) 22:18:22 ID:2gBEN/Fi
>>552
たまには公明党の常識人、イカン崎も山拓と同じ選挙区だったのを忘れないでください。
557無党派さん:2008/12/18(木) 22:18:29 ID:O4BX7qKo
>>539
竜王戦スレに昨日からいたが、終盤は双方・BS解説陣ともひどかった。
竜王戦スレは15分で1スレ消化はすごすぎ。
窓も昨日から張り付いていた。
窓は昨日・今日と昼酒した模様。年金と株配当で生活していると自慢していた。
558無党派さん:2008/12/18(木) 22:18:37 ID:WAY0NAv5
>>555
毎日のことだな。
N速+と実況は、自民信者の巣窟。
559無党派さん:2008/12/18(木) 22:18:38 ID:D6XiZZWM
日本は
もう米国は見習わなくてもいいよ。
これからはヨーロッパの労働環境を参考にしろ!
560無党派さん:2008/12/18(木) 22:18:47 ID:DuC4LE7E
誰か自民の「強行採決反対」の声を録音しておかないかな。

自民が強行採決するときに流すために。
561無党派さん:2008/12/18(木) 22:19:01 ID:TOIHyqOb
羽生にとってほしかった・・・
562大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 22:19:06 ID:LIM6wztI
国会議員の世襲は禁止すべき

石原 
「禁止すべき。オヤジが辞めたあと出てますし」

西川のりお
「石原さん、そんなこと言ってもむなしいだけでしょ?」
563無党派さん:2008/12/18(木) 22:19:34 ID:WAY0NAv5
古館ww 将棋の知識ゼロだから会話が続かないw
564左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:19:34 ID:VetIMrUi
俺の先崎はいつタイトル取るんだ。
565無党派さん:2008/12/18(木) 22:19:38 ID:p0TYwht6
政治は関係ないだろ古館w
566無党派さん:2008/12/18(木) 22:20:03 ID:PBputsFS
>>551
田原の後継は宮崎で決まりだろ。
567無党派さん:2008/12/18(木) 22:20:07 ID:TOIHyqOb
先崎の時代は来る前に終わってたんだよ
568中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 22:20:14 ID:WqmFLsQ+
情けないが初めて知ったよ>ESTA
569無党派さん:2008/12/18(木) 22:20:19 ID:a2A0cdym
パフォーマンスだとしても国会議員の歳費を減らすという事すらしなくなっている。
自民党議員の鈍さは異常だ、奴らは消えるしかないし抵抗するなら潰すしかない。
570無党派さん:2008/12/18(木) 22:20:21 ID:kkxDL5MC
報ステ実況はほどほどに
571椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 22:20:24 ID:ex023+MB
>>562
絶妙ww
572無党派さん:2008/12/18(木) 22:20:30 ID:WWX+sNvz
魔太郎がきた!
573解放戦士:2008/12/18(木) 22:20:40 ID:syyxgUuz
今日の共産の姿勢はなんか腹が立ったな。
しかしオレは共産に票を入れる。
574無党派さん:2008/12/18(木) 22:20:49 ID:8c1pZlae
>>562
うははw
575無党派さん:2008/12/18(木) 22:21:11 ID:PgkAbJzk
>>562
石原の息子はアホなんじゃないか?
576無党派さん:2008/12/18(木) 22:21:25 ID:kkxDL5MC
>>562
軍団の支援受けてる立場で言っちゃイカン罠、ノブテルw
577無党派さん:2008/12/18(木) 22:21:26 ID:Ff+VZrAw
>>552
レイプ太田に古賀道、テトリス渡辺に鳩弟もいるよ!orz
一昔前なら細川の殿様とかヤジ将軍松田九郎もだし。
578椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 22:21:46 ID:ex023+MB
>>566
そだね、その時の与党とコネクションもあることだし。
579無党派さん:2008/12/18(木) 22:21:59 ID:en/mSx/g
今日の委員会まだ動画で見れないの?
580福田康夫:2008/12/18(木) 22:22:21 ID:ZVLw64rr
>>562
のりおGJ
581無党派さん:2008/12/18(木) 22:22:44 ID:7XkvPGBw
普通やめたあとに出るのが世襲なんじゃないの?
582大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 22:22:52 ID:LIM6wztI
枝野
「私も相手は世襲だった。有権者が選択することなので、世襲の禁止は賛成ではない。
世襲をなくすためには我々のような人間が選挙に勝てばいんだ」
583山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 22:23:12 ID:eOhv0BAx
糸川はしょうがないだろw
584無党派さん:2008/12/18(木) 22:23:27 ID:NL5zla7Y
実況板あるからそっち…
585無党派さん:2008/12/18(木) 22:23:31 ID:a2A0cdym
>>580
もしかしてG4の方ですか?
586無党派さん:2008/12/18(木) 22:23:48 ID:tQSX93Nf
ブッシュが「ESTA?私も登録したよ」とか言いそうだなあ。
587無党派さん:2008/12/18(木) 22:23:55 ID:YMxgCxiS
共産は賛成するでしょ
もっと議論しろって言ってるだけだし
588無党派さん:2008/12/18(木) 22:24:13 ID:tXUIvsXw
がちがちの自民支持者のうちの母が報ステ見て
「何でこんな時期に自民が雇用法案に反対するのか。」
「バカだねえ最近の自民は」
と嘆いてた。このパターンは党首討論のときと同じ。

VTRやコメンテータがどっちもどっち論調でも
党首討論と同じパターンになる可能性高いと思う。

589左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:24:14 ID:VetIMrUi
九州出でレスペクトできる人を探すほうが難しいわ。
うーん、うーん、立花道雪とか。
590大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 22:24:15 ID:LIM6wztI
質問 政界再編で来年の今ごろ、所属政党が変わっている人?

糸川、不本意ながら丸を上げる

「決まってる話なんで・・・」
591無党派さん:2008/12/18(木) 22:24:57 ID:D6XiZZWM
>>581
石原伸は 「世襲」 という漢字の意味を解ってないんだろう。w
592無党派さん:2008/12/18(木) 22:25:16 ID:hChYt9g6
>>582
世襲の対抗馬に枝野レベルが立ってくれればいいんだが。
593とく:2008/12/18(木) 22:25:32 ID:eO0+P23T
しかし、為替がドル88円ユーロ125円
米国市場が1150万となれば、
日本のとある会社も営業利益6400億円の赤字かねえ・・
そうなれば一次下請はまだしも二次下請が機能せず、
生産にも危惧する事態が出かねないかもしれないなあ。
部品が手に入らず・・
594無党派さん:2008/12/18(木) 22:25:35 ID:PgkAbJzk
595無党派さん:2008/12/18(木) 22:25:39 ID:8c1pZlae
>>589
大河は終わったが、篤姫とか?
596大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 22:26:11 ID:LIM6wztI
西川のりお
「枝野さん、自民党議員のパーティーなんか行って挨拶してるが、小沢さんから怒られるよ。
国民は失望したと思うよ」
597山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 22:26:11 ID:eOhv0BAx
田舎で世襲されたらお手上げだからねえ
598中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 22:26:48 ID:WqmFLsQ+
来年の大河で、任期満了選挙なら、上杉が家康に逆らって会津を動かないあたりかな?
599無党派さん:2008/12/18(木) 22:27:35 ID:en/mSx/g
>>594
さんくす、6時間あるみたいだけど採決はいつごろ?
600大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 22:28:14 ID:LIM6wztI
終了
601無党派さん:2008/12/18(木) 22:28:31 ID:O4BX7qKo
>>552,>>577
大分といえば広瀬家。
テレ朝会長に、ノーパンしゃぶしゃぶ党公認の知事。

宮崎は、黒木・安藤・そのまんまと知事がひどすぎ。
安藤は黒木の部下だった。
知事のひどさの歴史は、福島と2トップ。
602無党派さん:2008/12/18(木) 22:28:40 ID:tXUIvsXw
報ステ国会報道中見てなかったけど
浅尾あんまり目立たなかったな。
603無党派さん:2008/12/18(木) 22:28:43 ID:9D/Dr5sE
世襲反対なら石原軍団を応援に使うなよ
604無党派さん:2008/12/18(木) 22:28:44 ID:pgLAuXQD
自民の世襲議員の比率ってどのくらいなの?
605山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 22:28:47 ID:eOhv0BAx
最後のみずぽのところをクリックして、半分くらい過ぎたところから
606無党派さん:2008/12/18(木) 22:28:48 ID:Ff+VZrAw
>>589
田中の六さんとか保利茂とかは?
随分昔の人だけど。
607無党派さん:2008/12/18(木) 22:28:58 ID:hChYt9g6
608無党派さん:2008/12/18(木) 22:29:13 ID:PgkAbJzk
>>599
一番最後だと思う
609無党派さん:2008/12/18(木) 22:29:35 ID:WAY0NAv5
>>604
4割後半だって記事を見た。
610無党派さん:2008/12/18(木) 22:29:52 ID:Qa3Q8N+u
民主党の卑劣なアリバイ法案の強行採決に
国民は怒り心頭だね。
611無党派さん:2008/12/18(木) 22:30:01 ID:kkxDL5MC
整理しよう

九州の誇る人材
麻生太郎
古賀誠
鳩山邦夫
東国原英夫
久間章生
中山成彬
松岡利勝
山崎拓
神崎武法
御手洗冨士夫
衛藤征士郎
古賀潤一郎(ペパ?ダイン)
太田誠一
渡辺具能
細川護煕
松田九郎
徳田虎雄

不勉強で、古賀道がわかんなかった>>577
612無党派さん:2008/12/18(木) 22:30:33 ID:tXUIvsXw
>>610
pu
613無党派さん:2008/12/18(木) 22:31:15 ID:D6XiZZWM
>>610
乙!
「国民」=610一人だけ!w
614無党派さん:2008/12/18(木) 22:31:21 ID:en/mSx/g
>>610
豚は豚小屋で鳴いてろよ
お前がこのスレで吼えたって何も変わらないから
615慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 22:31:36 ID:QW81URk6
食いつきすぎでございますよ
616解放戦士:2008/12/18(木) 22:31:40 ID:syyxgUuz
>610
貴様は庶民の生活なんてどうでもいいのか!
617無党派さん:2008/12/18(木) 22:31:47 ID:Z2lxAK2u
「平成の大獄」塩崎氏、党内締め付け批判 官房長官反発
08年12月18日21時41分
http://www.asahi.com/politics/update/1218/TKY200812180343.html
塩崎恭久元官房長官が18日、江戸幕府が攘夷(じょうい)派らを弾圧した「安政の大獄」を引き合いに、
「国難の時こそ、大いに議論して道を開くことをやらなければ、組織も国も弱くなってしまう」
「今から150年前に安政の大獄があった。井伊(直弼)大老、老中が、時の幕府にいろいろ注文をつけた人たちを弾圧。結果、幕府の足腰が弱くなり、幕府が倒れる時期を早めてしまった」
「平成の大獄がないようにしてもらわなくちゃね」
これに対し、河村官房長官は18日の記者会見で、「安政の大獄となると、(弾圧した井伊)大老は(桜田門外の変で)暗殺される。特別なグループを作り、そこで思いの丈(を述べる)というのもいかがなものか。
官房長官を経験され、内閣がどういう思いで運営しているか、おわかりのはずだ」と不快感を示した。

618左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:31:57 ID:VetIMrUi
>>606
そおいや二階堂さんはそこそこの国士だったね。
619無党派さん:2008/12/18(木) 22:32:20 ID:35b28Ndv
NNNの闘論どうでしたか?
主要な意見をまとめてください。
620無党派さん:2008/12/18(木) 22:32:27 ID:Ff+VZrAw
>>611
道路大好きな選挙対策委員長の古賀さんです。
入ってたのを見落としてた orz
621無党派さん:2008/12/18(木) 22:32:31 ID:mYgkXU11
>>383
いやいや、あそこは白井女史じゃないと勝てないでしょ。
622日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/18(木) 22:32:38 ID:2gBEN/Fi
>>611
ドラゴン松本もいれとけ。
623無党派さん:2008/12/18(木) 22:32:46 ID:2tB1lHbA
自民党の議員が警備員に取り押さえられるのってレアだな
624無党派さん:2008/12/18(木) 22:32:53 ID:F3xfhvOw
>>596
偵察目的で派遣されてたんだろうからちょっとかわいそうだな
625無党派さん:2008/12/18(木) 22:32:55 ID:hChYt9g6
>>609
郵政解散前は5割を越えてたらしい。

http://news.biglobe.ne.jp/social/jc_080904_5898527053.html
>上田哲・元衆院議員などが運営する「世論力テレビ」の調べによると、
>05年の郵政解散前の段階で、自民党が衆議院に持っていた議席は244。
>そのうち、世襲議員の議席数は126なので、世襲率は51.6% だ。
>実に過半数が世襲だということになる。
>他の党の衆院での世襲率をみると、民主党が27.3%、共産党が22.2%、公明党が8.8%なので、
>自民党の世襲率の高さが際立っている。
626無党派さん:2008/12/18(木) 22:32:58 ID:8c1pZlae
>>611
松下(笑)も
627無党派さん:2008/12/18(木) 22:33:48 ID:jWoTCXN3
報ステは官僚の無駄遣い批判でバランスをとってる気ガス
628とく:2008/12/18(木) 22:34:08 ID:eO0+P23T
しかし、許せないのは、せめて三ヶ月
政府与党の対策が早ければ、
いろんな人を救えたのではないかと思う。
半年くらい早ければなおさらに良かったのだが・・
総裁選挙やら、なんやらで、無駄に時間消費してるようで、
さらに時間や費用や無駄使いしてるようで、
高くついてるようで・・ね・・
なんともねえ・・
629無党派さん:2008/12/18(木) 22:34:12 ID:O4BX7qKo
原辰徳も福岡県出身
630慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 22:35:03 ID:QW81URk6
共産党にそんなに世襲がいるんですねー
631無党派さん:2008/12/18(木) 22:35:11 ID:jWoTCXN3
>>625
>上田哲
(TT)おもしろいおっさんであった・・・
若気の至りで撮ったツーショットがどっかにあるはずだ。
632左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:36:12 ID:VetIMrUi
社会党は上田哲を厚遇してればもっと戦えたのに。
633無党派さん:2008/12/18(木) 22:36:30 ID:WaowMt/k
毎日数百人規模で職と家を同時に失っている人がいる中で、
政府がやったことと言えばハローワークでの相談くらいだろ。

自治体が手弁当で対策を始めたのはせめてもの幸いだけど、
肝心の国が二次補正を先送りにしてるし、どうしようもないな。
634無党派さん:2008/12/18(木) 22:36:36 ID:tXUIvsXw
しかし自民議員は>>610みたいなこと真顔で言ってるからな。
なんという空気の読めなさか。。。
635無党派さん:2008/12/18(木) 22:36:37 ID:kkxDL5MC
>>622
>>626
九州の誇る人材 Rev1.01
麻生太郎
古賀誠
鳩山邦夫
東国原英夫
久間章生
中山成彬
松岡利勝
山崎拓
神崎武法
御手洗冨士夫
衛藤征士郎
古賀潤一郎(ペパーダイン)
太田誠一
渡辺具能
細川護煕
松田九郎
徳田虎雄
松本龍 (New!
松下忠洋 (New!
636左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:36:47 ID:VetIMrUi
俺は赤尾敏さんと撮ったツーショットがある。
637無党派さん:2008/12/18(木) 22:36:51 ID:O4BX7qKo
日テレひどすぎ。
そのまんまと丸山と佐藤ゆかりを出しやがった。
そのまんまはバラエティチームで賞金ゲット。
なにが、財政再建のために雇用対策で財政出動しないだ!
お前の資産を凍結しる!
638目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/18(木) 22:36:53 ID:k0D+TQKE
古舘は日本国のために降板すべきだと思う。
639無党派さん:2008/12/18(木) 22:37:26 ID:a2A0cdym
日本人は我慢して我慢して最後にキレルからね、対策は早ければ早いほど有効なのに
来年には自民党に関わる連中が大量失業確実なんだという事を認識しろよ
640無党派さん:2008/12/18(木) 22:37:49 ID:WWX+sNvz
>>589
『信長の野望』だと猛将の産地のイメージあるけど。島津義弘とか。

「薩長土肥」の2つが九州だから、大物はいるのだが…

九州出身首相は黒田清隆(薩摩)に始まり、松方正義(薩摩)、大隈重信(肥前)、
山本権兵衛(薩摩)、清浦奎吾、細川護煕、村山富市、そして麻生太郎。
641目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/18(木) 22:37:58 ID:k0D+TQKE
ヒデーのは、フランスの映像を延々と流しておいて、

それぞれの国で事情が違う。

だと。じゃあ、流すなよw
642左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:38:06 ID:VetIMrUi
革命前夜だというのに共産党あにやってんだ。
643無党派さん:2008/12/18(木) 22:38:21 ID:hZ/S63az
>>625
公明党の世襲率の低さが意外
644無党派さん:2008/12/18(木) 22:38:30 ID:jWoTCXN3
>>636
それは凄いwww
645無党派さん:2008/12/18(木) 22:38:58 ID:Z2lxAK2u
「消費増税の明記」変更求める 公明・北側幹事長
08.12.18 22:32
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081218/stt0812182233004-n1.htm
「個人消費にブレーキをかけることがあってはいけない。景気回復に専念する表現にした方がいい。景気の低迷を打破しなければ抜本的な税制改正はできない」
----------

連日、層化は北側たちにかなりプレッシャーかけてるなw
646無党派さん:2008/12/18(木) 22:39:00 ID:TUd2LXWA
>>630
地方議会も含めればねえ。蕨や東大阪も実はそうだったりする。
647無党派さん:2008/12/18(木) 22:39:31 ID:kkxDL5MC
>>642
そりゃ、共産主義革命じゃないから出番はないさw
648無党派さん:2008/12/18(木) 22:39:51 ID:H+swP9bp
>>635
福島瑞穂を忘れてる。お父さんが亡くなったそうだが。

http://mainichi.jp/select/person/obituaries/news/20081219k0000m040060000c.html
649山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 22:40:02 ID:eOhv0BAx
22.2%ってことは2人ってことでしょ>共産
650無党派さん:2008/12/18(木) 22:40:08 ID:O4BX7qKo
元福岡県知事の奥田と、元大分県知事の平松も九州人リストに追加するのはどう?
651日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/18(木) 22:40:12 ID:2gBEN/Fi
>>640
広田弘毅追加な!
652無党派さん:2008/12/18(木) 22:40:38 ID:KBaJ5KKp
2月革命は参院選でしょ。次は10月
653左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:40:53 ID:VetIMrUi
>>647
いや、エベールとかブランキとかバクーニンとかやる役はいくらでもあるだろ。
654無党派さん:2008/12/18(木) 22:41:05 ID:en/mSx/g
動画でぎゃーぎゃーうるさいのが二人ほどいたけど誰と誰だ?
655慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 22:41:08 ID:QW81URk6
私は江田五月さんとならツーショットがあります
656無党派さん:2008/12/18(木) 22:41:15 ID:8c1pZlae
>>648
宮崎出身なんだな
宮崎は人材豊富だなw
657山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 22:41:23 ID:eOhv0BAx
みずぽは通夜があるから保坂に変わったのか
658無党派さん:2008/12/18(木) 22:41:30 ID:hChYt9g6
社民党は世襲率0%だったんだろうか。
659無党派さん:2008/12/18(木) 22:41:38 ID:lKzJ0CpL
日本の若年層失業者「1年以上の長期」が2割 OECD調査

日本の若年層はパートの割合が25.5%と高く、しかもいったん非正規労働に就くと、その後に正社員に転じるのが他国よりも難しい。
高卒未満の人の失業率は高卒以上の3.3倍に達するなど学歴格差も大きい。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20081218AT3S1800918122008.html



日本の失業率の出し方はいんちきだし、新卒一括採用やっていてこれだけ
若者の失業率が高ければ新卒一括採用の意味ない。これだけ若者の失業率が
高い背景は新卒を逃したら、就職するのが難しい背景がある。


660無党派さん:2008/12/18(木) 22:41:41 ID:WWX+sNvz
>>651
あ、彼も福岡でしたか。これは失礼。
661無党派さん:2008/12/18(木) 22:41:47 ID:KBaJ5KKp
>>640
池田勇人を落とすことはできないでしょう。
662とく:2008/12/18(木) 22:41:47 ID:eO0+P23T
全て早くやれば上手くやれるというわけではないが、
3ヶ月は対応が遅いかとは思う。
時間も費用も無駄に消費しているようで・・
なんともなあ・・無駄に時間も費用も
使いたいのかと・・考えたい・・
状況によっては、日本を代表するような会社が、
上記にも書いたが、営業利益6400億円の赤字に転落するかも
しれないねえ・・雇用の安定を図ったりして、
内需を拡張しておけば、これほどの事態にならなかったのではないかと、
悔やまれる。高級品でないと利益も出ないらしいし、
大衆品では利益がほとんど出ないような体質らしいし。
663炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 22:42:01 ID:NFfmI/2I
>>645
でも,財布のヒモは与謝野が握ってるからな。
664無党派さん:2008/12/18(木) 22:42:03 ID:7XkvPGBw
石橋元社会党委員長、坂田元衆院議長とか
665無党派さん:2008/12/18(木) 22:42:09 ID:kkxDL5MC
>>629
>>648
九州の誇る人材 Rev1.02
麻生太郎
古賀誠
鳩山邦夫
東国原英夫
久間章生
中山成彬
松岡利勝
山崎拓
神崎武法
御手洗冨士夫
衛藤征士郎
古賀潤一郎(ペパーダイン)
太田誠一
渡辺具能
細川護煕
松田九郎
徳田虎雄
松本龍
松下忠洋
村山富市 (New!
福島瑞穂 (New!
原辰徳(涙目) (New!
666目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/18(木) 22:42:34 ID:k0D+TQKE
九州の政治家といったら西郷隆盛だろ。
667左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:42:34 ID:VetIMrUi
>>658
江田親子が
668慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 22:43:03 ID:QW81URk6
>>667
息子は社会党ちゃうやん
669無党派さん:2008/12/18(木) 22:43:37 ID:TUd2LXWA
>>659
高卒と大卒の格差も結構激しいんだよねえ。
昔はそうでもなかったのに。
670目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/18(木) 22:44:01 ID:k0D+TQKE
戦後は緒方竹虎だな。
671無党派さん:2008/12/18(木) 22:44:03 ID:WWX+sNvz
>>653
無政府主義者はマルクス=レーニン主義者にとって敵だろう。

>>658
ぶっちゃけ民主に逃亡したり、子供は選挙に出るだけ出たけど落選したり。
672コピーブロント ◆Iol/L46OvI :2008/12/18(木) 22:44:50 ID:CwjgPRgB
>>669
生涯年収が並んだ年もあったのにな
673無党派さん:2008/12/18(木) 22:44:53 ID:kkxDL5MC
>>671
国士さまの主張を総合すると、無政府主義に近くなるからなぁw
674無党派さん:2008/12/18(木) 22:45:11 ID:WWX+sNvz
>>661
彼は広島では?
675左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:45:14 ID:VetIMrUi
>>669
いまは大卒でも高卒でも派遣の単純労働なら時給ほぼ同じちゃうん?
676無党派さん:2008/12/18(木) 22:45:15 ID:Z2lxAK2u
>>665
外山恒一
677無党派さん:2008/12/18(木) 22:45:19 ID:KBaJ5KKp
>>669
年功序列が崩れて大卒新任給が上がった時点で終わったからね。
678無党派さん:2008/12/18(木) 22:45:21 ID:F3xfhvOw
原辰徳入れていいなら小林よしのりも入れなきゃな
679炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 22:45:30 ID:NFfmI/2I
世襲が悪いんじゃなくて,アホぼんが悪いのだろう。
世襲議員にアホぼんが多いのは否定はせんが。
680目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/18(木) 22:45:46 ID:k0D+TQKE
社会党の世襲といえば山花家
681無党派さん:2008/12/18(木) 22:45:54 ID:KBaJ5KKp
>>674
高知→熊本高校じゃなかったっけ?
682無党派さん:2008/12/18(木) 22:45:55 ID:7XkvPGBw
一万田元蔵相・日銀総裁もいた。
683無党派さん:2008/12/18(木) 22:46:07 ID:WWX+sNvz
>>673
酷使様は国家主義者では?

政府の権威なんて無政府主義者最大の敵じゃない。
684無党派さん:2008/12/18(木) 22:46:25 ID:PsMRj/ue
報道ステーションで創価大学のCMきたよー
685無党派さん:2008/12/18(木) 22:47:02 ID:H+swP9bp
>>658
河上、横路、赤松、…
686無党派さん:2008/12/18(木) 22:47:02 ID:t42Mwwi8
世襲じゃないのが偉いのであって、世襲が悪い訳ではない。
687中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 22:47:18 ID:WqmFLsQ+
>>684
マジですか?
草加大学のCM入れてちゃ、そりゃ与党を批判できんわなw
688無党派さん:2008/12/18(木) 22:47:32 ID:8c1pZlae
委員会をやっと見終わった。よく響いていた声は誰?
689無党派さん:2008/12/18(木) 22:47:37 ID:KBaJ5KKp
>>686
つ 後藤田w
690無党派さん:2008/12/18(木) 22:47:38 ID:2IaM497W
大隈重信(と板垣退助)は中身のない奴と西郷どんは言っていたよ
691メンテが辛くなってきたw:2008/12/18(木) 22:47:43 ID:kkxDL5MC
>>676
>>678
九州の誇る人材 Rev1.03
麻生太郎
古賀誠
鳩山邦夫
東国原英夫
久間章生
中山成彬
松岡利勝
山崎拓
神崎武法
御手洗冨士夫
衛藤征士郎
古賀潤一郎(ペパーダイン)
太田誠一
渡辺具能
細川護煕
松田九郎
徳田虎雄
松本龍
松下忠洋
村山富市
福島瑞穂
原辰徳(涙目)
外山恒一 (New!
小林よしのり(よしりん) (New!
692無党派さん:2008/12/18(木) 22:47:52 ID:l6nVLyWb
>>643
公明は学閥重視
世襲議員の北側も創大花の1期生
693左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 22:47:59 ID:VetIMrUi
国士さまは単に(自分より恵まれた)反教師、、反上司、反隣の家なだけだろう。
694無党派さん:2008/12/18(木) 22:47:59 ID:WaowMt/k
党首会談がだめなら党首討論申し込んだらいいのでは。
逃げたら麻生のヘタレイメージが増幅されるし、のこのこ出てきたら
また小沢にフルボッコにされるだろうから民主にとって損はない。
695無党派さん:2008/12/18(木) 22:48:13 ID:O4BX7qKo
>>680
横路家も。
696炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 22:48:18 ID:NFfmI/2I
>>688
神取じゃなくて?
697無党派さん:2008/12/18(木) 22:48:18 ID:BNewlzRk
よそでやれカス
698無党派さん:2008/12/18(木) 22:48:22 ID:AZnZ+LyG
>>679
三流私大→海外留学もどき→腰掛コネ入社→政治家秘書

みたいな世間をなめた経歴でも当選できるのは世襲議員だけ。
699中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 22:48:31 ID:WqmFLsQ+
世襲でも、親とはまったく違う地盤から出る胆力があれば、まだマシなんだけど。
700無党派さん:2008/12/18(木) 22:49:03 ID:8c1pZlae
>>696
なるほど、神取かw
701無党派さん:2008/12/18(木) 22:49:10 ID:+m0CHTgJ
>>688
丸川だろ
702無党派さん:2008/12/18(木) 22:49:21 ID:hZ/S63az
>>655
江田ウェブの活動日記に載ってたりする?
703無党派さん:2008/12/18(木) 22:49:29 ID:7XkvPGBw
広島県吉名村(現竹原市)生まれ>池田勇人
704無党派さん:2008/12/18(木) 22:49:37 ID:AZnZ+LyG
>>699
それは世襲とは言わないと思う。
それでも人脈その他でずいぶん有利なのは明らかだが。
705中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 22:49:45 ID:WqmFLsQ+
またしても、寝る前の一曲をw
あまり知っておられる方もいないと思いますが、いい曲ですよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=yLIwA0lUnxQ
706日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/18(木) 22:50:08 ID:2gBEN/Fi
>>699
いや、管の息子みたいに出馬されても迷惑なゴミがいるわwww
707日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/18(木) 22:50:52 ID:2gBEN/Fi
>>704
鳩山兄弟は世襲で無いとも言うのか。ボケ。
708無党派さん:2008/12/18(木) 22:50:53 ID:AZnZ+LyG
>>706
きちんと淘汰されたじゃん。
709無党派さん:2008/12/18(木) 22:51:04 ID:WWX+sNvz
「親は議員(県議。祖父は代議士)だが、世襲ではない」と断言できるのは東郷健。

なぜなら郷里でつまはじきにされ、義兄に遺産まで奪われているから。
世襲の最大の武器が敵に回っている状態で選挙に出た。
710無党派さん:2008/12/18(木) 22:51:04 ID:p0TYwht6
不信任出す理由になるからな
711炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 22:51:34 ID:NFfmI/2I
石原三男は次の総選挙でちゃんと淘汰しないとな。
712無党派さん:2008/12/18(木) 22:51:38 ID:uN6V6qWz
>>684
スポットじゃなくて、スポンサー枠なら深刻だな
もう報道番組じゃない、古館の態度が変なのも納得
713無党派さん:2008/12/18(木) 22:51:45 ID:TUd2LXWA
>>675
いやいや、あくまで大卒総合職と高卒現業職との比較ではね。
とにかく企業が高卒の採用を急に控えた(バブル期以前との比較でも
大幅減)のは大きい。

勿論鉄道や電力、製造業など高卒新卒の活躍する場はあるのだが
少子化にもかかわらず来年はますます競争倍率だけが高まりそうだ。
714中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 22:52:34 ID:WqmFLsQ+
>>711
それは間違いないでしょ。
問題は、保坂がノブテルを葬る大番狂わせがあるかどうか。

・・・まあ、それでもノブテルは比例復活だろうけど。
715慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 22:52:40 ID:QW81URk6
>>702
載ってないと思います、たぶんw
716日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/18(木) 22:52:46 ID:2gBEN/Fi
>>708
民主狂信者はともかく、無党派層はあんなのドン引きでしょw
実質的な選択肢がなくなるし。
717熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/18(木) 22:53:01 ID:8f8dqhoQ

選挙区が違うならとりあえず「世襲」と呼ぶべきではない。
718目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/18(木) 22:53:58 ID:k0D+TQKE
戦前は中野正剛
719大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 22:54:04 ID:oZ4UeJRi
「消費増税の明記」変更求める 公明・北側幹事長
公明党の北側一雄幹事長は18日の記者会見で、平成23年度からの消費税率引き上げを明記した
政府の中期プログラム案について「個人消費にブレーキをかけることがあってはいけない。景気回復
に専念する表現にした方がいい。景気の低迷を打破しなければ抜本的な税制改正はできない」と記述
の変更を求める考えを強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081218/stt0812182233004-n1.htm
720無党派さん:2008/12/18(木) 22:54:27 ID:BFj2xWeK
今なら東郷健出てきたら面白いのにな
今の政治をメッタ切りしてほしい

尾辻よりいいタマだと思うんだがどうよ?>慶応くん

政見放送はヒヤヒヤするけどね
721無党派さん:2008/12/18(木) 22:54:49 ID:7XkvPGBw
宮川予想では二世と世襲って分けてなかった?
722無党派さん:2008/12/18(木) 22:54:52 ID:8c1pZlae
>>714
石原銀行次第?
723無党派さん:2008/12/18(木) 22:55:30 ID:AZnZ+LyG
>>716
お前、管の息子の選挙区なのか?
よその選挙区で落選した人間の話なんて知らねーよ。
724無党派さん:2008/12/18(木) 22:55:38 ID:7/M8Z48y
土日だったと思うが、フジの「すぽると」前の時間帯でも
ニュースの中で創価大のCMを見たな。
725炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 22:56:12 ID:NFfmI/2I
>>714
保坂には頑張ってもらいたいナァ…でも,ノビテルが落選とかなる状況って,
自民党壊滅どころじゃないからナァ。
726日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/18(木) 22:56:20 ID:2gBEN/Fi
>>723
>>717
民主狂信者 乙!
727大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 22:56:28 ID:oZ4UeJRi
地方交付税増額、4千億円どまり 首相の1兆円枠目減り
鳩山総務相と中川財務相は18日、09年度の地方財政計画に合意した。麻生首相が増額を求めていた
地方交付税は、08年度よりも4100億円多い15兆8200億円とする。一方、景気の悪化で税収減が
見込まれるため、財源不足額は08年度の倍を超える10兆4700億円に及び、赤字地方債の発行など
でまかなうことになる。

交付税について首相は1兆円の増額を求めていた。両省はこの1兆円を上積みする一方、人件費や公共
事業の削減などに伴い自治体が必要とする経費が減ると見込んだため、4100億円増にとどまった。

交付税は自治体が自由に使える財源だが、首相は「雇用創出の事業などを実施できるようになる」と表明
した。このため、森林の間伐や校舎の耐震化などを行う「地域雇用創出推進費」に1兆円のうち5千億円を
充てると想定。これは、雇用情勢の厳しい地域に重点配分する方針だ。残りの5千億円は少子化対策や
公立病院の財政支援などに充てると見込んでいる。実際の使途は自治体が決める。

これに伴い、地方一般歳出は66兆2200億円と、08年度より4600億円増。公債費なども加えた地方
財政計画の規模は82兆5600億円となる。

財源不足額が10兆円を超えるのは4年ぶり。赤字地方債である臨時財政対策債(5兆1500億円)、建設
地方債である財源対策債(1兆2900億円)などで賄う。国も一部を補填(ほてん)する。臨時財政対策債は
08年度の2・8兆円の倍近くになる。
http://www.asahi.com/politics/update/1218/TKY200812180355.html
728無党派さん:2008/12/18(木) 22:57:05 ID:ZJn+Bb/i
菅源太郎は親父の支配地域からは立候補したわけじゃないので、
二世ではあるけど世襲ではないだろ。

そういう意味では鳩山兄弟もそうだが。弟はもともと親の選挙区
だったので微妙だけど。
729無党派さん:2008/12/18(木) 22:57:09 ID:YRyutWLS
>>712
後番組のアメトークで今夜は「久本ファミリー」だからな。
730無党派さん:2008/12/18(木) 22:57:19 ID:2IaM497W
保坂の比例復活の可能性はいかに?
731無党派さん:2008/12/18(木) 22:57:22 ID:PgkAbJzk
この間最後まで抵抗してた日テレも層化CMやることになったつってたから
全局でやってんじゃねえのかな?

創価大CMだとまたなんか違うの?
732目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/18(木) 22:57:39 ID:k0D+TQKE
古賀の公明斬りは失敗か。
つまんねーのw
733無党派さん:2008/12/18(木) 22:57:55 ID:en/mSx/g
何がゴミって日経なんとか以上のゴミはないけどな
734慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 22:58:13 ID:QW81URk6
保坂さんは四野党(民社国ネ)統一候補であることをプッシュしてがんばっています

任期満了までいったりしたらすぎなみ☆ミラクルもあると思いますが、
それ以前に日本がまずいことになってしまいますからねえ・・・
735無党派さん:2008/12/18(木) 22:58:20 ID:KBaJ5KKp
>>726
他に違う選挙区から出た世襲って誰がいるの?
736無党派さん:2008/12/18(木) 22:58:27 ID:O4BX7qKo
>>721
なっていた。その区別がよく分からん。
737無党派さん:2008/12/18(木) 22:58:35 ID:WWX+sNvz
>>730
苦戦。

逆に比例で1議席取れるようなら何とかなる。
738日経笛儲 ◆JseWkYTSq2 :2008/12/18(木) 22:59:26 ID:2gBEN/Fi
>>735
鳩山
739無党派さん:2008/12/18(木) 23:00:17 ID:WWX+sNvz
>>735
水島広子(父の水島裕は自民の比例区、本人は民主の栃木1区)
740目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/18(木) 23:00:28 ID:k0D+TQKE
江田五月は地下鉄で見かけたな。
741炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:00:31 ID:NFfmI/2I
親の選挙区からではないけど,親が知事を勤めている都道府県から出馬して,親と
亡くなった叔父さんの知り合いが応援に来た場合って,世襲?
742山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 23:00:45 ID:eOhv0BAx
保坂の場合、東京社民が比例で取れるかどうかが全て
743無党派さん:2008/12/18(木) 23:00:46 ID:KBaJ5KKp
>>738
?
744無党派さん:2008/12/18(木) 23:01:19 ID:PgkAbJzk
>>741
本人は世襲じゃないと思ってるらしい
745無党派さん:2008/12/18(木) 23:01:36 ID:en/mSx/g
オタの政治意識はこんなもんなので
保坂が当選する可能性はまずないな
http://bolt69.web.infoseek.co.jp/f8120501.jpg
746無党派さん:2008/12/18(木) 23:01:41 ID:8c1pZlae
管の息子のほうが、中山泰秀よりはましなんじゃないか?
典型的なドラ息子だろ、あれw
747大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 23:01:48 ID:oZ4UeJRi
政権交代へ民主党内で議論スタート
民主党は18日、国会内で行政改革調査会の会合を開き、次期衆院選後の政権交代を見据えた議論を
スタートさせた。

菅直人代表代行は会合で「政権交代の可能性が高まる中、組織的な議論が十分に進んでいない。衆院
解散までには、ある程度の考え方を党として持っておいた方がいい」と強調。その上で「会合を準備の
スタートにしたい」と述べ、党内で検討を本格化させる考えを示した。

政策研究大学院大学の飯尾潤教授は講演で「世間には政権交代が起きるとの雰囲気もあるが、日本では
選挙による政権交代が少なく、ハードルは高い。政権移行委員会を設置し、党内の意思統一をする仕組み
を今から作るべきだ」と述べ、十分な準備が必要と指摘。具体的課題として、首相を中心とした内閣運営、
政治家と官僚の仕事の仕分け、新人議員の教育などを挙げた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081218-441550.html
748無党派さん:2008/12/18(木) 23:02:28 ID:PsMRj/ue
そもそも宗教団体の支配下にある政党があるのが問題なんだよな
やっぱりそれがすべてだ
749無党派さん:2008/12/18(木) 23:02:41 ID:lbwGbw2X
どうでもいいから、解散しろや

糞じじぃ自民党の高齢者

早く死ねよ

お前らの長年の自民党政治で、くされ日本になった

A級政治犯自民党!
750無党派さん:2008/12/18(木) 23:02:55 ID:ZJn+Bb/i
>>746
まあ、源太郎はすくなくともポルシェには乗っていないであろう。
751大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 23:04:03 ID:oZ4UeJRi
民主菅氏、打倒麻生内閣のため「現場」へ
民主党の菅直人代表代行は18日の記者会見で、来年の通常国会で衆院予算委員会筆頭理事に就くこと
について「まさか、現場をやれと言われるとは思っていなかった」と述べた上で、受諾にあたっては小沢一郎
代表の真意を確認したことを明らかにした。

菅氏によると、小沢氏に「雇用対策や選挙応援で走り回っている。筆頭になると時間的にかなり集中しなけ
ればならないが、それを望んでいるのか」と確認。小沢氏は「通常国会最大の攻防戦は、予算委員会だ。
ぜひやってくれ」と答えたという。

菅氏は、司馬遼太郎氏の「坂の上の雲」に描かれた日露戦争時に降格を受け入れ203高地を落城させた
児玉源太郎陸軍大将を紹介。「麻生内閣が203高地ほどの難攻不落か分からないが、小沢氏の下で、
そうした役回りをやるのも使命だ」と意気込みを語った。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081218-441479.html
752無党派さん:2008/12/18(木) 23:04:13 ID:AZnZ+LyG
>>741
地盤看板は世襲してんだから当然世襲議員でしょ。
753大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 23:05:42 ID:oZ4UeJRi
鈴木前文科相、2次補正来月9日採決を
衆院予算委員会の与野党筆頭理事は18日、来月5日召集の通常国会に提出される2008年度第2次
補正予算案について協議し、与党側の鈴木恒夫前文部科学相は来月9日の予算委で採決する考えを
伝えた。野党側の岡田克也民主党副代表は返答しなかった。

鈴木氏は、6、7両日、補正予算案をめぐる衆参両院本会議の代表質問を行い8、9両日に衆院予算委で
審議する方針を示した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081218-441460.html
754無党派さん:2008/12/18(木) 23:05:57 ID:O4BX7qKo
>>741
寺田学と伸晃が2世、宏高が世襲に宮川は分類している。
755炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:06:20 ID:NFfmI/2I
やっぱり神取w
756無党派さん:2008/12/18(木) 23:06:35 ID:WWX+sNvz
>>736
二世かつ親の選挙区地盤を継いだ者を「世襲」、
それ以外は「二世」。

原則として血縁者が国会議員であった者だが3名のみ例外的に地方議員の子を二世としている。
また、知事の子は二世として扱う。
757無党派さん:2008/12/18(木) 23:06:41 ID:PsMRj/ue
このタイミングで児玉ネタかよw
758無党派さん:2008/12/18(木) 23:06:49 ID:vp35aIbA
自民党議員が二人クイズ番組に出てるな
丸山&佐藤ゆかりバライティ担当かあ
収録はしばらく前だろうけど、この次期にこんなもんOAされても
あまり印象よく映らんだろうな
759無党派さん:2008/12/18(木) 23:07:51 ID:GOarQ6tz
こういう時のための神取さんtかっこいいー



760無党派さん:2008/12/18(木) 23:08:01 ID:AZ3N+BcF
>>749
野党支持者・政権交代論者にも、こういう手合いが増えてきたな。
罵倒好き。
761無党派さん:2008/12/18(木) 23:08:12 ID:lbwGbw2X
今の経済情勢では、政治空白を作るわけにはいかないってが!!

9月からアホ総理で、3月間も空白だろが!!
762無党派さん:2008/12/18(木) 23:08:29 ID:KBaJ5KKp
>>751
菅=源太郎

w
763肉姫 ◆mc9PeB10RU :2008/12/18(木) 23:08:41 ID:s/xbHWxV
討論や議論で劣勢になった場合に、詭弁で乗り切るやり方があった。
言葉の定義をせまるというのもその一つ。
「世襲の定義を教えてくれますか?親が政治家ということ?国会議員限定ですか?
親以外の身内に政治家がいた場合は?何代までさかのぼるんです?」
764無党派さん:2008/12/18(木) 23:09:04 ID:WWX+sNvz
>>745
また馬鹿なことをいってる。

と思ったが、真面目に反論するとこれまた面倒くさい。
相手はだめ出しし続ければいいんだから楽だよ!

くどいようだが、米澤嘉博推薦の政治的意味を保坂氏が十分に理解できなかったのは痛いな。
その米澤氏も今は亡い。
765無党派さん:2008/12/18(木) 23:09:10 ID:KBaJ5KKp
N23

後藤毒饅頭決定
766無党派さん:2008/12/18(木) 23:09:13 ID:WAY0NAv5
後藤www
767無党派さん:2008/12/18(木) 23:09:23 ID:BNewlzRk
後藤さん毒饅頭パワー全開
768無党派さん:2008/12/18(木) 23:09:42 ID:kkxDL5MC
>>750
源太郎のNGOってちゃんと活動してるんかいな?
769無党派さん:2008/12/18(木) 23:10:39 ID:Z2lxAK2u
ニュース速報
キム王テロ未遂
770無党派さん:2008/12/18(木) 23:10:46 ID:r7XLtej6
>>753
人の事横暴と言っておきながら、予算案は超スピード採決要求するのかw
771椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 23:10:49 ID:ex023+MB
会期一週間あれば十分通るじゃん>雇用法案
772無党派さん:2008/12/18(木) 23:10:55 ID:KBaJ5KKp
>>763

血縁関係があり、

地盤 + 看板orかばんのどちらか一つを受け継ぐこと。

で終了
773無党派さん:2008/12/18(木) 23:10:55 ID:WaowMt/k
今年は逃げ回る麻生だが、来年は冒頭から菅、枝野、馬淵の猛攻にさらされるわけで。
どこまで耐えられるか非常に楽しみ
774無党派さん:2008/12/18(木) 23:11:13 ID:PgkAbJzk
N23 与野党アピール合戦に腹たった
会期末が見えてるこの時期に廃案とわかってる法案をなぜ出して2時間半の審議で強行採決するのか

775無党派さん:2008/12/18(木) 23:11:19 ID:tXUIvsXw
後藤「なぜわずか2時間半で採決するのか」

結局民主批判ですか。迅速にと言いながら
「なぜ与党は反対するのか」と言えないのかよ。

しかし自見さんかっこ良かった。
「こんな法案は本来は麻生が出すべきなんだ。国民を愚弄するのみいい加減にしろ」
776無党派さん:2008/12/18(木) 23:11:23 ID:IATyxCWc
>>747
飯尾潤って、ここまで民主とコミットしてるんだ。
この調査会からどんどん発信して、政権の形を見せて欲しいね。
まだ細かいところがよく分からなくて、ぼんやりとしか浮かんで来ないんだよな。
777大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 23:11:25 ID:oZ4UeJRi
後藤の今日のコメントはどうでもいいのだが、来年4月から連日ゴールデンの顔になるのがイカン
778熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/18(木) 23:11:48 ID:8f8dqhoQ

なんで後藤が「廃案とわかってる」なんて言えるんだ?
頭おかしいんじゃないか。
779無党派さん:2008/12/18(木) 23:12:05 ID:r7XLtej6
>>777
マジデ??
780炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:12:08 ID:NFfmI/2I
>>770
通常国会が楽しみだよな。
もちろん,強行採決なんかしないで十分審議するんだろうからw
781クロード モネ:2008/12/18(木) 23:12:11 ID:CkAmKR8x
業界の集会で中山Jr.を見た近所の蕎麦屋のオバチャンが、スマートな感じの男前だったと褒めていた。
外見は良いんだけど能力的にどうだろうね。
782無党派さん:2008/12/18(木) 23:12:20 ID:kkxDL5MC
>>771
自民党案とそれほど違わないらしいからねぇ
783熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/18(木) 23:12:25 ID:8f8dqhoQ
>>777

数字取れずにすぐ終わるんだからどうでもいいだろw
784無党派さん:2008/12/18(木) 23:12:30 ID:Z2lxAK2u
自見
かっこええ
785無党派さん:2008/12/18(木) 23:13:04 ID:l3vBSaQn
>>775
自見さんは九州の良心だな
さすが豊前人、諭吉を輩出したお国柄だけのことはあるよ
786無党派さん:2008/12/18(木) 23:13:14 ID:Ff+VZrAw
TBSの23も野党強攻採決の雇用4法案の扱いは「党利党略のパフォーマンス」なんだそうだ

規制に守られた報道業者は楽だよねぇ…
787中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 23:13:36 ID:WqmFLsQ+
筑紫、gotoの夢枕に現れてくれw
788無党派さん:2008/12/18(木) 23:13:47 ID:52Trstbq
NY原油38ドル台
789椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 23:13:48 ID:ex023+MB
N23の死に水を取る男が何で栄転するのでやんすか。
790炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:13:49 ID:NFfmI/2I
>>799
マジです

TBS:新番組に後藤さんと小林アナ
http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20081218ddm041200169000c.html
791無党派さん:2008/12/18(木) 23:14:01 ID:hChYt9g6
>>685
そのあたりは2003年時点では社民ではなく民主だな。
792無党派さん:2008/12/18(木) 23:14:06 ID:Z2lxAK2u
>>782
自民も「社会主義」になったんかw
793無党派さん:2008/12/18(木) 23:14:10 ID:4+HGH2iv
時事通信は毒饅頭なんかやってるから経営くるしいのかえ。
794無党派さん:2008/12/18(木) 23:14:28 ID:6kIyh6YB
後藤の顔見ながら夕飯食いたくはないわなあ
795無党派さん:2008/12/18(木) 23:14:28 ID:WAY0NAv5
>>789
自民党を擁護してくれるから。
796慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 23:14:34 ID:QW81URk6
飯尾潤さん
日本の統治構造という新書はなかなかの良書と思いますよ
797中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 23:14:34 ID:WqmFLsQ+
わが国マスコミの給与水準は世界最高だが、
報道倫理は世界最低レベル。
798熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/18(木) 23:14:39 ID:8f8dqhoQ
>>789

外からキャスターを雇うとギャラが1億余計にかかるからです
799無党派さん:2008/12/18(木) 23:14:45 ID:PgkAbJzk
社説はどうなるか楽しみだのう
俺はまあ民主ひいきだけど
どうせ今週来週と会期末やることなかったんだからパフォーマンスしてもいいじゃんと思うけどなw

800大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 23:15:02 ID:oZ4UeJRi
>>783
まあこける可能性が高いので後藤なんだろう
801肉姫 ◆mc9PeB10RU :2008/12/18(木) 23:15:05 ID:s/xbHWxV
>>772
「なるほど。地盤の定義は?選挙区が隣でもOK?親が参院一人区で子が選挙区で出る場合はOK?
看板の定義って有名っていうことですか?ネームブランド?かばんの定義は?資金力?いくらくらいから
かばんに相当するんですか?」


この手の人はしつこいんですよ。実際の選挙で悩まされます。
802無党派さん:2008/12/18(木) 23:15:33 ID:35b28Ndv
世襲議員て、安倍や麻生や福田や平沼みたいに、先代の劣化コビーみたいなのが一般的だな。
政治思想も先代からの受け売りで、自分がないというか…
誰誰元議員の子供って言われただけで人物像の想像がつく場合がほとんど。
のぶてるとかは親父とは政策も思想も違うしかなり異端な部類だろう。
803無党派さん:2008/12/18(木) 23:15:36 ID:5KlU4DYz
>>793
潰れて社員はみんなホームレスになればいいのにねえ。
804無党派さん:2008/12/18(木) 23:15:41 ID:8c1pZlae
>>781
http://www.j-cast.com/tv/2008/12/15032245.html
原口一博(民主党)が12問中10問正解でトップ、「さすが安倍総理の家庭教師。
東大出身」(田中)の平沢勝栄、大村秀章(ともに自民党)が9問で続く。
「これはヒドい」「スタッフも笑わなくなってますよ」(ふかわりょう)と
散々だったのは中山泰秀(自民党)。

12問中なんと2点。「いのぐち(猪口)」「ぼうはん(謀反)」
「まつあき(松明)」「こぶんしょ(古文書)」「最原(モッパラ)」
「勇儀良(イサギヨク)」「眼蓄(ガンチク)」「補10(ホテン)」etc。
アフガニスタンの地図上の位置を答えさせるという次の問題でも、
国会議員ではただ1人間違えてしまった。

ウィキペデアより
資産公開で車11台を所有(うちポルシェが3台、メルセデス3台、ダッジ1台と大半が外車)と申告している。
。愛読書は(中古車情報誌)「カーセンサー」と「Goo」。

これで判断してくださいw
805無党派さん:2008/12/18(木) 23:15:46 ID:tXUIvsXw
廃案と分かってるだと。
お前らの報道の仕方次第で衆議院で成立させることもできるかもしれんのに。

これは緊急事態なんだよ。救済法案だ。
薬害肝炎救済法案のとき誰が「わずか1日の審議」とか言った。
誰も言わなかったじゃないか。
806無党派さん:2008/12/18(木) 23:16:04 ID:cLD9tXfV
テレ朝は一日中相棒を流しておけ。
807無党派さん:2008/12/18(木) 23:16:06 ID:DuC4LE7E
>>792

358 名前: 無党派さん 投稿日: 2008/12/18(木) 13:50:51 ID:qJgkTik0
舛添「4つのうち3つは、すでに私が実施した」 
後藤田「これは自民党PT案のパクリだ」 
細田「野党案は、社会主義的だ」 
大島「野党案は遅すぎる」 

以上の意見を踏まえて、野党案に反対する。 

政策で反論することはもはや期待してないけど、 
せめて筋の通った反対論をぶち上げて欲しいんだが、自民党には 
もはやその能力すら無くなったのか... 
359 名前: 無党派さん 投稿日: 2008/12/18(木) 13:55:09 ID:omVnh/PG
連立方程式を解くと 

自民党PT案は社会主義的で規模が小さく遅すぎるが 
舛添がすでに実施した 
808無党派さん:2008/12/18(木) 23:16:07 ID:mYgkXU11
>>789
契約切るにも違約金要るんでしょ。きっと。
809無党派さん:2008/12/18(木) 23:16:13 ID:Z2lxAK2u
>>793
大手マスコミ、通信社で「色がついていない」のは時事通信だけと言われていますから。
810無党派さん:2008/12/18(木) 23:16:14 ID:O4BX7qKo
>>786
そのくせに、マスゴミは規制緩和と自己責任を煽るな。
毎日新聞は、漁業デモのときは改革が足りない、漁業だけ保護するのはおかしいと書いていたな。
811無党派さん:2008/12/18(木) 23:16:22 ID:6kIyh6YB
>>796
俺は本棚に置いてあるんだが未だ読んでない。
812無党派さん:2008/12/18(木) 23:16:23 ID:r7XLtej6
>>790
…MBSは7時代独自編成してくれんかなぁ。
813山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 23:17:19 ID:eOhv0BAx
>>801
例えば鹿児島なら
おまえ貞利の息子だろ

で終了

だとおもう(トラオも可)
814大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 23:17:28 ID:oZ4UeJRi
なぜ消費者庁でなければならないのか
815無党派さん:2008/12/18(木) 23:17:37 ID:KBaJ5KKp
地盤 → 後援会組織、集票組織、業界団体
看板 →党、’派閥
カバン →政治資金献金団体
816炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:17:46 ID:NFfmI/2I
通れば労働者を救済しつつ,麻生内閣よりもすぐれた政策能力をアピールでき,
通らなくても,麻生内閣が現下の労働問題の解決に手をつけないことをアピールできる。
817慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 23:18:08 ID:QW81URk6
あのー、拙速な議論は駄目だというのは、
反対側の方にどうしても譲れない明確な論点があったり、
明らかな危険性があったりする場合だと思うんですよね

自民党は何で駄目なのか言うべきでしょうな
818無党派さん:2008/12/18(木) 23:18:09 ID:rAl5bNbd
長妻さん出てるんだ
819無党派さん:2008/12/18(木) 23:18:23 ID:kkxDL5MC
>>683
国家の権威は欲しいけど、快不快で物事を動かして欲しい。
徳治主義かなぁ?
820無党派さん:2008/12/18(木) 23:18:54 ID:hChYt9g6
>>801
個人的な地盤の定義は、
選挙区がわずかでも重なってればアウト(全国区を除く)
821無党派さん:2008/12/18(木) 23:19:05 ID:Ff+VZrAw
>>806
必殺仕事人と、うちの息子と娘の為のスーパーヒーロータイムだけでいいよ
822無党派さん:2008/12/18(木) 23:19:33 ID:oo+p7Oue
後藤は自民党狂信者だからね
823炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:19:34 ID:NFfmI/2I
野党がだす雇用法案は与党にとってプラスじゃないからねw
824椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 23:19:35 ID:ex023+MB
>>812
帯で魔法のレストラン
825無党派さん:2008/12/18(木) 23:19:37 ID:kkxDL5MC
>>821
ハングマンシリーズも流して欲しいなぁ
826無党派さん:2008/12/18(木) 23:19:45 ID:KBaJ5KKp
N23
ここまで凄いとは思わなかったなあw
野田かよ。
827無党派さん:2008/12/18(木) 23:20:01 ID:mYgkXU11
>>812
この手の番組だと、地方局は内1時間位は地元放送局からの
オンエアがあるんじゃないでしょうか。
828左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 23:20:58 ID:VetIMrUi
宇宙刑事シリーズを
829無党派さん:2008/12/18(木) 23:21:03 ID:aoatEFn6
テレ朝でカルト祭り
830無党派さん:2008/12/18(木) 23:21:04 ID:kkxDL5MC
>>812
ぷいぷいを20時まで引き延ばせばいい
831無党派さん:2008/12/18(木) 23:21:13 ID:mYgkXU11
こんなんが筑紫の後釜じゃぁ、
不謹慎だけれども筑紫も死ぬに死ねないなぁ、、、(合掌)
832無党派さん:2008/12/18(木) 23:21:17 ID:KBaJ5KKp
パロマは一刻も速くで、派遣斬りは別に年明けでもかまわないっていうのがニントモカントモ
833椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 23:21:50 ID:ex023+MB
>>830
角さんが確実に死にます。
834無党派さん:2008/12/18(木) 23:22:01 ID:kkxDL5MC
>>831
筑紫さん、ずっと画面の隅っこの方に見切れてるじゃん。
見えない?
835無党派さん:2008/12/18(木) 23:22:03 ID:b6RnX0oU
今年はどれだけの人が年を越せるかなあ。
836山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 23:22:20 ID:eOhv0BAx
戦隊シリーズの再放送でいいよ
837無党派さん:2008/12/18(木) 23:22:37 ID:5KlU4DYz
家政婦は見たもいいなあ
838無党派さん:2008/12/18(木) 23:22:38 ID:Ff+VZrAw
>>825
それなら、西部警察と深夜版TDN仁も追加だ
839無党派さん:2008/12/18(木) 23:22:40 ID:tXUIvsXw
>>823
全くだ。

与党の言い分 野田 森まさ子 後藤
野党の言い分 小宮山のみ

公平さを欠く報道だよね。
840大分者 ◆GVjPtgkKao :2008/12/18(木) 23:22:42 ID:oZ4UeJRi
アメトークで創価学会芸人特集
841無党派さん:2008/12/18(木) 23:22:44 ID:2IaM497W
BBCの科学番組みたいな高スペックな番組やってほしいな
842無党派さん:2008/12/18(木) 23:22:55 ID:kkxDL5MC
>>833
んじゃ、角さんの出番を週三日にして18時台を休憩に充てようw
843無党派さん:2008/12/18(木) 23:23:02 ID:Z2lxAK2u
>>829
アメトーク好きだったのに、なんだ今宵はw
844無党派さん:2008/12/18(木) 23:23:26 ID:4+HGH2iv
土曜ワイド劇場と時代劇の再放送と23時台のバラエティと戦隊ものとプリキュアなどのアニメ
で一日回ることがわかりました。
845無党派さん:2008/12/18(木) 23:23:34 ID:6kIyh6YB
西部警察も見たいな。
あと、象印クイズヒントでピントの再放送も見たいなあ
846山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 23:24:08 ID:eOhv0BAx
もちろん暴れん坊将軍は外せない
847無党派さん:2008/12/18(木) 23:24:25 ID:kkxDL5MC
>>844
23時台でくりいむナントカ復活キボン
848無党派さん:2008/12/18(木) 23:24:45 ID:O4BX7qKo
テレ朝は地方大会を含めた高校野球の試合も追加で。
暴れん坊将軍も。
849クロード モネ:2008/12/18(木) 23:24:46 ID:CkAmKR8x
>804
貴重な情報をありがとうございました。
私は選挙区住民ですので、是非投票の際の判断材料にさせて頂きます。
850無党派さん:2008/12/18(木) 23:24:56 ID:PgkAbJzk
戦隊物も最近は経費の関係で
ヒーローの秘密基地はなくなって
キャンピングカーから出動するからな
野外ロケばっかり
851慶応 ◆Keioe6FD3k :2008/12/18(木) 23:25:22 ID:QW81URk6
勝栄さんは頭がいいのに安倍さんをちゃんと教育しないと
852無党派さん:2008/12/18(木) 23:26:05 ID:Ff+VZrAw
テロ朝は相棒劇場版がヒットしたにも関わらず赤字転落だからな
そりゃ末端信者からの財務で金は潤沢なカルトに頼るわ…
853無党派さん:2008/12/18(木) 23:26:05 ID:dPTZxK1X
>>847
くりぃむレモンだな
854炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:26:08 ID:NFfmI/2I
>>851
自分が頭良いのと,いい教師であることは全く別なことだからな。
855無党派さん:2008/12/18(木) 23:26:10 ID:KBaJ5KKp
>>851
殴れば戻るんじゃないかなあ。マイナス×マイナスで。
856無党派さん:2008/12/18(木) 23:26:33 ID:cLD9tXfV
とりあえずオヅラの特ダネは、月曜に放送した金age真央sageの内容を今日になって訂正して謝罪した。
古舘もはやく路線変更した方がいいぞ。
857無党派さん:2008/12/18(木) 23:26:40 ID:bi2mWumw
TBS夜7時代ニュースやるけど、こっちでは木曜に、板東英二の人気番組やってるけどどうなるんだろうな。
858左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 23:27:09 ID:VetIMrUi
>>853
間違ってプチトマトビデオを流すんですね
859無党派さん:2008/12/18(木) 23:27:15 ID:kkxDL5MC
>>852
映画事業は本業に含まれないよん
映画とか他の事業を入れれば1億の黒字らしい
860無党派さん:2008/12/18(木) 23:27:36 ID:5KlU4DYz
>>850
え〜そんなになってんのか…なんかショック
861無党派さん:2008/12/18(木) 23:27:50 ID:3j5hURXL
角さんは既にロボという、もっぱらの噂です。
862無党派さん:2008/12/18(木) 23:27:56 ID:kkxDL5MC
>>853
それ、つい最近左巻たんのボケを見た気がする
863無党派さん:2008/12/18(木) 23:28:16 ID:O4BX7qKo
>>828
俺は見たという記憶しかない。
話の筋を覚えているのは35以上?
ゴーグル5も追加希望。
864炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:28:38 ID:NFfmI/2I
夜は遅いが,エロはちょとなぁ…
865無党派さん:2008/12/18(木) 23:28:45 ID:kkxDL5MC
>>860
仮面ライダーがバイクを買ってもらえなくて電車で現場に向かう時代(違
866無党派さん:2008/12/18(木) 23:28:45 ID:OFPdzBXU
九州人士の話はもう終わった?
消費税山中貞則を忘れてないか?
別に入れなくていいけど

個人的には狭間嘉明は入れたい
867無党派さん:2008/12/18(木) 23:29:12 ID:KBaJ5KKp
蒸着!ですよ。赤射もあり
868無党派さん:2008/12/18(木) 23:29:18 ID:tXUIvsXw
それより麻生の
「雇用法案より消費者庁法案の方が大事」発言を報じろよ。
くそテレビめが。
869無党派さん:2008/12/18(木) 23:29:26 ID:oo+p7Oue
後藤は自民党の飼い犬なんだね。

870左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 23:29:38 ID:VetIMrUi
>>863
くりぃむれもんで筋までみたのか、逮捕だな。
871無党派さん:2008/12/18(木) 23:29:42 ID:bi2mWumw
仮面ライダーなんか、今やってるやつ、ほとんどバイク出てこないぜ。
872無党派さん:2008/12/18(木) 23:30:02 ID:5KlU4DYz
>>865
ちょっと待て。そんなんありか?
ライダーだぞ、ライダー!
873椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 23:30:37 ID:ex023+MB
でも、これでTBSの選挙特番は後藤で決まりでやんす。
874無党派さん:2008/12/18(木) 23:30:59 ID:hZ/S63az
>>857
木曜19時台のローカル枠は昔みたいに20時台に移るんじゃない?
875無党派さん:2008/12/18(木) 23:31:21 ID:OFPdzBXU
>>863
なんだアンチ慶応さん同世代なのか
戦隊シリーズはデンジマンサンバルカンゴーグルファイブだよね
876無党派さん:2008/12/18(木) 23:31:49 ID:l3vBSaQn
>>873
久米にやらせろよ久米に
877炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:32:16 ID:NFfmI/2I
>>875
デンジマン,サンバルカンは同意だが,ゴーグルファイブは記憶にない。
878無党派さん:2008/12/18(木) 23:32:24 ID:AZnZ+LyG
>>823
何という党利党略!
と報道しろよ、マスコミもw
879無党派さん:2008/12/18(木) 23:32:38 ID:kkxDL5MC
>>871
12人の女仮面ライダーがお兄ちゃんを巡って血の抗争を繰り広げる話がそろそろ出るな

個人的にはバイクロッサーがかなりツボだったんだが……
弟が乗ったバイク担いで、必殺攻撃だぜ?w
880中国新聞男 ◆PSBTQ9oLB. :2008/12/18(木) 23:32:44 ID:WqmFLsQ+
どうして、わが国のマスコミはこうもカスなのかなあ・・・・・
その辺を分析した本はあります?
881無党派さん:2008/12/18(木) 23:33:06 ID:5KlU4DYz
>>873
20時になって「国民は誤った選択をしました」とか言ってくれんだろうか?
882無党派さん:2008/12/18(木) 23:33:11 ID:KBaJ5KKp
>>875
へドリアン女王
883無党派さん:2008/12/18(木) 23:33:25 ID:bi2mWumw
>>874
てことは、うたばん潰すことになるな。
今日のとくばんも、こっちでは一時間しかやってない。

>>875
俺はフラッシュマン〜ダイレンジャーまで見てた。
884無党派さん:2008/12/18(木) 23:33:32 ID:O4BX7qKo
このスレは30代と40代多くないか?
テレ朝の番組の話でそう感じる。
885無党派さん:2008/12/18(木) 23:33:40 ID:kkxDL5MC
>>875
さんばるかん……

もしーも、にほんが、よーわーけれーばー
たちまち、それんが、せーめーてーくるー

だっけ?
886無党派さん:2008/12/18(木) 23:34:09 ID:PgkAbJzk
今日はNHKが与党は協力できる所は協力しろとって言ってたからちょっと意外だった
887無党派さん:2008/12/18(木) 23:34:11 ID:kkxDL5MC
>>883
ジャッカー電撃隊はもっと後だっけ?
888椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 23:34:35 ID:ex023+MB
ゴールデンのアンカーマンを脇に追いやることはできんでしょ>報道特番
889無党派さん:2008/12/18(木) 23:34:38 ID:KBaJ5KKp
>>885
それ愛国戦隊大日本
890北國新聞男 ◆MACDJ2.EXE :2008/12/18(木) 23:34:44 ID:6lAIr3gf
アンチ慶応の30代プッシュ度は異常
891無党派さん:2008/12/18(木) 23:34:55 ID:ej7p2/mo
>>870 アニメのモザイクはシュールですね。(笑)
892炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:35:09 ID:NFfmI/2I
デンジマンの歌詞しか覚えてない。

いそーげー,デンジマン,デンジスパークだあ
頭にきらめくでんじぃメカ
893無党派さん:2008/12/18(木) 23:35:10 ID:bi2mWumw
>>887
ジャッカーは77年かな。
ゴレンジャーの次の作品。
894コピーブロント ◆Iol/L46OvI :2008/12/18(木) 23:35:12 ID:K5E3n6SA
>>886
リアル政府の犬ならむしろそう動くべきそうするべき
895山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 23:35:40 ID:eOhv0BAx
宇宙刑事はシャリバン
戦隊はダイナマン
がど真ん中ストライク
896無党派さん:2008/12/18(木) 23:35:45 ID:ONJ38i+H
>>871

響鬼とか言うシリーズは初めの内は免許すら持ってなかったぞw
流石にまずいと思ったのか、途中から免許取ってバイクにのっていた。
それ以降のシリーズも申し訳程度のバイクアクションはあるが
897無党派さん:2008/12/18(木) 23:36:02 ID:2IaM497W
民放では大河ドラマみたいな歴史モノは無理かなぁ…
898無党派さん:2008/12/18(木) 23:36:05 ID:O4BX7qKo
デンジマンもゴーグル5も見たな。
ゴーグル5はハマったが、今は悲しいかな話の記憶が残っていない。
少し上の世代の人たちは、宇宙戦隊シリーズを話題にしている。
899熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/12/18(木) 23:36:05 ID:8f8dqhoQ
>>880

競争がない役所に準ずる免許事業だからに決まってるだろ
900無党派さん:2008/12/18(木) 23:36:07 ID:hZ/S63az
>>884
オレは20代だよ

小学校の頃は、藤子不二雄アワー→ニュースシャトルだったな
901無党派さん:2008/12/18(木) 23:36:17 ID:PgkAbJzk
>>894
たしかにw
902無党派さん:2008/12/18(木) 23:36:19 ID:KBaJ5KKp
>>892
どうする、どうする、どうする、君ならどうする〜
903炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:36:36 ID:NFfmI/2I
>>895
ギャバン,シャリバン,シャイダー全部見たぞ。
904無党派さん:2008/12/18(木) 23:37:00 ID:tXUIvsXw
>>880
上杉隆 「ジャーナリズム崩壊」
かな。
905無党派さん:2008/12/18(木) 23:37:01 ID:DuC4LE7E
忍者キャプターとかロボット刑事とかザ・カゲスターとか。
906無党派さん:2008/12/18(木) 23:37:06 ID:kkxDL5MC
ここまで、キカイダー、キカイダー01 の話題なし。
エコだぜ、エコw
907無党派さん:2008/12/18(木) 23:37:41 ID:guWPOaHW
金正日の命を狙った韓国人スパイ逮捕@ZERO
908無党派さん:2008/12/18(木) 23:37:43 ID:RGJWswXF
平成ライダーも10年目…
そろそろ『すごかが』新作を読みたいなあ。
909無党派さん:2008/12/18(木) 23:37:46 ID:PIkUurQs
>>903
男なんだろ〜グズグズするなよ〜

麻生に言ってやりたいね。
910無党派さん:2008/12/18(木) 23:37:51 ID:DuC4LE7E
>>900
よろ。
911無党派さん:2008/12/18(木) 23:37:53 ID:OFPdzBXU
日曜朝はドラえもんじゃなくてハットリくんパーマンオバQ
ドラは18:50からの10分帯枠
火曜夜7時は藤子不二雄ワイド

マシンマンとバイクロッサーは日テレ系
912無党派さん:2008/12/18(木) 23:38:25 ID:jWoTCXN3
まかせるんだ おれたちに 〜

ってのは宇宙刑事ギャバン?
913無党派さん:2008/12/18(木) 23:38:29 ID:WAY0NAv5
ジライヤって知ってる?
914山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 23:38:53 ID:eOhv0BAx
小沢に「男なんだろ〜」と言われて「違うよ」と返す麻生


無理があるな
915無党派さん:2008/12/18(木) 23:38:56 ID:GvrbM4Jo
>>886
雇用状況が酷すぎるからなあ。幾らなんでも来年まで待ってられないのは
毎日職を失ってる人を報道してれば分かるだろうにナ。
916無党派さん:2008/12/18(木) 23:39:03 ID:kkxDL5MC
>>913
変身忍者のヤツでしょ
日曜の朝やってた
917無党派さん:2008/12/18(木) 23:39:07 ID:a2A0cdym
自民党はリアル【死ね死ね団】
918無党派さん:2008/12/18(木) 23:39:16 ID:KBaJ5KKp
>>912
デンジマン
919無党派さん:2008/12/18(木) 23:39:21 ID:hZ/S63az
なんだかんだ言って、みんなテレ朝好きねw
920無党派さん:2008/12/18(木) 23:39:41 ID:bi2mWumw
土曜夕方5時といえば勇者シリーズ。
921無党派さん:2008/12/18(木) 23:39:41 ID:WWX+sNvz
http://www.maido3.com/server/news/release/2008/20081217.html
実は2chサーバの頑丈さを宣伝するための壮大な釣り…?
922無党派さん:2008/12/18(木) 23:39:48 ID:2IaM497W
カクレンジャー世代な自分は浮いた存在
神戸や慶應なら分かってくれるはず
923無党派さん:2008/12/18(木) 23:39:48 ID:F3xfhvOw
ギャバンの主題歌は国家にすべき
924無党派さん:2008/12/18(木) 23:39:49 ID:OFPdzBXU
忍者戦士飛影

「ひえい」って読んだ人は腐女子な

>>912
デンジマン
925無党派さん:2008/12/18(木) 23:40:23 ID:kkxDL5MC
>>917 さんに座布団あげて

脱線にオチがついたね。

お後がよろしいようで。
926無党派さん:2008/12/18(木) 23:40:36 ID:jWoTCXN3
>>918
thx。
頭にきらめくデンジメカ〜♪
からの記憶が消失してどっかでまじってた。
927炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:40:41 ID:NFfmI/2I
エスパー魔美か…ワイド劇場
928無党派さん:2008/12/18(木) 23:41:02 ID:tXUIvsXw
>>888
そうなんだ。
NHK・安藤優子>>>>>>>>後藤古館だな。
929無党派さん:2008/12/18(木) 23:41:23 ID:eYSyOhul
21えもんもアニメ化したのにさっぱりだった黒歴史
930コピーブロント ◆Iol/L46OvI :2008/12/18(木) 23:41:42 ID:K5E3n6SA
>>897
民放にもできそな大河ドラマ

大河ドラマアニメ 「新撰☆組
大河ドラマ    「フランス革命 −ヴェルサイユの憂鬱−
大河ドラマ    「小室哲哉

>>913
知ってる。風になって 炎に燃えるファイティング忍者だっけ?
931無党派さん:2008/12/18(木) 23:41:53 ID:8c1pZlae
>>858
自作の○○撮りビデオ流して、大学辞めさせられた教授がいたよねw
932肉姫 ◆mc9PeB10RU :2008/12/18(木) 23:41:53 ID:s/xbHWxV
レインボーマン。

野党が強行採決というから混乱する。
参院与党が野党を押し切リ可決と言えば、「また何でも反対の野党がゴネたのか」となる。
933無党派さん:2008/12/18(木) 23:42:00 ID:DuC4LE7E
>>922
「敵をやっつけろ」という意味のフレーズが一切入ってない戦隊モノのオープニングテーマは
衝撃的だった。
934山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 23:42:30 ID:eOhv0BAx
やけにデンジマン世代が多くないか?w
なおようつべに大体の作品のOPはあるので各々確認されたし
935無党派さん:2008/12/18(木) 23:42:31 ID:lKzJ0CpL
田原総一朗の政財界「ここだけの話」
暴走した自由主義の反動?今、「資本論」が読まれる理由
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081218/120561/

・今、「資本論」が読まれている理由とは?
・派遣労働者は「モノ」なのか?
・“ハケン”自由化の経緯
・ルールある資本主義への移行を
・「労働とは何か」「企業とは何か」を考えるとき
936無党派さん:2008/12/18(木) 23:43:05 ID:RGJWswXF
>>919
俺はテレ朝じゃなくて東映が好きなんだ。
「特捜最前線」や「相棒」も。
937無党派さん:2008/12/18(木) 23:43:06 ID:t42Mwwi8
カクレンジャーとタイムレンジャーはカラオケに適さない。
938無党派さん:2008/12/18(木) 23:43:12 ID:hZ/S63az
>>929
俺もめっちゃ好きだったのに・・・21エモン
あれを最後に藤子枠がドラだけになったんだよね
939無党派さん:2008/12/18(木) 23:43:19 ID:dPTZxK1X
>>929
谷村有美ファンだったから主題歌のシングル買ったぞw
940無党派さん:2008/12/18(木) 23:43:27 ID:tXUIvsXw
野党は与党提出法案の7割方賛成してる。

与党は野党提出法案を全て否決またはたな晒し

与党こそ「何でも反対」だ。
941炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:43:28 ID:NFfmI/2I
>>934
要するに30台ってことだろ。
942椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 23:43:28 ID:ex023+MB
後藤氏は小沢氏と面識ないかもね。
後藤「はじめまして、小沢代表」
これって結構恥ずかしいことなんだけど(後藤氏のキャリアからして
943無党派さん:2008/12/18(木) 23:43:51 ID:BNewlzRk
みんな我慢してるけど、いつまでもいつまでも、うざいと思われてるの気付けよ。
このスレのこの点はネットウヨと大して変わらん。
944無党派さん:2008/12/18(木) 23:44:04 ID:eYSyOhul
>>920
銀のつばさにのぞみを乗せて、灯せ平和の青信号!

勇者が金持ちの道楽になったとw
945無党派さん:2008/12/18(木) 23:44:23 ID:WAY0NAv5
>>916
>>930
そう、忍者のやつ。
よかった、知ってる人がいたw
946無党派さん:2008/12/18(木) 23:44:30 ID:lKzJ0CpL
“幕末内閣”を見限り
今こそ党を割って出るべき

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081211/119145/
947無党派さん:2008/12/18(木) 23:44:32 ID:hZ/S63az
>>939
21世紀の恋人・・・は元アップル日本法人社長
948無党派さん:2008/12/18(木) 23:44:35 ID:DuC4LE7E
ガラットとか言っても分かってくれる人いるのかなあ。

ダンクーガのほうは有名になったが。
それでもなかなか4人目が集まらなくてねえとかそういう話は出てこない。
949無党派さん:2008/12/18(木) 23:44:56 ID:ONJ38i+H
>>897
金がかかりすぎる。
時代劇ブームの時は「おんな風林火山」とか野心的な作品もあったが
独眼流に撃沈された。
近年ではNHKに篤姫を作らせた「大奥」辺りだが大河の持つ重厚感を抜いて
「現代劇の設定を時代劇に持ち込む」技でヒットした。
おんな風林火山の主題歌の「愛は陽炎の様に」は良い歌だった
950無党派さん:2008/12/18(木) 23:45:54 ID:jWoTCXN3
>>949
TBSが辞めちゃったからね・・・年末の・・・
951無党派さん:2008/12/18(木) 23:46:05 ID:6TicE0HD

ログを読む限りは強行採決の反応は想定していた反応通りって感じでしょうか?
フルタテと後藤は相変わらず毒饅頭と
952山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 23:46:07 ID:eOhv0BAx
>>946
1ページが少なすぎ
そこまでしてビューを稼ぎたいのか(田原のせいじゃないけど)
953無党派さん:2008/12/18(木) 23:46:20 ID:eYSyOhul
>>948
ダンクーガーは最近新シリーズがOVAで出たけど、見ない方がいい
954炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:46:26 ID:NFfmI/2I
家西カッコいいなぁ
955無党派さん:2008/12/18(木) 23:46:28 ID:bi2mWumw
>>949
今はもう民放では金かかるやつは無理だな。
956無党派さん:2008/12/18(木) 23:46:38 ID:AZnZ+LyG
>>940
内閣+与党の7割、だよね?
957無党派さん:2008/12/18(木) 23:46:46 ID:KBaJ5KKp
口笛吹いて〜空き地に行った〜
知らない子がやってきて遊ばないかと笑って言った〜
ひとりぼっちはつまらない、誰とでも仲良くなって遊ぼうよ〜

口笛吹いて〜空き地に行った〜
知らない子はもういない〜

みんな仲良し、仲良し学級〜


今考えると牧歌的な時代だなあ
958無党派さん:2008/12/18(木) 23:46:49 ID:OFPdzBXU
>>948
勝彦の娘が翔子

しかしその括りだとバイファムだろう
さもなくばワタル
959無党派さん:2008/12/18(木) 23:47:00 ID:wRzg2RZQ
★★★裁判員制度は国家による不当な拘束!!参加はボイコットしましょう!!★★★

★2009年導入予定の裁判員制度は、国民生活に重大な障害を与えるにもかかわらず
国民投票等の公正な審判を経ていない密室政治の産物であり、不当な拘束を禁じる
日本国憲法を侵した重大な憲法違反です!国民の実に8割以上が導入に反対しています。

★参加拒否は10万円以下の量刑が化せられるとの恫喝的発表がなされていますが、
開始直後に全国で大量に違憲訴訟が実施されるので、それらの訴訟全てに決着が着く
数年の間は支払いを強制することができません。(その間に必ず制度が改正されます)

★すでに多数の市民団体・地方弁護士団体などが実施反対を表明しており、
「法律ができたから辞退不可」ではありません。民意を反映しない悪法は
国民の手により破棄されねばなりません。

★制度の強制参加は、国民生活を理不尽に拘束するのみならず、精神性疾患の悪化や
議論による怨恨の発生、労働現場の生産性の低下など、実に様々な「実害」が発生します。
それに対し、裁判の公正さや周知といった裁判員制度導入の本来の実利・効果は極めて
限定的・懐疑的内容です。一部では徴兵制導入を最終目的とした国民拘束の一里塚で
しかなく、司法制度改革はその口実に過ぎない、との指摘も成されています。
次の世代に負の遺産を残さぬためにも、不当な制度には断固として反対しましょう!!
960椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 23:47:27 ID:ex023+MB
>>946
ながっ、しかも無意味に
961無党派さん:2008/12/18(木) 23:47:28 ID:bi2mWumw
野党らしい野党を目指す自民党。
962無党派さん:2008/12/18(木) 23:47:31 ID:WWX+sNvz
>>929
黒歴史って酷い…
963炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:47:32 ID:NFfmI/2I
村尾はスルーか
964無党派さん:2008/12/18(木) 23:47:40 ID:hZ/S63az
900です 次スレたてました
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1229611594/l50
965無党派さん:2008/12/18(木) 23:47:58 ID:jWoTCXN3
>>958
勝彦の沖田総司は良かった・・・
966炎の川 ◆U0fwulqMGY :2008/12/18(木) 23:48:13 ID:NFfmI/2I
>>957
教育テレビの道徳番組か
967無党派さん:2008/12/18(木) 23:48:13 ID:tXUIvsXw
>>956
そうでした。。。指摘サンクス。
968無党派さん:2008/12/18(木) 23:48:44 ID:bi2mWumw
>>964
969無党派さん:2008/12/18(木) 23:48:59 ID:PgkAbJzk
法案の中身をいうのと言わないのとではだいぶ印象が違うな
970無党派さん:2008/12/18(木) 23:49:06 ID:GTrJfqZS
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,   ←のままの方が自民党的にも国民的にも     
         彡        ミ;;;i   まだ、ましだったと、思うよ。
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,       
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    俺と自民党の力ではどうにもならないから  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ    あきらめようとしたら
          't ト‐=‐ァ  /     麻生君、君が、「だったら俺がやったほうが
        ,____/ヽ`ニニ´/    国民的人気があるから自民党のためになるよ。」
     r'"ヽ   t、     /    といったから、プライド捨てて辞任してやったんだろ。
    / 、、i    ヽ__,,/       
    / ヽノ  j ,   j |ヽ      −自分を客観的に見ることができる男  
    |⌒`'、__ / /   /r  |       
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐
971無党派さん:2008/12/18(木) 23:49:25 ID:WAY0NAv5
>>964
(ノ><)ノ 乙
972無党派さん:2008/12/18(木) 23:49:35 ID:OFPdzBXU
>>964
596スレ立て、ご苦労!
973とく:2008/12/18(木) 23:49:38 ID:eO0+P23T
いやいや、後藤さんとTBSと
時事通信で雇用してくれるという意味なのではないですか?
政府の対応如何に関わらず
それが一番の早道なのだから・・
974目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/18(木) 23:49:43 ID:k0D+TQKE
昔、不況になってヒーロー者の敵が使いまわしでしょぼくなった時代があった。
975無党派さん:2008/12/18(木) 23:49:48 ID:KBaJ5KKp
>>966
週一で学校で見さされていた世代だからね
976無党派さん:2008/12/18(木) 23:51:09 ID:kkxDL5MC
>>974
ウルトラマンの怪獣だって結構使い回してたよ
977無党派さん:2008/12/18(木) 23:51:29 ID:ONJ38i+H
>>974
比較的敵役は使いまわしが多いよ。
ガマクジラとザンボラーとか
978無党派さん:2008/12/18(木) 23:51:40 ID:jWoTCXN3
>>974
サンバルカンとデンジマンの敵は使い回しだったと記憶してるが
979無党派さん:2008/12/18(木) 23:51:59 ID:OFPdzBXU
>>974
サンバルカン→マシンロボ
という大胆な使い回しもw
980無党派さん:2008/12/18(木) 23:52:27 ID:vtQy5QYh
>>940 野党は与党提出法案の7割方賛成してる。
>与党は野党提出法案を全て否決またはたな晒し 与党こそ「何でも反対」だ。


この数字、もっと 広めておく必要あるね
古舘ウイルス・・・・に対するワクチンとして
俺も、そこまでとは知らなかった
981コピーブロント ◆Iol/L46OvI :2008/12/18(木) 23:52:57 ID:K5E3n6SA
>>977
ゲーム機RPG世代にとっては当たり前すぎる光景だな。
特撮だときぐるみつかいまわしで色はかわるかな?
982左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 23:53:31 ID:VetIMrUi
ゴジラ→ジラースはいくらなんでも怪獣王に対して失礼だと思う。
983無党派さん:2008/12/18(木) 23:53:41 ID:RGJWswXF
>>976
アイゼンボーグですね、わかりません><
984目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/18(木) 23:53:49 ID:k0D+TQKE
今考えると、○○星人Jr.ってのは、使いまわしだったんだな。
985無党派さん:2008/12/18(木) 23:54:14 ID:OFPdzBXU
>>978
ヘドリアン女王は一人生き延びたという設定
986無党派さん:2008/12/18(木) 23:54:20 ID:tXUIvsXw
>>980
今日のNNN24「闘論」で野党議員の誰かが言ってた言葉なんで
正確な数値かどうかは微妙なのですが・・・
987無党派さん:2008/12/18(木) 23:54:53 ID:KBaJ5KKp
>>984
いやそれは違うんだ。低予算で新造してるから質感が三段くらい落ちてる。
988左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/12/18(木) 23:54:54 ID:VetIMrUi
そうか、要するに安倍とか福田とか麻生って先代の再生怪人だから弱いのか。
989無党派さん:2008/12/18(木) 23:55:11 ID:GTrJfqZS
>>957
仲間を裏切るやつが勝ち組と賞賛され、
弱いものは、みんなでいじめないといじめられると、身にしみて覚えさせられ
人と人が、蹴落としあうのをよしとする時代とは、まったく違うな。
990無党派さん:2008/12/18(木) 23:55:12 ID:kkxDL5MC
そういえば、カクレンジャーだっけ?
かなり軽装なロボが出るのはw
991目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/18(木) 23:55:16 ID:k0D+TQKE
何でも反対、自民党
何でも反対、公明党w
992とく:2008/12/18(木) 23:55:20 ID:eO0+P23T
いやいや、古舘さんも後藤さんも
おっしゃるとおり、政府も与党も野党も
労働者対策遅くてひどいですよね・・
でも古舘さんも後藤さんもそこまでおっしゃるからには、
じゃあ・・古舘プロジェクト、テレ朝、
TBS、時事通信、さらには、スポンサーの方々で、
雇用していただけるのですよねって、
番組のほうへと連絡してみては・・
993椎名柱子 ◆ROnDoZ1B/2 :2008/12/18(木) 23:55:22 ID:ex023+MB
あちきを黙らせるには特撮ヒーローもので盛り上がるに限るでやんす。
994無党派さん:2008/12/18(木) 23:55:28 ID:vtQy5QYh
民主が政権をとったら、最初の仕事は
宗教法人に対する課税だな
財源難対策と層化のマスコミ支配に対する対抗策の1石2鳥として
995無党派さん:2008/12/18(木) 23:56:04 ID:ONJ38i+H
RPGは「ブラックオニキス」
AVGは「サラダの国のトマト姫」
エロゲは「オランダ妻は電気羊の夢を見るか」

で止まっている俺…
996無党派さん:2008/12/18(木) 23:56:11 ID:8c1pZlae
>>964
997無党派さん:2008/12/18(木) 23:56:43 ID:KBaJ5KKp
>>993
魔女っ娘メグとかどうよ?
998無党派さん:2008/12/18(木) 23:56:43 ID:2IaM497W
セミ星人のくせに両手がハサミなバルタン星人はどうやって生活するのか不思議
999無党派さん:2008/12/18(木) 23:56:50 ID:Z2lxAK2u
国家戦略本部、未だ始動せず!
08年12月18日:パート3
ttp://ichita.blog.so-net.ne.jp/
昼の「清和政策研究会総会」の後で「中川秀直代表幹事」に会った。 20分間、2人だけで話をした。 
「中川先生、『自民党国家戦略本部』を何とか再スタートさせていただけないでしょうか?!新しい政策提言を次々に発信していく装置がないと、麻生政権の浮揚なんて出来ません!」
「うん!私もそう思っているんだが、なかなか麻生総理の許可が下りないんだよ!(ため息)」 その他、「政局」等についても意見を交わした。 何を話したのかは書かない。
ふうむ。 麻生総理は「中川秀直氏」の発信力(行動力)を(ある意味で)警戒している(?)のかもしれない。 が、中川さんは後ろから「鉄砲」を撃ったりしない! 
もっと中川氏の実力を活用して、政策実現の推進力にすればいいと思うんだけど...なあ!(ガクッ!)
その後、午後1時30分から党本部で行われた「生活安心保障研究会」の打ち合わせ会でも「中川秀直元幹事長」に会った。 集まったのは10数名。 
中川秀直氏、安倍晋三元総理、武部勤元幹事長、衛藤征士郎氏等が顔を揃えていた。 議連の入会希望者は100名を超えたとのこと。 
その場で「役員構成」の案が了承された。 議員連盟の発足総会は、来年でしょうか?
議連の下に設けられるワーキンググループの1つを任された「渡辺喜美氏」が、「この問題はよく分からないが、まあ、勉強します!」と話していた。 
「中川秀直会長」が、「いや、渡辺さん。君には資格(刺客)がある!(笑)」とジョークを飛ばしていた。 
喜美さんは明るい! 
こんなに「ダイナミックで面白い」政治家を手放したら、自民党は絶対に「損」をする!! 改めてそう思った。
会が始まる直前、「中川秀直氏」にブログのことを聞かれた。 「山本さんの『直滑降』のアクセス数はどれくらいあるの?」 
「ハイ、月に約30万。1日平均で約1万です!場合によっては1万5千(2万以上)くらいになることもありますが...」と答えた。 
「ふうん。うちが(スタッフのほうを向きながら)1日8千くらい、か?やっぱり君のブログは視聴率が高いね!」
「いや、影響力は『TODAY'EYE』(中川氏のブログ)のほうがずっと上だと思います!(笑)」
1000山口新聞男 ◆GHap51.yps :2008/12/18(木) 23:56:53 ID:eOhv0BAx
特撮最前1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。