新自由主義vs社会民主主義

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
政治の対立軸は大きく分けて、新自由主義と社会民主主義の二つであることが、政権選択において、分かり易いと思うのだが。
2無党派さん:2008/12/09(火) 19:21:51 ID:ESo6q9O4
そうだね
3無党派さん:2008/12/09(火) 19:49:14 ID:LCmX8FpJ
自公共凌雲会民社協会連立 vs 社民・民主左派連合 による政権選択選挙ですね。
4ラサ ◆/qA26WorWM :2008/12/09(火) 22:19:24 ID:nTsSeaol
んで、経済に関してはケインズと古典派の争いとするのかね?
5無党派さん:2008/12/09(火) 22:22:47 ID:WQf+vHJg
これが、新自由主義のエセ「改革派」のスレか。
対立軸うんぬんより、まず今の国の混乱の元凶である自民党が下野して、数年野党で耐えろ。
6無党派さん:2008/12/09(火) 22:23:01 ID:2a95FgPQ
自民党と民主党の違いって何?分かる人は教えてください。
7無党派さん:2008/12/09(火) 22:26:26 ID:0xOGbNIG
>>6
民主は、自民から出てきた人と旧社会党系右派、旧社民連、さきがけの寄り合い所帯
8無党派さん:2008/12/09(火) 22:30:38 ID:qhvLkBgg
おっぱい派とお尻派との違いと同じだよ。
9無党派さん:2008/12/09(火) 22:33:23 ID:2a95FgPQ
自民党と民主党の経済学的な違いとは?
10無党派さん:2008/12/09(火) 22:49:27 ID:qhvLkBgg
自民党 経済学者
民主党 社会学者
11無党派さん:2008/12/09(火) 22:51:13 ID:uU8CkEjW
>>4

ケインズって経済のいいときは政府の規制や投資を少なくして、
悪化したら政府の投資を多くするって理論だろ?

日本の場合は、田中角栄が景気が良かろうが悪かろうが
バラまいてしまったのが無駄な公共投資を削減できなくなった原因。
それで票や政治資金集める仕組みにしたのはある意味頭がいいが(笑)




12無党派さん:2008/12/09(火) 22:54:30 ID:qhvLkBgg
田中角栄は原敬の二番煎じ
13ラサ ◆/qA26WorWM :2008/12/09(火) 23:13:40 ID:nTsSeaol
インフレを想定しないケインズ
貯蓄を考えない古典派

どっちも万能ではないと思うわけだが
14無党派さん:2008/12/09(火) 23:17:13 ID:kCR/0pne
というかこの定義っていいかげん古すぎると感じるのは俺だけ?
新自由主義でもいろいろ枝分かれしたりで全然違うから分ける意味もなくなってきてるきがする。
15無党派さん:2008/12/09(火) 23:40:40 ID:2a95FgPQ
国民は何を基準に投票するのか?自民と民主の決定的違いは何か?
16無党派さん:2008/12/10(水) 00:41:29 ID:OmYgQ+Ux
新自由主義・市場原理主義は破綻したのだからスレタイ間違ってるぜw
社会民主主義も色々あるからどの流れなのかはっきりしろよ。

社会民主主義ってなんだ?
17無党派さん:2008/12/10(水) 00:52:01 ID:1AIbRAQD
いろいろくっついてるのを数字で証明しようとするのが最近の経済学だからな、
〜〜主義で囲いつけるのは間違いだろ。
まあ資本主義と社会主義の違いははっきりさせたほうがいいと思うけどさ。
18無党派さん:2008/12/10(水) 03:09:06 ID:OmYgQ+Ux
それいうなら資本主義経済・社会主義経済・混合経済というべきだな。
政治形態は民主主義形態でいいと思うし、第三の道を模索するしかないと思う。
今までの規定概念でゃもう無理だと思うよ。
19無党派さん:2008/12/10(水) 07:12:20 ID:hvI9FhJZ
ここは第三極厨さんに、「日本共産党のみが圧倒的に正しく、共産党に少しでも従わない者は全てネオリベであり、彼らは自公よりも罪深い」、という深遠な教えを説いて頂きましょう。
20無党派さん:2008/12/10(水) 09:14:54 ID:nx8UVhxh
>>19
猫さんが必死に2chで共産党を俺に書き換えた活動してますよ。
21無党派さん:2008/12/10(水) 12:59:53 ID:8epxwx+k
社会民主主義という呼び名で正しい。
著名な学者もこう呼んでいる。
22無党派さん:2008/12/10(水) 17:43:12 ID:nqO1jpsn
正しいだろ。どう考えても。
23無党派さん:2008/12/10(水) 20:19:07 ID:Ex7zpxus
問題は日本の場合まともな本当のリベラルや左翼勢力がいないところだな。

旧共産圏でも自分の国や国民をを売るような連中のことをリベラルや左翼とは言わん。
日本の場合、反日工作員がリベラルとか左翼のヴェールをまとい誤魔化している。

保守陣営もそうなんだけど・・・
左巻きの連中よりはマシ。

まぁ・・・
まともな政党が無いというのが現状。
それはとりもなおさず国民のレベルなんだが・・・

不況になったとたんに共産党への入党が増えるなんて都合が良すぎだろ(www
景気いいときはフリーターとか派遣で好きなようにしててなぁ・・・

24無党派さん:2008/12/10(水) 21:12:48 ID:8epxwx+k
>>23
君やネットウヨクが言うところの「反日」をもっと分析しないと、
何言ってるかわからんよ。
25無党派さん:2008/12/10(水) 22:41:43 ID:dV3QYOrf
>>23
ネトウヨ乙
26無党派さん:2008/12/10(水) 22:55:31 ID:Ex7zpxus
>>25

なんでもすぐにネトウヨ人手するゴキサヨ北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
27無党派さん:2008/12/11(木) 14:24:32 ID:UJgM4fV5
自公政権の本質は日本型社会主義・ケインズ国家社会主義といった方が正確で(口先だけ改革といってガス抜きするが)
民主もごちゃ混ぜで良く分からないので、この構図は成り立たない。現状で明白なのは国の形(中央集権VS地方分権)だろう。

「社会民主主義」を唱える 社会党や社民党が弱いのは文句ばかりで現実的な対案を一向に示せずに
甘い理想だけ唱える胡散臭さ有権者が感じ取っているから。
社会主義体制から別の形の社会主義(社民主義)にするにしても
高官や族議員だけじゃなく国民全般(土建業者、正規雇用、公務員・・・)に痛みを伴う改革してリセットして既得権益を剥がして
財政を健全化にしないと現実的ではないが、痛みが伴うのは嫌だというのだからただの無いものねだりに過ぎない。
NZでは左派の労働党が痛みを伴う改革をしたというのに。
28無党派さん:2008/12/11(木) 22:08:22 ID:y9FHzvv0
>>11
違うな。田中角栄は日本列島改造論、つまり国土の均衡ある発展を目指した。
好景気も不景気も関係ない。
そこにケインズ的考え方が融合したというのが正解
29無党派さん:2008/12/11(木) 22:14:40 ID:cF6wMdHe
そうだと思う。
30無党派さん:2008/12/11(木) 22:17:16 ID:w6tbDhyU
日本の政治は官僚第一主義・海外かぶれ主義だと思うんだ。
これに社会民主主義なんかをビミョーにふりかけてるだけじゃないかな?
31無党派さん:2008/12/11(木) 22:37:58 ID:qENA1NW6
この前のSAPIOが角榮の特集組んでて意外だったな。
ウヨからも見放された新自由主義。だとすると社民主義と対立するのは何?
32無党派さん:2008/12/11(木) 23:21:24 ID:y9FHzvv0
保守左派ってやつだろ。田中角栄なんてモロだろ。
33無党派さん:2008/12/11(木) 23:40:05 ID:7zWciLMX
民主社会主義が理想だと思うんだけど・・・
今の日本人は○○主義という考え方自体が希薄だと思うな。
34大モナー帝國皇帝モナー1世:2008/12/11(木) 23:53:32 ID:d9mgdFqm
自民党自体が経済左派だからね。
政界再編になって、新自由主義の新党と社会民主主義の民主党の二大政党制が良いね。
35無党派さん:2008/12/12(金) 00:32:27 ID:yN9RqExI
その二つは今の日本ではなあ・・・
どっちも社会民主主義でただ政党が違うだけってことになりそう。
36無党派さん:2008/12/12(金) 01:04:02 ID:KfW7gJSr
お前ら、頭いいならもっとその経済談義を素人にも分かる次元に引き直して
講釈してくれ。
ケインズとは何?
37無党派さん:2008/12/12(金) 01:18:01 ID:Ecgy3CJr
>>36
説明しようかとも思ったがたるいんでパス
wikiか高校レベルの政治経済の参考書から始めると理解しやすいかと。
38無党派さん:2008/12/12(金) 01:19:16 ID:KfW7gJSr
まあ、一杯飲んだときにでも講釈してくれ
39無党派さん:2008/12/12(金) 03:59:46 ID:+JwoA00N
社民主義なんて現実逃避の尼ちゃんDQN左翼のイデオロギーだろW
理想主義のやつってまずイデオロギーありきで具体的にどうするのか突っ込むと逃げ回るもんなあ・・・

普通に考えて日本に1億2千万人は多すぎる。これからは本格的に淘汰の時代にはいっていくんだよ。
血で血を争う弱肉強食の世界にな。社民主義なんて唱えてる尼ちゃんは真っ先に死に絶えるだろうな。
40無党派さん:2008/12/12(金) 07:14:39 ID:9FBhz89P
社民主義なんて現実逃避の尼ちゃんDQN左翼のイデオロギーだろW

31 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/12/11(木) 22:37:58 ID:qENA1NW6
この前のSAPIOが角榮の特集組んでて意外だったな。
ウヨからも見放された新自由主義。だとすると社民主義と対立するのは何?

コイツのことですね。
わかります。
41無党派さん:2008/12/12(金) 08:00:42 ID:2Tz78DPr
新自由主義=ブッシュ、小泉、竹中、中川(女)、小池など。悲惨だな。。。
42無党派さん:2008/12/12(金) 08:49:18 ID:0g5Z5Lni
↓またカルト勝共連合か。お前はさっさと霊感商法の被害者に謝罪と補償して日本から出てけや。

19 :無党派さん:2008/12/10(水) 07:12:20 ID:hvI9FhJZ
ここは第三極厨さんに、「日本共産党のみが圧倒的に正しく、共産党に少しでも従わない者は全てネオリベであり、彼らは自公よりも罪深い」、という深遠な教えを説いて頂きましょう。

20 :無党派さん:2008/12/10(水) 09:14:54 ID:nx8UVhxh
>>19
猫さんが必死に2chで共産党を俺に書き換えた活動してますよ。
43無党派さん:2008/12/12(金) 09:10:55 ID:Mwk1UazA
社会民主主義的政策を行って
実績をあげている国はあるが、
新自由主義的政策をとって成功した国はない。

比較以前の問題だwww
44無党派さん:2008/12/12(金) 10:39:51 ID:VOnDz3UK
「右翼」に所属するのは、今後も新自由主義で突き進もうという人たちである。弱肉強食の世の中で
かまわないとし、庶民に増税をして金持ちには減税するという政策をとる。そして、米国につき従う
ためには集団的自衛権も辞さないとする。

「左翼」に所属するのは、今の格差社会は行き過ぎだとする人たちである。財政を通じた所得の再分
配効果を高めることを目指す。大きな成長はできないかもしれないが、みんなで楽しく、ちまちまと
生きていこうとし、そのためにも戦争に加担するのは嫌だから、憲法9条を変えることなく平和を守
りたいと主張する。
このように政界を明確に二分して、「あなたはどちらを選ぶか?」とするのが一番いいのではないか。

森永卓郎  第148回「右翼」対「左翼」の2大政党に再編せよ(2008/9/1)より
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/
45無党派さん:2008/12/12(金) 11:26:44 ID:7p37wzeg
>>44
その2つをバランスよくするための案を出してるからな、自民も民主も。
どっちかで片方のみなんて単純な問題のほうが今は少ないから、それのみで分けるのはね・・・
よくわからないことになるよ。
46無党派さん:2008/12/12(金) 11:35:52 ID:2Tz78DPr
自民も民主では政策の違いが分からない。だから、『政界再編』なんて“都合のいい戯言”を宣う。そもそも、先進国で政界再編なんて起きてる国はあるか?俺の知るところではない。つまり、政党間で政策がはっきり違うからだ。分かり易いから国民は選挙へ行く。
47無党派さん:2008/12/12(金) 12:01:26 ID:SAIRrGRU
北欧は多資源小国家で財政も黒字でまだ経済成長をしている(今回の金融危機で今後鈍るだろうが)。
北欧とて経済成長していかなければ高福祉は維持できない。
日本は資源が無いのに人がやたらと多く、経済成長は止まり財政は膨大な赤字。
もはや全ての人の面倒は見切れなくなってきた。

菅や前原、枝野などの民主改革派は欧州の社民主義は日本に応用するのは無理だと見切りをつけ、
イギリスを見本にして、サッチャーの構造改革+ブレアの地方分権をミックスした小さな政府を目指している。
これが新党さきがけであり民主党の原点。
北欧に憧れて現実を見れないのは理想だけで政治が出来ると思っている社民党と
その支持者である、最下層に追いやられ行き場を失ったワープアくらい(共産党はそれを超越したユートピアを目指している)。
48無党派さん:2008/12/12(金) 12:12:49 ID:37z7BHmM
日本で西欧の社会民主主義に近いのはむしろ90年代以前の自民。
49無党派さん:2008/12/12(金) 12:13:31 ID:7p37wzeg
その割には民主党のばら撒き意見は自民以上だけどな・・・
原点とかもともとが何とかは日本の政治において重要性を持たないでしょう。
重要なのは小沢がただの悪人なのか神なのかってことだろう。
結局自民と同じことしそうなきがしてならない、それでも淡い期待を抱いちゃうんだけどね。
50無党派さん:2008/12/12(金) 12:13:53 ID:2Tz78DPr
もはや、全ての人は面倒見きれなくなっただぁ?だったら見捨てるのか?
51無党派さん:2008/12/12(金) 12:15:03 ID:SAIRrGRU
>>44
こういう全体主義者且つ偽善者は個人の自由(Liberty)を尊重するイデオロギーが理解できない。
小さな政府の真の意図は個人の消極的自由を尊重にあるということが全く理解できない。
今時右翼VS左翼だってよw本当にアカって単細胞だね。マルクスばっか読まないでたまにはハイエクでも読め。

52無党派さん:2008/12/12(金) 12:22:22 ID:2Tz78DPr
今だからだよ。現実的に拝金主義=新自由主義で、世界は混乱してんだぜ。もう、ある程度、計画的に経済を持っていかないと地球の資源も枯渇するっての。
53無党派さん:2008/12/12(金) 12:37:10 ID:7p37wzeg
>>52
もはや手遅れ、一回ぶっ壊れてめちゃくちゃになるか、人間の技術が全てをカバーするか。
その2つの未来のどっちに転ぶかでしかないよ。
資源とかまで話し伸ばしても今の日本にはもっと現実的な目の前の問題があるだろうw
54無党派さん:2008/12/12(金) 12:43:20 ID:p/YlZrPT
そもそも、弱肉強食の生存競争は生物体系の本質であって
それを強引に権威主義に結びつけて右翼だなんてのは全く持って意味不明。
結果平等社会こそが欺瞞に満ち溢れた権威主義の世界だよ。
55無党派さん :2008/12/12(金) 13:20:55 ID:9m1xvlrI
弱肉強食で人生を他人との競争、言ってみれば同じ会社に入ってもみんな敵。
そうして個人が強くなって強い個人の総体が会社、その集まりが国力となって
いくという考えもある。特に米。
ただ日本人は聖徳太子の昔から、競争して個人が何かを成し遂げるより、
共同で協力して事にあたって1+1を3にも4にも変えていくことを得意とする
文化伝統の長い歩みで育ってきている。和の精神だ。
右翼というのは伝統文化に基づく民族派からの流れが基本だが、
日本の場合、右翼が米の保守主義に近く、左翼が日本民族的な考えを指向する。
56無党派さん:2008/12/12(金) 13:35:35 ID:VOnDz3UK
>>54
>弱肉強食の生存競争は生物体系の本質であって

ネオリべ派の常套文句だがこれは大きな見当違い。
動物界では自分の生存を維持するのに必要最低限の捕獲しかしない。だからこそ戦争は起き
ないし生態系も維持できる。
ところが人間の欲望には限界がない。人間の欲望に歯止めをかけ、人類全体の調和を考えな
ければ人類は滅亡する。
57無党派さん:2008/12/12(金) 13:51:42 ID:7p37wzeg
まあネオリベでも全否定はいけないよ、必要なときもある。
問題はいかにうまくバランスよく維持するかだね、そのへん考えると日本はアメリカ頼りだから微妙すぎるかも。
まあアメリカをこれからも尊重していって軍事関係まかせとくのが日本からすると現実主義かもしれない。
憲法9条に例外項目を追加してアメリカに支払ってるお金を自衛隊に回せばいい気もしますが・・・
58無党派さん:2008/12/12(金) 15:26:47 ID:2Tz78DPr
アメリカも社民主義に走るよ、きっと。ネオコン、ネオリベ、ネオナチ。。『ネオ』がつくもので成功した例しがない。
59無党派さん:2008/12/12(金) 16:20:37 ID:FR5dgtpd
サラリーマンネオはヒットしたよ。
60無党派さん:2008/12/12(金) 19:00:16 ID:mfTKSU8u
>>46
>自民も民主では政策の違いが分からない。だから、『政界再編』なんて“都合のいい戯言”を宣う。
>そもそも、先進国で政界再編なんて起きてる国はあるか?俺の知るところではない。
>つまり、政党間で政策がはっきり違うからだ。分かり易いから国民は選挙へ行く。

先進国で政党刷新を行なったのが米英日なんだよね。
労働党は社民主義を放棄し、米民主党も社民主義的なリベラルを放棄し、ネオリベ政党に変わった。
日本でも自民・社会による欧州型対立軸(保守vs社民)=55年体制体制が崩壊し、
英米圏の対立軸(新保守vsネオリベ=新自由主義勢力による二大政党制)に変わった。
政策の違いが分からないのは、両政党が新自由主義という共通点を持つため。
新自由主義二大政党制は、経済政策では大きな違いが見られないのが特徴なので、
日本のように保守的な社会では二大政党間の政策の相違点が極めて小さくなる。

結局、日本では自由主義の民主党が広範な国民の支持を得られず政権奪取に失敗し、
小沢民主で社民主義にやや路線を傾斜させたところ、国民の支持が集まった。

社民党・新社会党を巻き込んだ政党刷新で民主党を社民政党に変えてしまうか、
あるいは政界大再編をやって左派勢力統合で新たに社民政党を作ってしまうか、
どちらかはやらないと駄目だろうね。
61無党派さん:2008/12/12(金) 19:05:34 ID:mfTKSU8u
>>47
>菅や前原、枝野などの民主改革派は欧州の社民主義は日本に応用するのは無理だと見切りをつけ、
>イギリスを見本にして、サッチャーの構造改革+ブレアの地方分権をミックスした小さな政府を目指している。
>これが新党さきがけであり民主党の原点。
>北欧に憧れて現実を見れないのは理想だけで政治が出来ると思っている社民党と
>その支持者である、最下層に追いやられ行き場を失ったワープアくらい(共産党はそれを超越したユートピアを目指している)。

やっぱ第三の道派は支持者レベルでは相変わらずネオリベなんだな。
ただしあなたの民主党に対する説明はその通りで、第三の道派の正体はネオリベなんだよ。
そしてブレアの路線はイギリス国民の反発を食らい、労働党は壊滅的打撃を食らった。
しかも労働党より左に位置する自民党に支持が流れ、第三党に転落する危機的状況にある。
民主党の原点というのは政治的には完全に敗北した過去のイデオロギーだ。

>>51
>こういう全体主義者且つ偽善者は個人の自由(Liberty)を尊重するイデオロギーが理解できない。
>小さな政府の真の意図は個人の消極的自由を尊重にあるということが全く理解できない。
>今時右翼VS左翼だってよw本当にアカって単細胞だね。マルクスばっか読まないでたまにはハイエクでも読め。

小さな政府は資本家・一部の大企業・エリート以外には不自由と不幸を齎す悪しき政府でしかない。
わざわざ大多数を形成する一般国民が彼らの為に自らを犠牲にするわけがないだろう。
もっともこのご時世に平気でハイエクと書けてしまう鈍感な人間には何を言っても無駄だろうが。
62無党派さん:2008/12/12(金) 19:12:43 ID:mfTKSU8u
>>54
56が反論する様に、自然が弱肉強食というのは人間が作り出したフィクションだ。
人間が自由主義的な弱肉強食社会を自然観察に投影し、自然界=弱肉強食とラベルしただけ。
実際は、仲間を庇い、共存共栄の労わりある行動を取る動物も多いんだよ。
少ない味方同士で同士討ちしてたら自然環境を生き抜けないからね。

>>57
ネオリベは全否定で結構。それに対米依存は脱却しないと駄目だな。

>>58
アメリカの場合、社民主義に移行しないと国が崩壊する。
でも民主党もクリントン時代にネオリベに変わってしまってるから、
簡単には路線転換できないだろうと言われてる。
63無党派さん:2008/12/12(金) 19:47:20 ID:2Tz78DPr
新自由主義者(小泉、中川、小池、竹中)がやった郵政民営化で郵政マネーは今回の株価暴落でいくら目減りしたのか?例えば、ゴールドマン・サックスでの運用分。
64無党派さん:2008/12/12(金) 20:10:50 ID:7p37wzeg
みんなよく勉強してんなーw
新聞?それとも日本の論点みたいな本で情報得てるの?
65無党派さん:2008/12/12(金) 21:35:06 ID:9FBhz89P
というか・・・

森永卓郎の意見をまともに聞いているキチガイがいるとは・・・
66無党派さん:2008/12/12(金) 21:53:09 ID:1S6J1FIE
ID:mfTKSU8u
(・∀・)毎度のごとくまた狂乱してるよこの馬鹿w
こいつは森永タクローとタメを張るほどの阿呆です。かまうと基地外がうつるのでスルーしましょう。
67無党派さん:2008/12/12(金) 22:10:39 ID:VOnDz3UK
>>65>>66
見解の異なる相手を馬鹿とか基地外としか言えないのは反論できない証拠。
はっきり負けましたと言えYO!
68無党派さん:2008/12/12(金) 22:30:34 ID:1q0VEvN3
青臭い理想論書きなぐっただけで「論」になっていると思っているところがなんとも・・・┐(´ー`)┌
相手にしてほしいんなら現実に通用するような具体的なこと書きなよ。
社会主義思想が現実に通用しない理想論でも、貧困層の慰めになって凶悪犯罪を抑止してるんならそれでいいじゃないか。
69無党派さん:2008/12/12(金) 23:15:01 ID:7p37wzeg
派遣とかの場合は本人の問題なんだけどな、一週間に一日も休みなく働いてるなんてことは滅多にないだろう。
自営業の社長とか役職ついてる人間だけだ。
休みの日に別口で正社員として雇ってくれるとこ探してたやつが何人いるんだろうねえ。
そういう人はとっくに移ってると考えれば残りは派遣って立場に落ち着いてたなまけもの、何も言える立場じゃないんだよね。
3Kの仕事とかなら今でさえ人手たりないとこなんていっぱいあるし特に技術なくてもいれてくれるんだから、仕事ないわけじゃねえくせに決起とかやってんじゃねえよほんと・・・
70無党派さん:2008/12/12(金) 23:43:32 ID:NsbE0f5v
こーいう議論を目にしたのは、大学時代以来だ。
高度な議論をありがとう。自由な議論が行われる社会であってほしいです。
71無党派さん:2008/12/13(土) 00:05:14 ID:Ic1CAKSG
最近の日本は貧困率が高いらしい・・・

その貧困層対策として、社会民主主義的な政策を期待しているのだろうが・・・
その対策として景気刺激による方法をとるならば、
雇用増進と所得の増加は公共投資か減税のどちらがいいかということになる。

日本は公共投資と減税では公共投資の方が経済波及効果が高い。

公共投資の乗数効果と限界消費性向を比べると公共投資のほうが効果が高いので、
政策の中心が公共投資であったわけだが・・・

そのせいで延々と無駄なものも作られてきた。

しかも最近では老後の不安や経済情勢の悪化でますますサイフの紐が硬くなってきているので
減税の効果ははなはだ疑問といわざるを得ない。

順番から言うと・・・
社会保障の充実(年金・医療・教育訓練・再雇用)→減税がBEST

そういうこという政治家も経済学者(笑)もあまりいないよね。
景気対策、雇用対策というけど、なんで皆が金を使わないかを理解してない。

まぁ・・・
モリタクはいつでも小泉と竹中が悪いしかいえない金子勝とどうレベルの低脳だから
批判ばかりで何も対案は考えてないのだろうが・・・
72無党派さん:2008/12/13(土) 00:10:12 ID:rvSJ4WDf
リバタリアン的グローバル資本主義はマルクス以上に保守を脅かす
「日本はなくなつて、その代りに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国が極東の一角に残るのであろう」
73無党派さん:2008/12/13(土) 00:15:25 ID:rvSJ4WDf
西部などの保守がハイエクを信仰するのはなんかの皮肉かw
74無党派さん:2008/12/13(土) 01:11:52 ID:fyLxKDLq
ここがおかしいよ日本、まともな対策考えないで批判してものばさることができる政治界。
75無党派さん:2008/12/13(土) 09:08:39 ID:TKv4AYAg
>>71>>74
(1)現在のデフレ、金融危機の主因となった需要不足、資本過剰の対策として有効なものは、
マネーの適切な配分である。消費されずに資本として蓄積されたマネーは設備過剰の原因になり、
また、需要不足の原因にもなり得る。なぜなら、世の中のマネー総量がほぼ一定であると仮定
したとき、資本として蓄積されたマネーの総量は、世の中の消費活動で流通するマネーの流動性に
影響を与えると考えられるからだ。また、一部の資本家が消費や投資を控えたとき、マネーの
流動性が急激に悪化するとともに、金融市場へもショックを与え、銀行システムの不全、ひいては
実体経済への悪影響を与える。これらはマネーの一極集中=富の偏在が原因であり、その対策は
やはり再分配が最も合理的、直接的、効果的である。
76無党派さん:2008/12/13(土) 09:10:19 ID:TKv4AYAg
(2)富の再分配のやり方は簡単。経営者の給料引き下げて、労働者の賃金を引き上げる。
また大金持ちの資本家への課税を増税して、その分消費税減税する。これだけでかなりの
経済効果があるだろう。現在の累進税率をさらに強化する。特に年間所5000万円以上や、
金融資産5億円以上に対しての税率を強化。株式配当収入やキャピタルゲイン税にも累進性を
導入する。両方トータルの収益に対して、累進的な税率を適用する。あとは相続税率の
見直しである。そもそも棚ぼたの相続なのだから、税率は相等高くて良い。これで格差が
固定化される問題もある程度解消できる。これらを実行すれば、消費税率をゼロにする
ことも可能かもしれない。
77無党派さん:2008/12/13(土) 09:11:26 ID:TKv4AYAg
(3)これで需要不足は解消する。大体、大金持ちが増えすぎたことに問題があるのだ。その一方で
多くの人が所得を減らされ、消費が低迷している。大体「金持ちほどケチ」で消費をしない。需要
不足は、マネー総量が足りないからではなく、その配分がまずいから起こるのだ。
78無党派さん:2008/12/13(土) 09:16:37 ID:Ic1CAKSG
>>これらを実行すれば、消費税率をゼロにすることも可能かもしれない。

>>大体「金持ちほどケチ」で消費をしない。



妄想もいい加減にしたらどうだ(笑)
79無党派さん:2008/12/13(土) 10:56:40 ID:TKv4AYAg
若者が将来に夢を持つどころか、生活の基盤さえ奪われる状況を放置する政府を
私たちは求めていない。政策の基本路線の転換が求められている。「市場原理主
義」=「新自由主義」から「セーフティーネット重視」=「社会民主主義」への
転換が求められている。

植草一秀の「知られざる真実」(2008/12/13)より
ttp://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/
80無党派さん:2008/12/13(土) 11:50:13 ID:8wdoFQQg
将来への安心が欲しいだけ。過度な競争は疲れたよ。
81無党派さん:2008/12/13(土) 12:29:43 ID:lmpS7YcK
貧困層は社会主義なんかを唱えるよりは、実体験を語って「生活がこれだけ苦しいんです、助けてください」と
情に訴えるほうが支持を得られるし、政治も動くと思うよ。
貧困は問題だけど社会主義は嫌いという人もかなり居るだろ。
82無党派さん:2008/12/13(土) 13:18:28 ID:CiM1lKTm
世界中で新自由主義批判の論文があふれかえっているよ
83無党派さん:2008/12/13(土) 13:25:55 ID:if9pH80N
>>80
んだ。
競争キチガイの欲張りなんておそらく一割もいないだろ。
だいたいの人は欲はほどほど、平穏に安心な暮らしがしたいだけ。
欲張りばかりが上に行くから、世の中ヘンになるんだよな。
84無党派さん:2008/12/13(土) 13:44:29 ID:fyLxKDLq
>>83
それは勘違い、金ないやつはまた別の意味で欲がすごい。
金持ちだろうと貧困層だろうと欲張りなのとそうでないのは半々くらいだ。
んで欲張りであろうとそうじゃなかとうとキチガイはキチガイなんだよ。
エセ平和主義語って自己満足してる奴らとかね、考えれば心当たりあるでしょう。
でも社会主義じゃ経済は100%といっていいくらいうまく動かないからね、今のところ選択肢が資本主義しかない。
85無党派さん:2008/12/13(土) 14:01:48 ID:TKv4AYAg
>>84
論点をずらすなよ!
資本主義を前提としての基本的経済政策が、新自由主義と社会民主主義のどちらが
良いかを論じているんだ。
オマエさんが無知か悪意なのかは知らんが、社会民主主義・社会主義・共産主義の区別が
つかんらしいな。
86無党派さん:2008/12/13(土) 14:07:04 ID:1TQLr24E
まぁ社民主義自体が、社会主義経済への移行期とする考え方と
市場経済を前提としてバランスをとるという考え方の二つに大別
されるからね。
共産主義政党が社民主義を徹底的に軽蔑し敵意をむき出しにしたのは、
社民主義が後者のものだと考えていたからだし。
実際、今では後者の考え方の人が殆どなんだろうけれど、これは
英国自民党みたいな社会自由主義と大差がないとも言える。
87無党派さん:2008/12/13(土) 14:24:28 ID:TKv4AYAg
>>86
私の考える社民主義は社会主義経済への移行を必ずしも前提としないものですが、
英国自民党のような社会自由主義よりは左です。
まあこれは本スレから外れた論点になりますが、ご教授ありがとうございます。
88無党派さん:2008/12/13(土) 16:32:11 ID:h6WBoN4q
ネオリベラリズムは実はスタリーニズムやナチズムと並ぶ第三の危険なイデオロギー
で自由という美名に隠されているが、他の二つと同じくらい人を傷つけたり殺したり
するイデオロギーだとはっきり弾劾する人もいます。
フランスでは、たとえばジャック・バラティエという人が、企業のリーダーを相手に
熱心に啓蒙活動をやっていて、賛同されています。彼は理念だけの理想主義者という
わけではなく、自身が四十年も企業家として第一線にあった人で、六十代で引退した
後、猛烈にアフリカへの経済援助を始めました。
彼はネオリベラリズムはリベラリズムの逸脱というだけでなく、リベラリズムの否定
で、不平等と貧困と環境破壊を助長するし、 ネオリベラリズムは真実に反するドグマ
に支えられていると言ってます。
たとえば、市場経済を放っておいても、「見えない手が全体の利益に寄与する」という
ような考え方です。一度でも企業の社長をやった人はそれがウソだと知ってるいると
彼は言います。完全な自由競争には歯止めがなく、ウィルスが宿主を食い尽くして殺し
共倒れになるところまで突き進み得る。地球レベルを生命体と見ると、無償でアフリカ
を援助することは絶対に必要だというわけです。
89無党派さん:2008/12/13(土) 16:33:04 ID:h6WBoN4q
リーマン・ブラザーズが事実上、倒産するなど「新自由主義」は没落し、また
アメリカ中心の国際経済システムは崩壊しつつあります。今こそアメリカも日本も
フランクリン・ルーズベルトの復権が必要です。

第一に、アメリカではレーガン以降、日本では中曽根以降、特に小泉・安倍で加速
した「新自由主義」が没落した、ということです。
第二に、アメリカ中心の国際経済システムの崩壊です。

アメリカでは、1929年の世界大恐慌の後(フーヴァー大統領の4年間を経て)
フランクリン・ルーズベルト大統領が登場し、いわゆるニューディール政策を行い
混乱の収拾に乗り出しました。それまでのアメリカは、伝統的には「政治は経済に
介入をしない」というのが基本でした。
しかし、ルーズベルトの登場で「大きな政府」へとシフトしました。もちろん
ルーズベルト在任中も特に議会での野党・共和党の反対などで一筋縄ではいかず
第2次世界大戦で軍事費が増えたのが皮肉にも「大きな政府」の追い風となりました
が(戦後も政府規模は維持された)、戦後もその路線は維持されました。
また、世界恐慌の教訓から、金融投機には厳しい規制が行われるようになりました。
さらに、労働者に団体交渉権を保障し、労働者の地位を飛躍的に向上させました。
そして、アメリカにおいても、累進課税が強化され、お金持ちからは税金を取り、庶民
には社会保障給付を行い、欧州に比べれば不十分ながらも再分配政策がとられました。
それにより、不景気になっても、税収が減り、社会保障支出が増えることで景気が安定化
しました。

レーガン大統領以降、新自由主義が進められます。金融部門でも規制が緩和されましたし
お金持ちには減税がされました。これは投機資金を増やすことにつながりました。
アメリカは、新自由主義を背景に格差が広がりすぎています。お金持ちはあまり消費
しないし、低所得者はそもそも消費できない。そういう中で無理にお金を経済にまわすには
低所得者などリスクの高い人にお金を貸すところに手を染めざるをえなかったわけです。
今、アメリカ経済は、ルーズベルトの遺産である民主的な規制や格差を是正する所得再分配
などの「生命維持装置」を自ら次々と投げ捨て、今破綻したのです。
90無党派さん:2008/12/13(土) 16:35:26 ID:h6WBoN4q
このようにアメリカの破綻は明らかですが、日本の現状も厳しく問い直されねば
なりません。日本も中曽根以降、特に小泉以降、経済界はもちろん、アメリカの要求
も背景に新自由主義を進めました。特に小泉さんは、2003年から2004年に
かけての35兆円ものドル買い為替介入や、ゼロ金利で円安に誘導し、輸出大手企業
を優遇しました。
一方、庶民や地方に対しては緊縮財政を強行しました。庶民は相次ぐ社会保障負担増
や非正規雇用拡大で生活が苦しくなりました。
この結果、日本では女性や若者を中心に多くの労働者が、貧困層に突き落とされたのです。
そして最近まで続いたとされる「景気回復」も、実はアメリカなど外需頼みでした。
一方、日本から大量のお金が流出したことは、アメリカや欧州のバブルを加速しています。
アメリカ人は日本で低金利のお金を湯水のように調達し、投機に充てたのです。
概観すれば、小泉政権は、国内では貧困を蔓延させましたが、海外のバブルに対しての責任
も大きいのです。日本は、自国民には豊かな生活はさせないで、アメリカに対しては、
アメリカ国債購入などで、お金を貸してモノを買ってもらおうという妙な状態になっていた
のです。
アメリカも日本も、もはや潔く「ブッシュ・小泉的な政治は間違いだった」と認めるべきです。
近年アメリカでは、ネオコンが優勢だったために、極めて評判が悪かったルーズベルトですが
いまこそ復権をさせるべきです。
ルーズベルトが、戦前、労働者の地位を向上させたことに、日本はいまこそ倣うべきです。
現代日本の場合は既に団体交渉権はありますので、例えば同一価値労働同一賃金の原則を
きちんと導入することなどに取り組むことが肝要です。
さらに介護や子育てなどは、核家族化や地域の衰退などで、昔と条件が変化しています。
社会全体で支えるような仕組みにしていかねばなりません。「小さな政府」にしている場合
などではないのです。「効率的で大きな政府」こそ必要です。
91無党派さん:2008/12/13(土) 20:08:59 ID:8wdoFQQg
で、小泉以来の日本は良い方向に向かっているの?
92無党派さん:2008/12/13(土) 20:22:33 ID:1TQLr24E
リーマンの破綻は新自由主義の象徴として扱われるけど、
バブルの破裂度そのものは案外小規模なものだったんだよね。

ただ、証券化商品や高レバレッジでの取引といったことが市場の機能を
麻痺させた。誰もその実態を把握しようがなく、証券化商品の一部に至っては
公的な市場での取引ですらなかったし。

新自由主義云々という衣を上手に使った効率優先の感覚が
ブレーキや制御装置のない状態につながったのが今回の悲劇の
実像だろうな。

そこを見誤るとネオリベラリズムに全て責任を押し付けてしまうだけで、
問題点がおざなりにされる危険性がある。
93無党派さん:2008/12/13(土) 20:27:36 ID:8wdoFQQg
世界で社民主義政党が政権をとっている国は?
94無党派さん:2008/12/13(土) 22:12:12 ID:Ic1CAKSG
で・・・

おまえらは証券化やシニア債とかメザニン債の意味までわかって議論してんだろうな?
証券化=悪と決め付けるなよ低脳ども。

ゴミサヨ死ねよ!!=ネトウヨ
ネトウヨプギャー!!=ゴミサヨ

とすぐにレッテルはるのと同じだからな・・・

95無党派さん:2008/12/13(土) 22:15:33 ID:1TQLr24E
証券化商品の問題なところは、つい最近まで経営者すら
ろくにその内容を理解していない商品が多数存在していたことだ。

よって、私も「わかっているの?」と言われるとはなはだ
心もとない。
96無党派さん:2008/12/13(土) 22:25:50 ID:rvSJ4WDf
だいたい発展しすぎた金融経済なんてのは不要なんだよ
もともと必要なところに寄生してる虫みたいなもん
97無党派さん:2008/12/13(土) 22:46:17 ID:zSocrh0v
1日10レス以下にしろよカスども
98無党派さん:2008/12/14(日) 03:17:23 ID:kN85TfIt
一般的な働き手の意見だけど、ここ数年はこんな感じだったな。

世の中にシステムが出来上がる。
人々はそこから逸脱することに恐怖を抱きながら、常に緊張感のある日々を送らなければならない。
それは競争と失敗による没落の恐怖に常にさらされることであり、普段は信頼を寄せるほかの隣人にすら
興味がなくなり、そして対立関係が生まれやすくなる。貧困は大きくなる。
世の中を行きかう人々が常にストレスフルに感じる。自分にも余裕がない。

自分も大学時代は上にかかれてあるような議論をしたし、そういう本も色々読んでみた。
でも実社会である時代を経験するということは別の体験に感じたね。
そういう議論が悪いって言ってるんじゃないけど。本当に勉強になるし。時代を切り取る視点を得られるし。

あれだね、アメリカも新自由主義下では民主主義が大きく後退したと言われているけど、
日本も同じように感じる。政治的なパラダイムの転換は行われるだろうけど、早急にしてほしい。
今の庶民は今現在に困っている人がたくさんいるし。


99無党派さん:2008/12/14(日) 03:35:48 ID:vTUBawvH
>新自由主義下では民主主義が大きく後退したと言われているけど、
>日本も同じように感じる

そのとり。権力の姿勢をみたらわかるよね。
100無党派さん:2008/12/14(日) 04:25:56 ID:MqHvNFmC
なんか2chねらーの森永卓郎譲りの情緒的な論調は一般世論とかなりズレを感じる。
そんなにネオリベがやばくて社民主義がすばらしいなら社民党の支持率が低く、
橋下府知事の支持率が高いのは説明がつかない。

一概に庶民は困っているといわれても、貧困経験のない人にはどんなものなのか分からないし、
ただ怠けたいだけなのかとか思われるし、日本が新自由主義とか全然思わないし、
(冷静に政府の大きさを考えればどうみても社会主義)
改革断固反対!これからは社会主義だ!と情緒的になっているけど
情緒的になっていない人からすればこれ以上赤字を拡大させて経済を停滞させてどうするの?って感じ。
文句ばっかでどういう政策をやってほしい、どの財源でなんにいくら使ってほしいとか具体的な対案が全くないし。
101無党派さん:2008/12/14(日) 05:13:26 ID:kN85TfIt
>>100

このスレの自由議論度凄いな^^;
多分、情緒的に左に流れる層と、保守主義傾向に流れる層に別れるんじゃないかな?

俺も拉致被害の関係で社民は容認していないし。

長期的にはグローバリズムの成れの果ての新自由主義政党、
そして情緒的保守主義正統と、それに対抗するリベラリズム政党が拮抗するんじゃないかな?

短期的にはアメリカの左傾化を日本も追随すると思うが、、、

このスレいいね^^
102無党派さん:2008/12/14(日) 06:13:17 ID:CghOxy00
◆生活大国スウェーデンに学ぶ
「貧困にあえぐ国ニッポンと貧困をなくした国スウェーデン」竹崎孜著(あけび書房 1600円)
「福祉大国」といわれるスウェーデンを正確に表現するなら「貧困をなくした生活大国」だと著者は言う。
かつて貧困層が多数を占めていたこの国では、何よりも貧困根絶に力を注ぎ、福祉の充実はその部分的な成果だという。
本書は、貧困と格差を克服したその社会政策と社会システムの実相に迫ったリポート。
まずは貧困の解決を政治の役割と決めた「公的責任主義」に注目。
財源は租税方式なので国民も政策費用を巡る論議に深い関心を抱き、
総選挙の投票率は80%を超えるという。
日本の進むべき道を教えてくれる参考書。
http://news.livedoor.com/article/detail/3938979/
103無党派さん:2008/12/14(日) 06:15:39 ID:CghOxy00
■デンマーク、「世界一の幸福国」に認定
■経済力と社会福祉の適正なバランスが確立しているとの評価
<前略>英レスター大学の研究者が様々な情報源から集めたデータを分析し、世界各国の国民の幸福度ランキングを発表した。
医療、生活水準、及び基礎教育を受ける機会に関連した経済的要因が、国民の総体的な幸福感を決定づけていると報告書は結論づけている。
医療費無料制度、世界最高水準の国民1人当たり国内総生産(GDP)、高い教育レベルなどの理由で、デンマークが第1位に選ばれた。 <>
だがこの調査結果は決して偶然ではなかった。
この夏の初め、国際非営利調査機関「ワールド・バリューズ・サーベイ」(WVS、本部:スウェーデン・ストックホルム)が、
全く異なる手法を用いて調査を実施、国民の幸福度が最も高い国はデンマークだと発表した。
それによると、幸福度を測る最も確かな尺度となるのは、生き方の選択の自由、男女平等の推進、
そしてマイノリティー(少数派)に対する寛容さだが、どの項目をとってもデンマークが1位だった。 <>
適正なバランスが取れているという点で、デンマークは恐らく世界的に抜きんでている、とビジットデンマークのキーラリッチ氏は語る。
北欧諸国はいずれも両方の調査結果で上位に入っており、幸福度はおおむね経済力と社会福祉の絶妙なバランスによって決まる。
デンマークは、自由市場経済に暮らす多くの米国人が毛嫌いする高税率と積極的な富の再分配によって、
医療や年金、質の高い公立学校といった広範な社会保障制度を維持している。
画期的なのは、経済成長や成功への意欲を阻害することなくこうしたやり方を機能させている点だ。<>
揺りかごから墓場まで、デンマーク国民を支える充実した社会的セーフティーネットは、外国人にとってもありがたいものだ。
30年以上もデンマークで暮らし、働いている米国人ケイト・バイアルさん(55歳)は、
これまで何度も米国に戻って暮らす機会もあったがそのままデンマークに残ることを選び、デンマークで3人の子供を育てている。<>
デンマークの幸福度が高い理由が何であれ、2つの調査が明確に示しているのは、同国は正しい対策を行っているに違いないということだ。<後略>
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080828/169050/?P=1&ST=bw
104無党派さん:2008/12/14(日) 06:19:30 ID:CghOxy00
◎格差なき成長は可能 「東洋経済」が示した「第三の道」
「週刊東洋経済」1月12日号が、「北欧はここまでやる!格差なき成長は可能だ!」
という見出しで特集を組み、北欧について大変詳しい解説を行っています。
かつては世界1の所得水準だったのが、いまや格差はアメリカに次いで第2位、しかも経済成長はあまりない最悪な状態の日本。<>
これと対照的に、所得格差は小さく、経済成長は堅実、福祉や教育、環境などの面で進んだ対応をする北欧諸国を取り上げたことは注目できます。
記事では、北欧は「政策の実験室」として、こう行っている、と教育や高齢化さらに男女平等まで幅広く取り上げています。
経済成長のためには平等を犠牲にすべしという、日本人の頭の中にある呪いを打破する内容です。
高福祉・高負担についても負担率が高い国ほど生活の質が高い、というグラフまで出しています。
そして所得税は、まず市町村に納められ、それが8割は福祉に回るから負担と受益関係も見えやすく、
しかも雇用も増えるし出生率も高いという、これは私の持論をほぼ代弁してくれています。
産業政策では、技術にこだわり、成功したフィンランド政府とノキアの事例が目を引きます。
漫然と工業団地をつくったり、目先の単なるコストカットにこだわる日本の政府や企業への教訓になります。
また男女共同参画については、三井マリ子さんの「女性が活躍できない社会は人的資源の半分を無駄にしている」というコメントを取り上げています。
記事は女性議員率など意志決定への参画比率が高いことを評価、具体策がなかなか出ない日本を、最後にチクリと批判しています。<>
この記事の「格差なき成長が可能」、というタイトルにプラスするとすれば、
「格差拡大なき多様性は可能」、いや「多様性と衣食は車の両輪」テーゼでしょう。
多様性と貧困撲滅と成長の両立という「第三の道」が可能ではないか?(続く)
105無党派さん:2008/12/14(日) 06:22:43 ID:CghOxy00
(承前)そして、よくある「北欧と日本は人口規模が違うから日本の参考にならない」という俗説に対しても、
スウェーデンなら大阪府、デンマークなら兵庫県、フィンランドなら福岡県に人口規模が似ており、
日本でも「道州、県単位なら北欧は身近な存在」と指摘して、反論を最初のページに掲げています。
こうしたことを経済雑誌が問題提起したのは、大きいと考えます。<>
無論、日本の場合、課題があります。
自民党による超長期「準独裁」によるへドロがたまり、岩盤のようにこびりついているのを壊さないといけない。
「若殿・姫君中心政治」を打破しないといけない。外国為替をはじめ、
特別会計に訳のわからない金がため込まれているのを、吐き出して活用してから、税負担の引き上げ、でしょう。
そして、徹底的な地方分権化です。財源を保証した上での分権化です。後略。
ttp://www.news.janjan.jp/government/0801/0801100708/1.php
106無党派さん:2008/12/14(日) 06:27:56 ID:CghOxy00
>>61
>労働党は壊滅的打撃を食らった。

どこが壊滅的打撃なんだ?
労働党は、いまも政権を維持しているし、最近では支持率も回復傾向にある。

◎英ブラウン政権に勢い=金融危機が後押し、来夏選挙も
【ロンドン13日時事】英与党・労働党が勢いづいている。
英国のリセッション(景気後退)が深刻化する中、ブラウン首相の経済手腕への期待感を背景に、与党支持率は着実に上昇。
「リセッション効果」を生かして首相が総選挙に踏み切るとの報道も出始めており、選挙ムードが盛り上がる可能性もある。
首相批判などで一時「過去最低水準」まで支持率を落としたブラウン労働党だが、金融危機をきっかけにこの秋以降支持が回復、
最大野党・保守党との差を数ポイントまで縮めた。
世論調査で4割が「首相の景気対策を信頼する」と述べるなど、首相への評価も上々で、
党内で噴出した「首相(党首)交代論」はすっかり影を潜めた形だ。
こうしたことから、最近、英社会の関心も総選挙の時期に移行。
選挙が下院任期を1年残して4年おきに行われる慣例に従えば来年が解散年に当たるためで、
一部メディアでは総選挙日について「(地方選と欧州議会選が行われる)6月4日」といった予想が早くも飛び出している。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008121300211
107無党派さん:2008/12/14(日) 06:33:48 ID:CghOxy00
◆「ハリー・ポッター」作者、労働党に2億円寄付=貧困者対策を支持―英
【ロンドン20日AFP=時事】
ベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者J・K・ローリングさんが
英与党・労働党に100万ポンド(約2億円)を寄付した。
(写真はニューヨークで著書にサインするローリングさん)
 労働党は野党・保守党に支持率で大差をつけられている上、
多額の負債を抱えており、ブラウン首相にとっては心強い支援となった。
 シングルマザーとして苦難の生活を送った経験のあるローリングさんは、
労働党の貧しい子供を救う取り組みを支持。
一方、夫婦に対する減税措置を計画している保守党を批判している。
 ローリングさんは「貧困家庭は労働党政権下の方がキャメロン党首が率いる保守党の下よりも、
よい生活を送ることができるのは間違いない」と主張した。
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&k=20080920019385a
「ハリー・ポッター」作者は、いまは大富豪だが、
貧困時代に受けた恩を忘れず、労働党を支援。

>ローリングさんは「貧困家庭は労働党政権下の方がキャメロン党首が率いる保守党の下よりも、
>よい生活を送ることができるのは間違いない」と主張した。

いくら腐っても貧困層に冷たい保守党政権になるよりは、
貧困層にとっては、労働党政権のほうがマシということらしい。
108無党派さん:2008/12/14(日) 08:21:09 ID:FEedOtd1
保守党を支持しないと、ネオリベ扱いされますよ。
彼に都合の悪い世論調査も引用禁止です。
109無党派さん:2008/12/14(日) 08:39:33 ID:jG0Geyb1
>>100
そんな大阪のB層の意識を引き合いに出されても・・・。

単にテレビ出てるからってだけだもんな。社民主義的構造改革が
全然浸透してないって言うのが根本原因だけど、特にB層にとっ
ては組合なんて知らないし、結局自然災害なんかと一緒でうろた
えて右往左往してる難民なんだよ。これでは中世の百姓にも遥か
に劣る、原始人と一緒。
11094:2008/12/14(日) 09:38:41 ID:a8oQuV7k
北欧みたいに実際に社会保障(医療・福祉・老人介護・教育訓練制度・再就職支援な)を充実させても
経済成長率が高いところもあるけどな・・・

スペインとかが北欧の政府関係者に聞きにいったらしいけど、
国民性の違いとか人口の違いもあるから難しいかも?と答えたそうな・・・

日本でやるなら、道州制にして地方にお金と権限わたしてやらせればできそうだな。
北海道とか東北、四国九州、沖縄とかの田舎で貧困率と求人倍率が低い所が候補だろ。

では社会保障を充実させると税金が高くなるからみな払わなくなる?という声もあるが・・・
そもそも年金離れがあるのは費用対効果でもらえるかどうかわからないのに大事な金をどぶに捨てれるか?
という思いが多く納付率が下がってきているの。

費用対効果できちんと払った分のサービスを受けられれば、社会保障のための税金の上昇には
文句を言わず皆払ってくれる。

アメリカの統計だと、所得の分布率に差が無かったときのほうが経済成長率が高かったというデータもあったそうだから
税金を高めにし、社会保障を充実させ、貧困率を低下させる事などにより、所得の分布率の偏向を是正して
失業が消費の妨げとならない社会を実現すれば、社会保障が高くても経済成長率が低下しないでなんとかやってける。

人間の消費性向は一度ある程度のところ所得に慣れたら下げられないので、失業したら前の生活水準の消費を維持しようとする。
(小室容疑者がそうであるように・・・)

つまりは消費は落ちないということなので、手厚い失業保険や教育訓練制度や再就職支援などを充実しても、
消費は同じなのでその分の税収は落ちないので、社会保障分の予算は確保できる。

ただ、ゆとりみたいに勉強しない、働かない、やる気無いみたいな連中で社会保障料の納付を滞納する奴や、
教育訓練をテキトーにやすような連中は、とっとと死刑にするか、体に爆弾巻きつけてそーかとか小沢一郎につっこませればよい。


111無党派さん:2008/12/14(日) 09:40:19 ID:LaIU2+7M
メディアが“改革”=小泉新自由主義的政策を正義と報道したから、この国はおかしくなった!経団連にとっては小泉の政策は都合のいいことばかりだからね。社民主義は、経団連に都合わるから、スポンサー圧力でテレビメディアで、報道されることは、皆無。
112無党派さん:2008/12/14(日) 09:59:59 ID:jG0Geyb1
>>110
つ 消費財は非課税

教育や医療まで一律掛ける国は、少数。
あと、GNPや所得も違うから、既に直接税やその他無駄な税と合わせて世界一
クラスなんだよ>日本の税金

今程度の税負担で医療は崩壊、学校はボロボロ、こんな国はない。道路などへの
無駄遣いや天下り法人やお遊びマネーゲームで、実際に毎日膨大なカネが消えて
行ってる事に、あまりに無関心すぎた。
113無党派さん:2008/12/14(日) 10:17:48 ID:+ecc2LTe
>>100
日本の政府は財政的にはむしろ小さな政府だろう。
もう一度冷静に資料にあたれよ。
114無党派さん:2008/12/14(日) 10:38:49 ID:y7WyGsW/
小さな政府VS大きな政府の2元論で議論するのは危険だよな
たとえば、医療費&教育費の充実などの予算規模を大きくするのと
規制強化、産業政策を重視して、
経済産業省を復権させる意味での大きな政府ではニュアンスが違うわな
115無党派さん:2008/12/14(日) 10:42:46 ID:+ecc2LTe
日本が社会主義と揶揄されるのは、社会保障が充実しているからでも
労働行政が充実しているからでもない。

単純に官僚制が発達しているという以上の意味はない。
官僚制が発達し民間セクターの動きを縛るのは別段社会主義の
特徴でもない。全体主義国家や独裁国家にはよくあること。

その辺を意図的に誤認させる報道が大杉。
11694:2008/12/14(日) 10:52:58 ID:a8oQuV7k
>>111

金子勝か森永卓郎本人乙(笑)
117無党派さん:2008/12/14(日) 11:48:16 ID:lDIFalCf
拉致の問題についちゃ、自民だって旧社会党と同罪orそれ以上に有責だろ
今の日本の現状じゃ自公をとっとと潰して社民主義政党が最低10年政権とって
中道左政策継続しないとほんとに取り返しがつかなくなるだろ
118無党派さん:2008/12/14(日) 14:09:46 ID:7qWkeZ+x
119無党派さん:2008/12/14(日) 17:00:47 ID:kN85TfIt
>>108

誰に言ってるの?
しかも言ってること矛盾してるし^^;
120無党派さん:2008/12/14(日) 17:19:54 ID:Ecel4V7v
>>113
ばら撒き原理主義の糞ケインジアンはすっこんでろよ。今の政府が無駄遣いだらけで肥大化しているのは社民主義者でもほとんどの奴が認めてるから。

※歳出予算が80数兆円だが、これは一般予算で、特別予算を考慮すると数百兆円(300−400兆円?)ある。
121無党派さん:2008/12/14(日) 17:21:55 ID:Ecel4V7v
>>36

ジョン・メイナード・ケインズ

虚業家。穴を掘って埋め戻すだけの財政政策と札束をバラまくだけの金融政策を提唱。
ペテン師。『有効需要を創る』という詭弁で多くの人類を欺く。
アダム・スミスの経済学を古典派と称し、時代遅れという印象を植え付けて排斥する。
政府による浪費を正当化し、世界経済をインフレ地獄に陥れた20世紀最大の経済犯罪者。
その弊害は役人の権限拡大と増税という形で永遠に広がり続ける。

122無党派さん:2008/12/14(日) 17:44:04 ID:+ecc2LTe
>>120
金の使われ方に問題があるだけだろ。
新自由主義者はそのうち撲殺されるんだから、覚悟を決めておけよ。
123無党派さん:2008/12/14(日) 17:57:51 ID:Ecel4V7v
暴力革命ですか?スターリニストは情緒的で怖いなあ・・・・
124無党派さん:2008/12/14(日) 18:00:32 ID:rhemRxSX
ケインズの言葉で一番好きなのは
「人間は長期的には全て死ぬ」だな。
125無党派さん:2008/12/14(日) 18:46:37 ID:+ecc2LTe
ケインジアンといってみたりスターリニストといってみたり
意見の定まらない奴だなぁ。。。。。

まぁどっちにしろ新自由主義者に明日はないんだが。
126無党派さん:2008/12/14(日) 22:28:45 ID:FEedOtd1
>>122
新社会党の石河さんに酷いことするな!!共産厨め。
127無党派さん:2008/12/14(日) 22:39:43 ID:QnqPfPCU
つうか新自由主義なんて崩壊してるだろw
128無党派さん:2008/12/14(日) 23:06:28 ID:rhemRxSX
というか新自由主義者が依拠するところのサプライサイド経済学なんて
もともとまともな学問ですらないだろう
129無党派さん:2008/12/14(日) 23:08:21 ID:+ecc2LTe
もともと、ハイエクらは近代合理主義の否定みたいなところに
行き着いてしまっているので、その点からもちょっと危ういよな。
130無党派さん:2008/12/14(日) 23:18:59 ID:CghOxy00
◎『貧困にあえぐ国ニッポンと貧困をなくした国スウェーデン』
非正規不安定雇用な、ネットカフェ難民、ホームレスなどありえない国スウェーデンは世界有数の貧農国だった。
スウェーデンでは大企業優遇税制など論外!「国民は重税にあえいでいる」は真っ赤なウソ!
「大きな政府」が国民に支持されるワケ?この2つの国の違いはどこにあるのか!?◇
著者:竹埼 孜著 出版社:あけび書房
<内容紹介>
まずは徹底した就労保障による貧困予防、そして万が一の時のセーフティネット充実のスウェーデン。
この国では大企業優遇税制など論外…等など。
世界有数の貧農国が世界一の生活大国になぜなれたのか?
日本との違いはどこにあるのか?
「国民は重税にあえいでいる」は本当なのか?
元ストックホルム大学客員教授、在スウェーデン日本大使館専門調査員の著者がわかりやすく解き明かす。
好評スウェーデンシリーズの第5弾!
<目次>
 まえがき
 I章 「小さい政府」のもとで貧困にあえぐ日本
 U章 国や自治体の役割とはそもそも何か
 V章 貧困と格差をなくした「大きい政府」
 W章 スウェーデン経済と企業の社会的責任
 X章 新しい社会システムの追求と模索
 Y章 山積する問題と今後の課題
 あとがき
http://www.book.janjan.jp/0811/0811240173/1.php

2008年12月14日
書評「貧困にあえぐ国ニッポンと貧困をなくした国スウェーデン」
http://alcyone.seesaa.net/article/111219043.html
131無党派さん:2008/12/14(日) 23:20:52 ID:CghOxy00
◆『貧困にあえぐ国ニッポンと貧困をなくした国スウェーデン』竹埼 孜著
「個人の生活を支えるのは公(国、地方自治体)の責任」という、
日本国民からすると驚くべき理念を実現している生活大国、スウェーデンの実態が説明されている。
国が個人生活を支援することで個々人の自立が促され、
結果として中間所得層が拡大して救済すべき貧困者は減少し、税収は増加する、
という再生産モデルが確立されているという。
「大きな政府は悪」とばかり信じ込まされてきた我々には目からウロコの内容だ。◇
本書は貧困をなくした生活大国スウェーデンの実態を説明した書籍である。
著者は元ストックホルム大学客員教授で、スウェーデンの社会制度についての書籍を複数冊出版しているスウェーデン通である。
本書で描かれるスウェーデン社会は、格差が拡大する日本とは対照的である。
スウェーデンではワーキングプアやネットカフェ難民のような、生活に苦しむ若者の存在はあり得ないとする。
スウェーデンでは無職の若者がすぐに生活保護を受給でき、短期に自立できるためである。
このスウェーデンモデルを支える思想が「公的主義であり、個人生活への公的責任」である。
これは個人の生活を支えることを公(国、地方自治体)の責任とする考え方である。
日本で勢いを得ている「小さな政府」の対極の思想である。
著者は「『小さい国家と政府』では、人びとが満足し、かつ安心できるような役割を果たせないことだけは明白である」と断言する。
これに対しては国が個人生活まで負担するとなると、財政がパンクしてしまうとの批判が考えられる。
ところがスウェーデンの財政は日本政府よりもはるかに健全である。
これは国による個人生活への支援によって個々人の自立が促され、結果として中間所得層が拡大するためである。
中間層が拡大すれば救済すべき貧困者は減少し、税収は増加する。
この好循環は、格差拡大が消費減退をもたらし景気を失速させ、それが一層格差を拡大させるという悪循環に陥っている日本と対比できる。
http://www.book.janjan.jp/0812/0812073039/1.php
132無党派さん:2008/12/14(日) 23:21:54 ID:CghOxy00
(承前)日本では「大きな政府」といえば、高福祉高負担となり、財政が悪化し、
社会から活力がそがれるというお決まりの論法が登場する。
しかし本書は、その種の言い尽くされた議論では得られない新鮮な視点を提供してくれる。
それは1年の半分近くをスウェーデンで暮らすという著者ならではの客観的な視点である。
日本を離れることで、日本の非合理な点を直視できる。
例えば以下のような主張ができる日本人は少ないだろう。
「日本では、自らを勤勉と自画自賛してきた。
しかし、広い世界を見回せば、過酷な気候、社会、それに労働の条件の下で
懸命に働く途上国の人びとも勤勉といえるはずであるので、
日本人自身の傲慢で狭量な過信に過ぎなかった。」(26ページ)
私は日本社会を批判する書籍を多く読んできたが、物足りなさを感じることも多かった。
それは多くの論者が日本の問題点を批判しつつも、
それでも日本社会は諸外国と比べて格別悪いわけではないという類の無根拠な思い込みが背後に見え隠れしていたためである。
批判者であっても「日本には悪いところもあるが、良いところもある」という身贔屓な感情を捨てきれていない論者が少なくない。
日本の政治が問題を抱えていることは多くの国民が認識していることである。
それにもかかわらず、日本では政権交代がほとんど行われていない。
そこには現状を批判する立場の人々も、どこかに現状を肯定したい気持ちがあり、
全否定できないという甘さを抱えていたことが一因である。
それに比べると、著者は島国という井の中の蛙になっていない。
それ故に日本の問題点を直視できるし、悪いところを躊躇なく切り捨てることもできる。
本書は日本国内の常識が決して世界の常識ではないことに気付かせてくれる。
多くの人々が本書を読み、社会のあり方について考えるきっかけにして欲しい一冊である。
http://www.book.janjan.jp/0812/0812073039/1.php
133無党派さん:2008/12/15(月) 00:32:58 ID:dPbpo1T4
どうしても新自由主義者は残るんだろうね。高齢化と優秀な人員の流出を孕んで。
その思想を堅持することによって自己満足を得られ、かつそれが自分の利益最大化を生むから。

僕も、今の日本社会であるべき民主主義社会の到来を阻害している連中が嫌な一人です。
134無党派さん:2008/12/15(月) 02:34:10 ID:2xL7c5YQ
>>106-107
>>労働党は壊滅的打撃を食らった。
>どこが壊滅的打撃なんだ?
>労働党は、いまも政権を維持しているし、最近では支持率も回復傾向にある。

ホント、定期的に嘘吐きが出てくるね。

>英統一地方選、与党労働党が歴史的大敗の見込み 08年5月2日
>英国で1日投票が行われた統一地方選挙は、現地時間2日朝までの開票結果によると、
>ブラウン首相率いる与党労働党が
>40年ぶりの大敗を喫する見込みとなっている。
>BBCテレビによると、イングランドとウェールズの地方議会選の3分の2の開票が終了した段階で、
>労働党の得票率は自由民主党の25%を1ポイント下回る24%にとどまっている。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-31630020080502

第三の道派の中では自民党に1%まで迫られても圧勝ですか。
90年代には労働党の党員は40万人以上いたが、ブレア時代に激減して今では20万人程度。
党組織が脆弱化・崩壊する中で、一時的に回復した支持率だけ見て回復傾向とは笑わせる。

>いくら腐っても貧困層に冷たい保守党政権になるよりは、
>貧困層にとっては、労働党政権のほうがマシということらしい。

あんたら第三の道派はまだまだ貧乏人を騙して詐欺を続ける気満々らしいな。
保守党も労働党も貧困層に取ったらどっちも敵だろうが。
貧乏人を痛めつけておいて味方面してんじゃねえ。虫唾が走るんだよ悪党。
135無党派さん:2008/12/15(月) 02:39:05 ID:dPbpo1T4
>>134 さん頑張って^^
136無党派さん:2008/12/15(月) 02:41:24 ID:2xL7c5YQ
>>100-101
橋下が支持される理由は簡単。日本の特殊な政治土壌。
社民主義やると政府規模が大きくなるので増税が必要だし、
どんなに税金の無駄遣いをストップしても不可能なんだ。
ところが左派勢力は無駄な公共事業や税金の無駄遣いをストップすれば
社民主義が実現出来るかのような幻想を振りまいてきた。
無駄な公共事業や税金の無駄遣いをストップしろって言動は
小さな政府を目論むネオリベやリバタリアン、新保守らと全く同じなので、
結局、こいつらが調子付いて台頭する元凶・土壌を左派の言動が作ってしまった。
だから社民主義を求める声が強まってるのに橋下が支持される矛盾が起きてる。
これは橋下に限った話じゃない。
民主の第三の道派、リベラル派の連中は
素性はネオリベやリバタリアンって奴が結構多いんだが、
この手の連中がリベラルを名乗ってリベラル派に棲息できる土壌も作った。

>>114
>小さな政府VS大きな政府の2元論で議論するのは危険だよな
>たとえば、医療費&教育費の充実などの予算規模を大きくするのと
>規制強化、産業政策を重視して、
>経済産業省を復権させる意味での大きな政府ではニュアンスが違うわな

また第三の道派か。全然危険じゃないだろ。
医療費&教育費の充実、規制強化は共に必要なものじゃないか。
137無党派さん:2008/12/15(月) 02:50:53 ID:2xL7c5YQ
>>86-87
社民主義自体は社会主義への前段階としても使えるし
資本主義と社会主義の折衷型経済としても使えるので
そのあたりにこだわる必要はないと思う。
第三の道は社民と言うより社会自由主義に近いから、
社会自由主義は新自由主義と共に消える運命にある。

>>133
>どうしても新自由主義者は残るんだろうね。

残らないよ。そのうち叩き出される。
新自由主義者も新自由主義左派の第三の道派もやり方が卑劣で陰湿だから、
奴らのやり口を知ってる奴になればなるほど腹立たしく思ってる。
ケケ中や小泉の悪行の数々は徐々に知られるようになってきてるし、
第三の道派が貧困層を集票マシンとしか考えていなくて
平気で裏切ってきた事実や不誠実な言動の数々が拡散するようになれば
彼らの居場所が社会の中から消えて行くと思う。
ちなみに106-108、126みたいなのが第三の道派の典型的なやり口。
平気で誹謗中傷やレッテル張りを行い、不快にさせても何も感じない、
そんな奴らを野放しにして起きたいと思う奴はいないでしょう。
138無党派さん:2008/12/15(月) 03:50:57 ID:N/76XSSv
「平気で誹謗中傷やレッテル張りを行い、
不快にさせても何も感じない」悪党は
どうみてもおまえのことだろw>>134、136、137
13994:2008/12/15(月) 07:19:26 ID:7sI6zhRv
>>138

単にすべてを新自由主義のせいにするゆとり教育卒のニート犯罪者予備軍なだけだろ。
140無党派さん:2008/12/15(月) 07:50:51 ID:Bd/jVjO/
新自由主義って、景気がいい時は、株価も上がって、効果を発揮するけど、一旦、景気が悪くなると、急降下するよね。“波が激しい”気がする。
141無党派さん:2008/12/15(月) 14:34:42 ID:gvT4GMTH
>>138-139
>「平気で誹謗中傷やレッテル張りを行い、不快にさせても何も感じない」悪党は
>どうみてもおまえのことだろw>>134、136、137
>単にすべてを新自由主義のせいにするゆとり教育卒のニート犯罪者予備軍なだけだろ。

自爆ですか。
誹謗中傷やレッテル貼りを行い、不快にさせても何も感じないんですね。
それ以前に、あなたの発想は非常に危険で社会に有害ですね。
政敵であれば「犯罪者予備軍」とレッテルできる過剰な攻撃性と強烈な憎悪、
これはカルトが信者を洗脳して敵対勢力に抱かせる感情と同質ですよ。
自らの政治思想の為なら何をやっても許されるという危険な発想が見え隠れしている。
テロを積極肯定する極右極左、及び、カルト集団の発想と同じ。
これはレッテルでなくあなたの主張を分析してるだけなので悪しからず。

>単にすべてを新自由主義のせいにする

つまり新自由主義は正しい、修正可能だ、とおっしゃる。
あなたは自分が新自由主義者であるとお認めになるわけですね。
繰り返しますが、94が110で投下した主張は典型的な第三の道です。
その第三の道を信奉するあなたが新自由主義者であると認めた事は大きい。
第三の道が新自由主義修正版である事を証明してくださったのですから。

布教活動に熱心なようですが、新自由主義をやめるつもりのない第三の道などは論外ですね。
そもそも「犯罪者予備軍」と政敵・他者を罵倒できる人間に政治を語る資格はありませんが。

>>140
新自由主義は二極化社会を意図的に作り、
巨大な富を蓄えた階層が多額の投資を効率的に行なう事によって
多大な利益を上げ、その恩恵が低所得層にも行き届く、という空理空論をベースにしている。
だから景気が悪化して低所得層を直撃した場合、甚大な被害が出る。
新自由主義型社会の欠陥が波が激しい激しくない以前の問題。
142無党派さん:2008/12/15(月) 14:52:26 ID:b1g2yoMp
>>141

これまで声高に新自由主義を唱えることが世の中の権勢に
合致して心地よかったが現在では民衆の心が離れている。
そのような体制にいながら衰退していく自分たちの姿を直視することができず、
高ストレス下にさらされ、過度に攻撃的になっているんでしょう。

末期のこのような人は、逆上するようなことを言うと何するか分かりませんのでスルーしましょう。
本当のことを言ってあげると可哀想ですよ^^;
多分泥船から逃げる小動物のように、賢い人は目立たず行動を開始していると思うよ。
143無党派さん:2008/12/15(月) 14:54:34 ID:gvT4GMTH
>>142
私もちょっと言いすぎだったかもしれない。反省します。
144無党派さん:2008/12/15(月) 15:42:33 ID:RYwFm+G2
>誹謗中傷やレッテル貼りを行い、不快にさせても何も感じないんですね。
>政敵であれば「犯罪者予備軍」とレッテルできる過剰な攻撃性と強烈な憎悪、
>これはカルトが信者を洗脳して敵対勢力に抱かせる感情と同質ですよ。
>テロを積極肯定する極右極左、及び、カルト集団の発想と同じ。
>これはレッテルでなくあなたの主張を分析してるだけなので悪しからず。

自爆、乙w 自己紹介、乙w
これらは、すべておまえのことだろw
おまえは、カルト狂信者だよ。
「俺様に意見する奴は、すべて新自由主義者だ!」という
「新自由主義レッテル貼り教」のなw
まさに、頭のおかしいカルト信者、それがおまえだ>>141
145無党派さん:2008/12/15(月) 15:45:52 ID:RYwFm+G2
>>142
ちなみに、ほかの連中は知らないが、
私個人は、「これまで声高に新自由主義」なるものを唱えたことは
一度もないが、何か?w

まあ、自分以外は、すべて「新自由主義者」なるものにみえる
精神異常者なのかもしれないが(哀れ
146無党派さん:2008/12/15(月) 15:52:17 ID:d5+5Rl/o
新自由主義を謳歌していたウォール街の高給取りどもが
リーマンショック後に政府に救済を求めて泣きつくさまは非常に滑稽だね
147無党派さん:2008/12/15(月) 16:27:46 ID:Bd/jVjO/
調子いいよね。株が暴落したら、政府に泣き付くとは。『自己責任』だろ!ところで、ゴールドマンサックスで運用していた郵政マネーは大丈夫?竹中さん。
148無党派さん:2008/12/15(月) 20:24:07 ID:dPbpo1T4
>>143

頑張ってください。今の時代、大変ですね^^
149無党派さん:2008/12/15(月) 23:30:28 ID:11vhUAJ/
社会主義者・共産主義者のリベラルぎらい(社民含む)は、
スターリンの時代から一貫しているな。

>>137
社会自由主義には厳密な理論はないんだが、英国自民党なんかを
見ていると労働党右派よりもむしろ社民的な感じがする。
大陸圏の社民政党の右派に近い感じだな。

第三の道路線は新自由主義的な経済政策と、教育労働政策の
充実という二つが柱だった。これは英国が金融立国となるための
土台を築くには有効だったので、それほど悪し様にののしるほど
悪いものでもないと思う。実際、英国に残されていた道はこれ
しかなかったとも思えるので。

ただ、それを他国が真似して幸せになれるかはまた別の話だ。
150無党派さん:2008/12/16(火) 00:08:47 ID:W5qaKi+q
「赤屍(せきし)とは?」(赤屍=>>60-62 >>134-137 >>141)

政治系板に棲息しているキティ。

独特の日本赤化論を唱え、被害妄想、ユートピア幻想が極端に強く統合失調病の傾向がある。
当初は「笑厨モドキ」「引用赤」「赤爺」等と呼ばれていたが、その独特の狂乱煽り文体から、
現在は「赤屍」に落ち着いた。
自身でスレは立てないが、イデオロギー系のスレに粘着し強力な電波を発し続けている。
得意技はネットリと絡みつく独特の長文因縁レス、連続投稿、脊髄反射逆ギレ、勝利宣言。

最近は自分以外が全て「勝共連合」「日本会議」「統一教会」「笑厨」に見えるなど病状が悪化。ウヨにもサヨにも相手にされていない。
まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい男である。
151無党派さん:2008/12/16(火) 00:10:04 ID:W5qaKi+q
赤屍の横断板荒らし観察にどうぞ

社会民主主義VS新自由主義
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228817838/
なぜ社会主義・共産主義は資本主義に敗れたのか?4
http://academy6.2ch.net/test/read.html/whis/1218621769/
民社系スレッド5
http://society6.2ch.net/test/read.html/giin/1219592444/
【自由か】リバタリアン政党を作ろう!3【束縛か】
http://society6.2ch.net/test/read.html/giin/1211991031/
資本主義というOSは不具合が多発だ!part11
http://namidame.2ch.net/test/read.html/seiji/1225800796/
152無党派さん:2008/12/16(火) 09:07:24 ID:/eI0sjMf
>>150-151
それ、笑厨のテンプレの改造バージョンじゃんw

【クサヨ】横断板荒らし笑厨観察スレ【ネナベ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1183016054/
1 :名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 16:34:14 ID:mSzGCf2w
笑厨とは?

政治系板に棲息しているネット廃人。
自作自演、左翼多数派工作を繰り返し、政治板ID導入の直因となった。
アンチ自民スレ(小泉、安倍関連スレ)を乱立しまくることで強力な電波を発し続けており、
その棲息領域は議員・選挙板、政治板のみならず、社会・世評板、共産党板、経済板、
創価・公明板、ニュース議論板等にまで拡大している。
当初は「醜屍モドキ」「引用醜」「おぶたさま」等と呼ばれていたが、その独特の狂乱煽り文体から、
議員板で、「(w 煽り厨」と呼ばれ、現在は「笑厨」に落ち着いた。
共産党板では、自分自身の支持政党を揶揄され、「おミンス」と呼ばれている。
自分自身が横断板荒らしであるにも拘わらず、板の自治に口を挟み、規制議論板でアク禁祈願、
削除整理板で異議申し立てを繰り返すなど、厚顔無恥な側面も併せ持つ。
得意技はマルチスレ立て、次スレ乗っ取り、コピペ荒らし、脊髄反射逆ギレ、鸚鵡返し。
最近は自分以外が全て「職業右翼」か「狂惨厨」に見えるなど病状が悪化。
自民党支持者や共産党支持者、民主党支持者にさえ、まともに相手にされてない。
まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい女である。
153笑厨のテンプレ 2:2008/12/16(火) 09:08:25 ID:/eI0sjMf
議員・選挙 通称「笑厨」コピペ荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139144350/
1 :名無しの報告:2006/02/05(日) 21:59:10 ID:1xtEj15J0 ?
議員・選挙板などでマルチスレ立て及びコピペ荒らしなどをする、通称「笑厨」に関する報告スレです。

◆特徴
・類似スレを乱立し、複数の板にマルチポストスレ立てをする。
・スレッドストップにも拘わらず、スレスト及び削除されたスレを立て直す。
・使い回しを含め、同一内容のコピペを繰り返す。
・多数のスレを保守し、中傷目的でage続け、スレ誘導にも応じない。
・その他、スレ住人に対し、差別言語を含めた中傷レスを行う迷惑行為。
154笑厨のテンプレ 最新版:2008/12/16(火) 09:10:09 ID:/eI0sjMf
★笑厨 とは

カルト宗教である統一教会系組織・国際勝共連合系のネット工作員。
第三極厨、自公共路線等の極めて特殊な用語を用いるので、その判別が可能である。
そのネット工作活動には、下記のようなものが現在確認されている。

・民主党の社民化を推進する人物・組織への嫌がらせ(レッテルを貼りつけて排除)
・民主党の反新自由主義化を推進する人物・組織への嫌がらせ(レッテルを貼りつけて排除)
・野党共闘破壊を目的とした民主党右派を騙り社民党支持者への嫌がらせレスの大量投下
・ネット右翼を偽装しての社民党攻撃レスの大量投下
・野党共闘破壊を目的とした民主党左派を騙っての共産党と支持者への攻撃レスの大量投下
・共産党への根拠なき誹謗中傷と民主党左派を騙っての共産党攻撃レスの大量投下

勝共連合は、共産主義をサタンの思想として神と人類の敵とし、
共産党とその系列と看做した団体、及び、左寄りと認定した人物を徹底的に攻撃する。
また、ネット工作の手口から、共産主義のみならず社民主義をも攻撃対象にしている事が判っており、
社民党と民主党左派、その系列と看做した団体、及び、人物、
即ち旧社会党系とその系列組織、人物は全て共産党と同じく攻撃対象に認定されている。

★民主党と統一教会との関係について

民社党は反共を通じて国際勝共連合―統一教会と繋がりがあったが、
現在も民社党系は民社協会という組織があり、民主党に対し強い影響力を保持する。
また、民主党の結党資金を多く出し、事実上のオーナーである鳩山由紀夫氏は、
民主党メンバー10数人とともに統一教会の『救国救世全国総決起大会』に出席した。
07年には千葉流山市議選に統一教会幹部が民主公認で出馬との報道もあった。
民主党と統一教会との関係は、自民党と同等か、それ以上に深いものがある。
155無党派さん:2008/12/16(火) 09:15:27 ID:/eI0sjMf
もう許さんぞ笑厨。
あんたがそういうつもりでくるならこっちも正体ばらしてやる。

>>150-151
>「赤屍(せきし)とは?」(赤屍=>>60-62 >>134-137 >>141)

そもそも俺が赤屍だなんて渾名で呼ばれた事は一度もねえよw
あんたが今急ごしらえで作ったんだろ。

>政治系板に棲息しているキティ。
>独特の日本赤化論を唱え、被害妄想、ユートピア幻想が極端に強く統合失調病の傾向がある。
>当初は「笑厨モドキ」「引用赤」「赤爺」等と呼ばれていたが、その独特の狂乱煽り文体から、
>現在は「赤屍」に落ち着いた。
>自身でスレは立てないが、イデオロギー系のスレに粘着し強力な電波を発し続けている。
>得意技はネットリと絡みつく独特の長文因縁レス、連続投稿、脊髄反射逆ギレ、勝利宣言。
>最近は自分以外が全て「勝共連合」「日本会議」「統一教会」「笑厨」に見えるなど病状が悪化。ウヨにもサヨにも相手にされていない。
>まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい男である。

こんな事実は一切ない。

>赤屍の横断板荒らし観察にどうぞ
>社会民主主義VS新自由主義
>なぜ社会主義・共産主義は資本主義に敗れたのか?4
>民社系スレッド5
>【自由か】リバタリアン政党を作ろう!3【束縛か】
>資本主義というOSは不具合が多発だ!part11

どうやってこのスレに俺が書きこんだと特定したのか説明してもらおうか?
156無党派さん:2008/12/16(火) 09:38:02 ID:/eI0sjMf
時間が経ったら少し冷静になった。
虫唾が走るほど腹だってるのは変わりないがね。

>>149
はいはい、笑厨さん、また別人を偽装してレスですか。

>最近は自分以外が全て「勝共連合」「日本会議」「統一教会」「笑厨」に見えるなど病状が悪化。ウヨにもサヨにも相手にされていない。
>まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい男である。

あなた、以前に政治板でこんな薄汚い手を使いましたよね

1 俺と笑厨が議論になる→2 笑厨の誹謗中傷が始まる→3 善意の第三者Aが登場
→4 Aと笑厨のやり取り始まる→5 Aが荒らしたのは俺だと言わんばかりのレスをつける
→6 いつの間にか俺が荒らした事にされ、レスが途切れる

ねえ、あの善意の第三者、あなたの自演ですよね。
罠に嵌められ荒らしに仕立て上げられるまで気づかなかった俺も俺だが、
あなたのやり方は卑劣極まりない。
そしてあの時ようやくあなたが別IDで自演する手を使う事を知ったわけです。

>社会主義者・共産主義者のリベラルぎらい(社民含む)は、
>スターリンの時代から一貫しているな。

どこをどう読んだら137が社民嫌いのレスになるんでしょうかね。
明らかに社民主義者からのレスでしょ、あれは。社民主義者が第三の道を批判している。
そういうレスに平気で「社会主義者・共産主義者」とありえないレッテルを貼る、
こんな馬鹿なレスをつけるのは笑厨の特徴ですので、すぐにあなただと分かるんですよ。

第三の道を批判する者は全て共産主義者だという滅茶苦茶なレッテルを貼り付け、
第三の道批判を徹底的に封じ込めてきたのが笑厨ですからね。
157無党派さん:2008/12/16(火) 09:55:21 ID:/eI0sjMf
笑厨さん、スレの特定の件は良いですよ。
あなたが違法手段でレス投稿者の個人特定をしてる事は真っ黒ですので。

もう3年位前ですか、A板某スレに投稿した私のレスを、笑厨がB板某スレにコピペし、
俺がそれに気づいて反応したところ、ああだこうだと笑厨が言ってきた。
そしてそのレスのやり取りの最中、笑厨は俺がB板某スレにいるのを知ってるといった。
ところが俺はそのスレをロムっていただけで、書き込みはしていない。
おかしいのでその旨を書き込むと、笑厨はわけの分からない事を言ってごまかした。

この件があって、あんたが何らかの違法手段でネット監視を行なっていると気づいたわけです。
また、公安疑惑が出てきたのも、あんたのこうした異常行動が原因となっている。
まあぴねっと騒動の時に勝共連合と面が割れた事でこの線は消えたけどね。

>独特の日本赤化論を唱え、被害妄想、ユートピア幻想が極端に強く統合失調病の傾向がある
>得意技はネットリと絡みつく独特の長文因縁レス、連続投稿、脊髄反射逆ギレ、勝利宣言。

笑厨さん、あんた、わざとこの文言を入れたね。
俺があんたの犯罪行為を暴露しても、スレ住人が信用しないように。

ネットリと絡みつく独特の長文因縁レス―因縁じゃなくてあんたが現実にやったことだ。
連続投稿―二連投の特徴があると色々な人から指摘された腹いせですか?
脊髄反射逆ギレ―卑劣な誹謗中傷でわざと怒らせてるのはあんたですよね。
勝利宣言―あなたは毎回毎回言い負かされて荒らしだすんだから勝利宣言も糸瓜もない。

ま、俺が警察に被害を訴えたところでトカゲの尻尾きりでアウトでしょ。
どうせ笑厨なんぞ使い捨てのネット工作員で大した事ない雑魚なんだから。
しかし雑魚は雑魚なりに対策立てて新手の嫌がらせ150-151ですか。

ま、腹括ったら本気で警察に突き出してやるからそのつもりで。
統合失調病などと罵倒して法的な責任が発生しないと考えるほど馬鹿じゃないだろ?
158157訂正:2008/12/16(火) 10:00:02 ID:/eI0sjMf
>ところが俺はそのスレをロムっていただけで、書き込みはしていない。
>おかしいのでその旨を書き込むと、笑厨はわけの分からない事を言ってごまかした。

どのスレをロムってるかを監視してる、って事なんだろうね。
この時、日付を跨いだのにIDが変わらないとか、一度変わったIDがもとに戻ったとかの
珍現象が起きて、それとこのネット監視と何か関係があったんじゃないかと疑ってる。
笑厨が違法行為(犯罪行為)に手を染めてるのは確実だからどうでも良いけど。

腹括って警察に行けば笑厨は大変だろうね。ガチ犯罪だから。
ま、どうなってもそれはあんたがやった事なんだから、罪を償えよ。
159ID:/eI0sjMf:2008/12/16(火) 10:19:57 ID:fpbX7UsV
ま、笑厨の手口を知らない人は何が起きてるかさっぱり分からないだろうが、
笑厨が150-151を投下したという事は、奴のネット工作が失敗に終わったということ。
コイツの目的は出鱈目を垂れ流して左派に新自由主義を支持させ、
左派が社民主義側支持に傾斜しないよう歯止めをかけること。

スレタイが「新自由主義vs社会民主主義」となってるのも、
政治に関心の薄い層で社会民主主義に興味のある層が集まってくるから。
そして集まってきた人間を洗脳して第三の道支持者にしてしまう。
94は150-151をはじめ誹謗中傷レスを投下してた笑厨と同一人物。
議員板に昔あった中道左派スレでは良く見られた光景。

ところが俺が現れて第三の道批判を強めてその工作が失敗したから、
まずは俺のレスを貶める目的で150-151を投下した、ということ。
コイツがいつも使ってる手口だからこっちも狙いが読めちまう。

ADSLの回線が切れてしまったのでID変わってるはずだけど、
ID:/eI0sjMfと同一人物です。
160無党派さん:2008/12/16(火) 19:12:58 ID:c82cZ++U
>>149だけど、少なくとも>>150-151とは別人だぞ。
>>86は書いたけど。

なにやら気色悪いからもう関わらん。
161無党派さん:2008/12/18(木) 12:05:53 ID:YCXk3mgf
                新自由主義
    保守 VS 左翼<
                社会民主主義


という 当たり前の構図を知らない政治家が多すぎるのが 日本の不幸。

いつまでも内ゲバやってんじゃねーよ 気持ち悪い
162無党派さん:2008/12/18(木) 12:43:28 ID:ZJn+Bb/i
徹底した社会や個人の自由を求めるのが新自由主義の根幹。
その意味で左派的な潮流から出てきたというのはあながち間違いではないが、
新保守主義と新自由主義の垣根はあまり意識されずに使われているのが現状だろう。

小泉や竹中を新自由主義と言うことがあるけど、どっちかというと彼らは
新保守主義の潮流にあると思われる。だからブッシュ政権ととてもウマが
あった。
163無党派さん:2008/12/18(木) 13:01:17 ID:lTTcezmN
>>162
ネオリベは経済思想なので経済的自由の尊重に限定される。経済的自由の尊重は再分配が必要不可欠な左翼思想とは本来矛盾する。

ネオリベ+国家主義・保守主義(人格的自由軽視)が新保守主義で
ネオリベ+個人主義(人格的自由尊重)がリバタリアン

小泉は政府の長を5年もつとめたのにスローガンだけで改革を全くしていないので新自由主義とは言えない。
総理大臣はやってなんぼだ。
164無党派さん:2008/12/18(木) 22:31:36 ID:PofVRc+Y
保守主義者と共産主義者と環境主義者が激怒しそうなスレだな。
16594:2008/12/19(金) 19:50:30 ID:uECoB9lh
>>164

そりゃ・・・ >>163みたいなリアル民主等工作員が毎日工作してるんだもん怒るだろ(www
166無党派さん:2008/12/20(土) 08:50:49 ID:BuBqBLuQ
この対立軸が分かり易い!単純な選択肢、これが投票率を上げる。ヨーロッパの政治対立軸も大まかに言えば、コレだろ。
167無党派さん:2008/12/20(土) 12:08:45 ID:p+U7I5ZZ
いやどっちかというと>>166みたいな「社会民主主義」を宣伝したい社共工作員が立てたスレだろ。
wikiによると「新自由主義」は左派が造った造語らしい。

おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
私は北欧にあこがれます [政治]
☆社民党の政策と政治家を語るスレッド☆ [政治]
民主党や社民党は共産党に入れないクズの集まりです [政治]
168無党派さん:2008/12/20(土) 12:52:45 ID:BuBqBLuQ
共産党は何故、莫大な資金を集めることが出来るのか!
169目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/20(土) 12:57:28 ID:s7xYV0XV
新自由主義の反面は共産主義だよ。
理念は正しいけど、人間がついていけない神の世界なんだよ。

普通の自由主義と社会主義までが人間のできる範囲。
170無党派さん:2008/12/20(土) 13:33:33 ID:BuBqBLuQ
その共産主義は日本で多数派を形成するのは無理。新自由主義のアンチは社民主義に成らざるを得ない。そこまでドラスティックに『変革』することを、国民は望んではいないよ。市場の自由を俺は否定はしない。ただ、行き過ぎた市場原理主義を是としないだけ。
171目田氏王党 ◆rE5XBD.Ycw :2008/12/20(土) 14:14:17 ID:s7xYV0XV
>>170

それは、単なる自由主義。新自由主義ではありません。
新自由主義は徹底的に市場原理に任せるのが原則。
172無党派さん:2008/12/20(土) 14:25:31 ID:mTeh8g5C
>>170
判りやすくいうとセーフティーネットなしが新自由主義でありが社民主義ということですな。
共産主義のように規制で雁字搦めにして重税を課すと自由が奪われ経済が停滞し国全体が貧乏になる。
しかし市場原理が行き過ぎると餓死者が大量に出て治安が悪くなる。
そこで職を失っても、四畳半のボロアパートで冷や飯を食うくらいの最低限の保障をしてやりあとは自己責任で自由競争。
これが社民党と共産党の違うところ。

>>171
左翼のいう自由主義ってのは消極的自由を積極的自由に摩り替えてるんだから社民主義とほぼ同義。
173無党派さん:2008/12/20(土) 17:36:29 ID:WnDpOjSN
ブレーキや装甲ばかり重視するとエンジンがいかに優秀でも
走らなくなる。そのうちエンジンの開発意欲も減退。

かといってブレーキや装甲を軽視して、エンジン性能を突き詰めて
言った場合、事故を起こしたときに全てがおじゃんになりかねない。

こういうことなんだろうね。
174無党派さん:2008/12/21(日) 15:06:33 ID:uAOvB2uG
日本の将来を考えるなら民主主義教育をすべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229148881/

新自由主義vs社会民主主義とかの前に日本国民の大半にまず政治、歴史
民主主義などの基本を知ることの方が大切なのでは

オランダでは高校生の歴史の授業の課題の例で

「あなたが1937年にドイツにいた労働者だったと仮定して、あなたがなぜ
その当時ヒトラー政権を支持したのかについて、戦後これを回顧する形で理由
を書きなさい」

「ヒトラーが権力の座にあったドイツに生きていたドイツ人になったつもりで
ヒトラー政権のプロパガンダを書いてみなさい」

高校生にこうした課題を出すのは独裁や人種差別は、普通の市民がいつも気を
つけていなければ、ドイツだけではなく、オランダでもどこの社会でも起こって
しまう可能性を持ってるのだ、ということを10代の子供たちに考えさせるために
やってるそうです。
はたして日本の高校でこのような授業はあるのか。

例えば日本なら
「小泉純一郎の構造改革を支持したB層の理由、その後格差と貧困に苦しむ労働者
の立場で考えて書きなさい」とか
「田母神俊雄前航空幕僚長になったつもりで日本を侵略国家でないことと憲法9条
を改正し日本を軍事大国にする政策やプロパガンダを書いてみなさい」など
「竹中平蔵になったつもりでどのようにうまく国民を騙し大企業とアメリカに
つくす新自由主義を復活させるかを考えて書きなさい」
でもいい、こういった授業をほとんど通うという日本の高校生にやったら今より
日本人の政治に対する民度も上がるのでは。
175無党派さん:2008/12/21(日) 15:23:48 ID:LyVZTxqe
完全に板違なんだからせめてsage進行でやれ。
176無党派さん:2008/12/21(日) 20:35:56 ID:38Vo1EpN
対立軸自体は正解なんだが、社民主義の代表?としての社民党が糞なので
日本では受け入れられにくい。
177無党派さん:2008/12/21(日) 20:44:54 ID:fNFi2V5g
>>176
つうか社民党は社民主義の代表じゃないだろ。

あれは名づけるならラディカル○○政党。
まあ○○の中にはフェミニズム・経済学・社会学なんでも入りうるけど。
もっと言ってしまえばラディカル市民主義政党、ってところか。
178無党派さん:2008/12/21(日) 20:46:05 ID:vjebAW6j
自民党の参院議員によると
民主党は自由主義の政党だったけど、いつからか社会主義になったらしいぜ。
179無党派さん:2008/12/21(日) 21:02:18 ID:Qwhx3QNJ
社民主義思想が明らかに高まっていく中、焦ってる奴らが集まってるな。
180無党派さん:2008/12/21(日) 21:05:24 ID:38Vo1EpN
社民思想が一方の軸になること自体は、確実に正しい。
ただ、その担い手となる政党がない。あえて言えば民主左派か社民だが、
社民は一部労組の代弁者+フェミニストような気がする。
181無党派さん:2008/12/21(日) 22:39:18 ID:Qwhx3QNJ
社民政党は、マスコミの作り上げた『自民、民主の2大政党での政権選択』の暴風雨にも耐えている。活動状況も、テレビに出るのは、自民、民主が圧倒的。しかし、明らかに『時代』が社民を必要としてくる。
182無党派さん:2008/12/21(日) 22:41:39 ID:38Vo1EpN
だがそれは社民党ではない。
YKKKあたりだろう。
183無党派さん:2008/12/21(日) 22:52:58 ID:Qwhx3QNJ
社民党だろ。YKKKなんて今頃、社民主義を唱えても調子良すぎだろうが。小泉の時代に今の動きをしていたら信用出来るがな。虫が良すぎんだよ。ずっと『社民主義』を訴えてきた社民党にスポットがあたることが、余程、都合が悪いようだな。
184無党派さん:2008/12/21(日) 22:54:35 ID:38Vo1EpN
社民党には荷が重い。もう解散しろ。
185無党派さん:2008/12/21(日) 22:56:10 ID:6CdnxYr0
実は社民党の市区町村議会議員というのもいましてな
そうやすやすと解党はできんでしょうな
186無党派さん:2008/12/21(日) 22:57:32 ID:38Vo1EpN
社民党がいるから、「社民主義」という名前が敬遠される。
これは現実。
187無党派さん:2008/12/21(日) 23:05:21 ID:Qwhx3QNJ
欧州社民勢力とのルートを持っているのは社民党だけだろ。今は少数だが、社会主義インターに加盟出来ている現実。これにはどう反論する?
188無党派さん:2008/12/21(日) 23:08:19 ID:38Vo1EpN
権力を持てば、いやがおうでも外交せざるを得なくなる。
あ、民主党の話な。
189無党派さん:2008/12/21(日) 23:16:30 ID:Qwhx3QNJ
民主には、松原などネオコンが多い。こいつらに社民主義を語る資格はない。ってか筋が通らないだろ。
190無党派さん:2008/12/21(日) 23:48:02 ID:3mxwoZvn
多いってほどでもないけどな。この前の選挙で落ちまくったのと、
左傾化のなかで首長選挙に鞍替えしたのがかなりいるからね。
民主のネオコン系は新進党時代の名残。
191無党派さん:2008/12/22(月) 00:24:37 ID:QNDRrebB
日本はムラ社会だから社会主義者だらけだろ。
福田、麻生、世佐野なんか社会主義者丸出しじゃん。
消費税10%の明言は社会主義者には朗報だろ。

最近は55体制のような社会主義の大政翼賛会みたいな感じになってきたが、
民主党くらいははっきり社会主義と一線を画してもらわなければ
まともな改革勢力が皆無になる。社会主義ってのは本当に守旧的なイデオロギーだよな。

社民社民と五月蝿い奴らは要はヨーロッパかぶれの社会主義者だろ。
そんな理想ごっこのお花畑は2chでは多数だろうが、現実では少数派にきまっとる。
192無党派さん:2008/12/22(月) 00:53:59 ID:in1ALzzi
社会主義とは、生産手段の社会化を言う。
ちょっと平等主義を語るとすぐ社会主義だの言うのは、
コミンテルンに操られた官僚及び保守政治家の陰謀。
193無党派さん:2008/12/22(月) 00:56:18 ID:hmvcXLhZ
ルノーが国有化されてた時期があったなんて、知らない世代も多いのだろうな。
194無党派さん:2008/12/22(月) 00:57:50 ID:QNDRrebB
結果の平等を目指すのが社会主義ですから。
訳のわからないレッテルで切り替えしているが
再分配や規制強化に中央集権の官僚支配は必要不可欠だろ。
195無党派さん:2008/12/22(月) 01:00:02 ID:hmvcXLhZ
とりあえず、社会主義の意味がよくわかってないことだけは
わかった。
196無党派さん:2008/12/22(月) 01:00:53 ID:QNDRrebB
>195
とりあえずお前が社会主義者なのは判った
197無党派さん:2008/12/22(月) 01:02:54 ID:in1ALzzi
コミンテルン電波飛ばしてくんなよ!ハゲ!!
198無党派さん:2008/12/22(月) 01:03:10 ID:hmvcXLhZ
社会主義者の意味が理解できてないな、と指摘した人間を
なぜか社会主義者に認定できる頭脳の持ち主であることはわかった。
199無党派さん:2008/12/22(月) 01:03:47 ID:QNDRrebB
コミンテルンって赤のことだろ。お前らのことじゃんw
200無党派さん:2008/12/22(月) 01:04:17 ID:in1ALzzi
コミンテルンくん、まあ一杯飲みたまえ。
201無党派さん:2008/12/22(月) 01:04:46 ID:QNDRrebB
アカ必死w
202無党派さん:2008/12/22(月) 01:06:23 ID:hmvcXLhZ
あと、社会主義も無政府主義みたいなのがあるので必ずしも中央集権というか
国家主義的な官僚制の発達した社会を志向するかというとそうでもなかったり。
まぁこの辺はごちゃごちゃしてるわな。
203無党派さん:2008/12/22(月) 11:50:14 ID:qZbTwF43
社会主義と社会民主主義は違うんじゃないか?社民主義は自由主義は尊重しつつ、一定の規制を敷くことで市場の暴走を食い止めるってことじゃないかな。
204無党派さん:2008/12/22(月) 18:35:11 ID:5jizAsk1
また第三の道派=新自由主義者がネット工作始めやがったな。

>>172
>判りやすくいうとセーフティーネットなしが新自由主義でありが社民主義ということですな。
>共産主義のように規制で雁字搦めにして重税を課すと自由が奪われ経済が停滞し国全体が貧乏になる。
>しかし市場原理が行き過ぎると餓死者が大量に出て治安が悪くなる。
>そこで職を失っても、四畳半のボロアパートで冷や飯を食うくらいの最低限の保障をしてやりあとは自己責任で自由競争。
>これが社民党と共産党の違うところ。

いい加減なこと書いてんじゃねえぞタコ野郎。
お前が「共産主義」としてネガキャンしてる方が社民主義じゃねえか。
単なる社民主義に対するネガキャンだろうが。

150-151みたいなあからさまな嫌がらせして俺を追い出したら早速工作活動再開か?
人間のクズが。てめえに政治を語る資格はねえ。出てけ蛆虫。
205無党派さん:2008/12/22(月) 18:40:23 ID:4mBIwVgQ
144 :無党派さん:2008/12/15(月) 15:42:33 ID:RYwFm+G2
>誹謗中傷やレッテル貼りを行い、不快にさせても何も感じないんですね。
>政敵であれば「犯罪者予備軍」とレッテルできる過剰な攻撃性と強烈な憎悪、
>これはカルトが信者を洗脳して敵対勢力に抱かせる感情と同質ですよ。
>テロを積極肯定する極右極左、及び、カルト集団の発想と同じ。
>これはレッテルでなくあなたの主張を分析してるだけなので悪しからず。

自爆、乙w 自己紹介、乙w
これらは、すべておまえのことだろw
おまえは、カルト狂信者だよ。
「俺様に意見する奴は、すべて新自由主義者だ!」という
「新自由主義レッテル貼り教」のなw
まさに、頭のおかしいカルト信者、それがおまえだ>>141

145 :無党派さん:2008/12/15(月) 15:45:52 ID:RYwFm+G2
>>142
ちなみに、ほかの連中は知らないが、
私個人は、「これまで声高に新自由主義」なるものを唱えたことは
一度もないが、何か?w

まあ、自分以外は、すべて「新自由主義者」なるものにみえる
精神異常者なのかもしれないが(哀れ
206無党派さん:2008/12/22(月) 18:40:51 ID:qZbTwF43
第三の道派なんてのは新自由主義の落ちぶれの残党。誰からも相手にされないよ。
207無党派さん:2008/12/22(月) 18:41:02 ID:4mBIwVgQ
150 :無党派さん:2008/12/16(火) 00:08:47 ID:W5qaKi+q
「赤屍(せきし)とは?」(赤屍=>>60-62 >>134-137 >>141)

政治系板に棲息しているキティ。

独特の日本赤化論を唱え、被害妄想、ユートピア幻想が極端に強く統合失調病の傾向がある。
当初は「笑厨モドキ」「引用赤」「赤爺」等と呼ばれていたが、その独特の狂乱煽り文体から、
現在は「赤屍」に落ち着いた。
自身でスレは立てないが、イデオロギー系のスレに粘着し強力な電波を発し続けている。
得意技はネットリと絡みつく独特の長文因縁レス、連続投稿、脊髄反射逆ギレ、勝利宣言。

最近は自分以外が全て「勝共連合」「日本会議」「統一教会」「笑厨」に見えるなど病状が悪化。ウヨにもサヨにも相手にされていない。
まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい男である。

151 :無党派さん:2008/12/16(火) 00:10:04 ID:W5qaKi+q
赤屍の横断板荒らし観察にどうぞ

社会民主主義VS新自由主義
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228817838/
なぜ社会主義・共産主義は資本主義に敗れたのか?4
http://academy6.2ch.net/test/read.html/whis/1218621769/
民社系スレッド5
http://society6.2ch.net/test/read.html/giin/1219592444/
【自由か】リバタリアン政党を作ろう!3【束縛か】
http://society6.2ch.net/test/read.html/giin/1211991031/
資本主義というOSは不具合が多発だ!part11
http://namidame.2ch.net/test/read.html/seiji/1225800796/
208無党派さん:2008/12/22(月) 18:42:43 ID:4mBIwVgQ
>>206
とてもそうは思えないが?
あの人間のクズのクソ馬鹿野郎ども、今度は第三の道って看板を捨て、
社民主義の名前を騙る事で詐欺を継続する気らしいぜ。
209無党派さん:2008/12/22(月) 18:45:42 ID:4mBIwVgQ
19 :無党派さん:2008/12/10(水) 07:12:20 ID:hvI9FhJZ
ここは第三極厨さんに、「日本共産党のみが圧倒的に正しく、共産党に少しでも従わない者は全てネオリベであり、彼らは自公よりも罪深い」、という深遠な教えを説いて頂きましょう。

20 :無党派さん:2008/12/10(水) 09:14:54 ID:nx8UVhxh
>>19
猫さんが必死に2chで共産党を俺に書き換えた活動してますよ。

39 :無党派さん:2008/12/12(金) 03:59:46 ID:+JwoA00N
社民主義なんて現実逃避の尼ちゃんDQN左翼のイデオロギーだろW
理想主義のやつってまずイデオロギーありきで具体的にどうするのか突っ込むと逃げ回るもんなあ・・・

普通に考えて日本に1億2千万人は多すぎる。これからは本格的に淘汰の時代にはいっていくんだよ。
血で血を争う弱肉強食の世界にな。社民主義なんて唱えてる尼ちゃんは真っ先に死に絶えるだろうな。

47 :無党派さん:2008/12/12(金) 12:01:26 ID:SAIRrGRU
北欧は多資源小国家で財政も黒字でまだ経済成長をしている(今回の金融危機で今後鈍るだろうが)。
北欧とて経済成長していかなければ高福祉は維持できない。
日本は資源が無いのに人がやたらと多く、経済成長は止まり財政は膨大な赤字。
もはや全ての人の面倒は見切れなくなってきた。

菅や前原、枝野などの民主改革派は欧州の社民主義は日本に応用するのは無理だと見切りをつけ、
イギリスを見本にして、サッチャーの構造改革+ブレアの地方分権をミックスした小さな政府を目指している。
これが新党さきがけであり民主党の原点。
北欧に憧れて現実を見れないのは理想だけで政治が出来ると思っている社民党と
その支持者である、最下層に追いやられ行き場を失ったワープアくらい(共産党はそれを超越したユートピアを目指している)。
210無党派さん:2008/12/22(月) 18:49:48 ID:4mBIwVgQ
工作レスを片っ端からコピペして工作員の工作活動暴露してやろうかと思ったが
多すぎて全部貼れないw
もっともネット工作員なんざ頭の悪い人格に問題ありのキチガイがやるもんなんだろうから
相手にどんなに暴言浴びせようが罵倒しようが加藤みたいな奴を出そうがへっちゃらなんだろうな。
ネット工作員やってるテメエらが精神病院池やカス。
社会にダメージ与える害虫なんだよテメエらは。
211無党派さん:2008/12/22(月) 18:58:37 ID:qZbTwF43
こいつら何?他のスレにもこんなこと書いてんの??
212無党派さん:2008/12/22(月) 19:07:03 ID:4mBIwVgQ
>>211
な、こうやってレスを並べてやると判りやすいだろ?

>こいつら何?他のスレにもこんなこと書いてんの??

あっちこっちで書いてる。
で、正攻法であいつらのレスに反論し、工作の妨害してきたから
嫌がらせで150-151みたいなレスを書かれたわけ。
こっちが反論して自分が言い返せなくなる度に
精神異常者だのゴキブリだの蛆虫だのと酷い罵倒されまくってきたんで、
もうこっちも容赦しない事にした。

>>197、199
テメエにとってのコミンテルンって社会主義インターのことだろ。
213福岡愛知:2008/12/22(月) 19:10:16 ID:+hw3uJoC
第二インターと第三インターの仲の悪さを知らない奴が
いるからねえ…

第四インターは日本にあるんです!!
と地理学教師が言っていたが、言われたとき、なんのことか
さっぱりわからなかった俺が言えた義理ではないが。
214無党派さん:2008/12/22(月) 19:21:53 ID:4mBIwVgQ
>>213
あれ、絶対にわざとだと思うよ。
215無党派さん:2008/12/22(月) 19:25:43 ID:4mBIwVgQ
大体、172のレスには論理の飛躍があるし、読んでおかしいと思わなきゃ駄目だ。

>判りやすくいうとセーフティーネットなしが新自由主義でありが社民主義ということですな。
>共産主義のように規制で雁字搦めにして重税を課すと自由が奪われ経済が停滞し国全体が貧乏になる。

新自由主義というのは市場原理主義の事なわけ。
そして市場原理主義と共産主義の間には中間の混合経済がある。
このレスの主張ではその中間が不在で不自然、ここで違和感感じないといけない。
規制を加えて市場経済が国民生活を犯すことを食い止める、
これが社民主義の真骨頂で、社民主義は断じて市場原理主義などではない。

>判りやすくいうとセーフティーネットなしが新自由主義でありが社民主義ということですな。
>共産主義のように規制で雁字搦めにして重税を課すと自由が奪われ経済が停滞し国全体が貧乏になる。
>しかし市場原理が行き過ぎると餓死者が大量に出て治安が悪くなる。

三行目でいきなり「市場原理が行き過ぎる」と書いているように、
つまりこの書き手は市場(原理)主義にセーフティーネットを施したもの=社民主義と
理解した上で意図的に書いている事になる。
というわけでコイツは本当にとんでもない嘘吐き。
社民主義とくれば混合経済と分かっててわざと嘘を書いてるわけ。
ちなみに市場(原理)主義にセーフティーネットを施しただけのものは第三の道。

>そこで職を失っても、四畳半のボロアパートで冷や飯を食うくらいの最低限の保障をしてやりあとは自己責任で自由競争。

第三の道の説明としては概ね正しい。ただし最低限の保障など現実の第三の道は約束しない。

>社民主義のように規制で雁字搦めにして重税を課すと自由が奪われ経済が停滞し国全体が貧乏になる。

共産主義を社民主義に置き換えてみた。これは新自由主義の立場からの社民主義批判の典型的なもの。

つまりコイツの意図は第三の道を社民主義いい、本物の社民主義に共産主義のレッテルを貼ってネガキャンし、
社民主義に流れそうな支持者を第三の道に食い止める工作をしてるってこと。
216無党派さん:2008/12/22(月) 21:30:48 ID:blDOHOfB
日本の社民党は社民主義ではなくただの電波。
社民主義の理念に近い政策を持つのは共産党では?
それ以上左はやはり電波だから、日本には共産主義政党がないw
217無党派さん:2008/12/22(月) 23:04:09 ID:qZbTwF43
アメリカ資本主義の失敗。NEWS23スタート!
218無党派さん:2008/12/22(月) 23:09:15 ID:Djh2W6U+
>>210

こいつらは昔から少数で複数書き込んでいるように装っているグループ。
実態は中年の右翼団体とか宗教右翼。
いつも常駐して書き込み工作しているやつら。実態は右翼ブロガー。

2ちゃんだけ異様に維新政党新風の支持が高かったり、右翼ブログの
ランキングが異様に高いのはからくりがあることを暴いていた人が
右翼ブロガーの正体を隠したネットストーカーに攻撃されていた。
219無党派さん:2008/12/22(月) 23:26:43 ID:fmuyd4t3
また赤屍が発狂連続投稿で荒らしているなw
220無党派さん:2008/12/22(月) 23:37:02 ID:dnpDQDlP
>>218
ああ、連中の素性はそっち系か。
数年前までは社民主義の社の字も知らん連中で、
なのに第三の道だと豪語するわ、
新左翼系のサイトの記事を急に貼り付けたりするわで、
行動がチグハグでどういう連中なのかずっと不思議だった。
共産主義者とか新左翼なら社民主義の知識が欠落してるとか
ありえない話だからね。
で、一度、社民主義について滅茶苦茶なレスを書き、
普段はスルーしてる民主左派の支持者の連中まで怒らせて
スレの左派住人全員からフルボッコにされていた事もあった。
右翼系・宗教右翼系で新左翼系のサイトをウォッチしていた、
とすると全部筋が通る。
221無党派さん:2008/12/22(月) 23:53:44 ID:9kQSBVk0
>>219
>また赤屍が発狂連続投稿で荒らしているなw

笑厨が一人で勝手に作った渾名なんて誰も使わんよw
第三極厨・自公共路線に並ぶ笑厨を特定するNGワードが出来ただけ。
黒焦げさん。
222無党派さん:2008/12/22(月) 23:55:30 ID:qZbTwF43
金融資本主義の終焉。TBSをみんな見てみろよ。
223無党派さん:2008/12/22(月) 23:58:32 ID:in1ALzzi
てっとり早くまとめると、
小さな政府=新自由主義
大きな政府(但し共産主義までいかない)=社民主義

でOK?
224無党派さん:2008/12/23(火) 01:39:42 ID:Wur5cCwY
>>203
社民主義は社会主義の一種。
規制や課税を全く課さないというのは非現実的で、要はその程度の問題。
スターリニストとまでは行かなくても、国の介入に積極的な姿勢を示す者は広い意味での「社会主義者」に認定されるのが一般的。

「相続税100%にしろ」発言で社会主義者に認定される、自称社民主義者の森永クン
http://jp.youtube.com/watch?v=l0xkRdBlPJw
225無党派さん:2008/12/23(火) 10:24:36 ID:miVJT3ef
>>224
>社民主義は社会主義の一種。

当たり前じゃん。
ってか欧州で「社会主義」と言えば普通に「社民主義」を指す。
そして欧州の社民政党の代議士や社民主義者は「社会主義者」を自負してる。
その「社会主義者」の政党が頻繁に政権取ってるのが欧州。

その上であんたがレスしている203を挙げてみるが

>社会主義と社会民主主義は違うんじゃないか?
>社民主義は自由主義は尊重しつつ、一定の規制を敷くことで市場の暴走を食い止めるってことじゃないかな。

このレスは概ね正しい。
社民主義は社会的自由については自由主義同様に尊重するが、
経済的自由については規制を加える、という立場。

経済的自由まで自由主義同様の姿勢なら単なる自由主義だし、
第三の道が自由主義と呼ばれ、格差を是正できなかった元凶も自由主義であるから。
自由主義は二極化が進んだ階級社会を必然的に生み出すイデオロギーといえる。

で、あんたのレスに戻す。

>スターリニストとまでは行かなくても、
>国の介入に積極的な姿勢を示す者は広い意味での「社会主義者」に認定されるのが一般的。

スターリニストと出したのはネガキャン狙いだね。
ネオリベによる社民主義に共産主義のレッテルを貼り付けて攻撃するパターンの変化球だな。
「国の介入に積極的な姿勢を示す者=弾圧魔スターリン」という刷り込み狙い。
226無党派さん:2008/12/23(火) 10:47:09 ID:UWmCnyb9
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      日本人はな、“お互い様”やねん。
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ ) 相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (   そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ      『あの人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;!  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   それでも『あの人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:'  カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、     のうなってしまうからな。

     「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
   差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」
227無党派さん:2008/12/23(火) 18:25:21 ID:SAFm9c66
くだらないレッテル貼りと罵り合いばかりだな。

いったい、どういう社会を望むのか、どういう国づくりを望むのか
すこしは披露しろよ。
さっぱりみえてこない。
228無党派さん:2008/12/23(火) 19:18:19 ID:XfaXbs0Q
そうだね。粘着してる人達は結局、日本をどういう国にしたいのですか?罵倒ばかりでは議論にならないのでは。
229無党派さん:2008/12/23(火) 19:35:29 ID:S8ChPwwo
「赤屍(せきし)とは?」(赤屍=>>152-159 >>204-205 >>207-210 >>212 >>214-215 >>220-221 >>225)

政治系板に棲息している真性キティ。

独特の日本赤化論を唱え、被害妄想、ユートピア幻想が極端に強く統合失調病の傾向がある。
当初は「笑厨モドキ」「引用赤」「赤爺」「おぶた赤」等と呼ばれていたが、その独特の狂乱煽り文体から、現在は「赤屍」に落ち着いた。
自身でスレは立てないが、イデオロギー系のスレに粘着し強力な電波を発し続けている。
得意技はネットリと絡みつく独特の長文因縁レス、連続投稿、脊髄反射逆ギレ、勝利宣言。

最近は自分以外が全て「勝共連合」「日本会議」「統一教会」「笑厨」に見えるなど病状が悪化。ウヨに
もサヨにも相手にされていない。
まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい男である。

230無党派さん:2008/12/23(火) 19:36:19 ID:S8ChPwwo
赤屍の横断板荒らし観察にどうぞ

社会民主主義VS新自由主義
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228817838/
なぜ社会主義・共産主義は資本主義に敗れたのか?4
http://academy6.2ch.net/test/read.html/whis/1218621769/
民社系スレッド5
http://society6.2ch.net/test/read.html/giin/1219592444/
【自由か】リバタリアン政党を作ろう!3【束縛か】
http://society6.2ch.net/test/read.html/giin/1211991031/
資本主義というOSは不具合が多発だ!part11
http://namidame.2ch.net/test/read.html/seiji/1225800796/

伝説の赤屍(紹介文に脊髄反射逆切れ8連投)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1228817838/150-159
231無党派さん:2008/12/24(水) 12:33:45 ID:lGNHXj03
余程、今の体制でいい思いしてんだろうな、粘着してるキミ。
232無党派さん:2008/12/24(水) 18:41:57 ID:IF9Iydos

・・・・・・・で、結局、いまどんな「政策」をすればいいの?

@経済対策としてなにを最優先に行うべきか?
A社会保障政策はどうするのか? 現状維持?削減?
B財源となる税制は?(消費税率は何%、法人税は何%?所得税の累進税率はどうする?)


リベラルの方でもネオリベの方でも、どっちでもいいから上記の質問に答えてください。
レスを最初から読みましたがアナタ方の主張は「具体的政策」がないので
なにをしたいのか、どんな国づくりをしたいのか、さっぱりわかりませんね。
233無党派さん:2008/12/24(水) 22:27:35 ID:bJUn8agL
>>229-230
統一教会工作員こと笑厨さん、赤屍とか言ってるのきみだけだから。

>最近は自分以外が全て「勝共連合」「日本会議」「統一教会」「笑厨」に見えるなど病状が悪化。

馬鹿だねえ。勝共連合は統一教会系の組織じゃねえか。
だからこそ勝共連合=統一教会=笑厨って図式が成立する。
笑厨が適当に元のレスを改変した証拠が思いっきり残ってるじゃないか。
そんな稚拙なレスで相手を貶めるようになったら工作員もおしまいだね。
民社スレでぴねっとの件で暴れたのがお前の運の尽きだ。
前々から社民スレで社民叩きしてる奴らと共産スレで共産叩きしてる奴らが同一系統で、
更にそいつらが民主系スレを常時監視していて社民スレや共産スレの住人が書くと
共産党だとレッテルし、レスを貶める下劣な工作をしている事には気づいていた。
しかも民主左派の立場からのレスであっても共産党だとレッテルを貼る。
社民共産叩きは左派叩き、民主左派のレスを叩くのは民主の左傾化封じ、
これから見えてくる叩いている奴らの像は「ネオリベ・新自由主義者」だが、
民社スレで民主の社民化を推進するぴねっとの件が出た際、
それを妨害する為にぴねっとに悪口雑言を浴びせる変な奴らが湧き、
そいつらの正体が反共活動で民社に加わった統一教会系の連中だと分かり、
ようやく話が全てきれいに揃った。勝共連合=統一教会系工作員の仕業だとな。
いい加減、正体がばれてるんだから誤魔化して逃げようとするな。
霊感商法で多くの高齢者を地獄の突き落とした統一教会信者に政治を語る資格はない!

>最近は自分以外が全て

ちなみに笑厨と呼ばれていた奴の正体は複数の勝共連合=統一教会系工作員。
あんたらはマニュアルに従ってるだけだから個性がなく、同一人物に見える。
そして笑厨の正体を知らないスレ住人達が一人の仕業だと勘違いして渾名をつけた、
これが真相だ。あってるだろ?
ま、カルト教団に洗脳され狂信者になった奴らには話なんぞ通じないだろうがな。
234無党派さん:2008/12/24(水) 23:02:22 ID:hrw4l+5y
>>231
工作してるのは全然おいしい思いをしてない連中。
教団に騙され搾取され利用されるだけ利用されて捨てられる奴隷だ。
統一教会がどんな洗脳でカルト信者を生産するのか知らないが、
工作員の正体暴露しただけの見ず知らずの人間に
「赤屍」とかネーミングできてしまう奴がまともなわけがない。
「屍」だぜ。死や腐敗を連想させる不気味なネーミング。どんだけ憎いんだって話で。
自分らは誹謗中傷主体の工作活動で大勢の人を不快にさせ、傷つけ、激怒させ、
嫌がせをしてきた癖に、反撃されるとすぐぶち切れる極端な身勝手さ。
他人の痛みにここまで鈍感になれるのは、自分の工作は正しいことだと洗脳されていて、
その行いの為には何しても構わないと洗脳をされてるとしか思えない。
カルトの危険性や狂信性、異常性はオウム見てれば分かる。
あいつらと同じノリの奴がネット工作してんだから恐ろしい話だよ。
誹謗中傷を浴びせる工作の結果、相手が精神を病んで病院送りになっても
薄ら笑いして「いいことをした」と本気で思う基地外がカルトだからさ。

229、230みたいなものまで作ってくるとこみると、
俺の指摘「勝共連合=統一教会系工作員=笑厨」って図式が当たってるんだろう。
あと223で書いた社民スレと共産スレでの社共バッシングが同一組織による仕業で、
民主スレに常駐して左傾化や社民化を促すレスを徹底的に叩き潰す工作をしてる組織と
社共バッシングが同一組織=勝共連合=統一教会系工作員による仕業というものも。

ちなみに232は政治板でスレ乗っ取り工作中の奴と手口が酷似してるから相手にしない方がいい。
最近は舌先三寸で相手を騙して新自由主義側に取り込んで支持を増やす工作に転換してる。
この工作手法は昔政治板のさるスレでみかけたかなり高度な手段だから。

洗脳の話ついでに言うと、カルトによっては左派に思想転向させて自らのカルトに引き込むことを
善行として推奨してるとこもあるらしい。今指摘した論破する事による抱き込み吸収工作は
恐らくその手のカルトが議論に強い信者を鍛え、知識を吸収させて投下した類の工作員だろう。
議論に乗ると途端に異常なまでに自分の土俵に引き込もうとする手口からして。

何れにせよネット上にはおかしな工作員が多すぎだわ。
235無党派さん:2008/12/25(木) 01:37:36 ID:IQBd3Y7y
・・・・・・・で、結局、いまどんな「政策」をすればいいの?

@経済対策としてなにを最優先に行うべきか?
A社会保障政策はどうするのか? 現状維持?削減?
B財源となる税制は?(消費税率は何%、法人税は何%?所得税の累進税率はどうする?)


リベラルの方でもネオリベの方でも、どっちでもいいから上記の質問に答えてください。
レスを最初から読みましたがアナタ方の主張は「具体的政策」がないので
なにをしたいのか、どんな国づくりをしたいのか、さっぱりわかりませんね。
236無党派さん:2008/12/25(木) 01:39:55 ID:nVQLx2xh
>>235
あなたの辞書に「隗より始めよ」という言葉が載っているかどうかは知りませんが、
「さっぱりわかりません」などとこきおろすなら
まず自分が@ABへの答を書くべきだし
書けないならもっと謙虚な態度で教えを請うべきだと思いますね
237無党派さん:2008/12/25(木) 02:00:22 ID:r4Llw/Ko
>>234
>大勢の人

一名だけだろうが。
238無党派さん:2008/12/25(木) 02:08:46 ID:5cqTi8rh
>>234
どうみても、おまえがいちばんおかしいわw
239無党派さん:2008/12/25(木) 11:15:47 ID:IQBd3Y7y
>>236
失礼しました。
私の案は以下の通り。

@経済政策
・最優先策として為替市場での大規模な「円売り・ドル買い介入」
・今後5年間に購入した上場株式を相続税対象から除外する(これにより株価上昇が見込め、金融機関の自己資本既存が防げ、貸し渋り・貸しはがし減少が見込める。資産効果で消費拡大も期待できる)

A社会保障
・現状維持

B税制
・消費税は世界景気回復までは5%を維持
・法人税はアジア各国並みの25%に引き下げる
・景気後退期は歳出を拡大し、歳入不足分は国債を発行する
(デフレ期に緊縮財政は景気をさらに悪化させる)
・不動産譲渡所得課税への更なる緩和で資産デフレに対応


さらに、もう一つ派遣労働者など低所得者対策として「低賃貸料の公営住宅建設」かな。
それと、失業者対策として今後需要増が見込まれる介護・福祉関連の仕事に就けるような「職業訓練」かな。


さあ、今度はアナタ方の「社会民主主義政策」を教えてください。
240そのとおり、こいつらは同一グループだね:2008/12/25(木) 12:30:52 ID:MCRGi12Q
>民社スレでぴねっとの件で暴れたのがお前の運の尽きだ。

元民社には勝共連合経由の維新政党新風賛同人がいるからこの類でしょ。
チャンネル桜にもそれ系がいるから。分かりやすくいえば、右翼なんだな。

>前々から社民スレで社民叩きしてる奴らと共産スレで共産叩きしてる奴らが同一系統で、

そう。それしか連中はしていない。

>更にそいつらが民主系スレを常時監視していて社民スレや共産スレの住人が書くと
>共産党だとレッテルし、レスを貶める下劣な工作をしている事には気づいていた。

そのとおり。

>しかも民主左派の立場からのレスであっても共産党だとレッテルを貼る。

そう。連中は右翼だからね。左派的なスタンスを妨害したいわけだけだろう。

>社民共産叩きは左派叩き、民主左派のレスを叩くのは民主の左傾化封じ、
>これから見えてくる叩いている奴らの像は「ネオリベ・新自由主義者」

そのとおり。
最近は自分以外が全て「勝共連合」「日本会議」「統一教会」「笑厨」に見えるなど病状が悪化。
なんて言い返すあたりが、そうは思わせたくないだけってことなだけで、本質はそのものだろうね。
241そのとおり、こいつらは同一グループだね:2008/12/25(木) 12:32:20 ID:MCRGi12Q
朝日叩きも嫌韓厨も連中がやってきたことさ。
242そのとおり、こいつらは同一グループだね:2008/12/25(木) 12:38:53 ID:MCRGi12Q
>民社スレで民主の社民化を推進するぴねっとの件が出た際、
>それを妨害する為にぴねっとに悪口雑言を浴びせる変な奴らが湧き、
>そいつらの正体が反共活動で民社に加わった統一教会系の連中だと分かり、
>ようやく話が全てきれいに揃った。勝共連合=統一教会系工作員の仕業だとな。
>いい加減、正体がばれてるんだから誤魔化して逃げようとするな。
>霊感商法で多くの高齢者を地獄の突き落とした統一教会信者に政治を語る資格はない!


まったくそのとおり。民社には勝共連合がいたし、勝共連合はもともと立正佼成会の信徒が
統一協会に入ってつくった団体だし、立正佼成会は民社と自民の支持母体だったからね。
民社にはそれ系がいっぱいいた。勝共で民社系の松下正寿なんて類や西村慎吾みたいな奴が
民社系にはいっぱいいるわけさ。連中は統一協会と連携し賛同していたグループだからね。

だから社民憎し、総評憎し、自治労憎し、日教組憎し、共産、創価憎しなわけ。
統一系反ジェンダーの山谷えり子自民党議員・元「サンケイ」リビング新聞編集長も民社出身だし。
こういう類が日本の右翼政治家の母体といっていいわけだ。
243そのとおり、こいつらは同一グループだね:2008/12/25(木) 12:44:32 ID:MCRGi12Q
>ちなみに笑厨と呼ばれていた奴の正体は複数の勝共連合=統一教会系工作員。

連中は統一の話題になると必死で妨害してくるのが笑えるところ。
統一や勝共の運動は自民の政策そのものに直結してきたからね。
反ジェンダーフリーはその象徴。

>あんたらはマニュアルに従ってるだけだから個性がなく、同一人物に見える。
>そして笑厨の正体を知らないスレ住人達が一人の仕業だと勘違いして渾名をつけた、
>これが真相だ。あってるだろ?

連中は複数を装っているが、ほぼ同じやつらが2ちゃんを動き回っているだけ。

民社、統一・勝共系は、維新政党新風に流れているのも多く、2ちゃんだけ
維新政党新風の支持が異様に高いのは、こいつらが書きなぐってきた結果
にすぎないということだ。

もうすでに連中の正体ははっきりしている。
244そのとおり、こいつらは同一グループだね:2008/12/25(木) 12:54:26 ID:MCRGi12Q
民社は社民じゃなくて、ネオナチだってこと。
CIAが資金提供してたのは、反共のスタンスをみこしていたから。
民社って、ようは分断工作のために存在していた、右翼グループ。
245無党派さん:2008/12/25(木) 13:18:16 ID:MCRGi12Q
>>174

ないだうろね。日本の軍国主義をすすめた連中は
反共の防波堤でアメリカによって戦後ほとんど復権させられたから。

ナチスの台頭は、共産主義や社民主義に対抗するドイツ金融資本の
支持があったから政権奪取できたわけだから。

もちろん、ナチスは労働者大衆を獲得するためにナチス労組を結成して
社民や共産を襲撃しつつ、国会放火事件を自演し共産党に罪をなすりつけ非合法化させていますが。

ナチスは反ユダヤだけではなく、反共・反社民の政策をとった。

これは、朝鮮人排斥と左派排斥を掲げる日本の極右政党たる維新政党新風と同類項といえますね。

246無党派さん:2008/12/25(木) 17:39:37 ID:Lxat/Uo7
激しく同意。
247233-234:2008/12/25(木) 18:01:18 ID:eeEgF4gd
>>そのとおり、こいつらは同一グループだね

援護射撃ありがとう。
この手のスレに初めて来る人達は連中のことを知らないから、
変な知識を吹き込まれて騙される前に連中の正体ばらしておかないとまずい。
248233-234:2008/12/25(木) 20:21:11 ID:nepvAxuF
ただし「そのとおり、こいつらは同一グループだね」氏のレスだと
誤解を招く箇所があるので補足させてもらうと、

民社系というのは民社主義を捨てなかったグループと
保守主義に転向した自民左派に非常に近いグループ、
更には極右にぶれたり統一教会と接点を持ったグループがある。
維新政党新風に行った連中は最後のグループ。
ややこしくて見えにくいのが民社系の特徴といえるかな。
支持者には欧州社民主義を支持する人も結構いるし、
民社系=ネオナチまで言ってしまうと明らかに言い過ぎかな、と。
確かに極右とか新保守転向組とか統一教会とか変な人もいるけど、
欧州社民主義を支持する人達は共闘すべき味方なんだし、
今は数が少ない社民主義者同士で喧嘩してる場合じゃないからね。

あと、朝日に関しては、新自由主義にぶれていた事実がある。
朝日=新自由主義批判は左派側からも積極的に行なわれているし、
現在も朝日の新自由主義的な報道姿勢は改まっていない。
この部分だけはきちんと批判しなければならないでしょう。
249無党派さん:2008/12/25(木) 22:48:05 ID:IQBd3Y7y
・・・・・・・で、結局、いまどんな「政策」をすればいいの?

@経済対策としてなにを最優先に行うべきか?
A社会保障政策はどうするのか? 現状維持?削減?
B財源となる税制は?(消費税率は何%、法人税は何%?所得税の累進税率はどうする?)


リベラルの方でもネオリベの方でも、どっちでもいいから上記の質問に答えてください。
レスを最初から読みましたがアナタ方の主張は「具体的政策」がないので
なにをしたいのか、どんな国づくりをしたいのか、さっぱりわかりませんね。


(私の意見は>>239)
250無党派さん:2008/12/29(月) 14:40:07 ID:fn6omaWd
@経済政策
>・最優先策として為替市場での大規模な「円売り・ドル買い介入」

「円売り・ドル買い介入」をしても結局米国債を買い支えるだけ。
むしろ日銀による日本国債大量購入により、長期金利低下、円の信認低下による円安誘導のほうが良い。

>・今後5年間に購入した上場株式を相続税対象から除外する(これにより株価上昇が見込め、金融機関の自己資本既存が防げ、貸し渋り・貸しはがし減少が見込める。資産効果で消費拡大も期待できる)

だったら、株式譲渡益税そのものを凍結した方が実効性がある。


A社会保障
>・現状維持

ベーシックインカム導入により、生活保護・基礎年金を廃止する。


>レスを最初から読みましたがアナタ方の主張は「具体的政策」がないので
>なにをしたいのか、どんな国づくりをしたいのか、さっぱりわかりませんね。

そもそも2chは「ウヨサヨ」が罵倒しあう空間であって、政策論を論じる場ではない。


251無党派さん:2009/01/01(木) 14:33:35 ID:bGZ8IZbu
金融資本主義の崩壊!小泉、竹中から始まった“構造改革”は失敗だった!責任取れよ!自民、公明さんよ!
252無党派さん:2009/01/01(木) 17:48:37 ID:GE2vePdg
またベーシックインカムの話か・・・
俺が回るスレ回るスレに出てきて、本当にうざいね
時に格好付けてBIと略したりもしている
253無党派さん:2009/01/01(木) 21:41:24 ID:bGZ8IZbu
金融資本主義は破綻した。それに追随した小泉、安部、竹中の責任を明確化しろ!
254無党派さん:2009/01/01(木) 22:01:38 ID:XIvPRqzb
俺は小泉竹中の功績(功罪)はある意味で多大だと思う
ポピュリズムの弊害と政策上のイデオローグの再認識を無党派層(衆愚政治の犠牲者)に改めて促したんだから
罪の部分は日本経済が本格的に衰頽してから大々的に検証されるであろう
それほど遠い将来ではないと思うが
255無党派さん:2009/01/01(木) 23:06:31 ID:omRhit5Q
市場経済を強める側vs弱める側ということだな
大雑把にいうと。

256無党派さん:2009/01/02(金) 09:23:32 ID:il8mjXnX
「そのとおり、こいつらは同一グループだね」
    ↑
この奇妙なコテハン、妄想性人格障害者だね。

精神科医において、偏執病(パラノイア; 英:Paranoia)的特徴を伴う
人格障害と診断されるものである。
257無党派さん:2009/01/02(金) 09:26:01 ID:il8mjXnX
>>255
というか、セーフティーネットをきちんと整備しておかないと、
市場経済そのものが機能不全に陥るってことじゃないのか。
258無党派さん:2009/01/02(金) 13:51:43 ID:m5Yq89AG
>>257
結果の平等重視のフラット化した社会を目指す従来型社民主義で十分。
「セーフティーネットさえあれば」過当競争も大きな貧富格差も容認する
新自由主義左派=第三の道は不要です。
どっちみち新自由主義が全否定されれば新自由主義左派=第三の道も
道連れとなって全否定されるんだからさっさと歴史の屑篭に入ってください。
そんなに新自由主義左派=第三の道が好きなら英米に移住すればいい。
ここは非英米圏の日本だ。
259無党派さん:2009/01/02(金) 13:57:29 ID:m5Yq89AG
そもそも新自由主義左派=第三の道が新自由主義左派である事を正当化したロジックは、
新自由主義の不可逆性(一旦新自由主義改革が推進されて新自由主義社会化・新自由主義経済化が
発生するとそれ以前の比較的フラットだった混合経済時代に戻れなくなる)ゆえに
左派側が新自由主義に妥協してやむなく作った路線であるというものだったはずだ。

ならば新自由主義が全否定されてやめるならわざわざ新自由主義をベースに
社民主義をまぶした似非左派路線=新自由主義左派=第三の道を続ける必要はないだろう。

にもかかわらず新自由主義左派=第三の道を続けろと言い張るということは、
主張している者が生粋の新自由主義者であり、社民主義勢力が新自由主義体制解体を進める事を
妨害しようとしている財界や大資本家の手先に過ぎないということだ。

新自由主義左派=第三の道信奉者=新自由主義者は去れ。
260無党派さん:2009/01/02(金) 14:48:12 ID://hAmmd9
「赤屍(せきし)とは?」(赤屍=>>233-234 >>240-244 >>258-259)

政治系板に棲息している真性キティ。

独特の日本赤化論を唱え、被害妄想、ユートピア幻想が極端に強く統合失調病の傾向がある。
当初は「笑厨モドキ」「引用赤」「赤爺」「おぶた赤」等と呼ばれていたが、その独特の狂乱煽り文体から、現在は「赤屍」に落ち着いた。
自身でスレは立てないが、イデオロギー系のスレに粘着し強力な電波を発し続けている。
得意技はネットリと絡みつく独特の長文因縁レス、連続投稿、脊髄反射逆ギレ、勝利宣言。

最近は自分以外が全て「勝共連合」「日本会議」「統一教会」「笑厨」に見えるなど病状が悪化。ウヨに
もサヨにも相手にされていない。
まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい男である。
261無党派さん:2009/01/02(金) 15:27:37 ID:8FvIR+DW

私は富の再配分論者だが、心理学の立場から純粋に経済のことを考えれば、
不景気の時期ほど、金持ちが我慢すべきだと思っている。

景気のいい時期であれば、貧富の差がついたところで、貧しい人も雇用不安が
ないし、またあるだけの金を使ってくれる。また、お金のある側も投資意欲も高
いから経済が回ってくる。しかし、景気の悪い時期であれば、金持ちが強欲で、
少しでも自分に金を残そうとすると、それだけ労働者の賃下げ、切り捨てを行う
ことになる。これが雇用不安を生むから、貧しい人まで、少ない収入から少しで
も貯金しようとするし、それだけ消費は冷え込む。また、この時期は富裕層も、
どうせ儲からないとか、損をしたくないということで投資を手控える。つまり、金持
ちが金をもっていてもいいことがない。
要するに景気がよくなるまで、経営者も株主も、ほしがりません勝つまではの
信念で、雇用を守る(かつての松下幸之助がそうであったように)強い姿勢を示
し、景気がよくなってから、その分、たくさんお金をもらうというスタンスが、おそ
らく心理学的にみて望ましいスタイルだ。

経済学の弱点は、数式ですべて解決しようとして、このような一般的な心理傾向
を勘案しないから、景気や不景気は数字で測るものにしかならない。しかし、一
般的な心理傾向というのは、常識的に納得できるように、多くの人の心理を言い
当てている。この程度の心理ファクターも勘案できないから、経済学者には景気
回復の糸口がつかめないのだろう。
ttp://ameblo.jp/wadahideki/entry-10186581597.html
262無党派さん:2009/01/02(金) 15:31:47 ID:7PVBt0WJ
金融工学を実際に取り入れた時点でアウト。
263無党派さん:2009/01/02(金) 16:07:44 ID:LdZQ8rZK
>>260
また勝共連合=統一教会系ネット工作員か。
何度でも言ってやるが赤屍とか意味不明なレッテル貼ってるのあんただけだから。
あんた=笑厨の改変レスを何度も何度も貼り付けるのやめろよ。

★060205 議員・選挙 通称「笑厨」コピペ荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139144350/

【クサヨ】横断板荒らし笑厨観察スレ【ネナベ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1183016054/
1 :名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 16:34:14 ID:mSzGCf2w
笑厨とは?

政治系板に棲息しているネット廃人。
自作自演、左翼多数派工作を繰り返し、政治板ID導入の直因となった。
アンチ自民スレ(小泉、安倍関連スレ)を乱立しまくることで強力な電波を発し続けており、
その棲息領域は議員・選挙板、政治板のみならず、社会・世評板、共産党板、経済板、
創価・公明板、ニュース議論板等にまで拡大している。
当初は「醜屍モドキ」「引用醜」「おぶたさま」等と呼ばれていたが、その独特の狂乱煽り文体から、
議員板で、「(w 煽り厨」と呼ばれ、現在は「笑厨」に落ち着いた。
共産党板では、自分自身の支持政党を揶揄され、「おミンス」と呼ばれている。
自分自身が横断板荒らしであるにも拘わらず、板の自治に口を挟み、規制議論板でアク禁祈願、
削除整理板で異議申し立てを繰り返すなど、厚顔無恥な側面も併せ持つ。
得意技はマルチスレ立て、次スレ乗っ取り、コピペ荒らし、脊髄反射逆ギレ、鸚鵡返し。
最近は自分以外が全て「職業右翼」か「狂惨厨」に見えるなど病状が悪化。
自民党支持者や共産党支持者、民主党支持者にさえ、まともに相手にされてない。
まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい女である。
264笑厨テンプレ:2009/01/02(金) 16:09:21 ID:LdZQ8rZK
★笑厨 とは
カルト統一教会系組織・国際勝共連合系の複数のネット工作員の総称。
登場初期は特定個人によるネット工作と思われていた為に笑厨と渾名がついたが、
現在は工作マニュアルに従いロボットの様に動く工作部隊の仕業と考えられている。
政治板の「資本主義というOSは不具合が多発だ!」スレをウィキペディア大量引用で荒らし
乗っ取った通称ウィキペディアも同一部隊の仕業。
特徴は、第三極厨、赤屍(せきし)、自公共路線等の極めて特殊な用語の使用、煽り、聞くに堪えぬ誹謗中傷、
議論を偽装したレスの大量投下によるスレ乗っ取り&スレ潰し工作、
議論に引き込んで新自由主義プロパガンダを垂れ流す洗脳工作、等々である。
最近のネット工作活動には、下記のようなものが現在確認されている。

・民主の社民化&反新自由主義化を推進する人物・組織への嫌がらせ(レッテルを貼りつけて排除)
・民主&共産支持者・ネット右翼を騙り社民党攻撃&支持者への嫌がらせレスの大量投下
・社民&民主支持者を騙り共産党への根拠なき誹謗中傷&支持者への攻撃レスの大量投下
・二大政党&選挙制度&資本主義批系スレへのレス大量投下による乗っ取り&スレ潰し工作
・様々な名でスレを立て、自演問答で新自由主義プロパガンダを垂れ流す洗脳工作

勝共連合は、共産主義をサタンの思想として神と人類の敵とし、
共産党とその系列と看做した団体、及び、左寄りと認定した人物を徹底的に攻撃する。
また、ネット工作の手口から、社民主義をも攻撃対象にしている事が判っており、
社民党と民主党左派、その系列と看做した団体、及び、人物、
即ち旧社会党系とその系列組織、人物は全て共産党と同じく攻撃対象に認定されている模様。

★民主党と統一教会との関係について

民社党は反共を通じて国際勝共連合―統一教会と繋がりがあったが、
現在も民社協会という組織があり、民主党に対し強い影響力を保持する。
また、民主党の結党資金を多く出し、事実上のオーナーである鳩山由紀夫氏は、
民主党メンバー10数人とともに統一教会の『救国救世全国総決起大会』に出席した。
07年には千葉流山市議選に統一教会幹部が民主公認で出馬との報道もあった。
民主党と統一教会との関係は、自民党と同等か、それ以上に深いものがある。
265過去に立てられた笑厨苦情スレ 1:2009/01/02(金) 16:48:12 ID:/T6JC/vq
笑厨の糞スレは重複・板違い・マルチポストの三重苦
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1123875380/33

1 :最低人類0号:2005/08/13(土) 04:36:20 ID:OSD0kxkB
議員・選挙板、政治板を股にかけるスレッド乱立荒らし、「笑厨」さんをニヤニヤと観察する
スレッドです。

関連事項は>>2-10あたり。
266過去に立てられた笑厨苦情スレ 2:2009/01/02(金) 16:48:53 ID:/T6JC/vq
★060205 議員・選挙 通称「笑厨」コピペ荒らし

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1139144350/
1 :名無しの報告:2006/02/05(日) 21:59:10 ID:1xtEj15J0 ?
議員・選挙板などでマルチスレ立て及びコピペ荒らしなどをする、通称「笑厨」に関する報告スレです。

◆特徴
・類似スレを乱立し、複数の板にマルチポストスレ立てをする。
・スレッドストップにも拘わらず、スレスト及び削除されたスレを立て直す。
・使い回しを含め、同一内容のコピペを繰り返す。
・多数のスレを保守し、中傷目的でage続け、スレ誘導にも応じない。
・その他、スレ住人に対し、差別言語を含めた中傷レスを行う迷惑行為。

◆報告の注意
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0
・書式を合わせて報告して下さい。フォーマットに沿っていないと原則スルーです。

◆書式
・最新の書式はwikiを確認してください。
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B3%C6%B9%D3%A4%E9%A4%B7%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BD%F1%BC%B0
・書式4を推奨します。時系列で記述してください。曜日は削除してください。
・1報告10URL。半角スペースで区切ってください。

◆お役立ちツール
ものすごい勢いでIDとかをまとめるツール
http://houchi.net/adabuse.php
あなたのお好きにまとめtool
http://halcyan.30.kg/myscan.php
267過去に立てられた笑厨苦情スレ 3:2009/01/02(金) 16:49:42 ID:/T6JC/vq
「笑厨の糞スレ」乱立社会をつくった自民党の大罪
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1169870226/

1 :最低人類0号:2007/01/27(土) 12:57:06 ID:tqh5/9tF
政治板や議員・選挙板等に出没するスレッド乱立荒らし、「笑厨」さんについて語るスレです。

「笑厨」さんについては、>>2-10くらい。


※注意事項※
なお、「自民党の大罪」について語り合うスレではありませんので、悪しからず。
政治板に、相応しいスレッドがごまんとありますので、そちらでどうぞ。
268過去に立てられた笑厨苦情スレ 4:2009/01/02(金) 16:50:16 ID:/T6JC/vq
【クサヨ】横断板荒らし笑厨観察スレ【ネナベ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1183016054/

1 :名無しさん@3周年:2007/06/28(木) 16:34:14 ID:mSzGCf2w
笑厨とは?

政治系板に棲息しているネット廃人。
自作自演、左翼多数派工作を繰り返し、政治板ID導入の直因となった。
アンチ自民スレ(小泉、安倍関連スレ)を乱立しまくることで強力な電波を発し続けており、
その棲息領域は議員・選挙板、政治板のみならず、社会・世評板、共産党板、経済板、
創価・公明板、ニュース議論板等にまで拡大している。
当初は「醜屍モドキ」「引用醜」「おぶたさま」等と呼ばれていたが、その独特の狂乱煽り文体から、
議員板で、「(w 煽り厨」と呼ばれ、現在は「笑厨」に落ち着いた。
共産党板では、自分自身の支持政党を揶揄され、「おミンス」と呼ばれている。
自分自身が横断板荒らしであるにも拘わらず、板の自治に口を挟み、規制議論板でアク禁祈願、
削除整理板で異議申し立てを繰り返すなど、厚顔無恥な側面も併せ持つ。
得意技はマルチスレ立て、次スレ乗っ取り、コピペ荒らし、脊髄反射逆ギレ、鸚鵡返し。
最近は自分以外が全て「職業右翼」か「狂惨厨」に見えるなど病状が悪化。
自民党支持者や共産党支持者、民主党支持者にさえ、まともに相手にされてない。
まさに「キング・オブ・キティ」の称号にふさわしい女である。
269過去に立てられた笑厨苦情スレ 5:2009/01/02(金) 16:50:55 ID:/T6JC/vq
【議員・選挙】笑厨監視小屋その4【政治】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1169870226/

1 :最低人類0号:2007/07/21(土) 14:54:33 ID:x7l7dzul
政治板や議員・選挙板等を股にかけるスレッド乱立荒らし、「笑厨」さんを
ニヤニヤとヲチするスレッドです。

関連事項は>>2-10あたり。

前スレ(実質その3)
「笑厨の糞スレ」乱立社会をつくった自民党の大罪
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1169870226/
270無党派さん:2009/01/02(金) 22:09:47 ID:7PVBt0WJ
社民主義は時代の必然。
271無党派さん:2009/01/04(日) 11:14:23 ID:TwEhRixB
金融資本主義の崩壊は明らかでアメリカでさえ、社民主義に舵を切ろうとしている。
272無党派さん:2009/01/07(水) 17:28:05 ID:lZYA82BH
オバマに変わって完全に新自由主義は終わると思う。
273無党派さん:2009/01/07(水) 23:33:55 ID:QMT7gvu5
>>258 >>259 >>271 >>272
民主党の社会民主主義政党化はもう無理。
小沢・菅・鳩山はもう手の施しようがない。

しかし、前原はまだ手の施しようがある。

前原は一時期、当選5回で40歳台であることから、
小泉元首相の最大の側近とまで噂されていたが、
不機嫌の会とアムウェイの件を見る限り、
どうやら最大の側近(最愛の人?)は別の人。
(これだから民主党は永久に政権に届かない。)

前原は国民新党に移せば新自由主義路線はどうにかなる。
(前原は他にも問題あるが、亀井がいればどうにかなる。)

むしろ、小泉元首相&野田消費者大臣をマケイン&ペイリンに見立てて、
若い前原をオバマに見立てて戦うべきだ。
274無党派さん:2009/01/08(木) 01:31:07 ID:kRqUgqWX
おもしろい冗談だな
275無党派さん:2009/01/08(木) 19:55:07 ID:wJBqBXRN
前原は「自民党右派」と同じ思想の持ち主だろう。

また、野田佳彦などは「右翼的歴史観」の持ち主だ。
彼が政府に行った質問趣意書をHPで見ればわかる。
276無党派さん:2009/01/08(木) 21:08:31 ID:1+yDKSBg
>>275
「右翼的歴史観」と政策は別物だろ。
つうかそれをごっちゃにしてるのが今の市民運動家とかそっち系の連中なわけで、
ここは本来ちゃんと区別しないといけない部分。
277無党派さん:2009/01/08(木) 23:31:44 ID:GT2sxRNm
いや、根源的政治観と政策が合っているのが理想
278無党派さん:2009/01/09(金) 02:37:24 ID:Q3OPUrIy
276先駆け系が自民と同じだとか右翼とかのたまうのはかなり社会主義にかぶれた奴の特徴だよね。 
279(・3・):2009/01/11(日) 18:17:50 ID:VA7z/E0c
前原みたいな日本新党からの移籍組を含め、さきがけ系は歴史観に関しては右翼的とは言い難い。
また、前原自身は意外にも、若手グループの中では再分配や産業規制に肯定的なほう(枝野のほうが
新自由主義傾向が強い)。国民新党みたいな保守色の強い連中とはそりが合わないだろうけど、
徐々に社民化する見込みならある。
280無党派さん:2009/01/11(日) 18:33:25 ID:v+FoLhTW
板違いです。速やかに政治思想板に移行して下さい。
http://mamono.2ch.net/sisou/
281無党派さん:2009/01/13(火) 01:32:31 ID:+xD2dK58
まったく。
B層2ちゃんねらは何も学習していない。

政界には小泉純一郎以上の新自由主義の大物もいるが、
そいつを持ち上げてる香具師大杉。

小泉純一郎に名前が似ている、自民党裏総裁と噂されている香具師だよ。
そいつ本物のフリーメーソンだ。

絶対に政権を与えてはいけないが、
万が一を考えて、カルトにはカルトで対抗できるよう、
「小選挙区は公明党へ」 ← はるかに安全だよな。
282無党派さん:2009/01/13(火) 01:42:59 ID:3ejwgSYU
>>279
前原は意外にも、自主防衛志向が強く、タカ派傾向も強く、

「亀井静香をリベラルにした人間」
と考えても良い。

若手政治家としての質は良いと思う。
283無党派さん:2009/01/13(火) 02:56:13 ID:3ejwgSYU
>>275
若手では歴史観はあまり影響しないかもしれない。

前原誠司・野田佳彦と同様に松下政経塾の若手だと、
「何で戦争に荷担してない我々の世代まで謝罪せなならんのか」と河野外相に質問した椰子もいるぐらいだからね。

右翼的・左翼的以前に世代間の問題だよな。

そう考えると、
一般的に自民党は「守旧政党」、国民新党は「自民党以上の守旧政党」と酷評されてるが、
15年の間、小沢・菅・鳩山体制がほとんど変わっていない民主党は「国民新党以上の守旧政党」だよ。
284無党派さん:2009/01/13(火) 18:21:00 ID:8v15V8Hs
>「何で戦争に荷担してない我々の世代まで謝罪せなならんのか」

それがリバタリアンの考え方なんだよ。

リバタリアン=戦争は過去の日本人が犯した行為であって自分には関係がない。
リベラル=過去の戦争行為に関して謝罪する。
コミュニタリアン=過去の戦争行為を正当化する。

285無党派さん:2009/01/13(火) 18:24:42 ID:SZV2z1l3
戦前日本との連続性を感じさせるような行動(例えば靖国参拝)を取る人がいう、
「何で戦争に荷担してない我々の世代まで謝罪せなならんのか」と、そういうことを
しない人がいうそのセリフは、受け取られ方が全然違うと思う。
286無党派さん:2009/01/18(日) 22:29:14 ID:5OqSvBW4
アメリカ型金融資本主義の終わり=自民公明政権の終焉。郵政民営化の代償=オリックス宮内へかんぽの宿売却。
287無党派さん:2009/01/19(月) 20:45:14 ID:iPAcSv24
んじゃ私はリバタリアンだ
過去の人間がやった代償を関係ない世代がいつまで償わなきゃならないんじゃ?
 
正当化するならシツコイナと相手国を更に殺ればいいじゃないか!
288無党派さん:2009/01/20(火) 13:01:24 ID:s2/AFXhF
>>281その大物って誰?
289無党派さん:2009/01/21(水) 14:51:52 ID:4s222RZE
じいさんが人殺しをしました。

リバタリアン=孫の俺様にはそんなの関係ねえ。
コミュニタリアン=おじいちゃんは立派な兵士でした。
リベラル=おじいちゃんに代わって謝罪します。

290無党派さん:2009/01/21(水) 14:54:24 ID:4s222RZE
危機(震災・恐慌)に遭遇しました。

リベラル=みんなで助け合いましょう。
リバタリアン=自分だけは生き残ります。
コミュニタリアン=敵を作りましょう。


291無党派さん:2009/01/21(水) 20:18:28 ID:92/3uT+D
>>289-290
それ、全然違うやんけw
正しくはこうだろ。


じいさんが人殺しをしました。

リベラル・リバタリアン=孫の俺様にはそんなの関係ねえ。
コミュニタリアン=おじいちゃんに代わって謝罪します。


危機(震災・恐慌)に遭遇しました。

リベラル・リバタリアン=自分だけは生き残ります。
コミュニタリアン=みんなで助け合いましょう。


リベラル=自由主義≒リバタリアン=自由至上主義。
292無党派さん:2009/01/21(水) 20:39:18 ID:EF6q0h9w
過去の日本人の戦犯についてはさ、
政府同士ではこれからなにか問題が発覚しても渡したお金から支出しますってんで話しついたんだから、
それを向こうの政府がこんなんじゃ足りねえっていいだした話しならわかるがそうじゃない。
自国の政府ではなく日本に直接金渡しにこいというだけ、コレに対して金渡すか渡さないかの意見の違いがリベラルとかリバタリアンの区別になるの?

靖国問題にしてもすでに戦争の賠償が終わったなら、日本人の基準では犯罪者であろうと参拝するくらい普通だろう。
日本に対して賠償金で手打ちにした自国の政府の判断を間違ってると覆してからいってほしいね、これに反対するならさ。
293無党派さん:2009/01/23(金) 11:51:21 ID:pX6cJ0IJ
>>287
> 過去の人間がやった代償を関係ない世代がいつまで償わなきゃならないんじゃ?
お前日本人じゃないの?
 

> 正当化するならシツコイナと相手国を更に殺ればいいじゃないか!

日本語でおk
294無党派さん:2009/01/23(金) 18:02:06 ID:XqCB1W9Q
>>289-291
つうか単純にそういう線引きもできんだろ、この手の問題は。

ただ、1つだけ言えるのは、市民運動屋の連中の考え方は明確かつ統一的だ、ってことだろうな。
もっとも本音はどう考えてるのかわかったもんじゃないが。
295無党派さん:2009/01/23(金) 20:34:30 ID:JtQXpGbD
>>291
本来はそうだったんだけど社民主義者が消極的自由を積極的自由に摩り替えて乗っ取ったんだよ。
で自分たちが本当の自由主義だということで本来の自由主義にたいしては前に「新」をつけたわけ。
本来の自由主義者は乗っ取られたのでリバタリアンと名乗ったんだけど、それに対しても同じ工作をして、
パレースって奴がベーシックインカムで自由至上主義とかいいだしたけどさすがにこれは似非扱いされている。
296無党派さん:2009/01/23(金) 22:24:19 ID:Iyh74G71
自民が政権に居座ることで日本売りが加速する!一部の者しか強者になりえない新自由主義は国民にとって悪でしかない。儲かる奴にしか恩恵を被れない政策はもう止めろ!一億総中流の政策へ転換しろ!!
297無党派さん:2009/01/24(土) 13:55:52 ID:B7JDnmCD
【政治】一般企業にも「公的資金」注入を検討 - 政府・与党
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232765907/
298無党派さん:2009/01/24(土) 14:09:44 ID:+8JujqZf
第二次大戦が日本でタブーのようなことになっているのは事実でしょう。
さらに、社共などの旧式左翼は、米軍=解放軍のように思っていた時機がありました。

つまり、イデオロギー戦争のようにとらえ、日本がファシズム体制あったかのように国民に理解させようとしたんですね。
ファシズムですが、この言葉はナチズムが国家社会主義を唱えたことへの隠蔽なんですね。
イデオロギーとしては日独伊で共通していたのは社会主義でした。
それゆえ、社共や歴史・政治学者(その多くは戦争中、皇国史観の持ち主)は意図的に
日本が一時的に社会主義体制になったことを隠そうとしました。

中韓のイデオロギーは日本の旧式左翼ですから、同様の見解をとりますよね。
もちろん、特高や憲兵が自由主義を徹底弾圧したのは事実であって、弁解の余地がなく、
社会主義とは言論弾圧の側面をもつというべきでしょう。今の韓国より厳しく、中国ほどではないという所です。
299無党派さん:2009/01/24(土) 19:23:21 ID:hhaB5jR8
>>298
思想・言論弾圧なら自由主義体制でもやるわけで、
「社会主義とは言論弾圧の側面をもつというべきでしょう」というのは、
反共主義者の政治的プロパガンダに過ぎないわけだがな。
社会主義には欧州の社会民主主義も当然含まれるわけであるし、
弾圧を行なうタイプの社会主義はソ連型等に限定されるのだから。
ちなみに戦前に弾圧されたのは反戦を掲げて戦った社会主義者だろう。
多くの者が拷問され、最前線に送られて殺されていった。
それに対して自由主義者はどうだった?
だからこそ戦後は社会主義者や共産主義者が国民の支持を受けた。
歴史の歪曲は好ましくない。

そもそも国家社会主義と社会主義は全く別のイデオロギーだ。
自由主義が弾圧されたといい、社会主義者が弾圧され虐殺された史実に
触れないおかしな点も合わせて反共プロパガンダ色が全開だな。
298からは勝共連合=統一教会的な特異なロジックを嗅ぎ取れる。
300無党派さん:2009/01/24(土) 21:54:13 ID:LfJKRWGj
>>295
ちょっとその認識おかしくないか?
アメリカでは社民主義が伸びず、民主党のリベラル勢力が代替したので、
結果的にリベラル≒社民主義という特殊な状況が生まれた。
だがこれはアメリカの話で、他の国では、特に欧州では、
リベラルと言えば普通に自由主義だ。
だから話としては普通に291で通るだろう。
社民がリベラルを乗っ取ったんじゃない。リベラルが社民を乗っ取ったんだ。
そしてその手法が日本にも「社民主義封じ」の為に持ち込まれた。

もうさ、リベラル≒社民主義みたいな特異な用法はやめようや。
そういう馬鹿な事をした結果がネオリベの菅や枝野がリベラルを名乗り、
ネオリベによる左派(社民)勢力への侵食を許す事になったんだから。
301無党派さん:2009/01/25(日) 02:08:35 ID:+88sAaAs
なんだかんだいって滅茶苦茶なバラマキ政治のつけで借金1000兆くらいあるから、
とりあえずプライマリーバランスの均衡を図って出血を止めないと。

理想に走らないで急進的なサッチャー改革をしなければ
日本は破綻すると認識している民主改革派は利口。
302無党派さん:2009/01/26(月) 08:04:49 ID:qe0676+2
アメリカンドリームなんか希望してないんだよ。働けば必要最低限の生活が保証されればいい。将来、年をとった時の安心が欲しい。
303無党派さん:2009/01/26(月) 09:51:46 ID:nsssdtpe
>>300
もっと歴史的にさかのぼると、

保守主義者(トーリー・保守党)=世襲貴族
自由主義者(ホイッグ・自由党)=新興富裕層

英国ではこうだったが、米国はそもそも貴族のいない共和政体で、保守すべき身分制の階級社会がない。
だから英国の自由主義者にあたる層が米国の保守主義者(のちの共和党)になった。
もっとも、英国の世襲貴族は絶対的少数派であり、大昔の制限選挙時代だからこそ権勢を振るえた、という面はある。

現在では英国でも、特にサッチャー以降は保守党の「自由党化」が進み、
程度の差こそあれ米国共和党と基本的にはあまり変わらないだろう。

もっとも欧州でも、ドイツなどは、キリスト教を背景にした保守主義政党(CDU/CSU)と、
世俗的な自由主義政党(FDP)が明確に分かれ、なおかつ社会民主主義政党(SPD)も
別個に存在しているという、比較的分かりやすい状況だが。
304無党派さん:2009/01/26(月) 15:57:19 ID:e5JFd0bk
総選挙直前のサンプロの6党首討論(小泉VS菅)

田原「民主党はサッチャーとブレアどっちを目指すのか」
菅「サッチャー改革がされていればストレートにブレア路線に移行できるが、
日本では構造改革は行われていないので、サッチャーとブレア両方やらざるを得ない。」
305無党派さん:2009/02/01(日) 06:58:00 ID:Ux3ARjK/
TBSの教育ドラマ

リベラル      金八先生「人という字は人と人とが助け合うと書くのです」
コミュニタリアン スクールウォーズ 「One for all. All for one.」
リバタリアン   ドラゴン桜「バカとブスこそ東大に行け」


306無党派さん:2009/02/01(日) 07:02:47 ID:Ux3ARjK/
リバタリアニズム・リベラリズム・コミュニタリアニズムの円環 - MIYADAI.com Blog
http://www.miyadai.com/index.php?itemid=28
307無党派さん:2009/02/01(日) 07:03:12 ID:HsLf72dC
ネオコン(新保守主義)とレイシズム・排外主義の奇妙な同盟。

これに対抗するには、
社会民主主義と社会自由主義(リベラル)の良識同盟しかない。
308無党派さん:2009/02/01(日) 15:58:25 ID:5lQU2Ykb
今借金が1000兆もあるんだからどう見ても変革は小さな政府しかない。
しかし自民党のネオコンが似非改革派であることは明白。
ネオコン、国家社会主義、社会民主主義の守旧派連合の抵抗を押し切り
財政破綻を回避させるにはリバタリアン、古典的自由主義の改革派連合の急進的な構造改革しかない。
309無党派さん:2009/02/03(火) 12:30:24 ID:guLmL/ui
新自由主義の時代は終わったってことだろ。
310無党派さん:2009/02/09(月) 08:02:13 ID:Nhf9K9uK
新自由主義とは一部の者が富を独占する為に都合の良い政策である!!『かんぽの宿』も一例。
311無党派さん:2009/02/09(月) 20:36:48 ID:kMp/w8i3
三菱UFJが90億ドルで助けたモルガンスタンレー、社員に総額64億ドルのボーナスを支給
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225094980/


      /  ̄ ̄ ̄ \   「というわけで、お前のくれた90億ドル、もう使い切っちゃったから」
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
312無党派さん:2009/02/10(火) 12:21:12 ID:HOWsBV0c
構造改革で官から民へ
→傲慢企業が役所を無視

JR東日本の信濃川不正取水、市民団体がJRに発電所取水全量停止の要求書[09/01/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233339868/l50
和歌山・熊野古道(世界遺産)の石垣がJR西日本の無許可工事で損壊 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234089685/l50
JR西日本 無届工事で世界遺産の熊野古道をぶっ壊す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234148488/l50
313無党派さん
規制緩和をして儲かるのは、強力なメジャー企業のみ。弱小企業にはかえって、競争の激化でいいことなんて何もない。そもそも、資本力のない企業は潰されるのみ。富をメジャー企業が独り占めすることが『構造改革』の正体!