【世襲】供託金を無料化にしょう【排除】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
http://ja.wikipedia.org/wiki/供託金
イギリス     約9万円
カナダ      約7万円
韓国       約150万円
シンガポール   約3万5千円
オーストラリア(上院) 約2万5千円
オーストラリア(下院) 約5万円
インド      約2万5千円
マレーシア    約90万円
ニュージーランド 約1万5千円
アメリカ、フランス、ドイツ、イタリア   供託金制度無し

日本       選挙区  300万円
         比例区  600万円  最低10人以上

これじゃ世襲議員しか立候補できないな。
日本国民の日本国民による日本国民の為の政治をする為には、
供託金を0にしかないと思うのだが・・・。
2無党派さん:2008/12/05(金) 19:10:21 ID:XR+0xGtm
直ぐに廃止にするのはまずいんじゃない?
ただ先進国で最低の水準だってのは分かるし10万くらいでいいとはおもうが
3無党派さん:2008/12/05(金) 19:11:48 ID:oadOThzi
>>2
なんで?

4無党派さん:2008/12/05(金) 19:36:17 ID:as3bP+75
供託金って選挙公営との絡みがあるから、無料化するなら選挙公営も廃止すべきだな。
5無党派さん:2008/12/05(金) 19:37:10 ID:k8NHzci3
アメリカって供託金ないのに
下院選挙とかで無投票結構あるのな
6無党派さん:2008/12/05(金) 19:43:23 ID:iUj+aiKi
>>2
そのぐらいならいいが、重要なのは被選挙権の平等が確保される事だな。
7無党派さん:2008/12/05(金) 19:45:05 ID:bJAa22yc
>>5
米国は殆ど政党調整(内部で党員選挙後に推薦)されるので激戦と言う
のがそもそも少ない
8無党派さん:2008/12/05(金) 19:48:13 ID:k8NHzci3
>>7
国会議員の選挙とかで供託金なしだと
記念立候補とか大量に出そうなもんだけどな。
供託金は無いけどなんか代わりの条件があるとかなのかね?
9無党派さん:2008/12/05(金) 21:17:55 ID:iawVujV1
>8
確かに米国では無所属が出馬するのは稀だねぇ
既出の通り民主党か共和党で内部で一本化するから一騎討ちか地理的にどちらかの政党の力が極端に強い所では候補を立てない事が有るので無投票の所も出るのだろう
完全な政党政治の中では相当著名で無いと当選は見込め無いし完全持ち出しで金も必要
無所属=泡末だから無駄な事はしないって言う合理的な香具師が多いんでないの?
10無党派さん:2008/12/05(金) 21:41:37 ID:+o23d0c4
面白半分や売名、いわゆる選挙ヲタな泡沫が乱立するからダメ
11無党派さん:2008/12/05(金) 21:47:20 ID:O6eXnWRh
>>8
東京都知事戦でもそんな状態になったが、別に普通に投票行われただろ?

逆に、供託金があるために、党の圧力が強くなって、
国籍法改正案なんかもトップを押えられたら、どうにもならない状態になったわけで。
12無党派さん:2008/12/06(土) 04:10:20 ID:Y7JjyaEY
>>10
欧米みたいに一定数以上の推薦状で立候補出来る ってすれば無問題
そもそも、こういった推薦する権利が金持ちと貧乏人で差別されている。
その弊害は今の日本の政治に現れている通り

>>8
推薦状かな?
13無党派さん:2008/12/06(土) 04:17:16 ID:Y7JjyaEY
http://archive.mag2.com/0000048497/20081130194558000.html
(注)特別会計の埋蔵金(剰余金)は、特別会計に含まれる年金基金
(170兆円)、及び外貨準備(100兆円)がもつ米ドルの約20%下落と、
内外の株価の40%下落でほとんど消えています。これらは、現金で
はなく、相場で動く米国と日本の国債、円とドルの証券や株になって
いるからです。この埋蔵金も、株価下落と対円のドル下落でなくなっ
てしまったのです。

■■■株大暴落で年金崩壊へ!■■■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1225168740/
【投資】年金運用の赤字4・2兆円 7−9月期[08/11/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227869015/

国民年金基金HP
http://www.npfa.or.jp/jigyo/finance/index.html

年金はもう破綻の模様。それも金融危機へ投資したせいで。
これを知らせれば高齢者は味方に付くはず
14無党派さん:2008/12/06(土) 04:37:30 ID:Y7JjyaEY
宣伝みんなでおねがいします
ただし、単なるコピペは迷惑が掛かるので出来るだけ自分の言葉で
コピペは話の流れで引用する形を取ってください
15無党派さん:2008/12/06(土) 06:58:26 ID:QAylLLBN
小沢さんは反対みたいですかw

【政治】小沢民主党代表「おかしな、本当にくだらん、次元の低い問題外の話だ」 供託金引き下げ案に 共産党・志位氏は賛成示唆★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227341940/
16無党派さん:2008/12/06(土) 10:27:31 ID:Y7JjyaEY
『OFF板のみなが集まり今後の活動について話し合う会議』
・主催:ユキ ◆0Ddk6w.Ak.
・日時:12/6(土)5:30〜9:30
・場所:渋谷区勤労福祉会館
ttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kinro.html
会議室の仮予約受付が今日の夜8時まででしたのでとりあえず仮予約を入れました
実際に入金など手続きは明日になります

公的な場所は政治活動には使えないところが多いので、団体名は
『国籍のことについて考えるサークル』と名乗ってあります
政治経済のことについて話し合います、と言ってあります

いろいろな経緯からOFF板内にもいくつか種類別にスレが立ちましたが
今後は連携も必要となってくるだろうという考えから
とりあえず会って話せる場を設けてみました

部屋の定員が消防法で25名までだそうなので
もし希望者が多ければ「(実際に活動できそうな)成人している方」を優先にしたいと思います
厳密な会議というより、今後のことについていろいろ話し合う場となればいいと思います

参加希望の方はkokusekikaigi●mail.goo.ne.jp(●→アットマーク)までご連絡ください
17無党派さん:2008/12/06(土) 12:13:19 ID:nzuVcqMs
選挙のときの投票所にいる人員の給料って結構高かったと思う。
完全ボランティアだときついにしても、ただボーっとしてるだけ
なのに1万数千円は高すぎだって。
18無党派さん:2008/12/06(土) 13:00:12 ID:Y7JjyaEY
政党助成金も一緒に考える必要がありそうですね
19無党派さん:2008/12/08(月) 11:27:36 ID:7tyUU1VA
比例区の最低人数制限
公示金の不平等
重複候補もおかしいな
20無党派さん:2008/12/09(火) 06:00:03 ID:RTjEMdTe
日本国民、誰でも立候補できるように祈願age
21無党派さん:2008/12/09(火) 06:30:42 ID:tTTiWxRc
世襲を排除するためには、とりあえず自民党を政権から降ろすのが早道だろ。
今回の供託金引き下げが、共産党の候補者擁立を誘って野党共倒れを促すことを目的にしている現実を考慮すべき。
22無党派さん:2008/12/09(火) 07:04:05 ID:TNad9TRN
>21
世襲は民主も党首からして世襲ですが…
23無党派さん:2008/12/09(火) 07:09:09 ID:l9uSz7N3
民主だって、ドイツ・米国みたいに党員が候補者選ぶ仕組みじゃない。
党員排除して、談合で選んでるから世襲横行だよ。
小沢は自分の側近だった議員の子弟は、必ず公認してる。
結局、どの党も利権保身だけで動いてる。
24無党派さん:2008/12/09(火) 22:31:36 ID:Fp+5mqP2
>>23
世襲自体は問題じゃない。いい政治家であれば、何処の出身であろうが構わないから。
禁止すべきは、親の選挙区から出馬する事と1回目の比例出馬だな。基盤を受け継ぐのは不味い。

>>21
世襲を排除するのではなく、被選挙権の平等を守る事が目的なんで・・・
25無党派さん:2008/12/09(火) 23:54:27 ID:Fp+5mqP2
選挙供託金の引き下げ、公明の反発で先送りへ
(2008年12月9日23時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081209-OYT1T00887.htm
公明党では「候補者が乱立する状況を生み出すのはどうか」という声がある。
自民党には「共産党と地方選挙などでぶつかるライバル関係にある公明党は、共産党の党勢拡大につながる可能性のある改正は避けたいのではないか」という見方もある。
26無党派さん:2008/12/10(水) 01:38:14 ID:mB4kPegd
>>25
情けない。自民もたまにはいいことやると評価してたんだが・・・
27無党派さん:2008/12/10(水) 12:29:31 ID:870OpbEy
参議院は民主党が審議拒否。国内景気対策法すらずるずる引き延ばし。

衆議院は公明党が愛国拒否。

世論はマスゴミが煽ってそれを擁護。

日本の終わりへまっしぐらだな。
28無党派さん:2008/12/10(水) 12:43:29 ID:Q/rkMEqW
立候補者に判断能力があるかどうか、
精神鑑定をするだけでも効果はありそうだが。
29無党派さん:2008/12/10(水) 16:14:18 ID:tBdUgsYv
供託金は、廃止すべき、憲法違反だよ

連絡可能な推薦人を一定の人数確保して、立候補とかの方が健全
金持ち、世襲に有利な選挙制度はおかしい

☆供託金問題
日本国憲法第44条にある、「両議院の議員及びその選挙人の資格は、法律でこれを定める。
但し、人種、信条、性別、社会的身分、門地、教育、財産又は収入によって差別してはならない。」
に明らかに反しており、被選挙権が資産の多寡によって制限を受ける事実上の制限選挙になっている
との指摘もあるため憲法違反であるとする解釈がある。

政党は選挙で…

@小選挙区の政見放送に出られるようになります。
@小選挙区・比例区の重複立候補ができるようになります。
@比例区に1人から立候補できます(「その他の政治団体」だと
衆院は定数の2/10以上、参院は選挙区を含めて10人以上必要)。
@ポスター、ビラ、選挙カー、選挙事務所などに、候補者個人とは別枠で
政党枠が認められます。

裏返せば、無所属や「その他の政治団体」は上に挙げた選挙運動はできない。
政党公認が圧倒的に有利になっている。
30無党派さん:2008/12/10(水) 16:32:31 ID:tBdUgsYv
>>15
近視眼的には、候補者乱立で、与党批判票が割れる懸念があるからだろ
小沢さんは、政局と選挙の勝ち負けが大事
31無党派さん:2008/12/10(水) 16:37:23 ID:UiWBH9ad
供託金って選挙費用のごく一部だからね−。
自民党候補者なんて、今だって億単位の金かけてるだろ。

泡沫候補増やしても、実質的な機会平等につはつながらない。
自民党を下野させて、政治にカネがかからなくすることが重要。
32無党派さん:2008/12/10(水) 16:42:55 ID:tBdUgsYv
>>31
機会の平等とか、詐術的な言葉使いやがって、
市町村議でも供託金取られてるんだよ
日本は金持ちだけの制限選挙制度
近視眼的に、政権交代だけうったえるなよ、チョン

33無党派さん:2008/12/10(水) 16:46:59 ID:UiWBH9ad
供託金ゼロでも、当選できるかどうかは別問題だけどね−。
>>32 は立候補オナニーを楽しみたい肥後亨ですか?高田がん?
34無党派さん:2008/12/10(水) 16:49:07 ID:hvI9FhJZ
フランスみたいな決戦投票導入しようよ。
そしたら共産党の陰謀もつぶせるよ。
中選挙区時代みたいな保守どうしの競争や民主社民共産の競り合いも発生して、民意が反映しやすくなる。
日本の政党にはろくな予備選がないから、少しはその機能を持つようになるんじゃないかな。
オーストラリアみたいに連記式で投票を一回で済ませてもいいけど、やっぱりフランスみたいに日を開けて二回投票にしたいね。
最初の投票の翌週の日曜日に再投票ってやったら、かなりスリリングな選挙できそう。
35無党派さん:2008/12/10(水) 16:54:50 ID:tBdUgsYv
供託金を無くせば、投票する側も
選択肢を確保できる可能性があがるだろ、

国政でも済州島に血の繋がりを持つ、小沢や管
外国人参政権賛成の岡田とかの民主以外の選択肢も必要
36無党派さん:2008/12/10(水) 16:58:11 ID:hvI9FhJZ
>>35
どんなに選択肢が増えても、共産党は拒否率No.1政党だからあきらめてください。
37無党派さん:2008/12/10(水) 23:24:35 ID:arNgFlCD
いや、拒否率No1は公明だよ。
38無党派さん:2008/12/10(水) 23:26:51 ID:arNgFlCD
>>34
京都なんかだと自共とか民共の決選投票もあるかもね。穀田などは保守派からも
人気があるから取る可能性も。
39無党派さん:2008/12/11(木) 07:58:41 ID:MAWKv3cm
>>33
したいやつはすればいいじゃん。
大量の石ころの中に、玉が一つ混ざっていればそれでいいわけで、乱立を防ぐ必要なんか無い
40無党派さん:2008/12/11(木) 08:01:55 ID:MAWKv3cm
メーリングリストから転載
国籍法も含め、全ての政治問題と選挙制度は切り離せないから、積極的に連携する必要があるかと

●第二回 国籍法勉強会のお知らせ●
*主催 : わん ◆MnQQ/33eBI
(前回渋谷での主催ユキ ◆0Ddk6w.Ak.から変更し引継ぎです)
*日時 :12月13日(土)18:15〜21:15
*場所 :『京橋区民会館』(※「京橋プラザ区民会館」ではありません!)
    ・東京メトロ銀座線京橋駅6番出口から徒歩2分
    ・都営地下鉄浅草線宝町駅A5またはA6出口から徒歩2分
    ・JR東京駅八重洲南口から徒歩10分

*定員 : 45名まで
基本的に先着順とさせて戴きますが、定員を超えた場合は以下の方から優先となります。
1 前回ご参加の方
2 実際に動いて下さる成人の方(未成人でも、前回ご参加の場合はこれに該当しません…自己申告で
す)
(当日参加は現在検討中です)

請願書の内容ではなく、今後の一般層への周知活動やその方法、OFFへの取り組み、署名集めの効果的な
方法などをメインに話し合う予定です

参加のお申し込みは、soumou.japan☆gmail.com(☆→アットマーク)までご連絡を
41無党派さん:2008/12/11(木) 18:59:21 ID:lV2rEHm+
300万円の供託金は、法の下の平等を保障した憲法に違反である。
米国は供託金0、英国7万円。
英米の真似をして小選挙区制を導入したが、英米の民主主義的本質性は導入せず、
300万円供託金を存続。
自民党が民主党対策で日本共産党の候補者を多く出させようとして200万円に下げ
ようとしたことに、民主党が「党利党略だ」と批判。
民主党も党利党略じゃねーの。
公明党も乱立を招くと批判。

ところで、供託金が7万円の英国と、0の米国では各選挙区の競争率(乱立度)
はどの程度なのでしょうか?
42無党派さん:2008/12/11(木) 19:12:15 ID:9ah+kDRl
>>41
米国は「二大政党に入らなきゃ勝てない」
構図が出来上がっている。
無投票当選も多い。

その代わり、予備選挙で公認候補を決めるのが通例だから、
党員による予備選挙が反対派のガス抜きにもなっている。

それから、供託金の代わりに有権者から一定数の署名を義務づけている国もある。
米国の場合、州によって違うが大統領選ではその縛りがある。
だから、二大政党以外ではまず署名集めから始めなくてはならない。
43無党派さん:2008/12/11(木) 23:06:12 ID:lV2rEHm+
供託金制度がないフランスでは平均15倍の競争率↓
          http://homepage2.nifty.com/lite/hard_column/no_nippon102.html
供託金は200万にではなく、30万円に下げるべき。
44無党派さん:2008/12/13(土) 12:54:15 ID:azJVTBEI
与党 供託金引き下げ法案を提出へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081211AT3S1001S10122008.html
45無党派さん:2008/12/13(土) 18:51:01 ID:P6yIhsJe
>>44
その引き下げは民主主義の精神とは違う、党利党略だ。
英米の真似をして小選挙区制を導入したが、民主主義の本質は導入せず300万円
の供託金はそのままで英国並や米国式0にしなかった。
なぜ、小選挙区制の先進国である英国やカナダ並の10万円以下にしないか?
日本共産党の候補者を増やすことが目的だからさ。
しかし、300万が憲法44条に違反であれば200万も違反だ。
名目は多様な意見を反映であるから、いずれ英国並になる墓穴を掘ったな。
200万でも世界一の高額供託金に変りないものな。
46─☆─ X''CULTer's / Esprit de Kanmon-city ◆KN.C37077Y :2008/12/13(土) 18:55:22 ID:rRvgO2PT
>>1
…それは間違い。

供託金制度は候補乱立を抑止するためにも必要な制度。
47無党派さん:2008/12/13(土) 18:57:25 ID:tBHWVe8w
>>46
そもそも乱立を防ぐ必要がそれほど無い。
ましてや憲法違反犯してまでね

こっちでも議論しているからお願い
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1226593916/
48─☆─ X''CULTer's / Esprit de Kanmon-city ◆KN.C37077Y :2008/12/13(土) 18:58:59 ID:rRvgO2PT
>>47
…俺は政治屋じゃあないからな。

勝手にやってろ。
49無党派さん:2008/12/13(土) 19:36:41 ID:1RSNix4P
ていうかさ。
供託金は返金されるものなんだから、それほど気にする必要ないのでは?
没収される奴なんて、とんでもない泡沫以外考えられない。
勝つ気で勝負かけるのなら、問題にならない額だと思うが。

国政で勝つ気の選挙するなら最低でも1億以上は用意してるはずだし、
市会議員クラスでも500万位は用意してるだろ?

「供託金が0円になったから立候補できた」って奴は増えそうだけど、
「供託金が0円になったから当選できた」って奴はほとんど増えない。
50無党派さん:2008/12/13(土) 20:04:17 ID:P6yIhsJe
与党は意見の反映を多くするために200万に下げるんだろうW
供託金のないフランスでも15倍の競争率であるが、なぜ20万ではなく
200万なんだ?
日本の常識は世界の非常識だな。政界の活性化のためには供託金も
英米の真似をする必要がある。政治を活性化させないと現在の閉塞は
打破でっきこない。
51無党派さん:2008/12/13(土) 20:25:06 ID:Y0SsRYbh
3分の2条項を使ってでも通すかが見ものだな。
200万に引き下げでも共産の戦略は変わらんと思うけど。
52無党派さん:2008/12/13(土) 20:50:22 ID:P6yIhsJe
庶民派民主主義者としては200万への引き下げ案は通るもよし、
通らぬもよし。
通らなかった場合は民主党もしょせん反庶民派政党としてイメージが成立。
反庶民的二大政党制が明らかになるから通らなくてよしだな。
53無党派さん:2008/12/13(土) 20:55:32 ID:PVJJ0Rw/
>>49
そもそも1億用意しなければ出られないと平気で語れるのがおかしい。

それはともかく、現状は供託金没収=選挙の公費負担も0に等しい。
つまりポスターやビラの印刷費といった費用も全部自前になる。

こんな恐ろしい制度、それこそ金持ちじゃないと出馬できない。
54無党派さん:2008/12/13(土) 21:29:36 ID:P6yIhsJe
世襲を守った小泉には国民もマスコミも失望したが、
今度は民主党が失望される番だと思う。
民主党政権が楽しみだ。
55無党派さん:2008/12/13(土) 23:18:44 ID:1RSNix4P
>>53
>>そもそも1億用意しなければ出られないと平気で語れるのがおかしい。

いや、そんなことは語ってないだろ? 日本語の読解力あるのか?
俺が言ってるのは
「勝つ気」の選挙をするなら一億くらいは用意してるだろうってこと。
勝つ気のない選挙=やる気の無い選挙 であればもっと安くて済むだろう。
それこそ供託金なくせば、数万円でできるようになる。

しかし、選挙を運営するのには莫大な税金が投入されるわけだから
そんなやる気の無い候補者に乱立されたら困るのは納税者じゃないか?

あと、金持ちじゃないと出馬できないのではなく、
金持ちじゃないと勝てないというのが正確では?

金使わなくても勝てるのなら、それこそ供託金没収など恐れる必要もなく
もっと多くの候補者が出ているはずだろ?

現実は「出たいけど、勝てそうにないから供託金もったいない」と諦めてる。

問題は政策ではなく別の部分で政治家を評価する現在の社会全体の風潮。
制度の問題ではない。
56無党派さん:2008/12/13(土) 23:39:33 ID:Aba3HHfD
>>55
正論だね。
供託金の準備すら出来ない奴が選挙で勝とう、なんてかなり甘いよね。
事務所設営費、選挙カーの準備、ポスター、通信費、人件費…単純に考えただけでも、国政選挙には供託金どころでは無い金がそれ以上に掛かる。
無所属新人なら特に。

議論すべきは、極力金の掛からない選挙制度の構築だろうね。
57無党派さん:2008/12/13(土) 23:40:37 ID:DRhThEMe
候補者も政党も乱立したほうが良い。
ボロボロ自民やナチス民主見てれば分かるように、
この多様化の現代社会では、議員個人個人の価値観が国政に上手に反映される仕組みこそが必要不可欠。

死票ばかりやたら多くなる小選挙区制も止めて、拘束名簿式比例代表制のみで議席を争えばよい。

こういう改革すらできないほど、現在の国会議員は無能な執行部の無能な奴隷ばっかり。
いい政治が行われるはずがない・・・・・。
58無党派さん:2008/12/13(土) 23:54:08 ID:Aba3HHfD
全くスレの趣向である供託金の流れでの話じゃないな。
候補者の数だけ、一定の費用は税金で補填される。
乱立すればするだけ、無駄に税金が投入される訳だ。
選挙はそんなに甘くは無い。
候補者の手伝いをボランティアでやってみれ。
それが一番の勉強だ。
59無党派さん:2008/12/14(日) 00:11:45 ID:2ZOexDkO
5人立候補しようが15人立候補しようが、事務的なもので使われる税金はほぼ同じ。
60無党派さん:2008/12/14(日) 00:18:48 ID:Fo913hRS
>>58
それが民主主義のコストですよ

「泡沫」排除して大政党だけ助成金出しているのはばからしいことこの上ない。
それなら選挙運動にこそ公費を出すべきだ。
61無党派さん:2008/12/14(日) 00:20:57 ID:FEedOtd1
>>57
なぜ拘束名簿式?
日本の政党で拘束名簿式に拘るのは、党内序列の維持に必死な共産党だけ。
非拘束式比例代表制の方が民意を反映するのは間違いないんだから、共産党の主張はかなり見苦しいよ。
62無党派さん:2008/12/14(日) 00:26:37 ID:XbCjXF9B
そいつは良いや(笑)
選挙ポスターは人数分、選挙カーの一部の燃料費も人数分…だった気がするがね。
あとは、少しばかりの人件費もだったかな?詳しくは知らんけど。
そんなに、自分の意見を通したいならHPでもブログでも立ち上げて賛同者を10万人募って1000円ずつ寄付してもらって立候補すれば?
1億2000万人の内たったの10万人だぜ?
自信があるならやってみろ。
この世は民主主義。
国民を納得させられずに、何が選挙だって話。
このスレ内ですら少ない賛同者をどう募るのか楽しみだ。
健闘を祈る。
63無党派さん:2008/12/14(日) 00:32:13 ID:XbCjXF9B
>>62>>59及び供託金廃止論者にね。
64無党派さん:2008/12/14(日) 01:45:43 ID:2ZOexDkO
>>62
どういうわけで赤の他人が10万人も寄付してくれるなどと勝手に妄想しているのか知らんが、
寄付してくれる人が10万人もいるのであれば、
支持者の1割が寄付してくれたと多目に仮定した場合でさえ
実際の投票で100万票以上を軽く集められるってことになるよな。

ところが、参院選の比例代表制(全都道府県)の場合でさえ、そういう候補者はいない。
(かつては、ほんの数人いた。)
そういう選挙区は、現在、ない。

ということで、>>62は、供託金同様、世襲議員の自己保身のために、なぜそんな滅茶苦茶なことを要求してるんだ?
ということにしかならない。

供託金は5万円以下で十分。
選挙運動はテレビ討論と演説会とネット活用でやってもらう。
寄付も、ネット寄付を認めさせる。

これらの公職選挙法改正すらしようとしていない世襲クズ「議員」どもに歳費・諸々の手当をくれてやってることこそ、
最もバカバカしい税金の無駄遣い。

安倍晋三・福田康夫・麻生太郎・小沢一郎を党首に選ぶようなクズ「議員」どもを選ばさせられているということこそ、最低最悪の税金の無駄遣い。


>>61
非拘束名簿式でもそれほど不満はないが、
オレの頭の中にあったのは拘束名簿式でほぼ全員が同一順位というやつ。
病人とか障害者とか選挙区変更(国替え)とか特殊な能力者の場合、
同一順位に置くとかえって不公正になってしまう場合が明らかにあると思われるから。
65無党派さん:2008/12/14(日) 07:09:12 ID:FoM4rdiI
>>61
拘束名簿式は「無名で地味だが有能な人」を積極的に送り込むことが可能という
メリットもあるし、知名度とかに惑わされず純粋に政策で選ぶという意図もある。

党内序列へのこだわりは共産よりは公明の方が強いよ。公明は指定の候補以外は
個人票が殆ど入ってない。

ま、漏れは候補を自由に選んで投票できる非拘束の方が優れてるとは思うがな。
66無党派さん:2008/12/14(日) 07:10:08 ID:XbCjXF9B
>>64
泡沫候補が赤の他人に投票して貰いたいなら、それくらいの賛同者を集めろって意味だ馬鹿者。
一体誰が泡沫候補の意見を一々汲み上げる必要があるんだ?
では、百歩譲って全国10万人の署名でもいいや。
選挙制度を本気で変えたいなら、そのレベルでやれって事。
それともこんな過疎スレでオナニー出来れば満足ってか?
選挙制度が悪いからこの国は悪いなんて、論理的ですら無いただの言い掛かりに過ぎないんだよ。
諸外国の選挙制度が単に好きなだけなら、移住でもそこで帰化して立候補でもすればいい。
67無党派さん:2008/12/14(日) 08:18:03 ID:UoYEmPGU
泡沫候補の乱立って、結局は与党に有利になるだけだよな。
68無党派さん:2008/12/14(日) 08:19:42 ID:XPauw73t
そうとは限らない
69無党派さん:2008/12/14(日) 08:29:47 ID:lboAbUkM
選挙区の選挙人名簿から10人程度の推薦人を必須にして供託金は大幅に減額するべきだとは思う
70無党派さん:2008/12/14(日) 11:50:30 ID:2ZOexDkO
>>66
糞「議員」本人か、その扶養家族の自宅警備員の、恥ずかしい恥ずかしいオナニーレスだなw



今日、サンプロでもやってたけど、
国も地方も借金だらけにして自己保身に狂ってる無能な糞「議員」どもと、
こういう無能な糞「議員」を不公正に再生産し続ける選挙制度・政党制度を擁護する反民主主義者こそ
国賊・人格破綻者として中国・北朝鮮・ミャンマー等へ国外追放すべきだとつくづく思うよ。

地方議会も国会も、無能な糞「議員」どもによる「八百長」や「学芸会」ばっかり。
こういう無能な糞「議員」どもや
党議拘束で「議員」を奴隷化している糞「政党」は、すべて、
もはやもう用済み。

こんな無能な糞「政党」・糞「議員」・糞「奴隷」であることを自己証明し続けているような
余りにも無能な糞どもに日本国や日本の地方を良くすることは不可能。

こんな当たり前の話すら分からんような無能過ぎる糞どもが
税金泥棒として「議員」をやっていていいはずがないだろ。
71無党派さん:2008/12/14(日) 12:07:16 ID:TfD+PCww
まあ被選挙権の平等から考えれば、供託金廃止して、推薦式にした方がいいな。

現状だと、御手洗一人の支持で数人が立候補出来るが
貧乏人100人の支持があっても立候補出来ない。
明らかに公民権平等の原則から反している。
72無党派さん:2008/12/14(日) 12:25:33 ID:TfD+PCww
供託金に関して問題点

  1、公民権平等に明らかに反している。
     金持ちの支持者がいれば即座に立候補出来るが、貧乏人の支持者が何人いても立候補できない。
     憲法44条に明確に違反している。

  2、乱立を防ぐという目的自体、憲法上根拠が無い。
     公民権は憲法で明確に保障されているが、乱立を防ぐ、オナニー立候補、売名立候補を防ぐ
     という目的には憲法の裏付けが無い。つまり、憲法で保障されている権利を抑える理由にはならない。

  3、金持ち、利権団体の支持が無ければ立候補が難しい。
     比例区の供託金は600万で最低10人。6000人の人間が一人1万円づつ出して初めて党として比例区に参加できる。
     当然これは難しいし、出来ても1団体程度。
     与党並の比例立候補者を出すためには、600万*150人=9億円
     更に小選挙区でおよそ200人*300万=6億円
     計15億。一人1万としても、15万人が出さなければいけない状況。
     既存政党全てにおいて、1万円を払ってくれる人間15万人持っている政党なんか無い。(宗教団体としての公明党は別)

おかしいのは明らかな訳で、こんなの擁護しているのは頭が狂っている。
自民党に1万円払う支援者15万人もいないだろ。
73無党派さん:2008/12/14(日) 16:53:03 ID:8ZlgVwLb
>>70
その「無能な糞議員」を当選させ続けてるのは国民なわけだが。

政治家を糞と言うなら、論理的にはそれを選んでいる国民も糞ということになる。
糞から選ばれた議員が優秀なわけが無いだろ。

ちなみに、今でもサラリーマンなんかが立候補したりするケースがあるが、ほとんど当選しない。
供託金をなくしたからといって、このサラリーマンが当選できるようにはならないだろう。
なぜなら有権者が投票しない=当選させないから。

何度も言うが、制度の問題ではなく、国民性の問題だ。
まずは国民が優秀にならなければならない。
74無党派さん:2008/12/14(日) 17:04:00 ID:aH/8NEKy
一人一票のみならず、マイナス票を10票ほど持って投票できるようにするべき。
これで世襲、失言議員は全国を対象にしたマイナス票をくらって沈むとおもう。
75無党派さん:2008/12/14(日) 17:17:32 ID:jklAiUpp
>>73
国民を優秀にするより、無名候補もマスコミに露出できる仕組みを作ったほうが早いと思う。
別に全国区である必要はない。地元選挙区で有名にできればそれでいい。

とにかく有権者への知名度さえあれば当選できるからな。政策は二の次。
76無党派さん:2008/12/14(日) 22:24:19 ID:FEedOtd1
>>74
志位さんと浜四津が当選取消しにならない仕組みにしないとね。
77無党派さん:2008/12/14(日) 23:56:36 ID:FoM4rdiI
>>67
与党と似たような主張の泡沫が大量出馬すれば、共倒れで野党が浮上することも
ある。共産党員市長の狛江市の1期目はそうだった。
78無党派さん:2008/12/15(月) 01:15:40 ID:LkIo71ss
あと選挙ポスターの文字制限もおかしいよな
政策を掲げる事が出来ないポスターって何だよ?
79無党派さん:2008/12/15(月) 05:52:25 ID:LkIo71ss
>>73
当選できるか出来ないかが問題じゃない。
被選挙権の平等、正常な選挙が守られるかどうかが重要。
国民は成長する必要があるが、「同時に」選挙制度も成長する必要があるのは間違いないよな
80無党派さん:2008/12/15(月) 08:49:42 ID:VrI05jGb
>>79
それ、日本共産党だけの特殊思想。
81無党派さん:2008/12/15(月) 08:52:56 ID:BRZ47bgE
>>78
ポスターに文字制限なんてないだろ? 記載内容も虚偽事項以外は自由だ。
知ったかぶって嘘を書くな。
参照 http://www.city.kamo.niigata.jp/section/senkyo/Q&A/undou1.htm

82無党派さん:2008/12/15(月) 12:42:29 ID:LkIo71ss
>>80
でも欧米のスタンダードな思想だぞ
いつもグローバルスタンダード騒いでいる連中は、こういう事は騒がないのなw
83無党派さん:2008/12/15(月) 14:28:53 ID:NgETggGO
>>78


       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  <選挙ポスターの文字制限もおかしいよな

    |      |r┬-|    |    
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だってぉ〜〜〜                          
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l    バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、  ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  バ
                               ン


84無党派さん:2008/12/15(月) 20:26:21 ID:2BrvPAZd
>>66
>選挙制度が悪いからこの国は悪いなんて、論理的ですら無いただの言い掛かりに過ぎないんだよ。
>諸外国の選挙制度が単に好きなだけなら、移住でもそこで帰化して立候補でもすればいい。
今の制度を所与のものとして、反対する者を侮辱するなら驕慢も甚だしい。
国会が何のために存在しているかもわからぬ輩が、ふざけたことを抜かすな。

>>80
なぜ日本共産党が出てくるのか意味不明。
85無党派さん:2008/12/15(月) 22:03:16 ID:y7QZoUyC
つーか共産だから悪いってことになるのか?選挙制度の議論については、小選挙区
制に真っ向反対してるし供託金の廃止も提案してるから極めてまともだと思うが。
86無党派さん:2008/12/18(木) 00:19:46 ID:8L2wvWKu
来年、総選挙後の予想

中川秀直などが自民党を離党、新党結成
自民+公明+中川新党  の三党連立内閣成立。
かつての村山内閣のように、少数政党の中川新党から首相を選出だろう。
87無党派さん:2008/12/18(木) 00:56:49 ID:MDn5Zxk3
乱立防止したっていいじゃないか
有権者が選べばいいだけ

売名
選挙に出ることがごく当たり前のことになれば
わざわざ選挙を利用しようとする人間はいなくなる
88無党派さん:2008/12/18(木) 00:57:36 ID:MDn5Zxk3
×乱立防止
○乱立
89無党派さん:2009/01/16(金) 18:46:27 ID:QCMqCsIc
類似スレ
あなたが思う国政に要らない世襲息子を挙げるスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1231821545/l50
90無党派さん:2009/02/01(日) 08:47:02 ID:JGZIr/TS
供託金を廃止すればフリーターやニートでも出馬出来るから良い。
91無党派さん:2009/02/28(土) 11:38:59 ID:a++Uw0+c
なるほど
92無党派さん:2009/03/12(木) 00:00:04 ID:/K/D1Iis
sage
93無党派さん:2009/03/19(木) 17:27:00 ID:P1CfaQDn
泡沫候補がでていけない理由がわからん。
もちろん政党で有利不利はあるだろうけど、それはこの際どうでもいい。
それはどうやって供託金制度を無くしていくか、のときに考えれば良い。

極端な話、25歳以上が全員立候補して、何が問題か。
ポスターとかはどうにでもなる二次的な問題。
有権者の選択のコストだって大した問題じゃない。
だって本屋で本を選ぶのとどれほど違いがある?
何も知らなくても面白そうな本を選んで買うだろ。
死票が増えるなら過半数でるまで決戦投票すれば良い。
いくらでも方法はあるわけ。
泡沫となり得る人の被選挙権を奪うことはない。

被選挙権は憲法に保障される選挙権と一体のもので、
国の便利さより優先されるべきだ。
94無党派さん:2009/03/28(土) 18:36:39 ID:BCqNo9Qs
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
 
●小沢一郎は 【 世襲の2世議員 】
95無党派さん:2009/03/29(日) 10:44:44 ID:Eiqn7G9j
泡沫候補の立候補を制限することは正当化できないと俺も思う。

供託金を止めて推薦人制度にするべき。これの弊害がどこにあるのか全く分からない。
96無党派さん:2009/04/16(木) 12:07:11 ID:7q3YEI5l
供託金を無料化にすべき。自民ももう負けるんだから、
供託金を無料化にするのを公約にしろ。そしたら、世襲についても、
批判されないんじゃないか。25歳以上立候補できるといっても、
ある程度の票を取らないと金没収なら、だれも立候補できないだろ。
97無党派さん:2009/04/17(金) 00:26:40 ID:6RsEG4Vt
供託金って言うか、公認制度をやめたらどうか?
それか、公認も世事に対してきちんとペーパーテストして
その上で合格者のみ面接して決めるとか。
そうすれば世襲の人の中で賢い人は残るけど、バカは
公認がもらえなくなるし。
そのペーパーテストも番号とかで誰がどの番号かは
分からないようにしておくとかね。
法律のテストも数学のテストもやらせてもいいかも。
後経済に関するテストもね。
98無党派さん:2009/04/21(火) 12:46:23 ID:NFwX4+UI
>>97
そんな試験は要らない。
何が必要かを含めてその人が議員にふさわしいか見るのが選挙だろ。

ふさわしいかすら見てもらえないというのが問題なんだと思う。

ついでにいえば、政治家に必要なのは専門知識より、
知識がないのに、その場で大掴みし、鋭く突っ込む能力だと思う。
99無党派さん:2009/04/25(土) 11:22:17 ID:4mHTbZDU
いまの選挙制度(特に小選挙区)じゃ、立候補者の政党名しか見てないよ。
せいぜい、あとは見た目と年齢。

だから政党がちゃんと絞り込んでから選挙に送り出してくれないと困る。
100無党派さん:2009/05/14(木) 17:40:09 ID:FB0y9CvS
101無党派さん:2009/05/26(火) 23:19:33 ID:G4JNRz0V
102無党派さん:2009/05/27(水) 04:25:52 ID:X6a2gwIl
103無党派さん:2009/06/06(土) 22:16:55 ID:mUS8I105
良スレage
104無党派さん:2009/06/06(土) 23:08:51 ID:8c8ROl43
町村議会議員選挙は供託金なしだが
105無党派さん:2009/06/07(日) 00:22:26 ID:1FT1tSHo
>>10
乱立しても別にいいよ
106無党派さん:2009/06/07(日) 00:24:59 ID:1FT1tSHo
>>15
だって、作った本人だし
あと、改悪したのは、無所属で立候補した候補に選挙活動の制限を付けたことかな
政見放送なしとか
大体にして、二大政党制なんて、時代遅れなんだよ
この人は、自分のコンプレックスの解消を立法とか行政で解消しようとするから、いかん
107無党派さん:2009/06/07(日) 00:29:28 ID:1FT1tSHo
>>32
適当なこと、書くな
町村議会の議員選挙は供託金ねえよ
108無党派さん:2009/06/07(日) 00:31:59 ID:1FT1tSHo
>>58
選挙の費用なんて、民主主義の必要なコストだろ
そのぐらい、払えよ
109無党派さん:2009/06/07(日) 00:39:24 ID:SKXIcBgg
大ざっぱに言って、ミニ政党や無所属を排除して浮いた金を大政党の交付金にしている。

費用を出すなら全候補に公営選挙を徹底するのが筋。
110無党派さん:2009/06/07(日) 14:30:48 ID:NdzLEVsO
市町村長選挙だと再選挙が多発し、そして永遠に再選挙が繰り返される危険があるのでは?
フランスの大統領選挙みたいに決選投票を導入するとか
111無党派さん:2009/06/08(月) 16:15:26 ID:HIDPiuAJ
立候補届け出時の一定数署名提出と決選投票制度(又は順位付き小選挙区制)の
導入で、候補乱立と再選挙頻発は防げると思われ。<首長選
112無党派さん:2009/06/08(月) 17:08:53 ID:yCuLkBuW
税金で、ガソリン代や印刷費など選挙費用の一部をまかなっているうちは、
無理だな。

外国はそういうのないから、供託を高くする必要ないだろ。

供託金の没収→国のガソリン代などの選挙費用の穴埋め

政党のし放題で、ガソリン代とか出してんだろ。
113無党派さん:2009/06/09(火) 16:35:12 ID:G2Dgo+8g
「イヤマーク予算」だとか「PAC献金」だとか「ロビイスト」だとか、
金まみれのアメリカがその制度をやめないのは、
そのおかげでアメリカの現職議員の再選率が95%(2008年)94%(2006年)と高いからなんだろうね。

日本の議員が選挙の改革を避けたり、改革しているように見せかけて実は現職議員が有利になる選挙制度を進めようとしたりするのも、
現職議員や世襲候補や後継指名された候補が落選する率が高くなるような選挙改革をしたくないからなんだろうね。

金がかけられない選挙制度例えば、
外で支持を訴えるのを禁止して、
インターネット上での選挙運動と、
NHKの1つのチャンネルを候補者討論会専門チャンネルとして、
候補者討論会を毎日8時間を半年間続ける。録画もインターネットで見れる。
討論会に参加しない候補者には選挙に関することは何もできないように制限する。
こうすれば、事務所費や交通費などは必要なく、金のかかりそうなことは難しくなる。
114無党派さん:2009/06/09(火) 16:38:33 ID:jAVPOAbY
ただネットとテレビが無い家も少しはあるから、選挙公報発行の義務化と、ビラ
蒔きと戸別訪問の完全自由化も必要。
115無党派さん:2009/07/09(木) 04:29:40 ID:8G856yKk
>>114
その前にネットでの選挙運動の全面解禁が必要。
116無党派さん:2009/07/09(木) 11:14:08 ID:dV2KsdXr
国民新・亀井氏、供託金減額に賛成の社民を批判
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090709AT3S0802F08072009.html
117無党派さん
>>116
亀井終わったな。供託金減額に反対か。
亀井も供託金減額反対ではなく、供託金廃止にしろ位
言えれば、国民新党も比例で伸びるかも
しれなかったが、こんな発言するようじゃ
終わりだぜ。