前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ396

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ:第45回衆議院総選挙総合スレ395
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222500674/
テンプレ・過去ログ
http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/
.
【ルール】
○他人を××信者等と決め付け、罵倒しないこと。
○相手との議論が平行線になりそうなのに、いつまでも粘ってスレを荒らさないこと。
○荒らしにレスを付ける人も荒らしです。いつでもスルーが重要。
○コテハン同士の馴れ合い・罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様に
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
.
【叩かれないための4ヶ条】
★誤りに気づいたら素直に認める★批判には真摯に応答する★よく知らないことについて無理に発言しない★煽らない
.
900を踏んだ人は次スレの用意よろしく(テンプレは http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/ からコピペで)
立てられない人は一声掛けて
2無党派さん:2008/09/27(土) 19:44:24 ID:eGvnXeTq
>>1
前スレ乙。
3無党派さん:2008/09/27(土) 19:45:08 ID:5vfFga9g
タイトルが・・・これは没にしますm(--)m
4無党派さん:2008/09/27(土) 19:51:16 ID:eamxHiNu
前もこのパターンで使ったし、いいんじゃないッスか?

>>1 乙
5無党派さん:2008/09/27(土) 19:51:40 ID:pmmx1+6i
前スレ

って素敵やん。
6無党派さん:2008/09/27(土) 19:54:06 ID:T4u0vqAb
一乙
7無党派さん:2008/09/27(土) 19:55:46 ID:uD6bpOIh
 
           / ̄\
           |    |
           \_/
             | __       「成田はごね得」
            ┴´   ``ヽ    
          /::::::::::|::::::    `ヽ      「日本は単一民族」 
         /:::\::::::::<● >   `ヽ  
    ((   / <●>::::::::::⌒      )        「大分県の学力低い」 
        |  ⌒(_人__)       ノ | | 
        ヽ    )vvノ:      / ノノ 「日教組の子供なんて成績が悪くても先生になる」
          ヽ (__ン           
         人           \      「中国がうらやましい」

8無党派さん:2008/09/27(土) 19:56:29 ID:cQHNIV3T
自民はおもしろいの飼ってるなw
9無党派さん:2008/09/27(土) 19:59:19 ID:Z4PfdFN4
中山 乙
10大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 20:00:23 ID:vKYNsg/U
麻生は一刻も早く官邸に呼びつけて中山を罷免すべきだ
11無党派さん:2008/09/27(土) 20:01:42 ID:eamxHiNu
>>10
そういや、麻生はもう帰ってきたんだっけ?
NYへの就任記念旅行から
12無党派さん:2008/09/27(土) 20:01:43 ID:JccQhyjJ
>>1
前スレさん乙です
13無党派さん:2008/09/27(土) 20:02:11 ID:VH9rJwUB
>>992
そもそも日教組が民主党の最大の支持母体とかってのが明らかに事実誤認なんだけどなw
この人、基本的に妄想の世界で生きてるんだろうなあ
14無党派さん:2008/09/27(土) 20:03:00 ID:OCY5SEqx
>>10
いやあ、ここは徹底擁護していただいて
政権を任せられるのは右の自公か左の民主かの
思いっきりずれたテーマで強気の解散をして頂いた方が
良いと思うけどなあw
15無党派さん:2008/09/27(土) 20:03:07 ID:1azFbylX
実は国民は2回も3回も続かない限りそこまで任命責任を気にしないってのに
麻生が気づけるかどうか
罷免するなら土日の内だよなぁ
16大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 20:03:17 ID:vKYNsg/U
農水省、汚染米で商社調査漏れ 「ミス」と陳謝、公表へ
米粉加工販売会社「三笠フーズ」の汚染米転売事件で、流通ルートに飲食料品卸最大手の商社「国分」(東京)が含
まれていたにもかかわらず、農林水産省が同社を調査していなかったことが27日分かった。

農水省の調査責任者は「(国分に売った)伝票が残っていたのに調査していなかった。ミスだった」と陳謝、再調査し
公表する方針。農水省による流通先の調査・公表をめぐっては、事実関係の訂正が相次いだが、調査漏れが発覚し
たのは初めて。対応のずさんさがあらためて問われそうだ。

国分によると、同社は汚染米と知らされずに今年1−2月、三笠フーズのグループ会社で警察の強制捜査を受けた
「辰之巳」(東京)から、ベトナム産の米を購入し、熊本県の酒造会社「六調子酒造」に9トンを、「抜群酒造」に7・2トン
をそれぞれ売却した。

辰之巳から販売先への仲介を依頼されたといい、国分は米を帳簿上で売買し、1キロ当たり数円の利ざやを得てい
た。米は直接、辰之巳から酒造2社に運ばれたという。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008092701000375.html
17無党派さん:2008/09/27(土) 20:03:18 ID:RMiCd2eM
>>13
ちなみに最大の支持母体は?
18大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 20:04:00 ID:vKYNsg/U
>>17
ツンデレ層
19無党派さん:2008/09/27(土) 20:04:01 ID:63u/eUwW
野党が攻勢をかけている最中の大分県の有権者を怒らせてしまっちゃなあ・・・>「大分県の学力低い」発言
20無党派さん:2008/09/27(土) 20:04:08 ID:IBTr2N+1
>>10
麻生は一刻も長く中山問題を放置しておいてリーダーシップ欠如を天下に知らせるべきだ
21無党派さん:2008/09/27(土) 20:04:11 ID:mtclGxdk
>>11
国連総会出席のため訪米していた麻生太郎首相は27日未明、
羽田着の政府専用機で帰国した。(了)
(2008/09/27-05:06)

さすが時事通信 さすがインターネット
2224日発売の月刊誌「サピオ」:2008/09/27(土) 20:04:23 ID:LsX/dGd7
総選挙、1日でも早くしてくれ。
もぅ、待てないよぅ。

選挙特番が楽しみでしょうがないから。
23無党派さん:2008/09/27(土) 20:04:33 ID:E2qnoAIm
世間的には罷免の方が傷が浅く済みそうだが、
ニュー速的には「正論なのに首切った」ってことになるな。
24無党派さん:2008/09/27(土) 20:04:42 ID:1azFbylX
>>16
政権交代が実現したとして、脳衰省から何が出てくるか一国民として怖くて仕方がない
25無党派さん:2008/09/27(土) 20:04:49 ID:wstkB+Tc
>17 一般国民
26無党派さん:2008/09/27(土) 20:04:59 ID:H1XbJ8mQ
>>1乙前スレ乙
27無党派さん:2008/09/27(土) 20:05:35 ID:1azFbylX
>>23
手のひらクルッって翻すから全然問題ない
28無党派さん:2008/09/27(土) 20:05:39 ID:JxLvc+fz
日教組の話題出てからスレ伸びすぎwwwwwwwwwwwwww
前スレの勢い16063.92wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29無党派さん:2008/09/27(土) 20:05:58 ID:idJNdkZ0
このアホが
恭子の亭主か
情けなや
30宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 20:06:06 ID:ZUsUV0wI
中山大臣は何で傷口を広げるような暴言を次から次へと吐くのかと思います。
こんなに暴言を吐いてばかりだと、以前ならば危ないということで
避けていたのですが、そういう感覚も自民党は失ってしまったのでしょうか。
31無党派さん:2008/09/27(土) 20:06:14 ID:4AQ8AoF3
まあ中山のお友達の山谷も、性的虐待防止のための教育を
「親子関係を崩壊させる教育だ」とか言ってたしなあ。
愛情があれば自分の娘をレイプしていいって言ってるようなもんだぞ。
32大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 20:06:31 ID:vKYNsg/U
麻生は中山の発言内容ではなく、自分を差し置いてメディアジャックしたことに憤慨している
33無党派さん:2008/09/27(土) 20:06:34 ID:oaf1iQnZ
「どうするかは妻と相談する」

中山は 任命してくれた麻生には相談しないのかw
34無党派さん:2008/09/27(土) 20:06:50 ID:OCY5SEqx
>>13
ネトウヨとメンタリティーが同じなんだよな。
あんなのヒキコモリの廃人だけの特殊な世界と思ってたけど
どうやら大真面目でやってらっしゃる自民党の関係者が
多数いるみたいだね。

ここまで、ベタでずれた政治工作出来る神経が信じられないけど
変な方向に先鋭化してしまってるんだろうな、自民は。
35無党派さん:2008/09/27(土) 20:07:25 ID:pbAVyrag
速+の連中の中に
選挙権持ってるの
何割くらいいるんだろうな?

あそこのスレ読むと厨房にしか思えんのだが
36無党派さん:2008/09/27(土) 20:07:34 ID:eamxHiNu
>>21
なるほど……で、すぐに手を打たず野放しにした結果がこれか。
37無党派さん:2008/09/27(土) 20:07:41 ID:1azFbylX
>>33
上司としてはここは素直に直に相談に来てくれた方が有難いだろうな
38無党派さん:2008/09/27(土) 20:07:43 ID:VH9rJwUB
で、宮崎1はどうなるのよ
中山(2323)はさすがにピンチなのか
川村はタマとしてどうなのよ
39無党派さん:2008/09/27(土) 20:07:50 ID:QWk097hE
中山オッズ

1.3 辞任
1.5 罷免
4.6 更に失言で辞任か罷免
5.1 別問題が浮上して辞任か罷免
20.7 無事続投

チョンテセ5点目でオデヨン・・・こねー
40無党派さん:2008/09/27(土) 20:07:56 ID:rDY3xugO
>>28
むしろN即厨歓待キャンペーン
41無党派さん:2008/09/27(土) 20:08:19 ID:pmmx1+6i
>>37
上司だと思ってないもんw
42新風党首:2008/09/27(土) 20:08:50 ID:oaf1iQnZ
「中山さん お待ちしております」
43無党派さん:2008/09/27(土) 20:08:59 ID:JccQhyjJ
>>15
てか福田の後継という位置づけなんだから
ガソリン税の一般財源化反対ってのも問題なんだよな

でも切るにはもう一押しがほしいところじゃないかね?
44無党派さん:2008/09/27(土) 20:09:06 ID:eamxHiNu
>>41
ツレだもんねぇ
45無党派さん:2008/09/27(土) 20:09:22 ID:RMiCd2eM
meta発言きた
46無党派さん:2008/09/27(土) 20:09:28 ID:ravk3a+c
>>21
帰国してたのか。どこかのニュースでやってたか?
47大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 20:09:33 ID:vKYNsg/U
フロンタはセッキーが辞任してからなぜか強いな
48無党派さん:2008/09/27(土) 20:09:34 ID:JtARIWlu
>>35
2chをやっている人間の45%が40才以上という調査結果が出ています。

戦後教育の賜物ですね。
49無党派さん:2008/09/27(土) 20:10:02 ID:wvq9Rstv
自民党の中では民主党=社会党で、プーチン=ソ連で、戦後教育=左。
頭の中が20年間全く動いてなかったから1980年代の思考なんだろう。
50バカボンパパ:2008/09/27(土) 20:10:19 ID:vUvh0eZE
>>30 おお宴さん久しぶりなのだ。最近は他のスレに出没してるんですか?
51無党派さん:2008/09/27(土) 20:10:19 ID:pmmx1+6i
>>37
連続でスマソですが

「上司」と思ってる奴に
「衆院の清和会枠もう1個増やしてくれなきゃ首班指名小沢って書くぞゴラァ」
って云うと思いますかってんだw
52改易クラブ:2008/09/27(土) 20:10:21 ID:OCY5SEqx
>>42
らめ〜!!
中山君は僕らが貰うんだい!!
53無党派さん:2008/09/27(土) 20:10:25 ID:zqWvLEYi
>>35
いや、案外いい年じゃない
志位さんにGJGJ言ってたのも主にあそこの人達だろうし
54無党派さん:2008/09/27(土) 20:10:34 ID:H1XbJ8mQ
>>35
あいつらって中学生高校生なの?
同級生で嫌韓厨みたいなやつ全くいなかったけどなー
55無党派さん:2008/09/27(土) 20:10:37 ID:VH9rJwUB
麻生の凱旋帰国をどうあっても霞ませたかったんだな、そう考える以外に合理的な解釈ができないわ
56無党派さん:2008/09/27(土) 20:10:38 ID:mtclGxdk
>>46
ニュースにならない、通信社の配信記事も利用できる
ありがたい時代なのです
57宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 20:10:44 ID:ZUsUV0wI
>>31
東京都で産経がネタにしていた性教育は正に性的暴行から身を防ぐために
していたものなんですよ。
特に障害者の場合は社会的弱者ということもあって必要不可欠。
山本譲司元代議士が女性の知的障害者の場合やくざにつけこまれて
売春婦にされやすい実情があるということを話していたこともありますし。
それをどういう事情か(あえて書きませんが)純潔教育よろしくのカルトめいた
押し付けは社会的弱者を傷つけるということを何も理解しようとしない政治家
には正直憤りを感じますね。
58無党派さん:2008/09/27(土) 20:11:25 ID:4TIxnJdk
狂ったように書き込んでいるネットイナゴと一般の2ちゃん利用者を一緒にしたらいかん
59無党派さん:2008/09/27(土) 20:11:27 ID:mtclGxdk
捕まる人はだいたい30超えてる
60無党派さん:2008/09/27(土) 20:11:35 ID:Ap7S9nwH
喘息持ちなど病気もち
学校で虐められる
学校の先生に相手にされない→日教組批判に敏感
学業不振でドロップアウト→学歴コンプレックス

これらで不登校・引き篭もり→2chねらーw→にゅー速で祭りが楽しみ
61無党派さん:2008/09/27(土) 20:11:47 ID:huelno2V
>>23
マスゴミの責任ということにして自己解決するだろう
62無党派さん:2008/09/27(土) 20:11:51 ID:8re+c2XO
>>46
航空板では、HNDに専用機見に行くって盛り上がっていたよ。
63無党派さん:2008/09/27(土) 20:12:09 ID:oaf1iQnZ
「どうするかは妻と相談する」

サラリーマンだったら 
会社の人事部には一切相談しないという事ですね?
素敵な社員ですね 中山さんw
64無党派さん:2008/09/27(土) 20:12:19 ID:RMiCd2eM
>>57
知的障害者の女性が売春するとしても、それは売春をさせられているという不快感が健常者より少ないから
社会的な害悪は健常者より低いのではないだろうか。
65無党派さん:2008/09/27(土) 20:12:19 ID:JccQhyjJ
>>35
小林よしのりの分析と同じく
団塊Jr.世代が多いんじゃないかと思いますわ

25年前くらいに小中学生ならまだ政治活動が盛んでしたし
日教組に対する認識も深いかと
かえって「ゆとり層」とか言われてる世代はワケワカメじゃないかと
66無党派さん:2008/09/27(土) 20:12:19 ID:mJSy+1K2
宮崎1区は候補者取っ替え
奥さんなら取り敢えずは当選するでしょ
67宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 20:13:18 ID:ZUsUV0wI
>>50
いえ、時々拝見させていただいています。ロムというやつですか。
68バカボンパパ:2008/09/27(土) 20:13:23 ID:vUvh0eZE
>>63 そのセリフだけでも、尻にしかれているのが良く分かるのだw
69無党派さん:2008/09/27(土) 20:13:23 ID:mDavEF1q
>>64
認知症のお年寄りは身ぐるみ剥がれても気付かないから犯罪じゃないんですね、
分かります
70無党派さん:2008/09/27(土) 20:13:26 ID:wstkB+Tc
山本譲司氏は、もう国会議員にはならないのかな?
前科者とはいえ、国会議員にふさわしい人材だと思うんだけどね
71無党派さん:2008/09/27(土) 20:13:36 ID:rDY3xugO
むしろ年寄りと厨房に偏ってんじゃないかと。
72無党派さん:2008/09/27(土) 20:13:50 ID:d1lxIFuV
ぶっちゃけ今国会で児ポ法や共謀罪、人権擁護法、通るかな?
73無党派さん:2008/09/27(土) 20:14:06 ID:8re+c2XO
>>65
その世代は所帯持ちはじめて生活かかってきている世代だよ。
あんな電波じゃないだろ?
74無党派さん:2008/09/27(土) 20:14:23 ID:eamxHiNu
>>64
知的障害者差別を堂々と主張するとはw
75無党派さん:2008/09/27(土) 20:14:25 ID:/kXE0Fi2
おいおいあいつら、『あんな愛国者のクビ切るようなら麻生はダメだ』とか言ってるぞwwwww

あいつらマジでビールのいいつまみになるなwwww
76無党派さん:2008/09/27(土) 20:14:31 ID:QWk097hE
>>47
そうなのか。関塚は今後どうするんだろう。
だいぶ回復したっぽいが。
77無党派さん:2008/09/27(土) 20:14:52 ID:70bG9icp
このまま中山をワッショイやり続けたら凄いことになりそうだw
78無党派さん:2008/09/27(土) 20:14:59 ID:xh6FkvUb
>>70
本人にその気はないと思われ
79無党派さん:2008/09/27(土) 20:15:01 ID:mJSy+1K2
>>72
通る訳ない
80無党派さん:2008/09/27(土) 20:15:13 ID:eamxHiNu
>>70
っていうか、刑務所に入って政治家として覚醒した感じだよね
81無党派さん:2008/09/27(土) 20:15:43 ID:JL6Y1iXK
既出かもしれんが
参院選前のTBS報道特集「日教組 徹底研究」 1/5〜5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=aus8S3jy9PI
日教組批判派が批判のつもりでうpしているようだが、それなりに楽しめた。

これみると「ゆとり=日教組=学力低下」ってのは一部議員にとっては以前からの公式のようだね。
まあ、2/5〜3/5あたりの議論対ドリルの教育方法の違いが地方ごとにあるとすれば、
日教組の力と「学力」に相関があっても驚かないが。どっちがいいかは別として。

3/5では河村が日教組のレセプションに出席してるw
82無党派さん:2008/09/27(土) 20:15:57 ID:rNOHuGMd
中山は清和会の送り込んだ麻生潰しエージェント
83宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 20:16:07 ID:ZUsUV0wI
>>64
いや、それは外見上わかりにくいというだけで、
やはり大半の人は傷ついていると思いますよ。
それにやくざが絡んでいる以上、余計性質が悪いのも事実ですし。
84無党派さん:2008/09/27(土) 20:16:12 ID:VH9rJwUB
進退は自分で決めるとか、本人は自分の姿をすごいカッコイイと脳内変換してるんだろうな
麻生の1人でニヤニヤ国連演説もナル入ってると思ったが、さすがに中山(2323)のレベルには達してないな
85バカボンパパ:2008/09/27(土) 20:16:14 ID:vUvh0eZE
>>67 ワシは逆にROM時代は、あのAA楽しみでしたのだ
86無党派さん:2008/09/27(土) 20:16:29 ID:1OM7GUiY
>>37
上司は麻生じゃなくて森だからな
87無党派さん:2008/09/27(土) 20:16:33 ID:uD6bpOIh
あの髪型、完全にヒットラー参考にしてるよね。鳥肌実同様
88無党派さん:2008/09/27(土) 20:16:37 ID:H1XbJ8mQ
この板ってなんかほかの板と違って国士様少ないよね?

昔からなんですか?
89無党派さん:2008/09/27(土) 20:16:40 ID:mtclGxdk
>>73
子供時代のテレビ番組とかのネタを振ってみると、だいたい世代がつかめる
90無党派さん:2008/09/27(土) 20:16:53 ID:8cXuOxws
>>72
今度の国会は選挙でうやむや。
その後自公が勝てば成立可能性ありだけど、
政権交代ならそんな暇ないのでうやむやになって消えるのでは?
91無党派さん:2008/09/27(土) 20:16:57 ID:eGvnXeTq
>>70
本人が政治家復帰はないと宣言してる。

多分、10年後くらいにまた立候補するんじゃないかな。
92無党派さん:2008/09/27(土) 20:17:21 ID:zHTAdcZF
さぁみんなで中山先生に激励メールを送ろう!!
93無党派さん:2008/09/27(土) 20:17:35 ID:4AQ8AoF3
>>72
共謀罪に関しては、三浦事件でロス地裁が殺人罪を認めず、共謀罪のみを
認定したことが気になるなあ。
94無党派さん:2008/09/27(土) 20:17:44 ID:YEffMG7J
>>88
「このスレに少ないだけ」だと思うけどなあ。
95無党派さん:2008/09/27(土) 20:17:51 ID:yFR/TxCB
>>17
Q.自民党最大の支持母体は?
A.創価学会
96無党派さん:2008/09/27(土) 20:17:57 ID:JccQhyjJ
>>73
その層はいまだに結婚暦が5割みたないですから・・・
97無党派さん:2008/09/27(土) 20:18:01 ID:254HK/a3
中川は月曜にクビだな。
98無党派さん:2008/09/27(土) 20:18:10 ID:k0bBUEFf
今テレ朝で麻生自民党のCM初めて見た。
前スレで話題になったから詳細は省きますけど、
このまま行くと中山問題で支持率ガタ落ちでしょう。
麻生の、麻生による、麻生の為のCMでは、
流れれば流れるほど自民党まずいような気がしますわ。
もう差し替えかな。
99無党派さん:2008/09/27(土) 20:18:35 ID:jAeFsCLh
小沢氏、著名人「狙い撃ち」作戦 京都で気勢

民主党の小沢一郎代表は27日、京都入りし、伊吹文明前財務相、
谷垣禎一前国土交通相の対抗馬の擁立を発表した。京都市内で
行われた新人候補者2人の出馬会見に同席し「地域で育てられた2人だ。
京都の6つの全小選挙区で全員当選を目標にしたい」と気勢を上げた。

小沢氏は、自民党の古賀誠選対委員長の地元福岡7区に、候補者を
差し替えて現役市長を擁立したばかり。塩崎恭久元官房長官、
久間章生元防衛相の対抗馬にも、地元で知名度が高い女性候補者を
立てており、著名議員「狙い撃ち」を加速させている。狙い撃ち擁立を
メディアに取り上げさせ「自民対民主」の構図をアピールする狙いだ。

閣僚などとして永田町で活躍する著名議員と互角に戦うには、地域に
根を張る候補者が必要と判断。京都で擁立した2人も、地元テレビで
タレント活動した経験がある男性と地域の女性を支援する団体の
事務局長を務める女性だ。

小沢氏は「1人でも多くの人と触れ合うのが選挙戦であり、
民主主義の原点だ」と、地域との接点の大事さを説いて回る
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092701000704.html
100無党派さん:2008/09/27(土) 20:18:42 ID:NmcwBy2W
>>88
流れ流れて俺もこのスレに行き着いた。
それまでは肩身が狭い思いでしたよ。。
ここは落ち着きますよ。2chでは少数派ですけど
101無党派さん:2008/09/27(土) 20:18:47 ID:Ap7S9nwH
共謀罪の怖さは
三浦が逮捕されたことで
相当怖い法律だという事がわかったのでは
102無党派さん:2008/09/27(土) 20:18:47 ID:omNTBkjL
麻生首相は辞任すべきだろ
103宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 20:18:55 ID:ZUsUV0wI
>>70
むしろ一市民として社会的提言を行うというのがいいのかなと思っています。
今山本譲司氏は社会福祉施設で働いているということですが、
その意味では中島元代議士や辻元代議士と同じ秘書給与ピンはねで捕まった
人の中で一番人間として芯がしっかりした人なんだろうなと思いました。
104無党派さん:2008/09/27(土) 20:19:10 ID:254HK/a3
中川じゃねぇ中山だw
105無党派さん:2008/09/27(土) 20:19:24 ID:eamxHiNu
>>88
右だろうが左だろうがアホな発言はフルボッコだしなぁ
106無党派さん:2008/09/27(土) 20:19:28 ID:oaf1iQnZ
>>88
国士様ほど胡散臭いものないしな
稲田朋美とか 西川京子とか 山谷えりことか

あれみんな女だなw
107無党派さん:2008/09/27(土) 20:19:33 ID:1seuQROT
 首相指名選挙があった24日、小泉は衆院本会議場で前列の議員に話しかけた。
 「すっかり選挙ムードになったな。民主党はどんどん公認候補を立てているから
『選挙をやるぞ』と思わせながら任期満了まで解散しなかったら、
民主党は(資金が枯渇して)干上がるぞ。そうしたら麻生さんは長期政権だな!」

出典: 『産経新聞』 2008/09/27 朝刊1面 「麻生vs.小沢 決戦前夜 (下)」より引用
108無党派さん:2008/09/27(土) 20:19:47 ID:d1lxIFuV
>>93
あれに関しては何故か人権擁護法を危惧して共謀罪はあまり危惧していない人が多いのが気になる。
109無党派さん:2008/09/27(土) 20:20:02 ID:jAeFsCLh
解散は来月3日=小沢民主代表

 民主党の小沢一郎代表は27日、京都府亀岡市で講演し、
「たぶん(衆院は)10月3日に解散されるのではないか」と述べた。
2008年度補正予算案について、民主党は衆参両院で2日ずつ
審議するよう求めているが、政府・与党はこれに応ぜず、
各党代表質問が終わる10月3日に解散に踏み切るとの見方を示したものだ。
 衆院選の投開票日については「10月26日、遅くとも11月3日だろう」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092700329
110無党派さん:2008/09/27(土) 20:20:02 ID:uRxrK5Dk
さあ今夜のブロードキャスターが楽しみだ。
111無党派さん:2008/09/27(土) 20:20:22 ID:mtclGxdk
山谷えりこ原作の昼ドラに、昔感動したのは覚えてる
112無党派さん:2008/09/27(土) 20:20:29 ID:rDY3xugO
>>88
たまに珍虱工作員みたいに同じコピペ繰り返すだけの進歩のないの来るだけで
議論が深まりようがないから相手にされてないの。
113無党派さん:2008/09/27(土) 20:20:29 ID:idJNdkZ0
>>82
小泉引退した今、麻生をつぶせば自民もつぶれる。
北海道選挙区の町村の当落にも影響するがな。<中山愉快犯
114無党派さん:2008/09/27(土) 20:20:39 ID:eGvnXeTq
>>101
今までさんざん「日本には共謀罪がないから、世界的なテロ禁止条約に参加できない」
って宣伝してきた法務省が、
「日本にも共謀罪はある」
ところっと掌を返したのがどうにも笑えて哀れで・・・
115無党派さん:2008/09/27(土) 20:20:43 ID:T4u0vqAb
>>110
先週が最後じゃなかった?
116無党派さん:2008/09/27(土) 20:21:21 ID:moF9Odqo
>>110
今晩無いぞw
117無党派さん:2008/09/27(土) 20:21:23 ID:DJ9Btfr7
>>110
番組終わったよ。ってつっこんで欲しいんすか?
118無党派さん:2008/09/27(土) 20:21:31 ID:jAeFsCLh
「国交相失言響けば解散先送りありうる」民主・鳩山氏

 民主党の鳩山由紀夫幹事長は27日の高松市での会合で、中山国交相の
失言について「内閣が対処を誤ると致命的なことになる。(内閣支持率が)
危険水域に入り、(麻生首相が)『選挙、本当にやって大丈夫なのかな』という
気持ちにならんとも限らない。総選挙を打てなくなることもあり得る」と述べ、
解散の先送りにつながる可能性があるとの見方を示した。
「すまん、で許される話ではない。(首相の)任命責任は大きい。
早く罷免されたらいい。そうしないなら首を取りに行く」とも述べ、
参院での問責決議案提出を視野に罷免要求を強める考えも示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY200809270147.html
119無党派さん:2008/09/27(土) 20:21:45 ID:VkcIViTm
>>88
議員・選挙板はどちらかというと民主支持派のカキコが他の板
よりは多いかも。
もっと多いのは野次馬系と、地方政界の動向とかに興味のある人。
他は自民も含めて、国民新党から共産党までまんべんなくいる。

選挙が近づいてくると、宣伝係のようにいろんな人が
どっと訪れてカキコしまくるので、カオス状態。
12088:2008/09/27(土) 20:22:07 ID:H1XbJ8mQ
レスありがとう
自分もほかのスレでは肩身狭いけど、ここは落ち着くわw
121バカボンパパ:2008/09/27(土) 20:22:27 ID:vUvh0eZE
鳩と小沢氏で見通しが違うのだ
122無党派さん:2008/09/27(土) 20:22:29 ID:RMiCd2eM
>>119
多いというかそれ一色のような気がする
123無党派さん:2008/09/27(土) 20:22:34 ID:oaf1iQnZ
>>110
今日やるの?
今日はず〜とつまらない特番では?
124無党派さん:2008/09/27(土) 20:22:35 ID:wG3e/UU+
宮崎からまともな人を出したい(涙)

東国原さんは最初は悪くない印象やったがねえ。
江藤タカミがいて米沢隆がいて、んで中山ナリアキラ…orz
125無党派さん:2008/09/27(土) 20:22:55 ID:mtclGxdk
>>118
これで解散選ぶって、
確かに今日の中山発言なみの破れかぶれに近い物があるな
126無党派さん:2008/09/27(土) 20:23:12 ID:eGvnXeTq
成立が森時代で、加藤の乱のときに人口が増えて、そのときの気分をまだ引きずっているのが
大きいのかどうなのか。

127無党派さん:2008/09/27(土) 20:23:16 ID:MC314wou
江田憲司が麻生をボロクソに批判していたが、本当に麻生は無能なのかも
128無党派さん:2008/09/27(土) 20:23:16 ID:tUuDJRKe
麻生、中山、中曽根、河村、小渕、鳩山弟、中川酒、ハマコー息子、野田、甘利、保利、笹川

なづけて「国士無双」

上がったのか振りこんだのかは内緒ですw
129無党派さん:2008/09/27(土) 20:23:32 ID:rRg5YohA
民主が動員かけて国会前で連日麻生コールして自信つけてもらったらいいんじゃないだろうか
130無党派さん:2008/09/27(土) 20:23:45 ID:eamxHiNu
>>118
選挙で総理の首取れば一網打尽じゃん
131無党派さん:2008/09/27(土) 20:23:46 ID:1seuQROT
>>107のネット上のソースが見つかったので貼っとく。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080927/stt0809271521007-n4.htm
132無党派さん:2008/09/27(土) 20:24:09 ID:eGvnXeTq
>>124
松下新平先生がいらっしゃるではないか。
133無党派さん:2008/09/27(土) 20:24:23 ID:oaf1iQnZ
>>120
他って これまでどこを巡回して彷徨っていたの?
134無党派さん:2008/09/27(土) 20:24:27 ID:d1lxIFuV
>>119
でもスレによっては乗っ取られるスレがあるよね。
ニュー速とかテレビラジオ関係は完全にあれだけど。
135無党派さん:2008/09/27(土) 20:25:15 ID:eamxHiNu
>>123
今日は、TBS感謝祭
136無党派さん:2008/09/27(土) 20:25:15 ID:wvq9Rstv
>>128
麻生の失言単騎待ちかと思いきや、組閣されたら13面待ちw
137無党派さん:2008/09/27(土) 20:25:18 ID:IBTr2N+1
「小沢民主党解体」だけにしとけばよかったものを

日教組が民主党の支持団体であることを指摘し、「小沢民主党も解体しなければならない」と民主党を批判した。
http://www.asahi.com/politics/update/0927/SEB200809270011.html
138無党派さん:2008/09/27(土) 20:25:43 ID:uD6bpOIh
【ごね得大臣】中山国交相、失言の次は献金問題! 所管がらみの談合企業から72万円

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080927-OYT1T00360.htm?from=main1

 中山国土交通相が支部長を務める自民党宮崎県第1選挙区支部が、
国交省などが発注した公共工事で談合したとして摘発された2社から計72万円の
献金を受けていたことがわかった。

 同支部の2005年、06年の政治資金収支報告書によると、
造船会社「サノヤス・ヒシノ明昌」(大阪市)が05年と06年に計48万円を、
車両メーカー「日本車輌製造」(名古屋市)が05年に24万円をそれぞれ献金していた。

 両社はいずれも国交省と旧日本道路公団が発注した鋼鉄製橋梁(きょうりょう)工事で
談合したとして、05年に公正取引委員会から排除勧告を受けた。
139無党派さん:2008/09/27(土) 20:26:02 ID:mJSy+1K2
>>107
間違いなく干上がる
小沢はスペアは用意しているとは思うが
バカ手排除は選挙前の方が良い
140無党派さん:2008/09/27(土) 20:26:31 ID:pXzybCOP
何よりここ2年ほどファンダメンタルな政治トレンドが民主党に来てるとこ。
アメリカの政権交代がかかってるのも大きいよ。
3-4年前だとこうは行かない
141無党派さん:2008/09/27(土) 20:26:40 ID:T4u0vqAb
>>124
ウィキペデア見ると江藤隆美は中山よりはるかにまともだったみたいだね


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E8%97%A4%E9%9A%86%E7%BE%8E
続く海部俊樹内閣で運輸大臣に就任。成田空港2期工事推進のため建設予定地を視察した際、
地元の農家の老人に土下座される。この時江藤は自らも膝を地面につき、老人の手を取りなが
ら懇切に話し掛けた。また雨天の中反対派農家を回り卓を囲んで熱心に住民の話に耳を傾ける
など、武闘派らしからぬ一面を見せた。
142無党派さん:2008/09/27(土) 20:26:49 ID:oaf1iQnZ
今の中山を見てると 

昔あった外国映画で 「暴走機関車」 というのを思い浮かぶ。
143無党派さん:2008/09/27(土) 20:27:48 ID:wG3e/UU+
>>128
少牌www
144無党派さん:2008/09/27(土) 20:28:08 ID:mtclGxdk
>>138
大企業からなら、もらっていいってものじゃないんだな
談合に無関係でかつ献金してくれる企業を探すのは大変そうだ
145無党派さん:2008/09/27(土) 20:28:09 ID:zHTAdcZF
>>137
こいつはマジで何を言ってんだ
そんなこと言ったら余計結束固くなるだろw
146無党派さん:2008/09/27(土) 20:29:04 ID:tTQiwiBN
早々に首ではつまらんな。
もっと中山の暴言でグダグダを楽しみたい。
147無党派さん:2008/09/27(土) 20:29:09 ID:4AQ8AoF3
>>99
ただその割には田舎の5区はともかく、1区が中々決まらなかったのは
どうしてなんだろうな。福山鞍替えとか色々な噂も立ってたが、
結局は京都出身ってだけのこれと言って知名度も地元貢献力も無さそうな
ベンチャーの社長を立てるとは。
特に今までは1区出身じゃないが、現職の玉置が出ていただけに候補者の格が
一気に落ちたように見える。
ショボイ候補者を擁立し、民共連携批判を避け、事実上の穀田への援護を
狙ってるのかどうかはわからんが。
148無党派さん:2008/09/27(土) 20:29:38 ID:eamxHiNu
>>128
川村とブチ子は赤牌で1役ついてるからなぁw
149無党派さん:2008/09/27(土) 20:30:02 ID:VH9rJwUB
>>137
どっちにしても国交相が言うことじゃないけどなw
小泉も呆れてるだろうよ、「自民党をぶっ壊す」というフレーズの絶妙さを全然理解できてないやつを見てさ
150無党派さん:2008/09/27(土) 20:30:07 ID:wG3e/UU+
>>132
改…革…ク…ラ…ブ…

もうみなさんに申し訳ない…
151無党派さん:2008/09/27(土) 20:30:26 ID:iCnvMwvv
>>93
日本では共謀って実行した罪とセットだからなあ。
152無党派さん:2008/09/27(土) 20:30:30 ID:zHTAdcZF
日教組大嫌い、小沢大嫌い
民主は解体したほうがいいとか

もう完全に+あたり連中と丸写しみたいな発言じゃんw
153無党派さん:2008/09/27(土) 20:30:43 ID:5LaW0tPe
江藤隆美とか亀井静香は馬鹿にできないと昔から思ってました
154無党派さん:2008/09/27(土) 20:31:03 ID:mJSy+1K2
>>144
マジレスすると
談合に無関係な大企業は皆無
幸運にも談合が指摘されていない大企業を探すしかない
155宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 20:31:09 ID:ZUsUV0wI
>>137
民主党解体とセットで日教組解体発言を一緒にするのを見ると、
中山大臣はファシスト以外の何物でもないですね。
日教組解体だけでも気に入らない組織をつぶせという点でファシスト同然ですが、
それが応援している対立党の民主党をつぶせということですから、
中山大臣にとっての理想郷はナチスドイツ、大政翼賛会、共産主義国のような
一党独裁制か政権党以外は衛星政党しか存在しないような国なのかと
言いたくなりますね。
156無党派さん:2008/09/27(土) 20:31:13 ID:vnSG1y/o
解散を遅らせるといっても、公明があるから、
そのタイムリミットもそう先は無いし、
早いところ大臣をクビにして、
舌禍の影響を少なくして解散するしかないのかな。
157無党派さん:2008/09/27(土) 20:31:34 ID:eamxHiNu
>>147
5区出身だけど、玉置の人気の無さは異常
反自民・反創価の受け皿ってだけでそれ以上の意味はない人だし。
正直、積極的に支持してる人は聞いたことがないな。
158無党派さん:2008/09/27(土) 20:31:49 ID:JccQhyjJ
>>141
wikipedia見たら江藤は党人派なのね
159無党派さん:2008/09/27(土) 20:31:54 ID:H1XbJ8mQ
>>133
ニュースに対する意見とかを見ようと、たまにニュー速とか+とかのぞくんだけど
国士様だらけで肩身狭いですw
あとは2ちゃん全体的にやたら韓国人を叩いたりする雰囲気があるから、そういうのは見てると気分悪いです
160無党派さん:2008/09/27(土) 20:32:01 ID:RMiCd2eM
宴は終わったかって今日は珍しく無難なコメントだな。
161無党派さん:2008/09/27(土) 20:32:02 ID:bFx1NYtx
+のやつらは日教組に対して
公務員は労組活動制限云々言ってるが
あいつらはちゃんと同じことを全日教連(自民支持団体)に対して言えるのだろうね?
162無党派さん:2008/09/27(土) 20:32:26 ID:pXzybCOP
まるで連合赤軍の末期だな>中山
163無党派さん:2008/09/27(土) 20:32:50 ID:wG3e/UU+
>>141
よくもわるくもね。
古き良きか古き悪きというか。
情のある政治家だったのは聞いてます。
164無党派さん ◆UVotersb9o :2008/09/27(土) 20:32:52 ID:haGZ1yWm
>>88
初期は民主支持者が多かったのですが、小泉政権発足後、何かことのあるたび
自民支持者の勢いが強くなり、2002年の冬には完全に自民支持者が優勢になっていました。
民主党本スレが、与党支持者に乗っ取られていましたし。

この状況は2005年の郵政選挙で最高潮に達しますが、その後民主支持者や、小泉路線に反発する
保守派の勢いが戻ってきたようです。
165無党派さん:2008/09/27(土) 20:32:56 ID:JccQhyjJ
>>147
上岡龍太郎とかたてるつもりだった・・・とか?
166無党派さん:2008/09/27(土) 20:32:57 ID:DJ9Btfr7
>>155
つまり北朝鮮が理想と。
奥様の悲しみもいかばかりか。
167無党派さん:2008/09/27(土) 20:33:35 ID:YTqyNv/i
168無党派さん:2008/09/27(土) 20:33:51 ID:zqWvLEYi
自民党以外はつぶせ、って考えの自民党員は地方議員にはごまんといるだろうけどねえ

前スレで話題になったように、日教組や自治労なんかよりUIをはじめとした
企業労組の方がよっぽど影響力大きいだろうに、なぜあまり批判されないのかな

同盟系労組は御用組合が多いから、労組批判≒企業批判になりやすいからだろうか
169無党派さん:2008/09/27(土) 20:34:00 ID:VH9rJwUB
>>147
前原と穀田が選挙区を交換すれば勝ち目あったかも
1区の候補者は、どうみても勝つ気ゼロだろ
問題は、共産にイヤガラセをしてるつもりなのか援護してるつもりなのか、どっちなのかということだが
170無党派さん:2008/09/27(土) 20:34:18 ID:jAeFsCLh
【官房長官会見(2)】集団的自衛権行使容認「慎重にするべき課題」(26日午前)

−−昨日、中山国土交通大臣が報道各社のインタビューで成田空港は地元住民のゴネ得だとか、
日本は単一民族だとか、日教組(日本教職員組合)の子供は成績が悪くても先生になれるとか、
不用意とも思われる発言をした。長官の受け止めと対応は

「あのー、けさ、閣僚懇談会におきまして、私のほうから各閣僚のみなさんに対しまして、
これから記者懇談会、会見、いろいろな発言の機会、発言される。しかし、やはり国民に
誤解を与えることのないように発言には十分ご注意いただきたいということを申し上げました。
あのー、中山大臣におかれましてはですね、きょうの記者会見において
これらの発言を撤回したいということでありました」

−−衆院解散、総選挙が近日中にあるといわれている中でこういった不用意ともとれる中山大臣の
発言が国会審議や与党・公明党の協調関係に影響を与えかねないという点についてはどう考えるか

「そういうことも含めてきょう、閣僚懇において私から申し上げたところでありまして、
そこで十分配慮いただきたい。もちろん、これからの対応については中山大臣であれば、
中山大臣の責任において説明をしてですね、この、自分の話されたこと、説明をされてですね、
理解を求めていかれる。これは自己責任でやっていただくということになろうと思いますけれどもね、
その意味で特に気をつけていただきたいと、こう思っております」


http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080926/plc0809261312013-n1.htm
麻生内閣の官房長官って大変な仕事だな。
171無党派さん:2008/09/27(土) 20:34:42 ID:VkcIViTm
江藤やら亀井やら綿貫やらってのは、別にカルトじゃないからな。
中山は統一教会とか電波右翼とか、ソッチ系の予感。

この辺を民主や記者たちはほじくってみてもいいんじゃないの。
何か出てきそうだよ。
172宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 20:34:59 ID:ZUsUV0wI
>>166
そうなりますねえ。清和会の主張って反北、反中、従米ですけれど、
そうやって自分の気に入らない組織を徹底的に攻撃し、なくなってしまえ
と思う姿勢は彼らが大嫌いな共産主義国の粛清と何ら変わりないですよ。
173無党派さん:2008/09/27(土) 20:35:07 ID:8re+c2XO
>>161
そう、なぜか全教の名前も挙げない 敵は日教組だけ
174無党派さん:2008/09/27(土) 20:35:32 ID:mDavEF1q
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014381181000.html#

改めてNHKの動画を見ると、やっぱり愕然とできますw
175無党派さん:2008/09/27(土) 20:36:00 ID:moF9Odqo
【テレビ】フジ新報道番組が制作発表 解説委員「池田大作さん呼びたい」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222514842/

黒岩解説委員は「ゲストに池田大作さんを呼びたい。次の時代がどうなるかという時、
何を考え、語るか、真正面から聞きたい」と抱負を語った。
176無党派さん:2008/09/27(土) 20:36:49 ID:oaf1iQnZ
>>159
ニュー速あたりは近寄っちゃダメですよ。w
異文化交流も許さない板ですから
177無党派さん:2008/09/27(土) 20:36:48 ID:1OM7GUiY
>>170
中山はちゃんと官房長官のいうことを聞いて、
自分の話したことをくわしく説明してたな。えらい!
このスレ見ても、十分に真意を理解した人が多かったようだw
178大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 20:36:56 ID:vKYNsg/U
河村官房長官は27日夕方、総理大臣官邸で記者団に対し、「麻生総理大臣も発言があったことは知っているようだ
が、『うーん』と言っているだけで、あとは何も言っていない。発言の真意をきちんとただしてからだ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014381181000.html
179無党派さん:2008/09/27(土) 20:36:58 ID:OCY5SEqx
>>107
小泉の政局感が、周囲の補佐する人間あってのものだったてのが
モロに分かるな。
つか、本人は政局感ゼロの無能っぽい。

この人は、総理の座に在ったときも、誰かの命令に忠実に
従うだけの人形だったんだと思う。
米国筋とか米国筋とか米国筋とか米国筋とか・・・・・
180無党派さん:2008/09/27(土) 20:36:58 ID:Ii15IMQM
ニュー速の連中が他の教員労組なんてしらんだろw
同和系団体も街道一つしかないと思ってるんだぜw
181無党派さん:2008/09/27(土) 20:37:03 ID:tQ3CHFBm
広島の教育どうにかしてくれ
182無党派さん:2008/09/27(土) 20:37:13 ID:RMiCd2eM
別に池田大作でなくてもいいだろ。代弁だけから会長でいいだろ。
183無党派さん:2008/09/27(土) 20:37:14 ID:9PggBDKt
フジ新報道番組「池田大作さん呼びたい」
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080927-413314.html
フジテレビ系報道番組「新報道2001」(10月5日スタート、日曜午前7時30分)の制作発表が27日、都内の同局で行われ、
司会の須田哲夫アナウンサー(60)、フリーキャスターの吉田恵(32)、黒岩祐治解説委員(54)が出席した。
須田アナは「いい世の中になるように提案できたらいい」。吉田キャスターは「見ている人が前向きになれる番組にしたい」。
黒岩解説委員は「ゲストに池田大作さんを呼びたい。次の時代がどうなるかという時、何を考え、語るか、真正面から聞きたい」と抱負を語った。
184無党派さん:2008/09/27(土) 20:37:20 ID:H1XbJ8mQ
>>173
日教組しか知らないんでしょうねw
185宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 20:37:28 ID:ZUsUV0wI
>>160
一昔前は今日の台詞がアカ、左翼呼ばわりでしたよ。この掲示板で。
186無党派さん:2008/09/27(土) 20:38:02 ID:1azFbylX
>>159
むしろそれは2chから脱出するチャンスかもしれんぞ、マジで
187無党派さん:2008/09/27(土) 20:38:02 ID:yFR/TxCB
>>174
最初は動画の方で県連会長の発言が省かれていたが、
今見ると完全版になってるな。
188無党派さん:2008/09/27(土) 20:38:11 ID:VH9rJwUB
>>183
ポカーン
189無党派さん:2008/09/27(土) 20:38:16 ID:gx4hjy6T
池田はなかなかマスコミには出てこない。
190無党派さん:2008/09/27(土) 20:38:24 ID:T4u0vqAb
>>166
>>172
「中国がうらやましい」発言もありますしねw
191大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 20:38:32 ID:vKYNsg/U
>>175
ネタかと思ったらマジで言ってんだな
192無党派さん:2008/09/27(土) 20:38:48 ID:DJ9Btfr7
>>175
えーと、これはどっちの意味だろう。
マンセーしたいのか、それとも晒しあげしたいのか?
193無党派さん:2008/09/27(土) 20:39:13 ID:IBTr2N+1
明日の政党討論の前に決着つけるには、そろそろ辞任させなきゃならない頃だが‥
194無党派さん:2008/09/27(土) 20:39:16 ID:iCnvMwvv
>>159
韓国もあれな国だから叩きたくなる気持ちも分からなくはない。
韓国を叩くのはそれだけ日本が自信を持てない国なったというわけで、日本が元気な国だったら韓国なんて気にも留めないだろう。
195無党派さん ◆UVotersb9o :2008/09/27(土) 20:39:20 ID:haGZ1yWm
>>180
共産が何で解放同盟と仇敵なのか、もちろん知らないだろうなあ。

解同叩きで共産に気をよくした書き込みは見るけど。
196無党派さん:2008/09/27(土) 20:39:49 ID:ypkfLSAa
政治板でラムさんが興味深い記事を連発
197無党派さん:2008/09/27(土) 20:39:55 ID:70bG9icp
池田大作は人前に出れる体調なのか?
198無党派さん:2008/09/27(土) 20:40:16 ID:gx4hjy6T
中山先生に激励のメールをしないと
199無党派さん:2008/09/27(土) 20:40:17 ID:zqWvLEYi
>>184
全教の集会会場にも「日教組解体」を掲げた右翼街宣車が
全国から集まるくらいだからねw
200無党派さん:2008/09/27(土) 20:40:18 ID:pbAVyrag
県連会長の前フリがあるのとないのじゃ
映像的に面白みがまるで違う
201無党派さん:2008/09/27(土) 20:40:40 ID:OCY5SEqx
>>192
フィクサー気取りの奴がテレビに引き摺りだされる時は
終焉のとき。
202無党派さん:2008/09/27(土) 20:40:48 ID:mtclGxdk
>>183
黒岩パイプもってこいよ
恵ちゃん10年ぶりに見るのが怖い
203無党派さん:2008/09/27(土) 20:41:08 ID:ypkfLSAa
ラムさんによれば、あの「パックインジャーナル」で、三反園が小泉マンセー発言を
繰り返したらしい。
204無党派さん:2008/09/27(土) 20:41:18 ID:3CO6kXVr
日教組は確かにそれなりに問題だが、なんぜ国交大臣がそんな絶叫しているんだ?

それと私がそれ以上に問題だと思うのは、道路を始めとした土建関連利権。
この土建関連利権は長らく自民、役所、業界の相互互恵の利権構造を築きあげ、
国民の税金を食い物にしてきた。国民の税金の間接横領、無駄遣いの大きさでいえば、
ここの利権経費はけた外れに多いだろう。国交大臣であるならば、所轄担当であるので
この問題について言及してもらいたいものだ


205無党派さん:2008/09/27(土) 20:41:25 ID:Nh5Z7sz4
【総理】小沢一郎
【官房】鳩山由紀夫 
【外務】岡田克也
【財務】藤井裕久
【総務】菅 直人
【厚労】長妻昭
【農水】篠原孝
【国公】山崎養世
【少子】漣法
206無党派さん:2008/09/27(土) 20:41:36 ID:eamxHiNu
>>183
まぁ、権力の一半を握ってるヤツだからなぁ
207無党派さん:2008/09/27(土) 20:42:18 ID:DJ9Btfr7
>>フジテレビ系報道番組「新報道2001」
しかし、ひねりもなんもないな
208無党派さん:2008/09/27(土) 20:42:57 ID:pXzybCOP
中山成彬
(自民・元文部政務次官)
勝共連合から送り込まれた統一教会員秘書の人数 1
「勝共推進議員」(1990年4月1日現在) 〇
「1988年勝共推進議員教育報告書」(1988年12月19日現在) 〇
「1988年総支部活動報告所」(1988年12月15日現在) ×
「支部結成」〇
「安保セミナー参加者」×
「勝共推進議員の集い(3月6日)出席者結果」〇
「世界平和連合」設立発起人〇
「旧ソ連共産党からの財政支援疑惑に関する請願紹介議員」〇  
以前、反共の意味で世界平和連合に関係したが、今は一切関係ない(電話にて回答)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
209無党派さん:2008/09/27(土) 20:42:57 ID:zfzLaRkT
>>197
世界中で名誉学位もらったり
世紀の対談したりしているんだから大丈夫だろ。

辞任は週明けだろうな、
まず大臣がお国入りしているんだし。
月曜にまだ辞任していなかったら報ステとN23が怖いねえ。
210無党派さん:2008/09/27(土) 20:43:01 ID:GchKRETC
報道2020とかにすればよかったのに。
211無党派さん:2008/09/27(土) 20:43:07 ID:VH9rJwUB
>>204
宮崎に高速道路を作るって言ってたじゃん
212無党派さん:2008/09/27(土) 20:43:07 ID:iCnvMwvv
>>207
報道2010がいいのにな。
213無党派さん:2008/09/27(土) 20:43:13 ID:mJSy+1K2
>>205
党務が疎かになるぞ
214無党派さん:2008/09/27(土) 20:43:24 ID:jAeFsCLh
小沢氏は「暗い」=太田公明代表

公明党の太田昭宏代表は27日午後、兵庫県尼崎市で街頭演説し、
「民主党は『生活が第一』と表面では言っているが、生活どころか政局ばかり。
何でも反対に終始したこの1年間だ」と批判した。

 また、民主党の小沢一郎代表が自民党との大連立を目指したことに触れ、
「大連立騒ぎの時に『民主党には政権担当能力がない』と小沢さんが
言うのだから間違いない」と指摘。「太田も麻生(太郎首相)も明るい。
もう一方(小沢氏)は暗い」と述べ、与党への支持を訴えた。 
 一方、首相に関しては「最初から猛スピードで走りだして危ない
ほどだから、私は『ちょっと待て』とベルトにつかまらなくてはならない時が
くるかもしれない」と先行きに懸念も示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092700383

社会で暗躍する団体の人に言われたくないが。
215元学会員:2008/09/27(土) 20:43:48 ID:t1jOwjpy
>>197
出れない
呂律が回らない状態
216無党派さん:2008/09/27(土) 20:44:00 ID:QWk097hE
>>159
>ニュースに対する意見とかを見ようと、たまにニュー速とか+とかのぞく

マジレスすると、その時点でまちがっとるがなw
ヤフーとか、はてなとか、色々あるがな。
217無党派さん:2008/09/27(土) 20:44:05 ID:Nh5Z7sz4
【総理】小沢一郎
【官房】鳩山由紀夫 
【外務】岡田克也
【財務】藤井裕久
【総務】菅 直人
【防衛】前原誠司
【厚労】長妻昭
【農水】篠原孝
【国公】山崎養世
【少子】漣法
【法務】枝野幸男
【文部】亀井久興
【環境】田中康夫
218無党派さん:2008/09/27(土) 20:44:07 ID:ypkfLSAa
>>215
総書記状態ですかw
219無党派さん:2008/09/27(土) 20:44:15 ID:uJiKmcS8
小沢民主党も解体しなければならないって・・・
ナチスかよw
220熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 20:44:39 ID:3vmDfTij

どうせなら今日中に辞任して最短大臣で記録を残した方がいいのでは。
221無党派さん:2008/09/27(土) 20:44:48 ID:8xYBstDX
タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない陰湿なゴキブリです。
歩きタバコやタバコのポイ捨てをしているゴキブリがいたら、速やかに駆除して下さい。
222無党派さん:2008/09/27(土) 20:44:48 ID:zfzLaRkT
>>204
この失言で潰れたけど
必要な道路はすべてつくる、とか一般財源化は本心では云々の方が
所管大臣としては大問題なんだがな。

成田は所管大臣としての発言だけど戦後教育批判になるんだよなあ。
223無党派さん:2008/09/27(土) 20:45:13 ID:SoW/d3PI
>>183
あれ、黒岩は残るのか。
224宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 20:45:22 ID:ZUsUV0wI
>「太田も麻生(太郎首相)も明るい。
>もう一方(小沢氏)は暗い」と述べ、与党への支持を訴えた。

政治家がこんな言いがかりとしか思えないような演説をしているのですか。
批判をするのならば、小沢の政策のこの点がおかしいとか不適切と
するべきなのに明るい、暗いでは誹謗中傷でしかないですよ。
225無党派さん:2008/09/27(土) 20:45:28 ID:w12NWMu7
>>216
mixiのニュース検索ってのもあるな
これもかなりひどいが
226無党派さん:2008/09/27(土) 20:45:34 ID:gx4hjy6T
暗いとかどうでもいいw
227無党派さん:2008/09/27(土) 20:45:44 ID:8QUqm0G1
中山キタ
228無党派さん:2008/09/27(土) 20:45:52 ID:T4u0vqAb
>>218
もしかして・・・・・・ということない?
実はもう影武者に入れ替わっているとか
229無党派さん:2008/09/27(土) 20:46:15 ID:DJ9Btfr7
>>社会で暗躍する団体の人に言われたくないが。

あんまりわらわさんといてw
230無党派さん:2008/09/27(土) 20:46:21 ID:Ii15IMQM
>>219
この前民主党をナチス扱いした人がいましたが
今どんな気分なんだろうね
231無党派さん:2008/09/27(土) 20:46:23 ID:H1XbJ8mQ
>>194
一方的な反日教育とか、当然韓国には悪い点も多いですけど、
一般人はそういう教育の被害者だと思うし、そういう意味で韓国の国民全体を叩くのが嫌いなんですよ
俺自身に在日韓国人の友達がいることも影響してるのかもしれない。
232無党派さん:2008/09/27(土) 20:46:40 ID:oaf1iQnZ
こういう財務大臣がいるドイツが正直羨ましい
中川(酒)とドイツの財務大臣とを交換して欲しいw




米国は世界の金融システムにおける超大国の座を失う=独財務相

[ベルリン 25日 ロイター] ドイツのシュタインブリュック財務相は25日、連邦議会(下院)で演説し、世界的な
金融危機を引き起こした元凶としてアングロ・サクソン型資本モデルを挙げた。財務相はいつになく厳しい口調で、
米国が世界の金融システムにおける超大国の座を失うだろうと述べるとともに、市場規制の強化を受け入れる必要
があるとの認識を示した。
 財務相は世界的な金融危機は「大きな傷跡」を残すと予想、投機的な空売りの禁止や信用リスク相殺に向けた銀行
の自己資本比率引き上げなどを含む8つの対策を提案した。
 財務相は「世界は危機前とは一変するだろう。米国は世界の金融システムにおける超大国の座を失い、世界の金融
システムは一段と多極化するだろう」と述べた。
 また、危機の責任は米国と、銀行や企業の幹部が利益の2けた成長や巨額ボーナスを追い求めたアングロ・サクソン
型資本モデルにあるとあけすけに批判。「ニューヨーク、ワシントンとロンドンの投資銀行家や政治家は、それらをあきら
めようとはしなかった。ウォール街は決して元通りにはならない」と述べた。
 金融安定化策については、国内金融機関に米国の対策のコピーを適用する必要もなければ、適用が賢明なことでも
ないとの考えを示した。
 財務相はさらに「金融危機は何はさておき米国の問題だ。欧州大陸の他の主要7カ国(G7)の財務相もこの意見を共
有している」と述べた。
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK827267520080925
233無党派さん:2008/09/27(土) 20:46:40 ID:zHTAdcZF
>>224
聞いてるのなんて信者だけだろうから
大喝采だったんだろうなw
234無党派さん:2008/09/27(土) 20:46:46 ID:Hd9Kuc3s
大人のやり方で創価学会を追い詰める小沢。
かたやN速+レベルで日教組に火の玉特攻の大臣。

これじゃぁぁぁぁあ勝負になりませんわなww
235無党派さん:2008/09/27(土) 20:46:47 ID:8re+c2XO
ざわざわ@nhk
236無党派さん:2008/09/27(土) 20:47:35 ID:5LaW0tPe
中山は電波だから総務大臣がお似合いだよなw
237無党派さん:2008/09/27(土) 20:47:36 ID:QWk097hE
>>183
司会の須田哲夫アナウンサー(60)、フリーキャスターの吉田恵(32)

なんか政治番組って気がしないなぁ
238無党派さん:2008/09/27(土) 20:47:58 ID:eamxHiNu
>>174
本気で悪いとは思っていないんだなぁ
239無党派さん:2008/09/27(土) 20:48:04 ID:8re+c2XO
中山のおかげで日教組の選挙活動に身が入りそうですな。
小沢の檄文以上に効果がありそうだ。
240無党派さん:2008/09/27(土) 20:48:10 ID:o9hYUF9Y
だめだこりゃ
241無党派さん:2008/09/27(土) 20:48:11 ID:jAeFsCLh
麻生首相、景気対策優先と表明へ 高齢者医療見直し方針も

麻生太郎首相が29日に行う初の所信表明演説の骨格が27日、固まった。
日本経済の立て直しを3段階で進め、当面は景気対策を最優先する考えを表明。
後期高齢者医療制度について「必要な見直しを行う」との方針を打ち出す。

首相は、米大手証券会社の経営破たんなどに触れた上で、日本経済を「全治3年」と
指摘。経済政策について
(1)当面の景気対策
(2)中期的な財政再建
(3)中長期的な改革による経済成長−の3段階で進める方針を示す。

総合経済対策を盛り込んだ2008年度補正予算案を速やかに成立させる意向も示す。
所得税を一律に一定額減税する「定額減税」の年度内実施も盛り込む。
「食の安全」に関しては、汚染米不正転売問題の再発防止に取り組む方針を強調。
農水行政に対する信頼回復を目指す姿勢をアピールする。
社会保障では、後期高齢者医療制度見直しとともに、基礎年金国庫負担割合の
引き上げを09年度から実施すると言明。財源確保に努める考えを示す。
外交・安全保障では、インド洋での海上自衛隊給油活動継続の重要性を指摘。
テロとの戦いなど国際貢献に積極的に取り組むべきだと訴える。
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092701000649.html

バラマキ3段ロケット。燃料赤字国債。
242無党派さん:2008/09/27(土) 20:48:28 ID:zfzLaRkT
火の玉ってあの橋龍火達磨内閣を思い出すなあ。
Nステで火達磨橋龍人形を置いていた記憶が。
243無党派さん:2008/09/27(土) 20:48:36 ID:YTqyNv/i
今日の発言は麻生の許可を得てるんだろうか?
そうじゃなかったら、そうとうひどい状態だぞ自民党は
244無党派さん:2008/09/27(土) 20:48:39 ID:E2qnoAIm
>171
予感というか、ズブズブ。
「中山成彬 統一教会」でググれば一目瞭然。
245無党派さん:2008/09/27(土) 20:49:17 ID:mtclGxdk
>>243
進退についても、女房にのみ相談します
246無党派さん:2008/09/27(土) 20:49:19 ID:kRnXEpbS
>ID:H1XbJ8mQ
国士さまのたまり場的傾向が少なめというだけで、のんびり出来る場所でも何でもないよ。
裏付けのない「想い」の強いカキコはあらゆる方面から叩かれる。現実に起こってる政党の趨勢と全然関係ない。
なんとなく心情左翼やってるような人は、あっという間にいなくなるしな。

247無党派さん:2008/09/27(土) 20:49:30 ID:/kXE0Fi2
ニュー速が工作員の巣窟だったらどんなにいいかと思うよ。

自分の頭でモノを考えず、
あんなことを本気で思って本心から書いてる連中が、
この国に多数いると思うとホント鬱になるよ。
248無党派さん:2008/09/27(土) 20:49:33 ID:A4KKRrUX
放射線物質行方不明キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
249宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 20:49:43 ID:ZUsUV0wI
>>233
それにしてもレベルが低すぎます。正直こういうのがまかり通る
日本の今の状況に悲しさを感じますよ。
この状況がいつまでも続いたら、日本もおしまいでしょうね。
250無党派さん:2008/09/27(土) 20:49:55 ID:YgU2PNSw
中山文科相は、大臣就任後に国際勝共連合=統一教会の機関紙「世界日報」のインタビューに登場している。
現役の大臣が同紙のインタビューに応じたのも異例のことである。
251無党派さん:2008/09/27(土) 20:49:55 ID:t/qo5Cp2
>>178
自民宮崎県連「誤解を招く発言は反省し慎むように」
中山「道徳教育に反対した日教組をぶっ壊す!」
日教組「道徳観を疑う」
コントだろこれ www
252無党派さん:2008/09/27(土) 20:49:58 ID:0u9uTL5r
週間フジテレビ批評みたいな陣容だな
253無党派さん:2008/09/27(土) 20:50:24 ID:Hd9Kuc3s
俳優の田山涼成みたいなおっちゃんなのにな。
254無党派さん:2008/09/27(土) 20:50:36 ID:QWk097hE
>>225
ああ、mixiもあるね。mixiは分かりやすくて安心できるなw
いかにもウヨ臭いこと書いてるひとの参加コミュ一覧見れば
明らかにアレな感じで・・・
255無党派さん:2008/09/27(土) 20:50:46 ID:7/0MTZK6
681 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2008/09/27(土) 15:27:33 ID:jAeFsCLh
瀧本監督が麻生新総理にアドバイス…映画「イキガミ」

映画「イキガミ」(瀧本智行監督)が27日、封切られ、
東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで舞台あいさつが行われた。

人気漫画の映画化で、「残りの人生がわずか24時間」と宣告する
イキガミ配達人・藤本役を演じた松田翔太(23)は「(撮影では)
藤本の不安定な思いなどで、プライベートでも藤本のように、
精神的につらかった」と告白。「何が良くて何が悪いなんか決まっていない。
個性を主張して一人一人が自分なりの生き方を恥じないで欲しい。
自分は政治家ではないが一人の俳優として力一杯伝えることができる」
と熱いメッセージを送った。

瀧本監督は「いい加減な政治家が多いが、新総理は漫画好きだと公言している。
この映画を見て舵取りを間違えないで欲しい。いつ止めるか分かりませんが…」と話した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080927-OHT1T00186.htm



あの漫画の設定理解して言ってるんだろうか……縁起でもねぇ。
256無党派さん:2008/09/27(土) 20:50:56 ID:JccQhyjJ
>>217
マジならなかなかよさげ
257無党派さん:2008/09/27(土) 20:51:42 ID:kRnXEpbS
黒岩の真意は何だろう。
実は人前で喋ることもままならんという噂の大作をカードに、創価の反応を楽しみたいのかね。
258無党派さん:2008/09/27(土) 20:51:46 ID:3CO6kXVr
>>214
結局、小沢への批判って、印象的なことしかできないんだよね。
もはや打つ手がないときに、好き嫌い的な個人の価値判断だけで言える
レベルで罵倒するしか手がないということだ。

いまや、自公の最後の希望が、小沢の個人人気がいま一つのところ。
そこに賭けているんだろうが、安倍ちゃんが見事、私を選ぶか、小沢さんを
選ぶか戦略で大敗しているから、もう本当に打つ手がないんだろう。
259無党派さん:2008/09/27(土) 20:52:24 ID:jAeFsCLh
(1)当面の景気対策
(2)中期的な財政再建
(3)中長期的な改革による経済成長

こんな計画書を提出したら
普通の会社なら上司に叩かれる。
260無党派さん:2008/09/27(土) 20:52:27 ID:zfzLaRkT
放射線物質の管轄が文科省だっけか。
なんかねじれ内閣だなあ。

>>241
発射前に凄い逆噴射が。
29日に所信表明ということは総理登壇までに
罷免、更迭手続き終わらないと野次で凄いことになるな。
261無党派さん:2008/09/27(土) 20:52:37 ID:o9hYUF9Y
>>217
約一名失言大臣がいるぞw
中山並みに速攻で辞めないといけなくなるよ
262無党派さん:2008/09/27(土) 20:53:00 ID:jEoqzEJg
論理的に説明できないことを政治家が言ったら駄目だよね・・・。

こんな政治が許されるなら、どんなことを将来的にされるか溜まったもんじゃない。

公のために我慢しろ、
「俺たち夫妻は公費で贅沢三昧だ!!!!」
か???

マジに全財産を国に差し出せよ、まず。
そしたら、とりあえずあなた様の意見を生長してやる。中山大臣よ。
263大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 20:53:14 ID:vKYNsg/U
最近、ここまでぶっ飛んだかたちの辞任はないよな
264寝屋川君:2008/09/27(土) 20:53:28 ID:9JjpV4J2
”大臣にしがみつかない。”

とか、発言してる人に限って・・・。
しばらく居座って、状況を更に悪くしてからこっそり辞めていくんだよな。
ほんとうに、しがみつかないのなら、もう、辞表をだしてると思うんだが。
265無党派さん:2008/09/27(土) 20:53:40 ID:8QUqm0G1
>>242
そういやあったなW懐かしい。
266無党派さん:2008/09/27(土) 20:53:58 ID:gx4hjy6T
冒頭解散しかない。
変えてもどうせ誰かが失言するんだから。
総理が一番危険だ。
267無党派さん:2008/09/27(土) 20:54:11 ID:Dms/4zPJ
> 進退についても、女房にのみ相談します (中山)

相談できるような人格なら あんなことは言わない
どうせ女房の言うことなんか 聞いてないだろ

あとは 選挙区のみなさんの 人間性を問う
たぶん 当選するだろうけどね

そんなに 賢い国民じゃない!
268無党派さん:2008/09/27(土) 20:54:29 ID:ravk3a+c
中山辞任としてここでまさかの安倍ちゃんが再チャレンジで登板とかになったりして
269無党派さん:2008/09/27(土) 20:54:32 ID:kRnXEpbS
>217
結局、防衛はその人になるのかよw
270無党派さん:2008/09/27(土) 20:54:32 ID:8cXuOxws
>264
それで次は文部科学大臣にしてくれってか?
271大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 20:54:50 ID:vKYNsg/U
「日教組は教育の『がん』」「出処進退、女房と今夜ゆっくり相談」中山国交相
中山成彬国土交通相は27日、宮崎市での自民党会合で、成田空港反対派住民を「ゴネ得」と批判するなど一連の
発言に触れ「日教組(日本教職員組合)を何とか解体しなきゃいかんと思っている」と強調した。この発言に関し終了
後、記者団に「(日教組に関する発言は)撤回していない。日本の教育の『がん』である日教組をぶっ壊すために私が
頭になる決意を示した」と述べた。

進退問題に関し中山氏は同日夜、東京に戻った際に羽田空港で「自分の出処進退は自分で決める。今晩、女房(中山
恭子首相補佐官)と2人でゆっくり相談する」と記者団に述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080927/plc0809272029003-n1.htm
272無党派さん:2008/09/27(土) 20:54:55 ID:oaf1iQnZ
>>217
その 民主のシャドーキャビネットの陣容
総選挙期間中か投票日の直前に バ〜ンと朝日・讀賣の朝刊にでも
全面広告でだせば すごいインパクトあるよね

やってくれないかな 民主
273無党派さん:2008/09/27(土) 20:55:21 ID:pmmx1+6i
これでFマリが負けてたら安全圏脱出だったのに

Fマリに負けたのはドコのトリニータだw
274無党派さん:2008/09/27(土) 20:55:41 ID:YTqyNv/i
はじめの日教組に関する発言は撤回したの?してないの?
275無党派さん:2008/09/27(土) 20:55:53 ID:/Pq43j4t
>>271
明日、中山辞任&離婚会見
276無党派さん:2008/09/27(土) 20:55:57 ID:eGvnXeTq
>>269
前から防衛大臣候補は松本剛明をプッシュしてるのに、誰一人として賛同してもらえないのが悲しい。

つか、やっぱ影薄すぎるのかなあ・・・
277無党派さん:2008/09/27(土) 20:56:02 ID:zfzLaRkT
俺がスター内閣のごね得大臣劇場か。

これで選挙惨敗したら佐藤孝行みたいに
選挙のたびにいじられるおいしいことになるなあ。
278無党派さん:2008/09/27(土) 20:56:09 ID:eamxHiNu
今、ν速+見てきたけど「日教組は労働組合じゃなくて実質政治団体だから、解体発言しても労組規制にはならない」
とか言ってるやつがいて噴いたw
279無党派さん:2008/09/27(土) 20:56:24 ID:mDavEF1q
>>271
うーん、にょーぼの政治生命を確実に巻き込んでるなーw
280無党派さん:2008/09/27(土) 20:56:43 ID:IBTr2N+1
中山もバカだよなあ
県連会長に謝罪を勧められたら
カツラをはずして頭を下げれば喝采をあびたのに
281無党派さん:2008/09/27(土) 20:56:52 ID:GRuJtMBl
>>258
> いまや、自公の最後の希望が、小沢の個人人気がいま一つのところ。
> そこに賭けているんだろうが、安倍ちゃんが見事、私を選ぶか、小沢さんを
> 選ぶか戦略で大敗しているから、もう本当に打つ手がないんだろう。
 
 そうそう。
 安倍氏の「私を選ぶか、小沢さんを選ぶか〜」は、印象的なフレーズでしたね。
いわゆる大手マスコミは、麻生>小沢のようですが、
インターネットとか、ラジオとか朝生とかちょっと、マイナーなところでは、小沢>麻生。

 丸で逆なことを、自公はご存知なのかな?
 と言うか、党としてそう言う調査もやっていないのかと、思いますけどね。
282無党派さん:2008/09/27(土) 20:56:57 ID:3CO6kXVr
民主・小沢代表単独会見「腐った役所に責任取らせる」

http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008092542.html

−−自民党と役所の関係は

 「自民党と役所、業界は何十年にもわたり政官業癒着を続け、自分たちの既得権益を守ってきた。それが腐敗し、機能不全を
起こしている。民主党が政権をとれば、役所にも明確に責任を取らせる。十手(検察や警察)の力を借りなければならないケースもある」


 −−政策の優先順位は
 「政権獲得後に直ちに実行する政策の1つとして、高速道路の無料化を考えている。物流コストが下がり、景気対策にもなる。
子ども手当(1人月額2万6000円)も可能なら初年度からやりたい。そのほか、関連法案の成立後、2年以内に実行する政策と
衆院任期の4年後までに実行する政策の3つに分けた」

 −−自民党は「財源がない」と批判している
 「一般会計と特別会計を合わせて国の純支出は212兆円ある。この税金の使い道を抜本的に改める。『国民の生活に何が大切か』と
いう基準で、すべての予算を組み替えれば約1割の22兆円は捻出できる。自民党はこれまで莫大な無駄遣いを放置してきた。彼らの
批判など意味がない」

 −−首相になった場合、4年先まで政権担当する気構えはあるか
「政権を獲得すれば、日本を立て直す素晴らしい政策をバシバシやる。国民から『もっとやってくれ』という声が出るくらいに頑張りたい」


 −−総選挙の争点は
 「民主党代表に就任して2年半、私は北海道から沖縄まで全国を回り、国民生活や地域が壊された現場を見てきた。日本はいまや主要国で、
下から4番目の格差大国になった。生活に苦しむ人々を見て、『こんな思いをさせて申し訳ない』と唇をかみしめていた」
 「小泉政権以来、国民生活を守るセーフティーネットを整備しないで、市場万能、弱肉強食の政治を進めた結果だ。明治以来の官僚主導の
統治機構の限界でもある。国民のために、政治生命をかけて新しい政権をつくる。政治・行政の仕組みを抜本的に変える」

283machi:2008/09/27(土) 20:57:00 ID:N54cW+Ad
福岡2区の衆議院議員に山崎拓がいる。
今度の選挙で、現在出馬が予想されているのは、同人の他に、稲富修二(民主党)、
小林解子(共産党)の2人であるが、最近になり山崎拓の近親者が、無所属で出馬
するという噂が出ているらしい。
当然反自民であるが、親民主であるようだ。
泡沫候補であろうが、山崎拓と2位との差は、2万票弱であることを考慮すると、
出入りの票数でいくと、山崎拓は前回よりも厳しい選挙となるだろう。
さて、山崎拓には、身内に関しての(1)刑事事件のもみ消し(2)刑事事件へのゴリ押し(3)特別融資の斡旋
の3項目の疑惑が存在するようだ。
これらの他に、親近者の問題を抱えており、それさえも解決する能力もないのに、国政なんて厚かましい
との批判もあるようだ。
これらのことは、いづれ白日のもとに晒されることになるだろう。
今回立候補する人物は、(1)格差の是正(2)国民の直接選挙による国の首長(大統領)の選出の勧め
(3)政権の交代の是非などを訴えることになるが、それと同時に前述の疑惑(1)〜(3)について、
市民に吐露し判断を仰ぎたいとおもっているようだ。
山崎拓は、75歳まで議員を続けて、後継者を指名して引退したい、と言っているようだが、
身の程知らず、と申し上げておきます。
284無党派さん:2008/09/27(土) 20:57:18 ID:GchKRETC
ガン患者とその家族にすごく失礼だよな。

日教組は日本の教育のB型肝炎
とかいったら、B型肝炎被害者は絶対に抗議するはず。

ガン患者も抗議したほうがいいよ。
285無党派さん:2008/09/27(土) 20:57:19 ID:VH9rJwUB
>>274
撤回してないし、撤回しないってはっきり明言したよ
自民党宮崎県連・緒嶋会長がかわいそすぎるw
286無党派さん:2008/09/27(土) 20:57:43 ID:pmmx1+6i
ただ今より
中山恭子参院辞任衆院鞍替え立候補離婚及び中山成彬大臣辞任衆院辞任会見を始めさせていただきます。
287無党派さん:2008/09/27(土) 20:58:30 ID:H1XbJ8mQ
>>278
もう釣りレベルですなw
288無党派さん:2008/09/27(土) 20:58:42 ID:zHTAdcZF
政府の首脳である国務大臣が
一労働組合をぶっ壊すリーダーになるとか
公言しちゃうって・・・

+民が大臣になったらこうなっちゃうんだなw
289無党派さん:2008/09/27(土) 20:58:52 ID:8cXuOxws
「日教組は労働組合じゃなくて実質政治団体だから、解体発言しても労組規制にはならない」

単語を替えて

「創価学会は宗教団体じゃなくて実質政治団体だから、取り潰しても信仰の自由の侵害に当たらない」

これは憲法違反だろ?公明党はホント怒るな
290無党派さん:2008/09/27(土) 20:59:13 ID:eamxHiNu
>>274
官房長官が「撤回した」って言ったけど本人が否定
291無党派さん:2008/09/27(土) 20:59:26 ID:ypkfLSAa
おのれ山口鉄也め・・・・・・
横浜が取っていれば。
292無党派さん:2008/09/27(土) 20:59:31 ID:zfzLaRkT
いまならまだ中山恭子には飛び火しないだろうに。

記者に「奥さんとはどういうお話を?」と聞かれて
訳分からんこといったら補佐官の顔写真も出るだろうな。
奥さんも公職だからコメント求められるだろうし旦那のせいで政治生命が。。。
293無党派さん:2008/09/27(土) 20:59:58 ID:T4u0vqAb
>>279
心のなかで自分より目立つ嫁さんにコンプレックスあったんじゃない?
亭主関白のイメージが強い九州男児だから、なんとなく嫁さんの下に
おかれている現状に嫌気がさして爆発したとかw
294無党派さん:2008/09/27(土) 21:00:07 ID:E2qnoAIm
>283
山拓のところには小泉が集中的に応援に入るんじゃないかな。
稲富が押さえるとおもっていたが、わからなくなってきた感じ。
295無党派さん:2008/09/27(土) 21:00:09 ID:VH9rJwUB
実質政治団体でもダメだろw という当たり前のことが理解できない人がいるってのは、まさに戦後教育の失敗が(ry
296無党派さん:2008/09/27(土) 21:00:20 ID:1seuQROT
>>179
それは、いくらなんでも小泉の政局眼を軽く見すぎ。
小泉は選挙のロジスティクスを熟知しているってことだろう。

>>107のような兵糧攻め戦略は、例えば、資金力の乏しい小泉チルドレンにも
大きなダメージだろうけど、どのみち、彼らは今度の選挙で落ちるから。
297無党派さん:2008/09/27(土) 21:00:25 ID:QWk097hE
>>273
\わんわんお!(WIN BY ALL!)/
         _ -ー-、   
      , -'l´     "'-  
     /  l  /ヽ  /ヽ l
     l   l   (__人__) ,' 
    ヽ__/       ノ 
   /⌒ヽ、     -'´  
   l    )      ノ.   
   `ヽ, ー'     `l )   
     ゙ー-、__(  ノ´
298無党派さん:2008/09/27(土) 21:00:25 ID:eamxHiNu
>>288
自民党議員総チルドレン化
299無党派さん:2008/09/27(土) 21:00:28 ID:A4KKRrUX
解散は来月3日=小沢民主代表

民主党の小沢一郎代表は27日、京都府亀岡市で講演し、「たぶん(衆院は)10月3日に解散されるのではないか」と述べた。
2008年度補正予算案について、民主党は衆参両院で2日ずつ審議するよう求めているが、政府・与党はこれに応ぜず、
各党代表質問が終わる10月3日に解散に踏み切るとの見方を示したものだ。
衆院選の投開票日については「10月26日、遅くとも11月3日だろう」と語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092700329
300無党派さん:2008/09/27(土) 21:00:30 ID:8QUqm0G1
日教組だったからよかったけど、創価学会だったら今頃連立離脱よ
301無党派さん:2008/09/27(土) 21:00:56 ID:DJ9Btfr7
>>「創価学会は宗教団体じゃなくて実質政治団体だから、取り潰しても信仰の自由の侵害に当たらない」

われらがタロウちゃんなら言ってくれるんじゃないかな?
カトリックなんだろ?
302無党派さん:2008/09/27(土) 21:01:04 ID:zHTAdcZF
>>278
100歩譲って政治団体だったとしても
だめだろw
何言ってんだよw
303無党派さん:2008/09/27(土) 21:01:40 ID:mtclGxdk
みんなうまいな
304無党派さん:2008/09/27(土) 21:01:42 ID:eamxHiNu
>>301
最近のカソリックは、ほかの信仰を尊重する立場だからなぁ
305無党派さん:2008/09/27(土) 21:01:50 ID:RJcSLYL4
>>299
来週じゃん。
早いな。
306無党派さん:2008/09/27(土) 21:02:10 ID:ypkfLSAa
>>299
11月2日じゃなくて3日?
麻生たちは2日で低投票率を狙っているみたいだけど、祝日に投票日設定できるのかな?
307宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 21:02:44 ID:ZUsUV0wI
>>284
そう言えば、中川財務大臣は教科書問題に絡んで
気に入らない考えをした人をヤコブ病呼ばわりしましたね。
ただ、これについては、ガンを悪いと言ったのであってがん患者を誹謗した
のではないとか麻生と一緒に言いそうな気もします。
何せ今回の暴言について、麻生総理がかばいそうな気もするんですよね。
安倍元総理だって久間発言を最初かばったくらいですし。
308無党派さん:2008/09/27(土) 21:03:00 ID:VH9rJwUB
>>302
やっぱりこの国の教育は失敗してるんだよw
309無党派さん:2008/09/27(土) 21:03:10 ID:xI4yfihW
なんで国土交通大臣が日教組批判してるの?
管轄外じゃないの?
意味わかんないんだけど
310無党派さん:2008/09/27(土) 21:03:58 ID:vIgnXQ7b
【政治】中山国交相「日本の教育のガンは日教組だと思っている。ぶっ壊すために火の玉になる」★8

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222516613/
311無党派さん:2008/09/27(土) 21:04:09 ID:8cXuOxws
>>301
それを言ったらきっと10年後に民主支持者が飯塚市に黄金の麻生像建立するぜ
312無党派さん:2008/09/27(土) 21:04:14 ID:VKjbx+HJ
>>171
江藤の韓国発言だって
「日本は韓国にいいこともした。しかし朝鮮民族の誇りを傷つけることもした」の前段だけフレームアップされた上での反響だったからな
発言の一部だけを取り上げての批判や賞賛はちょっと不本意だったろうとおもうけどね

>>88
国士様が少ないのは、この板が「選挙オタク」の板だからだと思うw
オタの話に非オタがなかなか付いてゆけないようなものかと
313無党派さん:2008/09/27(土) 21:04:23 ID:eamxHiNu
>>308
中山を生み出した戦後教育は失敗だったとw
314無党派さん:2008/09/27(土) 21:04:28 ID:YTqyNv/i
>>296
ま、小泉の言ってることは口から出任せの面も大きいけどね。
来年になれば助成金が入るし。

小沢だって、選挙の時期についてさんざん嘘の予測をしてきたみたいなもので、
こういうことって嘘をついてナンボだよ。

小沢を引っ張り出して、シャゴミみたいな言い方になってしまったけど。
315無党派さん:2008/09/27(土) 21:04:55 ID:y50iNUp5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080927-00000063-jij-pol
なんかマジで凄いことになってるね
俺が一時間前に確認した時には2000ぐらいだったのに、ちょっと目をそらしたら10000越え
316無党派さん:2008/09/27(土) 21:05:06 ID:Nh5Z7sz4
【総理】小沢一郎
【官房】鳩山由紀夫
【外務】岡田克也
【財務】藤井裕久
【総務】菅 直人
【防衛】前原誠司
【厚労】長妻昭
【農水】篠原孝
【国公】山崎養世
【少子】漣法
【法務】枝野幸男
【文部】亀井久興
【環境】田中康夫
【経産】榊原英資
317宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 21:05:06 ID:ZUsUV0wI
>>306
文化の日は旧明治節で、天皇制に関連していて、
菊タブーに縛られている日本の保守政治家は11月3日は天皇家、皇室に
畏れ多いから忌避しようということでその週だと11月2日ではないかと。
318無党派さん:2008/09/27(土) 21:05:36 ID:YgU2PNSw
>>312
こんなモロ発言フレームアップのしようがないwwww
319無党派さん:2008/09/27(土) 21:05:56 ID:ypkfLSAa
329 名前:ラム ◆5g63G1ydoc 投稿日:2008/09/27(土) 19:50:02 ID:HISvTz+h
朝日ニュースター「パック・イン・ジャーナル」
三反園曰く
「小泉さんは国民的人気がある。 その間に世襲で次男に譲った。
小泉さんは改革のシンボル。小泉さんが辞めると自民には打撃。
しかし小泉は美学を貫き通した。」

このコメントの後、各コメンテーターから三反園フルボッコだっちゃ。
元帥「息子に世襲して美学も何もない」
二木「小泉は派閥を大事にしろといってるんだが?」

このあとの三反園のコメント
「小泉さんは息子に地盤を譲ることで、政治家の世襲の問題提起を示した」

------------------------------------------------------------

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もはや三反園は中山レベル。
おのれが世襲しといて世襲の問題点を提起したって、それギャグで言ってるの?w
320無党派さん:2008/09/27(土) 21:05:59 ID:T4u0vqAb
>>315
yahooがN速+民にのっとられたw
321無党派さん:2008/09/27(土) 21:06:14 ID:OCY5SEqx
>>296
俺が言ってるのは「小泉本人」の政局感の話だよ。
恐らく、本人は無能だ。

選挙風が吹いてきて、それで実際は選挙やらなければ
民主党が干上がるって、モロに机上の空論だろ?
中高生が言うには良いが、総理まで務めて、
選挙も潜り抜けてきた男の言う事ではない。

なぜ、自民党が不利な状況で選挙をやらないといけないところまで
追い詰められているか理解出来てないって事でしょ。
322無党派さん:2008/09/27(土) 21:06:30 ID:eGvnXeTq
>>306
一応、法律上では平日では何も問題なし。
323寝屋川君:2008/09/27(土) 21:06:59 ID:9JjpV4J2
日教組は解体で、中央官庁は自分の身内が居るから、手を付けない。

なんてすばらしい人を麻生さんは選んだんだろうね。
行革を断った時点で、内閣名簿から外すべきだったろうに。
324無党派さん:2008/09/27(土) 21:07:12 ID:sXycJoKi
>>306

祝日に投票日設定できるよ。
その気になれば平日にだって設定できる。

代償を払うことになりそうだけれどね!
325無党派さん:2008/09/27(土) 21:07:21 ID:DJ9Btfr7
>>このあとの三反園のコメント
「小泉さんは息子に地盤を譲ることで、政治家の世襲の問題提起を示した」

三反園正気か???????
326無党派さん:2008/09/27(土) 21:07:37 ID:YTqyNv/i
>>319
なーんか、これって、ラムの小泉嫌いが発言の解釈に影響を与えてるように読める。
327無党派さん:2008/09/27(土) 21:07:42 ID:DaTWaElP
>>300
だからこそ公明党の人たちもこの発言に怒ってるんだろうけどね。
もう中山はダメだな。
328無党派さん:2008/09/27(土) 21:07:49 ID:Vd18u6hG
---------------------------------------------------
         刑務所       契約社員係長(役員待遇) 
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体15時間
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          9時30分〜10時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         24時〜26時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由  実験、論文
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い   残業あっても無い
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 休憩する暇がない
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み         普通に出勤
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる       いつクビになるか分からない
----------------------------------------------------
329無党派さん:2008/09/27(土) 21:07:55 ID:gx4hjy6T
三反園のギャグでしょw
330無党派さん:2008/09/27(土) 21:07:55 ID:Hd9Kuc3s
時代は小泉チルドレンから麻生フレンズ。
そして小沢スチューデンツへ。
331無党派さん:2008/09/27(土) 21:08:02 ID:VH9rJwUB
>>313
水への伝言を見たときと同じ脱力感を感じるなw
332無党派さん:2008/09/27(土) 21:08:11 ID:wvq9Rstv
>>312
ネトウヨに多いのは「とにかく」「それでも」

便利な言葉だよな。自分の言いたいことだけ言うんだから。
333無党派さん:2008/09/27(土) 21:08:13 ID:e/i14uD4
>>306
1969年の総選挙は平日投票。
334無党派さん:2008/09/27(土) 21:08:38 ID:pmmx1+6i
ホントにキャラで勝負できると思ってるなら
三連休を上手く活用して大衆の前面に出てみろゴラァ

と麻生を挑発してみるテスト
335無党派さん:2008/09/27(土) 21:08:39 ID:zfzLaRkT
>>312
国士様という言い方がまあ馬鹿にした発言だからな。
確かにここは選挙・政局が祭りの板だから煽りも酷いが
基本的に面白ければ良いので思想的に憂国の士でも
言ってることは「で、いつ辞任?」になるからなあ。
336無党派さん:2008/09/27(土) 21:08:55 ID:GchKRETC
>>315
中山氏にはぜひそのページのコピーを手に記者会見して
民意は私を応援している、だからやめない
といってほしい。
337想いの強いだけの名無しさん:2008/09/27(土) 21:09:32 ID:l5KU53/A
どうも、なんか急にスレが伸びていますね。
日教組解体発言は自民党の本性を見た気分ですね。
しかし中山氏を責める気にはなりません。
自分の立場を考えれば失言には寛容でありたいですから。
338無党派さん:2008/09/27(土) 21:09:39 ID:oaf1iQnZ
三反園は 完全に三宅毒饅頭の後継を狙ってるなw
339無党派さん:2008/09/27(土) 21:10:00 ID:sKEIteVJ
ラム帰って来い
340無党派さん:2008/09/27(土) 21:10:17 ID:xI4yfihW
中山が本来言うべきセリフはコレだろ

「わたしは日本のガンは道路公団だと思っている。
ぶっ壊すために火の玉になる。」
341無党派さん:2008/09/27(土) 21:10:26 ID:YTqyNv/i
ラムの番組抜粋は信用できない
342無党派さん:2008/09/27(土) 21:10:27 ID:8cXuOxws
>>336
その後、浜四津電話であっさり辞任

でも、YahooのそれってN+と同じで失笑の対象になるんじゃ・・・
343宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 21:10:36 ID:ZUsUV0wI
>>328
刑務所の状況とか現場がわかっている人だとこんなのは建前で、
実際は自由な時間などないに等しいことくらいわかっているはず。
というかそんな天国のような場所だったら、日本の犯罪率はもっと高くても
おかしくないでしょうに。

何度もコピペする人がいるけど、何が楽しいのか・・・
344無党派さん:2008/09/27(土) 21:10:38 ID:0u9uTL5r
先の京都市長選だと、多くの人が別に共産支持でもないのに
共産候補が勝てるかどうかで大変盛り上がったわけですよ
つまりそういう板(スレ)なわけです
345無党派さん:2008/09/27(土) 21:10:42 ID:3CO6kXVr
真央氏は相変わらずラムちゃん嫌いですな
346無党派さん:2008/09/27(土) 21:10:53 ID:zqWvLEYi
>>320
ヤフーニュースのコメント欄ももともと+と似たり寄ったりだよ

ここは選挙オタや教養の深い人が多いから、国士様はコピペや反射的一行レスをしたところで
簡単に論破されてしまうから居つかないんだと思う
347無党派さん:2008/09/27(土) 21:11:13 ID:y50iNUp5
>>315
自己レスだが、10分で1000クリックか。どっちが正しいか馬鹿な俺には分からないよ
348無党派さん:2008/09/27(土) 21:11:14 ID:YTqyNv/i
むしろそういうキャラで行くことにしました
349無党派さん:2008/09/27(土) 21:11:17 ID:oaf1iQnZ
ID:l5KU53/A

ミンサヨ 出ました
350無党派さん:2008/09/27(土) 21:11:28 ID:/kXE0Fi2
ていうか小沢のコメントよりも公明と文相と麻生のコメントが聞きたいんだがwwww
まだ来ないの?
351無党派さん:2008/09/27(土) 21:11:33 ID:sXycJoKi
今は選挙マニアにとって至福の時だよ。

日本、アメリカ、カナダ、オーストリアと各地で選挙の秋なんだぜ!
352無党派さん:2008/09/27(土) 21:11:38 ID:RJcSLYL4
>>320
あいつら、ヤフーが民主党工作員に工作されてるから
乗っ取り返せって号令出してたからなw
353無党派さん:2008/09/27(土) 21:11:39 ID:ypkfLSAa
>>326
いや、まだパックイン見てないからわからないけど、もし本当であれば、
ラムさんの偏向云々でなくマジでヤバいでしょw
354無党派さん:2008/09/27(土) 21:11:47 ID:gx4hjy6T
まだまだ失言してもらわないと困るのに
355無党派さん:2008/09/27(土) 21:11:48 ID:JccQhyjJ
>>346
前スレでもやってきたが数レスで追い返されましたな
356無党派さん:2008/09/27(土) 21:11:50 ID:69vN0IeU
自民党の中山議員に統一教会(カルト)からの献金発覚! 3

◆統一教会系団体が中山文部科学相側に献金 昨年11月、自民党支部に
中山成彬文科相が自民党副幹事長当時の昨年11月、
支部長を務める自民党宮崎1区支部(宮崎市)が、
世界基督教統一神霊協会(統一教会)の関連団体「世界平和連合」(本部・東京)から
100万円の政治献金を受け取っていたことがわかった。

統一教会の霊感商法による訪問販売をめぐり、損害賠償を求める訴訟が各地で相次いでいる。
同支部は「統一教会との関係は知らなかった。問題なら、返却することも検討する」としている。(中略)
中山氏は今年9月、宗教法人を所管する文科相に就任した。
中山氏の地元事務所によると、中山氏の地元の会合に世界平和連合のメンバーも出席したことがあったといい、
献金については「問題だとは思わなかった」と話している。(中略)
同連合は91年、統一教会創始者の文鮮明氏により設立された任意団体。

日本では99年から、セミナーや支部の拡充などの活動を本格化させている。
総裁は文氏、会長は小山田秀生・統一教会会長が務めている。
統一教会は、霊感商法による強引な訪問販売や合同結婚式への参加強要が社会問題化。
各地で元信者らから起こされた訴訟では、違法な勧誘に法人としての使用者責任を認める判決が相次いでいる。
宗教と政治の関係に詳しい棚村政行・早稲田大教授(宗教法)は
「社会的に問題のある宗教団体と一体と疑われる団体からの政治献金は、
政治的に問題があるだけでなく、憲法で定めた政教分離に抵触する恐れがある」と話している
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1195481690/l50
357無党派さん:2008/09/27(土) 21:11:57 ID:7yzkckhq
>>316
国民新党を公の場で「改革後退のイメージ」呼ばわりした岡田が
何で連立前提の閣僚入りしてるんだよボケ
358無党派さん:2008/09/27(土) 21:11:58 ID:Hd9Kuc3s
麻生は早く火だるまの大臣の火を消してやれよ、傍観ってw
なんなら浜四津女史の聖水を・・・
359無党派さん:2008/09/27(土) 21:12:49 ID:e/i14uD4
>>338
鹿児島出身だから保岡か宮路あたりの後釜で
自民党から出たりして。
360無党派さん:2008/09/27(土) 21:12:53 ID:uJiKmcS8
>>352
そんな事して意味あるんだろうか?w
361無党派さん:2008/09/27(土) 21:12:57 ID:gx4hjy6T
麻生の失言は選挙始まってからお願い
362無党派さん:2008/09/27(土) 21:13:32 ID:8cXuOxws
>>358
触らぬ神にたたりなし 
だけど「オマエ、クビ」の一言で楽になればいいのに総理も
363無党派さん:2008/09/27(土) 21:13:45 ID:YTqyNv/i
「小泉さんは息子に地盤を譲ることで、政治家の世襲の問題提起を示した」
というのは、”てにをは”をちょっと変えると印象が変化するよ。

「小泉さんが息子に地盤を譲ったことで、政治家の世襲の問題が浮かび上がった」
程度のことを言ったのが、ラムフィルターで変わったかもしれない。
陰謀論で頭がいっぱいのあのコテならありそうなことだ。
364無党派さん:2008/09/27(土) 21:13:57 ID:xI4yfihW
麻生も日教組批判しそうで・・・
365無党派さん:2008/09/27(土) 21:14:12 ID:GchKRETC
>>342
ここまできたのなら中山氏には最後まで燃え尽きて欲しい。
>>315のYahooサイトのコピーや
2ちゃんのニュー速+のスレのコピーを手に持ち
記者会見し、書き込み内容を朗読、
これが国民の真の声だ!と声高に主張し、
やめさせようとするやつらは国民の声を
聞いていない、私は国民の声を常に代弁したいと
思っている、と発言し、絶対にやめないでいただきたい。

そのくらいやれば流れは変わるよ。

こういう失言問題でいつも不本意な辞任となるのは
途中で折れちゃうから。

366無党派さん:2008/09/27(土) 21:14:24 ID:Ap7S9nwH
麻生は中山罷免しないと思うよ
2chねらー ニュー速派だからね
367無党派さん:2008/09/27(土) 21:14:46 ID:1seuQROT
>>314
来年の1月にあるのは、あくまでも、政党交付金の算出だけでしょ。
交付金は、4月、7月、10月、12月に、それぞれ全額の25%ずつ交付される。
12月から4月までは比較的、間隔が長いから、解散を延ばされると民主はキツい。
368無党派さん:2008/09/27(土) 21:15:07 ID:PrsDDYyA
>>333
それ12月27日だから実質年末の休日投票だよね。
369無党派さん:2008/09/27(土) 21:15:07 ID:e/i14uD4
>>366
友情! 努力! 勝利!
370無党派さん:2008/09/27(土) 21:15:28 ID:JccQhyjJ
>>352
というか「みんなの感想」の円グラフが全然動いてないところで
どういうことかすぐわかるけどね
371無党派さん:2008/09/27(土) 21:15:28 ID:sKEIteVJ
日教組解散でもするのかw
372無党派さん:2008/09/27(土) 21:15:37 ID:oaf1iQnZ
>>363
ここにいないラムの事を あれこれ勝手に解釈して言ってないで
先ずパックイン見てから言えよ
欠席裁判してるみたいで不愉快だ
373無党派さん:2008/09/27(土) 21:16:04 ID:YTqyNv/i
>>367
あ、そうなの すまそ
374無党派さん:2008/09/27(土) 21:16:13 ID:eamxHiNu
今、ν速+で
「官僚の利権を削れない中山を何で支持できるのか」聞いてみた

A.
「日教組を表立って批判できる肝っ玉を持ってるからだよ。」


奴らの中では、官僚機構よりも日教組が強大な敵らしい……
375無党派さん:2008/09/27(土) 21:16:15 ID:ikcFKJlK
+のやつらwww
376想いの強いだけの名無しさん:2008/09/27(土) 21:16:19 ID:l5KU53/A
でも10/3に解散ならもう日にちがないので
しばらく黙らせておけばいいんじゃないでしょうか。
そうか芸能界に働きかけて何か耳目をそらすニュースを出してもらうとか。
377大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 21:16:37 ID:vKYNsg/U
麻生の決断が遅れれば遅れるほど、与党として取りうる政局的な選択肢がどんどん失われていくんだな
378無党派さん:2008/09/27(土) 21:16:37 ID:DJ9Btfr7
>>369
少年ジャンプか!
379無党派さん:2008/09/27(土) 21:16:51 ID:VKjbx+HJ
>>174
改めて見ると県連代表も結構きついこと言ってるねw
「先生自身も、表現もまずさ等に付いては、十分反省していただきまして、
県連が一体感を持って選挙戦に取り組む、その足を引っ張るような発言は
厳に慎んでもらいたい、ことをよろしくお願い申し上げておきたい」

これで中山逆切れしちゃったのかな?
380無党派さん:2008/09/27(土) 21:16:53 ID:3CO6kXVr
しかし、これだけ就任直後からの大失態を繰り広げている中山も、
次期総選挙では減退はしてもうかっちゃうし、宮崎の自民独占は
確実なんだよね。
民主は、宮崎1にそれなりのタマをぶつけられればいけなくも
ないと思うがね。
381無党派さん:2008/09/27(土) 21:16:58 ID:JccQhyjJ
>>374
というか元官僚の思考回路がよくわかる発言でもある
382無党派さん:2008/09/27(土) 21:17:03 ID:oaf1iQnZ
(政治アナリストの伊藤惇夫氏は)

今後の政党支持率動向をこう分析する。
「過去の選挙で自民、民主の支持率をみると、選挙直前には3対1ほどの開きがあり
告示や公示後に一気に民主が追い上げるケースが多かった。これを踏まえると
今は総選挙が迫っているだけに、支持率の優劣はつかなくなるのではないか」
http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008092708_all.html
383無党派さん:2008/09/27(土) 21:17:22 ID:YTqyNv/i
>>372
見れないもん。
みんな、見れてないのに、ラムの印象込みの書き込みに乗っかって、
雪玉式に感情を高めていってるのって、ちょっと怖いよん。
384無党派さん:2008/09/27(土) 21:17:25 ID:gx4hjy6T
自民党前で中山コールする基地外出てくる勢いだなw
385無党派さん:2008/09/27(土) 21:17:40 ID:Ap7S9nwH
「日教組解体」を公約に解散総選挙すればいい
どうなるかは国民に任せよう
07年参院選再びの予感がするがね
386無党派さん:2008/09/27(土) 21:17:43 ID:h1Fc2wyl
どっちも成立するところがコワイ。

福岡・男児殺害容疑の母「もうどうでもいいやと犯行」
中山国交相「日教組解体する」

福岡・男児殺害容疑の母「日教組解体する」
中山国交相「もうどうでもいいやと犯行」
387無党派さん:2008/09/27(土) 21:17:46 ID:QWk097hE
>>315
やった!これが潮目ってやつだよ(棒読)
388無党派さん:2008/09/27(土) 21:17:49 ID:8re+c2XO
>>379
そりゃ現場長の県連会長からしたら当然の発言・お願いでしょうが。
389寝屋川君:2008/09/27(土) 21:17:52 ID:9JjpV4J2
罷免しないと。。。
自民党の選挙での争点は、”日教組”になってしまう。

それで果たして国民が自民党を支持するか?
民主党が提起した争点が中心になってしまうぞ。
今、広告代理店の人間が、徹夜で頑張ってるのか?
それともソファーに座って苦笑いしてるか?
今の状況だと、”もう、お手上げ”ってソファーに座ってそうだが。
390無党派さん:2008/09/27(土) 21:18:10 ID:ypkfLSAa
>>383
ダイジェストですが、ヤフの動画で見れますよん。
該当のソフトウェアさえインストールしていればタダで。
391無党派さん:2008/09/27(土) 21:18:16 ID:ikcFKJlK
346:無党派さん :2008/09/27(土) 21:09:32 ID:ZNf042j1O
我らが国士、中山様に励ましのメールしまくるぞ!!!
きっともっと素晴らしい大胆な発言してくれるはずだ!!!


無党派層のおまえら自重www
392無党派さん:2008/09/27(土) 21:18:33 ID:Hd9Kuc3s
「2ちゃんねるN速+のみなさん、こんにちは。
議員・選挙板の連中にはあまり受けが良くない麻生太郎です。」

もうこれしかないな。
393無党派さん:2008/09/27(土) 21:18:34 ID:YTqyNv/i
>>380
確実とは思わないけどね
394無党派さん:2008/09/27(土) 21:18:41 ID:8cXuOxws
自民党が後で後悔するシナリオ

@麻生N+みて勘違い 中山大臣擁護+日教組批判→安倍ちゃんがいつか来た道
A野党反発で参院問責、空気読んだ公明が罷免要求
 @があるのでクビを切れず
B補正予算審議せず解散→CMと矛盾・党利党略・国会から逃げたと野党から袋叩き

結局、公明も愛想つかして自民2ケタ議席

395無党派さん:2008/09/27(土) 21:19:10 ID:T4u0vqAb
>>380
別スレでみたが、中山の地盤はそう安泰でもないらしい
396無党派さん:2008/09/27(土) 21:19:13 ID:H1XbJ8mQ
>>391
ワロタ
397無党派さん:2008/09/27(土) 21:19:28 ID:eamxHiNu
>>389
日教組解体 vs 官僚機構解体
398無党派さん:2008/09/27(土) 21:19:37 ID:RJcSLYL4
>>391
どう考えても野党の工作だよね、コレw
399無党派さん:2008/09/27(土) 21:19:56 ID:VH9rJwUB
>>379
地元の情勢を肌で感じてるからこそ火消しに必死なんだろ、それなのに当の本人が・・・w
自分が緒嶋さんなら、首しめたくなってると思うw 少なくともヅラは叩き落とすだろうな
400無党派さん:2008/09/27(土) 21:20:12 ID:oaf1iQnZ
>>383
見れなかったら 他人を憶測で貶める事は避けろ
それくらいの自制心は持ってくれ
401無党派さん:2008/09/27(土) 21:20:25 ID:gYuDgVZm
これ失言じゃないよ。絶対に政治的な確信犯だよ。

放言を繰り返した鳩山弟と一緒だよ。今回、町村派が
冷遇されたから、やられたことをやり返しているのだよ。
402無党派さん:2008/09/27(土) 21:20:44 ID:GchKRETC
中山氏と麻生にはネット世論を武器に戦って欲しいね。
そしてマスコミでネット世論と一般論の乖離について
論じられるようになってほしい。

中山氏にはここまできたら徹底抗戦してほしい。

403無党派さん:2008/09/27(土) 21:20:47 ID:Nh5Z7sz4
愛川欽也パックイン・ジャーナル
http://streaming.yahoo.co.jp/p/t/00064/v00134/
404大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 21:20:52 ID:vKYNsg/U
週明けまでグズグズすると、月曜朝に野党が問責決議案出すかもしれないな
405無党派さん:2008/09/27(土) 21:21:12 ID:70bG9icp
家から車で3分の場所に高速道路が新しく通るんだが
これが無料になってガソリンの暫定税率が廃止になったら
めっちゃ助かるなあw
406無党派さん:2008/09/27(土) 21:21:29 ID:VH9rJwUB
>>395
川村は実際どうなのよ
米沢がそのままやってりゃ、かなりいい線にいったと思うが
407無党派さん:2008/09/27(土) 21:21:34 ID:gx4hjy6T
代わりを探してんだろもう
408無党派さん:2008/09/27(土) 21:21:54 ID:GchKRETC
>>404
問責をだされても、Yahooと2ちゃんの国民の声を武器に
徹底抗戦だよ!
中山氏の動きに期待している。
409無党派さん:2008/09/27(土) 21:21:57 ID:zHTAdcZF
今度解散は日教組解散
日教組解体に反対するものはすべて抵抗勢力!!
日教組解体こそ改革の本丸!
日教組解体に反対する者を自民党は公認しない!
410無党派さん:2008/09/27(土) 21:22:01 ID:GeHwlLrD
いつの間にやらNNK朝日問題、毎日サイト事件並の号令がかかってるな。
マクロ経済や社会保障の責任論だとここ数年のポカで何言ってもブーメランだから
こういう特定のターゲット潰しならプロ自民は燃える燃えるw
411無党派さん:2008/09/27(土) 21:22:02 ID:B4VosCIJ
火の玉になる前に火だるまになりましたな。
412無党派さん:2008/09/27(土) 21:22:10 ID:YTqyNv/i
>>390
おぉ、そうなのか。
今立ち上げてみた
413無党派さん:2008/09/27(土) 21:22:19 ID:jEoqzEJg
>>57

あまり、こういうことを書きたくないけど

知的障害がある人に対して
「めしべ」とか「おしべ」とか婉曲的な教育をして
何の意味があるのかと思うしな・・・・。

はっきり言うと、この件で性教育を規制しようとしている
政治家たちは
障害者に対する性的暴行罪を援助してるに等しいよね。
414無党派さん:2008/09/27(土) 21:22:31 ID:eamxHiNu
>>374 の続き

>>>387
>自然解体されつつある日教組よりも、今税金で好き放題やってる官僚の方が問題だし、権力を持ってるだろうが。
>つか、日教組なんてプリンスホテルにすらなめられるような連中に適当ほざけば支持って、バカすぎwww
>
>官僚には逆らえないけど、日教組には逆らえます。
>
>のどこが日本のことを思ってる政治家の弁なんだか。
>
>607 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/27(土) 21:19:10 ID:+xQJ1Zyy0
>>>475
>悪いんだけどさ、お前の脳味噌の中身なんて興味ねえんだよ。w
>
>官僚? 古館にやらせとけ。www
>
>2nnに祭マーク点灯しっぱなし。
>バカにつき合ってるヒマなくてな。ゴメンな?www
415想いの強いだけの名無しさん:2008/09/27(土) 21:22:38 ID:l5KU53/A
てか中山氏よりこっちのほうが実害があるからひどいんじゃねーの?

給油活動継続の意向伝える 日米外相会談で中曽根氏
http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY200809270063.html

中曽根外相は26日(日本時間27日)、ライス米国務長官と初めて会談し、インド洋での海上自衛隊の給油活動を継続したいとの考えを伝えた。
ライス氏は「難しい国内の政治情勢があるのは理解している」としつつ、活動継続への期待を表明した。

 両氏は、北朝鮮の核施設再稼働に向けた動きへの懸念を互いに表明し、「(6者協議に参加する)5者の結束が重要だ」との認識で一致した。
中曽根氏が拉致問題を「国の最重要課題」として問題解決への協力を改めて求めると、ライス氏は「(解決への)米国の気持ちは揺るがない」と応じた。

 これに先立ち、中曽根氏はパキスタンのクレシ外相とも会談した。中曽根氏は給油活動の継続へ意欲を示すとともに、アフガニスタンからパキスタンへの避難民を支援するため、
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)を通じて総額400万ドル(約4億2千万円)の緊急無償資金協力を実施すると表明した。
避難民は、アフガニスタンに展開する国際治安支援部隊(ISAF)による国境地帯での掃討作戦や洪水の影響で急増している。
416無党派さん:2008/09/27(土) 21:22:40 ID:w12NWMu7
武井県議ってもう民主と関係ないのかね。
417無党派さん:2008/09/27(土) 21:23:08 ID:0u9uTL5r
418無党派さん:2008/09/27(土) 21:23:14 ID:8cXuOxws
>>389
それがあまりのバカさ加減に野党も日教組もあきれているだけなんですよ。

公明党・創価さんは危機感を感じている

自民は自分が何をやっているかわからない
419無党派さん:2008/09/27(土) 21:23:41 ID:YTqyNv/i
>>400
書き込み人を貶めるというより、内容を留保しとけというのが本当の言いたいことね。
420無党派さん:2008/09/27(土) 21:23:53 ID:JccQhyjJ
>>399
これからこういうことがたくさん起こるんじゃないかな?
劣勢のストレスに耐えられなくなって暴言をぶちまけてしまうとか
421無党派さん:2008/09/27(土) 21:23:57 ID:eamxHiNu
>>413
障碍者云々よりも、ウリやってるバカ高校生とかに、性感染症とかのリスクをちゃんと伝えないって言うのはまずいと思うんだがなぁ
422無党派さん:2008/09/27(土) 21:23:59 ID:A4KKRrUX
最大手の調査を「失念」、事故米流通先で農水省

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080927-OYT1T00571.htm?from=top
423無党派さん:2008/09/27(土) 21:24:52 ID:kRnXEpbS
>364
やるならやったっていい。が、場所をわきまえないと。
しかも前段として「労働組合の活動は尊重されなければならない」とやって、そこから日教組の活動に「逸脱」がある、
という風に持って行く最低限の話術と論理展開が必要。で、麻生にそれができるかというと・・・・・。
424無党派さん:2008/09/27(土) 21:24:55 ID:YTqyNv/i
>>406
米沢より川村のほうがいいんじゃない?
イメージ的に少し

>416
もともとそんな関係ない感じだと思うけどどうだろう
425無党派さん:2008/09/27(土) 21:25:08 ID:eamxHiNu
>>415
それは政府の決定だけでは動かない事案だからあとからでいい。
426無党派さん:2008/09/27(土) 21:25:12 ID:R9fCi8Pw
麻生が中山発言を擁護すればN+民の支持は極大に達するとは思う。
似た考えなんだろうし。

さて、どうするか。
427無党派さん:2008/09/27(土) 21:25:20 ID:RJcSLYL4
>>414
>2nnに祭マーク点灯しっぱなし。

だから何なんだよwwwww
やっぱN速+のバカさは想像を絶するなw
428無党派さん:2008/09/27(土) 21:25:23 ID:0u9uTL5r
>>406
中山って普通に嫌われてるから存外脆くて
何かあればあっさり負けてしまうこともありうるとは思ってた
で、その「何か」が起こってしまったw
429無党派さん:2008/09/27(土) 21:25:28 ID:jAeFsCLh
失言の後、新大臣は難しい立場に
New Japanese minister in hot seat after gaffes
http://www.reuters.com/article/worldNews/idUSTRE48Q1NU20080927?pageNumber=1&virtualBrandChannel=0

ロイター記事にもあるが、中山は南京大虐殺の歴史認識に拘ってるね。
中川昭一と同じ立場であり、教科書をつくる会とも近い。
2ちゃんねるで湧くのは当然のようですね。
近々何かあるのかな。煽る必要性があるのだろうか。

昨年の記事

中山元文科相「大虐殺ない」 南京シンポ

 「新しい歴史教科書をつくる会」(会長・藤岡信勝拓殖大教授)が23日、
「『南京事件』と歴史教科書」と題したシンポジウムを都内で開き、
会員ら400人超が参加した。パネリストとして中山成彬元文部科学相と
民主党の渡辺周衆院議員が出席。中山氏は「(30万人説などの)大虐殺はなかった。
日本人は事実と違うことには反論しないといけない。政府にも申し入れたい」と述べた。
430無党派さん:2008/09/27(土) 21:25:35 ID:4Odt+twC
麻生はこの際開き直って内閣の方針として日教組を潰しにかかったらどうだ
郵政選挙みたいに圧勝できるんじゃない?
431宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 21:25:47 ID:ZUsUV0wI
>>413
現場の教師が都の役人からペニスとかヴァギナという表現や人形を
使うのは止めるようにと言われたので、じゃあどうすればいいのか
と聞いたところ、
「アソコ」とか「ナニ」と言えばいい、セックスをタブー視するようにせよ
と回答したとか。まあ障害者をどう考えているのかうかがわせる発言ですね。
432無党派さん:2008/09/27(土) 21:26:30 ID:T4u0vqAb
>>406
253 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/09/27(土) 17:19:20 ID:iMIYn+Xq
中山は県知事選挙で川村を民主・社民・連合と一緒に擁立した
その川村が民主・社民・国民・連合の支持で同じ選挙区から出る
しかも民主は米沢が比例復活したこともあるので
川村が民主公認になれば間違いなく比例復活はする
こんな感じらしい

衆議院総選挙・議席予想情勢18★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222346274/
254 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/09/27(土) 17:38:31 ID:LTsBpRL7
宮崎一区  中山大臣ね。 わざと刺激的失言しているのかな。
昔、福田派に入らねば別れるとか言われて清和会に入ったんだろう。
奥方の方は蚊の鳴くような声して 拉致家族に低姿勢なのに。その反動か 憂さ晴らしか

対抗馬の川村だけど、無所属の選挙区一本勝負だからね。
いくら 中山失言多くても 勝つのは厳しいだろう。そんなに若くないし議席確保したければ
民主公認を申請した方が良いんじゃないの。
民主県連だって、なかなか党公認で国政の議席獲れないんで宮崎では県連が強化できない。

255 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 17:46:23 ID:NTTYSyD8
宮崎一区、創価が支援取りやめて自主投票とかになると、中山落選?
東国原頼み?

256 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/09/27(土) 17:54:40 ID:7Q5X8XBv
宮崎1区は何気に社民党票があるところだから,
労組票をまとめあげて、さらに無党派層をまとめあげれば強い。
433無党派さん:2008/09/27(土) 21:26:40 ID:oaf1iQnZ
>>422
中小零細は 情報公開に応じて
大企業は そういう口実で 隠蔽し続けるという事か 農水省は
社会保険庁なみだな
434無党派さん:2008/09/27(土) 21:26:55 ID:VH9rJwUB
>>420
中山は多分なにも考えてないと思うよ
緒嶋さんがカワイソすぎる 自分でウンコ拭けない大将のウンコまみれの肛門を拭ってる最中にブリブリって脱糞されたようなもんだからな
435無党派さん:2008/09/27(土) 21:27:10 ID:8cXuOxws
>>430
それは教育問題を争点するってことだよね。
安倍ちゃんが去年失敗したアレと同じよ
民主をアシストするだけだからやめたほうがいいよ
436無党派さん:2008/09/27(土) 21:27:18 ID:GchKRETC
代表質問

小沢「中山国土交通大臣の発言はとても許容できるものではありません。
 麻生総理の任命責任を問いたいと思います。」

麻生「中山大臣の発言については、インターネットのYahooならびに2ちゃんねるにおいて
 賛同する発言が多数見られ、国民は中山大臣を支持していると判断しています。
 よって中山大臣にはそのような国民の声をチカラにして今後も活躍していただきたいと
 そう考えております。」
437無党派さん:2008/09/27(土) 21:27:31 ID:GeHwlLrD
>>430
発想が古いw
438無党派さん:2008/09/27(土) 21:27:32 ID:eamxHiNu
>>431
その役人に、少女漫画とかレディコミを読ませてやりたいな
439無党派さん:2008/09/27(土) 21:27:41 ID:/kXE0Fi2
ていうか発言の後のインタビューでコイツめっちゃ涙目やんwwwww
頭に血が上って言ってしまったあとで事の重大さに気づいたのかね。
440無党派さん:2008/09/27(土) 21:27:42 ID:3CO6kXVr
宮崎は、自民独占区となる可能性が最も高い県だと思っていたけど、中山大臣の影響で
崩れるかもしれんな。

小沢の鼻息が荒くなっていそうだ。
441宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 21:27:42 ID:ZUsUV0wI
>>421
おっしゃる通りですけど、障害者の性教育の場合だと性的暴行(だまされるケースも含む)
に遭いやすいのでそれを防ぐという意味合いがあるんですよね。
その意味ではいわゆる援助交際と呼ばれるものの防止とは違う要素が強いんですよ。
442熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 21:27:47 ID:3vmDfTij

ひょっとして中山は自分を犠牲にして自民党を不利にすることで
日本を救おうとした本当の国士様なのでは・・・
443想いの強いだけの名無しさん:2008/09/27(土) 21:27:49 ID:l5KU53/A
じゃあメントゥラとクンヌスって呼ぼうぜ
444無党派さん:2008/09/27(土) 21:28:12 ID:/Pq43j4t
>>434
表現が的確すぎるww
445無党派さん:2008/09/27(土) 21:29:06 ID:sXycJoKi
米沢のせいで宮崎1区はいつも野党陣営が割れてたんだよ。
今回川村はいい勝負になるはず。
446無党派さん:2008/09/27(土) 21:29:18 ID:VH9rJwUB
>>432
うーん、単なる国原引き立て役の賑やかしってワケでもないのか
宮崎1も面白くなりそうではあるな
447無党派さん:2008/09/27(土) 21:29:55 ID:Hd9Kuc3s
宮崎つうか、大分はじめ九州に影響を与えるだろ。
448無党派さん:2008/09/27(土) 21:30:18 ID:iCnvMwvv
皆さんは補正予算を組んでから解散した方がいいと思う?

私は早く解散した方がいいと思っていたけどこの経済状態を見るとどうかなという気もしてきた。
449想いの強いだけの名無しさん:2008/09/27(土) 21:30:35 ID:l5KU53/A
まあ誰だって失言することはありますよ。
ええ私もそうですし、四代目氏もそうです。
ここはご宥恕を賜りたく存じます。
450無党派さん:2008/09/27(土) 21:31:06 ID:0u9uTL5r
まあ、長らく自民同士で不毛な内戦やってるうちに活力が失われて
第三者((笑)→外山→東国原)が割り込む余地ができてきたってところだね
(笑)はもともと自民系なのでちょっと郷愁に浸りたいときもあるのだろうけど
451無党派さん:2008/09/27(土) 21:31:10 ID:VH9rJwUB
だんだん感覚が麻痺して、原爆しょうがないがさほど大したこと無い気がしてきたな
452無党派さん:2008/09/27(土) 21:31:17 ID:/kXE0Fi2
>434
ちょwwwwどうしてくれるwwww
リアルにビール噴いたじゃねーかwwww
453無党派さん:2008/09/27(土) 21:31:49 ID:e/i14uD4
>>434
しかも下痢糞。
454無党派さん:2008/09/27(土) 21:32:22 ID:eamxHiNu
>>448
是々非々が出来ない自民党政権じゃ解散先延ばしにする=政治的空白

だからなぁ
455無党派さん:2008/09/27(土) 21:32:36 ID:/8xsi/Pp
>>434
もう、これ以上の表現は思いつかんw
456無党派さん:2008/09/27(土) 21:33:20 ID:uD6bpOIh
>>434
w w w w w w
457無党派さん:2008/09/27(土) 21:33:49 ID:7yzkckhq
失言しても開き直ってどんどんエスカレートするのが中山と四代目。
458無党派さん:2008/09/27(土) 21:34:01 ID:GchKRETC
>>455
その中に消化しきれなかったコーンの粒を見つけたやるせなさもプラスだな。
459無党派さん:2008/09/27(土) 21:34:08 ID:wEVVwGyD
>>434
笑わすな!コーヒー吹いたじゃねえか!
460宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 21:34:32 ID:ZUsUV0wI
>>449
中山大臣のそれは発言というよりも暴言に近いと思いますよ。
しかも日教組について今日改めて壊すだの、ガンだの開き直った発言
というか暴言を吐いたわけで、これは許されないでしょう。政治家として。
気に入らない団体を壊せ、それが支持する民主党を壊せはファシズムとしか
思えないですし、それを言葉狩りと主張する感覚は非民主性の表れですよ。
461無党派さん:2008/09/27(土) 21:34:34 ID:2XPDjZqA
>>434
秀逸w
462無党派さん:2008/09/27(土) 21:34:53 ID:H1XbJ8mQ
>>434
wwwwwww
463無党派さん:2008/09/27(土) 21:34:54 ID:eamxHiNu
>>458
もやしとニラは?w
464無党派さん:2008/09/27(土) 21:35:07 ID:iCnvMwvv
>>454
なるほど。
465無党派さん:2008/09/27(土) 21:35:17 ID:y50iNUp5
>>434
ひどく笑ったw
466無党派さん:2008/09/27(土) 21:35:21 ID:IBTr2N+1
>>449
リベラルなミンサヨは中山発言に怒り狂っていることだろう
467無党派さん:2008/09/27(土) 21:35:42 ID:4HSAwWcc
福岡の太田「消費者がやかましい」
福岡の鳩弟「友人の友人がアルカイダ」
長崎の久間「原爆はしょうがない」
宮崎の中山「日教組は解体しないといけん」

次は大分の衛藤辺りが自爆するんですか?
468無党派さん:2008/09/27(土) 21:36:00 ID:A4KKRrUX
>>434
最後に下痢便を顔に噴射して終わりじゃね?
469無党派さん:2008/09/27(土) 21:36:27 ID:iCnvMwvv
>>231
>一般人はそういう教育の被害者だと思うし、そういう意味で韓国の国民全体を叩くのが嫌いなんですよ
確かに。
470無党派さん:2008/09/27(土) 21:36:36 ID:e/i14uD4
>>467
鹿児島の保岡だったりして。
471無党派さん:2008/09/27(土) 21:36:56 ID:eamxHiNu
>>466
中山非難が大勢だから、擁護に回ると見た
472無党派さん:2008/09/27(土) 21:37:42 ID:vrhDr2qi
中山、、頑張れ・粘れ… 内閣支持率が20%切れるまで
473無党派さん:2008/09/27(土) 21:37:44 ID:kRnXEpbS
>451
まさにソレで、きっと当人たちの感覚が麻痺してるのよな。自分たちの本音と、世論との乖離に気がつかない。
こんな本音を喋っても政治活動のために何の役にも立たない、ってのを嗅ぎ取る臭覚がない。
安倍ちんや麻生がそうとは言わないが、ネットのごく一部で語られる極論が世論だ!と勘違いした議員は
少なからずいるだろう。
474宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 21:38:22 ID:ZUsUV0wI
>>466
私も左の人間ですが、正直怒っています。
今までも政治家の暴言は多かったですけれど、今までの中で一番最低の暴言。
自分と相対立する考えの団体やそれが支持する政党を壊せというのは
民主主義の精神に反していますよ。そしてこれを批判することを言葉狩りと
開き直る精神は、中山大臣が政治家としての肝っ玉の小ささを伺わせます。
475無党派さん:2008/09/27(土) 21:39:11 ID:MC314wou
内閣の一員が労働組合を弾圧するとはもはや失言のたぐいじゃない。
労働者の権利が強い欧米なら政権が倒れてもおかしくない。
日本は(日本人は)どうかしてる。
476無党派さん:2008/09/27(土) 21:39:18 ID:2JA//rTW
>>434
これほど笑ったのは何ヶ月ぶりだろうか・・・
477無党派さん:2008/09/27(土) 21:39:58 ID:VH9rJwUB
川村の経歴じっくり見てみたが、タマとしては悪くないのかな
東国原と戦って負けたのはプラスなのかマイナスなのか
478無党派さん:2008/09/27(土) 21:40:01 ID:IBTr2N+1
>>471
偽リベラルで単なるヘソ曲がりのミンサヨならば中山を擁護するだろう
479無党派さん:2008/09/27(土) 21:40:08 ID:GeHwlLrD
>>473
1.自分の本来の仕事と関係ないことで裏付けのない思い込みを披露する

2.それを開き直って尚ものめり込んでいく

3.世間はあくまで金融対策、景気対策望んでる

どこまでこいつらの勘違いが続くかな
480無党派さん:2008/09/27(土) 21:40:12 ID:GchKRETC
一応、麻生も中山を非難はするとおもうよ。
公明党との関係上、そうせざるをえない。

ただし発言の中身的には麻生の考えとあっているから
非難しつつも、うまい文句で日教組を問題視する
発言をする、しなければ腹の虫がおさまらない、
と予想している。

そしてその発言が非常に危なっかしい。

481無党派さん:2008/09/27(土) 21:40:13 ID:n8bG0HM2
正直こんな話題よりもメラミンやら毒米のほうがきになるし大事・・
という意見は少数派なんだろうな
482想いの強いだけの名無しさん:2008/09/27(土) 21:40:18 ID:l5KU53/A
労働組合の権利が強い欧米というか比例代表制によって社民主義の強い欧米ですよ。
483無党派さん:2008/09/27(土) 21:40:40 ID:t/qo5Cp2
http://www.47news.jp/news/flashnews/
公明幹部が辞任要求、中山国交相の進退で 
公明党幹部は、中山国交相の進退で「所信表明演説までに決着させた方がいい」と早期辞任を要求。
2008/09/27 21:23 【共同通信】
484無党派さん:2008/09/27(土) 21:41:25 ID:4iknn1Fa
中山って姫井に続く民主のスパイ?
内部崩壊ばかり誘っているが
485無党派さん:2008/09/27(土) 21:41:25 ID:GchKRETC
>>483
ついに浜四つコールがきたか
486宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 21:41:28 ID:ZUsUV0wI
>>475
誰かが言ったようにナチスが教会を弾圧したときには・・・
という感覚が今の日本の状況だとしたら恐ろしいことですよね。
487無党派さん:2008/09/27(土) 21:41:31 ID:e/i14uD4
>>483
チーン
488熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 21:41:31 ID:3vmDfTij

もう辞任は確実っぽいな
489無党派さん:2008/09/27(土) 21:41:35 ID:0u9uTL5r
不謹慎かもしれないが
持永が亡くなったときも東の対立候補が亡くなったという報道だった
川村の場合もある程度はプラスに働くのではないか
490無党派さん:2008/09/27(土) 21:41:40 ID:3CO6kXVr
>>472
確かに民主党他野党にとっては、中山が粘ってくれたほうがありがたいな。

ただ、自民や内閣としてはすぐやめてもらった方が良いだろう。

不思議なのは、この自明の理をこれまで自民政権はやってこないわけで
その結果わざわざ支持率を下げていることだ。
491無党派さん:2008/09/27(土) 21:42:22 ID:1seuQROT
来年7月の都議選の前後3ヶ月は、公明への配慮で解散は出来ないだろうから、
もし、民主を兵糧攻めにするなら、4月に政党交付金の交付される直前の年度末解散か、
あるいは、9月の任期満了まで待つことになるだろうな。

内閣支持率が期待外れだったのと、中山の失言とで、早期解散できるような空気じゃ
なくなってきたしな。自民は、このまま総選挙の先延ばしで兵糧攻めという流れになるかも。
492無党派さん:2008/09/27(土) 21:42:36 ID:H1XbJ8mQ
>>481
俺もこないだアフラトキシン知って一瞬真っ青になったけど、
何回か食うくらいなら影響ないみたいだから気にしないようにしてる。
493無党派さん:2008/09/27(土) 21:42:38 ID:VH9rJwUB
>>473
いや、世論つうかねえ、なんというの、教養以前の常識的知識・判断能力?
まあそういうのが欠けてる人も世の中にはいるけどさ、よりによってそれが大臣ってどうなのよこの国は
やはりこの国の戦後教育の失敗が(ry
494無党派さん:2008/09/27(土) 21:42:50 ID:YTqyNv/i
パックイン見てるけど、
元帥が、「総理の息子は出来が悪くても総理になれる」みたいなことを言ったのが面白かったw
495宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 21:42:51 ID:ZUsUV0wI
>>480
「まあね。日教組もいろいろと批判があるのは事実だからね。
中山大臣も悪気があったわけではないが、大臣としては不適切なところも
あったので、辞職したと、まあそんな次第なわけです。」

って感じですかね。
496無党派さん:2008/09/27(土) 21:42:57 ID:IBTr2N+1
>>480
麻生「中山大臣の発言には不適切なところがあった。しかし、日教組の政治活動を放置
  しておくのもいかがなものかと」
497無党派さん:2008/09/27(土) 21:43:14 ID:VPfBINRN
たぶん、中山は解散をなるべく遅らせたい森の指令で暴言連発してんだろう。
麻生に、この状況での解散をあきらめさせるためにな。
498無党派さん:2008/09/27(土) 21:43:37 ID:2XPDjZqA
中山国交相が辞意@FNN
499無党派さん:2008/09/27(土) 21:43:46 ID:rRg5YohA
後任の国土交通大臣はだれになるかな?
500想いの強いだけの名無しさん:2008/09/27(土) 21:44:04 ID:l5KU53/A
麻生氏に解散させないために暴言とかどんだけ使い捨てなわけーー。
501無党派さん:2008/09/27(土) 21:44:09 ID:JCtzNJ/8
速報が来た
502無党派さん:2008/09/27(土) 21:44:16 ID:mDavEF1q
麻生が早く切れない理由=本音では同じことを考えているから
503熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 21:44:23 ID:3vmDfTij

 祝 ・ 最 短 大 臣 記 録 更 新 !
504無党派さん:2008/09/27(土) 21:44:27 ID:3CO6kXVr
公明が辞任要求ということは、もう辞任はきまったようなものだね。

中山も今晩妻と考えるという言っているようなので、この公明発言も考慮しつつ
明日にでも辞任かな。
後任は誰になるだろう。
505無党派さん:2008/09/27(土) 21:44:40 ID:4HSAwWcc
やはり浜四津テレフォンリンリンリンか…
506無党派さん:2008/09/27(土) 21:44:41 ID:81b+Ruwh
「大分は学力低い」とか根拠なしのデマをほざく馬鹿を
当選させた宮崎の学力・知能を疑う。
507無党派さん:2008/09/27(土) 21:44:42 ID:sBrdd/N5
国土交通相になって日教祖をぶっつぶす!って気炎上げるってアホだろ

そういうのやりたきゃ在野でその手の政治運動でもしてろ
508無党派さん:2008/09/27(土) 21:44:48 ID:TVo/+/oT
>>491
また葬祭選やるんですか?
次の弾いるんですか?
509無党派さん:2008/09/27(土) 21:45:04 ID:GchKRETC
>>495
そんなおとなしい感じではないんじゃないか。
なんか決め台詞的に決めてくるとおもう。

そしてそれが見事に失敗。
510無党派さん:2008/09/27(土) 21:45:08 ID:rRg5YohA
なにやってんだかな
511無党派さん:2008/09/27(土) 21:45:16 ID:iKcZ0bZ2
中山辞任@フジ
512無党派さん:2008/09/27(土) 21:45:19 ID:o9hYUF9Y
>>480
予算委員会は開けないな
中山発言と絡めて麻生に失言させようと管長妻連砲が待ち受けてる
>>483
明日辞表提出か
513熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 21:45:22 ID:3vmDfTij

余計なこと言って辞任させられたら、言ったことも否定されてしまうじゃないか。
514無党派さん:2008/09/27(土) 21:45:27 ID:Px/GVye/
>>467
熊本の故松岡の「ナントカ還元水」も忘れないでください。
515無党派さん:2008/09/27(土) 21:45:28 ID:JccQhyjJ
速報きた

中山辞意
516無党派さん:2008/09/27(土) 21:45:32 ID:IOqWzRPM
まあ中山さんにはもうひと暴れしてもらいましょうw
言えば言うほどドツボですから
517想いの強いだけの名無しさん:2008/09/27(土) 21:45:39 ID:l5KU53/A
公認はポストの数から考えて清和会からでしょう。誰ですかね。
518無党派さん:2008/09/27(土) 21:45:41 ID:VH9rJwUB
最短記録更新? 日教組解体する前に内閣解体してりゃ世話ないな
519無党派さん:2008/09/27(土) 21:45:42 ID:QWk097hE
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

520無党派さん:2008/09/27(土) 21:45:44 ID:GKE45jIg
>>483
こりゃ公明党的にはダメだわな、この失言連発はw
521無党派さん:2008/09/27(土) 21:45:57 ID:GeHwlLrD
忌 2日辞任
522矢野:2008/09/27(土) 21:45:58 ID:ypkfLSAa
>>504
はいはいはいはーーーーい!!!
523無党派さん:2008/09/27(土) 21:46:04 ID:YTqyNv/i
中山国交相が爺
中山国交相が自慰
中山国交相が示威
中山国交相が辞意

正解は全部
524無党派さん:2008/09/27(土) 21:46:05 ID:molSULpe
麻生内閣の最大最後の目標だった「この内閣で選挙を戦う」が、
達成することは、出来なかったか。。。

やはり、あんまり高い目標を最初から立てるものではないな、反省。
525無党派さん:2008/09/27(土) 21:46:17 ID:H1XbJ8mQ
最短おめwwwwwwww
526熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 21:46:19 ID:3vmDfTij

あ、明日辞任だと記録更新にはならないのか?
惜しいな
527無党派さん:2008/09/27(土) 21:46:26 ID:IOqWzRPM
この時期に公明党を怒らせたら完全に終わり
辞任はまぬがれない
528無党派さん:2008/09/27(土) 21:46:38 ID:M3q62GVk
中山劇場オワタ
529無党派さん:2008/09/27(土) 21:46:39 ID:GchKRETC
また認証式かよ。
天皇陛下をどこまで酷使すればいいんだ。
530無党派さん:2008/09/27(土) 21:46:44 ID:6iPm9Dxy
アホだな、さっさと更迭して離党勧告でもすれば得点になったかもしれないのに
531無党派さん:2008/09/27(土) 21:46:53 ID:QWk097hE
ネトウヨなみゃだ目wwww
532無党派さん:2008/09/27(土) 21:46:57 ID:70bG9icp
9回表

巨人 6
阪神 4
533無党派さん:2008/09/27(土) 21:46:58 ID:GKE45jIg
早くも新内閣評価失墜w
534無党派さん:2008/09/27(土) 21:46:59 ID:wEVVwGyD
辞任かよ。辞表を受け付けず、罷免すべきだろ
535無党派さん:2008/09/27(土) 21:47:04 ID:jAeFsCLh
麻生の短絡的な策略なんじゃないか。
政策論争に持ち込むと選挙では勝てない。
国連での憲法解釈の発言も小沢への挑戦状だよね。
政策論争ではなくてイデオロギー論争に持ち込む。

イデオロギー的な教育論争、安全保障の論争に持ち込んで
無党派層の支持を分断する作戦。

全国的に教員採用の不正について一斉摘発して
日教組を悪者にするとか。

考えすぎかもしれないが。成功するとも思えない。
536宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 21:47:06 ID:ZUsUV0wI
>>509
これ以上のことを言った場合は、まず失言、暴言レベルでしょうね。
537無党派さん:2008/09/27(土) 21:47:15 ID:hoNX4fU2
中山ざまぁwwwwww
538無党派さん:2008/09/27(土) 21:47:16 ID:pmmx1+6i
国会を1日だけ開いて辞めた大臣が出た
次は国会を開いてないのに辞めた大臣が出た

次は解散後に一抜けを言い出す大臣が出るだろう。
539無党派さん:2008/09/27(土) 21:47:18 ID:oaf1iQnZ
中山が辞任しても
麻生内閣には 失言・暴言候補がいくらでもいるからな
次は誰かと・・・
540無党派さん:2008/09/27(土) 21:47:23 ID:/L08/C/X
麻生なら後任「中山恭子」で来るかも。
541世田谷南端:2008/09/27(土) 21:47:30 ID:DuHgTEpj
失言・舌禍の人

劣等感と優越感の尺度の中にうもれて、自分は他の人間よりはるかに優れていると思い込む人間なのでは?
ビジネスマンでも役人でも政治家でもアカデミズムの世界でも、自分がひとより優れた地位に居る…と意識し自分の言葉こそ聞かせるに値する…という勘違い!
意見はお互い同じポジションに立つもの同士である事を前提とした単なるオピニオンであるはずですよね。だから私は民主を支持しているのです。
ROMじじいが偉そうにすみません!でもこのスレの皆さんの若く熱いレスがいつも楽しみです◎みんな頑張って下さい。
542無党派さん:2008/09/27(土) 21:47:38 ID:CmuWzCSA
>>516
とりあえず、辞任会見に注目ですよね。
彼は絶対何かやってくれる!www

しかし、あれだけリーダーシップをアピールしていた麻生の
存在感の薄さはいったい…
543無党派さん:2008/09/27(土) 21:47:40 ID:gx4hjy6T
任命責任はどうなる
544無党派さん:2008/09/27(土) 21:47:42 ID:81b+Ruwh
陛下「もう我慢の限界だ!私が国土交通大臣をやる!!」
545無党派さん:2008/09/27(土) 21:47:43 ID:GKE45jIg
てか、奥さんのイメージが…。
ってことすら考えなかったんだろうか、この人は。
546無党派さん:2008/09/27(土) 21:47:48 ID:eamxHiNu
>>486
壮絶なブーメランだねぇ
麻生が「ナチス」とか言うから……
547想いの強いだけの名無しさん:2008/09/27(土) 21:47:50 ID:l5KU53/A
これぞ政局、天皇とか知るかボケ、陛下つけんな。
早稲田でよろしくギシアンしてろよ
548無党派さん:2008/09/27(土) 21:47:55 ID:V/A0nyVd
辞任!!!
549熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 21:47:56 ID:3vmDfTij


発言→撤回→撤回を撤回→撤回の撤回を撤回して辞任
550無党派さん:2008/09/27(土) 21:47:58 ID:e/i14uD4
後任はまた世襲議員で補完だったりして。そして全体の2/3が世襲に。
551無党派さん:2008/09/27(土) 21:48:11 ID:GchKRETC
どうせ辞任するなら、主張は絶対にまげないでほしい。
yahooや2ちゃんねるでは私の主張に賛同する意見が圧倒的だ
といって、涙を流しながら2ちゃんスレを朗読してほしい。
552無党派さん:2008/09/27(土) 21:48:12 ID:JXJoAJQ3
詳しい皆さんに質問。
就任3日で辞任した大臣なんているの?

これわざと支持率を下げて総選挙先延ばし作戦を諮ったんじゃないの?
553無党派さん:2008/09/27(土) 21:48:19 ID:QWk097hE
いまこそ若林センセイの出番か!
554無党派さん:2008/09/27(土) 21:48:21 ID:gYuDgVZm
辞任きたー
555無党派さん:2008/09/27(土) 21:48:23 ID:tTQiwiBN
遠藤武彦を抜いた?
556無党派さん:2008/09/27(土) 21:48:24 ID:JccQhyjJ
最短かよw

まああまりにもひどかったわな
麻生涙目だろこれ
557無党派さん:2008/09/27(土) 21:48:34 ID:VH9rJwUB
>>535
教員不正採用はなあ
マトモに追及した場合下手したら、というか確実に自民党代議士のヤブヘビが出てくる話だからな
558無党派さん:2008/09/27(土) 21:48:43 ID:/kXE0Fi2
メシウマwwww
ニュー速でも覗いてくるか。

ささ、民主はここで正攻法に戻りつつ、麻生の政権担当能力を叩く、と。
559無党派さん:2008/09/27(土) 21:48:45 ID:GKE45jIg
>>544
w林
「陛下、ここは私がなんとかします」
560無党派さん:2008/09/27(土) 21:48:52 ID:YTqyNv/i
ま た 町 村 派 か
561無党派さん:2008/09/27(土) 21:48:53 ID:g9enogmk
もう辞任かよw
562元学会員:2008/09/27(土) 21:49:00 ID:t1jOwjpy
>>483
伝言ルートを勝手に推測

浜四津代表代行←高柳婦人部長←長谷川副会長←池田名誉会長
563無党派さん:2008/09/27(土) 21:49:03 ID:GeHwlLrD
住民目線で道路作るはずが、勝狂目線で組合叩きwwww
564無党派さん:2008/09/27(土) 21:49:09 ID:IOqWzRPM
野党がいくら辞任しろと言ってもそれほど効果はない
でも公明から辞任要求されたらオシマイなの。これはガチ。
565無党派さん:2008/09/27(土) 21:49:18 ID:H1XbJ8mQ
ネトウヨ「この国は北朝鮮に屈した」


なにと闘ってるんだあいつらwwww
566無党派さん:2008/09/27(土) 21:49:28 ID:2XPDjZqA
最短にはならない様に週明け朝一で辞任と見たw
567無党派さん:2008/09/27(土) 21:49:31 ID:4HSAwWcc
>>514
故人だから不謹慎と思ってわざと自粛した。

中山夫はそんな気遣いすらできないんだろうと思うと溜め息しか出ない…。
568無党派さん:2008/09/27(土) 21:49:34 ID:3CO6kXVr
>>522
あまりにも展開が速くてびっくりしています。
明日辞意とか思っているその瞬間に辞意ニュースですか。

後任選びが大変ですな
569無党派さん:2008/09/27(土) 21:49:35 ID:eamxHiNu
>>536
失言のボーダーライン上がりすぎじゃね?
570無党派さん:2008/09/27(土) 21:49:43 ID:AYNcJA4n
>>565
「日本は日教組に支配されている」そうだww
571無党派さん:2008/09/27(土) 21:49:51 ID:kRnXEpbS
この騒ぎの発端で日本にいなくて、やっと帰ってきたら燃え上がっていた。
麻生の運の無さをつくづく感じるな。

ずっと初めから騒動を追っかけて、辞職の前に更迭、とでもすれば得点になったかも知れないのに。
572無党派さん:2008/09/27(土) 21:49:55 ID:70bG9icp
これで御祝儀支持率も吹っ飛んで40%台だな
573無党派さん:2008/09/27(土) 21:49:58 ID:RFYVNR3H
車は禁じ手だろ
574無党派さん:2008/09/27(土) 21:49:59 ID:JCtzNJ/8
まあ、今日やめないと、明日の2001〜NHK〜サンプロで
細田幹事長が袋叩きにあうからね。
575無党派さん:2008/09/27(土) 21:50:05 ID:QWk097hE
東コクバル涙目wwww
576宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 21:50:22 ID:ZUsUV0wI
・・・しかし、最初の段階で躓いているようだと、正直次の選挙は
本当に自民党は政権の座から落ちるのではと感じてしまうようになりました。
今までは、何だかんだで最後は自民・公明が過半数を取ってしまうのかな
と半ばさめていたのですが、ここまでお粗末な対応をするとは・・・
はっきり言って福田内閣がこのまま続いていたほうが、まだ自民党にとって
救いがあったのではないかとさえ、今思っていますよ。
577想いの強いだけの名無しさん:2008/09/27(土) 21:50:26 ID:l5KU53/A
日教組に支配されてるなら改憲派は今頃抹殺されてるころなんだが。
むしろ日教組に支配されてる世の中のほうがいいと思うんだが。
578無党派さん:2008/09/27(土) 21:50:26 ID:YTqyNv/i
後任は石原ノビテルで窮地を切り抜けるぜ
579無党派さん:2008/09/27(土) 21:50:36 ID:8re+c2XO
発 言 を 撤 回 し な い た め に 辞 め た、中 山 は 男 だ !

↑ニュー速+からwww
580無党派さん:2008/09/27(土) 21:50:45 ID:wEVVwGyD
>>574
辞めても、袋叩き。つうか細田も袋叩きに加担したほうがいいよ
581無党派さん:2008/09/27(土) 21:50:47 ID:GchKRETC
+板より

723 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/27(土) 21:49:27 ID:rlr/9h2VO


家族が殺される…
そんな脅迫を受けたのでは?
724 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/27(土) 21:49:28 ID:vYjTfXd30
はいはい、圧力圧力。
725 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2008/09/27(土) 21:49:29 ID:3snphy1RO
捲土重来
726 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/27(土) 21:49:28 ID:WNwdmhDYO
日教組っていったいどれだけの力を持ってるんだ?
727 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2008/09/27(土) 21:49:29 ID:izqkwgI+0
麻生さん、中山さんを辞めさせるな!
中山さんも絶対に辞めるな!
日教組問題を今度の衆院選の争点にしろ!
日教組に民意を突き付けろ!
582無党派さん:2008/09/27(土) 21:50:52 ID:uD6bpOIh
歴史に残るゲリ便中山w w w w ww
583無党派さん:2008/09/27(土) 21:51:13 ID:iKcZ0bZ2
>>575
感謝祭でマラソン好調よい気分そうでしたw
584大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 21:51:25 ID:vKYNsg/U
11年度黒字化、努力目標に格下げ=景気回復を優先−所信表明演説
麻生太郎首相が29日に行う就任後初となる所信表明演説の骨格が27日、固まった。首相は、2011年度に国・地方
の基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字化させる政府方針に関し、「目標達成に向けて努力する」と表明。
世界規模で広がる経済不安を踏まえ、これまで「堅持する」としてきた政府方針を「努力目標」に切り替える。

プライマリーバランスについて、福田康夫前首相は1月の施政方針演説で、「黒字化を確実に達成する」としていた。

一方で、日本経済の現状については「全治3年」と位置付け、この期間中に集中的に景気回復に取り組む考えを明ら
かにする。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092700402
585無党派さん:2008/09/27(土) 21:51:28 ID:pwoJOHkA

短命閣僚一覧

中山成彬 在任4日目 
2008年9月24日 国土交通大臣に就任。今日辞任で最短、明日辞任で歴代2位の短命閣僚

長谷川峻 在任4日
1988年の竹下改造内閣で法務大臣として入閣直後、リクルートからの政治献金が発覚。
就任会見で「(リクルート社と)ご縁がないからここに居られる」と大口をたたいたことが結果的に命取りとなった

野村直邦 在任5日(戦前)
東條内閣末期の1944年7月17日午前4時頃に親任式を終え海軍大臣に就任も同日首相が辞意表明し翌日の午前には内閣総辞職。
7月22日の小磯内閣成立で米内光政が海軍大臣に親補されるまでの5日間だけ海軍大臣を務めた。
短命閣僚としては大臣通算在任期間5日間は日本政治史上最短記録である。

遠藤武彦 在任8日
2007年8月27日、安倍内閣改造内閣に農林水産大臣として初入閣、しかし金銭問題でわずか8日間で辞任。
記者から「農林水産大臣として何か功績は残せましたか?」と聞かれ「結果として辞任に至ったことは大変残念」と答えた。

永野茂人 在任11日
1994年4月、羽田内閣で法務大臣に就任。
毎日新聞のインタビューで「南京大虐殺はでっち上げだと思う」と発言し、在任11日で更迭。
586無党派さん:2008/09/27(土) 21:51:37 ID:iVFZrs6x
自分が火達磨になってしまったwww
587無党派さん:2008/09/27(土) 21:51:40 ID:2XPDjZqA
ちなみに今現在NHKは世論調査中らしい
この土日で調査して週明け発表の数字がどうなるかだが・・・
588無党派さん:2008/09/27(土) 21:51:50 ID:eamxHiNu
>>570
×「日本は日教組に支配されている」
○「日本は創価学会に支配されている」

だと思うんだがw
589無党派さん:2008/09/27(土) 21:51:52 ID:eGvnXeTq
2008/09/19(金) 太田農水大臣辞任
2008/09/27(土) 中山国交大臣辞任

来週は誰が辞めるのかな?
590無党派さん:2008/09/27(土) 21:52:01 ID:gx4hjy6T
後任も失言しそうだな
591宴は終わったが(非自宅):2008/09/27(土) 21:52:20 ID:ZUsUV0wI
>>565
ここまでくると、オウム真理教の信者とどう違うのかと疑いたくなります。
592無党派さん:2008/09/27(土) 21:52:20 ID:T4u0vqAb
>>579
公明党からの辞任コールが決め手になったことは考えないのかw
593無党派さん:2008/09/27(土) 21:52:20 ID:hoNX4fU2
辞任会見での中山の発言の予想
「私は日教組こそが日本を悪くする巨悪であり、国民の未来の為に
倒さなければという考えは今も捨てていない。
だが、総理へのこれ以上のご迷惑を避けるためにここは身を引く。」
594無党派さん:2008/09/27(土) 21:52:22 ID:VPfBINRN
今頃、森は中山へ「中山さんお疲れ様。汚れ役を
やってもらって申し訳ない。今後の処遇は考えているよ」
とかねぎらいの電話でもしてんじゃねえか?

辞意表明してっから、明日の各討論番組じゃ、それほど
追求されないだろうしな。
595熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 21:52:26 ID:3vmDfTij

この程度の失言でこれだけマスコミから叩かれてる時点で
相当不人気とわかるな。
596無党派さん:2008/09/27(土) 21:52:35 ID:e/i14uD4
>>570
+民は輿石レッド・水岡ブルー・佐藤イエロー・
神本ピンク・那谷屋グリーンの幻影でも見てるのか?
597無党派さん:2008/09/27(土) 21:52:41 ID:jEoqzEJg
>>585

佐藤孝行てすぐに辞めた気がしたが、
あれは大臣ではなかったか。
598無党派さん:2008/09/27(土) 21:52:44 ID:uD6bpOIh
>>434 おめでとう!!w
599無党派さん:2008/09/27(土) 21:52:48 ID:oaf1iQnZ
後任は選ばずに
誰かが兼務するのかな? 解散間じかだし
600無党派さん:2008/09/27(土) 21:52:56 ID:rRg5YohA
野党なにもやってねえのに
なにやってんだか
601無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:01 ID:JccQhyjJ
>>565
すげえ飛躍っぷりだな
なんか薬でもキメているのかww
602無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:05 ID:IBTr2N+1
だ、か、ら、言ったじゃないかあ
閣僚名簿の発表は官房長官にやらせておけばいいって
603大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 21:53:17 ID:vKYNsg/U
中山国交相、辞任の意向固める
成田空港反対派住民を「ゴネ得」と批判するなど、一連の発言が野党などの反発を招いていた中山成彬国土交通相
は27日夜、辞任の意向を固めた。

中山国交相は同日、宮崎市内で開かれた自民党県連の会合で、「日教組(日本教職員組合)を何とか解体しなきゃい
かんと思っている」と改めて日教組批判を展開。この発言に関し終了後、記者団に「(日教組に関する発言は)撤回し
ていない。日本の教育の『がん』である日教組をぶっ壊すために私が頭になる決意を示した」と述べた。

進退問題に関し中山氏は同日夜、東京に戻った際に羽田空港で「自分の出処進退は自分で決める。今晩、女房(中山
恭子首相補佐官)と2人でゆっくり相談する」と記者団に述べていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080927/plc0809272029003-n1.htm
604無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:17 ID:4HSAwWcc
こりゃニュー速+の酷使様を生暖かく見守るスレが必要かもな…
605無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:21 ID:uD6bpOIh
>>600
w w
606無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:23 ID:w2HCDVqK
浜四津代行がデスノートに中山成彬と書き込んだ模様w
607無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:29 ID:VKjbx+HJ
「首相指名で町村派は小沢一郎に入れるぞ!」の脅しも無駄に終わってしまったな>中山
608無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:36 ID:hoNX4fU2
>>581
もはや何でもありだなwあいつらw
609無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:36 ID:jAeFsCLh
>>557
2ヶ月前に親が教員だった校長が早期退職したりて、
全国的な展開があるんじゃないかと思ってる。

教員減らしの国策という意味もあるのかな。
誰もが知ってることで今さら感がある。

不正は許せんけどね。
610熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 21:53:38 ID:3vmDfTij

でも辞任はまず正解だよ。
これ引っ張ったらどんどん叩かれるだけだからな。
611無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:41 ID:pmmx1+6i
家帰ってテレビつけたら知事が気持ちよさそうにマラソン走ってる

やってられねーと辞任決断

ありえないありえないw
612無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:41 ID:GchKRETC
>>434
緒嶋さん、やっと介護の苦労から解放されましたね。
613無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:48 ID:/kXE0Fi2
だんだんニュー速のやつらが全員釣り師に見えてきたんだがwwww
614無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:53 ID:w12NWMu7
>>581
妄想病だなこりゃ
615無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:56 ID:70bG9icp
色々問題あったが小泉飯島の身体検査だけは大したもんだな
616無党派さん:2008/09/27(土) 21:53:57 ID:RJcSLYL4
>>565
何だ?あいつら北朝鮮から辞任するよう圧力が掛かったとでも
思ってるのか?
アホすぎて引くなw
617無党派さん:2008/09/27(土) 21:54:02 ID:EcyipqLJ
>>491
年度末解散は予算が上がらないのでムリだと思う。
遅くとも通常国会冒頭に解散しなければ、麻生内閣
では解散できず任期満了による総選挙になる。
麻生総裁の任期が来年九月までなので、総裁選を前
倒して行なうかもしれない。
618無党派さん:2008/09/27(土) 21:54:06 ID:3CO6kXVr
民主支持政権交代論者としては、中山の最速辞任はちょっと残念だな。
もう少し粘って、国会やTVでいじられてほしかったが、まあこういう流れでの
早期辞任は賢明な判断だな。
619無党派さん:2008/09/27(土) 21:54:40 ID:GchKRETC
>>602
すごい新種のブーメランだよな。

自分で発表した閣僚が1週間もしないで辞任
620無党派さん:2008/09/27(土) 21:54:45 ID:wEVVwGyD
+を見ると、ペイレン副大統領で大はしゃぎしているアメリカの福音派を見るようで
非常に気持ち悪い。
621無党派さん:2008/09/27(土) 21:54:57 ID:uD6bpOIh
国民的人気だなw
622無党派さん:2008/09/27(土) 21:55:03 ID:oaf1iQnZ
民主は楽だな 
自民の方で 逆選挙活動 やってくれてw
623無党派さん:2008/09/27(土) 21:55:25 ID:e/i14uD4
>>597
総務庁長官だから確かに閣僚だな。
624熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 21:55:39 ID:3vmDfTij

早期更迭で政権が受けた損害  100
早期更迭しなかった場合政権が受けた損害  500以上
中山が余計なことを言わなかった場合の損害 0
625無党派さん:2008/09/27(土) 21:55:44 ID:8re+c2XO
>>592
日教組じゃなくて創価に支配されているのを証明してしまいますたwww
626無党派さん:2008/09/27(土) 21:55:47 ID:JccQhyjJ
>>589
週末に大臣辞めるのが慣例化しそうな勢いだな
627無党派さん:2008/09/27(土) 21:55:55 ID:jEoqzEJg
事実を元に批判してることなら
いくらタブーでも大方のネット住民の支持を得られる。

しかし、この日教組批判は事実に基づいて無いからなあ。
日本国の大臣が、こんな嘘で一団体を批判するなんてことが
許されるはずがない・・・。

ここは中国でも北朝鮮でも無いんだよ・・・。

628無党派さん:2008/09/27(土) 21:56:03 ID:RJcSLYL4
>>581
N速+さんスゲーwww
ついていけねぇw
629無党派さん:2008/09/27(土) 21:56:04 ID:pmmx1+6i
>>620
彼女の経歴を少し読んで

ああどが付く田舎のおばちゃんだなwww

と。
630無党派さん:2008/09/27(土) 21:56:12 ID:pwoJOHkA
>>597
佐藤孝行は一応「12日も」持ったんですよw
631大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 21:56:26 ID:vKYNsg/U
中山国交相:「日教組ぶっこわす」宮崎での発言要旨
◇中山成彬国交相・宮崎市での発言要旨
●日教組について
日教組については、いろいろ言いたいことがある。大臣になって一番大事な仕事は、美しい古里と、安心・安全で住む
ことができる国土を子や孫たちにバトンタッチすること。今の日本を子供たちにこんな状態でバトンタッチしていいか。
そういう強い気持ちがある。さまざまな犯罪が起こっている。あるいは親殺しとか。それは教育に問題があった。特に
日教組。何より問題なのは「内心の自由に立ち入らない」と言って、道徳教育に反対する。何とか日教組を解体しなけ
ればいかんと思っている。小泉さん流に言えば「日教組をぶっこわす」。この運動の先頭に立つ思いでいる。

●民主党について
これ(日教組)が民主党の最大の支持母体。支持母体と言えば、社保庁もそうだ。社保庁というのは自治労が非常に
強い組合。こういう仕事をしない人があの年金記録の未処理問題につながっている。民主党が「政権選挙」といってる
が、官公庁の組合に支えられている民主党が政権を取ったらどうなるのか。

民主党は本当にひどいこといっている。中学3年生まで児童手当。(財源が)あればいいが、総額4・5兆円から5兆円。
消費税2%分だ。高速道路も無料にするという。公約に財源があるのか、民主の公約は「公約偽装」である。小沢民主
党も解体しないといけない。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080928k0000m010101000c.html
632熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 21:56:30 ID:3vmDfTij

喧嘩に勝とうとしたら言いたいことを言うんじゃなくて頭使わないと
633無党派さん:2008/09/27(土) 21:56:33 ID:IOqWzRPM
これって自民への自爆テロでしょw
どう考えても麻生への嫌がらせとしか思えない
言いたい放題言って、叩かれて、すぐ辞任
当然麻生の任命責任に発展するのは分かり切ってるはず
634無党派さん:2008/09/27(土) 21:56:50 ID:JccQhyjJ
>>594
むしろ何もなかったかのように討論が行われるかと思います
635無党派さん:2008/09/27(土) 21:57:02 ID:VH9rJwUB
>>600
見えない敵に備えて持ち歩いてた護身用ナイフを、誰もいない場所で突然勝手に振り回して勝手に怪我してる中学生みたいだな
遠巻きに見てる通行人はポカーン
636無党派さん:2008/09/27(土) 21:57:05 ID:iKcZ0bZ2
>>630
すごぉいww
637無党派さん:2008/09/27(土) 21:57:06 ID:XjSNDIHv
帰宅してみりゃ大炎上、辞任かよwなあに独り相撲やってんだか。

恭子さんは、マジで旦那を心療内科に強制連行すべき。
638無党派さん:2008/09/27(土) 21:57:09 ID:eGvnXeTq
>>629
いくらなんでも「ブッシュドクトリン? 何ですそれ?」はまずかろうて。
639無党派さん:2008/09/27(土) 21:57:13 ID:81b+Ruwh
さすが麻生さんだ!任命した大臣が4日で辞任なんてありえねえ!
福田や安倍ができないことを平然とやってのけるっ!!
そこにしびれるあこがれるぅ!!(by ネット右翼)
640無党派さん:2008/09/27(土) 21:57:26 ID:eamxHiNu
ν速+より直輸入

>10 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 21:54:10 ID:XjaQaePu0
>漢だなあ。
641無党派さん:2008/09/27(土) 21:57:37 ID:JccQhyjJ
>>604
政治板にあるアレですか
642無党派さん:2008/09/27(土) 21:57:51 ID:IOqWzRPM
なんというかバカ丸出しすぎてあきれた
643無党派さん:2008/09/27(土) 21:58:25 ID:oaf1iQnZ
後任は ぜひまた冬柴さんでw
644名無し募集中。。。:2008/09/27(土) 21:58:30 ID:H1XbJ8mQ
>>613
たしかにw

もうこれからネトウヨ見ても怒りじゃなくて笑いしかおこらんわwwww
645無党派さん:2008/09/27(土) 21:58:39 ID:n8bG0HM2
>>607
なんという小物っぷりな発言・・
しかも普通に全国紙に晒される醜態ぶり・・
大臣の器ではないね
ここまで酷い物件が前回に続けて投下されるとは・・
646熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 21:58:40 ID:3vmDfTij

本人や麻生を含め、自民党関係者で得したやつは一人もいねえなw
647無党派さん:2008/09/27(土) 21:58:42 ID:hoNX4fU2
>>565
N速+住人の脳内では、
北朝鮮=総連=(総連の部下と信じ込んでいる)日教組
となってるのではないかと。
648無党派さん:2008/09/27(土) 21:58:51 ID:eamxHiNu
>>616
ν速+理論だと、日教組は拉致を支持する北朝鮮の回し者らしいゾ
649無党派さん:2008/09/27(土) 21:59:40 ID:eamxHiNu
>>612
依然、中山が2区の候補なんだから解放されねーw
650想いの強いだけの名無しさん:2008/09/27(土) 21:59:42 ID:l5KU53/A
2008年9月27日

中山国土交通大臣は即刻辞任せよ(声明)



社会民主党国土交通部会

 中山成彬国土交通大臣は、1995年1月に当時の亀井静香運輸大臣が
反対派農家に謝罪文を送付しているにもかかわらず、成田空港建設についての経緯や現状を無視するごね得発言をした。
そのうえ、本人支部長を務める自民党宮崎県第1選挙区支部が、
橋りょう談合事件で公正取引委員会の排除勧告を受けた2社から計72万円の献金を受けていたことが明らかになった。
 成田空港問題に関する識見に欠けるだけなく、談合企業から献金を受けていたことは、言語道断であり、
中山氏が空港行政や公共事業を所管する国土交通大臣としてふさわしくないことは明らかである。

 さらに中山国土交通大臣は、きょうも「日本の教育の「がん」である日教組をぶっ壊すために、私が頭になるんだ」、
「何とか日教組は解体しなきゃいかんと思っているところでございます」などと、問題発言を連発した。

 もはや閣僚としての資質自体が全くないことは誰の目にも明らかである。
 まさに「確信犯」であり、「絶対に辞めないと言って、しがみついているつもりはありません」というのであれば、即刻辞任すべきである。
 地位にしがみつくのであれば、野党が協力して問責決議を提出するようにしたい。

 「適材適所」といいながら、このような人物を閣僚にした麻生首相の責任も免れない。
罷免してもそれでは終わらない。今後、麻生首相の任命責任も徹底的に追及していく
651無党派さん:2008/09/27(土) 21:59:53 ID:4HSAwWcc
>>641
経済板にもあるでよ。
652無党派さん:2008/09/27(土) 21:59:56 ID:XjSNDIHv
N+の人達って、組合=武装革命組織な認識をしてる人が多いけど
組合にお世話になった事とかないのかねえ?
どんなに御用な組合でも、大抵の事は助けてくれるぜ?
653無党派さん:2008/09/27(土) 21:59:58 ID:LOAIQt5P
己の立ち位置を理解できなかった報いだなあ。
地元の支持者も呆れてるでしょう。
宮崎県に高速道路ができなかったのは政治家の無能のせいだわ。
654無党派さん:2008/09/27(土) 22:00:11 ID:2XPDjZqA
麻生の気持ちを察するに余りある
旅行から帰ったら空き巣に入られてたようなもんだな



まあ窓全開で出かけたんだけど
655無党派さん:2008/09/27(土) 22:00:12 ID:e/i14uD4
>>648
中山が勝共推進議員であることは華麗にスルー?
656無党派さん:2008/09/27(土) 22:00:24 ID:gx4hjy6T
まさかの所信前辞任かw
657無党派さん:2008/09/27(土) 22:00:41 ID:VkcIViTm
>>629
共和党(リパブリカン)も、郷土主義というか田舎で支持率が高い。
ベイリンおばさんは田舎の村祭りでチヤホヤされてた女の子が
地元名士になったって感じで捉えると解りやすいかも。
658無党派さん:2008/09/27(土) 22:00:59 ID:hoNX4fU2
>>651
コヴァ板にもありますぜ
659無党派さん:2008/09/27(土) 22:01:06 ID:zqWvLEYi
一般の人は組織率ジリ貧の日教組なんて何とも思ってないよね
だから「なんかマズイこと言って4日で辞任」ってマヌケな印象だけが世間に残ったはず
660無党派さん:2008/09/27(土) 22:01:32 ID:jEoqzEJg
>>652

学生とかカルト宗教団体構成員
だったら、労働組合とは無縁かと思う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
661無党派さん:2008/09/27(土) 22:01:34 ID:t/qo5Cp2
後任も町村派からかな? w
662無党派さん:2008/09/27(土) 22:01:45 ID:hoNX4fU2
>>652
働いたことが(ry
663無党派さん:2008/09/27(土) 22:01:46 ID:mDICJSK1
しかしまあ安倍でさえ働かせることのできた政権への配慮、
バランス感覚やらがここまで欠如してる奴がいたんだなあ。
664無党派さん:2008/09/27(土) 22:01:46 ID:e/i14uD4
>>654
しかも金庫は開けっ放し。
665無党派さん:2008/09/27(土) 22:01:51 ID:IOqWzRPM
なんもやらないうちに終わりましたねw
自論をペラペラしゃべっただけで終わりとは
大臣じゃなくて2ちゃんねらレベルの男だw
666無党派さん:2008/09/27(土) 22:01:56 ID:oaf1iQnZ
BS1で 中山発言を 詳しく報道中w
667無党派さん:2008/09/27(土) 22:02:04 ID:rRg5YohA
麻生がいくら無能だからって閣僚がこういうスタンドプレーをしだしたら自民党終わるのはわかるだろうにな

668無党派さん:2008/09/27(土) 22:02:13 ID:pmmx1+6i
国士様wをウキウキウォッチングするスレ

でお願いします。
なに?センスが古い?
669無党派さん:2008/09/27(土) 22:02:35 ID:VPfBINRN
>>663

え!?
安倍が配慮?
冗談きついですよw
670無党派さん:2008/09/27(土) 22:02:52 ID:zqWvLEYi
>>652
志位さんを全力で持ち上げるような層だから、連合傘下の大手労組とはあまり縁がないじゃない
671無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:05 ID:pbAVyrag
いまどき
日教組がニュースになるのは
全国研修会に街宣車が集まってくることぐらいなのに
672無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:07 ID:uD6bpOIh

  バ  カ  な  や  つ w
673無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:15 ID:ERpNZsSP
【中山版 風林火山】


失言すること風の如し 撤回すること林の如し 激昂すること火の如し   辞任すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                      ノ)ノ,(ノi             _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし          /    ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ           l     /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |ニッキョーソ  〜(___) ゴメンネ   ..|( ( ....:::::::) ヤッパ解体シル! /`'ー-/____/ ウツダシノウ
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く ユルサン!!    ''" ""''"" "''     ̄⊂/ ̄ ̄7 )    

674熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 22:03:15 ID:3vmDfTij

とりあえず麻生の無能ぶりを証明する証拠が一つ確実にできた
675無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:17 ID:4HSAwWcc
とりあえず中山は、大分県出身のクラウザーさんの下で
資本主義の豚として修行してこい
676無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:18 ID:/kXE0Fi2
ほんとに中山が解散先送り派の刺客にも思えてきたなwwww
ダメだ混乱してきた…
677無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:18 ID:H1XbJ8mQ
>>604
立てるの失敗したお…
678無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:19 ID:oaf1iQnZ
国交省
花束間に合うのかなぁ・・・・w
679無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:20 ID:IOqWzRPM
これぞ言い逃げ、便所の落書きレベル
680無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:22 ID:WiQM9i07
中山と姫井でマゾ党立ち上げ
681無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:26 ID:n8bG0HM2
なんか埋もれていた知られざる掘り出し物を見つけたかのような
このスレのふいんきがいいなーww
682無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:31 ID:GchKRETC
>>654
>麻生の気持ちを察するに余りある
>旅行から帰ったら空き巣に入られてたようなもんだな

アルツハイマーの親が>>434状態で家中糞尿まみれ
嫌気が差した息子(田中直紀)が家を飛び出す。

やってられん。






683大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 22:03:31 ID:vKYNsg/U
麻生は後任をまた自分で発表すんのかな
できなきゃヘタレだ
684無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:33 ID:1seuQROT
要するに、ヤバい思想を持ってる人が本音を公言すると、「失言」になる訳だから、
そういう思想的に偏った人材は、端から閣僚に選ばないのがベストなんだけどな。
国交相ポストなら思想色が薄いから、中山でも大丈夫だと思ったのかもしれんが、甘かったw

「日教組強いと学力低い」中山説、調べてみれば相関なし
http://www.asahi.com/politics/update/0927/TKY200809260383.html
685無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:36 ID:jEoqzEJg
>>657
ゴアのときもケリーの時もそうだったのだが
アメリカ世論調査から言うと

http://www.electoral-vote.com/

普通の日本人が行くアメリカで共和党支持が多い場所て
せいぜいフロリダぐらいだよな・・・。

ハワイ、カリフォルニア、ニューヨークは圧倒的に民主党支持だし・・・・。
686無党派さん:2008/09/27(土) 22:03:46 ID:pmmx1+6i
>>657
かといって去年生まれて初めてパスポートを取得して
海外に出た回数はたったの1回って
アメリカ合衆国の副大統領にしちゃっていいんですか?
ってレベルだと思った。
687無党派さん:2008/09/27(土) 22:04:13 ID:mDICJSK1
>>652
彼らのいるブラック企業には初めからありません
688無党派さん:2008/09/27(土) 22:04:20 ID:IOqWzRPM
公認は太田誠一さんでお願いしますm(_ _)m
689無党派さん:2008/09/27(土) 22:04:39 ID:rRg5YohA
>>683
やべえそれ楽しみだw
690無党派さん:2008/09/27(土) 22:04:47 ID:2JA//rTW
D作の命令には逆らえない
これがアソー自民クオリティ
691無党派さん:2008/09/27(土) 22:04:55 ID:GKE45jIg
>>595
マスコミも一部毒饅頭以外は
民主主体の政権になった時のこと考えてるんだろ。
官僚も対策しているようだし。
692無党派さん:2008/09/27(土) 22:04:56 ID:Ii15IMQM
東大→財務省のエリートさんが
学力だけ高ければいいってもんじゃないことを表明してくれたな
693無党派さん:2008/09/27(土) 22:05:06 ID:iVFZrs6x
>>652
馬鹿にするわけじゃないけど、組合のない企業の社員とかじゃないの>働いてる人は
694無党派さん:2008/09/27(土) 22:05:09 ID:JccQhyjJ
>>656
そういやそうだなあ
695無党派さん:2008/09/27(土) 22:05:35 ID:JCtzNJ/8
>>678
官僚「予算の無駄遣いになりますので・・・」
696熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 22:05:54 ID:3vmDfTij

小泉の「劇場型政治」から麻生の「コント型政治」が始まりましたね。
697無党派さん:2008/09/27(土) 22:06:08 ID:JtARIWlu
>>685
グランドキャニオンが赤いくらいかな。
698無党派さん:2008/09/27(土) 22:06:11 ID:rRg5YohA
今までの産む機会とかは野党が盛り上げてマスコミが食いつく感じだったけど
今回のは野党なんもやってないもん
一人で炎上してる
699無党派さん:2008/09/27(土) 22:06:15 ID:AYNcJA4n
中山さんもたいがいアレだが、VIPの面白さに気づけたからいいやw
700無党派さん:2008/09/27(土) 22:06:23 ID:jAeFsCLh
麻生の国民的?人気とはこういう国民に支えられているわけですからね。
701無党派さん:2008/09/27(土) 22:06:27 ID:GKE45jIg
>>622
総裁選の時から小沢小沢ってアピールしてたよ。

安倍ちゃんもかつて民主党の宣伝してたな、そういやぁw
702無党派さん:2008/09/27(土) 22:06:32 ID:sXycJoKi
ご好評頂きました「年刊内閣総理大臣」第3巻に続きまして、
「週刊国務大臣」待望の創刊です。
703無党派さん:2008/09/27(土) 22:06:38 ID:3CO6kXVr
なんか政治家が「火だるま」という言葉の意味をだんだん変えつつあるな
704無党派さん:2008/09/27(土) 22:06:46 ID:eamxHiNu
所信表明前に、支持率がどれだけ落ちたかな……
705無党派さん:2008/09/27(土) 22:06:54 ID:iVFZrs6x
>>673
吹いたwww
706無党派さん:2008/09/27(土) 22:07:11 ID:TVo/+/oT
中山さんの次は誰かなー??w
707無党派さん:2008/09/27(土) 22:07:12 ID:XjSNDIHv
>>670
大手労組に縁がなくとも、ユニオンとか一人労組も左翼武装革命組織と認識してんかなあ・・・
損してると思うけどな。まーいいや。
708無党派さん:2008/09/27(土) 22:07:14 ID:2JA//rTW
>>692
これは学歴の問題ではない。

ネットウ欲もそうだけど
諸君やWillしか読まないから視野が狭くなる。
709無党派さん:2008/09/27(土) 22:07:16 ID:YTqyNv/i
いやぁ、今パックイン見たけど、
俺の書いた>>326>>363当たってるんだけど。

どっちかというとキンキンがミタゾノの言葉尻を捉えて激昂してるだけで、
ミタゾノは割合客観的に分析してるだろこれ。

ラムの印象論が筆記の際に入りすぎという指摘は正当だぞ、残念ながら。
ラムの書きこみだけ見てビデオ見てないなら見てみなよ。実際の雰囲気全然違うから。
710無党派さん:2008/09/27(土) 22:07:24 ID:T4u0vqAb
>>675
ちなみに、中山恭子女史はああみえてデスレコード社長みたいな女傑らしいw

48 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/09/27(土) 20:57:14 ID:TMFFwMCx
中山恭子という人は、大酒飲みで、ヘビースモーカーで、
麻雀が趣味だそうだ。
711無党派さん:2008/09/27(土) 22:07:39 ID:VKjbx+HJ
BSで小泉の引退表明流れてたけど
声が枯れてるな、体調悪いの?
712無党派さん:2008/09/27(土) 22:08:29 ID:eamxHiNu
>>655
指摘したけど、「嫁は北と戦ってるからそんなことはない」「統一協会は北とも仲いいから嫁(ry」
って反応だった
713無党派さん:2008/09/27(土) 22:08:38 ID:/kXE0Fi2
これは一種の精神疾患だろww
政治家どころか一般社会ではまともに生きていけないレベル。
714無党派さん:2008/09/27(土) 22:08:51 ID:gx4hjy6T
NHKもテロ来た
715無党派さん:2008/09/27(土) 22:09:08 ID:+S/RVm2W
中山辞任ってまじ?
716無党派さん:2008/09/27(土) 22:09:08 ID:8re+c2XO
>>652
定職に就いているかどうかレベルでしょw
717無党派さん:2008/09/27(土) 22:09:32 ID:mDavEF1q
>>714
明日辞任だって。最短記録更新ならず。無念
718無党派さん:2008/09/27(土) 22:09:42 ID:oaf1iQnZ
自民党の選挙用ポスター

「麻生 自民 始動!」 → 「麻生 自民 始動                    せず!」
719無党派さん:2008/09/27(土) 22:09:48 ID:M4updTqD
>>710
旦那のあの程度の発言じゃ濡れないんだろうな。
720大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 22:09:49 ID:vKYNsg/U
>>709
確かにミタゾノはちゃんと最後まで喋らせてもらってなかった
721無党派さん:2008/09/27(土) 22:09:54 ID:pbAVyrag
このドタバタで
5%は支持を落としたと思うんだが
月曜のNHKが出す世論調査が楽しみ
722無党派さん:2008/09/27(土) 22:10:35 ID:eGvnXeTq
>>702
参院選前の安倍ちんとこでも、月刊だったのになあ。
723無党派さん:2008/09/27(土) 22:10:37 ID:GKE45jIg
>>708
視野が偏ると排除の論理にもつながる。

なんにせよ自由と民主主義を名乗る政党の一員の発言としては
もはやブラックユーモア以外の何物でもないなw
724無党派さん:2008/09/27(土) 22:10:40 ID:JCtzNJ/8
更迭ではなく辞任ってのが、支持率を落とす方向に動くんじゃないかな。
725無党派さん:2008/09/27(土) 22:10:42 ID:4HSAwWcc
>>710
帰ってきた旦那を「ファーーーーーック!」と叫びながらタコ殴りwwwwwwwww
726無党派さん:2008/09/27(土) 22:11:09 ID:zqWvLEYi
>>701
「改革実行力があるのは自民党、そして民主党でありましゅ!!」

(おばちゃん「公明党!公明党!」)
727無党派さん:2008/09/27(土) 22:11:26 ID:4iknn1Fa
「お友達内閣」
「選挙一ヶ月前に失言大臣」
「浜四つコールで大臣辞任」

いつか来た道だw
728無党派さん:2008/09/27(土) 22:11:47 ID:o9hYUF9Y
>>721
国営は参考にならん
ただJNNが残ってる
世論調査の中では信憑性が高い方だからどうでるかな?
729無党派さん:2008/09/27(土) 22:11:49 ID:H1XbJ8mQ
明日の報道2001はこのじたばた前の調査だっけ?
730大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 22:12:17 ID:vKYNsg/U
きずものになった麻生内閣に対し、小沢内閣はきっちりとしたものにしていただきたい
731無党派さん:2008/09/27(土) 22:12:21 ID:GKE45jIg
あとはこの発言が選挙日程に影響するかどうかだが。
732無党派さん:2008/09/27(土) 22:12:33 ID:3CO6kXVr
NHK で速報解説 
明日、中山辞任
733無党派さん:2008/09/27(土) 22:12:57 ID:eamxHiNu
>>729
昨日の調査じゃなかったっけかな
734傍陽気:2008/09/27(土) 22:13:41 ID:9UT45sIc
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092700383
小沢氏は「暗い」=太田公明代表
《民主党の小沢一郎代表が自民党との大連立を目指したことに触れ、
 「大連立騒ぎの時に『民主党には政権担当能力がない』と小沢さんが言うのだから間違いない」と指摘。
 「太田も麻生(太郎首相)も明るい。もう一方(小沢氏)は暗い」と述べ、与党への支持を訴えた。》

公明党です。
自公に政権を任せていただければ、派遣社員、ワーキングプアの厳しい労働環境の中でも、
麻生や、わたくし大田のように明るく、通って行けます。
どうか、陰気な小沢の暗い民主には、政権を任せられません。

公明党でした。
735無党派さん:2008/09/27(土) 22:13:42 ID:VH9rJwUB
>>713
嫁と旦那は別人格だし、あの嫁さんは常識人ぽいと思うのだが、しかし家でこういう話題を夫婦でしてるのかね
もし家の中でこういう話しながら夫婦でうなずきあってるとしたら、嫁も相当のカマトトだな
もちろんそれを外で言わないのが、普通の人間と一線越えてる人間の差なんだろうけどさ
736無党派さん:2008/09/27(土) 22:13:42 ID:omNTBkjL
麻生内閣って発足3日にしてもう死に体内閣じゃん・・・
737無党派さん:2008/09/27(土) 22:13:42 ID:dzO1hz/y
>>708
ヘタに学歴あるから自分の知性を過信して視野が狭くなってる例は
左右とわず有ると思う
738無党派さん:2008/09/27(土) 22:13:57 ID:YTqyNv/i
>>720
どうもありがと
739無党派さん:2008/09/27(土) 22:14:02 ID:VPfBINRN
>>731

いや、だから、中山は解散を遅らせたい森の放った麻生への
刺客ですからw
740無党派さん:2008/09/27(土) 22:14:13 ID:JccQhyjJ
小泉引退が見事に掻き消えた印象・・・

いや世間的には小泉引退のほうが主で中山辞任は添え物か?
741無党派さん:2008/09/27(土) 22:14:19 ID:3CO6kXVr
明日の政治討論番組も自民主導のメディアジャックか。
中山画像で明日は相当くわれそうだな。
テレビ梯子する鳩山が薄くなりそう…
742無党派さん:2008/09/27(土) 22:14:24 ID:GchKRETC
人間ってのは不思議なもので、
以前の体験と同じ体験をすると
その後も同じことが続くと思い込んでしまう。
そしてその思い込みが本当に現実化する
エネルギーになったりする。

そういう意味で自民にとって今度の辞任は非常に
まず過ぎる。

有権者のほとんどが、昨年の参議院選挙時の
九間辞任、赤城辞任を思い出したはずだ。
743無党派さん:2008/09/27(土) 22:14:43 ID:IBTr2N+1
>>731
冒頭解散は無理となったから補正予算の審議入り
解散日は民主党が主導権を握って、投票11月9日ではないか
744無党派さん:2008/09/27(土) 22:15:05 ID:YTqyNv/i
NHKは10月にならなきゃ調査かけないと思うんだけどなー
745想いの強いだけの名無しさん:2008/09/27(土) 22:15:10 ID:l5KU53/A
冒頭解散せなあかんっしょ。
746無党派さん:2008/09/27(土) 22:15:18 ID:jEoqzEJg
>>737

俺は
SAPIOも週刊金曜日も読んでるけどな。
色々な意見を読むのが面白いのだけどN速+民は違うのかな。
747無党派さん:2008/09/27(土) 22:15:29 ID:ViGSJEI1
麻生「外れるのは、ナリ。中山ナリ」
748無党派さん:2008/09/27(土) 22:15:40 ID:JccQhyjJ
>>724
今になると
小沢の「今から行くの」「あっそ」という言葉がすご〜〜〜く意味深に聞こえてきますわ
749無党派さん:2008/09/27(土) 22:15:43 ID:e/i14uD4
>>742
もう1人来る?
750無党派さん:2008/09/27(土) 22:16:02 ID:H1XbJ8mQ
>>733
ありがとう
ということは1回目の失言後なのか
751大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 22:16:04 ID:vKYNsg/U
麻生首相、事態拡大にも沈黙=与党に不満の声−国交相発言問題
問題発言を連発した中山成彬国土交通相の更迭論が政府・与党内で一段と高まる中で、麻生太郎首相は27日、今後
の対応について一切発言せず、沈黙を貫いた。自民、民主両党が雌雄を決する次期衆院選を目前に控え、「失言閣僚」
を放置して事態を拡大させたことで、任命権者としての首相の責任も問われそうだ。

首相は同日未明、国連総会での演説のため訪問していた米ニューヨークから帰国。午後には首相官邸に入り、29日に
行う所信表明演説の勉強会に臨んだ。この後官邸を出る際、発言の受け止めや進退の取り扱いについて、記者団が質問
したが、首相は無言のまま車に乗り込んだ。

勉強会に同席した河村建夫官房長官によると、国交相の発言について、首相は困惑したように「うーん」とうなるばかりだ
ったという。

国交相が25日に一連の発言をし、翌日に本人が撤回、謝罪した時点では、首相は国交相を擁護する意向だったようで、
官邸筋は「首相は、謝ったのならいいのではないかと考えている」と語っていた。また、自民党内には「首相が国交相に
直接会って厳重注意し、事態収拾を図るべきだ」(幹部)との声もあった。

しかし、事態は沈静化に向かうどころか、国交相は27日にも「日教組はがん」などと問題発言を重ね、擁護の余地はな
くなった。衆院選への悪影響を懸念する与党内では、首相批判も出始め、自民党中堅は「首相はなぜあんな人を閣僚
に選んだのか」と吐き捨てるように語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092700415

>国交相が25日に一連の発言をし、翌日に本人が撤回、謝罪した時点では、首相は国交相を擁護する意向

>官邸筋は「首相は、謝ったのならいいのではないかと考えている」と語っていた

さすが俺
752無党派さん:2008/09/27(土) 22:16:43 ID:eamxHiNu
>>749
身体検査甘いのはもう分かってるしなぁ
爆弾は、解散してから破裂させるんじゃないかなぁ
753無党派さん:2008/09/27(土) 22:17:24 ID:mDavEF1q
麻生先生の危機管理能力が早くも露呈
754無党派さん:2008/09/27(土) 22:17:40 ID:gx4hjy6T
審議したら不利でしょ。
冒頭解散しかない。
755大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 22:17:41 ID:vKYNsg/U
麻生はあまりにも危機感がなさすぐる
756無党派さん:2008/09/27(土) 22:17:56 ID:2JA//rTW
>>746
まさに真摯な正しい知的姿勢。

左右いろいろな言論に触れないと
広い視野、豊かな思考は身に付かない。
757無党派さん:2008/09/27(土) 22:17:57 ID:JccQhyjJ
>>752
そういやこのスレで組閣のあと「2名ヤバイのがいる」という書き込みを見たな
758無党派さん:2008/09/27(土) 22:18:14 ID:oaf1iQnZ
これで
次に 浜田あたりが また絆創膏姿で出てきたら最高なんだが・・・・w
759無党派さん:2008/09/27(土) 22:18:20 ID:eamxHiNu
>>753
危険な者に対処できるようにそばに置いたんだけど、まさか2-3日目を離した隙にやらかすとは……www
760無党派さん:2008/09/27(土) 22:18:41 ID:2XPDjZqA
所信表明当日解散やねこれは
補正通す余裕すらなくなりつつある
761無党派さん:2008/09/27(土) 22:18:50 ID:IBTr2N+1
>>751
首相批判も出始め、自民党中堅は「なぜあんな人を総裁に選んだのか」と吐き捨てるように語った。
762熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 22:18:59 ID:3vmDfTij

いやいや自民党としても審議はやった方がいいよ。
最初から逃げの姿勢ではとても勝てないよ。
763無党派さん:2008/09/27(土) 22:19:01 ID:eamxHiNu
>>757
たぶん、二人いるにしても中山は想定外だったと思うwww
764無党派さん:2008/09/27(土) 22:19:02 ID:MbPZC10P
11年度黒字化、努力目標に格下げ=景気回復を優先−所信表明演説

麻生太郎首相が29日に行う就任後初となる所信表明演説の骨格が27日、固まった。首相は、2011年度に国・地方の基礎的財政収支(プライマリーバランス)を
黒字化させる政府方針に関し、「目標達成に向けて努力する」と表明。世界規模で広がる経済不安を踏まえ、
これまで「堅持する」としてきた政府方針を「努力目標」に切り替える。
プライマリーバランスについて、福田康夫前首相は1月の施政方針演説で、「黒字化を確実に達成する」としていた。
一方で、日本経済の現状については「全治3年」と位置付け、この期間中に集中的に景気回復に取り組む考えを明らかにする。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008092700402
765無党派さん:2008/09/27(土) 22:19:04 ID:uJiKmcS8
中山は強烈にキャラが立ってたな
さすが麻生内閣
766無党派さん:2008/09/27(土) 22:19:20 ID:TJ7YGO2G
時事通信社は内閣支持率30%台だな
767無党派さん:2008/09/27(土) 22:19:22 ID:rRg5YohA
小沢が麻生ならやりやすいというのは
麻生をなめてる議員が多いことも理由にあるのかもしれんな
中山の言動はありえん
768無党派さん:2008/09/27(土) 22:19:24 ID:eGvnXeTq
平成19.6.1- 赤城 徳彦 農水大臣就任
平成19.7.4- 小池 百合子 防衛大臣就任
平成19.8.1- 若林 正俊 農水大臣就任
平成19.9.4- 若林 正俊 農水大臣就任

前回は4ヶ月連続で1ヶ月おきに辞任とかやってたが。
769大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 22:19:35 ID:vKYNsg/U
ここでマスゾエが麻生を「バカ総理」といったら神
770無党派さん:2008/09/27(土) 22:19:39 ID:XjSNDIHv
所信表明が楽しみすぐるw
771無党派さん:2008/09/27(土) 22:19:41 ID:T4u0vqAb
>>761
おいおい選んだのはお前だよwとつっこみたくなるなw
772無党派さん:2008/09/27(土) 22:19:42 ID:eamxHiNu
>>758
記者:「どこのやくざとケンカしたんですか?」
773無党派さん:2008/09/27(土) 22:19:47 ID:JGta5bQe
中山発言は裏の意図があるのでは
774無党派さん:2008/09/27(土) 22:19:49 ID:g9enogmk
麻生の任命責任も当然問われるなw
775無党派さん:2008/09/27(土) 22:19:52 ID:JXJoAJQ3
小泉引退といい、今回の中山辞任といい、
麻生に対する町村派のいやがらせは痛快だな。
776無党派さん:2008/09/27(土) 22:19:58 ID:GchKRETC
麻生が自ら組閣名簿を発表したのが完全にうらめに出た。

中山辞任のニュースと国土交通大臣を発表する麻生の映像が
セットで来週前半のニュースで繰り返し流れる。
777無党派さん:2008/09/27(土) 22:20:02 ID:4iknn1Fa
>>754
それはそれで辞任のダメージを引っ張ったまま選挙突入で痛い
778無党派さん:2008/09/27(土) 22:20:28 ID:hoNX4fU2
しかし、安倍ちゃんといい、麻生といい、
天皇陛下を過労で殺す気か?あいつらw
779無党派さん:2008/09/27(土) 22:20:41 ID:/nKEuGNx
ニュー速+って面白いところだね

435 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/27(土) 22:18:54 ID:oNazlP80O
俺は日狂組の学校だったんだけど
朝鮮の歌を唄わされたり給食に朝鮮の辛い大根の料理が出たりした
日狂組死ねよ
780無党派さん:2008/09/27(土) 22:20:48 ID:LOAIQt5P
後任は坂本剛二かな?
781無党派さん:2008/09/27(土) 22:20:55 ID:t/qo5Cp2
>>751
> 勉強会に同席した河村建夫官房長官によると、国交相の発言について、首相は困惑したように「うーん」とうなるばかりだ
> ったという。

「うーん(何がいけないんだ?)」 の予感 w
782無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:00 ID:kRnXEpbS
>751
麻生は本気で、自分の判断よりて先ず世論(つーかマスコミ)の反応を窺ってから中山の処遇を、と考えてたのかも。
この辺が無能なんだが。
783無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:07 ID:VH9rJwUB
>>767
せっかく俺様内閣作ったつもりなのに、これじゃ意味ねーよなあ
総裁の個人商店で戦うつもりの自民党は勘違いしまくってると思っていたが、そこに行く以前の状態だな
784無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:18 ID:eamxHiNu
>>771
イチタあたりかもよ?
参院二回目ってもう中堅じゃなかったっけ?
785無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:22 ID:OCY5SEqx
小沢が「麻生はやり易い」と言った意味が分かったw
何もしなくても勝手にこけて支持率落としてくれるんだから
小沢は全力で選挙区周りだけに集中できる。

すげぇwwwww
786無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:26 ID:2JA//rTW
俺はまえからアソーの脇が甘いって言ってたんだよな。
しかも図らずも自分からこけるって・・・情けねえ
787無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:31 ID:dzO1hz/y
>>746
『勝ち負け』と『敵味方』を異様に気にするからね
彼ら
788無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:32 ID:AYNcJA4n
>>779
歌わされたのは、アリランの歌だな、きっとw
789無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:37 ID:omNTBkjL
さすが麻生。会社を傾けることに関しては一流だな
790無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:40 ID:1azFbylX
>>779
朝鮮学校通ってたんかな
791無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:43 ID:uD6bpOIh
オブツと誰だっけ
792RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/09/27(土) 22:21:44 ID:imID8yRr
もう麻生内閣だめだな
これで予算委員会どころか補正予算も通せない
解散は10月26日かな
宮崎1は多分野党が獲る
大分は自民全滅かもな!
793無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:45 ID:rkEAnQTr
中山、辞任。
まだまだスキャンダル閣僚はいる。
河村官房長官、佐藤国家公安委員長、小渕少子化担当相、浜田防衛相、塩谷文科相ですね。
細田自民党幹事長も運転手給与3000万円以上を天下り談合官僚会社に
肩代わりさせており、極めて悪質。

麻生総理自身も、医療汚職企業から献金をもらっている。


まずは、迂回献金疑惑と選挙違反告白発言をした佐藤国家公安委員長の
クビを野党は取るべきだ。
794無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:51 ID:/nKEuGNx
麻生、慰留してくれないかな?
795無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:54 ID:HW4b9idd
ここまで解散風が吹いて「やっぱ解散やめました」
ってパターンいままであったっけ?
796無党派さん:2008/09/27(土) 22:21:58 ID:zqWvLEYi
>>779
「日教組の学校」というのがよくわからん
「日教組の強い都道府県」というのならわかるけど
797無党派さん:2008/09/27(土) 22:22:04 ID:1seuQROT
>>757
たしか、某ニュースショーで、自民議員が匿名で言ってたコメントだな。
スキャンダル抱えてる奴を2人も起用したと。
798無党派さん:2008/09/27(土) 22:22:28 ID:4HSAwWcc
>>779
アレは生物(ナマモノ)だから…
799無党派さん:2008/09/27(土) 22:22:33 ID:LYh01Tvm
TBSの自民党CM萎えた。
800無党派さん:2008/09/27(土) 22:22:48 ID:VH9rJwUB
>>796
そんなマジメに突っ込んでも仕方ないだろw
801無党派さん:2008/09/27(土) 22:22:49 ID:h8g6tSa4
中山、面白すぎるからもうすこし留まらせて、
発言させてあげたいなw
802無党派さん:2008/09/27(土) 22:22:50 ID:YTqyNv/i
レイニーちゃんって逆神的な暴走の書きこみするんだけど
逆神の実績があまりな不思議な子
803無党派さん:2008/09/27(土) 22:23:51 ID:YTqyNv/i
い が抜けますた
804無党派さん:2008/09/27(土) 22:23:58 ID:pbAVyrag
オレが総理なら
冒頭解散やって火の手が広がらないうちに結果を出す
補正予算成立後 11・2を投票日にし無党派層を寝かせておく
もうこうなったら来年まで延ばす

悩むなー
805無党派さん:2008/09/27(土) 22:23:59 ID:iVFZrs6x
しかし、ここまでアホだと
町村派が麻生に仕掛けたテロにも思えてくるから困ったもんだw
806無党派さん:2008/09/27(土) 22:24:00 ID:wEVVwGyD
だからニュー即+みたいな汚いと分かってるところを見に行って汚いと
報告するのはやめよう。
807無党派さん:2008/09/27(土) 22:24:10 ID:4HSAwWcc
麻生自らCMのナレーションしているのに、これじゃあねぇ…
808無党派さん:2008/09/27(土) 22:24:21 ID:eamxHiNu
>>796
学校に気に入らないことがあったら、そういう風に処理してるんじゃないの?
809無党派さん:2008/09/27(土) 22:24:50 ID:VPfBINRN
今、自民のCMを初めて見たんだが、麻生の
「この1年全国を回って」という冒頭の発言が嘘くさくてダメだなw

このCMダメだろ。誰が企画したんだろうか?

民主のCMに対抗してんだろうが、小沢が一般市民と話している
映像が流れているのに、麻生は演説シーンのみ。こんなんじゃ
視聴者には「麻生さん、本当に全国まわったの?!」と思うだけだろ。

民主のCMに合わせなくてもいいのに・・・・・完全に裏目だろ。
810無党派さん:2008/09/27(土) 22:25:05 ID:70bG9icp
TBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
811無党派さん:2008/09/27(土) 22:25:07 ID:OCY5SEqx
>>762
そんな、まともな判断をする余裕とか残ってんの?

民主が矢野喚問をやらないってニュース入ってきてたし
これは民主と創価の間で何らかの手打ちがあったって事でしょ。

はっきりいって、今の自民には何もかにもがパニック状態で
真っ当な判断をする能力はなくなってると思う。
812無党派さん:2008/09/27(土) 22:25:20 ID:sa/NieEB
麻生が失言を諌める画が浮かんでこない…
813無党派さん:2008/09/27(土) 22:25:29 ID:eamxHiNu
ツッコミどころが多すぎてどこから突っ込めばいいのか


222 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/09/27(土) 22:06:18 ID:oNazlP80O
俺は日教組のせいで人生狂わされた
とんでもない奴らだよ日教組は
民主党みたいな反日朝鮮政党の支持母体の1つでもあるし
日本から潰してほしい
814無党派さん:2008/09/27(土) 22:25:29 ID:+6L+o8qw
ほい辞めた。
815無党派さん:2008/09/27(土) 22:25:32 ID:2JA//rTW
イイジマが居ないと
ここまでダメダメなのかね自民は
816無党派さん:2008/09/27(土) 22:25:34 ID:wG3e/UU+
このみちーはー
いつか来たみーちー
麻生だよー
817熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 22:25:49 ID:3vmDfTij

大臣の日雇い派遣は禁止にされてないのか
818無党派さん:2008/09/27(土) 22:26:14 ID:RhusaLU1
>757
もう一人誰かな。鳩山?
鳩山の部屋がこれまた狂ってたからな。不動明王。
819無党派さん:2008/09/27(土) 22:26:18 ID:t/qo5Cp2
820無党派さん:2008/09/27(土) 22:26:24 ID:omNTBkjL
>>809
実際麻生がやることといえば漫談演説だけだろ。
821無党派さん:2008/09/27(土) 22:26:24 ID:jEoqzEJg
>>809

麻生が全国で会ったのは
青年会議所構成員だけだから・・・・・・。

822無党派さん:2008/09/27(土) 22:26:28 ID:GchKRETC
もう公明党・創価学会の我慢の限界だと思う。
とっとと選挙して、新しい政界地図の中で自分達の立ち位置を決めたい
って想いだとおもうな。
823無党派さん:2008/09/27(土) 22:26:56 ID:LYh01Tvm
>>816
吹いたw
824無党派さん:2008/09/27(土) 22:27:01 ID:o9hYUF9Y
>>811
層化が民主の50選挙区で協力を約束して小沢12区は引っ込めたという話でしょ
真偽のほどはともかく自民の疑心暗鬼は凄いだろうな
825無党派さん:2008/09/27(土) 22:27:14 ID:M4updTqD
>>813
もう、ほっとこうぜw
行き着くとこまで行かせよう。
826無党派さん:2008/09/27(土) 22:27:15 ID:oaf1iQnZ
世論調査はやり直さないほうがいいな
今より低く出ちまうと 解散しなくなっちゃうしw
827無党派さん:2008/09/27(土) 22:27:15 ID:eamxHiNu
>>818
邦夫は、なんかあったなら法相の時に出てたでしょ
828無党派さん:2008/09/27(土) 22:27:18 ID:H1pQYqpb
麻生 : ちょっと拙い事になったなー
中山 : 大事になるとは思わず、悪いことしてしまいました
麻生 : で、どうする早い方が良いだろー
中山 : 今から直ぐに辞意表明という事で
麻生 : 後釜には誰か希望あるかい
中山 : 森さんに聞いて下さい 色々と考えもありましょうから
麻生 : じゃ、そういう事で
中山 : 色々、迷惑かけました。じゃ、総理より少し早めに辞めるという事で
麻生 : また、失言か。 どうしようもねーな

こんなところかな・・
829無党派さん:2008/09/27(土) 22:27:22 ID:3k3J6o6k
>>631
>>さまざまな犯罪が起こっている。あるいは親殺しとか。それは教育に問題があった。
>>特に 日教組。

こいつはホントにデータを見ずに、妄想と空想だけで語るな。
親殺しなんて戦前だっていくらでもあった。むしろ戦前の方が多い。
管賀江留郎の「戦前の少年犯罪」でも呼んで来いといいたいわ。
830無党派さん:2008/09/27(土) 22:27:28 ID:omNTBkjL
ここで公明が「解散しなきゃ連立離脱する」とか脅してくれば
少しは見直すのだが。
831無党派さん:2008/09/27(土) 22:27:31 ID:wdERqGSn
よし!中山辞任キタ――――――!!@tbs
832RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/09/27(土) 22:27:55 ID:imID8yRr
>>802
どういう意味ですか(笑)
まあ当たったの暫定税率だけなんで
参院選の結果も外しましたし
833無党派さん:2008/09/27(土) 22:28:41 ID:o9hYUF9Y
>>818
邦夫はねえよ
失言はともかく金なら腐るほど持ってる
スキャンダルは金銭絡みだろう
834無党派さん:2008/09/27(土) 22:28:43 ID:VH9rJwUB
>>829
でもさ、まぎれもない戦後教育の失敗の実例を本人が体現してることだけは否定できないんじゃなかろうか
835無党派さん:2008/09/27(土) 22:28:52 ID:70bG9icp
麻生の遊説ってアキバのイメージしか無いなあ
836無党派さん:2008/09/27(土) 22:28:58 ID:GchKRETC
予想だけど、鳩山弟、中川酒が麻生擁護の趣旨で
日教組批判発言をすると思うよ。で、また炎上。
この二人はなんか言わずにはいられないって感じでしょ。
837無党派さん:2008/09/27(土) 22:29:06 ID:2JA//rTW
>>829
まったくだ
根拠なき保守ノスタルジーも大概にして欲しい
838無党派さん:2008/09/27(土) 22:29:12 ID:vQu1GwU7
>>829
だよね。
戦前に比べれば犯罪は激減。もちろん少年犯罪も激減してるのにw
839無党派さん:2008/09/27(土) 22:29:21 ID:t/qo5Cp2
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092701000409.html
中山国交相、28日辞任 再び問題発言、政権に大打撃
840無党派さん:2008/09/27(土) 22:29:42 ID:Hd9Kuc3s
麻生内閣、電光石火の「火の玉解散」
841無党派さん:2008/09/27(土) 22:29:43 ID:iVFZrs6x
>>828
自分が外国に行ってる間に、問題起こって
帰ってきてみたら炎上していて、
運が悪いなw
842無党派さん:2008/09/27(土) 22:29:50 ID:yFR/TxCB
最短記録キター?
843無党派さん:2008/09/27(土) 22:30:06 ID:YTqyNv/i
わざ と やっ て いる
844無党派さん:2008/09/27(土) 22:30:18 ID:oaf1iQnZ
中山国交相が辞任へ
 
中山成彬国土交通相が
日本教職員組合(日教組)などに関する一連の自身の発言の責任を取り辞任する方向となった。
28日に首相官邸で河村建夫官房長官と会い、正式に辞意を伝える見通しだ。
臨時国会召集を直前に控えた閣僚の辞任は麻生政権に打撃となる。
衆院解散・総選挙のタイミングなどに影響を与える可能性もある。

国交相は27日、宮崎市内で開かれた自民党宮崎県連の会合で
日本教職員組合(日教組)について「何よりの問題は道徳教育に反対していることだ。
日教組は解体する。日教組をぶっ壊す運動の先頭に立ちたい」と言及した。 (22:15)

845無党派さん:2008/09/27(土) 22:30:30 ID:OCY5SEqx
>>830
いや・・・実際脅してるから自民は四面楚歌事になってるんだがw
創価の自己都合だけどね。
846無党派さん:2008/09/27(土) 22:30:31 ID:TPlgXx+B
本当に選挙するんだろうな
847無党派さん:2008/09/27(土) 22:30:45 ID:WiQM9i07
麻生辞めないよね…?
848無党派さん:2008/09/27(土) 22:30:50 ID:molSULpe
政治家だったら、せめて政治ネタで辞任してくれ。
849無党派さん:2008/09/27(土) 22:30:59 ID:/nKEuGNx
ところでこいつでも花束もらってバイバイするの?
850無党派さん:2008/09/27(土) 22:31:05 ID:rRg5YohA
あの民主党のCMは小沢が地方で面とむかって話をした人に対して効果があると思うな

小沢と会ってない人間が見てもなんとも思わんのじゃないかな
851無党派さん:2008/09/27(土) 22:31:10 ID:zqWvLEYi
ネウヨは公立の教員=全員日教組だと思ってるのかも
852左巻 ◆Moon.FA.t. :2008/09/27(土) 22:31:52 ID:x2I2LYBN
>>685
ラスベガス界隈も赤っぽい。
853熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 22:31:53 ID:3vmDfTij

すべては首相の責任とはいえ、就任早々外国行って返ってきたら
大臣が一人死んでたという麻生の立場も少し気の毒だな。
854無党派さん:2008/09/27(土) 22:31:55 ID:XjSNDIHv
今、公明が逃げても誰も非難出来ない。
総選挙後に政権に擦り寄るととられるより、このタイミングで遁走した方がまだマシだな。
855無党派さん:2008/09/27(土) 22:32:06 ID:YTqyNv/i
私はやりぬく 辞任逃
856無党派さん:2008/09/27(土) 22:32:17 ID:jEoqzEJg
頑張って国連演説したのに丸で意味が無かった麻生首相が・・・・・。
857無党派さん:2008/09/27(土) 22:32:19 ID:w2HCDVqK
>>781
半分位は当たってそうw。大体日教組って今25%位の組織率じゃなかったっけ?
なんか、世の中はどんどん変わっているのに、中山の頭の中は槙枝日教組のままって感じだな。
858無党派さん:2008/09/27(土) 22:32:21 ID:JccQhyjJ
>>829
うちの地域では犯罪が起こらないもんだから交番が廃止されたよ・・・
単に過疎化しただけとも言うけど
859無党派さん:2008/09/27(土) 22:32:42 ID:3CO6kXVr

中山国交相が辞任へ、「ごね得」発言で引責

 中山成彬国土交通相(65)は27日、成田空港拡張への反対を「ごね得」などとした自らの発言による問題の責任を取り、
閣僚を辞任する意向を固めた。
 28日に麻生首相に辞表を提出する。首相も受理する見通しだ。与党は次期衆院選について、11月2日投開票の日程で準備を進めており、
24日に発足したばかりの麻生政権にとって、手痛い打撃となる。
 中山氏は27日、地元・宮崎市での自民党宮崎県連の会合で発言の真意を説明、「ごね得」の表現と、「日本は単一民族」との発言は「言葉足らず
で不愉快な思いをさせた」と陳謝した。一方で、「日教組が強いところが学力が低い」との発言は撤回せず、「日教組を解体しないといけないと思っている。
(日教組を)ぶっ壊す運動をしたい」と発言した。会合後も、記者団に、「日本の教育のがんは日教組だと思っている」と強調、自らの進退について、
「国会審議に影響があれば、(ポストに)しがみついているつもりはないが、推移を見守りたい」と述べた。同日夕には東京・羽田空港で記者団に、
「出処進退は自分で決める。今晩、女房(中山恭子・首相補佐官)と相談する」と語った。
 首相は27日、首相官邸で河村官房長官と会談し、対応を協議した。この結果、河村氏が28日午前、中山氏を首相官邸に呼び、一連の発言の真意を
聞くことになった。中山氏は28日午前に首相官邸で開かれる臨時閣議の前に首相と会い、辞表を提出すると見られる。

 中山氏が辞意を固めたのは、一連の発言を巡る問題が国会運営の混乱要因となり、その後の衆院解散・総選挙にも影響を与える可能性が大きいとして、
与党内に早期辞任を求める声が強まったためだ。公明党の山口政調会長は27日のTBSテレビの番組で、「とんでもない発言だ」と中山氏を批判した。
一方、民主党の小沢代表は27日、中山氏の発言について、「非常に不見識で軽率な、偏った発言だ。大臣の責任は任命権者の責任とイコールの問題だ」と述べ、
首相の任命責任を追及する考えを示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080927-OYT1T00644.htm?from=top
(2008年9月27日22時28分 読売新聞)
860無党派さん:2008/09/27(土) 22:32:42 ID:wvq9Rstv
>>836
昭一まで舌禍やらかしたら下野後の自民は微塵も残らないぞ。
山口と群馬の地域政党になるかも。
861RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/09/27(土) 22:32:50 ID:imID8yRr
自民惨敗か?
862無党派さん:2008/09/27(土) 22:32:52 ID:OCY5SEqx
>>824
凄いよね、
小沢当人は具体的に何もしてないのに
勝手に自公が崩れていくw
863無党派さん:2008/09/27(土) 22:33:16 ID:LOAIQt5P
>>853
選んだのも森だし
864無党派さん:2008/09/27(土) 22:33:38 ID:Hd9Kuc3s
もはやN速+では、日教組といえば最強組織なのである。
865無党派さん:2008/09/27(土) 22:33:41 ID:70bG9icp
866無党派さん:2008/09/27(土) 22:33:40 ID:wdERqGSn
しかし、中山ってゴネて行革担当から国交にポスト移っておきながら、このザマとは・・・
おそらく日本近代史上最低の大臣だな
867無党派さん:2008/09/27(土) 22:33:56 ID:1seuQROT
>>850
コンビニも無いような四国のド田舎にまで来てたからな。
うちの実家周辺なんだけど。
868無党派さん:2008/09/27(土) 22:33:59 ID:dzO1hz/y
後任宮路有力ってマジ?
869無党派さん:2008/09/27(土) 22:34:02 ID:uD6bpOIh
>>850
あっそう
870無党派さん:2008/09/27(土) 22:34:05 ID:4TIxnJdk
教員組合じゃなくて日教組とか呼称するから謎の組織みたいに感じるんだろう
871無党派さん:2008/09/27(土) 22:34:07 ID:jAeFsCLh
宮崎1区立候補 前国土交通大臣 中山成彬でございます。
小選挙区には、中山成彬 比例は 自民党を応援してくだざい。

あ、ありがとうございます。 自民党 前国土交通大臣の中山です。
872無党派さん:2008/09/27(土) 22:34:24 ID:sLfWzjVm
どうせ下野すんだから町村派なんか干しちまえばいいのに
873無党派さん:2008/09/27(土) 22:34:27 ID:JccQhyjJ
>>836
中酒は最近顔をくしゃくしゃにしながら記者の取材に応じているので
あの様子なら失言はないかと思いますわ

てか財金兼任なんて激務の中じゃ持論を語る元気も失うかと
874無党派さん:2008/09/27(土) 22:34:33 ID:g9enogmk
公明は離脱するね。
こんな自民と心中するつもりないでしょ
875無党派さん:2008/09/27(土) 22:34:51 ID:w2HCDVqK
2ch的には、逢沢先生を後任に御願いしたいのだがw
876無党派さん:2008/09/27(土) 22:34:59 ID:GRuJtMBl
>>826
> 世論調査はやり直さないほうがいいな
> 今より低く出ちまうと 解散しなくなっちゃうしw

 このままがいい。
 むしろ、次の世論調査は、選挙戦が始まって、中盤のみでよい。
877無党派さん:2008/09/27(土) 22:35:10 ID:JFShDJ8j
マスゴミや野党が虎視眈々と失言を待っているこの時期に、
日教組だけならまだしも「ゴネ得」と「単一民族」って何考えてんだ?

政権を失う事よりも、麻生の足を引っ張るほうが大事なんだぜ。
町村はにとっては。

狂ってるとしか言いようが無い。
自民は終わった。
878無党派さん:2008/09/27(土) 22:35:15 ID:JccQhyjJ
>>849
時節だから菊と彼岸花の花束にしてやってくれ
879無党派さん:2008/09/27(土) 22:35:16 ID:M4updTqD
>>864
この間までは、CIAをも支配する最強組織・自治労だったのにw
880RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/09/27(土) 22:35:29 ID:imID8yRr
いつから公明は大臣のクビを切れるようになったのですか?
881無党派さん:2008/09/27(土) 22:35:38 ID:1azFbylX
>>850
誰に話してるかわからん麻生のCMのが厳しいと思う
882無党派さん:2008/09/27(土) 22:35:50 ID:P+1wa0I6
今来た惨状
自民党ってほんとに学会さんにアタマ上がんないんだな

まさかの
冒頭解散→公明連立離脱宣言→自民あぼん
になんないだろうな
883無党派さん:2008/09/27(土) 22:35:51 ID:A9hCKvE8
>>779
俺は日狂組の学校だったんだけど
米国の歌を唄わされたり給食に米国の毒々しい原色のお菓子が出たりした
日狂組死ねよ

やべえw
884無党派さん:2008/09/27(土) 22:36:10 ID:eamxHiNu
辞任のニュースが流れたら、ν速+の該当スレから急に人がいなくなったwww
減ったのは擁護&日教組批判だったから「自民もうだめぽ」的な意見が目立つようになったなぁ

なんか、安倍以降自民党員全員一致協力して小泉の置き土産の「自民党をぶっ壊す」って公約を
達成させようとしてるようにしか見えない……
885無党派さん:2008/09/27(土) 22:36:10 ID:wG3e/UU+
また宮崎が注目されて嬉しいです。
刺客カモン!
宮崎と言えば浅香唯だろ!
886無党派さん:2008/09/27(土) 22:36:24 ID:OCY5SEqx
>>874
解散後に連立離脱かな?
887無党派さん:2008/09/27(土) 22:36:46 ID:JCtzNJ/8
>>876
さすがに解散したら、世論調査の結果を公表できないと思う。
888無党派さん:2008/09/27(土) 22:37:22 ID:VH9rJwUB
とりあえず中山さんには、落選後に心置きなく街宣車に乗って教研集会の妨害をしていただいたら良いのではなかろうか
本人も窮屈な政界なんぞに縛られず、日本のガンをぶっ壊す運動の先頭に立てば本望でしょう
889無党派さん:2008/09/27(土) 22:37:47 ID:SoW/d3PI
早くも麻生内閣はガッタガタ!? 財務相の中川昭一にとんでもスキャンダルが…
ttp://022.holidayblog.jp/?p=4138
890無党派さん:2008/09/27(土) 22:38:19 ID:yFR/TxCB
>>880
かなり前から
891熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2008/09/27(土) 22:38:25 ID:3vmDfTij

で、次にネギを背負ってやってくるカモは誰?
892無党派さん:2008/09/27(土) 22:38:30 ID:eLrNYA8O
日曜の朝に臨時閣議って何?
893無党派さん:2008/09/27(土) 22:38:35 ID:XjSNDIHv
>>888
延々と続く街宣車列の先頭に憂国烈士中山センセイがおられる訳ですね。
894無党派さん:2008/09/27(土) 22:38:42 ID:JccQhyjJ
>>884
今思えば新風の政見放送の実況みたいな状況でしたな
895無党派さん:2008/09/27(土) 22:38:58 ID:GchKRETC
>>865
とりいそぎ麻生で民主党CMを意識したようなものを
作りましたってかんじのCMだな。自民党のCMは。

この感覚は何かに似てるなとふと考えたら、
日本車をまねて日本車風味の車をつくってみました
という韓国車を見たときに受ける感覚に近いとわかった。

896無党派さん:2008/09/27(土) 22:39:01 ID:T4u0vqAb
>>888
西村氏が、改革クラブにいっちゃったので新風の名簿一位になれるねw
897無党派さん:2008/09/27(土) 22:39:04 ID:oaf1iQnZ
>>883
>俺は日狂組の学校だったんだけど
>米国の歌を唄わされたり給食に米国の毒々しい原色のお菓子が出たりした
>日狂組死ねよ

自由でいいじゃん 羨ましいぜ
そんな学校に行けて何の不満なの? 単発レス君!w

898無党派さん:2008/09/27(土) 22:39:11 ID:VH9rJwUB
>>893
うん、すごくお似合いだと思うし、本人も生きがいを感じられてよろしいのではないかと
899無党派さん:2008/09/27(土) 22:39:19 ID:Dt5/57Ec
「公明幹部」から辞任圧力って

浜四津さんの事か???
900無党派さん:2008/09/27(土) 22:39:34 ID:eGvnXeTq
ふめるかな
901無党派さん:2008/09/27(土) 22:39:43 ID:dzO1hz/y
TBSで波田やダンディ坂野が『一発屋』歌ってるが中山先生もまざっては?
902無党派さん:2008/09/27(土) 22:40:01 ID:jAeFsCLh
中川昭一にも日教組の中山発言についてしつこく質問すれば
必ず失言を導き出せるでしょう。
日教組擁護的な発言をするのには抵抗があるから。
903無党派さん:2008/09/27(土) 22:40:14 ID:2G3cEZfN
中山辞任のニュース速報@テレ朝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
904無党派さん:2008/09/27(土) 22:40:15 ID:ot2I/lES
>>850
そんなとこ行けば、地元のテレビ、新聞がとりあげる。
波及効果は、結構大きいんだよ
905無党派さん:2008/09/27(土) 22:40:26 ID:VPfBINRN
>>865

なんか、民主のCMのほうが出来は良いような気がするw

しかし、小沢・・・・・・・

1年でずいぶんやつれたっつーか・・・・・・・・・・・・・・
顔に死相がw
906無党派さん:2008/09/27(土) 22:40:26 ID:eGvnXeTq
次。
第45回衆議院総選挙総合スレ397
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222522808/l50
907無党派さん:2008/09/27(土) 22:40:51 ID:P+1wa0I6
>>881
何を話してるかわからん岡田のCMてあったよね
908無党派さん:2008/09/27(土) 22:41:29 ID:jEoqzEJg
>>883

そういや、俺の学校でも小麦ばかり食べさせられたな
日本の学校のくせに。。。
909無党派さん:2008/09/27(土) 22:41:36 ID:pmmx1+6i
前スレ

って素敵やったねw
910無党派さん:2008/09/27(土) 22:41:41 ID:eamxHiNu
>>891
ハマコーの息子じゃないかな
911無党派さん:2008/09/27(土) 22:42:17 ID:rRg5YohA
>>881
というかCM効果は実際小沢麻生が地方まわりで会った人の数に比例してくると思う

912RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/09/27(土) 22:42:31 ID:imID8yRr
予算委員会なんて開いたら
支持率もっと下がるに決まってるだろ
三宅も委員会でこの状況で冒頭解散しない奴はバカと言っていたし
913無党派さん:2008/09/27(土) 22:42:30 ID:RhusaLU1
>893

あの五月蠅くも気色悪い街宣車の群れ(韓国人)は市民は誰も歓迎しないと思うが。
N速房には心強く映るのかな。
914無党派さん:2008/09/27(土) 22:42:31 ID:P+1wa0I6
浜四津砲つえー
915無党派さん:2008/09/27(土) 22:42:50 ID:zqWvLEYi
TBSで小沢CMキター(関西だけ?)
その裏で中山辞任速報@ANN
916無党派さん:2008/09/27(土) 22:43:11 ID:eamxHiNu
3時間で消費かw
917無党派さん:2008/09/27(土) 22:43:17 ID:wG3e/UU+
>>895
やめようよ韓国とつなげて茶化すのはさ…
N速+と一緒やんか…
918無党派さん:2008/09/27(土) 22:43:53 ID:70bG9icp
もはやCMで「麻生が、やりぬく」と言われても完全にギャグになっちゃったな
919無党派さん:2008/09/27(土) 22:43:55 ID:YTqyNv/i
DABC
920無党派さん:2008/09/27(土) 22:44:28 ID:sa/NieEB
>>918
敗戦処理も立派な仕事だよ
921無党派さん:2008/09/27(土) 22:44:41 ID:Hd9Kuc3s
しかし浜四津女史の聖水は見事に鎮火させるね。
922RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/09/27(土) 22:44:45 ID:imID8yRr
自民の目論見がはずれまくってる
923大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 22:44:46 ID:vKYNsg/U
麻生が、つまづく
924無党派さん:2008/09/27(土) 22:45:24 ID:YTqyNv/i
当たったからお金クレ
925無党派さん:2008/09/27(土) 22:45:32 ID:TPlgXx+B
創価票を敵にして選挙をする余裕なんてないだろ

選挙の延期をしたら創価が離脱するから完全に自民は終わる

総選挙までに参議院自民が猛烈な切り崩しにあい、自民にとって再起のチャンスとなる次期参院選すら絶望的となる
926無党派さん:2008/09/27(土) 22:45:33 ID:3CO6kXVr
>>915
首都圏でもみれたな
927無党派さん:2008/09/27(土) 22:45:36 ID:eamxHiNu
>>915
東京も
928無党派さん:2008/09/27(土) 22:45:53 ID:1seuQROT
>>904
「選挙は川上から」っていう角栄の金言を守ってるだけでしょ。 >小沢
ちなみに、小沢が実家近くに来たのは、去年の参院選の間際だったけど、
とくに地元メディアも取り上げてなかったらしい。しかもアポなし。
929無党派さん:2008/09/27(土) 22:45:56 ID:viSpLA/3

   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これがあの有名な・・・ドキドキ
  /O(,,゚听)O
  し―-J
.   ∧__,,∧
   (-(,,゚听)  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J
   ∧__,,∧
  ∩-(,,゚听) 変身!!
  /   ノ
  し―-J



   ∧__,,∧
  εノ _、 _ ゝ
   ヽ. 凵Mノ  公明党が助けてくれる 
 (( / つ¶9 ))
   し―-J
930無党派さん:2008/09/27(土) 22:46:01 ID:8QUqm0G1
>>924
つI
931無党派さん:2008/09/27(土) 22:46:09 ID:oaf1iQnZ
「麻生が やりそこねる! 自民党!」
932無党派さん:2008/09/27(土) 22:46:13 ID:M3q62GVk
中山最高や!
憲法なんて最初からいらんかったんや!
933大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 22:47:09 ID:vKYNsg/U
さて後任は誰やろ
934無党派さん:2008/09/27(土) 22:47:11 ID:GchKRETC
麻生が、やれば?

by町村派
935無党派さん:2008/09/27(土) 22:47:16 ID:2G3cEZfN
中山はN+住民の希望。俺たちでも大臣になれるし、東大法学部にだって入れる!!
936寝屋川君:2008/09/27(土) 22:47:18 ID:9JjpV4J2
ところで、退任の記者会見するの?
937無党派さん:2008/09/27(土) 22:47:23 ID:gx4hjy6T
所信で失言するかもしれないから
その前に解散したほうが
938無党派さん:2008/09/27(土) 22:47:29 ID:rRg5YohA
大手航空会社が新規航空会社を潰す時に使うなんとか戦術を自民党は徹底してやるつもりなんでしょ
全部真似してくるんじゃね?


939無党派さん:2008/09/27(土) 22:47:33 ID:dzO1hz/y
>>921
聖水で思い出したが
昔どっかの選挙特番で
各党首がファンタジー風アニメキャラになってたが
小沢が棍棒持ったバーバリアン
土井が斧もったアマゾネス
浜四津が魔女だったのには笑った記憶があるw
940無党派さん:2008/09/27(土) 22:47:33 ID:8QUqm0G1
ゴン中山
941無党派さん:2008/09/27(土) 22:47:53 ID:FaJknL96
>バカボンパパさん

貴方の読みどおりです。
もうトリップとか流石に思い出せないのでコテはつけないですけどね。

この9ヶ月は政治・選挙系の知識は殆ど入ってこなかったため
選挙を楽しむためにここで知識を補填させて頂きます。
942無党派さん:2008/09/27(土) 22:48:03 ID:zqWvLEYi
こんな辞め方をした以上、必ずしも町村派ではない?<後任
943無党派さん:2008/09/27(土) 22:48:04 ID:pbAVyrag
冒頭解散が自民には一番有利かな
だとすりゃ
数日後にお祭りが始まるぞ
944無党派さん:2008/09/27(土) 22:48:17 ID:GchKRETC
>>939
それ、久米がいたときの選挙ステーションw
945無党派さん:2008/09/27(土) 22:48:29 ID:jAeFsCLh
代打 俺
946無党派さん:2008/09/27(土) 22:48:41 ID:gx4hjy6T
月曜解散か
947無党派さん:2008/09/27(土) 22:48:44 ID:3CO6kXVr
宮崎1区が確実に注目選挙区の一つになったな。

宮崎県民度を問われる重要な選挙区だ。
948無党派さん:2008/09/27(土) 22:48:49 ID:GKE45jIg
>>934
なんか堤さんみたいだねw
949無党派さん:2008/09/27(土) 22:48:59 ID:2XPDjZqA
>>938
今の所前払いさんが代表だったあたりの時代の真似をしてるという訳ですか
950無党派さん:2008/09/27(土) 22:49:19 ID:wdERqGSn
俺も日教組は大嫌いだが、
どうしてこう突っ込みどころ満載なコメント出した挙句に辞任するかね?
日教組批判するならもっと頭使ったコメント出せよ
中山にはナポレオンのこのセリフをぶつけてやりたい
「恐れるべきは優秀な敵ではなく、無能な味方である」
951無党派さん:2008/09/27(土) 22:49:28 ID:/8xsi/Pp
>>942
ゴリ押しして捻じ込んだのが、こんなのだと、町村派も肩身狭いわな。
952無党派さん:2008/09/27(土) 22:49:45 ID:LqnPp8dR
細川護煕以来、ズラの政治家がいかにダメかよくわかった。
953無党派さん:2008/09/27(土) 22:49:49 ID:eLrNYA8O
しつこくて申し訳ありませんが、
明日の臨時閣議って何ですか?
954無党派さん:2008/09/27(土) 22:50:53 ID:zqWvLEYi
>>952
江田けんもダメですか
955無党派さん:2008/09/27(土) 22:50:59 ID:omNTBkjL
解散先延ばしって言っても、12月以降の選挙は創価が許さないでしょ。

麻生はいきなり絶望的な状況になったな。
956無党派さん:2008/09/27(土) 22:51:16 ID:aOrx0hFp
この件について、麻生総理のコメントはまだ出てません。こういう時は先頭に立って
事態の収拾に当たるべきなのに・・・
957無党派さん:2008/09/27(土) 22:51:19 ID:LOAIQt5P
甘利が異動して、行革に清和会からかな?
958RAINY DAY’S MORATORIUM ◆29T3UTw3KI :2008/09/27(土) 22:51:22 ID:imID8yRr
>>950
そのセリフは麻生に言え
959無党派さん:2008/09/27(土) 22:51:23 ID:R2xYymPd
>>953
解散かもな。
960無党派さん:2008/09/27(土) 22:51:39 ID:rRg5YohA
臨時閣議開いて辞任了承するんじゃないの?知らんけど
961想いの強いだけの名無しさん:2008/09/27(土) 22:51:41 ID:l5KU53/A
>>953
大臣が辞めるので内閣のメンバーが集まって辞任についてあれこれ話すってことですね。
962無党派さん:2008/09/27(土) 22:52:06 ID:pmmx1+6i
>>950
ぶつける相手は麻生だと思います
963無党派さん:2008/09/27(土) 22:52:23 ID:Hd9Kuc3s
麻生はしょぼくれた会見をするんだろうけど、
傲慢丸出しでカメラの前で愚痴ってほしいわ。
964無党派さん:2008/09/27(土) 22:52:29 ID:M4updTqD
こんな展開なら、福田内閣でもよかったんじゃないか?
自民党としては。
965無党派さん:2008/09/27(土) 22:52:30 ID:LqnPp8dR
>>954
補足:ズラに権力を持たせてはいけない。
966無党派さん:2008/09/27(土) 22:52:32 ID:VH9rJwUB
>>950
そう、昨日までは「言葉を選べ、不用意な表現をするな、事実関係をきちんと把握しろ」ってレベルだったんだけどね
今日は、日教組の好き嫌いに関係なく原理原則の部分でアウトですわ
少なくとも民主主義の国で大臣やっちゃいけない種類の人だと
967無党派さん:2008/09/27(土) 22:52:34 ID:GKE45jIg
>>959
ここは総辞職でw
968無党派さん:2008/09/27(土) 22:52:37 ID:YTqyNv/i
globeやべえ
969無党派さん:2008/09/27(土) 22:52:37 ID:rRg5YohA
明日解散したら失言解散になっちゃうw
970無党派さん:2008/09/27(土) 22:52:49 ID:n8bG0HM2
恭子たんにねえねえ今どんな気持ち?とか
聞きまくるんだろうな うんざり
971無党派さん:2008/09/27(土) 22:53:08 ID:Xzha69Wa
えっ
細川も中山もずら?
972空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/09/27(土) 22:53:09 ID:WqqelBlW
TBS見ていたが福田の首相在任期間は安倍に負けたんだな
973無党派さん:2008/09/27(土) 22:53:22 ID:gx4hjy6T
解散するときはバカヤローって叫んでくれよ。
974無党派さん:2008/09/27(土) 22:53:27 ID:pmmx1+6i
>>957
甘利はどういう類のつっかえ棒ですか?
975無党派さん:2008/09/27(土) 22:53:40 ID:/8xsi/Pp
>>933
町村派事務総長代理の木村太郎か、相談役の衛藤征士郎あたりかな。
後者は小池支持だったけどね。
976無党派さん:2008/09/27(土) 22:53:50 ID:A9hCKvE8
借金まみれらしいやん、小室。
977無党派さん:2008/09/27(土) 22:53:53 ID:GKE45jIg
>>966
その観点から「民主党をぶっ壊せ」ってのも同様にまずいわなw
978無党派さん:2008/09/27(土) 22:53:57 ID:iCnvMwvv
>>652
左翼勢力は若年層の支持を失ったことを真摯に反省しないと。
979無党派さん:2008/09/27(土) 22:54:01 ID:oaf1iQnZ
麻生辞任は まさかないだろうな?w

二度あることは三度・・・ と言うじゃないか
980無党派さん:2008/09/27(土) 22:54:13 ID:e/i14uD4
>>974
ソニー板からGKがワラワラ
981無党派さん:2008/09/27(土) 22:54:33 ID:YTqyNv/i
小室も昔自民党と組んでたな
982大分者 ◆NeTnPphJw2 :2008/09/27(土) 22:54:34 ID:vKYNsg/U
岩屋あたりが来るかな
983空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/09/27(土) 22:54:56 ID:WqqelBlW
>>979
谷垣がウォーミングアップを始めました
984無党派さん:2008/09/27(土) 22:55:24 ID:ypkfLSAa
9:2008年9月27日 19時30分
873点 私もそう思う 削除/違反報告
正論を言ったのに、なぜ叩かれるのか謎だ

これで辞めさせたら民主の言いがかりに屈した事になるし

中華のような国になる


ヤフーコメントって狂ってるのねw
985無党派さん:2008/09/27(土) 22:55:40 ID:VH9rJwUB
>>977
それはレトリックとしてギリギリ言い逃れできる可能性がある
「民主党」じゃなくてもっと小さい政党ならはっきりアウトになっちゃうけど
986無党派さん:2008/09/27(土) 22:55:44 ID:rRg5YohA
閣内にマッチー入れるべきだと思うよ
どうにも締まりがない
987無党派さん:2008/09/27(土) 22:55:46 ID:2JA//rTW
>>978
それは同感

次の選挙でネットウよくも全共闘よろしくきつい挫折感を味わうだろうから
うまくすくいとってやらないとな
988無党派さん:2008/09/27(土) 22:55:51 ID:e/i14uD4
さっき後任は宮路とか言うレスが有ったけど
種子島航路参入圧力の疑惑有るのに国交は出来んだろ。
989無党派さん:2008/09/27(土) 22:55:58 ID:bwxlAQJl
若林でいいよ、もうw
990無党派さん:2008/09/27(土) 22:56:16 ID:wdERqGSn
>>958
>>962
いや、全くだw
しかし俺に言われんでも、当人は今頃痛感してるだろうな・・・
つか、痛感してくれてなきゃ困るのだが。
彼の頭の出来を考えると、それすら不安だ。
「朝日のせいだ・・・チクショウ」とか考えてるんじゃあるまいな・・・
991無党派さん:2008/09/27(土) 22:56:22 ID:6RsbMwiE
>>982

それあるかもね 麻生べったりで美味しいオマンマ食べてないのは   
        もはや岩屋のみ
992無党派さん:2008/09/27(土) 22:56:25 ID:YTqyNv/i
宮路はダメだろ 完全に終わるぞw
993無党派さん:2008/09/27(土) 22:56:37 ID:VH9rJwUB
>>984
その「正論」を言ってる張本人が中国をうらやましがってるという皮肉w
994無党派さん:2008/09/27(土) 22:56:49 ID:GKE45jIg
>>985
直近の選挙に勝ってる政党への発言は
選挙考えるとやっぱりまずいよ。
民意に刃向ってると受け取られかねん。
995無党派さん:2008/09/27(土) 22:56:53 ID:zqWvLEYi
逢沢先生!逢沢先生!
996空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/09/27(土) 22:57:22 ID:WqqelBlW
>>990
指導者からしてこうなんだから全く
997無党派さん:2008/09/27(土) 22:57:33 ID:zqWvLEYi
1000なら俺様が国交兼任
998無党派さん:2008/09/27(土) 22:57:34 ID:eLrNYA8O
1000なら明日の臨時閣議で解散
999無党派さん:2008/09/27(土) 22:57:41 ID:Y9+PN71m
1000なら後任はブリーフ
1000空気固定 ◆B8A4VWz1kM :2008/09/27(土) 22:57:51 ID:WqqelBlW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。