棚橋泰文って結構いけるんじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
どうぞ。
2無党派さん:2008/09/07(日) 11:27:24 ID:M+mSV3QX
大村さんの弟子です
3無党派さん:2008/09/07(日) 11:28:30 ID:C0Y4hIh/
テレビ出演って、ドーピング検査はやらないの?
4無党派さん:2008/09/07(日) 11:30:18 ID:hcdnR/16
大村、棚橋、片山(婆)、長妻、山井、河村たかし、みずぽ

で討論会。カオスの1時間wwwwwww
5真実 ◆rE5XBD.Ycw :2008/09/07(日) 11:32:21 ID:M1sBEl/6
造反議員復党と過去の総裁選は間違ってたとはっきり言ったところはエライ。
6無党派さん:2008/09/07(日) 11:35:49 ID:6QQ3qWL+
>>3
なんか目がイッテたね。
7無党派さん:2008/09/07(日) 11:36:02 ID:0BfNJikv
でも、規制派でしょ。この人。
8無党派さん:2008/09/07(日) 11:41:13 ID:+U+QlOPB
サンプロ見たけど駄目だな。残念!
9無党派さん:2008/09/07(日) 11:45:35 ID:8/AmSIMX
なんか変な風にキャラ立ってたな
サンプロ出演は失敗ぽい
10無党派さん:2008/09/07(日) 11:51:15 ID:rFo5FMc+
絶対なにかおかしい。
何でこんなに挙動不審なんだ?
11無党派さん:2008/09/07(日) 11:52:20 ID:G2y4s4Wn
完全に自分の世界に入ってる
12フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/09/07(日) 11:55:06 ID:kenL6Nyt
折れ、この人の話すの今日初めて聞いたけど、怖い人だねコラ
13無党派さん:2008/09/07(日) 11:57:55 ID:jkE7WJ1k
売名売名
14無党派さん:2008/09/07(日) 12:01:00 ID:S9drjAVj
悪い意味で民主党の前原さんに似てる。

地元の選挙は黒過ぎるらしい。
15無党派さん:2008/09/07(日) 12:01:57 ID:nCDfGgSV
態度がでかすぎる。
こいつの親父(通産事務次官)は通産省で何か問題になったよね?
16無党派さん:2008/09/07(日) 12:02:10 ID:lxLg5J1p
話すことはグダグダ、聞かれたことにまともに答えてない、
話す態度は尊大、最後まで番組に残らず途中で怒って帰る、

まったく擁護しようがない。
17無党派さん:2008/09/07(日) 12:06:45 ID:QzIetPE2
なんだか学級委員の選挙を連想・・・・
18フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/09/07(日) 12:07:55 ID:kenL6Nyt
前原も横着で大嫌いだコラ
19無党派さん:2008/09/07(日) 12:09:12 ID:bQb8EqvT
サンプロ見てびっくりして来ました。
何あの危ない人
20無党派さん:2008/09/07(日) 12:09:23 ID:nCDfGgSV
前原もこいつも愛想がないね。
21無党派さん:2008/09/07(日) 12:15:28 ID:C0Y4hIh/
鈴木アグリみたいな芸風。
22無党派さん:2008/09/07(日) 12:20:47 ID:jkE7WJ1k
gdgdなのにエラソーな態度という点では歴代自民党総裁に通じるものがあるかも。
23無党派さん:2008/09/07(日) 12:41:17 ID:SSC0Gn7l
棚橋?

ああ、こいつが選挙に出たおかげで通産省に「一六戦争」の余波が持ち込まれたんだっけなwww
24無党派さん:2008/09/07(日) 12:42:24 ID:+U6dqrbI
棚橋は、移民1,000万人を推進する議員で、日韓議員連盟に所属している売国奴だ。

奴が総理に大臣にならないように祈る。
日本が岐阜2区のようになったら大変なことになる。
25無党派さん:2008/09/07(日) 12:46:40 ID:+U+QlOPB
応援団 片山さつきだってよ
こりゃ〜駄目だ
26無党派さん:2008/09/07(日) 12:59:25 ID:mxvmB4/m
片山さつきがバックについている時点でパスだな。
27無党派さん:2008/09/07(日) 13:00:14 ID:gu62acM9
テレビで流せば流すほど質が下がる総裁選。ほとんど町の美人コンテスト状態
28無党派さん:2008/09/07(日) 13:12:12 ID:HA5i1dX2
田原にいじられて一生懸命反論してたところが、
痛かった。
29無党派さん:2008/09/07(日) 13:50:01 ID:ArEBUJQV
こいつって親が通産省次官だった椰子?
30無党派さん:2008/09/07(日) 14:12:58 ID:gi5An4eG
他の若手候補者や落選中の肩山や田原を完全に食ってたなw
これからの総理候補として期待できそう

主張は
郵政造反議員の復党を認めたのは完全に間違い
復党を認めた時には石原は党幹部だった
参院選で支持基盤への影響を考えて復党を認めたと石原は反論するも
それは郵政選挙で自民に票を入れた国民に対する裏切りという
小沢も麻生もばらまきばかりで10年後20年後の国民のことを考えていない
財政規律重視の与謝野は消費税増税をいっているが
それは国家公務員の給与1割カットや天下りの全面禁止や
行政部門の徹底した削減をしてからにしろ
限られた財政を集中させるのは命と健康の分野

出演議員で一番はっきりものをいってたな

あとは
石原は麻生と与謝野の中間
小池が働く女性の少子化対策
石破は民主党が自衛隊のインド洋派遣に反対するような党なので
安全保障を任せられないと非難
山元一太「私の意見は棚橋さんに近いです」
31無党派さん:2008/09/07(日) 14:39:18 ID:oHGiFs+4
報道2001とサンプロ続けてみると、もうヤラセ総裁選大芝居丸出しだな。
現場演出家が三宅だったり片山だったり。

2001
候補者が互いを褒め合い、まったく攻撃せず、言葉の端々に民主の悪口を入れてばかり。
やっぱり総裁選びが目的じゃなく、衆院選のための印象操作なのがミエミエ。
で、三宅が
「自分でなくちゃ駄目なんだってことを言わないと、褒めてばかりじゃダメだ。(ヤラセがバレるだろ!)」

で、これを受けてサンプロでは互いに攻撃するのだが、ここでタナハシが暴走。
言ってる事は一番民意に近いのだが、それはこれまで民主党が言ってきたことそのままで、しかも自民が抵抗してきたことばかり。
(お前が言うな!ってハナシだ。)
これでは却って自民に悪いイメージが出てしまう、と、片山が敏感に反応しwタナハシを潰しにかかる。
で、田原も片山に同調。
ところがタナハシがちっとも引かないw
何より片山の
「候補者が多すぎるんだ、国民に分かり難い、もっと立場を整理して!」
という言葉が、政策論争より何より国民への党の好印象アピールが重要という本音を象徴してたな。

正直、総裁選でイメージアップ作戦はちょっと怪しくなってきた感じがする。
自民の総裁選だから民主の人は入ってこれず、欠席裁判で民主の攻撃しまくるのはいいけど、やりすぎでバレバレ。
国民は福田辞任直後の今、どう考えても「裁かれるのは自民のほうだろ」って思ってるよな。
芝居を打つのはいいけど台本があるわけじゃなし、出演者(候補者)も自分の選挙が迫ってるからセーブが効かなかったり過剰に持ち上げあいしてみたりw
総裁選終わるころには「まだこんなことやってんのか!?」と、かえって支持率落とすんじゃないだろうか。
デキレースで誕生する麻生は、もう選挙突入に踏み切れなくなるかも。
32無党派さん:2008/09/07(日) 14:41:24 ID:aZFpEEMp
>>31
民主のばらまき案は本当にひどいから

棚橋は違うよ
まずは予算を徹底的に絞り込む
33無党派さん:2008/09/07(日) 14:43:20 ID:hC6QJqDU
>>32
定額減税についてはどのような見解ですか?
34無党派さん:2008/09/07(日) 14:52:12 ID:4hny9VW2
彼の支持母体である改革加速議連のメンバーはチルドレンとほぼ
かぶる。よって彼らが選挙で受かってこないと「棚橋派」は自然消滅

棚橋は津島派の嫌われ者で、山本一太みたいに友人がいるわけじゃない。
だからここが正念場と思って立候補しようとしている

もともとは中川秀直から「若手を集めておけ」と前々から言われて
やってたら、こんな風になったということ
35無党派さん:2008/09/07(日) 14:52:24 ID:4pyTKfZ1
>>33
自公の狙ってる低所得者への定額減税の規模よりも
民主のばらまき方がはるかにやばいでしょ
民主のばらまきに対抗する目的で
公明からでてきてる案

あんまり良い政策とは思えない
選挙目当てだな
36無党派さん:2008/09/07(日) 14:54:15 ID:hC6QJqDU
>>35
自公の政策もひどいけど、民主の政策はもっとひどいってことね。困った政治だな。
37無党派さん:2008/09/07(日) 15:22:56 ID:zJvt0dp6
この人、誰ですか?
私は、知りません。
38無党派さん:2008/09/07(日) 15:28:17 ID:UYi9bUid
なんかキモヲタを通り越して基地外ぽかった…
意欲はよくわかったんだが
39無党派さん:2008/09/07(日) 15:43:59 ID:6QQ3qWL+
この人と、推薦人の片山さつきが遊説してまわったら、あぶない宗教の布教みたいだね。
40無党派さん:2008/09/07(日) 15:48:38 ID:/1xVDuIl
棚橋が一番はっきりものを言ってたし
正論だった
41無党派さん:2008/09/07(日) 16:33:55 ID:g2GijVxG
公明党にとって一番嫌なことを言っている候補者だから
早くも学会員に叩かれているな。
こいつが総裁になったら自公連立にひびが入るかもしれない。
42無党派さん:2008/09/07(日) 16:34:25 ID:qB7or6jo
ドーピング検査してますか?
43無党派さん:2008/09/07(日) 16:43:09 ID:7GJGKsGo
自民党にいる自分
土建屋を動員する伝統的な自民党型の選挙で当選してきてる自分の自己否定じゃないの?
44無党派さん:2008/09/07(日) 16:43:39 ID:GV4FucoI
かっこいいこと言うのと、それを実現できるのは別。
石原のぶてるクンがいい例。
45無党派さん:2008/09/07(日) 17:35:16 ID:jEiFhauh
まず推薦人を集めてね(笑)
46無党派さん:2008/09/07(日) 17:39:33 ID:g2GijVxG
棚橋の推薦人集めは大変そう。
論敵として強すぎる候補なので、表に出さないように
麻生−公明ラインが自民党内部に圧力をかけてくる。
47無党派さん:2008/09/07(日) 17:43:56 ID:385tiLT7
自公連立を一日も早く解消して、自民、民主の連立を望む。
48無党派さん:2008/09/07(日) 18:00:03 ID:73F/wlv5
人物的にアンタチャブルだけど政策論で麻生も敵わないだろ。
49無党派さん:2008/09/07(日) 18:02:46 ID:+U6dqrbI
棚橋は、移民1,000万人を推進する議員で、日韓議員連盟に所属している売国奴だ。
政策などどうでも良い、兎に角売国奴を追放しないと亡国となる。

日本をチベットにしないためにも、棚橋を政界から追放すべきだ。
50無党派さん:2008/09/07(日) 18:11:22 ID:g2GijVxG
>>48
多少はもっともらしく政策を語れるのは、棚橋、麻生、与謝野、石破。
小池、石原、山本は大臣の器ですらない。
与謝野と石破の主張は麻生と各論でぶつかる程度で済むが。
棚橋の場合は総論で麻生を否定にかかっているし、
しかも的を得ているため、舞台に立たせないように
選対の古賀らは画策するはず。

51無党派さん:2008/09/07(日) 18:12:34 ID:+U6dqrbI

売国奴を総理にしたら亡国となる。
52フェラチ王 ◆D/SEXYeeho :2008/09/07(日) 18:14:18 ID:kenL6Nyt
棚橋・・・・こいつに20人集まったらおかしいわwwヴォケ
53無党派さん:2008/09/07(日) 18:15:03 ID:2jJeN+2t
顔を見ないで声だけ聞いてたけど
はっきりしていて鳥肌モノだった
54無党派さん:2008/09/07(日) 18:59:38 ID:PDAZoI+e
夜道で棚橋と石破に囲まれたら怖すぎる
55無党派さん:2008/09/07(日) 19:16:12 ID:inkoO459
棚橋って地元の岐阜2区に今までなんか有利なことしたっけ?
56無党派さん:2008/09/07(日) 19:24:13 ID:7GJGKsGo
棚橋、山本氏が一本化検討 自民総裁選
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090701000261.html

>ただ、候補者をどちらに絞るか固まっていない上、一本化しても
>推薦人が20人に達しない可能性もある。

一本化しても20人いかねwww
57真実 ◆rE5XBD.Ycw :2008/09/07(日) 19:28:52 ID:M1sBEl/6
本選に出てくれたら、総裁選ぶち壊す破壊力があるな。

出て欲しいぞ。
58無党派さん:2008/09/07(日) 19:28:58 ID:NiIZpQbK
>>49
関係ねーよ バカがwww

売国奴だろうが何だろうが優秀な奴に政治やってもらわないと
本当にこの国は滅びる。

今回立候補した奴のなかで一番棚橋が優秀。
59無党派さん:2008/09/07(日) 19:34:07 ID:CKSCkelU
通産省辞める時問題起こしたやつだろ。総裁になれる可能性がゼロだと
分かっていて出る、出る、と騒ぐ。人間性が低く、単なる軽薄なおっちょこ
チョイだと分かってしまった。
60無党派さん:2008/09/07(日) 19:34:38 ID:/NHZ1XkE
サンプロ見て思ったが、棚橋の破壊力は凄いな。

石原はぶった切られて涙目、しまいにゃテレビの電波が1秒遅れるから議論に
対抗できないとか、例によってばかな言い訳。あいつほんと見苦しいわ。

石原がぶった切られたのをみて、片山が応援に出るんだが、棚橋はさらに切り返し
とうとう片山も討ち死に。

そこでまずいと思った田原が棚橋を黙らせようとするんだが、
棚橋の一撃で撃沈。

それをみて、田原の子分の元株屋の評論家が口を出すんだが、
こいつもあえなく返り討ち。

久しぶりにすごい破壊力の男をみたぜ。
Youtubeあたりで録画あったら、
こいつは凄い核兵器だぞ見てみろ。
61無党派さん:2008/09/07(日) 19:46:03 ID:g2GijVxG
>>60
まー自民党のコネだけで上がった政治家が
官公庁で鍛えた実務経験者にかなうわけもない。
これで自民の大物が官僚の言いなりになるしか
選択肢をもたないとよく分かる。
与謝野くらいだと何とかなろうが、麻生でも
手厳しく詰め寄られると思う。
公明党と真っ向対立の棚橋の正論も結局は
創価学会のご都合主義で抑えつけてしまうってことだ。
62無党派さん:2008/09/07(日) 20:15:04 ID:ej02eMKS
ドーピング打ってるみたいだった?あーそれ、背後で片山さつきが操ってる。
63無党派さん:2008/09/07(日) 20:16:03 ID:Q+Tc+4VN
ドーピング検査やれよ  >テレビ局
64無党派さん:2008/09/07(日) 20:22:14 ID:+U6dqrbI
棚橋は日韓議員連盟に所属している売国奴だ。
奴は竹島を韓国に譲渡するだろう。

そして尖閣諸島を中国に譲り、最後は日本民族を滅亡に追いやるだろう。
65無党派さん:2008/09/07(日) 20:58:28 ID:EhgHp4xj

こんな奴(棚橋)誰も相手にしていない

唯の目立ちたがりの馬鹿だろ
66無党派さん:2008/09/07(日) 21:31:55 ID:73F/wlv5
政策で勝てないからってひがむなよ。
67無党派さん:2008/09/07(日) 21:32:53 ID:Q+Tc+4VN
この人は常にガチ。
68無党派さん:2008/09/07(日) 21:39:05 ID:73F/wlv5
あの異常さを見ただろ。
本人はいたって本気。

石原、石破、一太のほうが売名だろ。
69無党派さん:2008/09/07(日) 21:40:21 ID:Q+Tc+4VN
68 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/09/07(日) 21:39:05 ID:73F/wlv5
あの異常さを見ただろ。
本人はいたって本気。



右のロベスピエールみたいなもんか?
70無党派さん:2008/09/07(日) 21:41:00 ID:wOOMEPRc
自民の河村たかし
71無党派さん:2008/09/07(日) 21:41:44 ID:+U6dqrbI

何を主張しようが、日韓議員連盟に所属している売国奴の言うことは信用できない。
72無党派さん:2008/09/07(日) 21:53:03 ID:lfcF77Ds
棚倉さん…推薦人集まるんですか?
73真実 ◆rE5XBD.Ycw :2008/09/07(日) 21:57:51 ID:M1sBEl/6
この人は自民党をぶっ壊すパワーのある危険な人だわな。
74無党派さん:2008/09/07(日) 22:00:44 ID:XHKbHst4
麻生のことをバラマキバラマキって…
本当のこと言っちゃってw
反主流になることを恐れずにはっきり物を言ったのは立派。
今後党内で虐めにあうんだろうね、気の毒。
75無党派さん:2008/09/07(日) 22:12:18 ID:9AnTsPoG
やたら「違います」って言ってたのが面白かった。
76無党派さん:2008/09/07(日) 22:18:19 ID:QrcRWvEH
とりあえず肩の力を抜こうか、そこからスタートだ
77無党派さん:2008/09/07(日) 22:26:11 ID:6YdXH23h
これだけ麻生はっきり叩いたところ見ると、河野太郎の一太支援は、棚橋潰しのための麻生別働隊なんだろうなw
78無党派さん:2008/09/07(日) 22:35:17 ID:C1yraA/w
ただこいつも「七光り」臭が抜けないんだよな…。
バリバリの「サラ金族」でもあるみたいだし。
79無党派さん:2008/09/07(日) 22:52:38 ID:HA5i1dX2
棚橋おりて、山本にゆずれ!
はっきりいって一般人には棚橋より山本の
方が知名度がある。
入閣しているとはいえ特命大臣なので経験不足であり、
それを埋める覚悟や信念も山本ほどあるとおもえない。
東大卒の弁護士で頭はきれるかもしれないが、山本ほど
の捨て身の行動力があると思えない。
80無党派さん:2008/09/07(日) 22:55:19 ID:g2GijVxG
>>79
麻生らにしてみれば共倒れを願っているに違いない。
過度に人数が増えると、そのぶん注目が拡散するから。
81無党派さん:2008/09/07(日) 23:09:50 ID:2IUYaFNQ
>>79
一太は賑やかしなだけ、行動力はゼロ
まとまるんなら、棚橋にまとめた方がいい
とりあえず、あの破壊力はみものだw
82無党派さん:2008/09/07(日) 23:22:31 ID:cirduVIC
45歳で立候補しちゃいけないんですか!!!!!
83無党派さん:2008/09/07(日) 23:29:38 ID:5MDcVUcg
>>69
ロベスピエールって
国民皆兵で本土決戦、売春禁止の極右だろ(w
84無党派さん:2008/09/07(日) 23:41:32 ID:Ie6Uz6nB
「いいえ」
「違います」
「そうではありません」
85無党派さん:2008/09/07(日) 23:47:11 ID:0KcYd2hx
狂信的な雰囲気が今の若者に受けると思う。
86無党派さん:2008/09/07(日) 23:49:02 ID:ej02eMKS
一太と棚橋なら棚橋でしょ。
貧相なイタチが総理大臣なんてなったら日本人として恥ずかしい。
87無党派さん:2008/09/07(日) 23:53:19 ID:QrcRWvEH
果たして麻生を目の前にした討論でもバラマキと言えるかな
88無党派さん:2008/09/07(日) 23:59:12 ID:oRwDFeuM
>>87
今日の調子なら言えるだろ
まっすぐ見据えて、「10年先、20年先に責任持てない麻生世代は糞だ」とか言いそうだよねw

それよか、麻生が口ひん曲げて怒り出すか、うまく冗談でかわせるかだな
89無党派さん:2008/09/08(月) 00:00:45 ID:g2GijVxG
>>87
本人の目の前では言わないでねと釘をさされるが
棚橋は言ってしまうと思う。
そこで麻生が軽くあしらって株をあげるとかいう作戦でなければ、
討論に到達する前に棚橋は妨害にあうと思う。
麻生には公明党がついているから。

90無党派さん:2008/09/08(月) 00:02:34 ID:+FGcaCRV
推薦人確保の見通しがついていない棚橋泰文元科学技術担当相(45)は7日、岐阜県大垣市で記者団に
「できる限り一緒にやれるよう頑張ろうと山本さんが言ってくれた」と述べ、山本一太参院議員(50)との
一本化調整が本格化したことを明らかにした。

http://mainichi.jp/select/today/news/20080908k0000m010074000c.html
91無党派さん:2008/09/08(月) 00:03:52 ID:G/9twYJ9
たぶん棚橋と麻生の討論会がもし実現すれば
学会員を大量動員するはず。
そして棚橋に対するブーイングと麻生に対する喝采とで
会場内はアウェー状態だろう。
92無党派さん:2008/09/08(月) 00:08:14 ID:nZ+zGQVE
棚橋、もし出馬できたら、「まず、臨時国会で道路財源一般財源化に伴う法案を通す」ってやればオモロイのにな
で、通らなかったら、郵政民営化のときの繰り返しってのが面白くていい
93無党派さん:2008/09/08(月) 00:26:07 ID:kjPibbKz
この人、トンチンカンな回答ばかりしてたよね。
ディベートの練習した方がいいんじゃない?
94無党派さん:2008/09/08(月) 00:32:09 ID:OivqNsXy
棚橋に対するブーイングって、プロレスみたいだな
95無党派さん:2008/09/08(月) 00:34:33 ID:LIaCdHB+
総裁選出馬で注目されるだろうに、
公式ページが経歴しかないのは残念な限りだな。

若手なのにネットには余り力を入れていないのだろうか?
96無党派さん:2008/09/08(月) 00:59:39 ID:HbYSRIXD
小泉もよくこんなの目をつけてたよな
97無党派さん:2008/09/08(月) 01:21:58 ID:dVQPp9UU
自民党にこんな逸材がいたとは
98無党派さん:2008/09/08(月) 02:48:32 ID:zZeX1mIV
>>96-97
ワロタw

河村たかし以来の大発見だなぁw
99無党派さん:2008/09/08(月) 06:49:53 ID:mtgbqFXk
河村Tかしは色物だからそれとは違うだろ
タイプ的には、岡田・前原。目の血走りは岡田・前原を超えてるが
100無党派さん:2008/09/08(月) 07:12:48 ID:inSos64p
ただ、互いのグループには山本嫌い、棚橋嫌いの議員も存在し、仮に両グループが一本化できても、単純な足し算にならない。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080908ddm002010139000c.html
101無党派さん:2008/09/08(月) 08:23:19 ID:U364Y6kd
この人護憲派で社民系労組の支持を受けてなかったっけか?
102無党派さん:2008/09/08(月) 08:28:20 ID:rZajdhTX
>>1
サンプロ見てたら機械っぽかったぞ
エリート臭がやばい
話に広がりがない
103無党派さん:2008/09/08(月) 08:58:49 ID:KN6xAMhD
正直、凄い優秀な人材だと思う。
理論も哲学もある。
まだ若いが、国民に訴える実力がある。
こいつは日本のオバマだよ。

棚橋ジャパンじゃないと、この難局は乗り切れない。
104無党派さん:2008/09/08(月) 09:23:50 ID:eg93qdNs
銀河鉄道999の機械人間みたいで、いいキャラではある。
105無党派さん:2008/09/08(月) 09:25:38 ID:RF2iQ+S2
そもそも
誰だよ? こんなスレ立てやがったの?

ムダなエネルギー消費しやがって
炭酸ガス増やすだけじゃねえか
温暖化防止に違反してるだろ
106無党派さん:2008/09/08(月) 09:38:16 ID:YlNOTOHS
>>105
全然違います
107無党派さん:2008/09/08(月) 12:06:53 ID:PC/xfVGb
棚橋氏は厚生労働大臣で入閣。
108無党派さん:2008/09/08(月) 12:38:43 ID:snj8+J/A
誰が総理に相応しいかの緊急アンケートで、
6位 ヰッタ 2.2 %
最下位 タナハシ 0.0 % ←いまここ

超ワラタ
109無党派さん:2008/09/08(月) 12:44:09 ID:PC/xfVGb
>>108
笑うな。これから知名度を上げれば良い。
石原、石破、一太は司法試験と一種国家公務員試験に合格できるか?
日本人が馬鹿なだけだろ。

実力からいうと与謝野>棚橋>麻生>小池>石破>石原>一太の
順番でなければならない。
110無党派さん:2008/09/08(月) 13:19:42 ID:rZajdhTX
>>109
昔の偉い人「政治は人間関係」
111無党派さん:2008/09/08(月) 13:54:57 ID:2+TmGJPv
棚橋を陥れるために担ぎ出されたんだろ

とある議員の集会で・・・
議長のA議員「このメンバーからも総裁選に立候補してもらいたいが、誰かいるか」
B議員「じゃあ、俺がやる」
C議員「ここは私にやらせていただきたい」
その他議員「俺も、俺も・・・」
棚橋「じゃあ、ボクもやるやる」
全議員「(棚橋に向かって)どうぞどうぞ」
112無党派さん:2008/09/08(月) 13:59:06 ID:wBKLlsv7
他人のことは過去にさかのぼって批判する
自分の意見や政策が改革というだけで曖昧
113無党派さん:2008/09/08(月) 14:37:06 ID:HNyNjndU
サンプロ見てて、結構いいこと言うなあと感心した。
114無党派さん:2008/09/08(月) 14:51:08 ID:umBIQYBD
サンプロ暴走のYouTubeないの?
115無党派さん:2008/09/08(月) 15:03:46 ID:hvC3vZmz
言うだけなら、そこら辺のテレビコメンテーターだって言うよ。
ばっさり斬ればスッキリして気持ちよいだろうよ。

でも、あなたが言ってることと自民党(および父親と爺さん)が
やってきたこととが全然違うじゃん。あなたもそのシステムに
乗っかって建設業動員選挙やってるじゃん。

116無党派さん:2008/09/08(月) 17:00:07 ID:7t5bA/cS
一直線、原理主義的でやや変わり者な政治家
【自民党】
石破茂
中谷元
棚橋泰文
鶴保庸介

【民主党】
岡田克也
前原誠司

【無所属】
江田憲司
117無党派さん:2008/09/08(月) 17:05:47 ID:b/eWLqBB
小泉の次の変人だろ。

改革を止めるな。
118無党派さん:2008/09/08(月) 18:07:32 ID:70xLoo0N
>>114
俺もサンプロ棚橋見たいぞ!スゲーらしいな
他力本願、盛ってる人よろしく。
119無党派さん:2008/09/08(月) 18:27:45 ID:KN6xAMhD
棚橋の岳父は、大蔵事務次官。
通産省の王子と大蔵省の姫の政略結婚。官僚社会の貴公子。

彼の頭には、官僚の利益しかない。


120無党派さん:2008/09/08(月) 18:34:01 ID:Dp/dwRvv
檀君にあがってる
121無党派さん:2008/09/08(月) 18:41:11 ID:0lM58Br3
>>119
やつを見る場合の見方として、それは間違い。

棚橋家の人間としてよりは、松野家の人間として見た方がいい。
つまり、初めっから政治家やるための箔付けに、通産+(通産にいるうちに司法研修所逝って)弁護士資格+初出馬落選中に弁護士活動という名の選挙活動、というパターンを歩いてきてる。
122無党派さん:2008/09/08(月) 18:50:30 ID:mT71w0qq
サンプロでの言っていることは今まで散々民主が言ってきたことばかり。
ありゃ自分の選挙区固めだな。
123無党派さん:2008/09/08(月) 19:15:15 ID:hvC3vZmz
民主党前原さんの悪い部分を3倍濃縮って感じ…
124無党派さん:2008/09/08(月) 20:32:25 ID:51/BOnnH
先ずは、日韓議員連盟を脱退してからにしてくれ。
総理大臣が日韓議員連盟所属じゃ洒落にならんだろ。

国益を代表する人間が韓国と議員連盟?????
125無党派さん:2008/09/08(月) 20:57:33 ID:fhEuAR+S
売名だろうが、人生の先が長いオイラ的に
官のリストラや歳出削減を強く主張していた棚橋に共感を持てた
官や年配議員から滅茶苦茶嫌われそうで政治手腕危なっかしいところもある
この際、一太グループの数人が付いてもかまわないので、推薦20人集めて
総裁選で意地を見せてもらいたい
126無党派さん:2008/09/08(月) 20:58:24 ID:iR3xMkvm
>>124
麻生にしろ安倍にしろ中川昭一ですら入ってるんだが。
名ばかりの議員連盟でたいした活動もしてないだろ。
127無党派さん:2008/09/08(月) 21:10:36 ID:htxBx4qP
麻生なんて日韓トンネル推進派の代表なんだけど。
128無党派さん:2008/09/08(月) 21:33:17 ID:xaeQm8Ik
ホモオダホモオのまねしてテレビ出てたね。
129無党派さん:2008/09/08(月) 21:39:59 ID:dVQPp9UU
日韓議員連盟に所属してるならガツンと
竹島問題をその破壊力で解決してもらえないかな
もちろん日本領土として
130無党派さん:2008/09/08(月) 21:46:43 ID:umBIQYBD
>>120
檀君アクセスできないんだ。YouTube頼みます。

>>119>>121
ママが松野家だね。嫁は誰の娘?
パパも名士の息子? それとも普通の田舎の秀才?
131無党派さん:2008/09/08(月) 21:49:24 ID:ETr4rLlB
「赤旗」が韓国のことを「南朝鮮」って書いてたことを覚えている世代としては歴史のうつろいを感じるね。
132無党派さん:2008/09/08(月) 23:45:06 ID:FHunQ0jt
IT担当大臣やったくせに
ホームページが酷すぎる件
政策知ろうにも知れないじゃないか
133無党派さん:2008/09/09(火) 04:10:35 ID:WD7uhu6k
>>132
妙なネットプランナーに近づいてトラブルに巻き込まれてる平沢よりはマシ
134無党派さん:2008/09/09(火) 05:06:41 ID:2a6hs1kc
顔つきが堀江に似てる
135無党派さん:2008/09/09(火) 05:29:44 ID:8pdiWe1W
泡沫から市長に上り詰めた、中川加西市長に似てると思った。
136無党派さん:2008/09/09(火) 06:21:30 ID:PmdvFDQg
自民党総裁選はドーピング検査はしないの?
告示前だからお咎めナシなの?
137無党派さん:2008/09/09(火) 06:24:02 ID:Gz9/EMKs
>>127 だから何?実際着工しだそうとしたら駄目だと騒げばいいだろ。ホワイトカラーなんとかにしたってそうだ。
労組ミンスがとったとしても害人参政権だのは駄目だと騒げばいい。
解同擁護法案とやらは報道されないから議員を信じなくてはならんがな
138無党派さん:2008/09/09(火) 06:27:04 ID:Gz9/EMKs
>>129 イージス鑑も勝浦の漁船じゃなくて竹島で勝手に軍事演習やっとる南チョン鮮の軍艦を大破すれば英雄扱いで石破と福田は支持率70越えだったろうな
139無党派さん:2008/09/09(火) 07:02:12 ID:hhWWLxkO
>>138
色んな意味でそんな事できる訳がないだろ馬鹿。
もっと現実可能な事を話せ阿呆。
小学生かw
140無党派さん:2008/09/09(火) 09:22:32 ID:ZyfZdBT2
>>139
そんなにビビるなよw
141無党派さん:2008/09/09(火) 09:25:08 ID:N4YkVCKm
>>140
思いつきで人殺しをする精神錯乱者が
首相として認められるわけないだろう。
142無党派さん:2008/09/09(火) 10:31:10 ID:RaXXzzIw
>思いつきで人殺しをする精神錯乱者が首相として認められるわけないだろう。


黒田清隆首相を知っているか?
143無党派さん:2008/09/09(火) 11:55:10 ID:8pdiWe1W
基地外はID変えるのがお好き
144無党派さん:2008/09/09(火) 12:27:13 ID:kbRvCuDA
基地外は人格もころころ入れ替えるのがお好き
145無党派さん:2008/09/09(火) 12:30:55 ID:RwsVjTNL

途中で、断念しないで下さいね
棚橋先生・・・
146無党派さん:2008/09/09(火) 12:35:56 ID:PmdvFDQg
この人見て、
キチガイじみてるミスタービーンのAA思い出したよ
横から覗き込んでるやつ
147無党派さん:2008/09/09(火) 12:37:10 ID:1RdRv3VU
というか
TVワイドじゃもう相手にしてないね
148無党派さん:2008/09/09(火) 12:37:34 ID:N4YkVCKm
そろそろ受付期限が迫っていないか。
共闘する一太は頼りなさすぎるんで厳しいか。
149無党派さん:2008/09/09(火) 13:05:31 ID:kbRvCuDA
小泉が実は棚橋支持なんじゃないかと思ってるんだけど。
だって改革続行してくれるのこの人しかいないでしょ。
誰を支持しているのか明言を避けているらしいが、それは創価対策じゃないかなぁ。
150無党派さん:2008/09/09(火) 13:07:27 ID:o+stniMC
>小泉が実は棚橋支持なんじゃないかと


狂信者っぽい、思い込みが激しいオーラが似ているよな。
151無党派さん:2008/09/09(火) 13:22:22 ID:g+mH3t/W
>共闘する一太は頼りなさすぎるんで厳しいか。
一太グループは、もともと一太なんかを出すつもりはなくて棚橋潰しが目的だから、共闘なんかするはずないじゃんwww
152無党派さん:2008/09/09(火) 13:28:41 ID:N4YkVCKm
棚橋がいないと、本当にぬるい総裁選になるなー。
もし小泉が棚橋を支持していたら推薦人くらいは集まるだろう。
小泉が本当に麻生嫌いという前提だと、
麻生にしろどうせ総選挙でやられると思っていて
次は誰が後継でも一緒と考えていそう。
153無党派さん:2008/09/09(火) 13:29:42 ID:D6h4eWAz
裏で森ちゃんが全部シナリオを決めて行われるのが総裁選なんだから
ぬるいもなにもねー。
154無党派さん:2008/09/09(火) 13:36:20 ID:N4YkVCKm
>>153
小泉劇場のような迫力もなく
郵政選挙の再来と、ことを運べるのかな。
自民得意の演出力にまで
陰りが見えはじめているのか。
155無党派さん:2008/09/09(火) 14:30:07 ID:mhcnjtU1
田原のバカ扱いにワロタ。
こいつじゃ駄目だわ
156無党派さん:2008/09/09(火) 14:53:35 ID:wPu4bzq8
田原はバカだから仕方ないだろw
157無党派さん:2008/09/09(火) 15:01:04 ID:wR6nrjPz
雑魚がウヨウヨ沸いて出て事実上麻生対与謝野っていう現状よりも
無名の新人棚橋が急速に支持を広げて麻生に挑む、
って構図のほうが劇場として盛り上がるのにな。
158無党派さん:2008/09/09(火) 17:59:35 ID:J/zf8aZi
顔がもうちょいいけてれば、おもしろくなったのにな。
159無党派さん:2008/09/09(火) 18:06:31 ID:4CSJEBoi
>>149-152
カス河野太郎と棚橋、仲悪そう。

でも、確かに、小泉の推す棚橋はキモい。

こういう若手しかいないんだな。
160無党派さん:2008/09/09(火) 18:14:17 ID:kbRvCuDA
くどい顔だけど貧相よりいい。
161無党派さん:2008/09/09(火) 18:23:36 ID:J/zf8aZi
一太は敵前逃亡したんだから、条件付けず協力しろよ
162無党派さん:2008/09/09(火) 18:31:31 ID:0o2qZLOi
こいつは空気読めないから無理
163無党派さん:2008/09/09(火) 19:43:32 ID:vQbwSoYc
でこいつは推薦人何人集めたの
164無党派さん:2008/09/09(火) 20:40:11 ID:wR6nrjPz
前原を攻撃的にしてみたというか、
安倍を理知的にしてみたというか、
そんな感じ。
165無党派さん:2008/09/09(火) 21:06:07 ID:934kyMcm
推薦人が集まったのか、集まらなかったのかはっきりしろ、棚橋。
166無党派さん:2008/09/09(火) 22:24:14 ID:RG7IUbt4
棚橋さん出ないのでしょうか?
先日のサンプロでこの人、初めて知りました。
凄い破壊力を感じたのは私だけではないと思います。
釘付けになってしまいました。
小泉純一郎に似たほかを圧倒するオーラがありました。
大衆を魅了する強烈なオーラでしょうか。こういうの一般国民は弱いですね。
カリスマ性のある政治家ってほとんど見なくなりましたから。
この人が総裁選に出ればもしかして小泉氏のときと同じような大衆反応が出て面白くなると思いました。
しかし残念ですが、やっぱりその前に芽は摘まれてしまうのでしょうね。
167無党派さん:2008/09/09(火) 23:57:23 ID:WBK+h8Ip
>>165
ギリギリの明日午前いっぱい頑張るそうだ
どっかの大物を口説き落とせることを期待しようw
168無党派さん:2008/09/10(水) 03:12:36 ID:O0vezvhH
棚橋登場のサンプロは↓のサイトでまだ見られるよ。
ttp://kamomiya.ddo.jp/Library.html
169無党派さん:2008/09/10(水) 05:11:17 ID:/sSzflvl
>>166

同感。
170無党派さん:2008/09/10(水) 11:32:03 ID:dyvD2D4B
茶番以下
171無党派さん:2008/09/10(水) 11:34:43 ID:vySBFbke
20人集まらず出馬断念だって。うーん残念。おもしろそうな人だったのに。
172無党派さん:2008/09/10(水) 11:54:36 ID:5LUHojnJ
やったね一太 まだ早いよね
173無党派さん:2008/09/10(水) 11:56:57 ID:3A/qS7PA
少なくとも推薦人15人ぐらいは確保してから手を上げるべきだと思う。

一太は7人だったらしいけど、
コイツは3人ぐらいだったんじゃないの?
174無党派さん:2008/09/10(水) 15:01:51 ID:SxpapshS
立候補断念のタイミング
2008年9月9日:パート2

追伸:総裁選挙立候補を目指すレース(いわば予備選挙?)に自らエントリーした。
いろいろと考えることが多かった。 あくまで一般論だが、つくづくこう思った。
何でもかんでも「オレがオレが!」と言い、目的のためには平気で「嘘」をつく。
こんな政治家が「リーダーの器」であるはずがない。 というより、「卑怯な人間」は
けっしてリーダーになれない。 まっすぐで正直な山本一太がそう思うのだから
間違いない! え? 特定の人物が頭にあるわけではありません。
あくまで一般論です!!
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-09-09-2



どう見ても棚橋です。ありがとうございました。
175無党派さん:2008/09/10(水) 16:05:16 ID:PaS5Yr0t
>>174
棚橋ではないでしょう
年上のあの人のことだと思うけど
176無党派さん:2008/09/10(水) 16:27:35 ID:ucjoBQYn
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21248

国民不在の総裁選 棚橋泰文と山本一太 大ゲンカ

 推薦人20人が集まらず、総裁選に出馬できなかった山本一太(50)と棚橋
泰文(45)が、候補者一本化をめぐって大ゲンカを繰り広げていた。山本一太
はブログで<目的のためには平気で「嘘」をつく。こんな政治家が「リーダーの
器」であるはずがない。というより、「卑劣な人間」は決してリーダーになれな
い>と、名指しこそしていないが棚橋と読める人物をボロクソに書いている。ま
あ、集まった推薦人は山本6人で棚橋3人と、どっちもどっち。茶番を象徴する話だ。
177無党派さん:2008/09/10(水) 16:32:55 ID:Ut5nAXGX
>>174
こんなことをブログでやってる時点で星野と同類の馬鹿
政治家が平気で嘘をつかなくてどうするの?
子供かよ
178無党派さん:2008/09/10(水) 16:42:32 ID:phZGUtzn
サンプロ見たが、ほとんど棚橋の独壇場だな。
田原、片山、財部とバッサバッサと切っていくあたり、たまんねー。
179無党派さん:2008/09/10(水) 16:47:12 ID:fmwp6z97
棚橋くんは出世しそうだな。
180無党派さん:2008/09/10(水) 17:04:36 ID:edKU6/oc
>>176
人目を引くためには平気で嘘の見出しをつける
さすがゲンダイクオリティ
181無党派さん:2008/09/10(水) 17:40:14 ID:dyvD2D4B
岐阜二区の原住民だけどねぇ。
衆院選有るとだいたい「酷い話」が聞こえてくるんだよねぇ>T橋
それでも四期も代議士を続けてこれた岐阜二区の情けない地盤が有るのは否定しないけど。
総裁選の話が出たときも「またか・・・」とは思ったけど、案の定。
またしばらく冷や飯が続くな・・・w
182無党派さん:2008/09/10(水) 17:50:40 ID:uIa+UHx/
>それにしても不思議だなあ。 人間って、1日、2日でコロッと「意見が変わる」ものなのかなあ? あの時は、わざとウソをついていたってことだ、な。(笑)

どう考えても箔付け男だろ
一太の足引っ張りやがって
183無党派さん:2008/09/10(水) 17:57:47 ID:uIa+UHx/
工作員が頑張ってるようだがどう考えてもホープの器じゃない
184ピラルク@元RAINY DAYS ◆/mb35olU7w :2008/09/10(水) 17:59:43 ID:bocz1AMO
>>181
2区の民主候補の橋本勉の惜敗率はどれくらい行きそうですか?
西濃運輸だどう動くかも見ものですが
185無党派さん:2008/09/10(水) 18:06:45 ID:O3Mp87n8
山本一太に払う歳費が勿体ない

早く議員辞めろよ、不快だし
186無党派さん:2008/09/10(水) 18:16:45 ID:vySBFbke
売名や伯付けは別にかまわないと自分は思うけど。
それで見てるほうが楽しめるじゃん。
むしろ男ならそうであるべき。

ぬるま湯の中で甘くふやけたようなつまんない奴らが
お手々つないで予定調和の茶番劇なんてうんざりだ。
187無党派さん:2008/09/10(水) 18:20:16 ID:pynCnOlb
40になってようやく結婚
形だけ 
子供なし、だってホモだもんなw
188無党派さん:2008/09/10(水) 18:38:50 ID:uIa+UHx/
しゃしゃり出た割りに3人てw
どんだけ人望ないんだよ
189無党派さん:2008/09/10(水) 18:45:56 ID:wxtUrJZX
>>184
105000(棚橋)
 95000(橋本)
最大に見積もってもこんなもんだな。
俺の予想では
115000(棚橋)
 85000(橋本)
190ピラルク@元RAINY DAYS ◆/mb35olU7w :2008/09/10(水) 18:58:08 ID:bocz1AMO
>>189
結構差が詰まってますね
やはり西濃運輸の影響があるのでしょうか?
1万差とは・・・
もしかすればもしかすると・・・
191無党派さん:2008/09/10(水) 19:03:01 ID:vySBFbke
>>188
片山さつきとあと2人誰?
192無党派さん:2008/09/10(水) 19:35:11 ID:wxtUrJZX
>>190
昔、初めて小選挙区制が導入されたとき、岐阜2区ではあるベテラン県議が
出馬することになってた。
本人が「私はその器ではない、ですが、皆さんがどうしてもとおっしゃるなら…」
というような茶番をやってたときに、中央の鶴の一声で彼に決まってしまった。
その恨みを晴らす気か知らんが、何やらコソコソやってるようだ。
193無党派さん:2008/09/10(水) 19:55:14 ID:Aq2ryJ1I
>>175

どう見ても棚橋ですが。どこに目が付いてるんですか?
194無党派さん:2008/09/10(水) 20:01:06 ID:hnPYOib+
マンガの加持隆介みたいだな。
日本を背負う大政治家になるよ。
195無党派さん:2008/09/10(水) 20:27:54 ID:gHKLd/g3
あれだけ大見えを切って推薦人が3人。笑うしかない。自民党の若手って
こんな奴しかいないのかね。
196無党派さん:2008/09/10(水) 20:45:35 ID:vySBFbke
改革促進議員連盟のほかの所属議員はどうしたんだろう?
改革続行という信念を貫いたのは3人だけだったってことか。
197無党派さん:2008/09/10(水) 21:23:38 ID:iIPAqvMc
改革加速議連w
198181:2008/09/10(水) 23:58:52 ID:dyvD2D4B
棚橋11万
橋本6万
くらいじゃね?
橋本に前回までの衆院選で上乗せできる要素があ感じられない
棚橋は自民への反発はある程度有るだろうけど、とんでもなく票を落とす理由もみあたらない
強いて言えば冷や飯喰わされてる期間が延びてるから必死なんじゃない?
199無党派さん:2008/09/11(木) 00:15:42 ID:k5H0+Siq
>>183
私も同感です。
サンプロみて凄いって騒いでる人って何なんだろう?
どうみても、この人はずしてたのに。
200無党派さん:2008/09/11(木) 01:49:49 ID:QJmp7GM9
空気読めない、頭でっかちとしか…
201無党派さん:2008/09/11(木) 02:33:06 ID:3Bcbf+HU
3人以外集まらないよう妨害されたかな
202無党派さん:2008/09/11(木) 03:39:34 ID:/A0cEueU
きもおたホモオ
203無党派さん:2008/09/11(木) 04:12:41 ID:keLSYRC9
子供ほしい今夜しよしよ婆あ野だぁ はじめ このホモ子無しおっさんと
岐阜はとろくせ〜やつばっかやなあ 
3区の無灯も昼行灯やしな 
204無党派さん:2008/09/11(木) 04:25:52 ID:GYttp8o9
サンプロで田原が「どうして、その若さで立候補しようと思ったの?」
って質問に「逆に若いと立候補しちゃいけませんか?」
って聞いてから田原ブチ切れてたねw
「そういう返しは、自分の意見がない人がする事だよ」(怒)
205無党派さん:2008/09/11(木) 04:31:02 ID:keLSYRC9
↑そうか トイレ行ってる時の放送ぶんやな
馬鹿丸出し と田原はまだまだぼけてないな いい突っ込みや
岐阜2区の住民は ホモ棚橋を次期は落とそうぜ 
でも対抗馬も冴えないな 大石はもう出ないんや
まあいっぺん出やあ 
206無党派さん:2008/09/11(木) 04:45:13 ID:BVJ3qH71
>>203
 ホモなの?
 確か奥さんはいたよね?
207無党派さん:2008/09/11(木) 04:55:53 ID:keLSYRC9
49過ぎてから 社会対面上だろうな
せくす してないのか 小梨や
サンプロで初めて見たが 目がおかしいわ
208無党派さん:2008/09/11(木) 05:07:50 ID:keLSYRC9
↑訂正 40過ぎてから でした
209無党派さん:2008/09/11(木) 05:29:22 ID:AW9Zkxhr
あいかわらずだな、創価学会は。
およそ政治とは無関係の誹謗中傷を棚橋にぶつけていやがる。

公明党にとって棚橋の存在がよほど邪魔らしい。
麻生への批判は池田大作への批判とばかり
棚橋の口を封じることにやっきになっている。
そのおかげで総裁選が全くつまらないものになってしまった。
210無党派さん:2008/09/11(木) 09:57:11 ID:keLSYRC9
↑ どこで頭打ったんや?
211無党派さん:2008/09/11(木) 10:13:36 ID:pFMREquJ
なんだかんだいってイタチとコイツがいなくなってから
一気に総裁選がしらけた気がする。
勝ち目のないこの二人が一番熱意が感じられた。
残った五人からは必死さが感じられないし、出来レース臭しかしない。
212無党派さん:2008/09/11(木) 10:45:05 ID:6GtpwiAn
>>198
県議勢が中立もしくは離反をし始めてるし、某市長が講演会で
あからさまに棚橋を非難した。
今までの岐阜2区なら前代未聞の事態が起こり始めている。
213無党派さん:2008/09/11(木) 10:51:15 ID:6GtpwiAn
それからホモ・ゲイの類の噂は無いことも無いが、奥さんと
めちゃくちゃ仲良く生活しているところから見ても、まずありえない。
酔っ払いの爺たちがからかって言った言葉が広まっただけだろう。
214無党派さん:2008/09/11(木) 11:27:03 ID:GZwKMWOb
>>201
妨害に負けない力があったのが3人だけってことだろう。
215無党派さん:2008/09/11(木) 11:28:39 ID:9vBozVDK
マジでキチガイじみてるからテレビには出すなって空気を感じた
結構年いってんのに政治家っぽい言い回しとかできないのはなんでだ
216無党派さん:2008/09/11(木) 11:31:04 ID:GZwKMWOb
>>209
創価に玉を取られた腑抜けばっかりだもんな。
棚橋にホモホモいってる奴は自己投影だろ。
棚橋のあのちょっと強引ですらある男らしさに嫉妬してるんだなw
217無党派さん:2008/09/11(木) 11:53:29 ID:ZDU556MK

総裁選で、あんまり正しいことを言うと自民党に都合が悪いので、潰されました。
218無党派さん:2008/09/11(木) 12:12:41 ID:EupPPwQP
あのつっこみ屋の田原が激しく切り返されて
一瞬「え・・・?」という感じだったのは笑えた
じじいの片山のくだらんたしなめも財部も切り返され
その攻撃的な姿勢に
他の候補者の存在感が限りなくゼロに近づいた

終盤には田原たちの注目が棚橋一人に集中してた

石原は歯切れが悪いし造反議員の復党を認めて無責任
一太はパワー不足
石破は防衛のみで経済を積極的に語らない

いやそれはちがいます
一等両断した後切り返す
灯台だけあって頭の回転が早いね
麻生も小沢もばら蒔きだと非難し
与謝野は行政部門のリストラをしないからとだめだし

小泉路線の継承者となり得るかもしれん
219無党派さん:2008/09/11(木) 16:51:33 ID:PLoCJDUJ
正直言って、棚橋さん、インパクト強烈でなんですが、サンプロの数分間だけでは判断できないように思えます。
もっとテレビで見たい。 それから判断してみたくなりました。
テレビタックルとか出演依頼すれば盛り上がること必至だと思いますが。

それにしても昨日テレビで総裁選候補の議論見ましたが、ぜんぜんつまらないです。
5、6人集まって言ってることはまともかも知れませんが、言葉にキラキラ冴えのある人がいない。
大衆のハートをつかむ人がいないですね。
(個人的には与謝野氏は重厚でそれなりでしたが)
そこで私なりの番外総裁選候補は以下の方々を考えてみました。
とりあえず面白くはなると思うのですがいかがでしょう?
ほかにいませんか?

棚橋、山本一太、猪口邦子(ドレス着用条件)、与謝野各氏
220無党派さん:2008/09/11(木) 17:01:49 ID:PLoCJDUJ
ところで棚橋さん、以前に何かの担当大臣されていたそうですが、たぶん若いので抜擢ではなかったでしょうか?
小泉さん得意の一本釣りで気に入られていたと言うことでしょうか?
この辺の事情詳しい方がいれば教えてください。
221無党派さん:2008/09/11(木) 17:49:27 ID:GZwKMWOb
こんな記事もあったよ。

2007年09月21日
日刊ゲンダイ「“福田総裁”雪崩現象 中川秀直の謀略だった!?」
☆「福田総裁」雪崩現象 中川秀直の謀略だった!? (日刊ゲンダイ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070921-00000015-gen-ent
http://www.asyura2.com/07/senkyo42/msg/260.html

「小泉が出ないことは、中川や飯島、チルドレンたちもわかっていた。
与謝野官房長官を担ぐか、小池百合子にするか。それでもダメなら、
棚橋泰文元内閣府担当大臣を担ぐつもりで動いていた。
ところが、中川が途中で裏切って、福田支持に回ったんです。
今から思うと、最初から福田に持っていくためのデキレースだったのだろう。
チルドレンを利用した麻生潰しだ。片山らもグルだったと思う。
短期決戦をもくろんだ麻生は、両院議員総会で潰された。
この時、『選挙期間を長くしろ』と発言したのは片山、佐藤ゆかり、
猪口邦子らチルドレンだ。みんな今や、福田支持。
飯島辞表は自分を利用した中川や動かなかった小泉への怒りだろう」(与党関係者)

★不発に終わったものの、ノーマークの“隠し玉”として棚橋泰文・元内閣府担当大臣の名が
出ていることに注目したい。この人は今後もしばらくは自民党の“隠し玉”“伏兵”でありつづけるだろう。

http://alcyone.seesaa.net/article/56439232.html
222無党派さん:2008/09/11(木) 17:52:19 ID:keLSYRC9
棚橋ぼっちゃん じいちゃん 待つの雪矢巣からの裏飯節や

たわけ おめえはおめえも入れて 3人しか集まらせんのに
ようも 待つの毛に恥をかかせてちょうしたな〜
2区の有力者は やっぱし おめえはおかしなやっちゃと
気づいてまったがや
明日から、支援者の便所掃除からやらな 許してまえへんど〜

戯けが・・次は出るな 
  
223無党派さん:2008/09/11(木) 17:56:31 ID:keLSYRC9
今日はぎょうさん書いてまったがや
でも、おめえの弁護士資格も ただ取っただけやなも
子供もおらんやつに政治は やめときゃあせ
 
224無党派さん:2008/09/11(木) 18:16:01 ID:k+sgVZwF
棚橋はサンプロであれだけのことを言ったんだから
まずポストを与えてお手並み拝見といきたいよ。
通産官僚出身で弁護士でもある経歴を見ても
かなりの実力はある若手議員だと思う。
厚労委員会に長くいたこともあるようだし
大臣をやってもらいたい。
現厚生労働大臣の桝添さんはかなり疲れているし交代の時期でもある。
それで役人になめられなければ実力者、駄目ならば口だけの若手で終る。
総裁を目指すならまず一度大臣で実績をつくらないといけない。
225無党派さん:2008/09/11(木) 19:19:29 ID:O/paetIA
棚橋は口ばっかw
226無党派さん:2008/09/11(木) 20:09:42 ID:GZwKMWOb
他を圧倒するオーラはすごい。
ただ、それやるとさえない奴らの恨みも買うから、
一時的には潰されるような目にも遭うかもね。
227無党派さん:2008/09/11(木) 20:16:55 ID:3Ar3GC79
棚橋くんおもしろ過ぎw
もっと見たいからテレビにどんどん出して〜。
228無党派さん:2008/09/11(木) 22:38:39 ID:ABbkyO+2
棚橋、大臣をやってますが
229無党派さん:2008/09/11(木) 22:51:57 ID:DqEhGaGz
こいつは顔はキモいが、話は面白い。
ラジカルな構造改革派閥のようだが、主張が明確でなかなかいいよ。
もっと露出しないかな。
230無党派さん:2008/09/11(木) 22:57:10 ID:vgx7O1Qc
支持者を3人しか確保できてなかった話を聞いてワロタ
そりゃイッタも怒る罠
231無党派さん:2008/09/11(木) 23:01:29 ID:k+sgVZwF
>>228
IT担当じゃポストが軽すぎる。
やっぱり厚生労働大臣くらいじゃないとね。
次の内閣で入閣しておそらく再任になるだろう茂木行革金融担当大臣と
実績を競わせ勝った方が石破の次に大派閥津島派の総裁候補になればいい。
ちなみに額賀はもう駄目だね。
232無党派さん:2008/09/11(木) 23:18:35 ID:pFMREquJ
棚橋にやらせたいのは財務大臣か行革担当大臣だな。
石原とか石破が「行政の無駄の削減」とか抽象的なことしか言わないのに対して、
公務員の給与一律1割カットと具体的に言い切ってたのはコイツだけだったし。
こういう奴こそ財務省に送り込んでみたいものだが、
財務大臣ポストには与謝野とか谷垣みたいな最初から増税ありきの人間ばかり送り込むあたり
自民党が似非改革政党であることを表している。
233無党派さん:2008/09/12(金) 00:20:16 ID:SCCPYh7k
>>174
棚橋もあれだが、一太もそうとうあれだな
こいつ内部での駆け引きすらできんのか、じゃあ外交を任せるとかもっての他だな
234無党派さん:2008/09/12(金) 03:44:31 ID:lAlfU/Sm
>>230
うん、それが全てろね

3人しか集まらんのはそういう 人間力 なやろな
リーダーシップ、交渉力、人格すべてがあかんようやなも
わっちは原住民だけど 今 
「あの騒動は何やったんやね?とろくせぇことやりゃあたわ」
って笑い種になっとるがねw

235無党派さん:2008/09/12(金) 03:48:54 ID:hdlQNVVL
人間として信用出来ん。
236無党派さん:2008/09/12(金) 04:19:07 ID:lAlfU/Sm
岐阜1区,2区は子無しばっか 
3区は造り酒屋のバカボン3代目議員
まともな奴はおらせんわなも
237無党派さん:2008/09/12(金) 05:29:07 ID:5Ofl/xYy
夕刊紙などの報道が事実なら、とんでもない世間知らずだろう。
期待するひとがどうかしている。
238無党派さん:2008/09/12(金) 14:39:06 ID:hrPY/BRr
3人のうちの1人は/さつき。
テレビで動いていたのを見た。
大丈夫か?そんな事してて
スズキは今度は『信念を貫く男』だって
239無党派さん:2008/09/12(金) 14:53:57 ID:fIFyRq1r
片山さつきが一番信念を貫いていることがわかった。
いちいちそれを喧伝しないだけだな。
240無党派さん:2008/09/12(金) 15:03:32 ID:Y86ezOHe
村上ファンドの代表を根暗にしたような印象。
241無党派さん:2008/09/13(土) 05:02:38 ID:b8qK+pHr
バカボン棚橋のスレも棚橋も 終り ち〜んw
242無党派さん:2008/09/13(土) 10:56:25 ID:S+TdXrF2
総裁選に売名を図った、ただのクズ。
243無党派さん:2008/09/13(土) 12:30:08 ID:3tnPfRGM
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   ■■■■  |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
ただの目立ちたがり    20人の推薦人もいないは人望が無いだろ    総選挙で落選させなくてなは
244無党派さん:2008/09/13(土) 13:05:16 ID:IPgxoAAf
棚橋って人は政治家じゃないね。
政治家は周りに人が集まるようでないと役割が果たせない。

独善、偏屈。
これは政治家として致命的な欠陥となる。
245無党派さん:2008/09/13(土) 13:15:10 ID:+FLPiY8X
>>244
小泉も、派閥に忠実なだけで、
友達のいない、独善・偏屈・サド・バツ1の
将来性のない議員だったと言われていたw
246無党派さん:2008/09/13(土) 13:35:31 ID:IPgxoAAf
>>245
たしかに、独善・偏屈はいい方向に作用する場合が稀にある。
しかし小泉と棚橋との決定的な違いは
小泉は持論は曲げず独善的ではあるけど、目の前にいる人を論破することには全然熱心ではない。
棚橋は目の前にいる人間を論難することに病的なほど熱心だ。

それから小泉はオヤジギャグを飛ばしたりとか独特の茶目っ気と愛嬌があった。
棚橋にはそれがない。

内容が独善的で、人当たりも排他的。これでは政治家として大成しようがない。

ただし使い道が全くないのかというとそうではなく
例えば、民主党の枝野や無所属の江田憲司あたりと自民党の誰かが討論をしなければならないというときには
棚橋を起用しておけばそれなりに善戦するとは思う。
棚橋の言ってることは根本的に間違っているのだけど、視聴者に自民の方が優勢だという印象を与えることはできる。
247無党派さん:2008/09/13(土) 14:19:55 ID:uhltxb9I
棚橋の言ってることは、民主党の枝野や無所属の江田憲司とかなりの程度かぶっているよ。
だから、表に出すのはまずいと自民党の派閥のボスに判断されてしまったんだろう。
上層部が公認する対立候補なら応援OKで、他はダメという締め付けを受けていそう。

そのせいで結局はなれあいで、迫力に欠ける総裁選になってしまった。
昔の総裁候補だと、つっかかる棚橋を軽くいなすくらいの余力はあったものだが。
石原らの若手をみていると、ゆとり世代化して骨がなくなったように思える。
248無党派さん:2008/09/13(土) 16:58:01 ID:50K/kRYV
山本一太は、「僕は推薦人が1人増えるごとに会見をやります。
推薦人になってくれたら、テレビに映りますよ」と口説いていたらしいが、
結局、推薦人は6人止まり。盟友のはずの世耕弘成にも逃げられ、
同じ派閥の西村康稔にはドタキャンされる始末。やっぱり仲間からも人望がなかった。

その山本一太が望みを託していたのが、棚橋泰文との一本化だった。
棚橋陣営から連携を持ちかけたこともあり、連日、会談。
しかし、棚橋が絶対に降りないというので決裂。この場で大喧嘩になったらしい。

山本一太は自分のブログで、名指しこそしていないが、どうみても棚橋と
読める人物をボロクソに書いている。

名指ししていないとはいえ、ここまで書くのは尋常じゃない。
いったい、なにがあったのか。

「どちらが降りる、降りないで大モメになったようです。らちがあかないと判断した
一太が、棚橋に対して『2人とも降りて渡辺喜美を担ごう』と提案したが、
それも拒否された。一太陣営が棚橋の推薦人を調べると、最後まで棚橋に
ついていくのは3人しかいなかった。それで『たった3人しかいないくせになんだ』
となったようです」(自民党事情通)

どっちもどっち。まさに国民不在の茶番劇を象徴するような話だ。
http://news.livedoor.com/article/detail/3818752/
249無党派さん:2008/09/13(土) 20:18:00 ID:M3HO1YT5
推薦人3人
本人と
片山さつきと
もう一人の酔狂人は?
250無党派さん:2008/09/13(土) 20:25:47 ID:QKwwxjNw
そうか
本人も入ってるんだ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251無党派さん:2008/09/13(土) 20:30:18 ID:U/Pk4nrg
>>249
知りたいね、そのなかなか見所のある奴の名前をw
252無党派さん:2008/09/14(日) 00:42:04 ID:f51yyPZZ
片山さつきは裏で操る気満々だっただろうw
253無党派さん:2008/09/14(日) 05:14:32 ID:DhHOFf0Y
そうだよね 石原が19人集めました とか言ってたから???
本人も入れて20人かよ?
と思っていたが、ほんじゃ たわけの棚橋の推薦人は実質二人じゃんw

岐阜二区住民だから 落ちるように皆に話しておくわね 
254無党派さん:2008/09/14(日) 10:09:32 ID:ursNAD11
ホモオダホモオに似てるね。
255無党派さん:2008/09/14(日) 11:49:54 ID:NcwGH9TM
今、サンデープロジェクトの最後をチラッと見たら
タナハシと言っていたんだけど、先週何かあったの?
256255:2008/09/14(日) 11:52:44 ID:NcwGH9TM
あ、過去ログに書いてあるね・・動画で見たかったな
257無党派さん:2008/09/14(日) 14:29:00 ID:rmwPXrgv
>>246
そこが東大と慶応の違いか。
258無党派さん:2008/09/14(日) 14:44:55 ID:4Mv0tQJA
棚橋みたいなのが省庁にウヨウヨしていると思うと、
大臣が官僚のいいなりになるのもしかたがないことのように思える。
259無党派さん:2008/09/14(日) 19:51:35 ID:yriky7U7
>>258
いいこというね。

サンプロで総裁候補5人の討論のあと、田原が小川彩佳たんに感想聞いたら
「先週の棚橋さんのインパクトが強すぎたので..」といってた。
260無党派さん:2008/09/14(日) 20:33:32 ID:rmwPXrgv
確かに国会議員というよりは、役人そのままの人みたいだったね。
261無党派さん:2008/09/14(日) 20:47:37 ID:tgdlmdj3
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  おい、利権政党、天下り温存の自民党がフザケルナ!!
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <   何処まで国民を苦しめるんだ。下野して出直せ 。推薦人も集まらないのにバカヤロ
     / |. l + + + + ノ |\  \   八百長総裁選の自民党をぶっ飛ばしてやる。みんな付いて来い!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
262無党派さん:2008/09/15(月) 14:45:40 ID:6VPbb3Tt
役人っぽいひとが
国家公務員の人件費1割カットとか言い出せんよ
263無党派さん:2008/09/15(月) 20:00:05 ID:Di4fBHQ0
棚橋は官僚が自民党を見張るために送り込んだスパイ
264無党派さん:2008/09/16(火) 01:02:55 ID:MREEOc4g
元気だったスレもちょっと過疎ってきましたね。
乙です 棚橋支援者の皆様
ご健闘 お祈りしています。
265無党派さん:2008/09/16(火) 04:13:08 ID:ZOgCa/WP
棚橋が次の選挙で落ちますように!
266無党派さん:2008/09/17(水) 01:39:12 ID:55cZLe0I
こいつは表情が病的。
精神病の領域に入りそうな表情をしている。
267無党派さん:2008/09/17(水) 04:50:33 ID:+NYu/JSv

おおた同感
岐阜2区の住民として恥ずかしいです
268無党派さん:2008/09/18(木) 01:23:19 ID:JH7KjcBA
まあ確かにドーパミンがどばどば出てるような顔だったね。
あのときは初めてテレビであんなに注目されて興奮してたんじゃないの。
269無党派さん:2008/09/18(木) 01:30:17 ID:JH7KjcBA
一時活躍していた民主党の若手連中が、あんな顔してたじゃん。
最近はすっかり封じ込められてしまったけど。
270無党派さん:2008/09/18(木) 01:38:51 ID:QFXxlqwY
棚橋新党はできますか
271無党派さん:2008/09/18(木) 12:10:09 ID:5CqHG9CS
醜さが露呈した後は弱い


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【自民党総裁選】 中堅・若手議員から棚橋元科技相を推す声、党改革加速議員連盟会長を務める [ニュース速報+]
山本一太外務副大臣(50)棚橋泰文・元科学技術相(45)も出馬を模索 河野太郎衆院議員は断念した [ニュース速報]
【政治】自民総裁選:棚橋、山本氏が一本化検討 統合でも候補者になれるか微妙 [ニュース速報+]
【ゲンダイ】案の定総裁選に出馬できなかった山本一太と棚橋泰文、国民不在の茶番劇を象徴するような話だと日刊ゲンダイ [ニュース速報+]
272無党派さん:2008/09/23(火) 03:05:55 ID:OUGE3aYT
棚橋は結構いいこと言っていたと俺は思ったのだが。
273無党派さん:2008/09/23(火) 06:02:58 ID:2a2fTyaq
それは人を見る目が(ry
274無党派さん:2008/09/23(火) 14:48:29 ID:M3SMBBv/
言うだけでなら評論家でも言える
275無党派さん:2008/09/25(木) 22:35:03 ID:baIKSIB/
地元岐阜二区でも評判悪いのに、代議士やってると地元民としてもっと恥ずかしくて仕方がない。
だれがついて行くの国会の中で?w
276無党派さん:2008/09/27(土) 10:00:34 ID:AcQGZVMg
最近棚橋の講演聞く機会があったんだけど、
 首相の話
 総裁選の話
 他の政策批判の話
ばっかで永田町視点でしか話しなかったな。
地元、市民視点がまったくない。
後、自分の党の政策批判はやめようぜ。
渦中の人で国会議員だからやも得ない所はあるかも知れないけど
地元にいなくてわからないから実感できないんだろうな。
足元食われるぞ。

今度の総選挙で演説するだろうから
得意の弁舌に踊らされないで、
地元のテーマや生活の話が何%あるかとか
地元の課題と国政がどれだけリンクしているかとか
そう言う話題が出せるかどうかこの人の試練石。
277無党派さん:2008/09/29(月) 05:28:17 ID:1D4t5QRq
次は落ちるから 空威張りも今の内やねw
278無党派さん:2008/10/05(日) 04:08:45 ID:oN/k973m
>>271
ルックスが残念
279無党派さん:2008/10/05(日) 04:15:56 ID:adOT3Q+V
>>272
>>棚橋は結構いいこと言っていたと俺は思ったのだが。

総論ばっかで、具体的な中身についての話はなかった印象だが。
280無党派さん:2008/10/05(日) 06:51:49 ID:YXFMknLh
みにくい顔
281無党派さん
どうでも良いが、なぜ同じ建物、同じ壁に民主の橋本と棚橋のが貼ってあるんだ?
公明は解るが
公明、民主、共産と貼ってあるところも有るが
事情は知らないけど、ノンポリにも程がある
そういや、まだ選挙始まってないからいたずら書きしても良いんだよね?
器物破損にはなるだろうけどw