山本一太総裁待望論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
それはないわーと思ってるおまえ。おまえだとおまえ!
2無党派さん:2008/09/05(金) 20:53:26 ID:7ZNrn0A+
総理総裁分離ですね。
3無党派さん:2008/09/05(金) 20:54:42 ID:7SNFQaZy
貫禄ゼロ
4無党派さん:2008/09/05(金) 20:54:49 ID:gF9/6pvX
>>2
公明党に総理を譲るということですか?
5無党派さん:2008/09/05(金) 20:57:33 ID:QOK3odzw
とっつぁん坊や
6無党派さん:2008/09/05(金) 20:58:02 ID:6rWBiymw
何人か憤死するな。
7無党派さん:2008/09/05(金) 20:58:55 ID:oen6t1Gl
一太とか石原とか、小沢に一喝されたら国会登校拒否になりそう
8無党派さん:2008/09/05(金) 21:02:16 ID:zCSZYs1V
どこのどいつが待望しとんじゃ ボケ!!!
9無党派さん:2008/09/05(金) 21:05:56 ID:gF9/6pvX
>>8
群馬県民うちの53万人が
わが同胞の偉大なる指導者として
イッタチェンチェエイに期待しております。
10無党派さん:2008/09/05(金) 21:07:48 ID:Cz/7C9pl
>>1 コラッ!貴様舐めたスレ立てんじゃねぇぞ!
鼻糞野郎が!
11無党派さん:2008/09/05(金) 21:08:46 ID:uS58MQv6
一太の党首討論って見てみたい気がするw
12無党派さん:2008/09/05(金) 21:08:56 ID:39M9MFrF
>>8

シャレのわからん人だな。江戸っ子か??
13無党派さん:2008/09/05(金) 21:14:14 ID:AXcRvRcK
今回は無理でも三回目くらいに当選するんじゃない?
14無党派さん:2008/09/05(金) 21:15:05 ID:6rWBiymw
群馬県民は小渕たん一択です
15無党派さん:2008/09/05(金) 22:11:48 ID:ZCMCyNm0
山本先生にはまじで期待(ニコッ)今の日本を良くするのは先生しかいない!今回は将来のための布石になるかもしれないけど大いに政策論争していただきたい!
16無党派さん:2008/09/05(金) 22:21:31 ID:QvW6uzSn
笑わせるなよ。 イッタとか野田とか
17無党派さん:2008/09/05(金) 22:22:42 ID:KkI5p8uS
本人乙
18無党派さん:2008/09/05(金) 22:22:59 ID:UhPvcA9R
大根役者ばかりのつまんない三文芝居だと思ってたが、一太先生が出るとなると、
素人劇団のどたばた喜劇みたいで少しは面白くなるかな
本人が名優きどりで大真面目に演じてる滑稽さを、大笑いしながら見れるよw
19無党派さん:2008/09/05(金) 22:31:00 ID:ROx3YJ7x
少なくとも全国2,000万人の民主支持者は一太先生が自民党総裁に
なることを待望しているぞ。
20無党派さん:2008/09/05(金) 22:33:42 ID:SSU6IWuh
>山本先生にはまじで期待(ニコッ)
^^^^^^^
本人乙?
21無党派さん:2008/09/05(金) 23:05:49 ID:TDNKca8Z
   , - ,----、 
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
>>1 20人集めてください
22無党派さん:2008/09/05(金) 23:44:50 ID:+yUxtT68
絶対ジョークだよね
23無党派さん:2008/09/05(金) 23:52:16 ID:4xX3RvkL
山本一太応援歌

内閣総理大臣 山本一太
内閣官房長官 世耕弘成
総務大臣 大村秀章
法務大臣 浜田幸一
外務大臣 安倍晋三
財務大臣 片山さつき
文部科学大臣 小渕優子
厚生労働大臣 舛添 要一
農林水産大臣 田中義剛 (民間)
経済産業大臣 佐藤ゆかり
国土交通大臣 東国原 英夫 (宮崎県知事)
環境大臣 猪口邦子
防衛大臣 平沢勝栄
24無党派さん:2008/09/05(金) 23:59:36 ID:gzm3i5k+
一太の推薦人になった河野太郎とかはナニを考えてるのかな?
最終的には小池百合子とかに付くつもりなのかな?
2520代 会社員:2008/09/06(土) 00:04:59 ID:02KC7xtq
ありんまりふざけんなよ糞ガキw
26無党派さん:2008/09/06(土) 00:06:42 ID:pQPLggC1
イチタ先生頑張ってください!!!
27無党派さん:2008/09/06(土) 00:16:30 ID:1TGo6Cfl
自民党のお祭に引っ張り出された感じですね
お偉いさん「4人集まったな、いい選挙になるな」
プロデューサー「もう1人くらいいると、完璧ですね」
お偉いさん「じゃー、いしば君でもだしとく?」
プロデューサー「若手でいいのいませんか?」
お偉いさん「うーん、山本でもだしとくか」
プロデューサー「あ、いいですね、それでいきましょう」

お偉いさん「山本、おまえ総裁選に出ろ」
山本「・・・・・・・は?」
お偉いさん「いいから、とりあえず出ろ」
山本「推薦人20人あつめられないんですが?」
お偉いさん「集められない時は、こっちでなんとかする」
山本「わかりました。立候補すればいいんですね?」
お偉いさん「そうだ」

はたして20人集まるのか?
こんな感じででたんじゃねーかなーと
28無党派さん:2008/09/06(土) 00:18:20 ID:q/k4CL/r
バカ議員ばっかり

一太なんかイラクの場所知らんかったし

29無党派さん:2008/09/06(土) 00:32:01 ID:brMXkHkV
山本一太の良い所は、

1:人に優しい語り口
2:誰に対しても思いやりがある
3:頭が良い、切れも良い
4:意外とファンが多い
5:行動力がある。
6:選挙での演説が上手い
7:若手議員に人気がある
8:金持ち
9:若く見えるが政治家としては苦労してる。
10;そろそろ総理大臣も見えて来た
30無党派さん:2008/09/06(土) 01:17:21 ID:3kDfTTDW
総裁候補期待あげ!
31無党派さん:2008/09/06(土) 01:19:02 ID:1/wRh8Ds
一太?

こんなパシリに何ができる?
32無党派さん:2008/09/06(土) 01:20:17 ID:zEInAcc9
荒井広幸と大の仲良し。順番で飯を奢る仲
33とはずがたり:2008/09/06(土) 01:21:08 ID:8kGR5neP
これ推薦人集まっちゃって出れたとしても絶対演出ミスだったと後から成ると思うなぁ・・。
34無党派さん:2008/09/06(土) 01:24:32 ID:1/wRh8Ds
初めから捨て駒なんだよ
35無党派さん:2008/09/06(土) 01:29:14 ID:iOe+FyJ2
アホの安倍でも総理になれたんだから、一太が野心をいだいたのも仕方がない
36無党派さん:2008/09/06(土) 01:33:53 ID:sDGWLFMq
>29 一太陣営 乙! 誉め殺しもここまでくると。。。
37無党派さん:2008/09/06(土) 01:42:14 ID:gLDE6g+x
山本一太総理候補wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38無党派さん:2008/09/06(土) 01:47:07 ID:RPN8MR4K
チンカスが出馬かよw
39無党派さん:2008/09/06(土) 01:49:19 ID:FuZS8HLy
ハスキーボイス
40無党派さん:2008/09/06(土) 01:51:05 ID:6DfQlJBe
バカは死んで欲しい。
こいつらのおかげで泥棒自民の好き勝手にされてると思うと本当に腹が立つ。
41無党派さん:2008/09/06(土) 02:21:24 ID:heNKXPxB
改革を止めるな!自民党!

山本一太応援歌

内閣総理大臣 山本一太
内閣官房長官 世耕弘成
総務大臣 大村秀章
法務大臣 浜田幸一
外務大臣 安倍晋三
財務大臣 片山さつき
文部科学大臣 小渕優子
厚生労働大臣 舛添 要一
農林水産大臣 田中義剛 (民間)
経済産業大臣 佐藤ゆかり
国土交通大臣 東国原 英夫 (宮崎県知事)
環境大臣 猪口邦子
防衛大臣 平沢勝栄
42無党派さん:2008/09/06(土) 06:44:20 ID:vxJ+HIg9
105 :無党派さん:2008/09/06(土) 05:15:05 ID:/JZHoaRI
総裁選にでるって?このきちがい 何勘違いしてるんだ?

107 :無党派:2008/09/06(土) 05:34:14 ID:eBGa8kle
イチタやスシババァの推薦人て誰だ?こんな奴等を推薦する議員に名前も晒せよ。 同類の馬鹿議員だろ。

171 :無党派さん:2008/09/06(土) 00:25:36 ID:sDGWLFMq
山本一太の推薦人w
神奈川 河野太郎衆院議員 埼玉 柴山昌彦衆院議員 神奈川 亀井善太郎衆院議員 滋賀 上野賢一郎衆院議員 埼玉 田中良生衆院議員 神奈川の山内康一衆院議員

175 :無党派さん:2008/09/06(土) 00:56:01 ID:sDGWLFMq
下野する危険どころかチルドレンが大量に落選するのになw

176 :無党派さん:2008/09/06(土) 00:58:37 ID:sDGWLFMq
>171 一太以外は衆議員議員 衆議院選挙はミモノだねwww

172 :無党派さん:2008/09/06(土) 00:37:26 ID:np2oeW2h
>171 この推薦人はどういう思惑で一太の推薦人に?

174 :無党派さん:2008/09/06(土) 00:44:35 ID:5H7nArNP
『伊藤さん解放』 ガセ発表し、家族のショックは同じ死でも何倍にもなったろう。 とにかく目立ちたいだけのクズ。

106 :無党派さん:2008/09/06(土) 05:28:06 ID:dGoTrUeF
顔も整形してから出直してこい

182 :無党派さん:2008/09/06(土) 02:31:36 ID:RPN8MR4K
「なぜいま安倍晋三なのか」山本一太著 内容(「BOOK」データベースより)
森前首相から「安倍支持と公言するな」と叱られた安倍晋三の応援団の中心人物、山本一太の安倍晋三待望論。
近くにいるからわかる、評論家では絶対に書けない安倍さんのほんとうの姿。大好評増刷決定!
43無党派さん:2008/09/06(土) 16:51:33 ID:wvyiSyzu
もしも山本一太が自民党総裁になれば公明党としては万々歳だろうな。
犬作から恫喝されればどうなることか。
安倍以上のへタレである一太なら喜んで池田大作のケツの穴をなめて
公明党のデージン枠を大安売するだろうな。政教分離の原則を否決する
法案をつくって創価優遇税制を改革メニューの中に加えるだろう。
行け、山本一太。次にはのぶてるも控えているぞ。政治の事は
池田大先生にまかせればいいから心ゆくまでバカなパーフォーマンスを
演じていろ。
44無党派さん:2008/09/06(土) 18:01:39 ID:ZeCiIiLm
>>13
総裁になったとしても、首相になれるとはry
45無党派さん:2008/09/06(土) 19:38:02 ID:QmdNVNjb
171 :無党派さん:2008/09/06(土) 00:25:36 ID:sDGWLFMq
山本一太の推薦人w
神奈川 河野太郎衆院議員 埼玉 柴山昌彦衆院議員 神奈川 亀井善太郎衆院議員 滋賀 上野賢一郎衆院議員 埼玉 田中良生衆院議員 神奈川の山内康一衆院議員


選挙強そうな推薦人そろってるね
一太推薦しても独自色強い議員ばかりだから選挙には影響なさそう
46無党派さん:2008/09/06(土) 19:51:19 ID:ByILKFH/
そもそも一太が、国会議員やってられること自体問題。
こんなの出した、判断力ゼロの群馬県民は、向こう100年ぐらい選挙権停止すべき。
47山本一太新総理 全国民間企業サラリーマン一同より!!:2008/09/06(土) 20:08:52 ID:RAK162lY
トップ当選!宮崎県知事~大阪府知事のように全国民間企業サラリーマン血税納税者の身になって 税金の無駄遣い 裏金一円でも私物化すれば民間企業のように懲戒解雇にして未来の子孫に一千兆の借金減らすような政治を
48無党派さん:2008/09/06(土) 20:40:12 ID:brMXkHkV
山本一太なら信用して日本の政治を任せられる。
全国の皆が応援してるから頑張って欲しいです
49無党派さん:2008/09/06(土) 20:47:57 ID:i8e0RBkO
hatenaの山本先生の項目がひどいことになってるなwww
50無党派さん:2008/09/06(土) 21:01:15 ID:ByILKFH/
>>48
どこを縦読み?
51無党派さん:2008/09/06(土) 21:11:36 ID:kTdZYl5c
野党のために自民党総裁になって下さい。
52無党派さん:2008/09/06(土) 21:26:26 ID:03uBFH5c
この人CDリリースしているんだろ。

歌手デビューしている議員は山ちゃんと青木愛だけだろ。
53無党派さん:2008/09/06(土) 21:39:03 ID:brMXkHkV
頑張ってほしいです。国民のために
54無党派さん:2008/09/06(土) 23:25:03 ID:ByILKFH/
>>53
どこを縦読み?
55無党派さん:2008/09/06(土) 23:58:50 ID:brMXkHkV
2ちゃんの皆で応援だ。
マジで総理にしてやりたい。
悪口書いてる奴は本当は一太好き。
一太には日本を変える何かがある。
56名無しさん:2008/09/07(日) 00:53:11 ID:5xgCyFlu
10日までニュースにでる出馬できなくても
22日までワイドショーに河村たかしと出てしゃべる

57無党派さん:2008/09/07(日) 02:40:07 ID:70+Mk8Sl
>>55
どこを縦読み?
58無党派さん:2008/09/07(日) 02:42:05 ID:XsH3uXRT
こんなときの権力者によりすがり続けて外務副大臣になっただけの金魚のフンに何ができる(w
59無党派さん:2008/09/07(日) 02:46:02 ID:0U9vWq7p

こいつは自民党のパシリ君
60無党派さん:2008/09/07(日) 02:47:04 ID:YzLrSf7d
声が聞き取りづらい
山本、全て空回りしすぎだぞ
61無党派さん:2008/09/07(日) 02:55:39 ID:7q4z1NDJ
山本は空回りがデフォルト。
62無党派さん:2008/09/07(日) 02:59:37 ID:u7GiDA+4
記念受験。
63無党派さん:2008/09/07(日) 03:09:17 ID:70+Mk8Sl
>>59
確かにパシリ顔だが、こいつにはパシリすら務まらん。
毎回メロンパンが売り切れで、代わりにカレーパン買って来そう。

まあ日本の総理大臣なんて、所詮アメリカのパシリみたいなもんだけど、パシリにだってパシリに適した能力は必要。
64無党派さん:2008/09/07(日) 03:14:29 ID:0U9vWq7p
>>63
そんなにイタチは、気が利かないよ

売り切れの意味が判らず店の前で「売り惜しみしないで」って3日間騒いで
TV局が取材に来る程度の知能だよ
65無党派さん:2008/09/07(日) 03:17:46 ID:QBEkpKHO
器じゃない
66無党派さん:2008/09/07(日) 03:21:37 ID:OosWN5S6
改革改革言ってるけど、本気で地方回る勇気あるのかよ
67無党派さん:2008/09/07(日) 06:22:01 ID:g2GijVxG
政治ドラマCHANGEをみた視聴者は、
主人公の啓太と一太とを重ね合わせる。
まさか、麻生にかなう候補があらわれるなんてことは、しかし。
そこには思いがけない筋書きが待っているのであった。
68無党派さん:2008/09/07(日) 06:55:04 ID:u7GiDA+4
一太は民主党の前原並みの才能の持ち主だ。
一太を侮ってはならない。
69無党派さん:2008/09/07(日) 08:57:22 ID:70+Mk8Sl
>>67>>68
どこを縦読み?
70無党派さん:2008/09/07(日) 10:04:50 ID:j37JfJ6L
9月7日放送 サンデープロジェクト

田原コーナー@
町村官房長官に問う!福田総理電撃辞任 その本当の理由は?
≪出演≫ 町村 信孝  (内閣官房長官)

田原コーナーA
風雲急! 自民党総裁選@立候補予定者が徹底激論!“大本命“麻生氏にどう挑む?
≪出演≫
小池百合子      (元防衛大臣)
石原伸晃        (元政調会長)
石破茂         (前防衛大臣)
棚橋泰文        (元科学技術担当大臣)
山本一太        (前外務副大臣) 

田原コーナーB
「下駄の雪」が変身! 福田総理の電撃辞任は公明党からの重圧?
「公明政局」の舞台裏を太田公明党代表に聞く!
≪出演≫
太田 昭宏  (公明党代表)

http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
71無党派さん:2008/09/07(日) 10:09:19 ID:rqWlRxAw
この人 本当に出るの?20人 集まったの?
もし 20人も 推薦人いるなら 自民党は死んだな!!
72無党派さん:2008/09/07(日) 11:01:37 ID:eTct61HK
山本一太の政治家としての実力は麻生以上。バカにしてる人居るけど
今回は一太に勝てる候補者ゼロだから、間違いなく一太が当選だろう
最近、頭角を現したなと思ってたが、やはりこの男は切れ味が違うな。
73無党派さん:2008/09/07(日) 11:13:47 ID:qU07TEur
>>72
>山本一太の政治家としての実力は麻生以上
の根拠を示せよ。
74無党派さん:2008/09/07(日) 11:14:34 ID:R15ILhzX
>>72
禿同。
特に全国2,500万人の民主支持者は一致団結して山本一太総理を歓迎する。
75無党派さん:2008/09/07(日) 11:18:17 ID:wMIEAfq0
一太は見てるこっちが恥ずかしくなる痛さを持ってるな。
同じ清和会の若手でも、森の元で着実に政治を学んでいる馳とかのがよっぽどマシ
76無党派さん:2008/09/07(日) 11:20:55 ID:u4ogD4OI
貧相な顔したイチタがサミットでほかの首脳と記念写真に納まってる
写真を想像してワロテしもうたわ。
77無党派さん:2008/09/07(日) 11:26:30 ID:k9tvQ9cb
しどろもどろ
78無党派さん:2008/09/07(日) 11:28:16 ID:6QQ3qWL+
イチタは誰に、大臣就任をブロックされていたんだろうか?
79無党派さん:2008/09/07(日) 11:34:38 ID:wMIEAfq0
一太の政治理念や政策全て否定するわけではないが、いかんせん人間的に痛い。
みんなの周りにもいるだろ?仕事は出来るけど痛い、みたいな人。
痛いというかKYというか、自分を客観的に見れないというか、滑稽というか。
こいつはもうちょっと客観的に自分を見つめ直して人間性を磨かないとダメだ。
80無党派さん:2008/09/07(日) 11:55:22 ID:S9drjAVj
一太は新聞販売店の大ボスがバックについているので
メディアは一太を叩けない。
81無党派さん:2008/09/07(日) 11:55:24 ID:eTct61HK
>>76
一太ワールドへようこそ。

一太の魅力はそういう楽しさにある。
この際政治なんてどうでも良い。
一太を批判してる人は真面目すぎるからツマラナイ。
82無党派さん:2008/09/07(日) 12:44:16 ID:ujF4fUfI
一太さん歌ってる時が1番素敵。


今から一太さんのCD買ってくる!
83無党派さん:2008/09/07(日) 14:27:50 ID:mAE5x68E
この人の小物ぶりは異常。
声優で言えば、加藤治さんみたいな感じ。
ちなみに加藤さんは、たまに大物役もやるけど、基本は「美味しんぼ」の富井さんみたいな小物中心。
加藤さんの声聞くだけで、キャラが小物だと分かるという、小物界の大物。
一太の顔や声や言動にも、それに似た小物オーラを感じる。
もしこんなのが総理として外国の首脳に会ったら、向こうさんもついつい大声で怒鳴って叱り付けたり、ついつい殴ってしまいそう。
だってあれが目の前で、一人前の人間みたいな態度でペラペラ喋ったら、誰だって腹立つでしょ。
それに日本の政界で1番偉い人に会いに来て一太が出て来たら、向こうだってバカにされたと思って、下手すりゃ戦争だよ。
84無党派さん:2008/09/07(日) 14:34:00 ID:wMIEAfq0
>あれが目の前で一人前の人間みたいな態度でペラペラ喋ったら誰だって腹が立つ

禿げ上がる程に同意。
そして例え正論を言っても何となく腹を立たれるというのは政治家としては致命的。
85無党派さん:2008/09/07(日) 14:40:00 ID:6t8VIPkA
>>84
案ずるな
一太が正論を吐く事など
西から昇ったお日様が東へ沈んでも




ない
86無党派さん:2008/09/07(日) 15:33:47 ID:AHjqMLtA
著書が一円で買える総裁候補は一太さんだけ!!
87無党派さん:2008/09/07(日) 15:37:34 ID:u7GiDA+4
著書が一円?
整理ポスト入りした株みたいだが、買い占めるしかないな。
88無党派さん:2008/09/07(日) 15:39:04 ID:AHjqMLtA
著書が一円で買える総裁候補は一太さんだけ!!
89無党派さん:2008/09/07(日) 15:42:11 ID:AHjqMLtA
間違えた。
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/457606083X/ref=dp_olp_2

送料の方が高い
90無党派さん:2008/09/07(日) 17:03:09 ID:eTct61HK
山本一太を総理にしよう (・.・)
2ちゃん的に一番盛り上がるのが山本一太
マジで当選したら全国で祭りになります。
その祭り経済高価は計り知れない気がします。
91無党派さん:2008/09/07(日) 22:55:52 ID:AHjqMLtA
タレントの山本一太氏(50)は7日、必要な推薦人を確保したため大川興業の総裁に立候補することが正式に固まったと発表した。
当初、推薦人の確保が難航していたことなどから出馬は難しいと見られていたが、江頭前総裁などの支持を得て必要な推薦人を固めた模様だ。
現在のところ大川総裁の再選が確実視されているが、今後の展開には目が離せない。山本氏は大川興業の即時解散などを掲げて支持拡大を訴えている。
92無党派さん:2008/09/08(月) 00:39:41 ID:FcF1aOCK
まぁ、お祭り騒ぎなので誰も指摘してないが
一太とか参議院議員は総裁選挙に名乗りを上げる資格なんてないわけだが
衆議院の首班指名選挙では山本一太は立候補できない
そのことについて誰も指摘しないのはお祭り騒ぎだから


誰も指摘しないなw
93無党派さん:2008/09/08(月) 01:43:20 ID:v5OAC1gJ
>>92
知ったかのアホは死ね
94無党派さん:2008/09/08(月) 01:50:14 ID:hEgF/Git
95無党派さん:2008/09/08(月) 08:19:15 ID:tD81dIMo
石破、山本生出演中@TBS
96無党派さん:2008/09/08(月) 10:06:32 ID:CJjDoMou
山本一太が一番いいね。
総理になれば一番面白い
そして、国民の為の政治を実行する
97無党派さん:2008/09/08(月) 10:16:35 ID:QuntelVS
自民はやりすぎたなw
完全に見下されモードww
すんなり麻生に決まってた方が結果良かったんじゃねww
98無党派さん:2008/09/08(月) 12:22:51 ID:PC/xfVGb
山本氏は親子二代で農林水産大臣就任。
99無党派さん:2008/09/08(月) 18:06:15 ID:L29yd4go
神輿は軽くてパーがいい
100無党派さん:2008/09/08(月) 18:07:26 ID:DGXGZt68
>>45
イタチの推薦人で選挙に強いのは河野太郎と亀井善太郎だけだろ

あとの
埼玉 柴山昌彦衆院議員
滋賀 上野賢一郎衆院議員
埼玉 田中良生衆院議員 
神奈川の山内康一衆院議員
は落選確実だから国民どっちらけの空騒ぎに必死w
101無党派さん:2008/09/08(月) 18:32:16 ID:CJjDoMou
一太が総理になりそうな予感。
政治家としての実力は十分
102無党派さん:2008/09/08(月) 18:38:32 ID:Ogp3lmOU
駄目だろ。こんな表裏者じゃ。
103無党派さん:2008/09/08(月) 18:38:50 ID:hvC3vZmz
>>100
まぁ自民党は面倒見がよいから、どっかの大学教授か、
アメリカのシンクタンクにコネ就職とかだろうな…
104無党派さん:2008/09/08(月) 18:39:52 ID:zjXzyvPZ
よくやった!
この人が名乗りを上げたことで一気に自民党総裁選が「バカのお祭り」に
なった。
今は感謝している。
105無党派さん:2008/09/08(月) 20:19:02 ID:CJjDoMou
一太の良い所

1・優しい(政治家には厳しい)
2・意外と男前(スーツ姿が女性ファン多し)
3・政治に詳しく歯切れが良い(頭いい)
4・面白い(品もある)
5・時に大胆である(総理大臣立候補)
106無党派さん:2008/09/08(月) 20:20:08 ID:1dQMuMLw
自民党の首相が職務放棄。
頭の軽い議員どもがぞろぞろ立候補して売名のための
なんちゃって学級委員選挙。

この間にも奴らには 高額の国会議員手当が支払われ
JRも飛行機もただで乗り放題です。
その財源はあなたが搾り取られた税金です。

麻生「下々(しもじも)の皆様、こんにちは」

総資産50億円、アホボン麻生太郎の79年、初出馬時のありがたーいご挨拶
107無党派さん:2008/09/08(月) 20:53:29 ID:ETr4rLlB
>>86
>>89
なんだ。送料だけ送れば山本事務所から送ってくれるのかと思った。
この手のは値崩れが激しいから
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4166605240/sr=1-1/qid=1220874506/ref=olp_tab_used?ie=UTF8&coliid=&me=&qid=1220874506&sr=1-1&seller=&colid=&condition=used
なんと今現在123冊が1円で絶賛販売中
108無党派さん:2008/09/08(月) 21:13:06 ID:Y1ezQFos
山本一太は参議院議員。自由民主党総裁なら参議院議員でも差し支えないが、内閣総理大臣なら差し支えある!
参議院は国政のチェック機関であり、チェックされる者とチェックする者が同一人物であることは問題である。私は、総理だけではなく国務大臣も参議院から出すべきではないと考えている。
参議院議員が総理になっても法的には問題がないが、人倫には反するのである。よって、これまで参議院議員の総理は一人もいなかった。山本は、参議院議員を辞職して衆議院議員総選挙に出るつもりはあるのだろうか?
参議院議員が総理になってはいけない理由をもう一つ。衆議院の内閣不信任議決権と内閣の衆議院解散権はセットである。衆議院解散権を有する総理(正確には総理の権限ではなく内閣の権限だが)でありながら、解散で失職する心配のない参議院議員であるのは卑怯である。
109無党派さん:2008/09/08(月) 21:16:29 ID:ETr4rLlB
>>108
総裁選で勝ったら、参議院議員やめりゃいいだけの話。すぐ選挙もあるって言うし
というか、杞憂
110無党派さん:2008/09/08(月) 21:22:04 ID:Y1ezQFos
>>109
総裁選で勝った段階で参議院議員を辞めれば、そもそも内閣総理大臣指名の資格がなくなるぞ!
111109:2008/09/08(月) 22:04:52 ID:ETr4rLlB
たしかに....

でも、すぐに衆議院選挙をやるわけだし.....
とりあえず、首班指名では河野洋平にしておいて
選挙管理内閣を組織させるというのはどうだろう?
彼かわいそうだし。
閣僚はもちろん農水相以外居抜き
場合によっては息子を官房長官にするとか、総裁選で負けた全候補を入閣させるくらいのサプライズがあってもいいとは思うけど。
112無党派さん:2008/09/08(月) 22:33:26 ID:ANR30Nu8
出る出る詐欺
113無党派さん:2008/09/08(月) 23:54:28 ID:215q6yMr
一太、推薦人が集まらず出馬断念と発表
114無党派さん:2008/09/08(月) 23:56:56 ID:eNHXKRMx
やっぱり。
で、今度は誰の応援歌歌うんだろう?
115無党派さん:2008/09/09(火) 00:15:27 ID:Sr/8iVQc
本来なら安倍、福田応援団の責任を感じて自粛しないといけない立場なのにね。
116無党派さん:2008/09/09(火) 00:18:26 ID:Zut4YnIn
諸君、喜劇は終わった!
117無党派さん:2008/09/09(火) 00:19:47 ID:3+ZQDL1L
こうして、一太の夏は終わった…。永田町の砂を砂袋に詰めて、地元に帰るバスに乗って行った。
118無党派さん:2008/09/09(火) 00:19:55 ID:gIxsHiFf
副大臣を辞め逃げ(ちょっとスケールが小さいw)
119無党派さん:2008/09/09(火) 00:22:18 ID:V1YFcUbt
立候補断念(泣)我々有権者も断腸の思いです。
120無党派さん:2008/09/09(火) 00:22:36 ID:2Z4/L5A4
売名 
人騒がせ
出たがり
目立ちたがり
オッチョコチョイ
121無党派さん:2008/09/09(火) 05:10:15 ID:2a6hs1kc
あと口だけ
122無党派さん:2008/09/09(火) 06:26:26 ID:yQoe8EU2
午前(朝の)7時59分。ホテルのレストランで熱い紅茶を飲みながら、キーボードを叩いている。 
今日は自民党総裁選だ。
竹中さんが押す小池候補か、阿部さんが押す麻生候補か、悩んだが
自分の中ではもう決めている。(ニッコリ!)

あ、「待ち人」が来た。 この続きはまた。

追伸:
1.それにしても不思議だなあ。 人間って、1日、2日でコロッと「意見が変わる」ものなのかなあ? あの時は、わざとウソをついていたってことだ、な。(笑)

2.最近、あきらかにパソコンの状態がおかしい。 これも「地球温暖化」の影響だろうか? (ふぅ)
123無党派さん:2008/09/09(火) 07:09:40 ID:MfDfTGQd
道化が去っても茶番は続く
124無党派さん:2008/09/09(火) 09:02:02 ID:Zut4YnIn
候補者一本化を「棚橋陣営から持ちかけられた」と盛んに強調していた。
こういうところが器の小ささなんだよな。

一句
茶坊主の 茶番でヘソが 茶をわかし
125無党派さん:2008/09/09(火) 14:32:35 ID:mhcnjtU1
結局、頭の回転が遅いんだろうな。
生でテレビ出るのやめたほうがいいよ。森や小渕みたいに。
126無党派さん:2008/09/09(火) 15:04:13 ID:X1mP7nmD
正直、山本一太が嫌いでしたが、総理立候補と聞いて
「いい度胸してんじゃん」と少し見直した。

127無党派さん:2008/09/09(火) 15:32:58 ID:JyLzMrnH
>>122

>2.最近、あきらかにパソコンの状態がおかしい。 これも「地球温暖化」の影響だろうか? (ふぅ)

こいつ正気で言ってるのか?
128無党派さん:2008/09/09(火) 17:22:41 ID:W0MVkU54
はい。先生は正気です(ニッコリ!) 
やっぱり飲み物は紅茶に限る。うまい。
あ、某ジャーナリストがやってきた。
129無党派さん:2008/09/09(火) 18:00:59 ID:4CSJEBoi
>>122
「阿部」ではなく「安倍」なんだけど。
結局いつも口だけで、死ぬ気で支援してないから、大事な人間の名前を覚えてない。


>竹中さんが押す小池候補か、阿部さんが押す麻生候補か、悩んだが
130無党派さん:2008/09/09(火) 21:52:36 ID:V1YFcUbt
まずは大臣だな。そんなにあせらなくていい。
131無党派さん:2008/09/09(火) 22:12:03 ID:934kyMcm
一太では、選挙に勝てないだろ。
有権者受けしそうな意見を言っているのは棚橋だ。
棚橋に人気があることが分かれば、自民党の空気も変わるだろう。

推薦人を棚橋に譲れ。
132無党派さん:2008/09/10(水) 00:23:07 ID:H84+K5sQ
山猿一たとまぬけな推薦人
猿を担いで衆院選への売名行為 姑息だね(笑)

神奈川 河野太郎衆院議員
埼玉 柴山昌彦衆院議員
神奈川 亀井善太郎衆院議員
滋賀 上野賢一郎衆院議員
埼玉 田中良生衆院議員 
神奈川の山内康一衆院議員

こいつら予定どおり小池支持だとさ ぷ!!
133無党派さん:2008/09/10(水) 00:24:08 ID:VwQjfT7Y
>>132
亀井善太郎のヤロウは去年は麻生だったのにね。
134無党派さん:2008/09/10(水) 00:28:21 ID:adUZp9Lr
選挙勝つも何も、人の上に立つ球かよw
135無党派さん:2008/09/10(水) 18:26:53 ID:O3Mp87n8
>>132
全員冴えないのに必死な奴ばかり
136無党派さん:2008/09/10(水) 18:34:50 ID:Ut7nHeY5
日本の政治家の悪い例
施行も、にたようなもんだ
137無党派さん:2008/09/10(水) 20:12:32 ID:kPK16fEO
石原伸晃や山本一太と同学年なのだが、我々の年齢は政治家ではまだ「若手」なのか。
織田信長は数え年49で死んでいるし、坂本龍馬は数え年33。
石破茂も同年生まれ(ただし、奴は早生まれなので1学年上)だが、少なくとも俺はあんなメタボなオッサンではないぞ。それだけは言っておく。
138無党派さん:2008/09/10(水) 23:50:48 ID:iIPAqvMc
>>137
青木幹夫からは「最近の若者」って言われてたw
139無党派さん:2008/09/11(木) 12:18:28 ID:Ssbk8wAp
>137
一太の場合は若手というより苦手。
140無党派さん:2008/09/11(木) 13:05:29 ID:2zpcMMy6
山本議員ほど私心をもってない政治家はいない!日本国民のために近い将来必ずトップに立つ!
141無党派さん:2008/09/11(木) 13:29:24 ID:4N6o8u3S
50歳。
142無党派さん:2008/09/11(木) 13:41:16 ID:MxtQobjL
私心がないというより合理的判断ができない感じ。
ブログの文章は素晴らしいと思う。
わかりやすさを履き違えた醸し出される小物感は他の追従を許さない。
あれじゃ使い走りにはよくてもとても重用はされないだろう。
逆にいえば日本に引導を渡すのには最右翼の総裁候補。
山本氏が総理にふさわしい品格を備えるよりも
日本国家が山本氏にふさわしい存在になる方がどちらかといえば早いだろう。
私の目の黒い内にそれは訪れないだろうが。
143無党派さん:2008/09/18(木) 11:03:59 ID:5CqHG9CS
正直きつい
144無党派さん:2008/09/18(木) 21:26:15 ID:t4mtI8mF
>>140
名誉欲の塊だと思うな、こいつは。
これだけ尻が軽いと信用できん
145無党派さん:2008/09/18(木) 21:28:04 ID:8SRMccp4
次の人生ナニするんだろ
146無党派さん:2008/09/20(土) 17:33:49 ID:xHGlQaPS
>>145
歌って飛んで跳ねる政党総裁「まず解散します。」www
147無党派さん:2008/09/20(土) 18:54:22 ID:sRUnqLLf
穢多
148無党派さん:2008/09/20(土) 22:57:28 ID:rwaO4Tsa
プログに 「やけに要領のいい小役人的政治家」なんて誰も求めていない! そのことを再確認した。
と 自分自身の事を 書いているの?
149無党派さん:2008/09/22(月) 00:28:59 ID:mTbXlyxU
887 :無党派さん:2008/09/21(日) 23:02:25 ID:D3wjsamJ
>884
> 小池さんがこんな目にあうとは。
> 自民党は守旧派に乗っ取られてしまったな。
 似非改革派が終焉した瞬間だよ。
まあ、これでも改革したいのならば、改革クラブへ。

891 :無党派さん:2008/09/21(日) 23:19:17 ID:D3wjsamJ
>890
> 小泉さんの正統後継者は中川さんだけど
> 小池さんが負けたのは日本にとって痛手だな
 まず、自民が否定したんだよ。
君たちのやり方が、まずいと。
 日本にとって、害悪と思わなければならない。

892 :無党派さん:2008/09/21(日) 23:19:58 ID:CaIAw7VS
小池の地方票がゼロだと、推薦人からも逃げる輩がでてくるんじゃないか?
議員票30票も厳しくなるだろう。
下手すると20票取れないかもしれん。

896 :無党派さん:2008/09/21(日) 23:25:24 ID:vphAEYSq
>892
議員票に関しては、与謝野、石破、石原ともある程度計算できるからなあ。
小池はチルドレンを固めきれずトータルで最下位なんてこともありそうだね。

898 :無党派さん:2008/09/21(日) 23:25:57 ID:HhpR2/Ea
自民ラストの分かる田舎芝居を誰が見る。
それにしても、石原、小池、石破を担いだ連中の無責任さ。
また、その神輿に乗ってしまった三人の軽さに呆れた。
総裁選に山本一太まで立候補するようでは、いよいよ自民も
矢折れ玉尽きた感じだな。
150無党派さん:2008/09/22(月) 02:32:26 ID:6lCh/wIt
外務副大臣山本さんよりか桝添厚生大臣の方がいいかもよ
151無党派さん:2008/09/22(月) 09:05:49 ID:bLuZZraK
あっという間の2時間
2008年9月21日:パート3

午前(夜中の)1時。 東京の部屋でパソコン画面に向かっている。 
午後9時過ぎから「情報交換」のミーティング。 遅い夕食を食べる場所がなかなか見つからない。 
結局、高層階にあるバーでお茶漬けを注文した。 
話に夢中になっていると、あっという間に午後(夜の)11時になった。 
そうですか。 やっぱり「自民党総裁選挙」は、ちっとも盛り上がっていないのか。 
ほとんど「消化試合」になっちゃってるもんなあ!
 
さて、腹筋と腕立て伏せをやって寝る。 明日は久々の街頭演説だ。 
せめて3時間は休んでおかないと「大きな声」が出ない!
 
追伸:明日の午後4時30分と5時30分に「小池百合子選対」の慰労会がある。 
複数の「選対幹部」から、「ぜひ、顔を出して欲しい!」という連絡があった。 
分かりました。 2つとも顔を出すことにします。 今後、政治家として、誰とどんな動きをしていくのか。 
それは(言うまでもないことだが)すべて自分自身の判断で決める。

http://ichita.blog.so-net.ne.jp/2008-09-22
152無党派さん:2008/09/22(月) 09:46:48 ID:P4iTbPj5
離党して、新党結成だ
俺たちの一太
153無党派さん:2008/09/22(月) 09:49:13 ID:1cSgjQ3P
>>137
若手なのか?小沢が自民党幹事長になったときは、今の山本より若かったぞ
154無党派さん:2008/09/30(火) 04:49:10 ID:OyKHpH6z
パフォーマンスだけで許され、もてはやされる時代は終わった。
やることをやれ、と。
155無党派さん:2008/09/30(火) 07:19:30 ID:j/VOVdvq
一太まじまめに仕事しろ
156無党派さん:2008/09/30(火) 07:47:40 ID:Aa9W81B9
政治家と言うより
手におえない馬鹿
157無党派さん:2008/09/30(火) 12:16:07 ID:DvUxr7Ea
後任の外務副大臣って決まったん?
158無党派さん:2008/09/30(火) 13:52:18 ID:j/VOVdvq
>>後任の外務副大臣って決まったん?

伊藤 信太郎
橋本 聖子

橋下聖子って外交なんてできるの?
159無党派さん:2008/10/02(木) 10:35:44 ID:bJ4dpsea
追伸:明日(10月2日)の夕方、「プロジェクトJ.」のメンバーでもある
「佐藤ゆかり衆院議員」の選挙区(東京5区)に入る。 
「逆風の選挙」を勝利に導いた「スペシャル遊説カー」(一太号バージョン2)で
街を流しながら、3カ所で街頭演説に立つ。 
「選挙区の鞍替え」からあまり時間が経っていない。 
佐藤氏も、後援会組織の立ち上げには随分、苦労しているようだ。 
いずれにせよ、この選挙区は激戦になるだろう。 
それでも、佐藤ゆかり氏は「十分に勝つチャンスがある!」と思う。 
「佐藤・山本コンビ」の演説にどのくらい(どんな)反応があるのか? 
有権者のムードがどうなっているのか? 選挙戦略を練る上で「貴重な実験」になるだろう。
 
「街頭演説」の時間と場所は下記のとおり。 
え?日時を発表するとライバル陣営から妨害されるんじゃないかって? 
それはないでしょう!(笑) 万一、そんな事件があったら、すべてこのブログに書いちゃうもの!
 
17時ー17時30分:   碑文谷ダイエー前
17時40分ー18時10分:都立大学駅前
18時30分ー19時:   中目黒駅前
160無党派さん:2008/10/05(日) 13:49:31 ID:oN/k973m
山本一太改革クラブ総裁待望論
161無党派さん:2008/10/13(月) 02:28:16 ID:pIVmfOgg
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222696129/l50
60 :無党派さん:2008/10/12(日) 23:09:11 ID:PqOP8bye
貢いでる中国と韓国の女に「日本のお金をちょーだい」ってせがまれて、 あの顔で「いいぃよぉ〜ぅんふ」とか言って快諾したんだろ。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223691113/l50
52 :無党派さん:2008/10/12(日) 00:35:20 ID:PqOP8bye
>>50 冷静に考えたら民主もASEAN+3には拘わらんかもね。 これだけ企業やらJICAやら2国間条約やらが網の目になってると変に縛るほうが問題。
主権については例えばチベット問題で国連が中国に対して反対決議を提案すると。当然中国は拒否権を使う。で、賛成した日本に東アジア共同体経由で嫌がらせをするとか。十分ありえる。
やっぱどう考えても無理だわ。これ賛成してる奴、何考えてんだろうね。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223689564/l50
202 :無党派さん:2008/10/12(日) 23:26:42 ID:PqOP8bye
>>198 やっぱ民意は景気対策優先なんだね。改革は一段落か。政策も大事だけど、民間でもお互いに協力して難局を乗り切るようにしないとな。自民VSアンチ自民に分裂してる場合じゃないと思う。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222770835/l50
17 :無党派さん:2008/10/12(日) 22:52:30 ID:PqOP8bye
>>1 自民も無駄を削ろうとしてるよ。ただ、民主とは削り方が違う。
民主党は今ある予算からどこを削るかを考える。課長の考え方。当然、余裕が無い時は削るところがなかなか見つからない。仕方なく必要なところまで削る。だから自民に「それは削れない」と言われる。
自民党は三位一体の改革。つまり、予算の枠組み自体を変える。経営者の考え方。財源を地方に移して、地方の自治体が自分で考えて予算を使う様にする。こうすることで中央からは見えなかった無駄を削減できて、尚且つ自治体を活性化させることができる。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223723809/l50
24 :無党派さん:2008/10/12(日) 23:35:12 ID:PqOP8bye
>>23 第6ビルだっけ?あの倒壊は確かに不自然。それ以外は謎。
162無党派さん:2008/10/18(土) 23:11:44 ID:O69zgQMI
仕事しろ
163無党派さん:2008/10/27(月) 02:39:58 ID:ORcl4C93
w
164無党派さん:2008/11/07(金) 04:55:55 ID:hNxU4wJ4
確かにこの人きもいね
165無党派さん:2008/11/14(金) 04:52:48 ID:LJqjcZxa
巨艦「ヤマモト」と対決? 米大統領が“失言”
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081112/amr0811121034003-n1.htm

ブッシュはいかに一太先生を意識しているかということだな
166無党派さん:2008/11/21(金) 02:12:26 ID:oIge3lBt
小泉チルドレンってカスだ。
『改革派』なんて名乗る奴ほど、な。
167無党派さん:2008/11/21(金) 18:22:05 ID:ra7U0NuN
選挙できないとか散々ほざいていたのに麻生が郵政発言すると、選挙しろとか言う支離滅裂男。
総裁選で売名しといてよく出てこれるな。

売名一太は国政から消えろ。
168無党派さん:2008/11/21(金) 23:41:37 ID:BCy1LpLs
どうでもいいけど、民主党支持者は熱烈支持だろ。
いっそのこと、死ぬまで自民党総裁を続けてほしい。
169馬鹿陽区:2008/11/30(日) 01:56:03 ID:mpSzXuO4
山本エッタ氏ね
170無党派さん:2008/12/09(火) 19:41:06 ID:WQf+vHJg
ky
171無党派さん:2008/12/20(土) 13:36:18 ID:86c1Mgt+
ニッコリ!
172無党派さん:2008/12/28(日) 02:30:19 ID:CbXuuCWC
外務副大臣
173無党派さん:2009/01/08(木) 20:49:42 ID:oarTIKBu
ムリ
174:2009/01/08(木) 23:52:27 ID:maI6zdtk
一太でも自民党総裁にはなれるだらう.その頃には,自民党は野党第二党か野党第三党ぐらゐに
なってるわけだが.
175無党派さん:2009/01/16(金) 02:21:31 ID:rJCtRai6
ヘンだ
176無党派さん:2009/01/19(月) 01:36:23 ID:9MDgvBM0
山本一太先生は霊長類ヒト科最強の頭脳を持つ男!国民を救って下さい!期待しています!(ニッコリ)
177無党派さん:2009/01/24(土) 16:56:35 ID:r1a7eUvu
きもい
178無党派さん:2009/01/31(土) 02:44:55 ID:tYnWZOre
ニシコリ
179無党派さん:2009/02/09(月) 14:12:17 ID:f+ZCAd04
w
180無党派さん:2009/02/19(木) 00:08:25 ID:WVDne9gJ
不快な顔
181無党派さん:2009/02/20(金) 14:45:00 ID:60tctppq
山本一太先生を栃木三区から刺客として出馬させよう。

古賀先生
自由民主党 選挙対策委員長
http://www.kogamakoto.gr.jp/
菅先生
自民党選挙対策副委員長
http://www.sugayoshihide.gr.jp/

に山本一太先生を栃木三区から出馬さしてねとメイルを送ろう。
182無党派さん:2009/02/20(金) 14:52:27 ID:1hDaDxDa
山本一太先生・後藤田先生どちらかで解散総理大臣に任命したらいい
183無党派さん:2009/02/21(土) 08:02:35 ID:VgwQgmvl
山本総理・後藤田副大臣・中川秀直ボス・小池すしママ
どんな派閥かな応援します
184無党派さん:2009/02/21(土) 16:55:28 ID:HFMiRN/A
一太って生涯大臣すらなれん小物だよ
日和見の目立ちたがりでチョロチョロしていて見苦しいわ
しかもこいつ参議院だから首班指名はありえない
185無党派さん:2009/02/21(土) 18:40:28 ID:IDvVbueW
>>184
> しかもこいつ参議院だから首班指名はありえない


前例はないが法的には可能
186無党派さん:2009/02/21(土) 19:20:31 ID:QxvYIqXU
こねずみの太鼓持ちだよね。
187無党派さん:2009/03/01(日) 14:43:20 ID:mPzaoaUo
188無党派さん:2009/03/02(月) 12:19:28 ID:mDXccVAU
ポスト麻生の筆頭ですね!
189無党派さん:2009/03/02(月) 13:14:04 ID:UEImIN2E
この人が総理総裁になったら日本は沈没しますw
190無党派さん:2009/03/02(月) 13:16:14 ID:zOtsWwng
でも麻生が9月まで居座っても日本は沈没するんだがね。
191無党派さん:2009/03/11(水) 20:45:54 ID:+yi40HPq
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
192無党派さん:2009/03/16(月) 01:39:50 ID:ERFRymrM
w
193無党派さん:2009/03/23(月) 02:25:26 ID:FQFhLmtD
716 :無党派さん:2009/03/20(金) 08:05:47 ID:ZJNFnIHx
キモい


717 :無党派さん:2009/03/21(土) 14:04:39 ID:x4qKsWF9
>あ、ハンバーグランチが来た。 うわ、スゴいボユームだ、な。
もう、まともな日本語が書けないようです(ガックリ!)


718 :無党派さん:2009/03/22(日) 21:50:28 ID:dvJlGVEn
「こんな政治家、いらない!」 (キッパリ!)
194無党派さん:2009/04/03(金) 13:19:54 ID:yUB1yXYD
外交の専門家?だから、北朝鮮と交渉できる?
195無党派さん:2009/04/11(土) 22:23:45 ID:03kuJAw1
やってくれ
196無党派さん:2009/04/19(日) 11:39:48 ID:Ly3wGlBh
外交できるの?
197無党派さん:2009/04/26(日) 00:12:26 ID:Ld33LkJC

山本一太参議院議員は日本にとって必要?
http://lislog.livedoor.com/r/25125
198無党派さん:2009/04/26(日) 07:46:14 ID:tpIgHnm7
北陸・片山津温泉へ・・・・・。
199無党派さん:2009/05/03(日) 23:46:59 ID:jyR5AaXU
>>198 ??
200無党派さん:2009/05/16(土) 11:33:22 ID:5VMyAJ6H
山本一太民主党総裁www
201無党派さん:2009/05/23(土) 00:33:01 ID:tluuSMx/
何の総裁なんだよw
202無党派さん:2009/05/25(月) 15:06:09 ID:enwkT37j
がんばれ一太!たとえヲタのおもちゃにされようが
野望成就の日はちかいぞ。にっこり。
203無党派さん:2009/05/29(金) 04:53:50 ID:KNGP1tyu
顔きもい
204無党派さん:2009/05/29(金) 19:43:11 ID:FzdQXafP
選挙で国賊を落選させよう

http://www.youtube.com/watch?v=L-Mevab0KQ8&feature=related
205無党派さん:2009/05/29(金) 20:38:38 ID:42g+uENB
アホの山本

万年係長みたいなツラしやがって
206無党派さん:2009/05/30(土) 01:30:59 ID:++STAZGk
ユースケ・サンタマリアみたいなインチキ顔だよな、なに言ってもいいかげんな感じがする
207無党派さん:2009/06/07(日) 11:15:19 ID:/Ngm5K98
迷える小泉チルドレン…不出馬、国替え、他党秋波に反応も 6月7日8時7分配信 読売新聞
 ◆「再就職先」がない◆
 若さと国会議員らしからぬ言動で注目された杉村太蔵氏(南関東ブロックの自民党名簿35位)の4日の不出馬表明は象徴的だった。
 杉村氏は通常なら当選できない順位で比例選のみに立候補したため、再選にはまず、小選挙区を「再就職先」(党幹部)として確保しなければと、
北海道1区での党公認を目指した。だが、公認争いで敗れ、一時は無所属での出馬も目指した。最終的に「民主党を利してはいけない」と、苦渋の立候補断念となった。
 ◆名簿順位を上げる◆
 小選挙区を探さず、今回も比例単独を貫く構えの猪口邦子元少子化相(東京1位)も、企業回りなどで党員拡大に余念がない。
5月には小泉氏に「党員を2000人獲得した」と報告、「よくやっている」とほめられたという。しかし、前回のように当選確実な上位で遇される保証はない。
 内閣支持率の低迷が続く麻生首相に05年のような追い風を吹かせる期待も少なく、別の比例単独組は「不安は増す一方だが、
根無し草の我々は党員獲得以外なすすべがない」と漏らす。
 ◆他党からの触手◆
 行き場を失いそうなチルドレンに、他党が水面下で秋波を送る動きもある。
 そうした与野党双方の思惑を意識してか、安井潤一郎氏(東京27位)は最近、自らのブログに「(次期衆院比例選の)順位は
(自身に対する自民党の)評価だ。評価が低かったら、その時は考えさせていただく」と記した。
208無党派さん:2009/06/15(月) 18:43:25 ID:b5YSxHqo

口ぎたなく罵る事しかできないわけですね。ヤクザ丸出しですね

常識的に考えたら、組織人というのは目上の人、この場合鳩山邦夫大臣に
従わなければいけないのですよ。(理由としてはかんぽの宿の不祥事だけで
十分)これに逆らった。しかも、麻生総理さえ、西川の更迭に賛成だった
事がわかった。このような目上の人に逆らうような人は組織にふさわしくないので
すよ。

西川は目上の人に逆らった。これだけすごく悪いだけ。

たぶん、口汚く罵る人が見方しているところを見ると
ヤクザがバックについているんだろうね。それでヤクザが
総理にまで脅迫をした。と考えられないだろうか
209無党派さん:2009/06/21(日) 13:15:16 ID:4FlpJYRb



YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM
TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT
210無党派さん:2009/06/29(月) 22:59:53 ID:x0QBA6Vh
山本一犬新党
211無党派さん:2009/07/03(金) 22:01:28 ID:9mdmwa1T
バカ
212無党派さん:2009/07/06(月) 20:22:23 ID:lVZURMyf
議員歳費全額返上せよ
213無党派さん:2009/07/11(土) 02:33:04 ID:Kch7WUFo
確かにキモい
214無党派さん:2009/07/13(月) 19:25:06 ID:tRoW6qGq
衆議院議員に転向する?しない?
215無党派さん:2009/07/15(水) 09:03:21 ID:TzEi6F5+
麻生首相の知恵袋と言われている菅義偉氏によると
山本一太は今後自民党を背負って立つ議員の一人だそうなwww
ほかには河野太郎が良いとか言っていたな。
神輿として担ぎ上げられるのは神経性下痢で有名な安倍だそうな。

やっぱりアレだな。低レベル大学出身者が菅センセイのお気に入り
というわけですか。
216無党派さん:2009/07/15(水) 09:04:58 ID:TzEi6F5+
一太や河野太郎や菅や安倍に日本を任せるなんて

いくら何でも恥ずかしすぎるよな。
217無党派さん:2009/07/15(水) 09:06:34 ID:7oolo58p
逝った山本はペテン師!!!
218無党派さん:2009/07/18(土) 13:41:07 ID:O9pr5Npf
山本で店じまいかw
219無党派さん:2009/07/19(日) 01:19:02 ID:gSksUcel
小泉総裁
山本総裁
安倍総裁
森総裁
220無党派さん:2009/07/25(土) 13:23:53 ID:JaF/7H8B
ハゲ
221無党派さん:2009/07/25(土) 16:43:20 ID:W0Q0YZgK
ヅラ
222無党派さん:2009/07/27(月) 20:28:17 ID:Vt24trvj
キモ代表w
223無党派さん:2009/07/28(火) 00:33:23 ID:6F6btnfm
ただの目立ちたがり屋
224無党派さん:2009/07/28(火) 00:42:22 ID:hli8+Rvj
テレビ、特に討論番組だと、やたらウルサイこのブサ男。
あんた一体何者なんだ。火星あたりに永住して地球から消滅してください。
225無党派さん:2009/07/28(火) 22:28:38 ID:6F6btnfm
無能の役立たず
こいつの実績って何?
226無党派さん:2009/08/01(土) 07:01:29 ID:YX7uGlcR
自称 外交の専門家 ?
227無党派さん:2009/08/01(土) 07:06:49 ID:r/mH6oho
コイツ責められると逃げとごまかしばっかりで信用出来ん
228無党派さん:2009/08/01(土) 07:09:32 ID:dzVKwHJB
ズラの一太 VS そのまんま禿のガチンコ総裁選でテレビジャックってどう?古賀さん
229無党派さん:2009/08/07(金) 17:53:42 ID:bqCKJ9xd
クリントン訪朝・米国人記者解放について、外交面でのコメントないか。
230無党派さん:2009/08/09(日) 15:49:57 ID:qXAFJzUf
前、本厚木駅前で初めて見たけど、小さいな

胆力もそうだけど
231無党派さん:2009/08/12(水) 13:34:59 ID:3noIcStt
おい山本、おめーの金魚の糞の山内と言う奴、詐欺疑惑の説明する必要ないって開き直ってるが
議員一人に1年で税金1億円以上使われてんの知ってるよな?
議員には法的・政治的に説明義務があんだよ
説明しねーなら、カネ全額を国に返せって言っとけ
232無党派さん:2009/08/16(日) 03:21:49 ID:TjLOvCay
カス以下の存在
233無党派さん:2009/08/16(日) 03:23:36 ID:auYym7B5
山本イチタはきついなw
234無党派さん:2009/08/19(水) 11:09:39 ID:8aK4gx4N
age
235無党派さん:2009/08/22(土) 03:50:00 ID:gyjTKlzr
きちー
236無党派さん:2009/08/22(土) 03:53:39 ID:FQZ9uYvl
ライバルがいなくなって総裁に一歩近づいた(にっこり)
237無党派さん:2009/08/23(日) 00:41:52 ID:Wj/Pc+QV
実際、何を目指しているのかが全く見えない人だな
238無党派さん:2009/08/23(日) 01:33:10 ID:5+u4XBXj
歯周病で歯欠け
239無党派さん:2009/08/25(火) 12:53:48 ID:zLiYhi5q
鈍感力w
240無党派さん
>>191
おもしろい。