年金天引きを最初に言ったのは菅直人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
年金からの天引きを最初に言い出したのは菅直人w

----------
○菅国務大臣
【略】
 また、未納の問題などについてもかなり具体的な手だてを今考えておりまして、
そういう中では国保自体の未納も少し減るような方向でいろいろな施策を考えて
提案をさせていただいております。そういうことを通して、国保と一緒に納入を
お願いすることになる介護保険料の未納部分も少なくなると思いますし、高齢者
の保険料についても実質的にはそう未納が多くならないでやれるような、例えば
年金等からの天引きなど、そういうやり方で対応していくことによってできるの
ではないかと思っております。
----------
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/136/0223/13606120223028c.html
2無党派さん:2008/04/15(火) 09:55:05 ID:XuQymVox
2get
3無党派さん:2008/04/15(火) 12:36:30 ID:H8wUZ+zV


         /        \
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ 
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   < わしゃ知らんよ
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |

4無党派さん:2008/04/15(火) 12:47:59 ID:G7kC+Z3m
>>1は安倍
5無党派さん:2008/04/15(火) 12:52:10 ID:wKpFpHsg
>>4によると事実を言うと安倍になるらしいw

小泉、小池、前原氏ら勉強会
自民党の小泉純一郎元首相、小池百合子元防衛相、民主党の前原誠司副代表らによる自民、
民主両党の議員の勉強会の結成が検討されていることが14日、明らかになった。
「ねじれ国会」の下での政策対話の場との位置づけだが、「政界再編が念頭にあるのではないか」との憶測を呼びそうだ。

 小泉、小池、前原の各氏は今月9日夜、日本経団連前会長の奥田碩内閣特別顧問
ら経済人や国会議員と会合を持った。
自民党からは茂木敏充元沖縄北方担当相ら、民主党からは仙谷由人元政調会長、
玄葉光一郎元幹事長代理らも参加した。
出席者によると、この際に勉強会の話題が出た。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000076-san-pol
6無党派さん:2008/04/15(火) 13:24:08 ID:jXgwVrvx
>>1
だから?天引きでいいじゃない。
菅の悪口にしか聞こえな。
7無党派さん:2008/04/15(火) 13:28:30 ID:CF/bgf7+
菅直人さんじゃ、あ〜りませんか
8無党派さん:2008/04/15(火) 13:44:35 ID:wKpFpHsg
>>6
つまり年金の天引き批判してる民主党議員はアホって事で良いな

民主党・内藤議員は「長寿医療制度」で年金からの天引きが行われるこ
とについて批判した。
http://www.ytv.co.jp/press/politics/106737.html
9無党派さん:2008/04/15(火) 13:52:04 ID:wKpFpHsg
年金からの保険料天引きは高齢者いじめ→発案者は菅直人厚生大臣でした
【関連記事】民主党公式サイトから
----------
高齢者切捨ての後期高齢者医療制度は断じて許せない 会見で鳩山幹事長
【略】
 加えて、同制度では保険料を年金から天引きするとしている点について政府の方
針を問題視、「姥捨て山」のように高齢者を切り捨てる制度を断じて許すことは
できないと怒りを表明した。また、同制度については、すでに民主党をはじめ野
党4党が協力して廃止を求める法案を準備していると説明。「国民の皆さんのた
めの制度になるよう対応している」と述べ、制度廃止への実現のためにも、政権
末期症状を迎えている福田内閣に代わって民主党を中心とした政権を一刻も早く
誕生させる必要性を訴えた。
----------
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13026
10無党派さん:2008/04/15(火) 15:39:36 ID:jXgwVrvx
>>8
だからあなたはどう思うの?天引きでいいの?だめなの?
それとも民主を批判してるだけ?
11無党派さん:2008/04/15(火) 15:51:24 ID:wKpFpHsg
>>10
良いか悪いか以前に

自分が言った事を同じ党内の香具師が批判&否定するのは辞めろ
話はそれからだ
12無党派さん:2008/04/15(火) 15:53:37 ID:KOQjnKfU

今のどうしようもない政治状態を生んだのは民意が議席に反映しない不公正な小選挙区制の所為。
自民党とつるんでその小選挙区制にしたのは今の民主党の構成員。

今、自民党と民主党は見せ掛けの対立劇を演じ、小沢は政権交代を連呼しているが、見せ掛けの政権交代をしたとしても
変わった様な印象だけ与え、実は何も変わっていないから、小選挙区制を導入した細川政権の時の様に
かえって良くない結果をもたらすだろう。

ここは、本当の意味の政権交代をさせなければならない。
不公正な小選挙区制を廃止して、
民意が国政に反映する比例代表制にする事を主張する政党に政権を取らすしかない。


尚、国民騙しの自民と民主の猿芝居を幇助したのがマスゴミだと言う事を添えておく。
13無党派さん:2008/04/15(火) 16:03:47 ID:Cswu0Q5U
>>12

共産党乙
14菅が悪いのは大前提:2008/04/15(火) 16:06:07 ID:Cswu0Q5U
>>11

>自分が言った事を同じ党内の香具師が批判&否定するのは辞めろ
>話はそれからだ


そうだねw

そういうことは自民党でも日常茶飯事だねw
15無党派さん:2008/04/15(火) 16:16:03 ID:wKpFpHsg
>>14
はて、自民党がんな事やってるか?
少なくとも政府と一体で有る時点で否定=否決な訳で党内で意見出して
やってる分には言ってる事は実行を伴う以上一定の結論の上では一貫性が
有る訳だが

政府批判の為に以前言った事も忘れて批判してる民主党と言う政党なら
知ってるがw
16無党派さん:2008/04/15(火) 16:25:39 ID:+D1dH09S
>>15
やってるよw

ただ、民主党と違う点はあくまで内部批判・自己批判だって事だね。
身内が言い出した事を他党の批判には使って無い。
17無党派さん:2008/04/15(火) 16:29:25 ID:R5pAtIWl
自民党か公明党の工作員かは知らないが、菅がとっくの昔に離脱した
自社さ政権時代の古い議事録をひっぱりだしてくるとは、
工作員らしいお仕事ですねw>>1

最近の話では、公明党幹部の話が昔と180度違うという記事があるね。
公明党のマニフェストに明記してあるし、また、自公政権時代の話だから、
すでに、自社さ政権を否定した菅個人の話とは、矛盾の重みが違う。

★公明党議員いよいよ正念場
「やはり暫定税率を本則の税率に戻すのが筋ではないか」「原油高騰の中、自動車諸税の負担感を軽くすることは意味があることである」
現在の野党議員が口走りそうな、このセリフ。
与党の一角を担う公明党の赤羽一嘉副幹事長が国会で発した言葉だ。
05年9月30日の衆院予算委員会でのひとコマ。
当日、質疑に立った赤羽議員は、自動車重量税やガソリン税の暫定税率廃止を谷垣財務相(当時)に迫り、
「このことは、我が党のマニフェストの6大項目のひとつ。ぜひ重く受け止めてほしい」と詰め寄っていた。
「今から想像もつきませんが、05年の衆院選と昨年夏の参院選で公明党は、
道路特定財源のひとつ『自動車重量税』の暫定税率引き下げをマニフェストに掲げていた。
05年10月の参院予算委でも、公明党の魚住裕一郎議員が
『定率減税を原則に戻すなら、道路財源もきちっと本則に戻すべき』と訴えたものです」(政界関係者)
正論だ……。
それから約2年半。前出の赤羽議員は先月26日の衆院経産委で質疑に立ち、何と語ったか。
友人のGSオーナーから、暫定税率の失効により赤字覚悟で値引きすれば「1年分の利益を全部吐き出してしまう」と苦言を呈されたエピソードを紹介。
「『私に聞かれてもしようがない。民主党に聞いてくれ』と言ったんですけれども」とヘラヘラ話していた。
今や「道路役人の弁護士」とヤユされる冬柴国交相と同様、赤羽議員も変節してしまったのか。
本人に取材を申し込んだが「地方出張中」(事務所)を理由に回答は得られなかった。
マニフェストに反する暫定税率維持の再議決には造反するだろうね、赤羽センセイ?
http://news.livedoor.com/article/detail/3593581/
18無党派さん:2008/04/15(火) 16:43:50 ID:wKpFpHsg
>>16
↓はどう考えても己の言った事も忘れた政府批判だがw

年金からの保険料天引きは高齢者いじめ→発案者は菅直人厚生大臣でした
【関連記事】民主党公式サイトから
----------
高齢者切捨ての後期高齢者医療制度は断じて許せない 会見で鳩山幹事長
【略】
 加えて、同制度では保険料を年金から天引きするとしている点について政府の方
針を問題視、「姥捨て山」のように高齢者を切り捨てる制度を断じて許すことは
できないと怒りを表明した。また、同制度については、すでに民主党をはじめ野
党4党が協力して廃止を求める法案を準備していると説明。「国民の皆さんのた
めの制度になるよう対応している」と述べ、制度廃止への実現のためにも、政権
末期症状を迎えている福田内閣に代わって民主党を中心とした政権を一刻も早く
誕生させる必要性を訴えた。
----------
ttp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=13026
19無党派さん:2008/04/15(火) 16:52:51 ID:R5pAtIWl
>>18
「己」っつうか、その記事は、菅ではなく鳩山だけどな。
橋本内閣の閣僚だった菅(さきがけ)は当然、内閣一致の原則の拘束されるが、
自社さ政権から離脱し、さきがけからも離党し、
鳩山とともに新たに民主党を結党し、当の橋本内閣を選挙で否定した時点で、
己の発言を否定したんだろ。
20無党派さん:2008/04/15(火) 16:56:20 ID:uWZyLt6y
>>19
そういう一貫性のかけらもない言い逃れの無責任体質が、結局「野党政治家」っぽいんだよ。
また与党になって失策を重ねても「これは自民党政権の負の遺産」とか言って取り付く島もなさそうだ。
21無党派さん:2008/04/15(火) 16:57:08 ID:XuQymVox
>18
まあ落ち着いて見てみろ>17は漏れなく否定してる文章では無い

>17
その通り政権党の場合には結論が伴うから自己の発言(この場合は批判) は内向きな訳で可決後に批判する事は自己否定になるので、んな事は外に対して言わない
どちらにしても>17は与党から離れれば厚顔無知を晒しても良いと言いたいらしいが少なくとも菅はその辺り整理してから人の批判しろってこった
22無党派さん:2008/04/15(火) 17:01:31 ID:+D1dH09S
>21
お前も落ち着いて数字を見直した方が良いよ。
23無党派さん:2008/04/15(火) 17:04:51 ID:XuQymVox
↑出先からなんでチラ見書き込みでスマソ
まあ言ってる事は理解してくれ
これは野党が政権取った時にも言える事がからなぁ
あの時は野党だったから適当な事言ってましたとか言って欲しくねーしw
24無党派さん:2008/04/15(火) 17:08:16 ID:R5pAtIWl
>>20
頭、大丈夫か?w
「言い逃れ」って何だよ?w
私は、菅本人でもなければ、ましてや民主党員ですらないw
一国民の意見を述べたまでだが、何か?w

>>21
意味不明w
公明党の場合は、マニフェストと矛盾したことを言ってもOKということかw
公明党にはやさしいんだなあw
25無党派さん:2008/04/15(火) 17:12:16 ID:XuQymVox
>24
現民主党重役の菅が以前言った事を忘れたかの如く同じ党内香具師がそれを批判するのは全くの矛盾(笑)
26無党派さん:2008/04/15(火) 17:23:38 ID:jXgwVrvx
>>11
あなたは天引きのはなしでなくて、民主がきらいなだけ。
たから、ただの悪口と言ったのです。
27無党派さん:2008/04/15(火) 17:24:12 ID:R5pAtIWl
>>25
菅の発言は、大昔の橋本内閣閣僚時代かつさきがけ時代の話で、
橋本「自社さ政権」を否定している。
公明党の場合は、つい最近のマニフェストに明記されていることであり、
しかも、自公政権を否定してもいないし、連立を離脱していない。
これは矛盾じゃないのか。
28無党派さん:2008/04/15(火) 17:26:10 ID:R5pAtIWl
>>11
それは菅本人にいったらどうなんだw
個々の国民が何を言っても自由。
29無党派さん:2008/04/15(火) 17:27:27 ID:XuQymVox
↑民主党の様に批判はしてないだろ(笑)
何だ?昔は菅は気でも狂って言ったとでも言うのか
言った事には責任持てとは言わないが、どの面さげて批判してんだ(笑)
30無党派さん:2008/04/15(火) 17:29:58 ID:UyHKImo/
さぁ必死になってまいりまつた
31無党派さん:2008/04/15(火) 17:39:22 ID:XuQymVox
確かに
菅の発言も忘れて政府批判してる民主党は必死だ罠
32無党派さん:2008/04/15(火) 17:41:30 ID:XuQymVox
支離滅裂
民主党です
33無党派さん:2008/04/15(火) 17:48:21 ID:AmGPGLuS
>>1 = >>18は何で内容を改ざんして引用してるんだ?
34無党派さん:2008/04/15(火) 17:52:16 ID:XuQymVox
引用切りだろ、どう見ても天引きを批判する内容でしか無い罠
35無党派さん:2008/04/15(火) 17:55:27 ID:AmGPGLuS
元の文章が、

「年金至急漏れがあるにも関わらず、
年金からの天引きは制度設計が狂ってる」

という意味だと思うんだが、だとしたら、
民主党が主張している年金至急漏れゼロ
の公約を考えれば、矛盾しているわけでも
ないと思うけどなぁ。

もっとも漏れは菅本人じゃないから、
今、現時点が菅に聞けば「十二年前の
発言は間違いでした。」と言うかも
知れないけど。
36無党派さん:2008/04/15(火) 18:03:43 ID:XuQymVox
↑同じだろ
それとテレビで天引きで年金の手取りが〜と批判してる民主党議員はどうなるんだ(笑)
37無党派さん:2008/04/15(火) 18:05:11 ID:AmGPGLuS
何が同じかさっぱり分からん。日本語として分からん。
38無党派さん:2008/04/15(火) 18:27:07 ID:XuQymVox
↑シナの人でしたか済みません
ニュース見て下さいね(笑)解りやすい民主党議員が天引きは〜と講釈垂れてるんで
39無党派さん:2008/04/15(火) 18:30:20 ID:0DOekV44
菅は大臣時代メチャクチャだったからな。
実際は官僚のいいなりで、薬害エイズもお膳立てしてくれたのは官僚だった。
その代わり、それ以上、厚生省の責任は問わず、ミドリ十字のアベに責任をすべて押し付ける密約を交わした。
ついでに菅はかなり\を大臣ご祝儀としてもらっていたよ。
40無党派さん:2008/04/15(火) 18:31:24 ID:+OEDY3NM
ほほう、ソースくれ
41無党派さん:2008/04/15(火) 18:44:07 ID:uXuf44P7
天引きはいけないのか
政府批判ですね
42無党派さん:2008/04/15(火) 18:46:52 ID:AmGPGLuS
>>38
民主党のサイトを改ざんせずに引用した場合には、
天引き全部を否定しているわけでもないだろ?

もしかしてリンク先を読んでないとか?
あるいは本当に日本語の不自由な人?
43無党派さん:2008/04/15(火) 20:04:24 ID:XuQymVox
↑じゃ天引き賛成なんだね民主党は、それにテレビで天引き批判してる民主党議員は一体w

44無党派さん:2008/04/15(火) 20:10:22 ID:L9+oAuzf
民主党はいつでも支離滅裂
45無党派さん:2008/04/15(火) 20:11:48 ID:L9+oAuzf
↑尻が滅っ茶裂けてるって意味。
46無党派さん:2008/04/15(火) 23:00:57 ID:hIC4RYU+
陸上で400Mを全力で走っても尻滅裂になるぜ
47無党派さん:2008/04/15(火) 23:06:56 ID:SYegptFG
ドン引きだわ
48無党派さん:2008/04/16(水) 01:35:54 ID:ZQJLnZBe
天引き案は最高!
菅直人は本当に天才だよ。
だいたいあの時代にすでに、給食費未納とか
年金だってここまで払わない奴だらけなのを想定していたのだからすごい!
マスコミもそう言うの取り上げろよ
49四代目@パパなるで〜♪:2008/04/16(水) 01:41:09 ID:z5rfLwAD
自民党信者の脳内
『自民党がカルトと一緒に乳母捨て山制度を強行採決したのは悪くないんだ〜い!(^o^)
採決より最初に言った奴が悪いんだ〜い!(^o^)
国会の混乱は民主党が全部悪いんだ〜い!(^o^)
俺たちがニートでバカウヨなのも全部民主党が悪いんだ〜い!(^o^)』
 
法案採決の意味わかる?(笑)
50無党派さん:2008/04/16(水) 02:23:38 ID:uZ35Qadc
菅自身が年金を払っていなかったし、菅の息子のガンタロウも年金なんて払っていなかったでしょう。
ニートの無職なんだから。今は大学生だっけwww しかも漫画科?いい加減、働けよ。国民の税金に寄生するなよ、菅一家。
菅、お前だけには政治家になってほしくないよ。性格は最悪だし、言動不一致のくせして正義漢気取り。最低だな、人間として。
51無党派さん:2008/04/16(水) 03:36:21 ID:UkWeAI0e

この答弁も同じということでよろしいか?

参議院 厚生委員会 閉1号 平成09年09月18日
衆議院 厚生委員会 36号 平成09年08月26日

○国務大臣(小泉純一郎君) 
 医療保険及び医療提供体制の抜本的改革につきましては、(中略)厚生
省としては、去る八月七日、抜本的改革の方向について厚生省案を取りまとめ、
公表したところであります。お手元に厚生省案を配付しておりますので、
その内容について御説明いたします。
(中略)
 別建ての「高齢者医療制度」につきましては、(中略)
 保険料はすべての高齢者について徴収することとし、その全額を高齢者医
療費に充てることとしております。なお、年金収入に対する保険料賦課につ
きましては、 年 金 受 給 額 を 基 礎 と し て 徴 収 することとしております。


衆議院 本会議 6号 平成08年12月13日
○国務大臣(小泉純一郎君) 鴨下議員の御質問にお答えいたします。
 彩福祉グループ及びその関連企業からの私への献金はありません。
(中略)
 保険料負担の公正についての件ですが、法案では、高齢者と若い人の一人
 当たりの保険料負担額が全国平均で同一水準となるよう設定し、その上で
 能力に応じた負担をしていただくことにしております。また、徴収方法に
 ついては、医療保険料といった既存の徴収ルートや
 年 金 か ら の 天 引 きというルートの活用を図りながら、
 おのおのの世代の収入形態、生活実態に即した方法を採用しているところであり
、できる限り簡素で確実な徴収を行う観点からも現実的かつ適切であると考えております。
52無党派さん:2008/04/16(水) 03:52:54 ID:UkWeAI0e
まあこんなこと言い出したら、介護保険法案じたいがそういう性質だからね。

衆議院 予算委員会 1号 平成08年12月06日
○野田(毅)委員
世の中は、介護保険法案が通れば、いかにも介護の問題が解決できるような大変甘い期待を持っています。
しかし、中身を見ると、実際はもちろん介護の行政は進むでしょうけれども、一方では年金生活者から強制的
に天引きする、負担増を迫る法案でもあるんですよ。ある意味では、これは国民の負担増の法案なんですよ。
この実態を多くの皆さんが知ったときに、私は大変なことになるんじゃないかと。今は、国民の、特に年金生活
者から強制天引きする、公的年金支払い額から、このことが表面に出ていないから。

この人が今自民党にいるのも皮肉なことで。
介護保険法の成立を指揮したのは菅直人と、後任小泉純一郎。

菅直人さんじゃあーりませんか再び、だね。
53無党派さん:2008/04/16(水) 07:14:53 ID:U/yg8t1s
↑平成8年6月に菅直人が答弁した内容を踏襲してるだけじゃないか
何か問題でも?
54無党派さん:2008/04/16(水) 07:45:34 ID:ntftmHIv
介護保険は誰も文句言ってないわけだが
55無党派さん:2008/04/16(水) 07:49:38 ID:U/yg8t1s
↑特に問題がないから
菅が言った天引き特に個人的には批判する気は無いが菅発言も忘れて政府批判してる民主党議員&みの○んたにはヘドが出る
56無党派さん:2008/04/16(水) 08:25:55 ID:emoFF985
生きてても、楽しい事なんて何もないね。
57無党派さん:2008/04/16(水) 08:33:20 ID:HhQ/jLvS
天に唾はく行為って管みたいな香具師の事言うんだろうねw
58無党派さん:2008/04/16(水) 09:04:28 ID:YMVv/CoF
>>51
法の中身が良いか悪いかは兎も角、
小泉内閣の時に成立してるんだから、発言と行動に整合性はある。

法成立の責任の所在は小泉にある事は確かだが、
議員の行動としては全く問題はない。
59無党派さん:2008/04/16(水) 09:13:19 ID:HhQ/jLvS
中身が問題かどうかよりも
>55の言う様に菅の発言も忘れて同じ党内のアホが政府批判する何て
厚顔無恥さを晒す行為がどうかと言う事だ罠
60無党派さん:2008/04/16(水) 10:48:52 ID:Rdt0LMlj
>>59

自社さ連立の橋本内閣時代のことだから
当時の新進党だった小沢一郎、野田佳彦や河村たかしが批判するのは構わん、つうことだなw
61無党派さん:2008/04/16(水) 11:16:09 ID:NshJhOxJ
>>59
大昔の自社さ連立の橋本内閣時代、旧さきがけ時代の発言が、
今の民主党のマニフェストでもなかろうにw
62無党派さん:2008/04/16(水) 11:23:10 ID:UkWeAI0e
>>53
仮に菅の思いつきなら、そんなもん踏襲したらあかんぞ。
用意された官僚答弁だと言えば最もしっくりくるが、当然菅も批判されてしかるべきだと申し述べる。
だが当時賛成した自民党にも、ちゃっかり便乗する勢力があるんだよな。

後期高齢者医療制度:自民に「見直し」議連 平沢氏らあす発足
http://mainichi.jp/select/science/news/20080416ddm002010168000c.html

何より政府の説明不足による混乱と対応のまずさは内閣の認めるところ。

>>58
>議員の行動としては全く問題はない。

どう思おうと勝手だが
それを言えばPKO法案に反対しイラク特措法をした行動の説明がつかないし、
要するに改革のひずみと同じ立ち回りが上手い男なんだ。
当時税方式による徴収に相当拒否反応を示していた筈だが
最終的にこういう悔恨を残した。
天引きって国民には税と同じ効果があるからね。

63無党派さん:2008/04/16(水) 12:41:23 ID:5r7UD4Rr
菅が天引き提案したときは年金問題が明らかになっていなかった
だから「国はちゃんと払うもの払ってるんだから、年金受給者も払うべきものを払ってくださいね」となった

だが、今は年金制度が如何にデタラメかがはっきりわかっている
「国が払うべきものを払ってないのに、年金受給者だけちゃんと払わせるのはおかしい。まず、自分達がちゃんと払うのが先だ」って言ってるだけ

医療費の自己負担も引き上げられて相対的に国の負担額が減らされてるし、当時とは状況がまるで違う
状況が変わったなら政策を変更するのは当然のこと
いつまでも道路建設に拘り続けるどこかの政党には理解できないかも知れないけどな
64無党派さん:2008/04/16(水) 12:45:39 ID:HhQ/jLvS

そう言う屁理屈は菅に以前言った事を撤回させる(記者会見開いて)などしてから
言おうねw
65無党派さん:2008/04/16(水) 13:44:24 ID:/kBNgqLC
>>64
だから、天引きでいいのじゃない?
あなたは天引きいやなの?菅の悪口が言いたいだけ?
66無党派さん:2008/04/16(水) 14:24:44 ID:U/yg8t1s
>>65
>59
67無党派さん:2008/04/16(水) 14:29:30 ID:16Xtmirw
大臣なんて所詮は官僚のバシリ、てことも知らん輩ばっか
国会での冬柴の醜態みたら分かりそうなもんだがwww
68無党派さん:2008/04/16(水) 14:34:03 ID:U/yg8t1s
>67
別にそう言う議員が居る事は否定しないが
己が言い出した事を批判するのは筋違い
69無党派さん:2008/04/16(水) 16:53:23 ID:/kBNgqLC
天引きでいいじゃない。問題ありますか?
天引きいやなの?
菅の悪口が言いたいだけ?
70無党派さん:2008/04/16(水) 16:56:08 ID:ozRYfuN7
安倍さん、元気になったのか。
71無党派さん:2008/04/16(水) 17:14:32 ID:U/yg8t1s
>>69
>59
72無党派さん:2008/04/16(水) 17:23:11 ID:2V8gQ/iz
厚生労働省って半端じゃなく無能すぎないか?
菅直人は年金未納だと言いふらしたけど、実は社保庁の事務処理ミスで
国民の半分以上のデータが宙に浮いていたとか
年金データが宙に浮いた原因は菅直人のせーだと嘘のビラをばら撒いてたけど
年金処理をした当時の厚生大臣は小泉純一郎だったよね
73無党派さん:2008/04/16(水) 17:27:23 ID:sa82p4Ck
菅のヤツは例の未納三兄弟の一人が
社保庁の事務処理ミスだと言ってたにも関わらず
辞任を迫ったのだから、菅が社保庁に
事務処理ミスをされたことが発覚した時点で
菅は辞任しなければならなかったよ。
74無党派さん:2008/04/16(水) 17:51:37 ID:nKnyUsa5
厚労省を潰そう!
諸悪の根源は厚生労働省!
75無党派さん:2008/04/16(水) 17:54:45 ID:2h1NYoFm
単純に民主党に政権交代させて厚労省に責任を取らせればいいだけだ
76無党派さん:2008/04/16(水) 18:04:37 ID:U/yg8t1s
今自分の発言を忘れて政府批判してる民主党に自浄能力はない
77無党派さん:2008/04/17(木) 22:26:13 ID:gHAsZ16M
この問題は自民党がどうとか民主がなんたらという問題ではないと思うけどね
老人医療費問題は今後の日本の財政を揺るがす重大な課題となりのは確実
現役の皆が、よしゃっ、老人医療はワイらに任せとき、面倒みたるさかい、と言うならOK
だが、内心はそうはいくまい。うちの独居してる親は70歳過ぎてがんの治療で年間200万円を
越す治療費がかかっているが自己負担は1割(来年からは1割)。世間にはこれ以上の医療費が
かかる老人はゴマンといる。我が親のように、世間に迷惑かけて申し訳ないと感じているのもおるが
世間には、結構な収入がありながら不満タラタラの人間も多い。また、無知からか、医療費は国(政府)
が払っていると思っているが、政府負担分も保険料負担分もすべて国民が納めているとは気がついていない
確かに、低収入で保険料納めたら食うにも困る階層もいるが、それは別な政策で救済すべき問題。
さあ、みんなどうする気、覚悟あるのかな?
78無党派さん:2008/04/17(木) 22:27:48 ID:gHAsZ16M
1割(来年からは1割)。→1割(来年からは2割)。に訂正
79無党派さん:2008/04/19(土) 18:15:54 ID:WYXn+P86
菅直人か!
80無党派さん:2008/04/20(日) 13:29:16 ID:KNDftuAk
age
81無党派さん:2008/04/20(日) 15:43:24 ID:ARAhUllH
安倍が進んだ道をまた繰り返すつもりなのか、このスレの1は。
82無党派さん:2008/04/20(日) 16:59:22 ID:D08+YTAP

事実なんだから関係ない
83無党派さん:2008/04/20(日) 18:47:18 ID:ALQKXwPm
後期高齢者医療制度の問題点は
75歳以上の人たちをそれ以外の世代から完全に切り離して
この人たちだけで全ての医療費を賄って下さいってところなんだよ。

医療保険は健康な人も病気の人も若い人も年を取った人も
広く浅く取るからこそ保険なのに、それをやめるということは
長期的に見れば皆保険制度をやめると言うことに他ならない。
つまり、今のアメリカを見れば一目瞭然。
84無党派さん:2008/04/20(日) 18:51:14 ID:KNDftuAk
↑税負担部分も年寄りだけなの?(笑)もうちょっと勉強しようね
85無党派さん:2008/04/21(月) 10:11:04 ID:ffu073Kl
いま批判されているのは年金天引きそのものより、従来、子供の扶養に入っていたり
収入が低いため保険料納めていなかった人、或いは低額の老人からまで徴収することだろ
この制度が成立したのは僅か2年前、(菅なんぞ全然関係ない、菅はどうでもええが)
自分らが強行採決して成立させた法律施行の結果、悪評が立ったからて野党のせいにするとは
ふてぇ〜料簡だわ>1 www
86無党派さん:2008/04/21(月) 23:24:07 ID:WXZZIAOO
民主党は身内の過去の答弁に対して弁明をしないと、
民主党を支持する気になれん。
87無党派さん:2008/04/22(火) 07:03:54 ID:McDt+oCH
民主党を支持する気なんぞハナからないんだろうが
自民、孔明のバシリW
88無党派さん:2008/04/22(火) 07:55:17 ID:nqEmJQJk
↑身内が言った事も忘れて政府批判してるアホ登場
89無党派さん:2008/04/22(火) 08:03:19 ID:McDt+oCH
政府側として答弁した内容を、野党の立場で弁解するバカが何処にいる?!
90無党派さん:2008/04/22(火) 08:32:17 ID:nqEmJQJk
↑つまり菅直人に限らず与党になったら言う事が変わるし発言に責任持たなくて良いって事ね(笑)
91無党派さん:2008/04/24(木) 00:24:01 ID:9AtPjTfU
菅直人の年金未納は社会保険庁の嘘でっちあげだったよね
政権が変わったら復讐されるね
怖いねー
92無党派さん:2008/04/24(木) 00:27:37 ID:B53QTwqy
長妻にペチャンコに潰された後に菅直人が復讐できる所が残ってるかな
93無党派さん:2008/04/24(木) 00:28:44 ID:ug5NiuxJ
菅直人さんじゃ、あ〜りませんか
94無党派さん:2008/04/24(木) 00:31:08 ID:yfXZ+MwR
批判ばかりのジミン・コウメイ
95無党派さん:2008/04/24(木) 03:13:27 ID:tuKzKu6R
保険料の年金からの天引き、別に問題なかろう、どこが悪いんじゃ!
それとも保険料は納めずしてタダで医療保障受けようという悪徳老人の味方したいんか?
96無党派さん:2008/04/24(木) 07:01:06 ID:zBRoEIwa
>94
事実だから仕方ない(笑)

>95
天引きについては特に意見はないが菅の発言も忘れて政府批判してる事にドン引きだ罠
97無党派さん:2008/04/24(木) 07:27:32 ID:vDXXQTSb
介護保険料だぞ、これは。
98無党派さん:2008/04/24(木) 07:31:56 ID:vDXXQTSb
さらに、この当時は年金のデタラメも明らかになってなかったしな。
99無党派さん:2008/04/24(木) 08:37:50 ID:blXvsXFM
↑昔から自治労組合員(国費評議会)の暴走は告知されてたが何か?
100無党派さん:2008/04/24(木) 09:04:22 ID:3R34LY11
>>1
年金もそうですが人のせいにするのが自民党公明党ですから
最初に言ったのは小泉議員です
101無党派さん:2008/04/24(木) 09:28:20 ID:z8htUC+A
>>1
東国原がこういう論法をよく使う。

今は自民党政権でしょ?
どうして野党の責任なの?

チベットより、後期高齢者とガソリン税だ!!!!

29日に暫定税率復活しやがったら、自民党本部にトラック並べてやろうぜ。
爺さんバーさんは使ったオシメをもってこい!!!
102無党派さん:2008/04/24(木) 09:43:49 ID:RnlvFdQQ
>>1
良く見つけてきたね
103無党派さん:2008/04/24(木) 11:14:43 ID:eyq/tJVL
自民党やその支持者は本当に菅が怖いんだな。
104無党派さん:2008/04/24(木) 12:00:36 ID:zBRoEIwa
↑確かに己の発言も忘れて政府批判してる厚顔無知さは非常に怖いかも知れない罠
105無党派さん:2008/04/24(木) 14:51:38 ID:YHtfx4rh
75歳以上を対象にした後期高齢者医療制度で、今月15日から年金の天引きが始まった。
この制度は2006年の医療制度改革関連法案が強行採決されて決まった。

この強行採決は元総理大臣、小泉純一郎の小泉改革の一環だった。
今になって、マスコミは負担が増えると騒いでいるが、法案に反対すると当時は「抵抗勢力」扱いだった。

国民健康保険制度(国保)は80年代から問題があった。
しかし政府は根本対策をやらなかった。根本対策とは保険制度、医療制度を一元化すること。

実際、国保の保険料滞納者は今や500万世帯。保険証を取り上げられている世帯も35万を超える。
救急で病院に運ばれても、保険証がなくてどんどん人が死んでいる。
こういう人々から保険料をむしり取ろうとすれば、生活保護になるしかない。

ところが政府は生活保護から追い出す政策を続けている。
北九州で生活保護を受けられずに、男性がおにぎりを食べたいと書き残して死んだが、05年度の餓死者数は82人に上がる。

これらは、すべて小泉内閣の「骨太の方針」で決まった、社会保障費1.6兆円削減に端を発するものだった。

年金天引きで保険料を払ったところで医療も受けられない。
これも、80年代の中曽根政権が、医療費抑制政策で医師数を抑え続けたツケがきている。

医療現場は過剰なストレスで荒廃し、患者はたらい回しにさせられる。
経世済民なき政治は滅びるしかないだろう。(2008/04/23慶応大学教授 金子 勝)
106たか:2008/04/27(日) 22:36:13 ID:kdBo8aMt
じじばばは早く死んだほうが税金食うからよい
107無党派さん:2008/04/27(日) 22:47:33 ID:I6kmZjhC
>>106
お前が年とったら子供か孫に山に捨ててもらえよ
108無党派さん:2008/04/27(日) 22:54:51 ID:A2TFb7bm
誰が言いだしっ平だろうと、生活に困窮している老人は2ちゃんねる
はみることもないし、実施したのは自民党としか映らない
いくら吠えまくってもな〜んも影響力はない
109無党派さん:2008/04/28(月) 00:12:17 ID:et/ZHz/O
公務員と自民党は早く死んだほうが税金食うからよい
110無党派さん:2008/04/28(月) 07:37:02 ID:3kQ2/A3m
>108
それと己の発言も忘れて政府批判と言う恥ずかしい事が出来ると言う事と何の関係も無い件について
111無党派さん:2008/04/28(月) 08:30:54 ID:1iLbEwEh
年金天引き自体はそんな悪いと思わんがね〜
世にはそこそこの収入がありながら既得権を主張し(腐れ役人と同じ)
ビタ一文金は出したくないという因業ジジィも多い。問題は月収4〜5万円以下
という年寄りからまで保険料を徴収しようとする悪政だろう
112無党派さん:2008/04/28(月) 13:58:35 ID:3alPXgat
>>111
単に扶養から離れて課税されてるから増税感が有るだけで
その様な所得帯の年寄りは保険料は下がってる事は放送されないからな〜
113無党派さん:2008/05/22(木) 08:22:19 ID:aRbDeRtb

自民党のグループが民主党と同じ国民年金は消費税を財源とするという事を言い出したが、
大丈夫かと言いたい。
今まで何年間も高い保険料を払って来た真面目な人たちと、保険料を払わずズルして来た人たちが同等で良いのか?
それでは社会正義が通らない。
不正を働いた者が得をする社会。
正義、信頼、責任と義務で成り立つ社会が根底から崩れる。
どんなにズルをしようと不正を働こうと上手く立ち回れば良いという社会的風潮は、日本の社会を益々腐敗させるだろう。
犯罪の増加治安の悪化は免れんな。

今まで真面目に保険料を払って来た人たちの不満鬱積はどこに向けられるのかな?
社会正義を通す為には、真面目に保険料を払って来た人達とそうでない者達との差を付けなければならない。
114無党派さん:2008/05/24(土) 23:20:58 ID:gbDrd1zE

貧乏人は使えない金持ち専用の介護保険制度作りました。
貧乏だろうが構わず全員の年金から天引きします。
           by菅直人元厚生大臣
115無党派さん:2008/06/01(日) 12:15:57 ID:5n/dMZ4m
ガソリン値下げ隊!1ヶ月だけでいばってるんじゃないよ!結局上がっちまっていらん事するんじゃないよ。バカ○直○
116無党派さん:2008/06/01(日) 23:34:04 ID:eL0iuJVo
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
オラ いち抜けた!w
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・友人は極力持たない。無駄な飲み会やコンパの誘いは浪費の元。割り勘主義でいけ。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・あらゆる出来事に対して無関心、傍観者的中立的立場を貫け。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・受け取る報酬以上の仕事はしない。度を超えた真面目、努力、忍耐、従属、お人良しは美徳ではない。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです。



117無党派さん:2008/06/02(月) 00:47:31 ID://Ndbnky
年金天引きは明らかにおかしいだからねろ!
だったら、政治家からや公務員の給料から天引きしてまかなえ!老人をいじめるな!
118無党派さん:2008/06/03(火) 16:51:34 ID:tTd2fvZb

日本公務員 年間勤務時間2000時間 平均年収930万円 時給4,650円

海外の公務員
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円  時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円
119無党派さん:2008/06/03(火) 16:59:41 ID:yirIDRWT
此間の某新聞の政党支持率調査で民主党が9%も一時的に支持率を伸ばしたが
ガソリンの暫定税率の所為だな。

目先のことに捕らわれて軽薄な行動を取ると大変なことになるぞ。

丁度、小泉の郵政民営化選挙の時と同じだ。
その為に今の状態が生まれたんだぞw


そもそも今のどうしようもない政治腐敗を生んだのは、民主党の構成員が細川政権の時に自民党と攣るんで
自民党にだけ異常に有利で民意が議席に反映しない小選挙区制にした所為だ。

それで暫定税率ごときで民主にお熱上げてる奴、喩えて言うなら、泥棒に入られて困っていた所、その泥棒が来て金を恵んでくれた。
それでその泥棒が良い人だとか思い込んで支持してるのと同じだなw
120無党派さん:2008/06/06(金) 05:01:18 ID:57GolElQ
財務省:タクシー内で商品券 運転手から受け取る
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080605k0000m020173000c.html
財務省職員が深夜タクシー利用時に運転手から見返り受けた事例、1年で計2,300回以上に
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00134102.html
官僚160人、深夜タクシーで晩酌サービス
http://www.asahi.com/national/update/0604/TKY200806040306.html
<財務省>職員、タクシー内で商品券 運転手から受け取る
http://news.livedoor.com/article/detail/3670078/
121無党派さん:2008/06/07(土) 12:55:16 ID:QZnG8wIO
【小沢】隠し資産報道、名誉棄損には当たらないと高裁も判断

隠し資産としてマンションを所有しているかのような記事を「週刊現代」に書かれ、
名誉を傷つけられたとして民主党の小沢一郎代表が、発行元の講談社(東京)などに
6000万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は4日、請求棄却の
1審東京地裁判決を支持し、小沢代表の控訴を棄却した。
http://mediajam.info/topic/508606
122無党派さん:2008/06/12(木) 22:40:21 ID:qDAFWeK2
バカ信者の工作虚しく惨敗する自民党なのだった
123無党派さん:2008/06/13(金) 22:54:02 ID:ALZiejCN
今日は支給日


124無党派さん:2008/06/21(土) 21:07:03 ID:uGqvoigf
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

■ 国民年金も国民健康保険も廃止すれば良い ■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125679622/l100

【消えた年金問題】自民党の公約は大ウソだった!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182586044/l100

((年金制度崩壊で窮乏化する食生活)))
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1062035003/l100

【バラマキ?救済?】基礎年金税方式ってどうよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1185193018/l100


125無党派さん:2008/06/29(日) 08:19:09 ID:7RdOuK7Q
【社会保障】年金問題、経営者が従業員の月給記録を改ざんしているケースも発覚[06/28]
1 :依頼@サルモφ ★:2008/06/29(日) 02:52:02 ID:???
 560万件の厚生年金で、本来受け取れるはずの年金額が減るなどの影響が出ている
可能性がある問題が、27日、明らかになりましたが、これに加えて、経営者が従業員の
月給の記録を低く改ざんし、会社の保険料負担を軽くしていたと見られるケースも新たに
見つかり、問題の解決に向けた取り組みはいっそう難航することが予想されます。
126無党派さん:2008/07/05(土) 16:42:36 ID:dnxmmfmM
年金特別便が、3月に来たので、4月に最寄りの社会保険事務所に行き、記録漏れがあるので訂正して貰い、回答書を預けて帰りました。
ところが、昨日、社会保険庁社会保険業務センターより、
ねんきん特別便の回答のお願い
平成20年6月19日
あなた様は、年金記録に「もれ」がある可能性が高く、先般、「ねんきん特別便」をお送りいたしましたが、現在までに回答をいただけておりません。

と言うハガキが来ました。

どうなっとる社保庁!

 (´・ω・`)もう、だめぽ

社保庁との長い戦いが始まる40歳の夏 (`・ω・´)

127無党派さん:2008/07/06(日) 18:41:56 ID:vWTbXQg2
<共済年金>「特別便」に一部非記載…問い合わせ殺到
7月5日15時2分配信 75年に倒産し会社更生法適用を受けた大新聞社毎日新聞

 社会保険庁が送った「ねんきん特別便」に、公務員らが加入する共済年金の加入期間の一部が記載されておらず、
各共済組合に問い合わせが殺到していることが5日、分かった。社保庁が公務員OBらの60歳以降の共済年金記録を
把握していないためで、全国市町村職員共済組合連合会によると、特別便の全受給者への発送が始まった4月以降、
2カ月で計1万8000件の苦情や相談が寄せられた。公立学校共済組合でも4〜6月、約3000件に達したという。

 社保庁は全制度共通の基礎年金の加入期間(20〜59歳)については共済年金の記録も把握しているが、その前後の
記録は各共済組合から取り寄せていない。公務員は60歳を迎えた年の年度末に退職するケースが一般的で、61歳を
超えて働く場合もある。しかし、社保庁が管理している共済年金の記録は60歳の誕生日前日分まで。60歳の誕生日から
退職日までの保険料納付実績はつかんでおらず、その間の記録は特別便に記されていない。

 このため、公務員OBらから「共済の記録が抜けている」との問い合わせが相次いでいる。国家公務員共済、私学共済は
件数をまとめていないが、4月ごろから問い合わせが増え電話がつながりにくくなった。「社保庁が『共済は20〜59歳
の記録だけです』と注意書きを入れていればよかったのに」との悲鳴も上がっている。

 社保庁は国民年金が導入された1961年4月より前などの共済記録も持っておらず、正確な共済年金の加入期間を知る
には、各共済独自の特別便で確認する必要がある。【堀井恵里子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000053-mai-soci

128無党派さん:2008/07/07(月) 19:57:53 ID:RyFo4pQI
>>119
オマエいつまでその低脳マルチコピペを続けるつもりだ?病院行った方がいいぜw
129無党派さん:2008/07/25(金) 17:14:09 ID:yJa5H0ON
年金天引きなんて、せこい事してんじゃねよ!
あほな政治家の給料減給しろ!
役立たず、政治家どもが・・・
130無党派さん:2008/07/25(金) 17:30:35 ID:vaV2BQol
↑確かに天引きを言い出した菅はセコイ罠
131無党派さん:2008/07/25(金) 18:09:09 ID:HyFt3vbT
天引きは事務経費削減にナルカラいい
132無党派さん:2008/08/03(日) 04:57:35 ID:s6zVvmqU
【在日】無年金訴訟の原告らが国連に直訴へ 「日本の政策の不当性を訴えたい」 京都[08/02]
1 :鉄火巻φ ★:2008/08/02(土) 23:14:11 ID:???
2008年8月2日(土)
国連に救済直訴へ
在日無年金、京都の原告

 在日韓国・朝鮮人の高齢者や障害者の一部が国民年金制度の対象外にされ、
老齢年金や障害基礎年金を受給できない問題で、京都訴訟の原告や支援者が2日、
決起集会を京都市伏見区の市呉竹文化センターで開き、救済を求めて国連に
直接訴えかけることを決めた。

 年金制度の国籍条項は1982年に撤廃されたが、その時点で20歳を
超えていた障害者と、26年以前に生まれた高齢者は支給対象から外れたままだ。
京都や大阪などで起こされた国家賠償訴訟は原告敗訴が続き、弁護団事務局長の
伊山正和弁護士は「(京都の障害者に敗訴を言い渡した)最高裁は『社会保障を
するかしないかは国の勝手』と言っているに等しい。この判例を変えない限り
司法による救済は難しい」と話した。
 原告や支援者は「国連に日本の政策の不当性を訴えたい」として、10月に
スイスで開かれる国連の人権規約委員会で、日本政府に対する審査の際に
当事者の声を直接届ける。支援団体「在日外国人の年金訴訟を支える会京都」は
旅費のカンパを募っている。問い合わせは事務局

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008080200166&genre=C4&area=K00
在日無年金問題を国連に訴えることを決めた決起集会(2日午後3時、京都市伏見区・市呉竹文化センター)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2008/08/02/P2008080200166.jpg
133無党派さん:2008/08/15(金) 01:27:15 ID:36YDc/6Z
今日は支給日
134無党派さん:2008/08/24(日) 01:13:58 ID:M3PQfHx5
【社会】愛知厚生年金会館の入札 法人が65億1340万円で落札 名前などは非公表
1 :鉄火巻φ ★:2008/08/23(土) 16:07:30 ID:???0
愛知厚生年金会館 65億円で売却
初の入札 法人は非公表 存続?解体?不明のまま

 国の進める年金福祉施設の処分対象になり、10月末で営業を停止する
愛知厚生年金会館(名古屋市千種区)の入札が22日行われ、法人が
最低落札額(約32億円)の倍以上の65億1340万円で落札した。
落札した法人の意向で名前などは非公表という。同会館のホール機能の
存続を求める市民らが一昨年から署名運動などを続けているが、存続か
解体されるかは不明。

 処分対象になったホールを備える全国7施設のうち、入札にかけられたのは
同会館が初めて。同会館はホールに加え、レストランや結婚式場などを備えた
複合施設として1980年に開館。年間延べ60万人前後の利用者があり、
中部地方の文化の拠点として親しまれてきた。同会館以外の6施設の多くは、
地元自治体が積極支援を決めている。

(2008年8月23日��読売新聞)
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/080823_5.htm


135無党派さん:2008/08/24(日) 12:16:51 ID:gcyKuYC8
>>1
お前自民党のビラ作った片山さつきだな、さてはw
136無党派さん:2008/09/02(火) 11:34:25 ID:z5I/GnkY
公明党の選挙には、“大規模なお膳立て”が必要となる。

大規模なお膳立てとは、創価学会の会員が地方から東京に“大移動”をすることである。

この“大規模なお膳立て”のために、選挙前後にかなりの時間が必要となる。
               
【目黒区における公明票】 
 2005  都議会 22749 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2004  参院比 12243 ||||||||||||||||||||||||
 2003  衆院比 12311 |||||||||||||||||||||||||
 2003  区議選 13618 |||||||||||||||||||||||||||
 2001  参院比 12865 ||||||||||||||||||||||||||
 2001  都議会 22120 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 2000  衆院比 11038 ||||||||||||||||||||||
 1999  区議選 13282 |||||||||||||||||||||||||||
 1998  参院比 13142 ||||||||||||||||||||||||||
 1997  都議会 23508 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  ←都議選
 1995  区議選 12640 |||||||||||||||||||||||||

田原総一朗の政財界「ここだけの話」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/080801_70th/index1.html
137無党派さん:2008/09/05(金) 09:28:19 ID:0WT7Mw//
【民主党】菅代表代行「お父さん、おじいさん偉かったからとかいう総理選ばないで」→報道陣から「小沢代表も2代目だが」とツッコミ
1 :春デブリφ ★:2008/09/05(金) 09:08:00 ID:???0
 民主党の菅直人代表代行(61)は4日の定例会見で、自民党の総裁選に絡み「一時
的な人気とか、お父さん、おじいさんが偉かったからとか、そういう(安倍、福田首相
と)2代続いた弱々しい総理を選ばないでいただきたい」と2世3世議員の総理誕生に
クギを刺し、次期総裁候補に名前が挙がっている麻生氏や石原氏をけん制した。

 これに対し、報道陣から「小沢代表も2代目だが」とのツッコミ?も出たが、菅氏は
「少し舌足らずだったかもしれないが安倍さんは元総理の孫、福田さんは元総理の息子。
そういう意味で総理からの2代目、3代目と言ったつもり」と何とか釈明。「小沢代
表はグループを率い、自ら政党もつくり、リーダーシップを持った方だ」と党首を持ち
上げた。

■ソース(スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080905-OHT1T00073.htm

138無党派さん:2008/09/14(日) 08:13:34 ID:QqKYJLSZ
缶は謝罪しろ
139無党派さん:2008/09/21(日) 02:05:44 ID:rwZB2uOF
厚労相「後期高齢者医療の見直し」を強調、公明は不快感
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080920-OYT1T00350.htm

天引き終了
140無党派さん:2008/09/28(日) 12:15:03 ID:UtNg3dNn
★年金300万円の返還求める 社保事務局 聴覚障害不正で初(09/27 06:59)

 聴覚障害の身体障害者手帳の不正取得容疑事件に関連し、北海道社会保険事務局が
札幌の前田幸■(よしあき)医師(73)の診断に基づいて障害年金を支給した
六十代の女性に対し、支給済みの障害年金約300万円の返還を求めていたことが26日、分かった。
前田医師の診断に絡み同事務局が障害年金の返還請求を行うのは初めて。

 同事務局によると、女性は最重度の聴覚障害と診断され、2005年6月から障害年金が支給されていた。
昨年12月の不正疑惑発覚後、障害に当たらないとする「不該当届」を自ら提出した。

 これを受け、同事務局は今年6月支給分から支払いを停止。
本人から聞き取り調査した結果、「当初から耳は聞こえていた」と認めたため、
支給開始時にさかのぼって資格を取り消した。女性は返還請求に応じる意向を示しているという。

 また、同事務局は26日、8月支給分、10月支給分から計24人の障害年金支給を停止したと発表した。
既に6月支給分から停止している110人分を合わせると、停止措置を取った受給者への
年間支給総額は約1億7300万円になる。

 同事務局は支給を停止した全員に対し、今後調査を進め、不正を確認できれば07年度までに
支払われた総額7億円の返還についても求めていく方針。

注:■は日の下に立

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/120074.html

▽過去スレ
【北海道】 ニセ聴覚障害による身体障害者手帳の不正取得問題 虚偽診断書の疑いで耳鼻科医院の強制捜査へ…道警
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220228177/
【北海道】 医師と検査時に会話? 両耳とも聞こえない最重度の“聴覚障害”認定の患者 障害者手帳の不正取得疑惑で新証言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1220435772/
141無党派さん:2008/10/02(木) 13:45:24 ID:vbutqKfQ
http://www.nicovideo.jp/watch/so4738498
一度民主党にやらせてみてください
お願いします
142無党派さん:2008/10/03(金) 17:03:59 ID:gdMl/Yum
【政治】 民主党「外貨準備を10年で半分に減らすべき」…菅直人氏「『埋蔵金』として使える」★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223015995/



970 :名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 13:10:46 ID:NZ9K3YC/
      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   | 憎い米帝に一矢報いれるのであれば、
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  <
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   | 日本経済の一つや二つ安いものよ
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   \________________
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::


このAAワロタ
突き詰めれば民主党の理屈はこうだよなw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222958123/970
143無党派さん:2008/10/04(土) 10:54:19 ID:Lrk87ny0
さすが動物以下の菅さんだ!
144無党派さん:2008/10/08(水) 19:28:42 ID:4z3rQrNa
>>142
あ菅さ〜〜〜ん
145無党派さん:2008/10/12(日) 08:56:57 ID:K8Hmbtp8
カイワレ菅直人

自分が大臣で0157の時に
闇の食肉業界に手をつけることができず
カイワレをほおばることしかできなかった人
146無党派さん:2008/10/13(月) 12:32:20 ID:79/CU1Gx
【社会】埼玉:詐欺で60代夫婦を逮捕 行方不明の父の年金受け取り続ける、被害額は数千万円単位か
1 :.-.-. ◆5i...2iynk @窓際記者こしひかりφ ★:2008/10/12(日) 20:52:26 ID:???0

//行方不明の父の年金受け取り続ける 詐欺で埼玉の60代夫婦を逮捕

埼玉県警公安二課と上尾署は12日、30年以上前から行方不明になっている父親と
同居しているように装い、年金が振り込まれている口座から現金を引き出したとして
詐欺容疑で、同県桶川市の政治団体幹部、野中悌一(61)と妻、緋紗子(67)の
両容疑者を逮捕した。

父親は明治36年生まれ。野中容疑者は「昭和50年ごろ不明になった」と説明して
いるが、捜索願は出していなかった。県警は父親の失跡についても追及するとともに、
父親の年金を詐取し続けていたとみて調べている。被害額は数千万円単位になると
みられる。

野中容疑者は「やったことの責任はとる」と供述。緋紗子容疑者も「夫に頼まれ、義父の
口座から引き出した」と、それぞれ容疑を認めている。

調べでは、2人は昨年12月から今年8月の間に5回、ゆうちょ銀行桶川店の窓口で
「(父親が)病気で意思確認ができない」と虚偽事実を記した保証書を提出、父親の
老齢年金や遺族年金が振り込まれている口座から計82万2000円をだまし取った疑い。

>>> http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081012/crm0810122010020-n1.htm


147無党派さん:2008/10/14(火) 11:47:22 ID:lunhRfDd
前田だけでなく民主党の国対委員長がこれだからな。
派手な演出に議員それも民主党幹部と言う権威の登場。
催眠商法でもあるなw

18 :名前をあたえないでください:2008/10/14(火) 09:50:01 ID:rj83GP/s

マルチ商法推進・民主党山岡賢次衆議院議員‐ニコニコ動画(秋)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4917959

11分00分頃から、「ネットワークビジネスは、ネズミ講では無く、
MLM(マルチ・レベル・マーケッチング)と呼ばれていますが、
マルチ商法のマルチとは違います」というような弁明をしています。
148無党派さん:2008/10/16(木) 01:09:44 ID:oBK725/q
そもそもが、でたらめに受診する老人のせい
149無党派さん:2008/10/16(木) 20:08:39 ID:4NJ5+njG
【政治】 民主・菅氏、公明を挑発…「創価学会・池田大作氏や、元公明委員長・矢野氏の参考人招致、当然」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224151265/
150無党派さん:2008/10/16(木) 20:53:03 ID:4NJ5+njG
民主が世襲制限、自民と差別化 次期衆院選にらみ

 民主党が国会議員の世襲制限に取り組んでいる。政治資金面では資金管理団体の世襲禁止に向けた公職選挙法
改正を目指す。地盤についても、政治家の子や孫らの同一選挙区からの立候補禁止を党規に定める方向だ。
 「幅広い人材を確保し党を強化する」(岡田克也副代表)のが狙いだ。衆院選をにらみ、世襲の弊害が指摘されて
いる自民党との差別化を図って支持拡大につなげたい思惑もある。
 安倍晋三元首相、福田康夫前首相の相次ぐ退陣は「政権投げ出し」と世論から批判された。民主党は「世襲議員の
ひ弱さの象徴だ」(中堅議員)として、自民党批判を展開している。
 7日の衆院予算委員会では、菅直人代表代行が「民主党の国会議員は、大部分が2世、3世ではなく、自らが調査し
(政策を)立案する力を付けてきた」と自民党との違いを力説した。
 ただ「党の顔」である小沢一郎代表、鳩山由紀夫幹事長も世襲議員で「世襲批判は整合性が取れない」(ベテラン秘書)
との指摘もある。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008101601000565.html
151無党派さん:2008/10/22(水) 20:57:59 ID:U/owVMh3
こいつ党に相談せずに思い付きで喋ってるな。
152無党派さん:2008/10/22(水) 21:03:13 ID:oJH5Epg8
「年金をもらえる、もらえない」という言い方をする。
よく考えてほしい。
あのお金はもともと我々の給料からウムを言わさず天引きされたもの。
苦しい家計や会社の事情もおかまいなく納めさせたものである。
返済期日がくれば利子をつけて返すのは、あたりまえの話ではないか。
年金をもらえるのではなく、「借金を返してもらう」が本当の言い方ではないか。
それを遠慮がちに、もらえますか、などと言っているから、多くの役人はおおような態度をとる。
153無党派さん:2008/10/24(金) 00:22:54 ID:/Zbhz5XM
>>145
「弱虫太郎に名変えよ」 菅氏、解散で首相を挑発

 「弱虫太郎に名前を変えろ」。民主党の菅直人代表代行は23日、山口市で行った街頭演説で、
衆院解散・総選挙に踏み切らない麻生太郎首相を強く批判した。プライドの高い首相を「弱虫」
扱いして挑発、早期の解散を促す作戦だ。
 菅氏は「最初は『逃げない』とか『正々堂々』とか言ってたが、最近は逃げだしそうだ」と指摘。
首相が11月中の衆院選実施を決断できなかった場合について「今年中にも政権は行き詰まり、
野垂れ死にする」と決めつけた。演説後も記者団に「今月中に解散しなければ、与党内で麻生降ろしが
始まり、そう遠くない時期に退陣せざるを得ない」と述べた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008102301000623.html

カイワレ菅直人が何を言う
早見優
154無党派さん:2008/10/30(木) 22:27:27 ID:0Xmrth0K
麻生首相は遠からず野垂れ死にに_会見で菅代表代行
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1225362354/
155無党派さん:2008/11/03(月) 21:14:18 ID:cz3/nfoa
【政治】民主・菅直人氏「なぜETCがついている車だけが1000円で乗り放題になるのか」 政府を批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225707637/
156無党派さん:2008/11/09(日) 00:20:30 ID:IFhmOArU
民主・菅氏、筑紫氏を悼む 根性持ったジャーナリスト

 民主党の菅直人代表代行は8日、沖縄県沖縄市での街頭演説で、ジャーナリストの筑紫哲也さんが
亡くなったことについて「根性を持ったジャーナリストだった。思いを引き継いでいかなければ
ならない」と述べ、功績をたたえた。
 同時に「復帰直前の沖縄に特派員として来て以来、沖縄を愛し、沖縄の問題をテレビでもしばしば
取り上げた」と、沖縄にこだわり続けた筑紫氏を評価した。
 また「長い間、応援してもらった。(1976年に)初めて衆院選に立候補した時には、新しい
政治勢力をつくろうという主張を書いた論文を雑誌に掲載してもらった」と振り返った。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008110801000310.html
157無党派さん:2008/11/23(日) 00:22:02 ID:W7YQKTJk
【政治】菅民主党代表代行「議会がもう機能しないから、直接的な行動に走る」 元厚生次官襲撃事件に 改めて解散総選挙求めたと朝日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227344685/
158無党派さん:2008/11/23(日) 00:35:38 ID:3sMe7OWJ
また管直人さんですか!
159無党派さん:2008/11/23(日) 00:39:19 ID:XQG2ajfB

  ,v------i、     ,l冖'''''''''''ッ r''''''''''''''''ュ  .,,r・'''"゙"''・x,、    .,v・'''"゙"'''・vー┐ .,r¬''''''''''''L
   |_,,、  .゙l,    .゚ー、 r‐″.―i、 .r-".,r″.,,,r‐--,,、.゚'li、  ,r″.,,,r---v,、 .|  _,,=@  ゙l、
     ,i´,,,,,  .,.i、,    |  |    |  .|  ,i´ .,r°   .゙'┐ ゙k ,i´ .,i″    ゙L ,|    .,i´.,-i、 ,i、
    .,l°゚1゙l   l     |  ――ー"  | .|  j′     │ }|  〔      .゙'''″   .,i´ '| }  l
   .,i´ .lひ   ゙l   |   _,,,,,,,,,,,,  | l゙  |       |  .||  .|              ,「  .lレ″  ゙l
   ,F       ゙l、   |  |    .|  .| 〔 .゙l,     .,l゙ .,l゙〔 .゙l             ,F          ゙l、
  ,「 ./''''''''''''''''i、 .゙L   |  |    .|  .|  ゚l,, ゙'=,,,、._,,r″ ,i″゙L ゚'=,,,_  __,,r'~~1_,,,i´ l匸 ̄",,,,]  ゙l,,,、
: 广   ̄k .广゛  `~N゚~゛  `~ト .广`  `~ト .゚=,,、  ̄` ,,rぐ   ゙'r,,_   ̄^  .,,x'゚[    .]  l″   .]
: ゚''――'''″ ゙¬―ー'''゚.゚''――'''″ ゚''――'''″  `゚'''ー'''''″      .`゚''''―'''''゙~   ゙゙゙゙゙゙゙̄″  `¨゙゙゙゙゙゙゙゙″
   'i、               _,,----,,,,、
    .ヽ            ,,,,,二     `゙'ヽ、
     'b、       .レ‐'''''ヽ,  ゙゙゙゙゙"' ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .!ご゙゙゙゙'""'''''''''''''"    ゙l      ゙l、    <  >>1 糞スレ立てるな、蛆虫、氏ね。
     ゙''゙l|2ニ,,-,,,,,_      \      ゙l, ,--   \______________
       .゙|i、 `゙゙'''''レニニニ',"",,r"      ゙l.(′ `'-,
        从--‐'}     ̄`      `゙゙゙゚゙^'ッ,, ,/`
        ゙l,'|i、  l                 ,,,i´ ″
        `'〜、|                ヾ^ ゙l
           │               │

小泉の発言は隠蔽するバカウヨプロ自民。必死w
160無党派さん:2008/11/23(日) 21:23:54 ID:W7YQKTJk
背景、思想の徹底分析を=与野党から改めて声−連続殺傷事件

 元厚生事務次官宅連続殺傷事件で「自分が殺した」と警察に出頭した男が逮捕されたことについて、
与野党からは23日、再発防止のため事件の背景の徹底した分析などを求める声が改めて上がった。
 自身の実家もかつて右翼団体の男によって放火された自民党の加藤紘一元幹事長はテレビ朝日の番組で
「政治性、思想性はそんなにない。どちらかというと秋葉原の(通り魔)事件に近い」との見方を示した。
同党の石原伸晃幹事長代理は、都内で記者団に「背後関係の有無や思想信条をしっかりとらえないと
いけない。単なる殺人事件でなく、ある意味でテロなので、毅然(きぜん)とした対応が社会全体に
求められる」と述べた。
 民主党の菅直人代表代行はフジテレビの番組で「きちんと事件が解明されることを強く望む」と語った。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081123-00000092-jij-pol

いつもの菅直人らしくないなあ。
いつもなら与党の悪政によって事件が起きたというはずなのに。
161無党派さん:2008/11/25(火) 19:36:12 ID:ZSCPcz6B
【民主党】 フジテレビの番組で菅代表代行、景気対策をやらない麻生首相に辞任要求
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1227408122/
162無党派さん:2008/12/08(月) 01:20:12 ID:FVYG3JZB
菅氏、小沢氏と役割分担 政権交代へ動き活発化

 民主党の菅直人代表代行が次期衆院選の勝利と政権交代に向け、動きを活発化させている。
5日の衆院予算委員会では雇用問題を軸に、麻生太郎首相を追及。今月中には首都での支持
拡大を狙い党東京都連会長に就任する方向で、地方回りを続ける小沢一郎代表との役割分担も
図っている。
 「麻生政権の存在そのものが政治空白だ。2008年度第2次補正予算案提出を先延ばし
するのはサボタージュだ」。菅氏は衆院予算委で質問に立ち、巧みな弁舌をアピールした。
 厳しい雇用情勢に強い危機感を示し、党が2日に設置した緊急雇用対策本部の本部長に就任。
4日には埼玉県内のインターネットカフェを訪れ「ネットカフェ難民」から実情を聴くなど、
矢継ぎ早の対応をみせている。
 菅氏は近く都連会長に無投票で選出される見通しだが、代表経験者の地方組織トップ就任は
異例で、政権交代への決意を反映した形だ。

http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120701000338.html
163無党派さん:2008/12/18(木) 19:35:19 ID:qwSfpSAe
【民主党】 菅直人代表代行「自分の国も治めきれないのに他の国は信用しない」と、麻生首相を強く批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229207432/
164無党派さん:2008/12/18(木) 20:12:19 ID:Buh83Xs3

    ┏┓      ┏┓              ┏━┓            ┏━┓  ┏┓  ┏━┓
┏━┛┗━┓┏┛┗━┓          ┗┓┃            ┗┓┃  ┃┃  ┃┏┛
┗━┓┏━┛┗┓┏┓┗┓┏━━━━┛┗━━━━┓┏━┛┗━┛┗━┛┗━┓
┏━┛┗━┓┗━━━━┛┗━━━━┓┏━━━━┛┃┏━━━━━━━━┓┃
┃┏━━┓┃┏━━━━┓          ┃┃          ┃┃┏━━━━━━┓┃┃
┃┗━━┛┃┃┏━━┓┃          ┃┃          ┗┛┃┏━━━━┓┃┗┛
┃┏━━┓┃┃┗━━┛┃  ┏━━━┛┗━━━┓      ┃┃        ┃┃
┃┗━━┛┃┗━━━━┛  ┗━━━┓┏━━━┛      ┃┗━━━━┛┃
┗━┓┏━┛  ┏━━━┓          ┃┃              ┗┓┏━━┓┏┛
┏━┛┗━┓┏┛┏┓┏┛          ┃┃              ┏┛┃    ┃┃  ┏┓
┗━┓┏━┛┗━━┓┏┛┏━━━━┛┗━━━━┓┏━┛┏┛    ┃┗━┛┃
    ┗┛          ┗┛  ┗━━━━━━━━━━┛┗━━┛      ┗━━━┛
165無党派さん:2008/12/18(木) 20:12:57 ID:Buh83Xs3
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、      ∧,,_∧
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,    <`д´#>
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {    O    )
166無党派さん:2008/12/31(水) 08:11:14 ID:Pk7YD3PV
【政治】民主、政権公約に本格的雇用対策…菅代表代行が表明[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1230567235/
167無党派さん:2008/12/31(水) 08:45:55 ID:BD1esSw5
例によって例の如く、ハッタリで塗り固めた、実現不可能・付け焼刃・泥縄の空虚な作文
だろ。
168無党派さん:2009/01/04(日) 19:51:49 ID:pJuyLO55
【民主党】菅代表代行「定額給付金の2兆円あれば、100万人の失業者に月17万ずつ1年間支給できる」「補正予算から給付金の分離求める」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231064673/
169http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html:2009/01/06(火) 15:51:32 ID:XBQqwQOP
確かに、民主党政権になれば、大幅な官僚改革や対米従属からの少しの自立は
進むだろう。
しかし、そういう良さを吹っ飛ばす位の問題のある外交政策を民主党は
やるだろう。
村山談話をさらに発展させて「菅直人談話」をやる。つまり、支那事変は
蒋介石の先制攻撃によって始まったのに、日本が謝罪することを固定化する。
河野談話の慰安婦も同様。単なる売春婦に公的謝罪と公的補償をするのだから
あきれる。
菅直人は、日本を中韓の半属国にするつもりなんだな。
170米国大好き人間:2009/01/07(水) 14:14:08 ID:xHwWDZ9k
「対米従属」だとか「米国言いなり」「米国から抜け出せ」だとか言う奴多いけど、米国言いなり
その他何が悪いの?米国から離れて一体何処へ行く気なの?北朝鮮?中国?それともロシヤ?
何処も嫌だね。
171無党派さん:2009/01/13(火) 08:52:33 ID:VMq6wPug
菅氏が渡辺造反を歓迎「インパクト大きい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090108/stt0901082019005-n1.htm


菅氏、政教分離答弁書で揺さぶり「憲法20条に反す」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090108/stt0901082114008-n1.htm


「国民は首相見限った」=民主・菅氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009011200226
172無党派さん:2009/01/14(水) 04:33:53 ID:6GmmMs5W
民主党の正体〜旧社会党である ※間違いなく日本人は殺される

三輪和雄氏「民主党の成り立ち」を語る!! 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=7lIRgkNd7xs&feature=related

三輪和雄氏「民主党の成り立ち」を語る!! 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=C1rkqAyEhoc&feature=related


反日菅直人よ
我々日本人は拉致実行犯の釈放署名を忘れないよ
173福岡愛知:2009/01/14(水) 04:35:36 ID:qqXTQyOK
まあ、日本人にこだわる奴に限って日本人じゃない奴多いからねえw
174無党派さん:2009/01/14(水) 04:49:04 ID:uBOsRDXv
>>173
麻生信者って創価だろう
創価って日本人と呼ばれるのかどうか怪しいよな
175無党派さん:2009/01/30(金) 16:57:34 ID:Nu0wI0sq
256 :Trader@Live!:2009/01/27(火) 23:12:33 ID:avQ+cfVk
菅直人ってすごいな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2018390

安倍晋三
「菅さん、今いろいろヤジを飛ばされましたけども辛光洙というスパイがですね
これは拉致に関わっていたスパイ、これを釈放しろと言ったのは菅さんですからね」

菅直人
「ちょっと待ってください、これだけはちゃんと答えさせて、ちょっとまって、ちょっとまって、ちょっとまってください
これだけは、いやいやそうじゃない、これはですね今から約20年前に社会党が中心になって、在日外国人
つまり日本生まれの・・かい・・がいこく・・あのー韓国人があのー・・んん・・民主化運動をやって逮捕されたので
それに対して、その釈放要求の署名をしてくれと当時の、えーあの多分んーあのー土井委員長から当時私の居た
社民連の、ちょっと待ってください、委員長のえー田さんに話があって、私は田さんからの話しだったので
それに署名しました。それは日本生まれのですよ、日本生まれの・・あの・・韓国人が、あーいや・・あのー
全斗煥政権で、そういう活動したのを、釈放してくれっていう趣旨だからということで、えー署名した事はあります。
しかしその人間が、だ・誰かというのをですね、えーいちいち調べるような余裕が無い時の署名です。

176無党派さん:2009/01/30(金) 17:02:11 ID:fRXZBjrw
「リベラル」と書いて「偽善」と読みます。
177無党派さん:2009/01/31(土) 01:01:02 ID:9RbLUitG
【民主】“審議拒否の仕掛け人”菅氏「もうそろそろいいんじゃないですか?」→輿石氏「あなたが火を付けたんじゃないか」…党内にしこり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233061783/
178無党派さん:2009/02/13(金) 22:46:56 ID:W1eU8nz0
【民主】ブーメラン?菅氏の答弁中にやじが飛んできて注意するが…。麻生総理の答弁中には、質問者菅氏本人がやじり総理に注意される★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234266968/
179無党派さん:2009/02/14(土) 17:02:06 ID:DO8O7+w3
小泉氏は「究極の愉快犯」 菅代行が批判

 民主党の菅直人代表代行は14日、仙台市で街頭演説し、麻生太郎首相を
強く批判した小泉純一郎元首相を「究極の愉快犯だ」と批判、「自分が麻生氏の
後のキングメーカーになる展開を狙っている。びっくりする人をすえて、
自民党人気を高めようとしている」と指摘した。
 党緊急雇用対策本部長を務める菅氏はこれに先立ち、失業などのため路上生活を
している人に当面の住居を提供している同市内の支援センターを視察。同行した
梅原克彦仙台市長らは、東北地方に同様の施設がほかにないことを説明し「各都道府県に
最低1カ所は支援センターをつくるよう国に要望してほしい」と訴えた。菅氏は
「既に厚生労働省に伝えてある」と応じ、失業者支援の充実を政府に強く働き掛ける考えを
示した。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009021401000292.html?ref=rank
180無党派さん:2009/03/04(水) 15:30:52 ID:mgkKfIXB
これも陰謀だな
181無党派さん:2009/03/05(木) 21:55:54 ID:Mty18SCn
国策捜査とか言ってる人達、最悪です。
別に与党支持者ではないですが、普通に考えてこれまでも与党議員がつかまったり、ロッキード事件のようなこともあったのですから国策捜査なんてあるはずないでしょう。
正義のために働いている検察を批判した小沢さんは、話を自分の悪事を与党批判にすり替えようとしているところが最低だと思いました。情けないですね。
また、昨日の報道ステーションの一色キャスターの発言に違和感を覚えました。政治全体へ捜査を進めてほしいという趣旨の前に「国策捜査と思われたくなかったら」と一言置いていました。
不正をなくすために日夜働いている検察に対してかける言葉ではないでしょう。報道ステーションのマスコミとしてのレベルの低さを痛感するとともに、倫理観に疑問を感じました。
182無党派さん:2009/03/15(日) 10:04:49 ID:iVDKR7xY
【政治】民主・菅直人氏「政府の追加経済対策は遅すぎる。こんな内閣は全世界を見てもありえない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237076438/
183無党派さん:2009/03/27(金) 10:46:11 ID:Ej5IasHP
【小沢氏続投】 民主・菅氏 「小沢氏の下、政権交代」「国民の期待受けてる。党内に亀裂入れるようなことは絶対してはいけない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238061269/
184無党派さん:2009/04/04(土) 09:03:11 ID:qovn07Ka
【政治】 民主・菅氏 「私も年金問題で『辞めろ辞めろコール』経験があり、様子見を提言しただけ」…「小沢氏に辞任要求」を釈明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238673729/
185無党派さん:2009/04/11(土) 08:36:13 ID:+I3r19N4
【政治】民主・菅直人氏「麻生政権からも補正予算が示されたが民主案に比べれば『月にすっぽん』だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239383474/
186無党派さん:2009/04/25(土) 23:01:15 ID:4I6R8DC6
187無党派さん:2009/05/04(月) 14:33:15 ID:AqySzQHt
「世襲が政治劣化の原因」民主・菅氏が自民批判 [05/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1241334708/
188無党派さん:2009/05/07(木) 09:31:15 ID:DClcWHDJ
「世襲が政治をだめにしている」…息子を衆院選に出馬させた民主党の菅直人氏が批判
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1241332302/
189無党派さん:2009/05/09(土) 08:30:03 ID:1DKlNmt8
菅直人HP

ノムヒョン大統領
2003年6月 8日
昨日はノムヒョン韓国大統領と再会。
またノムヒョンさんが琵琶湖のほとりのヨットスクールに1週間あまり滞在した時のヨット指導者井上良夫さんも17年ぶりに大統領に再会できた。
私も今年はじめのムヒョンさんにソウルで会う前に井上さんのヨットスクールで講習を受け、ノムヒョンさんと兄弟弟子になっていた関係もありうれしい限りだ。

ttp://www.n-kan.jp/2003/06/post-968.php
190無党派さん:2009/05/22(金) 23:50:48 ID:uW40jybx
191無党派さん:2009/06/09(火) 13:49:01 ID:vq23Fx8k
【政治】政権交代前に各省事務官と話したい…By管直人
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244473158/
192無党派さん:2009/07/12(日) 09:52:07 ID:ZGdewc0a
真っ黒な友愛鳩山を下ろして菅直人を党首にしろ
193無党派さん:2009/07/12(日) 10:04:34 ID:f3xwjEfA
自民党公明党の人は何故前回選挙以降の実現してきた成果をアピールしないの?
下記みたいに一杯あるのに
・生活保護費カット
・定率減税廃止
・障害者自立支援法
・年金受給年齢引き上げ・生活保護母子加算廃止

んでこの5年で役員報酬はやっと2倍になった
194無党派さん:2009/07/18(土) 12:32:24 ID:Bbr6p1CB
鳩山氏「何が何でも政権交代」 野田氏、霞ヶ関の抵抗に警戒

 民主党の鳩山由紀夫代表は18日午前、高松市で街頭演説し、衆院選に関し「政権交代の選挙だ。何が何でも、
国民が主役になる初めての政府をつくろう」と呼び掛けた。
 菅直人代表代行は、大阪市で開かれた連合の集会で、「麻生降ろし」をめぐる自民党の混乱に触れ「完全に
政権担当能力を失っている。皆さんの声を反映できる内閣を運営できるのは民主党だ」と指摘。「国民が勇気を
持って『おれたちの内閣だ』と言えるような内閣をつくる」と述べ、政権交代に自信を示した。
 野田佳彦幹事長代理は読売テレビの報道番組で、中央省庁のひも付き補助金廃止など地方分権推進を約束する一方、
「8月30日までの選挙戦は長い。自民党との戦いより、霞が関が何を仕掛けてくるかだ」と中央省庁の抵抗に
警戒感を示した。

http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071801000278.html
195無党派さん:2009/07/19(日) 06:04:54 ID:QbodlK+K
鳩坊の故人献金疑惑を追及しよう
不倫の管チャンのほうがよい
196無党派さん:2009/07/28(火) 16:58:38 ID:wt2TNBHN
鳩坊の故人献金疑惑を追及しよう
不倫の管チャンのほうがよい
197無党派さん:2009/07/28(火) 17:40:03 ID:f80VPc+j
最初に言い出したのは誰ですか?
菅直人さんじゃあ〜りませんか!
198【広告】:2009/08/07(金) 17:19:24 ID:eyniyyZ6
今日のオススメサイト。
【メールガールズ】

http://mailgirls.jp/top/
199無党派さん:2009/08/11(火) 20:13:50 ID:P0U0ESwJ
菅直人の神発言「有権者は白痴」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1183705732/l50
200無党派さん:2009/08/18(火) 14:58:50 ID:FMv0RY7O
あ菅直人
201無党派さん:2009/08/20(木) 15:06:29 ID:RTC3VkNi
すばらしい
202無党派さん
とりあえず菅の暴言、毒電波浴びてくる@石川県
支持はしないけど