910 :
無党派さん:2008/05/16(金) 16:17:02 ID:HleM+K9Z
改革、派遣自由化、雇用流動化が起こる前でさえ、日本はこの有様
今はたぶん、平均勤続年数は数ヶ月の模様
6 名前: 1 投稿日: 2000/01/15(土) 20:37
>5
ジャーン!これです。
平均勤続年数ワースト10(男子)
1.ガリバーインターナショナル 男1.2年 女1.3年
2.ニチイ学館 男3.1年 女3.8年
3.ヤマダ電機 男3.2年 女2.1年
4.サイゼリア 男3.2年 女2.8年
5.NHK情報ネットワーク 男3.3年 女5.3年
6.アトム(回転寿司) 男3.4年 女3.0年
7.マイクロソフト 男3.7年 女3.6年
8.アルプス技研 男3.8年 女2.9年
9.NTTアドバンステクノロジー 男3.8年 女5.3年
10.青山商事(洋服の青山) 男4.1年 女4.4年
911 :
無党派さん:2008/05/16(金) 16:19:07 ID:HleM+K9Z
雇用保険は当時でさえ3ヶ月で打ち切りだ!
今は下手するとでない
912 :
美しい日本:2008/05/16(金) 16:26:13 ID:HleM+K9Z
雇用が不安定なのは日本の美しい伝統である
美しい日本の伝統に異を唱えるのは美しい日本人ではない
美しい日本人なら日雇い派遣でたえしのび、働くことができなく
なれば、潔く氏ね
それが美しい日本人なのだ
913 :
美しい日本人リターン:2008/05/16(金) 16:35:41 ID:HleM+K9Z
サビ残過労死できないのであれば、遠い異国の地の戦場で
日の丸の旗の下に氏ねそれが美しい日本だ
年寄りは遺棄せよ、それが美しい日本だ。
格安でインドネシア人介護ヘルパーをコキ使うぞ、それが美しい日本だ
914 :
無党派さん:2008/05/16(金) 23:26:03 ID:Z1gWX+qO
915 :
無党派さん:2008/05/17(土) 00:10:06 ID:lpb4asUn
リバタリアン政党を作ろうではなく、反アンチリバタリアン勢力を叩くほうがわかりやすいんだけどね。
916 :
無党派さん:2008/05/17(土) 00:41:09 ID:EE7JrbYO
>>914 高市は統一・勝共系議員だね。同じくネット規制に噛んでる山谷もだな。
山井は松下出身で前原Gだが、スタンスはむしろ民社協会系に近いっぽい。
917 :
無党派さん:2008/05/17(土) 01:25:40 ID:JguZ7Bc/
918 :
無党派さん:2008/05/17(土) 02:19:36 ID:rWSDalT/
ただ、必ずしも小さな政府じゃなくてもいいんじゃないの?
個人に干渉しない政府が目的であって、小さな政府は手段な気がする.。
919 :
無党派さん:2008/05/17(土) 07:40:57 ID:c2HuC8wZ
◎<日雇い派遣>「全面禁止」民主党が法案 罰金1億円に ワーキングプア対策
民主党は格差是正を目的とした労働者派遣法改正案(要綱案)を固めた。
仕事がある日だけに呼び出される「日雇い派遣」の全面禁止や、派遣労働者の賃金や年金保険料の支払いに関し
派遣業者と派遣先企業が連帯責任を負うことなどが主な柱だ。
23日にも「次の内閣」で正式決定し、今国会への提出を目指す。
現行法では日雇い派遣が認められている。
しかし、働いても貧困から抜け出せない「ワーキングプア」の温床になっているとの批判が強まっており、改正案では全面禁止を打ち出した。
また、現行制度では、労働者の社会保険などを派遣業者が負担することになっているが、
派遣業者が違法に支払わないケースが発生しているため、派遣先の企業にも連帯責任を持たせるよう改める。
企業が人件費抑制のため人材派遣の子会社を作り、親会社や関連会社に限定して派遣するなどの「専(もっぱ)ら派遣」も規制する。
現行制度が「派遣先拡大の努力が客観的に認められない」などとあいまいな規制にとどまっているのを見直し、
「提供する労働者の5分の4以上を特定の1社に派遣してはならない」と明確化する。
罰則も強化する。現行法は港湾運送業務、建設業務などへの派遣を禁止し、違反した場合は派遣業者に100万円以下の罰金を科しているが、これを1億円に引き上げる。
派遣先の企業についても、懲役1年以下または100万円以下の罰則を新設する。
労派法の派遣対象業種は99年に原則自由化され、03年に製造業でも解禁された。
企業は労働力の弾力化のため、派遣労働を増やし、これが若年層などの「ワーキングプア」増大を招いたとされている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080419-00000053-mai-pol
920 :
無党派さん:2008/05/17(土) 11:54:05 ID:d/AJwK8T
>>918 それは国に甘えたい奴の詭弁。
役人が仕事をするということは何らかの形で干渉するということだよ。
消費者庁とかも大きなお世話。
921 :
無党派さん:2008/05/17(土) 16:26:51 ID:ym3tbRYQ
リバタリアンなら消費者庁、消費者権利擁護官
どっちもクソだろ
めくそと鼻くそ好きなほう選べってそりゃ無理だ
売り手責任にしたら益々、物価上昇するだろ
政府は経済に手を出すな
自民党と民主党の両方を潰してやる
選挙の際の供託金を廃止しろ
明らかな憲法違反だろ
922 :
無党派さん:2008/05/17(土) 16:44:44 ID:N6/0ld7V
目的不明の
クソスレと化したな
923 :
無党派さん:2008/05/17(土) 21:13:33 ID:rWSDalT/
>>920 小さくても政府を残すって言う以上それだって詭弁だよ。
現実にはリバタリアン以外も住んでるのだから、
役人は彼らの為に仕事をすればいい。
あとはボランティア団体の一種と言える。
彼らがリバタリアンに配慮して仕事をするなら
即干渉してくる事にはならないだろう。
924 :
無党派さん:2008/05/18(日) 00:38:06 ID:+lGooOsW
>>923 区別をつけろ。
小さな政府=最低限のことはやれ、余計なことはするな
無政府=政府はいらない
特定の思想のために公僕が仕事をするなんてありえない。
役人の仕事のためにばら撒かれる税はどんな思想の人からも強制徴収されるだろ。
リバタリアンは小さな政府じゃなくてもいいとか役人はボランティアだとか
荒唐無稽の出鱈目もいいところだな。
925 :
無党派さん:2008/05/18(日) 02:11:48 ID:rWtP2x9+
>>924 じゃあ受益者負担ってなんだ?
特別会計ってなんだ?
一般財源ゼロを目指すのがむしろリバタリアン的だったりしてな.。
926 :
無党派さん:2008/05/18(日) 20:19:02 ID:Vw/Bae6y
リバタリアンは基本小さな政府又は無政府を目指すって
のもわからん工作員が多すぎ
選挙が近いってことかな
927 :
無党派さん:2008/05/18(日) 21:21:35 ID:rWtP2x9+
公営の施設、例えば無料のプールがあったとする。
維持費が無駄だから閉鎖というのが小さな政府
サービス増進で24時間化というのが大きな政府
自宅にプールがないリバタリアンはどうするだろう?
使いたい奴が実費を払って使えるようにするべきじゃないか?
928 :
無党派さん:2008/05/18(日) 22:33:43 ID:627PAwzl
プールなんて民営のものがあれば十分
公営プールなどなくてもいい。
なぜなら、プールがなくても死なないから
929 :
無党派さん:2008/05/18(日) 22:37:04 ID:627PAwzl
生活保護は廃止したがるのに、公営プールは廃止したがらない
意味不明な与党工作員
生活保護はリバタリアンの立場からでもありなのよ
でも公営プールはちょっとリバタリアンの立場からはあり得ない
なぜなら、理由は928のとうり
930 :
無党派さん:2008/05/18(日) 23:30:17 ID:rWtP2x9+
無くても死なないからってのは暴論だろう。
それこそ自由なんて無くても死なないなんて言われたらどうするのか?
っていうか勝手にレッテルを張るな。上の方のレスちゃんと読んでるのか?
例はなんでもいいんだから気に入らなければ替えの効かない奴でも何か考えてくれ。
931 :
無党派さん:2008/05/18(日) 23:38:44 ID:627PAwzl
プールがないのなら海に行けばいいじゃない
932 :
無党派さん:2008/05/18(日) 23:46:08 ID:rWtP2x9+
なんでそこにこだわるかなあ?
あと、なんかトートロジーで説明になってない話が多すぎる。
933 :
無党派さん:2008/05/19(月) 00:27:48 ID:2T5AjBox
>>927 まず公営のプールは無料ではない。
税金が使われている
日本では死亡事故が公営のプールでばかり
起きている
リバなら民間のプールに行くんじゃん
934 :
無党派さん:2008/05/19(月) 00:52:26 ID:A8zXr8+P
此間の某新聞の政党支持率調査で民主党が9%も一時的に支持率を伸ばしたが
ガソリンの暫定税率の所為だな。
目先のことに捕らわれて軽薄な行動を取ると大変なことになるぞ。
丁度、小泉の郵政民営化選挙の時と同じだ。
その為に今の状態が生まれたんだぞw
そもそも今のどうしようもない政治腐敗を生んだのは、民主党の構成員が細川政権の時に自民党と攣るんで
自民党にだけ異常に有利で民意が議席に反映しない小選挙区制にした所為だ。
それで暫定税率ごときで民主にお熱上げてる奴、喩えて言うなら、泥棒に入られて困っていた所、その泥棒が来て金を恵んでくれた。
それでその泥棒が良い人だとか思い込んで支持してるのと同じだなw
935 :
無党派さん:2008/05/19(月) 01:03:40 ID:kl4TYeE7
>>933 問いには他のプールなんかが近くに有るなんてどこにも書いてないのに
なんで勝手に変な条件を付け加えて考えるんだろう?
それにしたって有料なら安全性とかサービスの良い方を選ぶって話にしか聞こえないな。
それが民間にしかできないっていうのは神話じゃないか?
936 :
無党派さん:2008/05/19(月) 08:28:24 ID:J1Nlw6N6
好きなのが一番
確かにプールに限っていうと民間の方がイイものが多い気がする
公営のプール=利権がらみで中抜きで現場にお金が回らず、モチベーションが低く事故などを起こす
民営プール=プールが好き、または理解のある経営者と運営者が経営しているのでそれなりの質が担保される
利益では誰もプールはやらない
937 :
無党派さん:2008/05/19(月) 12:25:00 ID:J1Nlw6N6
>自宅にプールがないリバタリアンはどうするだろう?
近くに民営プールも公営プールもなくれば、
自宅にプール作るために一生懸命働くんだ!
または、プールの近くに引っ越すのだ
何で、プールのような贅沢装備を国が保障せねばならないのだ
938 :
無党派さん:2008/05/19(月) 12:53:20 ID:J1Nlw6N6
>それにしたって有料なら安全性とかサービスの良い方を選ぶって話にしか聞こえないな。
普通、無料でも有料でも安全性が高く、サービスが良い方を選ぶのが普通の人間だろう
安全性が低く、サービスが悪い方を選ぶという方が非常識だが
939 :
無党派さん:2008/05/19(月) 20:06:08 ID:kl4TYeE7
>>936-938 普通とか常識というかある種の固定観念だね。
中国野菜は危険だから国産を選ぶとか、車は贅沢品だみたいな話。
前者は自分の危機判断に自信が有るヒトにとっては贅沢に映るだろうし
後者は移動手段が必要なヒトにとってはふざけた話だ。
普段のメタボ対策だってあるし、これから働けとは老人は切り捨てだろうか?
ここ位はそういうのを基準に語って欲しくないなあ。
そもそも発端は役人の活動が全て干渉になるかどうかという話だった筈。
独立採算の運営でサービス向上を目指すのが干渉強化と言えなければ、
のべつまくなしには対立しなくてもいいじゃないかという訳だ。
940 :
無党派さん:2008/05/19(月) 20:46:47 ID:2T5AjBox
はっきりいって通常のリバタリアンの中では
公営のプールなどいらないと結論はでてる
今はミナーキストとアナコキャピタリストの間での
相違があるだけだろ
941 :
無党派さん:2008/05/19(月) 22:52:57 ID:GyqEAxxr
最小政府思想と無政府主義(無政府資本主義・無政府社会主義)は微妙に見えて大きく違う。
最小政府思想は政府の機能を極めて限定されたものにしようとするが、逆にその
「極めて限定された」部分の機能については、その必要性を強調する。
それなくしては、消極的自由および最小限の生存の権利の存立が危うくなると考えるから。
942 :
無党派さん:2008/05/19(月) 23:21:11 ID:2T5AjBox
無政府資本主義と無政府社会主義もかなり違うと思うが
943 :
無党派さん:2008/05/20(火) 00:09:01 ID:a4yzdg4K
民主党は財源・権限を地方に移すといっているが、現行の首長の殆どは大きな政府志向のクレクレ守旧派なのでそれでは小さな政府には向かわない。
どうせ地方公務員改革も出来ないだろうし肥大化した霞ヶ関から肥大化した地方自治体へ変わるだけ。
地方も中央も財源・権限を極力持たずに個人の自己責任にねる社会を目指し、まずは霞ヶ関を解体し当面は財政再建を最重要課題に痛みを伴う改革に着手するべき。
944 :
無党派さん:2008/05/20(火) 00:20:45 ID:wpgb0v+j
>痛みを伴う改革に着手するべき。
これ以上痛いのはダメ死んじゃう
もう遺体のは嫌
945 :
無党派さん:2008/05/20(火) 07:23:03 ID:v/X40Prw
>>940 しかしどうも納得出来ないんだよな。
プール無くしたら近くで泳げる自由が無くなってしまうじゃない。
利益のない分野の民間参入なんて当てにならないし。
リバタリアンって話聞いてると単に国が憎いだけで本当は自由なんてどうでもいいのかな?
946 :
無党派さん:2008/05/20(火) 07:29:44 ID:E0/M0B1w
>>945 国から与えられる自由は積極的自由でそんなものはいらない。
その積極的自由と引き換えに国民は税金が強制的に取られるわけだ。
大きな政府派って話聞いてると単に国に甘えたいだけで個人の消極的自由なんてどうでもいいのかな?
947 :
無党派さん:2008/05/20(火) 07:49:56 ID:v/X40Prw
948 :
無党派さん:2008/05/20(火) 08:04:20 ID:wpgb0v+j
独立採算できるのなら別に国がやらなくてもいいな
949 :
無党派さん:2008/05/20(火) 08:57:02 ID:JBSLUuhh
リバタリアンって要するにあれか。昔の英国か。
経済活動の自由とか言って、子供を十数時間働かせてたやつ。
950 :
無党派さん:2008/05/20(火) 09:23:21 ID:wpgb0v+j
新自由主義が暴れまくった去年までとはえらい違いだな
951 :
無党派さん:2008/05/20(火) 13:50:35 ID:AJPBPq5u
「小さな政府」の本質は、単に規模や歳出を縮小することではなく、余計な規制や許認可、
官僚機構の裁量権を排除し、市井の個人の選択の余地を拡大することにある。
それらを排除した結果、仮に規模が大きくなってもそれは容認しうるのではないか?
例えばスクールバウチャーも、ロバート・バローによれば公的負担の増大を招くとされる。
実際にアメリカの一部地域で実施されている例を見ても、そういうケースは確かにある。
だがそれが「選択の自由」のためのコストだとすれば甘受すべきでないか?
952 :
無党派さん:2008/05/20(火) 15:06:36 ID:WbspZmMw
徴税、各種の法令、経済的社会的規制、許認可、補助金、
官僚や政治家等公務員の獏とした口出しによる民間に対する恣意的な圧力や便宜供与、
警察や検察他各当局による民間に対する恣意的な強制力行使、
歳入歳出、国家機構の肥大化・・・
これらは全て、同じものを別の側面から見ているにしかすぎない
国家がなんらかの方向付けをした時点で、
消極的自由は、(実質的に規制と表裏一体の)積極的自由にすりかえられてしまう
例えば、終身雇用の是非にしても、それは民間が決めることであって
国家はどちらが良い悪いの方向付けを一切してはならない
社会的規制にしても、その価値判断の方向を決めるものは、
個人単位か、あくまでも同意のある個人の集団の内をおいて他には無い
言い換えれば、仮に、世界で唯一人対絶対多数となったとしても、
その唯一人の消極的自由を他が犯すことは許されない
リバタリアン的な国家があるとして、
それはただ、「ある事柄」に関連する「国家の規制的枠組み」の一切について
なんら価値判断の方向を与えることなく、粛々と縮小するか廃止していくのみ
価値判断の方向を決めるものは、個人単位か、
あくまでも同意のある個人の集団の内をおいて他には無い
そもそもは、際限の無い徴税そのものが、
消極的自由たる財産権に対する侵害であるということも忘れてはいけない
953 :
無党派さん:2008/05/20(火) 15:24:16 ID:aj1hSaYn
リバタリアンの森村進一ツ橋大学教授:
「多くのリバタリアンは、公的社会保障制度の必要性を認めようとしない。
むしろ、社会保障は、現代の福祉国家に見られるような非効率的な
官僚制度の肥大化と、政府による生活への介入をもたらすとして批判される」
「だが私は、最小限の社会保障はリバタリアニズムも認めるべきだと考える」
「ただし、これはあくまでも日本国憲法第25条に言うような
『健康で文化的な最低限度の生活』の保障であって、
それを超えた公的な年金や雇用保険(失業保険)や医療保険まで含むもの
ではない。リバタリアンの社会ではこれらの制度は民間に委ねられる」
(「自由はどこまで可能か」196-197ページ)
リバタリアンの社会では、
人格的自由と経済的自由は最大限尊重されるとともに、
それらの自由を実質的に担保する生存権も保障される。
よって、人々が、生活苦・経済苦によって、ホームレスや自殺・一家心中に
追い込まれることのない社会でもある。
「弱者が生きようが死のうが自己責任である」という
弱肉強食の論理貫徹・社会保障否定の新自由主義(新保守主義)でもなければ、
福祉国家のような「官僚制度の肥大化と、政府による生活への介入をもたらす」
「高負担・高福祉国家」でもない。
「最小国家・最大限自由・最小不幸(最低限所得保障制度)」がリバタリアンの理想社会。
954 :
銀河バリバリ伝説 ◆Ye7fn1pTis :2008/05/20(火) 19:52:07 ID:wpgb0v+j
トリップつけてみました。
955 :
銀河バリバリ伝説 ◆Ye7fn1pTis :2008/05/20(火) 19:57:47 ID:wpgb0v+j
福祉国家などは話題にも上がらなかった、去年の夏頃からすると
隔世の感がありますね。もっぱらリバタリアンの対立相手は新自由主義だったからね
それにユートピア(理想国家論)も語れる雰囲気になったのは素晴らしい、
感無量ですね
956 :
無党派さん:2008/05/20(火) 20:27:54 ID:2Y7wZd6J
むしろ、小泉時代以来、「新自由主義」に小さな政府実現の道を期待してたのを裏切られたことへの
怒りが相当蓄積してたのが、ここに来て一気に爆発したんだろうな。
あとは、弱者切り捨てが問題化してきて、リバタリアン(の穏健派)から見ても「おいおいこれはまずいだろ」
と言いたくなる事態とか、それ自体はまずくなくても「もっと優先して切り捨てるところがあるだろ」というような
事態が問題になってきている、という要素もあるだろう。
957 :
無党派さん:2008/05/20(火) 20:32:31 ID:v/X40Prw
>>952 よくわかんないなあ。
とりあえず独裁は当然として、多数決主義が駄目と言いたい事はわかる。
んで全会一致主義なら良いと言ってる訳だけど、そんな効率の悪い意思決定法を
多くの民間がとるとは思えない。
まあそれはリバタリアンの集団だからということで問題ない事にしても、
今度は意見が対立した場合に追い出しが起きるだけなんじゃない?
実際、いらないと結論が出ているなんて強弁する人も居る訳だし、
リバタリアン以外のレッテルを貼って追い出そうとする人は毎度居るっぽい。
大体方向を与えてはならないと言ってたその文中で、粛々と縮小とか廃止のみとか
自ら方向性を与えようとしているのはわけがわからない。
その時点で、前半で書いているように対立する消極的自由を積極的自由にすりかえての
追い出しが可能になってしまうね。
958 :
無党派さん:2008/05/21(水) 18:53:33 ID:t7tQwJbH
>>955-956 今の日本より格差がずっと大きくても社会は普通に安定するよ。
穏健派リバでも今の日本くらいでそれほど危惧するものか?
確かに切り捨てる順番がおかしいとか、色々突っ込みたいところはある。
ただ政府が微妙にピントずれたことをするのはいつものこと。
格差の大きさという面で言えば、左寄りリバの俺でも今くらいがむしろちょうど良いと思えるんだが。
森村の想定する最低限の保障には諸手をあげて賛成するが、まさか現状でそれが満たされていないとでも?
959 :
無党派さん:
なんかリバタリアンを装ったサヨ虫が沸いてきているなw
>>956 そういう断末魔カキコはクサヨスレッドでやれよ。
「弱者切捨て」なんて発想自体、自己責任(消極的自由)を放棄した国家への依存・社会主義に立脚するものだろ。
新自由主義はリバタリアンの経済政策の部分でありリバタリアンそのものである。近年保守がそれを採用したというだけ。むしろリバタリアンは改革のお手本にならなくてはならないのに、社民党や共産党みたいな守旧的な批判しているようじゃ話にならない。
あと小泉なんかに期待したのはお前みたいにテレビばっかみている無知なゲーム脳と
ットウヨだけ。政治知識がある自由主義者は小泉なんかに最初から一瞬たりとも期待していない。総理大臣は口先よりも実績が問われる。サッチャーは新自由主義といってもいいかもしれないが、小泉ごときにそのラベリングがされるのは事実誤認の甚だしい憂慮すべき事態だ。