あまりに保坂三蔵 が気の毒すぎる 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
無茶苦茶すぎだろ?????
2無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:06 ID:KpeRWhEH0
可愛そうだな、何か無性に気の毒だ
平沢は合わせる顔がないだろ???
3無党派さん:2007/07/30(月) 00:00:34 ID:sBixlH6C0
凛として落選!
4無党派さん:2007/07/30(月) 00:01:30 ID:p6wJqBN/0
いくらなんでもあんまりだよ
5無党派さん:2007/07/30(月) 00:01:36 ID:d2LBDFgX0
丸川 → IN

OUT ← 保坂
6無党派さん:2007/07/30(月) 00:01:44 ID:noyVjQY80
丸川珠代のせいでな…
7無党派さん:2007/07/30(月) 00:02:36 ID:HrNcCaFb0
保坂三蔵の政治家人生って
なんだったの?
8無党派さん:2007/07/30(月) 00:03:16 ID:VeGVfHY10
東京自民党は崩壊したな。
内部分裂確定
9無党派さん:2007/07/30(月) 00:03:20 ID:ZQD5dA190
これで田村が急伸して丸川まで落としたら面白かったんだが。

そこまでは無理だったか。
10無党派さん:2007/07/30(月) 00:04:19 ID:ozXw0HeF0
元気出せ保坂!

絶対に見捨てない!!!!!!
11無党派さん:2007/07/30(月) 00:04:39 ID:2xANfrU/
保坂は今後一切、勝栄や石原軍団には強力せんだろう。
タマヨはこれで、安倍が辞めたら、後ろ盾なしで、だれかににじり寄って議員やってく
しかない。
12無党派さん:2007/07/30(月) 00:05:43 ID:3iAY1dXN0
丸川のせいじゃないぞ。

赤城が問題を起こさなければ、間違いなく当選してた。
13無党派さん:2007/07/30(月) 00:06:26 ID:3kNn+b8f0
私は自民公明には負けて欲しかったし、
表現規制反対派だから保坂三蔵は敵になるんだけど、
公明や丸川よりはまだ三蔵のほうが議員としては良かった。

14無党派さん:2007/07/30(月) 00:07:02 ID:d2LBDFgX0
それにしても共産弱くなったな ミズポちゃん程でもないがww
15無党派さん:2007/07/30(月) 00:07:14 ID:cALsmg2a
>>7
区議→都議6期、と
いちおう地道に政治家の道を歩んできた人だと思うけど
ほんとうに哀れすぎて同情するよ…
16真実 ◆rE5XBD.Ycw :2007/07/30(月) 00:07:58 ID:FfMZarXT
大臣目前で落選!!
17無党派さん:2007/07/30(月) 00:08:05 ID:s38/OPfiO
きっと、大河・風林火山の高遠頼継の気持ちに違いないね。
 
おのれっー!!
おのれ!おのれ!おのれ!おのれ!おのれ!おのれ!おのれ!おのれ!おのれ!おのれ!おのれ!おのれ!
18無党派さん:2007/07/30(月) 00:08:30 ID:Q0BOEy0M
区議や都議からコツコツ政治を学んできたのに。まさか政治に関心がないどころか
選挙すら行かない丸川に負けるとはな
保坂が落ちるのはある意味当然としても、丸川が当選って。情けない
19無党派さん:2007/07/30(月) 00:08:36 ID:ozXw0HeF
酷すぎる話だ、こんな酷い話は
早々世の中に転がってない、
自民党はもう駄目。
20無党派さん:2007/07/30(月) 00:08:42 ID:f00f4p+5
保坂さんかわいそう

下町のおっちゃんがんがれ!
21無党派さん:2007/07/30(月) 00:08:59 ID:r7EUc57B
そりゃそうだよな。
丸川は落選しても実業化との結婚&話題つきのフリーアナウンサーの椅子が。
じっちゃんは・・。
22無党派さん:2007/07/30(月) 00:09:35 ID:+iuDaKTm
八代英太と同じ臭いがしてたから
落ちる気はしてたんだよな
23無党派さん:2007/07/30(月) 00:10:29 ID:noT95FSC
民民自自無
でもよかったんだがなあ。
24無党派さん:2007/07/30(月) 00:10:55 ID:Sx3Fgv8i
選挙にロクに行きもしない女が当選だなんて
こんな無茶苦茶な話ってあるかね?
25無党派さん:2007/07/30(月) 00:11:16 ID:twPRj0oE
保坂が落ちるって予想しているところあったか?
26無党派さん:2007/07/30(月) 00:12:53 ID:9NsYwXHW
敗戦の弁 は実に立派だった。 あっぱれだった。
次に帰りざいてほしい。
27無党派さん:2007/07/30(月) 00:14:06 ID:mIIdQ9Bj
わははは
自民党、自滅うー
ヾ(^▽^)ノ
28無党派さん:2007/07/30(月) 00:14:12 ID:fM4EhlDl
涙で前が見えない。
29無党派さん:2007/07/30(月) 00:14:49 ID:s38/OPfi
保坂さんは当選すると思った。
30無党派さん:2007/07/30(月) 00:15:21 ID:/XiN1e0Y
東京の有権者がバカだったと言うしかない
31無党派さん:2007/07/30(月) 00:15:39 ID:BV2AurTj
政治家人生、お疲れ様でした
これからは第二の余生をおくってください
32無党派さん:2007/07/30(月) 00:16:28 ID:mrCuM21T
アンダードック効果の教科書に使えますね
福岡先生
33無党派さん:2007/07/30(月) 00:17:15 ID:c5IGfRV0
東京の自民支持者は何してたの?
組織票ってそんなに少ないの?
34無党派さん:2007/07/30(月) 00:17:23 ID:HxK9qWhH
なんかもう可哀想すぎる。
なんか別の選挙出ろよ補欠選挙で出てくるんじゃないの?
都知事もすこしは考えてやれ・・・
35無党派さん:2007/07/30(月) 00:17:44 ID:y//aLrq+
>>1
m9(^Д^)プギャー
36:2007/07/30(月) 00:17:59 ID:GmnCsGiw
東京自民壊滅オメwwwww
首都はソウカ天国だねwwwww
37無党派さん:2007/07/30(月) 00:18:05 ID:FJ7LaUMS
保坂が落ちて丸川が当選ってホントありえない。

年金納めてないやつに年金やるようなもんだ。
38無党派さん:2007/07/30(月) 00:18:09 ID:PoMtyDdg
自民党関係者の皆さん、丸川をいびってください。
39無党派さん:2007/07/30(月) 00:18:10 ID:qEHJASQC
事前予想の振り戻しだったの?それとも組織票を丸川に流しちゃったの?
40無党派さん:2007/07/30(月) 00:18:21 ID:jQL6go0v
予想GUY!!
41無党派さん:2007/07/30(月) 00:18:35 ID:iTtkUiBV
これが赤城マジック
42無党派さん:2007/07/30(月) 00:18:45 ID:+6qdh7/N
自民党支持層だけど、実質批判票入れたいから丸川とか? w
43無党派さん:2007/07/30(月) 00:19:05 ID:gufunkkh
東京はなー

公明を当選させるわ、丸川まで当選させるわ

バカしかいないだろ。
44無党派さん:2007/07/30(月) 00:19:24 ID:qLjaWIMj
こんな酷い哀れな話は
久々だ、とにかく保坂元気だせ

45無党派さん:2007/07/30(月) 00:19:33 ID:RawPcuAQ
深谷先生の人情味溢るる挨拶に感激した
46無党派さん:2007/07/30(月) 00:19:51 ID:8x/3CTvN
保坂が事前調査で当確になったからまる川に票を流すとか言うのは本当だったのかな?
今回落選した自民党議員の典型のような人だったから逆風には逆らえなかったのね
47無党派さん:2007/07/30(月) 00:19:53 ID:mrCuM21T
テレビの映像みてたら
組織をもってていじめてる保坂 VS いじめられてる可愛そうな子丸川
という構図だったからな
48真実 ◆rE5XBD.Ycw :2007/07/30(月) 00:20:13 ID:FfMZarXT
埼玉民主は、滑り込ませたね。

東京自民は、読みが甘い。
49無党派さん:2007/07/30(月) 00:20:49 ID:/XiN1e0Y
>>43
おまけにエイズ売り物にしてるあいつ
50無党派さん:2007/07/30(月) 00:20:57 ID:tC9vee/4
保坂と田中マキコが似てると思うの俺だけ?顔、声、喋り方。
51無党派さん:2007/07/30(月) 00:21:30 ID:ckGf5LiS
今まで自民党は国民に改革!改革!
血を流すことも必要だ!
それでも改革を実行する!
なんて勝手に国民に押し付けてきたんだから、そういう意味では自業自得でしょ。
単純に次は自分達が血を流す番ってことだけでしょ。
52無党派さん:2007/07/30(月) 00:21:53 ID:o4Wc+tqb
東京にずっといて、保坂さんはよう知ってるよ。
なのになんだ、丸川って。選挙権もない?
ふざけんな。
先生の議席取ったら、美酒もさぞおいしかろう。
53無党派さん:2007/07/30(月) 00:22:30 ID:s38/OPfi
まるで、戦国時代の合戦みたい。
重臣が、次々と討ち死だ。 
54無党派さん:2007/07/30(月) 00:22:42 ID:8AnPdfaZ
>>43
一人区で民主当選させる田舎の方がバカ
自分らで首絞めてどうすんの
55無党派さん:2007/07/30(月) 00:22:43 ID:qLjaWIMj
無所属ひとり議員なんか
全く何も出来ないからどうでもいい。
数が全てだから本当に何も出来ない。
全ては丸川の被害者が保坂先生だ
56無党派さん:2007/07/30(月) 00:23:05 ID:OXmsPVfb
都民は馬鹿
57無党派さん:2007/07/30(月) 00:23:38 ID:HxK9qWhH
自民は保坂先生一人でよかったよな
あまりにこれはヒドス
58無党派さん:2007/07/30(月) 00:23:41 ID:ljP7MShp
>>11
いや、もう引退だろ。
59無党派さん:2007/07/30(月) 00:23:43 ID:29MR6H4M
すまん、俺が悪かった
おれが入れた奴は、だいたい落ちてしまうんだスマソ
60無党派さん:2007/07/30(月) 00:24:08 ID:1it/iMdg
衆愚政治だから、たまよたんも当選、、

04年7月 参院選・・・棄権
05年7月 東京都議選・・・棄権
05年9月 衆院選・・・棄権
06年11月 新宿区長選・・・棄権
07年4月 東京都知事選・・・棄権
07年4月 新宿区議選・・・棄権

61無党派さん:2007/07/30(月) 00:24:09 ID:/XiN1e0Y
>>54
東京も民主ワンツーフィニッシュだろ
62無党派さん:2007/07/30(月) 00:24:10 ID:66H32utq
悔しくて仕方ない
その場の気分でテキトーな票を入れて、テキトーな候補者を当選させるような有権者に対して強い怒りを感じる
63無党派さん:2007/07/30(月) 00:24:26 ID:7XurYSHe
安倍が連れてきたんだから恨むなら都民じゃなく安倍だろ。
散々身内を苦しめといて安倍はさっさと続投宣言。
流石に保坂が哀れだな。
64無党派さん:2007/07/30(月) 00:24:40 ID:o4Wc+tqb
>>59
おまいはいいことしたよ。
田村に期待した漏れがあほだた。
65無党派さん:2007/07/30(月) 00:24:40 ID:U5/MKJPf
>>43
都民に与えられてるのは一人一票であって
順位まで指定して投票できるわけじゃないんだから勘弁してよ

層化のお膝元で苦労してるんだよ!
66無党派さん:2007/07/30(月) 00:25:20 ID:RawPcuAQ
>>50
言われてみればw
67無党派さん:2007/07/30(月) 00:25:45 ID:HxK9qWhH
この結果がわかっていたら保坂さんに入れてた
ごめんなさいごめんなさい
68無党派さん:2007/07/30(月) 00:26:30 ID:8AnPdfaZ
>>61
東京は国政なんか関係ない所
田舎は国から金引っ張ってこなきゃ生きていけんだろ
69無党派さん:2007/07/30(月) 00:26:32 ID:AQ1g/mgY
確かにこんな形での当選だから
丸川の行動は相当制約される。
自民党東京都連は崩壊、安倍と
石原がいなくなったら誰が面倒を見てやるのか?
平沢なんか収拾不可能な溝が出来てしまった
70無党派さん:2007/07/30(月) 00:26:45 ID:LCUbARpL
>>33
東京って自民は弱いから
自民利益団体以外の一般市民は壊滅的
71無党派さん:2007/07/30(月) 00:27:29 ID:ljP7MShp
そうなんだよ。東京の大物議員ってせんきょ大変なんだよね。
72無党派さん:2007/07/30(月) 00:27:47 ID:/XiN1e0Y
自民も丸川個人もやっちまった感しか残らないな
73無党派さん:2007/07/30(月) 00:27:49 ID:bUblLjdW
丸川当選に憤ってる奴が多くて安心したぜw
74無党派さん:2007/07/30(月) 00:27:53 ID:FiG7CGHh
組織票に胡坐かいた保坂はこの現実
75無党派さん:2007/07/30(月) 00:28:05 ID:M5FNNtaj
>>70
だが衆院選は、候補者たりなくて、社民保坂に議席あげるほど票集めたんだぜ

そうだあの保坂に議席返してもらおう
76無党派さん:2007/07/30(月) 00:28:15 ID:RawPcuAQ
去年千葉補選で当選した太田和美、友近に似てるな
77無党派さん:2007/07/30(月) 00:28:32 ID:BBRHJrSV
これは予想外すぎる。
絶対に東京自民は保坂さんだと思ってたのに。
78無党派さん:2007/07/30(月) 00:29:19 ID:HxK9qWhH
言っておくが丸川が出たりしなかったら余裕だった
なにもできない女が選挙にでたりしなかったらな
79無党派さん:2007/07/30(月) 00:29:20 ID:/XiN1e0Y
平沢元気ねーwww
80無党派さん:2007/07/30(月) 00:29:32 ID:KKoatEvV
ちむいな
81無党派さん:2007/07/30(月) 00:29:35 ID:bUblLjdW
自民党の敗戦処理はこれから大変だろうな。。
82無党派さん:2007/07/30(月) 00:29:51 ID:ljP7MShp
にってれ
83無党派さん:2007/07/30(月) 00:29:54 ID:9nK/KqTl
丸川君て未婚?
84無党派さん:2007/07/30(月) 00:30:13 ID:KM8Gri1w
なに?
丸川の代わりに平沢か責任取らされるの?
85無党派さん:2007/07/30(月) 00:30:37 ID:VBvEiF/0
>>67
私も同じ・・・
保坂は確定だからと思って丸川を落とす為に他候補にいれた。
今はとても反省している。
86無党派さん:2007/07/30(月) 00:31:06 ID:HrNcCaFb
そもそも5人区というのは無理があるんじゃないか?
東東京(2)と西東京(3)に分けた方がよい
じゃないと身内同士でそのうち殺し合いになるよ
87無党派さん:2007/07/30(月) 00:31:33 ID:37pCN9Ug
共産党支持者ですが、田村候補の落選、非常に残念ではありますが、
保坂さんの落選にも、ショックを隠せません。
5議席ですから、さすがに自民党は1議席をとるだろうとは思っており、
その議員は、保坂さんだと思っていました。
保坂さんは、立場とは全く相反するのですが、自民党の候補者らしく、
地道に自民党の政策に向けてコツコツと頑張ってこられた方でしょう。
その自民党候補らしい候補が、単なる選挙日当日の空気で、落選になってしまう
というのは、何か情けない感じがしました。

安倍政権の政策は当然肯定できるものではありませんが、各政党ごと
自己の主張を戦わせて選挙の候補者を決めるべきだと思います。
そういう点で、政策を一切見ずに、単にイメージだけで議員が選ばれる
というのは、民主政治の自殺だと思います。

共産党の田村にせよ、自民党の保坂さんにせよ、きちんと政治問題を
取り組んで来られた方がいとも簡単に落選してしまうことが許せません。
88無党派さん:2007/07/30(月) 00:31:35 ID:s38/OPfi
丸川って、藤原紀香と友達だから次の選挙に比例とかで藤原紀香を持ってきそうだね。
89無党派さん:2007/07/30(月) 00:31:58 ID:FiG7CGHh
組織票って力が無いの?
5位に入れないのか?
90無党派さん:2007/07/30(月) 00:32:22 ID:+DifpD0K
平沢の弁舌がつらすぎ。番狂わせもいい所だった。
91無党派さん:2007/07/30(月) 00:32:49 ID:29MR6H4M
MXでやってる
92無党派さん:2007/07/30(月) 00:33:26 ID:aJVIVDnc
そもそも東京で自民が二議席取ったことないじゃんか・・・

それにしても丸川はやっちまったな。
都連のお偉方の心中をお察しします。
93無党派さん:2007/07/30(月) 00:34:47 ID:bUblLjdW
>>92
さすがにコロッと丸川に寝返るわけにもいかないだろうしな。
94無党派さん:2007/07/30(月) 00:34:51 ID:h5KiWP2H
丸川に選挙違反の話とか出てこないかな?
95無党派さん:2007/07/30(月) 00:35:01 ID:Egj3Y8FB
丸川当選・保坂落選なら
唯一神に任せたほうが良い
96無党派さん:2007/07/30(月) 00:35:14 ID:noT95FSC
すずきかんが民主2位当選だから
アナウンス効果あったかな〜。
97無党派さん:2007/07/30(月) 00:35:16 ID:6G3tR+Tu
さんぞー気の毒だ
98無党派さん:2007/07/30(月) 00:35:22 ID:ON4xwimH
玉川さんはこれから気まずいんだろうな
99無党派さん:2007/07/30(月) 00:35:39 ID:ljP7MShp
>>94
当選さえすれば、少しくらいの違反は見逃される。
100無党派さん:2007/07/30(月) 00:35:53 ID:RawPcuAQ
丸川は東大卒といえば聞こえはいいが、中身がない。軽すぎる

保坂さんが落選して丸川が通る…自民党も薄っぺらになったな
101無党派さん:2007/07/30(月) 00:36:01 ID:wbpKEgFn
丸川 究極のさげマン女!!   死ね

102無党派さん:2007/07/30(月) 00:36:29 ID:mckGqNxp
組織票って何ですか??って言ってた女に負けるなんて思ってもなかったろうな、保坂・・・
103無党派さん:2007/07/30(月) 00:36:38 ID:AQ1g/mgY
最悪な結末で終わってしまった。
104無党派さん:2007/07/30(月) 00:38:17 ID:aRvQjj7N
まるかわは不祥事その他で辞職失職して、
保坂さんが繰り上げ当選あるよ。
105無党派さん:2007/07/30(月) 00:38:24 ID:FiG7CGHh
丸川呼び捨て
保坂はさん付けか!
106無党派さん:2007/07/30(月) 00:38:55 ID:w2/CJxC0
>>92
86年は2人受かったはず。
107無党派さん:2007/07/30(月) 00:38:59 ID:/XiN1e0Y
さて、都民で一番のバカは誰よ
1.選挙行かないヤツ
2.丸川に投票したヤツ
3.民主に投票したヤツ
4.丸川を選挙に連れてきたヤツ
5.黒川や中松に投票したヤツ
108無党派さん:2007/07/30(月) 00:39:08 ID:LCUbARpL
丸川のお通夜当確が・・・
109無党派さん:2007/07/30(月) 00:39:10 ID:CfDO+yNy
ないよ
110無党派さん:2007/07/30(月) 00:39:25 ID:66H32utq
安倍さんが丸川連れてきたの?
だったらもう、安倍さんも嫌だね。
自分は強い自民支持者だけど、丸川だけは納得いかない。
111無党派さん:2007/07/30(月) 00:39:57 ID:FiG7CGHh
丸川呼び捨て!
保坂はさん付けかよ
112無党派さん:2007/07/30(月) 00:39:59 ID:mKj20uD/
俺は自民は大嫌いだけど、保坂はマジ可哀相
113無党派さん:2007/07/30(月) 00:40:13 ID:qKuA59MX
2番! 税金払わないやつに入れることは国賊である!
114無党派さん:2007/07/30(月) 00:42:36 ID:o6blGwO3
これは保坂のAV決定だな
115無党派さん:2007/07/30(月) 00:43:42 ID:i+laVz98
ドクター中松に本気でいれる厨がいたんだ・・・
116無党派さん:2007/07/30(月) 00:43:54 ID:UemxZfue
3だろ。
民主になにができる?
117無党派さん:2007/07/30(月) 00:44:01 ID:6Nmr2jLn
AVだ、とにかくAVだな
118無党派さん:2007/07/30(月) 00:44:39 ID:f0wyp5H5
こんなことなら保坂に入れるんだった・・・
119無党派さん:2007/07/30(月) 00:44:44 ID:FiG7CGHh
それはいまだにFD使ってる奴だな
120無党派さん:2007/07/30(月) 00:45:18 ID:HxK9qWhH
なんで2議席とるのが難しい選挙区でつぶしあう他候補つれてくるのか理解できない
すごい逆風ふいてたのに
保坂さんに対してひどすぎ・・・ありえない
121無党派さん:2007/07/30(月) 00:45:26 ID:lyacg2JH
>>15
功績何もないのに続けてこられたの?

いままでがまぐれだよきっと。

122無党派さん:2007/07/30(月) 00:45:39 ID:NJAR1IIw
>>112
全く同感。
創価は2番だし。愛知、神奈川、埼玉はすばらしい。
123無党派さん:2007/07/30(月) 00:47:14 ID:U5/MKJPf
お天気が悪すぎたよね
バリバリ保守派の下町のじーさんばーさんは投票所に行けなかったかも

ほんとに不運としか思えない
今回は民主に入れたけど
保坂さんがいままで都民のためにがんばってくれてたのは知ってる
124無党派さん:2007/07/30(月) 00:47:18 ID:qKuA59MX
丸川入れたやつらは国民ではない。
125無党派さん:2007/07/30(月) 00:47:38 ID:HYRp6ezI
酷い話だな、

自民党の終わりの始まりだ
126無党派さん:2007/07/30(月) 00:48:04 ID:h5KiWP2H
3年後の参議院選挙に再出馬か
それとも、次の総選挙に出るか
さて、どうなるか
127無党派さん:2007/07/30(月) 00:48:29 ID:5O8xUh2Q
タマヨ、勝栄、石原軍団、レスラー、etc.
テレビ・タレントたちに破れた、
政治家の保坂氏が気の毒。
128無党派さん:2007/07/30(月) 00:48:34 ID:bUblLjdW
>>110
その感覚は正しいと思う。
なにせ3年間選挙に行かないで投票率の低下を嘆いていたわけだしw
129無党派さん:2007/07/30(月) 00:48:38 ID:LTCpR6w1
都民が馬鹿だ馬鹿だとおっしゃりますが

ホントの馬鹿は都の自民党員ですから
130無党派さん:2007/07/30(月) 00:48:41 ID:0Q4XxU09
創価信者は保坂に土下座しろ
保身に走りやがってwww
131無党派さん:2007/07/30(月) 00:49:17 ID:e3I/pqnC
m9(^Д^)ぷぎゃーっ

保坂に入れるような層がマスゴミの影響受けたり年金の心配したんだね
132無党派さん:2007/07/30(月) 00:49:23 ID:FiG7CGHh
フリーウェイは予想通り
133無党派さん:2007/07/30(月) 00:49:28 ID:1it/iMdg
女は顔なんだよ!
しかし、保坂の方が政治家として実績があるのに、
安部はアホだね。

石原もすけべ。

http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070728iaw2.htm
134無党派さん:2007/07/30(月) 00:49:44 ID:HYRp6ezI
俺が総裁なら衆議院比例代表のブロックで
名簿一位の地位を三回は保坂に保証する
誓約書を保坂に対して書くかもしれない
135無党派さん:2007/07/30(月) 00:50:18 ID:ZnJMOg05
>>87
ひどく同感。
都民の俺が言うのもなんだが、東京の選挙は無茶苦茶だな。
136無党派さん:2007/07/30(月) 00:51:45 ID:Nxo5Fx2l
政治的に何の力も無い丸川当選だけ当選させてどーすんのよ自民。
まさに自滅(www
137無党派さん:2007/07/30(月) 00:52:06 ID:2l/bZMLn
保坂は丸川に一票もやらん!って偉そうに言ってたのにな・・・
138無党派さん:2007/07/30(月) 00:52:26 ID:DHqpCcIN
日本スマイル党員として、保坂さんの気持ちは良くわかる。
お互い苦渋をなめた選挙だったな。
139無党派さん:2007/07/30(月) 00:52:30 ID:e3I/pqnC
>>137
ちょっと目線上過ぎたよね
140無党派さん:2007/07/30(月) 00:52:51 ID:j2Lc8x84
予測は当たらない
141無党派さん:2007/07/30(月) 00:52:57 ID:7xTcY2BC

>共産党の田村にせよ、自民党の保坂さんにせよ、きちんと政治問題を
>取り組んで来られた方がいとも簡単に落選してしまうことが許せません。

 それは選挙民が決めることであって、オマエが決めることではないw
142無党派さん:2007/07/30(月) 00:53:16 ID:XBvBDRCy
やはり国民は基本的に馬鹿ですね
選挙のときだけ政治に興味持ってんだからしょうがないですけど
143無党派さん:2007/07/30(月) 00:54:13 ID:2l/bZMLn
丸川良くも悪くもおさわがせで知名度上がったからなあ
144無党派さん:2007/07/30(月) 00:54:23 ID:B5/LAeHS
三蔵法師をサポートできない都連は頭痛いだろうねっ

あんなバッタもん晋三が連れてきちゃって、内心、「晋三憎し!」だろうねっ都連は・・・・きっと
145無党派さん:2007/07/30(月) 00:54:28 ID:FTyfkqff
>>138
マック赤坂乙
146無党派さん:2007/07/30(月) 00:55:02 ID:HxK9qWhH
どうにもならないよなほんと
147無党派さん:2007/07/30(月) 00:55:04 ID:2l/bZMLn
保坂つぎはあるのか?
6年後だと74歳だぞ?
148無党派さん:2007/07/30(月) 00:55:56 ID:ljP7MShp
自民党東京の組織選挙崩壊だろこれ。
149無党派さん:2007/07/30(月) 00:55:56 ID:uhhkdaGu
都民民度低すぎ。
150無党派さん:2007/07/30(月) 00:56:05 ID:+YaJhtvk
民主に負けるより丸川に負けるほうが悔しいだろう
かわいそうに
151無党派さん:2007/07/30(月) 00:56:41 ID:Y9YvhY3p
さっき丸川は昨夜12時まで街頭に立って市民と握手してたって聞いたけど、
選挙活動て昨夜8時が終了時間ではないの?
勝手に立って握手するのはいいのか。
152無党派さん:2007/07/30(月) 00:56:43 ID:5O8xUh2Q
>>137
> 保坂は丸川に一票もやらん!って偉そうに言ってたのにな・・・

あれを保坂に言わせ、テレビで流したのは、
マスコミの策略だろう。
はめられた保坂氏が気の毒。
153無党派さん:2007/07/30(月) 00:56:49 ID:1it/iMdg
大阪についで、東京も選挙民の民度が低いという事が証明された。
ノックを当選させた大阪府民を、もはや東京都民は笑う事ができない。
154無党派さん:2007/07/30(月) 00:56:49 ID:Rb0+A3gD
名前が保坂沙悟浄だったら当選したかな。
155無党派さん:2007/07/30(月) 00:57:11 ID:HxK9qWhH
丸川は立てるべきじゃなかった。これでFA
明日からどうするんだよホントに
156無党派さん:2007/07/30(月) 00:57:32 ID:sH1mag5p
NYから帰ってきて選挙に行ってもなかった丸川はねえよ
地道にやってた保坂を落とすなよ
157無党派さん:2007/07/30(月) 00:57:56 ID:JcPgw0Bd
>>147
3年後でも、衆議院でもいいじゃん
158無党派さん:2007/07/30(月) 00:58:05 ID:U5/MKJPf
>>153
一人枠の知事選と五人通る東京参院選を一緒にするとかアホじゃね
159無党派さん:2007/07/30(月) 00:58:51 ID:fFs+V5K8
選挙権のない奴とデットヒートで負ける。
俺が保坂だったら、間違いなく丸川をさすね。
ふざけるな。だろ?
160無党派さん:2007/07/30(月) 00:59:03 ID:IS1gJ0Ic
いくらバカでもブザマでもTVにさえ映れば票になるという風潮の犠牲者が
保坂さんと群馬の福田だな
161無党派さん:2007/07/30(月) 00:59:34 ID:M5FNNtaj
>>157
中川とガチンコw
保坂全面支持するよ
162無党派さん:2007/07/30(月) 00:59:40 ID:GOsg1JWr
保坂は次の参議院で比例で出ろ。
163無党派さん:2007/07/30(月) 00:59:52 ID:ZnJMOg05
>>153
田舎から出てきたアホどもが何にも考えずに適当に投票したんだろ。
164無党派さん:2007/07/30(月) 01:00:09 ID:uhhkdaGu
>>158
五十歩百歩。
目くそ鼻くそを笑う。
165無党派さん:2007/07/30(月) 01:00:18 ID:9YodtSEY
こんな無茶苦茶な話って
本当にあるんだな、民主党は自民党を
攻めまくって本当に解散に追い込んでくれ
自民党支持だが民主党には今回は頑張って
貰いたい。議長が衆議院送付の法案を
審議しなければこれですべて法案は法案に
追い込める
166無党派さん:2007/07/30(月) 01:01:25 ID:gt2ykm93
しかし民主は票割もまともでないのに余裕で当選か
知事選では組織力が全く機能しなかったのにな
167無党派さん:2007/07/30(月) 01:01:56 ID:ZV0oCAb7
保坂さんは核武装否定はもちろん、九条改正にも反対、
「反戦平和」の候補であることを訴え、しかも
「60年安保当事は反対運動に明け暮れた」過去まで
隠さなかった。

というあたりが敗因?
168無党派さん:2007/07/30(月) 01:02:09 ID:lyacg2JH
>>165
憲法で無理

与党が3分の2握ってるから
169無党派さん:2007/07/30(月) 01:02:10 ID:/cv1W7EQ
>>166
板橋あたりの都議が謀反
170無党派さん:2007/07/30(月) 01:02:36 ID:3R7IAQ3j
いつかは落ちると思ってた。
開成出てるくせに頭悪そう。
発言に論理性が感じらず政策面も暗そう。
東大落ちて立教ってのが全てを表している。
171無党派さん:2007/07/30(月) 01:02:43 ID:fWLYNNF9
自民都連は<<安倍の刺客>>に殺されますた。
172無党派さん:2007/07/30(月) 01:02:54 ID:HxK9qWhH
おそろしいなマスゴミの威力って
173無党派さん:2007/07/30(月) 01:02:55 ID:j2Lc8x84
丸川VS川田で盛り上がりすぎた
174無党派さん:2007/07/30(月) 01:03:24 ID:G4kcfvfF
石原さんが応援演説していたのは?
175無党派さん:2007/07/30(月) 01:03:43 ID:B6xryxK4
保坂は、都知事選の頃から必至になって基礎票を固めていたのに、自民党執行部が
スケベ心を出して丸川を出した時点で、この結果は保坂自身が見えていたはず。
176無党派さん:2007/07/30(月) 01:05:14 ID:jLqRKWm8
議長権限で開会のベルを流さなければ
何一つ事は進まない、法案も予算と首班指名
以外は殺す事は可能、衆議院が絶対多数でも
事実上価値は大幅激減
177無党派さん:2007/07/30(月) 01:06:04 ID:s1eURe0b
ほんとに気の毒なんだけど、小泉の尻馬にのって改革、改革てやってたからね。
ここに来て化けの皮がはがれ、支持基盤の保守層が逃げたんだと思う。
178無党派さん:2007/07/30(月) 01:07:14 ID:6g64CHJN
東京は日本の恥部になった
179無党派さん:2007/07/30(月) 01:07:40 ID:hJfJagSA
いや 真犯人は川田w

戦略的には間違っていない
川田がいなければ二人当選できた。

まあ、川田優勢はけっこうわかってたとおもうので
結局自民党が空気読めないって結論になってしまうわけだがw

180無党派さん:2007/07/30(月) 01:07:57 ID:+uMp2Yi/
都民頭沸いてんじゃねーの
181無党派さん:2007/07/30(月) 01:08:04 ID:904aRZiP
保坂の組織票を丸川にどうのこうのって報道されていたのも一因だよな?
182無党派さん:2007/07/30(月) 01:08:13 ID:M5FNNtaj
>>175
慎太郎は自民・公明を敵にしても十分勝てるんだけどな。
そこで、自民の地方議員や職員が手柄を自慢している時点で勘違いなのだが。
183無党派さん:2007/07/30(月) 01:08:43 ID:YjbDQcrD
>>78
そうは言っても、5人区で自民1人だけって訳にはいかんだろ。
184無党派さん:2007/07/30(月) 01:08:57 ID:/yj4kidQ
>>178
日本の恥部を隠すマエバリに、保坂三蔵がなってきたとは思えない。
むしろ、恥部から病巣がひとつ落ちた。
185無党派さん:2007/07/30(月) 01:09:11 ID:XAgPZ3bK
>>179
川田の煽りを食らったのは共産だろう
川田票と保坂票は別物だから
186無党派さん:2007/07/30(月) 01:09:20 ID:V9QUq6zz
共産入らなかったけど、丸珠で笑わせてもらったからよしとするわ
187無党派さん:2007/07/30(月) 01:09:26 ID:R3u3McU9
俺の「保坂珠代」票はどうなったかな?
188無党派さん:2007/07/30(月) 01:09:37 ID:fWLYNNF9
>>183
丸川を擁立したのはKY総裁だし
189無党派さん:2007/07/30(月) 01:09:45 ID:6UttYOw+
選挙に行ってない丸川を当選させる都民に良識はないな
190無党派さん:2007/07/30(月) 01:09:52 ID:8DE8FqO2
立候補したのは丸川自身だから
自分の取った行動に対する
結果は自分で全て受け入れろ
いばらの道は当然覚悟してもらわないと
保坂との関係、東京都連との関係
全て自分で処理しろ、ひっぱて来た
首相は今日で政治生命は終わった
レイムダックだけが後ろ盾だ
191無党派さん:2007/07/30(月) 01:10:05 ID:904aRZiP
>>187
なんという確信犯か!
192無党派さん:2007/07/30(月) 01:10:08 ID:M5FNNtaj
>>177
いや、改革改革の選挙で八代、小林を切ったときも、親身になって悲しんでたのが保坂。
193無党派さん:2007/07/30(月) 01:10:12 ID:UZ8gSpjl
丸川はマジでうざい
194無党派さん:2007/07/30(月) 01:10:23 ID:tKngjD2D
でもどっちとアナルファックしたいかって言われたらそれは丸川だろうと思う
195無党派さん:2007/07/30(月) 01:11:01 ID:HxK9qWhH
ありえないよ本当にこの展開
というかもう保坂さんに申し訳ない
結果がわかってたら入れたた!
死に票なんかにしなかったのに!
196無党派さん:2007/07/30(月) 01:13:54 ID:JcPgw0Bd
>>194
俺も僅差で丸川だな
197無党派さん:2007/07/30(月) 01:14:20 ID:5O8xUh2Q
選挙戦終盤、テレビが、保坂氏から票が逃げそうな放送をよくやってたな。
マスコミは、丸川の方を当選させたかったんだろうな。
198無党派さん:2007/07/30(月) 01:14:24 ID:V0pSDDbn
小選挙区ならまだしも
都全域を戦うのに下町タイプは不向きだよ
他の選挙でも上位に来てるのは
山の手、ニュータウン、タイプと決まっている。
199無党派さん:2007/07/30(月) 01:14:39 ID:ama0DZ3+
保坂さんは
次期総選挙では
平沢への刺客決定
200無党派さん:2007/07/30(月) 01:16:26 ID:5O8xUh2Q
やっぱり、政治家よりタレントの方が、選挙は強いな。
201無党派さん:2007/07/30(月) 01:20:11 ID:PXlFxsZZ
大阪教育大学教育学部附属高等学校池田校舎→東京大学経済学部 卒

開成高校→立教大学 法学部 法律学科 卒

どっちが上なんだろうか?
202無党派さん:2007/07/30(月) 01:20:25 ID:ZbilA0wy
建前しかわからない都民が増えまくってるな
人が代わったら今までのやってきたことが無に帰すかもしれないことくらいわからないんだろう


東京も陥落したな
創価の数も殖えてるしな
地震で東京も終わるな
203無党派さん:2007/07/30(月) 01:20:54 ID:UmDOtEPp
新聞の優勢で組織が緩んだのと、石原陣営から組織の切り崩しがあったのじゃないか。
204無党派さん:2007/07/30(月) 01:25:22 ID:HxK9qWhH
というか丸川4位じゃね?
205無党派さん:2007/07/30(月) 01:28:00 ID:xHvy99tk
自民で外国人参政権プッシュしてた保坂が落ちたなw
実質、これで外国人参政権は遠くなったわけだ
落ちるとは思ってなかったが
206無党派さん:2007/07/30(月) 01:28:35 ID:iDu8UDEp
これは禍根を残すね、収拾は不可能だと思う。
207無党派さん:2007/07/30(月) 01:30:08 ID:R3u3McU9
丸と三蔵の票を綺麗に2等分してもエイズに勝てないな
208無党派さん:2007/07/30(月) 01:30:10 ID:yeOysVkM
保坂さんが世論調査で3番手に落ちたとき「危ない」って言ったのに・・・
バカ都民
209無党派さん:2007/07/30(月) 01:31:27 ID:GdJV/Pwc
>>201
そんなもん比較にならんだろww

出身高校なんて関係ないし。
210無党派さん:2007/07/30(月) 01:31:40 ID:GIzUM/U5
まじ可哀想だな,保坂.
俺はアンチ自民だから基本的には自民の議員いらんと思ってるけど,
折角国政の場に出てくるならアホタレじゃなくてベテランがいいよ.
丸川に投票した奴は国民なめてるのか?
211無党派さん:2007/07/30(月) 01:31:55 ID:+lVaJXDv
そうか、丸川落としには保坂に入れればよかったか・・・。
入れた川田4位だったし。
自民嫌いだけどこんな結果だったら保坂に入れたよ。
212無党派さん:2007/07/30(月) 01:32:57 ID:iDu8UDEp
丸川は参議院のタイゾーだ、
213無党派さん:2007/07/30(月) 01:34:27 ID:aAXR9pXK
保坂は自業自得だろ。
総裁選で安倍を支持したのだから。
214無党派さん:2007/07/30(月) 01:34:35 ID:mckGqNxp
久々に笑った ありがとう
215無党派さん:2007/07/30(月) 01:34:58 ID:29MR6H4M
>>201
当時の開成は都立御三家より下だよ
鼻っ柱はともかくとして
216無党派さん:2007/07/30(月) 01:37:03 ID:5O8xUh2Q
認めたくない現実

しかし、彼女のような36歳がいることも日本の現実なのです。
住民登録を3年間も行わず、選挙の投票もしていないのは、
権利と義務についての認識が希薄か、
社会に対する想像力に乏しいのかもしれません。
あるいは、大人社会のルールが身についていないという可能性も
考える必要がありそうです。
にもかかわらず、勝栄、石原軍団、レスラー、etc.
テレビ・タレントたちの応援で、国会議員に当選。
ホントに認めたくない現実です。
http://122.200.201.84/column/tamayo_marukawa/20050103.html
217無党派さん:2007/07/30(月) 01:37:15 ID:24g5x1DW
なんかこの選挙一番の(´・ω・)カワイソス
218無党派さん:2007/07/30(月) 01:37:26 ID:DACqJ1Tt
保坂、禍福はあざなえる縄の如しだ

必ずチャンスがある、その時まで耐えろ

丸川は当選した事が今後の人生で不幸の始まりになる
可能性もある、徹底的な身辺調査が行われて
ネタがあれば徹底的に叩かれると思う自民党の
お荷物になる可能性も大いにある

疲れただろう、しばらく休んで再起を期せ!!!!!
219無党派さん:2007/07/30(月) 01:39:13 ID:NNuQkVSL
もうじじいなんだからいいだろ
220無党派さん:2007/07/30(月) 01:39:28 ID:1it/iMdg
丸川の著書はあなどりがたい。
しかし、選挙民は丸川の著書の事など知らない。

丸川の穴がどうなってるかを知りたいだけ。

女は顔なんだよ!
221無党派さん:2007/07/30(月) 01:39:30 ID:TidIa17G
川田が当選しちゃったからな
222無党派さん:2007/07/30(月) 01:41:12 ID:rM2jdJxB
哀れすぎる。
衆院選で鞍替え狙う?
223無党派さん:2007/07/30(月) 01:41:40 ID:VGP1MaXc
>>210
同意ッス
彼女に入れた人は彼女に何を期待しているのかサッパリわからない。
保坂さん可哀想すぎ
224無党派さん:2007/07/30(月) 01:41:50 ID:DACqJ1Tt
こんな酷い話を聞いたのは
久々だ、自民党都連は内部分裂
遺恨、禍根だけが残る。
都議会自民党は今度は都議会議員選挙が
あるんだよ。あそこは特別だって知ってるでしょうに?
一致団結で選挙なんか出来るのか???
225無党派さん:2007/07/30(月) 01:42:04 ID:M5FNNtaj

女は政治家に向いてないと思う
東大だろうと

当選しやすいけど。
226無党派さん:2007/07/30(月) 01:43:48 ID:DO2ZQro9
東京都民はアホですな
所詮田舎モンの集まりか

227無党派さん:2007/07/30(月) 01:45:17 ID:KOcSmHjV
丸川は、松井に4敬遠した次の試合前の明徳義塾の心境か?
そんないいものじゃないな。
228無党派さん:2007/07/30(月) 01:45:39 ID:Y+6j4Qyh
>>224
都議会があったんだよな
あそこでも自民が負けたら
国政選挙に負けるに匹敵する
衝撃
229無党派さん:2007/07/30(月) 01:45:47 ID:/yj4kidQ
むしろ今、自民で一致団結して戦ってもマイナスにしかならない予感。
与党として果たすべきことを果たしてないのだからね、それがすべて。
民主が大ポカするのに期待するか。
230無党派さん:2007/07/30(月) 01:46:30 ID:BcZHZWfy
かわいそうとか馬鹿か
テメーの求心力のなさを棚にあげてぎゃぎゃいってんなよ
231無党派さん:2007/07/30(月) 01:47:31 ID:C0U7xGeb
この人自民の中では結構好きだったんだけどね〜
ミンスの某議員からオヤジの葬式で香典頂いたから他の候補者に入れる
わけにはいかなかったが、当選して欲しかった。

てか●川氏ね
232無党派さん:2007/07/30(月) 01:48:12 ID:M5FNNtaj
>>224
都連分裂?
選挙音痴の党本部に乗っ取られただけじゃないのか
233無党派さん:2007/07/30(月) 01:48:37 ID:Y+6j4Qyh
都議会は自民党が一枚岩でないと
とてもじゃないが勝てない、この現状なら
かなり厳しい、それもこの禍根遺恨状態で
最悪だろ?彼女の存在は邪魔そのものだ
234無党派さん:2007/07/30(月) 01:49:05 ID:PoMtyDdg
保坂先生、自民党に見切りをつけて、次回は国民新党から出馬してください。

そして3年後の東京選挙区は
民民国公共 で議席を分け合う、と。

衆議院総選挙で自民党候補への刺客として国民新党あたりから出馬してもよし。
235無党派さん:2007/07/30(月) 01:49:32 ID:P5gKu7rZ
もしかしてこの人もあの法則の犠牲者なのか
Wikipediaより> 日韓議員連盟所属

ところでWikipediaの経歴欄にもう落選って書いた奴出て来いw
236無党派さん:2007/07/30(月) 01:51:05 ID:xLHAJ9Jd
>>234
そんなことしたら興起の二の舞になりそう
237無党派さん:2007/07/30(月) 01:51:26 ID:Y+6j4Qyh
平沢も丸川も全く笑顔がない
当選した事がいけない事状態って
異常事態だって思わないか?
238無党派さん:2007/07/30(月) 01:52:05 ID:RCsOi/4e
どうしようもないなw
239無党派さん:2007/07/30(月) 01:54:31 ID:orotVEMe
都議会は絶対に落としたくない
都連は本当に最悪の状態になった。
平沢は無理やり役を押し付けられて
仕方なく丸川についてやってるだけ、
これは許してやれ
240無党派さん:2007/07/30(月) 01:55:17 ID:904aRZiP
>>237
下手に丸川だけ当選より2人とも落選の方がよっぽどマシだったと思う
241無党派さん:2007/07/30(月) 01:56:58 ID:orotVEMe
全く笑顔がない当選の
ダルマをもってる姿。
あんなのは初めてだ
242無党派さん:2007/07/30(月) 01:57:02 ID:RawPcuAQ
>>237
君の文章も異常事態
243無党派さん:2007/07/30(月) 01:57:22 ID:UmDOtEPp
平沢も丸川もホンネはホクホクだろ。
事実上対立関係の人物を競り落としての当選だし。
巨大な組織に勝ったのだから勝ち誇っていい。

笑ったり、バンザイしないのは表面的な礼儀だろう。
自民2人、民主2人、公明1人での当選より存在感を示せた。
244無党派さん:2007/07/30(月) 01:57:31 ID:k2JON9/O
自分は丸川に投票したが、まさか前回トップ当選の自民現職が
落ちるとは思っていなかった。

川田よりまだ共産田村の方がいいよ。
保坂の代わりに公明が落ちればよかったのに。

当選会見での平沢の表情がこわばっていた。地雷を踏んだと思ったん
だな。
245無党派さん:2007/07/30(月) 01:59:14 ID:orotVEMe
自民よ、都議会だけが頑張れ、
現状維持、死守しろ!!!!!
246無党派さん:2007/07/30(月) 01:59:18 ID:TKecX/P0
天下の大日立の管理職が総出で丸川を推したから

んなわけないか
247無党派さん:2007/07/30(月) 01:59:28 ID:7Pzbdsom




 ま  る  た  ま  が  ん  ば  れ  !



保坂の仕返しやマスコミのいじめに負けずに、年金問題に取り組んでくれ!
248無党派さん:2007/07/30(月) 01:59:54 ID:ldvTUkl7
丸川に投票したバカが68万人以上もいるなんて??
しかも川田龍平氏を上まる4位のようだ。
それにしても丸川は今まで選挙(投票)に行ったことはあったのだろうか?
249無党派さん:2007/07/30(月) 02:01:08 ID:lK1F18FK
>>245
先ほどから都議会の事を言ってる人が
結構いるが都議会って何か特別な存在なのか?
250無党派さん:2007/07/30(月) 02:01:30 ID:M5FNNtaj
>>245
区議会でも負けてるだろ
自民仕事下手すぎ。
衆院大勝して余裕あるはずなのに、なにもやってないだろ。
251無党派さん:2007/07/30(月) 02:02:56 ID:UmDOtEPp
丸川が当選したら保坂が落ちるのはわかっていること。
川田は優勢だったからな。

結局組織力で強いとされた鈴木と保坂が、弱いとされた自分と同じ候補に負けている。
他の選挙区でもそうだけど、劣勢の方に投票するという心理が働く。

新潟なんかは民主で東京とまったく同じ構図だろう。
神奈川や埼玉でも二番手が差を縮めて公明を競り落としたし。
252無党派さん:2007/07/30(月) 02:06:54 ID:lzOPQ9Mo
>>248
ハガキが届かないこと、
持参で投票に行ってないことから、
一度も投票にいってないのではないかと・・。

保坂が落ちるのは自民党が落ちる意味としては嬉しいけど、
なぜ丸川が受かるのか・・・・・・
ありえない。

これで共産が入って丸川が落ちればよかったんだけどね。
253無党派さん:2007/07/30(月) 02:07:17 ID:uZ9+xcbv
>>249

特別だよ、石原都知事に不信任案を
突きつける権利

個人的に凄いと思うのは
警視総監の人事案、予算案承認権

これは治安上自民党が絶対に死守したい権限だ

だから特別、しかしこんな禍根状態なら次は負ける可能性
大いにあり
254無党派さん:2007/07/30(月) 02:07:29 ID:/yj4kidQ
まあ、笑顔の無いのが巨大政党の恩恵で自動的に当選できると
たかをくくっていた先生陣営からの牽制によるものなのか、
気の毒そうな顔を自主的にするよう平沢が根回ししたかどちらか。
前者だったら、自民党ってのは自分が負けた原因も冷静に分析できずに、
同じ選挙区にいた相手を非難する腐った奴ばかりの政党だという事だな。
カミソリか銃弾でも送ったのか?
後者なら単に平沢が空気を読んだだけだろう、それならいいんだが。
255無党派さん:2007/07/30(月) 02:07:48 ID:Y0fuz8nU
結局ID:HxK9qWhHは○川に入れちゃったのね。ヒドス。


34 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:17:23 ID:HxK9qWhH
なんかもう可哀想すぎる。
なんか別の選挙出ろよ補欠選挙で出てくるんじゃないの?
都知事もすこしは考えてやれ・・・

57 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:23:38 ID:HxK9qWhH
自民は保坂先生一人でよかったよな
あまりにこれはヒドス

67 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:25:45 ID:HxK9qWhH
この結果がわかっていたら保坂さんに入れてた
ごめんなさいごめんなさい

78 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:29:19 ID:HxK9qWhH
言っておくが丸川が出たりしなかったら余裕だった
なにもできない女が選挙にでたりしなかったらな

120 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/30(月) 00:45:18 ID:HxK9qWhH
なんで2議席とるのが難しい選挙区でつぶしあう他候補つれてくるのか理解できない
すごい逆風ふいてたのに
保坂さんに対してひどすぎ・・・ありえない
256無党派さん:2007/07/30(月) 02:07:51 ID:KnV10mdf
田舎でも組織だけじゃ勝てないのに時代なのに、東京では尚更。
257無党派さん:2007/07/30(月) 02:10:28 ID:UmDOtEPp
保坂は組織を連発して負けた。
丸川は苦戦でかろうじて5番目のイスを狙う姿勢が評価されたんだろう。
無党派から票がないと二人出ると勝てない。
258無党派さん:2007/07/30(月) 02:11:19 ID:q8fss4YZ
>>231
これって公選法大丈夫なの?
259無党派さん:2007/07/30(月) 02:13:39 ID:M5FNNtaj
>>258
だめだな
ミンス失職へ
260無党派さん:2007/07/30(月) 02:16:38 ID:Ephp8JAZ
なんだかなあ。
本流の人が落ちて、ぱっと出が当選してしまうとは。
261無党派さん:2007/07/30(月) 02:17:54 ID:q8fss4YZ
>>259
調べてみたが、政治家本人が出席していればセーフだな
262無党派さん:2007/07/30(月) 02:18:37 ID:9lB2alDv
なんていうかやりきれないよね。

今回ばかりは保坂さん気の毒だと思う。
263無党派さん:2007/07/30(月) 02:18:42 ID:C0U7xGeb
本人来れば問題ね〜よw
それに実家は都内でもね〜よ

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
264無党派さん:2007/07/30(月) 02:19:29 ID:IlWwkgQu
丸川のケツ穴舐めるとわな
265無党派さん:2007/07/30(月) 02:20:48 ID:GIZ0g/Ua
2候補たてたことと最後に丸川に絞って大物投入した自民本部の戦略の失敗
266無党派さん:2007/07/30(月) 02:21:20 ID:DBW06/Rw
東京都民って想った以上に馬鹿が多いんですね。
267無党派さん:2007/07/30(月) 02:22:57 ID:ePA2GdOB
共産党板の東京スレの連中にも同情されてたぞ
268無党派さん:2007/07/30(月) 02:23:33 ID:orI38gdD
しかし丸川は「針のむしろ」状態になったよ
いきなり新人でここまでの針のむしろ状態に
追い込まれるとは・・・・・・・・・・
269無党派さん:2007/07/30(月) 02:24:49 ID:5O8xUh2Q
NHK分析では無党派層投票100%のうち
丸川には5%ぐらいしか入れてなかったみたいだよ。

保坂の支持層を食って当選か・・・
270無党派さん:2007/07/30(月) 02:24:51 ID:ZLE7SCYO
まさか保坂が落選とはな・・・
川田や丸川よりは断然使えるのに
271無党派さん:2007/07/30(月) 02:27:33 ID:xLHAJ9Jd
思いついた!
27時間テレビの西遊記ゴリ押しが祟ったんだよ

とにかく、前に票を献上したという社民の保坂ってのとトレードが妥当かと
272無党派さん:2007/07/30(月) 02:33:49 ID:q8fss4YZ
>>269
党の戦略ミスか・・・ しかしどの調査でも保坂は大丈夫と出ていたからな
273無党派さん:2007/07/30(月) 02:38:13 ID:5O8xUh2Q
終盤に、保坂が票をやれないと言ってるのがテレビで流れてた。
あれもマイナス要因だったろう。
274無党派さん:2007/07/30(月) 02:40:16 ID:q8fss4YZ
TBSラジオで武田という記者が、丸川に、テレ朝以外の仕事は
なかったのかと聞いていた。なかなかの戦術。
275無党派さん:2007/07/30(月) 02:41:18 ID:1YnYK3kg
東京が5議席だったのが間違いだったんだよ。
276無党派さん:2007/07/30(月) 02:42:55 ID:sJrQuUXQ
真っ赤な服着て・・早速勘違い丸出し丸川
277無党派さん:2007/07/30(月) 02:45:26 ID:7Pzbdsom

まるたまは4位に浮上!
保坂の怒りの矛先は5位の川田に向けるべき筋合い。
278無党派さん:2007/07/30(月) 02:48:27 ID:RShw6pdU
>>273
だね。あれは失敗。
本音はそうなんだろうけど、候補者にあるまじき態度。
279無党派さん:2007/07/30(月) 02:48:30 ID:EsYH5+Ed
>>4
そのひとことだな。
丸川がこんなに強烈な刺客になるとは、爺たちの想定外、丸川は今頃高笑い。
280無党派さん:2007/07/30(月) 02:53:06 ID:V6Tps+W0
>>277
川田は野党系だから、保坂には何の義理もないし。
281無党派さん:2007/07/30(月) 02:54:39 ID:bA2PXHJe
>>268
まあ針のむしろ状態は最初だけじゃないの
少し時間がたてば何事もなく丸川は議員生活を満喫するでしょ
それまであえて当選を外では喜ばずマジメな顔をして保坂の顔を立ててるだけ
だと思うよ
どうせ影では平沢と受かった事を大喜びしてると思うが
それは間違った事じゃないしね
結局勝った方が善。どんなに言い訳しようと保坂は丸川程度の候補に負けちゃう
くらい支持がなかったということ
282無党派さん:2007/07/30(月) 02:57:03 ID:aN8ytqR5
チームセコウが社民の保坂と勘違いしてネットで叩きまくったとか
283無党派さん:2007/07/30(月) 03:00:32 ID:Syx8j9nn
都議会も民主党が勝ってほしい
ここでも勝てば国政選挙に
匹敵する衝撃を与えられる、
亀裂が入って禍根が残る自民
東京都連なら必ず勝てる。
284無党派さん:2007/07/30(月) 03:02:47 ID:lyacg2JH
>>282
ワロタ
285無党派さん:2007/07/30(月) 03:04:36 ID:NqucK/sW
逆風の中、ベテラン議員が落選して投票も放棄してた馬鹿女が当選。
選挙戦終盤は丸川を全面支援した幹部。これでじゃ都連内部は
ぐちゃぐちゃでしょ?
286無党派さん:2007/07/30(月) 03:04:54 ID:C0U7xGeb
平沢先生は♀が大好きで大好きで(ryですからねぇ…
287無党派さん:2007/07/30(月) 03:05:32 ID:UmDOtEPp
姫と虎とかJリーガーに負けた候補は前評判通りの接戦で競り負け。
言わば本人の力負け。
保坂の場合当選確実と持ち上げられて、票を逃す。
前評判が接戦なら本人の責任だけど、はめられたと同情すべき点はあるだろう。
288無党派さん:2007/07/30(月) 03:07:29 ID:UmDOtEPp
平沢をはじめ、丸川陣営にいた人の評価はあがるだろう。
苦戦を逆転したのだから。
289無党派さん:2007/07/30(月) 03:10:30 ID:bM0gDA+c
逆風だったのは確かだけどそれなら同じ政党から出ている以上
きっちりタッグを組まなきゃ厳しいわな。
それを「自分の票はやらない」発言で反感を買ったのは確かだろからね。
290無党派さん:2007/07/30(月) 03:10:50 ID:9lB2alDv
>>288
平沢は大変だと思うぞ。
291無党派さん:2007/07/30(月) 03:11:49 ID:EsYH5+Ed
>>288
いやぁ「共食い」だから微妙だぞ。
292無党派さん:2007/07/30(月) 03:16:18 ID:gu9I5p1K
>>289
その発言だろうね、結局は
俺もその発言を見て正直嫌悪感を持ったし
見た目もアレなのにそんな発言までしちゃったら無党派は丸川に流れるわな
要は自業自得だろ、同情する気もおきん
293無党派さん:2007/07/30(月) 03:18:19 ID:UmDOtEPp
平沢は評価上がるよ。
公明批判して、学会票こないけど、反学会票を取り込んで支持増やしたし。
もちろん反発も買ったけど、選挙に強い評判を得た。
大げさに言えば平沢派みたいに、平沢に擦り寄る議員も出てくるのじゃないか。
294無党派さん:2007/07/30(月) 03:28:29 ID:j+L4pFvG
丸川さんは、終盤戦での大失態の発覚がかえって良かったんじゃない?

それまでは良くも悪くも浮き世放れしていて、若尾さんみたいな見方しかできなかったが、
大失態の後、ひたすら頭を下げ、泣いている方がなんか人間味があったし。。


更に最後のトドメに民主党の漣ポウさんが攻撃したことで、更に同情が集まって。。
今回は影響が自民党の現職に行ったのでいいが、正直、漣ポウさんって意地悪そうで、民主党の候補と接戦だったら逆効果な気がする。
295無党派さん:2007/07/30(月) 03:32:19 ID:eRPwqnLh
丸川に絞って大物投入した自民本部は
実は保坂を落としたかったんじゃないの?
296無党派さん:2007/07/30(月) 03:39:25 ID:UfTOPnSe
選挙をゲーム感覚で見てる奴多いよね
事前予測を踏まえてバランス考えてなんて
雨だし楽勝ぽいから行かなくてもいいか?

結局そんな傲慢な連中が実態を歪めちゃうんだよね
297無党派さん:2007/07/30(月) 03:40:03 ID:ciTvFC13
単に票割りに失敗しただけでしょう。
2人当選させることに固執したのがいけなかったね。

保坂の当選は確実と思って丸川に票をわけたら、案外無党派がついていて丸は当選、
かつては100万票以上とった保坂がまさかの落選。

どう考えても使えない方が当選してしまった。
298無党派さん:2007/07/30(月) 03:42:05 ID:n8VOZLFs
丸川当選の意義って

選挙にいってなかった人でも国会議員に
なれるという前例をつくるため?

保坂落としたのは都民の良識?不見識?
299無党派さん:2007/07/30(月) 03:42:44 ID:j+L4pFvG
>>296
雨だから行くの止めるのも、充分反映されても良い実体では?
300無党派さん:2007/07/30(月) 03:48:36 ID:gsCVH1XQ
>>298

腐っても民意
301無党派さん:2007/07/30(月) 03:49:46 ID:/yj4kidQ
>>296
それは社民とか共産の潜在的支持者に言えることだったりしてね。
ここまでの流れで、普通に考えると議席が減るなんてありえなかった。
302無党派さん:2007/07/30(月) 03:51:02 ID:4C52pB0X
>>298
良識とかでなく選挙なんて流行り廃りの結果だと思う
元々政治家は名誉職だから高額給与払わなくてもイイ
そもそも国の為に働いてないんだし
303無党派さん:2007/07/30(月) 03:53:08 ID:GOsg1JWr
これを学習して民主党は総選挙で東京に軒並みタレント出すんじゃないの?
304無党派さん:2007/07/30(月) 03:54:03 ID:j+L4pFvG
>>298
まっ、よく言うなら、都会では、多様な候補者を容認するって事では?



憶測だが、たぶんフジモリ候補が今回の候補者のなかで、日本の選挙への不参加率が一番高いと思うW
305無党派さん:2007/07/30(月) 03:54:43 ID:RtZoGX2F
最終日安倍が丸川に貼り付いて押し込むという判断をした時点で
どういう情勢分析をしていたかということだな
その時点で確信犯的に丸川を選んだ可能性が高い
306無党派さん:2007/07/30(月) 03:56:36 ID:bM0gDA+c
丸川は結果としてスキャンダルで政策中心の遊説に終始できたのが幸いしたかも。
それにあれだけ露骨に敵視されても保坂に対して恨み言をこぼさなかったのは印象が良かったかな。
反対に仲間の筈の新人にあそこまで敵意を剥き出しにした保坂は印象悪くしたかな。
使えないのはどちらも同じようなものだけど古い体質の政治家の保坂より丸川のほうがマシかな?
307真実 ◆rE5XBD.Ycw :2007/07/30(月) 03:57:00 ID:FfMZarXT
まあ、奇数区で与党が半数超え候補出すのはデフォだからな。

しょうがない。
308無党派さん:2007/07/30(月) 03:59:53 ID:CsEY7GLm
ttp://seiji.yahoo.co.jp/guide/election/sangiin2001/list/tokyo/index.html
前回の選挙ではブッチギリのトップ当選だったのに…
思いっきりトバッチリだな。しかも前回自民1人しか立てていないのに…

やっぱり気の毒だ。
309無党派さん:2007/07/30(月) 04:00:41 ID:Tih5heP7
保坂は組織は固めたが、それだけでは当選できなかっただけ。
310無党派さん:2007/07/30(月) 04:01:43 ID:j+L4pFvG
率直に言って、
テレビの取材に意地悪そうに、
「(丸川さんに)票はやらない。」
とか有権者の一票を所有物のように言ったり、

明らかに自業自得。
311無党派さん:2007/07/30(月) 04:02:10 ID:/yj4kidQ
>>305
確かに。
相次ぐ現職の不祥事で、持たれたベテラン議員は腐ってるという印象を、
払拭できていなかったからね。丸川に押し出されたんじゃなくて、
自民党の信用失墜の煽りを受けて、切り捨てられたのが保坂じゃないか。

組織票+無党派票を取り込んで、なんとか丸川で勝ちが取れたというのが実情で、
丸川でなかったら民主か共産に流れるだけだと見切ったというところか。
312無党派さん:2007/07/30(月) 04:04:45 ID:EFp4xvND
うっかり「のさかさんぞう」と書いて投票しちまったんだが、
無効票だとすりゃ悪いことしたな。共産党を利してはないはずだと思う。
313無党派さん:2007/07/30(月) 04:05:05 ID:mNKjxZyk
>>308
気の毒っつーかただの本人の責任だと思うが
テレビでもいってたけど結局本人も当選できるとどこかでタカを括ってたんだろ
たとえテレビで当選確実なんて言われ様がそれを信じて油断するようなアホじゃ
議員なんて務まらんわな
かといって丸川がいいっていうわけじゃなく丸川は最後まで危機感をもって
必死にやってたってだけ
その差が結果になって表れただけだろう
314無党派さん:2007/07/30(月) 04:06:22 ID:Rj7rcwbP
>>313
>かといって丸川がいいっていうわけじゃなく丸川は最後まで危機感をもって
>必死にやってたってだけ
>その差が結果になって表れただけだろう

それは禿同だな
315無党派さん:2007/07/30(月) 04:31:33 ID:j+L4pFvG
前回に比べて半減しても当確と思っていた者と、大失態があったからこそ最後まで気を抜かなかった者の差だろ?






それにそもそも最後の議席は、川田氏と争ったんだろ?
丸川さんじゃなく、川田氏を上回りさえすれば良かっんで、、
316無党派さん:2007/07/30(月) 04:34:22 ID:79krxACE
保坂は確実だろうと思って丸川に入れちまったwww
317無党派さん:2007/07/30(月) 04:35:21 ID:j+L4pFvG
丸川さんにじゃなく、川田氏に負けたんだろ?

丸川さんを上回る必要なんかない。。無所属の川田氏さえ超えれば良かっただけ。
318無党派さん:2007/07/30(月) 04:54:58 ID:8x/3CTvN
保坂三蔵も今後の選挙は全て棄権します
319無党派さん:2007/07/30(月) 04:56:28 ID:zrpsaWFb
野坂三蔵の間違いではwww
320無党派さん:2007/07/30(月) 07:05:31 ID:3lpe8wsU
保坂陣営が恨むべきなのは丸川じゃなくて安倍じゃね?
321無党派さん:2007/07/30(月) 07:07:41 ID:7A6OfMCf
東條のせいだろ
322無党派さん:2007/07/30(月) 07:08:35 ID:JOpGT7R4
>>316
 現職だったし、そういう人が多かったんだろうな。
 少なくとも「どぶ板」をやってくれるのは、丸川ではなく保坂だった。
323無党派さん:2007/07/30(月) 07:09:16 ID:QRLYPstD
しかし選挙も行ってないぽっとでの人間に負けて相当悔しいだろうね。
〇は当選させてはいけないでしょ。
悪しき前例を作った。
こればっかりは同情するよ。

324無党派さん:2007/07/30(月) 07:10:09 ID:XP1R3j8e
東京でも自民の古い組織は機能しなかっただけのこと。それがのみ頼った時点で負は決まっただけ。
公明層化頼りにしたのも原因。むしろ丸川はそれができずに無党派だけに訴えたのが勝因。
325無党派さん:2007/07/30(月) 07:12:24 ID:8HRgW8az
保坂落選したんだから上出来だろ
強力な在日参政権推進派なんだし
後3年は国政復帰はなさそうだね

毒薬川田が入っちまったのは心外だが
チョンに地方選挙権付与派の保坂落選で結果オーライ
326無党派さん:2007/07/30(月) 07:18:20 ID:+8MCIS1A
あの露骨な丸川外しに対して不快感を覚えた有権者も多かっただろうな。


ところで
死ぬ死ぬ詐欺の募金ゴロ弱者利権の権化川田は親子共々氏ね。
327無党派さん:2007/07/30(月) 07:22:10 ID:99xOP2kh
ププ涙目ワロスwwwwwwwwwww
328無党派さん:2007/07/30(月) 07:34:38 ID:Mio+GpJl
開成出てるのに東大入れなかったって
かなり恥ずかしいよね
329無党派さん:2007/07/30(月) 07:34:52 ID:b02tLHZt
大笑いさせてもらった
プププ自民厨房涙目乙
330無党派さん:2007/07/30(月) 07:40:44 ID:BbmABkK2
俺も保坂は当確と思って丸川に入れた。
こういう人、結構いるんじゃないの?
331無党派さん:2007/07/30(月) 07:45:11 ID:L+f/TqdQ
>>322
まあそれだけじゃなく保坂の自分さえよければという態度を嫌った人も
多いんじゃないの?
いくら本心だとしてもそれを言葉に出してはダメだろ
自分さえよければというのは人間の本質だけどそれを前面に出されちゃな、引くわな
しかも見た目があれだしw
それならまあ色々問題があるとはいえ新しい人間を選ぶという人もいて当然だとは思うが
332無党派さん:2007/07/30(月) 08:22:39 ID:sLrO8+RI
傲慢・保坂より無知・丸川を選ぶのは至極当然
333無党派さん:2007/07/30(月) 08:46:04 ID:jYF2kTZU
つーかもうとっくに試合終了してんのに負けという現実を直視できずに
いつまでたってもグチグチと保坂は当確と思って丸川に入れたみたいないい訳とか
変な文句とかを言ってる奴らは某国みたいで気持ち悪いんだがw
334無党派さん:2007/07/30(月) 08:49:09 ID:DRnY2N31
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%9D%E5%9D%82%E4%B8%89%E8%94%B5

日韓議員連盟所属かよ。

都議会議員6期と参議院議員2期目とで議員年金はウハウハだな。
そらあ国家議員をやっていた方がボロ儲けだが、まあそれでも
議員年金のおかげで一般の高齢者よりは数段ハイグレードな
生活はできる。
335無党派さん:2007/07/30(月) 08:49:35 ID:tWnG0DJz
天竺にいってしまったか
336無党派さん:2007/07/30(月) 08:50:22 ID:DRnY2N31
「国会議員」だった。
337無党派さん:2007/07/30(月) 09:03:05 ID:HDQ6Zm8n
保坂ザマアwwwwwwwwwwwwww
組織票独占しておきながら落選とかワロスワロスwwwwwwwwwwwww
ガメツく汚い精神が、国民に見透かされていることに気づきましょう^^
338無党派さん:2007/07/30(月) 09:22:07 ID:BvBuHwCf
このおっさん、なんかコーキと同じ匂いがすんだよな
選挙の時だけ都合の良い事をいって選挙が終わると途端に態度豹変をする奴
んで心のうちでは俺らをバカにしてそうな感じ
丸川がいいとも思えないけどこのおっさんも好きにはなれないね
339無党派さん:2007/07/30(月) 09:23:21 ID:jFO/31TL
保坂落選、丸山当選で
自民東京都連は内部で
収拾不可能なほど禍根と
溝を残した、確かに都議会
だけは死守してほしいって言うか
あそこを護れなかったら本当にもう終わりだろ
340無党派さん:2007/07/30(月) 09:25:26 ID:WfE4annc
「票はやらん」発言聞いて
台東区に勤務してた頃、行きつけてた蕎麦屋のばあちゃんが
保坂は威張っててイヤなヤツだって言ってたのを思い出した。

今後は謙虚にがんばってもらいたいね。
341無党派さん:2007/07/30(月) 09:29:08 ID:kbH7arPa
いくらなんでも、空中戦だけで当選ならあの意気消沈振りはないだろう
慎太郎も選挙カーに乗ったし、土壇場で霊友会とか組織票まわしてもらって
「大変なことになってしまった」じゃないのか
342無党派さん:2007/07/30(月) 09:35:05 ID:79ysy+Km
同じ悪でも亀ちゃんのように愛嬌があればネタキャラとして人気者に
なれたのにね
343無党派さん:2007/07/30(月) 09:35:37 ID:bFx/grnC
しかし結局丸川4位なのに、開票順だけで「最後のイスを自民同士で争って…」とか言ってる
選挙速報はやっぱアホだよなあ・・・。
344無党派さん:2007/07/30(月) 09:41:02 ID:xdxDwlLP
↑アホはお前
345無党派さん:2007/07/30(月) 09:41:28 ID:eQ2jozii
>>341
どっちもじゃないの?
組織票も回してもらっただろうし後は保坂の自分さえよければという汚い所を
見て自発的に丸川に投票した奴もあるだろうし無党派票もそれなりに
取り込んだと思うし
あと保坂落選で丸川を責めるのは筋違いじゃね?
文句言うなら川田にしろよ
346無党派さん:2007/07/30(月) 09:43:27 ID:58cjCK9O
テレビでこの人の発言聞いて、人間性の卑小さに引いた。
窮地に追い込まれた時本性が出るってのは本当だと思ったよ
347無党派さん:2007/07/30(月) 09:44:08 ID:JYnBB6tr
選挙いかない奴が当選して、コツコツやってきた保坂が落ちる。
まさに、美しい国日本wwww

二大政党制支持派なので、自民が負けるのは構わないにしても、
もう少しまともな負け方して欲しいです。
348無党派さん:2007/07/30(月) 09:45:41 ID:5O8xUh2Q
勝栄、石原軍団、女子レスラー、etc.、
テレビ・タレントたちの応援で、元女子アナが、国会議員に当選。
やはり、タレントはB層にアピールする。
それに、岡山、島根を初め、あちこちで、女が勝ってるな。
349無党派さん:2007/07/30(月) 09:46:53 ID:5O8xUh2Q
>>346
> テレビでこの人の発言聞いて、人間性の卑小さに引いた。
> 窮地に追い込まれた時本性が出るってのは本当だと思ったよ

ていうか、あれはマスコミの策略だろうな。
乗せられた保坂もドジだが。
350無党派さん:2007/07/30(月) 09:49:49 ID:SgcDbNdX
いいじゃん議員年金あるし
ジジイは退場汁
351無党派さん:2007/07/30(月) 09:53:09 ID:BvD+VwN3
>>349
そう、乗せられた保坂がアホなだけ
こいつの敗因は「まあ、勝てるだろう」というおごりと
テレビでの「自分だけが受かればいい」という発言だろうな
あと丸川のほうは問題があったとはいえ新人への期待というのもあったんじゃね?
今回の選挙は老害がことごとく落選してるしな
352無党派さん:2007/07/30(月) 09:53:27 ID:kbH7arPa
出口調査だと無党派票はほとんどとれていなかったみたいだから
自民党支持者のゴーマン批判+組織票+タクティカルボーティングかな

民主も苦戦報道の大河原が圧勝、複数立候補で優勢と報道されたら死ぬなw
353無党派さん:2007/07/30(月) 09:53:53 ID:Tih5heP7
次期総選挙で平沢の刺客に保坂です

つーかどんすんだろうね、東京比例のトップに据えるしかないか
354無党派さん:2007/07/30(月) 09:56:40 ID:BvD+VwN3
>>353
比例トップにしてまで当選させたい奴か?こいつ
このまま引退だと思うけどな
いい年だし
355無党派さん:2007/07/30(月) 09:57:51 ID:+evs9WCf
ぶっちゃけ、どんな実績を挙げてきたのか全く知らない
356無党派さん:2007/07/30(月) 09:58:16 ID:5O8xUh2Q
来年から、母子家庭への支援も削減されることだし、
丸川には、「獅子身中の虫」となって活躍してもらいたいな。


権力が過ちをおかしたときには、
もちろん獅子身中の虫となってその過ちを正す覚悟です。 by 丸山 私の決意
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

【獅子身中の虫】

1 仏徒でありながら、仏法に害をなす者。

2 組織などの内部にいながら害をなす者や、恩をあだで返す者。


wwwワラタ
357無党派さん:2007/07/30(月) 09:58:50 ID:eQxbdPsQ
自民党は冷酷な時は血も涙もないが
執行部の意向で鞍替えや選挙運動の
失敗で犠牲を受けた現職などには
周囲が驚くほど厚遇してやる政党、
そこがなかなが面白い、保坂の保障は
必ず考えてる。都議会の影響力を持ってる男だ、
358無党派さん:2007/07/30(月) 09:59:51 ID:l3l748HD
>>357
保坂への保障(w)はなんだと思いますか?
359無党派さん:2007/07/30(月) 10:03:25 ID:eQxbdPsQ
次期衆院選で東京ブロック比例
当選圏内を総裁枠で確約。
保坂派都議会の重鎮だ。都議会は
警視庁の予算案、警視総監の人事案の
承認権を持ってるんだよ。
地方議会だが特別な所、自民党は死んでも死守する。
360無党派さん:2007/07/30(月) 10:06:30 ID:ErrTZ5cp
国民新党の中村慶一郎が15万票とってるし、
東條由布子も6万票とって保守票が割れてるからね。
もちろんいちばんでかいのは丸川票だけど。
そういう分も大きいよ。
361無党派さん:2007/07/30(月) 10:06:50 ID:umiusFyZ
>保坂派都議会の重鎮だ。都議会は
>警視庁の予算案、警視総監の人事案の
>承認権を持ってるんだよ。

こういうのをみんな嫌って丸川に入れたんじゃねーの?
362無党派さん:2007/07/30(月) 10:07:10 ID:8nmd74Dr
いや〜落選しただけでもいいんじゃないか 
プライド高くなり 新しい事も吸収しなくなっているベテラン議員は排除すべき 
伝わりにくいけど 
例えばパソコン?コンピュータね 出来なくたって政治はできる とか言いそう
ストーカー? なんだその言葉 
様は吸収する努力がないって事だ 色々な議員に当てはまるけどね 虎もそう
363無党派さん:2007/07/30(月) 10:08:41 ID:kbH7arPa
地主、土建屋臭プンプンの典型的な古いタイプの都市保守だからな
同情する奴は少ないよ
364無党派さん:2007/07/30(月) 10:09:53 ID:1h11acwD
都連会長のポジション待ちから、川田の寿命待ちに降格しました。南無。

それにしても、これから丸川への蛇のような嫌がらせを繰り広げるんだろうなぁ。
365無党派さん:2007/07/30(月) 10:10:00 ID:KOcSmHjV
丸川可哀想が当選に結びついたかも。
理由はどうあれ、泣き顔はグッときた。
そのあと冷静になったけど。
366無党派さん:2007/07/30(月) 10:14:04 ID:DYpgvtUk
しゃあ〜ない、落ちたもんは。W
あんなに叩かれてた丸川にも負けたんだから・・
恥をしれ!

自分の人気の無さを自覚したらもう二度と選挙に出るな!
自民党の議席が減るから・・・
367無党派さん:2007/07/30(月) 10:17:24 ID:2QjXNCRd
こいつも虎もどんなに今までいい役職についてようが落ちればただの人だからな
選挙って残酷だねw
まあとりあえず丸川にやらせてみれば?
どうせこのおっさんがまたやったってたいした事は出来やしないのはわかってんだから
それなら新しい力に賭けてみたいね
その結果丸川が期待はずれなら次の選挙で落選するだけだし上手く化ければ
おもしろい事になるだろうしね
368無党派さん:2007/07/30(月) 10:22:20 ID:5kD1tct4
とりあえず怒ってるのは想像できる。
369無党派さん:2007/07/30(月) 10:24:23 ID:DYpgvtUk
そうだよ、政治家の仕事はまず当選する事だよ!
当選できなかった奴は氏ねよ。

もう生きていても仕方ないし。
370無党派さん:2007/07/30(月) 10:42:56 ID:D4Cr9QOi
都連の連中はどうするつもりなんだ?
371無党派さん:2007/07/30(月) 10:46:03 ID:wuhHiJkL
獅子身中の虫の

最初の餌食が保坂だっただけ

公約どおりさ
372無党派さん:2007/07/30(月) 10:48:56 ID:obY25y2Q
典型的自民党議員だが、丸川の糞女よりは
保坂当選の方が良かった
373無党派さん:2007/07/30(月) 10:52:41 ID:DYpgvtUk
>>372
その糞女より票がとれなかった、この「おっさん」は何?

374無党派さん:2007/07/30(月) 10:54:48 ID:BSCSCTuq
カルトが当選してるのが痛い
375無党派さん:2007/07/30(月) 10:54:58 ID:1h11acwD
>373
ただの「おっさん」。
376無党派さん:2007/07/30(月) 11:01:24 ID:aW44Sxde
自民の2頭出しに女性なら…という条件つけたのは保坂側じゃなかったの?
377無党派さん:2007/07/30(月) 11:02:14 ID:s2YrfHX5
保坂はもう終わりだよ。

都議会議員だって、本音は早く彼がいなくなれば順番にポストが繰り上がる
から、期待していた人もいたんではないかと思う。
丸川では6年後は無理だから、そのときにはまた都議会から一人東京で出馬
できる。それを期待している議員が実は多かったりして。
378無党派さん:2007/07/30(月) 11:06:40 ID:Ei5N4oMn
>>348
丸川だけでなく丸山も義家も横峯も当選だもんなぁ。
379無党派さん:2007/07/30(月) 11:07:17 ID:tioQzEL5
アナウンス効果だよ。
民主もスズキカンが1抜けの筈が、
2位になったからな。民主支持層が、どっとオオガワラに流れた。
同じことが自民支持層にも起こってマルタマに流れた。
だが、問題は、自民支持層のパイは少なかったこと。
そして、マルタマには無党派層もいたこと、かな。

気の毒すぐるwww
380無党派さん:2007/07/30(月) 11:21:22 ID:R93YqHNx
>それなら新しい力に賭けてみたいね

こういう馬鹿が何も考えず
タイゾーとかも当選させたんだろうねw
381無党派さん:2007/07/30(月) 11:27:04 ID:PWsFMpDh
都連の組織というが、結構東京都選出の自民は当落があるからな。
必ずしも盤石とはいえない。
保坂に関して言えば、95年は60万票で当選で01年は140万
60から140の間を獲得できるおおまかな票数と読むと、丸川が半分取ってるわけだな。
140万票には浮動票も多いから。まあこんなけっかになるんじゃね?
ただ川田龍平があそこまでいくとはおもわかなかっただろう。
382無党派さん:2007/07/30(月) 11:30:57 ID:9WQp50RQ
>>380
タイゾーは拘束式比例やから無関係やがなw
383無党派さん:2007/07/30(月) 11:33:34 ID:RtZoGX2F
>>380
まあ、特に東京ジミンから利益誘導を受けていなければ
どっちでもいいということはある
384無党派さん:2007/07/30(月) 11:35:58 ID:OuB15FDu
保坂が落選するなんて思ってないから、危機的な丸川を2議席目として
なんとか押し込む方向で投票した。
たぶん保坂自身が自分の地盤がこれほど弱いとは思ってなかっただろう。
385無党派さん:2007/07/30(月) 11:37:40 ID:nP15O9Jk
バカとアホの2人ならどっちを選ぶか
究極の選択とはいえ仕方なく丸川選ぶだろ
386無党派さん:2007/07/30(月) 11:39:09 ID:h7hoLS+W
都議会自民党分裂!
都連のドン・内田茂氏が起爆剤!
参院選の責任回避の為、派閥立上げ!
387無党派さん:2007/07/30(月) 11:39:17 ID:7pBNJP8X
>>378
丸川含めそいつら全員(横峯は民主だから落選は難しいと思っていたが)
落選してほしいと思っていたが、全員当選だもんなぁ。
やってらんねぇよ。
388無党派さん:2007/07/30(月) 11:43:56 ID:jTZq5ulI
創価が必至で
自民の組織票まで買い取ったってのがほんとのとこじゃねえかな?w

389無党派さん:2007/07/30(月) 11:50:53 ID:nEhn4VdU
二人一緒にだってよゲラゲラゲラゲラゲラ(笑)
390無党派さん:2007/07/30(月) 11:51:00 ID:k2bZIZp7
何故人は選挙に出たがるのだろう…?
どう考えても自分より学歴や見識も低い大勢の有権者らにアホだのボケだの言われてさ
そんなに名誉がほしいか?
今の日本で国会議員がステータスか?
391無党派さん:2007/07/30(月) 11:55:10 ID:utSl7+Sq
>>390
赤いじゅうたんを一度歩くと、もう辞められなくなるといいますね。

元議員の人に話を聞いたことありますが「学園祭の準備がずーっと
続いていたハイな状態」とゆっていました。
392無党派さん:2007/07/30(月) 11:55:17 ID:dcA8qRXq
主に東条と黒川のせいだろ
あと中村敬一郎も痛かったかも

丸川 
選挙勝ったのに素直に喜べない振りするなんて
案外政治家向きなのかも
393無党派さん:2007/07/30(月) 11:57:56 ID:IxqXFEzB
ここ最近、劇場型選挙なわけで、

丸川は自爆したはずだったのに、涙流して・・・必死のお願い。
「票はやらん」発言の上で、保坂爺さんが最後まで敵意剥き出し。
おそらく、「お互い最後までがんばろう」で互いに激励してたら
展開は違っただろう。。。

悪代官(保坂)vs かよわき女(丸川)
の構図ができあがった時点で、保坂負けはほぼ決まり。
394無党派さん:2007/07/30(月) 11:59:32 ID:utSl7+Sq
>>392
丸川はあの選挙コンサルタントが全部振り付けしてんだろ。
395無党派さん:2007/07/30(月) 12:01:59 ID:gTBep7Xd
な〜にがか弱き女だ!図々しい
396無党派さん:2007/07/30(月) 12:03:41 ID:R93YqHNx
>>393

マルチポストすんな。
大して中身のないレスの癖にw
397無党派さん:2007/07/30(月) 12:07:04 ID:h8mxSSWq
自民党一議席なら保坂さんに当選して欲しかった。
398無党派さん:2007/07/30(月) 12:09:37 ID:904aRZiP
>>379
俺はすずきかんに入れたが、すずきかんの名前が下の段の左端で目立たなかったのあるんじゃない?
大河原の名前、真ん中付近にあったし。

ただ自民が嫌だから民主に入れた人間は、目に付いた大河原に入れた可能性ある希ガス
399無党派さん:2007/07/30(月) 12:14:56 ID:OMVBRpBB
保坂先生支持者は地元上野寛永寺に「RK発病祈願」でもしてきたら?
10月29日までにRKが辞職すれば保坂先生が繰り上がるよwww
400無党派さん:2007/07/30(月) 12:14:51 ID:Wrv+5z7/
丸川は選挙上手だよ。
すっと謙虚な女を装っていた。
もちろんコンサルタントのアドバイスがあっただろうが。
案外大物になるかもなw
先の見えていた保坂よりずっとよい。
401無党派さん:2007/07/30(月) 12:28:51 ID:9upM68R1
>>45 フカヤは浪人して腰が低くなった。 ホサカも・・・前に落ちた事あるのに、 あの傲慢な態度が度々TVで流れたのも 票減らしたな。
402無党派さん:2007/07/30(月) 12:31:13 ID:4EejUXiO
保坂に入れてもいいかなと思ってたけど海老名香葉子が推薦人だったので入れなかった。
あんな層化を選挙公報で堂々と推薦人として発表するとは感覚がおかしい
403無党派さん:2007/07/30(月) 12:31:34 ID:7Qlw/VH6
川田→任期中に脂肪
保坂→繰上げ当選
404無党派さん:2007/07/30(月) 12:37:34 ID:evtKov7y
○川の当選を予想した香具師がどれだけいるよ? 少なくとも
新聞の予測は全滅だろ? あとづけなら何とでも言える。








保坂乙カレw

405無党派さん:2007/07/30(月) 12:38:07 ID:yXg6GdNK
しかし、東京選挙区は5人のうち3人が失敗でしたな
民主2人すら有益とは思えんし

次回は3人区にしてほしい
406無党派さん:2007/07/30(月) 12:49:31 ID:gHvdOobM
次は解散総選挙に期待します。保坂氏も衆院議員狙うでしょ。
407無党派さん:2007/07/30(月) 12:51:59 ID:1OrSXdtb
>406
出れるわけねえw
台東区長でもなるつもりじゃねえの
408無党派さん:2007/07/30(月) 12:52:44 ID:JaMA7fSh
流石に次の選挙の頃には氏んでるよ
409無党派さん:2007/07/30(月) 12:53:40 ID:PeuUUIU4
>>403
選挙区では、補欠選挙が行われます。
繰り上げ当選するのは比例区の場合です。
410無党派さん:2007/07/30(月) 12:55:32 ID:OMVBRpBB
>>409

3ヶ月以内だったら繰上げ
411無党派さん:2007/07/30(月) 12:56:44 ID:uXoPplF+
68でしょ。次は74か。年齢的にきついね
412無党派さん:2007/07/30(月) 12:59:34 ID:Cz9QAV4F
衆院選出るにしても比例しかないでしょ東京
413無党派さん:2007/07/30(月) 13:03:16 ID:Tih5heP7
>>412
平沢が比例に回ります
もちろん優遇なしw
414無党派さん:2007/07/30(月) 13:09:11 ID:ErrTZ5cp
東京は定数が増えたから、
もし選挙後3ヶ月以降に川田1人が死んでも補選は無しで欠員のままだよ。
もうひとり欠けて欠員2名になったら補選になる。
(補選の条件は定数1/4以上の欠員。)
415無党派さん:2007/07/30(月) 13:21:26 ID:twEQYBuX
一時期、予想で当確があちこちで出ていたから
ちょっと、油断したね。

保坂本人にも多少油断が有った様で

丸川が「私は東京で自民 2人目の候補です」と
集会で上手い言葉に乗せられて
その言葉に保坂本人も少し鼻の下を延ばしていたら
土壇場で足元を掬われた

多少、自業自得かな。

でも、なんで川田が当選したんだろ?
年金・医療の問題点と闘っている
張本人だからかな?
416無党派さん:2007/07/30(月) 13:25:51 ID:Tih5heP7
>>415
無党派層に受けたからね
ほとんどの国民は彼がプロ市民だとは知らないし
政策もしらない。
417黒河:2007/07/30(月) 14:00:38 ID:+q5/eN3f
三蔵さん、お疲れ様でした。
つらいでしょうが、ここはひとつ我慢してください。
418無党派さん:2007/07/30(月) 14:35:21 ID:LXY1CUe5
「保坂さんは、トップ当選。わたしは5位でいい」と丸川珠代。

保坂「わたしにとっては褒め殺し」

見事に殺されましたね。謙虚さほど丸川はウブじゃない。
419無党派さん:2007/07/30(月) 14:39:18 ID:5O8xUh2Q
>>418
保坂さんは、この結果を予測できて、恐れていましたね。
420無党派さん:2007/07/30(月) 14:44:27 ID:jc4c8qxR
安倍のやる事は何から何まで裏目に出るな
421黒河:2007/07/30(月) 14:53:53 ID:+q5/eN3f
そのとおり。
422無党派さん:2007/07/30(月) 14:55:30 ID:JiR2xC6O
「保坂さんは、トップ落選。わたしは5位でいい」にオワタナ
423無党派さん:2007/07/30(月) 14:57:40 ID:1h11acwD
それにしても、保坂と丸川の得票差3万ってのが気になるな。
どこかから持ってきた票か、組織から1万5千持ってきたのか…
どういう票なんだろ。
424無党派さん:2007/07/30(月) 15:01:49 ID:4BKcNleM
選挙活動中の保坂候補を取材した。
保坂「丸川さんももっとブームの時に出てればよかったのだが、見てて気の毒だよ」
425無党派さん:2007/07/30(月) 15:09:50 ID:H2V4L7er
それよか平沢の「正直保坂さんに当選して欲しかった。」

↑丸川に失礼だし、丸川に投票した有権者にも失礼。
組織票でしか当選できないやつのことをいうなんて、なにをいってるんだか。
426無党派さん:2007/07/30(月) 15:10:31 ID:hbYjzeJC
保坂に入れたけど、駄目だった。予想外の結果だ・・・
丸川、選挙違反かなんかないのか?捕まってくれ。
427無党派さん:2007/07/30(月) 15:13:58 ID:Ue1eEGt8
出鱈目・ハレンチ丸川はこれから自民党のがん細胞になる。
オチャラケのタイゾーとともに。
428無党派さん:2007/07/30(月) 15:16:15 ID:lkerGCz/
開票後の保坂の顔といったらwwwwwwww
429無党派さん:2007/07/30(月) 15:17:10 ID:r7WhY/p+
ところで、保坂さんの娘の旦那は現在失踪中で連絡も取れてません。

これを気に政界より、娘の幸せを心配してあげたらどうなんでしょ?
もしくはネラーの力で発見してあげませう。
430無党派さん:2007/07/30(月) 15:18:29 ID:gt2ykm93
丸川は民主が政権取ったら寝返りそうだけどな
431無党派さん:2007/07/30(月) 15:19:26 ID:MIFPWiZR
>>429
なにそれ?
432無党派さん:2007/07/30(月) 15:20:02 ID:7QevOBY+
>>429
失踪って保坂が落選したから?
意図的失踪?
それとも病気?
433無党派さん:2007/07/30(月) 15:24:56 ID:44IVoi3s
丸川3年選挙行ってないって本当?
434無党派さん:2007/07/30(月) 15:32:41 ID:4klqzsW5
次点だから6年もあれば5人のうち誰か死ぬだろ。で繰り上げ。
435無党派さん:2007/07/30(月) 15:36:17 ID:9kKBd/30
>>434
比例じゃないしw
436無党派さん:2007/07/30(月) 15:47:21 ID:1h11acwD
むしろ、選挙区で繰り上げ当選可能な3ヶ月以内に丸川が辞めたり、川田が死んだりすれば、
事務所費問題なんぞ比べ物にならない一大疑獄事件になるな。
地検特捜部祭りだよw

それを過ぎたら5人区の場合補選も繰り上げもない。欠員になるだけ。
2人消えたら補選になるけれど、その場合も…イメージ先行して保坂は戦えない。
437無党派さん:2007/07/30(月) 15:48:25 ID:XbBsffG2
ごめん、保坂余裕だと思って自民党支持者として丸山にいれちゃった。
衆院にでたら保坂さん投票するからね。
438無党派さん:2007/07/30(月) 15:50:23 ID:r7WhY/p+
>>432
もういなくなって1年以上前にはなるんじゃない?
保坂さんの娘と結婚して、その後に子供作ってから、現在失踪中。
子供のためにも旦那は離婚してあげればいいのに、旦那はそれを拒み逃避。
保坂さんとの折り合いが悪かったって話だが・・・

選挙戦には影響なかったようだが。
439無党派さん:2007/07/30(月) 15:50:43 ID:5O8xUh2Q
権力が過ちをおかしたときには、
もちろん獅子身中の虫となってその過ちを正す覚悟です。 by 丸山 私の決意
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

【獅子身中の虫】

1 仏徒でありながら、仏法に害をなす者。

2 組織などの内部にいながら害をなす者や、恩をあだで返す者。


wwwワラタ
440無党派さん:2007/07/30(月) 15:50:48 ID:ANyNYU4+
そう言えば参議院の選挙区の場合、投票日から3か月以内に欠員が出たときは
次点候補が繰り上げ当選だったな。

考えられるのが、不正行為とか選挙違反とか新人にありがちな経歴詐称とかだが・・・
丸川は東大出の秀才なのでどれも関係なさそう。民主と無所属はどれかひっかかるかも。
病死はありえんと思う。
441無党派さん:2007/07/30(月) 15:51:23 ID:fUwozmoy
同情引いて保坂の土地の権利症持ち出したようなものだな
442無党派さん:2007/07/30(月) 15:51:41 ID:MIFPWiZR
>>439
なんかおかしいと思ったら、そういうことかーw
443無党派さん:2007/07/30(月) 15:53:14 ID:fUwozmoy
丸はSGIか
444無党派さん:2007/07/30(月) 15:57:04 ID:Suk4bpM/
そうかは今回丸川にいれてない。石原都知事にたのむほどせっぱ詰まってた。
山口なつおオンリー。

層か学会員のおれがいうから間違いない
445無党派さん:2007/07/30(月) 16:11:47 ID:JDZ6tZif
川田落選目的で丸川に入れたらこれかよ
446無党派さん:2007/07/30(月) 16:12:26 ID:JaVbqOdx
保坂ってそんなに善い政治家なの?
他府県のの者から見れば,意地悪じじいにしか見えない.
金と権力にまみれた自民党員じゃないの.
447無党派さん:2007/07/30(月) 16:14:30 ID:2rWzAv8B
>>444
雨が降れって祈った?
448無党派さん:2007/07/30(月) 16:21:53 ID:AEsmEeVt
ま、保坂を○川にチェンジしたんでは、自民大損だわな。
今回の選挙、自民党は数はもちろん、質の上でも大損した。
ただでも少ない議席をヤンキーとか、一太やセコーが取ってどうする。

自民の議員の平均レベルが退蔵にどんどん近づいている。(世間常識を
しっているかどうか、という意味でね。)
449無党派さん:2007/07/30(月) 16:25:20 ID:LZTZwH9W
>>448
ま、反抗的な議員でないから、大人しくワンワン言う事きいていればいいんでない?
450無党派さん:2007/07/30(月) 16:26:11 ID:Y1p197Ny
>>438
離婚を拒んでいるということは、いずれ戻るということ?
ひどい話だね。
一番やっかいなパターンだ。
娘さんもかわいそう。
451無党派さん:2007/07/30(月) 17:03:04 ID:DRnY2N31
>>448
じゃあ今度通った新人の民主党の参議院議員はどうなのよ
452無党派さん:2007/07/30(月) 17:22:10 ID:kbH7arPa
参議院議員は大物地方議員の花道なんてのは通用しなくなったということだな
453無党派さん:2007/07/30(月) 17:31:32 ID:yGbEdxKt
保坂落選&丸川当選

ゲロワロタ!
454無党派さん:2007/07/30(月) 17:35:46 ID:lmI4K0bX
両方落ちるとか丸川落ちるとかは想像の範囲内だったが
まさか三蔵が落ちるとはわなw
455無党派さん:2007/07/30(月) 17:40:07 ID:gcFwOSDo
保坂の落選会見、深谷がほとんど喋ってて
保坂はずっとうなだれてて敵ながら気の毒だった。
456無党派さん:2007/07/30(月) 17:42:08 ID:EFp4xvND
慌てて「のさかさんぞう」って書いちまったんだけど、
無効票にはなってないよね?
457無党派さん:2007/07/30(月) 17:43:31 ID:2rWzAv8B
>>456
田村に入った
458無党派:2007/07/30(月) 17:45:40 ID:lr40d/g/
>456
今では無意味だからw
459無党派さん:2007/07/30(月) 17:47:21 ID:tufDUtWV

ニュース映像見ると、川田のノボリに、フルネームと顔写真プリント入ってるんだけど、
選挙違反では

ネタじゃなく真面目な話で
460無党派さん:2007/07/30(月) 17:48:01 ID:Ei5N4oMn
>>443
松岡の後に赤城連れてきたり、丸川連れてきて保坂脂肪させたり、ヤンキー連れてきて医師会の候補脂肪させる安倍ってすごくね。
461無党派さん:2007/07/30(月) 17:54:42 ID:4EejUXiO
112 :名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 17:21:13 ID:A3ial1DS0
この人元彼だw
区議に当選する前だけど。
113 :名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 17:30:59 ID:1IPbHKE10
>>112
kusk!kwsk!
114 :名無しさん@八周年:2007/07/30(月) 17:49:38 ID:A3ial1DS0
>>113
ボルボ乗り回して六本木界隈で豪遊してたみたい。
九三もやってたし、なぜ国政目指したのか謎
なくらい遊び人だった。

↑福本亜細亜スレで見つけた。平沢の秘書がなぜこんなにリッチなの?
462無党派さん:2007/07/30(月) 18:21:18 ID:UkhjCbRN
やっぱり油断していたんだろうな。
最後まで、保坂>谷川だと思い込んでいたところが敗因といえば敗因だろうね。
463無党派さん:2007/07/30(月) 18:21:59 ID:UkhjCbRN
谷川じゃない、丸川だ。(訂正)
464無党派さん:2007/07/30(月) 18:24:16 ID:GnnbGOsA
これゃーもう四国でお遍路やるしかないね





まさに三蔵法師(pgr
465無党派さん:2007/07/30(月) 18:33:19 ID:bwaWXHdU
党が票割りしなくても、有権者が勝手に割ってしまった感じだな
これは民主にもいえることだけど、先行してる方が恐ろしいな。

あと丸川にかんしてだけど、彼女はいろいろ問題があるが
死に物狂いでドブ板をやったからこそ、救われた感じがする。
466無党派さん:2007/07/30(月) 18:50:53 ID:ZnXLAo8Z
今、新聞読んで不思議に思ったんだけど、
保坂さんって法廷得票数達してないの?
▽って印がなかったんで。
467山科:2007/07/30(月) 18:53:36 ID:uZwGg3Z9
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
468無党派さん:2007/07/30(月) 19:00:06 ID:zWnlAhsI
民主は連邦とか、タレント議員でもそれなりに仕事している。
青木愛やさくらパパもHP見たら政策はまずまずしっかりしていた。
若手に優秀な議員も多いし。

こう見てみると議員の質は自民がどんどん落ちているな。
469無党派さん:2007/07/30(月) 19:00:49 ID:B/Pmsh2c
赤城せんぱぁ〜い!

ナイスてろです!
470無党派さん:2007/07/30(月) 19:03:18 ID:f2yQIiBo
丸川、保坂に一発やらせてやれ
471無党派さん:2007/07/30(月) 19:23:30 ID:4EejUXiO
白元って足立区に工場あるじゃん。保坂は献金もらってないの?w
472無党派さん:2007/07/30(月) 19:28:44 ID:zu/BllnH
平沢の言葉は失言に値する。丸川に入れた有権者に失礼な言葉。
473無党派さん:2007/07/30(月) 19:30:44 ID:QNAbEEKC
見た感じ、悪徳金貸しに見えたので、落選歓迎。
474無党派さん:2007/07/30(月) 20:06:54 ID:A8xvMVgi
議員歴は長いけど政策通でも何でもないからな。
ただ声がデカイだけの野次要員。
本当に長くやってきたということしか取り柄が無くて
何の力も持ってないし落ちるべくして落ちたと思ってる。
475無党派さん:2007/07/30(月) 20:16:20 ID:dHy9mz8H
挑戦シンパだぞ。こいつは。
落ちてよい自民の一人だったので落ちてよし
476無党派さん:2007/07/30(月) 20:16:53 ID:cRUzCXOs
執行部は無駄飯食いの保坂を落としたかったんだろうね。
しかも同情票が集まらないように苦心した。
むしろ同情票で珠代に入れた奴が多かったのでは?w
やられたね、かなりしたたかだよ、自民執行部は。
477無党派さん:2007/07/30(月) 20:19:07 ID:jQL6go0v
ちっとも気の毒じゃない
集票力のない保坂は都政でもやってろ
478無党派さん:2007/07/30(月) 20:19:15 ID:yc0+HIr8
珠代タソ、(´Д`;)ハァハァw

【ネット】当選した丸川珠代「私に入れてください」発言を編集したフラッシュが“別の意味”で凄い人気!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184647150/
479無党派さん:2007/07/30(月) 21:28:53 ID:6doyqGNq
引退して、議員年金たっぷりもらって、うらやますい
480無党派さん:2007/07/30(月) 21:40:23 ID:fOc6hmSR
ずっとタイゾーやタマヨを当選させ続け、ボロを誘発させるようにワナを
かけるのもいい。
自民党の恥部の象徴として泳がせておくのもいい。
481無党派さん:2007/07/30(月) 21:49:10 ID:LivOXN7/
保坂の業績って何?こいつは前から駄目だと思ってたよ。落ちて当然。
だからといって民主に勘違いさせるような投票するとは、所詮参議院とはいえ、日本人はやっぱり馬鹿だね。衰退していくよ。
482無党派さん:2007/07/30(月) 21:57:27 ID:HsHaUAja
>>475
創価が生き残り、選挙のやり方知らない人が生き残り、病気で有名な人が生き残り…
ただ自民党の組織にダメージが残る結果になったわけだがw
483無党派さん:2007/07/30(月) 22:00:12 ID:8tZg7gWR
開成卒業してもこんなふうになっちゃう人もいるんだね
484無党派さん:2007/07/30(月) 22:04:45 ID:0+Vs8hD1
保坂は都議会では無視できない影響力を
持ってるよ、都議会は死んでも落とせない
自民党、簡単に埋まらない溝が出来てしまったが
どうするおつもりですか???
485無党派さん:2007/07/30(月) 22:08:01 ID:pTS+kiks
保坂なんて落ちていいだろ。
アホヅラ過ぎて入れる気になんない。
まあ選挙権ないヤツが当選したのもムカつくけどな。
486無党派さん:2007/07/30(月) 22:08:25 ID:dcA8qRXq
http://www.news.janjan.jp/election/0707/0707289974/1.php
http://www.news.janjan.jp/election/0707/0707289976/1.php

東京選挙区 自民苦戦の深相〜上〜
東京選挙区 自民苦戦の深相〜下〜
487無党派さん:2007/07/30(月) 22:10:40 ID:ukVBUwmI
 自由民主党都議会VS石原長男+石原三男+平沢勝栄
 10年戦争勃発!!
488無党派さん:2007/07/30(月) 22:12:00 ID:R93YqHNx
東京の発言権を勝手に自滅して落としてるんだから世話無い。
489無党派さん:2007/07/30(月) 22:14:48 ID:5ecigJKu
アオキは参議院のドン
保坂は都議会のドンだったんだぜ?
それで出てきたんだよ
ここの議員団は上から丸川を
押し付けられて本当に分裂状態
どう修復するんだよ?
490無党派さん:2007/07/30(月) 22:15:03 ID:6cpvTS0U
保坂いらね!
もぉ〜フツーのオッサンだけどな!
491無党派さん:2007/07/30(月) 22:17:06 ID:ZnXLAo8Z
小泉に開拓されたB層どもなんぞ、所詮はテレビ的有名人度と見てくれ以外に
投票行動を左右するものがないようなやつらが大半なんだから、そのてのやつらにとって
「丸川を差し置いて保阪」なんて選択肢はあり得なかっただろうなw
492無党派さん:2007/07/30(月) 22:19:53 ID:4EejUXiO
>>489
保坂は都議会のドンダターノ?
足立区長になったオンナのとうちゃんがドンかと思ってた。
493無党派さん:2007/07/30(月) 22:23:33 ID:LdQfgoxe
まとまりの悪い都議にドンなんていないし、いなかった。
取り巻きが勝手におべっかで言ってるだけw
494無党派さん:2007/07/30(月) 22:23:50 ID:SkKYTzDd
>>489
ドンというより有力者だよ、それは間違いない。
田舎者は東京都議会が別格だって事を
知らない奴が多すぎ。
公明党も都議会議員の先生が最高幹部のひとりだし
自民も都議会出身者が国会議員になる事はかなり多い。
495無党派さん:2007/07/30(月) 22:24:54 ID:5UPRkrUa
・今回ばかりは自民に入れたくない
・しかし、民主も頼りない。
・公明、共産、社民は論外
・川田も何だかよくわからない

そうだ、自民だが当選は無理っぽい丸川に入れよう、

と言う人が多かった訳だ。
496無党派さん:2007/07/30(月) 22:27:32 ID:4EejUXiO
>>495
そうかな。勝栄がサクッと組織票を丸川に割いたけど表沙汰にしたくないから
495みたいな所に着地しようとしてないか?
497無党派さん:2007/07/30(月) 22:27:41 ID:AeP8zQoW
深谷さんや与謝野さんが落選した時の様な衝撃だ!
498無党派さん:2007/07/30(月) 22:29:55 ID:AeP8zQoW
>>495
私の行動みてたの?
499無党派さん:2007/07/30(月) 22:30:51 ID:SkKYTzDd
保坂は次期衆院選で比例ブロックで
東京から出ろ、こんな落選なら執行部も
必ず当選圏内の名簿順位に名前を載せてくれるはずだ
500無党派さん:2007/07/30(月) 22:33:37 ID:4EejUXiO
>>499
災い転じて福だね
501無党派さん:2007/07/30(月) 22:37:55 ID:V7Pxe+Zg
>>495
気持ち悪い奴だな、
赤の他人の癖に何で俺の行動を語るるんだよ!!!
502無党派さん:2007/07/30(月) 22:38:36 ID:LgPBTWjX
☆ チン     マチクタビレター
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・)< 舐川のタイーホマダー?
      \_/⊂ ⊂ _)  \__________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |  薄幻パラゾール .. |/
503無党派さん:2007/07/30(月) 22:38:46 ID:ZLE7SCYO
まじ気の毒・・・・・・・

川田とか丸川とか全然使えない奴に議席奪われるとは。
504無党派さん:2007/07/30(月) 22:41:13 ID:C0U7xGeb
丸川より、保坂のほうが落ちてよかった。
こいつは自信満々で丸川さんは去年だったら、うかってたとか
言いたい放題。自分はもう決まってるみたいな感じだった。
選挙中、うちわあおって、殿様状態だった。

丸川も保坂先生のあと、びりっけつでもかまいませんとかいってたし。

だから、保坂が落ちたときは、腹抱えて笑ったね。ざまあみろ!
505無党派さん:2007/07/30(月) 22:43:53 ID:TTsgxUwr
>>460
笑った

安倍ちゃんは「自民をぶっ潰す」という小泉の遺志を継いでるわけか
506無党派さん:2007/07/30(月) 22:54:10 ID:pPQPOpv/
都議会の有力者なんて色々いるよね
参院落ちて区長落ちて、今何やってるの?な品川の内藤さんもそうだったし
いなくなったからだから何?というものでもある
票割りした石原にも正直悪意はあっただろ
507無党派さん:2007/07/30(月) 22:54:32 ID:XMMp4bb7
>>467
なにが小泉改革だ?
大銀行の不良債権を国民に負担させ
5年で250兆も借金を増やした張本人ではないか

保坂は哀れだったな
同情はするが現職が負けるというのは
議員としての働きが悪かったからだと思う
508無党派さん:2007/07/30(月) 22:55:07 ID:7/Cq2uA2
>>494
都議会は
警視庁の予算案の承認権
警視総監の人事案の承認権

これを持ってるんだろ?
確かに別格で自民党は死守するだろうな
509無党派さん:2007/07/30(月) 22:56:53 ID:M4mLKiAR
サバイバル宣言したんだから結果は重く受け止めろや。
川田なんかに負けんなよな。
あと、可哀想とか同情するのは男保坂に塩塗るだけだろ。
510無党派さん:2007/07/30(月) 22:58:33 ID:7/Cq2uA2
確かに今回の仕打ちは
酷すぎ、

保坂が可愛そうだって思うのは
きわめて自然な感情だ・・・・・・
511無党派さん:2007/07/30(月) 23:00:57 ID:fbH7tlQw
しかし、今回逆風の割りに東京の与党は頑張った感じ。

公明はまさかの2位だし、自民は2人あわせて134万とったし。
丸川の最後の追い込みは凄かったし、川田まで抜いて堂々4位だからな。
512無党派さん:2007/07/30(月) 23:01:01 ID:jANYdWWt
自民党員じゃ無い俺としては
より無害度が減ったと言うところは評価できる。
513無党派さん:2007/07/30(月) 23:06:38 ID:D2VYfq3a
丸川がカツエイと布団の中なんて想像したのは俺だけ?
514無党派さん:2007/07/30(月) 23:14:41 ID:/n+IpGzE
↑いや、漏れも同人類だ!
かつえいべったり、まるかわ、目の下黒い。やりまくりに違いない。
515無党派さん:2007/07/30(月) 23:27:00 ID:1OU333P1
>>505
まずは東京の組織を破壊したわけかw
516無党派さん:2007/07/30(月) 23:47:53 ID:mckGqNxp
>>504
保坂、選挙前余裕ぶっこいてたな
丸川さんは上げ潮のときに自民に来れば受かったのに
今来るなんて時期が悪い、気の毒だ、なんて言って。
落選決まったときのコイツの茫然自失顔が滑稽すぎて忘れられん
517無党派さん:2007/07/30(月) 23:49:14 ID:PXqqRAH4
唯一神が選挙ポスターで名指しで地獄に落とすって言ってたが
本当に落とされちゃったねw
丸川は次に落選しても実業家と結婚だし
何も知らん外人に、むかし国会議員でしたって自慢できるからいいんでないの
518無党派さん:2007/07/31(火) 00:05:55 ID:LQcsLjy+
正直言えばどっちも落選かなと思ってたけど。
選挙権が無い事も事前に調べず、期日前投票に行く
新先生。泣いて謝ってたが、泣きたいのは国民ですよ。
後、落ちて当然の昭和の政治家。選挙活動中の報道ステーション
での発言「今回は色々と頭の上をハエが煩い・・・」
年金問題云々の国民感情をハエ呼ばわり・・・落ちるべく
して落ちたんだろう。
519無党派さん:2007/07/31(火) 00:37:47 ID:q0rrtmb+
普通に、丸珠のビジュアルがよかったせいもある。

あんなおっさんより、東大での美人アナに入れたいと言うのは、
健全な男子なら当然だろう。

また、大河原・田村・杉浦・東條と丸珠、誰に入れたいと聞かれりゃ
そりゃ、丸珠でしょ。

あ、「入れる」というのは票のことね、念のため。。。
520無党派さん:2007/07/31(火) 01:13:25 ID:ds7jpcS7
保坂に入れようと思ったけど保坂の公式HPみたら
プロフィールに「東京日韓親善協会 会長」ってあったからやめた。
521無党派さん:2007/07/31(火) 01:25:01 ID:NpMbYAPr
公示前、選挙序盤、中盤と各紙とも ◎ だった保坂センセイ。
終盤情勢でいきなり ▽ で大慌て。
その間に丸ちゃんときたら泣き落とし戦術がきいて確実に票固め。
丸川の自爆は実は仕込みだったりしてな。
522無党派さん:2007/07/31(火) 01:32:09 ID:55lJTEqo
912 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 23:32:48 ID:g/gYY4EX0
今一番丸川が受かって困るのは誰だ?

919 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/29(日) 23:33:39 ID:hjKwLszy0
>>912
丸川本人

922 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 23:33:52 ID:yWo1qyhR0
>>919
大正解。

笑かすな www 重鎮弾き飛ばして東京自民弱体化する可能性あるぞ w
523無党派さん:2007/07/31(火) 01:35:05 ID:X6jm8VsH
久間にやめろとまっさきにいったり、
丸川に一票もやれない、といったり
こういうひとって結局バチがあたるんだって
すごく思った。
そういうことは一言も言わず
地道に選挙活動してたら当選してたとおもう。
524無党派さん:2007/07/31(火) 04:33:02 ID:wfglZCLC
>久間にやめろとまっさきにいったり、
これはいいのでは?
525無党派さん:2007/07/31(火) 06:17:34 ID:Xp+WByDT
どうでもよいですが
とりあえず貼っときますね

保坂三蔵→立教大学法学部卒
丸川珠代→東京大学経済学部卒
526無党派さん:2007/07/31(火) 06:36:03 ID:dLfkwQg9
自民党の象徴(利権主義)のような存在である保坂より
丸川の方がまだましかもしれないとも思ったりする。

まあでも目糞鼻糞レベルの話ではあるけど。
527無党派さん:2007/07/31(火) 07:43:58 ID:55P2DzTp
仮に順当に保坂さんが受かって、丸川さんが落ちたとする。
保坂さんはやはり勝ち誇ったようなことを言われるんじゃないかな?
それでは投票した人は面白くないだろ。
丸川さんはテレビに出てるが本当にしおらしくなっちゃってるね。
いずれにしても選挙民を道具のように思ってる時点で負け。
528無党派さん:2007/07/31(火) 07:49:05 ID:LIrkUTDE
とりあえずブスだと思う
本人は必死に顔作ってるけど
とりあえずブスだと思う
529無党派さん:2007/07/31(火) 07:50:38 ID:c3vg6k9C
>>527
しおらしくしてるのは今だけ! そのうち態度でかくなって選挙未投票なんて有ったの? 当選は至極当然のことって言い出すだろよ。
530無党派さん:2007/07/31(火) 07:52:55 ID:+1ojMp1Y
自民党:教育改革で「公」の精神尊重の心を育てる(自分のことだけを考えるな)

自民党現職候補保坂サンゾー:票は(丸川には)やれない(自分さえ安泰ならいい)


何この矛盾???
保坂サンゾーはざまあみろ!
531無党派さん:2007/07/31(火) 08:00:08 ID:HAGSeG0A
保坂のとこに行くはずだった自民の組織票のどっかが(霊誘拐?)、
さいごになって珠川に移動されたらしいって・・どこで読んだんだロー思い出せない・・・・・週刊誌の見出し??
532無党派さん:2007/07/31(火) 08:10:34 ID:+1ojMp1Y
丸川:斬新な若手
保坂:組織票に頼る利益誘導の守旧派のジジイ

そういうイメージが出来上がってしまったのかもな。
実態はどうかはわからんが・・・
533無党派さん:2007/07/31(火) 08:11:36 ID:l+G2N3FN
>>531
たしか石田日記ってゆー東京選出衆議院議員のブログじゃなかったけ?

石原慎太郎の指図で霊友会が丸川に投票したってことらしい
534無党派さん:2007/07/31(火) 08:45:11 ID:Cp38p9FV
霊友会は保坂の組織票ではなく、あくまでも保守系宗教団体。
慎太郎とつながりが深く、ほっといても自民系の候補に投票するでしょう。
規模は15万票前後じゃないかな

保坂は前回立正佼成会から推薦をもらってたけど、今回はなし
ほんとはこっちの方が響いたかもしれない。
535無党派さん:2007/07/31(火) 09:20:33 ID:tsrX50UT
赤城の絆創膏のせいだと
猪瀬直樹がいってた
536無党派さん:2007/07/31(火) 09:31:09 ID:IZHle0CV
>>508
任免
警視総監は、警察法第49条第1項にもとづき、東京都公安委員会の同意と内閣総理大臣の承認を得た上で国家公安委員会が任免する。
但し、同条第2項では都公安委員会は国家公安委員会に対し総監の懲戒または罷免に関し必要な勧告をすることができる旨を規定している。
他の道府県警察本部長は、同法第50条第1項により道府県公安委員会の同意を得ることになっているが、総監については内閣総理大臣の承認を要件としているのが特徴である。
537無党派さん:2007/07/31(火) 10:52:35 ID:8msmO9qz
保坂の落選で平沢の落選が現実になりそう。
 保坂の支持者はもう、平沢を応援しないだろうな。 それと石原慎太郎も
支援者がいなくなった。 保坂は結構、都議会の影響が大きい。
 衆院選の時が楽しみだね。平沢、石原馬鹿息子。(w


丸川に投票したヤシは死ね! 都民の恥だよ(w
538無党派さん:2007/07/31(火) 10:59:02 ID:dTj0X7DU
>>537
でも、カルトよりはいいだろ?
山口を通す方が余程恥だ。
埼玉、神奈川、愛知では落とせたのに・・・
539取り舵:2007/07/31(火) 11:10:09 ID:DddYQHul
丸川スキャンダル時、レンホーに言いたい放題言われてた保坂の能力
に疑問。
投票率60%なら残りの40%の有権者は非常識かと問いたい。
レンホー発言の方が問題だ。こういう切り返しが出来ないヤツは駄目。
540無党派さん:2007/07/31(火) 11:18:19 ID:dTj0X7DU
共産に票が食われているはずの川田にすら及ばなかったとは重症だな。
丸川は4位にまで浮上したのだから、せめて川田を抜けば最下位当選には滑り込めたんだよ。
そうすれば自民党ダブル当選だったのに。
541無党派さん:2007/07/31(火) 12:11:52 ID:dTj0X7DU
組織票に依存するような候補はいらんよ。
馬鹿の団体がバックだからな。
すなわちそれは保坂のレベルも低いということだ。
542無党派さん:2007/07/31(火) 12:42:57 ID:tpU2iiB+
保坂は2期12年いったい何をしてきたのか。
なにか実績があるのなら、それをアピールして欲しかった。

引退した小野清子はそれなりに存在感がありまたよ。
自民支持者でなくても小野と書いた。
その票が、大河原ママに行ったのではないかい。
543無党派さん:2007/07/31(火) 12:46:52 ID:b/s6tB2G
川田が公選法違反疑惑があるから、繰り上がるよ!!!
544無党派さん:2007/07/31(火) 13:25:42 ID:EYsTCY5A
>>540
川田は官僚の不作為の象徴だからなぁ
どう考えても国と対決してくれそうだから批判票は集まりやすい罠
545無党派さん:2007/07/31(火) 14:16:23 ID:BuLnnSSq
相手が赤い服着て涙流して
首相に都知事のバックアップだもんなぁ
お気の毒さまでした
546無党派さん:2007/07/31(火) 14:19:43 ID:qe1x8Zc7
>川田が公選法違反疑惑があるから、繰り上がるよ!!!

丸川が住民税脱税で議員辞職するからだいじょうぶだよ
547無党派さん:2007/07/31(火) 14:23:08 ID:6tUwLHO2
共産のタマは悪すぎた
アレはどうしても抱けない
548無党派さん:2007/07/31(火) 14:34:18 ID:3mmMENPQ
>>547

何で久本の偽物出したのだろう?
共産党も弾が無いのか?女であれば通る見込みだったのか?
3ヶ月前には、今の状況は予想し難いものな、、、。
549無党派さん:2007/07/31(火) 14:41:52 ID:Te66Kud0
保坂陣営は選挙の前からこの選挙がどれだけ過酷か最初からわかってたよ。
失言やら事務所費問題やら更なる失態に自民が1議席とれるかすら分からないと最初から泣きが入ってた。
安部が丸川をスカウトしてきて丸川と一緒にやれといわれ、落ちるのは自分か丸川の
どちらかだと分かってた上で選挙を戦ってた。保坂の敵は最初から丸川。「丸川には票は渡さない」というのはあたりまえ。
すべての責任は自民にどれだけの逆風が吹いているかまったく空気を読めなかった安部と党執行部。
なぜ今回は守りの選挙だって分ってなかったのか末端の自民党員ですらびっくり。
550無党派さん:2007/07/31(火) 14:46:06 ID:5isqQp9u
外国人参政権に反対の人だったら投票したよ。
551無党派さん:2007/07/31(火) 14:54:45 ID:PSF2wG11
保坂みたいな爺じゃなくて武藤派にアピれるような候補じゃなきゃ駄目。
御輿に乗るだけの能なし保坂はウンコ。
552無党派さん:2007/07/31(火) 15:27:20 ID:iE3Chpcx
>>494
むしろ、田舎者の方が知名度はあるかと。

統一地方選でもないのに、全国ネットで開票速報する地方議会は都議会だけ。

同じ条件の茨城と沖縄は、全くのローカルニュースだから、たぶんいつ選挙が
あったかもほとんどの人は知らない。

これは、東京にいたのでは見えてこない違いだ。
553無党派さん:2007/07/31(火) 15:36:57 ID:tpU2iiB+
保坂は選挙中何を訴えたのかよくわからない。
なにしろ、大音量で名前連呼してるだけ。

しかし、橋場の親分と上野の親分のツーショットは見応えがあったな。
あれじゃ、落ちるよ。
554無党派さん:2007/07/31(火) 20:25:29 ID:3CxOPfRT
ふっと思ったんだが、丸ちゃんと後藤田君の失楽園、似合いそう?
555無党派さん:2007/07/31(火) 20:27:58 ID:xAPdG0yu
水野真紀>>>>>>>>>>>>>>>>>>丸川だろ、常識的に考えて
556無党派さん:2007/07/31(火) 20:29:37 ID:JN/qpRtQ
>>549
安倍は保坂を潰したかった説とかどうだろう。
一枠いけるなら自分と考えが大分違う使いづらいヤツより使いやすいコマの方がいいとか。
557無党派さん:2007/07/31(火) 20:43:16 ID:7OOIZ77I
>>508 >>536
東京都議会が就任を同意した東京都公安委員会の
委員が同意しないと警視総監人事は不承認になる。
都議会を自民党、公明党が落とせば公安委員会人事は
野党主導になる、民主党などの野党連合が都議会の
主導権を握ったら公安委員会経由で警視総監人事に
口を出せるって事だな。間接的に警視総監人事に
影響力を及ぼせる、東京都議会はやっぱり別格だな。
558無党派さん:2007/07/31(火) 20:44:46 ID:hEjZIUJv
じゃあさ、保坂大先生の経験を生かすため
平沢の口利きで大先生を丸川の政策秘書にしたらw
559無党派さん:2007/07/31(火) 20:45:51 ID:KkRYbhWc
>>554
それやったら、女の趣味を疑われる
560無党派さん:2007/07/31(火) 20:49:03 ID:D6qHB4xV
安倍は落選した自民議員一人一人に土下座してまわるべきだよな。
561無党派さん:2007/07/31(火) 23:32:55 ID:MDfk3MNg
落選したらただの人だからどうでもいいし関係ないお
562無党派さん:2007/07/31(火) 23:56:48 ID:X2tHwFm9
国民には情で訴え続投容認を強要したのに
何で保坂はほっぽり出す?

無茶苦茶じゃないのか?
563無党派さん:2007/08/01(水) 00:22:41 ID:iWCtWe5z
石原は別格、都会でじじいはキツイ
564無党派さん:2007/08/01(水) 00:53:58 ID:7YXB2VEn
顔だろ顔。
引退した茨城の安婆、落選した秋田のたごさく君並みに
貧相なんだもん無党派は逃げる。
565無党派さん:2007/08/01(水) 00:55:53 ID:d/RcdoUI
保坂の政治理念には共感できないが、
さすがに丸川はありえんだろ、と思った。
566無党派さん:2007/08/01(水) 01:41:12 ID:HxLiaili
自民が逆風のなか、尊大・キモジジイなんか当選するわけない
都民の良識を感じたよ
567無党派さん:2007/08/01(水) 01:46:22 ID:WXYh0PGn
丸川は東大だからかな?
東大閥強し
568無党派さん:2007/08/01(水) 06:55:20 ID:nHplPCJE
保坂は在日の参政権を主張してたから入れなかった。
それがなければ、考えてもよかったけど。
569無党派さん:2007/08/01(水) 07:16:49 ID:vKLrq8VN
>>568
あと、人権擁護法案推進派だったし。 俺は丸川GJって思ってるよ。
害のあるやつよか、役にたたないやつの方がまだマシだ。
570無党派さん:2007/08/01(水) 10:39:08 ID:VCPoCpMI
丸川当選、保阪落選→自民東京都連にきしみ

これも小沢の策略か?
571無党派さん:2007/08/01(水) 10:42:49 ID:/BtRS7t6
>>557
なるほど。
都議会を民主が握ったら警視庁は自民の犬でなくなるということか。
いや、じつにめでたい。
572無党派さん:2007/08/01(水) 11:13:58 ID:saHiNhYa
保坂は三年後に出馬を目指すのだろうか?
573無党派さん:2007/08/01(水) 11:22:23 ID:lZsQfTNY
票はやらんとかいったんだ。この人。地方在住だから知らないけど。
某県に住んでるがとらさんも似たようなこと言って負けたな。

「圧勝ですよ。みててください。」

姫の善戦が伝えられると

「私を助けてください!!」
574無党派さん:2007/08/01(水) 11:35:39 ID:rUZ3Y3LA
丸川に対する態度が露骨すぎる。人としてそういう奴なんだと思ったから入れなかった。
こんな奴は国のために仕事するとは思えん。
575無党派さん:2007/08/01(水) 12:05:06 ID:4+HJi7sT
共産党はそのうちいいタマを出して来るぞ

確か、30才くらいで美人弁護士で共産党系の人がいた。
次の参議院の東京選挙区で出せば勝負になると思う。
576武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk :2007/08/01(水) 12:17:54 ID:Xlfd2A3i

この記事を、とりあえず見てみよう!
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19587
577無党派さん:2007/08/01(水) 12:44:30 ID:GX4wAFc+
衆議院に鞍替えだろ。
578無党派さん:2007/08/01(水) 12:46:32 ID:b0rf5xW2
考えれば考えるほど悔しいだけだ。
大河原さんに見られるように片方を
当確だと読んだ上で、もう一方に力を貸す
戦略的投票の結果なのだろう。
無党派はからは6パーセンとくらいしか入っていないのに対し
自民の組織票は20パーセント以上が流れたみたいだから
それがこの結果を招いた。
自民党支持者内での判断ミスとしか言えない。
579無党派さん:2007/08/01(水) 12:51:24 ID:QSRXTMSe
>>576
幸福の科学の信者数何人か知ってるか?
200人満たないそうだ
580無党派さん:2007/08/01(水) 12:54:08 ID:GX4wAFc+
公明・山口の票4万が保坂に流れていたら保坂当選だったな。
公明も必死だったから票まわす余裕は無かったけど。
581無党派さん:2007/08/01(水) 12:56:45 ID:qftr93Y/
>>580
あったんじゃないの?
保坂の選挙公報の推薦人に海老名香葉子って書いてあった。
582;:2007/08/01(水) 12:57:33 ID:KNeewFl6
>>580 神奈川は松が小林に票をまわしたため負けた。
583無党派さん:2007/08/01(水) 12:59:06 ID:GX4wAFc+
>>581
あったのかな?もうあと4万票回してくれれば・・・
まぁ、結果論で今更どうしようもないが。
584無党派さん:2007/08/01(水) 13:14:53 ID:20h5Osyt
2007/7/30 やじうまプラス 丸川珠代生出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm728869
585無党派さん:2007/08/01(水) 13:49:42 ID:QSRXTMSe
>>583
陣営は85万を予想してたみたいだから
まさか20万票逃げてくなんて予想にもしてなかったらしい
586無党派さん:2007/08/01(水) 14:53:56 ID:4+HJi7sT
>577

ご冗談を、保坂先生(もう違うが)は全然力も知名度もないよ。
自民党都議会とかでの影響力は知らないけど、有権者(都民自民党支持)
でも、誰?って感じだもの。
台東区の自民党衆議院議員って葛飾と一緒で勝つ英かな?
587無党派さん:2007/08/01(水) 16:05:01 ID:8+KUZuNx
姫のトラ退治でもそうだけど選挙前の時点で
「悪玉爺に立ち向かうヒロイン」という構図が出来上がってしまったのだよ。

逆に丸川が落ちて保坂が当選してたら、万歳三唱をやってたと思う。
それほど保坂はふてぶてしく見える一方で、丸川は保坂を立ててたし好感が持てた。
新人の初々しさも感じられた。そんな弱い側を応援したがるのが日本人だよ。
成るべくして成った結果なのかも。


588無党派さん:2007/08/01(水) 16:25:16 ID:QJxSRq6j
馬鹿と売国奴では、馬鹿を選ぶだろう。

選挙に行ってないタレント議員に票を奪われて落選って・・・www
保坂三蔵は、人生の総決算の時期に、今までの人生を否定するような仕打ちを食らって悶絶だなwww
人生プランの完結の部分が台無しだwww

死んでも死に切れないなw
売国奴に天罰が当たって爽快だw
589無党派さん:2007/08/01(水) 16:26:35 ID:xxFQH+Cy
ミンス傷害犯を復党へ  

民主党は31日の常任幹事会で、木俣佳丈参院議員の復党を了承した。
木俣氏は昨年、飲食店店員に対する傷害事件(起訴猶予処分)の責任を取って離党した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070731ia22.htm
590無党派さん:2007/08/01(水) 16:29:14 ID:sjEqneiF
中西イチゼンは誰を応援したの?
591無党派さん:2007/08/01(水) 16:31:51 ID:QJxSRq6j
丸川にしても、マスコミの人間って、普段偉そうに言ってるが、いい加減な人間が多いな・・・。
丸川は大きな負い目を背負ってるのでこの先、威勢よく他人を批判する事できないだろう・・・。
人生の生き地獄を味わっただろうし・・・。
592無党派さん:2007/08/01(水) 16:35:24 ID:KXzclXsW
今回の選挙、自民の応援組織の末端が全然動いていなかった。
もう、職域とかそんな時代ではないのかもしれないなあ。
ただ、珠ちゃんの下町での評判があまりよくないので、下町との
融和を是非して欲しいなあと思う。
593無党派さん:2007/08/01(水) 17:06:05 ID:w8SSbwiY
>>591
人間は、簡単に他人を批判できますよ
自分に優しく他人に厳しい
594無党派さん:2007/08/01(水) 17:12:45 ID:EEqavmKk
>>591
そんな事言ったら議員なんて勤まらないだろ。
大なり小なり脛に傷を持つ連中ばかりなんだしこれはこれ、それはそれだよ。
595無党派さん:2007/08/01(水) 17:14:48 ID:saHiNhYa
>>582
うそだろ
596無党派さん:2007/08/01(水) 19:02:11 ID:0/lmIKSJ
自民党・丸川珠代
http://www.nicovideo.jp/watch/sm744592
597無党派さん:2007/08/01(水) 19:44:54 ID:P0rHYITS
>>578
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \

欲張る以上は緻密な戦略が必要だよね^^
598無党派さん:2007/08/01(水) 19:48:38 ID:W2h5UCU4
>>578
判断ミスと言い切れるかな
組織化されてないジミンス支持層は
色のついてない丸川の方がマシだと判断したのかもしれない
599無党派さん:2007/08/01(水) 19:48:46 ID:Y4hifr2G

■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるみたいです。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるべし!

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
600無党派さん:2007/08/01(水) 20:25:52 ID:aOEHJRbA
川田って余命どのくらい
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602無党派さん:2007/08/01(水) 20:35:06 ID:P0rHYITS
>>600
それは70歳以上で立候補した連中にも気にすべきことだろうな。
特に男性。
603無党派さん:2007/08/01(水) 21:04:41 ID:qIu74wo8
>>600
今は結構長生きする(カネはかかるが)。

https://www.iyaku-j.com/MDJOURNA/VIRUS/doc/2007n1/008.htm
によると、平均余命はI型糖尿病より少し短い程度とか書いてある。
多分、10年後20年後にはもっと研究が進んでるからもっと長生きする。

なんだおまえ元気じゃ(ry
604無党派さん:2007/08/01(水) 21:36:16 ID:M9Lkz5U5
安倍に見殺しにされたな保坂は
605無党派さん:2007/08/01(水) 21:39:55 ID:NWsVaH8S
>>567
東大出てても馬鹿は馬鹿
黒川紀章とかドクター中松とか
>>588
売国奴保坂はいなくなったけど
慰安婦で売国奴発言してる川田が受かったから
プラスマイナスゼロだな
606無党派さん:2007/08/01(水) 23:31:53 ID:8LpK9PrZ
霊友会と丸川珠代、
この悪名を自民党東京都連は永遠に忘れない。
607真実 ◆rE5XBD.Ycw :2007/08/01(水) 23:38:44 ID:S9D+XEPG
>>606

都連会長の差配なのに?
608無党派さん:2007/08/01(水) 23:49:11 ID:XAaxZ6kg
テレ朝出身の丸川に対して、フジが27時間テレビで悟空出して、間接的に
三蔵センセイ応援してたのになー


609無党派さん:2007/08/02(木) 09:36:46 ID:P397ZoSU
>>605 
黒川紀章とドクター中松は、限界をつきぬけた馬鹿。
ある意味天才。二人とも海外でも有名。

ただのテスト上手の東大卒(丸川、赤城、etc)のやつらと同質の馬鹿ではない。
まあテスト下手なおいらに言われる筋合いではないがね。
610無党派さん:2007/08/02(木) 09:41:52 ID:AO+WJdJW
今になって考えれば、丸川戦略はすごいな。

苦戦だったら、保坂の組織票(霊友会とか石原票とか)をひっくり返せば当選だよな。同じ自民党なら
いってこいで2倍の効果があるもの。
611無党派さん:2007/08/02(木) 10:49:58 ID:0KZmHV4q
11 :可愛い奥様:2007/08/02(木) 08:54:41 ID:KDcAI4Jg0
投票をしていなかったことが明らかになった時点で
辞退をしてほしかった。政治に興味があろうと実際に政策を
打ち出して戦っていくこととは違うし、何より政策をしっかり打ち出していた
保坂さんを落としてしまった。
丸川さんを責めるより、彼女を担ぎ上げた安倍氏を批判すべきか。
組織内での票割のミスが当選の直接の要因であろう。
612無党派さん:2007/08/02(木) 14:33:38 ID:0AoEuem2
深谷ってさ、保坂一人を当選させることにイノチかけてますと演説してたけどさ、
で、いまどーしてる?W
613無党派さん:2007/08/02(木) 15:23:57 ID:6unWkoQS
深谷は負けた腹いせに赤城の悪口言いまくりで凄かったらしいね。

>何より政策をしっかり打ち出していた 保坂さんを落としてしまった。

しっかりし打ち出した政策とは何だったのか?
12年もやって政策とは無縁の人だったような。
民主のこの二人の方がずっとまし。
小川敏夫  蓮 舫
614無党派さん:2007/08/02(木) 16:29:38 ID:u8JsAtPB
>>152
単に、保坂の本音が出ただけ。
引き出したマスコミは、褒められこそすれ、非難されるいわれは一切ない。
615無党派さん:2007/08/02(木) 16:41:41 ID:u8JsAtPB
>>190
あんまり自民党にいじめられるようだと、ちょっとした誘いで
民主党に移ってしまうんじゃないか?
丸川にとって、政党なんてどうでもいいものだろうし。
616無党派さん:2007/08/02(木) 16:44:37 ID:eFH1stcm
保坂と大西は、次の衆院選に出るの?
それとも3年間浪人?
617無党派さん:2007/08/02(木) 16:47:12 ID:JqtA3CFw
今の自民支持層からは嫌われるタイプだからなぁ。
片山もそうだけどこの手の古いタイプの国会議員はもう沢山だってこと。
618無党派さん:2007/08/02(木) 17:03:50 ID:6unWkoQS
衆議院出馬はけっこうだけど選挙区からにしてね。
比例上位にしたら絶対自民に入れないぞ。

台東区 保坂 19,347票 丸川 7,225票 さすがに地元だ。
文京区 保坂 12,147票 丸川 10,295票 ここも深谷の選挙区だろ、ダメじゃん。
江東区 保坂 20,820票 丸川 25,500票 丸ちゃん大人気。
619無党派さん:2007/08/02(木) 17:15:55 ID:CmI2SInc
息子は出ないの?
620無党派さん:2007/08/02(木) 17:23:31 ID:+C9wiCWQ
>>618
深谷とことん駄目な奴
621無党派さん:2007/08/02(木) 17:42:09 ID:RHNfuoaD
>>608
ワラ
622無党派さん:2007/08/02(木) 17:48:16 ID:CmI2SInc
>>619
そういえば保坂氏には息子がいたなぁ。
将来は出馬か?
623無党派さん:2007/08/02(木) 17:51:49 ID:NRg7laMm
保坂か息子が葛飾か江東で出たら面白いな
624無党派さん:2007/08/02(木) 17:57:12 ID:c2hYd2fw
保坂三蔵先生が落選だなんて…今でも信じられん…(´;ω;`)
三蔵先生がいてれくれたから、今のこの日本があるようなものなのに!(´д⊂)
開票日から今日まで、もう本当に眠れぬ日々が続いている…(´;ω;`)
三蔵先生…。これから日本はどうしたら…。゚(゚´Д`゚)゚。
悔しくて悔しくて本当につらい!!!!!!!!!!!
保坂三蔵先生こそ、これからの日本を育て築いていく力のある人なのに!!!(`;ω;´)
625無党派さん:2007/08/02(木) 17:57:33 ID:gY8JKTGI
>>605

黒川は 京大から東大院

626無党派さん:2007/08/02(木) 17:59:50 ID:+C9wiCWQ
次期都連の会長は誰になるんだ
本来なら保坂で決まりだったのだが
627無党派さん:2007/08/02(木) 18:12:58 ID:/ixYtOLH
開成→立教→日産ディーラーっていうのが不運すぎる
基本的にここぞというときに弱いタイプなんだろうね
628無党派さん:2007/08/02(木) 18:21:44 ID:Cpk+tKLa
過去2回の選挙は別に保坂でなくとも当選できた
まさか組織票が離反するなんて夢にも思わなかっただろうに
629無党派さん:2007/08/02(木) 19:38:01 ID:I8kpQrPZ
>>618
江東区は東京二区じゃないよ。中央・文京・台東区。
中央区 保坂 7,125票 丸川7,324票
やっぱりダメだけど。
630無党派さん:2007/08/02(木) 21:48:44 ID:CmI2SInc
丸川が当選するなら保坂氏に投票すればよかった。
まさか落選するとは・・・。
631無党派さん:2007/08/02(木) 21:53:32 ID:0dINejjz
>>630
それが選挙だ!
保坂はいい勉強をしただろ。
世の中の厳しさを実感できただけでもプラスだったよ。
一皮向いて出直せばいいんだよ。
632無党派さん:2007/08/02(木) 23:40:54 ID:IObKifED
なんだかんだ言っても自民党は堅実な政治をやってくれる
と今まで思ってた奴らはもう選挙来ないな
633無党派さん:2007/08/03(金) 00:59:51 ID:Xcq8Z1cJ
自民で一人通るのであれば当然保坂と思っていたけどね。
丸川は住民票を移していなくて選挙権もないと聞いたときには
どうしてこんな人が立候補したのかと思いまず当選することは
ないと思っていたがこういう結果になり都民の感覚を疑うね。
634無党派さん:2007/08/03(金) 07:51:08 ID:OYPFDvtG
民主が2名出馬が決まり自民も保坂さんの他に一人出す事になった。
そこから丸川さんに決まるまで半年かかり、その間に保坂さんはストレスで入院もした。
それでこの結果…。気の毒としか言いようが無い。丸川さんも。

でもこれで選挙、政治に興味持った人は多少でも増えたんじゃないかな。

保坂さんは確かに威張ってるけどちゃんと仕事してた。
年はいってるけど実物は若々しくて働き盛りだよ。
また頑張って欲しいけど、どだろ。
自民がうんたらかんたら〜関係なく今回で次は当確間違い無しだとは思うけど。
635無党派さん:2007/08/03(金) 08:41:32 ID:GGDgQulD
次ってどこよ、3年後中川と2頭出しか?それとも6年後に再チャレンジ?
その時年いくつよ、総選挙だって空きがないし、あんな不人気な人を
比例で優遇できないって。残念だけど引退するしかないだろ。
636無党派さん:2007/08/03(金) 09:06:45 ID:NJj9BiRj
>>624
心配しなくとも
保坂ぐらいなら代りはいくらでもいるw
637真実 ◆rE5XBD.Ycw :2007/08/03(金) 10:03:59 ID:FWIHyfS3
都議にも戻れないだろうなあ。
638無党派さん:2007/08/03(金) 10:49:21 ID:DK4dVFPk
いやけっこうそういう人って
たくさんいるんだと思う

あなたがその人だけそうだと
思っているだけ
639無党派さん:2007/08/03(金) 10:51:52 ID:Vv11N0Ed
悪いのは珠代ではなく。
経団連の犬、安倍政権。

640無党派さん:2007/08/03(金) 10:53:36 ID:Xcq8Z1cJ
別に保坂不人気じゃないだろ。
選挙権もない東京都出身でもないタレント候補が当選するくらい
なら保坂に当選して欲しかった。
641無党派さん:2007/08/03(金) 12:50:55 ID:tp01pOzW
保坂は自民党そのものの顔なので無党派層と自民今回懲らしめ有権者によって
人柱になったと思うよ。
642無党派さん:2007/08/03(金) 12:54:23 ID:S6hEtFM1
つーか、フツーにやって保坂が落ちたんならともかく
明らかに最終盤の安倍の付き添いと組織票動員で
丸川が滑り込んだことが大きい
643無党派さん:2007/08/03(金) 13:11:10 ID:GGDgQulD
保坂は当選に必要な組織票を抱えていたのに固めきれずに落選
丸川に票を渡して負けたのならわかるが、そうじゃないし
644無党派さん:2007/08/03(金) 13:54:44 ID:XwHZqqyB
>>634
誰のために仕事してるのかが問題だけどな。
645無党派さん:2007/08/03(金) 14:40:43 ID:Xcq8Z1cJ
丸川って結局いまだに都民じゃないわけ?

646無党派さん:2007/08/03(金) 14:50:44 ID:oUUAU5UB
選挙権が間に合わなかっただけで
4月20日の時点で都民ですよ
647無党派さん:2007/08/03(金) 14:54:37 ID:Xcq8Z1cJ
都民じゃなかったものが立候補したからさあ、今日から都民です、
とか言われてもねぇ・・。
やっぱり長年都民のために頑張ってくれた保坂さんの方が
良かった・・。
648無党派さん:2007/08/03(金) 14:58:27 ID:oUUAU5UB
保坂が12年間何してるか分からんから落ちたんだよ
何をしてきたのか具体的に教えて欲しいわ
649無党派さん:2007/08/03(金) 15:42:58 ID:Vz0aP3AV
650無党派さん:2007/08/03(金) 18:40:13 ID:CsT2ZzMg
保坂よ、選挙をなめちゃあ、いかんぜよ。
651無党派さん:2007/08/03(金) 20:30:07 ID:1n9JsBzH
>>649
そうそう!
こいつ世の中舐めすぎ。
まあ、いい勉強になっただろ。
出直せよ。
652無党派さん:2007/08/03(金) 22:13:14 ID:LRT3/JrR
>>649
誘導尋問だってのが良くわかるな
653無党派さん:2007/08/03(金) 22:30:37 ID:LFPjdnQb
ttp://www.3zou.net/friends/index.html
キム・ヨンジャのコメントは何を意味するのか
654無党派さん:2007/08/03(金) 22:32:30 ID:dvsdNQFX
>>613
それは政治屋と政治家の違いだね。
655無党派さん:2007/08/04(土) 10:51:53 ID:cyCoW83d
保坂さんは、化けの皮が剥がれるってなポッと出とは違う。
区議から長いこと叩き上げてきた普通のプロ政治家だ。
この人落とした自民党こそ、品質劣化を暴露したよ。
あーあ、救いがねぇ。
草加の選挙違反、誰か明かしてくれねぇか。
656無党派さん:2007/08/04(土) 10:52:52 ID:SnVhBHXb
>>655
とりあえず648に対する答えは?
657無党派さん:2007/08/04(土) 13:12:36 ID:cyCoW83d
>656
普通に区民祭で挨拶して、町会の集まりに顏だして、揉めた時にはあのスマイルで出ていってなだめて来た。
色んな団体の話聞役、調整役を、叩き上げの人脈でやってくれただろ。普通の大事な政治家だよ。
すぐ功を「誇らせる」安っぽい風潮は、なげかわすい。
658無党派さん:2007/08/04(土) 13:20:53 ID:cyCoW83d
地元の顔役がつとまって、初めて地に足がついた政策を述べられる。
馬鹿れんほうが、何立派な事言っても、普通の人には響かない。話の内容だけに反応してくれるのは、学生や頭でっかちの知識人←ニート含wだけだよ。
だろ。
659無党派さん:2007/08/04(土) 13:23:20 ID:dU3rr2vi
まるたま如きにやぶれるじじぃなんて(゚听)イラネ
660無党派さん:2007/08/04(土) 14:37:29 ID:9+73hV4Y
安倍に見捨てられたんだから諦めろ
どこかの区長選にでも出れば良いじゃん
661無党派さん:2007/08/04(土) 14:40:14 ID:A2hFzHig
保坂さん!このまま引退は絶対しないでくれ〜 東京を愛している政治家はあんただけだ!!!!!!
662無党派:2007/08/04(土) 14:43:49 ID:Sf+ZXIyH
安倍と石原にやられたんだから、誰も恨めないだろ?石原と都連の関係がこれからどうなるかだな。
石原なんかを信じているからこういう事になるのがわかっただろう。
663無党派さん:2007/08/04(土) 14:51:37 ID:jCswq2AR
都連の内紛ってまだ始まらないの?
664無党派さん:2007/08/04(土) 15:03:55 ID:A2hFzHig
保坂さんは、地道にコツコツ東京の仕事してきたからな・・石原も目の上のたん瘤だったんだろ。保坂は真っ直ぐな政治家だってうちのまわりの爺婆達が言ってたよ。
665無党派さん:2007/08/04(土) 19:33:46 ID:oqGAgAzp
保坂三蔵先生のことを悪く言う奴…絶対に許さない!(`・ω・´)
666無党派さん:2007/08/04(土) 21:38:30 ID:Duo+/9Y1
っで、保坂は引退するのか?
誰か近況を教えてくれ
667無党派さん:2007/08/04(土) 22:26:28 ID:Obqgh7os
保坂は生意気だから嫌い。
保坂はケチだから嫌い。
保坂は協調性がないから嫌い。
668無党派さん:2007/08/04(土) 22:29:36 ID:8ae++X8t
内紛した振りするだけだろ。落ちたやつのことなんて誰も興味ないよ。
普通にまるたまに一本化される。
669無党派さん:2007/08/04(土) 22:30:17 ID:s+E+oyhN
じゃあ保坂君の業績をいくつか挙げてくれ支持者よ
670無党派さん:2007/08/04(土) 22:35:45 ID:b7biGrtI
自民党東京都連と
党本部をつなぐパイプが保坂、
都議会自民党は分裂状態
ここは自民は死んでも死守しなきゃ
ならない特別な議会だろ?
保坂はそのパイプ役だったんだよ。
衆議院大敗は規定路線になりつつある
その後にある都議会大敗で
自民党が本当にアボーンだ
671無党派さん:2007/08/04(土) 22:44:57 ID:Obqgh7os
鯨岡兵輔には及ばないまま終わるか・・・
672無党派さん:2007/08/04(土) 22:47:46 ID:beGacRWR
ラッキョの最期は、いつも哀れ。
673無党派さん:2007/08/04(土) 22:48:11 ID:8Hs491W+
>>670
確かに東京都連と
自民党都議団は丸川で
メタメタだ、早期に修復を
しないと大変な事になる。
これは全て首相のせいだ
674無党派さん:2007/08/04(土) 23:23:49 ID:+tZ43iPL
保坂三蔵先生…必ず戻ってきて欲しい(`;ω;´)
必ず政界の第一線に戻って、この日本を変えていって欲しい!!!(´д⊂)
三蔵先生以外にこの偉業を成せる人なんていないのだから!!!(`;ω;´)
マスゴミの操作のせいで!!!クソがーーーーー!!!(><;)
三蔵先生がいない政界なんて、何の価値も未来もない!!!!

三蔵先生がいたから、日本国民に様々な有益がもたらされてきたのに…(;´д⊂)
三蔵先生…。マジでもう日本は終わるかもしれません(´;ω;`)
三蔵先生!!!!必ずや!必ずや!!政界に戻ってきてください!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
675無党派さん:2007/08/04(土) 23:36:43 ID:bge0oh5l
キモッ
676無党派さん:2007/08/04(土) 23:40:24 ID:HSKUABV9
…と、キモオタが申しております( ´,_ゝ`)プッ
677無党派さん:2007/08/04(土) 23:48:16 ID:6N7ECCgT
現役国会議員 女子アナ
丸川珠代(まるたま)のパンチラ。テレビ番組で。四番目の写真。 http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/25
にらめっこ画像も 小池百合子大臣のパンチラも
678無党派さん:2007/08/05(日) 00:57:33 ID:DY4wLU/y
韓国人と仲良かったからSHIKAKUを送られたのかもね、後から考えたら
679無党派さん:2007/08/05(日) 01:35:01 ID:if/dbcKd
もうただの一般人なんだから、国会議員の丸川先生の足引っ張るなよ
680無党派さん:2007/08/05(日) 01:37:34 ID:PZH3E06E
丸川先生

無職 保坂
681無党派さん:2007/08/05(日) 03:13:17 ID:PclyKWCx
石原がもうじき死ぬから都知事に立候補汁!
682無党派さん:2007/08/05(日) 03:14:33 ID:ja8sgAKg
かわいそうだな。
丸川に一回やらせてもらったら?
683無党派さん:2007/08/05(日) 03:21:03 ID:xzRd5ziG
>>681
浅野にも負けると思うぞ常考
684無党派さん:2007/08/05(日) 04:05:48 ID:N3H+Zgxe
まぁ丸川がどこまで持つかの問題さ
6年間逃げ切りセーフで死んだフリするんじゃないの、
次の選挙考えてないんなら首になることはないので
なーんにもしなくて好いし、
強行採決の要員にも必要なくなちゃったので
都議選があろうが衆院選があろうが都知事選あろうが
ニコニコして選挙カーに乗って広告塔務めるだけさ。
組織ってなに?って聞いたぐらいだから組織にあいさつ回りする気もないし
ましてやドブ板なんて踏むはずは毛頭無い。
見方によっては6年間の高給職場用意してやったようなもの。
685無党派さん:2007/08/05(日) 04:06:14 ID:VJ1KkOcr
在日参政権?
今は、昔の日さべつ人(自称)が我がもの顔な時代。
朝鮮人にしがらみのあるじいさんは、落とされるんだよね。都民の良識が発揮されたんでしょう。
686無党派さん:2007/08/05(日) 10:44:23 ID:U6WrtmA/
自民党都連は保坂をこのまま引退なんてさせないだろ 都連の現職の議員連中は保坂のおかげでいきてるんだから!保坂自身はどうするつもりか?
衆議院か!? 参議院は、もうやらんだろう 
687無党派さん:2007/08/05(日) 10:53:16 ID:y65HynQ8
しかし誰も保坂が具体的にどんな政策を提言・支持し実行したのか
わからないのであった。

つまり無能・無用ってことだよw
688無党派さん:2007/08/05(日) 10:56:03 ID:kNnfZqlc
どうせ無能ならかわいい女性候補のほうがましだもんな。
しかも丸玉はもしかして無能じゃない可能性もあるし。
689無党派さん:2007/08/05(日) 11:02:54 ID:reoXgM5u
丸で川の字で寝ているようだ。
690無党派さん:2007/08/05(日) 11:04:37 ID:eBr1U+zv
この女、強運が最大の武器になるだろうな。
皮肉や冗談抜きで、大事なことだと思う。
運は大事だよ。
だが、それを生かすも殺すも本人次第。
うまくいけば大化けするだろう。
691無党派さん:2007/08/05(日) 11:21:54 ID:xzRd5ziG
>>687
自民党ってそんな先生方の集合体だという気がする・・・。
ネット国士様方が支持する意味がよくわからない。
692無党派さん:2007/08/05(日) 11:46:28 ID:U6WrtmA/
丸川さんは、誰がどうみても無力だろう・・・政策は無いし、素行が悪い!! 丸川応援の旧態自民議員の言いなりになるのは必至。議員の意味なし!
保坂さんは、旧態依然の自民都連を改革したかったと思う。保坂さんの新経済成長戦略や、持続型社会保障戦略は、支持してたんだけどなー。残念だよ。
いっそ、自民見切りつけちゃえばいいのに・・・とか有権者の一人として思う。
693無党派さん:2007/08/05(日) 16:29:09 ID:a2fBEKHs
>>692
>丸川応援の旧態自民議員
今朝の東京MXテレビで談志が石原慎太郎と丸川の応援カーの中で、
「母子家庭で育ちました?あン?なんだそしゃw」と会話してたって。
石原よ、そんな見下したオンナの応援するなよ。
談志もそれをネタにマイナー番組やるなよ。
三者三様にいやだわな。
694無党派さん:2007/08/05(日) 18:23:54 ID:UsRav0Lx
演説の内容が糞だろうが当選したものが勝ち
695無党派さん:2007/08/05(日) 19:26:28 ID:6+4k0Vg4
それが選挙だ!
696無党派さん:2007/08/05(日) 20:40:50 ID:dyedq+ne
都議会を落としたら自民党にとって
致命的な大失態、保坂はパイプ、
比例東京ブロックで当選確実な順位で
救済しろ、奴は威張ってるがそれくらいの
価値はまだある男だ。都議会は死んでも死守しろ!!!
このままだったら大敗は目に見えてる
697無党派さん:2007/08/05(日) 20:43:25 ID:xzRd5ziG
保坂先生が通ると一般国民にとってどんな得があるのだ?
698無党派さん:2007/08/05(日) 20:43:49 ID:aEnUjTcM
川田君にも負ける情けない男をどうして比例で優遇しなきゃならんのだ
そんなに都議会とのパイプが必要なら、今度の都議選に保坂が出ればいいじゃん
699無党派さん:2007/08/05(日) 20:47:29 ID:dyedq+ne
保坂は威張ってるのは事実だ、
だがしかし都議会出身の保坂は
一定の影響力を都議会自民党に持ってる
丸川を強引に上が押し付けたから
都議会自民は分裂、異常事態になった、
これだけ逆風だと都議会大敗は目に見えてる
保坂が都議会をまとめてくれないと・・・・・・・・・
落選浪人の人間より議員バッジがあった方が
収拾するものなのだ
700無党派さん:2007/08/05(日) 20:50:16 ID:aEnUjTcM
丸川が蚊帳の外に置かれてるだけで
別に都議は分裂してないじゃん

保坂がいないと選挙に負ける?
自分の選挙も勝てない男に何を期待すんだ
701無党派さん:2007/08/05(日) 20:55:21 ID:dyedq+ne
東京都議会が特別って
言われるのは間接的に警視総監の
人事を牛耳れるからと
警視庁の予算案承認権があるからで
自民党が死守してきた特別な議会なんだよ
民主党が都議会を抑えたら警視庁に
対する民主党の影響力は絶大になる

だから自民党は死んでも都議会は落としてはならない
702無党派さん:2007/08/05(日) 20:59:41 ID:GValyjWh
>>701
またお前か
703無党派さん:2007/08/05(日) 21:00:23 ID:EBOYIjOn
他党の風に撃ち落とされたなら、まだ分かるが、

あの程度のネーチャンに競り負けするような、現職ジーサンが
なんで「威張ってるがそれくらいの価値はまだある」なんよw
どんな実績を何年かけて構築したというの?
704無党派さん:2007/08/05(日) 21:01:31 ID:aEnUjTcM
>>701
次期総選挙は任期一杯までやれば都議選の後だ
だから保坂が無職の間に、都議選が行われる可能性がある
今更保坂の影響力なんか意味ないよ
705無党派さん:2007/08/05(日) 21:06:53 ID:f5vKdV90

落選して当然の顔の悪さ。
706無党派さん:2007/08/05(日) 21:07:04 ID:vWdVFcs7
確かに権力側にとって
警察権力を掌握しておく事は
必須条件だ、自民党は
死んでも手放せない権力だ。
危機感を持つのは当然、地方自治体
東京都の配下の組織だが
警視庁が特別な存在、警視総監が
別格の存在なのは当然の認識。
民主や社民共産の野党連合が都議会を
抑えたらかなりやばいぜ、マジで・・・・・・・・
衆議院は任期満了は不可能、今年末か
来年冒頭に解散に追い込まれると思う
707無党派さん:2007/08/05(日) 21:29:54 ID:0cpPm9/8
保坂は葛飾から出馬するべきだ
708無党派さん:2007/08/05(日) 23:17:13 ID:W4iByQbZ
今回の参院の東京選挙区は、5議席中、自民1議席(笑)
しかも、その1議席が、不倫と投票してないことで有名な丸川珠代(爆)

東京5議席の内訳
民主2
創価1
エイズ(左翼隠し)1
自民(丸川)1

これをギャグと言わずして、何と言ったらいいのだろうかwwww
709無党派さん:2007/08/05(日) 23:25:33 ID:FoBW8gSV
左翼隠しと指摘しているが、むしろ左翼丸出しだろ?
隠してなんかおるまい。
710無党派さん:2007/08/05(日) 23:30:02 ID:aEnUjTcM
>>708
それにボロ負けした12年の実績保坂三蔵
711無党派さん:2007/08/06(月) 09:20:10 ID:P2SFEabS
みなさん、保坂氏のこと色々言ってますね。保坂氏威張ってる?あんな腰の低い議員は他にいないと思いますよ。しかし今回の選挙では確かにTV等で勘違いされた方多いと思うが、保坂のマスコミへのリップサービスが目立ったよね。
下町おじさんの良いところ?現職時はよく多摩まで来てくれましたよ。どんなに忙しくてもわざわざ上野?から・・一生懸命、東京に尽くしてくれてただけに早く復活してほしいですよ。
712無党派さん:2007/08/06(月) 09:25:19 ID:X/E0kUdb
707> 葛飾から出馬? 現実的可能? 自民で? 平沢くんは? 
713無党派さん:2007/08/06(月) 11:23:34 ID:UAWw+Xbw
丸川はいらない。
保坂さんに復活して欲しい。
714無党派さん:2007/08/06(月) 11:47:25 ID:fk2lgkNS
アホか
都民は丸川いる、保坂いらないを選択したんだよ
715無党派さん:2007/08/06(月) 12:13:53 ID:UAWw+Xbw
>714
自身に投票権がないような人物を当選させたことを恥じるべきでは?
716無党派さん:2007/08/06(月) 12:16:14 ID:fk2lgkNS
逆だな、投票権をもたない候補者に負けたことを恥じるべきだ。
選挙は結果が全て、勝てば官軍、負ければただの人だ。
717無党派さん:2007/08/06(月) 12:23:58 ID:UAWw+Xbw
投票権をもたないような人を政治家にして何を期待したいの?
それこそ不思議。
718無党派さん:2007/08/06(月) 12:24:51 ID:d/8rPgrf
保坂は自分の力を過信し、丸川をみくびった。
中野の討論会では川田にエールを送り、丸川をコケにした
俺は自民支持者だが、保坂は落ちて当然だ。
719無党派さん:2007/08/06(月) 12:54:20 ID:/zKOKpSn
保坂は当選確実だから、当落線上の丸川に投票しようとした自民支持者が多すぎたんですね。
720無党派さん:2007/08/06(月) 13:00:37 ID:X/E0kUdb
そりゃ保坂氏は過信もするだろうよ・・ 現職議員に失礼だが、丸川氏みたいなワケわからんのが出てきて良識ある都民のみなさんを信じて
たのだと思うな・・投票土壇場になって丸川劣勢の対策で安倍総裁が各選挙区の衆議員に対し丸川票集めに走ったんだよ。
保坂氏の詰めの弱さが議席を失う結果になった。
721まいっちんぐ:2007/08/06(月) 13:05:22 ID:GZmS74Ix
「保坂さんはトップ、私は最下位当選争い」
知っている奴は知っていると思うが、これは、露骨な保坂落選運動
722無党派さん:2007/08/06(月) 13:08:42 ID:huG8KG1H
確かに保坂は落選者の中ではトップだったな
723無党派さん:2007/08/06(月) 13:14:35 ID:P2SFEabS
>721 平沢の入れ知恵だよ。 当選時の万歳なしも平沢のわざとらしい浅知恵・・
したたかだよ、まったく! 保坂氏は人が好いから・・・
724無党派:2007/08/06(月) 13:20:45 ID:M9JMrqxc
都連はいいように安倍、石原、平沢にやられたなwそれでも衆院で応援するのかね?
725無党派さん:2007/08/06(月) 14:20:30 ID:X/E0kUdb
>724 衆院選はそれは、それで応援するだろうけど、保坂の怨恨があるから確実に力は落ちるんじゃない?ここは、保坂氏が衆院選の比例もしくは、選挙区で鞍替え復活を条件に
しない限り、分裂した都連に明日はないだろう。石原に対しては、応援しないでしょ!落選したって保坂信者は、たくさんいるからね。平沢ははっきり言ってヤバイでしょ!
葛飾で保坂が出馬することは、保坂側が絶対しないと思うけど、葛飾で平沢応援する自民党員は激減しているとのこと。
しかし、保坂は人が良すぎるから原理原則の見地から応援しちゃうんじゃない?
党本部や都連が保坂をどこまで必要としているか、保坂支援者達がどこまで今の馬鹿げた自民に対してNOを言えるかに
よって今後の情勢が変わってくるでしょ。
726黒河:2007/08/06(月) 16:07:46 ID:kQ0GCwDc
石原の長男は、これ以上伸びない政治家であろう。
石原家は慎太郎のみが政治家として成功する。
子供はまったく期待できない。自民党東京都連は崩壊。
馬鹿だねー、まったく人を見る目がない。自分の担当した選挙区で負けたく
ないから、おやじに頼み込んだ。
727無党派さん:2007/08/06(月) 16:10:04 ID:HHctt9tk
保坂は今回のことを逆手にとって
三年後に二人目として出馬することはないのか?
728無党派さん:2007/08/06(月) 16:12:32 ID:ChJisb9f
比例に回るだろ。140万の実績?があるんだから
729無党派さん:2007/08/06(月) 16:39:32 ID:X/E0kUdb
>724 保坂はそれは、しないだろ。自分が苦汁飲んだことを絶対忘れないからこそ、同じ轍を踏まないし、もう一人の候補者にも踏ませたくないだろうし・・
それが、下町人情味の保坂だよ。また3年後に自民東京で二人擁立したら、私は自民を一生支持しない!
保坂は今回の選挙を猛反省して、次回衆院比例で当選させてもらい、参院時代にやり残した都政をしっかり担ってほしいです!
730無党派さん:2007/08/06(月) 16:43:45 ID:P2SFEabS
729= >724ではなく >727でしたー。 失礼しました!
731無党派さん:2007/08/06(月) 16:49:39 ID:tlxG2nSR
>>726
親父の新太郎が逝ったら倅達への逆風が凄まじいだろな! ま〜長男と三男の議員とテレビ界の七光りで態度でかい次男、くだらん絵描きの四男・・・・・我慢を重ねた周辺の人達が一斉に攻撃開始、見物だろうね。
732無党派さん:2007/08/06(月) 16:59:09 ID:huG8KG1H
保坂は都連会長の芽がなくなりましたな
733無党派さん:2007/08/06(月) 21:06:52 ID:joyUiGjQ
東京から故鯨岡兵輔を凌ぐ議員は出るのかな?
鯨岡が生きていて、かつ参院だったら、そりゃ丸川よりも鯨岡だよ。
だが、保坂と丸川とでは大同小異だろ?
むしろ丸川の方が若い分今後の成長が見込めるだけまし。
それでも鯨岡のレベルに達するのは至難だろうがな。
734無党派さん:2007/08/06(月) 21:46:40 ID:UAWw+Xbw
>733
自分自身に選挙権がなかったということが発覚した時点で政治家の資格は
ないと思います。
こういう人を選ぶ都民の民度も???ですね。
735無党派さん:2007/08/06(月) 21:53:02 ID:3otvDHNK
当選したものが勝ち
無職の分際でギャンギャン喚き散らすな
736無党派さん:2007/08/07(火) 20:32:16 ID:Qqa5Lzdz
737無党派さん:2007/08/07(火) 20:39:56 ID:8nRY+pDd
>>726
次の総選挙は杉並が焦点になる
岡山を制する者が参院選を制したように
杉並を制する者が総選挙を制するだろう
738無党派さん:2007/08/07(火) 20:41:31 ID:KEwI16Y6
安倍退陣で吠えたってホント?
739無党派さん:2007/08/07(火) 21:16:34 ID:8GwLXyz2
神奈川県民が都知事で、兵庫県民が参院議員?
都民って…
740黒河:2007/08/07(火) 21:43:32 ID:oaCecfWO
石原嫌いが増えているような気がする。
この選挙で、石原慎太郎のイメージが悪くなったね。
741無党派さん:2007/08/07(火) 22:59:37 ID:5nYAogd/
       ,ィZ三三二ニ== 、、皆さんちょっといいですか?今から私の話を聞いてください。
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、年金記録の照合は私の内閣において必ずやり遂げます
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽがその時の厚労大臣は菅直人さんじゃありませんか。
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ消費税を上げないなんて一言も言ってませんが実は
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ上げるとも一言も言ってないんです。私は出来るこ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ'としか言いません。ですから言わないことは何も出
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!来ません。ちょっと黙ってて。これはニュース性が
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥ある。国民はあなたより私の話を聞きたいと思う。
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l| この選挙は小沢さんと私のどちらが首相にふさ
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl わしいかを問う選挙ではありますが参院選の結
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /果にかかわらず続行して行くことが私に課せられ
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノた使命であります。赤城農相は事務所費を適切に
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l' 処理しており何も問題がないがまだ若いので辞めて
     ヽ._):.:.、          ,. ' l もらうことになりました。光熱費800円で辞任を要求し
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |た野党に責任があり私は美しい国を作るためにこれ
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         | からも全力で邁進していく所存であります。そして皆
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、 さん最後にこれだけは言いたい。改革実行力があ
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝるのは私たち自民党とそして民主党であります!


安倍ちゃん最高!!
742無党派さん:2007/08/07(火) 23:01:06 ID:22CrEa93

読みにくいぞ。
改行くらいしろよ。
743無党派さん:2007/08/07(火) 23:05:46 ID:miA1xlop
739 :無党派さん:2007/08/07(火) 21:16:34 ID:8GwLXyz2
神奈川県民が都知事で、兵庫県民が参院議員?
都民って…


こいつの書き込みの意味がわからない
低学歴ならわかるのか
744無党派さん:2007/08/07(火) 23:19:32 ID:/qW0sGTf
保坂って人気あるんだな。蝦夷土民だからよくわからんわ。
745無党派さん:2007/08/07(火) 23:20:45 ID:PvW9OBqy
久しぶりにレストランに行って食事をしてきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが言ったら
カップルの男の方が「久保田でございます」
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、肩を小刻みにプルプル揺らしながら
「本日お勧め料理の魚のスズキでございます」と説明していた。
746無党派さん:2007/08/07(火) 23:58:31 ID:iqHjknCy
丸川の選挙違反をチクれば、保坂が繰り上げ当選に…
747無党派さん:2007/08/08(水) 00:23:21 ID:mnEwplnO
神奈川県出身の石原都知事と兵庫県出身の丸川のことを言っているのだろう
現在はそれぞれ都民でしょ
748無党派さん:2007/08/08(水) 01:56:35 ID:pfMNNWmz
小池百合子も兵庫出身なんだよな
749無党派さん:2007/08/08(水) 20:49:03 ID:bWS6MjPT
>>747
なるほど〜
>>739みたいな田舎者は、生まれたところ基準でしか判断できないということなのか。
750無党派さん:2007/08/08(水) 22:31:30 ID:R1KrSNhz
そもそも都民であることは被選挙権じゃないんだけどね。
市区町村議、都道府県議はそこの住民じゃないといけないけど。
751無党派さん:2007/08/08(水) 23:41:51 ID:JgOMHUHs
>>749
新井将敬を中傷した石原都知事へのブーメランなんじゃね?
自民系区長なら投票するけど元神奈川県民にはしたくない。
752無党派さん:2007/08/09(木) 20:51:17 ID:3XovLxV9
世の中には「理不尽」というものがある。
保坂は、そういうものがあるということを実感するいい経験を積んだことだろう。
こうして、人間は成長していくのだよ。
保坂は充電して一段とたくましくなって出直せばいいんだよ。
753無党派さん:2007/08/09(木) 22:01:02 ID:o/Bujkv8
年齢的にもう無理
754無党派さん:2007/08/09(木) 22:46:31 ID:UlT3NnmC
保坂は充電して一段とたくましくなって出直せばいいんだよ
755無党派さん:2007/08/09(木) 23:38:53 ID:ZOYvmU7u
保坂は引退しろ
756無党派さん:2007/08/10(金) 00:08:27 ID:OzYN6cDp
「世の中、甘くはないんだ」

そのことを保坂は理解できただろうか。
757無党派さん:2007/08/10(金) 00:29:08 ID:Zog4KbXw
自分の組織票すら纏めきれなかったヘタレ
758無党派さん:2007/08/10(金) 22:20:55 ID:KMQ1rqpk
2007/07/16-15:18 「身内も敵」のサバイバル=複数擁立の自・民−東京【07参院選】
 「女性の代表として、女性が何かをあきらめない社会を実現したい」。台風の影響が残る
7月15日午後、新宿のデパート前に立った丸川は、通行人と懸命に握手をして回った。
同行した選対本部長の平沢勝栄も「丸川は大変気さくで親しみやすい、庶民的な方。
どうぞ握手をしてやってください」と必死に呼び掛けた。

 ◇目玉候補の丸川も危機感
 改選数が1つ増えて5議席となった今回、自民党は9年ぶりに複数候補を擁立。組織・
団体の支援を受ける現職の保坂に対し、無党派層の取り込みを狙える「目玉候補」として
元民放アナウンサーの丸川を擁立した。
 ところが、年金問題などの逆風に加え、丸川自身の知名度も「期待したほどではなかった」
(陣営幹部)。街頭演説など「露出を増やす」(同)作戦で無党派層への浸透を図るものの、
有権者の反応を読み切れないのが実情だ。
 「情勢は大変厳しい」。10日、党本部で開かれた選対会議でも、平沢は危機感を隠さなか
った。陣営内からは「今のままでは2人当選は無理。丸川と保坂のサバイバルだ」と悲痛な声
が漏れる。
 これに対し、保坂は組織・団体だけでなく、都議や区議らも総動員して票固めに全力を挙げる。
6年前は約140万票と圧勝したが、陣営は自民党同士による票の奪い合いを警戒。保坂自身も
「心情的には(丸川に)票を譲ってあげたいが、これだけの(厳しい)選挙では余裕はない」と
突き放す。
759無党派さん:2007/08/11(土) 20:55:50 ID:VSCKSujD
保坂さんは開成卒落ちこぼれ組のヒーローだから、応援するよ。
オレは落ちこぼれたままだから、何の力にもなれないが・・・。
760無党派さん:2007/08/13(月) 15:28:20 ID:Ub+0HtWL
ノブテル「保坂先生よ、そんなに議員バッジが欲しいのなら、次に総選挙で
比例下位なら考えてやらんこともない。どうします?まだやりますかw」
761自民支持層:2007/08/16(木) 13:26:27 ID:UPhN8I+R
丸川でも川田でもいいから、さっさと議員辞めろ。
保坂さんは地道に政治の道を歩いてきて、大臣目前で落選。
あまりに悲しすぎる。
俺の先輩だし、当選してほしかった。
762無党派さん:2007/08/16(木) 13:57:22 ID:TSIcV9p5
>>760
2005年の総選挙では東京ブロックで全員当選しただけでなく
社民に1議席与えるほどの余裕だったじゃないか。

比例の下位でも保坂の知名度なら十分当選できる。
763無党派さん:2007/08/17(金) 03:25:52 ID:Fai3pPC+
保坂は下手な選挙をしたな
764無党派さん:2007/08/17(金) 05:02:58 ID:+ZbAw5Bf
保坂は生意気なところが嫌われた。
失点を重ねながらも謙虚だった丸川の方がましと見えたのだろう。
所詮、選挙なんてイメージ。
765木村陽治党都議会幹事長:2007/08/17(金) 06:45:49 ID:yKPBcLNq
九年前の参院選でも自民共倒れを契機に、都議会自民党が分裂抗争になった。自民都議団はまたその内紛をするか?
766無党派さん:2007/08/17(金) 07:28:02 ID:L4i4+MWx
選対が深谷だからな、メディアの怖さなんか誰も忠告しなかったんだろ。
767真実 ◆rE5XBD.Ycw :2007/08/17(金) 07:28:48 ID:EUrsT5Dn
保坂の一議席を保坂に回す
768無党派さん:2007/08/17(金) 07:45:43 ID:dxt23Q9a
選対の差が出た選挙
丸川と平沢なんて良い組み合わせだよ
769無党派さん:2007/08/17(金) 17:54:36 ID:FlRbYcFu
とにかく保坂をこのままにしておくことは、都民にとって減益だと思いますね。
細かい東京の仕事を庶民の視点でやれる政治家は保坂ですよ。国会議員なのだから
東京ばかりに拘ることないと思うけど、やっぱり東京選出の議員だから東京に対する
思い入れはハンパじゃない議員。
770無党派さん:2007/08/17(金) 18:19:52 ID:PItE6U80
でも、新顔に負けた。
771無党派さん:2007/08/17(金) 19:53:12 ID:P0NBbwfd
保坂が何で気の毒なのか意味不明
あんだけ組織票貯めこんで落ちてるんだから
どう同情しろと言うんだか
772無党派さん:2007/08/18(土) 00:30:50 ID:f67ngIse
自民一人だしなら、保坂でなくても俺でも当選できるわ
そんな温い選挙戦ばっかしてきたから二人出しただけで恨み節
保坂信者は保坂が丸川のみならず川田にまで負けた現実を直視しろ
773無党派さん:2007/08/18(土) 08:38:30 ID:czDIw2mX
保坂が朝の上野駅でつじたちしてる














夢を見た
774無党派さん:2007/08/18(土) 10:32:50 ID:nlCX0PO+

保坂さん、猛反省中! でも落選して知名度上げた。早く総選挙して保坂さん衆院比例当選で復活する☆ 





夢を見た☆
775無党派さん:2007/08/18(土) 10:38:29 ID:2ZQzEoIH
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /
      川田龍平            丸川珠代           ドクター中松
776無党派さん:2007/08/18(土) 10:44:21 ID:donHt1HP
選挙中に怪我させておいて、選挙活動続行したのか、民が一番、生活が一番が聞いて呆れる
【民主】水戸将史参議院議員書類送検【重過失傷害罪】
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070817k0000e040058000c.html
777\__   ____________/:2007/08/18(土) 11:30:48 ID:2ZQzEoIH
          ∨
                           17歳の時、イジメで前歯を2本失った。
    / ̄ ̄ ̄ ̄\                 痛さより、悔しさでふるえた。
   (  人_憂●國)            20歳の時、友人のいない成人式に出た。
   |./  ー◎-◎-)           周囲で浮かれている、何も考えてないヤツらがバカにみえた。
   (6     (_ _) )    カタカタカタ 25歳の時、親に無断で大学を中退した、近所の視線が痛かった。
   | .∴ ノ  3 ノ  ______    そのころ出かけるのは、必ず日が暮れてからだった。
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \  30歳の時、2chで生まれて初めて友達ができた。
   / 珍風信者\__|  |    | ̄ ̄| 5年間で、すべてが分かった。悪いのは、朝鮮人だ。
  /  \__    :   |  |    |__|   いまでは経験で得た自信が、確信に変わっている。
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 靖国には毎年行っている。近所の視線も今では気にならない。
 |       | ̄                いま「韓流」っていうヤツは、必ず後悔する。マジでそうおもう。
                         だから今日も精一杯コピペする、それが与えられた使命だから。
778無党派さん:2007/08/18(土) 11:38:35 ID:PyamkTBd
【参議院選挙】次点の保坂三蔵元議員、丸川珠代議員の運転手として再出発【東京選挙区】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/
779無党派さん:2007/08/18(土) 17:53:23 ID:nlCX0PO+
778> 丸川は、まともに議員活動しないから運転手なんていらないの。6年間おいら達の税金で
悠悠自適に暮らすのさ〜 
780無党派さん:2007/08/18(土) 21:23:05 ID:jtUPOHp0
いいんだいいんだ・・・

保坂は、「世の中の理不尽の存在」というものを学ぶことが出来たんだ。
世の中って決して甘くはないということがわかったはずだ。
このことは、きっと彼を一回りも成長させるであろう。
781無党派さん:2007/08/19(日) 09:29:33 ID:VvkYzuc6
保坂は東京にとってかけがえのない政治家。今回の初めて落選という苦汁を飲んだこと、驕りが多少なりあったこと、
保坂陣営の詰めの甘さ、すべてこれからの良い転機として前進してほしい。本当に甘えは禁物。
しっかり次の目標に向って全力で邁進してください!応援してます!!!!!
782無党派さん:2007/08/19(日) 22:55:47 ID:ayEzAXs0
つーか開成入ったけど落ちこぼれて、それが原因で壊れた自我を回復するために、
自民党政治家としてリハビリしていたんでしょ。
ここで現実に戻って良かったんじゃないの?
783無党派さん:2007/08/20(月) 00:35:36 ID:frNEg9DL
保坂、次の都知事選挙出るんじゃないの?
なんで参議院に出てるの?って思ってたから
いいんじゃね、落ちても。
今後、都知事候補になれるならだけど。

地元、東京2区の衆議院はムリっしょ。
深谷でも勝てない民主中山がいるし。
保坂の息子?でも結果は同じじゃないかと。
784無党派さん:2007/08/20(月) 00:41:15 ID:0Mwhz2rZ
こうなったら平沢かノブテルの選挙区に嫌がらせ出馬をするしかない
785無党派さん:2007/08/20(月) 01:16:49 ID:oc/yhZFg
公明党1議席とれたし、保坂が落ちようが関係ないわ。
もう保坂出てこなくて良いから、公明にもう1議席ください。
お願いしまーす
786無党派さん:2007/08/20(月) 19:52:03 ID:c4YuGFFW
保坂三蔵、衆院東京2区でリベンジ。
問題は深谷が引退を決断できるか。
深谷は、選挙に弱いことに自覚がない。
選挙区民はもう出ないでくれと思ったのに、一昨年突如解散、
小泉バブルで想定外に復活したことをもう忘れておる。
787無党派さん:2007/08/20(月) 19:54:56 ID:5JGC+iU3
なんか、層化がウザイこと言ってる
788無党派さん:2007/08/20(月) 22:36:23 ID:lmqphuje
保坂も選挙弱いから大して変わらん
789無党派さん:2007/08/21(火) 11:57:15 ID:Qy7JrdrH
民主・中山はリベンジなので、どうやっても深谷は勝てない。
その点、保坂もリベなので、いい勝負になる。最悪でも比例復活だよ。
790kiki:2007/08/21(火) 16:48:19 ID:PwWDMFew
平沢の地盤から、自民党都議会議員を保坂派で
衆議院選にぶつけるのが、いいでしょう。
そうすれば、平沢の復習になること間違いない…
791無党派さん:2007/08/22(水) 10:33:32 ID:66Cbgu11
>789 >790 おもしろいですね・・・ しかし保坂さん、そんな自爆テロみたいなことしないでしょ?
ここは、比例東京ブロックで復活するのが、ベストかな☆ ただ、党本部が保坂さん、比例順位を上位にするかが、どうか?
選挙区候補もこのまま選挙に突入すれば、大物議員が、バタバタ落選するような・・・
その大物議員連中を比例上位にもってくるんじゃないか?
792無党派さん:2007/08/22(水) 16:20:03 ID:eLQVBKQ7
保坂を比例上位にすることは、現職を一人落とすことと同じこと。
正直そこまで優遇する価値はないでしょう。
793無党派さん:2007/08/22(水) 17:55:23 ID:Qw8cQCfF
丸川に少しでも組織票を回して落選したなら同情はするが、そうじゃないし。
最後の最後まで組織票を独り占めしてる姿に嫌悪感を感じた自民支持層は結構いたんじゃないか。
794無党派さん:2007/08/22(水) 19:16:03 ID:W/jFxG+u
テレビでアホ面下げて、票はまわさんとか宣言した時点で、
自民支持層の中からある程度の支持は離れたな。
少なくとも俺の周りでの評価は最悪になった。
同じ内容でも、「申し訳ないとは思うが、私も苦しい戦いなので、票を回す余裕はない」
位にしておけば良かったのに。
795無党派さん:2007/08/22(水) 19:41:32 ID:Qkrexwfu
東京の重鎮らしいが、エゴ丸出しの発言聞いて
こいつ大したことないと思いました。
796無党派さん:2007/08/23(木) 09:07:21 ID:FpD/spwv
丸川を当選させた最大の功労者はノブテルや平沢でもなく
勿論選挙ゴロの三浦でもなく、保坂本人ではないのか
797無党派さん:2007/08/25(土) 19:22:23 ID:mVQYkm9f
『あまりにも保坂三蔵が気の毒すぎる』 から
『あまりにも保坂三蔵は軽率過ぎた』 に変えたら

選挙に負けて被害者面するぐらなら、最初から出ないでくれ。
798無党派さん:2007/08/26(日) 14:54:09 ID:wJ0rON4W
別に保坂側は被害者面はしてないでしょ ある意味自業自得だと反省している面が大きいじゃない。
ただ、今回はあまりに、マスコミ工作と安倍のアホ采配のおかげで当選できるはずの選挙を逃した事実はあるよ。
『まさか』の落選!ということは、保坂氏を昔から知っているシンパは信じられないこと。
選挙は水モノ。そのときの『風』がモノをいう・・・ということを痛感しているでしょ。
これまでの実績があるのだから、と甘んじることなく次のステップに向けて頑張ってほしい!!
衆院選で立候補することになれば、その辺の甘い候補者より良い仕事すると思いますね。
落選した、候補者はピュアになるからね。有権者のためには、そういう候補者の方が全てにおいて好結果につながるはず。
799無党派さん:2007/09/01(土) 00:36:43 ID:DQh87BTF
2007年8月31日
深谷隆司の衆院東京2区に保坂三蔵を擁立シナリオ
参院選でひときわ注目を集めた東京選挙区。自民党は現職だった保坂三蔵氏(68)に加え、
新人の民放アナ・丸川珠代氏(36)を追加擁立。敗れた保坂氏は、実はこれまで選挙に負け知らず。
73年から都議会議員を連続6期務め、95年の参院選で東京選挙区から当選。3期目を目指していたが、
党組織基盤の弱体化で2候補への票配分が読めなくなり、苦杯を喫した。
 
その保坂氏だが、早くも次期衆院選への出馬待望論が出ている。カギを握るのは保坂氏が「師」と仰ぎ、
選対本部長を務めた深谷隆司衆院議員(東京2 区、当選9回)。深谷氏は東京下町を地盤にしてきた
ベテラン代議士だが、2000年総選挙で現職大臣落選(当時通産相)の憂き目に遭い、03年の選挙でも再び落選、
一時は政界引退も考えたが、一昨年の郵政解散選挙で思わぬ返り咲きを果たした。しかし、過去3度も落選するほど
選挙に弱く、地元の自民党支持層にも「深谷アレルギー」は根強い。5年の浪人生活を経て政界復帰したものの、
すでに過去の人だ。一方、実力派の保坂氏の落選を惜しむ声は大きく、次期衆院選東京2区で「深谷勇退、
保坂リベンジ」のシナリオが現実味を増しそうだ。

http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20070830-01-1101.html
800無党派さん:2007/09/01(土) 07:17:19 ID:mhTQarhe
まるたまのおかげで800まで逝ったな。
801無党派さん:2007/09/01(土) 10:34:25 ID:yOK0apir
保坂氏は、選挙区より比例の方が良いのでは? 保坂氏は東京のためによく働く議員だから
選挙区より比例で当選した方が都民にとっては、良いと思います。選挙区だと選挙の事しか考え
ず、じっくり仕事してない議員が多いでしょ・・・ その点、保坂氏は違うから。
これまで解散のない参議院をやられてきた保坂氏はじっくり仕事をしたいから!って聞いたこと
がありますよ。 
802無党派さん:2007/09/01(土) 10:36:34 ID:UViLO+yQ
保坂氏は、選挙区より比例の方が良いのでは? 保坂氏は東京のためによく働く議員だから
選挙区より比例で当選した方が都民にとっては、良いと思います。選挙区だと選挙の事しか考え
ず、じっくり仕事してない議員が多いでしょ・・・ その点、保坂氏は違うから。
これまで解散のない参議院をやられてきた保坂氏はじっくり仕事をしたいから!って聞いたこと
がありますよ。 
803無党派さん:2007/09/01(土) 10:37:04 ID:DQh87BTF
選挙区じゃ勝てないとみて、比例上位を希望する
厚かましい保坂信者でしたw
804無党派さん:2007/09/01(土) 12:00:37 ID:2E7GJVEk
もう保坂のことは忘れよう
805無党派さん:2007/09/01(土) 12:26:31 ID:aDDRqjTy
保坂と深谷じゃ目糞鼻糞だよ
どちらも組織票頼み
とてもじゃないが浮動票に手が届かん
806無党派さん:2007/09/01(土) 12:27:31 ID:UViLO+yQ
選挙区【東京2区】で保坂三蔵なら圧勝☆ 
807無党派さん:2007/09/01(土) 19:47:53 ID:du9+KhSF
保坂は台東区では強いが中央区、文京区で弱い
808無党派さん:2007/09/02(日) 01:00:22 ID:caNndFS1
それは深谷も同じでしょ
台東区議、都議出身だから
809無党派さん:2007/09/02(日) 12:52:03 ID:YLhGPKlL
深谷『東京2区は保坂君に譲るよ。選挙区から出馬しなさい。僕は、比例に回るから』
810無党派さん:2007/09/02(日) 12:56:16 ID:u2xQE755
深谷さん、早く引退してください。
お国のためです。
811無党派さん
深谷:組織票すら固められず、浮動票は無理
保坂:組織票は固められるが、浮動票は無理

どっちにしても当選は無理