【美しい国へ】参議院東京選挙区 2票目【参院選】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
美しき国へ、首都決戦。
参議院議員東京選挙区スレッド。

前スレ:【美しい国へ】参院東京選挙区【不倫は文化だ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1179265543/l50

関連スレ
第21回参議院選挙総合スレ64
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1182701374/l50
情報・分析san07 part3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1181090323/l50

候補者は>>2-3あたり
2無党派さん:2007/06/26(火) 03:40:20 ID:JrAS1j6n BE:347391735-2BP(0)
立候補予定者一覧

自現 保坂 三蔵 68 元経産副大臣
自新 丸川 珠代 36 元アナウンサー
公現 山口那津男 54 党都代表
民現 鈴木 寛  43 元通産省職員 
民新 大河原雅子 54 元都議
共新 田村 智子 41 元衆院議員秘書
社新 杉浦ひとみ 51 弁護士
国新 藤森 謙也 68 元大統領 (元ペルー大統領; アルベルト・フジモリ)
共新 黒川 紀章 73 建築家 (共生新党)
風新 鈴木 信行 41 建設工事社役員 (維新政党・新風)
世新 又吉 光雄 63 政治団体代表 (世界経済共同体党; 又吉イエス)
諸新 マック赤坂 58 貿易会社長 (日本スマイル党)
諸新 和合 秀典 65 金属加工会社長 (新党フリーウェイクラブ)
諸新 須田喜久夫 79 団体役員 (議員を半減させる会)
無新 新井てつお 67 団体代表
無新 川田 龍平 31 人権団体代表
無新 沢田 哲夫 75 印刷会社長
無新 東條由布子 68 NPO法人役員 (環境保全機構理事長)
無新 ドクター中松 78 発明家

JANJAN政治家データベース
 ttp://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/99/006850/00006850_17769.html
3無党派さん:2007/06/26(火) 03:46:45 ID:5etA/Wrf
自民が大敗なんてしないよ
結局大勝するに決まってる

官僚もゼネコンも医師会も経団連も農林水産業も、
みんな組織票で自民に縛られてるクソ国家だし
馬鹿も多いから丸山とかタレント候補にもバンバン入る
公明には創価の組織票
相当投票率を上げないと自民公明組織票は打ち破れない
4無党派さん:2007/06/26(火) 08:20:56 ID:3mbxXvFt
age
5無党派さん:2007/06/26(火) 09:20:07 ID:M/MuK7qJ
【歪みの構造 社保庁問題】覚書で26年 天国の職場


「われわれ(職員)はたばこを吸いながらの入力。疲れたらコーヒー飲んで一服。パソコン1つも1人で満足に扱えず、雑談したりいろいろ。昼休みも、電話がかかってきたり来訪者がきても休憩している」

 ほとんどの社保庁職員が加入する全国社会保険職員労働組合(旧自治労国費評議会、約1万1000人)の九州地区の幹部が平成13年、職場の現状を記したメモだ。

 このメモが残された経緯は不明だ。労組側は「自己批判の文書だ」と釈明するが、まるで天国のような「職場環境」を誇る文書にもみえる。
http://www.sankei.co.jp/kyouiku/fukushi/070626/fks070626000.htm
6無党派さん:2007/06/26(火) 10:03:38 ID:4KH/hclh
公民2自2
だろうな常識的に
7無党派さん:2007/06/26(火) 10:42:15 ID:4HgUw9gC
>>6
三浦先生もう少し根拠のある書き込みをしてくれないと困ります。
8無党派さん:2007/06/26(火) 10:54:02 ID:eLzY1Ssi
共産は都知事選前から、工作しすぎたよな
関係ない板まで慎太郎の中傷コピペしまくってたし、
相当ウンザリ
9無党派さん:2007/06/26(火) 16:04:18 ID:HEAWT6Y+
■■■安倍 自民党 2007比例全国区候補者(抜粋) ■■

@元官僚(高級公務員)の族議員候補
森元恒雄(元自治省官僚) ←自治族議員 ★年金問題の高級公務員
藤井基之(元厚労省官僚) ←厚生族議員 ★年金問題の高級公務員
段本幸男(元農水省官僚) ←農水族議員 ★松岡事件
福島啓史郎(元農水省官僚) ←農水族議員 ★松岡事件
藤野公孝(元運輸省官僚) ←運輸族議員
上野公成(元建設省官僚) ←建設族議員
佐藤信秋(元国交省官僚) ←国交族議員
中山恭子(元大蔵省官僚) ←大蔵族議員 ★サラ金

A経団連などの支持団体候補
川口より子(サントリー常務取締役) ←経団連の犬
阿達雅志(元住友商事中国副部長) ←経団連の犬
石井みどり(元日本歯科医師会常務理事) ←歯科医師連盟の闇献金疑惑
中西しげあき(日本歯科技工士会会長) ←歯科医師連盟の闇献金疑惑
丸一芳訓(全国漁業協同組合連合会理事)
山田としお(元農協専務理事)

B人気取りのためのタレント候補
義家弘介(ヤンキー先生) 高校生を妊娠させる教師
丸川 (テロ朝アナ) 不倫、自民支持の社長の愛人→セレブ妻
山東昭子(元芸能レポーター)
丸山和也(タレント弁護士)

C汚職&売国議員
福本アジア(山崎拓とアジア共同体を推進) ←本当にアジアって名前w
衛藤晟一(郵政民営化造反落選組・安倍内閣で復党)
武見敬三(違法献金疑惑発覚)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1181620572/
10無党派さん:2007/06/26(火) 23:38:39 ID:G1Oa632o
>>9
なんで森元を先頭にしておきながら、岐阜の裏金問題はスルーなんだろう…

裏金で金縛り “首謀”のレッテル今も 元岐阜副知事の森元陣営
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/gifu/CK2007061902025440.html
11無党派さん:2007/06/27(水) 00:21:23 ID:AJgm/2cv
川田が善戦しても9条ネットの比例議席に結びつかないのか・・・
9条ネットも1議席くらいは取って欲しいのだが。
12無党派さん:2007/06/27(水) 01:14:16 ID:00LZwCk2
>>6
常識的に100万(前回の自民得票)÷2で2人通るわけないと思うんだが
相当数の票を掘り起こせば可能だがそんな前提を常識的にとはいわんだろ

常識的にってフレーズを使う奴は馬鹿ばっかりの法則がある気がするね
って俺も使ってるけど
13無党派さん:2007/06/27(水) 09:40:45 ID:6Qz6nMmM
川田・共産共倒れで保坂・丸川当選です。
どうもありがとうございました。
14無党派さん:2007/06/27(水) 09:55:27 ID:uGf0kT3G
>>11
そもそも川田と9条ネット」が連携しているのかどうかすらよくわからん
15無党派さん:2007/06/27(水) 10:17:52 ID:Wx9msbc1
自公民民は確定か?

HIV川田 or 共産田村のどちらかか。

公明が落とす、自民共倒れは考えにくいもんなー。

投票率80%くらいあれば、公明か自民が堕ちるんだろうけど。
16無党派さん:2007/06/27(水) 12:29:54 ID:fdzFbOxP
>>13
保坂・丸山(←わざと間違えてやったw)の共倒れ の 自分の方を心配しろや!w
17無党派さん:2007/06/27(水) 12:55:25 ID:9rPk2CQc
自公を落とそ
18無党派さん:2007/06/27(水) 18:55:18 ID:RuhvUlN3
共倒れを避けて擁立自粛は絶対にしない癖に
だからといって勝てる候補を出すというわけでもない共産は消えればいいのに
19無党派さん:2007/06/27(水) 19:26:31 ID:oqiSgKRP
とにかく此処を一度覗いて下さい。
気味の悪い人たちがコピペ荒らししまくりです。

【東京】川田氏を社共統一候補にしてはどうか?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1169325878/l50
20無党派さん:2007/06/27(水) 19:38:50 ID:oqiSgKRP
07参議院選挙 東京選挙区 [共産党]
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1165569631/l50x
21無党派さん:2007/06/27(水) 19:48:28 ID:cEHCzkIf
共産はともかく、社民は現時点で存在する意味がない
プロ市民と連携するか、消滅するかどっちかにしてくれ

22無党派さん:2007/06/27(水) 19:56:38 ID:U3N1Xj5Y
「公」の一議席だけは鉄板で確定…

その他は共倒れ、鳴かず飛ばずの可能性大
23無党派さん:2007/06/27(水) 19:58:03 ID:RuhvUlN3
いっそ川田に民主推薦を付けるウルトラCは…無理だろうなあ
24無党派さん:2007/06/27(水) 20:02:23 ID:9mj5nrDE
社民の又市先生に対して、中折れだの中傷してるもんは
左派票の分取りを狙ってる共産工作員とみてええか
25無党派さん:2007/06/27(水) 20:03:24 ID:cEHCzkIf
又市を擁護する社民党支持者こそアホの極み
26無党派さん:2007/06/27(水) 20:09:38 ID:U3N1Xj5Y
又市と又吉って一文字の違いだもんな
支持者の狂気が伝わってくる
27無党派さん:2007/06/27(水) 20:12:45 ID:bNIeqKOI
又市のやったことは、確かに大したことじゃない
問題なのは、又市のように何の見識もない只のオヤジが
第五番目の政党を動かしていることの弊害だ
社民党再生には又市の如き害悪を取り去ることが肝要であると理解すべきだ
28無党派さん:2007/06/27(水) 20:16:30 ID:zIIzTXrJ
まあ何の見識のない奴が国を動かしてますけどね・・・
29無党派さん:2007/06/27(水) 20:16:34 ID:dZJEztQC
伸びしろの少ない田村が現時点で7位て時点で
30無党派さん:2007/06/27(水) 20:24:52 ID:RuhvUlN3
社民は正直票割れ分としても大した影響がないからどうでもいい
それにいちいち噛みつく共産信者は痛いが
31無党派さん:2007/06/27(水) 20:40:22 ID:fdzFbOxP
>>21>>25
アンタ もうすぐその「プロ市民」ってウヨの専売特許言葉も
2ちゃんでは言いづらくなるよ。
もうすでに 議員・選挙版ではそういう揶揄をするレスだって希少になって来ているんだよ。

昔はともかく 今の風・空気をよく読むんだなw
32無党派さん:2007/06/27(水) 20:41:29 ID:yhL4AFqP
自自公民民だって言ってんだろ!
黙れ左翼!
33無党派さん:2007/06/27(水) 20:46:43 ID:bNIeqKOI
>>30
影響するぐらいの票はあるだろ、タマも悪くないし
>>31
プロ市民という言葉を使ったら即ウヨ呼ばわりかよ
34無党派さん:2007/06/27(水) 20:47:00 ID:fdzFbOxP
>>32
自分と異なる相手を 左翼 呼ばわりする 
それが 短絡的 だって言ってるんだよ。
俺は 反共産・反社会主義&自由主義を何よりも尊重するリベラリスト 真の保守だ。

相手を 単なる一語で決めつける 「プロ市民」 なんて言い方は
もういいかげん自粛しろ と言ってるだけだ。

今や 左翼も右翼もないだろ、今の時代。
35無党派さん:2007/06/27(水) 20:51:40 ID:fdzFbOxP
>>33
実際 そういう傾向のある奴等が ついこの前までこの2ちゃんでは 頻繁に多用してただろうが。
その言葉を 使う方も言われるほうも そういうお互い誤解を生むような 言い方は やめろ
そう言ってるだけだ。
36無党派さん:2007/06/27(水) 20:57:10 ID:cEHCzkIf
>>35
一々社民党、共産党以外の左派とか言うのは面倒だろ
オマエが使わないのは自由だが、他人にまで干渉するな
自由主義者を自称するならな
37無党派さん:2007/06/27(水) 21:01:09 ID:Q9CirdHE
2ちゃん的には「プロ市民」で浅野が惨敗したからな
(本当はそれだけではないが)

言論弾圧に必死 
38無党派さん:2007/06/27(水) 21:06:46 ID:M9t794FF
>>36
そういうのは自由主義者じゃなくて、わがまま、常識知らずってだけ。
いい加減、借りてきた言葉の連呼以上のレスでもしたら?
39無党派さん:2007/06/27(水) 21:08:45 ID:C47ltP5p
川田は厳しいだろ。年金問題が一番の関心事で、薬害エイズは残念ながら
人々の記憶から薄れている。
40無党派さん:2007/06/27(水) 21:19:54 ID:fdzFbOxP
>>36
>一々社民党、共産党以外の左派とか言うのは面倒だろ

相手を不快にさせるより 自分の面倒くささを回避する方が大事なのか?
社民・共産以外の左派支持者 って書けばいいだろ。
多少字数は多くなるけど。
そういう相手への気遣いが 健全なるディベートを進めて行く上で大切な事だろ。
自分さへ良ければ他人の事はどうでも というのはもうそろそろやめた方がいい。

41無党派さん:2007/06/27(水) 21:35:16 ID:C47ltP5p
>>40
ちょっと、むきになりすぎてないですか?
プロ市民、って言われて憤る人間なんて、そんなに多くないし、
笑って許してるんじゃないかな。
共産党でも社民党でも新左翼でもない。そんな運動やってる人たちを
ひとまとめにする言葉が今までなかったんだよ。プロ市民でいいじゃないか。
42無党派さん:2007/06/27(水) 21:39:05 ID:vVyWweJq
なんだかんだいって自民党は参院選挙は負けない

どんなことがあっても負けることはない

自民党と公明党、創価学会(1000万票)が組んでいる限り

絶対勝利する、民主党なんか目じゃない

民主党勝利なんて100%ありえない

ここで妄想するのは自由だが、自民勝利これは100%定説

ここで民主党が勝つと思ってるやつは朝鮮人でしかない

池田大作先生の中国親善外交があるかぎり日本は安泰

年金問題なんてたいした問題じゃない、庶民のちっぽけな老後の生活費くらいで騒ぐなんて・・・

選挙なんて頭数さえあればいいのだよ、日本の支配は自民党と公明党と創価学会に任せておけば大丈夫

2chにいるゴミみたいな人とか、肥え溜め連中や、ニート、産業廃棄物がどうあがこうが自民党勝利は揺ぎ無いよ、あきらめなさい
43無党派さん:2007/06/27(水) 21:44:06 ID:fdzFbOxP
>>41
べつにむきになんかなってないよ。
あんただって 自分が ウヨだとかサヨだとか他人から言われたら
少なくとも良い気分にはならんだろ?
実際、言われた方の自分がそうじゃないない場合、 そうじゃない事を説明する事は難儀な事だ。
そういう弁明にここで時間を割く事自体が不毛な作業だし。

少なくとも 当該の相手に対しては
出きるだけ そういう 秒殺言葉 は控えた方が お互い気分が良く話し合えるだろう。
そうは思わないかい?

>>42 みたいな奴ほど 我々の共通の妨害者だろ?
汚い言葉を吐いてくだけなんだから。
44もっさん ◆Cz1WdtVXgQ :2007/06/27(水) 22:09:59 ID:5uCf1MqL
市民派とか市民系でいいじゃん
45無党派さん:2007/06/27(水) 22:18:38 ID:cEHCzkIf
>>41
そういうことだね
>>43
別に43のことをプロ市民と呼んだ覚えはないぞ
単に市民派と言っても、いわゆる市民運動をしてない市民の方が多いわけで
コバの思想や言論はともかく、プロ市民という概念は便利だと思うが
46無党派さん:2007/06/27(水) 22:31:04 ID:fdzFbOxP
>>45
人のレスを良く読んでくれや。
俺の事を言ってるのではない。
俺が言われないから それで良い という事でもないだろう。
もしそうなら、それこそ 「自分さへ良ければ」 という事になるではないか。

「プロ市民という概念は便利だと思うが」
アンタには便利だろうよ、そうやって一発の単語で相手を決めつけられるのだから。
アンタには便利でも そう言われる相手には便利な言葉か?
便利だからと 歓迎してるか?相手は

俺が言いたいのは
言われる相手の身になって 言葉を選べ そう言ってるんだよ。

じゃあ、俺にとって便利だからという理由だけで
俺はアンタを 呼ばれるアンタの気分を無視して どんな言葉でも投げつけても構わないのか?
少しは 「自分がされたら」 という想像力を働かせて 言葉を選ぶんだな。

「仮想的有能感」に浸るなら別だがね。



47無党派さん:2007/06/27(水) 22:38:57 ID:HfKL2+us
葛飾区内某駅


自民党某区議会議員が
「我々自由民主党では、東京選挙区に3期目を目指すホサカサンゾー!!、
比例代表には地元葛飾の若い力福本アジアを擁立予定でございます!!」
と言っていた。

あれ?葛飾って衆院小選挙区は何区で衆院小選挙区支部長は誰だっけ?
48無党派さん:2007/06/27(水) 22:46:54 ID:uAHsgHU5
>>39
でも、同じ厚生労働省の役人がやった事と
訴えている(昨日の報ステより)のはかな
り効果ありと感じる。説得力あったし
49無党派さん:2007/06/27(水) 22:58:30 ID:zHDm5XRN
スズカンレーボリューションが頭から離れない、、、
50無党派さん:2007/06/27(水) 23:04:17 ID:7DEWjn/C
>>48
そうなんだよなー。いわゆる「プロ市民」w臭さが抜けてたし。
真摯に病と闘う真面目な好青年という感じだった。

逆に丸川。
白いスーツに真っ赤なインナーでエロさを強調してたね。
男性票目当てなのかもしれないけど、女性からは嫌がられるタイプだわ、あれ。
51無党派さん:2007/06/27(水) 23:16:44 ID:bNIeqKOI
>>46
おかしなことを言うなあ
自分もウヨという言葉を使っているのに…
そんなことを言い出したら右派、中道、左派などの言葉も
使うなというヒトがいれば使えないことになる

52無党派さん:2007/06/27(水) 23:32:43 ID:fdzFbOxP
>>51
おかしな事だと?
ウヨ云々は 俺がここの誰かの事を指して言ってるのではないだろ。
俺の過去レスちゃんと読んだか?

ちょっと前までは
自分なりのキチンとした政治信条というのではなく
たとえば 社民的な政治信条のレスをしてる相手に対し
ただそれだけで やれチョンだとか在日だとか誹謗・揶揄する人が多くいただろ。
そういうのは こちらが偏見の意味を持たない政治用語としての「右翼」とかではなく
単なる迷惑な奴としての蔑称として使われてる言葉としてのウヨという言葉だ。

「プロ市民」という単語も
同様にそれと対峙する相手に対してよく使われたはずだ。

俺はその事をここでは言ってるのだ。
ちっともおかしくはないだろうよ。

53牛久市さくら台のキチガイ小役人:2007/06/27(水) 23:33:52 ID:JazwN0l5
荒川区役所・社会体育課課長の佐久間勇一。

すごいぞ、こいつのパワハラは。

すでに、かなりの数の告発をされていて、病気を患った人がいるにも関わらず、
そして、パワハラの事実を確認している(文書も正式に出ている)のに、何ら佐久間を処分しない役所。
何か佐久間に弱みでも握られてるの?
893が怖いのかね。

佐久間のパワハラ発言集

「オレに逆らったら、どうなるか分かってるんだろうな」
「オレのバックには○○○がついているんだ。お前をどうとでもすることができるんだぞ」
「オレは人を殺したとしても、絶対に謝らない」
「オレは人をいじめるのが、楽しくて仕方ないんだよ」
「お前、係長と喧嘩してこい」
「お前だけは、1時間前に登庁しろ」
「お前の休暇は、絶対に認めない」
「オレが気に入らない奴は、好きに異動させるのがオレのやりかた」
「女を泣かすって、気持ちいいな」
攻撃を加えた相手に対して、「登庁拒否とかするなよ。オレの勤務評価に影響するから」
他部署に殴りこみした挙げ句、話が通じないと「オレの言ってることが聞けないのか? オレはもう帰るよ」
(はなから、呼んでないってww)

が、一転。
自分の上司には、ペコペコしちゃって。
「庁舎に戻してください」と議員に泣いて哀願w
人を殺しても謝らない人間が、おべんちゃらで頭を垂れるのな。
虫けら以下。
54無党派さん:2007/06/28(木) 02:03:18 ID:6Q+AhVVF
川田の裏についてるプロどもやりすぎww
公選ハガキの使い方が明らかに無所属じゃねー

ある意味では参考になります
勉強できましたw
55無党派さん:2007/06/28(木) 10:46:19 ID:+LSiA4pR
丸川は相当厳しいだろうね。下手すると7位もありえるな。
あのタイプは順風ならすごい得票力だが逆風だと一転して泡沫になるタイプだけに。

正直、民主から出てたら楽に当選して足ろうけどね。
まあ丸川出馬時点では安部さんの支持率も反転してたし
自民のが勝算が高いと思ったんだろうね
そしてそれはあの時点では間違いではなかったんだが。

計算高い女の計算ミスってとこか
56無党派さん:2007/06/28(木) 14:28:32 ID:yEHSMjJU
三浦先生、>>54のような下劣なネット工作員を雇ってるようでは逆効果ですよ
57無党派さん:2007/06/28(木) 15:06:15 ID:VRvobAq1
その明らかに無所属じゃない手口を、ぜひ教えて欲しいものです。
58無党派さん:2007/06/28(木) 16:02:55 ID:p89C+z3O
自民党は参議院選挙放棄する覚悟か。
自民党 社保庁法案又強行採決か、(懲りない面々だなァ)
59無党派さん:2007/06/28(木) 16:05:18 ID:lzfYpt7B
ほんと馬鹿だからしょうがない。
最初から強行採決するつもりならなんで会期延長なんてするんだと誰だって思うだろうね。
こういう強引さが嫌われてるのに。
60無党派さん:2007/06/28(木) 17:03:24 ID:nLY4hnnL
      へ     .ヘ     ヤクザはドッチ         ヘ.       ヘ
     /ハ \_/ 八                  /,i. ヽ___/.ハ
    /_______}                 {______i
   {_____愛●国_|                 |痛い童心__i
    |ミ/ ー―◎-◎-)                    || ヾ ハ_ シ   |::|
   (6 u   (_ _)  )                     (  〔_ _〕  ,) ||0
  ノ/| .∴ ノ  3 ノ お前らのことだよ         |.`  ∈ ´   | 貴様らのことニダ
  ノ/_ \______ノ__                     └_____┘
 ノ/(   ) 嫌 ≡ ;;; ) `__ノフ      ∩__rー¬, i  iヮ―丶、
. U |__|. 韓 ≡ ;;; )_/   m⊇   ⊆m___|    ̄ ̄´     \
  _|  |  流 ≡ ;;;; ) ̄ ̄ ̄´      `´     └┐世界制覇 |ヽ/ヽ
 |  \.._\.       )                    | 日本征服 | _> >
 |ハルヒ(_る〜〜〜〜ゝ                ∠_____||(_) ̄ ̄|
 |___||:::::::::::::/::::::::::/                        |::::::| |::::::|   ||本尊逝駄|
      .|;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/                      |;;;;;;| |;;;;;;|   ||____|
      (___|)__|)                     <__}<__}
61無党派さん:2007/06/28(木) 18:18:07 ID:N5gadzzx
自民都議が日常的に世話をしていて
(道路使用許可証の便宜とか)
絶対保坂に入る固定票ってどれくらいあるんだろうな
20万ぐらいしかないような気もするんだが…
62○外国人参政権○:2007/06/28(木) 18:40:44 ID:SqAdAO29
民 団 新 聞 「民主党に政権をとってもらうのが早道。民主党を総力をあげて応援しようではないか」
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146
63無党派さん:2007/06/28(木) 18:49:06 ID:Ujy9QWIe
保坂のポスターがやたら張ってあるが
あんなキモイポスター張れば張るほど逆効果だつーのw
64無党派さん:2007/06/28(木) 18:55:47 ID:CedYZcH8
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/2007/06/628_880f.html
6/28(木)ストリーム・ブックレビュー
今日は「哲学からアダルトビデオまで」カバーするフリーライターの永江朗さんが担当です。

●『政党が操る選挙報道』/鈴木哲夫著(集英社新書)
★前回の衆議院選挙は「郵政解散」や「造反議員VS刺客」、「小泉チルドレン」など、
ワイドショーを中心に自民党候補者の情報が大量に流され、結果的に与党が大勝した選挙だったが、
影で糸を引いたのが自民党のコミ戦=コミュニケーション戦略本部。
鈴木さんは選挙直後の2005年11月、「月刊現代」誌上でコミ戦の手の内を明らかにするリポートを行い、
これにより、自民党の対メディア戦略の実態が初めて世に出た。
テレビ報道が夢中になって追いかけた「小泉劇場」のほとんどがコミ戦の仕込みだったのだ。
(岐阜1区から出馬した佐藤ゆかりの「嫁入り」発言など…)
もちろん、今の政治も様々な局面で“演出”を施されている。
メディア側がそれに踊らされないためには、
与野党を問わず「政治家を褒めないネガティブ報道」が必要だ、と鈴木さんは説いている。

http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/book20070628.mp3

65無党派さん:2007/06/28(木) 23:07:27 ID:6Q+AhVVF
ぶっちゃけだけど郵政のときの風の吹き方に似てないか?
暴風雨って感じ、逆風だけど

宮沢が死んだ!!!!!!
66無党派さん:2007/06/28(木) 23:31:33 ID:ktevfoOY
>>39
ああ、東京の空気を読めない奴がまたひとり
67無党派さん:2007/06/29(金) 00:50:47 ID:GUczRVoN
JC的には川田龍平は社民未満の泡沫候補か?

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20070628ddlk13010241000c.html
5議席争う:’07参院選・東京 予定者7人、公開討論会−−あす千代田区 /東京
◇東京青年会議所

 東京青年会議所(松本直勝理事長)は29日午後7時から、
参院選東京選挙区の立候補予定者7人を集めた公開討論会を開く。
会場は約1100人収容可能な千代田区のよみうりホールで、参加を呼びかけている。

 今回出席を求めたのは、国会に議席を持つ政党公認の7人。
年金支給漏れや憲法改正などの争点について議論する。入場無料。
問い合わせは同事務局(03・5276・6161)まで。

 出席予定者は以下の通り(五十音順)。

 民主党新人で元地域政党代表の大河原雅子氏▽社民党新人で弁護士の杉浦ひとみ氏
▽民主党現職で元慶応大助教授の鈴木寛氏▽共産党新人で党都副委員長の田村智子氏
▽自民党現職で党都連代表代行の保坂三蔵氏▽自民党新人で元テレビ朝日アナウンサーの丸川珠代氏
▽公明党現職で党都代表の山口那津男氏。【中村牧生】

毎日新聞 2007年6月28日
68もっさん ◆Cz1WdtVXgQ :2007/06/29(金) 01:26:24 ID:8iuYhgtV
【決戦の現場 07参院選】(2)定数増で2人擁立
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070627/skk070627000.htm

 21日夜開かれた自民の葛飾総支部大会。壇上には東京選挙区に出馬する新人の丸川珠代と
選対本部長を務める衆院議員の平沢勝栄、現職で3選を目指す保坂三蔵の妻、敦子が立った。
しかし、会場はピリピリムード。その直前、こんな怪文書が出回ったからだ。
69無党派さん:2007/06/29(金) 06:41:00 ID:0UMycZm6
公開討論は中止になったよ
70無党派さん:2007/06/29(金) 14:54:55 ID:aEKsXf/t
中止か。JCざまあみろ。
71無党派さん:2007/06/29(金) 14:56:47 ID:YzTZcMUU
現職が来れなくなったからだろ
72無党派さん:2007/06/29(金) 18:41:59 ID:aEKsXf/t
当たり前だろ
73無党派さん:2007/06/29(金) 19:25:58 ID:L65WGXD6
こんな討論会もあるようだ。顔ぶれといい舞台設定といい、実にカオスな予感。

参院選立候補者による「居酒屋 激論ライブ」〜参加者募集〜
【ゲスト更新中】あの大物候補も登場! 30日夜東京・四ッ谷で開催

2007年参議院議員選挙は7月12日公示、同29日投開票で行われることになりました。
 オーマイニュースでは、この選挙に立候補を予定する皆さんを、ゲストとして居酒屋にお招きし、
ざっくばらんに討議していただくイベント「居酒屋 激論ライブ」を開催します。
 日時は6月30日(土曜)午後6時から9時、場所は東京・四ッ谷の無国籍居酒屋「Eat Asian」四谷店。
東京選挙区または比例区の候補者10数人が、特に時間を決めずに出入りし、一杯飲み交わしながら、
政策論を展開したり、一般参加者の方からの質問を受けたりします。
 司会はジャーナリストの二木啓孝氏。討論の模様はオーマイニュースサイト上で丸ごと生中継します。
視聴者からのコメントも、サイト上で同時に受け付けます。
 皆さんのふるってのご参加をお待ちしております。

◇参加ゲスト(50音順)
天木直人氏、尾辻かな子、川田龍平氏、黒川紀章氏、沢田哲夫氏、杉浦ひとみ氏、鈴木寛氏、鈴木信行氏、
田村智子氏、東條由布子氏、ドクター・中松氏、マック赤坂氏、和合秀典氏
(26日時点で予定が決まっている候補のみ掲載しています。今後更新しますが、当日の飛び入りもあります)
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070622/12448
74無党派さん:2007/06/29(金) 19:32:04 ID:G4OEkTlm
司会が二木じゃ丸川出れないだろ
相当敵意を持ってるし
75無党派さん:2007/06/29(金) 20:51:53 ID:/cqydJm+
二木はパレスチナの位置を知らない池沼。
誰か居酒屋で突っ込んでくれ。
76無党派さん:2007/06/29(金) 20:53:58 ID:2klunQ8o
>>69
延期だってさ
7/11に中野ゼロホールってメールが来たよ
77無党派さん:2007/06/29(金) 20:54:39 ID:4vN7IeCa
>>75
山本逝太 だって テレビ番組で シリアの位置をイラクだと言って
みんなの顰蹙かってたじゃねえか
逝太の方が よほど 救いようねえじゃねえかw
78無党派さん:2007/06/29(金) 20:56:38 ID:aEKsXf/t
参院イラク事態特別委員会理事であったにもかかわらずね
79無党派さん:2007/06/30(土) 11:38:36 ID:9+E8DBiP
>>77 >>78
そうなんだw
本当、あいつバカだよね。落ちてくんないかな。
80無党派さん:2007/06/30(土) 11:42:42 ID:uNWazXER
民主党支持の皆さん
もし民主党が政権をとれば
あの死刑廃止論者の「平岡議員」が法務大臣に
なるんですよ。
光市母子殺害事件の弁護士と同類ですよ。
いいんですか!!!
平岡は昨日のテレビで少年に殺害された母親に対して
暴言を吐いた。
81無党派さん:2007/06/30(土) 12:19:32 ID:PS+tQwGE
>>80
自民党時代も杉浦とか法務大臣やってただろ。
与党・野党問わず廃止論者はいる。
82無党派さん:2007/06/30(土) 12:20:39 ID:Pxt+iFnu
参院選で政権は取れない
83無党派さん:2007/06/30(土) 12:28:35 ID:1mlDofMa
>>80
別にかまわないけど
84無党派さん:2007/06/30(土) 12:33:10 ID:fNSw5WVY

政権交代を繰り返すことで政党を鍛えることが出来ます。

厳しいレギュラー争いをさせ、経験を積ませることこそが
日本というチームを強くする唯一の方法です。

そして馴れ合い、腐敗、泥棒政治は無くなり、皆が豊かで活気ある日本に
生まれ変わります。
85無党派さん:2007/06/30(土) 12:36:31 ID:F6kyXzAn
>>80
必死だねぇ。そんなんで釣られる香具師がいるとも思えんがまあ頑張りや。
86無党派さん:2007/06/30(土) 12:41:36 ID:TLnyzaij
テレビタックルと爆笑問題の番組だけで政治を語る奴(w

でも結構多いのかな。
87無党派さん:2007/06/30(土) 12:47:21 ID:Pxt+iFnu
>>80
ならないよ
ネクキャビでそのまま組閣なんて有り得ない
88無党派さん:2007/06/30(土) 12:57:09 ID:Pxt+iFnu
それに政権交替の前に必ず総選挙がある
その時に平岡は落選するから無問題
89無党派さん:2007/06/30(土) 18:41:03 ID:zE6/hw+O
いろいろ調査結果が出てきているけど
自民党の重点選挙区に東京が入っているから
現時点で丸川は川田、大河原に後れを取っているのだろ
90無党派さん:2007/06/30(土) 22:44:31 ID:Io/HXDor
オーマイニュース主催の討論会をみたが
田村、杉浦は当然としても川田、大河原と思想が偏りすぎ
特に川田はもう少しマイルドにしないと公示後無党派層からの
支持が得られ難いのではないか。
91無党派さん:2007/06/30(土) 22:52:55 ID:WduyA960
週刊誌【週刊ポスト】7月13日号(来週号)
⇒政界ワイド特集:参院選列島「年金一揆」の大動乱

A東京選挙区−丸川珠代「有力7候補中ビリ」の崖っぷち−一転して泣き落とし戦術のトホホぶり

ttp://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/syuukanpost.html

丸川早くも脱落ですか
92無党派さん:2007/06/30(土) 22:54:35 ID:pbSh49UF
丸川、ちっともポスター見ないもん・・・

こないだ商店街に1枚だけ張ってあったが、
1週間後に見たら、大売り出しのポスターに張り替えられてた・・・
93無党派さん:2007/06/30(土) 23:13:35 ID:M55fGrID
山口>鈴木>保坂>川田>大河原>田村>丸川 かな。
94無党派さん:2007/06/30(土) 23:59:22 ID:Pxt+iFnu
丸山のライバルは杉浦
95無党派さん:2007/07/01(日) 00:09:28 ID:RlATkGjS
>>92
悲しいなw
96無党派さん:2007/07/01(日) 00:26:34 ID:8nMSKcLZ
山口>鈴木>保坂>大河原>川田>田村>丸川
じゃないか?

大河原はここ(2ch)にはあまりいない主婦向けだし組織もあるし

丸川やっと世田谷で発見したよ
97無党派さん:2007/07/01(日) 00:27:23 ID:9UnBZ3Ig
>>92
大売り出しのポスターに張り替えたのは保s(ry
98無党派さん:2007/07/01(日) 00:42:25 ID:2ebQpG4i
>>97

保(ryのポスターはそのままだったよ確かにwww
99!omikuji:2007/07/01(日) 00:43:15 ID:8nMSKcLZ
丸川の最大の敵はまぎれもなく保坂だからな

丸川に投票するのはどんなやつらなんだろう??
100無党派さん:2007/07/01(日) 00:43:56 ID:8nMSKcLZ
名前ミスすまん
101無党派さん:2007/07/01(日) 00:57:00 ID:7ZfW+eNO
丸川にかんしては、これから党のテコ入れがあるから何とも言えん。
102無党派さん:2007/07/01(日) 01:01:32 ID:8nMSKcLZ
ズミさん来たら大荒れかもな
一週間でも密着で応援されたら・・
103無党派さん:2007/07/01(日) 01:12:10 ID:7ZfW+eNO
川田と田村が競ってくれてる内は丸川にも逆転の目が少しはある。
104無党派さん:2007/07/01(日) 01:14:47 ID:8nMSKcLZ
共産員が空気読んで比例は党名で選挙区に川田と書けばいいんだが
どうも丸川だけは好かん
105無党派さん:2007/07/01(日) 01:20:53 ID:iFm7nJqe
>>99
旧来の自民党の組織票でしょう。
浮動票もあるが、それは自民党の支持が高い時に、
自民党の候補だから入るだけで、今回はその票はなしだね。
だから、丸川なんぞに回す余裕はないし、組織票だって
6年前に比べれば弱ってる。風は逆風。丸川は邪魔だろうねぇ。
106無党派さん:2007/07/01(日) 01:21:57 ID:RCU4cDJp
共産も数少ない選挙区での議席ゲットのチャンスだから
力入れまくるだろうね。田村と川田で潰しあって丸川が滑り込んだら笑える。
107無党派さん:2007/07/01(日) 01:25:06 ID:VrDwXhiH

保坂支持の地方議員でどれくらいの票を固められるか
知ってるヒトがここにはいないんだよな
108無党派さん:2007/07/01(日) 01:32:13 ID:RCU4cDJp
関係者曰く゛一人通すのがやっと゛らしいから50万前後じゃないかな
ただ三つ巴になってボーダーラインが下がれば保坂からの
組織票がある程度期待できるだろ。
109無党派さん:2007/07/01(日) 01:48:21 ID:VrDwXhiH
そんなにあるかなあ
堅いのは20〜30万ぐらいで
それ以上はコネクションのないただのジミンス支持票だと思うんだけど…
したがって第二の候補に魅力があれば、けっこう取られるような気もするが…

あとは、オレは東京のジミンス支持者の趣向というのはよくわからんので
コネクションが無いジミンス支持者が保坂と丸山とどっちを選ぶ
傾向があるのか、判断しかねるんだなあ…
110無党派さん:2007/07/01(日) 02:04:51 ID:bJFTY12Z
>>108
ただ、リアルに50万だったら。
共倒れの危険もある。
実際には、100万はとる。

で、共産、川田さんが、共に40〜50万だから。
きっちり割れないことを考えると、
保坂さん一本で行ったほうが確実だろうし。

ただ、自民党の中でもきっちりとまとまるの?

二人だしたら、絶対に反対の方に行く奴が出るじゃない。
まぁ、昔の社会党の右、左ほど酷くないけど。

群馬とかは、わりかしまとまるみたいだけど、
九州になると、かならず、半々みたいな感じで分裂するからなぁ。
111もっさん ◆Cz1WdtVXgQ :2007/07/01(日) 02:13:31 ID:75EP/i3L
>>110
川田氏が40〜50万で済みそうな勢いなら3位4位の世論調査なんて出ないのでは?
112無党派さん:2007/07/01(日) 02:32:49 ID:1vJf60bI
新人無所属の川田がいきなり60万超えは厳しくないか
田村、大河原陣営が本格的に動き出したら、票が削られてくのでは。
113110:2007/07/01(日) 02:33:14 ID:bJFTY12Z
>>111
あ、そうですねぇ。
それは言えてます。
都道府県会議員選挙など。
新人がダブルスコア以上で現職を離していても、
”競る”って表現を使うくらい、実績が重視されます。

ただ、確かに勢いだけでしたら100万近いでしょうけど。
やっぱり、”誰?”ってのがあるんじゃいでしょうか?
選挙の最終盤になっても。
(民放が意図的に、候補者をテレビにのせないでしょうから)

個人的な予想では、川田さんは、5位で当選だと思ってます。

万一、保坂さんが少しでも、票を割るとなると、
共倒れ濃厚だと見てるもんで。
その場合は、公、民、川田、民、共産でしょうね。
そうならないように、石原ジュニアさんも表にあまり出てきていない。
(共倒れの責任を一番追及される可能性が高いので。)

現状ですと、公民自民で、川田さんと踏んでます。
114無党派さん:2007/07/01(日) 02:43:52 ID:bk0yLHp6
川田が票を奪うのは意外と共産、社民だけでなく民主左派も多いような
気がする。なので民主も確実に2人当選とは言い切れないかな、と。
115110:2007/07/01(日) 02:56:03 ID:bJFTY12Z
>>114
得票数では、民主>自民は、ほぼ確実だと思われます。

組織票を一切、保坂さんは譲らないとすると、
やはり、民主は入ってくるのではないでしょうか?

公自民、までは、みなさん、間違えなく異論がないと思います。

で、後、2議席で、民主が入らないとは、ちょっと考えずらいのでは?

ありえるとすれば、民公自 川田さん、共 で、民ですかね?

自民よりも民主の方が組織票の割り方が上手いので、
ちょっと考えずらいですし、どんな票の割り方をしても、

民主の二人目>共産となりそうなのでは?
116無党派さん:2007/07/01(日) 06:18:58 ID:5ZHEBh27
民(鈴)95万
公明 90万
民(大)85万

共産53万
川田52万
________________________

自(保)51万
自(丸)50万

という笑える結果きぼ〜ん!
117無党派さん:2007/07/01(日) 06:43:50 ID:iFm7nJqe
ジミンスレボリューション♪てカンジですね、それは。
118無党派さん:2007/07/01(日) 06:48:19 ID:edQQVJZ1
>>116
票割りが上手く行き過ぎると
そうなるね
逆風下で自民得票総数100万票は
充分考えられる数字だから
でも丸川さん早く自民の公認を
辞退すれば良いのに
119無党派さん:2007/07/01(日) 08:46:35 ID:3olLjMrZ
川田も田村も50万票前後じゃないのか
現在丸川は35万ぐらいだろ
保坂からの票割りはあんま期待できんよ
120無党派さん:2007/07/01(日) 09:03:12 ID:wQdxafUs
田村は60万取るのは難しいだろ
川田は無党派をゲットできればいくかもしれない
丸川は今から20万は上乗せしないと届かない
保坂から5〜10万貰っても全然足らない
121110:2007/07/01(日) 09:16:56 ID:bJFTY12Z
現状、保坂さんが80〜85万程度では?
あくまでも、公明党が、100万くらいってところから、
ざっくり予想してみただけなんで。

で、そっから、10万回して、公明党から10万回して、
当選ラインに食い込むんか。
石原さん、頑張ってるんだね、平沢さんも。
122無党派さん:2007/07/01(日) 10:04:54 ID:edQQVJZ1
創価はF票の読みがまだ出来ない
K票の目減りから考えて以前の様な
楽勝選挙の目処は立たない筈
123無党派さん:2007/07/01(日) 10:06:23 ID:wQdxafUs
選対が平沢である限り、層化からは一票たりとも恵んで貰えない。
ノブテルも最初っから層化票を当てにしてないだろ。
やっぱネットで噂になっている保守系宗教票を当て込んだ布陣なんだと思う。
124無党派さん:2007/07/01(日) 10:09:17 ID:edQQVJZ1
>>123
丸川の事?
保守系宗教票は保坂に行くべきもの
丸川を押し上げれば保坂が危機になる
但し「票は保坂人手は丸川」なら可能だね
125無党派さん:2007/07/01(日) 10:22:34 ID:/6G50rEx
小野清子は引退したんだ
今回霊友会は誰を推薦するんだろね
126無党派さん:2007/07/01(日) 10:48:19 ID:QlgcIK5H
「保坂から貰っても」って、保坂は絶対票渡さないっつーの。
平沢が丸川陣営についているから異常な警戒心を示してる。
平沢も保坂も下町地盤じゃないかそもそも。
票の開拓どころか自民同士で票の奪い合いしてるんだから話にならない。
127無党派さん:2007/07/01(日) 11:45:38 ID:ZmZr6Wlk
まあ保坂も自分自身が苦しいんだから余裕ないだろ。
一票たりとも協力しないと見た。
おかげで共倒れはなさそうだな。
128無党派さん:2007/07/01(日) 12:52:10 ID:WNtZ5+0/
今日から国会議員が入ったんで
公示までどんくらい伸ばせるかがポイントですよ、丸川は
129無党派さん:2007/07/01(日) 12:55:19 ID:8nMSKcLZ
票を渡さない保坂の姿に男を感じるな
これぞ自民の政治家って感じ

民主は状況が読めん
いつ爆弾が降りかかってくることか
130無党派さん:2007/07/01(日) 13:36:41 ID:Q+L92KqI
丸川に保坂が票割りするとここで何度も書いてる丸川信者は
心底無職クズなんだなw

保坂(というかシンパの都議区議)が丸川のために票を分けることなど
100%ない

せいぜい伸晃派の杉並区議・区選出都議ぐらいだな
それでも何万しかないだろ
10万20万なんて組織票はない
131無党派さん:2007/07/01(日) 13:38:48 ID:VrDwXhiH
保坂が票を渡さないとして
自民票が自主的に丸山に大量流出する可能性は?
132無党派さん:2007/07/01(日) 13:47:12 ID:Xzoy2aIH
そんな状況じゃないな。『丸川は自民党反主流派の旗手!』などと
持て囃されている訳でもなく、自前の地盤も無い。

熱心な自民支持者は共倒れ回避=保坂の3選と捉え必死さ。
丸川は独占しているわけも無い保守系無党派に縋るほか無い。
133無党派さん:2007/07/01(日) 13:47:14 ID:Q+L92KqI
>>131
見返りのない人に票は回りませんよ

しかも、「無党派風で大人気、期待かかる」候補ならまだしも
134無党派さん:2007/07/01(日) 13:50:48 ID:VrDwXhiH
保坂が50万票以上も利益誘導で確保しているというのが本当なら
すごい政治力だな
ジミンス都議団恐るべし
135無党派さん:2007/07/01(日) 13:57:08 ID:iFm7nJqe
丸川の顔から日々、生気が失われていくな。
落選後の身の振りどうすんだろうな。まあ、知ったこっちゃないが。
136無党派さん:2007/07/01(日) 13:58:00 ID:TMkH0HVn
>>92
丸川のポスターは自分の通勤ルートに1枚貼ってある。

「日本人でよかった」っていうコピーが微妙……。
ほかの人はだめみたい。
137無党派さん:2007/07/01(日) 14:01:41 ID:h+EGlzQQ
あれは三浦のミスコピー
政策もそうだが完全に戦略ミス
138無党派さん:2007/07/01(日) 14:10:56 ID:dMX2+HXF
今回は公明の東京票は埼玉、神奈川、愛知あたりに大量に移動しており
かなりの目減りになると思う。したがって自民に回す余裕はなく、丸川
はもちろん保坂も楽勝ではないだろう。報道のされ方が2ch同様に
川田、田村、丸川で1議席、と偏れば保坂落選の可能性も大。

ここで連日、下位3人の話題になっているがそれだけで意外と上位に
対しての追い込みになっているね。投票する人間も死票と同じく当確
にはあまり入れたがらないよ、特に無党派は。
139無党派さん:2007/07/01(日) 14:18:26 ID:h+EGlzQQ
>>138
こないだのテレ朝で、組織票を譲らない(意地悪な)保坂
もらえない(可愛そうな)丸川つうイメージを作ってたから
あのネガキャンを選挙期間中やられたら保坂は堪ったもんじゃないだろ。
140無党派さん:2007/07/01(日) 14:21:25 ID:cQJkbMQo
すずかんレボリューションが何票とるかも当選ラインの決定には重要だ
現時点で当選有力ではあるが大して取らない気がする
141無党派さん:2007/07/01(日) 14:40:03 ID:VrDwXhiH
まあ、官邸は資金面ではそれなりに丸山をバックアップするだろうから
メディアを使っての空中戦は大々的に仕掛けてくるだろうな
安倍に近い下村あたりは、この状況をどう思ってるんだろう
142無党派さん:2007/07/01(日) 14:40:41 ID:ESjPJqOT
2007年6月30日
自・民各2人擁立で混戦=東京【07参院選】
 改選数が1つ増えて5議席となり、自民、民主がそれぞれ2人の公認候補を擁立。
 しかし、自民は、年金問題の逆風にさらされ、厳しい戦いを強いられている。
 知名度のある新人も相次ぎ立候補を表明し、混戦模様に拍車を掛けている。
 自民は共倒れとなった1998年以来9年ぶりに2人を擁立。元テレビ朝日ア
 ナウンサーの丸川は知名度を生かして無党派層への浸透を図る。
 一方、6年前は「小泉ブーム」に乗って約140万票を集めた保坂は票の目減りを警戒。
 各種団体の会合に小まめに顔を出すなど、支持組織を固めて3選を目指す。
 民主は現職鈴木に加え、元都議の新人大河原を公認。3年前同様、2議席獲得を狙う。
 公明山口は6年前を上回る90万票を獲得しての再選を目指す。共産田村、社民杉浦も
 議席確保に懸命だ。 薬害エイズ訴訟元原告の川田、都知事選に出た黒川、
 東条英機元首相の孫東条らも無党派層の取り込みに全力を挙げている。(了)

 [時事通信社]

 >自民は、年金問題の逆風にさらされ、厳しい戦いを強いられている。
 丸川もそうだが保坂も厳しいみたいだね。こりゃ票割りどころじゃないな。
143無党派さん:2007/07/01(日) 16:26:40 ID:+t5Sph8Y
自民のてこ入れに異様に期待してる奴がいるが
自民のてこ入れって精々組織をより締め上げるって意味だぞ。
保坂はともかく丸川にどう+になるというんだ。

だいたい6位ならともかく7位じゃてこ入れも力はいらんよ。
挙げ句に片割れの保坂も1位ならともかく3位〜4位の候補だから
票割りしようもないし。
144無党派さん:2007/07/01(日) 17:33:48 ID:kTEh4fbX
逆風のとき('98、'07)に二人擁立。
大順風のとき('01)に一人だけ擁立。
やってることがチグハグですな。
145無党派さん:2007/07/01(日) 17:54:45 ID:3eQ7ai76
2chでは丸川の知名度は群を抜いている
しかし・・・
146無党派さん:2007/07/01(日) 17:56:53 ID:dpKxLMTk
>>144
自民は、98年の悪夢があったので01年は絞ったからな…
決めたのは森時代だし、小泉になってから急遽擁立もしなかった。

おかげで民主はかなり助かったな。
147無党派さん:2007/07/01(日) 18:37:18 ID:3eQ7ai76
東京で自民が2人擁立すると逆風が吹くか
つーか、98年なんか一週前までは自民楽勝の雰囲気だったのだが
それが蓋を開けてみれば2人とも落選。
あの衝撃はすごかったな
148無党派さん:2007/07/01(日) 19:31:11 ID:Nr5Erjaz
つタマの悪さ

9年前、既に小野清子はカビが生えていたし、塚原に至っては893そのものだったからね。
149110:2007/07/01(日) 19:32:58 ID:bJFTY12Z
>>148
今回の自民の玉は、どう評価されます?
150無党派さん:2007/07/01(日) 19:46:23 ID:POcuvqhd
真性保守の一部は東條に5〜10万は流れるよ
あとミーハーウヨクの数万も藤森に流れれば
いずれも最悪に割を食うのは珠ちゃんだろう
大した票じゃないだろうが5、6番を争う今の情勢では致命的
151無党派さん:2007/07/01(日) 19:48:33 ID:Y8j3Fcej
逆風下で組織票なしで勝てる候補者なんて
タレントなら藤原紀香、女子アナなら安藤ゆうこ、小宮悦子、膳場貴子ぐらいか
丸川では荷が重過ぎる、つうかしっかりリサーチしなかった自民がアホ
152無党派さん:2007/07/01(日) 19:55:05 ID:+t5Sph8Y
>>144
01年なら140万票あったから票割りすれば2人当選の可能性は高かったろうね
04年は100万票だから一人が無難なところでした
じゃあ07年はってとこですが定数5だから有力な方一人は通るんしゃないかと
153無党派さん:2007/07/01(日) 19:58:31 ID:668yrHKH
塚原は後に贈収賄で逮捕されたんだよね
154無党派さん:2007/07/01(日) 20:13:27 ID:lIMucaK4
保坂=最悪レベルの人気
丸山=アナウンサーマニアに人気
155無党派さん:2007/07/01(日) 20:18:11 ID:/6G50rEx
丸川はこの状況下では全くの役立たずだが
ちゃんと選挙準備して、それなりの組織があれば上玉候補になるかと
今回で潰してしまうのはチト惜しいかな
156無党派さん:2007/07/01(日) 20:45:17 ID:3ftJIWo8
○川のせいで、保坂も道ずれかなあ。
157無党派さん:2007/07/01(日) 20:57:08 ID:WNtZ5+0/
丸川が当選して保坂が落ちれば
彼女針のむしろだぞ
158無党派さん:2007/07/01(日) 21:17:13 ID:6bFOUlaz
苦戦なら
昔 自民候補が現ナマを有権者に配ってたように
丸川は 自分のパンツでも配ってろ! 買収 いや 売臭 にでも頼れ!
159無党派さん:2007/07/02(月) 02:02:54 ID:ROKWPkFs
広告代理店の入った選挙は好きじゃないな
バカにされてる感じがするんだが
160無党派さん:2007/07/02(月) 02:52:51 ID:CP1iOPiZ
逆風を資金力にモノを言わせたメディア戦略で
どこまでカバーできるかの実験だね
161無党派さん:2007/07/02(月) 06:00:19 ID:dtgOCYha
昨日、自民大敗の予兆を見た。

自民の保坂さんぞうの応援のカーの上に豊島区長の高野区長と
衆議院議員の何たらがそろって、応援演説をしていたが、
池袋の通行人がまったく無視していた。

小池百合子、田中康夫の時の応援演説を見たことがあるが、そのとき
でさえこんなに無視されることはなかった。
まだ選挙まで時間があるので、劇的に巻き返すことができる何かが必要
になるだろうし、
忘れやすい国民性の選挙民がどういう判断をするのかが楽しみ。

162無党派さん:2007/07/02(月) 06:20:02 ID:NEBaE4/1
>>161
もともと保坂は、無党派層にアピールできる素材じゃなくて、
組織票で当選してきた人間だから。
応援も豊島区長とか無名の衆院議員でしょ。ならしょうがない。
これで安倍が応援に立っても、みんな素通りだったら最高だな。
ぜひそうなってほしいものだ。
163無党派さん:2007/07/02(月) 06:34:03 ID:468Hq1g7
忘れたら投票しないだけ。自民にゃはいらん。
低投票率になるだけだ。そうすれば自民の組織票が生きてくる。
が、自民の組織票が死に掛けてる状況じゃやっぱりつらいわなぁ。
164無党派さん:2007/07/02(月) 06:39:01 ID:Td0ektHF
有力候補で票読みできるのは公明・山口と共産・田村
山口 85万前後 田村 50〜55万

当落予想は田村を超えられるかだが確実なのは民主の2人保坂も組織をがっちり固めれば最低60万は超えるだろう

この時点で 山口>鈴木>大河原>保坂

と言うことであと1議席を川田、丸川、田村、杉浦で争う展開になると思うが
杉浦は良玉だがいかんせん社民なので当選は難しい、しかし善戦すると支持層がかぶる川田に影響する。
川田は世論調査で好成績らしいが04年では青島がトップの調査もあったぐらいで当てにはならない
まぁ青島より手足があるのは好材料だけど。
丸川は、自民公認で石原軍団のバックアップ、霊友会の組織票で40万くらいまでは確実だろうがそれ以上となると読み切れない。

個人的な現時点の読みは、社民・杉浦が予想以上の善戦で川田が伸び悩み、丸川も期待の無党派層に浸透できず
5議席目には田村が滑り込みそうと睨んでいます。

山口 85万前後
鈴木 80万以上
大河原 75万以上
保坂 60万〜70万
田村 50万〜55万
川田 45万〜50万
丸川 40万〜50万
杉浦 25万〜35万
165無党派さん:2007/07/02(月) 06:43:17 ID:147af2ay
安倍内閣は史上最低内閣
宮沢内閣以下ww
166無党派さん:2007/07/02(月) 07:48:47 ID:fYDNR3gR
田村は前回並でしょ
新人で知名度が低いのと
左派系無党派が
川田に流れてしまうから
167無党派さん:2007/07/02(月) 08:43:03 ID:CJNc5JrK
みんす女おちてほしい。
斜めに写ってるの事前ポスターむかつく
168無党派さん:2007/07/02(月) 08:54:16 ID:Td0ektHF
>>166
候補の評価としては前回・今村と変わりませんが
青島的ポジションの川田の訴求力と共産へのやや追い風状況で
前回より一割強は得票を増やしそうと睨んでおります。

万三なら当選圏入りと言えるんだけどなぁ
169無党派さん:2007/07/02(月) 09:00:35 ID:PDqwSSIs
前回は共産党の最低迷期
都議選、区議選の結果からも55万票は固いだろう
170無党派さん:2007/07/02(月) 09:06:43 ID:fYDNR3gR
>>169
もしそうなら万三は知事選で80万越えしてますよ
171無党派さん:2007/07/02(月) 09:08:42 ID:Td0ektHF
>>168-169

と言うわけで自民・丸川は非常に厳しい。
無党派受けを狙うなら少なくとももっと頻繁にHPの更新をしてもらいたい。
一月ほど放置プレーなのはいただけない。
172無党派さん:2007/07/02(月) 09:22:17 ID:Td0ektHF
主要候補のHPを見てみると
与党の3人は日々の活動コメントがない。
公明・山口はこまめに動きは更新しているが保坂と丸川はほとんど更新なし。
山口と保坂は固定票相手の選挙だからまだ分かるが
丸川は無党派相手なのにこの体たらくはなんだと言いたいね。

HPで言えば鈴カンと川田が抜けている。大河原、田村、杉浦も本人のコメントが日々更新されている。

ポスターもほとんど見かけないし、期待していたマスコミも報知だけがべた記事で扱ってくれている程度でないようも寒いものばかり
丸川苦戦は数字だけじゃなくて選挙運動をみても感じます。
173無党派さん:2007/07/02(月) 09:41:44 ID:fYDNR3gR
選挙ポスターがないのも酷いが、ウェブを更新しないの説明ができないだろ
ウェブはアスクのサポート対象に入ってるはずだし。
まあ今回は三浦氏の『洗脳選挙』とやらを拝見させてもらうしかないな。
174無党派さん:2007/07/02(月) 09:59:00 ID:+vixIVcG
>>164
山口はK票には問題ないが
F票でかなりの目減りが予想される
>>173
洗脳選挙は攻めの局面では
非常に有効だが
守りの局面では
全く用をなさない

今回は2人目の自民党公認候補を
当選させる戦術よりも
公認を取らずに丸川個人を当選させる
戦術をとるべきだった
まぁ三浦のスポンサーが丸川でなく自民党であるなら
自爆しても問題ないが
175やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/02(月) 10:01:40 ID:Z2DC0Ybu
三浦さんはネット工作にも詳しいはずなんですけどねー。
逆境のイメージをつくっているんだろうか。
176無党派さん:2007/07/02(月) 10:07:14 ID:aMh/miRg
これじゃ゛洗脳選挙゛じゃなくて゛手抜き選挙゛だ
もう落選濃厚だから、全てを放り投げたのかね
177無党派さん:2007/07/02(月) 10:07:21 ID:+vixIVcG
>>175
ミカン箱のイメージですか?
しかしあれも攻勢局面でかつ
絶対悪の存在があったからこそ可能だった訳で

仮想敵が自民党の保坂さんに設定出来そうもないから
まずムリだと思われ

初動の戦術ミスで川田とは動く票の質が異なるから
畑違いだしね
178無党派さん:2007/07/02(月) 11:33:10 ID:gHwM5Q9a
杉浦が今回は気になる
初めてシャミン候補者に投票することになりそう
179無党派さん:2007/07/02(月) 11:56:54 ID:wkhIgw77
三浦工作員は度々このスレにきてますね。
どうしても隠したい事実があるらしく
そのことに話が及ぶと途端に湧いてきます。

後HPの手抜きも業とです
公示日までは死んだ振りですか
180無党派さん:2007/07/02(月) 12:29:01 ID:CP1iOPiZ
>>174

いくら三浦でも一介のアナウンサーに雇われるわけはないだろ
181無党派さん:2007/07/02(月) 12:53:05 ID:m2dvqN/F
三浦は、春に世話になったばかりの石原家が雇った
でもギャラは党から出てると思う

ところで、、、

696 名前:無党派さん[] 投稿日:2007/07/02(月) 05:02:44 ID:CIU9ySZb
週刊ポスト 2007 7/13

総力大特集
参院選列島「年金一揆」の大動乱

安倍暴風雨 丸川はビリ サボる平沼 真紀子とパンチラ猛女
丸山弁護士の大豪邸 公明党の地方反乱 悪乗りアッキー
逃げた大仁田ほか



182無党派さん:2007/07/02(月) 13:50:54 ID:MRwDFm55
保坂議員の久間辞任要求によって保坂三蔵大幅アップ
一方丸山珠代は大幅ダウンでいまだ7位追走・ぶっちぎりの最下位争い。
183無党派さん:2007/07/02(月) 13:53:08 ID:fxZY4H6q
>>174
そのK票F票だけど、東京に創価信者ってそんなにいる?
地方じゃ創価ってかなりマイノリティ扱いでどう頑張って痴呆老人騙しても共産越えるのは難しいんだが。
184無党派さん:2007/07/02(月) 13:59:33 ID:OTznQRjC
>>182
丸川が先に言わなきゃいけないのにな。安倍に気兼ねして言えないんだろうけど。
185予想:2007/07/02(月) 14:00:02 ID:9LgkiTaz
>>2
立候補予定者一覧

  無新 ドクター中松.78 発明家
  無新 沢田  哲夫 75 印刷会社長
  諸新 須田喜久夫 79 団体役員 (議員を半減させる会)
  共新 黒川  紀章 73 建築家 (共生新党)

○自現 保坂  三蔵 68 元経産副大臣
○国新 藤森  謙也 68 元大統領 (元ペルー大統領; アルベルト・フジモリ)
  無新 東條由布子 68 NPO法人役員 (環境保全機構理事長)
  無新 新井てつお...67 団体代表
  諸新 和合  秀典 65 金属加工会社長 (新党フリーウェイクラブ)
  世新 又吉  光雄 63 政治団体代表 (世界経済共同体党; 又吉イエス)
  諸新 マック赤坂... 58 貿易会社長 (日本スマイル党)
○公現 山口那津男 54 党都代表
○民新 大河原雅子 54 元都議
○社新 杉浦ひとみ.. 51 弁護士

  民現 鈴木    寛 43 元通産省職員 
  共新 田村  智子 41 元衆院議員秘書
  風新 鈴木  信行 41 建設工事社役員 (維新政党・新風)
  自新 丸川  珠代 36 元アナウンサー
  無新 川田  龍平 31 人権団体代表

JANJAN政治家データベース
 ttp://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/99/006850/00006850_17769.html
186無党派さん:2007/07/02(月) 14:05:05 ID:XK3kZ8pA
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070702i104.htm
自民・保坂議員が久間防衛相の辞任要求

自民党の保坂三蔵参院議員は2日午前、都内で街頭演説し、
久間防衛相が米国の原爆投下に関して「しょうがない」と述べたことについて、
「防衛相の辞任を要求したい」と語った。

安倍首相が久間氏に辞任を求めない姿勢を示していることにも、
「(判断の根拠が)極めて不透明で、迅速な対応をとっていない」と不満を示した。

保坂氏は、参院選東京選挙区の党公認候補となっている。

(2007年7月2日12時57分 読売新聞)
187無党派さん:2007/07/02(月) 14:09:17 ID:9LgkiTaz
丸川に逝ってもらってトップ当選、ってなところか。

まあそのへんが狙い目だろうな。
188無党派さん:2007/07/02(月) 14:27:48 ID:MRwDFm55
丸川珠代の後援会長 日立・古川社長への風当たり

「なんで引き受けたんだろう」
 日立製作所・古川一夫社長の行動に疑問の声しきりだ。
 古川氏は、参院選東京選挙区に自民党公認で出馬する元テレ朝アナウンサー
丸川珠代の後援会長に就任したのだ。先週行われた事務所開きで正式に挨拶もした。
 丸川事務所は、「もともと面識があった。保守候補なので企業・団体の応援体制が
必要と考え、シンボルになる方にお願いした」と経緯を話す。日立の広報は、「あくまでも
古川個人の立場で引き受けた。丸川さんの政治姿勢に共感した」と説明するが……。
「経済団体みんなで応援するというならまだしも一企業のトップがというのは驚き。
当選後なら分かるが、普通、選挙の単独支援はやらない。特に一般消費者を相手に
するメーカーは、変な色が付くのはマイナスですから」(経済ジャーナリスト)
 風当たりが強いのは、他にも原因がある。26日の株主総会で、古川社長は自らの
夏の賞与をゼロにすると表明した。社長が経営責任を明確にしなければならないほど
最近の日立は業績不振。「電機業界のお荷物」(前出の経済ジャーナリスト)と揶揄
(やゆ)されるほどの状況なのに、後援会長なんてやっている場合か、というわけである。
 そこまで丸川に肩入れする理由は? さまざまな憶測が飛ぶ。
「上昇志向が強い丸川さんは、企業のイベントで司会をしたり、パーティーにも積極的
に顔を出していた。“ジジ殺し”ですからね」(テレビ局関係者)
「丸川の出馬を口説いた安倍総裁や選挙を任されている石原伸晃幹事長代理、
父親の石原都知事あたりが財界のボスに泣き付いたのではないか。古川社長は
経団連副会長。意向を受けた御手洗会長(キヤノン)や奥田前会長(トヨタ)にでも
頼まれた可能性はありますね」(財界関係者)
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=32493
189無党派さん:2007/07/02(月) 14:29:50 ID:m2dvqN/F
>>188
こんなところにまで飛び火w
次のゲンダイネタは三浦先生で間違いない
190無党派さん:2007/07/02(月) 14:30:25 ID:9LgkiTaz
まあ、予備としてフジモリ氏がいるからいいんじゃないのか。
国民新党だけど。
191無党派さん:2007/07/02(月) 14:39:06 ID:XK3kZ8pA
フジモリ氏、ペルー国民に参院選出馬をHPで報告

 【サンティアゴ=中島慎一郎】参院選への立候補を決めたフジモリ元ペルー大統領(68)は28日、
インターネットのホームページを通じてペルー国民向けに出馬を正式に報告するとともに、
いずれはペルー政界に復帰する意向も示唆した。

 フジモリ氏はホームページ上のビデオ映像で、大統領時代に日本から学校や道路建設などで
総額約30億ドル(約3700億円)にのぼる支援を得たと強調。
「日本との新たな架け橋となることで日本からの支援を増やすことができる」と、出馬への理解を求め、
「(ペルー)発展への道を再び一緒に歩むため、戻ることを約束する」と訴えた。

 一方、ペルーのガルシア大統領は28日、「国民がどう思うか。大いに失望した」と批判。
同日付の有力紙レプブリカは「引き渡し逃れは明らか」と非難し、コメルシオ紙も芸者姿の
フジモリ氏の似顔絵を掲載するなど、ペルー国内では出馬反対の論調が強まっている。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2007/news/20070629i403.htm
192無党派さん:2007/07/02(月) 15:58:39 ID:TTBWX4bo

火事は初めの3分、選挙は終わりの3日できまる

最後に笑うマルちゃん
193無党派さん:2007/07/02(月) 16:02:04 ID:XK3kZ8pA
保坂が落ちて丸川が受かると見た
いろいろと面白いな
194無党派さん:2007/07/02(月) 16:38:46 ID:lG0riLwE
>>193
>丸川が受かると見た

幻想 を見たのねw
195無党派さん:2007/07/02(月) 18:02:07 ID:hlMIqaDF
俺、物忘れが悪くて・・郵政造反議員の復党=国民への裏切りを
許しておいていいのか?  あの総選挙は何だったんだ?

安倍政権は「郵政復党で始まり→消えた年金で終わる」であるのだ。
196無党派さん:2007/07/02(月) 18:34:34 ID:V10ZTAL/
八代英太が国民新党から出馬へ…参院選東京選挙区

 国民新党が7月の参院選に、東京選挙区(改選5)から八代英太元郵政相(70)の擁立を検討していることが30日、分かった。
すでに八代氏に出馬を打診、同氏は前向きな姿勢を示しているという。八代氏は郵政民営化に反対し、
2005年の総選挙に東京12区から無所属で出馬したが落選。今回の参院選では、
自民党公認で山梨選挙区から出馬しようと公募に応募したがかなわなかった。

 一方、国民新党は東京選挙区でフジモリ元ペルー大統領(68)の擁立を模索したが、フジモリ氏が比例に回ったため選挙区が空いていた。

 東京選挙区には自民、民主両党が2人ずつ擁立しているほか、公明、共産、社民の各党も候補者を擁立するなど、20人弱が立候補予定。
八代氏が参戦すれば、選挙戦が激化することは必至だ。

ZAKZAK 2007/07/02  http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007070240.html

197無党派さん:2007/07/02(月) 18:37:39 ID:m2dvqN/F
>>196
波及効果がよくわからん自爆テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
198無党派さん:2007/07/02(月) 18:49:28 ID:n8Zh+LIO
八代英太が国民新党から出馬へ…参院選東京選挙区 (夕刊フジ)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story/30fuji320070630014/

これで役者が出揃いましたね
八代票は自民基礎票には影響しないでしょう
199無党派さん:2007/07/02(月) 18:50:55 ID:n8Zh+LIO
被った・・・

200無党派さん:2007/07/02(月) 19:07:57 ID:/jQ9iOWz
八代なら2、3万じゃないか
しかも川田あたりから票が流れそう
201無党派さん:2007/07/02(月) 19:10:21 ID:4diTl1dv

昭和天皇が1975年にアメリカによる原爆投下について
「やむをえなかった」と発言していたことがわかりました。


「エー、原子爆弾が、エー、投下されたことに対しては、エー、エー、遺憾には思ってます
が、エー、こういう戦争中であることですから、どうも、エー、広島市、市民に対しては気の
毒であるが、やむをえないことであると私は思ってます。」
(二分三十秒くらいから)

(日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」1975年10月31日)
http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
202無党派さん:2007/07/02(月) 19:13:18 ID:m2dvqN/F
>>200
何いっとんじゃ、
思いっきり保坂票から減るわ
203無党派さん:2007/07/02(月) 19:17:27 ID:OTznQRjC
川田から八代に流れるってどんな有権者だよw
204無党派さん:2007/07/02(月) 19:26:51 ID:XK3kZ8pA
>>196
また面白くなってきたなw
でもまだ決定ではないのね
205無党派さん:2007/07/02(月) 20:52:32 ID:UnVpbai3
八代出馬は川田潰しの刺客か?
誰がどう考えても、川田票から一番流れるのが多いだろう。
八代はもともと当選の見込みはないが、川田当選を阻止出来りゃ
役目は果たしたと言えるんだろうな。
206無党派さん:2007/07/02(月) 20:57:45 ID:zceRQtte
>>205
誰が見ても
保坂の基礎票を少しだけ削り
丸川のアテにしていた只でさえ少ない保守系無党派票から
ごっそり削る
本当にありがとうございました
207無党派さん:2007/07/02(月) 21:00:02 ID:IGu1hD35
八代が出ても自民は全然困らん
今や八代に従う都議、区議なんかおらんし
八代の個人票なんか、たかが知れてる
208無党派さん:2007/07/02(月) 21:04:07 ID:ybocyf15
八代はコウモリ君ですから
奴にシンパシーを感じる保守層なんかいませんよ

昔、田英夫や横路とつるんでた元プロ市民です
209無党派さん:2007/07/02(月) 21:07:52 ID:BGurLGRp
八代は誰の票も食わず大した影響を与えんでしょう
210無党派さん:2007/07/02(月) 21:12:41 ID:lG0riLwE
NHKのメインニュースも

NHK局内政治部自民出張所の連中が 仕切りだしたようだな。
久間の謝罪関係のニュース 本来なら一番真っ先に放送すべき内容だろうに・・・
211無党派さん:2007/07/02(月) 21:15:12 ID:ybocyf15
八代は郵政選挙の時に出馬を踏みとどまっていれば
今回比例ぐらいには載れたのにね
212無党派さん:2007/07/02(月) 21:18:20 ID:zceRQtte
>>211
今回比例で出ても
タレント枠で目いっぱいと思われ
業界代表は上位に食い込まないと
落選だよ
213無党派さん:2007/07/02(月) 22:10:58 ID:c1L+OAma
自民にしてみれば、見た目の良いの若い保守派を出される方が嫌だったね。
高齢で市民運動化出の八代は、全然脅威にならんと思う。
214無党派さん:2007/07/02(月) 22:16:35 ID:+vixIVcG
>>213
元々脅威ではないでそ?
八代立候補は組織を保坂に
一本化する為のデコイでないかい?

保坂陣営と国民新党は
話が着いていると思われ
減るのは丸川がアテにしていた保守系浮動票だよ
215無党派さん:2007/07/02(月) 22:17:52 ID:m2dvqN/F
左派は裏切りに厳しいので絶対に八代へは流れない
流れるのは北区や城東区域のアンチ創価保守高齢者層
216無党派さん:2007/07/02(月) 22:22:25 ID:UnVpbai3
八代は車イスだし、福祉のイメージが大きいから川田が一番かぶると
おもったけど違うのか。
217無党派さん:2007/07/02(月) 22:25:27 ID:/jQ9iOWz
八代は保守うけせんて
大抵の有権者は奴の正体をしってるから
だいたい奴の面構えが無党派層にうけると思うかい?
218無党派さん:2007/07/02(月) 22:25:41 ID:C/35zuqG
>>203

身体障害者でやや保守よりの思想を持っている有権者。
保坂も丸皮も身体障害者にやさしくない政策を掲げているから、
いやいや川田に入れようとしていた障害者は
保守系の八代に流れると思う。
219無党派さん:2007/07/02(月) 22:28:28 ID:m2dvqN/F
>>216
思い切りズブズブの自民だし

しかも障害者にとって死亡宣告とも言える障害者自立法案を推進したことで
障害者からは嫌われている
220無党派さん:2007/07/02(月) 22:29:36 ID:m2dvqN/F
221無党派さん:2007/07/02(月) 23:01:45 ID:R+SuvZlq
つまり、5位争いの
・共産
・丸川
・川田
の中では共産に有利なんでしょ?他二人から票が流れる可能性はあるが、共産→八代はまず居ないだろ
八代立候補は
222無党派さん:2007/07/02(月) 23:45:55 ID:nDB298GZ
正直、八代では元自民候補とはいっても
保坂を落選に追い込めるほど自民票を食えるとは思えんし
まして当選なんて無理だからなんのために出馬するのやらってとこだな。
まあ有権者が多くてマスコミ露出も多い東京で国民新党の比例票の掘り起こしだろうけど

あとは多分、丸川がここまで圧倒的に圏外だとは流石の亀ちゃんも思ってなかったんで
自民の二人目の当選を阻むって理由もあったんだと思う。これは意味無いっぽいけど。
223無党派さん:2007/07/02(月) 23:51:09 ID:ch4J1Py8
八代は知名度はあるが、黒川と良い勝負なんじぇね
左派から見れば裏切り者だし、ライトな保守層からみれば郵政造反組みなんだよ
だからといって平沼のようなガチガチの保守ではない
ほんとコウモリつうかカメレオンと呼ぶべきか、ポジションが分からんw
224無党派さん:2007/07/02(月) 23:55:08 ID:esPfogGI
北朝鮮は民主党を勝たせたいみたいだね。

★“宿敵”安倍の退陣願い、北朝鮮が参院選を注視

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183366992/

ついでに最近の北朝鮮訪朝マスコミ

6月17日〜21日 → 朝日新聞、共同通信、毎日新聞、関西テレビ
7月 4日〜 8日 → 朝日新聞、共同通信、NHK、TBS
225無党派さん:2007/07/03(火) 00:52:25 ID:NnppflPR
大河原まさこさんを応援します / 辛淑玉(しん・すご)

 政治屋の空手形をいつまで私たちは貰い続けるのだろうか。
 100万語の辞麗句より行動が大事だ。
 生活者としての確かな視点を持ち、目の前の問題を一つ一つ
 丁寧に解決してきた実績が彼女にはある。

  辛淑玉

人材育成技コンサルタント
著書:『怒りの方法』(岩波新書)/『ケンカの作法―批判しなければ日本は滅ぶ』」(共著)
 /『平和をつくるちょっとヤバインじゃないナショナリズム』(共著)他多数

http://www.ookawaramasako.com/modules/tinyd0/index.php?id=2

226無党派さん:2007/07/03(火) 05:00:00 ID:dIrGRivj
>>196
選挙区と比例でしっかり固めてきたな、国民新党。
保坂とタッグ組んでいいんじゃないのか。

丸川パージとしてはいい案だと思うがw
227無党派さん:2007/07/03(火) 07:38:19 ID:JkoPSfN/
尾辻かな子、川田龍平氏、黒川紀章氏

レズ に エイズ に アレ か   参ったな
228無党派さん:2007/07/03(火) 08:53:36 ID:UDAj1Tox
黒川が丸川より下位になるとは
想像出来ないのだが
候補者としての知名度も丸川の10000倍
主義主張も都知事選で認知されている
最終的には黒川vs川田vs田村の5位争いでは?
229無党派さん:2007/07/03(火) 09:03:41 ID:dIrGRivj
そうなると民主と社民のどっちかの新人が不味いなw
230無党派さん:2007/07/03(火) 09:07:34 ID:UDAj1Tox
>>229
社民はタマは良いけど社民だからなぁ
珠ちゃんと供託金没収ラインでの8位争いでそ?
231無党派さん:2007/07/03(火) 09:11:36 ID:dIrGRivj
黒川は建築家・文化人の代表の側面もあるので個人的には応援したいところ。
入り込めるかな、どうかな。
232無党派さん:2007/07/03(火) 10:20:44 ID:3LWSHzhh
なんかこのスレ伸びが悪くなったな。
○川が圏外に去ったせいで工作員やネトウヨが消えたせいかね。
ぶっちゃけ彼らにとっちゃ川田でも共産でも大差無かろうし。
せめて公示くらいまでは粘ってくれたほうがスレの盛り上がり的にはよかったんだが。

233無党派さん:2007/07/03(火) 10:23:59 ID:tMOvhP5L
>>228>>231
黒川なんて泡沫に決まってんだろ。
共生新党なんて、落ち目の老建築家と老女優のお遊び。
234無党派さん:2007/07/03(火) 10:26:40 ID:IjkMqkWp
そんなモンいらん。邪魔だ。
235無党派さん:2007/07/03(火) 10:27:01 ID:QIBrx73+

久保田真苗【社会党/社民党】
「行ってみての驚きは予想を超えていました。
これまでの社会主義建設で最も成功しているのは、
世界中でもおそらくこの朝鮮民主主義人民共和国ではないでしょうか」
236無党派さん:2007/07/03(火) 10:28:09 ID:en25OAEF
>>233
まあ結果を開けてみるまでは何とも言えないからな。
そういう思い上がりも含めてな。
237無党派さん:2007/07/03(火) 10:28:33 ID:k878kS4Y
黒川は国民新党か新党日本の公認か推薦とってたら
都知事選よりは取ってたと思う
自ら泡沫イメージを作り出してしまったかんじ
238予想:2007/07/03(火) 10:33:17 ID:dIrGRivj
まあこんなところか。

立候補予定者一覧

  無新 ドクター中松.78 発明家
  無新 沢田  哲夫 75 印刷会社長
  諸新 須田喜久夫 79 団体役員 (議員を半減させる会)

○共新 黒川  紀章 73 建築家 (共生新党)
○自現 保坂  三蔵 68 元経産副大臣
○国新 藤森  謙也 68 元大統領 (元ペルー大統領; アルベルト・フジモリ)
  無新 東條由布子 68 NPO法人役員 (環境保全機構理事長)
  無新 新井てつお...67 団体代表
  諸新 和合  秀典 65 金属加工会社長 (新党フリーウェイクラブ)
  世新 又吉  光雄 63 政治団体代表 (世界経済共同体党; 又吉イエス)
  諸新 マック赤坂... 58 貿易会社長 (日本スマイル党)
○公現 山口那津男 54 党都代表
○風新 鈴木  信行 41 建設工事社役員 (維新政党・新風)

  民新 大河原雅子 54 元都議
  社新 杉浦ひとみ.. 51 弁護士
  民現 鈴木    寛 43 元通産省職員 
  共新 田村  智子 41 元衆院議員秘書
  自新 丸川  珠代 36 元アナウンサー
  無新 川田  龍平 31 人権団体代表

JANJAN政治家データベース
 ttp://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/99/006850/00006850_17769.html
239無党派さん:2007/07/03(火) 10:33:22 ID:0XqxYnF/
丸川は社民杉浦と良い勝負らしい
これから川田ヲタと田村ヲタの内ゲバが始まります
240無党派さん:2007/07/03(火) 10:38:23 ID:tMOvhP5L
>>236
はいはい、共生新党工作員乙。
241無党派さん:2007/07/03(火) 10:40:16 ID:dIrGRivj
>>240
そんなにムキにならなくてもいいのに。
単なる予想、予想だよ。
242無党派さん:2007/07/03(火) 10:44:02 ID:AssdmT5T
道路公団嫌いなヤツはフリーウェイクラブ
243無党派さん:2007/07/03(火) 11:08:18 ID:R87G4WSP
244無党派さん:2007/07/03(火) 11:51:37 ID:XDfsSeoO
丸川は

すでに選挙情勢では 泡沫候補 になってる。
黒川・ドクター中松・八代 と同列とみていい。

丸川の選挙参謀でもある 選挙屋兼インチキ当落予想屋の三浦博史 は
従って 今回は当選の成功報酬の金は貰えない事になる。
245無党派さん:2007/07/03(火) 12:19:56 ID:9YSzkdYh
長野県の借金を減らした田中康夫は評価できる、こういう人が日本の政治家

になってほしい。


田中康夫、桜井よしこ氏、東京選挙区に出ろ。
246無党派さん:2007/07/03(火) 12:59:26 ID:3AtjYJoH
【燃やせ】東洋大学【殺せ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1181104676/l50
247無党派さん:2007/07/03(火) 13:32:07 ID:leAVeThs
248無党派さん:2007/07/03(火) 13:51:36 ID:2gBUQMlL

民主党・経歴詐称世田谷区議 辞職
キタ―(゚▽゚)―( ゚▽)―( ゚)―(  )―(゚ )―(▽゚ )―(゚▽゚)―!!

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070703/20070703-00000019-ann-soci.html
249無党派さん:2007/07/03(火) 13:53:39 ID:Iekyq39V
2007参院選 東京選挙区では、定数5にすでに18人が出馬を表明しています。(動画あり)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070703/20070703-00000612-fnn-pol.html
250無党派さん:2007/07/03(火) 14:03:22 ID:UDAj1Tox
丸川が8位や9位だったら
三浦先生は完璧にオミットされるね

負けは当然としても
せめて形作りはしないと次がない
251無党派さん:2007/07/03(火) 17:02:03 ID:dq4/DtbR


【東京】民主党新人としてトップ当選した森学・世田谷区議が辞職 6月21日に経歴詐称疑惑で書類送検
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183446572/l50
252無党派さん:2007/07/03(火) 18:13:58 ID:k878kS4Y
ジミンス支持者のヒトから見て
保坂と丸山ってどっちがマシに見えるのかね?
253無党派さん:2007/07/03(火) 18:18:08 ID:0XqxYnF/
保坂は都連の癌
こいつ落選すれば東京も風通しが良くなるよ

ちなみに俺はノブテルではない
254無党派さん:2007/07/03(火) 18:19:10 ID:cS8E+LJ1
>>252
日本の政治をこれから6年間任せるんだよ
比較なんかしたら保坂さんにも
全自民党員にも失礼
255無党派さん:2007/07/03(火) 18:28:27 ID:AssdmT5T
ちなみに、保坂陣営の都議区議から日頃お世話になっていなくても
それでも丸山より保坂だと思うヒトも多いのかな?
256無党派さん:2007/07/03(火) 18:58:01 ID:2nkbLyP+
今日の読売の記事読んだか?
保坂陣営は徹底的に丸川潰しに出ているそうだ。一切票を分けることはないとのことだ。
丸川を支援している衆院議員の中傷ビラまで撒かれているとのこと。
中川秀直が、二人とも支援して欲しいと東京の議員に要請したが、
松島みどりは保坂一本で動いているようだ。
257無党派さん:2007/07/03(火) 19:01:37 ID:XdGdDveM
まあそうだろうな。丸山は浮動票を狙うしかないよ。
でも難しいだろうな。
258無党派さん:2007/07/03(火) 19:04:15 ID:UDAj1Tox
>>256
おシャブは共倒れさせたいのか?
東京は1人に票を集中させないと
ホントに落とすぞ
自民党の事を考えるなら
保坂1本が正解
259無党派さん:2007/07/03(火) 19:05:34 ID:h/LTMel2
保坂は露骨だからな

丸川は公示後の空中戦に賭けるしかないべ
260無党派さん:2007/07/03(火) 19:12:04 ID:5nv0b5se
丸川側についてくれそうな議員
石原宏高、平将明、石原伸晃、小池百合子、下村博文、平沢勝栄、土屋正忠?
木原誠二、伊藤達也、伊藤公介、萩生田光一、井上信治
261無党派さん:2007/07/03(火) 19:13:15 ID:RcHyPMDl
>>258
党のことを何も考えてないよな、、、
262258:2007/07/03(火) 19:17:28 ID:UDAj1Tox
>>261
好き嫌いではなく
劣勢局面で二正面作戦を放棄しないなんて!

執行部は大本営化してきとる
263無党派さん:2007/07/03(火) 19:20:38 ID:y8/CFp6m
共産田村の伸びがイマイチなんだよ
今ならどんな下手な票割りをしても
どちらか一方は確実に当選できる
264無党派さん:2007/07/03(火) 19:25:30 ID:RcHyPMDl
>>262
なんか最近の安倍中川塩崎を見てると
終戦間際の日本軍部みたい・・・
もっとましな司令官に変えて・・・
265無党派さん:2007/07/03(火) 19:29:39 ID:yUuLV+te
Q間を放置しとけば良かったのに
そして選挙戦始まったら叩く叩くw
小池引っ張り出して、馬鹿じゃねーの
266無党派さん:2007/07/03(火) 19:40:02 ID:LQCY7QQq
小池と丸川で選挙戦やられたら、人集まるだろうね
そしてそこに小泉や慎太郎が応援に駆けつけようものなら
逆転できるかもな
267無党派さん:2007/07/03(火) 19:43:48 ID:RcHyPMDl
>>266
そうなるといいですねえ(棒読み)
268無党派さん:2007/07/03(火) 19:51:44 ID:cS8E+LJ1
>>266
上滑りの典型ですね
三浦先生
269やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/03(火) 20:13:10 ID:ispIAfjk
ここは三浦さんの出番でしょ。
不人気保坂さんじゃなくて丸川さんに一本化すべきだと、党と交渉だ。
270無党派さん:2007/07/03(火) 20:18:57 ID:cS8E+LJ1
>>269
真央ちゃん…
おシャブが乗っちゃったらどうするんだい


状況分析の甘さから言って乗っちゃいそうな
雰囲気すらある
6:4だったら下手したら共倒れ
271無党派さん:2007/07/03(火) 20:22:16 ID:9qoPCX7l
よーし、パパ会社休んで丸川さんの選挙ボランティアに行っちゃうぞー。
272無党派さん:2007/07/03(火) 20:42:42 ID:k878kS4Y
やっぱ保坂陣営の内情知ってるようなヒトはネットはやらないんだなあ
273無党派さん:2007/07/03(火) 20:54:56 ID:UYRkd//3
丸川って落ちたらどうすんのよ?
フリーでやれるだけの実力あるのか?

それともセレブな結婚で問題なしか。
274無党派さん:2007/07/03(火) 21:11:33 ID:8qYDDBL0
田村の街頭演説聞いてると「憲法」ばっかりだな。
あれではダメだと秋葉原で聞いて思った。
275無党派さん:2007/07/03(火) 21:16:57 ID:jTsQjNgx
年金問題に関しては民主党の得点ってイメージが強いから、
共産陣営は非正規雇用や格差問題を訴えた方がいいと思うが。
憲法じゃ組織票に上積みできんだろ。
276無党派さん:2007/07/03(火) 21:20:21 ID:SK4cyxIq
>>275
川田との差別化を図る上でもいいと思うけどね。
それとも無党派層を取るより川田を潰す方を
最優先にしてるのだろうか?
川田は憲法を最優先にしてるから。
277無党派さん:2007/07/03(火) 21:23:45 ID:pkwbJ+Tv
>>256
まあ、保坂陣営としては当然の選択だね。
かといって、丸川も手をこまねいてるだけのわけがないし、本当に共食い局面になってきた・・・。
278無党派さん:2007/07/03(火) 21:25:45 ID:mxfi/eGz
あれ、何で丸川苦戦、なんて展開になってるの?
丸川に霊友会がついたから、安泰、みたいな雰囲気だったはずなのに
279無党派さん:2007/07/03(火) 21:26:49 ID:cS8E+LJ1
>>278
一度もそんな流れにはなっていないが?
280無党派さん:2007/07/03(火) 21:29:06 ID:AYgrdgda
霊友会がついてれば、町中に丸川のポスターが貼られているだろ。
宣伝チラシも日立グループが配るみたいだから
霊友会の話はガセと思って良い。
281無党派さん:2007/07/03(火) 21:31:48 ID:NrK8yGgr
霊友会ってそんなに組織力あるの?
282無党派さん:2007/07/03(火) 21:39:52 ID:RcHyPMDl
>>281
たいしてない

>>280
日立はあくまでも社長の独断ってことにして
一線を画してるのに
もちろん労組の一般職は民主支持
283無党派さん:2007/07/03(火) 21:50:49 ID:V08lTMlc
ムーブ!【接骨院の不正の実態〜タレコミを元に凸取材(前編)】
http://www.hoosoo.tv/Default.aspx?tabid=58&v=03-9224d872-7635-4cdf-a66d-ee4fd11391f1
ムーブ!【接骨院の不正の実態〜タレコミを元に凸取材(後編)】
http://www.hoosoo.tv/Default.aspx?tabid=58&v=03-25434878-f181-40f3-a49c-cd65738944a0&Rating=4
284無党派さん:2007/07/03(火) 22:16:32 ID:1VobVrqZ
ここにいたっては両方狙うのは、

二兎をおうもの、、、

そりゃ、どっちかに絞るだろ。
285無党派さん:2007/07/03(火) 22:22:28 ID:pkwbJ+Tv
現状は、自民は保坂・丸川で共食い、
護憲派は大河原(民主)・田村(共産)・杉浦(社民)・川田(無所属)でBRか。
286無党派さん:2007/07/03(火) 22:51:38 ID:3LWSHzhh
>>279
まあ戦えて初めて苦戦できるわけだしね
287無党派さん:2007/07/03(火) 22:55:42 ID:pJwbjyu+

 大変!殺人予告です!

久間防衛大臣をぶっ殺しました!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1183469715/
288無党派さん:2007/07/03(火) 22:56:55 ID:XDfsSeoO

こいつ何なの? あっちこっちに貼りまくってるけど。
289無党派さん:2007/07/03(火) 23:00:30 ID:LBhFhyN+
>>284
どっちかに絞るとなったら…

官邸がプッシュした丸川を残す、というのが安倍の希望だろう
290無党派さん:2007/07/03(火) 23:09:46 ID:pkwbJ+Tv
>>289
しかし、そんなことを公に口にでもしようなら、都連が猛反発するわな。
注目度の高い東京選挙区で、「実質共食い」を、「公開共食い」にしてしまうわけにはいかないだろう。
291無党派さん:2007/07/03(火) 23:11:47 ID:UDAj1Tox
>>289
それは地元無視で
地方議員が認めない
何より1人でも危ない現状で
1カ月後に辞めている香具師の
指示など無視されるのは
ご存知ですよね
三浦先生
292無党派さん:2007/07/03(火) 23:16:02 ID:qBX1egg7
選挙終わったら、丸川推したノビテルは都連会長辞任かな?
293無党派さん:2007/07/03(火) 23:23:51 ID:AYgrdgda
これから丸川はテレビへの露出がドンドン増えていくだろ
特に保坂と丸川との軋轢は、郵政選挙のようにマスコミ
の格好のネタになる可能性が大。
丸川はほっといても知名度が上がるよ
294無党派さん:2007/07/03(火) 23:25:10 ID:XdGdDveM
まだそんな妄想抱いてるのかw
295:2007/07/03(火) 23:25:13 ID:uhBYfA9w
三浦先生もう少し説得力のある説明をしてくれないと困ります。
296無党派さん:2007/07/03(火) 23:25:59 ID:1VobVrqZ
丸川が落ちたところで、誰が責められる訳でもないだろ。

力不足でした、で、ハイ終わり。



297無党派さん:2007/07/03(火) 23:31:49 ID:AYgrdgda
妄想つうか、たぶんそうなる
知名度が上がっても当選できるかは知らんが
組織票を独り占めする保坂、組織票を貰えない可哀想な元女子アナ
つうキャンペーンを張るだろうね
298無党派さん:2007/07/03(火) 23:35:20 ID:OpdNdspL
みんすの東京比例重点候補はだれなんだ?

中山きょうこさんのポスター小さい。
はりつけたみたいでピントぼけ写真。
299無党派さん:2007/07/03(火) 23:37:50 ID:lvEqS+Kk
>>298
ピントが合いすぎると皺(以下自粛
300無党派さん:2007/07/03(火) 23:55:23 ID:NXkA902D
僕は東條さんに一票入れます。
301無党派さん:2007/07/04(水) 00:02:06 ID:1myFKmTR
>>297
丸川は元女子アナというのが、最大のネックだよ。
テレ朝とは喧嘩別れしてるし、他のキー局だって、丸川をとりあげたらライバル局の宣伝になってしまう。
だから、テレビでの露出は、他の候補と大差ない可能性が高い。
302無党派さん:2007/07/04(水) 00:05:09 ID:XJeIp4RU
八代先生の話題がどこかへ行ってしまった・・・寂しい。
303やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/04(水) 00:08:07 ID:xgz8UUpY
http://www.e-yashiro.net/
出馬の決意をしない八代先生を励ますため、ブログを覗いてあげよう
304無党派さん:2007/07/04(水) 00:15:27 ID:BWNst+dk
>>301
先週のテレ朝で丸川を好意的に扱ってたよ(意外だがw
しかも保坂に組織票をなぜ独り占めするのかインタブしてた
305無党派さん:2007/07/04(水) 00:22:06 ID:4u8vMkmB
テレ朝は節操がないからな
案外丸川を通じて訴訟を取り下げてくれと懇願してるかもしれん
306無党派さん:2007/07/04(水) 00:22:16 ID:1myFKmTR
>>304
へえ、それはまたw
でもまあ、なんだかんだで自局の宣伝になるしな。

ところで現時点だと、情勢はこんな感じ?
修正あったらよろしく。

○山口(公明)
○鈴木(民主)
△保坂(自民)
▲大河原(民主)
▲丸川(自民)
▲田村(共産)
▲川田(無所属)

○−当確、△−優勢だが確実かは?、▲−当落選上
307無党派さん:2007/07/04(水) 00:29:10 ID:iNygTBy+
トップグループ:山口、鈴木
中位グループ:保坂、大河原、川田
残念グループ;田村、丸川

ってとこかなと。鈴木がトップ取ると思う。
308無党派さん:2007/07/04(水) 00:32:52 ID:4u8vMkmB
>>306

大河原△
川田▲
田村▲
丸川▼

が妥当でしょ。大河原は民主の看板だけで票を集めると思う。
後川田の演説を聞いたんだが、ちょっと偏りすぎ
今は知名度で善戦してるが、後半伸び悩む気がする。
丸川は週刊誌で言われてる程酷くはないと思う。
309無党派さん:2007/07/04(水) 00:33:16 ID:1myFKmTR
>>307
知名度があるとはいえ、川田ってそんなに強いの?
組織票が余り期待できないし、護憲派も4候補(川田、大河原、田村、杉浦)で割れてるから苦しいと思ったけど。
310矢印は勢いをイメージで表しました。:2007/07/04(水) 00:37:49 ID:1xvSTTLc
>>306

◎山口(公明) →
○鈴木(民主) ↑
△保坂(自民) ↓
▲大河原(民主)↑
▲川田(無所属)↑↑
----------------
▲丸川(自民) ↓↓↓
×〜▼田村(共産) ↓
×杉浦     ↑↑
×黒川     →

田村は丸川と同様、人当たりが悪すぎるからもう伸びないだろう。
ネットも使えていないし、メディアへの露出も少ない(丸川と違う点はここだけ)。
マンゾーなら楽勝だったのに。惜しいことをしたものだ。
311無党派さん:2007/07/04(水) 00:44:27 ID:1myFKmTR
>>308
確かに丸川は週刊誌の評価が低すぎる。ボーダー争いは問題なくできるはずなのに。

>>310
どうも吉田本人が出る気なかったらしい。次の都知事選を考えてるのかもしれないが。
今回仮に出れば、トップ争いもできるほどの楽勝当選だろうね。
312無党派さん:2007/07/04(水) 00:44:41 ID:1CvOOJez
杉浦が伸びてるのはなんで?
313無党派さん:2007/07/04(水) 00:55:59 ID:6q8/TSm/
マスコミは売れるネタならどんどん流すよ
元アナ政治家なんていくらでもいるじゃない
辞めた人間なのにライバル局の宣伝とか言うのは無理ありすぎ
314無党派さん:2007/07/04(水) 00:56:26 ID:1xvSTTLc
>>312

杉浦はタマがいい。選挙向き。
けれどスタートラインが低すぎるから当選はしないと思う。
315無党派さん:2007/07/04(水) 01:01:14 ID:8gtHd5pA
共産勿体無いな。せっかく議席が5になったのに、落とすのか・・・・
316無党派さん:2007/07/04(水) 01:04:00 ID:1myFKmTR
>>314
杉浦にとって不幸なのは、川田の出馬、それと幹事長の醜聞報道だね。
317やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/04(水) 01:04:51 ID:xgz8UUpY
社民党から出た時点で不幸
318無党派さん:2007/07/04(水) 01:04:52 ID:AjbVP7Rb
代々木にはわてらにはわからん内部の論理ってのがありますからね・・・
勝てる候補ではなくまとまれる候補、ということでしょう
319無党派さん:2007/07/04(水) 01:06:38 ID:oyiOJvAQ
リアヨロで、参院選の調査 始まってます。

http://www.yoronchousa.net
320無党派さん:2007/07/04(水) 01:08:11 ID:MYbG3Gps
>>317
自分でも面白いと思った?
321やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/04(水) 01:09:12 ID:xgz8UUpY
>>320
ごめんなさい(土下座)
322無党派さん:2007/07/04(水) 01:15:00 ID:PaGmS95p
共産・田村は新婦人の連中が推せる候補をってことだったんでしょう。
前回は新婦人の連中が寝たふりしてたから。

丸川はたぶん「都連のいじわるな人たちにいじめられてるの〜」って
情に訴えてくる作戦にくると思う。
片山さつきの時みたいに、松嶋みどり始め都連の連中に土下座する丸川、
なんて映像が流れるんじゃないか?
323無党派さん:2007/07/04(水) 01:18:28 ID:AjbVP7Rb
>>322
そんなミカン箱作戦、うまくいくかねえw
324無党派さん:2007/07/04(水) 01:27:10 ID:ulNV/WtO
◎鈴木(民主)
○山口(乞)
○大河原(民主)
△田村(共産)
△保坂(自民)

----------------
▲川田(無所属)
▲丸川(自民)


325無党派さん:2007/07/04(水) 01:46:04 ID:xQ2ujn1P
【参院選挙・東京選挙区・立候補予定者一覧等】

http://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/99/006850/00006850_17769.html
↑とくに、「みどころ」と「下馬評」に注目。

出典:JANJAN http://www.janjan.jp
326無党派さん:2007/07/04(水) 02:39:46 ID:1xvSTTLc
田村を当選ライン上に置く人が定期的に現れるが、どういう根拠なんだろう。
全てのマスコミは共産党への支持を不当に低く見積もっているというのかな?
大抵の選挙は下馬評通りに決まっているのだからそんなことないと思うけど。
327やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/04(水) 02:46:04 ID:xgz8UUpY
田村智子は、久本智子か田村雅美ならイメージどおりなのだが
328無党派さん:2007/07/04(水) 02:47:36 ID:CGh2uLuH
保坂が無条件に強いっていう意見が大勢だけど
本当にジミンス支持者って丸山より保坂っていう傾向があるのかね?
直接世話になってない層は簡単に流れそうだけど…
国産金融系のリーマンとか保守学生、ニートとか
ジミンス1人時代の得票でもって、本当に保坂の集票力を評価していいのか?
329やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/04(水) 02:49:46 ID:xgz8UUpY
私もそう思う。なんで安泰なのかわかんない。
330無党派さん:2007/07/04(水) 02:52:20 ID:6q8/TSm/
末端とは言え保坂にも年金問題の責任はある。
翻って丸川には一切の責任は無い。
331無党派さん:2007/07/04(水) 02:57:55 ID:WqXdd8kM
>326
都知事選でも吉田30〜40万票の予測が多かった
マスコミの調査で共産を明言する人は他党に比べ少ない
332無党派さん:2007/07/04(水) 02:58:19 ID:/9+zO7SH
>>330
だからって丸川に一票を入れないでしょう! 
333無党派さん:2007/07/04(水) 03:02:57 ID:9LawGd8R
仮にオレだったら、世話になってる都議や区議や取り引き先から
頼まれたら保坂に入れるが、そういうことがなければあえて入れないだろう
安倍を支持するような層なら、丸山に流れても不思議ではない
したがって、保坂がどれぐらい固められるかを吟味する必要があるんだが
ここにはそういう階層の人間が来ないんで情報がないんだよな
334無党派さん:2007/07/04(水) 03:05:55 ID:6q8/TSm/
>>332
じゃ保坂に入れますか?
ええと>>330は保坂安泰論への疑問として書いたものですから
自民に投票しない層は対象外です
335やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/04(水) 03:07:14 ID:xgz8UUpY
土建屋とか商店街関係者とかそういうのでしょ、あとは住民組織つながりとかかな?
頼まれもしない限り、よっぽどじゃないとわざわざ保坂に入れるために投票所に行こうとは思わんよな。
丸川のほうがまだ入れに行くという気になるんじゃないか。
で、誰か実際頼まれた人はいないのかっつう話だよな。
336誤字:2007/07/04(水) 03:08:59 ID:1xvSTTLc
ゲイ(男性同姓愛者)
レズビアン(女性同姓愛者)
http://www.sugiurahitomi.net/blog/2007/06/post_127.html
337無党派さん:2007/07/04(水) 03:10:02 ID:CGh2uLuH
>>335
そこなんだよ、タルミドール
逆に固定的ジミンス支持者だが丸山に入れるとかいう
意見でも参考になるんだが…
338無党派さん:2007/07/04(水) 03:13:45 ID:QIn0JRk/
こいつらが子供の教育をしていると思うとゾッとします。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=506094
339無党派さん:2007/07/04(水) 03:15:32 ID:CGh2uLuH
ちなみに近所の商店街はガチで保坂
5軒に一軒ぐらいが山口だ
保坂はなんだかんだで最低30万ぐらいはあると思う
しかしそこから上は、丸山に流れてもおかしくないのではないか?
もっとも丸山がルックスも弁舌もイマイチなのでどうなるかはまた別だが…
340やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/04(水) 03:23:17 ID:xgz8UUpY
自民党支持層って案外浮気性だから公認以外によく流れるんだけど、
今回は鈴木・東條・川田?・黒川(・八代)とちょっとずつ侵食されるくらいな感があるんだよな。
しかし、だからといって、いやいやで保坂に入れるというのもおかしいし、どうなるのかちょっとわかりにくいな。
何の義理もなく、しかし自民党を支持するという人たちが、丸川のことをどう思うかだな。
私の考えでは、そういうのはけっこう松川に流れると思うんだけどね。
341無党派さん:2007/07/04(水) 03:24:42 ID:1xvSTTLc
>>331
出口調査や世論調査で偏りがあるのはそれも織り込んで予想しているからそれほど大きくは外さない。
共産党の政党支持率は2−3%だけど、得票率は5%前後が一般的。差は安定しているから予想可能。
吉田さんは社会経験もあって共産党に染まっていない人だったから伸びたし、浅野がパッとしなかったのもラッキーだった。

田村は早稲田民青以来共産党組織でしか生活していない。党官僚臭いんだよね。マンゾーどころか緒方さんよりも。
「勉強はほとんどしないで活動に打ち込んだけど就職できた」と平気で言えるセンス。

http://www.senkyo.janjan.jp/bin/candidate/profile/profile.php?id=143368
これを見ても、印象に残るのは「田村は共産党」って事実だけ。

政治家を志した動機が共産党の「国会議員秘書団で働いていて」ではちょっと。
緒方さんの個人票を拾いたいんだろうけど、「緒方さんと党の議席を引き継がせてください」
は感覚が狂っている。議席は都民のもので共産党のものじゃない。

愛党心に燃えた人を固めること、比例で共産党と書かせること以外には全く効果がなさそうな映像。
共産党の宣伝が悪いとはいわないけど、田村の魅力が伝わるようにしないと勝負にならない気がする。
342やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/04(水) 03:27:11 ID:xgz8UUpY
共産党の久本雅美で売り出せ、遅くないぞ
343無党派さん:2007/07/04(水) 03:30:13 ID:9LawGd8R
要するに田村は、共産党の欠点である組織の硬直性を
象徴してるようなネガティブ候補ということだな
344無党派さん:2007/07/04(水) 03:46:33 ID:Ug7aA7fp
>>312
格差社会のはざまで苦しんでいる人の救済を候補者の中で一番取り上げている。実際に何件も現場(ネットカフェ等)を視察しているのはこいつだけ。また上田哲が出ないのもでかい。最も7位が限度でしょうな。
345無党派さん:2007/07/04(水) 03:50:14 ID:1xvSTTLc
週刊文春2007/05/17号宮川隆義氏
田村 7位以下
川田 5位
サンデー毎日2007/05/20号三浦博史氏
田村 7−8位
川田 9位
読売ウイークリー2007/05/27号
田村 5位
川田 6位以下
週刊朝日2007/06/22号福岡政行氏
田村 6−7位
川田 6−7位
週刊文春2007/06/28号宮川隆義氏
田村 7位以下
川田 1−4位
サンデー毎日2007/07/08号三浦博史氏
田村 4−7位
川田 4−7位 

川田の2勝2敗2分。
しかし何故か異常に田村寄りの予想をする三浦を除外して考えると、2勝1敗1分。
川田から見て「勝----負----分----勝」という流れ。
やはり川田優勢は覆せないだろう。

346345:2007/07/04(水) 03:51:10 ID:1xvSTTLc
347無党派さん:2007/07/04(水) 04:03:35 ID:DGNbWZI3
丸川が当選するためには浮動票を掻き集めて当選ラインを突破する以外ないんだろう? 自民党も丸川だったら旧来の自民組織票以外を当てにして2議席目を得ようとしたわけだよね。
でも丸川って局アナ時代だって単発の番組しか持ってなかったし露出度は高くない、東大出で英語も喋れる程度で浮動層や主婦層から支持されるかな? それに前回の郵政選挙みたいに自民に風が吹いてるわけじゃないんだよ!
だから情勢分析のように当選圏には届いてない! っていうのは間違ってないと思うがね。
348無党派さん:2007/07/04(水) 05:32:35 ID:fCzx0n4k
丸川に投票しない理由は特にない。丸川に投票する理由も特にないが。
こういう層をどれだけ取れるか何だろうが、この層は難しい。
そもそも、投票自体、してもしなくてもどっちでもいいと思ってる訳で。
当日、雨でも降ろうもんなら流れる票。保坂にしたって、組織票だけ
では到底勝てない訳だし、とても丸川なんかに回してる余裕はない。
組織票を回さない意地悪な保坂、などと言われているが、保坂にすれば
浮動票を引っ掻き回す意地悪な丸川、挙句の果てに自分の組織票まで
取ろうとする極悪な丸川ってなもんだろう。
349予想:2007/07/04(水) 05:38:01 ID:2uCxLt4I
だいたいこれで本決まりか。

立候補予定者一覧

  無新 ドクター中松.78 発明家
  無新 沢田  哲夫 75 印刷会社長
  諸新 須田喜久夫 79 団体役員 (議員を半減させる会)

○共新 黒川  紀章 73 建築家 (共生新党)
○自現 保坂  三蔵 68 元経産副大臣
○国新 藤森  謙也 68 元大統領 (元ペルー大統領; アルベルト・フジモリ)
  無新 東條由布子 68 NPO法人役員 (環境保全機構理事長)
  無新 新井てつお...67 団体代表
  諸新 和合  秀典 65 金属加工会社長 (新党フリーウェイクラブ)
  世新 又吉  光雄 63 政治団体代表 (世界経済共同体党; 又吉イエス)
  諸新 マック赤坂... 58 貿易会社長 (日本スマイル党)
○公現 山口那津男 54 党都代表
○風新 鈴木  信行 41 建設工事社役員 (維新政党・新風)

  民新 大河原雅子 54 元都議
  社新 杉浦ひとみ.. 51 弁護士
  民現 鈴木    寛 43 元通産省職員 
  共新 田村  智子 41 元衆院議員秘書
  自新 丸川  珠代 36 元アナウンサー
  無新 川田  龍平 31 人権団体代表

JANJAN政治家データベース
 ttp://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/99/006850/00006850_17769.html
350無党派さん:2007/07/04(水) 05:41:20 ID:2uCxLt4I
今回の参院選は憲法草案を書いてくれる人材が必要になるので、やはりそれ相応の実績と識
者が必要になる。

新風の候補者にしても、憲法解釈においては相応の見解があるので堅実路線で行けると思う。
351無党派さん:2007/07/04(水) 05:51:08 ID:Xgvq0tuy
新風か東條さんか…どっちにしようか迷ってる

352無党派さん:2007/07/04(水) 05:59:59 ID:6q8/TSm/
>>349
とりあえずフジモリは比例じゃなかったっけ?
353無党派さん:2007/07/04(水) 06:14:40 ID:PNy1Nmd/
>>352
八代氏の正式表明が出たら書き直す。
354無党派さん:2007/07/04(水) 06:17:12 ID:P8k+2dXq
共産党は勝てるはずの無い知事選にマンゾーをぶつけて、勝てるかも
しれない参院東京にマンゾーを当てない。なんか志位さんおかしいよ。
不破にしても緒方にしても、昔の小笠原貞子にしても、共産党は好きじゃ
無いけど候補者個人のファンだから投票する、みたいなのがあったのに
志位は自分をトップとするイエスマンだけの党官僚ピラミッドを築こう
としているとしか思えないよ。
355無党派さん:2007/07/04(水) 06:21:07 ID:PNy1Nmd/
共産党はよく分からんな。

考えてることが全部外野だから何やってもわかんね。

どうせだったら全部比例にまわして党の宣伝活動でもやったほうが効率いいよ。
356無党派さん:2007/07/04(水) 06:28:42 ID:1xvSTTLc
>>349

それはお前が投票してしまいそうな候補の予想だろうが。
珍風と藤森が片方でも当選することはありえない。
357無党派さん:2007/07/04(水) 06:30:35 ID:PNy1Nmd/
>>356
国会で居眠りするようなヤツは必要ないからな。
358無党派さん:2007/07/04(水) 06:40:30 ID:yveBlWaz
もし、八代氏が出馬するなら4,5議席目を

保坂、丸川、田村、川田の4人で競う感じか

注目は杉浦と八代の得票で
杉浦が伸びれば川田が苦しく、八代が踏ん張れば保坂の票を削りそう。
359無党派さん:2007/07/04(水) 06:46:55 ID:PNy1Nmd/
保坂はたぶんトップ当選だろうな。
360無党派さん:2007/07/04(水) 06:49:03 ID:yveBlWaz
>>359

となると自民は丸川を見殺しにするって事ですか?
361無党派さん:2007/07/04(水) 06:55:15 ID:PNy1Nmd/
>>360
あれは自民の票をあてにしてないだろ。
たぶん某女性票だろうな。
362無党派さん:2007/07/04(水) 06:58:01 ID:PNy1Nmd/
《現実路線》
共生新党
自民党
国民新党
維新政党新風

《反自民路線》
社民党

《ゴミクズ》
民主党

《外野》
共産党

《ヘナチョコ》
公明党
363無党派さん:2007/07/04(水) 07:08:52 ID:1xvSTTLc
>>349=>>353,>>355,>>357,>>359,>>362

珍風は選挙予測じゃなくて選挙活動しなさい。
364無党派さん:2007/07/04(水) 07:12:17 ID:2uCxLt4I
んー、俺は新風の信者じゃないからそのへんは信者さんに言ってくれ。

共生新党もいい感じ。
365無党派さん:2007/07/04(水) 07:19:04 ID:eCLWwIQM
「民主党はウソつくなっていうんだ!」

民主党・経歴詐称世田谷区議
辞職キタ―(゚▽゚)―( ゚▽)―( ゚)―(  )―(゚ )―(▽゚ )―(゚▽゚)―!!

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20070703/20070703-00000019-ann-soci.html
366無党派さん:2007/07/04(水) 07:21:47 ID:2uCxLt4I
ざまあ( ´,_ゝ`)プッ
367無党派さん:2007/07/04(水) 07:28:14 ID:6q8/TSm/
黒川は大丈夫なのか?
368無党派さん:2007/07/04(水) 07:35:37 ID:1xvSTTLc
2uCxLt4I=PNy1Nmd/はいったい誰に何を伝えたいんだ?
好きなだけ好きな党に投票したらいい。誰も止めないから。
好きな政党一覧表を作って眺めるのはさぞや楽しかろう。
369無党派さん:2007/07/04(水) 07:39:38 ID:2uCxLt4I
>>368
いやー、楽しいねぇ〜。

民主パージ。
370無党派さん:2007/07/04(水) 07:45:48 ID:4u8vMkmB
丸川はノブテルの地盤しか回ってないな
相当締め付けが厳しいのだろう
371無党派さん:2007/07/04(水) 07:49:42 ID:RYnXmVvY
黒川は前科一犯になりました。>業務上過失致傷。
372無党派さん:2007/07/04(水) 07:50:10 ID:1leyXFXj
>>368
( ´,_ゝ`)プッ
373無党派さん:2007/07/04(水) 07:50:46 ID:2uCxLt4I
年寄り苛めて何が楽しいんだよ、バカ。
374無党派さん:2007/07/04(水) 08:48:13 ID:w0tjAylL
黒川は自分で運転してんのか
375無党派さん:2007/07/04(水) 10:31:48 ID:dumfQryA
>>360
すでにしてるだろ。
というか正直一人でもトップ当選は微妙だったと思うけどね。
候補が保坂じゃなくて一人ならトップ当選の芽もあったろうが。

まあ1・2は8割方、鈴木・山口でしょう。
興味は残り3席でしょうね。
376無党派さん:2007/07/04(水) 10:35:41 ID:CGh2uLuH
>>359
だからなんか知ってるんだったら言ってみろよ、クソニート野郎!
377無党派さん:2007/07/04(水) 10:48:56 ID:Hka37cYb
山口は10万票ぐらい隣の埼玉に回したかもしれん
トップは鈴木な気がする
大河原もいけるだろ。玉は悪いが追い風10bだ

一方保坂は典型的な不人気候補。予想以上に丸川に
喰われるかもしれん。投票日が伸びたのがどうでるか。
378無党派さん:2007/07/04(水) 10:59:06 ID:fCzx0n4k
山口がトップだったら萎えるな
まあ、レボリューションの人がトップか。
マンゾウが出なかったのは、共産党内の大人の事情なのかな?
ヨソモノには窺い知れないところだが。
379無党派さん:2007/07/04(水) 11:13:32 ID:2uCxLt4I
>>376
やっぱり色々言っても自民党は国民の拠り所だからな。
380無党派さん:2007/07/04(水) 11:55:23 ID:Hka37cYb
田村擁立は昨年の時点で決まっていた
都知事選で万三がブレイクしたのは計算外

普通の政党なら差し替えなんだが
゛確かな野党゛は組織が硬直してるから無理
381無党派さん:2007/07/04(水) 11:59:03 ID:IWnTn/fQ
>>377
もしそうだったら、上位当選の目は消えたな。
今回はF票も自民党から回して貰える票もあまり期待出来そうに無いし、
創価信者だって全員公明党候補に入れる訳無いし、
大量得票なんてあり得ないと思う。
382無党派さん:2007/07/04(水) 12:02:18 ID:8CEdES7o
>>377
>>隣の埼玉に回したかもしれん

えっ!!どうやって
383無党派さん:2007/07/04(水) 12:02:38 ID:2uCxLt4I
んー、でも丸川と共倒れの可能性も否定できないな。

つーか何考えてんだ自民党はw
384小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :2007/07/04(水) 12:06:03 ID:f0S+Ioip
共産は首長選に無所属、革新/野党統一候補を立てたり共闘したりする時
候補者と後に政党に属さない、ないし国政選に出ないなどの約束を交わすことが
常であり(それを後に攻撃・共闘拒否の手段にも使う)、無所属で立てた
自党系首長候補の場合にも国政選挙に回すことは極稀の傾向となっている。
勝負に絡んだり名前を上げた候補であれば尚更で、だから前々回の三上満も
都知事選後国政選の声があがりながら出ることは無かった。

ってこと。
385無党派さん:2007/07/04(水) 12:06:21 ID:yveBlWaz
相変わらず丸川のポスター見ないのですが・・・あるんですか?

街頭でも見かけたことはないんですけど
386無党派さん:2007/07/04(水) 12:11:08 ID:yveBlWaz
丸川、サイトの方は一気に更新したな。

http://www.t-marukawa.jp/index.html
387無党派さん:2007/07/04(水) 12:11:12 ID:Hka37cYb
保坂の締め付けが厳しいから誰も貼ってくれないみたい。
明らかに組織力は川田、杉浦よりも低いだろ。
週刊誌で駄目出しされてるが、これは彼女の責任ではない。
388無党派さん:2007/07/04(水) 12:26:43 ID:yUFCqybx
自民1民主2で間違いないな
389無党派さん:2007/07/04(水) 12:26:52 ID:Dww/rzbz
>>380
一度決まった後だと、どの党でも簡単には差し替えできないな。
候補者に重大な非がある場合は別だが。
390無党派さん:2007/07/04(水) 12:37:56 ID:PNy1Nmd/
>>388
自民は共倒れで圏外の可能性もあるな。
391無党派さん:2007/07/04(水) 12:38:17 ID:UNWKzZIM
京都と合わせて東京でも若返りを図りたい、という意図も共産には
あるだろ。仮に万三さんが当選しても来期で引退では一から出直し。
392無党派さん:2007/07/04(水) 12:53:11 ID:SjnECNFg
当選しないことには、若返りも何もないだろ。
吉田なら60万は楽に取れた。田村じゃ50万いかないよ。
393無党派さん:2007/07/04(水) 13:42:03 ID:dIWGfJn4
ポスターでの杉浦の笑顔がいいな
394無党派さん:2007/07/04(水) 13:45:36 ID:QmOpFLgZ
実物と落差がありすぎ
駄目ですよあんなに修正したら
395無党派さん:2007/07/04(水) 13:51:48 ID:iOJFNTBW

つーか議員になったら議員自身のいろいろな利権(再選運動も含めて)
に走って国民不在だから、どの政党も糞だ。なぜ無所属じゃいけない?

参議院選挙、これまでの経過が分かりやすい。

参議院選挙を読んで学ぶ
http://seiji.yahoo.co.jp/specialfeature/sangiin2007/rekishi/
自民過半数割れ、18年間続く
連立政権が定着
比例代表制導入で変質
396無党派さん:2007/07/04(水) 14:00:00 ID:Dww/rzbz
>>395
これは中々いいな。当時の支持率変化が載っているのはいい。
397無党派さん:2007/07/04(水) 16:37:30 ID:s4DDF9FX
今日の読売に載っていたが、丸川を支部の集会に招くと
元女子アナなので支援者の握手ぜめにあうそうだ。
保坂陣営は組織票が丸川に流れだすのを危惧しているみたい。


398無党派さん:2007/07/04(水) 16:38:45 ID:9LawGd8R
保坂陣営が恐れていたとおりそろそろ保坂から丸山への潮目か
399無党派さん:2007/07/04(水) 16:40:25 ID:x3ptfvbA
>>398
つまり共倒れへのプロローグですか?
三浦先生
400無党派さん:2007/07/04(水) 17:02:11 ID:s4DDF9FX
自民の基礎票が約100万、いくら丸川でも20万は浮動票を集めるだろうから
合計120万。どちらか一方は当選しますよ。
401無党派さん:2007/07/04(水) 17:28:15 ID:PNy1Nmd/
402無党派さん:2007/07/04(水) 17:39:05 ID:+IVSer0D
投票率が55%とか60%あれば田村は60万票前後はいくだろう。
当落は別として。川田に青島並みの高得票力がない限り。2ちゃんねる
で否定されてるのならまず間違いない(2ちゃんねるは右翼の巣窟で左派系
の票(の左派系内での流れ)についてはまったく読めてない)
403無党派さん:2007/07/04(水) 17:45:49 ID:x3ptfvbA
>>402
当日までに次点位で競っていれば
単純に浮動票と言うよりも
「自民にお灸票」がある程度集中する可能性もある
この層がほんの僅かに移動するだけで
川田落選田村当選のどんでん返しが起こるかも知れないね
川田も田村も事前予想で当選圏に入るのは危険
404無党派さん:2007/07/04(水) 17:49:50 ID:GlFu6TIw
共産田村は投票率が50切らないことには、浮上しませんね。

405施工工作員発見隊!:2007/07/04(水) 18:00:08 ID:2pA+Rxbn
当スレ、本日7/4(水)この時間までの 「施工工作員」

 ↓

ID:2uCxLt4I
349 350 364 366 369 373 379 383

ID:PNy1Nmd/
353 355 357 359 361 362 390 401

これらの施工工作員は 他スレでも頻繁に潜伏工作中です!
注意しましょう!
406無党派さん:2007/07/04(水) 18:25:27 ID:CveLt4V+
川田陣営って、都知事選の浅野陣営とふいんき似てるな
407無党派さん:2007/07/04(水) 18:54:46 ID:5ks3OKh/
それは大河原だろ
408無党派さん:2007/07/04(水) 19:44:53 ID:TuZ6rMtp
新橋で鈴木韓の演説に出くわしたが、応援弁士が野田佳彦、長島昭久、田村謙治。ソンでもって








右翼の街宣車に挟まれていた。
409無党派さん:2007/07/04(水) 19:51:13 ID:+IVSer0D
 共産が得票率低い方がいいなんて化石+DQNを併せた痴呆DQNというべきか?
それは投票率が全体に高かった(6割以上で高いと7割以上)だった時代の話。
410予想:2007/07/04(水) 19:53:40 ID:PNy1Nmd/
だいたいこれで本決まりか。

立候補予定者一覧

  無新 ドクター中松.78 発明家
  無新 沢田  哲夫 75 印刷会社長
  諸新 須田喜久夫 79 団体役員 (議員を半減させる会)

  共新 黒川  紀章 73 建築家 (共生新党)
○自現 保坂  三蔵 68 元経産副大臣
○国新 藤森  謙也 68 元大統領 (元ペルー大統領; アルベルト・フジモリ)
  無新 東條由布子 68 NPO法人役員 (環境保全機構理事長)
  無新 新井てつお...67 団体代表
  諸新 和合  秀典 65 金属加工会社長 (新党フリーウェイクラブ)
  世新 又吉  光雄 63 政治団体代表 (世界経済共同体党; 又吉イエス)
  諸新 マック赤坂... 58 貿易会社長 (日本スマイル党)
  公現 山口那津男 54 党都代表
○民新 大河原雅子 54 元都議
○社新 杉浦ひとみ.. 51 弁護士
○民現 鈴木    寛 43 元通産省職員 

  風新 鈴木  信行 41 建設工事社役員 (維新政党・新風)
  共新 田村  智子 41 元衆院議員秘書
  自新 丸川  珠代 36 元アナウンサー
  無新 川田  龍平 31 人権団体代表

JANJAN政治家データベース
 ttp://www.senkyo.janjan.jp/election/2007/99/006850/00006850_17769.html
411無党派さん:2007/07/04(水) 20:06:39 ID:+IVSer0D
フジモリが高得票する場合一番ダメージ受けるのは鈴木寛だが。
フジモリ支持するのは旧民社のような南米独裁政権支持層だろうから。
412無党派さん:2007/07/04(水) 20:07:33 ID:KcEvtYzq
フジモリ って比例じゃないの?
413無党派さん:2007/07/04(水) 20:21:43 ID:AjbVP7Rb
丸川選対本部長になった勝栄が身動きとれないらしいw

というのも、保坂三蔵夫人が葛飾区の大物の娘だった関係で
葛飾の自民票はかなりの部分、保坂家がコントロールできるらしい

で、総選挙で勝栄にかなりの票を回して当選させた貸しがあるのに
丸川サイドに行ったことで、「今後二度と票を回さない」と保坂サイドは激怒

勝栄が詫びに行ったらしいが怒り収まらず
勝栄仕切りで開いた丸川の集会で「勝栄は今後支持しない」っていう怪文書が
ばらまかれた

なので、丸川陣営では「働いてるふり」をして保坂家(特に敦子夫人)へ
許しを請うてるんだとか
414無党派さん:2007/07/04(水) 20:28:11 ID:ArUV7F1m
フジモリは選挙区じゃなくて比例だよ
415無党派さん:2007/07/04(水) 20:29:16 ID:x3ptfvbA
>>413
守りの保坂の面目躍如だね
組織選挙とはかくあるべき
416無党派さん:2007/07/04(水) 20:31:15 ID:CGh2uLuH
>保坂三蔵夫人が葛飾区の大物の娘

大物って何者?
417無党派さん:2007/07/04(水) 20:45:05 ID:yYtv7ML3
東京自民の組織票はそんなに固くないよ
ほっといても2割ぐらいは丸川に流れるかもしれん
418無党派さん:2007/07/04(水) 20:58:34 ID:eC6NsOqT
選挙区から出るのは八代じゃないの。
419無党派さん:2007/07/04(水) 21:13:52 ID:dLhKMU1f
丸川もエライ男を敵にまわしたな
今頃死ぬほど後悔してるのだろうね
420無党派さん:2007/07/04(水) 22:50:44 ID:2WulAYBB
丸村を出したのが間違い。
421無党派さん:2007/07/04(水) 23:04:57 ID:2WulAYBB
ところで、

東條

の話題は?

元首相の孫だぞ。
422無党派さん:2007/07/04(水) 23:16:24 ID:AlvuVdUy
>>421
話題にすらならない泡沫ということ。
423無党派さん:2007/07/04(水) 23:26:34 ID:6q8/TSm/
>>421
この板は話題にする事を恐れている
424無党派さん:2007/07/04(水) 23:27:15 ID:VeI+UdhI
現況からの予想
◎−トップ当選も確実、○−落選はまずありえない、△−優勢だが油断禁物
▲−ボーダー上の争い、▼−ボーダーまであと一歩

◎鈴木寛(民主・現) 04年参院選の民主基礎票+追い風でトップ当選濃厚。
○大河原雅子(民主・新) 04年民主候補ほどの得票は厳しくても、党への追い風で当選は問題なし。
○山口那津男(公明・現) 与党への逆風があるものの、公明組織票で難なく当選。
△保坂三蔵(自民・現) 組織票を固めるだけでも優勢だが、無党派層への浸透に難があるのが懸念。
▲川田龍平(無・新) 04年の青島票、上田票がターゲット。同じく知名度の高い丸川と激しい争いか。
▲丸川珠代(自民・新) 自民組織票に頼れないのが難。04年の増元票などをどこまで吸収できるか。
▼田村智子(共産・新) 吉田万三のような人望(カリスマ)は皆無。無党派層への浸透は厳しく苦戦。
▼杉浦ひとみ(社民・新) 青島票、上田票を一定程度拾えそうだが、川田の存在が大きな壁。
425無党派さん:2007/07/05(木) 00:00:18 ID:ZG9DnyC4
八代先生が出馬した場合も考えてあげてください
▲くらいにはなるでしょうか
426無党派さん:2007/07/05(木) 00:03:50 ID:wJiJTzTi
>>425
東条と黒川の間ぐらい?
427無党派さん:2007/07/05(木) 00:06:57 ID:VeI+UdhI
>>425
正直、杉浦にも届かないだろう。独自の戦いといったところかな。
428無党派さん:2007/07/05(木) 00:24:52 ID:8gG7a13k
>>425
水面下の膨大な組織票があるから心配するな。
429無党派さん:2007/07/05(木) 00:52:30 ID:6MTG2WnT
>>425
限りなく0(ゼロ)に収束
430無党派さん:2007/07/05(木) 01:39:45 ID:zrG/zM5Z
>>424

三浦先生、お疲れ様です。
431無党派さん:2007/07/05(木) 01:46:34 ID:wMpQqzAR
>>430
三浦っぽい予想に見える?
三浦なら、民主と川田をもっと厳しい(貶める)評価をして、杉浦なんて論外にすると思うが。
432やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/05(木) 01:58:56 ID:rXRcK0IT
杉浦は川田や大河原を食うでしょ。
433無党派さん:2007/07/05(木) 02:02:34 ID:+eDoTkWK
>>431
三浦は世論調査結果では落選確実で、伸びしろもほとんど無い共産に
「自民にお灸票」を少しでも回し、競争相手の川田を何とか落とそうと必死だからな。
共産党の使い方が分かってる。
434無党派さん:2007/07/05(木) 02:02:56 ID:IZ7dOzeS
杉浦は社民じゃなくて新党日本だったら、そこそこいったと思うけど
結局社民のネガティブイメージで無党派はあまり取れないんじゃないかな
社民の比例票+5万ぐらいだと思う
435無党派さん:2007/07/05(木) 02:04:20 ID:zrG/zM5Z
>>431

丸皮の危機感をあおることによりバネを働かせる意図が見えたため三浦と判断した。
当選したら莫大な成功報酬が約束されているんだろうからなwww
436無党派さん:2007/07/05(木) 02:07:05 ID:+IdMMKrr
落選後の丸本さんは、セレブ婚?
437無党派さん:2007/07/05(木) 02:08:41 ID:dGgRYvna
毎度わからんのは、なんで川田が高評価なのかという点。
そんなに有力かなあ?
438無党派さん:2007/07/05(木) 02:10:11 ID:wfvxr8d5
どこかに書いてあったが、川田の批判は出来にくいそうだ。
どこの陣営も対応に苦慮してるらしい。
439無党派さん:2007/07/05(木) 02:10:13 ID:zrG/zM5Z
>>437

多摩地区出身の有力候補は川田だけ
440無党派さん:2007/07/05(木) 02:10:14 ID:wMpQqzAR
>>433
川田と田村の支持層は意外と競合しないんじゃないか?
むしろ、杉浦を使った方が、川田へのダメージになると思う。

>>434
前回の社民候補が17万票だったし、上田哲がいないから、上積みはあると思う。
それこそ、杉浦にいい選挙プランナーが付けば、面白い存在なんだけどね。
441無党派さん:2007/07/05(木) 02:12:04 ID:tMyTK+eq
おいおい、お前らって特殊学級からでも逃げてきたのかよwww」

「チブのまいた」ってなんだよwww
「シブのまいた」ってなんだよwww

「真っ赤撃たれた」ってどういう意味だよwww

最後に元気良く「脳獲ったね」だもんなwwww

お前らって天然だから始末に終えないよなwwww


おいおい、いい歳して知的障害抱えた信者にチャントした
日本語教育ぐらい受けさせてやれよ

頼むわ所轄公明党 www
442無党派さん:2007/07/05(木) 02:13:49 ID:wfvxr8d5
川田を高評価することで、大物無所属候補の乱入を防ぐ効果があったかもしれない。
でも実際に川田はリードしてるみたいなんだが。
443無党派さん:2007/07/05(木) 02:23:08 ID:dGgRYvna
そうなのか・・・うーん。
23区内だと、多摩の方の動きはよく分からないんだよなあ。
サンクスです>all
444無党派さん:2007/07/05(木) 02:33:50 ID:w3AJGNKf
先生の話題はこっちでな

【丸川珠代参謀】選挙プランナー・三浦博史の行く末
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1183489473/
445無党派さん:2007/07/05(木) 02:34:49 ID:w3AJGNKf
>>443
というか、世間の風が読めない引きこもりだから分からないんだと思う
446無党派さん:2007/07/05(木) 02:37:32 ID:dGgRYvna
>>445

これでも毎日働きにでてるんだけどなあ。
仕事サボってどっか行きたいぜちくしょー

マジメな話、川田のポスター1枚も見かけないのよ。
だからどーにも実感が湧かない。
447無党派さん:2007/07/05(木) 02:40:35 ID:w3AJGNKf
>>446
「頭で考えるな、肌で掴め!」

〜ブルース・リー〜
448無党派さん:2007/07/05(木) 03:38:16 ID:DSvNBcVJ
川田の実働は新社と純粋ボランティア。事前ポスターを貼る動員力は
ないだろう。公示後の露出は減るだろうから知名度を活かして逃げ切
るしかない。
449無党派さん:2007/07/05(木) 04:01:10 ID:n71+EzGI
四ツ谷駅前で毎日のように川田、もしくは応援者が演説してる
最近減ったけど

立ち止まる聴衆ゼロ
450無党派さん:2007/07/05(木) 05:08:20 ID:P5iLcpst
また小金丸君が沸いているのですか
451無党派さん:2007/07/05(木) 07:09:15 ID:VbYFUSdQ
世田谷民主は、森のほかにもう一人詐称がいるぞ

あとはリークと告発のタイミングだな
452無党派さん:2007/07/05(木) 08:48:09 ID:oi41Sez9
公明と丸川が落ちれば、あとはなんでもいいや。
453無党派さん:2007/07/05(木) 10:11:54 ID:FX2u9ZSc
増本の票40万は既成保守への嫌悪感も含むから
そういう層への「元朝日」の枷は重いでしょうな
そのなかでの下町老人保守や極右票を踏まえれば
八代に10万、東條&新風で10万、鈴木と保坂に計10万で
珠ちゃんには10万も割れれば御の字では
ついでに知的女性票も大河原に無党派票も川田に奪われそう
珠ちゃんは4〜50万で5、6位につければ上々
454無党派さん:2007/07/05(木) 10:27:16 ID:pT0s4Psh
今、日本に必要なのは「美しい国」ではなく、
いや、そんな甘ったれた国ではなく「強い国」
なんだよ。あまちゃんリーダーでは世界を乗り
切れないぞ。
455無党派さん:2007/07/05(木) 10:29:10 ID:FsuyoEzt
上田の哲ちゃんの16万票の行方は?
456無党派さん:2007/07/05(木) 11:02:03 ID:2Be0iJRo
>>451
民主は、ヘンなのが集まるよな。
候補の審査しないのかね。
457無党派さん:2007/07/05(木) 12:14:49 ID:aFDOppgg
>>456
自民は公明・創価に応援頼んでで
公明・創価はヘンなのじゃないの?カルトじゃん。w
458無党派さん:2007/07/05(木) 12:39:25 ID:JzB2QXi5
自民も公明も民主もダメだね
459無党派さん:2007/07/05(木) 15:51:46 ID:zMHamNfp
保守系の地方議員はどこもレベルが低い。
460無党派さん:2007/07/05(木) 16:45:46 ID:hG8pg42g
>>433
たしかに伸びシロは少ないけどそれでも基礎票+雀の涙の伸びしろ
で50万強までは可能性あるわけで
自民が全く伸びそうにない今回、基礎票のみなら100万も無いわけで
二人で綺麗に割ると共産以下って可能性も0ではないかと。

まあ自民にとっては幸いなことに
基礎票を綺麗に2つに割るほどの魅力は
丸川には無さそうだけどね。
461無党派さん:2007/07/05(木) 16:50:26 ID:MWc2BDlv
しかし保坂にそれ以上に魅力がなくて
きれいに二つに割れたりして…
462無党派さん:2007/07/05(木) 16:59:00 ID:+rh4bSnS
>>433
>>403は三浦先生じゃあないよ
漏れだorz
463無党派さん:2007/07/05(木) 17:19:34 ID:i8Tpqz/U
>>451>>456
ひうちも告訴して辞職に追い込まねば。
464無党派さん:2007/07/05(木) 17:21:06 ID:lIMlWOTD
若尾意外に善戦、丸川は苦戦…全有名候補当落予想
(評者:有馬晴海&小林吉弥)
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007070515.html
465無党派さん:2007/07/05(木) 17:36:27 ID:VMWvFsZi

2006年菅直人の神発言「有権者は白痴」
by朝まで生テレビ

http://jp.youtube.com/wa
tch?v=zkU2h90TqPs
http://www.nicovideo.jp/wat
ch/sm62934

アドレスはそれぞれ2行つなげてください。
youtubeのほうは、削除される可能性があります。
その場合はニコニコ(要会員登録)でお許しください。
466無党派さん:2007/07/05(木) 17:57:42 ID:1ZHthEgw
川田君
ただ今高円寺南口で街頭中
467無党派さん:2007/07/05(木) 19:27:45 ID:aFDOppgg
三浦君
ただ今このスレに潜伏中
468無党派さん:2007/07/05(木) 20:08:33 ID:hG8pg42g
>>461
今の自民党に入れるのは利害関係があるか旧来からの支持者だけだから
いずれも丸川みたいなタイプには入れないと思うよ。
無党派層が自民に入れた05年衆院選みたいなときなら通ったろうけどね。

丸川的には議員になれさえすれば良かった感じに見えるんで
民主から出れば良かったと思うんだけどね。
議員になってなにがしたいじゃなくて議員になりたいってだけの
有名人はおしなべて逆風に弱いから。
469無党派さん:2007/07/05(木) 20:12:49 ID:1ZHthEgw
>>468
それは民主をバカにし過ぎw
あんな転職感覚で立候補する香具師は
税金で歳費を賄う議員には
なって欲しくないね
470無党派さん:2007/07/05(木) 20:48:20 ID:MWc2BDlv
川田陣営は9条ネットと組むのか、ヤスオと組むのか知らないが
いっそ川田を橋渡しにして9条ネットと新党日本を統一名簿にしたらどうだろう
471無党派さん:2007/07/05(木) 21:20:01 ID:/0HhZm4k
>>463
ひうちの名前出すと、本人が言い訳しに出てくるよw
472無党派さん:2007/07/05(木) 22:54:28 ID:k64RWi/y
また1人候補者が増えたらしい。。。
473無党派さん:2007/07/05(木) 23:24:07 ID:jStyX+pA
>>472
kwsk
474無党派さん:2007/07/05(木) 23:45:20 ID:WCwm6Qd2
保坂が落ちたら石原親子に東京を本当に牛耳られてしまうのでそれだけは勘弁
475無党派さん:2007/07/05(木) 23:54:25 ID:dGgRYvna
>>474

共倒れすれば無事解けt(ry
476無党派さん:2007/07/06(金) 00:02:40 ID:PkI1zzq+
>>465

あちこちで貼ってるみたいだけど、

菅は正論だったなw
477無党派さん:2007/07/06(金) 00:19:21 ID:iKWAA/vI
問題は前回の青島票、増元票、上田票の行方だな。
とりあえず、仮に予想してみた。修正歓迎。

青島59万票→川田25万、大河原10万、鈴木10万、丸川5万、杉浦5万、その他4万
増元38万票→丸川15万、鈴木10万、保坂5万、東条5万、その他3万
上田16万票→川田9万、杉浦5万、その他2万
478無党派さん:2007/07/06(金) 00:50:23 ID:1u8aPyg5
田村が完全に脱落して、 川田VS丸川 の構図になれば川田が勝つだろう。
ただ共産の力は衰えたりと言えども東京ではかなり強いので、最後まで三つ巴
が続き、当日の投票率勝負までもつれると思う。高投票率で田村、川田が
当選、保坂、丸川が共倒れが1番笑える結果だが、有り得ない話しではない。
479無党派さん:2007/07/06(金) 00:56:41 ID:dgQ71Umy
増本票が全て保守票という発想はサヨク的
480無党派さん:2007/07/06(金) 01:01:41 ID:/UOhonkM
都議選で大河原に二回入れたけど、
国政選挙は比例限定でずっと共産党に入れてきた。
今回は田村に入れようかと思ってる。
大学学部が一緒なんだよな。入学年度もたしか二年違い。
481無党派さん:2007/07/06(金) 01:26:50 ID:d7x16rqj
共産もある意味宗教なので、田村でも共産票の8割は固められるでしょう。
40〜45万辺りだと思う。最終的には丸川と川田の一騎打ち
60万超えた方が勝ち
482無党派さん:2007/07/06(金) 01:58:16 ID:pA1GgGHO
>>479
だな。増本票の半分はおもしろ票。
483無党派さん:2007/07/06(金) 04:40:44 ID:JJK67msq
丸川
このあと朝7時から町田西口バスターミナルで演説やるよ
同行者は地元のハム介
484無党派さん:2007/07/06(金) 06:31:41 ID:NYUt4s9u
「前回お姉さん拉致されてかわいそう→増元。今回厚生省のバカのせいで被害にあってかわいそう→川田。」こんな感じの人もいるでしょ。
485無党派さん:2007/07/06(金) 07:13:21 ID:Ihjyc0Gm
前回の票数データだけしか使わずに予想するなんて愚の骨頂
前回だけ、今回だけ投票する人が共に数十万単位で出る
486中道右派民主系:2007/07/06(金) 10:27:32 ID:THefVDCL
共産系無党派のうちの母が、「選挙区は龍平クンにしようかしら」って言ってた。
田村については「ファンデーションの使い方が悪いから老けて見える。杉浦さん
の方が若く見える」とのこと。共産党はいくら党>候補者だからって、少しは
見てくれに気をつかわんと。
487無党派さん:2007/07/06(金) 12:51:38 ID:RaWihX+H
共産系無党派は川田に流れるだろうね
田村は前回並だろ
488無党派さん:2007/07/06(金) 13:18:22 ID:JtD93n9h
社民系、ネット系、民主系あたりのライトな無党派は
みんな川田の票田だろ、もはや当確マーク近し
田村は前回の今村よりは女性票が来るから50万票台か
489無党派さん:2007/07/06(金) 13:29:08 ID:dgQ71Umy
丸山のメディア戦略を担当する三浦先生のお手並み拝見だな
490無党派さん:2007/07/06(金) 13:42:15 ID:9tFRzp+3
>>483
ハム介は、ヒューザーの責任は取ったの?

久々に名前を聞いた。
491無党派さん:2007/07/06(金) 14:00:02 ID:sln+KlVD
ハムを応援に使うとは?余程選挙民を舐めきってるな自民は。汚い自民を売り出し中って所?
492私の選択:2007/07/06(金) 15:11:07 ID:sACfZivD
【選挙区】川田龍平
【比例】 栗原君子
493無党派さん:2007/07/06(金) 16:04:01 ID:TTBhF3PI

2006年菅直人の神発言「有権者は白痴」
by朝まで生テレビ

http://jp.youtube.com/wa
tch?v=zkU2h90TqPs
http://www.nicovideo.jp/wat
ch/sm62934

アドレスはそれぞれ2行つなげてください。
youtubeのほうは、削除される可能性があります。
その場合はニコニコ(要会員登録)でお許しください。
494無党派さん:2007/07/06(金) 16:15:38 ID:XfhkW0zN
杉浦の演説を聴いた
決して上手くはないが実のある話だと思う
今まで民主に投票してきたが、今回は杉浦に投票する
495無党派さん:2007/07/06(金) 17:08:12 ID:dgQ71Umy
中松
「年金ドロップアウト防止方式」ってどんな発明なんだwww
496無党派さん:2007/07/06(金) 17:21:10 ID:dgQ71Umy
印象だけだけど、川田と杉浦は前評判よりは伸びそうな気がする
大河原と丸山の5番手争いになりそうだな
497無党派さん:2007/07/06(金) 17:42:42 ID:ubeFy1mN
各陣営工作員の必死な書き込みが続いているようですな。
498無党派さん:2007/07/06(金) 17:56:29 ID:E9+0gVZY
ちょっと待った! 社保庁解体

これは、年金資金使い込みの証拠隠滅だ。
何のことは無い、要は、年金原資巨額使込みがバレないうちに社保庁を解体してしまい
たいだけなのだ。「社保庁は悪いから解体だ」などと、政府自民党に乗せられてしまっ
てはならぬ。それこそ、彼らの思う壺なのだ。

そもそも、消えた年金5000万件というのは、「消えた」のではなく、意図的に「消した」
あるいは「消えちゃったふりをした」のだろう。 恐らく、与党が絶対公表しようとしない
年金原資の総額は、数々の運用失敗や不正支出・横領・持ち去り等に よって、すでに
大きく損なわれているのだろう。その、目も当てられないほど激減した 年金残高に
つじつまを合わせるべく、記録を「消して」誤魔化そうとしているに違いない。つまり、使
ってしまったお金は他から持ってきようがないので、帳簿の方を操作して残高を合わせ
ようとしている。原簿の違法廃棄にしても、使い込みの証拠隠滅の為に他ならない 。
それでも、使込みの金額が巨大すぎて帳簿を合わせきれないので、社保庁解体によっ
てウヤムヤにしようとしている。

本当は、消えた5000万件問題など起きないうちに、社保庁解体で誤魔化そうとして
いたのだろう。
それが、民主長妻氏の追及によって明らかになってしまったので、急いで社保庁解体
法案(使込み隠蔽法案)を強引に通して、完全隠蔽を謀っている。自民はそれ
を狙ってる。すべて明らかにならないうちは絶対解体させてはならぬ。一旦解体させて
しまったら、永久にこれらの問題が闇に葬られてしまう。社保庁解体で証拠隠滅の
総仕上げを狙っている。

大丈夫、まだ間に合う。法案は通ってしまったが、政権交代を実現させて、廃止法案を
出し、徹底究明させればよい。しかる後に、社保庁組織をいじればよい。


499無党派さん:2007/07/06(金) 18:52:09 ID:Ie//4xHq
杉浦は、前回社民候補の獲得票数の倍、35万票が現実の目標だな。
川田さえいなければ、当選ラインも望めたけど...。
500無党派さん:2007/07/06(金) 19:24:52 ID:xMFYveYb
国民新党、比例の中村氏を東京選挙区に擁立
ttp://www.asahi.com/politics/update/0706/TKY200707060363.html
501無党派さん:2007/07/06(金) 22:39:54 ID:nWEzMlO0
中村敦夫が出ればいいのに。
502無党派さん:2007/07/06(金) 22:41:25 ID:tc/xhuWJ
どうも久間発言は地味に社民党に追い風になっているらしい。
意外と杉浦が台風の目になる可能性も出てきた。

世論調査スレより

243 無党派さん sage 2007/07/06(金) 20:36:25 ID:QEsM0yxG
第3回継続読売世論調査(第2回と比較)

今回の参議院選挙の比例代表選挙では、どの政党の候補者、あるいは、どの政党
に投票しようと思いますか。

1.民主党 25.0  
2.自民党 22.0
3.社民党 5.8
4.公明党 4.6   
5.共産党 3.5
6.国民新党2.5
7.新党日本1.6
503無党派さん:2007/07/06(金) 22:45:21 ID:YuVqn9C1
どう見たって○河とエイズの5番手争いしか見所なし
田村は次点どまり共産の退潮を象徴
504無党派さん:2007/07/06(金) 23:51:03 ID:acCC2LPv
ワロタ。今日のNTV。

あの田島が
丸川が云ってる、
政権与党から出馬することの正当性を
証明してんやんの。w
505無党派さん:2007/07/07(土) 00:04:47 ID:iIVckjgC
>>504
実際に見ていないので、違っていたらすまぬが、イヤミで言っているのでは?
まぁ社民党という小政党にいた実感から出た言葉かもしれんが。
506無党派さん:2007/07/07(土) 00:10:53 ID:Cr4h4+hI
田島は女性が政界に進出するには
自民だろが民主だろうがチャンスのあるところから出ろ、つうスタンスだから
田島本人も郵政選挙のときに自民からオファーがくれば出てたと公言しとる
507無党派さん:2007/07/07(土) 00:15:53 ID:pS+wJabn
>>505
ありゃ本気。

>>506
じゃぁ、よほどお気に召さなかったんだろうな。w
508無党派さん:2007/07/07(土) 00:16:14 ID:p10Rgzf1
さすがに自民もそこまでバカではなかったか、あの頃は。
今は義X何ていうのがいるが。
509無党派さん:2007/07/07(土) 00:17:41 ID:UEAn0P0h
民主党と社民党が連立を組んで自民を粉砕せよ!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1162367220/l50
民主党と社民党が連立を組んで自民を粉砕せよ!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1162367220/l50
民主党と社民党が連立を組んで自民を粉砕せよ!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1162367220/l50


民主党と社民党が連立を組んで自民を粉砕せよ!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1162367220/l50

民主党と社民党が連立を組んで自民を粉砕せよ!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1162367220/l50

民主党と社民党が連立を組んで自民を粉砕せよ!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1162367220/l50

民主党と社民党が連立を組んで自民を粉砕せよ!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1162367220/l50

民主党と社民党が連立を組んで自民を粉砕せよ!

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1162367220/l50
510505:2007/07/07(土) 00:27:26 ID:1GNdXgzr
>>506>>507
サンクス
511無党派さん:2007/07/07(土) 01:07:24 ID:V4rg0Yk+
うおおおおおおおおなんで1人にしか投票できねんだよおおおおおおおお
定数5なら5人に投票できるようにしろやああああうわあああああああああ
512無党派さん:2007/07/07(土) 02:28:12 ID:tO1Y62sI
>>502

社民の数字は誤差の範囲だとは思いますが・・・
少なくても東京の社民・杉浦は良い候補ですがね、2ちゃんですら好評の声が多いですし
ただ選挙レースを考えると何処かのスレでも書き込みがありましたが
有力左派系候補が決め手なく「四すくみ」になっているんですよね。

杉浦が伸びれば中途半端な強さの川田が削られそうだし
田村は訴求力がなくて「ドラえもん」ほど伸びがないし
大河原が民主の看板で左派無党派票をかっさらっていったら
川田も田村もアウトだし

4番手、5番手争いは難しい。
513無党派さん:2007/07/07(土) 08:35:56 ID:M9xJLYJm
上手く行けば左派系候補は2人当選できるんだけどな。
大河原、川田、杉浦、田村と4人もでてるだろう。
これじゃ、票が割れて当選は厳しい。
大河原がぎりぎり当選、あとは落選かもな。
514無党派さん:2007/07/07(土) 10:26:10 ID:l7q1HQqg
>>512
誤差の範囲とはいえ、読売の世論調査で社民が公明・共産を1ポイント以上上回るのは珍しいぞ。

試しに3つの軸で競合候補をまとめると以下の感じ。
やはり、勝負が付いた感じのある右派系に比べ、左派系は激しい共食いになりそうだな。

<左派系>
大河原(民主)、田村(共産)、杉浦(社民)、川田(無)
<右派系>
鈴木寛(民主)、保坂(自民)、丸川(自民)、中村(国新)、黒川(共新)、鈴木信(新風)、東條(無)
<女性候補>
大河原(民主)、丸川(自民)、田村(共産)、杉浦(社民)、東條(無)
515無党派さん:2007/07/07(土) 11:27:22 ID:Cr4h4+hI
丸川ギリギリ滑り込みの可能性が
516無党派さん:2007/07/07(土) 11:36:14 ID:+0Oj4h47
>>515
は、三浦本人!
517無党派さん:2007/07/07(土) 11:36:49 ID:dzG5lHly
国民新党・中村の立候補でどうよ?

右派系1名増
518無党派さん:2007/07/07(土) 11:44:00 ID:7+M84cKW
>515
他人の嫁にやる米はない
519無党派さん:2007/07/07(土) 11:57:19 ID:M9xJLYJm
民主では大河原が左派、鈴木が右派ってなってるけど、この2人、そんなに
思想的な違いが大きいのかな。
たいして違わない気がするけど。
520無党派さん:2007/07/07(土) 12:02:44 ID:Cr4h4+hI
保坂の選挙カーが回ってる@国分寺
未だ丸川のポスターと選挙カーに遭遇したことがありません
521無党派さん:2007/07/07(土) 12:07:24 ID:R/Dfi2EI
>>519
鈴木カンカンは憲法9条堅持、靖国参拝反対派だから中道左派じゃないかな。
522無党派さん:2007/07/07(土) 12:40:12 ID:pPiSAiwV
とりあえず自民党には猛省してもらいたいので、
5人目枠にギリギリそうな人教えて。
523無党派さん:2007/07/07(土) 12:48:48 ID:R/Dfi2EI
>>522
それなら、川田龍平くんをおすすめします。
いろんな意味でラストチャンスかもしれないので
524無党派さん:2007/07/07(土) 12:51:27 ID:pPiSAiwV
>>523
ごめん、却下。ラストチャンスって?
申し訳ないけど、個人の事情は考慮しません。
短期的視点は意味がない。
525無党派さん:2007/07/07(土) 12:52:22 ID:nq3Q6qFB
>>522
鈴木寛、山口は鉄板。
あとは、自民が保坂、丸川、民主が大河内、共産が田村、社民が杉浦、無所属が川田の
6人で残り3枠の争いだろう。
526無党派さん:2007/07/07(土) 12:53:18 ID:HRjRQiqx
>>521

極左というべきだろう。
527無党派さん:2007/07/07(土) 12:59:00 ID:M9xJLYJm
>>525
山口はわかるが、鈴木が鉄板?
印象薄いけどね。鈴木って何か強力な組織票でも持ってるの?
鈴木当選の可能性はかなり高いと思うが、鉄板とは思わない。
杉浦はタマはいいが当選の可能性はないな。
528無党派さん:2007/07/07(土) 12:59:26 ID:+hKC8sws
強行採決すれば実績ができるのか?

美しい国ってすげーな
529無党派さん:2007/07/07(土) 13:01:01 ID:QbaWD3ve
鈴木は全候補者の中で一番入れ易い候補者だ
やや顔が貧相ではあるが
それと連合票も持っている
530無党派さん:2007/07/07(土) 13:15:02 ID:pPiSAiwV
なるほど、さんきゅー。
保坂さんて現職だよね。前回トップ当選じゃん。
民主の大河内ってどんな人だろ。調べてみますわ。
531無党派さん:2007/07/07(土) 13:21:17 ID:NoTLvpc1
俺、物忘れが悪くて、郵政造反議員の復党強行を
忘れられず夢に見る。・・復讐するは我にありですよ。
532無党派さん:2007/07/07(土) 13:24:29 ID:O8rQupqh
丸川の今の気持ちを聞いてみたい!
533無党派さん:2007/07/07(土) 13:29:07 ID:QbaWD3ve
安倍に見初められたのが運のつき
534無党派さん:2007/07/07(土) 13:37:41 ID:ANxqXEUg
>>530
手掛かりが正しくないと調べられないぞ。
調べるなら『大河原雅子』(おおがわらまさこ)、あと『生活者ネット』で
調べるんだ。
535無党派さん:2007/07/07(土) 13:45:19 ID:hZOk3McB

2006年菅直人の神発言「有権者は白痴」
by朝まで生テレビ

http://jp.youtube.com/wa
tch?v=zkU2h90TqPs
http://www.nicovideo.jp/wat
ch/sm62934

アドレスはそれぞれ2行つなげてください。
youtubeのほうは、削除される可能性があります。
その場合はニコニコ(要会員登録)でお許しください。
536無党派さん:2007/07/07(土) 13:50:24 ID:pPiSAiwV
>>534
左っぽいけど、まあ悪くない。
つか、なぜ女性だけなの?
その辺が腑に落ちないね…。
議席死守ってことで鈴木さんが妥当かな。
537無党派さん:2007/07/07(土) 14:16:00 ID:ijHifrYY
>>530
前回は自民候補1人に絞って全自民票を集めてだからね
今回は、より逆風が強くて2人立候補
丸川に票が流れてしまったら当選はやばい
保坂勝利の条件は「丸川を見殺しにすること」しかない
538無党派さん:2007/07/07(土) 14:26:27 ID:tO1Y62sI
国民の中村でほぼ出そろった。
当選の目安は共産の田村が獲得するであろう50万を上回れるかですな

山口 80万〜90万
鈴木 85万以上
大河原 75万以上
保坂 60万〜75万
田村 45万〜55万
川田 40万〜60万
丸川 40万〜50万
杉浦 25万〜35万
黒川 10万〜20万
中村 10万〜20万
中松 5万〜10万
539無党派さん:2007/07/07(土) 14:27:35 ID:UFM4uo+P
都連は完全に丸川を見殺しにするみたいです。
先月18日に中川デブが都連所属の国会議員全員に丸川を
支部の集会に呼ぶよう要請して、一端はそうなったのですが
保坂陣営が反発、それにビビッた平沢が党の方針を変更してしまいました。
町には保坂のポスターと街宣車があれど、丸川のは皆無
公示前にして終戦の模様です
540無党派さん:2007/07/07(土) 14:28:34 ID:zxObhstu
>>538
当選は決定だが山口の80万票はないよ
今回はFが取れない
541無党派さん:2007/07/07(土) 15:24:21 ID:ecj/DEhq
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070707-OHT1T00086.htm
石原都知事の個人的に親しい仲間って誰だろう。丸川氏の応援演説は
するんだろうか?
542無党派さん:2007/07/07(土) 16:19:00 ID:NoTLvpc1
>>540
選挙後半になると「○○は苦戦してます」ので「よろしく!」って
層化のオバチャンが言ってくる。
結果はいつも楽勝のくせに。・・正教イッチ万歳?
543無党派さん:2007/07/07(土) 16:51:18 ID:QqCd97MH
まあ山口、鈴木、保坂の三人は決まり。
残りは丸川、大河原が結局とるだろう。
マスコミでは川田や田村も同列になっているが、そう言わないと左翼はうるさいので仕方なく互角にしている。
丸川の落選説も自民党が故意に流したもので、実際は全然危険ではない
544無党派さん:2007/07/07(土) 16:55:46 ID:1vr+HoRT
>>543
三浦先生乙
ミンスの分析でも
丸川のまの字も出ませんが?
3年前の微風逆風下で
自民党に何票入ったかは
ご存知ですよね♪
545無党派さん:2007/07/07(土) 16:58:40 ID:i3df+ni8
>>544
ミンスの分析って
どこにソースがあるんだい?
546無党派さん:2007/07/07(土) 17:06:41 ID:/DR8CCt5
【適当大予想】
◎鈴木 95〜110万 実務肌で強し。脂乗り、保守層も俄然吸収で奪取!
○山口 80〜85万  逆風も大ちゃんパワーで余裕通過大勝利南無妙法
▲保坂 70〜90万  都下業界団体依然堅固。八代消え下町老人も吸収
△大河原60〜90万  ミンス是認中道左派一極集中。風吹かばなお良し
△川田 45〜60万  社共固定票&同情系増本票も狙う「知ってますよ」
▽丸川 40〜55万  「元朝日」仇なし自民支持層離反。大逆風で苦境
×田村 35〜45万  京都と並び共産退潮の象徴へ「龍平がいなきゃ…」
 杉浦 18〜23万  哀しいかな、社民自体お呼びじゃない時代の悲運   
 中村 15〜18万  年寄り。差替え。地味。慶一郎のここがポイント  
 黒川 10〜15万  面白理念唱えても金持の道楽にしか見えない不運
 東條  7〜12万  自民自爆&増本票で風発生。当選に至らぬ程度で
 中松   5〜7万  埋没。話題を集める発明でも考えてみてはどうか
 鈴木    〜1万  極右票を東條さんのお孫さんに取られては甲斐無
 唯一神   〜1万  今回火の中に投げ込む対象はだれなんでしょうか
547無党派さん:2007/07/07(土) 17:48:50 ID:y4MtjdWD
丸川、田村、川田の最下位争いかと思ったが
保坂も加わった気がする

しかし安倍はどうしようもないね
548無党派さん:2007/07/07(土) 18:29:15 ID:uS4tFzoV
保坂は当選するんじゃないの?必死さが凄まじいもんw
久間防衛大臣の辞職要求だって、公明並に強烈アピールしてたもんな。
自分が当選するために、なりふり構わずやってる感じ。

個人的には落ちてほしいんだけどね。
549無党派さん:2007/07/07(土) 18:33:40 ID:NtYeUX8+
安倍から出馬を要請されて「重く受け止めたい」が彼女の絶頂期だったのか・・・
550無党派さん:2007/07/07(土) 18:38:33 ID:vt7oBBBW
保坂は逆風をモロに受けるでしょうな
風貌がああだし、自民の組織票たってそんなに固くないし
これから選挙戦になって丸川の知名度が上がれば上がるほど
票が崩されていくんじゃないか
551無党派さん:2007/07/07(土) 18:45:10 ID:uS4tFzoV
>>550
いかにも自民党的な風貌で、いいんじゃないのw
ああいう顔って保守層にウケるんじゃないか?片山虎之助もそうだけど。
丸川は強固な自民支持層じゃなくて無党派層狙いでしょう。
安倍ブームならともかく、これだけ逆風が強くなってくると無党派層
の支持は得られない。組織票は保坂が押さえてるとなると、丸川は
かなり厳しいよ。
552無党派さん:2007/07/07(土) 18:51:05 ID:vt7oBBBW
丸川が厳しいのは承知の上だが
保坂だって別に自民支持層からウケてる候補者じゃないんだよね
これまで仕方なく入れてきた人は結構多いんだよ
毎回票数が比例票よりも30万票ぐらい下回っているし。
だから今回選択肢ができて、自民支持層がどう動くのか興味がある。
553無党派さん:2007/07/07(土) 19:08:01 ID:sL+ZzMWr

年金積立原資について、日本医師会のシンクタンクによる
「’02年公的年金基積立金の運用実態の研究」より。

存在するはずの年金積立金           143兆9858億円
実上’破綻’と評価される特殊法人や地方公   87兆8857億円 
などに融資され回収見込みがない積立金
残っている年金積立金                56兆1001億円 
 
*これは5年以上前の古いレポート。

最近の民間の調査によると、
すでに「財政投融資」という名目で特殊法人(官僚天下り機関)と特別会計(裏国家予算)へ流れ、
事実上不良債権と化した年金原資はとっくに100兆円は超えていると報告されている。

「中に浮いた年金」ではなく、「官僚と政治家に食われて無くなった年金」なんだから、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
554無党派さん:2007/07/07(土) 19:09:51 ID:66G2D1ok
丸川は民主で比例から出てれば、かなり楽に当選できたんじゃないの
555無党派さん:2007/07/07(土) 19:12:14 ID:+0Oj4h47
>>525
>あとは、自民が保坂、丸川

また、三浦さん本人?
丸川は すでに泡末化してます。
556無党派さん:2007/07/07(土) 19:12:35 ID:Ki+Sm014
当方多摩地区
うちの近所の社民シンパの家の壁には
社民福島+上原前国立市長の比例ポスターと何故か川田のポスターが貼られていて、社民杉浦は影も形もない。
557無党派さん:2007/07/07(土) 19:14:09 ID:+0Oj4h47
>>543
>残りは丸川、・・・・が結局とるだろう

これも やっぱ三浦さん本人?
558無党派さん:2007/07/07(土) 19:17:05 ID:+0Oj4h47
>>550>>552
これも 三浦さんだね。
今日は 三浦さん ID変えながら いっぱいいるね。
559無党派さん:2007/07/07(土) 19:19:56 ID:vt7oBBBW
瑞穂と川田のポスター並べたら逆効果だろw
560やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/07(土) 19:20:52 ID:UYpavhIa
>>546
コメントにセンスありますね。弟子にしてほしい。
561無党派さん:2007/07/07(土) 19:22:04 ID:+yz/aFcm
>>546
今回も発明は考えてるらしいよ
「年金ドロップアウト防止方式」
どんなものかは知らん
562無党派さん:2007/07/07(土) 19:41:07 ID:eJsKSMND
自民への逆風で自民支持者は保坂支持で固まって保坂は自民固定票はほぼ取れて
上位当選できるんでないの?
563無党派さん:2007/07/07(土) 20:17:41 ID:lMhRAIRl
その「固定票」自体目減りしてるし、まとめ切れる確証もないわけだが。
564無党派さん:2007/07/07(土) 21:15:30 ID:5jP2AEPg
保坂も厳しいのは確かだし、固定票自体も目減りしてるのかもしれないが、
落選するまでには至らないだろう。5人も当選するんだからね。
保坂が落ちる、っていうなら誰が当選するんだよ。
565無党派さん:2007/07/07(土) 21:22:59 ID:+yz/aFcm
都議利権票というものがあるので
ジミンスが丸山を捨てれば保坂は当選させられるだろう
566無党派さん:2007/07/07(土) 21:40:24 ID:WhPzJslw
大雑把に言って前回は民主も自公も180万票だから
民主は少々減っても2人通るけど、自公はだいぶ増えないと3人は通らないわけで
国新&大樹と小泉個人ファンの票が目減りする以上に
安部ファン票が取れれば2人通るかなってとこだね。
567無党派さん:2007/07/07(土) 21:42:24 ID:vt7oBBBW
このままいけば自民共倒れの可能性あり
基礎票を大きく割り込むかもしれん
安倍が暴走を誰か止めろ
568無党派さん:2007/07/07(土) 21:43:55 ID:5jP2AEPg
東京は国民新党票はあんまり影響ないと思うけどね。
しょぼい爺さんが出るみたいだけど。
以前、自民が2人出して票割りに失敗し、2人とも落選したことが
あったけど、今回は保坂が必死だから丸川を切り捨てて1人当選
だろう。
569無党派さん:2007/07/07(土) 21:45:13 ID:dzG5lHly
中村が結構取るぞ。
570無党派さん:2007/07/07(土) 21:58:45 ID:WhPzJslw
多少なりとも当選の芽があるならともかく
全くないんだから切り捨ててもしょうがない気が

切り捨てを狭量だと責められるほど自分も盤石じゃないし
丸川に当選の芽もないわけで
ここで中途半端に仏心出して無理心中するのが一番馬鹿だろ
571無党派さん:2007/07/07(土) 22:07:45 ID:5jP2AEPg
>>570
丸川に当選の目が全くないとは思えないけどね。
かなり厳しいのは事実だけど。
山口、鈴木はまず当確として、保坂、大河原がこれを追う。
あと1議席を丸川、田村、川田が争う展開じゃないかな。
572無党派さん:2007/07/07(土) 22:15:28 ID:jRAJNw/v
>>571
大河原も当確だよ。前回で民主2候補180万票だったし、今回はそのとき以上の追い風だから。
保坂は、他の候補から一歩抜け出してるけど、まだ安泰じゃないという程度。
あとは、丸川、田村、川田の3人の争いで、そこに杉浦が届くかどうか微妙、というところかな。
573無党派さん:2007/07/07(土) 22:34:40 ID:9G7s06IN
成長を実感に!
ズレてるな・・・

庶民の気持ちを実感しろよ!
574無党派さん:2007/07/07(土) 22:43:00 ID:vt7oBBBW
丸川は派手な空中戦ができないと辛い
しかし逆風が強まりつつある現状でそれは難しい
最後は組織力の無さで競り負けると思う
575無党派さん:2007/07/07(土) 22:45:10 ID:LQDt5yze
丸川は無所属で出たほうがよかったのかな?
576無党派さん:2007/07/07(土) 22:53:00 ID:mSvm2COh
無所属で出る程知名度がある訳じゃないし、弁も立たない。
この状況で当選できたら、三浦を神認定してやるよ。
577無党派さん:2007/07/07(土) 22:54:28 ID:Ttrh+JL/
職業柄重大犯罪犯した未成年者に接見したら
「俺は頭が悪くて落ちこぼれて悪い先輩に捕まって非行するようになったが
こんな俺でも役に立てるなら『戦争に行って』国の役に立ちたい」
六十年前はこんな少年たちばかりだったのです。だって。
578無党派さん:2007/07/07(土) 22:55:56 ID:mSvm2COh
>>577
誰の話?
579無党派さん:2007/07/07(土) 23:15:43 ID:3xfuoQ1Q
大臣自爆続出のお陰で川田、田村両方当選の芽も出てきました
580無党派さん:2007/07/07(土) 23:19:23 ID:5jP2AEPg
>>579
そりゃないw
どっちか1人だよ、当選するのは。
保坂が落ちるのが前提の話だろ、それは。保坂はなんとかすべり
こむよ。
581無党派さん:2007/07/07(土) 23:22:07 ID:mSvm2COh
この状況だと保坂も危険数域に入ってきた感じ
東京は面白くなるぞ
582無党派さん:2007/07/07(土) 23:34:42 ID:ijHifrYY
確実に言えるのは、
出馬時丸川が期待してた浮動票は
いまとなってはまったく彼女へ流れないだろうという点
583無党派さん:2007/07/07(土) 23:37:43 ID:rZuOf9Sm
1998年の共倒れが教訓になっているだろうから、
丸川を捨てて保坂を生かすようにするんじゃないの。
584無党派さん:2007/07/07(土) 23:40:43 ID:ZD0Eqj7/
自公民の現職は固いだろ
保坂にしてもトップは無理でも5人までには必ず入る
組織票は強し
585無党派さん:2007/07/07(土) 23:46:15 ID:0mTZmDBd
現時点で大方の予想は、自民民公+川田というところか。
586無党派さん:2007/07/07(土) 23:46:25 ID:4gvIuR+y
丸川対エイズの椅子取りゲーム これしかみどころなし
587無党派さん:2007/07/07(土) 23:48:40 ID:ZD0Eqj7/
確かに丸川vs川田の対決の方がマスコミ的にはオイシイだろうな
番組やVTRを作りやすそう
588無党派さん:2007/07/07(土) 23:53:00 ID:dzG5lHly
まじで、そうとう中村慶一郎に行くって。

国民新党は、選択肢に入ってきてる。
589ぶり:2007/07/08(日) 00:00:58 ID:rB6lEc9w
現時点で、丸川は相当厳しい。自民党の2議席獲得の確率
は相当低いといわざるを得ない。


590無党派さん:2007/07/08(日) 00:11:29 ID:LCZstl4V
>>588
つーかよっぽどのマニアじゃないと中村が立候補してることすら知られてないって。
591無党派さん:2007/07/08(日) 00:50:55 ID:MMQqUBGA
>>585
細かく言うと
民(労)公民(左)自(爺)川共自(丸)国 じゃないかな。

多分だけど丸川さんは共産下限のの45万までもこない。
くれば逆算で保坂が55万以下だから落ちるかもで面白いが
唯一可能性があるとしたら公明が2−3割の票を融通してくれた場合だけど
逆風下で学会にもそこまでの余裕はないでしょう
592無党派さん:2007/07/08(日) 00:52:44 ID:GEfCNmxM
>>591
丸川に創価が票を回すなど
20000000000000%ない!!!
593無党派さん:2007/07/08(日) 00:52:46 ID:GpUq/jZe
平沢が選対本部長だからそれもない
594無党派さん:2007/07/08(日) 00:57:55 ID:zq8wLQk2
層化票は丸川にはいかん
頼みの安倍が死に体だから
残念ながらオワットル
595無党派さん:2007/07/08(日) 01:09:06 ID:GbMhec11
平沢が選対で霊友会の支援がある丸川に学会が票を流すなんてない
596無党派さん:2007/07/08(日) 01:23:04 ID:LCZstl4V
>>593
確かにそりゃそうだw
597無党派さん:2007/07/08(日) 01:36:33 ID:wRN1w7HY
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< まるたままるたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まるたままるたままるたま!
まるたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
               / /\_」 / /\」
                ̄     / /
                      ̄
598無党派さん:2007/07/08(日) 01:37:45 ID:se5CYwzY
「4人の丸ちゃん大集合」明日有楽町で丸川と丸山と丸一(自民比例)とまるも(自民比例)の4人で街頭演説するそうです。丸川陣営の発案だそうです。
599無党派さん:2007/07/08(日) 01:40:02 ID:GpUq/jZe
>>598
これが三浦の秘策か…
600無党派さん:2007/07/08(日) 01:43:49 ID:qFyerlW+
名前間違えられるだけだと思うが・・・
601無党派さん:2007/07/08(日) 01:44:39 ID:LCZstl4V
いくらなんでもネタだよな?
602無党派さん:2007/07/08(日) 01:47:36 ID:jC54kDhE
流石にネタだと思うが、もし、そこまでやるなら仲間由紀江も呼んで、
「民主党の陰謀はマルっとお見通しだ!」とでもホザかせたらどうか。
まあ、仲間由紀江が自民党の応援演説するってこと自体、有り得ないことだが。
603無党派さん:2007/07/08(日) 01:56:53 ID:se5CYwzY
午後3時有楽町マリオンの前4人の丸ちゃん一同そろうってスポニチに書いてあるよ。
604無党派さん:2007/07/08(日) 01:59:36 ID:5oRkoDIP
>>598
丸山(酔っ払い=酒)、丸一(漁協=魚)、丸茂(調理師)で、比例の3人は飲食つながりか
605無党派さん:2007/07/08(日) 02:05:32 ID:zq8wLQk2
話題を引いて紙面に載ろうつうこんたんですな
まあこの状況だと仕方ないですね
606無党派さん:2007/07/08(日) 02:09:25 ID:cqSDd1F+
>>584
組織票?そんなの当てにならんて!
今回は89年の衆院選を彷彿とさせるからな。
あのときは、消費税反対、おたかさん、マドンナブームで、自民党の組織票がごっそり社会党(当時)に奪われた。
607無党派さん:2007/07/08(日) 02:18:53 ID:jC54kDhE
まじか。
想像の斜め上をいく内閣だな。
608無党派さん:2007/07/08(日) 05:16:19 ID:iDyvR0t3
自民が組織票を基盤にした保坂、二候補目を浮動票狙いに丸川を候補にした時点で間違い。
浮動層の主婦、政治意識が高いといえないミーハーやニキビ面のアンちゃん達、逆に意識の高い中流階層が今回・丸川に流れることもなさそう。
609無党派さん:2007/07/08(日) 06:12:42 ID:0njN6LfW
ここのスレで丸川を丸山と書き込んでる人が多いが、知名度をアテにしての女子アナ・丸川の起用はアテはずれ!
610無党派さん:2007/07/08(日) 06:43:03 ID:9mC7RER/
もう、実質、政党がやる選挙は終わってる。
てこ入れで、ちょっと足りない部分をなんとかってのはありえるけど。
そんなのは東京自民でも10万もない。まぁ、3万がいいところじゃないか。
ちなみに、公明のテコ入れは、10万は確実にあるが。

一昨日も地方の秘書の人とちょっと話したんだけど、
昨日、今日で支持者の家の前に張ってあるポスターを
撤去するってさぁ。
だから、今、丸川さんのが見れないんだったら、
後は、公営掲示板でしか見る機会はなくなる。
611無党派さん:2007/07/08(日) 07:20:34 ID:k3i0NyfA
丸川の目はなくなった。

丸川は自分の意思に反した損得勘定で動いた。それがこれではどうしようもない。
惨敗。
612無党派さん:2007/07/08(日) 07:26:50 ID:GNBdghsi
うちの近くにはってあるポスターに保坂、丸川はない。
鈴木と大河原はある。社民はなぜか福島みずほ+比例の上原。
杉浦ははってないw
613無党派さん:2007/07/08(日) 07:59:30 ID:GNBdghsi
>>611
でも石原慎太郎もノブテルつながりで丸珠の応援するんでしょ。
石原の威光で当選、ってのもあるかも。
しかし、うちの近所に丸珠のポスターは一枚もない。
614炎の川:2007/07/08(日) 08:27:38 ID:8Gwuzh+Q
小沢議員生命賭けた!
615無党派さん:2007/07/08(日) 08:34:36 ID:yxyYgUiX
川田、田村は二人のどちらかに票が偏れば一人当選
きれいに二つに割れれば共倒れ。
616無党派さん:2007/07/08(日) 09:12:01 ID:iw7HWeBE
川田は当選したあと、どうするつもりなんだ?
自民に行く可能性もあるの?
617無党派さん:2007/07/08(日) 09:14:30 ID:zq8wLQk2
新党日本に合流して、民主と歩調を合わせるだろ
618中道右派民主系:2007/07/08(日) 09:46:45 ID:5xR44FB+
川田の民主会派入りの可能性は?薬害エイズの盟友・家西もいるし。
619無党派さん:2007/07/08(日) 10:07:40 ID:GbMhec11
>>613
石原は今回の選挙で自民候補の応援にたつことはないと明言してる
620無党派さん:2007/07/08(日) 10:38:36 ID:0njN6LfW
石原や小泉がいくら応援しようが選挙の趨勢を逆転するような影響あるとも思えないが、たしかに応援演説に聴衆は喜ぶだろうが・・・・
621無党派さん:2007/07/08(日) 10:40:40 ID:eib2ZULR
川田が当選の場合は
康夫と統一会派で民主よりの方向でしょ
622炎の川:2007/07/08(日) 10:46:10 ID:8Gwuzh+Q
赤城問題,安倍ちゃん全部,推測だけではなしてる。
最初に説明する時間割いてもらった意味がない。
623無党派さん:2007/07/08(日) 11:21:07 ID:0tPYa8mv
川田ってそんな票集めるの?正直東京の人は冷たいというかシビアだから、
特殊な事情は斟酌しないと思う。同情では10万も行かないんじゃない。
政権(政党)選択が現実的になってきたし、共産と社民の死闘が見物。
624無党派さん:2007/07/08(日) 11:33:56 ID:GbMhec11
>>623
10万もいかないってのはどうかと思うが、川田が票を集められるかっていう
疑問のは同意。
川田が当選圏内みたいな調査には疑問がある。
とっくに旬をすぎてるだろ
625無党派さん:2007/07/08(日) 11:37:40 ID:Mbyy0q1C
川田のHP見たら、いろんな人が応援してるよ
リベラル文化人がたくさん
626無党派さん:2007/07/08(日) 11:41:22 ID:HG7Z2w2r
川田も田中も明確に護憲を打ち出しているので共同歩調は取っても
民主に合流はないだろ
むしろ左派色が強いのが今後明らかになると浮動票は集めにくくな
るかもしれないくらい
627無党派さん:2007/07/08(日) 11:41:27 ID:GbMhec11
>>625
そういう問題じゃないだろw
628無党派さん:2007/07/08(日) 11:45:29 ID:LCZstl4V
>>615
>きれいに二つに割れれば共倒れ。
その場合当選者は自自民民公?
それはかなりありえないと思うが。
629無党派さん:2007/07/08(日) 11:47:34 ID:eib2ZULR
公=ど鉄板
民1自1=鉄板

後は正直わかんないと思う
630無党派さん:2007/07/08(日) 11:55:37 ID:HG7Z2w2r
川田、田村、丸川で1議席
から
大河原、保坂、川田、田村、丸川で3議席
へ移行しつつあるような

ただ丸川は杉浦に勝つのが精一杯だろうが
631無党派さん:2007/07/08(日) 11:58:37 ID:eib2ZULR
さすがに保坂は固いでしょ
632無党派さん:2007/07/08(日) 11:59:08 ID:UtcKaZna
この期に及んで丸川に当選可能性なんかないだろ。
争いにもなってねぇよ。

無理に組織票回したら保坂まで落ちかねないし、
無党派票だってほとんど期待できんぞ。
633無党派さん:2007/07/08(日) 12:02:08 ID:ix5z/i7p
>>630
杉浦がどこまで上位候補を食うかは楽しみだな。
当選の可能性は無いに等しいにしても。
634無党派さん:2007/07/08(日) 12:03:45 ID:zq8wLQk2
丸川は40万台が限界だろ
あと10万上乗せできないだろ
635無党派さん:2007/07/08(日) 12:11:34 ID:LCZstl4V
どう考えても公明・鈴木寛のトップ争いでこの2議席は確定。
あとは大河原でこれもよほどのことがなければ大丈夫。
残り二議席を保坂、川田、田村、丸川で争う構図だが、
保坂が組織票を回さなければさすがにすべりこむか。
回せば丸川も最下位争いにこぎつけるかもしれないが、
それだと保坂自身が怪しい。
636無党派さん:2007/07/08(日) 12:16:55 ID:zq8wLQk2
保坂「選挙情勢を話すと辛いんだよね」@テレ朝

丸川落選を暴露しました
637無党派さん:2007/07/08(日) 12:28:17 ID:/p1zml+G
自民は公明+保坂が通れば良しとしてるらしい
これで民主2に対抗できるからな
保坂が落ちるのが理想だな
638無党派さん:2007/07/08(日) 13:50:02 ID:MMQqUBGA
>>360
杉浦が12〜3万の社民票に5〜10万くらいの無党派+哲っちゃん票を取るとして
丸川はそれより上に来る可能性は7割くらいですかね。
639無党派さん:2007/07/08(日) 14:14:38 ID:A3zeEivD
マンゾー出ないかなあ

改憲派だけど、別に今すぐ改憲しなくてもいいし、反安倍なんで当落線上の野党系に入れようかと思ってる

共産党の調査追及能力はかなり買っているから田村かなあ
川田は胡散臭いし
素直に大河原に入れるべき?
自民嫌いだし死票になるくらいなら川田の方がいいのかな?

ちなみに好きな政治家は枝野、長妻
外国人参政権反対
でも左派よりも創価の方が嫌い
歯学部の学生で将来親の跡を継ぐので低所得者には多分ならない
誰か俺の投票行動指南して!
640無党派さん:2007/07/08(日) 14:38:56 ID:eib2ZULR
他の選挙区みたいに
共産落選確定ってことは全く無いんだし
共産党の調査追及能力かってるなら別に共産でもいいんじゃね?
641無党派さん:2007/07/08(日) 14:50:34 ID:LCZstl4V
>>639
恐らく5議席目は川田と田村の争い。
好きな方入れたら?
642無党派さん:2007/07/08(日) 15:22:34 ID:dvBHDITF
まさかのエイズ発病、川田脂肪
643無党派さん:2007/07/08(日) 15:23:37 ID:Mbyy0q1C
>>639
自分の発言内容が中学生レベルであることを、今ここで認識せよ。
644無党派さん:2007/07/08(日) 16:03:25 ID:qT0u5dQD
丸川脱落で左派の内ゲバが始まりましたw
645無党派さん:2007/07/08(日) 16:15:40 ID:YqOf/xbg
今の票読み

鈴木90万
山口80万
大河原70万
保坂65万

川田50万
田村40万
丸川35万

上位4人はこのまま圏内
残り一議席は川田が逃げ切るか
丸川の追い込みか
646無党派さん:2007/07/08(日) 16:47:26 ID:A3zeEivD
サヨクの中じゃ杉浦が1番まともに見えるから
予想外に得票を伸ばして左派の票割れが芸術的な事になったら丸川当選も有り得る?

てか各誌予想の川田堅調ってどんな根拠なんだろう
普通に考えると泡沫だと思うんですが
年初からかなり準備はしてたみたいだけど

>>643
まあ2chのレスは殆ど中学生レベル以下なんで許して下さい
個人的に最大の争点はイラク派兵の是非だと思うんですが
野党も与党も全く触れないですね
日本人は死者が出るまで大騒ぎしない
もしイラク派兵が無かったら自民支持だと思うけど
大失政にはNOを
647無党派さん:2007/07/08(日) 16:48:06 ID:LElhLi7r
杉浦30万期待!!
648無党派さん:2007/07/08(日) 16:52:06 ID:BxQuY0OB
当確は公明の山口と民主の鈴木、大河原、自民の保坂か。
あと1議席だよね。
丸川は落としたいんで、川田か田村か、迷うところ。
川田が新党日本入りして自民・公明・新党日本連立とか
なったらイヤなんだが。かといって共産もなぁ。
やっぱ川田か。
649無党派さん:2007/07/08(日) 16:54:04 ID:ajTYhEj1
川田自身は手応えがあるらしく
公示前に勝負を決めてやる、と息巻いてますよ
650無党派さん:2007/07/08(日) 17:03:01 ID:7hS288R4
丸川陣営は公示に入ったら本格的に動きだすらしいから
どうなるか見物だな
651無党派さん:2007/07/08(日) 17:08:01 ID:A3zeEivD
>>648
荒井らが去った今、新党日本が自民と連立する事は100%無いと思われ
田中康夫は小沢に近いし

離党した2人は多分しばらくは与党系無所属になるだろうけど
652無党派さん:2007/07/08(日) 17:09:31 ID:BxQuY0OB
>>650
他陣営はすでに動いてるよ。そんな認識なら当選はきびしい。
俺にとってはそのほうがいいんだけど。
653無党派さん:2007/07/08(日) 17:38:42 ID:0tPYa8mv
川田に意外と支持層があるのは驚きだ(川田スレで見た)。
まあそれはいいんだが、左派分裂の面倒なことになるくらいなら普通に
共産・社民から出ろよとは思う。立候補前は所詮泡沫だから無所属でいい
と思ってたのかもしれんが、なまじ風が吹き始めただけに中途半端に終わ
りそうで恐い。
654無党派さん:2007/07/08(日) 17:54:29 ID:A3zeEivD
>>653
共産との協力は川田母が共産党と仲たがいしちゃったから無理
護憲派って内ゲバ好きだし護憲しか言わないし、具体的な政策ゼロだから広範な支持は得られないんだよね

仮に憲法改正じゃなく改悪になったら1番悪いのは護憲派の不甲斐なさだと思う
議論すらまともに出来ないし、未だに自衛隊廃止できると思ってるからね
東大たくさんいるのに皆頭ん中お花畑なのはなんでなんだぜ?
655無党派さん:2007/07/08(日) 18:21:48 ID:0njN6LfW
>>654
東大出が役立たずだったら低偏差値・安倍のほうがマシか? どっちもどっちと思うぞ!
656無党派さん:2007/07/08(日) 18:22:49 ID:pUpnu/oj
>>649
川田は今の写真を見たらぶくぶくしてて票を入れたくなくなった。
それより、共産党の田村智子はどうなの?マスコミはどこも言わないけど、
野坂参三や宮本賢治や上田耕一郎といった人達を送り込んできた参議院
東京選挙区から共産党の議席が消える可能性があるわけだが。
657無党派さん:2007/07/08(日) 18:26:13 ID:BxQuY0OB
>>656
緒方が再出馬なら当選可能性大だったわけだが、病気だから
しょうがないな。
俺は川田か田村、当選の可能性の高い方に入れるよ。
658無党派さん:2007/07/08(日) 18:28:16 ID:6iUu+Zfn
>>656
田村は会ってみれば判るが
洗脳された様な目つきで
華が無い
魅力のなさと言う意味では
丸川と双璧ですよ
659無党派さん:2007/07/08(日) 18:38:28 ID:jHsem6+3
>>657
川田龍平くんの方が当選する可能性高いよ
660無党派さん:2007/07/08(日) 18:47:48 ID:86AFXaCv
>>658
鼻のない君に言われてもなぁww
魅力のない君に言われてもなぁww
童貞の君が丸川・田村を批判しても説得力0%www

安倍のケツの穴でも舐めてろよww
661無党派さん:2007/07/08(日) 19:02:40 ID:aUQP1nMG
川田君が有利な点
大河原さんに菅さんが付いて
街頭してる
薬害エイズの話題が必ず出るので
川田君への側面支援になってますね
662無党派さん:2007/07/08(日) 19:03:29 ID:EV8tL5R/
そもそも川田優位説はどこから出てきたんだ
自民党の調査結果を週刊誌が嗅ぎ付けて記事にしてるのが大半だろ
そもそも週間文春の宮川の予想なんていい加減だし、サンデー毎日の三浦
なんかライバル丸川陣営の参謀じゃねえか
川田が注目を浴びることで田村の票が減り、誰かさんが滑り込むことになるかもな
663無党派さん:2007/07/08(日) 19:06:13 ID:BxQuY0OB
じゃあ川田に入れようか。もともと共産はあんまり好きじゃないし。
自民2議席を阻止するなら、川田に入れるのが一番影響力が
あるってことだな。わかった。
664無党派さん:2007/07/08(日) 19:08:18 ID:aUQP1nMG
>>660
>>662
共産党工作員
もう少し頭使えよ
韮沢さんにクレームつけておくよ
665無党派さん:2007/07/08(日) 19:09:16 ID:N6myGptr
まあ、大新聞などの直近の世論調査でだいたいわかるんじゃないかな。
ここで、川田が田村、杉浦をリードしていたら、護憲左翼は、
川田に票を集中するという戦術を取ればいい。
666無党派さん:2007/07/08(日) 19:09:27 ID:33+b4s7v
>>2
>無新 東條由布子 68 NPO法人役員 (環境保全機構理事長)

これ誰?
Wikiには
>特定非営利活動法人理事長。東條英機の長男・英隆(鴨緑江発電職員)の長女。本名は岩浪淑枝。
って書いてあるけどさ
http://www.npo-homepage.go.jp/ninshou/no10_ninshou.html#001864
団体名称 特定非営利活動法人環境保全機構
所轄庁 内閣府
法人認証年月日 2005年03月16日
都道府県 東京都
主たる事務所 港区南青山2丁目2番15号
従たる事務所 愛知県幡豆郡幡豆町大字東幡豆字大境18番地80
理事長 岩浪淑枝 (世田谷区)
社員 東条 幸子  (同住所)

家族NPO?
667無党派さん:2007/07/08(日) 19:19:15 ID:IuLz3Zq1
川田は大物無所属候補の乱入を防ぐためのアテ馬だったのかも
まあ直に分かることだが
668無党派さん:2007/07/08(日) 19:29:52 ID:4ykqvsYo
川田優位説は自民が4月の頃から流していた
自民にとって川田よりも田中康夫や有田が出てこられた方が
嫌だっただろうね
669無党派さん:2007/07/08(日) 19:34:51 ID:pUpnu/oj
>>665
病気がある上に母親の行動を見てると川田が6年間議員が勤まりそうに見えないのだが。
670無党派さん:2007/07/08(日) 19:39:03 ID:BxQuY0OB
結局川田って、新党日本=田中康夫よりなのか。どうなんだ。
そこがわからん。
しかし、自民2議席を阻止(ホントは2人とも落としたいが、
さすがにそりゃ無理)するためには、川田に入れるのが
最も効果的なんだろ、俺はそれに賭ける。
671無党派さん:2007/07/08(日) 19:41:47 ID:86AFXaCv
>>664

川田の工作犬
もう少し頭使えよ
菅にクレームつけておくよww

勝手に人を共産にするなよw
菅と川田の足の裏でも舐めてろよww
672無党派さん:2007/07/08(日) 19:43:32 ID:uo0AvxwY
東条由布子の公式サイト?
http://www.tojo-yuko.net/
673無党派さん:2007/07/08(日) 19:47:41 ID:NambApxW
自民二人とも落ちてくんないかなぁ。民民共公川田 となったら面白い。
674無党派さん:2007/07/08(日) 19:55:40 ID:BxQuY0OB
公明党も落ちてくれたらおもしろいんだけど。
それだけは残念ながらないだろうな。
675664:2007/07/08(日) 19:56:00 ID:aUQP1nMG
>>671
川田と菅に何の関係が?
ちなみに共産党員しか分からない
固有名詞を出しているのだがスルーか?
676無党派さん:2007/07/08(日) 20:13:44 ID:y4rb16aQ
川田そんなに入るか?
今回の選挙は政権交代のきっかけになる可能性に賭けて
反自民無党派は民主に入れるだろ。
川田は埋没すると思う。

平常時の参院戦なら川田も票取ったと思うけど
677無党派さん:2007/07/08(日) 20:16:23 ID:BxQuY0OB
>>676
いや、東京選挙区は5人も当選するんだが。
678無党派さん:2007/07/08(日) 20:20:30 ID:2xA/246i
>>675
一応、薬害エイズで謝罪した当時の厚生大臣は菅だからね。
でも、それもずいぶん前の話になったのか。

少なくとも>>671が30歳代以上、あなたがかなり若い世代ということは分かる。
679無党派さん:2007/07/08(日) 20:33:33 ID:At82Gr+x
共産党は三浦からカネでも貰ってんだろう。

三浦は石原選対で共産党を上手に使った。左派票を割ってくるだけじゃなくて、
怪文書レベルの誹謗中傷だって自分達てやらないで赤旗に載せたり街頭で共産党に言わせりゃいい。
障害者を浅野が自殺させたっていう酷い誹謗を指示した電話かけマニュアルが流出したのには呆れた。
今度も共産党を使って三浦はやるよ。成功体験からは逃れられない。
680無党派さん:2007/07/08(日) 20:49:37 ID:LCZstl4V
>>673
そうなったら面白いのは確かだが、
護憲側・自民側が両方とも完璧に票割りに成功しないと
起きないっぽい。
681無党派さん:2007/07/08(日) 21:04:03 ID:suxoTjMA
>>679
あなたは、「いつもの」工作員さんですねw
682無党派さん:2007/07/08(日) 21:10:09 ID:GpUq/jZe
>>681
三浦さんに杉浦候補を応援するようお伝え下さい
683無党派さん:2007/07/08(日) 21:15:17 ID:3nf6SghY
■ヤンキー先生、高級ソープで「女の質が悪い」と不満を漏らす(文春07.7.12)

先月末、自民党公認での参院選出馬を表明した「ヤンキー先生」こと義家弘介氏。
義家氏の意外な「素顔」をお伝えしよう。<略>
義家氏が遊んでいたのは、プロ野球選手などもお忍びで訪れる高級会員制ソープ『B』、
そして『K』などの有名店だったという。

彼を知る高級クラブ関係者が打ち明ける。
「飲んでいる時にソープ店から彼の迎えを呼ぶこともあったので、
お店のスタッフの間では有名だったんです。払うのは決まって同席者」<略>
「女性の質もさることながら、濃厚なサービスとスキンなしのプレイが楽しめることで有名。
義家さんも、その慣例に驚いて、『ホントにいいの?』と女の子に聞き返してきたそうです。(略)
そのうち、『B』のサービスを味わってからは、他店では物足りなく感じたのか、
『あの店の女の子はサービスの質が悪い』と不満を漏らすこともありました」
(高級ソープの元スタッフ)(略)
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

■ヤンキー先生 教え子妊娠疑惑

担任していた女生徒を妊娠させ、退学させて、結婚することで責任を取った――というのだ。(略)
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=18786

■「ヤンキー先生」4階建て「デザイナーズハウス」を購入

オイ、テメェらどう思うよ?
「出世、収入、地位、名誉。そんなモンは社会が作り出した偶像だ」と
言い切った先公が、出世街道を驀進して、今じゃ国会議員になろうってんだ。
それにな、バカ高いデザイナーズハウスとやらも買ったってんだぞ。オイ、どうよ!
…と、ヤンキーの頭目が言ったかどうかは知らないが、(略)
いずれにせよ、偶像と唾棄したものを飽くことなく手に入れていくその姿は、
すでにして「公約違反」と言われてしまいそうである。(週刊新潮 07.7.12)
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
684無党派さん:2007/07/08(日) 21:16:13 ID:GEfCNmxM
>>662
ニート、外に出ろ
685無党派さん:2007/07/08(日) 21:30:34 ID:BxQuY0OB
保坂の組織票ってそんなに固くないんだろ。
この逆風で自民票自体は減るのは明白なんで、
旧来のしがらみがない丸川に自民票が集中して保坂落選、ってのは
ないのかね。
686無党派さん:2007/07/08(日) 21:34:33 ID:GEfCNmxM
>>685
ないです。
687無党派さん:2007/07/08(日) 21:39:28 ID:BxQuY0OB
やっぱないか。保坂のどこがそんなにいいんだ。
さっぱり理解できん。
688無党派さん:2007/07/08(日) 21:39:30 ID:KhesyQeY
>>685
三浦先生乙。
689無党派さん:2007/07/08(日) 22:02:00 ID:pUpnu/oj
>>676
俺は民主支持だが、民主の二人が大丈夫そうなら、今回は共産か川田の当選する方に
投票しようと思っている。
>>687
都議会からの積み重ねだろう。
690無党派さん:2007/07/08(日) 22:46:25 ID:TQbK28e9
>>689
正気か?共産党って組織として終わってる、くそだぞ
筆坂の「日本共産党」とか読んでないだろ
自民党>>>>>>共産党だよ、
アカさんとわかっててあえていっているんだがww
691無党派さん:2007/07/08(日) 22:47:53 ID:suxoTjMA
>>690
釣りはこの板には似合いません
692無党派さん:2007/07/08(日) 22:57:33 ID:3Xk6a8VJ
丸川のあだ名って「マルカワータ」らしいね
まるで、丸川と川田が五位争いをしているようなイメージ
693無党派さん:2007/07/08(日) 23:36:52 ID:piAht7yS
>>690
「日本共産党」よりも村上、平野との鼎談のほうが面白いんだけどなあ。
694無党派さん:2007/07/08(日) 23:45:19 ID:JdjMTN1x
自民党>>>>>>共産党>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>丸川

これが事実。
695無党派さん:2007/07/08(日) 23:50:47 ID:r67BWd6w
可能性は低いが
自民民主ともに共倒れしたらおもしろいんだけどな。

1 山口 公明
2 川田 無
3 田村 共産
4 杉浦 社民
5 発明家 or 建築家 w

696無党派さん:2007/07/08(日) 23:56:53 ID:r67BWd6w
当選者して欲しい人、理想を書けば
 ドクター中松
 又吉イエス
 マック赤坂
 川田
 田村
 あとは落選でよろしい
 これで確実に日本は変わると思う。
697無党派さん:2007/07/09(月) 00:01:05 ID:3Xk6a8VJ
>>695
五位には、A級戦犯の孫娘が入るといい
698とはずがたり:2007/07/09(月) 00:13:06 ID:+vrjvPZ9
>>685-687のあたりとか
今回の保坂は当確という意見が強いがそんなに自民党の組織の票って強いのでしょうかね?
小泉は総裁選の時,自民党員の組織票のみからなる選挙やって圧勝した様に,組織票も自民党の中でより無党派受けする方へ流れる可能性があるんじゃないですかね?
まぁ丸川が無党派受けするかどうかは兎も角,爺の保坂よりは清心だし,なんだか保守っぽい言動もしてるし大挙して丸川に流れる可能性も無いこともないのでは??
サヨっぽい本迄だしてた丸珠に日本に生まれて良かったなんて気持ち悪い台詞を三浦が吐かせてるのはその辺の取り合いも計算に入れてるんじゃないですかね?
699無党派さん:2007/07/09(月) 00:18:44 ID:wvHK2LWD
山口に消えてほしいよ
てか 創価全部消えろ
700無党派さん:2007/07/09(月) 00:22:52 ID:cpc5g66V
>>699
しかし山口だけは今から倒閣を打ってもいいぐらいなんだよな。
公明は全員当選し「大勝利〜〜!!!池田先生ありがとうございます!!!」てな感じだろ。

701無党派さん:2007/07/09(月) 01:11:09 ID:UlQzKcG7
>>697

あんた、紆余じゃなくて単なるウオッチャーだなwwww
702無党派さん:2007/07/09(月) 01:33:02 ID:RMMOD9AE
参院選民主党候補の憲法問題に対する認識
ttp://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-393.html

大河原雅子と鈴木寛はいわゆる護憲派なんだね
703無党派さん:2007/07/09(月) 02:55:05 ID:ikBNZurs
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
704無党派さん:2007/07/09(月) 05:48:17 ID:evUrmhCr
保坂三蔵て典型的自民党議員か
サイトみると、なんとか会長幹事長職を10〜20やっているが、
そんなに仕事できるわけないので、形だけで金だけ貰っているのかな。
政策も立派な事連ねてあるが、どれもチカラを入れてないのか聞いた事無いよ
705無党派さん:2007/07/09(月) 06:46:23 ID:tVIADqjT
>>698
そうだな
もう丸川が当選するには保坂に勝つしかない
706無党派さん:2007/07/09(月) 06:59:01 ID:tVIADqjT
>>702
>「核保有検討」の是非を問う設問があり、(中略)自民党には、この設問に対して、「今後の国際情勢に応じては
>検討すべきだ」と回答している議員が少なからずおり、丸川珠代氏ら数名に至っては、「国際情勢にかかわらず
>検討を始めるべきだ」と回答している。
>たぶん丸川は、安倍晋三に取り入ろうと、こんな回答をしたのだろうが、ついこの間まで反政権的な主張をして
>いたはずの丸川が、自民党候補の中でもウルトラ右翼に属するこんな回答をしていたことには呆れ返った。
>山本一太や世耕弘成でさえ、この問いには「検討すべきではない」と答えているのだ。


すごいな丸川は
707無党派さん:2007/07/09(月) 07:34:10 ID:8QPHfCDs
丸川のスタンスは反米反中
小林よしのりに近いといえば分かりやすい
708無党派さん:2007/07/09(月) 09:07:35 ID:x3PYMEx+
>>706
俺の読みは完全に外れたな。
保坂=伝統・利権保守・下町、丸川=リベラル保守・多摩・山の手、
っていうように支持層を分けて重ならないようにして2人当選を目指す、
って考えていたんだが。
丸川は右派イデオロギーを鮮明にする作戦に出たか。これは想定外だ。
709無党派さん:2007/07/09(月) 09:12:52 ID:JlSk1ojP
>>708
戦局が保坂-丸川での
サバイバルゲームしか許さないのだよ
710無党派さん:2007/07/09(月) 09:18:10 ID:enXe2Wxi
>>708
多摩・山手では自民党票が薄くてツライんじゃないの?
711無党派さん:2007/07/09(月) 09:23:26 ID:6DzXCm6m
開票即票 東京都(開票率0%)

当確 東八郎  5000
当確 由利徹  5000
当確 たこ八郎 4500
当確 東けんじ 4000
当確 三波伸介 4000
    桂歌丸  4000
    林家彦六 3500
    三遊亭円生3000
712無党派さん:2007/07/09(月) 09:28:59 ID:8QPHfCDs
大河原の自衛隊は縮小つう思想もすごいな
民主の看板がなければ絶対に通らないレベル
713無党派さん:2007/07/09(月) 09:40:45 ID:CwybCttv
縮小か拡大か問えば縮小って意見も普通にあっておかしくないんじゃないの?
廃止ならキチガイだが。
714無党派さん:2007/07/09(月) 10:22:59 ID:x3PYMEx+
大河原当確、って言ってる人も多いけど、どうなんだろ。
新人だし、知名度低いし、元都議といっても地元の人しか
しらないだろ。
715無党派さん:2007/07/09(月) 10:28:49 ID:8QPHfCDs
さっそく共産が食いつきました
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-07-09/2007070902_02_0.html

この問題をマスコミが騒ぎ出したら、丸川の選挙戦に影響を与える可能性があるね。
716無党派さん:2007/07/09(月) 10:36:18 ID:o9HPC0SJ
丸川よりは確実に取るから心配せんでもよろしい。
717無党派さん:2007/07/09(月) 10:40:52 ID:o9HPC0SJ
軍縮をキチガイ扱いするID:8QPHfCDsのほうがキチガイだな。

あのクソウヨ米長の甥で元フジテレビ記者の米長晴信も自衛隊縮小なのが面白い。
718無党派さん:2007/07/09(月) 10:40:53 ID:x3PYMEx+
でも、世間では丸川が核武装論者とかは知らないで
テレビ朝日のアナウンサーで顔知ってるから入れる、なんていう
のもいるからな。民度低すぎ。
719無党派さん:2007/07/09(月) 10:52:59 ID:+C2gBBMw
軍縮は財政面から言って当然だろ
720無党派さん:2007/07/09(月) 10:54:06 ID:aDlbMJFy
小さな政府を目指しつつ自衛隊は拡大って言うキチガイのいる板からの出張かな
721無党派さん:2007/07/09(月) 10:57:23 ID:3T80Ln7L
大河原の場合、財政がどうこうというより
思想的な問題だろ

賛同者にシンスゴがいるくらいだしw
722無党派さん:2007/07/09(月) 11:14:07 ID:eSdR6wxa
中村慶一郎の国会での質問が見たいと思う
723無党派さん:2007/07/09(月) 11:33:06 ID:M780GYp6
>>718
あれは毎日の設問がおかしい。
設問は「日本の核武装についてあなたの考えに最も近いものを一つ選んでください」
1.将来にわたって検討すべきではない
2.今後の国際情勢によっては検討すべきだ
3.国際情勢にかかわらず検討を始めるべきだ
4.核兵器を保有すべきだ
となっているが、

本来なら、
1.将来にわたって検討も核保有もすべきではない。
2.検討(議論)してもいいが、確保有すべきではない。

という選択肢があってしかるべき。

言論の封殺を許さない報道出身の丸川なら、
あの「あなたの考えに最も近いものを」という設問では、
「始めるべき」≒「検討(議論)はするべき」を選ぶしかないだろう?
724無党派さん:2007/07/09(月) 11:42:51 ID:x3PYMEx+
久間発言問題でも、日本人って過剰に核アレルギーがあるって
改めて思ったよ。
丸川の核武装発言、吉と出るか凶と出るか。
725無党派さん:2007/07/09(月) 11:45:21 ID:x1TyBN0e
どうせ自民党が勝つんだ
政権なんて変わるはずない
今までも変わんなかったし

ええじゃないか!!ええじゃないか!!ええじゃないか!!
726無党派さん:2007/07/09(月) 11:49:57 ID:yXiJzERQ
流れは自民惨敗、もう小泉さんにもとめられない
選挙に勝てるタマだから安倍さんを総裁にしたんだろ、でこのザマ

なのに東京はどうやっても自民2ミンス2公明でディープインパクト並みの鉄板
727無党派さん:2007/07/09(月) 11:55:32 ID:3T80Ln7L
川田を社民が推薦する形だったら間違いなく勝てた
杉浦はソコソコ取る気がする
728無党派さん:2007/07/09(月) 12:00:34 ID:x3PYMEx+
>>727
俺は逆に、川田が無所属で出たのがプラスになってると思う。
東京では社民は長い間(社会党時代から!)参院の議席はない。
保守系や政治色の薄い無党派層も取り込むには無所属ででるほうが
いい。杉浦は悪くはないけど当選には程遠い。俺は川田に入れるよ。
729無党派さん:2007/07/09(月) 12:01:42 ID:Tyq8F6kf
      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/ 
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |
  │     I    I       |   やあ
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /

ようこそ「美しい国」へ
この残業はサービスだから、まず死ぬまで働いて欲しい。
うん、「タダ」なんだ。済まない。
地獄の沙汰もって言うしね、残業代を払おうなんて思っていない。
でも、この法案を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「人生\(^o^)/オワタ」みたいなものを感じてくれたと思う。
過労で死んで次の世で再チャレンジする、そういう気持ちを忘れないで欲しい、
そう思って、定率減税やめて増税したんだ。

じゃあ、土日も出勤してもらおうか
730無党派さん:2007/07/09(月) 12:06:48 ID:9ATsyDB2
私は杉浦さんのブログを読んで、川田から杉浦に変更しました。
杉浦は社民にはもったいないが、何とか当選させてあげたい魅力的な
人だ
731ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/07/09(月) 12:31:13 ID:l8fMi23D
 在外有権者は推定76万人。そのうち選挙人登録をした数はおよそ10万人余り
にとどまっています。
 「在外投票制度というものが実現したんだと、皆さんが実感したのではないか」
(「海外有権者ネットワークLA」 若尾 副会長)
 ようやく実現した制度が実のあるものに育つかどうか。今回の討論会がそのきっかけ
の一つになって欲しいと、主催者の市民グループでは話していました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    国民が投票所へ向かえば向かうほどむしろ体制は強固になって行く。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /   これは国内では既に知られ始めているから、投票率を上げる 
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~  ために実態を知らない国外有権者にターゲットを当てたんだろう。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l この体制で選挙だけが正当に行われる訳ないんですよね。(・A・ )

07.7.9 TBS「参院選向け米で海外初の政党討論会」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3604625.html
732無党派さん:2007/07/09(月) 12:35:31 ID:evUrmhCr
不正大臣の誤魔化しを後押しするような総裁を首班指名するような党の候補は
落ちねばならんよな
733無党派さん:2007/07/09(月) 14:05:17 ID:x1TyBN0e
杉村太蔵先生の自民党に一票を入れさせていただきます!!
杉村太蔵先生の自民党に一票を入れさせていただきます!!
杉村太蔵先生の自民党に一票を入れさせていただきます!!
杉村太蔵先生の自民党に一票を入れさせていただきます!!
杉村太蔵先生の自民党に一票を入れさせていただきます!!
734無党派さん:2007/07/09(月) 14:14:17 ID:o9HPC0SJ
>>723
その設問を設けたからといって丸川の答えが
「国際情勢にかかわらず検討を始めるべきだ」であることに
いささかも変わりはないわけだが。
735中道右派民主系:2007/07/09(月) 20:40:16 ID:qt+/7xIV
>>714 大河原は民主ではなく、もともとは生活者ネット出身。労組がなくても、
生活者ネットの地方議員や彼女たちの出身母体である生協クラブという手足が
ある(特に山の手や北多摩)。さらに今回は、生活者ネットのいる地方議会
では、一部の民主地方議員が、連携している。当方豊島区だが、民主とネットの
区議が宣伝カー相乗りで大河原支援を訴えていた。知名度は低いかも知れないが、
言うことを聞く手足があるのは侮れないと思われ。
736無党派さん:2007/07/09(月) 20:47:20 ID:zGg4VV6i
まあそもそも無党派には候補者の名前も見ないで投票する層が少なからずいるからな
737無党派さん:2007/07/09(月) 20:52:45 ID:3T80Ln7L
丸川陣営は致命的に手足がないな
738無党派さん:2007/07/09(月) 21:03:41 ID:TE8N9ySI
龍平には 苦労してもらうという意味でも 今回は次点で いいと思ふ

次回の総選挙で 悦子ママンと同じ21区から 出て 

自民党のスパイ 長島を 落とすチャンスになるかも…

菅直人も 長島の応援には 行かないで 龍平を裏サポートするだろうし
739無党派さん:2007/07/09(月) 21:42:58 ID:cpc5g66V
>>738
そんなこといってるうちに川田君がしんじゃったらどうするんだよ・・・
彼の思想にはいろいろ批判もあるかもしれないが,生きているうちにチャンスを
あげたいと思うよ。

740無党派さん:2007/07/09(月) 21:49:57 ID:N0RVuiEC
つまり丸川は繰上げ当選すると・・
741無党派さん:2007/07/09(月) 21:52:37 ID:Wc8rNmux
>>740
丸川は すでに 泡沫候補に劣化してます
742無党派さん:2007/07/09(月) 21:53:28 ID:JlSk1ojP
>>740
さすがに後3ヶ月以内に
お陀仏にはならんでそ?
それより丸川が次点に入れるとでも?
743無党派さん:2007/07/09(月) 21:58:45 ID:iN5JJ2Zi
>>738
今回だめだったら次回で、と簡単に言っちゃうのは素人
744無党派さん:2007/07/09(月) 21:59:52 ID:SBvE1Vl+
丸川は、マジで下位で落選だよ。

すごい評判悪い。
745無党派さん:2007/07/09(月) 22:02:57 ID:wfF7HiMW
748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:41:56
創価の家族って家の中にいても、わざと外へ聞こえるように大きなクシャミしたりするよなw


749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:03:54
創価学会会員は、日本から出て行けば良いのにな!迷惑な奴らバカリ。
非常識な奴ら。


750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:03:48
>>749
半島に帰っても被差別民達だし、そっとしといてやれ。


751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:11:13
>>748そうそうw咳払いとかもwお前らが世間の邪魔者なのにおもいっきり威圧的にやってん
近所の若い母親は意味不明のクラクション異様に多いよ。威嚇してるつもりなんだろうけど、何が気にいらなくてやってんのか?さっぱりわからん。

長く住む事を考えたらガッカーの多い地域には住まん方がええで。
746無党派さん:2007/07/09(月) 22:15:08 ID:rNAgMMHn
>>739
今はだいぶ薬もよくなってきてるんで、エイズ=死ってことは
ないよ。さすがに完治はまだまだ無理だけど。
川田には国政でがんばってもらいたいよ。特に医療・福祉問題での
鋭い質問を期待したい。
747無党派さん:2007/07/09(月) 22:15:58 ID:x+3P64tT
女性候補比較

【政党】
大河内>丸川>田村>杉浦>東條
【組織】
大河内>田村>杉浦>丸川>東條
【個人】 
杉浦>東條>丸川>大河内>田村
748無党派さん:2007/07/09(月) 22:17:03 ID:COmW8gu3
今回の選挙予想は2つの見方があります。自民が踏ん張るという見方と自民惨敗という見方です。
例えば、浅川氏は比例区はともかく選挙区では自民が相当取り結果的には比較第一党は自民とい
う予想です。それに対して角田氏は選挙区も民主が取り自民大敗という予想です。
例えば、浅川氏は広島選挙区では自民当確◎ですが角田氏は自民やや不利▲という予想です。ま
た石川選挙区でもでは浅川氏は自民当確◎ですが角田氏は自民やや不利▲という予想です。

このまったく違う予想をする2人の東京選挙区の予想は以下のとおり。なかなか興味深いです。

全国的に自民踏ん張ると予想する浅川氏の東京選挙区の予想。
保坂△(やや有利)
鈴木△(やや有利)
大河原△(やや有利)
山口△(やや有利)
丸川▲(やや不利)
川田▲(やや不利)
田村▲(やや不利)

全国的に自民惨敗と予想する角田氏の東京選挙区の予想。
保坂◎(当確)
鈴木◎(当確)
大河原*(接線)
山口◎(当確)
丸川*(接線)
川田◎(当確)
田村*(接線)

どちらの評論家(自民勝つと予想する評論家も、自民惨敗と予想する評論家)も保坂は有利で丸川は厳しい
と同じ予想しているところが興味深い。


749無党派さん:2007/07/09(月) 22:25:55 ID:4TmRQa7x
大河原の世田谷票は大きいよ。
750無党派さん:2007/07/09(月) 22:31:36 ID:jCVsp41/
そりゃ旧来の自民支持層は保坂に入れるからな
751無党派さん:2007/07/09(月) 22:34:05 ID:rNAgMMHn
>>748
いずれにせよ、自自公民民で鉄板、といわれていた当初の予想は
現在はまったく考えられない、ってことですね。
752無党派さん:2007/07/09(月) 23:03:44 ID:9ATsyDB2
杉浦候補、ガンバ!
753無党派さん:2007/07/09(月) 23:10:45 ID:+MvaEpkI
最終的に川田に票を入れるかは彼が護憲を貫く=民主会派入りしない
かどうかなんだが。9条ネットや田中康夫と共闘するのは彼らも護憲
なので構わないが、康夫と一緒に民主会派入りなど、選挙後に考えら
れる選択肢がやはり気になる。
あと補選になるような事態は仕方がないと思う。
754無党派さん:2007/07/09(月) 23:13:57 ID:dJ6qxi6Z
保坂みたいな爺に入れるのは東京でも田舎の方の年寄りだけだよ。ただそれらは固まっているのであなどれないよ。年寄りでも流石に今度のインチキ年金法では保坂にどれ位いくのかね?
755無党派さん:2007/07/09(月) 23:17:14 ID:pHLbocsV
>>744
中身を具体的に頼む。
756無党派さん:2007/07/09(月) 23:19:36 ID:ZyFtCNYJ
丸川も民主から出馬してれば、、、、
いまさら後悔しても遅い。
テレ朝にも戻れないし、、、
757無党派さん:2007/07/09(月) 23:20:14 ID:rNAgMMHn
川田本人はいいんだが、田中康夫だの9条ネットだのは
好きになれないな。
9条ネットは9条護憲以外政策なんて全くないし、護憲票を
分裂させるだけ。田中は長野県知事になったころは好きだったが、
新党日本を立ち上げてから、何がしたいのかよくわからなくなった。
758無党派さん:2007/07/09(月) 23:41:26 ID:aDlbMJFy
川田は6位が田村か丸川だろうから敵の多い政党候補だけに
有利っちゃ有利だろうな。共産アレルギーは強いし
自民はそこまでではないが丸川個人にも人望無いからな

>>748
広島の自民が▲な時点でなんの説得力もないな
不詳の元同僚が原爆炸裂させたんで落選する確率も0ではないだろうが▲ではないと思う
759無党派さん:2007/07/09(月) 23:42:03 ID:Wr5iX0e6
民主の2議席はガチかね?
やはり大田原さんの集票能力は高いとみる。

しかし大田原さんの支持者が比例で社民に流れるのは確か。
760無党派さん:2007/07/09(月) 23:46:05 ID:CwybCttv
落ちる要素ないだろ、民主は。
761無党派さん:2007/07/10(火) 00:10:04 ID:AF5ipRlw
>川田本人はいいんだが、田中康夫だの9条ネットだのは
>好きになれないな。

川田のアキレス腱はこのあたりだが有権者が彼のバックについて
知る機会もなく選挙は終わるだろうな
都知事選の浅野のように応援団オンパレードより孤軍奮闘のイメ
ージを貫く方が好感度が高い
762無党派さん:2007/07/10(火) 00:16:44 ID:Px59Ba1B
>>759
比例で社民に流れるような人なら、最初から杉浦に入れるよ。
それだけ今回の社民の候補者選びは見事。

当選は厳しいけど、前回の17万票の倍増以上はできるんじゃないか?
763無党派さん:2007/07/10(火) 00:22:26 ID:AF5ipRlw
杉浦が予想外に票を取るとしたら川田と大河原からだね
田村ならまだしも たなぼた で丸川滑り込みは嫌だな
764無党派さん:2007/07/10(火) 00:55:21 ID:zg9FU6Y2
>>759
大河原が強いというよりは、候補者が全体的に低調というか。
5位の当選ラインはだいぶ低くなるんじゃない?
765無党派さん:2007/07/10(火) 01:10:29 ID:pLiWXsEu
丸川が本格的に動き出したみたいですね
彼女はいろいろいわれてますが知名度はあると思います
766無党派さん:2007/07/10(火) 03:04:07 ID:HwvVuIqy
今一番興味があるのは
サンデープロジェクトで東京都選挙区の討論会をやるかどうか
5位だった青島の討論会出席無しのあの公職選挙法違反の討論会をまたやるのかね
767無党派さん:2007/07/10(火) 03:17:19 ID:xhPogZq5
国民の意を無視した結果だ。嘘ばかり、説明すらしない。臭い物に蓋をする。不透明。ウンザリしているって言うか、もう限界。
768無党派さん:2007/07/10(火) 03:31:33 ID:c6mnJ3hE
川田なんて無党派層頼みだろ
今回の無党派は民主2人に流れるから無理

自公民民共と予想
769無党派さん:2007/07/10(火) 08:21:45 ID:Sa14P2pf
このスレには2回ほどカキコしましたが、基本的にはROMっているだけの者です。
大河原ですが、民主は今回、新人としては極上のタマを引っ張り出したという
印象です。
生活者ネットは、あえて国政には議席を持たず、地方議会で地域や生活に
密着した問題を提起していく、というのが売りだったはずなんで、今回は
民主が大河原を一本釣りした形になっているにもかかわらず、表立って
ギクシャクした話が出てこないところをみると、市民運動出身の菅直人が
押しているのは当然としても、保守派の重鎮ながらフリーな動きのできる
羽田孜あたりが、だいぶ前からネット側に礼を尽くしていたのではないか
と想像しています。どうなんでしょうか?
770無党派さん:2007/07/10(火) 09:10:49 ID:MzBbQCAA
生活者ネットと生協のつながりが嫌で生協を脱退した者です。
もうずいぶん前にやめたので今は違ってるかもしれませんが、
ネットでは多選を禁止していて3選までだったはず。
だから大河原さんは今回都議引退の時期だったんじゃないでしょうか。
きっと渡りに船だったんでしょう。

上質な生活物資がリーズナブルに入手できるので生活クラブに入会しましたが、
次第に政治色がうっとおしくなりました。
『子供たちの学校給食にも安全な食べ物を!』
最初は一般の主婦として陳情を繰り返すが、
議会で代弁者となる議員を出したほうが私たちの意見がとおります、
だから私たちの中から議員を送り出しましょう!
そんな流れで政治活動がはじまり、
やがて、少数なのでほかの党も協調路線を!
その党が社会党から民主党になっていきました。
最初は応援していたんですけどね
注文用紙に政党チラシが混じるようになって嫌になってやめました。
大河原さんの支持者名簿の中には
私のような者も何割かいるんじゃないでしょうかね。
771無党派さん:2007/07/10(火) 10:20:00 ID:INhca3+4
>>769
羽田じゃなく小宮山
4月にあった世田谷の都議補選(定数1)で民主は候補立てずにネットに譲った
結果も自公の候補を破って当選
民主はそうとう気を使ってるよ
772無党派さん:2007/07/10(火) 10:31:37 ID:P1uHO9ov
サンデー毎日によると

大河原
田村
山口
鈴木
保坂 らしい

丸川は不人気
773無党派さん:2007/07/10(火) 10:35:11 ID:QIVjAvKL
>>746

いや、彼が出馬表明したときに読んでびっくりした話なのだが、
HIVではなく薬の副作用で亡くなる被害者が出てきているらしい。
彼自身にも「次は自分かも」という恐怖心はあるらしい。一般的な
政治課題だけでなく多くの人に知られていない被害者の現状を伝
える役割も彼には果たして欲しいのだが・・・。
774無党派さん:2007/07/10(火) 10:40:17 ID:9xPN2wlx
知名度 != 人気
そこが山と川の違い。

人気 != 政治家にしたい

でもあるけど
775無党派さん:2007/07/10(火) 11:12:37 ID:9EndoUeM
>>765
>丸川が本格的に動き出したみたいですね


三浦先生、もう遅いです。
知名度も全く無いようです。完全な人選ミスです。
776無党派さん:2007/07/10(火) 11:19:50 ID:XTquY/L0
三浦先生なら、政治的立場別にすれば杉浦が一押しということが分かってるだろうね。
残念ながら思想が相容れないがw
777無党派さん:2007/07/10(火) 11:30:32 ID:Ocbe87UA
>>765
>丸川が本格的に動き出したみたいですね

三浦先生、もう今回は諦めましょう。
勝負はすでについております。
丸川、とっくに泡末化してます。

それから三浦先生
森田健作、石原慎太郎、丸川 みたいな
有名人ばっかの選挙プランナーになるのは 潔くありません。
無名な新人を当選させてこその 選挙プランナー ではありませんか?

選挙後、
三浦先生には 次の仕事を見つけるべく ハローワーク に行く事をお勧めします。

778無党派さん:2007/07/10(火) 11:33:50 ID:I5UbJcDT
>>777
三浦センセは都知事選でがっぽり稼いでいるから大丈夫。
次は衆院選に向けて活動しないといけないけど。
779110:2007/07/10(火) 11:36:28 ID:u3f8MGpd
でも、これで、また、三浦先生の知名度はうなぎ登り。

本気で選挙をやりたくないけど、格好だけは!
って陣営(支援者を含む)に、引っ張りダコになるのでは?

”あの三浦先生を招聘します!”
”これで、空中戦は制したも同然!”
”後は、自前の地上部隊と共同戦線を”








で、私は、これから、パリの国際会議に呼ばれてるので、
選挙中はお手伝い出来ませんが、頑張ってください。

どっちに転んでも、今回の選挙で圧倒的な勝利者は、
民主党でもなく、ましてや自民党でもなく、
三浦大先生ですよ。
780無党派さん:2007/07/10(火) 11:40:01 ID:Ocbe87UA
なんだかなぁ・・・

三浦先生って 
一時流行った インチキ「空間デザイナー」 みたいな匂いがするねぇw
781やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/10(火) 11:40:12 ID:QWF00xfO
三浦さんは今頃群馬の一太あたりと手を結んで、
選挙終わってから、実は山本選対の中核でした、とか発表しそうな気がする。
782110:2007/07/10(火) 11:44:28 ID:u3f8MGpd
でも、実際、これだけ今回の選挙で知名度が上がれば、
絶対に仕事を発注する人たちが出てきても不思議じゃないでしょ?

特に、後援会の中で内部対立があったりすれば、
とても便利なビックネームじゃないですか。

2005年の選挙の時は、あくまでも予想屋さんだったんですが、
この選挙を終わったら、みんな選挙デザイナーだと思うのでは?

どっちにしても、三浦先生、圧勝ですよ。
783無党派さん:2007/07/10(火) 11:52:43 ID:7myK0m7p
アスクは選挙の“武器庫”

選挙は言うまでもなく「戦い」です。
私たちは政党、候補者に代わり、およそ選挙戦に必要と思われる、ありとあらゆる最新・最強の手段(武器)を捜し、検証し、あるいは開発し、取揃えて、各々の選挙戦に最もふさわしい“武器”を提案して参ります。

http://www.e-ask.ne.jp/message.html
784無党派さん:2007/07/10(火) 11:52:49 ID:ZXpUf/iI
2005の時は片山サポートしてたんだと

しかし今回はさすがいに厳しいだろ
逆風、組織無し、知名度無しの3重苦
785無党派さん:2007/07/10(火) 11:58:03 ID:Ocbe87UA
ま、その候補が当選したとしても

それが 三浦先生がその候補の参謀になったから 
という 因果関係ははっきりしないからね

三浦先生が 
ドクター中松あたりの参謀になって 当選させた 
というのなら 三浦先生も大したもんだが

絶対にこういう候補には 
頼まれても参謀にはならないんだろうな。 
成功報酬の金だけが目当てだろうから、三浦先生は。
786無党派さん:2007/07/10(火) 11:59:25 ID:NKy9LD88
カネだけの問題なら
羽柴誠三は三浦先生を雇えばいいだろう
787無党派さん:2007/07/10(火) 12:24:51 ID:yZWOEJGe
民主党が大好きな在日様に掛け金なしで年金あげるって言ってますけど、
掛け金払っててももらえない日本人がたくさん居るというのに、
こういうところが民主党を応援出来ない理由なんですよね〜

http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html
788無党派さん:2007/07/10(火) 12:26:48 ID:Ocbe87UA
>>787
はいはい、困った時の「在日」ネタねw
789無党派さん:2007/07/10(火) 12:30:13 ID:NKy9LD88
>>787
まあ、それは総選挙の時に考えようじゃないか
今回はお灸を据えよう
790無党派さん:2007/07/10(火) 12:35:41 ID:1poEpq9P
>>シャブさん
衆参が逆だと政治がストップするそうですね
今回逆転したら次の総選挙では
「政治を止めてはいけない」と
民主の応援をする準備は出来ていますか?
791無党派さん:2007/07/10(火) 13:18:25 ID:9fibxxdR
参議院選挙:東條由布子氏「日本と祖父の名誉回復のため出馬」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=512064
792無党派さん:2007/07/10(火) 13:33:24 ID:hqwRJTF0
>>770

創価婦人部 工作 乙! 執念で大勝利!
793無党派さん:2007/07/10(火) 13:58:45 ID:vAHgkYbY
サンデー毎日では

田村>>丸川>川田でしたぞい
川田優位説は誰が流したんだ?
794無党派さん:2007/07/10(火) 14:03:19 ID:w7htomRL
まあ、共産党は04年も45万票とってるからね。
田村が候補者として魅力無くても、これだけの組織票があれば、丸川、川田、杉浦相手には優位に戦えるはず。
けど、選挙戦中の上積みはあまり期待できないな。
795無党派さん:2007/07/10(火) 14:09:58 ID:1poEpq9P
>>793
川田は公示前の知名度は
全候補中NO.1でそ?
その貯金をどこまでキープ出来るかの
選挙戦だと思われ
796無党派さん:2007/07/10(火) 14:13:29 ID:jtZq+t2d
某世論調査サイトでも川田はあんま人気がない
公示前でこの様だから、大きな上積みはないだろ

最後の椅子は田村の組織票か、空中戦の丸川かのどちらか
797無党派さん:2007/07/10(火) 14:19:55 ID:w7htomRL
>>796
丸川にとって、むしろ怖いのは杉浦かもね。
知名度が無いとはいえ、空中戦では丸川を脅かすだけのタマではある。
798 :2007/07/10(火) 14:23:29 ID:kdyWNUnS
【憲政史上最凶の心霊写真】樹海で首相を歓迎する自殺怨霊!! 松岡大臣「変死」の猿芝居!! 墓穴をほった安倍政権の断末魔
http://www.yuuai.sakura.ne.jp/home8/danmatsuma.html
799無党派さん:2007/07/10(火) 14:26:03 ID:jtZq+t2d
選挙公示日
志位和夫 第一声 京都・阪急四条河原町駅 正午に神戸・三宮そごう前 午後六時から大阪・梅田阪神前
市田忠義 第一声 大阪・天王寺あべの橋駅 正午に京都・四条烏丸 午後六時三十分から名古屋・栄

因みにこれが、共産幹部の公示日の日程
東京をスルーしてるが、既に当選圏と見なしたか、諦めたかのどちらかだろ。
サンデー毎日の調査だと前者になるが
800無党派さん:2007/07/10(火) 14:29:04 ID:1poEpq9P
>>797
丸川vs杉浦だと
公示前知名度は100点満点中10対0程度だから
逆転は可能だしなかなか面白いね
ちなみに川田の街頭見て思ったのは
演説は結構上手いけれど
可哀想なんだが握手戦術が取れない点
仕方ないとは言えこれは大きなマイナス要因ですね
801無党派さん:2007/07/10(火) 15:17:22 ID:D00xYbaO
いまどき握手を怖がるほどエイズって偏見ある?
802800:2007/07/10(火) 15:18:51 ID:1poEpq9P
>>801
いや
川田陣営が気配りで遠慮してる模様
803無党派さん:2007/07/10(火) 16:42:15 ID:6HiSivWJ
参議院議員選挙 公開討論会(東京選挙区)
http://www.tokyo-jc.or.jp/2007/release/070709.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/07saninsen/area/tokyo/news/20070710ddlk13010535000c.html
>対象者は国会に議席を持つ政党の候補予定者

はいはい候補者差別乙
804無党派さん:2007/07/10(火) 17:00:02 ID:+eB1RuOB
【中小の味方】 住民税大増税を中止し、史上最高の利益をあげている大企業や大資産家への減税を中止【比例は共産】

共産党、参院選マニフェスト発表 年金問題を重視

共産党は15日、参院選のマニフェスト(政権公約)を発表した。「消えた年金」問題を受け、緊急対策として
年金保険料の納付記録を全受給・加入者に送ることや、
物証がなくても申し立てや証言を尊重して支給することを提案。

「暮らしと平和を破壊する安倍自公暴走政権にストッ プをかけることが最大の争点」(市田忠義書記局長)と、
憲法改正反対の立場も鮮明にした。

タイトルは「『たしかな野党』として、くらしと平和をまもりぬく」。12分野で重点政策を掲げた。市
田氏は年金問題について「国民は保険料を払っているのに、まともに年金がもらえるかと不安
になっている。政治が応える責任がある」と強調した。

6月からの住民税増には「97年の消費税率引き上げ以来の大規模な増税」として中止を求め、
大企業の法人税を現行30%から10年前の水準37.5%に戻すべきだとした。

<参考>
共産党マニフェスト http://www.jcp.or.jp/seisaku/2007/07saninseisaku/index.html
によると
・史上最高の利益をあげている大企業に応分の負担を求める
・所得税の最高税率を引き上げ
・大型公共事業や軍事費などのムダ遣いをやめる
・消費税の増税に反対
その他、非正規雇用の正規雇用推進や、年金保険料の納付記録をすべての受給者、加入者に送付、、、など。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182163884/
805無党派さん:2007/07/10(火) 17:01:42 ID:UMxDlIP9
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184046314/l50

東京女性候補明暗ですな
明は大河原、田村、杉浦
暗は丸ry
806無党派さん:2007/07/10(火) 17:56:31 ID:swo5pJLU
森の発言で反発する層は最初っから丸川には入れない連中だから
あんま関係ない
807無党派さん:2007/07/10(火) 18:04:06 ID:ohpjfuGr
丸川では浮動層から票は回ってこない、ミーハー層からも支持は得られないだろ・・・・・意外なくらいのO脚だしな! スカートよりパンツ・ルックのほうがいいだろ!
808無党派さん:2007/07/10(火) 18:04:13 ID:ADXStsza
三浦先生の正式な経歴の載っているURLを教えて下さい。
小説『選挙参謀』は読んでいますが。
>>717
輿石東(山教祖出身)が最大のバックですから。
>>728
まぁ美濃部に懲りてますから。
>>735
生活者ネット(生活クラブ生協)は旧社会党江田三郎派の嫡流ともいえますからね。
809無党派さん:2007/07/10(火) 18:19:45 ID:FTHioYBF
このまま有名人の駆け込み出馬がなければ当選ラインは50万票ぐらいだろ
康夫も見栄張ってないで、ここから出ればいいのに。
確実に当選できるぞと。
810無党派さん:2007/07/10(火) 18:22:05 ID:1poEpq9P
>>809
それをやれば確実に
川田と丸川が死ぬ
811無党派さん:2007/07/10(火) 18:26:48 ID:FTHioYBF
比例で100万取るよりも、東京で50万の方が可能性は高い。
有田さんは政策秘書で雇ってやればいいだろ。
812無党派さん:2007/07/10(火) 18:34:47 ID:bEsgj97h
50万票で当選できるなら田村が確実に当選だが。
3年前の青島にやられてでさえ今村は45万票取った。
813無党派さん:2007/07/10(火) 18:38:58 ID:CD+T3VE5
川田は青島以上に共産系無党派層の票を集めるだろ
しかし川田でも50万は厳しい。
814無党派さん:2007/07/10(火) 18:40:53 ID:DE3yHXyO
>>813
それだと杉浦の目も僅かにあるね
丸川がその二人以上取るとは思えないから
815無党派さん:2007/07/10(火) 18:43:32 ID:bEsgj97h
>>814
それなら川田は楽に当選(当選ラインが50万票ならね)
3年前青島は59万票。非共産からの得票減っても、比例共産投票層から票をさらに奪えれば
(共産自体3年前よりは↑↑だし)


816無党派さん:2007/07/10(火) 18:45:04 ID:CD+T3VE5
現状では田村が頭一つ抜けてて、その下に
川田、丸川が続き、更にその下に杉浦なんじゃないか予想してる
817無党派さん:2007/07/10(火) 18:45:55 ID:snrbevxm
>>814
杉浦が50万票なんてありえないだろう。
818814:2007/07/10(火) 18:48:23 ID:DE3yHXyO
>>817
社民でなければ…
だがね
819無党派さん:2007/07/10(火) 18:49:22 ID:bEsgj97h
(あくまで当選ライン50万票という前提ー自分は支持しないがーでいえば)
民主二人と公明の3人はガチとして、自民の2人、川田、田村の4人は
入って当選が7人になってしまう(自民は1人で6人か?)(笑)
820無党派さん:2007/07/10(火) 19:51:59 ID:zg9FU6Y2
東条由布子さんの評判がいいね。
今の、丸川不調で田村と川田が5番目争ってる段階だと、
差してきて受かるかもよ。
821無党派さん:2007/07/10(火) 20:02:15 ID:Ocbe87UA
>>820
誰に評判がいいんだ?
一部のB層的ウヨや靖国急進派だけだろう あんなのに票を入れるのは。
こんな奴が万が一にも当選あるいは健闘でもしたら
それこそ日本の恥だ。
こんな奴には一票たりとも入れてはいけない。
822無党派さん:2007/07/10(火) 20:09:50 ID:gXbE6Ejo
丸川は圏外に去り、選対の平沢代議士も匙を投げたようです
823無党派さん:2007/07/10(火) 20:13:20 ID:EeLJ8POW
丸川中傷ネタなら丸川スレでやれ
824無党派さん:2007/07/10(火) 20:13:46 ID:52hk1xkQ
>>820
東條の相手は、黒川とかドクター中松の辺りだろ。こいつらに勝てるかどうか。
825無党派さん:2007/07/10(火) 20:19:26 ID:7fvAAWI3
中村慶一郎に勢いが出てきたな。
と言っても当選には程遠いがw
20〜30万票は逝きそうだ。
杉浦を超え、丸川に迫れるかどうかか?
826無党派さん:2007/07/10(火) 20:22:05 ID:Wj17iQlg
勢いってw
存在自体も知らんよ
827無党派さん:2007/07/10(火) 20:26:00 ID:D2mRxXXJ
東條が参戦で自民票目減りは確実。
下位争いは当選ライン下がりそう。

そうなると、田村が4位で5位は保坂と川田、もしくは杉浦?

杉浦は比例で上原とセットになって動いてるから空中戦で一気に伸びるかな?

828無党派さん:2007/07/10(火) 20:30:50 ID:h4j3ZZDo
>>820
この板では東条の名前を出すと叩かれるのは仕様だから
届いたレスはそれほど気にしなくていい
829無党派さん:2007/07/10(火) 20:44:04 ID:cNWsy0cl
東条の好き嫌いは別に、当選可能性なぞ無いに決まっている。

断言するが、最大限票を取っても10万票にも届かない。
830無党派さん:2007/07/10(火) 20:58:00 ID:o4bCML8X
泡沫候補ですな。
右や左の旦那様はやたらと喰い付くが、世間様はスルー。
831無党派さん:2007/07/10(火) 21:02:52 ID:gblnIC4e
杉浦のポスターは良かったね
社民党にもったいない候補者だし、
意外に伸びると思う
832やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/10(火) 21:05:17 ID:QWF00xfO
杉浦は本人はともかくポスターはいいんだなぁ。
田村も思いっきり修正写真使えばどうよ。
833無党派さん:2007/07/10(火) 21:06:10 ID:KYJfSz4B
丸川さんが議員になったならば、党のためにつくすかもしれませんな。
834無党派さん:2007/07/10(火) 21:10:03 ID:Wj17iQlg
杉浦は修正しすぎて10は若く見える
逆に丸川のポスターは酷いな。三浦ワザとか?
田村は本物見たが、なんか品がない
あれは表に出れば出るほど票が逃げてくタイプとみた。
835無党派さん:2007/07/10(火) 21:12:43 ID:gblnIC4e
実物見掛けたことないけれども、ブログでのやりとりが結構いけてるよ
http://blog.goo.ne.jp/okunagairi_2007
836無党派さん:2007/07/10(火) 21:14:49 ID:3tdUBhA5
丸川に自民はミスマッチ。
837無党派さん:2007/07/10(火) 21:15:41 ID:tkuN42E6
安倍が総理になって本当に良かった思う。
こんなにうまくいくとは思わなかった。
まるでなにかの法則が発動してるかのようだ。
838無党派さん:2007/07/10(火) 21:16:35 ID:ibep5NTh
【丸川珠代参謀】選挙プランナー・三浦博史の行く末
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1183489473/
839無党派さん:2007/07/10(火) 21:23:03 ID:AFX6LD2r
みんなの意見はほぼ一致してるだろ。
山口、鈴木当確。
大河原、保坂優勢。
のこり1議席を、川田、田村、丸川で争う、ってな。

俺は何としても丸川を落としたい。(本当は山口も落としたいが無理だろう)
川田に入れるつもりだ。
840無党派さん:2007/07/10(火) 21:26:44 ID:NYjw2xCq
今週のサンデー毎日の電話調査で
川田が大したことがないのがバレてます
最終的には田村と丸川の一騎打ち
841無党派さん:2007/07/10(火) 21:30:51 ID:Q4S65nho
川田優勢は田村落としのデマ?
842無党派さん:2007/07/10(火) 21:31:57 ID:NYjw2xCq
その通り
全部自民が流したデマ
843無党派さん:2007/07/10(火) 21:39:05 ID:DE3yHXyO
>>841
取り敢えず民主の初期調査でも
無党派の支持は高かった
844無党派さん:2007/07/10(火) 21:40:59 ID:NYjw2xCq
>>843
それ読売ウイークリーだろ
民主党関係者の裏話なんてどこまでホントだか
845843:2007/07/10(火) 21:46:26 ID:DE3yHXyO
>>844
取り敢えず知人が大河原の選対にいるが
かなり焦っていたよ
846無党派さん:2007/07/10(火) 21:49:35 ID:D2mRxXXJ
民主、公明で60万とって1〜3位は確定として。
それ以下の順位だが…

保坂の票が国民新中村や東条に食われたら…

田村は都知事選の吉田獲得票からみても50万は固いだろう。

川田、丸川は知名度あっても政策がよーわからん。空中戦で何とかなんだが、社民杉浦が比例上原の知名度を利用してどこまで絡んでくるか。杉浦は30万くらいはいくだろう。

847無党派さん:2007/07/10(火) 21:57:00 ID:ibep5NTh
そもそも、浮動票の空中戦を期待された丸川が
人気で上位3位にいま入ってない時点で、戦略失敗だろ
848無党派さん:2007/07/10(火) 22:03:56 ID:hZhNFMGi
丸川は死んでも落としたい。こいつ大嫌いだコラ
849無党派さん:2007/07/10(火) 22:07:57 ID:NYjw2xCq
丸川陣営にしてみれば無党派層から20万票取るのが目標。
これは6年前の畑恵の得票数だから決して難しくはない。
後は反保坂の自民票を30万ゲットできれば田村と勝ち負けができる。
まあ実際はそんなに都合よくことが運ぶとは思えませんが、
勝って儲けものですから

850無党派さん:2007/07/10(火) 22:14:16 ID:hZhNFMGi
折れは順位は別として自民、公明、民主、民主、共産で決まると見ている。
これ以外は考えににくいなコラ
851無党派さん:2007/07/10(火) 22:17:54 ID:DE3yHXyO
>>849
それだと共倒(ry
852やめへんぞ〜真央ちゃん ◆MACDJ2.EXE :2007/07/10(火) 22:49:08 ID:QWF00xfO
終盤情勢を見て決めればいいだけですやん
853小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :2007/07/10(火) 22:56:23 ID:ygv2pUAu
サン毎の山口ナツオの低さはどう評定したものなのかね。
多数の投票先未決が流れ的に民2人・川田・丸川・田村・他と取って行くのだろうけど
アレでは山口も伸び代を残したままだ、ってことでOKなのかな?

JC公開討論会が明日、都知事選討論会と一緒の中野ゼロ
ttp://www.tokyo-jc.or.jp/2007/release/070709.html
854無党派さん:2007/07/10(火) 23:04:05 ID:h4j3ZZDo
統一地方選、世田谷区における生活者ネットの得票は18,577票
855無党派さん:2007/07/10(火) 23:06:54 ID:DE3yHXyO
>>853
まぁ落選はないだろうがF票が大苦戦
二つ返事で取れたFが
取れたとしても時間がかかる
かなりFは野党に流れるよ
856小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :2007/07/10(火) 23:14:40 ID:ygv2pUAu
>>855
サン毎のグラフ山口分をK票。Fは未決層内、かなり流れると捉えて見ると
鈴木・大河原・保坂・田村で5位争い川田・山口に見えてきますな。うーむ。
857無党派さん:2007/07/10(火) 23:26:09 ID:4Uu3FvFl
公明と共産はダブルからな。

どっちに流れるかというと。。。

自治体首長に共産系がふえてきてるのも、ひょっとすると?
858855:2007/07/10(火) 23:26:40 ID:DE3yHXyO
>>856
まぁ5位はないとは思いますがね
学会幹部が友人にいるのですが
泣いてます
会っても良いけど期日前はヤだよと言っても
分かってるって引き下がるし
固定F票の知人に「比例は福本」と
切り替えされているそうですw
てか久しぶりだなぁ
(こちらは名無しだけど)
3年前にかなり話した記憶がありますよ(^_^)v
859小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :2007/07/10(火) 23:34:00 ID:ygv2pUAu
公明の各種情勢等々の振るわなさをどう見たものか、これまでも
蓋を開けたら予備まで通るような結果もありましたから。
願望が絡むだけに判断つきかねるんですよね。また「出口は民主」の線かと。

というか3年前で2004年… 失礼がありましたらこの場を借りまして御詫びします
860無党派さん:2007/07/10(火) 23:40:05 ID:d9w/j2IT
時代遅れ、2大政党の邪魔者 共産党を叩きのめそう
861855:2007/07/10(火) 23:44:52 ID:DE3yHXyO
>>859
いえいえ
楽しかったですよ
今年もよろしく
2005年総選挙でKプラスFと
「比例は公明」の色分けがハッキリし
前者が700万票程度であったのに
そこからFの流動性の高い部分が
減じられるから
候補者名得票数は今の学会票を
判断する絶好のチャンスですね
後者は1人区の激戦で
かなり増えるでしょうが
862小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :2007/07/11(水) 00:05:18 ID:uETGX2FX
>>861
よかったw

自公バーターによる個人票の底上げも、昨今の自民党地方組織崩壊の影響が
見えてくるところまで来るんじゃないか、と感じているのですが
これもまた願望が過ぎますかね。

>>860
民主を勝たせて衆比例80議席削減頑張れ、というのは別スレですな。
でも民主も地方議会比例制を提唱しだしたりしてたり衆院減でも他党との兼ね合いから
併用制に移行もセットとなる可能性も少なくないように感じるんだよね。どうだろう。
863無党派さん:2007/07/11(水) 00:14:47 ID:U5v0ONHs
とりあえず、「生活苦しくなったなあ」という視点で考えてみると、
民:大河原、共:田村あたりが選択肢にあがるんだが、都市生活者が多い東京としては、
どうなっていくんだろうか。(社は北拉致関与があるから消したが、もう忘れてる人も多いかも)
(保坂や鈴木は政治家然としているし、組織系で生活感が無いしなあ)

大技として、マスコミ対応系として、公明があえて自主的に丸川に票を回すことがあるかどうか。
公明としては、今回は目立ってのトップ当選目指すよりも、下位確実当選で、
今後のために票を回せる力があることを示しに自と民両方に少しずつ回したりして。

後の講評として、東京選挙区では公明の影響力低下かと言われても、他政党と違い
影響はありえないし、比例での目標議席数からぶれてなければいいからなあ。
864無党派さん:2007/07/11(水) 00:21:43 ID:3100Xpyc
動きが鈍いのは投票日以外は埼玉と神奈川に泊り込みで行ってるだけじゃないか
865無党派さん:2007/07/11(水) 00:22:54 ID:4IriYUgK
>>863
絶対に絶対に絶対に絶対に
>公明があえて自主的に丸川に票を回すことがあるかどうか。

ない

勝栄が信濃町駅前で土下座して三色旗に謝罪すれば別だろうが・・・
866無党派さん:2007/07/11(水) 00:36:47 ID:5KDsZ/lr
>>863
三浦先生
3年前の得票数知っているか?
あの時はF票取るのに苦労はなかった
そこから目減りするんだぞ
あり得ない妄想だと思いますよ
867無党派さん:2007/07/11(水) 00:39:47 ID:q7HnNZnH
サンデー毎日を見る限り、少なくとも何人かが指摘した「大河原知名度不足説」は
払拭されつつある、と見るがどうか。
個人的には、鈴木寛と遜色ない得票で当選するのではないかと見る。
868無党派さん:2007/07/11(水) 01:04:12 ID:DEQu+dll
そもそも全県(都)一区で、人口密度的に最も有権者と接点が薄い参院議員で
「現職の知名度」なんて、アドバンテージになるんだろうか?
869無党派さん:2007/07/11(水) 01:11:43 ID:U5v0ONHs
>>865
それをやるのが、公明マジックのような気がするが。
自民はここ数年でぼろぼろになっただろ、もう無いとだめになってしまって。

>>866
いや、俺はそんな名前じゃないが。
2004と2001の投票率差異を考えずに平均取ると85万票。
当選圏は65万票と私は見ているので、10万近くは動かせると単純に思っただけだが。
870無党派さん:2007/07/11(水) 01:16:17 ID:43CYKOJ7
公明を動かすとしたら平沢レベルでは無理
シャブ直がかなりのおみやげを持って挨拶に行かないと…
しかし丸山を看板にしたメディア戦略が不発に終わった今
丸山だけにそこまで力を入れないとみるが
871無党派さん:2007/07/11(水) 01:26:21 ID:+w8pApgU
ニコニコ動画をみて共感できるひとは、今度こそ新風に議席を与えましょう。

維新政党「新風」の街頭演説(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm367738街頭1vs創価
http://www.nicovideo.jp/watch/sm368403街頭2 vs在日、朝日、パチンコ撲滅、民主
http://www.nicovideo.jp/watch/sm372423街頭3 vs部落解放同盟、民主、マスコミ
872無党派さん:2007/07/11(水) 01:30:24 ID:4IriYUgK
>>869
ここはあなたの願望を書き殴るスレではありません
873無党派さん:2007/07/11(水) 01:32:34 ID:egF8wsiB
川田・丸川・田村の三人で5位争いだろ。
無党派を獲得するエネルギーがないので、まず田村が脱落、
丸川はどうかね?
あれだけマスコミで取り上げられても、今ひとつパッとしないんだよな。
「日本人でよかった」なんて勘違いも甚だしいキャッチ。
本当に三浦ついてんのか?
川田は、後ろについてる著名人(サンプラザ中野・SUGIZO・坂本龍一)あたりが
選挙応援に出てくると、勢いが出るだろう。
874無党派さん:2007/07/11(水) 01:55:06 ID:wvGR8gcU
>>873
川田・田村の2人で5位争い。丸川は次点に届くかどうか・・
丸川、党本部の宣伝カーで辻立ちに回っているらしいが
聞いてる観衆がほとんどいないとか。
公示前のポスターも(安倍との2ショットとか)ほとんど見かけない、保坂ばっかり。
875無党派さん:2007/07/11(水) 01:59:54 ID:YP322T97
川田だってほとんどいないよ
動員かけなきゃ誰がやってもあんなもんだ
876無党派さん
>>873
田村が脱落と簡単に言うが
無風なら一番基礎票が多いのは田村だからなあ
共産党の看板で批判票が取れるのも大きい