★民主党:党内政局総合スレッド105★

このエントリーをはてなブックマークに追加
943無党派さん:2007/07/01(日) 22:46:43 ID:vHZYovem
どうせ自民のコバンザメだろ。
そんなのはいらないから。
944無党派さん:2007/07/01(日) 22:46:55 ID:uVYqBFTs
>>942
あえてリスクを冒すひつようないから自民でいいんじゃない?
945無党派さん:2007/07/01(日) 22:53:51 ID:DxqUiSVB
竹中平蔵「年金問題は労働問題」全員解雇
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=502373

竹中平蔵「あのねえ、私ねえ、ちょっと皆さんの報道とかなり違う印象を持ってるんですよ。
これは年金問題って言ってるけど、年金問題でも何でもないですよ。これは労働問題です。
つまり事務屋のチョンボの問題なんです。事務屋のチョンボの問題なんだから
やることは二つしかなくて、徹底的に処分すること。全員解雇すればいいんです。
今度の社保庁の改革法案ってのは解雇するという形になってるんです。それは悪くないんですね。
で、もう一つはですね、善意の第三者を救わなきゃいけないから、つまり『推定無罪』、
もう、これ全部グレーの人はみんな救うと。そうするとですね、必ずモラルハザードが起きて、
余分な支出出ますよ。余分な支出出るために、少しそれを補うために、給与返上するってのは
私は理に適っていると思ってるんです。別にそれは選挙対策というふうに非難する必要は無くて、
そういうふうに徹底して、私は労働問題というふうに見なきゃいけないと思いますよ。」

辛坊治郎「それものすごく明快ですね。全員首にして、まあ私(保険料を)払ったけれども
(年金を)払ってもらってないんだ、という人にはとりあえずもう払うと。
で、損した分は職員の給料を補えと。ものすごく明確だけども、できないでしょ?」

竹中平蔵「いやいや、それをやるっていうふうに安倍さんは記者会見で言ってますよ。
だから、方向は正しいんです。それはだから、ちゃんと委員会とかで、安倍さんが言った通りにやればいいんです。
で、もう一つはですね、解雇することに対して野党は反対してるんですよ。野党なぜ反対するんですか?
これ年金問題じゃなくて労働問題なんだから、全員解雇すればいいじゃないですか。」
946無党派さん:2007/07/01(日) 23:10:32 ID:dTpd8wR+
民主党のサイトにこういうの出てるんだけど、参院予算委員会で取り上げるのはオケという
理由はなんなの?


tp://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=10270
2007/06/30
米国の下院外交委員会における従軍慰安婦決議案の可決について(コメント)

>民主党としては、敢えてこの問題を外務委員会等で意識的に取り上げなかった。
>この問題は、歴史家に任せるべき側面が多く、政治家が議論に関わることは決して
>国益上プラスにならないと考えたからである。
947無党派さん:2007/07/01(日) 23:23:27 ID:CB4TM+z3
甘すぎる、全員解雇でOKだなんて平蔵は甘すぎる。

本当は、獄門貼り付けが本来だと思うが
オレも多少甘いところがあるので
解雇と財産の没収でええんジャマイカ。
948無党派さん:2007/07/01(日) 23:56:31 ID:UEZ07IN7
NHKの党首討論、小沢の完敗だな。
これでまた100万票減った。
949無党派さん:2007/07/02(月) 00:04:03 ID:Mzn+upxe
>守勢は否めなかった。
>苦しい反論。会場から失笑も漏れた。
と、安倍は酷評されてるけどな。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200707010256.html
原爆論争で首相が守勢 米に謝罪求めよと小沢氏 '07/7/1

 一日の党首討論では、原爆投下をめぐる久間章生防衛相の発言に関連し、
民主党の小沢一郎代表が米国に謝罪を要求すべきだと主張。
安倍晋三首相は米国の「核の傘」の重要性に言及して
「謝罪要求にエネルギーを費やすより、核廃絶に全力を挙げる」と切り返したが、
守勢は否めなかった。

 小沢氏は第二次世界大戦時のドイツ・ドレスデン爆撃について米国が謝罪した前例を挙げ、
「無差別殺傷の核兵器使用を、良くなかったと米国に認めさせることが核廃絶のスタートとなる」
と指摘した。

 これに対し、首相は「北朝鮮に核を使わせないために(米国の)核の抑止力は必要。
米国に謝罪を要求しつつ核の抑止力提供を要請しなければならない」と北朝鮮核問題に絡めて、
謝罪要求は外交政策上も困難との認識を強調した。

 「同盟は対等の関係。主張はきちんと言うべきだ」と迫る小沢氏に、
首相は「小沢さんは自民党幹事長時代に当時の海部俊樹首相に米国へ謝罪を求めるべきだと言ったのか」と苦しい反論。
会場から失笑も漏れた。
950無党派さん:2007/07/02(月) 00:06:17 ID:9LgkiTaz
小沢は日米協調路線を破壊したいのか。
951無党派さん:2007/07/02(月) 00:07:39 ID:HZxa4mLQ

小沢は親米ではなくて恐米
アメより強い親分が現れれば寝返る可能性はある
952無党派さん:2007/07/02(月) 00:11:11 ID:9LgkiTaz
基礎的な政策でこの状態なら笑い者だな。
953無党派さん:2007/07/02(月) 01:00:41 ID:PFudsFCC
NHKでやってた党首討論はここでただで見れるみたいだ。
政党との対話 〜安倍総理と小沢民主党代表の党首討論〜
http://streaming.yahoo.co.jp/24ch/t/05012/c01003/

小沢が安倍にかなりズタボロにやられているからこれ見て、
小沢の勝ちだと思えるのはよっぽどの民主信者か自民嫌いぐらいだろう。
安倍も自民党も、民主党がおかしな政策路線修正しないように
今まで批判を抑えていたようだね。何で批判しないのか不思議なくらいの
出鱈目政策だったから、民主党の政権公約が発表された今後は、
ガンガン叩かれる事になるだろう。民主党の支持率もジリ貧だな。




954無党派さん:2007/07/02(月) 03:13:56 ID:68HxnHji
>>953

>今まで批判を抑えていたようだね。

十二分に批判したり責任擦り付けたりしてますけどwww

955無党派さん:2007/07/02(月) 03:19:22 ID:4yua9hM3
今まで小沢VS安倍総理の党首討論みたけど、小沢の全敗だなww
安倍はなにげにディベートが上手い
っていうか小沢は下手過ぎ
菅直人の全盛期は上手かったな
956無党派さん:2007/07/02(月) 03:19:26 ID:68HxnHji
名前:名無しさん@3周年 投稿日:2007/07/02(月) 01:31:29 ID:7tfu2vcp
>>299
党首討論みてたけど、安倍総理は役人の書いた想定問答集でも丸暗記して喋っていたのかな?
だって時々小沢さんの言う内容が理解できていないとしか思えない様な言い方をしてたものね。
行政財政改革でも、小沢さんは現行行政システムがいかに非効率かを説明し
それを根本改革していくことをベースにしているのに対して
安倍総理の小沢さんへの突っ込み?はすべて現行行政システムにおける数字をベースにしているのだものな。
あれでは議論にならないと思うよ。
他にも農業問題で小沢さんがカロリーベースでの自給率をあげて
いざ食料輸入がストップした時の国民の生命維持を真剣に考えているのに
安倍総理はその意味が理解できないのか、すべての食料を自給は出来ないと主張し議論にならなかった。
そして小沢さんの農家へのセーフティネットを単なる補助金ばら撒きと捉えて、
小沢さんを盛んに非難していたけど、小沢さんはそれを市場価格暴落時などへの対策と説明し、
安倍総理の誤った認識に真摯に答えていた。
安倍総理は自分への質問にははぐらかしてばかりなのに、小沢さんへの質問には
具体的に答えろと迫るばかりだったね。
957無党派さん:2007/07/02(月) 03:22:24 ID:68HxnHji
>>955

小沢のディベート下手で助かっただけで
枝野か長妻だったら半泣きになってるけどなw
958無党派さん:2007/07/02(月) 03:47:14 ID:7rT1LKYi
>>957
無理だね。
民主党はそもそも政策がデタラメだから、いくら弁が立つ菅や枝野が
討論の場に立っても逃げ道はない。何しろ小沢が政策そこらじゅう
いじって、弁解のしようのないほどのデタラメ政策作ってくれたからな。

自民党は党首討論でも今までこの問題をほとんど追求してこなかったけど、
裏では相当入念に民主党政策の問題点を研究していたようだ。これから
討論のたびに民主党議員はそこらじゅうで醜態を晒す事になるだろうw
959無党派さん:2007/07/02(月) 04:01:07 ID:QbTwHTXJ
>>956
付箋ファイル持ち込んでカンペ丸読み
財源不透明な恒例のバラ撒き公約の小沢民主にいわれてもw
960無党派さん:2007/07/02(月) 04:07:25 ID:U1KdvS4h


ニュースで流されてるのは、
久間発言についての場面と安倍チャンの逆ギレ場面ばかりだが(苦笑)



961無党派さん:2007/07/02(月) 04:08:38 ID:XqNHqs19
安倍は急激に女に嫌われ出したね。
あのねっとりしたカメラ目線も影響してるのかな?
962保守系無所属:2007/07/02(月) 04:19:11 ID:cHxgX4PZ
今回は、自民党にはまったく風が来ていない。(失点続きだからね)
でも、今回の民主党はそもそも風を頼りにしていない。
組織選挙とどぶ板選挙にまい進している。そういう意味では、
民主も昔の自民党みたいだが、無党派層がどこまでその民主党に入れる
かだろうね。そういう意味では、民主党が全政党の中で一番必死だろう。
今回の選挙でただ勝つだけでなく、50議席以上のボロ勝ちしない
と民主党は機能不全に陥るね。ただ民主党が増えるのがほぼ確実だから
憲法改正だけは難しくなるだろうね。
963無党派さん:2007/07/02(月) 06:36:58 ID:eU+VBLEi
民主党スレで安倍信者が吠える=安倍の負けってことだよ
実にわかりやすいw
964無党派さん:2007/07/02(月) 09:38:25 ID:T4i3A681
党首討論での安倍
三つの優先政策、
@年金制度の構築
・社保庁が問題先送り ←また責任回避ですか。
・責任の追及 ←社保庁に押し付けですか。
・年金財政の改善 ←裏付けまったく無し。精神論でしょうか。
・天下りの廃止 ←特殊法人への移管と背反してますが。
A教育改革
・いじめ問題 ←責任は教育委員会へ押し付けですか。
・道徳の強化化 ←日本語が変です。
B主張する外交
・美しい星50・温暖化ガス50%減 ←空論なのに実績と強弁。
・拉致問題の解決 ←慰安婦も人権問題ですが。
965無党派さん:2007/07/02(月) 09:58:56 ID:uSEthjuU
やっぱり、小沢じゃ駄目だな。原稿を舐めるように見るようじゃ、
安倍との差が歴然。原爆でも、年金でも逆襲を受けて、負けていた。
何で、こういうことに力を入れないのかなー。
966無党派さん:2007/07/02(月) 10:04:15 ID:WUsDhByb
>>965
そんなに真剣に見てるのはあんたぐらいだよ(苦笑)。
967無党派さん:2007/07/02(月) 10:12:28 ID:ORMxefEV
「海部内閣の時がどうだこうだ…」言って早口でブチ切れてる場面が何度も流されてる時点で安倍の負けだな。
あれ見たら安倍ってケツの穴の小さい奴だなと思うよ。
968無党派さん:2007/07/02(月) 10:19:13 ID:V5HJuHtV
アンチは単発IDばっかりだな。ご苦労さん。
969無党派さん:2007/07/02(月) 10:23:43 ID:cqbEsuw8
>>968
討論直前に久間がネタくれたし、あんたも憂鬱だね。
970無党派さん:2007/07/02(月) 10:30:41 ID:QoXKyEyP
元首相の葬式に現首相が参列しなかったのは、史上初めての事だそうだ。
美しい国の首相は原稿を丸暗記するほうが大事なんでしょうかね。
松岡の葬式には、党首討論をキャンセルしても行きたいと、駄々をこねた人なのに。
971無党派さん:2007/07/02(月) 10:48:15 ID:uSEthjuU
アメリカの大統領選挙でも、候補者同士のディベートは、大きな有権者の
判断材料となる。日本はそこまで行ってないけど、それに力を入れていない
小沢氏は、党首として失格だ。
972無党派さん:2007/07/02(月) 12:31:22 ID:sz2XZyv/
さすが、小沢だな。

首相の方が意味なくキャンキャン吠えて
みっともないったらありゃしない。
973無党派さん:2007/07/02(月) 12:40:14 ID:PgGKVYzy
>>961
爆笑問題の番組で、民主党はまた女性票を失いそう
974無党派さん:2007/07/02(月) 12:48:23 ID:sz2XZyv/
女性票はカルトにいけばいいんだよ。
975阿Q:2007/07/02(月) 12:57:41 ID:so6OtaXj

昨日(7/1)、銀座で民主党の選挙応援を聞いていたが----
聴衆はほとんどなく、拍手しているのはサクラばかり。
しかし、応援の小宮も松原も余裕の表情・態度。
たぶん、東京選挙区は楽勝と読んでいるのだろうな。

今回の選挙は、
自民党支持者でない私も安倍に勝たせてやりたいと思うが、
少なくとも東京選挙区は「丸川」で自滅だろう。


976無党派さん:2007/07/02(月) 13:21:15 ID:DGjdGV+k
224 :無党派さん :2005/10/29(土) 14:19:53 ID:c9Us38pC
567 :小沢一郎自民党幹事長 :2005/10/27(木) 17:19:24 ID:mh+EWcTS
>>562
>現在3%である消費税の税率を、欧州諸国と米国の中間の10%とするのである。
>それと同時に所得税・住民税を半分にする。
税収の試算
増収分 消費税10%     約20兆円
--------------------------------------
使途  所得・住民減税
     法人税33%     約14兆円
     公共投資      約5兆円
国際・中小企業・農業対策 約1兆円
出典「日本改造計画」
569 :無党派さん :2005/10/29(土) 10:03:38 ID:1oPazAq+
>>567
>>562の減税が行われたのに税率半減の文字をなぜ変えなかったか
という問いの答えにはまったくなっていませんね。それに3%の消費税を10%に
増税したら増収分は7%でしょ?消費税1%2兆円の計算で増収は14兆円にしか
ならない筈だけど?小沢は小学校の算数からやり直した方がいいのでは?
225 :無党派さん :2005/10/29(土) 14:21:34 ID:c9Us38pC
>>224
汚沢馬鹿一郎は小学校レベルの算数も出来ない
大馬鹿野郎である事が判明(プププ
日本改造計画って確か汚沢信者が大量に買い込んで
ベストセラーになってなかったか?
こんな小学校レベルの算数も出来ない馬鹿の電波本買い集めて
ご苦労なこったなぁ(w
977無党派さん:2007/07/02(月) 13:28:51 ID:KWQdlqJo
ネクスト法務大臣 平岡秀夫 犯罪被害者に暴言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1183159111/1-100
978無党派さん:2007/07/02(月) 13:36:58 ID:ykE6Ti5V
【最後まで庇った安倍】安倍首相、久間防衛相を厳重注意 「原爆しょうがない」発言で

 安倍晋三首相は2日午前、広島、長崎への原爆投下を「しょうがない」と
 発言した久間章生防衛相と首相官邸で 会談した。首相は「発言に注意するように」と
 厳重に注意。久間氏は、発言の真意を説明した上で「これから先 注意したい。
 『しょうがない』という言葉が説明不十分だった。

 会談後、久間氏は、野党が罷免を求めていることについて
 「そんなことはよくあることだ」と記者団に語った。
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183340157/
 
 もう完全に安倍は駄目だろう・・
979無党派さん:2007/07/02(月) 15:47:36 ID:DP8erDy7
>>953>>976
昨日の党首討論見ても思ったけど、小沢ってかなり知能が低いな。
民主党信者は安倍を馬鹿にしているけど、どう見ても小沢の方が頭悪い。
今まであまり表に出てこなかったから馬鹿がばれなかっただけで、
これでまかり間違って総理にでもなろうものなら袋叩きにあう事間違いなし。
980無党派さん:2007/07/02(月) 17:05:12 ID:fEUHWlnI
                      .    ││ ミ
        サクッ  /⌒ヽ     .     ││  ミ  ヒュンヒュン
.        ___/./⌒\\   .┌──┘│
     / : : : : .《_/',    \:::|   丶───┘    ┃ ミ
    /: : : : : : : :┃: : :',     ゛゛             .┗━  
    | :(●): : :(●): |                          
    |: : : : :r==ュ : : : |              Γ 
    \: : : : ̄┃: :./                           
       ><二><                            ヘ
      /l: : .: : : : : :iヽ                       L    
.     |!: : : : : : : !|                 ゝ  
     ◯`i┬‐┬i´○   
.    r一' i   l ー‐┐
.    └―‐′ `ー‐┘

朝鮮大学校創立50周年記念祝賀宴 世界平和に貢献する大学に

祝賀宴では来ひんを代表し埼玉大学の鎌倉孝夫名誉教授があいさつ。
祝電が紹介された。また、日本体育大学の正木健雄名誉教授、東京
国際大学の下羽友衛教授、早稲田大学の木名瀬亘名誉教授が祝辞を述べ、
平岡秀夫衆院議員(民主党)があいさつした。

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/03/0603j1115-00001.htm

>平岡秀夫衆院議員(民主党)があいさつした。
>平岡秀夫衆院議員(民主党)があいさつした。
>平岡秀夫衆院議員(民主党)があいさつした。
>平岡秀夫衆院議員(民主党)があいさつした。
981無党派さん:2007/07/02(月) 17:13:49 ID:fEUHWlnI
人権を大切にする民主党

>被害者の母 「息子は少年法改正の前日に17歳と15歳の加害者に2時間あまりのむごい
>暴行を受け脳死状態になり、五日間、意識不明続きました。交通事故にあい、半身不随となり、
>壮絶なリハビリを乗り越えやっと歩けるようになった息子を脳死状態になるまで殴り続けて殺したのです。」
>民主党ネクスト法務大臣「え?じゃあ、加害者が死ぬ目にあえばいいんですか?」
>民主党ネクスト法務大臣「拷問して殺せばそれで気が済むっていうんですかぁ」
>被害者の母「息子が死んで犯人が1、2年で出てきてのうのうと暮らしてるのが納得できない」
>民主党ネクスト法務大臣「死の恐怖を味あわせたい?」
>民主党ネクスト法務大臣「彼等にも犯罪を冒す事情があったんですよ」

加害者の事情
交通事故で半身不随になった被害者はリハビリに励み、家業を継ぐため勉強を続け高校に合格した。
「合格祝いにカラオケおごるよ」呼び出された被害者はその言葉を信じてついていった。
しかし、学校の裏手に連れて行かれて「障害者が進学なんて生意気だ」と暴行がはじまる。
暴行は2時間続いた。そしてそのまま放置される。
「あいつボコったった。泡ふいて気絶してるで」と自慢してるのを聞いた他の友人が学校に駆けつけ、
母親に知らせた。翌日、少年は死んだ。

http://yabusaka.moo.jp/outu01.htm
982無党派さん:2007/07/02(月) 17:17:03 ID:fEUHWlnI

滋賀・青木悠君リンチ殺人
http://yabusaka.moo.jp/outu01.htm

被害者の母   「息子が死んで犯人が1、2年で出てきてのうのうと     
         暮らしてるのが納得できない」
民主党平岡秀夫「死の恐怖を味あわせたい?」
民主党平岡秀夫「彼等にも犯罪を冒す事情があったんですよ」
被害者の母  「事情って何ですか?」
民主党平岡秀夫「くぇrちゅいおpあsdf#あsdfghjkl。
        そ、それは置いといてですね・・・」

高田まゆこ(涙を流して)「被害者の気持ちは全く無視ですか?」
郡和子「あなたの子も加害者になることを忘れてるんですか?ハンッ」
       
動画1
http://jp.youtube.com/watch?v=ScJkZJYwbE0
動画2
http://jp.youtube.com/watch?v=qmjLPH9CKGA

平岡秀夫   比例中国ブロック(山口2区)
http://www.urban.ne.jp/home/hideoh29/
朝鮮大学校創立50周年記念祝賀宴に仕事さぼって出席
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/03/0603j1115-00001.htm
郡和子    比例東北ブロック(宮城1区)
http://www.koorikazuko.jp/

民主平岡秀夫と郡和子 、放送終了後竹山を恫喝。
http://web-davinci.jp/contents/takeyama/contents/20070621.php
983無党派さん:2007/07/02(月) 18:20:36 ID:/xo4BtB0
党首討論見たけど、財源の部分の話は本当に雲をつかむような話に聞こえたよ。
熱烈な支持者さんはあれで明確に財源を示したと言えると思ってるのかな?
明確に財源示すか、財源なきばら撒きは最初から掲げなければ信頼できるのになぁ。
与党批判票を集めて議席だけは増えるだろうけど、
選挙が終わったらまたいつもの低支持率政党に戻っちゃいそうだなぁ。
984無党派さん:2007/07/02(月) 18:39:01 ID:0LeSePTc
所詮参院選ですから
どちらが総理か選ぶ選挙とか言ったって、負けても辞めなくて良いと自分で言ってるんですから・・・
985無党派さん:2007/07/02(月) 19:02:11 ID:4diTl1dv

昭和天皇が1975年にアメリカによる原爆投下について
「やむをえなかった」と発言していたことがわかりました。


「エー、原子爆弾が、エー、投下されたことに対しては、エー、エー、遺憾には思ってます
が、エー、こういう戦争中であることですから、どうも、エー、広島市、市民に対しては気の
毒であるが、やむをえないことであると私は思ってます。」
(二分三十秒くらいから)

(日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」1975年10月31日)
http://www.youtube.com/watch?v=4b6VuxlBUYI
986無党派さん:2007/07/02(月) 19:21:04 ID:hIKrL5b5
>>979>>983
民主党の詐欺政策に気づいた賢明な皆さんは、
隣近所に言いふらして無責任民主党政権による
日本没落を阻止しましょう!
987無党派さん:2007/07/02(月) 22:15:51 ID:68HxnHji
>>982

なんか鬼の首取ったように貼り付けてるが、そんな酷いこと言ってるわけじゃないじゃん。
少年法の意義を言っただけでしょ?

お涙ちょうだいに感化されちゃって騒ぎ立ててるだけでは?
被害者は気の毒だが、少年法を撤廃して成人と同じ扱いにするのはやっぱりやりすぎ。
個人的にはもっと重くするべきだとは思うけどね。

被害者のお母さんも自分の子の加害者は死んで欲しいけど、それ以外の少年院の子達は
更正してほしいと、自らも矛盾だと認めてますね。
感情としては殺されたら殺したいと思うだろうが、現代の先進国社会としてそれはやっぱいかんのですよ。









988無党派さん:2007/07/03(火) 00:00:40 ID:fXIx1S02
しかし、あの裁判の被告の弁論を聞いて、許せると思う人が果たしているでしょうか。
女性に対する、いや人間に対する冒涜ではないでしょうか。
989無党派さん:2007/07/03(火) 00:19:21 ID:CR+Gvspt
柳沢大臣の態度に批判
自民"年金ビラ"で大迷走
参院選前に「責任転嫁」?
http://www.youtube.com/watch?v=_CjI_8cI4Ko

自民党、菅直人批判ビラを修正へ
http://www.youtube.com/watch?v=VfctC3KVk4Q

片山さつきの責任問題は?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1181050872/
990無党派さん:2007/07/03(火) 01:16:20 ID:qHRoML3W
>>979
小沢一派落選運動2007
2005総選挙では見事議席半減に成功した小沢一派落選運動であるが、まだまだ油断はならない。
引き続き疑惑のデパート小沢一郎とその子分の勢力縮小を通じた政界浄化を目指して運動を展開しよう!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/2-16n

2007参院選小沢一派落選運動対象候補一覧

青森選挙区 平山幸司 新人  会社顧問 小沢政治塾生
岩手選挙区 平野達男 現職  県連副代表
新潟選挙区 森ゆうこ 現職  国対副委員長
広島選挙区 佐藤公治 新人 元衆院議員
長崎選挙区 大久保潔重 新人 長崎県議

比例代表 藤原良信 前岩手県議会議長
比例代表 西岡武夫 教育基本法改
比例代表 広野ただし 筆頭副幹事長
比例代表 大江康弘 国対副委員長
比例代表 室井邦彦 元衆院議員
比例代表 三輪信昭 元愛知県議

衆院岩手1区補選 階猛 弁護士
991無党派さん:2007/07/03(火) 03:00:45 ID:U7YGIrJo
平岡は別に変なこといってない。ただ大蔵官僚なんて政治家になっても
わりと上手にTVなんかでも議論するものだが、ああいう場でも理屈だけってのは
いかにも政治家的じゃないだろう。
結局年金が本当に「消えた」と思って民主党に入れようとしてたような層が、
あれを見て自民党に
変えるかもしれないね、という程度w
新聞読まない層にしか影響ありませんw
992無党派さん
そもそも民主党は新聞よまない層にアピールしようと頑張ってるんじゃないか
ほんとうは見当違いだと思うけど。連合の調査で出た、都市部の働く女性
とやらの支持が極端に低いのはなぜなのか分析すべき
後はそこそこの中間層だろう