101 :
無党派さん:2007/06/05(火) 15:41:01 ID:0Dmmjrml
歴代厚相の責任問うのであれば逃れられない
102 :
無党派さん:2007/06/05(火) 15:45:59 ID:yGCOxUAr
103 :
無党派さん:2007/06/05(火) 15:47:25 ID:brZfRb2t
だからそれでいいんじゃないの?
小泉と菅に心中してもらいましょう。
自民党としても、もう使い道のない人だし、
なにより与野党同罪。
という認識が国民に広まればいいだけだから。
ブーメランは結構な話だと思うよ。
104 :
無党派さん:2007/06/05(火) 15:49:33 ID:87X9mEto
>>103 党内で郵政と同じような対決すれば
メディアもおもしろがって、民主が霞むしいいかもね。
105 :
無党派さん:2007/06/05(火) 15:49:36 ID:T/T6Q+K1
流石、民主党広報の仕事を着実に行う日本TV‘らしさ”だな
そこで15億流用事件の汚沢ジチロウが一言↓
106 :
無党派さん:2007/06/05(火) 15:52:13 ID:hISwJp+W
ぶわっはっは
107 :
無党派さん:2007/06/05(火) 15:52:52 ID:00pmCgtM
あぼ〜ん
あぼ〜ん
108 :
無党派さん:2007/06/05(火) 15:56:50 ID:brZfRb2t
>>102 政府が省庁を統制するために必要。
民主党の終身雇用案では、天下り分が、
省庁の人件費になるだけで、
いやむしろ増える可能性もあり、
なにより省庁の割拠主義が是正されない。
109 :
無党派さん:2007/06/05(火) 16:04:43 ID:yGCOxUAr
>>108 つまり、天下りそのままじゃんw
アホくさくて話にならんわww
110 :
無党派さん:2007/06/05(火) 16:26:48 ID:0Dmmjrml
与野党同罪とか言ってるやつは頭おかしいだろw
行う政策に対して責任を与党がとらないで誰がとるの?
都合のいいことは与党の手柄、都合の悪いことは与野党同罪とかw
111 :
無党派さん:2007/06/05(火) 16:28:46 ID:brZfRb2t
天下りそのままで、なんか問題が?
政府のいらん人間まで、すべて政府で養ったら、
人件費が高騰するよ。
ただでさえ、官僚は天下り先で金を払う形で、
現役時代は民間よりも安い給料で、毎日午前様という過酷な状態。
自治労とは違ってね。
だから終身雇用ってのはできないんだよ。
省庁の予算と権限で、無理に押し付けているだけなんだから、
なくなれば、省庁で定年まですべて養う必要がでてくる。
民主党はだから、新規雇用を一時凍結して、なんとかするといっているんだが、
そうしたら、今度は若手がいなくなり、世代交代が図れなくなる。
だから政府が一元的に管理して、ある程度適応に応じて配分する必要がある。
112 :
無党派さん:2007/06/05(火) 16:29:43 ID:FK5fvPfb
早く民主党政権になってほしい。
半世紀以上も、本格的な政権交代が無いこの国の国民は、自分も含めて本当に可哀想だ。
このことだけをとっても、日本は、民主的な国とは言えない。先進国とは言えない。大体、
自民党の最大にして唯一の目的は、『いかにして政権を維持し続けるか』だろう。そのた
めには、手段を選ばない。国民を騙す・脅す・無視する・言うことを聞く振りをする・締
め上げる・愚民化して盲目化させる。また、政権維持の為には、平気で嘘をつき、宗教勢
力に魂を売る等、なんでもありで理念もへったくれもない。
一方、国民は国民で、『野党はだらしがない』などと自己の責任を棚に上げて御満悦。も
う、バカかと。野党を育て鍛え上げるのは、国民自身ですから。政権交代を実現させる野
党を持たないのは、この国の国民の最大の不幸だ。『野党はだらしがない』=『自分たち
国民が勇気がなくだらしがない』と私は考える。野党を育て、責任ある政党にさせるのは、
すなわち票を与えることだ。せっかく、気概のある野党が熟慮した魅力あるマニュフェス
トを発表しても、肝心の国民が、「そんな政策実現できっこない。」「改革はやはり政権与
党の自民党の手で」などと思ってしまっては、元も子も無い。国民は、自民党依存症にな
ってしまっているのか。
113 :
無党派さん:2007/06/05(火) 16:30:06 ID:Qyj8AMl0
114 :
無党派さん:2007/06/05(火) 16:31:12 ID:FK5fvPfb
>>112の続き
来る参議院議員選挙では、自民党は、その対立軸の一つとして、『社保庁を存続させるか
否か』『公務員天国を続けるか否か』『日教組を守るか否か』等のスローガンを掲げて野党
を攻撃して票を稼ごうとしているらしい。小泉内閣の『改革勢力か抵抗勢力か』『郵政民
営化賛成か反対か』の単純で不誠実なスローガンの手法をまた使うらしい。ちょっと待っ
てほしい。どこまで国民をたぶらかせば気が済むのだろう。大体、公務員が本当に民主党
を初めとした野党を支持していると思ったら大間違いだ。私の周りにいる公務員など、ほ
とんど自民候補にしか投票したことの無い人ばかりだ。組合活動はいざ知らず、公務員自
身の個人としての投票行動は、自民党へというのが圧倒的に多いのだ。考えるまでも無い。
自民党政権のもとで生まれ育って、自民党政権のもとで今の公務員の職に就き、その地位
を維持していのだから当然だ。公務員が一番嫌っているのは、政権交代をはじめとする変
化なのだ。心の底では、ずっと自民党政権が続けばよいと思っている。
自民党は、改革改革というが、その改革をしなければならなくなった悪政を続けてきたの
は、自民党自身ではないのか。特殊法人の見直しというが、それを長年の間、ずっと放置
してきたのも自民党ではないか。改革をいうなら、きちんと政権交代をして、他の政党に
改革を委ねるというのが筋ではないのか。
自民党は、政権交代を心の底から恐れている。政権交代して、長年にわたる
自民党の悪事や密約の数々が白日の下に晒されことを恐れている。また、自民党の議員は、
政権与党という権力に集っているだけなので、野党になったら崩壊してしまうのを恐れて
いる。したがって、どんな手を使ってでも、政権を維持せざるを得ないのだ。一度野に
下ってしまったら、議員個人としても、党としてもお終いだと思っている。また、野党に
なってまで、自分の政治理念を実現しようという高邁な精神の自民党議員は非常に少ない。
したがって、『政権維持』の為には、何でもあり、国民を不幸にしてもお構いなしという、
真の意味での『悪党』となってしまっている。一刻も早くこのような政治は終わらせねば
ならない。
115 :
狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/06/05(火) 16:32:45 ID:FfOpD7CG
中川昭一政調会長は同日午後、国会内で開いた記者会見で、税制改革の手順について
「これから真剣に議論をする。07年度で方針を決め、08年度にきちんとしたものをつくる」
と述べた。そのうえで、現段階で税制改正の明確な具体案を示していないことについては
「歳入をきちんとするためには歳出をきちんと見直しをしましょうといっている。
逃げているわけではない」と強調した。公約案は今後、総務会などで出た意見を
踏まえて字句修正を加え、今月中旬にも最終決定する方針。
選挙後の増税をさっそく匂わせはじめたな
特別会計の数百兆を見直せば増税は必要ないと結論がでてるのに
増税する気まんまんだぞ
116 :
無党派さん:2007/06/05(火) 16:41:04 ID:yGCOxUAr
>>111 「ハローワークへ行け」の一言で終了。
辞めたい奴の就職先を斡旋する意味など全く無い。しかも税金を使ってなんて、国民を馬鹿にするにも程があるww
117 :
無党派さん:2007/06/05(火) 16:45:53 ID:brZfRb2t
>>113 官僚は政府案に大反対ですよ。
再就職が規制されるってねw
>>116 辞めたいやつならね。
だけどリストラでやめさせる場合は、そんなわけにはいかないの。
民間でも大手で何千人リストラってあるでしょ。
その場合は、ちゃんと再就職先を斡旋するんだよ。
多くの場合、子会社や取引先にね。
生活を保障する代わりに、仕事をしてもらうわけ。
だから民主党案は、終身雇用で首切りません。
定年まできっちり給料を払います。
と歌っているというわけよ。
競争もなくて、終身雇用。
これで生産性が伸びるわけがないのにね。
118 :
無党派さん:2007/06/05(火) 16:47:08 ID:62r/3RaD
>>111 こういう意見は、有権者の圧倒的な支持を得られるから
必死でいろんな板にコピペするといいと思うよw
119 :
無党派さん:2007/06/05(火) 16:50:53 ID:yGCOxUAr
>>117 リストラで天下りなん?
人を馬鹿にするにも程があるぞw
完全に国の責任なのに、天下り先を斡旋とはww
120 :
無党派さん:2007/06/05(火) 16:59:13 ID:ZXASg2hH
ID:brZfRb2tの言ってることが正しい。
あと個人的な明白なミス・犯罪による懲戒を除き、公務員の首を切るのは難しい。
>>119 >完全に国の責任なのに、天下り先を斡旋とはww
国の政策上の失敗は、有権者が選んだ議員と、
それによって選出される内閣が責任をとるべきものであって、
個々の公務員にリストラという形で責任を転嫁させるものじゃない。
121 :
無党派さん:2007/06/05(火) 16:59:43 ID:brZfRb2t
ならお前がこぴぺしたらどうだ?
民主の違いは。
彼らの給料を国が払うか、民間に押し付けるか、
の違いに過ぎない。
当然人件費は高騰する。天下り先への支給以上に当然増える。
欧米の高級官僚は、一流企業の役員クラスもらっているところも少なくない。
シンガポールなんて、閣僚や官僚は民間企業ち連動させる方向になっている。
で、政府案は省庁の関与をなくして、官製談合をとめる。
変わりに政府の圧力で天下りさせるというもの。
うまく機能すれば、天下りの弊害での問題がなくなるし、
うまく機能しなければ、そもそも天下りがなくなっていい。
そしてなにより重要なのは、官僚の手綱を政府が握れるということ。
官僚より、政治家が優秀とは必ずしもいえないが。
国民の審判を仰ぐ政治家が、官僚を統制するのが筋。
なお高級官僚の給料は欧米は非常に高いが。
下っ端公務員の人件費は、日本の半分以下である。
これを民間並みに引き下げれば、人件費が半減して、国庫が豊かになる。
自治労を抱えている民主には無理かもしれんがね。
以前野田が指摘していたんが、メール問題で失脚したのが痛かった。
永田のくずこそ自殺すべきだったんだよ。
122 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:07:02 ID:ZM+zwKZN
これって天下りを規制するための法案のはずなのに、
批判されると「天下りはやむを得ない」的な反論になるな。
どうにも議論がねじれてる。
「国が公務員のクビを切るのは難しい」「とはいえ終身雇用は無理」
→ だから天下りを国が斡旋するのは仕方ない
能力に応じて天下りするのは問題ない
→ 天下りを規制するんじゃなかったの?
123 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:07:51 ID:yGCOxUAr
>>120 採用を減らすなり、給料を減らすなりすればおk。
あんたの考えでは、議員や内閣の考えで官僚が動いていると思っているようだなw
政府は存在しないらしいww
124 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:14:48 ID:uvFyEPTW
>>123 いや、普通の国では、議員や内閣の考えで官僚が動くのだが・・・
議員や内閣の決定を無視するようなのは、行政の暴走だぞ・・・
125 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:16:04 ID:brZfRb2t
>>122 最初から安部の答弁聞いてみろ。
押し付けてきな天下りは禁止するといっているが、
天下りをなくすとは一言も言ってない。
>>123 官僚の考えで、政府が動き、議員や閣僚はなにかがあったとき責任を取るだけの存在。
日本の異常なまでの議員立法の少なさを考えろ。
日本の官僚とは、立法権を事実上担っている存在だ。
そして議員とは、地域の陳情を聞き、行政を動かすという、行政を担っている存在なんだよ。
立法と行政が逆なんだ、他国とは違う。
ちなみに給料を減らせば、当然のことながら人材は集まらん。
採用を減らせば、人手が足らんし、間引くというか選別することができん。
126 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:18:58 ID:mozYhd2Z
奈良県に小泉前首相来ないかな〜
安倍総理はいいから小泉さんみたいな〜
127 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:23:38 ID:ZgcoTgtA
ここでの論議を読んで結局天下り制限法案ではなくて
天下りバンク法案、天下り促進法案であると言うことが分かった。
128 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:24:25 ID:ZXASg2hH
>>123 だから、減給は内閣や議員の取るべき責任を公務員に転嫁してるだけ。
あくまでも公務員の給料は民間比で決めるべきで、赤字だから減らすという類のものじゃない。
そして採用減は
>>111が言ってるように、官僚の人口ピラミッドがおかしくなる。
民間でも、バブル崩壊時に新規採用をゼロや極小にした企業(大手メーカーでも
いくつもある)は内部の年齢ピラミッドがいびつで非常に困ってる。
民間営利企業は困ったのは長期的視野がなかった当時の経営者のせいで
自業自得と突き放せるが、公務員がそうなったら困るわな。
長期的視野に立って、人口ピラミッドを三角形から円筒形に近づけるというのは
十分考えられるが、一朝一夕にできることじゃないし、現状に対する対処療法的に
クビ切ったり新規を減らしたりしても仕方ない。
129 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:26:24 ID:ZXASg2hH
>>127 天下りのもっとも大きな問題点は、出身官庁に対する介入にある。
企業が天下りを受け入れる代わりに、出身官庁への影響力を保持することこそが問題。
それを取り除きたいとして作られたのが天下りバンク法案。
人数を減らそうという案では元々ない。
130 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:29:43 ID:ZM+zwKZN
クビを切るべきかどうかという議論と、
退職後の行き先を国が斡旋することの是非は別問題だと思うが。
結局は「クビ切れないから、天下りさせることぐらい許して」的な意見に見える。
各省庁が直接斡旋するよりはマシだからというエクスキューズ付きの。
131 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:31:31 ID:62r/3RaD
優秀な人材ならわざわざ国が斡旋するまでも無い引く手あまただろう。
132 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:33:16 ID:brZfRb2t
>>128 民間比は賛成だな。
国の舵取りを事実上おこなっている高級官僚は、
大企業の役員クラスはいいだろう、
(あくまで日本の大企業の役員クラスな、欧米はもっとすごいから)
ただし、下っ端公務員は、中小企業レベルで十分。
それだけの仕事しかしていないのだから、
給与以外の補助が膨大で400万くらいつき、人件費一千万なんてふざけんな。
民間は100万しかついてねーのに。
給与が高いだけじゃなくて、補助が分厚いから、こんなおかしなことになる。
ラスパイレス指数も下げろ、地方は地価も安いんだから。
赤坂議員宿舎クラスが、議員が入れるのとどうレベルで借りれる。
なのに公務員宿舎まで、家賃一万数千とか。。。
いいかがん民主は官公労切れ。
133 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:33:23 ID:bbVhazrD
国民が議員を選ぶ事が一番大切なことで
国民が投票に行かないから年金なんかでなめられる。
ジミンも民主も同じだから投票に行かないという前に
まず一票を入れて議員や政党を選ぶ事を心しないと
年金にしろ、税金にしろ、庶民はバカを見る事になる。
134 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:33:36 ID:JVmB/RsE
>>129 わかりやすい例
1.文化庁からJASRACへ天下る
2.文化庁OBのJASRAC理事長が文化庁へ陳情
3.著作権法改悪
4.JASRAC収入増える.5.退職金支払う
6.1に戻る(以下無限ループ)
135 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:34:15 ID:uefBBbtf
社会党の自治労はいい自治労。
民主党の自治労は悪い自治労。
byシャミゴ
136 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:34:56 ID:62r/3RaD
>>132 > 給与が高いだけじゃなくて、補助が分厚いから、こんなおかしなことになる。
> ラスパイレス指数も下げろ、地方は地価も安いんだから。
> 赤坂議員宿舎クラスが、議員が入れるのとどうレベルで借りれる。
> なのに公務員宿舎まで、家賃一万数千とか。。。
> いいかがん民主は官公労切れ。
激しく同意
137 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:37:32 ID:PRYZrGmf
人材バンクを運営するのが、人材派遣のパソナだとか
そのパソナには、官僚どころか、前総務大臣の竹中が顧問として天下ってるとか
そういうのは、既出?
138 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:37:33 ID:62r/3RaD
>>127 安倍の天下りうんぬんも、この辺が知られるようになるとアウトだろうな。
139 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:38:54 ID:ZXASg2hH
>>130 いやそれで100%正解でしょ。政府もそうじゃないとは言わないだろう。
1.現状維持。
2.クビ切らないで最後まで国が給料払う。
3.各省庁からの直接斡旋を禁止(天下りバンク)。
これのうちどれを選ぶかって話だ。
2を選ぶなら、人件費増と、長期的に官僚の年齢構成を
どうするかというビジョンが必要になる。
140 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:43:11 ID:62r/3RaD
ほんと重荷でしかないな。
141 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:49:13 ID:ZM+zwKZN
仮に構造上「天下り自体は仕方ない」と結論付けても、
それが有権者の支持を得られるかどうかは怪しいものがある。
「なぜ官僚だけが国に退職後の就職先を斡旋してもらえるのか」
という疑問や不満が生まれる余地が残っている。
議論を進めれば進めるほど、その認識が広まる危険性がある。
選挙の視点を取り除いても、人材バンクを通じてOBが
どれだけ関係企業に天下ったかを各省庁が記録し、
それによって各省庁の関係企業への対応が決まる危険性はないのか。
142 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:49:16 ID:62r/3RaD
官僚も国民も幸せにしない日本というシステム
143 :
無党派さん:2007/06/05(火) 17:49:36 ID:brZfRb2t
>>130 官製談合はどうにかせんといかんだろ、
予算厳しいのに、あんなもんで金を無駄に使われたくない。
これは国民の意思でもあるが、自民党の議員も同じ。
自分の選挙区に誘導したいのに、官僚に使われたらたまらんだろ。
そして問題がおこったら、自民党が被害担当を担って。官僚機構はそのまま。
これは自民党の、特に若手中堅が嫌がっていること。
民営化が、政府の責任逃れと公務員たたきであるように、
(民主案は社会保険庁救済法案かな?)
官僚不始末までしたくないんだよ。
>>131 官僚としての事務処理、法案つくりに優れていても、
民間じゃそういう仕事はあんまりないんだよ。
で、天下りの官僚ってのが、自分の力はこんなもんじゃないと、
いろいろやりたがって、失敗するのもよくある話。
だからなにもさせずに、飼い殺しにする。
自分で会社つくって、即効でつぶすのもね。
144 :
政局視力2.0:2007/06/05(火) 18:01:29 ID:/xGN1F56
人材バンク本体の無謬性を前提とした議論だな。
民主党にもパソナの世話になってるのもいるから、ここは突っ込めない。
人材バンク系の話題は赤旗に期待するしかない。
145 :
無党派さん:2007/06/05(火) 18:03:59 ID:blLo2qrY
146 :
無党派さん:2007/06/05(火) 18:10:39 ID:ZM+zwKZN
147 :
無党派さん:2007/06/05(火) 18:13:57 ID:brZfRb2t
>>141 >それが有権者の支持を得られるかどうかは怪しいものがある。
それは当然ある。
だから選択としてどれがマシかということ。
現状維持 官僚の給料を民間に押し付ける
国庫は助かるが、談合になったり、天下り先に金が投入されるので、
そこまで金が浮くわけじゃない。権限を使っての天下りもあるので、
ここはロハですむので、少しお得。
(読売や自民党の官僚上がりやベテラン議員)
政府案 省庁の口利きを禁止し、政府が一元化して斡旋、
ついでに能力主義の導入と民間からの起用もあったっけな?
残りたい奴は給料安くなるけど、残る道もあるそうな。
天下りそのものは禁止されんし、官邸が官僚嫌いの一派なら、
うまくいくかもしれんが、官僚上がりの族議員もいるので、
彼らが総理や派閥内に多数おり、権力を持っているのなら、
ザル法案になったり、うまく機能しないと天下りがなくなるかわりに、
日本の官僚機構が崩壊する。
(若手中堅の一派と、新聞だと毎日が珍しく支持してたな)
民主案 終身雇用
天下りはなくなり、口利き、談合などはなくなるかもしれん。
必要がなくなるからな。欧米では結構あるケース
弊害としては、人件費が倍になる、国民からも批判されるかもしれんなあ。
役職抜きで数千万やら憶の年収とかだったら、
あと人件費を抑えるのなら、若者が取れなくなり、年寄りばかりになる。
(当然民主党、なお人件費を抑えるために、新規雇用を一時なくすといっている)
この世にすべての人が納得できるものはない、どれがマシかということのみ。
俺は政府案>民主案>現状
くらいに思っている。ただし民主での新規雇用を守り、人件費をあげるというのならね。
人件費を維持するのなら、現状以下。
148 :
無党派さん:2007/06/05(火) 18:16:30 ID:mOVOU9N/
漏れ、次の選挙では国家社会主義、日本労働者党のアドルフさんに入れようかと思ってる
149 :
無党派さん:2007/06/05(火) 18:18:11 ID:DE9xSZ/x
選GOの自民と民主の比例得票をみたあとに、自・公の合計と民・社の合計の比例得票を見比べると暗澹たる気持ちになるなぁ。
げに恐ろしきは創価学会よ。
150 :
無党派さん:
>>141 >それによって各省庁の関係企業への対応が決まる危険性はないのか。
それやったら、罪に問われるし、
責任を首相が取るようになっているから、
国会で袋叩きにあう。
どちらも表立ってはやらないでしょう、リスクが高すぎる。
官僚のために支持率を何ポイントも落としていいという首相や、
同僚のために、自分は捕まってもいい、
というくらい男気があれば別だがw