【キングメーカー】手塚仁雄【大臣候補】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
浪人中だがキングメーカーの手塚仁雄について
2無党派さん:2007/05/11(金) 05:03:03 ID:S2lBjJU6
次は佐藤ゆかり相手に玉砕
3無党派さん:2007/05/12(土) 13:39:35 ID:KSAQrPcY
こんなスレを見つけた。

手塚は携帯片手にキングメーカー気取り。鳴りもしないのに鳩山からの電話をずっと待っている太鼓もち。
4無党派さん:2007/05/12(土) 23:47:23 ID:T6pW+ZNx
次回の選挙は落選確実だろうに、なぜか勘違いのキングメーカーちゃん
5無党派さん:2007/05/13(日) 01:39:03 ID:nzcvBvkK
キングメーカーさんは手下の森学の後始末にてんてこまい。
6無党派さん:2007/05/13(日) 02:13:11 ID:ZgZyY5Ro
時間の問題とは思っていたけど遂に立っちゃったかぁ。
7無党派さん:2007/05/15(火) 00:09:36 ID:au/R9pBR
保守
8無党派さん:2007/05/17(木) 22:31:33 ID:hVPaAIBr
手塚age
9無党派さん:2007/05/18(金) 19:01:09 ID:DWrkmBZA
保守してみるか
10無党派さん:2007/05/19(土) 08:52:32 ID:kG70SOXD
手塚よしおって、元々は磯野仁雄が本名でしょ?
なぜ「手塚」姓になったの?
11無党派さん:2007/05/19(土) 10:15:14 ID:EMpm/Hwt
ただの入り婿。マスオさんなのかな。

キングメーカーと認識する者よりも敵の方が多いと気づけ手塚。
12無党派さん:2007/05/23(水) 17:43:53 ID:q28kQKzI
手塚age
13無党派さん:2007/05/24(木) 12:13:14 ID:1N2u+7cN
ここにも貼っておこう

選挙公報やポスターに虚偽経歴を掲載の森学世田谷区議に対する
辞職勧告決議案の採決を棄権した民主党区議3人の簡単なプロフィール。

中村コータロー(元・手塚よしお秘書)
上杉ひろゆき(手塚よしお事務所・小宮山洋子事務所が共同で行った都議選・区議選候補者公募に応募)
風間ゆたか(手塚よしおの高校の後輩)
14無党派さん:2007/05/25(金) 20:54:17 ID:WIY7tfwF
弦巻通り沿いに掲示されている手塚@充電中のポスターに
手で一旦クシャクシャに丸められた上で再度フェンスに貼られた形跡のある
ものがあるのですが

やった覚え、やられる覚えのある方いらっしゃいますか?
15無党派さん:2007/05/25(金) 21:15:46 ID:eIbsQ0j5
>>14
弦巻通りの、どのあたりですか?
16無党派さん:2007/05/25(金) 22:35:04 ID:WbRlGJ2V
テジカはキングメーカー気取りだけど、民主党内で完全に浮いているのが気づかないのかね
テジカの脅かしを怖がって静かにしているけど、本当は敵ばかりだぞ
17無党派さん:2007/06/01(金) 00:21:02 ID:yx5pu4dp
保守
18無党派さん:2007/06/01(金) 00:23:56 ID:OuB5M7hm
キングメーカーがどこのどいつか知らんが、
トラブルメーカーなら1人知ってる。
19無党派さん:2007/06/01(金) 05:41:52 ID:+cJzzjCU
森学を公認したの手塚氏と聞いたが彼が民主党を除名されたら責任を取るのかな?
20無党派さん:2007/06/01(金) 13:36:39 ID:KvIMIpbM
自分も騙された。
被害者の一人だ、で終了でしょうね
21無党派さん:2007/06/04(月) 20:32:36 ID:DcoUYigu
手塚age
22無党派さん:2007/06/05(火) 23:52:13 ID:3jTAJuCI
手塚は今、どうやって生計立てているのかな
23無党派さん:2007/06/08(金) 00:51:39 ID:viQlqvPw
今朝の駒沢大学駅前で風間ゆたかが演説してた。
森学が離党して自己保身に走ったのが見え見えすぎて
チラシすら貰わなかったよ。
24無党派さん:2007/06/08(金) 00:57:33 ID:wTVOwOss
森学を公認した支部長の責任は?
25無党派さん:2007/06/10(日) 21:08:34 ID:QoqDfPkj
生計は、総支部長の政党助成金と、元秘書で共同事務所の都議と
区議からの事務所費と秘書費の徴収。
目黒区と世田谷区に440という飲食店経営で安定収入。
26無党派さん:2007/06/10(日) 21:12:28 ID:QoqDfPkj
自由が丘の中華料理屋の親戚の養子になったから、
名字が違うんだと思うよ。
27無党派さん:2007/06/10(日) 21:30:22 ID:Ec7hLIjb
森スレを落としたのですっとんできますた。

>>16

勇気あるね。
28無党派さん:2007/06/12(火) 11:48:24 ID:XCbGmOIh
>>26
手塚姓は奥さん方の姓だと思ってた。
29無党派さん:2007/06/13(水) 21:20:08 ID:MZ1RbxF4
次の総選挙に落ちても、次の次の選挙までは総支部長の権利があるから、
ゆったーりと見守っていきましょう。
30無党派さん:2007/06/14(木) 00:03:08 ID:Ofi3+XOT
>>29
伊藤悠が乗っ取るから無理です。
31無党派さん:2007/06/14(木) 01:16:22 ID:ETfBCnoZ
今、東京5区で衆院選をやれば手塚が勝つだろうけど(相手は、あの小杉)、
佐藤ゆかりが岐阜から東京5区に引越してくるという話もあるから、
そうなると手塚が勝つとは限らないね。
32無党派さん:2007/06/14(木) 02:30:24 ID:SYfdAx3h
都議の伊藤さんは手塚さんの元公設第一秘書。
乗っ取りなんてできない。
次の総選挙で負けても、政党助成金がもらえる総支部長を
自ら辞任するわけないだろ。次の次の総選挙でも負けたら、
総支部長の交代。
33無党派さん:2007/06/14(木) 02:36:58 ID:SYfdAx3h
伊藤都議のブログの抜粋↓

「さくらパパきょう出馬会見」の記事だ。
さくらパパを民主党の参議院比例区候補者に口説き続けた来たのは
他でもない手塚よしおさん。

横峰事務所はしばらくの間、伊藤事務所も同居する手塚事務所に
置かれることになり、一心同体で9.11のリベンジマッチ参院選挙を迎える。

↑さすがキングメーカー
さくらパパからも事務所家賃徴収で安定収入
34無党派さん:2007/06/14(木) 08:48:40 ID:ZlXNfGBp
支部長になるといくらもらえるの?
35無党派さん:2007/06/14(木) 23:02:29 ID:9gg5TCVv
自民党で100万、民主党で50万だったかな。
数年前に、民主党で万年総支部長がいて問題になった。
そのため、3回連続選挙に落選したら総支部長退任になったと思う。
36無党派さん:2007/06/15(金) 20:45:07 ID:9qkNiwbF
>>35
手塚さんの公認した森以外の候補の問題も出てきたね。上杉氏ね。区議会の
森学辞職勧告決議案の採決は棄権、民主党都連が民主党世田谷区議団から
受け取ったのは森学に対する「離党勧告要望書」には署名のグレーな男です。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1180315051/
37無党派さん:2007/06/16(土) 02:06:15 ID:d2kG2pFL
33の伊藤都議のブログには「9.11のリベンジマッチ参院選挙を迎える。」
とあるが、
選挙にGOでは「7・22?は投票に行こう!」とある。

キングメーカーは、9.11と自分の脳内参議院選挙日程が実現すると
考えているのか?
38無党派さん:2007/06/16(土) 13:20:02 ID:gEH+WtVc
>>37
この場合の9・11とは
2005年9月11日に行われた衆院選のことじゃない?
「9.11のリベンジマッチ参院選挙を迎える。」 の発言が日本語として壊れていて
わかりづらいけど。
39無党派さん:2007/06/16(土) 17:44:36 ID:kXIwT01X
キングメーカーの総支部長引退はまだまだ先の話だから
キングメーカーの暗躍がこれからもまだまだ見れるな

楽しみ
40無党派さん:2007/06/17(日) 20:58:55 ID:q+ktbgrp
勘違いキングメーカーage
41無党派さん:2007/06/17(日) 23:45:10 ID:uWFT5Pq2
選挙カー使わない選挙活動は感心した
次こそ頑張れよ
42無党派さん:2007/06/18(月) 07:08:43 ID:6g3mlIHE
>>41
選挙カーは、使っていないらしい。
しかし、選挙中や普段の移動は、秘書の車で移動させています。
43無党派さん:2007/06/18(月) 19:24:51 ID:X5SleIHA
>>31
佐藤ゆかりも大したことやってないけど、そんなに強い?
44無党派さん:2007/06/18(月) 19:35:34 ID:tN1TuzID
>>41
選挙ポスター車に貼り付けたり
横長のポスターを貼り付けた箱を車の上に乗せて路駐
だれが見ても選挙カーの横で演説
あれで選挙カー使ってないってよく言うよな
あれ選挙違反なんだよ
45無党派さん:2007/06/18(月) 23:41:34 ID:U/ToQLxr
6区の小宮山は、喜多見駅まで自転車で行き小田急線と千代田線の
電車で国会へ。
5区の手塚は、地方選出議員のための議員宿舎に格安入居。
そこに秘書を住まわせていた。その時の秘書が今は都議か区議
やってるんじゃないか。
どんな手を使って入居したのか、さすがキングメーカー
46無党派さん:2007/06/19(火) 22:49:34 ID:DjDYy9FX
>>43
佐藤ゆかりもそんなに強くないけど、小杉よりは強そう。
47無党派さん:2007/06/19(火) 23:00:02 ID:DjDYy9FX
>>25
>区議からの事務所費と秘書費の徴収。

つまり、事務所を又貸ししてるということだよね。
ちっぽけなテナントビルを持ってるけど、
うちでそんなことが発覚したら、即刻契約不履行で追い出すけどね。
48無党派さん:2007/06/21(木) 07:51:01 ID:TYzveuML
小杉は、自分の秘書と奥さんが金貸し個別訪問していて、奥さんの
破産の直前に資金集めのパーティしていたのに、自分は知らなかったと
言っている。
ワイドショーで、破産した奥さんが遠くの美容院に通う姿をカメラで
追っていたとか。

普通なら手塚期待論が出るのに、なぜ?
49無党派さん:2007/06/21(木) 10:20:08 ID:fpR/nFOC
>>45
手塚と小宮山の人間性の違いを表す面白いエピソードがある。
手塚が仕切る東京5区は世田谷区と目黒区が入り混じったエリアだが、
東京5区内に棲息する世田谷区議、目黒区議に対して、
手塚は縄張(シマ)割りを強いている。
中村公太朗のシマはここからここまで、
風間ゆたかのシマはここからここまで、というふうに。
各区議は、自分のシマの中でしか自分のポスターを貼れない。
自分のシマの中でしか自分のチラシを配れない。
これは、区議のあいだで無用な争いを避けるという効果もあるが、
手塚には逆らえないという無形の圧力を区議に与える効果もある。
一方、小宮山が仕切る東京6区では、こうしたシマ割りがない。
「ご自由にどうぞ」という小宮山の意向で、
東京6区に棲息する世田谷区議は、6区内で自由にポスターを貼れ、
自由にチラシを配布できる。
(区議の中で、あのエリアはあの区議が抑えているからと、
自重することはあるようだが)
さて、手塚から奥沢・九品仏地区をシマとして割り当てられた森学だが、
世田谷区議選の公示前に、森学は世田谷区全土にチラシをポスティングした。
驚いたのは、東京6区の区議候補たちだ。
民主党世田谷区議団が、森学の会派入りを冷徹に拒否できたのは、
虚偽記載問題だけでなく、実はこうした森学のイレギュラーな選挙活動問題が
背景にあったからだ。
50無党派さん:2007/06/21(木) 19:00:50 ID:88IozmbQ
森学書類送検! 公認した手塚がどう関わっていたか捜査されそうだな。森のこと
だから指示されて詐称したなら全部下呂するだろう。政治生命終わってるし、指示
されたと下呂すればもしかしたら政治の世界に戻れるかもという思惑もあるんじゃ
ないか?
http://www.asahi.com/national/update/0621/TKY200706210116.html
51:2007/06/22(金) 23:32:48 ID:ejXz+zeg
すけこまし
52無党派さん:2007/06/23(土) 13:16:49 ID:VjlLSew/
森の責任とらなくていいのか?
53無党派さん:2007/06/23(土) 22:09:00 ID:MCbWt1EY
>>52
絶対に取らない。
54無党派さん:2007/06/24(日) 22:57:54 ID:HXGBNhyU
ポスト小杉は、佐藤ゆかりではなく、元官僚の若手が、自民党から出馬すると聞いた。

手塚が、議員に復帰することはもはやないだろう。
手塚外しが加速していくしかない。
55無党派さん:2007/06/24(日) 23:34:37 ID:A2dQFCec
>>49
ふうーん、なるほど。詳しいねっ。
56無党派さん:2007/06/28(木) 00:11:28 ID:p72M4eE0
目黒の須藤区議のHPより↓手塚の元秘書のこと。

先週、目黒区議会の本会議の一般質問で、考えられないマヌケな
ことが起きた。
民主党の新人区議・松田哲也(42歳)が、区長に対する一般質問の
冒頭で、質問内容とは関係なく「私はPL学園出身ですが、立正佼成会の
お陰で当選し、立正佼成会に足を向けて寝ることができません」などと、
宗教団体である立正佼成会への当選御礼を述べたのだ。

57無党派さん:2007/06/28(木) 00:18:04 ID:p72M4eE0
須藤区議のHPの抜粋その2↓

こんなことを言い出したら、即座に議長がストップさせるべきなのに、
それをしなかった。
民主区議・松田が、当選御礼を述べているとき、ぼくは民主党の同僚議員の
様子を見たら、ただニヤニヤ、へらへらして傍観しているのだから、
どうしょうもない。
民主区議・松田といえば、区議選の前に、前衆院議員・手塚よしおとの
ツーショット写真を区内のあちこちに貼っていたよ。
手塚が公認した責任だってあるだろう。
58無党派さん:2007/06/28(木) 17:03:43 ID:zlQvFx57
>>56
http://www.matsutetsu.net/profile.html
松田哲也事務所(手塚よしお事務所内)
〒152-0001東京都目黒区中央町2-36-12

手塚は何人に又貸ししてるんだよ(w
59無党派さん:2007/06/30(土) 04:50:16 ID:MwYkTdEd
政務調査費の事務所費の使途を確認しよう。
都議の伊藤も元公設秘書で、同じ場所に事務所。
今はさくらパパにも貸しているから、選挙の収支報告書を
確認しよう。

選挙があると家賃収入が増えていいね。
手塚の政治団体の収支報告は家賃収入入れてないんじゃない?

60無党派さん:2007/06/30(土) 08:29:06 ID:M/TKj1iI
選挙期間中
ポスター乗せた選挙カー(もどき)を
区外の駅前に路駐して
街宣してたよ
松田哲也は
61無党派さん:2007/06/30(土) 10:33:08 ID:8NeENMRj
>54
元官僚の若手とはだれですか

実は佐藤ゆかり議員は4月の区議会選挙で目黒区の区議の
応援にきてたから次期東京5区の候補者なんだなあとおもいました
62無党派さん:2007/06/30(土) 17:07:28 ID:OmPZzmxk
もしかして、手塚が世田谷区長候補にしたかったけど、民主党の推薦に
ならなくて立候補を取りやめた元官僚だったりして。

東大卒で、手塚のこと信頼して官僚辞めたけど、立候補しそこなったのがいる。
だとしたら、面白い。
63無党派さん:2007/06/30(土) 17:17:10 ID:OmPZzmxk
下記が、元財務官僚の坂本氏
http://blog.goo.ne.jp/sakamoto-setagaya
64無党派さん:2007/06/30(土) 22:40:07 ID:CXRtAv0B
アキバでコスプレした河野あかねも手塚の駒らしいな。
http://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1903.html
65無党派さん:2007/07/01(日) 05:56:40 ID:FNsSwPph

香野あかねは伊藤ゆうの女だろ
66無党派さん:2007/07/01(日) 18:42:51 ID:z6R69x41
>>62,63

民間企業に天下り済。
67無党派さん:2007/07/01(日) 23:22:49 ID:WbayQY6I
>65 そいえば伊藤はスキャンダル無いね
68無党派さん:2007/07/05(木) 18:26:40 ID:PoJyj43J
>>54
東大ボート部出身の奴?
タイゾーがいなければ、先の衆院選で
最年少当選だった奴。
69無党派さん:2007/07/06(金) 12:23:50 ID:gHc6/CuW
小沢さんの元側近が、手塚を外しを画策しているそうな。
手塚のアコギさは、疎まれるのかね。
70無党派さん:2007/07/07(土) 02:00:26 ID:pjX5KGqx
傲慢横柄で目立ちたがり屋なだけ
こんなやつ干してしまえ
71無党派さん:2007/07/07(土) 21:03:21 ID:qFFdhh+B
>>69

そうなって欲しいね、跡継ぎは「石井ターニャさん」がいいね
72無党派さん:2007/07/10(火) 14:22:26 ID:xA26Ncjj
この人、ほんと良い話は聞かないね。悪い噂ばかり。
73無党派さん:2007/07/20(金) 05:18:59 ID:SMMefqm3
他のスレで、「竹下登は、金丸信や小沢一郎とともに、
「キングメーカー」としての君臨したのである、とあった。

手塚はキングメーカーには程遠いだろ。
74無党派さん:2007/07/20(金) 07:39:00 ID:wtXJcp2R
キングメーカーというより、グレーメーカーだな。
グレーな議員しか生み出さない。
75無党派さん
トラブルメーカーでないことを祈る。