遠藤宣彦スレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ
【ドラゴン】 遠藤宣彦 【バスター】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127996012/l50

えんどう のぶひこ
遠藤 宣彦
● 選 挙 区: 福岡県第1区(九州ブロック)
● 当選回数: 1回
● 生年月日: 昭和38年6月5日
● ホームページ: http://homepage1.nifty.com/jiyuendo/
● 主な経歴:
郵政省課長補佐
郵便局長
http://www.jimin.jp/jimin/giindata/endou-no.html

当選当時のニュース映像
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/2005_09_13.html

wikipedia:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%A0%E8%97%A4%E5%AE%A3%E5%BD%A6

所属委員会・内閣役職(現在)

衆・内閣委員会委員
衆・国土交通委員会委員

所属党派(現在) 自由民主党(無派閥)
党役職(現在) 国会対策委員

最新動向
>自身は無派閥だが06年自由民主党総裁選挙で、自身と同じ福岡の麻生太郎の推薦人名簿に名を連ねた。
2無党派さん:2007/02/11(日) 01:29:04 ID:GjJI/LgR
98 名前:無類の稲荷寿司好き狐φ ★ 投稿日:2005/09/12(月) 21:48:02 ID:???0
参考
福岡1区 博多区など
有権者 358,683人  確定投票率 60.58%
   党派  新旧 当選
当確  得票  得票率  年齢 比例代表
 松本  龍    民主  前   当  99,939  47.3%  54   重複      
 遠藤 宣彦    自民  新      92,891  43.9%  42   重複   比当  
 橋本 英一    共産  新      18,611  8.8%  57          

福岡11区  行橋市など(田川郡・田川市・行橋市・豊前市・築上郡・京都郡)

有権者 277,282人  確定投票率 73.00%
   党派  新旧 当選
当確  得票  得票率  年齢 比例代表
 武田 良太    無(反)  前   当  78,757  39.5%  37          
 山本 幸三    自民  元      78,308  39.3%  57   重複   比当   ←刺客候補
 稲富 修二    民主  新      32,231  16.2%  35   重複      
 村上 勝二    共産  新      10,075  5.1%  53  
http://senkyo.nhk.or.jp/11/menus40.html (リンク切れ)
3無党派さん:2007/02/11(日) 01:29:47 ID:GjJI/LgR
自民比例九州当選者
名簿順位          新旧 当選
                      年齢 小選挙区   惜敗率    

 1  1位  広津 素子  新   当  52   佐賀3   ※  56.0%  
 2  3位  仲村 正治  前   当  74            
 3  4位  佐藤  錬  前   当  54   大分1   ※  48.8%  
 4  5位  林田  彪  前   当  61            
 5  6位  山本 幸三  元   当  57   福岡11   ※  99.4%  
 6  6位  木原  稔  新   当  36   熊本1   ※  97.8%  
 7  6位  遠藤 宣彦  新   当  42   福岡1   ※  92.9%  
 8  6位  冨岡  勉  新   当  57   長崎1   ※  92.2%  
 9  6位  安次富 修  新   当  49   沖縄2   ※  84.2%
4無党派さん:2007/02/12(月) 13:24:21 ID:0l6IxQ/p
惜敗率99.4%ってw
5無党派さん:2007/02/13(火) 18:26:28 ID:/c+jdM0K
今度こそ、ドラゴンバスターを、と頼みたいところだが
龍さんは、いくら街道のドンでも愛国左派だからなあ。

いくら建設族のドンだとか同和系最強とか豪腕っていってもねえ。
愛国左派って貴重だしなあ。
6無党派さん:2007/02/15(木) 23:26:55 ID:8BMLVft/
委員会審議中の態度の悪さはぴか一。
7無党派さん:2007/02/17(土) 05:28:55 ID:AsOesIBx
目つきが悪い
8無党派さん:2007/02/27(火) 20:55:57 ID:tW67urml
次はどこから出るのかな?
福岡11区から出るのかな?
福岡1区から出て勝てるかなあ…
9無党派さん:2007/03/23(金) 18:41:34 ID:SLoSv77h
そもそも現職議員だということがいまだに信じられない。
小泉総理という響きに、とうとう5年間なれることができなかったのと同じで。

小泉総理大臣なんて架空戦記だけの存在だと思ってたからなあ。
10無党派さん:2007/03/23(金) 23:42:37 ID:1L+wEJxY
政策・理念はおれが求めてたものとほとんど一緒。この人なら両手をあげて支持できると思った。


ところでいまどこでどんな活動してるの?( ´・ω・`)
11無党派さん:2007/03/23(金) 23:46:57 ID:eE2u7k3Y
永田町一の嫌われ者
12無党派さん:2007/03/24(土) 00:07:19 ID:2R+eDUdo
遠藤と中根と甘利と木俣と魚住、どれが一番嫌われている?
13無党派さん:2007/03/24(土) 00:39:43 ID:+DBhJv9t
佐藤ゆかり>>片山さつき>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>魚住>>>>>>>>>>>>>>>>中根>>>>>>木俣>>遠藤>>>>甘利
14無党派さん:2007/03/24(土) 20:18:40 ID:iOvbujOi
>>11
mjd!? ソースくれ。けっこうショック。
15無党派さん:2007/03/30(金) 13:24:13 ID:xUednwau
こんなところに書いてあることいちいち本気にするな。
ネタに決まってるだろヴォケ。乙
16無党派さん:2007/03/31(土) 16:41:00 ID:fpw+6wfF
というか沿道の敵対勢力を考えれば、これくらいの舌攻撃は普通レベルだろ。
17無党派さん:2007/04/01(日) 12:38:59 ID:tZGcTU+x
>>11
基本的には、国会日程のほかは選挙区に入ってるようだわな
1817:2007/04/01(日) 12:39:57 ID:tZGcTU+x
アンカー間違い
>>10
1910:2007/04/06(金) 21:44:28 ID:W1vrmK6c
このスレまだ生きてたんだw

>>17
サンクス。6月から福岡勤務だから一度事務所に応援に逝って来る。
20無党派さん:2007/04/15(日) 05:30:03 ID:a7XpsMxt
何言ってんの?
彼は次、目黒で出ることしか眼中にない。
全てその為の、仮の姿。

21無党派さん:2007/04/15(日) 16:13:45 ID:znbYiAyg
これでもしも次も福岡から出たら一生ついていく。
22無党派さん:2007/04/19(木) 09:32:32 ID:EaTlSDdP
ものすごく金に汚く、ケチは有名。
23無党派さん:2007/04/24(火) 19:12:41 ID:c+jhv+Mj
>>20
比例で選挙区をもたない自民党議員が多いからなぁ
選挙区替えは難しいと思うぞ
24無党派さん:2007/04/24(火) 19:22:04 ID:GE0i16ma
>>23

小杉がもう出られないから、チャンスだと思ってるんじゃねえ?
2回も出たことがある選挙区だからね。
25無党派さん:2007/04/24(火) 22:11:09 ID:GfSpdFiY
秘書給与疑惑あげ
26無党派さん:2007/04/24(火) 22:12:31 ID:utcfcRrV
とんでもねえなコイツ
27無党派さん:2007/04/24(火) 22:12:40 ID:oXfyeIIa
秘書給与はまずい
28無党派さん:2007/04/24(火) 22:13:23 ID:utcfcRrV
国民の為、自民党の為に是非辞めて下さい!
29無党派さん:2007/04/24(火) 22:14:26 ID:dZ9s3St+
手取り40万円のうち、12万8千円を残してあとは「寄付」だって。
30無党派さん:2007/04/24(火) 22:14:45 ID:utcfcRrV
コレって恐喝じゃねえの?
31無党派さん:2007/04/24(火) 22:16:15 ID:UMJRVtGM
偽秘書かよ!
32無党派さん:2007/04/24(火) 22:17:27 ID:utcfcRrV
長崎のあのおっちゃん、こっちを先にやってくれれば…ね。
33無党派さん:2007/04/24(火) 22:17:55 ID:7co2kf8I
辻元の時と同じことをやってるじゃん。
学ばない男だな。
34無党派さん:2007/04/24(火) 22:19:23 ID:Aye+gIa+
やめてくれ
35無党派さん:2007/04/24(火) 22:22:32 ID:utcfcRrV
トラック轢き逃げ犯を捕まえて下さい!水色でクレーンを載せているトラックを見かけましたら是非最寄りの警察にお願い致します!どんな情報でも構いません。
36無党派さん:2007/04/24(火) 22:32:11 ID:GfSpdFiY
>>6-7>>11-15
そして>>22
37無党派さん:2007/04/24(火) 22:48:20 ID:ITCEjUt+
遠藤はもう逃げられないな。
安倍総理は衆議院を解散して衆参同日選挙をやるしかないだろう。
質の悪い議員は公認しないことだ。
38遠藤宣彦逮捕せよ:2007/04/24(火) 22:50:52 ID:nRa3qd9n
東京4区で自由党の候補者として2回目の出馬準備をしていた頃、
高橋嘉信議員の政策担当秘書として給与を受けて活動していたど、
議員会館で勤務していた姿を見たことが無いから、これも勤務実体
のない秘書給与搾取を高橋元議員と結託してやっていたわけだ。
39無党派さん:2007/04/24(火) 22:51:17 ID:VefmLTt1
国会議員になった2年間で、この人の人生全ての運を
使い切っちゃったんだね。

太く短くって奴か。
40無党派さん:2007/04/24(火) 23:01:13 ID:nRa3qd9n
当選した頃、永田寿康の政治資金疑惑を暴いて政治生命を絶ってやると息巻いていたが
自分も墓穴を掘ってしまったな。
41無党派さん:2007/04/24(火) 23:02:17 ID:tgRwAxgY
遠藤宣彦先生、気を落とさないでください。
鈴木宗男先生や辻元清美先生のようにたくましく生きて下さい。
お元気で。
42無党派さん:2007/04/24(火) 23:03:30 ID:WaOfXX0C
こいつ自由党で都内で落選し続けてたやつかwwww
気づかなかった。
43田無:2007/04/24(火) 23:40:27 ID:PzfkDCW0
山本譲二とおんなじで彼は実刑を食らった。同じ運命でないと検察はおかしいぞ。
44無党派さん:2007/04/24(火) 23:50:26 ID:nRa3qd9n
自由党で東京4区で2回、参議院東京選挙区でも落選。小泉チルドレンでやっと
福岡1区で出るも小選挙区落選、比例復活のゾンビだね。
45無党派さん:2007/04/25(水) 00:10:27 ID:ED7lfCSd
44

4区じゃなくて5区
公明党の遠藤乙彦と混同していないか?
46無党派さん:2007/04/25(水) 00:27:43 ID:ZU4GbFXW
前スレちょっと見ただけでこれかよ、昔から有名なのね。


54 名前: 無党派さん 投稿日: 2005/11/08(火) 14:02:13 ID:7MjtZ9+9
>50
お?又聞きだったから半信半疑だったのだが、
この食いつき方からして、あの秘書辞めたのマジで本当だったのか…!?

あーあ。じゃあ代わりに嫁の母親連れて来て、
辻本みたいに秘書給与騙し取ってるってのもマジかな

47無党派さん:2007/04/25(水) 00:30:23 ID:0FrKa61y
他局の追随がないね。
明日(今日)からどうなることか・・
48無党派さん:2007/04/25(水) 01:13:14 ID:sc6Bqy0j
伊藤○也のところもピンハネきつかったって話だな?
元公設秘書は他の代議士事務所に移ってピンハネないから喜んでるってさw
49無党派さん:2007/04/25(水) 02:27:44 ID:IBfIggXg
旧自由党だったが

自由党と民主党が合併のさいにサヨクと一緒になるのを潔しとせず、
無所属で浪人生活をすごしている。

思想政策的にはじめから小泉内閣の路線に近かったため、
郵政解散で当選したなかで、
まともな候補者だった。
(まともじゃない例 川条しか、井脇ノブ子)

50無党派さん:2007/04/25(水) 02:29:20 ID:IBfIggXg
>>49

政治家に必要な(人間的にも)
基本的な礼儀を知らない人だね。
51無党派さん:2007/04/25(水) 10:13:14 ID:LppTzRPE
辞める潔さもないよね!
この男の評判の悪さは天下一品!
52無党派さん:2007/04/25(水) 12:14:33 ID:5f9XkO/u
そもそも、元公設秘書って今は何やってるんだ?
顔や声を出さなくても、あれなら事務所の人間は分かると思うぞ。
53無党派さん:2007/04/25(水) 13:20:47 ID:0wOMRmJe
45
4区じゃなくて5区だね。5区では手塚には勝てなかった。借金も相当残ってて大変らしい。
54無党派さん:2007/04/25(水) 14:37:02 ID:YAJcolOP
もうこいつも終わりか
55無党派さん:2007/04/25(水) 15:17:05 ID:OLDj80vv
やっとやっと政治家になったのに
56無党派さん:2007/04/25(水) 19:45:28 ID:0wOMRmJe
郵政省を飛び出して自由党の議員や支援者に挨拶回りをしていた頃は初々しかったな。
自民党と霞ヶ関の権力構造をぶち壊すために政治家になるんだと言っていた。
苦節10年やっと政治家になって秘書給与巻き上げなどと浅ましい考えで人生棒に振るか?
57福岡県人:2007/04/25(水) 22:11:20 ID:sxb4/NzT
政治資金団体は、東京の選挙管理委員会だから、インターネットで見たけど、すごい政治資金があった。ただ、びっくりしたのは、ほとんど本人からの借入金。どこからそんな金を支弁したのかなあと・・・。金額がベラボウ・・・。
58無党派さん:2007/04/25(水) 23:19:06 ID:0FrKa61y
どこも取り上げてない。なんで?
59無党派さん:2007/04/25(水) 23:23:20 ID:0qRtkRfg
小物すぎるから。
60無党派さん:2007/04/26(木) 03:36:17 ID:vLYeLWS6

  遠藤宣彦スレ その2

                終了

永らくのご愛顧有難うございました。
61無党派さん:2007/04/26(木) 04:25:26 ID:eLMMq0C3
小物すぎて助かるというのも複雑だろうなw
62無党派さん:2007/04/26(木) 07:27:11 ID:YkW78kSO
東京地検が動かないとこの件は進まず?
63無党派さん:2007/04/26(木) 10:03:18 ID:sQggaTU5
辻本と同じケース?
64無党派さん:2007/04/26(木) 11:53:50 ID:jyUIpxCd
>>63
報道だけじゃ詳細がわからんね。
ただ、元秘書の銀行通帳を映してたから、
通帳の管理とかはやってなかったのなら、
山本や辻元とは違ってくるね
65無党派さん:2007/04/26(木) 18:16:26 ID:RIaK1e7D
今のままだと、「言った、言わない」って事?
ただ、寄付の割合が多くなかった?
でも、それでも「言った、言わない」か・・・
66無党派さん:2007/04/26(木) 21:24:37 ID:YkW78kSO
やろうと思えば立証できると思うが・・・
67無党派さん:2007/04/26(木) 21:25:09 ID:C3CnIAF/
いつの間にやら表沙汰になってんだな。
前に女性秘書が辞めたのもそれが原因。
自民党秘書の間では結構知ってる人いたんじゃないかな。
68無党派さん:2007/04/26(木) 21:59:33 ID:sQggaTU5
よく秘書がやめるんだよねえ
しかも同時に
69無党派さん:2007/04/27(金) 19:44:25 ID:A5C/md0U
北神圭朗の事務所もキツイって噂だね。
70無党派さん:2007/04/27(金) 21:08:53 ID:ah64Dl7M
やはりいわゆる小泉チルドレンにはろくなのがいないな。

中には将来性のある人物もいるが、太蔵だゆかりだ、やれ男おばさんだ、そんなのばっかり注目を浴びていて、気の毒。

71無党派さん:2007/04/30(月) 00:51:29 ID:kgPl4vNz
☆テレビ朝日「報道ステーション」 4月24日放送内容について

 事務所としては、内容について多くの点で事実と異なるものであると判断しております。
今回の案件について、事前・事後に関わらず党本部の指導の下、適切に処理しております。
関係者の皆様には、ご迷惑をおかけしておりますが、今後の対応につきましては、党本部と
相談いたしまして、改めて行わさせていただく所存です。


ほらHPで違うって書いてあるだろ、おまえらテロ朝の報道を信じるのかよ。
72無党派さん:2007/04/30(月) 07:41:53 ID:I86atc5I
どこがどう事実と違うのかkwsk

まぁ「公設秘書3人から寄附を受けていた」というのは違うかもしれないな



正確には「公設秘書延べ4人(以上)から」だからな
2月になってからの収支報告書の訂正と義母の解職は公然の事実なんだし、そこはもっと見苦しく言い訳してみれよ
73無党派さん:2007/04/30(月) 20:58:14 ID:mi5szG3m
>>44
その1区で、もしも勝てていたら、他のところでたとえれば
小沢とか小泉とか森が落ちるのと同じくらいのインパクトが政界に走ったはず。

それくらいの絶望的な戦いで復活当選したのが、遠藤。
74無党派さん:2007/04/30(月) 21:40:36 ID:MARelwEf
遠藤がすごいというより小泉だけどね
75無党派さん:2007/04/30(月) 21:51:39 ID:mi5szG3m
【ドラゴン】 遠藤宣彦 【バスター】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127996012/

12 名前:無党派さん 投稿日:2005/10/02(日) 10:18:07 ID:Htlmd183
こいずみじみんおう:さて、せんきょくをきめたいそうだな。そこのたけべだいじんに聞きなさい。

たけべだいじん:あいてるところからすきなところをえらびなさい。きをつけてえらべよ。

1.ふくおかでけっせん
2.かんとうひれいく
3.やまなしでおうえん
4.ひろしまでけっせん

たいぞうは1.をえらんだ!

やまさきかろう:そこをえらぶなんてとんでもない!ほんとうにいいのか?

→はい 
いいえ

やまさきたく:ほんとうにか?
→はい
いいえ

やまさき:あといちどだけきく。ほんとうにこうかいしないな?いのちはおしくないな?

はい
76無党派さん:2007/04/30(月) 21:52:19 ID:mi5szG3m
13 名前:無党派さん 投稿日:2005/10/02(日) 10:20:18 ID:Htlmd183
ふくおかけんドラゴン(ラスボス級)があらわれた!
HP99939
MP50000

ふくおかけんドラゴンのこうげき!

なんと!遠藤宣彦(HP92891)が現れた!

遠藤宣彦はたいぞうをかばっている!
(中略)
えんどうのぶひこは「郵政民営化」を唱えた!

ふくおかけんドラゴンに500のダメージ!

ふくおかけんドラゴンは「土建ネットワーク」を唱えた!
しかし、不思議な熱気で打ち消されてしまった!

えんどうは「こいずみおうえんえんぜつ」を使った!
なんと!ふくおかけんドラゴンから「みんしゅのころも」がきえてゆく!

ふくおかけんドラゴン
HP7000
MP200

ふくおかけんドラゴンのこうげき!
痛恨の一撃!えんどうはしんでしまった・・・なんと!「比例の石」が光っている!
77無党派さん:2007/04/30(月) 21:54:20 ID:mi5szG3m
14 名前:無党派さん 投稿日:2005/10/02(日) 12:14:02 ID:It940Um0
>>12,13
ワラタ
続き頼む

15 名前:無党派さん 投稿日:2005/10/02(日) 13:17:54 ID:cpKYEQm9
ワロスw
そういえばリアルでドラゴンクエストやってんだもんなw

16 名前:無党派さん 投稿日:2005/10/02(日) 13:30:14 ID:Htlmd183
>>14
たいぞうクエストだと、できたんだけどねえ。

まさか「ゆうしゃ小泉のドラゴンクエスト」を書くときによく使う
コマンドの「空飛ぶト○ック」なんて使えないし、むずかしいよね。

とか言いながら、ガンパレのオープニング風味でやってみよう。
78無党派さん:2007/04/30(月) 21:54:24 ID:mi5szG3m
>>12 一方その頃

1999年11の月 えんどうのぶひこは一つの決断をする。
自由党からの出馬。
自民党と自由党の、合流を前提とした決断であった。

2000年3月。
衆議院総選挙にむけて事務所を開いた直後、自由党が連立から離脱。
そして
2003年
遠藤は一つの決断をする。
自由党での比例第一位の固辞、選挙区移動の拒否。無所属出馬。
保守票の流出の防止のためであった。

ここに、遠藤の戦いは新たなる局面を迎える。すべては、有権者のために。

2004年
自民の一部からの目黒区長への出馬を固辞、各種選挙で自民を応援する。
2005年
遠藤は民主党を拒否しつづけ、真の改革政党へと生まれ変わった、と信じる小泉自民党へ。

そして、運命の2005年8月21日。
79無党派さん:2007/04/30(月) 21:56:08 ID:mi5szG3m
17 名前:無党派さん 投稿日:2005/10/02(日) 13:40:54 ID:Htlmd183
遠藤は某人の仲介で二階総務局長に呼ばれる。
武部幹事長との会談、即公認決定。

武部:「東京比例ブロックでいこう」

・・・その夜。

小泉自民王は・・・
「当選可能性が比較的高い、九州・沖縄ブロックの一番初めの選挙区である
 福岡一区で是非出馬して欲しい」との強い意向
を示した。彼は、この選挙区が「ドラゴンクエスト」であることを知らないようだ。

目標である松本龍議員は・・・自民が移籍を打診するほどの強敵。
しかも、この少し前に、たいぞうやホリエモンすらも「やめておけ」と外したほどの選挙区。

こうして8月22日、遠藤は妻と娘も一緒に幹事長室・総裁室に呼ばれ説得を受ける。

国が危機的な状況の中で、「今の自民党に力を貸すことは、国家を救うこと。
君の一貫して貫いてきた理念と異なるところはないはず。本気で実現するチャンスだ。
福岡博多は古来、新しいものを受け入れ時代の扉を開いてきたところ。
英国やドイツの首相も選挙区の出身者でない。これからはしがらみを離れた政策選挙だ。」との言葉で決断。

・・・そして24日夕刻、福岡到着。

地元のことも、この選挙区の恐ろしさも何も知らない
しかし、情熱と実績と熱意のある 霞ヶ関の「脱藩者」、遠藤は戦いに身を投じたのである。

運命の選挙まで、あと18日。
80無党派さん:2007/05/01(火) 09:14:44 ID:QV0A4FTk
しかし、なんで元秘書はこんな状態で働いていたのかね?
公設秘書もそれぞれだけど、政策担当秘書なら年収700オーバーだろ。
勤務日数によりけりだけど、230万の寄附って逆に少なく感じるが
8180:2007/05/01(火) 09:16:55 ID:QV0A4FTk
↑報道で、言ってる話しに対してね
82無党派さん:2007/05/01(火) 21:15:52 ID:QMkqFtT3
政策秘書資格とかをもってるなら、政治家になりたかったとか?
83無党派さん:2007/05/02(水) 18:24:22 ID:Eg+jBqMs
ttp://www.asahi.com/national/update/0502/TKY200705010448.html
これ、問題が大きくなりそうだな。
政治資金管理団体の収支報告書だけでこれだろ?
政党への寄附とか調べていったら、もっと出てきそうだ。
しかし、民主・・・
84無党派さん:2007/05/02(水) 20:02:43 ID:L3CZOb2G
照る朝日に偽りなし。他の升込みも知ってるぞ。
真実以外は公共の電波で流すと名誉毀損になるからな。
真実は吸収からサンサンと出るぞ。あとからね。
弱いものをくいものにするなよな。しかし東京のど真ん中にいい家にすんでんな!
85無党派さん:2007/05/07(月) 06:09:18 ID:BVFBoHX2
>>85
あの家だってどうやって買ったか分からないよ・・・・
とにかく良いうわさ聞いたことないからね・・・・

福岡だろうが、東京だろうが次があっちゃ不味い人間でしょ。
86無党派さん:2007/05/10(木) 00:40:18 ID:8AWwwG5y
何で地検が動かないんだろう??
テレビ出ていた元秘書が告発すれば、即刻お縄なのに。
やっぱ与党だから?
それとも、国会会期中で面倒だから?
87無党派さん:2007/05/10(木) 12:44:49 ID:U4MulK1j
報道があって、早2週間が過ぎたわけだが。
他局を含めて後追い報道が無さ過ぎるぞ。
テレ朝の報道の通りなら、TBSなんかものってくるだろうが、
全くないのは捏造の疑いが濃いと思い始めた。
88無党派さん:2007/05/10(木) 17:49:23 ID:AFZG6XfC
でも元秘書が関係者ならだれでもわかるよな
消されたか
89無党派さん:2007/05/10(木) 23:03:09 ID:6OC45pxY
ヒント:小物杉でつまらん

あと、遠藤を詮索したら旧小沢系列の議員がもれなくついてくる
自民・民主ともにマズー(゚д゚)

TVでインタビューに出ていた“元秘書”は残念ながらお亡くなr…
90無党派さん:2007/05/16(水) 01:11:28 ID:zfMj9+GO
ウホッ!!
91無党派さん:2007/06/04(月) 12:25:19 ID:oaGw5VwG
hosyu
92無党派さん:2007/06/08(金) 08:31:38 ID:avgmMEEG
93無党派さん
しゅ