1 :
無党派さん :
2006/11/02(木) 21:31:05 ID:sMn56oba
2 :
無党派さん :2006/11/02(木) 21:31:59 ID:sMn56oba
3 :
無党派さん :2006/11/02(木) 21:34:34 ID:sMn56oba
4 :
無党派さん :2006/11/02(木) 21:35:37 ID:sMn56oba
■運スレとは? 運スレ住人とは何かに答えるガイド【初心者必読】
ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm 「小泉純一郎は運が強すぎる(以下「運スレ」)は、小泉前総理を巡るできごとを「幸運か不運か」で判断するネタスレです。
基本的には小泉政策やそれに基づいて起きた結果を、「小泉前総理の能力(実力)」ではなく、「小泉前総理のツキ(強運)」の結果として評価することを目的としています。
故に、「その出来事は運が良かったか悪かったか」がメインテーマであり、政策議論、人格批判はスレのテーマから外れます。
運スレでは小泉前総理の運の強さを「豪運」と表現しますが、これに対する反対論者の主張(そして小泉前総理自身の愚痴)としては「そんなに運が良かったら、そもそもこれほどトラブルは続かない」です。
運スレで言うところの豪運は、「波風が立たない幸運」ではなく「波風が立っても船が沈まない幸運」のことであり、豪運とは「不幸中の幸い」を意味するものと考えられます。
このスレには、いわゆる「小泉厨」「小泉信者」という、妄信的な小泉中毒/小泉マンセーは、ほとんど存在しません。
大部分は以下のタイプの住人によって構成されています。故に、見当違いの「小泉信者への罵倒・中傷」はスレにダメージを与えません。
運スレでは汚い言葉を使わないのも紳士淑女の身だしなみ。気をつけましょう。
▲「事例の整合性に感心する人」
▲「言動・政策の結果を分析し、幸運としか言い様のない要素が混じっていないかどうか確認する人」
▲「過去の事例から、ピンチに際してどういった幸運が起きる可能性があるかを予測する人」
▲「強運に見えるのは、如何なる言動・政策ゆえかを検証している(強運にあやかりたい)人」
▲「今日の強運発動につながっていると思われる、過去の(ナイスなw)エピソードを知りたい(歴史好きな)人」
▲「運が尽きる瞬間をハラハラしながら待っている人(「信者」も「アンチ」も(笑))」
5 :
無党派さん :2006/11/02(木) 21:36:39 ID:sMn56oba
★スレ建てのためのガイドライン
※スレ立てする人は、原則として(通常進行時は)
(1)スレを建てる人は、スレ建て前に950までに宣言。(ペースがのんびりでも早めに)
(2)スレ一覧をリロードして重複がないか確認してからスレ建て
(3)テンプレ
>>1 のみ記入したらすぐに前スレに次スレ報告&誘導
(4)その後、新スレに残りのテンプレを貼る
(5)テンプレを張り終わるまで書き込まないのが運スレ住人クオリティ
という感じで、重複スレをなるべく避けてください。
スレが重複した場合、立った時間(タイムスタンプ)が早い方を利用し、遅い方は保守せずに原則放置で即死/枯死させてください。
前スレ消費時に重複スレがまだ生きていた場合、再利用。
さらに次スレが建ってしまった場合は次スレを優先で利用し、重複スレは再び予備に回す、というのが運スレにおける慣習になっています。
選挙・事件発生などでスレの流れが通常より速い非常時進行のときや、厨が沸いているときなどの緊急事態では、運スレ避難所の
●運スレの新スレを建てる人のための相談/調整スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1126303225/ で事前に調整/相談を図った上で、通常進行時より早めの時期にスレ建て宣言及びスレ建てを行いましょう。
なるべく重複スレが発生するのを避けるため、ご理解とご協力をお願いします。
次スレ使用は、前スレを埋めてから。
※テンプレは、
>>1-2 以外はスレ立て人の判断で取捨選択してください。
選挙期間中や「事件進行」中は、
>>1 +選挙用
>>2 +簡略版を優先して貼ってください。その他は任意です。
足りないと感じたスレ立て人以外の住人が、テンプレを貼り足すのも自由です。スレ立て人が連投するとバイバイさるさんに引っ掛かる可能性があるので注意しましょう。
6 :
無党派さん :2006/11/02(木) 21:37:41 ID:sMn56oba
【投稿テンプレ例(1)】
・小泉前総理の運と関係がありそうな、こんな出来事、事件、ニュースがあった(報告または話題の提起)
・そのソース(URL、著書名など)
・投稿者本人の感想
・小泉前総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要
【投稿テンプレ例(2)】
・Res元記事へのアンカー(
>>1001 など)
・投稿者本人の感想
・小泉前総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要
※「小泉前総理は本当に運が強いですね(棒読み」や「運スレ的に(・∀・)ウマー/(゚д゚)マズー」
などの一言を最後に添えて小泉前総理の運との関連性を持たせましょう。
【重要な注意】
運スレは、小泉前総理を取り巻く状況や小泉前総理の選んだ行動・言動がもたらす結果【豪運】についての意見・感想・考察のやりとりを採録したものに過ぎません。
また、運スレには反論者の少ない主流的意見が存在するケースが存在し得たとしても、「運スレとしての総意」「運スレの公式見解」といった、住人全員が一致した統一意見/結論を共有するとは限りません。
▼「君の意見には反対だが、君の発言の権利は運スレの存続にかけて保障する」
主張の多様性を容認し、【正義の名を借りた】排他的独善を疑問視しましょう。
▼「信頼できる上司からの情報は、他人からは信頼されない」
個人的体験、ニュースソースを明らかにできない(第三者が検証できない)情報に基づく主張は、必ず信頼を得ることができるとは限りません。聞く側もそのことを割り引いて判断しましょう。
7 :
無党派さん :2006/11/02(木) 21:38:43 ID:sMn56oba
1)「日経ageても運スレsageる」厨が沸くので S A G E 進 行 でおながいします。進行が早いスレはsageるのが2ちゃんねるの共通【マナー】です。携帯電話からの書き込みでも、sageるのを忘れないでね。
2)厨にはアンカー(
>>00 )を付けたレスをせず、速攻でNGワードに入れて透明あぼーんで放置しましょう。
3)個人的に気に入らないテンプレがある場合も、NGワード登録して自己対応しましょう。発信の自由は常識の範囲内にある限り妨げず、不快な情報は受信者が工夫して取捨選択するほうが手っ取り早いです。
4)運スレにageで書き込むと書き込み内容に関わらず「まとめページを見ていない工作員」と疑われます。
5)他人に悪口を言われても、他人の悪口を言わない。これ小泉流。
6)互いの意見の違いに激昂せず「へー、こんな意見もあるんだ」程度に収めて総理関連をマターリヲチしましょう。多様性が大切です(c.総理)。
7)他人をやたらに厨と指摘したり厨にしつこくレスを入れる人も厨と同類視されます。自制しましょう。
8)実況・中継は実況板で。中継を紹介するときは結果を要約しましょう。
9)雑談の中に豪運の種/ヒントがあることも。多少の雑談は大目に見る大人の余裕を持ちましょう。
10)政治放談気味、脱線気味かな、と思ったらウィットに富んだ「運スレ」に搦めたオチを付けましょう。脱線気味かなと思ったら避難所に新スレを立てて誘導しましょう。
11)次スレ立ては、一声かけて鍵かけて950を過ぎてから。というか、緊急時以外は「立てるよ」宣言をしてから立てましょう。
12)頭のおかしな人には気をつけましょう。
13)テンプレが長すぎると思う人へ。上には上があります。【大局将棋】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1103953665/ ____ ____ ____
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |← ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ここに半角小文字でsageと書いてくだちい
運スレではage厨は工作員認定して透明あぼーん
8 :
無党派さん :2006/11/02(木) 21:39:44 ID:sMn56oba
9 :
1 :2006/11/02(木) 21:43:38 ID:sMn56oba
テンプレは以上。 テンプレ貼りしたお陰で、自分の専ブラのNGワードの設定のせいで テンプレの中に見えない物がある事に気付きました。
10 :
無党派さん :2006/11/02(木) 22:05:48 ID:7iQ9mzSF
おっつ!
11 :
無党派さん :2006/11/02(木) 22:09:01 ID:IHUjX6Q5
おつか〜れ、専ブラにして快適な2ちゃんねる生活(笑)
またコテハン間違えた_| ̄|○
14 :
無党派さん :2006/11/02(木) 22:15:11 ID:UdRlcCgL
快適じゃないじゃん^^
15 :
無党派さん :2006/11/02(木) 22:16:01 ID:j3yVUDz6
16 :
無党派さん :2006/11/02(木) 22:25:20 ID:oYm89h6T
前スレ1000GJ!!(・∀・)アブナカッタ
17 :
無党派さん :2006/11/02(木) 22:26:23 ID:4E0QKT8d
18 :
無党派さん :2006/11/02(木) 22:26:30 ID:d2U/33dV
つかもう、うみにんはうみにんのコテで良いのでは?
やはりスレのふいんきという者があるので、ロアナプラでは良くても、ハイソな運スレでは いかがなものかと。
20 :
無党派さん :2006/11/02(木) 22:31:14 ID:q1piiP/R
土井たか子 + 筑紫哲也 = 女工作員
21 :
無党派さん :2006/11/02(木) 22:31:54 ID:OkKWzh3P
>21 うはっ、もう言ってることがわけわかめ(^_^;
23 :
無党派さん :2006/11/02(木) 22:42:23 ID:ekpRBDmQ
タウンミーティングのやらせ問題について馳日記(11月1日)から
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s061101.html 共産党の石井郁子先生の質問で、与党席から応援の野次が飛ぶ。
というのも、今年の夏、青森での内閣府主催タウンミーティングのときに、
内閣府のシナリオで政府有利な質問を準備して「やらせ」をした問題だ。
さすが共産党、そのシナリオをどこからか見つけてきて、資料提出。
逃れられない事実だ。
ところが、石井先生たら突込みが甘い。
「それでは他のタウンミーティングでもこういうことがないか、事実関係を調べてください!」
と、尻切れトンボで終わっちゃった。
質問が終わってから、憤慨して石井先生に突っ込みを入れる。
「石井先生、甘いよー。この資料、事実なんだから、これ、事実と認めさせてから、
内閣府の責任者である塩崎官房長官に謝らせなきゃ! そんでもって、
タウンミーティングで二度とこういうやらせ質問させないように確約を取らなきゃ!」
と、だめ出し。
すると、石井先生、
「あら、私やっぱり甘いかしら・・・」
と、失敗したなぁ、と苦笑いなのであった。まぁ、でも、そんな鬼の首を
とったような話題でもないんだけど。
でも、せっかく地方に出てタウンミーティングするのに、質問者を特定して、
政府側が有利になるような質問をさせようとするのは、地方の有権者を舐めている!
あまりにも官僚の横暴だ。なんでもかんでも、質問も答弁も、官僚が
シナリオを書けばいいと思ってるんじゃねえか! ふんとにもう。
24 :
無党派さん :2006/11/02(木) 22:47:50 ID:VQ2FPkde
馳日記は時々萌えキャラが出てくるな。 10月26日の小渕政務官は思わずゆうこりんと呼びそうになった。
>23 うっはー、現実のほうが漏れの妄想何ぞよりも遙かにシャープにエッヂが立っているのかー まさか、そんなネタだったとは(^_^;
26 :
無党派さん :2006/11/02(木) 22:56:38 ID:y7k8FZXp
竹中もアメリカの工作員
27 :
無党派さん :2006/11/02(木) 22:59:32 ID:Zi7317of
連 合 職 員 (笑)
28 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:02:33 ID:/+LGioJU
29 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:03:06 ID:IHUjX6Q5
さすが元レスラー&国語教師の馳先生は凄いw それはそうと、今日聞いた話。 韓国の「愛国的(ここ笑うところじゃないよw)」学生が日本旅行行くと、靖国に行くヤシが意外といるそうだ。 ただし目的は、絵馬を買ってそこにハングルで「靖国氏ねニダ!!」「独島はウリの物!!」とか書いて、 神社にかけてくること。神社関係者が撤去しなければそのまま。 ところが連中、毎回毎回お初穂料500円をせっせと払って反日絵馬書いてくれるから、 神社としては実はいいカモもとい氏子様だということw 特亜の皆さん、靖国の弥栄のためにどんどん絵馬奉納してくださいw ところでそれを言った本人(逝きのいい電波青年w)に「日本の神様韓国語読めねーじゃん!」と 俺の友達が突っ込み入れたら「神様はどんな言語でも読めるんでは……」とわけわからない言い訳w そいつ、檀君の実在を信じてるくせに「聖書は嘘ばかり書いてある!!」と言って 元々のキリスト教の信仰を捨てたという、ともかく逝きのいい電波青年でした。いやあいい電波浴でした。
30 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:05:15 ID:fu1N67L3
>>23 馳さんは、相変わらず、実際にあったことを、力を抜いて描写するのがうまいねぇw
31 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:07:32 ID:fu1N67L3
32 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:07:43 ID:OkKWzh3P
33 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:10:42 ID:jL/QShok
34 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:12:45 ID:cq+3XfZ3
>>28 意外といいコンビかもね
少なくとも共産党はまじめに会計検査院的仕事と野党の仕事をしてくれるから
35 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:13:52 ID:+mdCBx/G
>>21 つまり俺でもF1マシンを運転できるってことですね
36 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:14:25 ID:/+LGioJU
>>29 その電波青年に、
・檀君って朝鮮の神様なのに、どうして朝鮮固有語じゃなくって中国語読みなの?
・半万年前の神様に、どうして「檀」という仏教的な木の文字が使われるの?
って聞いてみるといいよ。多分、答えられないから。
37 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:15:06 ID:IHUjX6Q5
>>33 そうか約1万3千柱の……
つーか、かえって「同じ韓国人として恥ずかしいニダ」とぼやいてそうw
38 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:16:43 ID:IHUjX6Q5
>>36 いやそれも聞いたのよ、見事答えられなかった。
「韓国語の名前もある!!忘れたので今度調べてくるニダ!!」と力説してたけど、
多分出てこない方に500ヲン
39 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:17:14 ID:+mdCBx/G
>>31 サマワの住人に聞いた数字かと思ったじゃないか
これは日本もたいへんなゴクウですね
40 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:17:24 ID:cq+3XfZ3
>>29 遊就館の感想ノートにはよく中国人らしき人物が中国の教科書そのものを書写して
荒らしているよ
41 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:18:26 ID:1m7D47Uq
やらせタウンミーティングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:18:32 ID:+mdCBx/G
>>32 FT誌といいWSJ誌といい、イデオロギー色のうすい経済専門誌は冷静だな
43 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:19:56 ID:IHUjX6Q5
>>40 荒らすなら自分の言葉で荒らせよなこの権威主義者、とゆいたいです
44 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:23:05 ID:cq+3XfZ3
>>43 さらにそれに便乗している左よりの日本人がほぼ同じ否定論を書き
そのそこには国士君が火病起こして叩く構図
普通にきて普通にいろいろ考えて帰る人や
写真や手記を見て泣いたことを書いている人が肩身狭いだろあれじゃ
しかしなんで見てて不愉快なところの総本山に乗り込んでこれると思うわ
それだけは感心するけどな
45 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:30:15 ID:OkKWzh3P
46 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:36:22 ID:m7olZ4ee
しかし、小泉さんは海外での評価が高いな。
47 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:38:28 ID:9W2jOH4J
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | <
>>46 売国奴だからな!
ヽ. /(_,、_,)ヽ | |
._|. / ___ .| |
_/:|ヽ ノエェェエ> | \______________
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
48 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:40:06 ID:JcaWwrr8
安倍ちゃんが始球式やるのか。 小泉さんのように華麗に決められるかな?
49 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:40:08 ID:sdMVcZmM
心臓は大丈夫でっか?
50 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:40:28 ID:UdRlcCgL
おまえが言うなー
51 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:41:32 ID:+XzF04CG
>>33 その英霊は怒っていらっしゃるでしょうなぁ。。。
52 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:46:42 ID:UdRlcCgL
NJでも 共和党不利か・・・
53 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:52:27 ID:Ei1g0/ND
>>52 てか、日本のマスコミは前回の大統領選挙を読み間違えたからなw
54 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:52:30 ID:TKcKS2/C
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/mor97512/C02868.HTML 2006.9.4(その1)
森田実の言わねばならぬ[317]
(ry
>アメリカの中間選挙でブッシュ共和党が敗北する可能性は高い、大敗北すればブッシュ政権は
>レームダック化する。ブッシュ政権によって支えられてきた日本の現政権(自公連立政権)は
>弱体化せざるをえない。ブッシュ政権は小泉−安倍政権の親政権である。親が衰えたとき、
>子政権も衰える。安倍政権はアメリカから崩れ始めるということも十分に考えられるのである。
55 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:53:47 ID:4E0QKT8d
吉報ですな。
56 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:56:37 ID:nk6OR6WE
>>23 結構呑気だけど、そのうち悠長ではいられなくなるよ
57 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:56:55 ID:UdRlcCgL
いやさすがに 逆神でも今回ばかりは当たるだろう。
58 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:57:48 ID:LjUrYd70
おっと、これは逆神からの心強い支援が。 共和党は安泰ですな
59 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:58:30 ID:m7olZ4ee
(ご神託)きたか。
60 :
無党派さん :2006/11/02(木) 23:59:59 ID:hlVQgmii
お告げがきましたか。
61 :
無党派さん :2006/11/03(金) 00:01:00 ID:cq+3XfZ3
大敗北→僅差と読めということだな
62 :
無党派さん :2006/11/03(金) 00:02:27 ID:sWWv3hoR
190 名前:高千穂 ◆VyZKkSDatc メェル:sage 投稿日:2006/11/02(木) 23:39:54 ID:tYJQZtZu 高市早苗が夫婦そろっての閣僚資産公開でダンナに3000万を越す借り入れがあることを知る。 しかも会見場で記者に指摘されてwww 高市タン(ノД`)
63 :
無党派さん :2006/11/03(金) 00:12:08 ID:Em9wI+Ob
64 :
無党派さん :2006/11/03(金) 00:16:27 ID:H/DiFB/f
65 :
無党派さん :2006/11/03(金) 00:27:41 ID:DISB115V
>>64 俺んち麻生さんからはハガキ貰ったけど、谷垣さんからは来なかったぞ
選んで出してるのかしらん・・・
66 :
無党派さん :2006/11/03(金) 00:33:38 ID:p8mfJEbk
67 :
無党派さん :2006/11/03(金) 00:37:49 ID:/hXyiSEC
>16 ははは、ありがと。 前に小泉GJ!スレでも「こいずみGJ」で1000とったよ。
68 :
無党派さん :2006/11/03(金) 00:45:42 ID:Pu5IultI
>>66 うーむ。
本当は政治的に裏のある発言なのかもしれないが、これがロシアの本音なんだろうなと思ってしまう。
ロシアはエネルギー資源を武器に、平和裏に大国へ復帰したいと言うのが見え見えだもんな。
69 :
無党派さん :2006/11/03(金) 00:47:34 ID:S73gCwwA
>>66 迎撃ミサイル?弾道弾迎撃ミサイルはモスクワにしか無いし、
ロシア領から北朝鮮西部に届く地対空ミサイルなんて無いよ。
70 :
無党派さん :2006/11/03(金) 00:55:32 ID:QX7nIJ4E
>>64 うちは谷垣さんから、ハガキ?つか封書で
麻生さんは、事務所?から電話だったな。
安倍ちゃんは何にもなし。
■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg 機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑
(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑
(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑
(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑
((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル
【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1 順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。
【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>69 いあ、だからその迎撃ミサイルじゃなくて。
73 :
無党派さん :2006/11/03(金) 01:14:30 ID:UpO6eAJq
74 :
無党派さん :2006/11/03(金) 01:15:42 ID:UpO6eAJq
>>66 >あるロシア政府高官は、「われわれは北朝鮮は大嫌いで、あんな国家は地図上から消え去って
>しまったほうがいいと腹の中で考えているが、
嘘くせー
75 :
無党派さん :2006/11/03(金) 01:33:21 ID:37V14gp9
ウォッカがないから燃料呑むか→118人死亡の国だからなあ…
76 :
無党派さん :2006/11/03(金) 01:43:19 ID:TGoevfuw
この小泉ウンコ粉末信者スレ、未だあったんだ!?
77 :
無党派さん :2006/11/03(金) 01:43:38 ID:eOLCSise
>>66 正直な話、北朝鮮の原子炉への空爆は、
日本にとっても喜ばしいことばっかりじゃないんだよね。
「原子炉空爆」→「放射能漏れ」→「日本海汚染」(大陸風)
これで被害を被るのは、風下にある日本だし。
中国の環境破壊の影響なんかもそう。
威勢のいい国士様は、そのへん考慮に入れてるのかどうか。
78 :
無党派さん :2006/11/03(金) 01:50:31 ID:JDS7No/S
なんでわざわざ原子炉に空爆するんだよw
79 :
無党派さん :2006/11/03(金) 01:53:12 ID:BBkIvDE2
>>78 だってホラ、イスラエルの先例があるじゃないっすか(棒読み
80 :
無党派さん :2006/11/03(金) 02:09:46 ID:TGoevfuw
>>71 見たよ。保存もした。
小泉信者のウンコ粉末野郎たちは一刻も早く死ねばいいのにね!
81 :
無党派さん :2006/11/03(金) 02:25:19 ID:JQPcVL/3
82 :
無党派さん :2006/11/03(金) 03:04:38 ID:zvpthJn3
「だって北朝鮮だから」この言葉であの国の行動のほとんどが説明できる。 というかそれ以外では説明できないことが多すぎる…
83 :
無党派さん :2006/11/03(金) 03:13:00 ID:zvpthJn3
あ、申し訳ない。 酔っ払ってよく読まずに意味不明なことを書いてしまった。 もう寝ます…すんませんでした
84 :
無党派さん :2006/11/03(金) 05:11:03 ID:93qUT4Bj
今日深夜1時20分からのテレ朝系「朝まで生テレビ!」
「どうする?どうなる?非核三原則」
7月のミサイル発射実験に続く、今回の北朝鮮の核実験は、6カ国協議が一切の進展を見せない状況で、日本はもちろん、関係諸国に大きな衝撃を与えました。
直後から中国の唐家セン国務委員は精力的に動き、ライス米国務長官も関係各 国歴訪するなど、事態はあわただしく動いています。
関係当事国のみならず、世界は、この事態を受けてどのように動き出すのでしょうか?
国連では、安保理における制裁決議が採択され、武力制裁は行わないものの、国際社会の厳しいメッセージを北朝鮮に突きつけることになりました。
それに先立ち日本は独自の制裁行動に出たわけですが、果たして、北朝鮮の核放棄を実現させることができるのでしょうか?
一方、北朝鮮の核保有が国際社会に黙認されるようなことになれば、東アジアのパワーバランスは、一気に流動的なることが考えられます。
いわゆる「核ドミノ」現象が起こり、韓国や台湾にも核保有へ動き出せば、世界で唯一の被爆国である日本においてさえも「核保有」の声が上がる懸念は十分考えられます。
すでに、中川政調会長の「核保有についての議論」容認発言などが飛び出し、内外で波紋を呼んでいます。
いずれにしろ、事態はすでに動き出してしまいました。関係当事国は、この事態にどのように臨むのでしょうか?金正日体制はいつまで続くのか?
体制が変われば核問題は解決するのか?北朝鮮の核が実際使われるような事態が起こりうるのか?そのとき日本は、どのように対応するのか?できるのか?
アメリカは?中国は?そして、不安定化する東アジアの軍事情勢の中で、自らの安全保障のため、日本もまた「核武装」すべきなのでしょうか?
今回の「朝まで生テレビ!」では、この北朝鮮の核実験を受けて、東アジアの平和と繁栄を実現、維持していくために、世界はどう動くのか?
そして日本は何をなすべきなのか?また、何をしてはいけないのか?を徹底討論します。
【ゲスト】
河野太郎、山本一太、原口一博、青山繁晴、潮 匡人、姜 尚中、櫛渕万里、高野 孟、村田晃嗣、森本 敏、吉田康彦、伊藤 貫
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
85 :
無党派さん :2006/11/03(金) 06:05:38 ID:jm7KwOko
ttp://today.reuters.com/news/articlenews.aspx?type=topNews&storyid=2006-11-02T191107Z_01_N01328074_RTRUKOC_0_US-KOREA-NORTH-NUCLEAR.xml N.Korea can put warhead on missile: experts
Thu Nov 2, 2006 2:05pm ET27
ロイター:シンクタンクの研究者「北朝鮮はミサイルに搭載可能の核爆弾を持つ」
北朝鮮はミサイルに搭載可能の核爆弾を有するとする見解が一部のアメリカの研究者によっ
て表明された。これは中距離ミサイルの到達可能な隣国、特に日本にとって大きな脅威であ
るとしている。アメリカの諜報機関は北朝鮮がノドンなどのミサイルに搭載可能な核爆弾を
有する証拠は無く、そうした技術的水準に達してはいないと見ている。
ワシントンにあるシンクタンクISISの所長であるディビッド・オルブライトは「我々は
北朝鮮がノドンに核爆弾を搭載することが可能だと見ている」という。
「必要なことはミサイルにあわせて(核爆弾の)口径を小さくすることであり、それは核爆
弾の設計が初歩的なものであっても可能なことである」
バージニアのシンクタンクGlobalSecurity.orgのジョン・パイクもこれに賛成する。「北朝鮮
の中距離ミサイルに核爆弾が搭載できないと考えるほうが不思議だ。彼らは何年もそれを研究
しているのだから」
カリオルニア、モントレーの核不拡散研究センターのDaniel Pinkstonは「北朝鮮が核爆弾を
つくり、ノドンに搭載できる可能性が10%であったとしても、それはアメリカへの抑止力とし
て充分なものになる。何故ならそれが日本に与える影響は壊滅的であるからだ」という。
アメリカの諜報機関は北朝鮮が核弾頭をミサイルに搭載するための研究を10年以上行なってい
るとしているが、未だに技術的困難を克服できていないと見ている。しかしオルブライトやパ
イクらの研究者は、その困難が解決されている可能性があると見ている。
北朝鮮がミサイル搭載の核爆弾を開発する為には、模擬の弾頭を搭載したミサイルによるテス
トなどが欠かせないのだが、オルブライトやパイクは7月のミサイル乱射の目的が、そのため
であったのでは、と疑っている。
あぼーん
87 :
無党派さん :2006/11/03(金) 06:59:40 ID:R+XomBDB
88 :
無党派さん :2006/11/03(金) 07:11:24 ID:93qUT4Bj
89 :
無党派さん :2006/11/03(金) 07:13:34 ID:93qUT4Bj
90 :
無党派さん :2006/11/03(金) 08:13:20 ID:EqR6A/FE
91 :
無党派さん :2006/11/03(金) 08:14:08 ID:EqR6A/FE
誤爆スマン orz
92 :
無党派さん :2006/11/03(金) 08:35:05 ID:U1k88c2+
一昨日だったか、報ステで加藤が「楽しみ」とか言ってたやつ・・・
中国・アフリカサミット開催
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/03/d20061103000021.html 「中国・アフリカサミット」は、中国政府がアフリカの48か国を北京に招いて開く初めての首脳会議で、
3日から3日間の日程で行われます。
中国政府は、経済成長を維持するため資源の獲得が欠かせないことから、石油や天然ガスなどが豊
富で、現在、原油の30%を輸入しているアフリカとの関係を一段と強化する方針です。
また、中国政府は今回の首脳会議に、中国ではなく台湾と国交のあるアフリカの5か国にもオブザー
バーとして参加を呼びかけており、台湾を孤立化させる思わくもあるものとみられます。
一方、アフリカ諸国も、目覚ましい経済発展を遂げる中国との関係を強化することで、中国からの経済
支援を獲得し自国の発展につなげたい狙いがあります。
ただ、今回の首脳会議には、アメリカやヨーロッパなどが人権問題を指摘するスーダンやジンバブエ
なども出席しており、こうした国々と関係を強めていく中国の外交姿勢をめぐって、アメリカなどからは
批判も出ています。
あぼーん
94 :
無党派さん :2006/11/03(金) 09:15:34 ID:pLkGlyYU
95 :
無党派さん :2006/11/03(金) 09:19:27 ID:tjetD54h
96 :
無党派さん :2006/11/03(金) 09:26:55 ID:RjKpZ/KA
昨日も駅前の広場で 胡散臭い団体が、「教育基本法改悪反対」って のぼり掲げて 「戦争する国へと(ry」とか言って署名活動してたな
97 :
無党派さん :2006/11/03(金) 09:28:52 ID:jm7KwOko
875 名前:. [sage] 投稿日:2006/11/03(金) 00:25:37.03 ID:IqgefCkc こんばんわ、看取るスレ。最近は本業が忙しすぎてキムチネタは華麗にスルーしているニダw というか、青い瓦の周辺、ごっつーgdgdしているニダ おかげでウリの情報源も沈黙しているニダよ #理由は聞かないようにw ところで< ‘∀‘>、韓米FTAでヘタレたみたいニダ 飴がかなり本気で怒ってることに、ようやく気付いたみたいニダね でも、経済は経済、外交は外交って……すごい人ニダね、この人は('A`) 漆器では安倍総理の認識が変わったっていう声がけっこう聞こえるニダ 特にこれまで侮っていた人たちが、想像以上の強かさに舌を巻いているニダ これでまだ「官邸は2割も起動していない」とか言う声もあって……もしかして純ちゃん並みに期待していいニカ? #根回しと駆け引きが上手いニダよ #カードを見せず、勘づかせない官邸って、それだけでこんなに強いものニダね……
純タンの再婚相手はあたし
99 :
無党派さん :2006/11/03(金) 09:38:49 ID:0eK5M3NC
>86 おはよ〜:-)
101 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:13:05 ID:M3pzFMgi
>>97 あの純ちゃんが選んだお人ですからな。
あの長谷川慶太郎氏も高く評価しておりまっせ。
102 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:14:59 ID:Q+W/hsRP
103 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:17:53 ID:tjetD54h
>>102 六カ国協議での中国の目的である
安保理に上げないという命題を完全に無視だな
いいよいいよ
104 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:21:11 ID:0ALxuPRm
中共は面子が立つようにさっさと引っ込ませるのが吉ですなぁ.
あぼーん
106 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:24:10 ID:elIFFw+a
荒らしって言うのはなんでこう芸がないのかね
あぼーん
108 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:27:16 ID:pLkGlyYU
あちゃー偽者にあいさつしちまったか 氏ね偽者
あぼーん
110 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:28:49 ID:pLkGlyYU
>>86 改めて・・・
川o・-・)ノ<おはようございます
あぼーん
112 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:29:46 ID:pLkGlyYU
世界酋長への道はけわしいですな(棒
あぼーん
114 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:35:41 ID:0eK5M3NC
あぼーん
116 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:39:34 ID:YYcqACjQ
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ // ヽ::::::::::| // ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .) ( \::::::::| | 強引な小泉構造改革は |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | いじめだ!小泉の登場によって |'ー .ノ 'ー-‐' ) | < 日本はいじめが許される社会に | ノ(、_,、_)\ ノ | 変わってしまったのだ。 | ___ \ |_ | おかげで多くの国民が自殺に追い込まれた。 | くェェュュゝ /|:. | これが、自民党の弱者切り捨て政策の影響だ。 ヽ ー--‐ //::::::::::: | 今の日本を救うには豪腕政権を作るしかない。 /\___ / /::::::::::::::: \____________ ../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
あぼーん
118 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:44:06 ID:tjetD54h
豪腕じゃなくて、剛腕だと何度いえば分ってくれるのか…
あぼーん
120 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:47:24 ID:aCqcQPV7
川o・-・)ノ<おはようございます
122 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:49:09 ID:oHxHI5Ro
あぼーん
124 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:56:03 ID:0ALxuPRm
ID:Zq6d+XuB おまいさん、荒し行為ヤメレ
125 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:58:01 ID:0eK5M3NC
おさわりしちゃいかんよ
126 :
無党派さん :2006/11/03(金) 10:59:46 ID:CcUlZZG3
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/ketsudan/index.html テレビ東京「ザ・決断 スペシャル!〜命をかけた!あの一瞬!〜」
11月3日(金)夜9:00〜10:48放送
ハンセン病国家賠償訴訟 小泉政権を運命づけた決断の瞬間!
■ドラマ出演
田中健(小泉純一郎総理大臣)、綿引勝彦(福田康夫官房長官)
2001 年5月23日、ハンセン病国家賠償請求訴訟で、発足してわずか1ヶ月の小泉政権は控訴断念の
決断を下した。5月11日に熊本地裁が原告勝訴・国敗訴の判決を出し、小泉総理は“控訴か、控訴
断念か”の決断を迫られた。この直前、ハンセン病患者と会った小泉総理は患者たちに会うなり握手し、
ひとりが書き上げた原稿を読むと涙を流していたという。マスコミがこぞって「国は控訴の方針」と報じる
中で、急転直下、控訴断念の決断が下された裏には何があったのか?
今回、番組はスクープ取材に成功!福田康夫元官房長官が、独占インタビューでその裏側を語る。
また、再現ドラマでは前回2005年9月11日、初の小泉政権ドラマ「決断ドラマ・刺客総選挙」で小泉
純一郎を熱演した田中健が再び同役で登場、閣内の葛藤をリアルに演じる!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
140 :
無党派さん :2006/11/03(金) 11:15:43 ID:iB0CyCq9
携帯からカキコ 削除よろ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
144 :
無党派さん :2006/11/03(金) 11:42:32 ID:D4E9Lkjk
子供と遊んでやれよ。休日なんだし。
145 :
無党派さん :2006/11/03(金) 11:47:31 ID:LDqhgtq/
削除依頼しにいったらもう誰か出してくれてた。 削除スレ505GJです。
146 :
無党派さん :2006/11/03(金) 11:48:35 ID:FqK5Ar6x
>>144 ぇ!?今日休み?
いかん、曜日の感覚が壊れてきてる・・・
え?今日は金曜日でしょ
148 :
無党派さん :2006/11/03(金) 11:51:59 ID:3AmHZL/Y
マジレスすると文化の日。
149 :
無党派さん :2006/11/03(金) 11:52:27 ID:0ALxuPRm
つ「祝日 文化の日」
150 :
無党派さん :2006/11/03(金) 11:53:17 ID:LDqhgtq/
今日は文具の日でっせ。
151 :
無党派さん :2006/11/03(金) 11:55:40 ID:0ALxuPRm
>150 さては文房具製作してるところの回し者だな?
152 :
無党派さん :2006/11/03(金) 11:57:01 ID:pLkGlyYU
まあ昔で言うなら天長節だな
まぁ海自は演習してるから休みないんだけどナー(苦笑
154 :
無党派さん :2006/11/03(金) 12:10:05 ID:lTbc9Sk1
金曜日はカレーの日だな。
155 :
無党派さん :2006/11/03(金) 12:28:45 ID:qQxV6uKH
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ // ヽ::::::::::| // ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || .) ( \::::::::| | |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i | もうこれ以上、 |'ー .ノ 'ー-‐' ) | < | ノ(、_,、_)\ ノ | 自民党の弱者いじめ、自殺追い込み政治は | ___ \ |_ | | くェェュュゝ /|:. | 豪腕先生がゆるさない! ヽ ー--‐ //::::::::::: | /\___ / /::::::::::::::: \____________ ../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
156 :
無党派さん :2006/11/03(金) 13:04:09 ID:jm7KwOko
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2006/75490.htm Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC November 2, 2006
国務省ディリー記者会見記録11月2日(部分)
QUESTION: I have a follow up Treasury and North Korea. There is sort of a twin report
from South Korea that Treasury will lift some of the frozen assets, North Korean
assets. And the other was that Mr. Hill asked the Chinese to do likewise. Do you --
this is a South Korean report.
韓国メディアが、DBAの北朝鮮の凍結された金融資産をアメリカが解除するといっている?
ヒル次官補は、そうする事を、中国側から要請されたと報道しているが?
MR. MCCORMACK: No, I don't think those -- not to my knowledge. Certainly not the part
about Chris Hill. I don't believe the Treasury part is accurate, but just to confirm,
you should check with them.
それは誤りと思う。ヒル次官補についてそういう事実は無い。財務省については財務省に
確認して欲しい。しかし、私は報道が誤っていると思う。
QUESTION: Thank you.解りました。ありがとう。
MR. MCCORMACK: I don't believe either of those are accurate.
どちらの事項も、事実とは思われない。
QUESTION: Japan's announced that they are requesting North Korea hand over a woman
involved in the 1978 kidnappings. I think that's occurred today. Is that going to
complicate in your opinion the talks or does that in no way impinge on U.S. policy?
日本政府が北朝鮮に、曽我さんの拉致事件関連の加害者の引渡しを要求したようだが?
これは6者協議を複雑化するものであるか?
MR. MCCORMACK: No -- well, we fully support the efforts of the Japanese Government to
get back their citizens who have been abducted.
否。アメリカ政府は日本政府の拉致事件解決、拉致被害者奪還の努力をフルにサポートする。
157 :
無党派さん :2006/11/03(金) 13:52:35 ID:sph8Gf46
158 :
無党派さん :2006/11/03(金) 14:17:59 ID:D4n4vdYW
159 :
無党派さん :2006/11/03(金) 14:24:30 ID:pLkGlyYU
160 :
無党派さん :2006/11/03(金) 15:59:34 ID:D4n4vdYW
161 :
無党派さん :2006/11/03(金) 16:01:50 ID:jm7KwOko
>「戦後六十年日本が一度も戦争をしなかったのは九条に拠るところが大きい」 そんな効果があるのならば、9条を韓国、北朝鮮、中国に採用させるべきだろうに
162 :
無党派さん :2006/11/03(金) 16:08:47 ID:jA7S8KGX
163 :
無党派さん :2006/11/03(金) 16:23:11 ID:O/Xbtynh
九条と言えば、今日書店で太田光の九条本をパラ読みしてみた。 小泉さんに会った時の話が不愉快だった。 (ちょうど「このページだけでも読んで」ってポップがあった所に該当) たしか以前のレスで、普段は総理の悪口ばかり言ってたのに、 本人目の前にしたらペコペコしてた…みたいな話を書いてたけど、 なんか真逆っぽいこと書いてたような?
164 :
無党派さん :2006/11/03(金) 16:54:57 ID:1jKfa5te
165 :
無党派さん :2006/11/03(金) 17:00:22 ID:6ux33aQE
>160 あれ、「戦地」であるイラクに自衛隊を「出兵」したって言い張ってた人たちが居たけど、アレはウソだって認めちゃっていいのw
166 :
無党派さん :2006/11/03(金) 17:20:28 ID:FFB6pE8U
167 :
無党派さん :2006/11/03(金) 17:34:55 ID:toNMo0Q3
日テレ 多分CMあけに 潜水艦の急速浮上訓練のレポ
あぼーん
169 :
無党派さん :2006/11/03(金) 17:51:57 ID:toNMo0Q3
170 :
無党派さん :2006/11/03(金) 17:59:14 ID:Pu5IultI
171 :
無党派さん :2006/11/03(金) 18:03:57 ID:toNMo0Q3
日テレ 始球式で安倍総理暴投 左に
172 :
無党派さん :2006/11/03(金) 18:06:47 ID:HlDD1AUu
太田と言えば来週の太田総理で小泉ネタがあるみたい。 猪瀬氏も出るみたいだけど大嫌いな小泉ネタで視聴率 とろうなんてプライドないんすかね。太田総理
173 :
無党派さん :2006/11/03(金) 18:09:32 ID:jm7KwOko
あぼーん
あぼーん
176 :
無党派さん :2006/11/03(金) 18:15:07 ID:jm7KwOko
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
182 :
無党派さん :2006/11/03(金) 18:34:39 ID:ARZp6Q+2
>>173 ウハ、金豚が顔真っ赤にしてプルプルしそうw
あぼーん
184 :
無党派さん :2006/11/03(金) 18:35:52 ID:cmT2ebc2
「志士は溝壑(こうがく)にあるを忘れず」 w 「辞めたら何もやらない。スッカラカンになる。そうしたらイタリ アに行きたい。本場のオペラが見られるし、食事だって旨いし、 なんてったって、ふふふ、女がいいだろ」(小泉純一郎)
185 :
無党派さん :2006/11/03(金) 18:37:18 ID:cmT2ebc2
小泉サイコパス売国奴の恥辱尻振り外国漫遊「卒業旅行」のために あたら血税8億円強がドブに捨てられたんだってね。世も末だね。 首相でなくなってから勝手に自分の金で行けよな! あの馬鹿売国奴は、イタリアに移住するかも知れないんだってw 「辞めたら何もやらない。スッカラカンになる。そうしたらイタリ アに行きたい。本場のオペラが見られるし、食事だって旨いし、 なんてったって、ふふふ、女がいいだろ」(小泉純一郎)などと 繰り返しホザいているそうだ。国民のため一刻も早く辞めろよな。 実際、実姉相姦の小泉信子が、イタリアに1週間、移住の下見に 行ったんだって!w竹中犬ポチ売国奴がアメリカに亡命し、小泉 犬ポチ売国奴はイタリアに逃亡かよw本場のオペラは日本語字幕 はないぞw登場人物が全員死亡する筋書きのオペラを見終わって 舞台上に呼ばれて「ラブ・イズ・ベスト!」と叫んで観客全員を唖 然とドン引きさせた馬鹿小泉は、未だオペラ好きのフリを続ける つもりかw それにつけても、馬鹿丸出しなのは小泉信者馬鹿売国奴愚民だなw
あぼーん
187 :
無党派さん :2006/11/03(金) 18:38:29 ID:cmT2ebc2
このスレッドは ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬, /∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,, くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ | ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='= | i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘ 丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\ 'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ の提供でお送りしています
188 :
無党派さん :2006/11/03(金) 18:39:04 ID:cmT2ebc2
このスレッドは ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬, /∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,, くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ | ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='= | i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘ 丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\ 'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ の提供でお送りしています
189 :
無党派さん :2006/11/03(金) 18:39:46 ID:cmT2ebc2
北朝鮮に送金しまくって偽装破綻した朝鮮銀行に、血税1兆4千億円を「強盗に追い銭」 して北朝鮮の核開発を事実上ファイナンスした小泉超絶馬鹿売国奴マツタケ純一郎を 無謬の聖者だと崇め奉り、阿諛追従する卑屈卑劣な人間のクズ、小泉信者馬鹿売国奴 愚民と小泉犬ポチ純一郎(「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ集団、自殺生徒の葬儀 で笑いながら何度も棺をのぞきこむ連中と同類)が、片っ端から凄惨に野垂れ死にますよ うに。ナムナム。(-_-)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
196 :
無党派さん :2006/11/03(金) 18:45:40 ID:J0A/ZhDh
ここに粘着しているひと、昔マス板であばれていた「醜屍」なんでは?
197 :
無党派さん :2006/11/03(金) 18:46:31 ID:wGkoDQVO
ここの荒らしは童貞だな
あぼーん
あぼーん
あぼーん
201 :
無党派さん :2006/11/03(金) 18:57:01 ID:J1tHXFcq
182からいきなり196まで飛んでてワロタ
202 :
無党派さん :2006/11/03(金) 19:00:22 ID:rmim46HA
スレ番確認しないと認知されない荒らし何て… テラバカス (´・ω:;.:...
203 :
無党派さん :2006/11/03(金) 19:00:38 ID:Pu5IultI
>>201 俺も似たような感じになってる(w
>>170 でスイッチONになっちゃったのかなあ。
ヴァルキリー大好きなんだな。
204 :
無党派さん :2006/11/03(金) 19:09:41 ID:JQPcVL/3
>>234 >マランツのアンプは低域の解像度が低いから
DYNAUDIOと相性が良くないのは同意する。
PM-11S1を使ってるけど、解像度と情報量は十分じゃないか?
透明度40mの湖の水のように透き通って俺は好き。
これを突き詰めるとSHARPのSM-SX10-Sのような工業用純水になる気がするがw
205 :
無党派さん :2006/11/03(金) 19:12:56 ID:EGVZZw44
206 :
無党派さん :2006/11/03(金) 19:33:06 ID:s/sDndRn
教育改革タウンミーティングでやらせ質問、内閣府作成 馬鹿のやらせも劣化中だな
207 :
無党派さん :2006/11/03(金) 20:06:57 ID:37zIAw5w
中間選挙の結果はいつ出るのでしょうか?
208 :
無党派さん :2006/11/03(金) 20:11:01 ID:0ALxuPRm
今週末じゃなかったか?
209 :
無党派さん :2006/11/03(金) 20:28:04 ID:VxHlZteN
あまりにも馬鹿馬鹿しくて…w
―――
東京ドームで3日に行われた日米野球、日本選抜対大リーグ選抜戦で、安倍首相が始球式に
臨んだ。「国会答弁と同じくらい、あるいはそれ以上、緊張した」という首相は、大リーグ選抜の一
員、マリナーズの城島健司捕手に向かって投球。山なりのボールは一塁側に大きくそれ、ワンバ
ウンドで城島捕手のミットにおさまった。
始球式後、首相は記者団に「(前日の)練習でちょっと右にいったので、右に行かないようにした
ら左に行きましたね」と苦笑い。就任後、村山首相談話や河野官房長官談話を踏襲するなど、従
来の「右寄り」姿勢を修正している首相らしい投球だった。
http://www.asahi.com/politics/update/1103/002.html
210 :
無党派さん :2006/11/03(金) 20:33:47 ID:1jKfa5te
クノールのスープのCMのおねーさんが、朝寝起きからしっかり口紅始めメーク完了済みなのはなぜ。
212 :
無党派さん :2006/11/03(金) 20:43:50 ID:qyoT6rkg
メイク落としのCMでメイクがバッチリな如し。
213 :
無党派さん :2006/11/03(金) 20:44:10 ID:sWWv3hoR
化粧落とさず寝た
214 :
無党派さん :2006/11/03(金) 20:47:36 ID:T6iBdfHx
ヤンキースタジアムで見事に始球式を決めた小泉純一郎はやはり運が良い。
215 :
無党派さん :2006/11/03(金) 20:54:00 ID:2xS03jEv
小泉首相は甲子園の始球式でもど真ん中のストライクを決めたよね。大舞台に強いよ
216 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:00:26 ID:VvHeT4oq
217 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:00:28 ID:oPz//2bE
決断スペシャル?
218 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:00:35 ID:U1k88c2+
まあ、投球フォームからして、安倍ちゃんは小渕さんなみだったw(球技は不得手タイプかな?) 森、小泉ってところは、普段スポーツやる暇ないだろうし、年齢考えると、偉くかっこ良く 投げ込んでたねえ。
219 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:01:10 ID:bTBRJrX4
小泉キタ━(゚∀゚)━!!!!
220 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:01:14 ID:2KoN8o8R
田中健版純ちゃん来るお
221 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:03:02 ID:U1k88c2+
人工的にはテレ東系ってのは、それなりの割合カバーしてるんだろうけど、都道府県別 で考えると、ひどい「格差社会」ですねorz・・・
222 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:04:17 ID:bTBRJrX4
小泉は10時過ぎかな?(´・ω・`)
223 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:04:43 ID:oPz//2bE
格差イクナイ!
224 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:08:11 ID:jLGrPCCP
とりあえず次ぎ荒らしが来たら通報するように
225 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:13:14 ID:cKpKpDMA
テレビ東京系が見れない… テレビ局はこういう格差こそ是正するべきじゃないのか?
226 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:15:38 ID:HlDD1AUu
見た目は濃いけど健ちゃんが一番ちゃんと小泉さんを 見てる感じだね。インタビューとか見ると、
227 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:16:01 ID:3+bOv2T4
>>225 フジ系の香ばしそうな番組は?
なんか、冒頭からニヤニヤしちゃってるオレ・・・・・
228 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:16:04 ID:2tAVEXVQ
>>216 知恵をめぐらせ 頭を使え〜♪
悩みぬけぬけ 男なら〜♪
229 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:16:51 ID:vA2yogOU
>>225 せっかくBSジャパンとかあるんだから、同時放送とかやればいいのにねぇ
230 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:25:45 ID:oPz//2bE
有り難いことだね。 誇りだ。
231 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:33:37 ID:bTBRJrX4
何でレンホーがいる!?
232 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:34:02 ID:HlDD1AUu
うわ、スタジオイラネ。れんほうがいるし。
233 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:36:50 ID:0eK5M3NC
れんほーなのにチョンボ
234 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:38:39 ID:bTBRJrX4
実況スレ レンホーにほ「イラネ」「ウザイ」の嵐 若き塩爺にはキター!!と大喜び。w
235 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:41:06 ID:vR7WeRs9
236 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:41:40 ID:2tAVEXVQ
ハスブネ(゚听)イラネ
237 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:42:17 ID:Q+W/hsRP
238 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:45:00 ID:U1k88c2+
NHK見てたら、このニュースが流れてたよ
鳩山幹事長 麻生外相の罷免を1 1月3日 19時26分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/11/03/d20061103000136.html 民主党の鳩山幹事長は3日、東京都内で開かれた会合であいさつし、麻生外務大臣がいわゆる非核3原則
をめぐる議論を封殺すべきではないという考えを示していることを強く批判し、安倍総理大臣に対し、麻生外
務大臣の罷免を求める考えを示しました。
この中で、鳩山幹事長は「唯一の被爆国として、核廃絶に向けトップリーダーとして動かなければならない日
本の外務大臣がこういう発言をしたことに対してたいへん憤りを覚える」と強く批判しました。
そのうえで、鳩山氏は「ほかの野党からも麻生外務大臣を辞めさせなければならないという発言が続いている。
協力して罷免の要求をしていきたい」と述べ、安倍総理大臣に対し、麻生外務大臣の罷免を求める考えを示し
ました。
また、鳩山氏は、政府主催のタウンミーティングで、内閣府が参加者に対し教育基本法の改正に賛成の立場
で質問するよう依頼していたとされる問題について、「政府の金を使って国民を自分たちの思う方向に誘導し
ようとするのは絶対に認められない。1か所だけではないようなので、しっかりと調査していかなければならな
い」と述べました。
239 :
無党派さん :2006/11/03(金) 21:49:15 ID:v9V5afxf
240 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:00:27 ID:wGkoDQVO
もし、ハイジャック犯が『日本の総理を退いた過去にしろ!』と要求したら?
241 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:00:28 ID:HlDD1AUu
麻生だと質問しても返りうちにあうから早くやめさせたいんだな
242 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:03:15 ID:lPzttogd
>>240 >退いた過去
素で20秒くらい何のことか考えちゃったじゃないかw
243 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:04:24 ID:2tAVEXVQ
244 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:05:12 ID:lMJ8/ZtK
鳩に(豆抜きの)豆鉄砲喰らわせちゃいなよ、ローゼン
245 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:05:44 ID:lMJ8/ZtK
ごめんsage忘れた
246 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:12:53 ID:rag4fHl1
4日(土)午前5時45分からのTBS系「みのもんたのサタずばッ!」
▽曽我ひとみさんを拉致した北の女工作員の正体に迫る▽迷走!財政破たんの夕張市は今
4日(土)午前8時からの日テレ系「ウェークアップぷらす」
▽6者協議再開へ…北の核放棄は▽未履修救済策に疑問
▽滋賀県栗東市「南びわこ」駅論争民意ねじれ▽官製談合▽特集:飛鳥美人破損の真相
【ゲスト】岩井奉信、江川紹子
http://www.ytv.co.jp/wakeup/index.html 4日(土)午後10時からTBS系「ブロキャス」
▽100億?松坂大リーグ▽さくら&藍再び激突▽深刻化するいじめの新構図と対策
▽6カ国協議再開の裏▽獅童離婚騒動の真相▽女子バレーピンチ!?▽ワイドショー講座
【ゲスト】さくらパパ、小林由紀子、岡本行夫
5日(日)午前6時からのTBS系「時事放談」
▽激論:浅野史郎×寺島実郎「日本の教育は大丈夫か?」
247 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:18:05 ID:wGkoDQVO
あ、あ このじゅんちゃんの写真イイ!
248 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:18:30 ID:TWHHNAyr
>224 悪禁とかです? 削除依頼は知ってるので実行したけど、こちらは知らないのです。 方法教えてもらえたら実行してみますので教えてください。
249 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:18:41 ID:bTBRJrX4
小泉キタ━(゚∀゚)━!!!!
250 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:21:08 ID:T6iBdfHx
>>237 米にやんわりとハッパかけてるのかな。
ヘタれたら・・・わかるよな? って。
251 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:22:36 ID:rag4fHl1
5日(日)午前7時半からのフジ系「報道2001」
▽前半は、自民党・中川昭一政調会長と民主党・松本剛明政調会長が生討論。
党内外の批判にもめげず、日本の核保有を議論すべきと主張し続ける中川氏の真意はどこにあるのか。
非核3原則、米国の核の傘といった戦後日本の常識を改めて検証し、あるべき国防の将来像を探る。
同席は、独立総合研究所社長・青山繁晴氏。
▽後半は、いじめ自殺問題を特集。なぜいじめは減らないのか。子どもたちはなぜ自殺に走るのか。文部科学省、学校、教育委員会の体制に問題はないのか。
出演は伊吹文明文部科学相、都立高校教諭・喜入克氏、NPO法人ジェントルハート理事・武田さち子氏、作家・雨宮処凛氏。
5日(日)午後1時半からのよみうりテレビほか「たかじんのそこまで言って委員会」
▽徹底討論:日本の領土問題−ロシア・中国・韓国からの圧力に対抗するには?
▽就任から1ヶ月−安倍首相の「美しい国」構想早ピンチ?! ▽今週の「予想外」
【ゲスト】三宅久之、森本 敏、舛添要一、原口一博、宮崎哲弥、橋下 徹、桂ざこば、楠城華子
http://www.ytv.co.jp/takajin/index_set.html 5日(日)午後5時半からのTBS系「田丸美寿々の報道特集」
▽拉致の島…佐渡で何が起きたのか▽北のアサリ日本へ?▽いじめを無くすには
http://www.tbs.co.jp/houtoku/
252 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:28:51 ID:wGkoDQVO
小泉欠乏症だったから・・・・効く〜わ〜・・・・
253 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:31:09 ID:iiWmvdkI
>>238 やれやれ....議論するのが仕事の連中が議論そのものを拒否し、
他人の口を塞ぐような主張をするとは....。みんす党が政権取ったら
「〜については議論する必要は無い!!!11!!」を連発しそうで怖い。
254 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:31:27 ID:T6iBdfHx
森がフフンでフフンが森で!?
255 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:32:32 ID:3+bOv2T4
何かと思ったら、削除依頼が通ったのか。
256 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:34:08 ID:wQpNKR0D
257 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:34:14 ID:bTBRJrX4
小泉の映像にドキドキしてしまう。。・゚・(ノД`)・゚・。
258 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:37:34 ID:wGkoDQVO
わわわ・・・・あぼーんってすっごい威力・・・。
259 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:39:17 ID:OZYZjLSF
段階的に荒らしそのものをあぼーんしましょうかそろそろ 経済制裁の季節だし
260 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:43:20 ID:6exUk/cP
>>248 乙です。IDをNGに登録してリロードしたら、あぼーんになってたのでビックリしたW
261 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:44:12 ID:Sx65qlpB
小泉の決断とは認めたく無いレンホウw
262 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:45:16 ID:wGkoDQVO
福田の決断にしてしまった民主マジック・・・。
263 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:45:54 ID:bTBRJrX4
小泉の泣き方に似てる。。・゚・(ノД`)・゚・。 あと10キロくらい痩せてくれると、より似てくると思うなぁ。 しかし、今回は福田の評価を上げるための企画だったのか・・・ 峰もスタジオに戻った第一声が「福田が動いて、小泉が良いとこ取り」。 小泉が最終決断したからできたんじゃん。(´・ω・`)
264 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:47:55 ID:HlDD1AUu
はげしく時間の無駄だった。決断。
265 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:48:00 ID:Sx65qlpB
寝不足の中一生懸命見たのに。 これからはテロ東と呼ぶぞ。
266 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:49:42 ID:HlDD1AUu
つーかマジで峰消えろ。総理大臣がOK出さなきゃ できないんだよカスが。
267 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:50:20 ID:J0A/ZhDh
>>263 もう少し保守的な総理だったら異例の決断はなかったかもしれないよね。
悪いことは何でも小泉のせいにしたがってきたくせに・・・
268 :
無党派さん :2006/11/03(金) 22:54:12 ID:yksPCuEq
269 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:01:54 ID:bTBRJrX4
テレ東のバカァァァ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
270 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:04:49 ID:MHN0AHV7
あぼーんの連続で笑った。 えらい仕事早いな。
271 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:05:27 ID:t+GxMPEF
久しぶりに純タンがたくさん見れたのは良かったけど あのまとめ方はちょっとね… 最初の救助のやつは良かったなあ レスキューの皆さんもそうだけど土木研究所の人&博士がカッコヨス 報道では研究所の人の話なんて聞いたこと無かったから あれは良かったと思う。
272 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:07:23 ID:onCbRi9U
米・中間選挙の結果、上下両院で民主党が過半数確保か? 日本:国政選挙前になると、何故か正日関連で動きがある。※嫁が在日のN川が朝鮮893経由で訪朝の段取り。 米国:国政選挙前になると、何故かビンラディンの肉声テープが公開されたり、テロ行為は起きないが組織の存在が強調される。 イスラエルがヒズボラを挑発するか、反米勢力?の声明が公開ですか?
273 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:07:28 ID:HlDD1AUu
スタジオがなければ多少はマシだったんだけど
274 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:09:29 ID:Pu5IultI
275 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:09:53 ID:J0A/ZhDh
>>271 ああいうまとめ方がマスコミ関係者の矜持のつもりなんだろうね。
権力者を誉めることには非常にアレルギーがある。でも、小泉が
涙を流しながらハンセン病患者の話を聞いた逸話で、改めて
小泉ファンが増えたと思うから、まあ、見逃してあげようかな(笑
276 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:12:21 ID:wGkoDQVO
おいらは見逃せないな・・・・・・。テロ東め
277 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:18:08 ID:6exUk/cP
>>276 東北在住なんでテレ東見れなかったけど、そんな酷かったの?
つーか早く東京に帰りてぇ・・・
278 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:18:40 ID:cKpKpDMA
>>275 そういえば前にここに貼られてたマスコミ関係者の討論
でも「常に政府を批判していくのが新聞の仕事だ」
とか言ってる奴がいたからね。
誰がいつそんなことを頼んだのかと小一時(ry
279 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:20:25 ID:iiWmvdkI
朝日新聞では政府を批判する記事を書かないと ボツにされるそうだねw
280 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:23:44 ID:l6enT/+6
そもそも小泉さんがなんとかしようと思ってなかったら 飯島秘書官が外に出てまで話さないでしょ あと真鍋、もう少し勉強してから番組に出て来い! あとレンホー、なんでおまえはそんなに俺を不快にさせるんだ!
281 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:28:07 ID:bTBRJrX4
>>280 真鍋は無知なお馬鹿さんでまだ許せるけど、レンホーは自信満々、自分は間違ってないという偉そうな態度が不快にさせるね。
282 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:28:39 ID:ibwM9AO4
テレ東、再現ドラマだけでよかったのにw せっかく、決断でテーマつくって番組構成してたのに そのテーマ自体に番組自身(というかメイン司会が)がケチつけてたので一気に萎えた(´・ω・`) 決断ってのは、ただ単に決めることじゃなくて その後のことにも責任持つってことなんだよな
283 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:30:06 ID:F5UeggNK
レンホーはみんす党だから仕方ないでそ。
284 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:30:35 ID:J0A/ZhDh
>>278 マスコミが権力を監視すると言うことには依存はない。けど、印象操作を必死にやるのは
どうかと。むしろマスコミが監視すべき古い体質の政治家(亀ちゃんとか野中・笑)は、小泉が
排除したのにね。
>>280 飯島秘書官の映像は始めて見た。小泉のためなら体を張ってるね。
あれくらい有能なスタッフがいて、奇跡の5年半があったんだなあと、
感無量だった。
285 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:32:34 ID:Sx65qlpB
>>282 テレ東的には福田の決断だったらしいからw
286 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:33:25 ID:Pu5IultI
>>284 > マスコミが監視すべき古い体質の政治家
つ【青木・片山・森】
287 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:34:49 ID:nrDMl3YX
>>279 万に一つもないが、仮に朝日が大好きな社民党の連中が政権とったとしても
同じように政府批判するんだろうか?
288 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:36:21 ID:RMoKTGSf
日米野球見に行ってきた 始球式で純ちゃん投げるとこ見たかったよ(´・ω・`)
289 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:36:42 ID:onCbRi9U
∧ _/.:;;ヽ_ | .: ;;;;;;;| /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) | .: ;;;;;;;| ( 从 ノ.ノ | .: ;;;;;;;| ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | .: ;;;;;;;| |:::::: ヽ ^ ...丶. / .: ;;;;;;;\ 援ブッシュ・・・・ |::::_____ ___) |.:○: ;;;;;;;;;;; | (∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー | | .: ;;;;;;;;;;;; | 西海岸沖に、これを着弾させてやろうかなぁ。 ( (  ̄ )・・( ̄ i n .: ;;;;;;;;;;;; | ♪〜 \ .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; | /ヽ .__二__ノ . | | つ .:AIR ;;;. | 見返りは政権保障・・・・さぁ、どうする。 / |//\__/ ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..| (/ /。 〔__〕 / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.| / |。 / |.to.メリケン :.| | |。 ヽ |. .: ;;;;;;;;;;;:..| |_∧_______.> |/|.:;;;;;;;|\| \ . > ) /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\ \( \ / || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .|| (⌒\ ⌒) || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
290 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:38:54 ID:6exUk/cP
291 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:40:01 ID:J0A/ZhDh
>>287 あらゆる意味で微妙ですね(笑)。朝日の中のひとだっておかしい人ばかりではないわけで。
恐らくかつての眉毛ボーンな村山たんがそうであったように、社民党が政権をとれば、それなりに
現実的な主張をせざるを得ないと思うし、国家の根幹にかかわることで・・・
真面目に考えるだけ無駄な想定です(笑)。
292 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:45:19 ID:HlDD1AUu
最初から福田官房長官の決断!ってテーマにしとけよ。 小泉政権を支えた影の総理とか言って。それなら腹も 立たないよ。
293 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:50:42 ID:wGkoDQVO
虎之助ちゃんは造反議員の平沼の力を借りなきゃ 今回の選挙ご自分自身が危ないってよ。
294 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:53:34 ID:37V14gp9
少なくとも、政権取ってすぐの頃は 村山首相=ボンボン二世議員と違って苦労を知るからこそ平和を愛する、 自分から首相になりたがったんじゃなくて皆に推挙されて戸惑いながら引き受けた、 権力欲のない庶民派なおじいさん。やっと自民をやっつけて革新派首相の時代だよ! 細川首相=なんとお殿様の血を引くサラブレッド! でも、だからこそ総理になりたがる欲は無かった、この支持率もスゴイぞ! という書かれ方でした。 だから就任すぐからボロクソけなされてる昨今の記事に 「最初くらいあの頃みたいなリップサービスしとけよ」と 突っ込んでしまいます。 byチョンイル新聞地域
先ほど帰宅して運スレを見まして、私の86の書き込みが削除されたことを知りました。 どうも異常な事態が生じたようですね。 このような日の訪れを内心恐れておりましたが、 思うより早く現実のものとなってしまいました。 引き金になってしまったことはとても残念です。 皆様にはご迷惑をおかけすることになりまして誠に申し訳ございません。 荒らしが凄いということは、有形無形な色々な意味での小泉前総理の力が まだまだ大きいと言う事でしょう。 であるならば、やはり運スレの無用の混乱を避けるため、 私が行っていた朝の挨拶は停止と言う事にしたいと思います。 ヤスツさん、混沌さんをはじめ運スレの皆様方ありがとうございました。 適切な時期に三代目(?)の再開できる日が訪れますことを希望いたします。
296 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:56:17 ID:J0A/ZhDh
>>293 虎ってそれなりに大物なのに、思わぬところにアキレス腱があったんだよね。
小泉なら、自分の政策にマイナスだと思えば虎クラスでも切ると思うけど、
安倍ちゃんにはやや苦しいかもしれない。
というか、選挙のとき小泉が虎の応援をがんがんやってやれば、
平沼陣営を切り崩せないのかなあ?
297 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:57:29 ID:iiWmvdkI
298 :
無党派さん :2006/11/03(金) 23:59:48 ID:EGVZZw44
おいおい、
>>86 まで依頼出しちゃったのかよw
>>295 残念だが気を落とすなよ〜
これからも心の中で挨拶していきましょう。
正直、挨拶だけを返すレスが増えたのはちょっとウザかったけどな。
299 :
無党派さん :2006/11/04(土) 00:05:40 ID:0uIf/fE5
石田純一がブサヨだったことがショック。
300 :
無党派さん :2006/11/04(土) 00:05:44 ID:fMohGZ38
>>295 一つだけ言っておくけど、そうやって打撃を受けたかのようなリアクションするから
あの粘着ヒキコモリキチガイストーカー荒らしが喜んでカキコするわけだよ。
あんなのは機械のエラーだと思ってIDあぼーんしてりゃ良いんだ。
逆に言えば、君のような人がいなけりゃ荒らしは寂しくて仕方が無いんだろうけどw
おつかれさん&サイナラ
>295
残念ではありますけれど、ご本人がイヤな思いまでされては致し方ありませんよね。
2ちゃんねるの削除は、いわばジャガーノートみたいなもんで、書いた人間の思いなど忖度せずに、
戦争器械のように踏みつぶして行きますから、今回のように、自分の意図を削除で実現しようとした
ような場合にはあんまり良い結果は生みません。
わたしも、ほとんど削除が入っていなかったこのスレに削除が入っちゃったのは残念です。
また、ヤスツさんが設けてくださっている避難板の方にでも訪れてやってください:-)
テンプレにもありますが、こちら↓です。
運スレ避難板
http://jbbs.livedoor.jp/news/1733/
302 :
無党派さん :2006/11/04(土) 00:19:18 ID:3l5ooHo4
ここの常連さんが朝一の挨拶をするようになって嫉妬したんだろうなあ(笑)。 ストーカーの心情ってのは乙女の恋心と同じで、複雑なようでいて案外単純 だから。自分は無視されたり、せいぜい馬鹿にされたり呆れられているのに、 朝挨拶するだけのひとが人気あって許せなかったんだよ。
303 :
無党派さん :2006/11/04(土) 00:28:44 ID:0uIf/fE5
嫉妬じゃねーだろ。いつもの荒らしだろ。
304 :
無党派さん :2006/11/04(土) 00:29:56 ID:MCiDVxid
>>251 う〜ん・・・あのTBSがねえ・・・こんな特集やるのかねえ 意外だ
305 :
無党派さん :2006/11/04(土) 00:37:14 ID:/V5bO9Bw
>>292 小泉さんの名前を出すことによって視聴率が違ってくるんじゃないだろうか?
つまり褒めるのはいやだが、ネームバリューによるうまみはいただきたいと
306 :
無党派さん :2006/11/04(土) 00:37:23 ID:DjkyVR93
>304 先週の童話もすごかったけどね。 市役所内の談合現場ばっちり撮ってたけど、市役所内の一室にカメラをどうやって許可とって置けたのかな、とオモタよ。
307 :
無党派さん :2006/11/04(土) 00:40:05 ID:/+WEb8Mr
そういえば、村山内閣になった時は これで長年続いてきた自民党腐敗政治が一掃されてようやく新しい時代が来る、 もうアジアで肩身の狭い思いをしないようちゃんと過去を清算してくれて、 自衛隊が海外に行くの行かないので揉めるもともなくなる、 ような気がしたものだった。 すぐに、「え…何だ、自衛隊は違憲じゃないことにするのか… 結局政権を取ったら正義より権力が大事になっちゃうんだ…」と 夢から覚めてしまったが。
308 :
無党派さん :2006/11/04(土) 00:40:53 ID:B/HFd33J
309 :
無党派さん :2006/11/04(土) 00:41:13 ID:U4W4p99H
310 :
無党派さん :2006/11/04(土) 00:49:05 ID:/+WEb8Mr
>308 あの頃は、就任一ヶ月の総理をこうもボロカスに叩いてなかったのに 最近の新聞は変だなあ(棒読み
レスをつけて頂いた皆様ありがとうございます。 運スレへの件の書き込みはスレ違いになりそうですので とりあえず(ここも適切なのかは???)テンプレの避難所2の方にレスを書かせてもらいます。
312 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:14:54 ID:md5EOnWy
313 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:24:30 ID:E0k+ictt
勝ち組、負け組、格差社会っていつからこんなに使われるようになったんだ気味悪い。
314 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:29:51 ID:0auHR6V5
政府を叩く為には都合のいい言葉だから。
315 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:31:44 ID:B/HFd33J
>>312 日本より格差の大きい国を多少だけど知ってると、日本の格差問題なんて(今の時点では)騒ぎ過ぎ。
ただ、これ以上格差を広げず、できることならばもっと縮める方向に持っていくのか、
それとも格差が多少広がるのはやむを得ないから上下の入れ替わりが激しい流動性ある社会に持ってくか、
そこはまだまだ議論があるところだと思う。
最近の流れでは後者なのだろうけれど、与党内にも前者の方向がいいと思っている人は多いだろうし。
一番ダメなのは格差が広がって固定化しちゃうこと。
まぁ、外国だと金持ちと貧乏人は食べてる物も着てる物も使う施設も全然違うけど、
この国は元皇族のお方がユニクロ着てしまう国だから、
意識の上での格差についてはそう広がらないんじゃない? と思ってるんだけど……。
316 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:33:01 ID:YCtiH/9k
お隣中国を考えれば非常にわかりやすいな
317 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:34:22 ID:0auHR6V5
南のあの国も格差が凄いらしいね。
318 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:39:40 ID:3wZiqqEW
>315 明治期の「格差」を知ると、現代の格差なんて、無きに等しいと思える。 現代の日本では、「残飯が大量に出るから」なんて理由で、駐屯地の近くにスラム街が発生することは無いしね。
319 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:44:18 ID:MD6S2qMz
景気回復の効果が大企業→中小企業→消費者の順に波及していって その過程の中で一時的に所得格差が増大するのは止むを得ないことだっていうのは、 何十年も前から言われてる事じゃなかったっけ?
320 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:47:49 ID:8Wr9qKw2
今の日本で餓死者が出たなんて話も聞かないしなぁ。 去年位からでしょうか。マスコミが格差格差言い出したのは。 彼らは国がどうなれば満足するのでしょうか。共産主義国家? つかどんな時代、場所でも少なからず格差があるのは当たり前だと思うんですど。
321 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:52:30 ID:+JzdgWl3
すくなくともやる気の無い奴がそれなりに慎ましい生活になるのは 仕方がないよなあ。 今の日本での慎ましい生活っても世界平均で見たらかなり まったりしてそうだし。
322 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:52:59 ID:EEN8sLb1
>>320 皆が疑心暗鬼になって、マスコミしか信用できない社会になることでしょう。
だからこそ煽りが入るのがデフォ。
323 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:53:46 ID:fURvBTml
>>315 > 上下の入れ替わりが激しい流動性ある社会に持ってくか
守旧利権を持つ人種には許しがたい社会ですな。
労働利権
教育利権
人権利権
報道利権
上げればキリがないですが、そういった人種が小泉-安倍ラインの敵であり続ける事実。
50年後の歴史家の研究対象でしょうね。
324 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:56:47 ID:DjkyVR93
そう言えば「イザナギ景気を超えたのに実感のない景気」には名前がついたのかな? だいたい、マスコミは実感がないって言うけど、5年前に比べて倒産のニュースは聞かなくなったし、 新卒者は引く手あまただし、8万もするゲーム機が売りに出される世の中でこれ以上どうしろと。 そんなにバブルが恋しいか?
325 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:57:24 ID:B/HFd33J
>>322 そういう社会では一番信用できないのがマスコミのはずなんだけどw
>>323 自分たちが記者クラブ制度とってるせいで、言論の自由度が韓国より下に置かれてるのに
悪いのは政府だけとしか言わないってあたり、やはりマスコミもとんでもない利権団体。
326 :
無党派さん :2006/11/04(土) 01:58:02 ID:3AncXb+3
327 :
無党派さん :2006/11/04(土) 02:08:57 ID:fURvBTml
>>324-325 マスコミ発表が政府の発表より信憑性が低く、
定量的かつ客観的な見地で比較すると事実を伝えていない現状。
今の日本のマスコミは異常すぎる。
328 :
無党派さん :2006/11/04(土) 02:31:52 ID:PkiojPW3
>>324 >8万もするゲーム機
これは景気がどうこうでなくソニーが空気読めてなうわなにをするやめr
329 :
無党派さん :2006/11/04(土) 02:40:08 ID:0auHR6V5
>>328 今は対抗馬潰しにGK使ってamazonで工作活動しているようでw
330 :
無党派さん :2006/11/04(土) 02:44:10 ID:vVXVTbCi
331 :
無党派さん :2006/11/04(土) 02:48:57 ID:/+WEb8Mr
一億総中流、所得倍増の夢よもう一度世代がマスコミ上層部にいるんじゃない? でも、総中流の時代にも格差を感じてた人はいたと思う。 その頃底辺だった人たちが、今の激安〜ゼロ年金層になってるのでは? 総中流だったなら、皆ちゃんと年金がっぽり豊かで格差無き老後のはずでしょ?
332 :
無党派さん :2006/11/04(土) 03:09:01 ID:tPcF2rk3
>>296 安倍は虎に関係なく平沼たちに戻ってきて欲しいんだと思うよ
333 :
無党派さん :2006/11/04(土) 03:12:20 ID:vVXVTbCi
334 :
無党派さん :2006/11/04(土) 03:14:38 ID:XLXhCl5A
>295 ごめ、依頼したものです。 区別つかなかったので申し訳ない。
335 :
無党派さん :2006/11/04(土) 04:29:05 ID:B/HFd33J
平沼信者と呼ぶべき人たちもいるのかな?
336 :
無党派さん :2006/11/04(土) 04:55:32 ID:fMohGZ38
332のような思い込みが激しい人もいるしな
337 :
無党派さん :2006/11/04(土) 05:56:19 ID:NybnKcY1
>>331 「一億総中流」は、今から考えれば西側諸国の労働市場が「東西冷戦利権」たる
西側労働者に独占されていた、とも言い換えられるんだよな……。
338 :
無党派さん :2006/11/04(土) 07:22:49 ID:dcEw/tQc
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
349 :
無党派さん :2006/11/04(土) 07:48:25 ID:ppdIpdY3
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
360 :
無党派さん :2006/11/04(土) 07:56:29 ID:m2WLQ2eQ
なるほど、誤爆削除狙いか…… 自爆テロとはなかなか高度な技を(笑)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
365 :
無党派さん :2006/11/04(土) 08:02:22 ID:/VT+uC0e
最近バリエーションが不足していると思います。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
375 :
無党派さん :2006/11/04(土) 08:17:26 ID:c5lxr9DX
あぼーん
あぼーん
378 :
無党派さん :2006/11/04(土) 08:19:36 ID:/VT+uC0e
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
387 :
無党派さん :2006/11/04(土) 08:29:44 ID:RPn4snJ+
>>378 うわぁw一体どこで売ってるんだろこんなシャツ・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
393 :
無党派さん :2006/11/04(土) 08:52:15 ID:0SwphbUo
もうアク禁にしてもらおうよ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
401 :
無党派さん :2006/11/04(土) 09:08:34 ID:YCtiH/9k
>>378 オカマとか三輪とかが着てそうなスバラシイセンスですね。
あぼーん
403 :
無党派さん :2006/11/04(土) 09:17:53 ID:zJf190vB
>>378 シャツに目がいっちゃって話に集中できなさそうだな。
あぼーん
405 :
無党派さん :2006/11/04(土) 09:41:08 ID:jmMz60lG
さて、今週末のサプライズはいったいなんだろう?
406 :
無党派さん :2006/11/04(土) 09:42:51 ID:y6v+ApyL
>>333 久しぶりの前総理のニュースだな…
って、リンク先見てみたら地元のテレビ局だった。
昨日、ニュース見とけばよかったよ…orz
407 :
無党派さん :2006/11/04(土) 09:59:14 ID:hg4ij9Vs
悪禁申請よろ
408 :
無党派さん :2006/11/04(土) 10:02:22 ID:mE4YzwMA
409 :
無党派さん :2006/11/04(土) 10:03:12 ID:hg4ij9Vs
携帯だし
410 :
無党派さん :2006/11/04(土) 10:04:00 ID:jiZXtbSB
「よろ」とか書くなら自分で できないなら触らずスルーで
411 :
無党派さん :2006/11/04(土) 10:04:04 ID:aMOQKO/4
それは言い訳にはならない。
412 :
無党派さん :2006/11/04(土) 10:07:34 ID:oJiCNhRm
専ブラで各自あぼーんしつつ、まめに削除依頼。 一応、370からのは削除依頼出してきた。
413 :
無党派さん :2006/11/04(土) 10:10:24 ID:hg4ij9Vs
414 :
無党派さん :2006/11/04(土) 10:32:16 ID:wy+AD2cr
>>412 ありがとうございます
荒らしはアク禁になればいいのに…
でも自分と同じプロバイダ使ってる可能性もあるんだよなぁ…
415 :
無党派さん :2006/11/04(土) 10:33:51 ID:WMKtgu62
NGワードを書き込んだIDが、連鎖あぼーんする機能があれば便利な気がするw
削除荒らしか、なんか久方ぶりだな(苦笑
あぼーん
あぼーん
419 :
無党派さん :2006/11/04(土) 10:42:47 ID:uuHvpZ81
おそよう運スレ ・・・どうか荒らしがocnでありませんように・・・
420 :
無党派さん :2006/11/04(土) 10:43:51 ID:mE4YzwMA
祝日もわからない元失業対策二等水兵のロリコンゲーマーの知ったかぶりニート が蔓延る売国奴スレはここですか?w
421 :
無党派さん :2006/11/04(土) 10:50:43 ID:jiZXtbSB
>>412 乙華麗
>>415 意味がよくわからなかったんでズレてるかもしれんが、
NGワード書いた奴のIDをあぼーんする機能がJane Doe Viewにはあるらしい。
連鎖設定を合わせとけば連鎖あぼーんもされるんじゃないかね。
俺はStyleなんでイマイチわからないけど。
422 :
無党派さん :2006/11/04(土) 10:56:16 ID:oJiCNhRm
>>419 先週の週末から3日から4日の規制はちょっときつかったね……
423 :
無党派さん :2006/11/04(土) 10:59:07 ID:umNM49wy
市場原理主義はアメリカだけでなく、アルゼンチンを始めとして数多くの国々に 輸出されて、社会の非倫理化、社会的靭帯の解体、文化の俗悪化、そして人間的 関係自体の崩壊をもたらすことになった。日本もその例外ではない。市場原理主 義がいかに深刻な弊害をもたらしつつあるかを象徴的にあらわすのが、ニ○○五 年七月九日「経済教育サミット」の基調講演での福井俊彦日銀総裁の発言である。 「自分の持っている大切なものを手放してお金に代えても、そのお金は価値をき ちんと保全し、次に必要なものを手に入れる時に役立ってくれる。」 「大切なもの」は普通、お金には代えられない、あるいは代えてはいけないもので ある。人生最大の悲劇は「大切なもの」を国家権力に奪い取られたり、追いつめら れてお金に代えなければならなくなったときである。 右の破廉恥極まりない発言は小中学校の子どもたちに株式などを運用していかに 儲けるかを教えようという小泉・竹中の「教育改革」の基調講演の中でなされた。 内橋さんのいいう「悪夢のサイクル」はいま日本でもっとも深刻なかたちで進行し つつある。
424 :
無党派さん :2006/11/04(土) 11:01:37 ID:hg4ij9Vs
ID:mE4YzwMA
425 :
無党派さん :2006/11/04(土) 11:03:40 ID:J2rxit7O
426 :
無党派さん :2006/11/04(土) 11:10:53 ID:ZRIZIwRL
テンガンさんの、雪のあるとこでレベル上げれ。
427 :
無党派さん :2006/11/04(土) 11:11:42 ID:uuHvpZ81
428 :
無党派さん :2006/11/04(土) 11:13:51 ID:B/HFd33J
陳総統は親日の独立派という以外は、ことに内政面では飯嶋酋長と同じようなもんらしいからねぇ。 酋長の次にアメリカに嫌われてるとも言われてるし。 馬英九はどうなんだろ? 前、日本に来て親日ぶりアピールしてたけどさ。
429 :
無党派さん :2006/11/04(土) 11:19:08 ID:fURvBTml
つか、よほど昨日あぼーんされたのが悔しかったんだろうよw
430 :
無党派さん :2006/11/04(土) 11:26:10 ID:aMOQKO/4
発作ですか。
431 :
無党派さん :2006/11/04(土) 11:26:44 ID:R6Qi0j60
掛けまくも畏き イザナギの大神 ◇ ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと 筑紫の日向の橘の ◇◇ / ̄| ◇◇ まをすことを聞こし召せと 小戸の阿波岐原に ◇◇ \ |__| ◇ 恐み恐みもまをす。 禊ぎ祓へ給ひし時に 彡 O(,,゚Д゚) /.. 小泉ジュンイチロウ強運スレの なりませる祓へ戸の大神たち ( P `O 常盤かきはに幸くと 諸々の禍事・罪・穢れあらむをば /彡#_|ミ\ 請ひのみ奉らくとまをす </」_|凵_ゝ
432 :
無党派さん :2006/11/04(土) 11:28:04 ID:rvEVdo2e
★ ★ 幸 せ の レ ス ★ ★ お め で と う ご ざ い ま す ! こ の レ ス を 見 た そ こ の ア ナ タ ! ! こ れ は 、 幸 せ の レ ス で す !こ の レ ス に は 、 凄 い 力 が あ り ま す 。 3 日 後 に 幸 せ な こ と が お こ り ま す ! この レ ス を 他 の ス レ に 5 回 コ ピ ペ し て く だ さ い ! そ う し な い と、幸 せ の レ ス は 不 幸 のレス へ と 変 わ っ て し ま う ん で す。不 幸 の レ ス を 見たまま放置 し てい る と 3 日 後 に 不 幸 が お とず れ て し ま い ま す か ら ね っ !
433 :
無党派さん :2006/11/04(土) 11:29:54 ID:J2rxit7O
>>427 ネットカフェなんか行かないから、2ch書き込みできるのかと思ってたよ。
韓国も台湾も指導者がレームダックに....。2組の分裂国家は
民主国家=レームダックになってる。だから民主化はダメ!
なんて事を中国や北朝鮮は思っているんじゃないかな。
434 :
無党派さん :2006/11/04(土) 11:39:00 ID:xWLrGZUI
郵政選挙の頃、各地の掲示板にコピペ荒らしをしまくっていた 政治研究者 坂本 というハンドルがいたんだけど、なんか、やり口がここの粘着荒らしに似いる気がしたな。 IPを晒されていたけど、茨城のOCNだった。
435 :
無党派さん :2006/11/04(土) 11:40:46 ID:EEN8sLb1
>>433 うちはよくやるよ。●持ってれば大抵出来るから。
436 :
無党派さん :2006/11/04(土) 11:49:15 ID:B/HFd33J
>>433 もう一方だってアレなんだから分裂国家自体がダメ……
つーことは、
台湾併合するアル!!とか逝ったりするのか!?!?
437 :
無党派さん :2006/11/04(土) 12:19:32 ID:D6fXd3rN
ネットカフェじゃねーよ。 root権限のないネットカフェの客じゃ回線繋ぎ直すなんてことできないし。
438 :
無党派さん :2006/11/04(土) 12:26:02 ID:B/HFd33J
規制議論スレに専用スレ立てて報告すれば多少希望はあるかも
【北朝鮮】6者協議「日本不参加を」 北朝鮮外務省 [11/4]
1 :もっと詰って つД`)9m (061114)φ ★ :2006/11/04(土) 12:19:54.34 ID:???
北朝鮮の外務省報道官は4日、米中朝が再開で合意した6者協議について「日本が6者
協議に参加しないならこの上なくよいことであり、参加人数が少なくなることは協議の効率
を高めるうえで決して悪くない」と述べ、日本の不参加を促した。朝鮮中央通信が伝えた。
6者協議の再開にあわせて日本人拉致問題の早期解決を改めて訴え、核実験強行に対
する圧力を強める日本を牽制(けんせい)する狙いだ。
同通信によると、報道官は北朝鮮の協議復帰決定を国際社会が歓迎、評価しているとし
たうえで「日本の首相や外相らが『核保有国との前提で北朝鮮を6者協議に受け入れる考
えはない』と身の程知らずの言動をしている」と批判した。
★★ さらに「我々は一度も日本に6者協議への参加を要請したことはない。米国の一つの州
に他ならない日本があえて地方代表として協議に参加する必要はない。米国から協議結
果でも聞かせてもらえばいい」と述べた。←ココ注目!!!!!!!!!!!!!!
http://www.asahi.com/international/update/1104/008.html 最後の部分は激しく同意。真実ですな。
440 :
無党派さん :2006/11/04(土) 12:58:12 ID:D6fXd3rN
やっぱ普通選挙の無い未開国は的はずれな事をいうなw もし日本がアメリカの州ならアメリカの大統領の名前は安倍晋三だろw
441 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:04:08 ID:b+NI26gz
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2006/75531.htm Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC November 3, 2006
国務省ディリー記者会見記録11月3日(部分)
Q:アメリカは人権問題を6者協議の議題に含ませる計画であるか?
A:6者協議は北朝鮮関連事項を広範に取り扱う協議の場所であり、人権問題は大統領の関
心事項のひとつである。6者協議の第一の目的は朝鮮半島の非核化であるが、人権問題
なども関心事に含まれ大統領は北朝鮮人権問題担当大使にJay Lefkowitzを任命してい
る。そのため、人権問題はアメリカの主要協議事項(top of our agenda)に含まれる。
【北朝鮮】6者協議「日本不参加を」 北朝鮮外務省 [11/4]
1 :もっと詰って つД`)9m (061114)φ ★ :2006/11/04(土) 12:19:54.34 ID:???
北朝鮮の外務省報道官は4日、米中朝が再開で合意した6者協議について「日本が6者
協議に参加しないならこの上なくよいことであり、参加人数が少なくなることは協議の効率
を高めるうえで決して悪くない」と述べ、日本の不参加を促した。朝鮮中央通信が伝えた。
6者協議の再開にあわせて日本人拉致問題の早期解決を改めて訴え、核実験強行に対
する圧力を強める日本を牽制(けんせい)する狙いだ。
同通信によると、報道官は北朝鮮の協議復帰決定を国際社会が歓迎、評価しているとし
たうえで「日本の首相や外相らが『核保有国との前提で北朝鮮を6者協議に受け入れる考
えはない』と身の程知らずの言動をしている」と批判した。
★★ さらに「我々は一度も日本に6者協議への参加を要請したことはない。米国の一つの州
に他ならない日本があえて地方代表として協議に参加する必要はない。米国から協議結
果でも聞かせてもらえばいい」と述べた。←ココ注目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://www.asahi.com/international/update/1104/008.html 最後の部分は激しく同意。真実ですな。
443 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:17:41 ID:P7CB9J87
国ですらないのに、一応仮に国家扱いされてものがえらいいいようですな、と釣られてみる
444 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:22:11 ID:wy+AD2cr
445 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:30:50 ID:3/v/tmt+
ん?最近このスレに来たからよく分からないですが たまにこんな風に荒れるの?
446 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:33:03 ID:Y7P63DFw
>>444 これかなり前に運スレのどこかで見た希ガス
麻生さん国会で問い詰められたら、言い返してくれないかな
447 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:33:11 ID:O1EE8yQe
>>445 発作みたいなもんです。
普通は無視してりゃ治まるんですがね。
448 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:33:40 ID:vUyCzdx3
449 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:34:38 ID:3/v/tmt+
>>447 そうですか。どうもです。
慣れた人しか流れ着かないようなスレで、何の効果が・・・と思ってましたが
ただの発作なんですねw
450 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:36:57 ID:3/v/tmt+
>>448 おや?という事は、最近の安倍タンにも小泉さんの時のように困りだして
発作が再発したんですかね?w
451 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:38:20 ID:APPn5lEv
>>425 台湾滅亡の一里塚である。
世界通商路からハブにされ、彼らは地獄に落ちた。
452 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:43:46 ID:YCtiH/9k
とりあえずwktkしておこう
453 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:45:27 ID:AYJ8BcQp
>>450 そうなのかもしれないのだけれど、
なぜ安倍スレではなくて、ここに来るのかが不明なんだよな。
454 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:46:35 ID:O1EE8yQe
455 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:49:49 ID:P7CB9J87
>454 安倍スレって、できてるの?
456 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:51:33 ID:qGWamgMD
>>453 もしこれが小林後期だった…と想像してみたら
分かる気がするんじゃまいか。
他にもいるだろうし…野中とか。
457 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:52:26 ID:Y7P63DFw
>>455 あべっちの運を検証するすれならあるけど、人が少ないからなあ
荒らしの人は目立たないところでは活動しないんだろう
458 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:52:31 ID:1whOLVRU
天安門天安門。 NGWordをX回書き込むとIDがあぼーんになる機能欲しいなぁ。
459 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:54:20 ID:1whOLVRU
そうそう、ID連続変えは串だと思うからネカフェでも問題なく変更できると思われ。
460 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:54:21 ID:AYJ8BcQp
461 :
無党派さん :2006/11/04(土) 13:58:20 ID:vUyCzdx3
>>460 今ざっと見てきたわけだが。
・・・ときどきスレがあぼーんされてるのはしっかりNGワードが機能してるせいですなw
462 :
無党派さん :2006/11/04(土) 14:01:27 ID:P7CB9J87
>460 サンクス
463 :
無党派さん :2006/11/04(土) 14:07:11 ID:yz5C9WqA
>>460 こっちはこっちでなんだか長文でイタい人がいるような気が……
465 :
無党派さん :2006/11/04(土) 14:20:54 ID:x6AecMLt
小泉が後5年やってた方がよかった・・・
466 :
無党派さん :2006/11/04(土) 14:29:42 ID:EEN8sLb1
>>464 荒療治なあ。バッテリでけじめつけられなかったから、まあ無理だろ。
不具合を出すこと自体はどこのメーカでもあるが、その後のフォローが
ああもぐたぐたでは、情報のフィードバック体制が相当細いのだろう。
なので、開発もサービスも今まで通りにしかならん。
467 :
無党派さん :2006/11/04(土) 14:32:01 ID:DzkIQwCr
「小泉総理の言語能力は犬猫なみ」 総理お得意のワンフレーズ・ポリティクスを、 井上ひさしさんと丸谷才一さんの対談では、こう評価していました。 総理のコミュニケーションがいかに映像を伴ってこそ意味があるかということが、 国会の党首討論をラジオで聴くと、よくわかる
468 :
無党派さん :2006/11/04(土) 14:36:39 ID:rvx4ybka
コピペに反応するのもなんだけど 山形県人には、どうしてろくなのが少ないのだろうorz
469 :
無党派さん :2006/11/04(土) 14:36:51 ID:c5lxr9DX
そういえば、未履修問題で勝谷が自爆したらしい
http://www.diary.ne.jp/user/31174/ 知らないふりをしているのか本当に馬鹿なのか。いまの在校生たちの卒業の心配ばかり
騒いでいて過去の卒業生についてはなぜ触れない。「学校側の責任なので過去の卒業資格についしては不問」
などと言っている低能関係者がいるがそんなものはどうでもいい。
↓
灘も単位偽装キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
↓
すみませんすみません(泣)。
(略)
文科省の意向に沿って週5日制を採用してきたことが授業をこなしきれなくなることに繋がったようだ。
(略)
それまでの学習方法は学校ごとに任せるのだ。抜本的な学習指導要領の改革が基本法改定より先ではないか。
470 :
無党派さん :2006/11/04(土) 14:42:29 ID:jnDUJ5ss
>>464 飯嶋やみんす、外国のネタかと思ったらゲームの話かよ、意表つかれたww
まあでも、いくらなんでもスレ違いだべ。
471 :
無党派さん :2006/11/04(土) 14:50:51 ID:YCtiH/9k
>>468 WI-FIだかの任天堂の通信ゲームでの常識度が一番低いのが山形じゃなかったっけ。
472 :
無党派さん :2006/11/04(土) 14:51:32 ID:Ctub9ych
>>464 急ブレーキっつーか、そもそもDSには負けっぱなしで、バカ売れした時期もないんだけどな。
はっきり言って今更記事にするほどのネタじゃない。
ゲームのゲの字も知らんような年寄りが記事書いてるのか?
473 :
無党派さん :2006/11/04(土) 14:54:29 ID:jmMz60lG
PSP、悪くはないんだけどへんてこディスクと中途半端にゲーム機じゃないところがなんとも。 DSもサードがあまり売れてないってよく言われるけど、実際どうなんだろな。
474 :
無党派さん :2006/11/04(土) 15:03:36 ID:yzSGSDzy
とりあえずDSとPSPの話がしたい人はゲハ板にいっていください><
475 :
無党派さん :2006/11/04(土) 15:11:29 ID:oRr4BkOK
ハゲ板逝けだと!!プンプン
476 :
無党派さん :2006/11/04(土) 15:17:40 ID:jmMz60lG
ゲハ板かw。 すかす、熱狂的な信者を持つハードって大体負けハードっぽい気がするよな。
477 :
無党派さん :2006/11/04(土) 15:17:43 ID:3wxvetyZ
だって純タンはフサフサ
478 :
無党派さん :2006/11/04(土) 15:31:40 ID:bsW1p5yD
しかし、総理就任直後と退任後をくらべるとめっきり白髪に。 安倍も今は黒々だけど、真っ白に燃え尽きちゃうのかな?
479 :
無党派さん :2006/11/04(土) 15:33:51 ID:fMohGZ38
あの歳で真っ白はなかろう 10年もやれば別だけどw
480 :
無党派さん :2006/11/04(土) 15:37:39 ID:C3h/pjgP
481 :
無党派さん :2006/11/04(土) 15:52:24 ID:LwOHAK3z
>>390 以降、Live2chで文字化けして読めネェ!
482 :
無党派さん :2006/11/04(土) 16:15:07 ID:3/v/tmt+
>>481 Live2chだけど読めるよ
一端削除して読み込み直してみたら?
483 :
無党派さん :2006/11/04(土) 16:57:40 ID:QC9z8ySr
小泉政権は、基本的にロシア問題、領土問題に無関心であった。一昨年の 北方領土の首相視察もパフォーマンスに終わった。その後、小泉政権は少 なくとも次の4つの誤った対応を行った。 ひとつは、一昨年11月にラブロフ外相、プーチン大統領が日本との平 和条約締結の重要性をテレビで国民にアピールしたとき、政府は「新味なし、 考慮に値せず」と切り捨てて交渉のきっかけを失ったことである。 二つ目は、昨年5月、モスクワでの対独戦勝50周年記念式典に小泉首 相が出席しながら、日露間では戦後処理が終わっていないことについて、 何のメッセージも発しなかったことだ。ちなみにブッシュ大統領はモスク ワへの途上、リガで、東欧や千島などのソ連支配を認めたヤルタ合意は米 国史上最大の過ちだったと自己批判している。 三つ目は、領土問題をめぐるロシアの最近の不合理な強硬論に、公然か つ断固たる反論を怠ったことであり、 四つ目は、北方領土返還要求全国大会に首相は連続して欠席し、日本は 問題解決に本気ではないとの間違ったメッセージを送ったことだ。 青山学院大学教授 袴田 茂樹
484 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:04:35 ID:53cITZP7
セブンイレブンにミモレットがあったから買って食べてみた。 干からびてなくてちょっと悲しかった(´・ω・`)
485 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:08:56 ID:XRuf0zr5
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
499 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:23:21 ID:FQli3G+o
この三連休にノルマでもあるんだろうか?w ノルマ達成できなかったら強制収容所が待ってるとか。
あぼーん
あぼーん
502 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:25:17 ID:53cITZP7
俺のミモレットが引き金になったのかな(´・ω・`)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
510 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:31:26 ID:XRuf0zr5
国連で拉致問題について欧州を巻き込もうとしてるのはいいね。 核ではアメリカが面倒くさくなって(あるいはペイしないと計算して) 適当な解決図る可能性がある。 核はかなり恣意的な解決が図られる場合が増えてきて、原理原則が効かない。 その点、人権問題は算盤勘定じゃない。 核クラブのオレサマルールで何らかの解決図ろうとしても 拉致問題がソレを許さない。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
515 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:34:36 ID:hg4ij9Vs
>>510 核、ミサイルこそ北朝鮮-イランとのパイプがあるから欧州を巻き込みやすいと思うんだが
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
520 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:39:54 ID:fIV1iD/Q
「志士は溝壑(こうがく)にあるを忘れず」 w 「辞めたら何もやらない。スッカラカンになる。そうしたらイタリ アに行きたい。本場のオペラが見られるし、食事だって旨いし、 なんてったって、ふふふ、女がいいだろ」(小泉純一郎)
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
525 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:44:39 ID:kp7oG6RM
>>499 あれですよ、診断書持ってっても病欠認めてもらえなくなったから
ノルマをこなすにはどうしても休日・祝祭日にせざるを得ないというw
あぼーん
あぼーん
528 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:45:57 ID:hg4ij9Vs
狼でも工作員が暴れているんだよな北の
あぼーん
530 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:47:34 ID:XRuf0zr5
>>515 そのパイプをビジネスライクに使われてきた面があるんでない?
どうせ極東の小国、商売のクチがあるなら少々素行悪くたって
鼻つまんで商売やったらいい。
てなもんだったでしょ。欧州のスタンスは。
531 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:48:30 ID:kp7oG6RM
おっと、お勤め中に割り込んでしまったか。 NGwordやめてNGexに切り替えてる所なんで、程々にしてつかぁさい。
あぼーん
533 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:49:17 ID:qd44dWsI
しかしまじで総理を退任した人のスレで暴れる奴の気持ちがわからん レス番の飛びの多さは異常
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
539 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:57:06 ID:ScJMLxZo
540 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:58:55 ID:BrHvMY8m
頭わるい荒らしだな 日本人じゃないな・・
541 :
無党派さん :2006/11/04(土) 17:59:20 ID:HM1Ws+6m
自国の歴史に対する深い理解と先人に対する畏敬の念があったら、 広島・長崎の原爆で殺害された20万人の人たちや、東京大空襲 で殺害された10万人の人たち、戦死して靖国神社に祀られてい る数百万人の人たちのことを思えば、国策上、対米友好の政策を 取ることはあったとしても、この小泉のような心底浅ましい男妾 みたいな態度でブッシュに尻尾をちぎれんばかりに振りつづける なんてことは到底できるわけがない。「作法としての反米」が根本 的に欠けているのだ。 ∧__∧ Love me tender (´∀` ) (⊃⌒*⌒⊂) /__ノωヽ__) 小泉純一郎は、今回これだけ浅ましく恥さらしにくねらせた尻を付けたまま、 どの面さらしてこの後、靖国神社に参拝するつもりなのだろうか!?(°o°#
542 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:01:13 ID:kKsC2i0B
お勤め時間は朝・夕の2回みたいですねw
543 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:02:18 ID:beBYdBLa
6日発売の「読売ウィークリー」11/19号から ⇒真の敵は内にいた!?安倍vs青木「神経戦」 ■「組閣」「造反派復党」で露呈の亀裂 ■頼りの調整役も不在か 小泉自民党の政権浮揚戦術は「抵抗勢力との対決」だった。安倍自民党も「日教組」と「公務員=自治労」を標的にするなど、その手法を継承しようとしている。 もう一つ、「党内で新たな抵抗勢力にされるのでは」とささやかれているのが参院自民党のドン、青木幹雄議員会長だという。 「安倍」と「青木」の2人は、安倍内閣の組閣に際してさや当てを演じ、参院選の候補者差し替え問題でも衝突した。 そして郵政造反組の復党問題でも温度差がある。「AA戦争」は勃発するのか。 ⇒――上海ルポ――「小姐」におぼれる駐在員たち 中国のなかでも経済成長の著しい上海で赴任中に、現地の女性と抜き差しならなくなる日本人駐在員が少なくないという。 上海の日本総領事館員が自殺した問題は記憶に新しい。中国への度重なる無断渡航が今年8月に発覚した海上自衛隊員も、通っていたのが上海のクラブだった。 独特のビジネス環境や慣れない社会習慣などで強いストレスを抱える駐在員。だが、息抜きのつもりの中国人女性との交際が修羅場に変貌することもある。 トラブルに困惑し、駐在員の行動に関するマニュアル作りに乗り出した企業もある。 ⇒連載コラム:小田嶋隆のワイドシャッター/重村智計・早稲田大学教授は癒しキャラ!?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
547 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:04:45 ID:3/v/tmt+
まぁ悲鳴のようなものですねw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
551 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:07:13 ID:B/HFd33J
コピペできれば何でもいいのか
552 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:07:28 ID:XRuf0zr5
>>547 あんた、あらしにばっか反応してる。良い鴨だね。
あぼーん
あぼーん
555 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:08:27 ID:3/v/tmt+
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
560 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:14:38 ID:3/v/tmt+
>>530 このあたりに話を戻しますね ちょっとずれるかも知れないけどw
北朝鮮の核実験直後は、アメリカのTV番組で
北の核や兵器がイランなどに流れるどうごうって話がかなり見られました
北の問題は結構大きく身近な問題と関連付けて流してたから
軍事行動も視野には入っているのは確かでしょう
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
567 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:24:21 ID:KCWxMGmz
皆さん われらが偉大なる小泉純一郎総裁のお言葉の時間です。 新嘗祭でのお言葉、しみじみと噛み締めてください。 「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」 「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」 ですよ。いいですね。 それでは、みんなで大きな声で反芻しましょう。はい、 「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」 「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」 「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」 「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」 「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」 「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」 「だから電気をつければいいじゃやないか」 「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」 「暗いから見えない。もっとよく見せろ」」 「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」 「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」 「暗いから見えない。電気をつければいいじゃないか」 「だから皇室はもっと開かれなければならないんだ」
あぼーん
あぼーん
570 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:29:35 ID:fURvBTml
>>211 片付け始めおめ〜
掃除ってのは大きく分けると汚れを除去する清掃と
持ち物の在庫状況を把握して整理する整理整頓に分かれることだけ理解しておこうね。
で、清掃をやり易くするため整理整頓する。
つまり整理整頓ができていれば清掃は簡単にできますよ。
いわゆる捨てられない、片付かないって人はデジカメとプリンターを買ってきて
段ボール箱に今すぐ使わないものを入れ、それを写真撮影する。
そして撮影した画像をダンボール箱の側面に貼る。
そうするとこの段ボール箱に何が入っているか一目でわかる。
何を持っているか把握していると余計なものを買わなくなる。
そして三ヶ月に一回その画像を更新すると同時にもう一度必要か考え直す。
これをやっていると自然と部屋が片付けられますよ。
あと足の踏み場も無いような汚部屋の人って立体的に部屋を使うのが下手な人が多いですね。
安いメタルラックを買ってくると、それだけで結構片付きます。
根本的に収納スペース不足から片付けようが無い人もいますから。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
574 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:36:32 ID:jmMz60lG
575 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:37:03 ID:aMOQKO/4
まだ発作が続いてるんですか。
576 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:37:28 ID:qd44dWsI
577 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:38:14 ID:jmMz60lG
ま、北朝鮮の脂肪フラグとでも思っておけばいいんじゃないかw
578 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:39:20 ID:jmMz60lG
579 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:40:59 ID:aMOQKO/4
俺もだ。
580 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:45:29 ID:d4GjSDtZ
ライス米国務長官 「北攻撃の意思なし」 計画立案は否定せず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000018-san-int 【ワシントン=有元隆志】ライス米国務長官は3日のラジオ番組で、米国防総省が北朝鮮の核施設
に対する攻撃計画を立案しているとの同日付の米紙ワシントン・タイムズの報道について、「米政府
には北朝鮮を攻撃、あるいは侵略する意思はない」と強調した。
報道自体については「軍はいつも計画を立てている」と否定しなかった。
(ry
---
イランを牽制するためにも、イラク戦争の正当化のためにも、武力行使を意味あるものとするために、
北爆の"成果”をあげるために、"成果”の中身と実効性を綿密に精査中って感じでしょうかね。
581 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:47:03 ID:P7CB9J87
安倍スレは非常に見づらいからこっちでいいやw
582 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:49:17 ID:AYJ8BcQp
>>581 こっちも、発作を起こす病人が居ついてるから微妙だよ。
583 :
無党派さん :2006/11/04(土) 18:55:14 ID:zYX0zwN0
>>545 ボク、世の中にはね、信者になって騙され続けたまま一生を終えてしまう人も多い
いんだよ。いくら愚かで惨めで無意味で迷惑な人生だからって、その人たちのこと
を学校であまり悪く言ってはいけないよ。2ちゃんねるだけにしておこうね。
その人たちは、真実を見据えているよりも、騙され続けている方が幸せなんだよ。
内心ではとっくに気づいていても、今までの騙されて失われた膨大な時間を振り
返るのが怖くて、結局、自分自身を騙し続けることになるんだよ。「自由からの逃走」
って言うんだよ。人間って悲しいね。
584 :
無党派さん :2006/11/04(土) 19:03:04 ID:FQli3G+o
餌を押し込まれてまた始めたみたいだなw この荒らし方はまさに奴隷の所行だねw
585 :
無党派さん :2006/11/04(土) 19:07:01 ID:B/HFd33J
多分雇用対策と称して連合がリストラされた2chねらーを薄給でこき使ってるんだよ
586 :
無党派さん :2006/11/04(土) 19:08:49 ID:fMohGZ38
さくっと悪禁が良いなぁ 荒らせない寂しさに耐えかねてファビョればいい
587 :
無党派さん :2006/11/04(土) 19:10:40 ID:AYJ8BcQp
アク禁ってどこに報告すれば、やってもらえるの? 暇なときに申請してみたい。
588 :
無党派さん :2006/11/04(土) 19:14:06 ID:B/HFd33J
規制議論板に専用スレ立てて報告するのが普通なのかな? あと2chではアク禁という概念はない あくまで大量コピペなどの対策としての「接続規制」があるだけ
589 :
無党派さん :2006/11/04(土) 19:34:50 ID:fMohGZ38
自宅でやってるんなら、アク禁になるとプロバからお説教されて、 それでも繰りかえしたら解約させられるんじゃなかったか?
590 :
無党派さん :2006/11/04(土) 19:37:18 ID:beBYdBLa
6日発売の「週刊エコノミスト」11/14号から ⇒現実味ない「核保有」、タカ派色を演出か−中川昭一政調会長の発言 ⇒給付抑制、自己負担増で溢れ出す「介護難民」 −これで良いのか?日本の医療福祉 ⇒連載インタビュー:問答有用/川田龍平「学生と一緒に、死や生を考えています」 ⇒公共事業に代わる財源確保目指す国交省 ⇒政界コラム:中村啓三の政流観測/安倍首相の<ロケット・スタート>を成功させた"準備期間" 6日発売の「週刊ダイヤモンド」11/11号から ⇒連載コラム:野口悠紀雄の「超」整理日記/法人税の軽減で経済は活性化しない ⇒政界コラム:鈴木棟一の 新・永田町の暗闘/中韓関係修復重視、<安倍史観>豹変で百家争鳴 ⇒連載コラム:櫻井よしこのオピニオン縦横無尽/「世界史」未履修騒動−歴史授業軽視教育の欠陥構造 6日発売の「FLASH」11/21号から ⇒発覚スクープ:佐藤ゆかり議員<秘書6人が辞めた>トンデモ誓約書を本誌が独占入手! ⇒北朝鮮穢れたカネ!−金正日の悲鳴が聞こえてきた! ⇒発覚スクープ:東京多摩の山奥で発見撮、警視庁「極秘武器工場」を突き止めた!
591 :
無党派さん :2006/11/04(土) 19:39:05 ID:GN3/bzUZ
これはひどい。 ただこことかいくつかの場所で火病があると、 数日のタイムラグで半島が揺れるんだよなあ。 こんどは何だろ。
あぼーん
あぼーん
594 :
無党派さん :2006/11/04(土) 19:51:07 ID:tETq/ABE
そういや小泉さんも始球式やったけどほぼ真っすぐだったんだってね。やっぱり運が強すぎ。 安倍ちゃんは緊張しすぎだな。親近感わくけどね。
595 :
無党派さん :2006/11/04(土) 19:52:29 ID:wy+AD2cr
596 :
無党派さん :2006/11/04(土) 19:56:50 ID:ulTlmGbn
>>591 え、じゃ何、これやってるのって北の将gうわなにをsあwせdrftぎゅじこlp
597 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:00:03 ID:ez4TKosX
近く何か起こるんだろうなぁ。 昨日山手線の線路をうろついていたシナ人といい、この荒らしの火病といい、野党のトンデモぶりといい……。おー怖い怖い。
598 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:00:12 ID:3l5ooHo4
>>595 「小泉純一郎です」とかいう本を立ち読みしたんだけど、最初のほうにグラビアが
たくさんある。その中の1カットは始球式で投球する小泉なんだけど、すごい
きれいなフォームでしたぞ。
実物をお持ちで、なおかつそのカットをうぷできる人がいたらお願いしたい。
まじめにかっこよかったから。
599 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:00:37 ID:FQli3G+o
>>593 ヒュンデーの火病も見苦しいな。
能なし官僚から罵詈雑言浴びせられているということは世耕は(・∀・)イイ! 仕事してるんだな。
600 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:04:02 ID:yzSGSDzy
>>598 そこまで気に入ったんなら買おうぜw
そんな高いモンでもないし。
601 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:05:46 ID:hg4ij9Vs
>>598 いけね、密林経由で密輸したのすっかり忘れてたよw
602 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:05:48 ID:0tfxTkx3
つか、チーム世耕とかいってるそばから… 統率取れてないなぁw
603 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:08:49 ID:BrHvMY8m
ようつべに動画うぷされていましたよ。>>甲子園
604 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:12:08 ID:4jeKJ9qd
|д・;) も、もういいかな・・・
605 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:26:10 ID:FQli3G+o
606 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:26:54 ID:3wZiqqEW
>591 経済関係かもね。 「竹島を日本と認めてやるから、経済援助するニダ」とか言い出すんじゃない?
607 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:28:26 ID:P7CB9J87
>606 それ言った時点で社会的抹殺されるw 少なくない確率で暗殺もw
608 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:31:11 ID:B/HFd33J
>>607 将軍様がそれ言ったら韓国世論が面白いことになりそうだw
609 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:34:18 ID:3l5ooHo4
>>608 将軍様が言えば、確かに激震が韓国を襲うだろうなあ。
「親日的」とみなされただけでバッシングされる韓国社会じゃ・・・
610 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:41:31 ID:B/HFd33J
>>609 本当に言ったときの問題は
次期確実になるであろう右派政権が竹島問題に関して現政権以上に強硬になりそうなことだw
611 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:41:57 ID:Hngdm3Kp
612 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:43:15 ID:B/HFd33J
夜盗うちそろって言論弾圧かよwwwwwwwww
613 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:47:09 ID:XRuf0zr5
元は北朝鮮の核問題なのに・・・・
614 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:47:11 ID:aMOQKO/4
そしてここでも存在感を示せない新党日本・・・(・∀・)ニヤニヤ
615 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:47:58 ID:hg4ij9Vs
よろしい! では小泉純一郎外相
616 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:48:16 ID:Nu4R/WKu
617 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:51:55 ID:yzSGSDzy
>>611 上3つはともかく、亀ちゃんは仮にも保守派じゃなかったっけ。
野党にまわると色々とたがが外れちゃうのかなー。
618 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:54:52 ID:fMohGZ38
亀ちゃんは西村真悟の核議論発言の際に 確か政調会長やってたようだけど、 中国の政府高官に対して「日本は非核体制を堅持する」 みたいな事を言ってた。
619 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:56:03 ID:huzt3A9L
>>611 なんか、初期の総理と山タフ幹事長を髣髴とさせるね。
いい意味で避雷針になってるというか。
620 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:56:26 ID:XRuf0zr5
621 :
無党派さん :2006/11/04(土) 20:59:58 ID:3l5ooHo4
麻生たんと中川(酒)が空気を読んでゲリラ活動してる感じだなあ。 ポスト安倍を睨んでの行動だろうか?
あぼーん
あぼーん
624 :
無党派さん :2006/11/04(土) 21:11:25 ID:B/HFd33J
閣下も飲んべ昭も「体制内無頼派」って感じがプンプンするもんなぁ まぁ一番の「体制内一匹狼」は小泉さんなのだがw
625 :
無党派さん :2006/11/04(土) 21:12:10 ID:vVXVTbCi
626 :
無党派さん :2006/11/04(土) 21:13:29 ID:WMKtgu62
あぁ忘れていたねぇ、遠い昔の様だ 489 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/11/04(土) 21:10:20 ID:dSc2XRRW | |´_ ̄_i) |◎J◎ |, ーノ … |<∨>\ |
627 :
無党派さん :2006/11/04(土) 21:19:44 ID:yzOEhpNy
628 :
無党派さん :2006/11/04(土) 21:23:12 ID:SpjipVWS
(゚听)<爆釣りだぜ ってやつですね
629 :
無党派さん :2006/11/04(土) 21:24:34 ID:hg4ij9Vs
この三連休でもっと爆釣り予定
630 :
無党派さん :2006/11/04(土) 21:48:02 ID:Msx4ISHG
631 :
無党派さん :2006/11/04(土) 21:48:21 ID:kKsC2i0B
>>611 スチャ ,__
∧、 / ,,.....,ヽ
/⌒ヽ\ c´ _、 _`ゞ
|( ● )| i\ ヽ 兪/ さぁどんな風に踊ってもらおうか・・・
\_ノ ^i |ハ \
|_|,-''iつl/ |\_/|.ヽ
[__|_|/〉 _| || ⊂二)_____
[ニニ〉 \||/
└―'
632 :
無党派さん :2006/11/04(土) 21:50:46 ID:MqAaIMlg
633 :
無党派さん :2006/11/04(土) 21:53:37 ID:8QvHBbQt
麻生は確実にヤオだろうなあ。中川酒は信念としていっているような気がするけれど。 先週の週刊文春での中川酒のインタビューにも、「麻生外相にTPOをわきまえろ、と頭を はたかれた翌日に、その本人が議論は必要だと言っていた」なんて記述があったし。 安倍内閣もなかなかいい感じ。
634 :
無党派さん :2006/11/04(土) 21:56:06 ID:hg4ij9Vs
>>616 なんで中川酒がサブリナルのようにwww
635 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:00:15 ID:qGWamgMD
麗しのサブリナル?
636 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:02:44 ID:3l5ooHo4
サブイボ?
>>633 というか、麻生たん、中川(酒)の頭をはたくわけ?w
637 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:02:45 ID:0rK62B+y
>>633 麻生大臣はヤオじゃないよ。本気。
彼独自のTPOで動いてるだけとオモ(w
638 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:04:11 ID:qGWamgMD
AA荒しはNGワード設定が楽勝だから好きだ…
639 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:21:42 ID:1SCJe91E
ところで、核論議における造反組の動向は?
640 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:35:08 ID:3l5ooHo4
>>639 そういえば、誰も明確な発言をしていないような。
マスコミが質問してくれないだけだろうか?
641 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:36:08 ID:8QvHBbQt
>>636 中国大使を交えての懇談会みたいなので、中川酒が乾杯の音頭(あるいは挨拶)
をとるために前に出たとき、挨拶し終わった麻生外相にみんなの前で頭をパーんと
たたかれて怒られたらしい。
642 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:37:09 ID:aMOQKO/4
麻生はツッコミ担当か。
643 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:38:25 ID:B/HFd33J
>>641 閣下見事な「『勧進帳』の弁慶」ぶりだなw
644 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:38:28 ID:Hngdm3Kp
>>636 フロ研前スレより転載
483 :日出づる処の名無し [sage] :2006/10/26(木) 09:03:59 ID:GwfU04Lw
週刊文春の中川酒インタビューに太郎の話が出てきたので登場部分を抜粋
インタビュー骨子は想定内だったんだけどエピソードにワロタ
>十月十五日、中川昭一・自民党政調会長が、テレビ朝日『サンデープロジェクト』で「核議論を尽くすべきだ」
>と発言したことを巡り、大きな議論が内外で起こった。
>その翌日の出来事を、中川氏はこう話す。
>「十六日に外務省の飯倉公館で、王毅・駐日大使らが参加した日中関係団体のパーティーがありました。
>麻生太郎外務大臣が挨拶をした後、私が乾杯の音頭をとったんです。すると、その直後に、みんなの前で
>麻生さんが私の頭をぽーんと叩いた。『お前、こんな発言、TPOを考えろ』と怒られてしまったのです」
>ところが、その翌日には麻生外相も「この国は言論統制をされている国ではない。隣の国が(核を)もつと
>なった時、一つの考え方として、いろんな議論をしておくのは大事だ』と発言。渦中の中川氏の意見に
>賛同する形となった。
>冒頭の麻生外相の「TPOを考えろ」という冗談半分の言葉は、逆説として正しかった。国際的な関心が
>東アジアの動向に向いている現在、今後の日本の在り方について国民が考えるいい機会であることは確かだ。
>そして、中川氏は改めて、「発言は撤回しません」と断言した。さらに、中川氏の発言にもつづく一連の
>“騒ぎ”を「間違ってないと思う」とも言う。
>「僕が言い、麻生さんが続き、加藤さん、山崎(拓)さんが僕とは違う見解を言う。そして、アメリカが騒ぎ、
>議論が始まる。大いに結構じゃないですか。(後略)
645 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:44:20 ID:3l5ooHo4
>>644 王毅たん、びっくりしただろうなあ(笑)。いくら年齢が違うとはいえ、仮にも閣僚の
頭をはたくなんて。日本通の王毅たんが、このエピソードをどのように分析し、
大陸に報告したのか興味深々。
646 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:44:37 ID:ZNEaU28G
削除整理キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!! すっきり
647 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:45:16 ID:/V5bO9Bw
>>611 「議論することすらいけない」と言ってしまったその瞬間に
もう議論は始まってるんじゃないだろうか。逆説的だけど。
そういう意味では、野党はそろって釣られてるということに。
648 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:47:27 ID:jd3TwZcy
>>646 はしゃぐとまたバカが沸きます、粛々と。 そう、粛々と。
649 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:48:35 ID:oJiCNhRm
>>646 太陽神が削除してくれるとは思わなかったw
650 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:50:25 ID:Hngdm3Kp
>>645 「日帝においては、今尚、年功序列に基づく軍国主義的内務班による懲罰がまかり通ってる!」
自民党って、内務班だったのか(^_^; すると、一年兵のタイゾーとかって、いつも罰直とか喰らってるのか・・・テラオソロシス
652 :
無党派さん :2006/11/04(土) 22:55:39 ID:3l5ooHo4
>>651 懲罰をくらいかけたタイゾー2等兵に弁明の機会を与えたのが誰あろう、
鬼軍曹のセコウたんなのであった。
653 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:00:18 ID:fURvBTml
>>647 純たんと違って安倍首相はガチのマジレス属性って所に放置できない原因があったら大笑いw
マスコミが「核配備という不謹慎な発言(ry」「軍靴の音が(ry」と中川、麻生を叩き、
民主党はスルーし、社民共産が問題にする手法なら結構ダメージがあっただろうね。
今まで前科者の西村や前園といったコヴァホイホイを使って保守分断をもくろんだけど、
スルーしなかった時点で自爆。
場当たりしだいで根幹戦略の無い政党の弱さを露呈しただけってのもなんだかな…
654 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:05:27 ID:7MZ0qMYY
655 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:09:31 ID:RhN5fMTW
CX
656 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:10:24 ID:lcoNwlNc
フジで小泉饅頭ww
657 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:10:43 ID:IWiZwzOl
そっくりさん・・・・そっくり?
658 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:16:01 ID:AYJ8BcQp
削除申請してくれた人、超乙です。
659 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:18:02 ID:YkElgjmI
フジ 検索生活
「メディアで紹介されたグルメ反響ランキング」、7位!オメ!
>>656 あれって饅頭だったの?最後の方しか見れんかったから何が紹介され
たのかまで知らんかった。てっきり純ちゃん行き着けのレストランか
なんかだと思ってた。饅頭でも「グルメ」に含まれるのか?w
660 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:19:44 ID:u7Am0/Pj
順ちゃん饅頭見逃した…何位だったんだろ?
661 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:22:44 ID:aMOQKO/4
(削除)きたか。 これでまた発作が酷くなるのかな・・・《・∀・》カタカタ
662 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:27:50 ID:6q/XgIwM
まったく、誘い受けはいいかげんにしれ。と言いたい。 削除人乙、報告者乙。とだけ言えばいいのにわざわざ挑発するのはやめれ。
663 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:28:16 ID:JE1Sfodp
>>659 なにをいう、ワッフルだって立派なグルメだぞw
664 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:32:11 ID:Sbopd+p9
>>634 ・・・・釣りかもしれないけれど・・『サブリミナル』では?
665 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:33:11 ID:pd6qZFtS
4年位前に某バラエティでやっていたが、小泉さんの好きなお酒は「〆張鶴 純」というらしいね。 ちょっと辛口で、さわやかな飲み心地の日本酒だとか。 自分は普段日本酒は殆ど口にしなかったが、ちょっと試してみようかな。 でも近所のスーパーに売ってないんだよな・・・。
666 :
635 :2006/11/04(土) 23:35:54 ID:qGWamgMD
667 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:37:37 ID:JE1Sfodp
>>665 ぐぐってみてが、すごい評価高いなそれw
どっか、よい通販サイトないかなー?
668 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:55:36 ID:0SwphbUo
>>654 いつもながら朝日新聞と交換したい新聞ですなあ
669 :
無党派さん :2006/11/04(土) 23:58:02 ID:IWiZwzOl
来週のカワズ君の検索生活 のゲストが孝太郎だって。
670 :
無党派さん :2006/11/05(日) 00:00:02 ID:B/HFd33J
>>668 ただ取材力で言えば週刊新潮並みなんだよな
671 :
無党派さん :2006/11/05(日) 00:00:49 ID:B/HFd33J
>>665 〆張鶴は実家にあったなぁ……「純」だかどうかはわからないけど
672 :
無党派さん :2006/11/05(日) 00:10:29 ID:iJ3cufX0
今日はNHKで「ドキュメント北朝鮮」の再放送がありますよ スレ違いですがご連絡まで
673 :
無党派さん :2006/11/05(日) 00:14:42 ID:ljy/o3uZ
飲みたいなー、「純」 そういや、純ちゃんは森さんに「森以蔵」をプレゼントしてたっけ。 「森いいぞー」ってw いいな、自分の名前とお揃いのお酒があって。お洒落だ。
674 :
無党派さん :2006/11/05(日) 00:16:38 ID:TquvjPjn
同じ純でも宝焼酎だとアレなのだがw
675 :
無党派さん :2006/11/05(日) 00:20:19 ID:zTliKWJ+
ポール・モーリア かなりショックだ・・・・・orz
676 :
無党派さん :2006/11/05(日) 00:24:26 ID:lbyCfECJ
677 :
無党派さん :2006/11/05(日) 00:26:37 ID:rYJ/tnWv
辛口の美味しいお酒ですね。あまり高くないし。 一升瓶で買うのはちょと恥ずかしいけどね。 純ちゃんと夜桜の下で一献傾けたいのぉ・・・・。
678 :
無党派さん :2006/11/05(日) 00:31:56 ID:Nkql6B8b
バニラ気分! 11/11(土) 12:00 〜 11/11(土) 13:30 フジテレビ GO!GO!サタに小泉孝太郎,中村七之助,梨花 マツケンレシピ楽しみ♪
679 :
無党派さん :2006/11/05(日) 00:39:49 ID:ljy/o3uZ
>>676 ありがd。それかぁ。純ちゃんイラスト付きの奴。
以前、このスレでもその饅頭を買って写真うpしてくれた人いたよね。
680 :
無党派さん :2006/11/05(日) 01:01:58 ID:pNijS5qm
>>432 だなw
後藤海外進出
こんこん学業専念
(〜^◇^)男にふられるwww
681 :
無党派さん :2006/11/05(日) 01:04:05 ID:pNijS5qm
誤爆orz
682 :
無党派さん :2006/11/05(日) 01:04:35 ID:0JGbaBEZ
683 :
無党派さん :2006/11/05(日) 01:14:02 ID:TquvjPjn
>>680 ( ´ Д `)<どこの誤爆だぽ???
684 :
無党派さん :2006/11/05(日) 01:28:44 ID:0/fuusji
どう見ても「モ板(狼)」です ありがとうございました
685 :
無党派さん :2006/11/05(日) 02:06:59 ID:UlqvbinX
686 :
無党派さん :2006/11/05(日) 02:08:25 ID:/sH+IW9c
>>675 とうの昔に歴史上の人物だとばかり思ってたのでちょっとびっくり。
687 :
無党派さん :2006/11/05(日) 02:14:12 ID:LeyQs7Oo
さあ、ずるくない時間だ。
688 :
無党派さん :2006/11/05(日) 02:14:43 ID:LeyQs7Oo
スマソ、誤爆した。
689 :
無党派さん :2006/11/05(日) 02:31:43 ID:JvCHNG2e
ここは誤爆の多いインターネッツですね
690 :
無党派さん :2006/11/05(日) 02:45:13 ID:mZ/ozYwd
>>616 なんか上の方の動画1:59の写真で、純の字が女性のおっぱいの写真にタッチ
しているのがあるんですけれどもwww
これはコラですかww
691 :
無党派さん :2006/11/05(日) 02:54:39 ID:dn3Ayg4O
692 :
無党派さん :2006/11/05(日) 02:58:46 ID:NpCH5yPD
>>675 なんの事かと思った。私も今泣いてます。
693 :
無党派さん :2006/11/05(日) 03:04:58 ID:mZ/ozYwd
>>691 あーやっぱり?
でも面白かたから良いか。と言うかリアルにやってても違和感ないし。
694 :
無党派さん :2006/11/05(日) 03:10:20 ID:dn3Ayg4O
695 :
無党派さん :2006/11/05(日) 03:15:27 ID:dn3Ayg4O
ううむ・・・結局、小泉さんの懸念は無視か・・・仕方ないことではあるが・・・・ なんか、切ないのぉ・・・・
696 :
無党派さん :2006/11/05(日) 03:19:06 ID:pFSv2VTJ
>「郵政民営化を含む党の政権公約と、首相の所信表明演説への支持」を確約 ここは一貫して変わっていない。ヒラヌマンがどうでるかな。
697 :
無党派さん :2006/11/05(日) 03:27:05 ID:NpCH5yPD
>>696 キウチは「自分は絶対ぶれない」って言ってたな。
どうすんだろ。
698 :
無党派さん :2006/11/05(日) 03:28:16 ID:dn3Ayg4O
699 :
無党派さん :2006/11/05(日) 03:29:37 ID:P1yh1p4O
>>694 首相公約・所信表明に絶対服従を破った場合の罰則を、あらかじめ示してくんないかなー。
それと、復党組には民主党地盤を切り崩す死のロードを賜っていただきたいなー。
「党の方針に従って頂くのが条件だ」みたいな感じでw
それにしてもその毎日の記事。
>首相は10月上旬、東京都内で青木幹雄参院議員会長、
>森喜朗元首相、中川秀直幹事長と【極秘に】会談し、造反
>組の復党問題を協議。
これは密室政治の復活ですね!(棒
700 :
無党派さん :2006/11/05(日) 03:34:33 ID:Ho9hIDw1
途中の報道はどうでもいい。 結果が大事。
701 :
無党派さん :2006/11/05(日) 03:47:52 ID:p8TaqEiq
こういうのって、いつも週末に書きますね
702 :
無党派さん :2006/11/05(日) 03:53:36 ID:qZzy2baW
>>700 この件に関しては特にマスコミの言うことはあてにならないからね。
取りあえずは様子見かな。
703 :
無党派さん :2006/11/05(日) 04:09:03 ID:Ik0GcNIt
>>699 料亭がつぶれかけてるのは小泉は密室政治を壊したせいニダ!
とマスコミさんてばファビョってたから、願ったり叶ったりなんじゃないでしょーか(棒
704 :
無党派さん :2006/11/05(日) 04:09:37 ID:/0R37t/2
>>702 うむ福田総理待望論のデマがあまりにも酷かったからか
うちなんかもはや家族の誰もがマスコミ信じてないw
喜ばしいこってす
705 :
無党派さん :2006/11/05(日) 04:37:10 ID:1usBlnb+
>>698 週刊「造反組復党」がまた発行されたかw
良し悪しは別にして、復党した場合は前総理の真紀子更迭の時みたいに支持率がガクッと下がるだろうね。
そこから、盛り返せるかどうかも見物だ。
706 :
無党派さん :2006/11/05(日) 05:21:02 ID:B1ksCS2D
5日(日)午前6時からのTBS系「時事放談」 ▽激論:浅野史郎×寺島実郎「日本の教育は大丈夫か?」 5日(日)午前7時半からのフジ系「報道2001」 ▽前半は、自民党・中川昭一政調会長と民主党・松本剛明政調会長が生討論。 党内外の批判にもめげず、日本の核保有を議論すべきと主張し続ける中川氏の真意はどこにあるのか。 非核3原則、米国の核の傘といった戦後日本の常識を改めて検証し、あるべき国防の将来像を探る。 同席は、独立総合研究所社長・青山繁晴氏。 ▽後半は、いじめ自殺問題を特集。なぜいじめは減らないのか。子どもたちはなぜ自殺に走るのか。文部科学省、学校、教育委員会の体制に問題はないのか。 出演は伊吹文明文部科学相、都立高校教諭・喜入克氏、NPO法人ジェントルハート理事・武田さち子氏、作家・雨宮処凛氏。 5日(日)午前8時からのTBS系「サンデーモーニング」 ▽”日本は参加するな”6カ国協議へ金総書記意図は?▽激しい舌戦米国の中間選挙 ▽「やらせ問題」噴出で教育基本法論議混迷▽松坂も桑田も大リーグ行きに親分喝! ▽風を読むより空気嫁「揺れる復党問題−どうしますか?安倍サン」 【ゲスト】田中秀征、江川紹子、辺真一、岸井成格 5日(日)午前9時からのNHK総合TV「日曜討論」 ▽“核”論議・教育基本法 与野党攻防の焦点 (自由民主党国会対策委員長)二階俊博 (民主党国会対策委員長)木義明 (公明党国会対策委員長)漆原良夫 (日本共産党国会対策委員長)穀田恵二 (社会民主党国会対策委員長)重野安正 (国民新党国会対策委員長代理)糸川正晃
707 :
無党派さん :2006/11/05(日) 05:23:06 ID:B1ksCS2D
5日(日)午後1時半からのよみうりテレビほか「たかじんのそこまで言って委員会」
▽徹底討論:日本の領土問題−ロシア・中国・韓国からの圧力に対抗するには?
▽真相1%”小泉の新党”が誕生か!?
▽就任から1ヶ月−安倍首相の「美しい国」構想早くもピンチ?! ▽今週の「予想外」
【ゲスト】三宅久之、森本 敏、舛添要一、原口一博、宮崎哲弥、橋下 徹、桂ざこば、楠城華子
http://www.ytv.co.jp/takajin/index_set.html 5日(日)午後5時半からのTBS系「田丸美寿々の報道特集」
▽拉致の島…佐渡で何が起きたのか▽北のアサリ日本へ?▽いじめ撲滅への家族の闘い
http://www.tbs.co.jp/houtoku/ 5日(日)午後6時からの日テレ系「バンキシャ!」
▽クマ脅威の能力…ハチミツ小屋破壊の瞬間
▽徹底検証:いじめ自殺事件が起きると、なぜ学校長は"迷走"するのか?
【ゲスト】河上和雄、三好和義(写真家)
5日(日)午後10時からのフジ系「太田光のスタ☆メン」
▽自殺後に別の生徒が標的に?福岡いじめに新事実
▽利益は過去最高2兆円…でも利用者に還元なし?メガバンクにつっこみ▽実録鬼嫁
【ゲスト】高杉 良(金融腐敗列島)、モリタク
708 :
無党派さん :2006/11/05(日) 05:51:02 ID:iYd4gvA/
安倍は離反組を戻さないと選挙に負けるというロジックを選んだ。 この件に国民が不満をもったとしても前回、小泉自民に入れた無党派層が民主になびかずに棄権する と予想して、離反組みの組織力+創価票で参院選を勝てると踏んだんだろう。
709 :
無党派さん :2006/11/05(日) 06:30:33 ID:Ho9hIDw1
選んだってw 何も決まっていないし誰も発表していないのに
710 :
無党派さん :2006/11/05(日) 07:06:43 ID:JYTpE4dU
711 :
無党派さん :2006/11/05(日) 07:19:28 ID:kdLx7JgO
>>709 コピペ連投が削除人にしばらく目をつけられるから、また芸風を変えてきたとか。
712 :
無党派さん :2006/11/05(日) 07:36:20 ID:P89lEuGM
今ふと思ったのだが、ローゼン不信任決議案はローゼンの首を切るのが 目的なのではなく、自公連立を揺さぶるのが目的なのではないか? 公明の連中の主張を聞いてると論議そのものに反対のようだし。 こんなのは当たり前か。
713 :
無党派さん :2006/11/05(日) 07:47:24 ID:RwVeBbkc
>>712 もっと穿った見方をすると公明が革新分断工作しているように見えるw
714 :
無党派さん :2006/11/05(日) 08:13:20 ID:d8njJFF1
>>702 うちは毎日新聞とってる。様子見とはいっても一面記事でそこそこ大きく出ててちょっと心配。
小泉さんが開いた扉に小さいながら小石をどんどん積まれていって塞がるのではという印象は受けてしまう。
715 :
無党派さん :2006/11/05(日) 08:17:23 ID:ljy/o3uZ
>>707 >▽真相1%”小泉の新党”が誕生か!?
ナヌ!?つまり99%ないってことディスカー?w
でも見ちゃいそう、映像あるだろうし。小泉好きの悲しい性なのね〜
716 :
無党派さん :2006/11/05(日) 08:30:11 ID:3/Yb29NC
報道2001に変なのがいた
717 :
無党派さん :2006/11/05(日) 08:35:11 ID:yWqnbZ/x
>>715 みられない地域のものです。
ぜひレポお願いします。
718 :
無党派さん :2006/11/05(日) 08:36:19 ID:xy25bZYl
先週も先々週も「○○後に造反組の復党を決断」ってニュースが流れて、その度にうみんちゅに突っ込まれてたよなぁ。 平沼も手下の記者使って毎週毎週ご苦労なこって。
719 :
無党派さん :2006/11/05(日) 08:42:53 ID:TPATUowA
まぁ、実際問題 解散後の投票で賛成に回った人はいるからな。
720 :
無党派さん :2006/11/05(日) 08:49:57 ID:xy25bZYl
721 :
無党派さん :2006/11/05(日) 08:50:46 ID:ljy/o3uZ
>>717 時間が合えば見るつもりです。
でもたかじんの動画は毎週、マス板の専用スレでうpされてますよ。
722 :
無党派さん :2006/11/05(日) 08:54:29 ID:B1ksCS2D
723 :
無党派さん :2006/11/05(日) 08:58:42 ID:zf4Poewy
724 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:08:23 ID:Bwu0mgEg
>>718 平沼はどうころんでも復党条件に合致しないから無駄な努力なのにね。
725 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:16:29 ID:USZbL3kK
話豚切って悪いけど、 今>616のようつべにいったら、「おめでとう!あなたは999、999人目の訪問者です!(英語ね)」 つーポップがでて、click hereてとこをクリックしたら、住所氏名を書くフォームが現れたんで 英語だし、なんか気持ち悪いからそのまま閉じちゃったんだけど、これって本物だったのかなあ? スレ違いメンゴ。
726 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:25:04 ID:Ik0GcNIt
きさま…
727 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:25:09 ID:RLRQQQpa
>>709 >>718 気持ちは分かるが
復党に反対なら素直に反対といったほうがいい。
仮に本決まりになったら以前の自分の書き込みが
みじめにみえるだけだぞ
728 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:31:38 ID:rcgG2gM1
毎日って朝日ほど堂々と捏造はしないけど、 巧妙に誤解を与えるような記事を書く印象があるな。 「複数の関係者」って誰だろうね?
729 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:32:19 ID:Ho9hIDw1
730 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:36:01 ID:xy25bZYl
>>727 「本当に復党させたら、もう自民党には投票しない!」とレスするとでも思った?
731 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:41:22 ID:1meaPn25
>>727 みじめ って何だ?w
安倍ちゃんが、どういう理屈でもって国民を納得させるのか
見極めるだけですが?
732 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:43:31 ID:ljy/o3uZ
>>727 一口に復党に反対って言っても幅があるんですよ。
「無条件復党には反対だが踏み絵を踏ませた上での復党ならOK」、
「特定の議員の復党はイヤ(ex.野田聖子だけはヤメテ)」、
「とにかく復党は一切認めない!」などなど、考えは色々ですよ。
スレ住人の総意、一つの見解なんてない訳ですし。
なんかあなたは今まで散々、中川秀直なんかが一貫して言い続けてきた
「条件を満たせば復党」が実施されても、「ここの住人はまんまと安倍に
騙されたな」とか鬼の首でも取ったように大騒ぎして乗り込んできそうな
ふいんきですね。
733 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:47:33 ID:Bwu0mgEg
「風をよむ」でいま造反復党やってるね。煽ってますね。
734 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:47:46 ID:B1ksCS2D
TBSで、復党問題
735 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:49:55 ID:VPbg5nRJ
>>733 戦国武将や歴史上の人物の非業の死を、
郵政民営化の政治の流れと重ね合わせているのには笑った。
次元が違いすぎるだろうにw
736 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:53:16 ID:bXRm04qC
踏み絵、みそぎの儀式として自民党が正式に用意するのが、どの程度のもなのか。 造反組がそれをクリアできるのか。 その様子を国民がどう判断するか。 まだなーんにも正式に決まって無いんだよなあ。
737 :
無党派さん :2006/11/05(日) 09:58:49 ID:JKFhC1p+
個人的には安倍ちゃん総理がどのくらい意地の悪いw踏み絵を用意するのか愉しみだったり。
738 :
無党派さん :2006/11/05(日) 10:02:05 ID:lBZDw2BP
裸の王様の廷臣みたいな卑劣漢たちが、あいも変わらず愚劣な小泉ヨイショを 続けている歯の浮くような阿諛追従スレはここですか?
739 :
無党派さん :2006/11/05(日) 10:03:50 ID:Bwu0mgEg
でも、(● ●)は復党条件に合致しそうでどうなることやら。 参院選後に協力度を考課しての復党&国替えの刑ならなんとか我慢してやるか。
740 :
無党派さん :2006/11/05(日) 10:04:56 ID:yxaSRKky
ともあれともあれ安倍晋三、父そして小泉の戦いとその挫折の軌跡を間近に 見続けたこの男ほど、「政界の盟友」関係の強さともろさとうさんくささを肌で 知り尽くした者もない。 国を導く大局眼、民衆の直観に耐える誠実さ、むろんそれも一流の政治家たる 必要条件には違いない、だが十分条件とは到底言えぬ。 打算と妥協の精神を徹底的に利用し尽くすいやらしいほどの計算高さ、 時に情熱と目標を共有した同志をも平然と一刀のもとに切り捨てる、 人を人とも思わぬがごとき非情さこそ総理を総理たらしめうる、 最終にして最強の武器であること論を待たぬ。 祖父と父と小泉の戦いを間近に見届けた安倍晋三、 彼もまたやがてその総理の権力を切れ味鋭く一閃す、 その時断末魔のうめきとともに人々は知るであろう、 それは左翼か右翼かチルドレンかはたまた何者か、 安倍晋三本格政権への道は右か左か東か西か、 選択の時は今こそ正念場を迎えつつあるのである。
741 :
無党派さん :2006/11/05(日) 10:05:37 ID:WMxshfDY
>>739 まちゃまちゃと同じ髪型で活動するように。とか。
742 :
無党派さん :2006/11/05(日) 10:08:38 ID:Bwu0mgEg
>>741 報道2001に出てたゴスロリ(になるの?)な格好はどう?
743 :
無党派さん :2006/11/05(日) 10:15:11 ID:dSQhJdTB
744 :
無党派さん :2006/11/05(日) 10:18:31 ID:JKFhC1p+
>>739 野田の件はむしろ公然と中央に反旗を翻した岐阜県連旧幹部に対する対応を含めてだからすんなりとはいかんよ。
復党で野田一派が復権するようなことになれば、地方県連はああゴネ得だ、と理解するわけで、中央の統制が利かなくなる。
避けるには復党しても国替えくらいのペナルティはありえる。だが野田にそれは飲めないはず。
野田復党は難航するんじゃない?
745 :
無党派さん :2006/11/05(日) 10:24:15 ID:4Zl9N+aW
>>744 そういう意味では今朝の新聞に出てた
自民党都道府県連幹事長47人中復党賛成30人という話の方がやっかいかも
お前ら空気読めてなさすぎといいたくなる。
党本部で調整する方は大変だろうなぁ・・・。
ちなみにうちの県は4人しかいない反対の1人でしたが
746 :
無党派さん :2006/11/05(日) 10:36:58 ID:+O2sWgIb
甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜 甘ったれ〜 無職のおじさん 甘ったれ〜
747 :
無党派さん :2006/11/05(日) 10:43:13 ID:x7kT6bf9
>712 不信任案が否決されると、国会として麻生外相と麻生外相を任命した安倍総理へ信任を与えることになるので 不信任決議案提出大歓迎
748 :
無党派さん :2006/11/05(日) 10:52:12 ID:+tiFbWGT
アベシは、小泉マツタケ売国奴純一郎が締結した、とっくに反故になっている日朝平壌宣言≠どうしてさっさと破棄宣言しないのかなー?
749 :
無党派さん :2006/11/05(日) 10:53:26 ID:Ku9Pa1sx
対話の窓口だから。
750 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:05:11 ID:VA6V/MHF
北朝鮮はマツタケごときがホントに賄賂として効果あるとおもってんのかw 桁違いビンボーワロスwwwwww
751 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:05:30 ID:xKuWtXzZ
>>712 単なる沖縄県知事選用のスタンドプレーなんじゃないの
752 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:05:45 ID:Q05cLJaQ
あんなにおいしい条約を破棄せよとは、政治センス0ですねw
753 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:05:47 ID:Ik0GcNIt
ほ〜らこっちは窓口はいつでも開けてるんですよ〜 今なら半殺しは無理だけど、十分の九殺しぐらいで手打ってあげるよ〜 あ〜そちらが来たくないんなら別にいいけどぉ〜 という寛大な窓口。
754 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:14:07 ID:SUv4TJ9V
三流大卒の五十男で、酒も飲めなければ子供も作れない。 「あの人、少しおかしいんじゃないかしら」・・・「出来損ないじゃないかしら」 安倍晋三だと言われなければ、その程度の評価が関の山だろう。 並の家庭に生まれていたら、二流会社の課長クラスが精一杯なのである。 ところが、岸信介元総理を祖父に、佐藤栄作元総理を大叔父に、自民党安倍派を仕切った安倍晋太郎を父に持つ。 その家系の見事さが、出来損ないを総理総裁に押し上げたのである。 日本というのは、ある意味において、貴族社会でありカースト社会であることを知らしめる。 バカでもチョンでも間抜けでも、家柄さえ良ければ何とでもなる。 世界最大のカースト国家に住むインド人も、ビックリ仰天の現象と言えるだろう。
755 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:15:25 ID:RwVeBbkc
>>248 なんかリアルサンクチュアリ状態でワラタw
浅見 安倍
北条 中川(酒)
渡海 麻生
伊吹 塩崎
宮村 松岡
756 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:17:26 ID:9/SFbCgu
マツタケといえば、今年は国産が豊作だったようでw
757 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:25:22 ID:U2slsWK6
ヽ(`Д´)ノ でも収入が10倍くらいにならないと手が出ないの
>>756
758 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:26:48 ID:BrhV/qLi
今こそこの拳を使うときだ・・・ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ( (@( @( @ ( @д( @д) (つ(つ/つ// 朝二つ ハァ─) .| /( ヽノ ノヽっ ─・・・ ∪∪とノ(/ ̄ ∪ ∧ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ ⊂`ヽ( @д@) _)д@) ) ノノ ヽ ⊂\ 朝⊂ ) 朝_つ スゥ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ── ∪ ̄(/ ̄\) (\ ∧ ∧ カッ < ( @Д@) \ 朝⊂ ) / \ ∪ ̄ ̄ ̄\) │ │ ┌┴──────┴┐ │朝日ネット対策室 │ └────────┘ 2ちゃんねらーやネトウヨは氏ね! 氏んでしまえ!! エリートの俺に逆らうことは許さん!!アーヒャヒャヒャヒャッ ダカダカダカ!! 三○三○.______ 三○∧ 三○ |│\ \. . (#@Д@) || | |. 奥義! アサピー百烈拳!! ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ . | ヽ三○二二二」二二二二二|
759 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:30:38 ID:Tv+cJOob
北朝鮮に送金しまくって偽装破綻した朝鮮銀行に、血税1兆4千億円を「強盗に追い銭」 して北朝鮮の核開発を事実上ファイナンスした小泉超絶馬鹿売国奴マツタケ純一郎を 無謬の聖者だと崇め奉り、阿諛追従する卑屈卑劣な人間のクズ、小泉信者馬鹿売国奴 愚民と小泉犬ポチ純一郎(「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ集団、自殺生徒の葬儀 で笑いながら何度も棺をのぞきこむ連中と同類)が、片っ端から凄惨に野垂れ死にますよ うに。ナムナム。(-_-)
760 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:32:54 ID:Tv+cJOob
親善外交じゃないから、何も持っていかないし何も受け取りませんと 大見得を切っておきながら、おめおめと半分腐ったマツタケ300箱 3tを検疫も通さずに密輸して隠したヘタレ売国の象徴が「マツタケ」 なんだよね。
761 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:37:12 ID:MWjAKtKl
>>758 餌を与えられて、それを始めた模様だな。
マジでそんな感じでやってるのかもw
762 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:40:10 ID:x7kT6bf9
>755 「後見人はこのクレイジー麻生だ」 ってリアルすぎるじゃねえかよ
763 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:42:39 ID:sYvZFrsN
>>762 「鬼畜米英と戦っているんだぜー」って言いながらライスとセ(ry
764 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:44:49 ID:g9sjDWm9
04/08/12 05:54 ID:i1vMQHtY 平成14年秋の第1回目の北朝鮮訪問時、小泉首相は記者団を前に 「今回は拉致被害者返還の交渉に行くのであって親善訪問ではないの だから、親善儀礼は一切廃し、土産も持参しないし、向こうで出される 飲食物にも一切手をつけませんでした。そのためにオニギリの弁当も 持参しました。そのオニギリも拉致被害者のことが心配で二個のうち 一個しか喉を通りませんでした。何、安部君は二個とも食ったのか? 無神経だな。」などと白々しく大見得を切っていました。 しかし、実際には国民に隠して日本から七宝焼やら日本人形やらの手 土産を甲斐甲斐しく持参し、一説には10億円もの機密費を身代金とし て支払い、さらに帰りには大箱300箱、合計3トンにも及ぶ膨大な半分 腐ったマツタケ土産を飛行機に満載し検疫も通さずに持ち帰った、卑しい 表オニギリ裏マツタケの売国援助交際外交だったことがばれたのです。 それから2年後の今に至るまで自分一個の浅薄な功名心だけが唯一 の動機で、元レイプ常習チンピラ学生・芸者首絞め誤殺サディスト犯人の 汚泉不純一郎首相による国民背信の援交外交が相変わらず続けられて います。日本国民にとって百害あって一利もない日朝国交正常化交渉な どをこのまま進めさせてよいものでしょうか?
765 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:45:49 ID:g9sjDWm9
89 :名無しさん@3周年:04/09/26 06:39:11 ID:od6OW5Ek 【クイズ 1】 日本国民を100人以上も拉致し、国中が強制収容所と化している 鬼畜国家北朝鮮の独裁者キム・ジョンイルを「ジョークも言うし、なか なか快活な人物だ」と褒め称え、拉致実行団体;朝鮮総連の大会に 祝辞を贈り、食糧・医薬品の膨大な援助を実施し、「国交正常化」を わけもなく急いでいる鬼畜で軽薄なはったり売国奴政治家の名は? 1 野中広務 2 土井たか子 3 小泉純一郎 4 菅直人 5 岡田克也
766 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:46:47 ID:ljy/o3uZ
義和団事件とか中国の伝統技炸裂ですかね。済南事件など戦前のように
在中日本人が殺されなきゃいいんですけど。もう日本軍は助けに行けないですし。
http://www.sankei.co.jp/news/061105/kok000.htm 中国人従業員が暴行 退職金増求め邦人に
≪上海立ち退き対象日系企業≫
立ち退きを命じられた日本企業4社のうち愛知県の衣服加工業者の場合、
従業員60人のうち約30人が仲間とともに退職金増額を要求して3日間に
わたって工場で暴れ回っており、日本人管理者が殴る蹴るの暴行を受ける
騒ぎになっている。現場の公安警察員は遠巻きに傍観しているだけだった
という。
日本企業4社は移転先を見つけても補償金が約束の半分しか払われない
などの事情から移転がスムーズにいっていないのが現状だ。このため
在上海総領事館では上海市当局に説明を求めているが、いまのところ返答は
ないという。
中国は日本企業の誘致を積極的に進めてきたが、1988年に日中間で
「日中投資保護協定」が調印されている。この協定によれば、日本企業は
中国の国有化決定や土地収用決定で被害を受けてはならないとされ、
さらに立ち退く場合は相応の補償が受けられることなっている。
767 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:47:38 ID:g9sjDWm9
http://www.sun-inet.or.jp/~nakayasu/077.htm 外交は国政上の最も大切な仕事であり、日本国民にとって北東アジアの平和や安定は非常に重要で
あるとの認識は、きちんと持ち合わせていると前置きした上で、あえて言いたい。
9月17日の小泉首相の訪朝は、まず「国交正常化交渉再開ありき」であり、事前の威勢のいい
「拉致問題の解決なくして正常化なし」という掛け声は、口からでまかせであったということが、
結果的にいえると思う。多くの国民に与えた期待が大きかった分だけ、
小泉首相の言行不一致の罪は大きいと言わざるを得ない。
会談終了後の記者会見で、被害者の家族の方々が、異口同音に
「何故、総理は席を蹴って帰国してこなかったか」という意味合いの悲痛な叫びを訴えていたのが、
耳につき目に焼き付いている・・・・・。
国民の生命を守るということこそ、尊厳ある独立国家の第1の使命であるはずである。
しかも、今回の交渉は、相方の事情を考えあわせれば完全に日本にとって有利であったはずである。
金正日総書記が拉致疑惑も不審船も、まるで他人事のように責任逃れをしていることを、
鵜のみにするような形の弱腰外交を何故する必要があったのか、国交正常化ということになれば、
当然「経済援助を」という話になる。それも、国民の税金が元手になる。
768 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:48:27 ID:g9sjDWm9
いくら経済支援をしても、北朝鮮という国の本質が変わらなければ、抜本的な北朝鮮経済の立て直し には役立たないどころか、テロ国家の延命に手を貸すことにすらなってしまう。 日本国民の税金が、核兵器やミサイルに使われることも意味する。 やはり、北朝鮮が軍事独裁国家である限り、正常な国交などできるはずもないし、してはならない。 今回の訪朝によって、北朝鮮が本当に変わる気があるかどうか。まさに拉致問題にどれほど誠意を もって対応するかが、試金石であったはずである。 あまりにも、不十分で紋切り型の説明は憤りすら感じる。 小泉首相は、構造改革でも大きくブレている。また、外交でも一人前の独立国家として ブレのない態度を示しえなかった・・・。 歴史に名を残したい名誉欲だけの人と、お金が欲しいだけの人とがいくら話し合っても実りある成果、 つまり両国民の真の幸せにつながる外交などできるはずもないということを証明してしまった・・・・。
769 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:49:13 ID:g9sjDWm9
214 :名無しさん@3周年:04/11/26 02:06:30 ID:kCjKuqG5 でも、小泉純一郎(というか一番は影で小泉を操り暗躍している飯島勲 首相秘書官の方だと思うが)に最も利益が還元されるのは北朝鮮売国 国交正常化の方だろう。目もくらむような巨額のODA(過去のいわ れなき「賠償金」)を言われるがままヘイコラと供与して、そこから 信じられないような巨額のキックバックを得るつもりだろう。それに ヒモ付き復興資金によって業務を請け負う土建会社群からも信じられ ないぐらい巨額の裏リベートを得ることになるはずだ。現に土建会社 10社を内緒で北朝鮮視察に案内しようとして北京まで連れていった 時点で、マスコミ(産経新聞)にばれて、大慌てで取り止めて帰国さ せた事実もある。水面下では既に売国実務は相当進んでいるのだろう。 マツタケ売国奴の手引きで現在訪朝している土建会社が3社ほどある。
770 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:49:39 ID:PxBWm6NZ
>>763 ちょっwwwwwwwwおまwwwwwww
771 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:49:47 ID:g9sjDWm9
201 :名無しさん@3周年:04/11/20 10:41:01 ID:achQrOj/ ダンボール箱一つで足りる量の「証拠品」(と称するもの) を持ち帰るのに不必要に巨大コンテナ11個とチャーター機 を急遽用意させた、マツタケ売国奴ども。今回もあのコンテナ 群に腐れマツタケの類を隠して持ち帰ったのはほぼ間違いない。 国民はここまでなめられきっている。
772 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:51:33 ID:g9sjDWm9
すごいぞ! 論談・北鮮系西新井病院等ガサ入れスクープ!! (平成17年10月14日) ─── 薬事法違反なのに警視庁公安部出動の訳は・わずか9万円余のルール違反 だが実は ─── 13日付け 「在日本北朝鮮 ・・・」 の投稿が出た翌日14日早朝に北朝鮮系施設 への当局による強制捜査が都内計11箇所で実行されたことがマスコミに報じられた。 改めて 「論談」 の情報の信頼性、速報性に感心しきりです。 ところで、捜査を受けた北朝鮮関連施設11箇所なるも、その中心は東京・足立区 に所在する 「西新井病院」 がメインである。 当該病院はかってはかの有名な 「大韓航空機爆破事件」 で 「キムキョンヒ」 オジサン役でペアーを組み、爆死した 「金おじさん」 が絡んだ 「西新井病院 スパイ事件」 で有名な日本における北朝鮮の工作員関連病院である。 また、多くの日本における北朝鮮絡みの事件に関与が噂されている病院である。 理事長の 「キンマンユウ (金萬有)」 はピョンヤンに錦を飾る病院を寄贈した り、多くの愛人に生ませた子供に近隣に病院を持たせたりと、がんばっている人物 である。 その裏の素顔は 「在日北朝鮮工作員」 への 「資金供給元」 である。 いま、この西新井病院は朝鮮総連 「キョソンマン」 の力を借り、小泉側近の飯島 秘書官を通じ、東京・足立区及び 「旧住宅都市整備公団」 に圧力を掛け 「西新井 駅前西口の旧日清紡跡地」 における病院進出に利権を得るべく工作中である。 こんなテロリスト養成のバックアップをしているようなかくれみの病院に新しい病 院用地への進出を許しては問題ではないだろうか。 特に注意すべきは近隣のいくつかの病院はみな 「名前を変えた西新井病院グループ」 である点を公団関係、足立区は徹底した調査をすべきである。 この病院グループのトップである 「キンマンユウ」 は韓国への寝返りを考えるも 「朝鮮労働党統一戦線部」 の厳しい締め付けで未だそれが叶わない様である。
773 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:52:29 ID:g9sjDWm9
小泉純一郎(自称:結城純一郎)の韓国、朝鮮関係の業績 ・拉致問題でもめている最中に自民党総裁として初めて朝鮮総連全体大会に祝賀メッセージを 送り、金親子の肖像画の前で甘利自民党副幹事長がそれを読み上げて拍手喝さいを浴びる。 ・北朝鮮外交団から対北強硬派の中山参与、斎木審議官らを更迭。 親北チョソの親玉・山崎拓を外交団のトップに据え、あまつさえ拉致に関与した総連を 日本側の外交団に加える。 ・年金未納発覚で支持率ダウンしていた小泉は、急遽、参院選前に訪朝を繰り上げ、支持率 アップしたあとは、拉致問題解決に消極的な姿勢に転向。 「小泉総理は拉致問題を人気取りに利用している」と家族会に反撥されるとこれと対立。 山梨三区の候補者で首相秘書官だった小野次郎氏が、拉致問題の集会に出ようとしたところ、 飯島首相秘書官より「出るな」と圧力。 飯島秘書官は2005年4月の衆議院補選選挙でも「投票が終わるまでテレビに家族会の姿を 出させるな。昼食会は中止、食事会は投票が終わってからにしろ!」と海老原・副官房 長官補に命令。 郵政選挙でも、対北強硬派のタカ派の中心議員たちを追放し、家族会は反小泉にまわり 追放された無所属議員や民主党拉致議連議員の応援を実施。 ・朝銀に大量(1兆4千億円!)の公金投入。 ・飯島首相秘書官と山崎拓が、「国交正常化後に日本の経済援助で水力発電ダムをたくさん 作るので、北朝鮮現地視察ツアーをおこなおう」と、なんと朝鮮総連と合同でゼネコン各社に 申し入れを行う(右翼団体の抗議で視察ツアーは経由地の中国まで行って、中止)。 ・韓国にビザ永久免除。 ・創価の在日参政権法案を容認(党内で反対が多くなると慎重発言に変化)。 ・小泉の父・鮫島純也は、鹿児島の帰化朝鮮人陶工の部落・加世田の出身。 朝鮮総連、社会党などと共同で「北の楽園帰国事業」を立ち上げ、その旗振り役を 自ら務め、朝鮮総連と小泉事務所はそのころから縁が深い仲。 ・小泉事務所の政治資金収支報告において、地元横須賀の朝鮮総連関係者が経営する土建会社や パチンコ屋から政治献金を受けていることが週刊新潮などで指摘済み。
774 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:53:04 ID:g9sjDWm9
保守派の論客である櫻井よし子氏や三宅久之氏は、以前から小泉の北朝鮮外交が 拉致問題の解決ではなく、「国交正常化を成し遂げた総理大臣」の名誉欲しさに 拉致問題を棚上げして国交正常化を急ぐ誤まったものだと指摘しておられた。 また、小泉は、北朝鮮外交団から中山参与、斎木審議官ら強硬派を追放して、 盟友であり北朝鮮利権の親玉でもある山崎拓を外交団のトップに据え、 あまつさえ拉致に関与した朝鮮総連まで日本側外交団に加えた。 さらに、山崎拓と飯島はなんと朝鮮総連と合同で、「国交正常化後の経済援助で 北朝鮮にダムを作るための事前視察ツアー」を企画し、あの「水谷建設」を 含むゼネコン各社にツアー参加を呼びかけて右翼の反対で中止に追い込まれた。 忘れてはいけないのは、飯島および小泉事務所と小泉一族の朝鮮総連との関係。 小泉の父・鮫島純也は、鹿児島の帰化朝鮮人陶工の部落・加世田の出身。 朝鮮総連、社会党などと共同で「北の楽園帰国事業」を立ち上げ、その旗振り役を 自ら務め、日本人妻たちをだまして大量に北朝鮮に送り込んだ人物だ。 そして今回の事件。 以前から平壌宣言違反を理由に、家族会・救う会・拉致議連が経済制裁を 要求していたのに、小泉・飯島・山崎拓はそれに反対してきた。 それなのに、今回あわてて経済制裁の実施と国連への制裁決議案の要請を行い、 その理由は「ミサイル問題ではなく、拉致問題」と今さらそんなことを 言っているピンボケぶり。 拉致問題を理由に制裁決議を要請するのなら、なんで今まで家族会・救う会・ 拉致議連の要請を拒否してきたのか矛盾する。 櫻井さんの言うとおり、小泉・飯島にはさっさと有言実行を示して欲しい。
775 :
無党派さん :2006/11/05(日) 11:54:18 ID:g9sjDWm9
右翼団体「正気塾」幹部等逮捕は「飯島秘書官襲撃計画」の別件逮捕?
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2004/12/post_24.html ●逮捕された大行社構成員が撒いた『声明文』の核心部分
以下は、この建造物侵入、銃刀法違反で逮捕された大行社構成員(時局対策実行委員会副委員長)
が撒いたとされる『声明文』の一部。
「だが汝等ゼネコン十社は、売国官僚、売国政治家、そして北鮮との間に構築された『国交締結後
のインフラ事業』なる北鮮利権に垂涎し、視察のため朝鮮総連の招待をうけ、恥知らずにも訪朝を
企てた。そして汝等は支那の瀋陽で談合を済まし、十社の代表として三社が平壌に入ったのである。
家族が北鮮に拐され、同胞は悲嘆に暮れている。そして拐されたる同胞が今、北鮮で救出を待ち望
んでいる。故に吾人等日本人は団結し、同胞にこたえねばならぬ。それゆえ北鮮に制裁発動を望み、
国交締結に反対し、北鮮と戦っているのだ。しかし汝等は、売国奴どもが築いた利権に目の色をか
え、北鮮と通じようとしているのだ」
776 :
無党派さん :2006/11/05(日) 12:11:23 ID:F1hMKu9X
暴行された日本人には悪いけど、これで日本企業の進出意欲が薄れるんじゃないかな。ウマーな予感。
>776 そうなってくれると嬉しいけど、今までだって、暴行にまでは到らないまでもいくらでも似たような 理不尽な大陸的嫌がらせはあったわけで、ごく一部の目にしか触れない産経しか報じないような 現状では、望みは薄いような気もしてミターリ 結局、大部分の中小企業経営者って「オレだけは違う」の塊だし。
778 :
無党派さん :2006/11/05(日) 12:16:54 ID:x7kT6bf9
>766 麻生外相レベルで、 「こんなことでは上海万博には協力できない」 とか言わないと改善されないだろうなあ(棒
779 :
無党派さん :2006/11/05(日) 12:26:56 ID:F1hMKu9X
>>777 それはそうかも。けどマスコミが大分報道するようになってきた気がする。まぁ期待しない方がいいかな。
資生堂みたいな大企業ならともかく、中小企業ならもっと小さくて反日じゃなくて発展するだろう国に投資しても利益あげられるんじゃないかな。中央アジアはみんな日本企業が引いちゃったっていうしせっかく純ちゃんが色々したんだからさ。
780 :
無党派さん :2006/11/05(日) 12:28:21 ID:3rnckDWp
>>778 その発言についてマスコミが批判すれば、
全マスコミが暴行について報道し始めて大変ですね(棒
781 :
無党派さん :2006/11/05(日) 12:29:18 ID:VPbg5nRJ
大地の子で日本の製鉄会社が技術供与したとき、 現場がえらい目にあってたって話しだったけど、 今も昔も変わってないんだなあ
782 :
無党派さん :2006/11/05(日) 12:32:04 ID:8nVou8U7
>>777 > 結局、大部分の中小企業経営者って「オレだけは違う」の塊だし。
一部から団塊クズなんて言われちゃう人たちの考えることですからねぇ。
社史に自分の功績として中国様進出と書きたいだけだろと、どうせ責任は後の人間が取ると思って・・・
783 :
無党派さん :2006/11/05(日) 12:40:40 ID:AJu3qkcX
>>779 > 中小企業ならもっと小さくて反日じゃなくて発展するだろう国に投資しても利益あげられるんじゃないかな。
反日・非反日に関係なく 「尊法精神」 が根付いてないところは難しいと思
漏れのお母んが事務で働いてる会社(工場系)が数年前に東南アジア(国名は教えてくれんかった)に
現地工場を立てたが、半年で閉鎖する羽目になった。
現地は日本に友好的だったにも関わらず、とにかく
1.就労時間を守らない、無断欠勤
2.自分の都合で好き勝手に動き回り、職場放棄もしばしば
3.会社のものを着服する(備品から資材・商品まで)
と、大きく3つの理由で経営が成り立たなくなったんだと
小さい理由になるとここに全て書ききれないほどたくさんあるわけで、それら全て現地の従業員は
一切罪悪感がない・普通のことだと認識してたので、日本人管理者がほとほと困り果てたらしい
小さい理由レベルでは工場閉鎖まではいかないかもしれなかったんだが、上3つは採算が取れない
どころか大赤字の原因になり、人件費が安いというメリットが全く意味が無くなってしまったとのこと
784 :
無党派さん :2006/11/05(日) 12:42:15 ID:PerppvPo
785 :
無党派さん :2006/11/05(日) 12:49:36 ID:rcgG2gM1
>>766 これ海外ではどう報道されているんだろう?
昨年の反日デモの時のように、
めぐりめぐって自国の首を絞めかねない行為だと思うが。
786 :
無党派さん :2006/11/05(日) 12:53:23 ID:Atxozf6v
>>783 遵法(そんぽう)と誤読→尊法と誤記 という流れも少なくないようだが、
遵法(じゅんぽう)精神、な。
それにしても反日親日関係ないってのは、なるほどと思ったな。
中国の例にしても別に日本企業じゃなくても同じような騒動起こってそうだし。
787 :
無党派さん :2006/11/05(日) 12:54:53 ID:AJu3qkcX
>>786 > 遵法(そんぽう)と誤読→尊法と誤記 という流れも少なくないようだが、
> 遵法(じゅんぽう)精神、な。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・お恥ずかしい、ずっと「そんぽうせいしん」と思ってたよ orz
788 :
無党派さん :2006/11/05(日) 12:56:05 ID:x7kT6bf9
>786 >中国の例にしても別に日本企業じゃなくても同じような騒動起こってそうだし。 とはいえ、江沢民@反日の牙城の上海だろ 日本企業に対してなら、なにやっても捕まらない。捕まりにくいってのはあるやろ
789 :
無党派さん :2006/11/05(日) 13:15:52 ID:X7jW9eI8
マスゴミは、核議論をテーマに大好きな「世論調査」したっけ?
790 :
無党派さん :2006/11/05(日) 13:16:36 ID:TquvjPjn
>>783 東南アジアに工場進出が進まない一番の原因ってこれらしいね……。
社員教育が大変だそうだけど、ある程度訓練が進めば良い働き手になるとも聞いたことが。
>>788 元々上海は都市化が進んでて、住民も金持ちが多いから、反日運動とかはあまり起こらなかった
土地だそうで(ほかの土地からは「あそこは中国じゃない」と言われてる)、
そこで去年あれだけ起こったって言うことは「とうとうここまで」って分析が多かったけど、
あの頃からの江沢民派の一種の悪あがき(当時は「巻き返し」という人もいた)だったのかもね。
791 :
無党派さん :2006/11/05(日) 13:20:11 ID:9/SFbCgu
人件費が安いってだけで中国に業務を移管するバカの多いこと多いこと。 カントリーリスクってのがわかってないんだよな。
792 :
無党派さん :2006/11/05(日) 13:26:49 ID:AJu3qkcX
>>791 最近は大手企業が中小企業にいろいろと吹き込んで中小企業に中国進出させ、
自分たちは紹介マージンだけ取るというやり方になってるとのこと
もちろん、あまり重要視されていない中小企業に対してのみ行ってるみたいですが
793 :
無党派さん :2006/11/05(日) 13:30:58 ID:TquvjPjn
794 :
無党派さん :2006/11/05(日) 13:36:37 ID:LH1UgnUo
そう言えばガイアの夜明けで 中国の若い労働者も最近は出稼ぎじゃなく都市に定住することが増えて ちょっとでも条件の良い企業があればすぐ辞めるから 今までのようにいかなくなっている、そこで奮闘する日本人、 というテーマでやっていたが、 若年労働者の会社離れを防ぐために、日本人工場長(団塊)の取った手段が ・毎月、誕生月の社員を主役にケーキふるまってお誕生日パーティー ・社内運動会で、連帯感と会社への帰属意識を持たせる だったので、見ていた家族共々 「一昔前の日本人を騙す手段じゃねーか」 「今時の日本人だって社内運動会や慰安旅行はウザいだけなのに」 「古き良き時代の日本が大陸には残ってる、とか勘違いドリームしてねえ?」 と非難囂々でしたとさ。
795 :
無党派さん :2006/11/05(日) 13:37:12 ID:anbH12De
796 :
無党派さん :2006/11/05(日) 13:39:00 ID:cAft1MtM
人件費が安くて日本人並みの遵法精神を持つ仕事人間が大量にいる国なら とっくに発展して他国の下請け工場にはなってないわな。 中小企業とはいえ現地調査くらいしないものなのかねえ・・・
797 :
無党派さん :2006/11/05(日) 13:43:59 ID:Z8QBaoQC
>>795 不肖・宮島先生の著書は面白いですよね。「ああ堂々の自衛隊」の中に、
辻本清美先生およびピースボートの方々の勇姿が描写されていて、
めまいで倒れそうなほどの衝撃を受けました(笑)。
798 :
無党派さん :2006/11/05(日) 14:07:59 ID:Zp1gLc3C
たかじんの「そこまで言って委員会」 辛坊:「小泉さんは結婚するんですかね?」 三宅:「結婚はしないと思いますよ。あの人はつまみ食いする主義だから」 三宅:「総理の間は無かったですが、5年くらいで人間の本質は変わりませんよ」 三宅:「あの人はチョンチョンとするんじゃなくて、パッパッですから」
799 :
無党派さん :2006/11/05(日) 14:14:19 ID:ORGsdQrd
三宅のじいさん、今でも郵政解散は憲法違反だなんていってんだな。 桝添えも同調してなにやってんだか。改心しないと次ぎは入れないよ>桝添え
800 :
無党派さん :2006/11/05(日) 14:21:55 ID:x7kT6bf9
えぇ〜>三宅 7条解散は定着してますがな。 つうか、現職与党議員のおまえが同調して言うな>舛添 そろそろ(政治的)死亡フラグ立つぞ
801 :
無党派さん :2006/11/05(日) 14:28:36 ID:RLRQQQpa
>>732 >>736 そもそも造反組は「既得権を守るため」に党の公約に逆らった
のじゃなかった?
そんな連中を復党させるだけの踏み絵なんて存在するとは思えんが。
確かに復党は決まったことじゃない。後になって俺が勝手にマスコミに
踊らされてるだけだったことが分かればむしろ喜んで不明を恥じるよ
802 :
無党派さん :2006/11/05(日) 14:32:29 ID:RwVeBbkc
>>762 誤爆にレスつけるの(・A・)
5〜6年後、安倍政権の次に中川政権が誕生したとき、
後見人がローゼン麻生だとハマりすぎだけどw
803 :
無党派さん :2006/11/05(日) 14:44:55 ID:ljy/o3uZ
たかじん委員会の小泉話の要約 小泉新党ってサブタイトルついてたけど、なんのことはない、「安倍政権に なって政治がつまらなくなったが国民の意識を向けさせるにはどうすれば いいか?」お題に、ひとり三宅さんが「小泉新党・石原新党結成」と答え、 本人も「1%もない。やったらいいなって話」とのことでした。 その後の小泉さんにまつわる色々な噂話についての方が、ずっと面白く、 盛り上がってた。イタリア移住については、宮崎「物件は探してるのは 事実みたいですけど、移住はしないようですよ」、三宅さん曰く 「別荘みたいなことはやるかもしれませんね」とのこと。 そして女性問題については、三宅さんは「小泉さんは結婚はしないと思う。 あの人はつまみ食い主義だから」との爆弾発言にスタジオ大爆笑。辛抱に 「それは根拠か証拠でもあっての話ですか?」と聞かれ、「それは・・・」 と答えかけるもさすがに口を濁す。話題が変わりかけたところ、「ちょ、 ちょっと待って!それは本当に具体的な話はあるんですか?」となぜかひとりで 食い下がる辛抱w三宅「彼は総理になる前はあったんですよ。かなり艶福の 話はあった人ですよ」、宮崎やたかじんが「芸者さんの話、赤坂の」とか 合いの手入れる。「総理5年間やったところで人格が変わる訳ないでしょ。 「総理の間は我慢してたと思うから、これから噴き出すんじゃないですか? つまみ食いったって、チョン・・・チョン・・・、じゃなくて、パッパッパッパッ」 と素早くつまむ動作をする三宅さん。「早食いですね」「つまみ早食いですね」 と他の出演者が口々に。やたらと盛り上がってたw
804 :
無党派さん :2006/11/05(日) 14:54:58 ID:bD+Ngc9I
やはり三宅さんは復党には賛成だって言ってたな。 復党させたほうが得だって。
805 :
無党派さん :2006/11/05(日) 14:58:55 ID:tabbLMdd
いまさら言うまでもないことだけど、森の情報は信用ならねえ。 いろんな意味で。
806 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:03:11 ID:/fgb2lnh
とりあえず、復党は規定路線でしょ。小泉や武部も復党そのものに反対なんじゃなくて 大義やタイミングの問題だわね。 内閣支持率イコール安倍の個人支持率も教育や北朝鮮の問題もあるから復党問題とあわせても、 当面プラマイゼロという事は ありえる。 ただ、教育も北朝鮮もその内沈静化するから、果たしてその時まで安倍の清新さとか 改革イメージが残っているかだな。その点、復党は決してプラスにはならないし、 過去の例を見ても選挙の勝ち負けに内閣支持率=安倍個人の支持率には必ずしも関係ない。 まして、政権を選ぶ選挙じゃないしね>参院選
807 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:03:59 ID:/fgb2lnh
808 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:04:41 ID:tabbLMdd
誤爆した。ごめん orz
809 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:05:51 ID:/fgb2lnh
>>800 >そろそろ(政治的)死亡フラグ立つぞ
とっくに立ってるから関係ない。大臣にも副大臣にも政務官にもなれない奴が
議員としてデカイ顔してもらってもね>舛添
810 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:07:49 ID:3/Yb29NC
ハゲ添は2001年問題を煽っていた奴である
811 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:08:34 ID:3/Yb29NC
あ、2000年問題だっけ?
812 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:18:48 ID:RLRQQQpa
>>804 三宅はもともと郵政解散そのものに反対だったじゃん。
この人は人脈が古いせいか、妙に思考が古く
空気が読めないときがある
813 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:19:36 ID:tU6CO3St
こないだのテレ東番組(ハンセン氏病控訴断念のヤツね)見てても、 新聞はフツーーーに「政府が控訴」って断言してるんだよな。 発表の前日にまで。 それで間違ってましたごめんなさいの一言もなく、 政治的判断が働いた云々で片付けるんだよな。 「○○○ か!?(←小さな文字で)」「○○○ へ(←ry)」って書く 東スポの方が100倍良心的だ。
814 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:20:43 ID:x7kT6bf9
>809 >大臣にも副大臣にも政務官にもなれない奴が 参議院議員は本来、大臣とか副大臣とか政務官になるべきではないとは思う。
815 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:34:30 ID:P1yh1p4O
>>796 人は誰も、「相手も自分と同じ事を考え、自分が許容できるレベルにある」と
信じがちな生き物だから。
「まさかそこまで」というのは、酷い目に遭ってみないと目が覚めない。
816 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:35:46 ID:tOCfuLfY
参議院はリストラが絶対必要だな。
817 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:35:54 ID:9/SFbCgu
ハゲゾエも黙っていれば毛根以外の死亡フラグはたたなかったのに。
818 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:36:13 ID:DEJwAajm
819 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:38:02 ID:x7kT6bf9
定数1の全国区にしちゃえばいいんだよ>参議院 一票の格差もなくなるしw
820 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:42:21 ID:fTBLCqZs
よし、アメリカのように各都道府県2名にするんだw
821 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:45:33 ID:kOcnJyX6
>>816 過半数で政局を左右する状況を変えないと、定数削減はさほど意味ないんでは?
2/3とは言わないけど、衆院で可決された法案は、例えば3/5で否決しないと、衆院
に差し戻せないとかにして欲しいよ。
衆院は与党多いよな、んじゃ参院は野党に入れとくか的な投票行動の影響力が大きす
ぎるんだよね・・・顔ぶれも昔から、なんちゃって議員が多いしさ・・・
822 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:48:52 ID:x7kT6bf9
>820 地域代表という側面に重きを置くなら当然そうなる。 ただし、定数2にする場合は、1議席ずつ改選にすべき。 一度に二議席選挙にすると、一議席ずつ棲み分けという最悪な結果が…
823 :
無党派さん :2006/11/05(日) 15:55:05 ID:PerppvPo
824 :
無党派さん :2006/11/05(日) 16:01:44 ID:kOcnJyX6
スレ違いだけど、この人の逮〜捕!とともに出来たんだよね、運スレ。
フセイン・イラク元大統領に間もなく判決、厳戒態勢 (ロイター) - 11月5日13時15分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000988-reu-int [バグダッド 5日 ロイター] シーア派住民ら多数を殺害、人道に対する罪に問われているイラクの
サダム・フセイン元大統領らの判決が、間もなく下される見通しになった。イラク政府は、判決を受けて
宗派間抗争が激化することを懸念、夜間外出禁止令を出したほか兵士の休暇を取り消すなどの措置
をとった。
マリキ首相は、元大統領にはシーア派住民を殺害した罪に「見合った判決」が下る、との考えを示した。
一方、フセイン元大統領と接触した弁護士らがロイターに明らかにしたところによると、元大統領は
「私は威厳を持って死ぬ。恐れはしない」「占領者は屈辱と敗北のうちに去るだろう」などとと述べたという。
>823 そうそう、ハンギョレが、この日曜討論の画像を「天使のお姿」のごとくあがめ奉って何度も 放映してて笑える(苦笑
826 :
無党派さん :2006/11/05(日) 16:25:10 ID:2J2K7Jwr
903 :海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/11/04(土) 16:48:33 桜 ID:??? ?2BP(1076) シャコそのものはごくごくフツーの海産物だが、青オニ様になって半分とろけかかった水死体の 腹部に充満したガスが破裂して、中部甲板から艦橋にまで臭気が漂ってくるような状況で、 ダバダバと溶けた汚水と化した元内臓のどす黒いドロドロの中からピンピン跳ね上がる シャコとアナゴ を見た後は、しばらく、それらを喰うのはちょっとあれだった。 空っぽの眼窩からはい出てくる小ガニとか。
827 :
無党派さん :2006/11/05(日) 16:33:28 ID:Mgd7/zqX
828 :
無党派さん :2006/11/05(日) 16:35:47 ID:2hvQvK+k
>>827 マスコミからの発表だけでは判断が付かない。
何度も似たような飛ばし記事を見たし。
829 :
無党派さん :2006/11/05(日) 16:39:30 ID:x7kT6bf9
中川@女か安倍総理から否定のコメントが明日出るんじゃないの? いつもみたく
830 :
無党派さん :2006/11/05(日) 16:47:23 ID:yJIUS/yl
糸数沖縄知事候補の政策と小沢民主党代表
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/68608/ いよいよ、注目の沖縄県知事選が2週間後に迫りました。そこで、改めて野党統一候補の糸数慶子氏
(沖縄社会大衆党副委員長)の政策を公式ホームページで確かめてみることにしました。すると、
教育基本法改悪反対、非武装中立支持、普天間飛行場の即時閉鎖・返還、辺野古沿岸案(V字型案)
及び新基地建設反対…
やはり、かなり極端な主張をされています。非武装中立という意見は、久しぶりに目にしました。
特に、日米安保条約について「日米安保は、(中略)アジアをはじめとして近隣諸国に不安を与えて
いることは否めません」という言葉には危惧を覚えます。まあ、オールドタイプの空想的平和主義者なの
かもしれません。例の、日本さえじっとおとなしくしていれば、平和を愛する諸国民と平和に暮らしていける
という妄想に取り憑かれた…。
この人が当選すると、政府は米軍普天間飛行場の移設などを行うために、わざわざ特別措置法を成立
させるなど強行措置をとる必要に迫られそうです。その間、米国との関係もぎくしゃくするかもしれませんし、
全国の左翼活動家は沖縄に集結して妨害工作に入るでしょうね。
現在のところ、与党が推す仲井真候補と接戦になる見込みだと言われていますが、県民はどういう審判を
下すのでしょう。ところで、私が納得がいかないのは、民主党が熱心にこの糸数氏の応援をしていることです。
民主党は、仮に政権をとったら、日米安保や米軍基地について、糸数氏の主張を受け入れるつもりなの
でしょうか。いくら与党に勝つためなら何でもあり、の状態に堕していると言え、あまりに無責任なやり方では
ないかと思うのです。
そんなことを考えていたら、同僚記者が糸数氏を応援する小沢代表の演説内容のメモを送ってくれたので、
ここに紹介します(糸数氏の関連部分)。実際に何と言っているのかを見てください。
(以下略
831 :
無党派さん :2006/11/05(日) 16:49:11 ID:URRN9LCQ
>>827 無根拠でやっているにしては頻度多いので、多分マスコミに繋がっている
スジから意図的にリークされてるな。逆に言えば、リークされているうちは
まだ決着付いてないだろう。
何のアクションも無しにニュースが漏れなくなったら逆に危ない。
双方経過見守り中だろうから。
832 :
無党派さん :2006/11/05(日) 17:03:45 ID:ORGsdQrd
>>831 観測気球にしては多すぎでちょっとウンザリ気味。ということはもっと反対を盛り上げとかないといけないのかな?
運スレ住民はリアリストが多いだろうから条件付復党って感じなのかな?
833 :
無党派さん :2006/11/05(日) 17:09:10 ID:x7kT6bf9
復党ったって、 既に選挙区には自民党の支部長がいるわけで、 次の総選挙で公認を与えられるのは、当然その支部長になるわけで 復党って、現実味がない。
834 :
無党派さん :2006/11/05(日) 17:11:03 ID:K0yLwLRP
>>833 彼らは三跪九叩頭で復党をお願いされるから支部長交代も当然って思ってるよ。
835 :
無党派さん :2006/11/05(日) 17:14:13 ID:x7kT6bf9
>834 郵政民営化が阻止できるって思ってた人たちだから、不思議には思わない。 総選挙が終われば、復党を要請されるって思ってた人たちだから、不思議には思わない。 総裁選が終われば(ry 郵政造反組落選選挙区より
836 :
無党派さん :2006/11/05(日) 17:14:28 ID:DU22m7wb
>>833 個人的には、今回の復党問題は、浮動層自民党支持者への鞭入れだと思っている。
今まで、自民党は勝利(民主党が自爆するかぎり安泰だけどね)を続けてきたから
どうにも、こうにも、支持者にも気力が抜けている可能性もある。
変わった自民党と言う演出をするために
復党を匂わす→国民の批判が出る→復党をしない
みたいに、餌をばら撒いているんじゃないかと。
そもそも復党規約に、反対した、郵政民営化の支持が入っている以上。
復党させる気がないんじゃないかと。
837 :
無党派さん :2006/11/05(日) 17:33:26 ID:ORGsdQrd
>>836 郵政での民意は、オールド自民は小泉さんによって既にネオ自民になったということだから、
引っ張り策は、まだ古い尾っぽが残ってるの?実は中身はオールドなままなんじゃないの?
という事にならないかな。
参院選まで短くもあり長くもあるから復党させるつもりが無いならこの件は
さっさと片付けといた方がいいんじゃないか?
北朝鮮核拉致やアメリカ中間選挙等の世界情勢の変化や
内政問題の思わぬ問題がわんさかで参院選ということがあるだろうし、
ダブルパンチ、トリプルパンチな事態にならないといいんだけどね。
運スレ的にはwktkになるかもしれないけど。
838 :
無党派さん :2006/11/05(日) 17:44:05 ID:0JGbaBEZ
>>830 よし!
なにがなんでも、家族全員の票を自民党にいれさせよう。
839 :
無党派さん :2006/11/05(日) 17:47:40 ID:qVXqb3jg
漏れの考えだが、知事選が終わったら改めて 中川秀直が「復党のための条件」を表明するんじゃないか。 造反連中にとても厳しい条件をw ちなみに、本当に復党させる気なら今年中にやると思う。 来年以降の復党はダメージが大きいからね。
840 :
無党派さん :2006/11/05(日) 17:49:21 ID:ZZAMzuvD
841 :
無党派さん :2006/11/05(日) 17:56:32 ID:2hvQvK+k
>>839 >造反連中にとても厳しい条件
小泉チルドレンの身の回りの世話からやり直させるとか?
タイゾーに対しても呼ぶときは「先生」でw
842 :
無党派さん :2006/11/05(日) 17:58:02 ID:P1yh1p4O
>>840 このまま年末ギリギリまで復党させちゃうよー、いやどうしようかなー、と
決着しないで引っ張ることで、統一会派を作らせなければ、
造反党は必然的に来年も政党助成金モラエナスの生殺しになるんだっけ?
そのタイムリミットは年末のいつくらいまでなんだろう。
843 :
無党派さん :2006/11/05(日) 17:59:46 ID:1usBlnb+
あああ、ちゃんとした野党があればなぁ。 大した踏み絵も無しに復党させた場合に、じゃあ自民以外に票を入れるのか?というと 現状野党を見る限りそれも厳しいんだよなー。
844 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:03:14 ID:qVXqb3jg
>>842 タイミングは沖縄県知事戦から今年が終わるまでしかない。
逆に言えば、今年中に復党がなかったら
(少なくとも参院選終了までは)復党は無い、と見る。
>841 で、「先生」と呼ばれたタイゾーが、素で あ、見学者はこちらです とかやらかして、泥沼に「潰してやる!」とかすごまれるのですな(苦笑
846 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:03:30 ID:P1yh1p4O
>>843 ちなみに、今の自民党をそのままにしたとして、
ちゃんとした野党が掲げるべき、現自民党との交替選択肢になりうる政策って
どんなものがあるんだろう。
基本的には「外交で与党と足並みを揃えられる」という条件さえクリアしてくれれば、
まだ一考の余地もありそうな気がするんだけど……
内政を奪うために、外交を人質に取るっていうのは、結果的に諸外国からの内政干渉を
自ら招くという意味で、末期朝鮮と同様の愚の骨頂だと思うんだがなあ。
847 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:03:50 ID:ORGsdQrd
>>843 だね。どうなろうと比較する限り自民以外の選択肢がないんだな。
小泉さんの最初の参院選を思い出すよ。小泉さんに対する抵抗勢力を増やしちゃう、
でも応援するため自民党に入れないといけないというジレンマが…。
まあ幸いにして自分の選挙区の自民候補はまあまあな人だったので入れたが。
舛添は微妙だったけど、やっぱり微妙だった。
848 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:07:03 ID:URRN9LCQ
>>842 「政党交付金 基準日」でググると出てくる。
計算の基準日は1/1で、書類提出は基準日から15日以内。
しかし、こんなのも電子申請できるのか。
849 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:07:15 ID:fTBLCqZs
>846 別に政策がほとんど変化がなくてもかまわない。 対米追従路線を変更しなければ。 望むとしたら民主党のごとき自爆体質じゃないこと。
850 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:08:08 ID:bXeBUyAH
851 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:08:34 ID:ORGsdQrd
>>845 マジな話平沼が復党することはあるのかな?安倍ちゃんの発言どおりだとありえないんだけどね。
852 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:09:52 ID:tabbLMdd
>>850 記事短かっ!
こんなに短い記事始めて見た。
853 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:11:09 ID:ZZAMzuvD
>>848 来年は参議院選挙があるからその選挙日も基準日になるんだったっけ?
854 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:11:55 ID:zmpdd/jq
なんで平沼ってあんなに踏ん反り返っているのか理解が出来ないんだが・・・。 新潮かなんかの記事によると、自民に戻れないなら無所属でやるとかいってるそうだから ミンスに行く気はないみたいですね。なら無所属でいいじゃん。 他のおとなしくしている連中は戻してやればいいよ。
855 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:12:12 ID:qZzy2baW
>>841 平沼「先生、お茶をお持ちしました」
・・・・・駄目だ、想像がつかん
856 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:14:04 ID:VPbg5nRJ
>>852 マジだ
タイトルと内容が変わらないww
857 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:15:33 ID:fTBLCqZs
>856 速報扱いなんでしょ。
858 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:16:43 ID:9/SFbCgu
新党結成もしないのかね>平沼
859 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:17:32 ID:llxFrpwi
>>846 内政もねー、郵政解散までは政権批判のトーンもおおむね筋が通ってたのよ。
「小泉内閣は改革をやっていない。改革政党はウチだ」っつってね。
それが今じゃ、「改革の負の遺産が(略。」だもん。
もう見切っちゃったね。結局のところ反自民なだけなんだなと。
二度とみんすに投票することはないですわ。
860 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:18:51 ID:VPbg5nRJ
>>857 なるほど
イラクもテロが起きなくてよかったよ
これで少しは現イラク政府の権威が増して、少しは中東が落ち着いたらいいけど
861 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:26:47 ID:qVXqb3jg
>>858 新党結成したら、平沼の立場が(元々ほとんど無いけど)本当にゼロになるからね。
ガチの平沼支持者を除けば、岡山の自民党支持者は
「彼は自民党の人間だけど、今は理由があってはずれている」と
考えているから支持しているわけだけど、これが新党を結成してしまうと
「彼は自民党の人間ではない」となり、かえって支持が離れてしまうから。
862 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:29:53 ID:tOCfuLfY
>>851 安倍ちゃんもさあ、条件はこうですばかり言ってないで
「平沼は条件を満たしていないので、現段階では復党はありえません。
当然、彼を窓口として一本化してる落選組を含む造反組の復党もありえません」
ときっぱり言ってくれりゃあいいのにね。
863 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:31:55 ID:9/SFbCgu
>>861 にゃるほど。だから無所属でやると言ってるか。
864 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:35:10 ID:3/Yb29NC
ほんっとうにNHKは糞すぎるな。素直に民主党に 勝ってほしいって言えよ
865 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:37:28 ID:VPbg5nRJ
>>864 昨日のチャングムの後に、さらっと北朝鮮のドキュメンタリ流すふてぶてしさには笑ったがw
866 :
無党派さん :2006/11/05(日) 18:46:43 ID:Zr7suR2+
本日のν速+ 「言葉のチカラ」
412 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2006/11/05(日) 12:11:07 7BKRagVL0
>>410 楽だもんw
リアクション野党
>851 まぁ、こんだけ観測気球をマスゴミ通じて打ち上げまくってるとこ見ると、マスゴミ報道での 自民党発言(とされるもの)にも関わらず、 全く脈がない というところなのでは。 泥沼としては、自分の豪腕(苦笑でねじ込めばどうとでもなる気分で、自分の地盤も盤石だから いくらでも粘るつもりなんでしょうし。
868 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:04:03 ID:fv4MnQMq
869 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:04:48 ID:Z8QBaoQC
>>862 そういうことをはっきり言えば、安倍内閣は短命に終わると思うな。
870 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:06:11 ID:zmpdd/jq
>862 そんなことを実際に安倍総理が口にしたら自民党総裁として失格だよ。
871 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:08:08 ID:Z8QBaoQC
>>867 造反組復帰が本当にマスコミの観測気球で、実際にはそうならなかったら、
マスコミの信頼度がさらに低下するだろうね。
福田待望論の落とし前もつけないまま、そこまで大きな飛ばしをやったら、
マスコミ批判は更に広がるんじゃないかなあ。
872 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:17:03 ID:kOcnJyX6
衆院にも造反議員はいたが可決。が、参院は否決で9・11選挙へ。 衆院造反組のかたくなさってのは、「9・11の引鉄引いた参院造反組みを離党させたか?えぇっ!」 っという意味での、理不尽さは感じてるのもかもしれないね。 参院造反組の対応のユルさは、参院での与党の余裕のなさゆえだしねえ。正直、平沼とか野田見てる と腹立つけど、衆院造反組の復党を断固こばむ大儀もない気がする。
873 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:19:50 ID:GrXmTnSM
「片山(虎)を人質に取ってるし、安倍総裁が同じ『愛国者・国士』たる自分を無下に扱うことなどあり得ない。 小泉に気兼ねしてるだけで、復党を『お願い』しに来る時期を計っているのだろう。」 と素で思ってるんでしょうなぁ。
874 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:19:56 ID:avWZF1zi
この週末あたりに定期的にあがる「復党問題」ってネタ元が本当に気になってしょうがない。 党の執行部あたりが本心かどうかは別にして、 極秘でこの内容を話し合ってて、「マスコミにリークした裏切り者は誰だ」って探してたらそれはそれで面白いと思うんですけど。
>871 マスゴミが見てるのは違う方向で、自分たちが泥沼に利用されようがかまわないという ところなのではないでしょか。 彼らにとって、現在の国民世論が政治に高い関心を持ち、「自ら知ろう」として政治に アプローチすること自体がメシのタネの危機ですから、とにもかくにも 「政治ってこんなに薄汚いんだ」という絶望の流布 前記の浸透による「政治に対する無関心」「反感」の醸成 で 情報提供の元締めとしての復権(=以前のような操作された情報流し放題な状況の再来) を期しているのでしょうし。
876 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:26:10 ID:Z8QBaoQC
心情的には造反組み復帰はいやなことだけど、来年の参院選で自民が どれくらい議席を確保できるかのしのぎ合いなんでしょ。安倍ちゃんが、 復帰させたほうが参院選に勝てると判断すればそうする。 結果を見なけりゃわからない話だと思う。小泉ほどの指導力と カリスマ性があったって、マスコミは常に批判するネタを探し 続けたわけで、安倍政権にあっては、造反組復帰は批判ネタ なんでしょう。 まあ、小泉政権時代に造反組を排除しようとした行動を批判した マスコミが同じ口で安倍ちゃんを批判するのもどうかと思うけど、 これはいかんともしがたい。
877 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:28:03 ID:9/SFbCgu
>>875 それだったらまずネットを潰さないといけませんな。
878 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:33:06 ID:tOCfuLfY
まあ、でも自民党自体が勝っても方向性が変わってしまえば意味無いからなあ。 今の方向性、 多分にイメージ的なものも含まれる曖昧模糊としたものとは言え、 が変わってしまうと感じを持ってしまったら、 たとえ政策などが変わらなくても素直に応援しづらいところではある。 そんなヤツは勝手にしてくれと言うならそれでも別に良いんだけどね。
>877 まぁ、そんなこんなで2ちゃんねるとか、ブログとかに対するイチャモン付けは強化されてるみたいですな。 来年の参院選に向けて 連合の(一件関係がない)関係者が掲示板に書き込み ↓ それをマスゴミが「見つけて」大騒ぎ ↓ 騒動になったので警察が乗り出す ↓ マスゴミが、さらに尾ひれを付けて大騒ぎ という事案が増えるのではないかと。
880 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:35:02 ID:4Zl9N+aW
>>855 そこでお湯が熱すぎるとダメだしをするタイゾーちん萌え
881 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:44:26 ID:x7kT6bf9
>846 公務員の体質改善 スパイ防止法の早期成立 ADBを利用した中国への迂回融資の見直し 集団的自衛権を認めないとする憲法解釈の見直し 現存する野党には期待できないよなあ
882 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:45:26 ID:3hY0dBvj
平沼翁が、 「ではタイゾー先生の秘書・執事として、永田町の裏表、料亭での粋な遊びかたのご教授をー・・」 などと殊勝なことを言ってくれたら、かわいいと思うのに。
883 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:45:46 ID:Z8QBaoQC
北朝鮮は本当に6者会談に復帰するのかな? 常識的に見る限り、アメリカの金融制裁で泣きが入ったとしか思えないのに、 言わなくていいことを言って日本人を挑発してるけど。
884 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:49:04 ID:LH1UgnUo
>881 福岡のいじめ事件に対しても 真っ先に現地で隠蔽の手助けに飛んだのが 日教組出身の民主党のセンセイだったらしいし('A`)
885 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:49:28 ID:x7kT6bf9
>882 で、夜遊びがばれてセコー先生に怒られ、 夜遊びを教えたのが泥沼だとばれて(ry
886 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:49:55 ID:tabbLMdd
本当に金融制裁が効いてるのかなあ。 泣きが入るには、凍結した額が少なすぎると思うのだが。 実際のところどうなんだろう。
887 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:58:14 ID:Z8QBaoQC
>>886 かんべえさんの受け売りなんだけど、20億かそこいら凍結されたのが
効いているわけではなくて、アメリカ政府に目を付けられたらドル決済
できなくなることを恐れた銀行が、北朝鮮との取引を自主規制したのが
効いているらしい。
その銀行には、中国のも含まれているそうです。
888 :
無党派さん :2006/11/05(日) 19:59:44 ID:HML3XUvc
>885 三人揃って「ごめんなさい」と。
889 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:02:14 ID:tabbLMdd
>>887 なるほど。
それならありうるかもしれない。
890 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:09:49 ID:Q9oMYtBa
>>886 額が少ないとといっても、本当に必要最小限の金額を下回ったら、たとえ1円不足でも
致命的なワケで。
ふつーの国は、そういう事態になっても一時的なら国内市場向け国債発行(国民の
富を一時政府に移転)とか海外市場向け国債発行で簡単に乗り切れるけど、国内は
絞り尽くして、海外は誰も北朝鮮国債なんて買わんし。
891 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:14:40 ID:F1hMKu9X
銀行取引ができない→金正日が贈り物ができない、のがきいているんじゃないかな。あの国じゃ金でしか人の心つかめなさそうだし。
892 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:15:28 ID:x7kT6bf9
>886
ピンポイントをついたって話もあるね
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/news/20061104it01.htm >マカオ口座「兵器関連」決済、北朝鮮が不正取引
>
>北朝鮮が2002年、核兵器や生物兵器への製造に転用できる機器を日本企業から購入する際、
>マカオの銀行「バンコ・デルタ・アジア(BDA)」に開設した口座から代金を送金していたことが、警察当局の調べでわかった。
(中略)
>BDAをめぐる北朝鮮の不正資金の流れが具体的に判明するのは初めて。
>現在、北朝鮮が米国などに対し、BDAの口座凍結の解除を強く求めている背景には、
>偽ドル札などに絡む不法収益が動かせなくなったことに加え、兵器関連物資の代金決済に支障が出ているためとみられる。
>BDAにある口座から代金が送金されていたのは、2002年9月、生物兵器開発に転用可能な凍結乾燥機が
>台湾経由で北朝鮮に不正輸出された事件(今年8月摘発)と、
>03年4月、ウラン濃縮に転用可能な直流安定化電源装置が、タイ経由で北朝鮮に向けて不正輸出された事件(03年11月摘発)の取引。
893 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:21:17 ID:P1yh1p4O
894 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:21:55 ID:Z8QBaoQC
合法な取引をしていたところの口座も使えなくなっているらしいし、 バンコ・デルタ・アジア以外に非合法な取引口座を新たに作るのは さらに厳しい情勢なんじゃまいか?
895 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:23:55 ID:x7kT6bf9
日米がタイとかカンボジアみたいに北朝鮮と国交・取引のある国にもっと圧力を掛けるべき何だよな まだまだ締め上げる余地があるんだし ただ、タイは現状クーで軍事政権だから交渉しにくいか
896 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:24:58 ID:ORGsdQrd
>>875 復党の為に工作する平沼と
政治不信を煽るというか煙も無いところに火をつけるため乗っかるマスゴミ。
>「政治ってこんなに薄汚いんだ」という絶望の流布
>前記の浸透による「政治に対する無関心」「反感」の醸成
蝿の王と言うかまさに自分も懸念することですな。
小泉さんは自分の言葉で国民に訴えかけマスゴミの影響と抵抗を最小限に食い止めた。
安倍ちゃんもそろそろ正念場が近づいてきた予感。うまく捌いて欲しい。
897 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:26:05 ID:9/SFbCgu
>>890 一部の禿鷹が南北統一後を見越して買ってるか何とか>国債
898 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:31:26 ID:y2f5EiT5
899 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:31:47 ID:tabbLMdd
>>897 チョンなら平気で北の発行した国債は無効。とかやりそう(w
900 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:34:33 ID:P1yh1p4O
>>882 平沼には、田中圭一著「鬼堂龍太郎・その生き様」を読ませてやりたい。
このくらいの覚悟で出直してこい、と。
901 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:35:55 ID:Z8QBaoQC
>>899 いや、北の国債を買った禿鷹がいたとすれば、とうぜん韓国の何かも買ってる。
勝手に無効にしたら反撃できる自信がなければ、北の国債など買うはずがない。
902 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:41:52 ID:3/Yb29NC
辛辣なの?ただの悪口やん。
903 :
無党派さん :2006/11/05(日) 20:57:07 ID:9/SFbCgu
904 :
無党派さん :2006/11/05(日) 21:08:51 ID:gcb/SipM
>>899 買ってるのもチョン系の893屋さんって噂がw
905 :
無党派さん :2006/11/05(日) 21:26:42 ID:LH1UgnUo
>898 土井やみずぽの土鈴を将軍様のおうちに入れた物も作って シリーズ化するくらいの太っ腹さが欲しい
906 :
無党派さん :2006/11/05(日) 21:36:48 ID:d/R643LD
>>903 元教諭rらしいし売り込んだか元々グルか
907 :
無党派さん :2006/11/05(日) 21:39:30 ID:2hvQvK+k
>>905 そういうことをすると烈火の如く怒りそうなきがする>左の人たち
908 :
無党派さん :2006/11/05(日) 21:48:12 ID:OqgpVPMd
恋しい 恋しい 恋しい 純ちゃん・・・。
909 :
無党派さん :2006/11/05(日) 21:52:58 ID:x7kT6bf9
>904 母国が滅んだときのためのリスクヘッジ?
910 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:26:10 ID:PxBWm6NZ
純ちゃんの伝記を書くのは誰なんだろ? 清水さん?大下英治?
911 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:29:37 ID:h9r0ysrO
912 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:30:40 ID:3/Yb29NC
大下は勘弁。あの人の本つまんないよ。
913 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:31:17 ID:bQnTG2DH
914 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:32:52 ID:x7kT6bf9
>843 いや、こいつはぶちあげるときはこの勢いだが、 正論をつっこまれるのに耐えかねてコメント欄閉じたわけで だいたい、詳しくはあとで、で何度逃げたことか
915 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:33:44 ID:LH1UgnUo
>907 それは表現の自由の弾圧ですね(棒 しかし真面目な話、風刺なしのキャラグッズとして売り出せば 純ちゃん饅頭のように東京土産として行ける気がする。 もちろん与党ばかり宣伝しては不公平なので、野党議員のも作ります。 きっと海外へのお土産としても売れるでしょう。 作成者は元教諭にして、山口県周南市の市障害者福祉作業所 「なべづる園」前園長の伊藤忍さん(75)だそうなので、 ここは是非、障害者の自立支援のためにも政府が発注すべきだと思いますw
916 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:34:30 ID:x7kT6bf9
ああ、 レス先間違えた。 >914のは>913ね >910 大下英司でいいよ
917 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:48:41 ID:OqgpVPMd
『小泉公記』・・・・・・・。
918 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:51:36 ID:PxBWm6NZ
919 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:51:46 ID:As7jgDap
>>873 片山を切ってこそ、安倍は小泉に一歩近づけると思うけどね。
片山(岡山)を捨てても、それによって、他の選挙区で勝てばいいのだし、
片山や青木はもはや抵抗勢力だよ。
920 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:52:09 ID:P1yh1p4O
921 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:53:02 ID:P1yh1p4O
>>920 大和田秀樹による全20巻豪華化粧箱入りだったら、買ってしまうかもしれない。
922 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:53:26 ID:Apx/zmDz
>>914 いや、正論を突っ込まれるのに耐えかねてコメント欄を閉じたと言うよりも、
直接の原因は卑猥な細野小説がコメント欄で連載され始めたからなんだけど・・・
まあ、でも本人もコメント欄の存在を煩わしく思っていたことは確かだろうし
コレをきっかけに閉鎖できて実はほっとしているのは否定しないけれども。
923 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:55:12 ID:E+f314Df
大下の文章はつまらないのが難点。 もともと造反組の多い県は、04年の参院選でみんす候補が当選してたり僅差だったりと、 造反組の票自体には期待できないような気が。 それだったら無党派層を掘り起こしたほうが、自民党としてはいいように思うがなあ。
924 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:56:05 ID:u/Byit/w
>>919 同感。
中曽根宮沢両氏に引導を渡した純ちゃんは凄かった。
あと綿貫氏に対しても容赦なかった。
にしても平沼氏やら野田氏らを見ていると、
亀ちゃんや綿貫氏のほうがずっとずっと潔かったと思う。
925 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:56:32 ID:yxaSRKky
復党話のリークが多いってことは、その分ドロヌマな連中が地元の支持者つなぎとめに 必死だってことっしょ。追い詰められてる明石天文台。
926 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:56:35 ID:TPATUowA
/^ヽ ,ィ : ', (ノ : () l スレを壊滅させるのに荒らす必要はない。 l : / | 住人同士の信頼感をなくせばよい。 イi : ,ヘ、 | 住人たちは互いに敵視し傷つけあい、やがて自滅していく。 |lll|、/ l }.: ト、/⌒i { ) ,l.}.: l-/ /、l どうだ、いい考えだろう ヽ_ノ" }ヨ.:__{ニ_ム } , - 、 ノ、 三__`ノ _ /___`'- .V /⌒ヽ_______ (二旦__  ̄二) 、 ノ / // / | |ー---- =-イi、 ⌒)ー'"/ // / ̄ |_| Ll |_| |_|`''' " / // /___________/___ // ー---------------------------------
927 :
無党派さん :2006/11/05(日) 22:58:03 ID:fTBLCqZs
そもそも信頼感なんてあったか?
928 :
無党派さん :2006/11/05(日) 23:00:47 ID:yxaSRKky
>>924 綿貫氏は確かに潔かったような感あり。さすが神主?
亀ちゃんは、潔いとまでは言えん。が、亀ちゃんの純ちゃん攻撃はまだしも「見解の相違」にとどまっていた気がしないでもない。
まあそうは言っても永岡議員を自殺に追い込むのを傍観した亀井ちゃんこ鍋ですが
それこそドロヌマなのが平沼だよな。
奴は嘘をついてまで小泉前総理をおとしめようとした。しかもそれがバレバレになってるのに復党する気満々。
さすが名前がドロヌマなだけある、騏一郎の一族だよ。
929 :
無党派さん :2006/11/05(日) 23:04:01 ID:TPATUowA
運スレはともかく
メトロン星人の策略は進んでいる模様・・・
<郵政造反>落選組も一括復党の方針 自民、沖縄知事選後に
郵政民営化造反組の復党問題で自民党は4日、9月の首相指名選挙で安倍晋三首相に
投票した無所属議員12人に加え、昨年の衆院選で落選した前職も安倍首相の政策に
全面的に従うことを条件に同時期の復党を認める方針を固め、調整に入った。
複数の関係者によると、首相は10月上旬、東京都内で青木幹雄参院議員会長、
森喜朗元首相、中川秀直幹事長と極秘に会談し、造反組の復党問題を協議。
その後、首相は無所属の現職議員について復党を容認する意向を表明。
執行部は党内の反発を考慮し、無所属現職議員の復党を先行する案も検討していた。
ただ、小泉純一郎前首相らがいわゆる造反組の復党に反対しており、
一括復党を認めた場合に党内の亀裂が拡大することも予想される。
特に、落選した前職議員の選挙区には「刺客」を中心に現職議員がいることから、
仮に復党を認めても公認をめぐる選挙区調整が難航することは必至だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061105-00000005-mai-pol
930 :
無党派さん :2006/11/05(日) 23:14:47 ID:MWjAKtKl
>>929 旭屋毎日にはメトロン星人がイパーイいそうw
931 :
無党派さん :2006/11/05(日) 23:21:15 ID:E+f314Df
>>929 なんか記事内容自体が、誰が言ったのか根拠もなく「方針を固めた」やら、
伝聞に過ぎない一か月前の「極秘会談」の内容やら、途方もなく適当なもののような。
「容認する意向を表明」ってのは安倍ちゃんが毎回聞かれたことへの回答なのは確実だし、
現職先行復党ってのも(女)が言った政策の協力とかの話のことだろうし、
書き方によってここまで印象を変えられるんだな、といったところだ。
932 :
無党派さん :2006/11/05(日) 23:22:47 ID:PxBWm6NZ
信長:小泉純一郎 秀吉:? 家康:? 純ちゃんも一向宗弾圧と郵政解散をかけたのだろうか
933 :
無党派さん :2006/11/05(日) 23:25:35 ID:UlqvbinX
>>920 せめて業田良家にしてくれ。公認漫画家だし。
934 :
無党派さん :2006/11/05(日) 23:26:00 ID:OqgpVPMd
秀吉:チーム・安倍 家康:安倍ちゃん わかっているけれど、どうしても・・・こう。
935 :
無党派さん :2006/11/05(日) 23:34:08 ID:MWjAKtKl
旭屋ってなんだ、「朝日や」って打ちたかったのに・゚・(ノД`)・゚・。
936 :
無党派さん :2006/11/05(日) 23:41:34 ID:a7UvPb1u
>>913 ま、長島氏は典型的な「内弁慶」だからねぇ。
以前もエントリーでは威勢のいいこと書くんだけど、コメントに
「じゃあ、執行部になんか言ったんかおまいは?」
「意見対立してるくせになんでNCの椅子にしがみつく?」
とか書かれると、華麗にスルーするのが常だったし。
937 :
無党派さん :2006/11/05(日) 23:42:40 ID:RLRQQQpa
気球上げて風を読んでるのかもしれないけど それはそれで情けないね。そんなに参院選自信無いのかと。 ところで 秀吉を踏み台に信長持ち上げるのは止めて欲しいなあ
938 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:08:33 ID:IVuNiSTZ
で、誰が黒幕だったのさ?信長の柩。 秀吉?
939 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:11:07 ID:U5uQ6fv4
>>937 ま、はっきり言えば自信無いんだろうね。
だって民主のガチ票って薄気味悪いくらい多いんだもん。
940 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:12:47 ID:OiV2N16r
>>919 その通りね。
トラがここまであたふたするとは思わんかった。
毒をあぶり出し、切っていく姿勢が国民に支持される。
保身の為にあべちゃん支持にまわった議員を擁護すりゃあ、
国民の支持はなくなる。
941 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:13:16 ID:1drfZPNb
あ、ちなみにまたも全くスレ違いなのだが宣伝、ま、間違いなくブサヨ臭い 番組編成であるのは間違いないであろうが ドキュメント'06 00:50〜01:20 自衛隊制服組の叛乱ソビエト軍を撃滅せよ!制作=札幌テレビ放送 1976年9月6日ソ連の最新鋭戦闘機が函館空港に強行着陸。 パイロットのベレンコ中尉は米国への亡命を表明した。ミグ25亡命事件だ。 「ソビエトがミグ奪還のためコマンドを派遣」の情報に防衛庁は混乱。 自衛隊幹部は独断で指令を下す。「ソビエト軍を撃滅せよ」連隊長は駐屯地に 機関砲を設置、隊員を武装させた。これらの行為はシビリアンコントロールの 精神を逸脱、自衛隊法にも違反する。部下に「遺書を書け、命を俺に預けろ」と 話した元一尉。重い口を開いたベレンコ元中尉…。安部政権発足から約一ヶ月、 自衛隊に秘められた危険の本質を問う。 ナレーター:明石英一郎
942 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:13:55 ID:TKzpgxmm
牛一:武部母さん
943 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:17:45 ID:1drfZPNb
>>942 禿道、他に思い浮かぶ方がいない。髪型だけなら竹中モナー?
944 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:20:32 ID:Q+Y+fOZH
>>942 思わず武部かーさんだけに「うしー」って読んじまったじゃねーか!!!w
945 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:22:24 ID:ZQ1NUz2l
松岡さんは最後に出てきた坊さんか?
946 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:29:08 ID:aqZJPLwJ
観れなかったので、率直に面白かったのかどうか、 教えてちょ!
947 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:33:55 ID:Aat0un8P
>>941 有事を想定した法的な整備ができてないのが問題だろ
948 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:34:53 ID:1drfZPNb
949 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:41:11 ID:tEI6bcVU
・・・サラ・ブライトマンて昔から樽だったの? あのジャケ写は詐欺かよorz
950 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:42:41 ID:rXzjNBQr
当時の制度だと目の前に国籍不明の軍隊が現れて手当たり次第に攻撃し始めても まずは上官に連絡し、上官がさらに上に(それを3回くらい繰り返し)方面隊に連絡し 本庁に上がり防衛庁長官から首相に伝えられ、総理が安全保障会議を招集し 対応を協議して、国会の緊急招集を要請し審議を始めたところで、現地の状況が よくわからん不十分じゃないか!と野党から追求が入って、そのころにはとっくに全滅 している部隊に情報収集の指令がはいるってことでいいのかな?
951 :
無党派さん :2006/11/06(月) 00:51:13 ID:Md3/M99Q
>>947 金曜のどさんこワイドで番宣してたな…。
内容は推してしるべし。北海道ですから。
っと、始まった。
952 :
無党派さん :2006/11/06(月) 01:31:44 ID:0jbIhlsB
安倍政権一ヵ月と何の関係が?
953 :
無党派さん :2006/11/06(月) 01:44:06 ID:0RXls+we
>952 当時はそういうことが想定外で、なんの議論もしていなくて自衛隊に全部押し付けることになったから、 核議論は今しときましょうというマスコミの後押しだねっ(棒
954 :
無党派さん :2006/11/06(月) 01:44:34 ID:nQvan2KB
みんすが歴史ニンシキーで内閣攻めをやるから便乗して 番組作ったら、その間にみんすが自爆したってオチ?
955 :
無党派さん :2006/11/06(月) 02:03:33 ID:iHBq99y6
スレも最終曲線にはいったので、ちと笑いネタを。 先日、発表された北朝鮮の工作員の似顔絵と情報。 新聞にも載っていたので、うちの母に「誰かに似てない?」と 聞いてみたんだよ。 「土井に似ているね」 と、思わずこのスレ見ていたのか?と突っ込みたくなるほどの 答えが返ってきて、びっくらこいたよ。
956 :
無党派さん :2006/11/06(月) 02:05:14 ID:Q+Y+fOZH
でも確かに似てるんだよな。 年齢的にも同じくらいだし。 まぁ音楽家の弟はいないだろうけどさw
957 :
無党派さん :2006/11/06(月) 02:17:57 ID:lNumS8om
見事なカーチャンだ
958 :
無党派さん :2006/11/06(月) 04:38:53 ID:aqZJPLwJ
今、「矢沢永吉」関連を見てるんだけど、「オペラ」を観てるって!!
959 :
無党派さん :2006/11/06(月) 05:13:59 ID:0pggt35c
■ 民主保守良識派の「決心」が今こそ問われている
http://www.nakagawahidenao.jp/pc/modules/wordpress0/index.php?p=334 >さて、コラムでは、復党問題を「変わっちゃった」人たちの問題と指摘している。
>復党希望者は、本当に「変わっちゃった」のだろうか。「変わっちゃった」とは、
>郵政民営化支持を言明し、昨年の総選挙における自身の行動を
>しっかりと「総括」することである。
>その「総括」は自民党に非がないことを前提としなければならない。
>あの選挙の「総括」、あえていえば、あの選挙の歴史認識こそが
>「変わっちゃった」のかどうかの試金石となる。
>
>そのことを国民に理解して頂いた上で、安倍総理の所信表明などの
>公約支持など未来の方向性が一致しているのならば、復党問題の
>結論は明らかであろう。しかし、「新しい自民党」に所属するためには、
>未来指向が一致しているだけはなく、「新しい自民党」の衆議院議員たる
>存在証明ともいうべき昨年の9.11総選挙の「総括」がなければいけない。
>「新しい自民党」の起源に関する歴史認識を共有していなければ
>同じ党の同志たりえない。
---------------------------------------------------------------
9.11総選挙の「総括」
9.11総選挙の「総括」
9.11総選挙の「総括」
・・・造反組もうだめぽ( ^ω^)
960 :
無党派さん :2006/11/06(月) 05:19:08 ID:SS83syDR
今日午前11時25分からのテレ朝系「ワイスク」
▽北朝鮮6カ国協議に日本不要発言真意▽文化勲章受賞−瀬戸内寂聴現代社会へ提言と84歳境地▽恋多き女…神田うの結婚?
今日午後7時半からのNHK総合TV「クローズアップ現代」
「アメリカはどこに向かうのか〜中間選挙にみる"分裂国家"の行方〜(仮題)」
11月7日に行われるアメリカの中間選挙。泥沼化するイラク戦争への批判から野党民主党が優位な戦いを進めている。
こうした中選挙戦は「戦争の是非」を巡り、世論がブッシュ政権寄りの保守と、反ブッシュのリベラルに真っ二つに分裂。政策論争抜きの激しいネガティブ・キャンペーンが展開されている。
こうした「左右」の分裂に加え、経済格差の広がりで顕著になった「貧富」の分裂も戦争が続く中深刻化している。
各種の「極」に割れた"分裂国家"アメリカの国民は、どのような選択をするのか――。激戦区リポートを通じて、アメリカの今後の行方を占う。
http://www.nhk.or.jp/gendai/ 今日午後9時からのテレ朝系「たけしのTVタックル」
▽世間を揺るがすイジメ自殺&履修不足問題…安倍内閣の「教育基本法」は大丈夫なのか?
▽復党問題で揺れる自民党に民主党が逆襲!?
▽将軍様の本心…北朝鮮崩壊へのシナリオとは?
【ゲスト】ハマコー、三宅久之、宮崎哲弥、河野太郎、舛添要一、原口一博、松原仁、
今日午後10時からのテレ東系「村上龍のカンビリア宮殿」
▽もったいない・新幹線240億円の新駅計画にストップ…あの滋賀県・嘉田由紀子知事が登場
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/next/index.html 今日午後10時54分からのTBS系「筑紫哲也のDENPA23」
▽次期国連事務総長独占インタビュー「北朝鮮の核にどう対処するか?意外素顔も」
▽11:55マンデープラス 在留許可求めるラテンの子供たち”パパが捕まった…”
http://www.tbs.co.jp/news23/
961 :
無党派さん :2006/11/06(月) 07:25:03 ID:vZVHONVu
962 :
無党派さん :2006/11/06(月) 07:26:04 ID:UW6Y1ZBe
復党決定かよ・・・ 平沼相手にへたれるなよ。
963 :
無党派さん :2006/11/06(月) 07:41:42 ID:KDnEr+U+
>>959 造反組みに対する「平沼を切れ」ってメッセージにしか見えないんですけど。
964 :
無党派さん :2006/11/06(月) 07:55:48 ID:0jbIhlsB
社説でさん付けってどうなの?報道機関なら安倍首相と 書くべきだろ。
965 :
無党派さん :
2006/11/06(月) 08:07:36 ID:yft9Lz15 自民党に、何が何でも戻りたい・・・その焦燥感が、『抹殺するぞ』の発言を平沼赳夫に言わせたのであろう。 戻りたいけど、戻りたくない格好をつけなければ・・・・そのジレンマに悩んでいた矢先、山本一太の造反議員復党反対発言を耳にした。 そこで、十八番の抹殺するぞ発言が、衆人環視の中で飛び出したのである。 大物ぶってはいるが、所詮は小物。 だが、小物ゆえに、卑劣極まりないことでも平気でやれるという強みもある。 稀代の金権政治家、亀井静香の舎弟分に甘んじて幾星霜。 その間に、正統保守の残映は消え失せ、恫喝と狡猾、利権と特権、打算と計算・・・斯様な文言が似合う政治家になり果てた。 「卑と交われば醜になる」と言うが、平沼の場合は、先天的に醜の要素が一杯だったのだろう。 『抹殺するぞ』が、単なる脅し文句で終わらなかった例がある。 実際に、一人の生命が失われたのである。 あれは郵政政局たけなわの、昨年夏の頃だった。 茨城七区選出の衆議院議員、永岡洋治が自ら命を絶ったのである。 ・・・・以下略