社会党の議席 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
社会党(1945〜1996)の議席推移を検証し議論するスレッドです。

(過去スレ)
社会党の議席
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1099397789/
社会党の議席 2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1128842088/
2無党派さん:2006/10/29(日) 18:44:45 ID:epbkRmSy
2ゲット
3無党派さん:2006/10/30(月) 23:41:38 ID:CWNSwrhy
関連スレッド

社会党の政治家語録
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1160219701/
4無党派さん:2006/10/31(火) 17:03:13 ID:zFiwJ6Se
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1161360962/39

旭川市長選で民主の西川が当選したが
あの五十嵐広三も西川の選挙を頑張ってやったようだ。
37才で旭川市長当選で五十嵐の生き写し。
5無党派さん:2006/10/31(火) 23:24:37 ID:btcjMPT4
五十嵐広三は村山内閣の官房長官だね。
バリバリの左派の人で、知的な雰囲気をもっていた。
6無党派さん:2006/11/01(水) 13:11:52 ID:Cjhr5/Cm
http://www.d3.dion.ne.jp/~ohdaira/memo0410.htm
向坂逸郎(さきさかいつろう1897〜1985年)マルクス主義経済学者。
54年1月採択の左派社会党の綱領は彼の指導で作成された。
また彼と弟子たちにより三井三池炭鉱労働組合内に設けられた学習組織「向坂教室」は、組合員の階級意識と戦闘性をたかめ、三池闘争に大きな役割を果たした。
77年7月号『諸君』で田原総一郎の質問〔(プロレタリア独裁のもとでは)政府に反対する言論・表現の自由はない、ということになるのですか〕に答えている。
「それは、絶対にありません。それはまずいですからね」
「自分たちの社会をね、とにかく2億人もの人間が、その社会がいいと賛成している社会をですね、1人の人間が反対する。
その体制に反対するというのは、それは裏切りだな。それにソルジェニーツィやなんかは、社会をね、封建時代に返そうというわけでしょ。あきらかに反革命ですよ」
「ソ連はですよ、日本とくらべものにならない。ソ連人の教養というのは、日本とはくらべものにならない。はるかに高いです。
自由もね。日本とはくらべものにならない。自由です。思想の自由も、日本とはくらべものにならないくらいある」
政府に反対する言論、表現の自由が「絶対にない」のに、なぜ「思想の自由」が「日本とくらべものにならないくらいある」ということになるのだ。
〔社会党の非武装中立対策は、社会党政権ができて、日米安保が破棄され、アメリカの軍事力が日本にとっての脅威となったとしても堅持するのか?〕と問うと、
「その時になったら考え直す」と答えた。
あのしつこい田原総一郎が、
〔すると必ずしも、非武装永世中立ではない?社会主義政権でない間は、非武装でいくべきだ、と考えるのか〕と重ねて訊くと、なんと「そうです」と答えている。
非武装中立なるものは単なる方便にすぎないことが、社会党顧問向坂逸郎によって露呈してしまったのである。
7無党派さん:2006/11/02(木) 16:05:33 ID:DuDf0Anh
>>6
あの西尾末廣だって社会党顧問だったよ。
社会党は面白い政党だったな。
8無党派さん:2006/11/04(土) 09:33:28 ID:6e35T/bn
村山内閣の社会党出身閣僚で生きているのは
中西、ヤマツル、五十嵐、青木、森井

この中で 上田哲が落選した原因である連合の推薦が得られなかったのは中西だけだっけ?
五十嵐はどうだった
9無党派さん:2006/11/04(土) 16:43:56 ID:ktvn6zzn
中西も五十嵐も左派だったが。
10無党派さん:2006/11/05(日) 13:56:02 ID:ai+QlWi+
>>9
五十嵐も左派ということは知っている
岩垂や上田のように推薦を得られなかったということでよろしいか
11無党派さん:2006/11/05(日) 15:25:52 ID:Tr2LhbpY
五十嵐は左派だけど石橋系という微妙な立場だったが、
おそらく連合の推薦は得られなかっただろう。
12無党派さん:2006/11/05(日) 18:23:39 ID:Qe+w5VHz
哲っちゃんも当選していたら官房長官だったろうに。
13無党派さん:2006/11/05(日) 21:35:46 ID:OThe2fGc
村山・橋本内閣では連合の推薦を得られなかった社会党左派の議員が
何人も入閣したということか?
14無党派さん:2006/11/07(火) 22:12:57 ID:j4/K3Quq
飛鳥田一雄 社会党委員長

「チュチェ思想は今や、チョソン人民にとって革命と建設の羅針盤となっているばかりでなく、プロレタリア国際主義とも完全に合致しているところから、日本や世界各地でひろく研究され、各国人民のたたかいを励ます思想ともなっている。」
「帰国後私は家内に『あなたはキム・イルソン主席にほれてしまいましたね』とよくいわれたものだが、まさにその通りである。
私は、チョソン民族の偉大な指導者としてばかりではなく、アジアと世界のすぐれた指導者の一人であるキム・イルソン主席にいまだにほれつづけているわけである。」
(外国文出版社編『偉大な人民の指導者キム・イルソン』(1977年)より)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9B%E9%B3%A5%E7%94%B0%E4%B8%80%E9%9B%84
15無党派さん:2006/11/08(水) 20:54:15 ID:Dq0b51GJ
>>13
岩垂、中西のみだと思ったが
社会党で当選回数が多い、中西、岩垂を村山が起用した感が強い
特に岩垂が委員長選に出なかったため 村山は委員長になれたのだから
その処遇を考えるのも当然といや当然だな。
16無党派さん:2006/11/08(水) 21:17:02 ID:zsJF6Q2V
>>12
ウザイ。消えろ!
17無党派さん:2006/11/09(木) 19:08:36 ID:DmiJ255O
社会党は政権を取ったら、キム・イルソンみたいに
反対派を皆殺しにするつもりだったんだね。
18無党派さん:2006/11/10(金) 15:37:26 ID:6tMlnJb1
>>17
そんなことはない。
仮に向坂逸郎大統領が誕生したとしても。
19無党派さん:2006/11/11(土) 00:39:05 ID:qbe1S0GQ
>>17,>>18
社会党政権になったら左右の間ですったもんだがあって半年で政権崩壊だよ。
20無党派さん:2006/11/11(土) 15:39:21 ID:nwUDmDqP
自社さ政権だって何年か続いたんだから、社会党政権は長期政権になったはず。
21無党派さん:2006/11/13(月) 12:36:44 ID:KgW8ArL8
社会党が政権を取ったら、
プロレタリア独裁を規定した「道」に従って
他党の支持者を殺戮するだろうな。同伴者も含めて。
崇拝するレーニンやキム・イルソンのやったとおりに。
22無党派さん:2006/11/13(月) 12:58:19 ID:VIsNd6Ng
ウィキペディア反核運動

もともとの記事
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8F%8D%E6%A0%B8%E9%81%8B%E5%8B%95&oldid=8641107
↑これには
反核団体に民潭が入っていること、 原水協が北朝鮮に抗議してないこと、 抗議や要求を使い分けていること、が記されている。
それを隠すために、削除や印象操作を行って、反核団体が北朝鮮に積極的に抗議しているかのような記事に書き換えて保護したのがこれ↓。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8F%8D%E6%A0%B8%E9%81%8B%E5%8B%95&oldid=8673340

左翼の必死さが伝わるww
23無党派さん:2006/11/13(月) 15:45:08 ID:ga3Zv7D0
>>21
「道」のどこに「他党の支持者を殺戮する」と書いてある?
24無党派さん:2006/11/16(木) 13:59:27 ID:6VTZg4p+
プロレタリア独裁とは反対者を殺戮することだろ。
25無党派さん:2006/11/16(木) 16:17:56 ID:KVg2fU38
というかね日本社会党(social democratic party of japan)から
どうしてプロレタリア独裁が出てきたのかが疑問
26無党派さん:2006/11/16(木) 16:44:22 ID:ilJg8yGY
中間的な立場だった勝間田清一らが左傾してソ連派になったからだろう。
27無党派さん:2006/11/16(木) 16:48:08 ID:y8Vm5tHZ
江田の現実路線への転向があれば、だいぶ歴史は変わっただろうけどね
28無党派さん:2006/11/16(木) 17:01:35 ID:t/h5Q4AX
現実路線への転換は左派が絶対に許さなかった。
もっとも江田派だって左派から派生したんだけど。
29無党派さん:2006/11/16(木) 17:07:33 ID:7SHKvNix
>>25
バカは相手にしない、スルー汁。

>>28
協会派があれだけ党組織を掌握し、代議員を送り込んでいたから、まあ無理だった
ろうね。
30無党派さん:2006/11/16(木) 17:08:46 ID:y8Vm5tHZ
社会主義協会だな
結局、国際的なしがらみと、内部の闘争が観念的論争になてしまったことが原因か?

40年代には既に、ソビエト陣営の劣勢は決定的だったのだが?
31無党派さん:2006/11/16(木) 17:15:32 ID:t/h5Q4AX
>>30
昭和40年代?
ソビエト陣営は劣勢どころか勢力を拡大していた。
世界各地にソビエトが支援する社会主義国家が誕生した。
32無党派さん:2006/11/16(木) 17:23:37 ID:y8Vm5tHZ
>>31
そんなことはないだろ?
20年代の経済学辞典には、「社会主義は自由の制限はあるが、経済成長の速度は2倍から3倍」と書いてある
このような高速の経済成長が達成されることのないのは、40年代には明らかになっていたはずだ

ソビエト陣営NO2の中国が離反して、紛争が絶え間なかったしな
20年代にはフランス共産党も退潮して、フランスの赤化も完全になくなっていたし

強国で親ソなんてのは無くなった
33無党派さん:2006/11/16(木) 17:25:34 ID:oxoo6OJI
>>20
たしかに、社会党政権は、地方の高齢層の自民支持者には割と受けが
良かったからな。
むしろ、中曽根政権の方が地元以外の田舎で高齢層の自民支持者には
受けが悪かった。
34無党派さん:2006/11/16(木) 17:27:53 ID:y8Vm5tHZ
>>33
自社政権が受けがよかったのは、創価バッシングが聞いたからだろ?
35無党派さん:2006/11/16(木) 17:40:08 ID:oxoo6OJI
>>34
田舎の自民支持者は、そういうのはあまり気にしていないよ。
政治手法や人柄を重視する。
そういう意味では、自社政権は、旧来型の保守王道の政権といえる。
36無党派さん:2006/11/16(木) 17:42:06 ID:t/h5Q4AX
>>32
インドシナ半島が赤化。
中東やアフリカでも左翼が健闘していた。
37無党派さん:2006/11/16(木) 18:57:32 ID:332aTFJn
>>31
チェコ事件や中ソ対立があったけど、ベトナム戦争終結ぐらいまでは健闘して
いた感じ。
その後のアフガン侵攻や、アメリカとの際限ない軍拡競争などで決定的に経済
はダメになったが。

>>35
同感。
あと小なりといえども「あの人は○○をつくった(誘致した)とか」かね?
38無党派さん:2006/11/17(金) 15:18:40 ID:8K8fU9L+
「独裁は、直接に暴力に立脚し、どんな法律にも束縛されない権力である」
(レーニン『プロレタリア革命と背教者カウツキー』)
39無党派さん:2006/11/17(金) 17:02:43 ID:1DfvCYBg
40無党派さん:2006/11/17(金) 23:25:28 ID:czXBIlmT
村山富市首相は日テレの「進め!電波少年」にも出ていた。
41無党派さん:2006/11/18(土) 16:42:38 ID:aMKF7bxh
村山富市元首相は若いころはイケメンでかっこよかったよ。
42無党派さん:2006/11/18(土) 16:52:43 ID:hOdx5PLp
ウィキペディア反核運動

もともとの記事
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8F%8D%E6%A0%B8%E9%81%8B%E5%8B%95&oldid=8641107
↑これには
反核団体に民潭が入っていること、 原水協が北朝鮮に抗議してないこと、 抗議や要求を使い分けていること、が記されている。
それを隠すために、削除や印象操作を行って、反核団体が北朝鮮に積極的に抗議しているかのような記事に書き換えて保護したのがこれ↓。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8F%8D%E6%A0%B8%E9%81%8B%E5%8B%95&oldid=8673340

左翼の必死さが伝わるww
43無党派さん:2006/11/22(水) 07:43:55 ID:cofUwj/d
要求のほうが抗議より意味が強いが???
ゆとり教育世代の国語力は問題だな。

それとも要求してほしくない人=朝鮮の人なの?
44無党派さん:2006/11/22(水) 09:45:49 ID:OYADxXXB
http://www.enpitu.ne.jp/usr2/bin/month?id=24563&pg=200301
Memorandum
2003年01月20日(月) 「有事法制反対」の社民党の本質
たとえば社民党は、有事法制不要の理由として、次のように述べている。
「かつての仮想敵国ソ連のように多数の正規軍をもって直接侵略してくる恐れのある
国は事実上存在しない。」(l社民党HP「有事法制問題に関する論点」))
でもソ連が存在していた時には社会党は何と言っていたか、と言えば
「ソ連は平和勢力だ」などと寝ぼけた世迷い言で、まっこうから仮想敵国の存在を否
定していたのだから、今になってぬけぬけと、実に白々しい言い草である。
また、当時の社会党委員長・石橋政嗣はこのような理屈で防備の要らざる事を
唱えていたものだ。

「地方に行けば、いまでも、戸締りなどしないで外出している家が山ほどある」
「これは隣近所の信頼関係が衰えていないなによりの証拠であり、これにまさる平和
と安全はない」(石橋政嗣『非武装中立論』)

しかし、社会党がこの幼稚な「戸締り不要論」を振りまわして有事立法に反対してい
たちょうど同じ頃、その「隣近所」の北朝鮮は何をしていたのかといえば、
工作船を侵入させ、日本人を次々拉致していたのであり、
その北朝鮮に社会党は代表団を派遣しては、「首領金日成主席の賢明な指導」などと
称賛していたのである。
45;:2006/11/22(水) 14:01:23 ID:P5vw1AP0
>>40 41 あの石橋元委員長もクイズダ−ビ−に出てたんだな−。
46無党派さん:2006/11/22(水) 19:42:54 ID:n2pfOC9X
石橋さんは出てましたなー。
巨泉さんが出したんでしょう。
土井たか子さんも出た。
47無党派さん:2006/11/30(木) 17:03:17 ID:Pn3vQqAi
こと民社系離脱前に限って言えば、今の民主党以上に党がバラバラだったんだろうな。
48無党派さん:2006/11/30(木) 17:08:01 ID:jVQYEd6J
>>47
社会党は民社系離脱以後もバラバラだった。
49無党派さん:2006/12/02(土) 23:18:43 ID:0d49P+fF
佐々木更三と江田三郎はいがみ合ってばかりいないで
二人そろってテレビに出て、ズーズー弁と岡山弁で漫才でもやっていれば
社会党の支持率は大きく上がっただろう。
50無党派さん:2006/12/02(土) 23:23:55 ID:5H2Ktt4c
>>42
ちょwwwwwwwww

>>46
さん付けで呼ばなくていい。金日成が大好きな人だから。
どいた過去で十分
51無党派さん:2006/12/02(土) 23:26:20 ID:5H2Ktt4c
>>17
まあ、それはないだろうが
計画経済の導入とか、共和国との国交正常化とか
拉致の徹底隠蔽とかそんなとこだなw
52無党派さん:2006/12/02(土) 23:33:36 ID:h9EqksX8
>51
>共和国との国交正常化・・・ !?

若しや在・・・
53無党派さん:2006/12/02(土) 23:37:46 ID:PqY1tUWn
>>44
今の時代の若い人から見れば日本社会党は朝鮮労働党と同じレベルにみえる。
今は社会党に投票する人などは極右泡沫政党支持者とおなじくらいなもんだ。
しかし社会党の中にいろんな考え方があり、政策はそれぞれの派閥が曲がりなりにも
議論を闘わせ、決して日本共産党のような独裁はとらなかったところに、
社会主義政党としての民主的プロセスがあったと思う。
5451:2006/12/03(日) 09:24:48 ID:N6M6MX+8
>>52
わざと彼ら流に「共和国」と書いてみただけだから気にスンナよ
もちろん共和国じゃなくて全体主義独裁世襲王朝
55無党派さん:2006/12/03(日) 09:31:05 ID:NGhOln5f
>>53
>しかし社会党の中に〜

大体そんなとこかもしれない。
しかし、幹部が平壌詣でを繰り返して
一党独裁と人権弾圧の問題点を少しも焙り出せず、それどころか心酔して帰ってきた
所に彼らの途方もない浅はかさがある。
56無党派さん:2006/12/03(日) 12:23:36 ID:1/UU9Bwy
確かに社会党は北朝鮮に甘すぎたな。
いい政党だったんだけど。
57無党派さん:2006/12/03(日) 14:24:26 ID:Qj+mLzwd
>>57
それさえなければ、野党版公明党みたいな存在感があったかも知れないのに。
優柔不断で情けない日本人のダメな部分を表現していた政党として同情的支持があっただろうに、
北朝鮮と関係が深かったというだけで、
すべて言っていることがウソになってしまった。
58無党派さん:2006/12/03(日) 18:06:53 ID:WD8yVNCz
社会党が最も関係が深かったのはソ連だろう。
59無党派さん:2006/12/03(日) 18:08:55 ID:TSttblX9
>58
社会党は国内も海外もある意味「八方美人」だった。
ケンカ別れしてばかりの共産党との大きな違い。
60無党派さん:2006/12/03(日) 18:34:19 ID:kO8CmTo4
上田哲が都知事選挙に出るみたいだよ。
61無党派さん:2006/12/03(日) 19:33:17 ID:q08EdDBh
>>58
一概にそうとはいえない。
中国との関係も深かったし、協会などは東ドイツとも仲が良かった。
62無党派さん:2006/12/03(日) 19:44:36 ID:HANXxGxQ
そういえば社会主義インター派もいたな。
63無党派さん:2006/12/03(日) 23:06:42 ID:+hYm8bc0
新・社会党はどうなるでしょうか??
64無党派さん:2006/12/05(火) 01:04:29 ID:X5tm4eID
皆誤解してると思うが、戦後の社会党の原点は農村と都市における貧困の克服が原点であり、
決して中ソや北朝鮮、東欧などという社会主義モデルの模倣を目指したものでなかったはず。
それがある時期から社会主義が変質し、路線対立を画策していった党中党のような社会主義協会
が原因でもある。佐々木や勝又は風土に根ざした社会主義的なるものを目指していたし、成田とて
戦後民主主義のプロセスを重視した議会制民主主義による社会主義政権の樹立をかかげていたのだ。
やっぱり途中から、向坂などのソ連の影響を投影した異質な集団がむしろ社会党を不毛のものにしていったのだろう。
65無党派さん:2006/12/05(火) 01:14:17 ID:X5tm4eID
残念ながら今の社民党にはかつての社会党のような論客といえる者はいないガキの集団だ。
江田三郎、成田、石橋・・・などが議論を闘わせた党の活力などどこにもないどころか、
昔から労苦を共にしてきた社会党職員を一方的に解雇するなど、まさに官僚的社会主義の真似事
をして党首ずらしてるガキが党をやってると思うと情けなくなる。
一方、グローバリゼーションだの、日米同盟だのと反動勢力が完全に息を吹き返したのに、
人間の顔をした社会主義者は一杯飲み屋ですらみかけないのは寂しい限りではないか。
それとも俺は時代遅れなのか?
66無党派さん:2006/12/05(火) 08:58:09 ID:+4K2SYUA
>>64
しかし佐々木、勝間田、成田、石橋は社会主義協会の勢力を拡大させてしまった。
67無党派さん:2006/12/05(火) 12:11:15 ID:4g3NcdB1
 それらは全員本当は社会主義協会メンバーとはいえない。
国会議員レベルでは協会派は少数派だった。代議員では多数でも。
68;:2006/12/05(火) 13:51:22 ID:aptTWo/b
協会の手を借りねば選挙での当選はおぼつかなかったらからね。彼らは党員
5万人で選挙での得票1000万を叩き出した尖兵だったからね。
69無党派さん:2006/12/05(火) 21:47:38 ID:+4K2SYUA
>>64
経済は社会主義、政治は民主主義、外交は平和主義でしたっけ?
初期の社会党はわかりやすい党でした。
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71無党派さん:2006/12/11(月) 13:17:19 ID:nOt9gpIp
そもそも政権を取る気がなかった政党だからね。
組織で頼るべきが協会とかの容共要素を持った団体であったことや
組合を基盤にしていて、組合は与党と妥協することばかりと
これらは矛盾しているのだけれど、それに合わせて政党を運営していた。
ある意味よくこんなわけわからんやり方で半世紀近く持ってきたかと思うと不思議だ。
72無党派さん:2006/12/12(火) 10:20:02 ID:qbtyUMHy
反戦平和主義が国民に受けたのだろう。
73無党派さん:2006/12/15(金) 15:56:08 ID:MvX0nscY
>>72
反戦平和主義を自称して国民を欺いていた。
政権を取ったらたちまちワルシャワ条約機構に加盟して
ソ連軍を引き入れることを望む党員が大半だったけどな。
74無党派さん:2006/12/15(金) 16:31:44 ID:ftbyEhi7
ネットウヨは徴兵制さんせいなの?
75無党派さん:2006/12/16(土) 09:54:21 ID:P7OORr4D
>>73
知ったかぶりをww
76無党派さん:2006/12/17(日) 19:59:45 ID:9CsmnM3J
>>73
憲法改正をしなければワルシャワ条約機構に加盟なんかできないから
それはあり得なかった。
向坂逸郎さんの妄想に過ぎない。
77無党派さん:2006/12/19(火) 00:36:43 ID:Xc0vKdXr
またDQN右翼か?
日本がワルシャワ条約に入るなど、NATOに入るのと同じくらい
(地理的に)ありえないこと。 ソ連と別の友好条約や同盟結ぶことはあっても。 
78無党派さん:2006/12/19(火) 20:51:22 ID:1DvkVllg
ソ連、モンゴル、ベトナム、日本などで「東京条約機構」でも作るか。
79無党派さん:2006/12/20(水) 19:11:37 ID:AyiWYyJg
石橋政嗣  この名前を正しく読めれば立派です。
80無党派さん:2006/12/25(月) 20:02:04 ID:mQ/6wOCF
いしばし・まさし
81無党派さん:2006/12/29(金) 21:44:18 ID:MSiminb0
82無党派さん:2006/12/29(金) 22:54:06 ID:+8QOMClJ
社会党の良き伝統のみを引き継ぐ新社会党は良い。
83無党派さん:2006/12/29(金) 23:03:54 ID:9mBaFdZy
新社会党はスターリン主義に憧憬があるのが難点
84無党派さん:2006/12/30(土) 00:56:24 ID:BymRZYnf
>>81
成田委員長、江田書記長らは反戦系党員によって軟禁されたね。
85無党派さん:2006/12/30(土) 17:32:00 ID:ADnL0pdp
>>81
太田薫が投票してる。
86無党派さん:2007/01/01(月) 19:22:56 ID:NTzBeNDZ
過激化した青年集団を率いて殴り込みをかけていた高見圭司は
意外なことに江田派・河上派だったそうだね。
87無党派さん:2007/01/01(月) 19:31:15 ID:cYnojzka
>86
党の不当解雇と闘う(70年)
http//www.jca.apc.org/HHK/NoNewBases/06NNB/NNBJ_done0605.html
辺野古闘争(06年)
http://www.jca.apc.org/HHK/NoNewBases/06NNB/NNBJ_done0605.html
88無党派さん:2007/01/01(月) 19:39:39 ID:bf7pKqzY
高見圭司さんは元気に活躍しておられるんだ。
よかった。
89無党派さん:2007/01/03(水) 08:19:00 ID:tO6oKSJI
こんなのもあったよ。
http://www.shaminto.net/shiryo.html
90無党派さん:2007/01/07(日) 22:09:31 ID:aGa46H0e
社会党が護憲を唱えた真意は、
自衛隊を解体し、安保条約を破棄して、アメリカを撤兵させた後、
ソ連軍を引き入れて、プロレタリア独裁を実現することだったな。
91無党派さん:2007/01/07(日) 22:15:28 ID:lPng6PgI
社会党の最左派はね。
92無党派さん:2007/01/07(日) 23:06:37 ID:vPyXeRSP
>>89
「越えにし幾山河」高見圭司
の右隣に、机の上に座り込む江田書記長ですか。
93無党派さん:2007/01/14(日) 19:39:24 ID:DdNePYl3
成田知巳 赤鼻のハムレット
江田三郎 白髪のハムレット
94無党派さん:2007/01/17(水) 23:05:45 ID:EG5LvoVN
手足となった社青同がマルクスレーニン主義だからどうしようもなかったな。
95無党派さん:2007/01/18(木) 18:55:06 ID:uqMXmWAz
社青同や反戦青年委員会にも構造改革派がいたらしい。
96無党派さん:2007/01/18(木) 21:46:08 ID:uqMXmWAz
今問題になっている角田義一は江田派だろうな。
97無党派さん:2007/01/18(木) 21:47:04 ID:mCm4qW8K
構造改革派は旧社会党でも共産党でもぽしゃってたな
今の情勢は構改派にとってはどう見るんだろう
98無党派さん:2007/01/18(木) 23:44:06 ID:Y6mwjwsU
元第四インターの人たちが構造改革派を評価していませんか?
そのへんの事情はよくわかりませんけど。
99:2007/01/20(土) 11:44:32 ID:iLBGZnTZ
>>97 構革派の長洲一二を成田の次の委員長にもってきたら.社会党も政権を
狙えた。
100無党派さん:2007/01/21(日) 11:03:42 ID:7W2MmuGg
しかし長洲は自民に流れた。今の構改派は民主とみどりに巣食っとる。
101無党派さん:2007/01/22(月) 01:45:32 ID:j4/BmXVy
長洲は自民に流れたというより、自民とも組んだ。
102:2007/01/22(月) 12:39:54 ID:kuLPltE0
>>102 神奈川の保守は河野洋平 田川誠一 に代表されるよう 進歩的であっ
た。長洲が自民党と組んだのは 河野洋平が自民党に復党したあとではないか
。そのころの自民党神奈川県連の主導権は.小此木彦三郎が逝き.小泉純一郎が
まだチンピラ代議士にすぎなかったので.復党直後から新自由ク系が握ってい
たと思われる。
103mn:2007/01/22(月) 16:28:12 ID:pOkmJwPc

 阿部知子事務所 (国会事務所:東京)
 〒100-8981   
 東京都千代田区永田町2-2-1 
 衆議院第一議員会館303号室   
 TEL 03-3508-7303  FAX 03-3508-3303
 [email protected]


 
あべともこ藤沢事務所(地元事務所:藤沢)
「あべともこと共に歩む会」事務所
      〒251-0024 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-1-15
     第一興産10号館3F
TEL 0466-52-2680  FAX 0466-52-2681


 
藤沢 社民党事務所 
 〒251-0024 藤沢市鵠沼橘1-1-15
     第一興産10号館3F
TEL 0466-25-5363  FAX0466-25-5319

電凸するなら、藤沢市がつながりました。
かなり横柄な態度で対応されました。
議員会館は土曜日から、まったくつながりません!
みんなで楽しく電凸しましょう!
104無党派さん:2007/01/23(火) 11:07:38 ID:wqKaktMk
>>103
犯罪を誘発する書き込みだな。
105無党派さん:2007/01/27(土) 01:01:57 ID:zeYi5PzY
旧兵庫2区

土井たか子
新しい流れの会 反協会派だけど左派からも支持された

堀昌雄
和田・勝間田派 反協会派で江田系
106無党派さん:2007/02/03(土) 00:21:23 ID:hk/I+8T9
旧岐阜1区
山本幸一
佐々木派のベテラン議員→右派の江田派へ。反協会派。

旧岐阜2区
楯兼次郎
佐々木派のベテラン議員→左派の三月会へ。協会派。
107無党派さん:2007/02/03(土) 20:03:09 ID:RPhllQV5
久保田真苗【社民党参議院議員】
「行ってみての驚きは予想を超えていました。
これまでの社会主義建設で最も成功しているのは、
世界中でもおそらくこの朝鮮民主主義人民共和国ではないでしょうか」
出典元:1986年8月26日号『社会新報』より
108無党派さん:2007/02/03(土) 20:10:06 ID:vaE1z4FM
>>107
北朝鮮のいいところだけしか見なかったんだよ。
また見せないし。
109無党派さん:2007/02/09(金) 22:38:33 ID:BoaL41Bw
>>108
あとは、北朝鮮側がそのような主張をするように脅すらしい。
飛鳥田一雄は結構それで苦労したと言うし。
110:2007/02/10(土) 10:43:04 ID:AFy0VnhX
>>106 山本幸一 愛人を公設秘書のしてるのがばれ書記長の座を
追われる。ドスケベ親父.その後 江田派に客分としてわらじを
脱ぐ。
  楯賢次郎 通称「人斬り賢次郎」佐藤内閣末期.国体委員長と
して自民党閣僚11人を辞任に追い込む。
111無党派さん:2007/02/10(土) 10:49:58 ID:hG01LCJi
楯ってのはかっこいい苗字だな。
112無党派さん:2007/02/10(土) 11:12:20 ID:yF2mi1qL
角田義一って自治労の出身だったけ?
113無党派さん:2007/02/10(土) 11:33:29 ID:qnyMVMQa
>>112
角田は弁護士
114無党派さん:2007/02/10(土) 16:31:51 ID:yF2mi1qL
西村といい角田といい 腐敗を追及すべき弁護士が法令遵守違反とわな

ところで坂上富男や矢田部理は元気か?
115無党派さん:2007/02/10(土) 16:59:00 ID:HMbBBqW/
>>110
山本幸一が何人か引き連れて佐々木派を出て江田派に近付いたのは
愛人問題が原因か?
116無党派さん:2007/02/10(土) 17:07:29 ID:HMbBBqW/
岐阜の山本幸一と楯兼次郎はそろってめでたく叙勲。
117無党派さん:2007/02/10(土) 17:31:59 ID:kEMwkzQD
“性犯罪被害者“を無視した裁判に意義があります。

  女子高生コンクリート詰め殺人事件
1988年11月夕刻、少年2人(当時18歳と16歳)は足立区東綾瀬の
路上で帰宅中の女子高校生を拉致し、少年の自宅に40日間監禁、殺害した。
監禁中、仲間を集め被害者を繰返し暴行し、時には、被害者に音楽に合わせて
踊りながら服を脱ぐように強要し、演奏の合間に集まった仲間で一斉に蹴る
ことさえ行った。監禁中に逃亡を図ると、手足にオイルを塗りつけライターで
火をつけ、熱がるさまを見て笑い転げた。被害者の遺体の歯はほとんど折れ、
性器と肛門にはスポーツドリンクの瓶が突き刺ささったままであった。
少年らの刑は極めて軽かった上、未決勾留期間があるため、主犯を除き全て
6年程度で出所した。 法務省へ意見 TEL O3−3580−4111

性器を灰皿代わりにしたことなどが記載されたHPは、
   lynch 、女子高生コンクリート のキーワードで検索可能 
118無党派さん:2007/02/11(日) 00:34:23 ID:vI0MkloR
哲ちゃん、また選挙でるみたいだね
119無党派さん:2007/02/11(日) 07:17:37 ID:8q5RVSvA
護憲新党あかつき岐阜県本部はまだ残ってるかしら。
120無党派さん:2007/02/11(日) 23:31:30 ID:j3HLfGAl
121無党派さん:2007/02/18(日) 14:02:26 ID:CCcKy7qC
グサッ!だな。
122無党派さん:2007/02/19(月) 12:41:20 ID:kn6YHo9f
【同和の闇】 同和書籍事件、発行元の代表は社会党(現社民党)の元衆院議員だった
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171855683/

★トラストジャパン脱税、書籍発行元の代表に元衆院議員

・広島市中区の出版会社「トラストジャパン」などが企業を脅して同和関連書籍などを
 買わせ、法人税など3億円を脱税していた事件で、書籍を発行していた政治団体の
 代表を、元衆院議員(80)(東京都)が務めていたことが、広島県警公安課の調べで
 わかった。

 元議員の銀行口座には同社などから定期的に入金があったが、元議員は県警に
 対し、「代表になっていたのは知っていたが、団体の活動実態は把握していない」
 と話しているという。

 県警などによると、元議員は、2003年8月から昨年12月まで「全国同和人権促進会」
 (大阪市生野区)、04年1月から昨年12月まで「政治経済新改革連合会」(埼玉県
 ふじみ野市)の代表をしていたという。

 元議員は旧社会党の参院議員を3期務め、1987年の都知事選に立候補。90年には
 衆院選旧埼玉1区で当選し、1期務めた。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070219i404.htm?from=main4



社会→新社会→自由連合の和田静夫
123無党派さん:2007/02/20(火) 00:39:52 ID:rfSSR/+F
社会党は日本社会党ではなくて二本社会党
社会党は双頭の鷲

いつでも右と左に分かれてケンカしていた。
124無党派さん:2007/02/21(水) 23:31:46 ID:ZuGBjg3l
和田静夫は上田哲と仲がよかった筈だが仲違いした理由は何だ?
125無党派さん:2007/02/24(土) 21:26:49 ID:eNYtTeE0
上田哲が配った金が少なかったんじゃないの?
126;:2007/02/26(月) 11:07:24 ID:NJ+ZCCYu
>>123 でも今の民主党には左右が仲良く合流。社民党には中間派が取り残され
127;:2007/03/01(木) 12:57:17 ID:ttoI5Y50
>>125 上田哲昔はNHKから集金し懐は暖かった。
128無党派さん:2007/03/01(木) 22:29:30 ID:T6aIihcr
池端 清一さん(いけはた・せいいち=元国土庁長官)  2007/02/28 23:43

 衆院議員を七期二十三年務めた元国土庁長官の池端清一(いけはた・せいいち)さんが二十八日、
心筋梗塞(こうそく)で死去した。七十七歳。釧路市出身。自宅は室蘭市東町二の二二の一○の四○五。
通夜は四日午後七時、告別式は五日午前九時から。いずれも室蘭市寿町三の三の二、雲上閣本館で。
喪主は長女の井上由紀子(いのうえ・ゆきこ)さん。三月下旬には室蘭市葬も行う。
 関係者によると、札幌市中央区の所有マンション内で二十八日、倒れているのを弟が見つけた。
死亡推定時刻は二十八日未明。病死とみられる。
 一九二九年(昭和四年)生まれ。旧制弘前高校(現弘前大)、早大法学部を卒業し、
釧路市や日高管内で中学校教員を務め、北教組では副委員長や書記長を歴任した。
七六年十二月、衆院旧道4区(胆振、日高、空知管内)から旧社会党公認で初当選。
七九年は落選したが、翌八○年から連続六期当選を重ねた。社会党道本部委員長も務め、
自民、社会、さきがけ連立の村山富市内閣で、九五年八月から九六年一月まで
国土庁長官兼阪神・淡路復興対策担当として、大震災からの復興に奔走した。
 九六年十月の衆院選は結党したばかりの民主党から立候補。
小選挙区の道9区(胆振・日高管内)は同じ室蘭が地盤の鳩山由紀夫氏に譲り、自身は比例代表で当選した。
九七年のアイヌ文化法制定にも尽力し、二○○○年六月の衆院選に出馬せずに引退。同年、勲一等瑞宝章を受けた。
 引退後は、鳩山氏の総連合後援会会長を務めた。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070228&j=0028&k=200702289069
129;:2007/03/02(金) 10:45:25 ID:YI0cXP17
>>128 後一期勤めると25年勤続になるところだったね。
130無党派さん:2007/03/03(土) 18:21:26 ID:TypCKTOX
池端は中間左派といったところか?
何しろ民社の小平親子と争ってたからな
131無党派さん:2007/03/03(土) 21:14:21 ID:J2x5cidO
>>130
同じ社会党に左派で親中国派だった岡田春夫という長老がいたよ。
この人が反協会派だったから社会党は複雑だ。
132無党派さん:2007/03/03(土) 21:15:51 ID:h5dhRlKp
国会議員では左派的思想の人でも協会派に反発
持った人が多い。支持組織の関係で協会に入っても
本音は反協会の人も。だからあっさり崩壊した
(国会議員レベルでは)
133無党派さん:2007/03/03(土) 21:21:39 ID:WBqofuib
協会派は一般党員レベルでも分裂しなかった?
崩壊はしていないけど。
134無党派さん:2007/03/04(日) 10:12:23 ID:a3DSk8mf
安井吉典も反協会で 岡田春夫のように副議長になったな。
135無党派さん:2007/03/04(日) 13:14:43 ID:Wq/Z8vR2
上田哲の哲友会館、すごい豪邸だよね、なんで一介の野党議員があんなものもてるの?
136無党派さん:2007/03/04(日) 18:59:28 ID:KlrGuYvY
NHKから金が行っていたから。
137::2007/03/04(日) 22:16:07 ID:R+hExmXi
けっこう集金源はあったなら。
138無党派さん:2007/03/04(日) 22:24:49 ID:lK5Jrl/X
土井たか子さんを総理に・・・・・

安倍じゃダメだよ

http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1173011282/l50


139無党派さん:2007/03/05(月) 21:52:48 ID:3rAprHwE
日放労のボスだった上田テッちゃん。
140:2007/03/06(火) 14:23:19 ID:e/iNZiyD
日放労から女を人身御供される上田テッちゃん。
141無党派さん:2007/03/07(水) 20:27:48 ID:K5vMTzXk
>>140
ひどい「社会党のプリンス」もあったものだ。
142無党派さん:2007/03/08(木) 09:53:40 ID:hHn34ZqI
和田静夫もと国会議員(社会党・社民党)

同和利権の名簿本を恫喝的に売りつける会社の代表を務めるとはねえ


やっぱり社民党はクズだな
143無党派さん:2007/03/09(金) 11:42:32 ID:5/9vsVcu
>>141 NHKのエレベ−タ−の中で.女子職員のスカ−トのなかに手をつっこん
だのは有名な話。
144無党派さん:2007/03/10(土) 12:12:26 ID:BPtFN11V
今なら逮捕されるな。
145無党派さん:2007/03/15(木) 01:47:04 ID:XAmmTZsi
もてたんでしょ?甘いマスクだったし。スカート事件は表ざたになったの?
たしかあと、リクルート事件の時も金もらってなかった?ゴロツキ哲は。
146無党派さん:2007/03/15(木) 06:15:44 ID:ZldP4trl

でも恵村順一郎だって、
アエラ編集部時代、派遣社員の席に
従軍慰安婦って張り紙して遊んでなかったっけ?

147;:2007/03/15(木) 10:51:56 ID:tUvKAVgR
>>145 そのころのNHKの女子穴は今の民放のとくらべ月とすっぽん。
148無党派さん:2007/03/15(木) 15:18:55 ID:XAmmTZsi
NHKの天皇・ゴロツキ哲があだ名でしょ?
昔はかなりの悪党だったんだね。
149無党派さん:2007/03/17(土) 19:04:14 ID:oj3g06eU
上田哲は参議院から衆議院に鞍替えするとき
NHKがある渋谷区を含んでいる旧東京4区から出馬しようとしたけど
金子みつさんに阻まれたので金子みつさんを誹謗中傷した。
哲は品性に欠ける人物だ。
150無党派さん:2007/03/18(日) 09:44:41 ID:7IfrZnbR
金子は土井執行部で副委員長をやっていた。
その土井に挑もうとしたのが上田
土井も上田と金子の一件を知ってのあてつけ人事だったんではないか
151名無しさん:2007/03/18(日) 15:33:18 ID:UAZOHE5a
1970年代以降 東京で確実に取れる指定席は4区ぐらいしかなかった。2区は慎太郎はじめ各党スターぞろいで当選確実とはいかなかった。
152無党派さん:2007/03/18(日) 15:36:17 ID:BPBMkKAP
高沢や山花は指定席だったが。
153無党派さん:2007/03/18(日) 19:36:32 ID:IqEBUghc
山花や高沢は指定席だったけど安泰ではなかった。
154無党派さん:2007/03/19(月) 16:15:16 ID:4trJQgeK
>148

組合の専従幹部っていうのは、社長よりもたちが悪い。
社長は社員や株主のチェックが入るが、組合幹部は天下無敵。

155無党派さん:2007/03/21(水) 21:51:43 ID:fc8QrGur
哲、自宅を売却したはずなのになぜ今だにあの豪邸に住んでいるのかな?
156:2007/03/23(金) 13:45:51 ID:CeOolEz4
>>154 松崎明もそうだな。
157無党派さん:2007/03/24(土) 21:23:25 ID:Zjb/fvuL
哲も極左過激派か?
158;:2007/03/26(月) 14:40:05 ID:rUpJIykj
>>157 金まわりのよさだ。中小路敏なんかも同じだ。
159無党派さん:2007/03/26(月) 22:36:54 ID:caMuqm2Q
>>158
ショッキングな名前が出てきたw
160;:2007/03/27(火) 12:16:42 ID:Chpq/OYH
>>159 中小路敏もヨットを持ってるとフライデ−されていた。(死語か?)
161無党派さん:2007/03/27(火) 12:27:39 ID:IKouGEnh
 
旧社会党の皆さんは早く消滅して欲しいと祈るばかりです。
162無党派さん:2007/03/30(金) 02:03:57 ID:ZTwxadGx
今こそが大きな社会民主主義政党が必要なときなのです。
163無党派さん:2007/04/02(月) 21:41:28 ID:kH1O40V8
昔の社会党は反吐でるくらいいやなヤツもいたが、主義は別として人格の高いやつもいた
おいらは、和田博雄に興味を感じる
別の意味で山本幸一の愛人問題とかも下世話な興味を感じる
ついでに華麗なる一族読んでて、野党の中根代議士とかいう下劣な大蔵委員のモデルって堀昌雄かなとか思ったんだけど、どうかな
164無党派さん:2007/04/03(火) 20:22:50 ID:V54gYY6i
>>163
本職は医者か?
165無党派さん:2007/04/03(火) 20:55:31 ID:bap66rTD
>>164
堀は医者だよね、中根代議士はたしか弁護士だったと思ったけど
堀は尼崎地盤だし、大蔵委員長いし、右派でどうもうさん臭くて、権力欲も強そうな感じ、たしか中曽根を誉めてたような
中根代議士って、小説のなかでは、選挙区の事情で社民党からでてるが、いつでも自由党に鞍替えできる人間、しかももったいつけながら金次第でどうにもなる人間、って感じだよ
こういうのって社会党にはけっこういただろうけど、なにげに中根代議士のモデルが知りたい
166無党派さん:2007/04/03(火) 21:17:31 ID:V54gYY6i
>>165
堀昌雄は武見太郎を介して和田博雄と親しくなったのかね?
和田・勝間田派や鈴木・佐々木派は「理念左派・行動右派」だな。
また、そうでなければ選挙を乗り切れなかった。
167無党派さん:2007/04/03(火) 21:51:47 ID:bap66rTD
>>165
そっかー、なんかそうすると中根代議士のモデルって堀昌雄じゃないかもしれないな
故堀さま、名誉を傷つけたかもしれません、失礼いたしましたm(__)m
けど、和田と佐々木だったらやっぱり和田のがずっーとマシでしょ
168無党派さん:2007/04/03(火) 22:22:06 ID:LCw6moiP
>>167
マシですよ。
和田博雄は吉田内閣で農地改革を断行した閣僚で
社会党政権の総理大臣にふさわしい政治家でした。
http://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0138.html
169無党派さん:2007/04/03(火) 22:36:05 ID:hkMVyHsh
和田博雄を中心に党派を越えたリベラルの環が形成されている。
170:2007/04/04(水) 10:53:20 ID:nKEx0/T9
和田派は 右派の河上派とともに自民党でいう宏池会で 戦闘能力のない派閥
だった。それが 鈴木 佐々木 を相手にしてヘゲモニ−を握るのは無理な
話だった。
171無党派さん:2007/04/04(水) 20:35:13 ID:A1bWvvCz
和田派は官僚、弁護士、医師がいたエリート派閥だね。
172無党派さん:2007/04/05(木) 14:11:20 ID:IrjSsUGr
和田派 官僚 和田博雄 勝間田清一 正木千冬 佐多忠隆 医者 滝井義
高 堀昌雄 
173無党派さん:2007/04/05(木) 22:10:26 ID:c7M5yTpJ
がんばれ!
174無党派さん:2007/04/05(木) 23:00:55 ID:0uL2gSvx
考査課みたいな基地外が指導している限り、
政権は取れなかったな。
175名無しさん:2007/04/06(金) 22:09:07 ID:UWlo4jtW
こうさかじゃない。さきさかだ。お宅はNHKラジオの午後7時のニュースの向坂真弓で抜いてるな。
176名無しさん:2007/04/06(金) 22:23:54 ID:UWlo4jtW
左派は自民党から金をもらって非現実なことを言ってた。そして社会党を政権から遠ざけてた。田辺や山鶴が国対を握るまで社会党の国対は左派中心でありその線で向坂に金が流れた。
177無党派さん:2007/04/07(土) 15:38:25 ID:t6iU1b+n
社会党内で多数派だった左派が共産党と同じようなことを言っていたので
日本共産党の進出をある程度おさえることができた。
178無党派さん:2007/04/07(土) 16:10:26 ID:fH0od8mz
>>171
金に汚い原茂とかいう人もいた。
179名無しさん:2007/04/08(日) 12:39:04 ID:pwSAnz3X
勝間田清一はきようほうへんが激しかった。
180無党派さん:2007/04/08(日) 21:58:33 ID:y+Jmucs6
勝間田は左翼紳士という風貌だったな。
181:2007/04/09(月) 14:50:31 ID:rQIIres1
>>178 原茂は社会党には珍しい財界人。
182無党派さん:2007/04/09(月) 21:23:28 ID:EGDz3t0u
原茂は経営に失敗して会社を潰してしまったね。
異色の社会党議員だった。
183無党派さん;:2007/04/10(火) 12:38:06 ID:eps0BjjF
>>182 河上派から民社に移った.中崎敏は三井銀行のバンカ−だった。銀行員
の社会党議員って珍しいと思うが?
184無党派さん:2007/04/10(火) 12:48:33 ID:HBWj0ffr
昭和30年代までは官僚とか大企業からの転身もあった。
そういうところが自民一色になったのは昭和40年あたりだろう。
(福岡県の鴨崎知事など)
185無党派さん;:2007/04/10(火) 14:31:20 ID:eps0BjjF
>>184 官僚から社会党議員への転進は40年代以降も少なからずあった。
大島弘 山田芳治 山田譲 久保田真苗 金子みつ ただし.松前重義 和田
博雄 曾根益 などのように高官からの転進はもはやなくなっていた。
186無党派さん:2007/04/10(火) 22:15:04 ID:NkaUEaQq
山田譲という人がいましたな。
最右派だった。
187無党派さん:2007/04/10(火) 22:22:31 ID:TdvaLlxL
結党当時は侯爵尾張徳川義親など貴族もバックアップしたし、
昭和30年代はまだ社会党政権がありえると思われていた。
実際、浅沼稲次郎が凶刃に倒れていなければ、浅沼政権もありえた、という
政界関係者、マスコミ関係者も多かったらしい。
社会党がおかしくなったのは昭和44年の壊滅的大敗からではなかろうか。
あれで政権が遠のき、万年野党化への道をまっしぐら。
188無党派さん:2007/04/10(火) 22:39:59 ID:6Km4Cysv
昭和40年代に共産党がものすごい勢いで伸びて行き
社会党は左からも挑戦を受ける。
社会党と共産党が左翼・革新票を奪い合う社共戦争に突入する。
189無党派さん :2007/04/13(金) 15:23:08 ID:2staO2wb
>>188 自民党副総裁だった川島正次郎は社会党を飛び越えて自共対決の時代と
言っていたが?
190無党派さん:2007/04/14(土) 15:47:51 ID:x6Nf8QA3
不破スマイルのファンは多かったからな。
191無党派さん:2007/04/14(土) 21:14:50 ID:4cMEy25J
やっぱ協会の問題でしょ。「日本における社会主義への道」なんて
協会理論そのもの。そんなのを党の綱領なんかにしたのが間違い。
しかし、実際の選挙運動やるような地道な活動家って協会派に多いん
だよね。その辺の難しさはあった。
192名無しさん:2007/04/15(日) 16:22:59 ID:ZKprTpaV
右派は選挙の実働部隊をもたなかったからな?
193無党派さん:2007/04/15(日) 21:48:40 ID:FN84IFmG
選挙の資金は左右関係なく実力者が必死に集めたけどね。
194:2007/04/17(火) 12:27:04 ID:IUuX0KfM
>>193 西尾派は集金力があったよ。番頭の伊藤卯四郎は財界に顔が利き.比較
的まともな金を集めた。また.矢次一夫も自民党にも顔が利き岸派周辺から
金を集金した。
 左派では野溝勝が得たいのしれない金をたくさん持っていた。
195無党派さん:2007/04/17(火) 20:26:05 ID:Ag7nRilZ
全日農の人ですね。
196無党派さん:2007/04/18(水) 11:00:50 ID:Yn0kBNyy
鈴木茂三郎は和田博雄を全購連事件で追い落としを図ったため.和田が肥料
業界から金をもらうのを潔しとしなくなり.数少ない資金源を断つこととな
った。
197無党派さん:2007/04/18(水) 20:58:50 ID:rmcBZ15m
社民連さんは社会党の生き字引みたいな人ですね。
198無党派さん:2007/04/20(金) 20:53:26 ID:8zfIUvJB
↓この人物が誰かわかりますか?

キング
 社会党の有力なリーダーで国会議員。レフチェンコから選挙資金等を受け取った。
元共産党員だが、必ずしもソ連シンパではなかった。
何度も食事に誘っているうちにうちとけ、「政治評論の本を出したい」というので、
百万円を提供した。
さらに早朝、自宅を訪問して「選挙資金として三百万円お持ちした」というと
黙って受け取り、領収書を書いた。
 キングは、日本の国会と社会党内の最高議決機関でソ連の利益代表に
なってくれるだろう。
199800万:2007/04/20(金) 21:08:25 ID:2wSoEBVl
>>198

 向坂じゃないの?
200無党派さん:2007/04/20(金) 21:22:23 ID:KiJze4+y
右派社会党と民社党ってどう違うの?
201無党派さん:2007/04/20(金) 21:37:19 ID:tIKNeRrg
>>199
向坂は国会議員ではなかったし熱烈なソ連シンパだったから違うと思う。
202800万:2007/04/20(金) 21:44:50 ID:2wSoEBVl
>>200

 社会党右派のうち、河上派の一部と西尾派が民社党を結成。

 また、右派社会党は55年まで存続するのだが、そのころの総評は、雑多な意見の持ち主が集まる労働組合だった。
 しかし、日本が独立後、急速に左傾化する。
 それを嫌って、総評の穏健派が分裂し、同盟と組んで全労会議が作られる。
 この全労会議が民社党の支持母体となる。
 全労会議は、その後、総同盟と名前を変える。
 総同盟は民間労組中心。

203無党派さん:2007/04/20(金) 21:46:43 ID:pnqow+Zu
元共産党員というと、高沢寅男とか?
204800万‘岩波資本論読破:2007/04/20(金) 21:50:11 ID:2wSoEBVl
>>201

 そうか、国会議員を見落としてた。
 社会主義協会を牛耳ってたから、それで国会が出てくるものとばかり

 でも、向坂が親ソ連になるのは、61年の訪ソ以降なはず。
 それまでは、たんなるマルクス主義者だったはず。

 
205800万:2007/04/20(金) 21:57:56 ID:2wSoEBVl
>>203

 高沢寅男なら、確かに、親ソ・国会議員の大物
 
 78年に社会主義協会が力を失うから、それ以前の話だな

 >>198の文章の年代が気になる。
206無党派さん:2007/04/20(金) 22:07:38 ID:tIKNeRrg
民社党は右派社会党からさえも脱落した右翼分子もかき集めたという証言がある。
民社党が右傾した原因はこのあたりにあるのかも。
207無党派さん:2007/04/20(金) 22:11:25 ID:7+o958+e
高沢寅男も最後には協会派を離脱したんだよな。

今、協会の国会議員っているのだろうか。坂牛はさすがに
いないだろうが、佐藤協会ならいる?
208800万:2007/04/20(金) 22:18:38 ID:2wSoEBVl
>>207
 http://www.s-kaikaku.com/
 太田派の方が、活動してる感じがする。
 革命運動を自体は、「平和」「環境」「人権」なんかに衣替えしやすいからな

>>206
 時系列的には、右派社会党→日本社会党右派→民社党

 やはり、支持母体の総評が左傾化して、右が脱退したのが大きい思う。

 それに、自民党だけでなく民社党にもアメリカから資金提供があったみたいだね。

 右傾化については、重工業系の労組が主体なので仕方がないかとも思う。
209無党派さん:2007/04/20(金) 22:31:14 ID:7+o958+e
>>208
あぁスマン、大田派をすっかり忘れていた。
というか、俺にとって協会派ってやっぱり向坂のイメージが強い。
210800万:2007/04/20(金) 22:37:32 ID:2wSoEBVl
>>209

 理論の向坂だったけど、ソビエト崩壊でマルクス主義自体が、ア凡
 傍流の大田派が、社民党・新社会党で生き残り

 たしかに、普通、協会=向坂だしね
211無党派さん:2007/04/20(金) 22:51:55 ID:Kr2cIa03
社会党の有力なリーダーで国会議員。
元共産党員だが必ずしもソ連シンパではなかった。
政治評論の本を出した。


これに当てはまる人物が一人いるんですが
構改派の論客で江田三郎さんの側近だった人ですから
ソ連のエージェントとは思えません。
212無党派さん:2007/04/21(土) 01:03:30 ID:DnVaGQwK
>>211
高田富之氏のこと?
ちなみに、構改派も協会派ほどではなかったが、ある程度、ソ連とのパイプがあった。
ただ、高田氏とソ連との間に接点があったかどうかは知らない。
213無党派さん:2007/04/21(土) 02:24:55 ID:HlS19f2+
>>212
そうです。
キリスト教社会主義→日本共産党→社会党左派の労農派マルクス主義
→構造改革派マルクス主義→社会民主主義、という道を歩んだ人です。
高田富之氏は世界の社会主義的農民運動と幅広く交流しました。
親ソのブルガリアとは接点があったようです。
214200:2007/04/21(土) 05:20:24 ID:ALiqsLvi
>>202
遅くなったけど
ありがトン
215;無党派さん:2007/04/21(土) 11:53:00 ID:fIExsTOu
>>213 振り出しは松前重義なんかと似てるな。
216無党派さん:2007/04/22(日) 07:59:26 ID:JPiel2M2
全日農という社会党の支持団体があったと思うが
メンバーは八百板が有名だから 中間左派的な組織か?
217800万:2007/04/22(日) 09:17:29 ID:h8C3Ed8F
>>216

 全日農は、社民党系の団体として残存している

 構成員は、社会党の理念とかけ離れたのが多く、農協との2重籍の人間も多い

 しかし、空港などの土地収用問題で極左が入り込んできて、政治活動が左旋回している。

 しかし、全日農そのものの活動は、農協関係団体の活動と同じ。
218無党派さん:2007/04/22(日) 15:48:54 ID:92UORnrc
>>216
ほかの派閥と重複して参加している議員もいた。
219無党派さん:2007/04/22(日) 15:54:22 ID:yPifQTcr
>>217
社民や民主の候補が農業系ではなく
自民や保守系が農業系だと、そちらを支持したりもしている。
220無党派さん:2007/04/23(月) 11:08:44 ID:4ASnkwhU
>>215
松前重義って東海大学のドンでしょう。
社会党の人が運営する大学なのに、やたら学生への規制が厳しい学校
ってイメージがある。学生運動なんてまったくないし。
221無党派さん:2007/04/23(月) 17:42:49 ID:oUOz5pqA
>>207
佐藤協会はいるよ。
社民党の又市幹事長とか、日森副幹事長とかがそう。
民主党は知らん。
222無党派さん:2007/04/27(金) 01:00:18 ID:hGOqE4W4
なつかし政党スレ一覧

社会党の議席 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1162106876/
【社民勢力?】民社系スレッド【国粋勢力?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1153223102/
223無党派さん:2007/04/27(金) 20:15:08 ID:hGOqE4W4
【労組】ありし日の総評・同盟選出議員
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1165586730/
224無党派さん:2007/04/28(土) 01:55:19 ID:S5pz4oaq
太田(薫)協会、協会山本政弘派もいませんかね?
225無党派さん:2007/04/29(日) 13:52:54 ID:2cYvuBKF
時々、問題になる議員特権。歳費の他に、もらえるものはもらった方がいいと言わんばかりに議員の特権を声高に主張してきたのは社会党と公明党だったという話を聞いた事があるのですが、本当でしょうか。
226無党派さん:2007/04/30(月) 00:17:34 ID:Nh8UP/ga
社会党は金に困っていましたから。
公明党も支持団体には低所得者層が多いですし。
227無党派さん:2007/04/30(月) 00:24:21 ID:c92S8cdl
>>225
そうだよ。
例えば公設秘書を増やすように要求したのは、社会公明など野党。
でも、世論が反対したため、自民党が配慮して「政策秘書」と肩書きをつけた。

もっとも、議員に金はもったいない、と吼えていたマスゴミも
その何十倍の政党交付金はスルーだから、いい加減なもの。
政治には金がかかるのだよ。
今の議員宿舎でもくだらない煽りをやってるな。
228無党派さん:2007/04/30(月) 10:58:13 ID:Qa9G1E0W
>>227
ありがとうございます。私は自民党が議員特権を声高に主張したとばっかり思っていただけに、昨年その話を聞いて意外に思いました。
自分たちが騒いでた癖に今頃になって、社民党や旧社会党系の議員が議員特権をなくせと言い出すなど笑止千万と俵孝一郎が批判していたような?
229無党派さん:2007/04/30(月) 14:43:13 ID:Qa9G1E0W
失礼

俵孝一郎→俵孝太郎
230無党派さん:2007/04/30(月) 14:48:00 ID:DM2uS5WR
英国でもそうだったが議員待遇を低くてもいい、
というのは特権階層に近い政党(保守党)
議員に十分な待遇というのが反特権的な政党
(19世紀までの自由党、20世紀からは労働党)
231無党派さん:2007/04/30(月) 15:55:53 ID:sCndslwU
俵孝太郎さんが若い頃に松本治一郎さんの杖を取って渡してあげたら
「ありがとうございます」と言われたそうだ。
社会党の長老が若い記者に丁寧に礼を言ったので、俵孝太郎さんは感激した。
232無党派さん:2007/04/30(月) 16:00:00 ID:wVT8F8p8
うんこ  
てすと
233無党派さん:2007/04/30(月) 16:05:17 ID:c92S8cdl
>>231
松本治一郎は東条英機とも仲がよく、
一方で共産党から総理を頼まれるなど
右からも左からも慕われた人。

そういうところが多くの人をひきつけたのだろう。
234無党派さん:2007/04/30(月) 16:13:58 ID:Nh8UP/ga
松本治一郎と西尾末広、松本治一郎と黒田寿男の関係について知りたい。
235無党派さん:2007/04/30(月) 17:57:09 ID:grxhGyyc
>>231
それは松本治一郎じゃなくて河上丈太郎さんだよ
これは大変な間違いだからね、河上丈太郎さんのような人格者と松本治一郎を間違ってもらっては困る
236無党派さん:2007/04/30(月) 19:57:18 ID:KSp3DNmO
河上丈太郎さんは杖なんか使わないで走ってなかったか?
「人を待たせてはいけない」と。
237無党派さん:2007/04/30(月) 19:57:40 ID:KSp3DNmO
河上丈太郎さんは杖なんか使わないで走ってなかったか?
「人を待たせてはいけない」と。
238無党派さん:2007/04/30(月) 20:31:10 ID:sU+Cyt8V
俵孝太郎は「河上さんは最高の委員長だった。モサさんもよかった。ヌマさんもよかった。」
といっているが。
松本治一郎と面識があったとしてもおかしくはない。
239無党派さん:2007/05/01(火) 12:16:41 ID:IdCIz3kw
佐々木更三や勝間田清一 成田知巳 飛鳥田一雄 石橋政嗣 田辺誠 山花
貞雄 村山富市はいま一いま二だからな?
240無党派さん:2007/05/01(火) 22:35:53 ID:PEahD+z6
平和同志会が衰退したのは松本治一郎さんの死去が原因かな?
浅沼さん、河上さんを失った統一会も先細りになっていった。
241無党派さん:2007/05/01(火) 22:48:39 ID:Ieej9Zjv
昭和20年代後半から昭和30年代の社会党

「輝ける委員長」鈴木茂三郎、「人間機関車」浅沼稲次郎、
「日本社会主義運動の語り部」荒畑寒村、「グズ哲」片山哲
「部落開放の父」松本治一郎、「十字架委員長」河上丈太郎

とあだ名をつけられるような一流の人材がたくさんいた。
それ以外にも西尾末広、和田博雄などなど。

今の民主党より人材は豊富だっただろう。
民主であだ名がある人って「剛腕」小沢一郎と、「いら菅」菅直人くらいだしな。

242無党派さん:2007/05/01(火) 23:15:24 ID:d+fw9e9y
昔の議員は社会党に限らず今の議員よりもレベルが高かったように思えます。
243無党派さん:2007/05/02(水) 03:14:01 ID:6nit0D4G
>>241,242
戦前の無産運動を経験した人が多かったから。政府から弾圧されたり、市議会・県議会議員レベルに当選するまでものすごい苦労している人が多いので、人間としてのスケールが大きい。
あと、昔の社会党の政治家は文章を書いたり、演説するのがずば抜けてうまい。鈴木茂三郎や荒畑寒村の自伝はなんべん読んでも面白い。確か鈴木は出版文化賞か何かを受賞しているはず。江田三郎も名文家だと思う。
河上丈太郎・浅沼稲次郎・「火の玉勘十」こと加藤勘十などの演説は記録に残っているものを読んでも面白い。

それに比べて、今の政治家は苦労知らずで人間としてのスケールは小さいし、文章も下手くそ・話も下手(自民・民主ともに)、「何しに政治家になったんだ」と言いたくなるのが多すぎる。

戦後、社会党に入ってきた者の中では党本部の書記に優秀な者が多かったと思う。
244無党派さん:2007/05/02(水) 14:45:10 ID:UcUpP6Tc
と、党本部の元書記が自画自賛してます。
245無党派さん:2007/05/02(水) 15:07:23 ID:lro8jCRw
社会党の元書記は優秀だよ。
船橋成幸なんてものすごく優秀だ。
246無党派さん:2007/05/02(水) 16:11:04 ID:6nit0D4G
>>244
 243だが私は党本部元書記ではない。ただ、旧社会党の元書記・政治家とは多少交友があるだけ。

社会党本部の元書記は優秀な人材が多いというのは、昔から言われていたこと。山口房雄・藤牧新平のように学者に転身したのもいたし(藤牧は数ヶ国語が話せた)、広沢賢一・高沢寅男・竹内猛・伊藤茂のように政治家に転身して名を成したのもいる。

船橋成幸は飛鳥田一雄・田辺誠の懐刀だった。構革派三羽烏の加藤宣幸・貴島正道・森永栄悦もものすごく優秀だった。

こういった人材を社会党がどこまで使いこなせていたかが問題だと思う。
247無党派さん:2007/05/02(水) 16:42:39 ID:ILCVmdE1
仲衛という人物は何をやっていた人なのだろう?
248無党派さん:2007/05/02(水) 18:27:38 ID:O8N+jzLt
社会党の優秀な人材が編み出した政策は
非武装中立、反安保、反原発などという荒唐無稽な念仏と反米・親ソ親北朝鮮政策w
なんでも反対するだけで現実的な対案はまったく出さなかったね。
249無党派さん:2007/05/02(水) 18:34:13 ID:O8N+jzLt
同窓会意識で、昔の社会党は良かったとか、地区労時代が懐かしいとか、そんなことばかり言って、
民主党や社民党で地方議会の首長や与党会派と馴れ合いやっているしょうもない議員に対して、
「あの人は元々は社会党なんだ」いつまでもいつまでも、幻想を持ち、
共産党は嫌いだからといって、保守系の知事・市長・区長の与党になり、
総評系官公労の労働運動しか知らないから、
民間中小・非正規・パート・派遣の労働者からの相談があっても対応できない

それがアンタたち
250無党派さん:2007/05/02(水) 19:10:34 ID:DL1zBesQ
>>246
社会党政権ができたら党本部の書記が中央省庁に入って
官僚と一緒に行政をやるということになっていたらしいけど、
村山内閣ではどうだったんだろうね。
251無党派さん:2007/05/02(水) 21:39:26 ID:6nit0D4G
私は246だが、

>>248
時代には雰囲気・流れというものがある。現代の視点から過去を批判するのは若者の特権だが、過去の人がやったことがうまくいかなかったからといって、その人たちを馬鹿呼ばわりするのは不遜だと思う。
社会福祉政策など自民党が取り入れた社会党の政策もある。何でも反対というのは言いすぎ。それに親北朝鮮政策は1970年代ごろから本格化したようだ。
私が交友している人たちは1970年以前に社会党を離れている人がほとんどなので、実態はよくわからない。
嫌いだからといってアメリカとのパイプをつくっておかなかったことは私も社会党の問題だと思う。

>>249
上記のような理由のため、現在の社民党や民主党左派の人たちがどういう実態かはわからない。多分貴方の言うとおりだろう。
ちなみに私は30代で、趣味で関係者の話を聞いているだけなので、「アンタたち」と言われてもね〜。
古きよき時代の思い出にひたるだけで、若い後継者を育成しなかったという問題はあるが、若者問題に熱心で割と現実主義的だった
江田派が1969年総選挙の後、党本部を離れてその後を協会派が襲ったという事実もあるので、党本部書記というくくり方で一括して
ばっさり切る考え方は正しくない。1969年総選挙の前と後の社会党の刊行物を見比べてごらん。内容のレベルの格差に唖然とするから。

>>250
私が知っている関係者の人は敗戦直後に党に入ったので片山・芦田内閣のときに政策立案に参加させてもらえず、1970年代にはやめちゃった人が
多いから村山内閣のこともわからない。
252無党派さん:2007/05/02(水) 21:48:27 ID:SmzLSNRO
ハイハイ懐古懐古
253無党派さん:2007/05/02(水) 22:19:39 ID:ILCVmdE1
曾我祐次 館林千里 笠原昭男 大塚俊雄
254無党派さん:2007/05/02(水) 23:08:10 ID:0Yph23X5
加藤シヅエは江田三郎の派閥でしたっけ?
彼女は社会党離党後は新生党、新進党を支持したそうですね。
255無党派さん:2007/05/02(水) 23:18:22 ID:CdgexRiH
>>254
まだ生きてたっけ?シズエ。
256無党派さん:2007/05/03(木) 00:02:01 ID:e1uaCdf5
>>254
加藤シヅエさんは河上派から江田派です。
民社党寄りの人でした。既に亡くなりました。
「その時歴史が動いた」のヌマさん、カッコよかったなー。
ヌマさんとは対照的に岸首相のアホなことw
257無党派さん:2007/05/03(木) 01:26:27 ID:nQ+zDFD7
>>256
ヌマさんより河上さんのほうが好きだなあ。社会党の中では唯一戦争責任を認めた人だし。
ヌマさんはああいう殺され方されたから、かなり神秘化されている側面があるけれどさ。
ところで、そのアホな岸のDNAとか言っているもっと救いようのないアホが
今、総理大臣をやっているというところに私たちがいかに反省すべきかというのもある。
258無党派さん:2007/05/03(木) 01:37:49 ID:nQ+zDFD7
ID:6nit0D4G
たしかに戦後すぐの日本社会党代議士は左右とも思想への賛同の是非はともかく、
かなり魅力的な代議士が多かったというのは事実だろう。
問題は、総評依存によって組合のことしか目を向けられなくなってからの社会党だ。
社会党は基本的に権力に弱い政党だろうと考える。北朝鮮へのリップサービスも
国対政治による自民党政治との癒着も権力者に追随して利権を得ようとするという体質だから
という理由であれば、納得がいく。
259無党派さん:2007/05/03(木) 01:41:59 ID:KzGwz7Iv
権力者に追従して利権の分け前ってのもある意味労働者らしいと思うけどね
260無党派さん:2007/05/03(木) 02:26:06 ID:nQ+zDFD7
>>259
労働者というよりも組合活動家というのが正確だろう。
まあ、民社党とかも企業別組合だから企業家に甘かったし。
少なくとも、日本の組合は労働者の組合じゃなくて、組合のための組合だからね。
261無党派さん:2007/05/03(木) 03:59:13 ID:ZRRaJpIi
>>258
ID:6nit0D4Gです。
総評依存自体は悪いことではなかったと思います。ドイツやオーストリアの社民党の国会議員に占める労組議員の割合は社会党以上に多かったですから。
ただ、問題はドイツやオーストリアあるいは初期の日本社会党が組合活動家の中で有望な若手活動家を政界に送り出したのに対し、後期の日本社会党は国会議員ポストを
労組幹部の「あがり」のポストにしてしまったことだと思います。長年の組合活動で精も根も尽き果てて、国会議員という肩書きにしがみつくそうした議員にとっては
海外や自民党の癒着による利益だけが仕事になってしまったのかもしれません。
ただ、北朝鮮利権については、いつごろから社会党を蝕んだのか、私にはいろいろとわからない点があり、はっきり言えません。
262無党派さん:2007/05/03(木) 04:01:17 ID:ZRRaJpIi
訂正
ドイツやオーストリアあるいは初期の日本社会党が→ドイツやオーストリアの社民党あるいは初期の日本社会党が
263無党派さん:2007/05/03(木) 07:38:17 ID:N+lrbm7L
>>256

ありがとうございます。瀬戸内寂聴や(あんまり政治家が好きじゃない)黒柳徹子もシヅエの事を褒めていたそうです。
昨日、私もその時見ました。戦争に協力した責任は浅沼にもあると思います。
しかし戦後、日本をまた戦争に巻き込みたくないという浅沼の信念が画面から伝わってきました。
ジャーナリストのベンジャミン・フルフォードは浅沼はアメリカに暗殺された可能性が高いと指摘していますが、今の時点では何とも…
あと浅沼はあの児玉誉志夫と親しい関係だったという話を聞いた事があるのですが、本当でしょうか。
264無党派さん:2007/05/03(木) 07:39:07 ID:N+lrbm7L
訂正

児玉誉志夫→児玉誉士夫
265無党派さん:2007/05/03(木) 08:47:42 ID:V2Np3k2r
>>263
児玉と親しかったかどうかは知らないが
浅沼は熱烈な天皇崇拝者で、インタビューの最中に
天皇を揶揄した新聞記者を怒鳴りつけたことがあるそうだ
266無党派さん:2007/05/03(木) 08:49:47 ID:3UAP2BU2
>>265
山口二矢はその事実を知っていて犯行に及んだのかな。

戦前の人の天皇観は俺には理解できねえ。
俺は皇室なんて「あってもいい」くらいの感覚。
267無党派さん:2007/05/03(木) 10:22:42 ID:nQ+zDFD7
>>261
しかし肝心なところは労組関係者ではないでしょう。党首クラスとか。
そんな人間を首相候補にしたらまず選挙には勝てない。

>>266
沢木耕太郎はそのスタンスであり、それゆえ山口を純粋な青年として評価。
戦前世代で共産党関係者以外で天皇制に対して、廃止を念頭に置いていたのは
社会党関係者よりもむしろリベラル派の知識人が中心。丸山真男とかね。
あとは若手ではないけれど、高野岩三郎ははっきり天皇制反対だったし、
弁護士の布施達治は男系断絶で共和制国家へ移行せよという主張をしていた。
まあ、日労系は戦争中一番戦争に協力したわけだしねえ。天皇即ち日本国という
発想自体は戦前も戦後も変わっていない、つまり戦後を断絶した社会とは思っていない、
そういう発想を社会党関係者がするようになったのは、現代の社民党関係者である
福島、保坂、辻元辺りになってからだろう。彼らは天皇制には醒めた物の見方をしている。
天皇制については土井たか子や村山富市辺りですら、何か畏れ多いというか
そういう感覚で見ているなあというのが(現)天皇と接したとき伺い知ることができる。
268無党派さん:2007/05/03(木) 11:03:20 ID:ZRRaJpIi
>>267
昭和20〜30年代ぐらいまでは、社会党の幹部クラスは戦前の無産運動時代からの知名度があったので、選挙運動をほとんどしなくても悠々当選
出来た。それに総評の力が破格に強かったので、その支援を受けていれば、あまり財政のことを気にする必要はなくなかった。
 しかし、高度成長期のころから総評の力が弱まり、さらに自民党が利益誘導型政治を始めると、幹部クラスといえども選挙が安泰ではなくなり、
党の財政も苦しくなった。そのため、自民党に癒着したりとか社会主義国との貿易による利権とかやばい金集めとかにも手を染めざるを得なくなった
ということではないでしょうか?
 中公新書の『クレムリン秘密文書は語る』を読むと、社会新報用の紙をくれとかけっこう切実な要求が多くて、私服を肥やしたというより「よほど
困っていたんだなあ〜」という印象を受けます。対ソ貿易利権は社会党より実は自民党親ソ派議員の方が巨大だったという話を聞いたことがありますが。
269無党派さん :2007/05/03(木) 11:36:55 ID:Nu0fu/Y4
>>268 対ソ貿易利権は共産党にもあったという。 驚きだ。
高度成長期のころ民社が分裂したのも.党の財政が苦しくなった一因だ。西尾
や伊藤卯四郎は財界から金を引っ張ることができる社会党の中でも貴重な政
治家でその離党は痛かった。佐々木更三なんかは伊藤の離党だけは必死でふ
みとどめさせようとしたという逸話もある。西尾 伊藤 の他にも.曾根 
佐々木良作 なんかも 姻戚の東急や鹿島から集金できたのではないか?
270無党派さん :2007/05/03(木) 11:39:09 ID:Nu0fu/Y4
>>265 浅沼稲次郎は社会党結党大会で天皇陛下万歳の音頭をとったと
言う。
271無党派さん:2007/05/03(木) 11:49:25 ID:EzXTPMde
>>267
石橋、土井、村山あたりはいずれも1920年代生まれで、ほぼ全面的に戦前の教育を受け、
玉音放送やら戦後の行幸やらもリアルタイムで体験してきた世代だからね。
よっぽどゴリゴリのマルキストでもない限り、天皇制=君主制→廃止という思考回路には
この世代は行き着きにくいんだろうなと。同世代の共産党の不破も宮中晩餐会に出たりしてるし。
そういえば、この辺の世代で協会派の人は天皇に対する態度はどうなんだろう?

それにしても、土井・村山世代の後がすぐ全共闘世代より下の福島・辻元ってのは
いくらなんでも世代が飛びすぎてるね。
間の世代はみんな民主党に逃げちまったのかな?
272無党派さん:2007/05/03(木) 11:56:53 ID:N+lrbm7L
社会党は北朝鮮とパイプを持っている事で批判されてます。ですが自民党も70年代から北朝鮮と交流していたそうですね。
李香蘭こと山口淑子元自民党議員の本にもかかれてました。
273無党派さん:2007/05/03(木) 12:05:03 ID:3UAP2BU2
>>271
協会派は天皇に言及したことはほとんどないよね。
同じマルクス主義でも共産党とはここが違う。
労農系はブルジョア民主主義が完成されたら天皇制は過去の遺物で
ほとんど意味のない存在になっている、という認識なのかな。
よくわからんけど。
274無党派さん:2007/05/03(木) 12:11:44 ID:do06Nea6
>>270
それは賀川豊彦ではなかったかな?
よく知らないけど。
275無党派さん:2007/05/03(木) 13:41:28 ID:5+KDrSMv
「非武装中立論」には裏があったとする話がある。社会党の事務局が立案したものだと言うのである。
社会党は、日本の社会主義・共産主義革命を目指した政党である。
ところが当時の日本の社会主義・共産主義勢力の力は貧弱であり、
単独ではとても社会主義・共産主義革命は無理であった。
そこで考えたのがソ連の占領による日本の社会主義化・共産主義化である。

実際、東欧諸国はソ連の占領下で次々と社会主義化・共産主義化した。
社会党の事務局もこれをヒントに、日本の社会主義化・共産主義化を考えたと言うのである。
そしてソ連軍の日本占領政策に邪魔になるのが、日米安全保障条約と日本の自衛隊であった。
彼等はその目的を「非武装中立論」という美名のオブラートで包み、
自衛隊の解体・廃止を目指したという話である。

社会党の「非武装中立論」はとんでもない発想(ソ連占領による日本の社会主義化・共産主義化)が
根底にあったと言える。しかし当時の日本では、色々な平和勢力と結びつき、
この「非武装中立論」はもてはやされた。
マスコミも自衛隊を取上げる時には、意識して自衛隊を否定的に扱った。
276無党派さん:2007/05/03(木) 13:51:00 ID:5+KDrSMv
社会党の歴史をちょっと調べただけで、あまりのヘタレっぷりに
本当にがっくり来てしまうこと請け合いですw

冷戦が激しくなる中、西欧の社会主義者たちは現実主義へと路線を変更し
やがて政権を獲得するまでに至ったのに対し、
日本の社会主義者たちはいつまでもソ連型社会主義を信奉し、党内での闘争と分裂を繰り返し、
自身は究極的には議会制民主主義を否定しているにも関わらず安保闘争では
岸政権を民主主義の敵と弾劾し、挙句そもそも民主主義とは相容れない院外闘争を激しく煽り、
やがてソ連にも中国にも見捨てられ、冷戦終結後に敵である自民党と連立を組んで
やっと政権の座に着くも現実主義への路線変更を止む無くし、
最後はアイデンティティが崩壊してあっけなく消滅。これをヘタレと言わずしてなんと言うか。
277無党派さん:2007/05/03(木) 14:45:45 ID:56iAoW9Q
冷戦期の社会党はへタレじゃなかったよ。
日本を中立化、そして社会主義国化しようとする執念は見事だった。
「解釈改憲」とかいう姑息な手段を使い、社会党に泣きついて
与党に戻してもらった自民党こそが最大のへタレだった。
278無党派さん :2007/05/03(木) 14:46:08 ID:Nu0fu/Y4
>>274 すまん.国体護持を主張したの間違いだ。
279無党派さん:2007/05/03(木) 14:51:16 ID:do06Nea6
>>278
ヌマさんは天皇陛下が大好きだったからね。
280無党派さん:2007/05/03(木) 15:06:39 ID:T85qihnb
高野岩三郎の共和制憲法論なんて画期的だった。
281無党派さん:2007/05/03(木) 15:29:32 ID:N+lrbm7L
村山は労働貴族型の議員とは程遠いという話を聞いた事があります。
では典型的な労働貴族型の議員はどなたでしょうか。
282無党派さん:2007/05/03(木) 15:44:24 ID:47kVjBXe
 一般論としてだが、労組専従ではなくて40代後半以上
で議員になった人は労働貴族ではない。
若いころから専従でやってきたような人が労働貴族。
鉄鋼労連の鷲尾や自動車総連とか電力総連に多い。
283無党派さん:2007/05/03(木) 16:19:27 ID:TVOTdDw0
労働貴族っつーのは
組合員のなけなしのカネを
高級料亭とかでムダ使いするクソ野郎のことだろw
284無党派さん:2007/05/03(木) 16:21:40 ID:T85qihnb
>>281
上田哲、富塚三夫あたりか?
285無党派さん:2007/05/03(木) 16:26:36 ID:47kVjBXe
でも若い候補、とか政策能力のある候補となると労働貴族ばかりになるんだが。
本当の専従でない末端役員出身ではない・・
286名無しさん:2007/05/03(木) 16:42:18 ID:QI+q+OPZ
>>281 衆院議員の場合地評議長あがりが多く労働貴族とは言えない。 参院の場合は労組の中央幹部の養老院と言われ 労働貴族の集まりだ。
287無党派さん:2007/05/03(木) 16:47:57 ID:47kVjBXe
逆にそういう非労働貴族だと「年寄り」とか「暗い」と攻撃されたんだが
自民や保守層からは。
288無党派さん:2007/05/03(木) 16:53:36 ID:do06Nea6
>>286
そうか。
社会党や民社党の参議院には労働組合幹部がところてん式に
国会に出てきたのが多いといわれていたな。
今は民主党にちょっといる。
289無党派さん:2007/05/03(木) 16:57:22 ID:47kVjBXe
衆議院の場合労組でも叩き上げ組(専従ではなく現場長い)が
40代半ばで県議や市議、50代半ばで衆議院出馬とかがよくあった。

290無党派さん:2007/05/03(木) 16:58:23 ID:47kVjBXe
今の民主党は労働貴族はOK、叩き上げは排除というように
なってしまった。(保守系含めてベテラン県議からの擁立少ない)
291名無しさん:2007/05/03(木) 17:47:12 ID:QI+q+OPZ
民主党は公募で候補者を決めるから古手の利権屋的県議は排除される。
292無党派さん:2007/05/03(木) 18:22:46 ID:47kVjBXe
だから民主党はダメなんだが。
地方議員からのい叩き上げを優遇すべき。
今のやり方は格差世襲社会推進ということになるんだが。
昔の社会党の唯一の長所(今こそ必要)それは地方議員とかそれなりの経歴
(医師や弁護士、大学教員、官僚や会社管理職含む)をしないと国会議員
候補にしなかったということ。
293無党派さん:2007/05/03(木) 18:33:35 ID:47kVjBXe
政治家になるのなら(医師や弁護士を20年近くやってるか、それに近い
学識経験者、管理職経験者でなければ)地方議員を2期くらいやってから国政
選挙というようにしてDQNが国会議員候補になるのを防ぐべきなのに
そういう手順踏んでいない。自民もそうだが。
294無党派さん:2007/05/03(木) 18:40:23 ID:56iAoW9Q
松下政経塾タイプが民主、自民双方に多いな。
295無党派さん:2007/05/03(木) 23:05:48 ID:nQ+zDFD7
>>268
>党の財政も苦しくなった。そのため、自民党に癒着したりとか社会主義国との貿易による利権とか
やばい金集めとかにも手を染めざるを得なくなったということではないでしょうか?

もし、そうだとしたら、それが一番社会党をダメにした決定的な要因だろう。
お金とか人材をヤバイところからもらうのではなく、一人ひとりの有権者が
出そうという気になるようにどうしたらいいかを考えないと。
市川房枝のようなやり方だけをしろとは言わないけれどさ。
要は自組織とか怪しげなところから金をもらうというダーティさの自民党に
対抗するにはそれとは違う視点で選挙を勝ち抜くという独創性がないと勝てないわけだし。

>>271
協会派の天皇観って全然わからないなあ。そういえば。

ID:5+KDrSMv
物語を楽しんでおられるようで。

>>294
松下政経塾の大半や一太とかって、視野が狭いクセに有権者とかを
政治のことをわかっていないバカという態度で見下しているから本当にウザイ。
296無党派さん:2007/05/03(木) 23:35:07 ID:EzXTPMde
>>295
>もし、そうだとしたら、それが一番社会党をダメにした決定的な要因だろう。

結局、戦前からの活動家の個人人気と総評の勢いに頼れていた時代に甘えて、
党の体力作りを怠ったのが大きいんだろうなぁ。
成田三原則とかもあったけど、掛け声だけだったし。
60年代までは党中央に優秀な人材がいたというけど、政策通ではあっても
組織経営に長けた人はいなかったんじゃないかと。

>協会派の天皇観って全然わからないなあ。そういえば。

>>273の指摘で気がついたけど、労農派だから天皇制は単なる封建遺制で
対決の対象ではないということだったのかな。
封建遺制といえば部落問題があるけど、協会派ってどんな立場だったんだろうか。
解同の立場(差別永続論)と労農派の立場って相容れないと思うんだけど。

>松下政経塾の大半や一太とかって、視野が狭いクセに有権者とかを
>政治のことをわかっていないバカという態度で見下しているから本当にウザイ。

国民を見下しているだけならまだいいけど、「若手改革派政治家」というポーズを
取りたいだけで何の定見もないからひどいもんだね。

もっとも、今民主党にいる旧社会党系の議員連中も多くは同レベルじゃないかと。
山花とか横路とか赤松とか江田とか、確固たる思想性もなく議員になった
二世が多いから仕方ないんだろうけど…
297無党派さん:2007/05/04(金) 00:08:54 ID:RWCLHeMI
横路とか赤松は左派だった父親を反面教師にしていると思う。
江田はグラムシが起源で父親が唱えた構造改革論を受け継いでいたが
年老いてしまった。
298無党派さん:2007/05/04(金) 00:38:23 ID:vBvAuNrt
>>297
最近の江田を見ると、ほんとに老けたよなぁ。
シリウスの頃から比べると。
小沢なんかは当時とさほど外見も変わってないのに・・内臓面はともかく。
299無党派さん:2007/05/04(金) 01:13:54 ID:nnzQCwF5
>>298
江田五月は新進党に参加したことと、岡山県知事選で落選したのが大きかった。

社民主義の星だったはずなのに小沢に擦り寄ったことで失望を買ったし、
選挙の落選はその政治家のパワーを著しく失わせる。

社民連を解散して日本新党に参加したのはともかくとして、
菅や枝野前原と同じようにさきがけ⇒民主党ルートだったら
まだ健在だったと思う。
300無党派さん:2007/05/04(金) 01:20:44 ID:vBvAuNrt
江田が新進党にいたころ、自社さ側とテレビで論争してて、ふと自社さ側の
誰か(忘れたがかつて江田と近い立場の人間だったと思う)が
なんで江田さんそっちにいるんだ、こっち側の人じゃないのか、
と言ったら江田がゴニョゴニョ。あれはおもしろかった。
301無党派さん:2007/05/04(金) 02:22:09 ID:DDJbwXJb
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1163.html

松下政経塾について、なかなかおもろい。
302無党派さん:2007/05/04(金) 16:29:57 ID:lnQd3bGs
松下政経系は人を見下だす感じがして、どうも…
303無党派さん:2007/05/04(金) 17:23:06 ID:OGa/uzf2
>>300
中曽根内閣のときテレビで江田五月(社民連)は
中曽根首相の評価をめぐって渡部恒三(自民党)とケンカしていた。
304無党派さん:2007/05/04(金) 20:10:22 ID:s/GylKqL
長洲や奥田、長野士郎は皆 社会党主導で擁立したんだろうな。

そういえば北海道知事選に立候補したことのある伊東秀子が国民新党から
参院選に立候補するらしいが、和田静夫といい川島実といいよくも保守政党に転身できたものだ
305無党派さん:2007/05/04(金) 20:34:41 ID:OGa/uzf2
まあイデオロギーの時代は終わったということなんでしょう。
306無党派さん:2007/05/04(金) 20:43:30 ID:35nTZSwM
伊東秀子は生粋の社会党育ちじゃなくて共産党出身だよな。
それが社会党に移ってマドンナブームで国会議員に。
その後は自民党推薦で北海道知事選に出馬したこともある。(落選)
今度は国民新党か。全政党制覇をもくろんでいるのかもな。
307無党派さん:2007/05/04(金) 20:50:22 ID:OGa/uzf2
>>306
伊東は右傾しつづけている。
308無党派さん:2007/05/04(金) 20:59:43 ID:35nTZSwM
>>307
確かに。ただ、自民⇒国民新党ってどっちが右か難しいとこだけどw
右傾した社会党議員でいえば、上には上がいる。
小林正(元参議院議員・社会党)なんて、今では「新しい歴史教科書
をつくる会」の会長だぜ。
309無党派さん:2007/05/04(金) 22:13:50 ID:Nsbhv2J9
井上一成みたいだな。
310無党派さん:2007/05/04(金) 22:34:00 ID:VxAjrak+
伊東氏は会見で安倍政権について、
「若者や女性、地方を貧困に追いやり、憲法9条を変えて日本を戦争をやれる国にしようとしている」と批判。
「参院選の結果が戦後政治の分岐点になる」と立候補の動機を語った。

http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000440704040001


国民新党だが9条護憲
311無党派さん:2007/05/04(金) 23:07:06 ID:nnzQCwF5
>>308
しかも土井たか子のおかげで初当選(89年)。
今なら土井チルドレンって言われてもおかしくない。
すげー「親不幸者」(笑
312無党派さん:2007/05/04(金) 23:08:52 ID:jnIsiq/o
>>310
というか民主党と国民新党は小泉・安倍体制以前の
何でもありの自民党の雰囲気を醸し出しているからもう別に驚かない。
今の自民党のイデオロギー至上主義的な雰囲気のほうがよっぽど、
自民党がかつて批判していた社会党の教条主義をイメージさせる。
要するに政治にイデオロジストはいらないということだ。
313無党派さん:2007/05/04(金) 23:31:32 ID:Jz5iax12
>>312
イデオロギー過剰だった昔の社会党でさえも
「自民党が嫌な人はみんな社会党に来い!」(武藤山治)みたいな雰囲気があった。
小泉・安倍体制に純化された今の自民党は異常だ。
314無党派さん:2007/05/04(金) 23:39:42 ID:35nTZSwM
>>313
イデオロギー論争は盛んだったが、特定のイデオロギーに党が染められる
ことは決してなかった。
そこが共産党と違うところ。
武藤山治、松前重義から向坂逸郎までいるのが社会党のいいところ。

そういう意味では小泉の郵政選別は共産党っぽい。
315無党派さん:2007/05/04(金) 23:40:03 ID:QASJqljF
民主の一番の弱みは社会党見たいにIQ200オーバーのようなw
へんてこな経済官僚が少なくなって経済政策がぶち弱いこと。
友愛だけじゃ何にも出来ないのだよ。

社会党はすべての法案の95パーセントは賛成していたんだよね。
譲れないのは憲法安保くらいだったらしい。

なんでも反対としかステロタイプにしか語れない人が多くていやになるよ。
まあ、連合が出来た時点で自滅は見えてたわけだし
かといって総評の左傾化は意味がわからないし

労働貴族ばんじゃーーいってのはよくわからん
専従って儲かったの名
316無党派さん:2007/05/04(金) 23:41:59 ID:jnIsiq/o
>>313
派閥政治を否定した結果がこれだよ。
派閥政治はある意味バランスが取れていたから多様性が取れていたのに。
まあ、派閥政治を否定していたのは小泉・安倍の師匠の福田。
彼は田中派とかが野党に妥協して、保守政党らしからぬ態度を取るのが
道徳に反する政治でけしからんという思いを持っていたらしい。
つまり、福田にとっての最高の道徳である政治とは自民党イデオロギーを
展開させる政治ということだったのだろう。
317無党派さん:2007/05/04(金) 23:44:28 ID:jnIsiq/o
>>315
>譲れないのは憲法安保くらいだったらしい。

それもわからないんだよね。トンちゃんが首相になったらあっさり放棄したじゃん。
そこら辺からすると、本気で非武装中立、安保廃棄を考えていたとは思えないんだよな。
318無党派さん:2007/05/04(金) 23:46:55 ID:Jz5iax12
>>316
福田赳夫は向坂協会みたいなことを考えていたんだ。
319無党派さん:2007/05/04(金) 23:52:09 ID:Jz5iax12
>>317
社会党も憲法九条ではそうとう苦悩していたんだよ。
320無党派さん:2007/05/04(金) 23:57:48 ID:QASJqljF
>>317
内閣、というか政権交代による一番重大なことは
「前政権までの政策を踏襲する」ということらしいぜ兄貴。
日本の内閣、首相の権限はとても大きいからその後の政策で
つまり法案を通すことで徐々に変えてゆくのが議院内閣制の根本らしいぜ。
トンちゃんは前例を踏襲したに過ぎない。←ここは政争の具じゃない
自民のタカ派(笑)なんかを治めるために大変だったみたいね。
大勲位は反抗するし、ミッチーも反抗。
でも当時の自民は石原が新宣言作るとかすごく面白かったんだぜ
ここまでリベラルになれるかっていう。

>>318
福田のオヤジが岸だろ?不思議だよね
福田は今で言うとネオリベラリスト
岸は統制経済主義者。
二人が意気投合する部分は文化・伝統なんだぜ。
福田派にも二通りの路線があったんだな
束ねるのは文化・伝統。これがタカ派のゆえん
321無党派さん:2007/05/05(土) 00:11:46 ID:YEDn1fCW
それにしても当時の安保反対運動は酷い。岸に同情してしまう。
当時の状況からして、日本には何らかの安全保障条約が必要であり、
また日本は建前上武装を放棄しているのだから
米国に頼らなければいけない、というのはgivenな条件だったはず。
片務的な旧条約をある程度(というのも憲法に縛られているため)対等なものにした
岸の仕事は、反対派が言うような酷いものではない。
それに成立までの強引なやり方も社会党がまともに議論に乗ってこなかったことに
少なくとも原因の一端はあるわけだから、岸を民主主義の敵呼ばわりするのはあんまりじゃないかと。
こうした中身が伴わずムードだけで話を大きくする手法が、
左派勢力の言説が信頼性を失っていく遠因となったのだな。
322無党派さん:2007/05/05(土) 00:21:45 ID:rVC5xB0u
>>321
ただね。これは岸自身があまりに非妥協的でイデオロギッシュだったため、
自民党内の非主流派である河野一郎や三木武夫らの反発を買ったという側面
も強いんだよね。自民党内から欠席が出たり、頼みである民社党ですら
岸と距離を置いたわけだし。そして岸のこの高圧的で非妥協的な政治が
破綻をしたために、他の自民党政治家はその手法をしなくなったわけだ。
小泉や安倍ちゃんが出る以前はね。
323無党派さん:2007/05/05(土) 01:13:05 ID:tPe2aU7Y
>>322
小泉や安倍なんかは大蔵省に権限を戻そうとすることと
各省庁への権限をやめることが経済政策の根本だねえ

田中以後は経世会なんかはその逆をやってて。
現在は右ばねが働いてるよね。

地方はあと独自財源で勝手にやれってことだけどまあ無理だろうな
そのための道州制だし。
324無党派さん:2007/05/05(土) 01:55:42 ID:/nbS8Xsi
>>321
まあ、あと東条内閣の閣僚、A級戦犯(容疑者だが)が
総理になるってのはどうか?って問題はあるな。
325無党派さん:2007/05/05(土) 02:18:42 ID:CYH3cKTg
>>296

>結局、戦前からの活動家の個人人気と総評の勢いに頼れていた時代に甘えて、
党の体力作りを怠ったのが大きいんだろうなぁ。

社会党がダメになった理由はそれに尽きると思います。

>60年代までは党中央に優秀な人材がいたというけど、政策通ではあっても
組織経営に長けた人はいなかったんじゃないかと。

1950年代後半には党本部では党組織の問題点に気がついて、色々と改革しています。
例えば、それまで無料で配られていた社会新報を有料にして、さらに知識人に寄稿して
もらったり、最新式の輪転機を導入したりして、質を高めて売れる新聞を作り、資金を
作ろうとしたりしました。構造改革論争の時は月刊社会党と合わせて相当売れたらしいです。ただ、
設備投資に金がかかりすぎて、そこを協会派に攻撃されました。
党費収入を増やすために1958年に二重党員制度の導入が検討されました。これは当時、党員は選挙などの党の
運動への参加が義務付けられていたので、それを改め、一般党員は党の機関紙を購入し、党費を納めることのみを
義務とし負担を軽減することで一般人の入党を促し、増えた党費を活動家党員の手当てにまわそうという案でした。
しかし、協会派の向坂氏が猛反対。理由は一、革命意識のない党員の増加は党をダメにする、二、二重党員制度を
導入していたオーストリア社会党の猿真似をすると、日本の社会党も改良主義になる(オーストリア社会党はこの年、
マルクス主義を放棄していた)というなんともイデオロギッシュな理由でした。また、浅沼書記長も「党員の間に
格差をつけるのはよくない」と反対したそうです。
326無党派さん:2007/05/05(土) 02:54:05 ID:tPe2aU7Y
教会派とマルクス主義者たちはどうしても斜塔の足ひっぱりやがったとしか思えない
でも後々民主を結成した右派社会党議員は理解しがたい

宮澤喜一が言ってたけど村山はようやくそばにつゆをつけて食えるようになった
つまりソーシャルデモクラットの完成を感じたのが1995年当時の社会党だったわけだが。
現時点の社民w党なんかは先祖がえりとしか言いようがない。
なぜなら焦点を憲法に絞ったから。馬鹿じゃないかと思う。
社会党の経済官僚はどこにいったんだ
327無党派さん:2007/05/05(土) 09:46:16 ID:rVC5xB0u
>>326
>現時点の社民w党なんかは先祖がえり

自衛隊違憲という見解を出したとき、村山声明と矛盾するという批判がされて、
その際に、現在の自衛隊の状態が違憲であるという意味であって村山声明と矛盾しない
という弁解をしていたけれど、禅問答じゃないんだからやっていることがお粗末だ。
浅沼の米帝日中共同の敵発言も、アメリカ敵視でなく、アメリカの政策批判であるという
弁解をしていたけれど、弁解をするくらいならそういう発言はするなって。
社会党は外交・安保に対する発言が軽すぎる。
328名無しさん:2007/05/05(土) 15:06:58 ID:8lmvVpi3
協会は自民党に頼まれて金を貰って極端なことを言い、社会党を政権から遠ざけた。自民党の国対族と協会派の議員はツーカーってのが結構いた。
329無党派さん:2007/05/05(土) 16:41:45 ID:jlhogieB
上野健一さんあたりですか?
330名無しさん:2007/05/05(土) 18:58:18 ID:8lmvVpi3
高沢寅男なんかもあやしい。自民党の連中から評価されていたから。
331無党派さん:2007/05/05(土) 19:58:44 ID:wkU5Ozth
山本政弘さんは真面目だった。
332無党派さん:2007/05/05(土) 20:48:56 ID:efRYiY/t
>>330
その辺が社会党のわかんないところ。
どんなに左派でも、自民党と通じるところがあるっていう・・。

ここは共産党とまったく異なる部分だな。
333無党派さん:2007/05/06(日) 11:34:24 ID:0RtBq1ii
>>329
上野は9条ネットの世話人だからやらせで主張していたとは思えないな。
かつて協会派で今民主党に逃げたような連中のことじゃないかな。
334無党派さん:2007/05/06(日) 14:00:35 ID:b0P0gxp3
>>332
自民党が院内団体で政策を実行して社会党が院外団体ですべての圧力を
自民にぶつけていたという変則的な議会政治だったんだな
少なくとも93年まではそう。
後の政党は蚊帳の外だった

自民(政府

社会(各種団体

貧乏人と変な差別や区別が少なくなったのはこの55年体制だったんだろね
中曽根は確信的にそれを崩したんだろうけど。
自民の右旋回はよくわからないんだけどね。昔は多様な人材がいたから。

>>333
民主って右派だけがいったんじゃないのね。
協会なんかによく招待状がいったねえ。
335無党派さん:2007/05/06(日) 14:36:46 ID:3v4Hq5rh
今度の参議院選挙に、民主党の支援団体 部落解放同盟は、組織内候補を擁立するのですか
336名無しさん:2007/05/06(日) 14:36:56 ID:AqxaUXU0
>>334 山本政弘派あたりは相当流れた。国会議員レベルで言えば関山信之なんか。
337無党派さん:2007/05/06(日) 14:40:02 ID:f2+HxOXv
>>334
村山内閣のときに左派と右派の区別がなくなった。
協会派で民主党に行った人もいるし元政権構想研究会で社会党に残った人もいた。
338無党派さん:2007/05/06(日) 16:16:16 ID:0SxpYC7b
9条ネット=新社会党でいいのか?

土井チルドレンでいえば、政治改革法案に反対した議員で離党した中で和解したのは
田英夫だけでいいのか?
栗原は新社会の党首だが、矢田部や元釧路市長の山口哲夫は新社会の顧問でもなったのか
あまり左派色が強くなりすぎて新社会を離れたかもしれんが
339名無しさん:2007/05/06(日) 17:26:24 ID:AqxaUXU0
政構研では山口鶴男が残った。
340無党派さん:2007/05/06(日) 22:59:38 ID:0RtBq1ii
>>336
山本政弘自身はまじめに今でも社民党だけれどね。

>>338
9条ネットは、実質新社会党をメインとしている。
田英夫は、別に土井チルドレンじゃない。田は理想主義的な思想を持つ反面、
社民連結成に関与したり、91年都知事選で鈴木俊一を応援したり、
95年道知事選で伊東秀子を自民と一緒に応援したりするなど
マキャベリスティックな側面も強い。新社会党と田のスタンスは油と水。
今9条ネットにいる、いとう正敏とかは護憲新党結成を巡り、田と仲が悪くなった聞く。
341無党派さん:2007/05/07(月) 17:51:21 ID:O1JVfDB6
>>338
田英夫さんが社会党を離党したのは遠い昔の1977年(昭和52年)だよ。
田英夫さんや国弘正雄さんは苦悩しながら理想と現実を行き来する
社民主義者の典型だと思う。
新社会党とは合わないだろう。

>>340
山本政弘さんは亡くなられました。合掌
342無党派さん:2007/05/07(月) 20:37:59 ID:ZpwZFgTw
>>341
田英夫や國弘正雄は社民主義者というより、リベラル左派だと思うね。
思想的に一番近い人でいえば、宇都宮徳馬。
343無党派さん:2007/05/07(月) 20:51:58 ID:NqnGW+Da
それに田川誠一や河野洋平も。
344無党派さん:2007/05/07(月) 20:52:05 ID:542Lhh37
岸信介は上田哲を自民党から出せなかったのは100年の損失だと語ったそうだ。
345340:2007/05/07(月) 21:46:00 ID:P2e6SJII
>>340
ああ、そうだった。確か、2005年の都議選で社民党候補を応援していた
とあったので、それをイメージしてしまった。

>>342
そうだろうな。田も中曽根に対してスタンスは違うが、敬意は表するとしていて、
國弘も三木武夫の秘書官だか何かやっていたとか言うし、
新社会党のスタンスとは異なるだろう。
346無党派さん:2007/05/07(月) 22:01:00 ID:hHKggWo4
田は自社さ政権樹立に向けて、真っ先に亀井と手を組んでた品。

当時タカ派でならした亀井と手を握ったのを
「ヒトラーとスターリン」と揶揄された。
347無党派さん:2007/05/08(火) 00:07:46 ID:t74KWAFG
>>345
>田も中曽根に対してスタンスは違うが、敬意は表するとしていて、

海軍OBは自民党から共産党まで割と仲がよかったみたい。
348無党派さん:2007/05/08(火) 12:04:30 ID:i1+z7gID
  松本善明は士官学校の同窓会で「同期の桜」を歌っていた。
349無党派さん:2007/05/08(火) 20:01:10 ID:2BOSTnv4
マルクス主義教育学者の山住正己氏も軍歌を歌っていた。
350無党派さん:2007/05/08(火) 21:10:14 ID:m1IR2KCn
土井たか子は朝鮮人。帰化して日本国籍を取得。
朝鮮名は李高順。

ウソだと思うなら李高順でぐぐってみそ。
351:2007/05/09(水) 15:32:15 ID:22NeUm9l
>>350 ぐぐってみたら可能性は低いだって
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4444/surf16.html
352無党派さん:2007/05/09(水) 20:34:24 ID:ZUHXeyTx
>>351
そもそもソースの根拠は「國民新聞」なわけだろう。
「政治」「結社」の機関紙の言う事だからなあ・・・
353無党派さん:2007/05/09(水) 20:55:59 ID:SrH20Jnk
>>352
そこは訴えられてないの?
354無党派さん:2007/05/09(水) 20:57:42 ID:5uTvCFIr
土井朝鮮人説はでっちあげだろうが、土井が同志社大卒ってのは
極めて怪しい。
本当は京都女子大卒だろ。(これは資料的にも証明されてる)
その後、同志社には聴講生的立場で田畑忍先生のゼミに出入りし、先生と
懇意になり、いつのまにやら同志社大卒の称号を得た(田畑先生はその後
同志社大学長になったから、そのくらいの操作は問題ない)
というのが真相じゃないか?と俺は推測するんだけど。
355無党派さん:2007/05/09(水) 21:11:44 ID:SSOa4d4f
>>354
その程度の学歴操作は戦後の学制改革のゴタゴタでは許容されると思うけど
田畑教授は同志社大学大学院修了にして修士号まで与えているよ。
これはやりすぎだな。
356名無しさん:2007/05/09(水) 21:49:37 ID:mgNEglPs
池田大作の名誉博士よりまし。
357無党派さん:2007/05/09(水) 21:54:27 ID:SSOa4d4f
>>356
名誉○○はかまわないだろう。
358無党派さん:2007/05/09(水) 22:10:27 ID:5uTvCFIr
そう、名誉○○は構わないんだよ。
話はだいぶ下がるがw梶原一騎だって、あれだけ極真会館の隆盛に尽力したのに
もらった黒帯は名誉○○段、だろ、それでいいんだ。

学士や修士は違うだろ。名誉学士や名誉修士なんて存在しない。

俺は土井さんはべつに嫌いじゃないけど、(むしろ好きだ)
同志社の件については極めてあやしいと思ってる。

素直に、京都女子大卒、となぜできない。
(まぁ、京都女子大と同志社ではブランド的には差は非常に大きいのは
わかりますがね)
35950代:2007/05/09(水) 22:14:30 ID:qpRgvEDa
安部総理と同世代です、旧社会党、社民党の低迷は当然と思う。
なぜなら、社会党のお題目だった「平和」、「自由」、「民主主義」は普遍的
なものではなく、社会主義陣営からの視点でしかなかった。
その証左としては米国を中心とした自由主義陣営の「核実験」、「戦争」など
には反対するが「中共」、「ソ連」、「北朝鮮」の蛮行(朝鮮戦争、核実験、文化大革命の虐殺、
拉致、航空機爆破等)には何も言わない。
それを後押ししたのは朝日新聞などのマスコミだね。
戦後に羽振りを利かせた「社会党」、「日教組」、「朝鮮総連」、「朝日新聞」。
全くガンだね、戦争に突入した反省もあると思うが、マスコミのミスリード
によって実態のないイデオロギーが斯界の中心となってしまった。
それに輪をかけたのが「団塊の世代」だな、60年、70年の安保闘争
なんて何の意味があったんだ(当事者には申し訳ないが)。
さらに遡れば、講和条約の締結にしても吉田首相の方針に対し南原繁が全面講和を
主張して吉田に「曲学阿世の徒」と言われているが、現在までの状況をみれば
その通りだな。
長々と書いたが、結局左翼陣営の主張はは嘘と誤魔化しに過ぎなかった訳だ。
その反動が若い人に保守的傾向が強いことに現れているのではないか。
少なくとも社民党陣営(民主党の隠れ社民党を含め)が過去の妄言、拉致を行った
朝鮮総連を擁護した(今でもしてるか)経緯を謝罪、説明しないと再起
することは困難であろう。(勿論過激派とは縁切りしてな)


360無党派さん:2007/05/09(水) 23:51:58 ID:7SXiv1U+
>>359
このスレはどちらかというと政治的主張を述べるところじゃなくて
政治マニアが政治史の中の社会党議員や社会党について書き込むスレなんだのよさ。
オーライ? 50代って世代間で内紛しまくりだねw
政治の政策というよりは政治史をかたっとるのさ。

いやあんたの言う経緯を・・・云々のくだりはものすごく同意する
社会党は説明責任を果たしていないまま社民になったもんなあ。
民主にいった30人のデモクラッツはアイデンティティーを確立できないまま
党歴からも社会党消してる人々が多いからね
そろそろ旧社会党の総括総評が聞きたいのはこのスレの多くの人々が思ってるんじゃ?

というかデモクラッツの妥協しなさっぷりにはワロタ。
赤松の党大会での村山へのヤジは一年生議員とは思えない
90年以降の社党の動きは本当に面白い。
第一次民主党に行った多くの連中はいま何してるんだろうか・・・
361無党派さん:2007/05/10(木) 05:40:20 ID:dNnts3fJ
議員ではないが、労農派の大物学者で有沢広巳ってのがいたけど、
いつのまにか転向して原発推進派になってしまった。
362無党派さん:2007/05/10(木) 09:15:33 ID:oALzySLc
今思えば
一民社党が一般サラリーマンからの特定の支持を集められる存在だったら
二民社党が社会党の支持者から標を奪う事ができ社会党と比較される党だったら
もっと早くに戦後アレルギーがら脱出できた
363名無しさん:2007/05/10(木) 17:17:46 ID:dIAcN+0G
原爆投下がなければ 日本の平和運動は盛り上がらなかっただろう。社会党の主張は人々を魅了した。おりしも民社党の誕生した時代は高度経済成長時代の幕開けと一致し 会社は潤い 賃金は右肩上がり、こういう時代に民社の主張はあまりうけいれられないだろう。
364無党派さん:2007/05/10(木) 20:58:57 ID:lqLWcGzz
民社党は反共主義イデオロギーが強すぎて、とてもじゃないが非現実的。
オール右派・中間派の参加ではなく、右派・中間派のうち反共よりも
反ファシズム、反軍国主義を優先するグループを仲間として加えられなかった辺り、
民社が現実政党というよりも、イデオロギーを優先する政党だというのがわかる。
現実主義政党であれば、そういう仲間をも加えるだけの度量が泣ければいけないのに、
反共イデオロギーで凝り固まってしまい、かつての右派社会党のようなオール右派・中間派
総結成のようにできなかったという点で民社の限界がそこにあったというわけだ。
365名無しさん:2007/05/10(木) 22:06:49 ID:dIAcN+0G
民社への河上派の参加ガあの数にととまったのは 河上派のまきかえしが成功したからだろう。何もしてなければ 三宅正一 中村高一とか 長野県勢あたりは離党したと思う。そのあたりが民社にいれば党の性格はかなり変わっていたろう。
366無党派さん:2007/05/10(木) 22:17:03 ID:uCDZZmvW
民社党は河上丈太郎を党首に担いでしまえばよかった。
367無党派さん:2007/05/11(金) 00:15:59 ID:yEkvQ8RT



朝日新聞の記事が最も信頼にできる。




http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1178809808/l50



368無党派さん:2007/05/11(金) 00:17:11 ID:yEkvQ8RT



朝日新聞の記事が最も信頼にできる。




http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1178809808/l50



369無党派さん:2007/05/11(金) 00:19:17 ID:9fWWCbV3
元をただせは右派社会党、左派社会党が合併しなければ政治状況が違っていた
常に連立内閣で戦後の体制が継続になっていたはず
右派左派合併したために保守も合併した そこで万年与党と万年野党ができてしまった 安定社会といえばそれまでだが
370若宮啓文 とサマワ派遣の殺戮洗脳集団:2007/05/11(金) 00:39:01 ID:+rpqVVln
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/abe06.htm
軍需利権のイカサマに国民が気付きそうになると
突然、発射騒動が起きる「テポドン利権」とは何か?

アメリカ・日韓朝を結ぶ巨大軍需利権
領土・拉致・テポドンなどを散りばめたメディア戦略で
憎悪を煽る危機を作り出し、
日韓朝の国民を食い物にする軍需利権の使い走り議員たち。
米国・日韓朝の4国共同軍需利権と結託して
危機の猿芝居を演出する三下議員。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/data/nangjin/yousukou.htm
日韓朝の国民を食い物にする軍需利権の使い走り議員たち。
米国・日韓朝の4国共同軍需利権と結託して
危機の猿芝居を演出する三下議員。
371無党派さん:2007/05/11(金) 02:07:06 ID:ChMFPiCW
朝日新聞の先走った記事のために引くに引けなくなった西尾末広。
372無党派さん:2007/05/11(金) 02:11:07 ID:j4FOUB+G
>>369
改憲阻止のために社会党の議席を伸ばそうとして
左派社会党、右派社会党、労農党は合併した。
当時は西尾派も護憲勢力だったから。
373無党派さん:2007/05/11(金) 08:26:37 ID:1OVap7P0
>>369
保守合同の動き自体は、少なくとも吉田内閣末期からずっとあったので、
左右社会党が合併したからというわけではない。

西尾派が民社党になってからも、別に改憲を党是としていたわけではないと思うが。
軍拡・日米安保推進派になったのはいつごろか知らないが。
374無党派さん:2007/05/11(金) 08:39:56 ID:9fWWCbV3
1972年江田 竹入 佐々木で新党結成がほぼきまった、しかし関係者が某新聞社にもらしたため第1回準備会議の前日、某新聞社にすっぱぬかれた 慎重な江田はやりずらくなりためらってしまった、また総評も参加者は選挙支援しないと発表したため 立ち消えた 残念
375名無しさん:2007/05/11(金) 09:31:03 ID:UukvWX99
>>371 その時 伊藤卯四郎は激怒したらしい。
376:2007/05/11(金) 11:20:46 ID:KUmhENbo
>>374 公明党筋から漏れたんだよ。藤原弘達事件で自民党に世話になってる
からな。竹入や矢野は本気でも池田シンパの連中はそれほどでもなかったろ
う。総評は支援しないといっても.同盟 中立労連 や総評内の鉄鋼などは
支援するだろう。 あと 総評右派の 全逓 全電通 がどうかだ。 左派
の 国労 自治労 日教組 なんかは 総評が支援を決めても動きそうにな
い。
377無党派さん:2007/05/11(金) 22:53:18 ID:ebfnz1Wa
>>376
その後は全民労協が力を得て、総評も大きく右旋回する。
国鉄分割民営化の時なんかは、完全に国労潰しに動いていた。
その後連合の成立で、左派労働運動は全滅。
今でも全労協なんかはあるが、まったく力がない。
378無党派さん:2007/05/11(金) 23:04:48 ID:Myh48pie
アヒルがニワトリになったね。
379無党派さん:2007/05/11(金) 23:21:36 ID:j4FOUB+G
>>376
江田派には全逓、全電通、国労、日教組出身の議員はいたけどね。
自治労の村山富市が江田派に入るのはその後だな。
380無党派さん:2007/05/12(土) 11:30:43 ID:ypTt8fzO
江田派に国労、日教組出身者がいたのか。少し驚きだな。
江田派は社公民路線、現実路線推進派だと思っていたけど。
国労、日教組、それに自治労は総評のなかでも左派が強い労組だよな。
381無党派さん:2007/05/12(土) 14:54:13 ID:ucwggzza
>>380
たしかに、国労 日教組 自治労は左派色だよ
国労出身者は共産の金子満広や市川正一なんかもいたし
日教組も小川仁一、中西積介、共産の山原なんかいたからな
自治労は 県によって左派 右派ばらばらだった気がするが
そういえば「私鉄総連」も人材供給源だったはずだが、ここは中間右派といったところか
渕上貞雄は西鉄労組出身だし、佐川献金で辞職した安恒良一も西鉄労組だった
でも、他の私鉄労組出身の議員はいなかったな
382無党派さん:2007/05/12(土) 20:30:31 ID:aBjLKm3P
>>380
江田派は西尾派、河上派と違って左派社会党だったから。
共産党から流れてきた構改派もいたし。
383無党派さん:2007/05/13(日) 01:14:07 ID:omileB9/
やっぱ政党政治は対立軸がないといけないぜ・・・
社会党の89年参議院選挙のときは無所属が社会党の票を700万以上持ってっただろ?
90年衆議院選挙じゃ140人程度しか立てられなくて9割当選だろ。

でもそのとき無党派がやっぱり400万以上掻っ攫ってった。
政権交代はすげー難しいぞこの国は。
特に野党がとるのなら名。
無党派は政権交代時、肝心なときに出てくるぜ。
why?
384無党派さん:2007/05/13(日) 02:20:23 ID:v99E6YmL
>>383
社会党の掲げる反戦・平和・護憲・非武装・非同盟・中立にあまり関心のない層が
社会党に投票した。
385無党派さん:2007/05/13(日) 04:01:39 ID:2ImZCBLZ
俺は北海道旧5区地域に住んでるが社会党は5人区で内3人当選した事が何度もある 今思えばすごいな
386無党派さん:2007/05/13(日) 04:11:13 ID:omileB9/
日教組はほとんど社会党系だろ?
連合路線によく乗っかったな
ま、結局同盟一人勝ち+小ナショナルセンター×2が出来たわけか
大総評 中同盟 小産別中立が
大連合 小×2になっただけ
日本人とは組合に嫌悪感を生ずるのが国民性か
というか、連合に「行けない・行かない」組合はどんな連中なんだ?
単純な左派?
387無党派さん:2007/05/13(日) 05:07:46 ID:HQ5fC24f
>>383

>>90年衆議院選挙じゃ140人程度しか立てられなくて9割当選だろ。

 落選を恐れる現職が、新人候補者擁立に反対。

 社会党というのは政権交代を目指していたわけじゃないからね。
 政府法案に反対し、賛成に転ぶ代わりに金銭・利権を要求する。
 体のいい恐喝屋だ。
 政権をとって、どうのこうのという政党ではなかった。
 特に、70年代以降は。
 
 極一部を除き、当の社会党議員自体が>>384には、何らの興味はなかった。
 村山あたりからしたら「なに寝ぼけたこといってんだ?」ってなもんだろう。 
388名無しさん:2007/05/13(日) 06:41:32 ID:UHoTLDNd
以外と小選挙区だと与野党逆転かもね。
389無党派さん:2007/05/13(日) 08:46:31 ID:v99E6YmL
>>386
社会党主流派系は連合に行った。
共産党系と社会党最左派系、新左翼系は行かなかった。
同盟一人勝ちとはいえない。
390無党派さん:2007/05/13(日) 09:42:50 ID:ceB6xRIi
>>388
鳩山内閣においては、自民党は単純小選挙区(大都市部のみ2,3人区)を主張し、
社会党が比例代表制(比例代表併用制も含む)を主張していた。とてもじゃないが、
折り合う余地なんかない。鳩山内閣の小選挙区割りだって鳩山旧民主に都合のいい区割りで、
かつ社会党がそこそこ議席を獲得できる大都市部は複数区にするというこれまたご都合主義。
話し合いの余地はとてもじゃないがなかったといっていい。
391無党派さん:2007/05/13(日) 14:35:24 ID:rRPDlJY8
>>380
自治労で江田派の人を思い出した。
和田貞夫がいた。
あと何人かいたと思うが。
392無党派さん:2007/05/13(日) 14:40:38 ID:j+2XBkE8
>>社会党(1945〜1996)の議席推移を検証し議論するスレッドです。

拉致事件発覚前の議席推移を検証しても、意味ないじゃん

393無党派さん:2007/05/13(日) 17:11:30 ID:VUO0YsL/
今、社民党はマスコミや2ちゃんなどで叩かれていますが(もっとも2003年の衆院選あたりと比べれば今のほうが落ち着いているが)
創立当初から第一次土井たか子委員長時代までの社会党も、マスコミや著名人などから叩かれていましたっけ?
394無党派さん:2007/05/13(日) 18:15:39 ID:6SaODlC5
>>393
自民党が叩かれると同様の意味では批判されてたよ。
土井社会党の時は「自衛隊と安保を認めて現実路線を歩め」と言う批判が主流だった。
右派系メディアでは売国奴扱いだったけどねw
395無党派さん:2007/05/13(日) 20:12:01 ID:K1UeRGu9
当時の右派系メディアはあまり影響力はなかったけどね。
396無党派さん:2007/05/13(日) 23:29:48 ID:rst4Q9Z3
でも、安保と自衛隊を事実上容認したら、議席が140から70に
なっちゃった。
なんでも反対社会党、は行き詰まりになってたが、現実路線に
転じたら保守系新党との差が不明瞭になり、日本新党や新生党の
ほうが注目を集めてしまった。
397無党派さん:2007/05/14(月) 00:49:08 ID:aT/EJfVb
>>396
社会党はドイツ社会民主党のように日米安保と自衛隊は
早めに容認しておくべきだったんだよ。
容認はするけど憲法九条の許容範囲を越える軍拡は認めないで
充分やっていけた。
398無党派さん:2007/05/14(月) 00:57:08 ID:c5LRAXKl
ドイツ社民党はドイツ革命を潰すことなどですでに先駆的だったから
そういうことも出来たんじゃないか?
399無党派さん:2007/05/14(月) 01:37:03 ID:KSzzG3zf
>>397
ただ、初期の民社党は現実路線を掲げて60年の選挙戦では105人候補を立て、
80程度の議席を獲得することを狙っていたのだけれど、結局改選前の40議席を
大きく下回って17議席にまで減らした。それを考えると外交・安保以外の
+αの部分がないと選挙戦を勝ち抜くのは厳しい。まして自民党の場合は、
世話人が入れろと言うから入れるという要素も強いわけで、そういう村社会
を基盤にした政党とどのように対抗するのかということも必要だっただろう。
しかし、社会党は日ごろの有権者との接点を見出す活動を怠って組合依存になっていた。
この体質がずっと続き、選挙でも萎縮傾向になったんだろうと思う。
400無党派さん:2007/05/14(月) 01:57:34 ID:OopSbKz/
東京都民はえらい70年代以後の参議院選挙(東京)の結果と都議会選挙の結果を見ればわかる 社会党は参議院選挙で定数五なのに一人も当選出来ない時がある
401無党派さん:2007/05/14(月) 02:14:41 ID:sTlcSjIG
>>399
民社党の敗北は社会党の浅沼委員長がテロに倒れたので
民社党が社会党を裏切った悪者のように思われてしまったことが大きい。
確かに社会党の非武装・中立は多くの有権者の支持を集めたが
だんだん飽きられてきて、若い有権者は消費税導入や増減税、社会福祉と
いうような具体的な政策で政党を選ぶように変わっていった。
402無党派さん:2007/05/14(月) 05:02:19 ID:FIaaJk1g
民社の初回衆議院選挙は105人だか立候補してるね
そんとき社会党が200人あまり
脱党したひとの分も合わせて民社が60〜70議席超狙ってたから
社会党は民社と共存して次々回くらいで政権をとるつもりだった部分もあったり
でも現実は、民社大敗。 これって選挙にでた人々の力量の部分が大きいんじゃないか
元右派はともかく民社の候補者の選定がアレだったとか?

結局1千万票と300万票でその前の回の社会党の得票とほぼ同じ。
166議席が1960年の総選挙じゃ144議席と17議席だからなあ
403無党派さん:2007/05/14(月) 07:42:00 ID:4MaAP3HH
社会党が現実路線に転換できてたら、もっと党勢拡大できていたかというのは
確かに微妙だよね。
だったら民社党がもっと伸びてもいいはずだけど、結党時の40議席が最高で
あとは漸減傾向にあったわけでしょう。
当時は今と違って保革の政策の差が大きすぎたからね。自衛隊は合憲か違憲か、
安保支持か反対かで激論を交わしていたわけでしょう。
現在の視点で、当時はこうしておけば・・ってのは少し無理がある。
社会党は反安保・自衛隊違憲の立場をとるしかなかったのかもしれない。
404無党派さん :2007/05/14(月) 12:23:42 ID:XtiLju8+
>>403 日本に原爆が落とされなければ 社会党は反安保・自衛隊違憲を示し
て有権者に応えようとする必要がそれほどなかったんじゃないか? 有権者
への御機嫌取りは軍人恩給あたりの問題でよく.再軍備もドイツ社会民主党
のうに主張しやすかったんでは?
405無党派さん:2007/05/14(月) 12:46:43 ID:EpNJ8mA6
ドイツは陸続きで敵国と向かい合ってたから。
韓国という緩衝国がいた以上、日本が安全保障に関して、
適当な考えを持ってたのは致し方ない。
バカウヨは韓国に感謝とかしていないみたいだが。

敵国に近かった北海道社会党が党内で一番右寄りだったのも、
地政学的な理由だからだろうと思うよ。
406無党派さん :2007/05/14(月) 13:49:25 ID:XtiLju8+
>>404 原爆投下で日本人の心に「戦争はまっぴら」という気持ちが芽生えた
と思われ.....
407無党派さん:2007/05/14(月) 14:46:39 ID:OopSbKz/
北海道の社会党はけして右よりじゃなかったよ 組合の関係があったから、よれば大樹のなんとかや、長い物にまかれろ的だから ほぼ全員が民主党に移っただけ、しかも 新社会や社民のような人が北海道民主党にたくさんいるのが厄介だあっちいけといいたい、けどいかない
408無党派さん :2007/05/14(月) 15:10:42 ID:XtiLju8+
>>407 ただ 協会系はあまりいなかった。塚田庄平くらい。横路孝弘や安井
吉典とか「新しい流れの会」なんかの右派が多かった。
409無党派さん:2007/05/14(月) 16:35:38 ID:gTjpUjYN
北海道社会党の一般党員は左派が圧倒的に多かった。
協会派も強かった。
国会議員はそうでもなかったが。
410無党派さん:2007/05/14(月) 19:21:38 ID:FIaaJk1g
第一次民主は選別したんでしょ? 排除の論理で。
社会党の議員から職員まで一人づつ
招待状がくるか来ないかで悲喜こもこもだったみたい。
結局村山と武村には本当にこなかったみたいだけど

でも実際はほとんどのところに招待状がきたとか来ないとか。
横道と岡崎は一応中心人物だけど
この二人ってどこに接点があったんだろ
411無党派さん:2007/05/14(月) 20:03:01 ID:aT/EJfVb
>>410
横路孝弘と岡崎トミ子?
社会党右派同士ということでしょう。
今は民主党左派だけど。
412無党派さん:2007/05/14(月) 20:22:33 ID:g7V2Q24R
>>401,>>402,>>403
やっぱり日ごろの選挙区での活動をしてこなかったことが社会党の失敗だと思う。
その意味では今の民主党も十分社会党の二の舞になる可能性はあるだろう。
特に、松下政経塾連中がTVで偉そうにのたまい、選挙区で日常の活動をしない
のを見ていると、こいつらは第2の社会主義協会と変わらないと思ったりする。
普段から選挙区を歩き有権者が何を求めているかという具体策を提示しなかった
という事が社会党大敗の原因になったんじゃないか。特に都市部でがんばるべきなのに、
後期の社会党は都市部でも東京、愛知、京都、大阪では公共民の3党に牛耳られた。
413無党派さん:2007/05/15(火) 08:41:26 ID:daQYk1pE
松下政経塾の連中には落ちてもらったほうがよいのでは?
414無党派さん:2007/05/15(火) 13:31:36 ID:nkleyD8d
「デモクラッツ」って何を意味してたの?
愛知出身の右派がいきまいてたってイメージはあるよね。
ソーシャルデモクラッツからどうしてデモクラッツになる必要があったのか
わからない・・・
政権構想研究会が母体だっけ

「民主」って言葉はあの時代なんでもてはやされたんだ?
民主は前提でしかないと思うんだが・・・
415無党派さん:2007/05/15(火) 17:47:36 ID:kgnAljHA
政権構想研究会は村山系(左寄り)と久保系(右寄り)に分裂したのでは?
416無党派さん:2007/05/15(火) 18:43:02 ID:3b6eco3f
二本社会党
417無党派さん:2007/05/15(火) 18:57:06 ID:wydDoM4w
社民党はダメだなあ
418無党派さん:2007/05/15(火) 19:31:42 ID:Zh1LEB8K
ダメだよ。
日本社会党でなければ。
419無党派さん:2007/05/15(火) 22:08:06 ID:/eV9MWzC
上田哲が1993年の選挙で落選していなければ外務大臣か大蔵大臣か官房長官になれたかもしれないんですよね?
社民党から民主に鞍替えできたでしょうかね?
420無党派さん:2007/05/15(火) 22:11:45 ID:yKF0qOL+
>>419
田辺と同じで、スルーされたんじゃねーの?
歴代委員長は土井が議長、山花は大臣、村山はなんと総理になったのに
1人だけスルーされて、荒れていたらしいなw
421無党派さん:2007/05/15(火) 23:13:06 ID:nkleyD8d
ひどい大臣病だなw 気持ちもわかるけどさ
山花も赤松も久保も気持ちはすごくわかるがな
あの時期の大臣病はものすごかった
422無党派さん:2007/05/16(水) 04:03:52 ID:kmVCxwR/
田辺は金丸とべったりだから叩けばほこり以上のものが出るのは政界の全員がしってたからな だから自民党で派閥を継いだ後の三塚と社会党の田辺は重職にはつけなかった
423無党派さん:2007/05/16(水) 04:22:57 ID:fvxChTg5
無産階級の利益を犠牲にして
憲法を守護することの生贄にした政党
424無党派さん:2007/05/16(水) 13:37:00 ID:ubDLyln2
>>421 岩垂でさえ相当な大臣病 上原康助も。
425無党派さん:2007/05/16(水) 15:25:35 ID:y/TlQ+3S
>>414
左派がリベラルを名乗ったから右派は仕方なくデモクラッツにした。
426無党派さん:2007/05/16(水) 21:05:52 ID:Vb1uzbyZ
読売新聞「時代の証言者」村山富市 より

《1988年1月、村山は衆議院予算委員会の理事に就任。
この年の6月、リクルート事件が発覚。
竹下内閣が提出した消費税法案(同年12月成立)とも絡んで、
国会は大きく揺れた》

 僕は社労(社会労働委員会)の仕事をずっとやっていくつもりだった。
ところが国対役員から予算の理事をやってくれと頼まれた。
もう一人の理事が上田哲さんで、上田さんの相方に誰をつけるかもめたらしい。
僕は「口八丁手八丁の上田さんとおれを一緒にしなさんな。
新幹線と鈍行列車みたいなものだ」と強く断わったが、引き受けることになった。
427無党派さん:2007/05/17(木) 00:46:28 ID:rZ7DxP1X
>>424
「安保のガン」さんもなあ…
細川のときは、「自党のトップに投票するのが議会人」ってことで
造反して総理指名選挙で山花に投票してカッコつけてたけど、
橋竜内閣のときは、橋竜に投票して「厚生『大臣』」にさせろ、
って駄々コネまくってたらしいな。
結局厚生大臣は菅になって、環境庁長官どまりだったが。

ちなみに社会党の政権与党時代は幹部以外は
政務次官にさせろ、ってすごかったらしい。
「盲腸」とはいえ、役所の個室はもらえるし、秘書車つき。
給料も上がるし、腐っても役所のナンバー2だからな。
428無党派さん:2007/05/17(木) 01:07:40 ID:Iz3KUJTF
岩垂寿喜男環境庁長官は皇太子ご夫妻と笑顔で懇談していなかったかな?
菅直人厚生大臣は実績を残した。
429無党派さん:2007/05/17(木) 01:17:39 ID:TQeFExay
昔 石原慎太郎が本に書いていた 社会党の議員の最大の名誉や目標は衆参の副議長なんだそうだ 成る事が決まった日に涙ぐむ人もいるそうだ その背景には学歴に恵まれずに地方の労働組合から幹部になって苦労した人が多く そういう人が社会党の受け皿だとさ
430無党派さん:2007/05/17(木) 01:31:15 ID:7zupuIs8
>>429
確かに社会党は委員長や書記長以外は大卒が少なかった。
逓信講習所、鉄道学校、商業学校、工業学校、農業学校、高等小学校、
旧制中学、師範学校など。また大卒も苦学して夜学を出た人もいた。
彼らが庶民の、あるいは底辺の代弁者として闘ったわけだ。
431無党派さん:2007/05/17(木) 10:05:55 ID:TQeFExay
国会議員がスタートではなくゴールだった人が社会党の政治家 苦学して地方の公務員になり世の中に認知される最短コースが社会党の議員だということ
432無党派さん:2007/05/17(木) 10:18:04 ID:TQeFExay
それに50代を過ぎて国会議員になり2期か3期で辞める人が多いのも社会党の特徴
433無党派さん:2007/05/17(木) 15:02:42 ID:oEK3K5ib
違うよ。
当選5回以上が大勢いた。
10回以上のベテランだっていた。
何にも知らないな。
434無党派さん:2007/05/17(木) 16:23:35 ID:TQeFExay
>>433の言う通りだか>>432の言う事もまちがえないよ両方正しい
435名無しさん:2007/05/17(木) 18:07:59 ID:2pZ+uJfy
>>433 横山利秋 平林剛 下平正一 石橋政し山口鶴雄 など。
436無党派さん:2007/05/17(木) 21:23:18 ID:Zc6eckSF
上田哲は新宿ロフトでの鈴木邦男とのトークライブで村山をけちょんけちょんにこきおろした。
使い物にならない議員がやる社労にいて、あいつは俺の弁当もちだった。
ナポリでのサミットでの食当たり騒ぎは緊張しすぎてか仮病だとも。
437無党派さん:2007/05/17(木) 21:29:29 ID:0VC0eECL
>>436
使い物にならない議員がやる社労?
村山富市の前に社労のリーダーだった大原亨も使い物にならないの?
そんなことはあるまい。
438無党派さん:2007/05/17(木) 22:00:04 ID:+S2UTUS8
自民党の票で国会議員やってる斜眠党議員。
439無党派さん:2007/05/17(木) 22:03:38 ID:E9Nbyc6+
村山内閣の官房長官になりそこねた哲。
440無党派さん:2007/05/18(金) 06:43:02 ID:6nsXTmXN
437さン、哲は予算委員会が華だと思っているからだと。
ちなみに哲は石橋さんや飛鳥田さんのことは悪く言わない。
441無党派さん:2007/05/18(金) 06:48:30 ID:ALFQ6ydB
>今の自民党のイデオロギー至上主義的な雰囲気のほうがよっぽど、自民党がかつて批判していた社会党の教条主義をイメージさせる。

今の自民党は何かが違うと僕は違和感を持っていましたが、それがなんだかわかりませんでした。
小沢や由紀夫がいた頃の自民党までは支持したのですが…
ネット右翼もよく社会党・社民党を批判しますが、彼らだって社会党の事を笑えないような気がします。
442無党派さん:2007/05/18(金) 18:43:33 ID:lQIWaCW2
昭和20年代や30年代は労組幹部も若い人が多く
そこからなる政治家も若い人が多かった。(企業のエリートが労組役員
になるパターンではなくても)
443無党派さん:2007/05/18(金) 22:48:44 ID:pUCSRrSi
>>441
イデオロギッシュな政党は、仮想敵や社会不安を煽ることで、
社会の不安を増大させて支持を得ようとするのです。
それが右派政党の場合にはファシズムとなり、社会の中間層の支持を得ようとし、
それが左派政党の場合には共産主義政党となり、社会の低所得の支持を得ようとする。
野党や左派文化人は所得格差の不安を煽っているけれど、それは中間層の
ファシズムへの共感を促進させるという意味では最悪な結果になるんですけれどね。
444無党派さん:2007/05/18(金) 23:19:52 ID:Su+m0C7P
フロムの自由からの逃走か?
左派から見れば中間派は確かに「反動」的だろうな
445無党派さん:2007/05/19(土) 01:11:01 ID:sKWZUbqJ
上田が落選しなければ村山でなく上田が委員長になった可能性もあった しかし総理はなかったと思う上田じゃ自民党はかつがなかっただろう
446無党派さん:2007/05/19(土) 05:59:41 ID:wpIiIGPP
上田哲が委員長になる可能性なんてなかったよ。
447無党派さん:2007/05/19(土) 09:03:53 ID:s1hg0JOC
岩垂が委員長選挙に出ていれば 社会党消滅ということはなかったと思えるが
地方組織の末端は少なくても岩垂が出れば支援したと思われ
住職のいとうより 断然支援組織内での知名度抜群だし
448無党派さん:2007/05/19(土) 09:30:19 ID:sKWZUbqJ
いわたれはやるきがなかった
449名無しさん:2007/05/19(土) 09:44:57 ID:O4s/Uen4
岩垂は大臣やって満足だった。
450選挙制度改革しなくていいの?:2007/05/19(土) 09:55:48 ID:RmxlFHTC

今の小選挙区制は民意が議席に反映しない極めて不公正な選挙制度だ。
細川政権の時、今の民主党の構成員が自民党と蔓んでまんじゅう怖いの大芝居で国民を騙して作った制度だ。
小選挙区制になってから、自民党はやりたい放題。
盗聴法、国民総背番号法、国旗国歌法、教育基本法改悪、学校教育法改悪、有事法制、自衛隊海外派遣法、防衛省昇格、
国民投票法、憲法改悪発議予定など、次々に長年の宿願を易々と達している。

野党を装う自民党のクローンである民主党と蔓んで、今国会は、ノーチェック状態だ。
自民党と民主党は見せ掛けの対立劇を演じ国民を欺き続けている。
それにマスコミも一枚噛んで、ニュースでは自民党と民主党しかないような報道振り。

本来、民主主義は有権者全員が集まって議論し票決するものだが、国家規模が大きくなるとそうもいかなくなる。
そこで登場したのが代議士、つまり議員だ。代議士と言う様に、議員は国民の代理だ。
だから、国民の代理人である議員の比率は国民の民意を反映していなければならない。
そうでなければもう民主主義ではない。議会は形ばかりのものになり、北朝鮮や昔のイラクと大して変わらなくなる。

しょっちゅう第一党が変わっている国なら小選挙区制でも良いかもしれないが、
日本の様に民主主義が未発達で一部の都市部を除いて何処の選挙区でも第一党が自民党で
あり続けて来た国では、小選挙区制は民主主義にとって致命的結果をもたらす。

国民の支持政党を水、油、水銀に譬えてみるとよく分かる。
日本は何処の選挙区でもその比率は似たり寄ったりだ。
一選挙区一人しか当選しない小選挙区制だと、
水、油、水銀をビーカーに入れその上っ面だけを集めるようなもので、
当然油しか集まらない。
油だけで作られた議会が果たして国民を代表していると言えるだろうか。
答えは言うまでもなくノーである。
451無党派さん:2007/05/19(土) 10:10:12 ID:Ju2/vR/+
>>444
フロムに限らず、ナチス・ドイツは実際低所得層じゃなくて中所得層の支持を
バックに支持を獲得したわけだから不安心理で中間層が支持するのはファシズムだよ。

>>450
比例代表制論者がこの理論をよく展開するけれど、
比例代表制度だったら、自公民永久政権が続いていたと思う。
で、やることは同じ。しかも、日本の場合にはこれが多くの政党の支持を
得て民意を反映していると主張するので何にしても同じ。
ようは社会党という政党が国民の支持を得られるような努力をしなかったということだ。
452無党派さん:2007/05/19(土) 10:47:22 ID:9nnMhnEG
衆議院が小選挙区制で89年に解散があったら社会党政権も
夢ではなかったかもしれないな。
比例制じゃどうあがいても無理だろ。
453無党派さん:2007/05/19(土) 13:39:56 ID:sKWZUbqJ
>>450
よくそんな長い文章かくな日本は民主主義未発達なんてありえないよ
454無党派さん:2007/05/19(土) 13:41:35 ID:sKWZUbqJ
>>450
よくそんな長い文章かくな日本は民主主義未発達なんてありえないよ どんな選挙制度でも公正であればよい
455無党派さん:2007/05/19(土) 14:00:42 ID:sKWZUbqJ
>>450
あなた共産党の国政か地方の議員? それとも諸派
社民党の関係者、支持者だったら、こんなこと言わないよな、昔 自民党と連立組んでたんだから
456無党派さん:2007/05/19(土) 14:10:48 ID:CnVGtyfx
>>450
自民党がやりたい放題なのは小選挙区制になったからじゃなくて
公明党と連立政権を組んでいるからだ。
完全な小選挙区制になったらとっくに反自民リベラル政権ができてるよ。
457無党派さん:2007/05/19(土) 22:39:20 ID:VHY+vvS0
小選挙区の弊害については上田哲の本をみるとよくわかるよ。
458無党派さん:2007/05/19(土) 22:52:51 ID:wpIiIGPP
上田哲が失脚したそもそもの原因は
社会党が最後の切札として委員長に担いだ土井たか子の
対立候補になったからだろう。
あれで上田哲は自民党の三木武夫のような浮いた存在になってしまった。
459無党派さん:2007/05/19(土) 23:05:04 ID:NLPqIfms
その後は田辺の対立候補だしなw 土井路線継承で
460無党派さん:2007/05/20(日) 01:03:51 ID:E5CA/5eF
上田哲は今は田辺を評価していて土井が大嫌いらしい。
何を考えているのかよくわからない人物だ。
461無党派さん:2007/05/20(日) 12:16:03 ID:rXerasWx
>>457
上田は自分が当選しやすい制度だと文句いわないとおもう
462無党派さん:2007/05/20(日) 16:09:30 ID:vW/WK0my
上田哲だって、労組出身だからね
土井や田など労組出身外の人間が嫌いなんだろう
463無党派さん:2007/05/20(日) 18:16:42 ID:EaaQiwQo
上田哲が委員長選に出たとき自分が選挙に弱いから売名だといわれたのに結局総選挙でも落選
売名があだとなって労組から手を引かれたのなら見事な読み違いだ
464無党派さん:2007/05/20(日) 19:17:21 ID:K6mh0y0L
>>456
小選挙区になったから自公で連立してるんだと思うが。
465無党派さん:2007/05/20(日) 19:38:28 ID:4Jp0VbDm
>>464
比例代表がなかったら公明党はそんなに議席を取れないと思うけど。
466無党派さん:2007/05/21(月) 00:31:10 ID:zXiU5loi
哲は選挙には弱くなかった。哲友会の結束と行動力は社会党一と言われていた。
467無党派さん:2007/05/21(月) 01:25:50 ID:EUupvVuB
哲はなぜか金を持ってたしな。
468無党派さん:2007/05/21(月) 02:08:00 ID:e4or0Tr6
なぜか哲は金もってる
なぜか哲は金もってる
なぜか哲は金もってる
なぜか哲は金もってる
469無党派さん:2007/05/21(月) 09:33:23 ID:nNiOIS1q
>>466
連合の推薦が得られなくなってから、落選の連続。
470名無しさん:2007/05/21(月) 12:26:57 ID:iLggBXbq
>>469 連合の推薦を得られなくなったのは日放労内で力を失ったから。
471無党派さん:2007/05/21(月) 16:55:36 ID:OXMmhm52
それに上田哲はスケベーだったし。
472無党派さん:2007/05/21(月) 21:13:28 ID:YUtCTefX
>>452
参議院選挙と衆議院選挙では投票行動が異なる可能性が大きい。
87年の売上税の参院岩手補選では社会党が勝利したが、岩手県知事選は
現職が勝利した。89年で衆院解散はまずありえなかっただろうし、
ほとぼりが醒めるまで自民党は解散をしなかったハズだよ。

>>454
まあそういうこと。
473無党派さん:2007/05/21(月) 21:15:35 ID:YUtCTefX
>>456
それはわからない。ゲリマンダーによっては自民党優位の選挙制ができた可能性もある。
そもそも小選挙区の参考となるであろう、参院の55年体制下の社会党の勝敗数は

56年・・・・4勝21敗
59年・・・・2勝23敗
62年・・・・1勝24敗
65年・・・・3勝22敗
68年・・・・3勝22敗
71年・・・・8勝18敗
74年・・・・1勝25敗
77年・・・・2勝24敗
80年・・・・1勝25敗
83年・・・・2勝24敗
86年・・・・0勝26敗
89年・・・23勝 3敗
92年・・・・1勝25敗

※77年、80年、83年、89年、92年は社大党系の議席

ttp://www.tt.rim.or.jp/~ishato/tiri/senkyo/sangiin/san-in.htm


と、亥年現象の71年と消費税、農産物、リクルート、首相の醜聞の89年を
除いたら圧倒的に自民党が優位。しかも後には2人区ですら自民の独占を許す選挙区
も見られるようになったわけでとてもじゃないが小選挙区でマトモな勝負が
社会党にできたとは思えない。今の民主党以上に力はないと言っていい。
474無党派さん:2007/05/21(月) 22:57:41 ID:QfOjsaPC
いやいや、小選挙区なんてのは勢いがあるときはどんな候補でも
勝手に当選するもの。
暴風をなめちゃいけない。
「89年に」ってのは、そういった状況が重なったらってこと。
もちろんあの年に自民が解散を仕掛けるわけはないけど、
IFの話なんだからそれぐらいの思考実験はいいだろ。
解散の話で言えば、任期切れの年を想定してもいいし。
475無党派さん:2007/05/21(月) 23:04:09 ID:3jg3oYeG
上田哲なんて知障はこの世に要らない。
476無党派さん:2007/05/22(火) 02:54:43 ID:mnU+stTC
土井が大量に候補を立て当選して誕生したチルドレンのグループの名前が ニューウェーブの会 この名前のセンスの無さに こりゃだめだと思ったのは自分だけでしょうか
477的場敏博:2007/05/22(火) 04:40:17 ID:QnbaIAiB
的場敏博
478無党派さん:2007/05/22(火) 06:47:42 ID:O+zApjX4
なんで哲は金もってたの?賄賂でももらってたの?
479無党派さん:2007/05/22(火) 12:26:42 ID:ERtYdp+8
71年は部分的にせよ共産党を含む野党協力があったからなのだが。
480無党派さん:2007/05/22(火) 12:43:32 ID:joP/IifJ
>>479
社共共闘ってそんなに力もってたんかね?
左派がいまいち理解できん。
二段階か一段階かの違いでしょ?大げさに言うと。
労農と講座の争いでもあったんだろけど。


社会党の93年総選挙のとき70に半減したわけだけど
未だ組織的な選挙を行ってた専従は、日本新党とか新生とかに
若者が手弁当で集まって選挙を盛り上げてたのがうらやましく思ったみたいだぜ。
勝手連は横路発らしいけどそれすらも満足に広めることが出来なかった社会党はなんなの

なんか乖離だわな。民衆と労組の断絶つうか。
その点民主なんかは地方出身の東京在の大学生なんかをファッション的にうまく取り込んでる。
地域から都会に出てきて地元との接点がなくなった学生なんか民主支持が多くない?
あるいは選挙を手伝うとか。

でも自民はそういう比較的高学歴といわれる層を取り込まないで
逆を選んだってのもすごくうまい戦略だよね。感服する。
481無党派さん:2007/05/22(火) 12:48:31 ID:PhpKWmSa
こんな糞政党にどれくらい税金捨ててるんだよ?
482無党派さん:2007/05/22(火) 12:53:48 ID:ERtYdp+8
>>480 481
 30年以上前のことだが。当時は全野党共闘(民社と共産が共闘)
すらあった。公明と共産も創共協定があったし。
反自民での呉越同舟の結束があった。
483無党派さん:2007/05/22(火) 13:36:12 ID:joP/IifJ
>>482
社公 民公はできても 社・民協定は出来なかった訳だから
まあ無意味とも言えるんだよね。
どう考えても社共は足の引っ張り合い 正当性争い

マルクスの影響が強すぎる 
484無党派さん:2007/05/22(火) 15:29:08 ID:tAKjIIsC
社公民と社共のブリッジ共闘(社会、公明、民社、共産が共闘)はあったぞ。
けっこう強くて魅力的に見えた。
左翼のイメージが良かった時代の話だけどね。
485無党派さん:2007/05/22(火) 21:35:39 ID:BKN7VAAu
革新自治体なんか見てると、最初は社共の共闘なんだ。
だけど、2期目くらいから公明・民社はもちろん自民党まで乗ってくる。
場合によっては共産党は弾かれてしまうw
神奈川の長洲県政なんかがいい例。名古屋の本山市政もそうだな。
(名古屋は共闘から外された共産党が独自に本山を支持したんで、神奈川
とはやや異なるが)
486無党派さん:2007/05/22(火) 22:31:54 ID:NJINpdX7
革新自治体だけれど、革新首長支持=政党支持ではないんだよね。
東京の場合、69年の都議選、総選挙だけれど、社会党は惨憺たる結果だった。
69年総選挙では社会党は河野密以外全員落選という結果だったし。
しかし、71年の都知事選では美濃部が秦野を圧倒したわけだし。
知事選とかだと個人の魅力いかんで選挙が決まる要素強いんだよね。
487無党派さん:2007/05/22(火) 23:37:35 ID:MF0sQH6H
美濃部はスーツが似合ったし美濃部スマイルも人気があったからね。
末期は共産党とケンカして泣いたらしいけど。
488無党派さん:2007/05/24(木) 03:39:57 ID:JyqY+BX/
社党支持者は自民にかなり流れたかもね。
489無党派さん:2007/05/24(木) 17:21:48 ID:i6NdIM4/
1975都知事選で石原慎太郎にファシストと叫んだ美濃部
490無党派さん:2007/05/24(木) 17:33:13 ID:i6NdIM4/
一人でも反対があったら道路は作りません 美濃部

公営ギャンブルを廃止した美濃部

東京の物価が高踏したため物価局を作った美濃部

なんでも無料にして大赤字でを作った美濃部
491名無しさん:2007/05/24(木) 21:57:29 ID:jn+wTPF2
第一次オイルショックによる不況で税収落ち込んだからなー。一度やると方向転換は難しい。
492無党派さん:2007/05/25(金) 00:17:21 ID:xzW1of+p
>>490
福祉で大赤字を作った美濃部の方が
都庁などハコモノで大赤字作った鈴木よりマシ。
493無党派さん:2007/05/25(金) 01:44:33 ID:+7gufFlR
美濃部って5000円札の人ですか?
494無党派さん:2007/05/25(金) 01:59:49 ID:ZVoi8Y2h
美濃部知事の福祉も労働組合の春闘も、経済成長や好景気に便乗した面があった。
495無党派さん:2007/05/25(金) 09:21:46 ID:UtvOoanL
>>493
みのべ
にとべ

ちがうだろ
496無党派さん:2007/05/25(金) 10:11:31 ID:cpvvCyUX
>>494
美濃部都政の政策って要するにお金があったからできたという側面強いんだよね。
地方で革新自治体が出てこなかったのは、農村部のムラ社会の要素もあるだろうけれど、
お金がないから革新自治体の目指す政策ができない面もあったんじゃないか。
497無党派さん:2007/05/25(金) 11:35:51 ID:FOQkc2X9
皆さんの北沢清功・斎藤一雄・吉田正雄・谷村啓介の評価は?
498無党派さん:2007/05/25(金) 11:41:45 ID:gSccqF8F
>>496 そういえば.革新自治体は首都圏近辺や近畿圏に多かったな。
東京 美濃部 神奈川 長洲 埼玉 畑 京都 蜷川 大阪 黒田  政令市
では 横浜 飛鳥田 川崎 伊藤 名古屋 本山 京都 船橋 大阪 中馬
などなど。
499無党派さん:2007/05/25(金) 21:35:03 ID:QS+sg/eV
>>497
立派な人々です。
500無党派さん:2007/05/25(金) 22:53:20 ID:fgqlNZIz
香川県の革新知事だった前川忠夫と社会党議員だった前川旦は
関係あったのだろうか?
501無党派さん:2007/05/26(土) 00:18:00 ID:T3trS4vy
保守と革新 死語ですな
502無党派さん:2007/05/26(土) 08:34:16 ID:T3trS4vy
当時の革新自治体の職員になりたかった 給料上がるし最高だぜ
503無党派さん:2007/05/26(土) 09:50:08 ID:FmLUJ4kf
>>499
その中に上田哲をいれると?
504無党派さん:2007/05/26(土) 15:41:59 ID:T3trS4vy
レフチェンコから小遣いくれるってほんと
505無党派さん:2007/05/26(土) 16:44:51 ID:BWBvrxqQ
あの武村正義も共産党が中心になって擁立した革新知事だった。
506無党派さん:2007/05/26(土) 18:14:19 ID:tefd8B/t
今は伊東秀子がすごいことになってる。
507無党派さん:2007/05/26(土) 18:55:29 ID:TucCk4tA
社会党の役割ちゅーか役目のひとつに共産党の防波堤になったということは
社会党らしくて評価できる。まあ民社もそうだけど
日本じゃ社会主義の正統派がどっちかでずっと争ってたわけでしょ。
508無党派さん:2007/05/26(土) 18:56:39 ID:FKLa96TE
伊東秀子は社会党では右派のデモクラッツにいたみたい。
509無党派さん:2007/05/26(土) 19:08:44 ID:TucCk4tA
>>508
90年の総選挙で勝った一期生だっけ。
横路のあとがま?でいいのかな。
面白いのが安倍首相とかも若手のころ?93年ごろか、
伊東秀子たちと自社政権作るので奔走してたみたいね。
右派の一部の若手と自民党の若手は仲良かったみたい。
リベラルの会とか作ってたんじゃないかなあ?
赤松一派みたいのとはまた違った行動で。

今じゃ安倍の本来の立ち位地と小沢の立ち位地がずいぶん真逆になった。
510無党派さん:2007/05/26(土) 19:14:09 ID:c2zl/H4p
>>508
デモクラッツにいたかどうかは記憶にないが、
伊東はいわゆる横路-山花-赤松の親小沢派とは
全く反対の村山などの反小沢派の人間だよ。

伊東秀子、秋葉忠利、金田誠一が「村山派」のホープ。
彼らは、反小沢のために、自民の一部と連携して
村山自社さ政権樹立に成功した。

伊東秀子の北海道知事選、秋葉の広島市長選で
亀井や野中などが応援に回ったのも、その関係。
511無党派さん:2007/05/26(土) 19:50:14 ID:TucCk4tA
>>510
ホープがたくさん出てきた時代だったのにね 今は・・
社会党の反小沢というのはまあ当然かも知らん。
親小沢派ちゅうのは連立政権で繋がった連中か。

横路の後継が堀元北海道知事ということは
ねじれにねじれた社会党だね。


>伊東秀子の北海道知事選、秋葉の広島市長選で亀井や野中などが応援に回ったのも、その関係。
ここなんか物凄く驚いたよ。 確かにそうだよなあ。野党連立vs自社さ連立…
95年にはまだ新党のかたちもない時代だね。
横路が社会党を離党してたんだっけ。いや、党籍はあったけど議席がなかったのか。

あの時代のねじれは多様性があって面白い。
よく道知事からカムバックできたなあ。人柄がいいのかね。勝手連も作られたことだし。
512無党派さん:2007/05/26(土) 20:18:03 ID:w5aW4xa5
伊東秀子はデモクラッツよりも少し村山政権に近い新政策懇話会だった。
要するに社会党で村山自社さ政権樹立のために積極的に動いたのは
左派グループと反小沢グループの連合体だったといえるのではないか。
旧江田派だけど反小沢だった村山富市、山口鶴男、大出俊、渡辺嘉蔵たちが
左派にみられることがあるのはそのためだろう。
逆にもともと左派だったけど親小沢だから右派と一緒に行動したのが山花貞夫、
嶋崎譲、五島正規、関山信之、山元勉、田口健二あたりだと思われる。
513無党派さん:2007/05/26(土) 20:21:26 ID:B9vcnR8S
>>498
岡山も
514無党派さん:2007/05/26(土) 20:27:25 ID:c2zl/H4p
>>512
>逆にもともと左派だったけど親小沢だから右派と一緒に行動したのが山花貞夫、
嶋崎譲、五島正規、関山信之、山元勉、田口健二あたりだと思われる。

この中で五島などいわゆる自治労系議員は、村山総理案が自さから出てきて、
一転自社さ派になった。
村山も自治労系議員だから、自治労がすっかり舞い上がってしまったしな。

村山の総理首班指名選挙では、五島たちは村山に、左近などは小沢の擁立した海部に
と別れ、極めつけはそれまでリーダーだった山花と赤松が予想を裏切って
「村山に投票する!」と寝返ってために、デモクラッツは空中分解してしまった。
当選1回ながら大社会党の書記長に抜擢されたほど恵まれた議員生活スタートだった
赤松が「おそ松君」といわれたり、いまもパッとしないのは、このときの裏切りが原因だと思う。


515無党派さん:2007/05/26(土) 20:43:30 ID:j1mS7I9d
なるほど。
社会党右派・中間右派は党改革推進協議会、政権構想研究会、デモクラッツ、
新政策懇話会などに姿を変えて今の民主党横路グループに至っているのか。
516無党派さん:2007/05/26(土) 20:55:00 ID:j1mS7I9d
>>514
>村山も自治労系議員だから、自治労がすっかり舞い上がってしまったしな。

日教組も舞い上がった。
だから村山政権は社会党政権らしくなかったという声があるけど
左翼政権の性格はもっていたんだよ。
歴史的役割を果たした政権だったといえるんじゃないかな。
517無党派さん:2007/05/26(土) 21:55:57 ID:VIlRqjeN
伊東秀子は自民の白川勝彦と一緒にテレビで村山政権に関してしゃべってたな


518無党派さん:2007/05/26(土) 22:18:15 ID:c2zl/H4p
>>517
若手の自民と社会のパイプになったのは自民は白川、社会は伊東、秋葉、金田など。
中堅だと、自民は亀井、野中、社会は野坂。特に亀井と野坂は昔から親しかった。
519無党派さん:2007/05/26(土) 22:23:18 ID:E/qVHBjR
>>518
みな中央政界からは消えている。
自社さ連立推進派は自民、民主、社民
いずれからの罪人扱いなの?
520無党派さん:2007/05/26(土) 22:29:21 ID:c2zl/H4p
>>519
秋葉は広島市長3期目で「天国」。
金田は現在民主党議員。
亀井は言うに及ばず。

自社さ政権の功労者は自民においては勲章だよ。
河野、森、橋竜、小泉、加藤、山拓、野中、亀井、高村、与謝野。
野中、亀井、高村、与謝野、真紀子など村山内閣の自民の閣僚
は軒並み出世した。
521無党派さん:2007/05/26(土) 23:42:31 ID:PzO4+siD
>>520
石原慎太郎、中尾栄一も自社さ政権の功労者でしょ?
石原は出世したけど中尾は政治生命を絶たれた。
522無党派さん:2007/05/26(土) 23:50:01 ID:c2zl/H4p
>>521
慎太郎や中尾は別に何もしていないと思うけど。
「村山」に投票はしたけどね。

上の人たちは、自社さ政権成立に走り回った人たち。
で、論功で軒並み閣僚に入った。
また政権樹立の「同志」だったため、おそらくここ30年の内閣の中で
もっともチームワークの良い内閣といわれたそうだ。
523無党派さん:2007/05/27(日) 00:11:52 ID:ooChkLUu
(村山富市の回想)

 自民党の石原慎太郎氏と中尾栄一氏が僕の部屋にお見えになった。
珍しい人が来たなと思ったら、「あんたに総理をやってもらえんか」という話。
「とんでもない。それはだめです」とお断りした。
 その後、自民党の河野洋平総裁からも度々電話があったが、連立与党と
協議中なので会わなかった。しかし再三再四、電話があり、礼を失しても
悪いから久保亘書記長と一緒に会った。自民党は森喜朗幹事長も一緒だった。
524無党派さん:2007/05/27(日) 02:09:33 ID:rplF8NnD
石原、玉沢などの極右と岡崎宏美など今の新社組が会談したりしてたんだよな
525無党派さん:2007/05/27(日) 04:21:16 ID:Ds7dSkRt
昨日の朝生で辻元は輝いていた。次の選挙で社民党は輝きを取り戻してほしい。
526無党派さん:2007/05/27(日) 05:46:41 ID:LD83BApm
辻本と福島は以前から考え方がちがう社民党もいろいろだな
527無党派さん:2007/05/27(日) 08:28:08 ID:rZ+jkIqD
まあ辻本はまだこれからでしょ 朝生みた感じではもっと国防に対しての
勉強が必要なんだろう。
福島より現実的で評価は出来るけどね。
新左翼との決別でしょ これからの社民の右ウイング伸ばしは。
辻本はヨーロッパにでも行って学んできたらいいんじゃん。

>>524
いろいろなルートがあったときくけど
つい最近までの自民党の新宣言は石原が起草したものなんだ。
なかなかデモクラットだよ。
528無党派さん:2007/05/27(日) 08:46:34 ID:v/hUMg/A
辻元は福島よりも民主党寄りだ。
政策に強いし。
529無党派さん:2007/05/27(日) 16:48:51 ID:O+NmCVL6
政策に強いといえば、伊藤茂がいたけど
結局、政審会長どまりだったな
委員長選に担ごうという声は挙がらなかったのは
ソ連のレフチェンコのせいなのか?
たしか派閥的には野坂達の新政研究会に近かったと思ったが、派閥的にも嫌われたのか
530名無し :2007/05/27(日) 18:03:24 ID:+FPTREwW
なにぶん地味だ。
531無党派さん:2007/05/27(日) 20:18:48 ID:6c6sJ/GZ
伊藤茂は本籍が政策研究会(和田・勝間田派)だった。
ソ連派で向坂協会にも近くて左派のイメージが強すぎたけど
委員長の器だったと思う。
村山政権を支えてからは急に現実的になったしね。
532無党派さん:2007/05/27(日) 21:26:40 ID:maY5hwL3
伊藤茂はソ連のスパイ
本来なら獄につながれて当然の男であり
眠らせてはならない巨悪の一人だ。
533無党派さん:2007/05/27(日) 21:59:27 ID:rplF8NnD
伊藤よりよっぽど左派だった議員が流れを打って民主へ走った中で
最後まで社民党に残った。細川連立内閣の大臣・次官で民主に行か
なかったのは社会党議員は伊藤と久保田だけだ。
534無党派さん:2007/05/28(月) 00:26:13 ID:5Ndrrp0c
>>533
伊藤さんは労組や地方議員、市民運動ではなくて
社会党本部の書記だった人でしょ?
党に愛着があったんだよ。
535無党派さん:2007/05/28(月) 00:28:38 ID:I7l6NF0K
>>529
伊藤は運輸大臣、政審会長、幹事長と十分満足してたんじゃねーの。
運輸大臣になったときは「うれし泣き」したそうだが。

委員長は地味だから無理。
石橋、田辺、山花みたいなもので。
536:2007/05/28(月) 12:58:01 ID:57gmHVjc
伊藤さんは恩師の大内力教授から学者になるよう勧められた学級肌だ。資本論
をフランス語版で読むほどだ。フランス語版をものしたのは.平田清明教授く
らいだ。
537無党派さん:2007/05/29(火) 16:40:24 ID:3L1U/lAK
ここの住人さんの上田哲の評を聞きたい。
538無党派さん:2007/05/29(火) 19:29:11 ID:VPhOe518
>>536
伊藤は戦争中は陸軍士官学校にいたんだっけ?
539;;:2007/05/30(水) 11:50:16 ID:d4GEwF2Z
540無党派さん:2007/05/30(水) 18:18:25 ID:P/CZ97cW
田ちゃんの後輩か。
541無党派さん:2007/05/30(水) 18:25:07 ID:hIHmcUuH
久保旦の同期生
542名無しさん:2007/05/31(木) 10:54:48 ID:SSE+uN+c
竹田四郎の後輩でもある。
543無党派さん:2007/05/31(木) 18:57:03 ID:hdV8St5n
田英夫、久保亘、竹田四郎は新しい流れの会の人だね。
向坂協会とは不倶戴天の敵。
544無党派さん:2007/05/31(木) 19:28:57 ID:aU/u07nY
神奈川の議員でさ、日教組上がりの議員がいたよね
教科書問題に今、首突っ込んでる90年当選組みの・・・
名前が出てこない

今そのひと自民だっけな。 保守だよねいわゆる
545無党派さん:2007/05/31(木) 19:38:01 ID:RkpnZcc1
613 可愛い奥様 sage New! 2007/05/26(土) 22:45:58 ID:248QQ5l50
フェミって、
日本人女性が強姦などの被害にあった時は動かないくせに
・日本の昔話や御伽噺、教育を捻じ曲げる時と
 (ももたろうの主人公を女の子にするとか)
・南北朝鮮女性がサベツされている!という訴えの時と
・都合の悪い人を失脚させる時には
活発に動くよね。

前々からフェミの人たちって変だなとなんとなく思ってたんだけど
フェミの人達って、蓮池さん達に冷たいってのに
気づいてしまってから
それでやっと
フェミの人達って信用できない!と思うようになった。
546無党派さん:2007/05/31(木) 19:40:25 ID:G2CcGEtP
>>544
小林正
547無党派さん:2007/05/31(木) 19:45:33 ID:aU/u07nY
>>546
あーそうだ その人だ。
日政連議員なのかな?
日教組の推薦で日政連議員って30人近くはいたでしょ昔。
時代を感じるわぁ
548無党派さん:2007/05/31(木) 20:03:11 ID:eCVnJAuh
つくる会の会長を解任されたなんてニュースも。>小林正
ttp://www.asahi.com/national/update/0531/TKY200705310255.html
549無党派さん:2007/05/31(木) 20:54:20 ID:6RYS/Xcn
「新しい歴史教科書をつくる会」は、同会執筆の検定教科書を発行してきた扶桑社(東京)
との関係を絶ち、次回の教科書を発行する別の出版社を公募すると31日発表した。
30日に開いた理事会でこの方針を決定。これに伴って会長の小林正・元参院議員を解任し、
新会長に藤岡信勝・拓殖大教授(教育学)を選んだという。

つくる会によると、扶桑社が2月、「次回の教科書は、これまで以上に広範な各層からの
支持を得られるものにしなくてはならない」として、新しい執筆陣で作成し、別法人を
つくって発行する意向を伝えてきた。同会は再考を求めてきたが、その余地がないことが
確認されたため、扶桑社からの出版を断念したという。

扶桑社は、つくる会が執筆した歴史と公民分野の中学教科書を02年度からと06年度
からの2回発行した。採択率10%を目標としていたが、実際は1%に届いていない。
扶桑社は「つくる会の動向に関しては、コメントを差し控えたい」としている。
550名無しさん:2007/06/01(金) 09:31:57 ID:9hwGlMlZ
浅原健三とか赤松克麿みたいな奴だな。
551無党派さん:2007/06/02(土) 20:06:48 ID:vBqxwVBy
自由主義史観って中道か。
大東亜戦争肯定史観を批判し、東京裁判史観も批判する。
司馬遼太郎の「坂の上の雲」を持ち上げ、健全なナショナリズムを指向する。
小林正は社会党右派だったから、彼にとっては「つくる会」は相応しい
団体だったのかもな。
552無党派さん:2007/06/03(日) 16:10:41 ID:j9IJ7Q/u
社会党は日本の良い所も悪い所も体現した政党のように思えます。
最近の保守派が社会党を批判する理由は北朝鮮がらみですが、旧社会党・社民党をスケープゴートにして日本人及び日本の組織が抱える矛盾から目をそむけようとしているようにも感じられます。
だから単に社会党はとんでもない政党だったと、かたづけるのは、もったいない気がします。
553無党派さん:2007/06/04(月) 14:02:49 ID:6BeiRFC9

    |┃三           _____________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <   女性団体(フェミ)の背後に中国様がいるなんて、絶対バラしちゃいけないニダ!
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

【慰安婦問題】中国系団体「安倍首相、謝罪できないのか」、慰安婦決議案支持訴え米紙に広告…世界抗日戦争史実維護連合会[06/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180838659/

【韓国】 「アメリカと日本は軍隊慰安婦問題でグル」〜辛淑玉[06/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180765360/

180 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2007/06/03(日) 15:11:43 ID:PbWGserc
*慰安婦問題に熱心な特亜の工作員集団
 女性団体(フェミニスト) 、創価学会(公明党) 、朝鮮総連、韓国民潭
 在日韓国朝鮮人、国内サヨク勢力、社民党、朝日新聞(ここがネタ元)
 韓国政府、統一教会、北朝鮮系、中国系
554無党派さん:2007/06/06(水) 02:58:43 ID:SX8I7or3
言論右派・行動右派  社会党西尾派-民社党
言論中間派・行動右派  社会党統一会(河上派)
言論左派・行動右派 社会党社会主義研究会(鈴木派)、政策研究会(和田派)
言論左派・行動左派 社会党社会主義協会(向坂派)、平和同志会(松本派)
              日本共産党
555無党派さん:2007/06/06(水) 14:35:24 ID:Td6FJnWd
>>553 慰安婦問題に熱心な特亜の工作員集団はサヨよウヨの呉越同舟だな。
>>554 野溝派はどうした。あと 江田派も?
556無党派さん:2007/06/06(水) 17:43:42 ID:eR2n3dnl
>>555
昔は江田派はなかった。
社会主義研究会(鈴木派)の中にいた。
557無党派さん:2007/06/06(水) 19:15:49 ID:DRaoBuB4
野溝派  言論農民行動農民
江田派  言論構造改革行動右派
旧労農党系  言論左派行動左派
558無党派さん:2007/06/06(水) 19:45:52 ID:0xuPiqFg
江田派→田辺系 
社会主義政権獲得研究会、社会主義運動研究会、現代革新研究会、水曜会

野溝派→八百板系
全日本農民組合連合会系、農民同志会

松本派→黒田系(?)
平和同志会、安保体制打破同志会

河上派
十日会、統一会、統碇会

上田(哲)派
火曜会

西尾派、平野派、山本(幸)派
わからんw
559無党派さん:2007/06/07(木) 22:50:09 ID:kATfz9GO
日本人の日本人による日本人のための政党がついに誕生m9( ゚Д゚ )
参院選は維新政党新風へ投票し日本を変えよう
      ┌─┐
新風! │●│
      ├─┘
      ∩    _ 新風!
       ミ(゚∀゚ )
■日教組の解体・道徳教育の復活
■不法滞在外国人の強制送還
■入管法の強化・雇用者罰則強化
■特別永住付与制度の見直し
■部落開放同盟の同和利権阻止
■国籍条項の完全徹底を図る
■公明党の政界からの追放
■極左・総連・カルト宗教の解散
■非核三原則の廃止・核保有議論の推進

 【在日特権を】維新政党・新風 Part2【潰す】 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1174046586/
瀬戸弘幸 応援演説(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1558
560無党派さん:2007/06/08(金) 11:24:23 ID:aklT/CoD
>>559 西尾派 再建同志会 離党したのに何を再建するのかよくわからない。
561無党派さん:2007/06/08(金) 11:43:35 ID:Mj5YLNCq
社会党を離党して、外から社会党を改革しようとした江田三郎に
似ていないこともない。
562:2007/06/09(土) 11:39:40 ID:3NwUfx7q
西尾はでたかっただけ
563:2007/06/11(月) 11:26:35 ID:6Ophb4+5
>>562 水谷長三郎も伊藤卯四郎も回想してる。
564無党派さん:2007/06/12(火) 13:44:06 ID:AgiLv5OV
>>563 水谷は「俺もついていかなくてはならないのがつらい」とも言ってい
た。
565無党派さん:2007/06/14(木) 01:57:49 ID:w94vLvjn
『水谷長三郎伝』は厚過ぎ。
566無党派さん:2007/06/18(月) 00:41:09 ID:Er86Nklh
社民党の議席3
567無党派さん:2007/06/18(月) 02:53:42 ID:ckkkKWEj
社会党の議席300
568無党派さん:2007/06/21(木) 18:52:02 ID:EkxOK0ZH
社会党(社民党)幹部には時たまスケベーがいる。
マルクスがそうだったからだろう。
569:2007/06/22(金) 13:41:14 ID:3Wfkh5PC
>>568 山幸の時同様に辞任か?
570無党派さん:2007/06/22(金) 17:49:04 ID:/nSdVIbn
山本幸一は少しは反省したが又市征治は開き直っている。
協会派はダメだな。
571無党派さん:2007/06/23(土) 01:46:35 ID:kk+0vCkp
【政界醜聞】議員宿舎を「ラブホ」にしちゃった社民党・又市幹事長…元“愛人”の赤裸々告白/週刊新潮★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182423054/l50
572:2007/06/23(土) 13:29:40 ID:cjAtjjVO
本間先生も辞任したので又市幹事長も辞任だな。
573無党派さん:2007/06/23(土) 15:04:14 ID:yJCexUcn
宿舎に慰安婦を連れ込む議員が外に向かっては、半世紀前の旧日本軍の慰安婦を問題にするという現代のブラックユーモア
574無党派さん:2007/06/23(土) 17:20:08 ID:2jb9iqw7
できるだけ早く辞任したほうがいい。
575無党派さん:2007/06/23(土) 18:13:32 ID:SuezocT6
上田哲を復党させてください
576無党派さん:2007/06/23(土) 20:35:51 ID:AWWU8EQu
上田哲もスケベーですか?
577名無しさん:2007/06/24(日) 10:51:01 ID:wFchPeGy
上田哲はNHKの女子職員のスカートの中に手を突っ込んでいた。
578無党派さん:2007/06/24(日) 10:55:14 ID:9uU+hy0k

売国に
また一段と
精出せど
おなごの肌に
股は今一

579無党派さん:2007/06/25(月) 20:54:37 ID:Xtz+83yi
今は枯れたじいさんだよー哲
580無党派さん:2007/06/26(火) 10:08:31 ID:ck+rdTKk
野田哲は生きてるのか?
581:2007/06/26(火) 11:00:55 ID:o2kIuGg2
片山哲はまだ議員をやってるのか?
582;無党派さん:2007/06/26(火) 11:06:37 ID:o2kIuGg2
http://www.chofu.net/diary2.html
辞めていました。
583無党派さん:2007/06/27(水) 01:10:54 ID:UQN+Vkuk
176 可愛い奥様 2007/06/26(火) 23:19:20 ID:EKa6F2Gr0
今の安田弁護士のようなバリバリの「加害者の人権擁護派」だった弁護士(爺)が、
物取り目的で訪ねてきた犯人に、玄関ドアを開けた自分の妻が殺されて以来、
一気に「犯罪被害者の会」の先頭に立ってるよね。
「これまで自分は被害者の立場に立ったことがなかった…」って。

結局人権派の連中は、自分が本村さんと同じ立場に立たされなければ、
何一つ現実が見えないってことだ。
インテリぶって頭でっかちな机上の空論を並べてるだけ。
584無党派さん:2007/06/27(水) 09:42:57 ID:V2+uU5uX
殺された人は既にこの世にいないんだから人権はない
生きてる人=犯人の人権を守れというのがサヨクの屁理屈理論ですよ
585無党派さん:2007/06/27(水) 16:43:39 ID:gogWkGfa
憲法は国民が国家権力を縛るもの ならば革命権を 
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182664264/
社民党はただ護憲や9条を守るというだけでなく
民主主義、憲法の原則、主権者の国民が国家権力を縛るということを
全面に出して、CMをするなど考えたほうが国民に伝わると思う。
586無党派さん:2007/06/27(水) 21:13:32 ID:7IysaATc
日本国憲法は平和憲法だけど天皇制憲法、資本主義憲法だからな。
いずれは辻元が主張するように改正したほうがいいよ。
587無党派さん:2007/06/27(水) 23:53:47 ID:QBjOS0L8
やっぱり護憲は表向きの看板だったんだね。本音は別のところにある恐ろしい政党だ。

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     __
       / ___ ヽ           /  ̄    ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                       ____∧_______
                      /
                     |よかったねえ。のびた君早く気がついて
588無党派さん:2007/06/28(木) 13:50:27 ID:R6vA9p7m
憲法と法律の区別がついてない国民が多い
国民が守るのは憲法のもとに作られた法律で
憲法を守るのは国家、政府、そこに関わる人間で、一般国民ではない
つまり憲法は政府に対する命令
だから、この事をCMで流してほしい
この事を知らない国民が多ければ、今のままで、憲法改正の国民投票に
なる事はよくない。

今の日本の政治家と国民のレベルで憲法改正は危険
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1175844289/
589無党派さん:2007/06/28(木) 14:13:49 ID:adPPZ8xK
>>588
だから象徴天皇制を守りなさいと政府に命令している第一条から第八条までを
削除すれば天皇制を廃止できるんです。
590無党派さん:2007/07/10(火) 03:15:47 ID:zsbDH2Yv
u
591無党派さん:2007/07/13(金) 01:53:46 ID:OA5zlOAI
小沢氏 政界再編?で政権 与野党逆転へ「最大・最後のチャンス」
2007年7月11日 中日新聞

 参院選で敗北すれば政界引退を表明した民主党の小沢一郎代表。「政治生命を懸けた戦い」
というアピールを日ごとに強めている。長年、政局を主導してきた剛腕政治家が、この一戦に
すべてを懸ける理由とは。そして、勝利すれば、どんな青写真で政権獲得につなげるのか。 

 問題は与野党逆転に成功した後、いかにして政権を獲得するのかということだ。小沢氏は
明言していないが、最近の発言を分析すると、念頭には政界再編があるようだ。小沢氏は、参院で
過半数を失った与党は「政権の枠組み・運営の基本をどうするかという問題にぶつかる」と指摘。
衆院解散・総選挙には打って出ないとも予測する。

 小沢氏側近は「自民党の反執行部派が党を抜け出し、その人たちと連立を組む」と説明。衆院
解散の可能性が低い以上、総選挙を経ずに、自民党内の勢力を取り込むことで政権獲得を考えるのが
現実的というわけだ。小沢氏にとって得意中の得意の戦略といえる。自民党では早くも「小沢さんは
新進党や新生党をつくっては壊してきた」(森喜朗元首相)とけん制する声が出ている。

 ただ、自民党が割れる場合、再編の波が民主党に及ぶ可能性もあり、小沢氏も否定していない。
さらに、国民の審判を受けずに、政権の枠組みを変えることへの批判も予想される。こうした政界再編には
民主党内でも疑問視する声があり、現段階で明確な戦略は描けていない。
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen07/all/CK2007071102031536.html

選挙後は民主党をぶっ壊して自民党の一部と新しい保守政権作る気満々の小沢。
民主党にリベラルや格差是正を期待しても裏切られるだけだろう。
592無党派さん:2007/07/13(金) 19:33:21 ID:KDfchS4/
左右に分かれていた社会党統一後、鈴木派と河上派が主流派で
鈴木派と和田派がことごとく対立して河上派が調整をはかった。
しかし鈴木派が和田派を抱きこむ動きをみせると
左派結集に警戒感をもった河上派は西尾派と提携して左派と対峙した・・・
自民党顔負けの権力闘争だな。
593無党派さん:2007/07/13(金) 21:43:24 ID:UNXgZ2nr
>>591
日本人はやはり今でも平等意識が強いし、
格差是正策ではリベラルのいう機会均等より社民的な結果の平等を求めてる。
民主支持層ですらリベラルを期待してる人って多分少ないんじゃないかな。
民主リベラル系は社民とリベラルとの違いを強調し、実際に考え方も政策もかなり異なる。
普通に考えてこんな状況はおかしいし、この捩れ現象って何とか解消できないものかな。
スレ的には完全に横道の話だけど。
594無党派さん:2007/07/14(土) 10:44:39 ID:KYwa7Dq1
山鶴、伊藤 中西あたりは 参院選の応援演説に立つのか?
595無党派さん:2007/07/14(土) 17:34:22 ID:4soxj1lx
中西さんは生きてますか?
596無党派さん:2007/07/14(土) 17:42:50 ID:SSSm7jSu

年金問題をだしに与党と野党にいる同じ穴のムジナ政党は見せ掛けの対立劇を演じているが、
本当の目的は、参議院の2/3以上を同じ穴のムジナ政党で占める事にある。
それによって、何時でも自由に勝手な憲法改正発議が出来るようになる。

参議院は衆議院に対して制度上劣等しており、実質的に首班指名権は無い。
条約の批准や予算、立法に就いてもまた同じ。
参議院が唯一衆議院と対等の力を持っているのは、憲法改正発議に就いての権利だ。
だから、同じ穴のムジナ政党にとって都合が悪い勢力を見せ掛けの対立劇の中で小さくして行こうという作戦なのだ。
597無党派さん:2007/07/14(土) 17:51:28 ID:COR1212q
「一つ穴の狢」じゃないかな。
598無党派さん:2007/07/19(木) 03:24:59 ID:21PIhK9M

599無党派さん:2007/07/22(日) 10:54:37 ID:ubeGPuVk
上田卓三のように共産から社会に移った人間はいるが
社会から共産に移った人間は皆無だな
600無党派さん:2007/07/22(日) 20:30:46 ID:YclMgpPh
共産党から社会党に移った人は実に多いな。
601無党派さん:2007/07/22(日) 20:52:23 ID:asAnssNl
中折れとかプレゼント送ったとかの具体的な証言があるのに
社民党は告訴した。
終わっている。
602無党派さん:2007/07/22(日) 21:38:39 ID:LNLpIKAl
河上肇じゃなくて河上丈太郎も若いころ共産党員だったという話を
聞いたことがあるけど、本当かしら?
603無党派さん
test