小泉総理は運が強すぎる ▲224▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
「人間の最も大事な能力は”運”である」ナポレオン・ボナパルト

小泉総理は憲政史上、最強の強運の持ち主。
そして憲政史上、もっとも喧嘩が上手い総理大臣。
おそらく憲政史上、最強の太公望である小泉総理が
どんな幸運に恵まれてきたか、次にどんな幸運を引き込むか、
について語る、ジョークと遊び心を理解できる
ユーモアとウィットに富んだ大人のための【ネタスレ】です。
「小泉総理の強運」は優しさ、「ネタスレ」は謙遜であり、
運スレ住人は多様性を第一に考え、真剣に謙遜しています。

●前スレ
小泉総理は運が強すぎる ▲223▲ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1133787997/

●小泉超ラッキー伝説または【小泉の法則】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm#basic_rule
●実際に運がいいとしか言えない【過去の事例】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm
▲運スレと小泉の法則のまとめページ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/

●前スレ以前の過去ログ/過去スレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#kakolog
●テンプレ最新版があるところ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#next-temple

●運スレ避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1085666853/
  避難所モバイル版 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/news/1733/
●運スレとは何か。運スレ住人とは何かに答えるガイド【初心者必読】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm

●【人大杉】で困ってる人は2ch専用ブラウザ(無料)を導入すること ttp://www.monazilla.org/
●本スレ(運と絡まないまじめな政策議論希望者はこちらへ) 小泉総理は実力がありすぎる。運ではない!【131072】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132314827/
★靖国問題を説明するテンプレ
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm#yasukuni
その他の関連スレ・ローカルルール・注意事項は>2-15くらい。
2無党派さん:2005/12/09(金) 17:41:27 ID:xDRKtR80 BE:7805748-#
★スレ建てのためのガイドライン

※スレ立てする人は、原則として(通常進行時は)
  (1)スレを建てる人は、スレ建て前に950までに宣言。(ペースがのんびりでも早めに)
  (2)スレ一覧をリロードして重複がないか確認してからスレ建て
  (3)テンプレ>>1のみ記入したらすぐに前スレに次スレ報告&誘導
  (4)その後、新スレに残りのテンプレを貼る
という感じで、重複スレをなるべく避けてください。
スレが重複した場合、立った時間(タイムスタンプ)が早い方を利用し、遅い方は保守せずに原則放置で即死/枯死させてください。
前スレ消費時に重複スレがまだ生きていた場合、再利用。
さらに次スレが建ってしまった場合は次スレを優先で利用し、重複スレは再び予備に回す、というのが運スレにおける慣習になっています。

選挙・事件発生などでスレの流れが通常より速い非常時進行のときや、厨が沸いているときなどの緊急事態では、運スレ避難所の
●運スレの新スレを建てる人のための相談/調整スレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1126303225/
で事前に調整/相談を図った上で、通常進行時より早めの時期にスレ建て宣言及びスレ建てを行いましょう。
なるべく重複スレが発生するのを避けるため、ご理解とご協力をお願いします。

次スレ使用は、前スレを埋めてから。

※テンプレは、>>1以外はスレ立て人の判断で取捨選択してください。
選挙や事件などによる非常進行期間中は、>>1-2を優先して貼ってください。その他は任意です。
足りないと感じたスレ立て人以外の住人が、テンプレを貼り足すのも自由です。
3無党派さん:2005/12/09(金) 17:41:48 ID:xDRKtR80 BE:5122073-#
【投稿テンプレ例(1)】
・小泉総理の運と関係がありそうな、こんな出来事、事件、ニュースがあった(報告または話題の提起)
・そのソース(URL、著書名など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要
【投稿テンプレ例(2)】
・Res元記事へのアンカー( >>1001など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

※「小泉総理は本当に運が強いですね(棒読み」や「運スレ的に(・∀・)ウマー/(゚д゚)マズー」
  などの一言を最後に添えて小泉総理の運との関連性を持たせましょう。

【重要な注意】
運スレは、小泉総理を取り巻く状況や小泉総理の選んだ行動・言動についての意見・感想・考察のやりとりを採録したものに過ぎません。
また、運スレには反論者の少ない主流的意見が存在するケースが存在し得たとしても、「運スレとしての総意」「運スレの公式見解」といった、住人全員が一致した統一意見/結論を共有するとは限りません。


▼「君の意見には反対だが、君の発言の権利は運スレの存続にかけて保障する」
主張の多様性を容認し、【正義の名を借りた】排他的独善を疑問視しましょう。

▼「信頼できる上司からの情報は、他人からは信頼されない」
個人的体験、ニュースソースを明らかにできない(第三者が検証できない)情報に基づく主張は、必ず信頼を得ることができるとは限りません。聞く側もそのことを割り引いて判断しましょう。
4無党派さん:2005/12/09(金) 17:42:06 ID:xDRKtR80 BE:9756285-#
1)厨が沸くので S A G E 進 行 でおながいします。進行が早いスレはsageるのが2ちゃんねるの共通【マナー】です。
2)厨にはアンカー(>>00)を付けたレスをせず、速攻でNGワードに入れて透明あぼーんで放置しましょう。
3)個人的に気に入らないテンプレがある場合も、NGワード登録して自己対応しましょう。
4)運スレにageで書き込むと書き込み内容に関わらず「まとめページを見ていない工作員」と疑われます。
5)他人に悪口を言われても、他人の悪口を言わない。これ小泉流。
6)互いの意見の違いに激昂せず「へー、こんな意見もあるんだ」程度に収めて総理関連をマターリヲチしましょう。多様性が大切です(c.総理)。
7)他人をやたらに厨と指摘したり厨にしつこくレスを入れる人も厨と同類視されます。自制しましょう。
8)実況・中継は実況板で。中継を紹介するときは結果を要約しましょう。
9)雑談の中に豪運の種/ヒントがあることも。多少の雑談は大目に見る大人の余裕を持ちましょう。
10)政治放談気味、脱線気味かな、と思ったらウィットに富んだ「運スレ」に搦めたオチを付けましょう。
11)脱線気味かなと思ったら、先手を打って自分で誘導先/関連スレを添えましょう。
12)脱線・スレ違い・荒れがちな話題は、過熱してきたら適切な他スレのURLを示すか、避難所に新スレを立てて誘導しましょう。
13)特に、皇室ネタは運スレが荒れるので、避難所の皇室スレ( http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1130982975/ )に移動してください。
14)次スレ立ては、一声かけて鍵かけて950を過ぎてから。というか、緊急時以外は「立てるよ」宣言をしてから立てましょう。
15)頭のおかしな人には気をつけましょう。
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  / ここを半角小文字でsageと書いてくだちい
                      ⊂⌒~⊃。Д。)⊃  運スレではage厨は工作員認定して透明あぼーん
5無党派さん:2005/12/09(金) 17:42:25 ID:xDRKtR80 BE:7805748-#
【「偏向報道」と感じたときに】
★総務省内「ご意見・ご要望」 ttp://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
★首相官邸「ご意見募集」 ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★自由民主党「自民党に物申す」 ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★BPO・放送倫理・番組向上機構 ttp://www.bpo.gr.jp/
★電突依頼 ttp://www.k2.dion.ne.jp/~charge/index.html
★小泉総理ラジオで語る ttp://www.gov-online.go.jp/publicity/radio/message.html

●政府インターネットテレビ ttp://nettv.gov-online.go.jp/
●小泉総理歳時記 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/k-calendar.htm
●酷寒のシベリアで英霊に頭を垂れる小泉総理 ttp://www3.s-abe.or.jp/uploads/photos/503.jpg
●小泉総理は総理就任前から靖国神社に参拝しています ttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html
●小泉総理を理解するためのハンドブック「コイズム」の復刊に清き一票を ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=25998

●何度言ってもわからない人に再考を促すテンプレート ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm
●運スレ住人の認識(対情報テロ対策) ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/anti-info-terror.htm
●初心者のための運スレ人名・用語・隠語集 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1127067313/

●このスレの地鎮祭
スレ立て直後にアンチによる地鎮祭(怪文書コピペ)があります。ピンときたらNGID登録しましょう。
6無党派さん:2005/12/09(金) 17:42:51 ID:xDRKtR80 BE:4390092-#
●このスレの要注意人物(アンチファンの多い特定有名コテ・厨・アンチ・荒らし・踊り子さん(対話目的ではない投稿者)など) →http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1091541930/

※運スレで「要注意人物」または「要注意投稿をする匿名投稿者」の特徴をまとめるリストです。
上記の傾向の厨は、スレに粘着する怨念地縛霊化する可能性が高いです。ウザイと思ったら透明あぼーん。 鉄則スルー&放置しましょう。
厨・荒らしと気づいたらレス(レスアンカー>>000)を付けないでください。粘着アンチ、踊り子さん(=住人に自分を触らせるのが目的の露骨な荒らし)には決して手を触れないでください。
厨をかまうと厨がいい気になります。精神力で放置/無視できない煽りは、専用ツールで排除しましょう。
荒らしは適宜運営側に通報(削除依頼/アク禁依頼)しています。放置/無視/通報したら、運スレへの報告は無用です。
特定コテハン叩き・我慢できない厨へのレスは、避難所( http://jbbs.livedoor.jp/news/1733/ )か最悪板( http://tmp5.2ch.net/tubo/ )へ。

●NGワードと2chブラウザの導入
・2chブラウザを入れる。 
 2chブラウザはここから → ttp://www.monazilla.org/
 2chブラウザの性能比較 → ttp://webmania.jp/~2browser/
・2chブラウザを入れたら、厨のIDまたは厨がよく使う言葉を「NGワード」として2chブラウザに登録して透明あぼーん。
 NGワードのススメ/透明あぼーんの説明はここ → ttp://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/ngw-menu.htm#start

▼最新NGワードチェック用スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1108789564/
・一日の最初にまずNGワードをチェックする。
・NGワード登録には積極的に協力する。
・登録されたNGワードは盲信しない。自分が不快と感じるものだけを各自の判断でチョイスする。
▼アンチ小泉のための運スレガイド ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
7無党派さん:2005/12/09(金) 17:43:12 ID:xDRKtR80 BE:15610188-#
★ここでサッカーや国会・番組中継を実況していると板自体が停止される恐れがあります。

Q なんでここで実況してはいけないの? どこまでが実況なの?
A 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
|(実況とチャット状態の雑談の線引きって、テレビ見てる見てないだけ?)
|テレビ等をみながらの実況がどうしてダメなのか。
|同時刻に同じ場面を沢山の人が見ていると考えられるですよ、
|結果 同時刻に書き込みが集中するです。
|これは サーバ落ちる可能性が高いです。
|だからダメ。

|あと、管理人が言っているのは、
|実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
|議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
|一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。
------------------------------------------------------------
Q 実況しているとどうなるの?
A 歴史のある長寿スレであろうと移動や停止されることがある。
|掲示板が、隔離や制裁されて制限の厳しいサーバに移動される可能性も。
|最悪の場合は掲示板全体の閉鎖も有り得る。
|マスコミ板とプロ野球板はそれで隔離鯖に飛ばされ、アニメ板はそれに加え
|分割されました。
------------------------------------------------------------
Q どこで実況すればいいの?
A 実況チャンネルなど適切な場所でお願いします。なお、誘導する人はトリップ付けて下さい。

サッカーの実況はhttp://soccer.pos.to/で
サッカー以外の実況は、実況板http://headline.2ch.net/bbylive/ で。
選挙の実況場所についての最新情報は、避難所【選挙実況スレ誘導ガイド】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1126369047/ で。
IRC実況(irc.2ch.net)#運スレ実況中 (IRCについてはこちら http://irc.nahi.to/
8無党派さん:2005/12/09(金) 17:43:31 ID:xDRKtR80 BE:3902944-#
★関連スレ

【ロシア】プーチン大統領11 ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1123963890/
飯嶋酋長研究  →ハン板で「飯嶋酋長研究」で検索
【欧州で】胡錦濤・中共要人研究第6弾【無名?】http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1133336909/
アメリカ共和党こそ日本の真の友である【4】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1132315703/
【平成の】麻生太郎研究第4弾【釣りキチ三平】http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133622907/

そして、わが国の栄えあるネクスト総理&ネクスト与党のスレ。
ログ・菅研・ジャス研(フラン研) ttp://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/log-kj.html
[ニュース極東] 前原代表研究  →ニュース極東板で「代表研究」で検索
[軍事]      前○ですが○○○ません →軍事板で、「ですが」で検索
[議員・選挙]  【村上水軍】_村上誠一郎大臣3食目_【くノ一忍法】ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1128473555/

ちなみに、アンチ小泉信者スレはこちら。
◇◆◇ 小泉信者は馬鹿ばっか その10 ◇◆◇ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126243160/

※関連スレは最新スレではない場合があります。適宜訂正してくださいm(__)m
※関連スレが新スレに移行したら、避難所「まとめページの訂正と要望」スレにお知らせください。
※外電さんスレのキーワードはテンプレから外しました。避難所を探すか秘密基地を見つけて自力で追って下さい。
9無党派さん:2005/12/09(金) 17:43:50 ID:xDRKtR80 BE:11707968-#
★運スレ的参考サイト
※あくまで"参考"です。"推奨"と常に同一ではありませんので、各自が是々非々で判断しましょう。
リンク先に迷惑かけないでね。

議員blog一覧 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/giinblog.htm
Irregular Expression ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
かみぽこぽこ。「かみぽこ政治学」 ttp://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/
ハリぼんの世評ナナメ読み ttp://blog.livedoor.jp/haris/
泥酔論説委員の日経の読み方 ttp://www3.diary.ne.jp/user/329372/
溜池通信 ttp://tameike.net/index.htm
やえ十四歳 ttp://www.amaochi.com/
ノムさんのエッセー ttp://www.nomusan.com/~essay/index.html
毒な雑記帳 ttp://www32.ocn.ne.jp/~kaijin_b/sub3.htm
雪斎の随想録 ttp://sessai.cocolog-nifty.com/blog/
日々是チナヲチ。 ttp://blog.goo.ne.jp/gokenin168/
Meine Sache 〜マイネ・ザッヘ〜 ttp://meinesache.seesaa.net/
今日の覚書、集めてみました ttp://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke
つれづれのままに・・・ ttp://blog.goo.ne.jp/ryulyu_001/
玄倉川の岸辺 ttp://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/
木走日記 ttp://d.hatena.ne.jp/kibashiri/
すちゃらかな日常 松岡美樹 ttp://blog.goo.ne.jp/matsuoka_miki
さくらの永田町通信 ttp://lovelysakura.way-nifty.com/
カレーとご飯の神隠し ttp://blog.livedoor.jp/f_117/
日刊【´・ω・`】コミックペーパー ttp://ameblo.jp/comic/

おまけテンプレ詰め合わせギフトはこちら。 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#omake
10無党派さん:2005/12/09(金) 17:44:08 ID:xDRKtR80 BE:1951924-#
★メディアリテラシー

1.情報を流して得する人を考えてみましょう。
2.可能な限り情報のソースを確認しましょう。
3.コメントはその人の意見であって事実ではありません。
4.片寄った意見はなんらかの裏があるはずです。情報だけを見るようにしましょう。
5.2つの意見があるとき、マスコミの誘導に載らない決断力を持ちましょう。
6.雑誌や番組のタイトルや見出しに惑わされず、中身を見るようにしましょう。
7.意見の偏りやその人の専門を見極めるために、情報提供者の名前を覚えるようにしましょう。
8.メディアの人間がアクシデントに対しどんな対応をするか見極めましょう。
9.メディアは知っていることすべてを報道するわけではないことを覚えておきましょう。
10.大勢が判明するまでなにかを語ることは避けましょう。

ニュースは、そのソースによっていくつもの異なる分析が可能です。
重要なニュースについて、ソースに基づいた意見を述べるときは、同一ニュースを扱う複数のニュースソース(外電の場合も同様)を比較検討し、飛ばし記事(ガセ)や印象操作・捏造報道に引っかからないように気をつけましょう。
11無党派さん:2005/12/09(金) 17:44:52 ID:79tZcrO0
 今日発売の月刊誌【Voice】1月号より
⇒本誌総力特集:日本経済は買いだ!
■日本の一人勝ちが始まる(筆者:長谷川慶太郎)■産業記者匿名座談会:これが2006年の「イチ押し」銘柄だ!
■さらば、サラリーマン文化(筆者:堀紘一)■世界が羨む工業化社会(筆者:唐津一)
■キーワードは「金融修復」だ!(筆者:倉都康行)■成果主義の重石が取れた!(筆者:高橋伸夫)
■日本は世界の成功モデルだ!(筆者:イェスパー・コール)■牽引役は「団塊の世代」だ!(筆者:伊藤洋一)
■世界最高水準の製造業を守れ!(筆者:岸宣仁)■対談:三国陽夫×福田和也「円安待望が日本を弱くする」
⇒対談:渡部昇一×百地章「皇室典範の改悪を絶対に許すな!」
⇒中曽根康弘が自民党「新憲法草案」を叱る!
⇒沖縄の海兵隊はなぜ引いたか(筆者:日高義樹)
⇒対談:佐藤正久×曽野綾子「サマワ自衛隊、かく戦えり」
⇒三位一体改革が市町村を殺す!(筆者:穂坂邦夫)
⇒連載コラム:高山正之のメディア閻魔帳「落ちるところまで落ちてしまったTBS」
⇒皇室改革有識者会議は皇室を確実に潰す(筆者:櫻井よしこ)
⇒民主党に官僚が「集団就職」?(筆者:高橋利行)
⇒「東アジア共同体」はとんでもなく危険だ!(筆者:岩崎慶市)
⇒「在宅ホームレス(=ひきこもり&ニート)を早急に救え!」(筆者:斎藤環)
⇒新著「新リア王」は自民党への挽歌だ!(筆者:高村薫)
ttp://www.php.co.jp/magazine/detail.php?magazine_name_id=3
12無党派さん:2005/12/09(金) 17:49:45 ID:xDRKtR80 BE:6586439-#
★運スレ住人はこれを胸に刻め!

【地政学名言集】
一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ
十一、手段は選ばない
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない
十五、友好,理解を真に受けない
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ
十七、科学技術の発達を考慮する
13無党派さん:2005/12/09(金) 17:50:05 ID:xDRKtR80 BE:10975695-#
「国家に真の友人はいない」…………… キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」…………  マキャべリ
「我が国以外は全て仮想敵国である」…  チャーチル

フランスの言う事はまず真っ先に疑え。
ロシアはそもそも信用するな。
中韓がゴネても相手にするな。
イタリアは裏切り者。
ドイツはそっとしといてやれ。
アメリカを日本の面倒ごとに引きずり込め。 (ネタ元は酋長スレhttp://yas2.hp.infoseek.co.jp/log3/koizumi-112.htm#689

対洗脳・情報操作に対する十箇条 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/koizumi-82.htm#119
政治評論(コラム)の読み方、12箇条 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/politic-column12.htm
サフィア・チェック http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/safire.htm
14無党派さん:2005/12/09(金) 17:50:46 ID:9CwNrIKo
>>1
よーし気に入った!
うちで柏原芳恵とファックしていいぞ!
15無党派さん:2005/12/09(金) 17:54:20 ID:xDRKtR80 BE:4878645-#
補足

皇室ネタは、こちらで。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1130982975/l50
あれ関係の人の話題はこちらで(通称・運スレ避難所某スレ)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1103445736/l50

サッカーW杯について、ジーコと総理の豪運について語らいたい人は
運スレ的に2006年サッカーW杯での日本代表の活躍を祈りましょう
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1134040176/l50
#日本時間12月10日午前5時から抽選会です。
#NHK総合とスカパー!ch181で生中継
16無党派さん:2005/12/09(金) 17:55:32 ID:xDRKtR80 BE:10975695-#


 掛けまくも畏き イザナギの大神   ◇       ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
 筑紫の日向の橘の         ◇◇   / ̄|  ◇◇  まをすことを聞こし召せと
 小戸の阿波岐原に       ◇◇ \  |__| ◇     恐み恐みもまをす。
 禊ぎ祓へ給ひし時に         彡 O(,,゚Д゚) /..    小泉ジュンイチロウ強運スレの
 なりませる祓へ戸の大神たち      (  P `O      常盤かきはに幸くと
 諸々の禍事・罪・穢れあらむをば   /彡#_|ミ\     請ひのみ奉らくとまをす
                         </」_|凵_ゝ
17無党派さん:2005/12/09(金) 17:56:16 ID:HvKVg9qF
>>14
榊原良子の声の二次キャラにしてください。
18無党派さん:2005/12/09(金) 18:00:19 ID:xDRKtR80 BE:2195633-#
>>12
元ネタ
freett.com/iu/memo/chapter−011108.html
#NGワード入りしたので、全角表記…
19無党派さん:2005/12/09(金) 18:35:11 ID:9CwNrIKo
>>17
断る!
20韓国は『なぜ』反日か?:2005/12/09(金) 18:36:45 ID:wNDm6qL/
日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないのに、
在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は
日本人の実に数倍にまで及ぶ。

しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。

在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
21無党派さん:2005/12/09(金) 19:34:34 ID:0eTCrNVX



860 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/09(金) 09:23:45 ID:Kh5EWk6/ ?#
 市場を通さない相対取引で、市場にブチまかれた1円株を片付けろ
という温情なのでは。


22無党派さん:2005/12/09(金) 19:36:27 ID:tFmyKKWV
\________________________/
          ∨
     / ̄ ̄ ̄\
   川川川   ‖
   川 ||| | へ へ||
   |β| |illl-l●-●l
    | |   \ ヾ/
     \  | Д|  ________
       \|__| / ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
23無党派さん:2005/12/09(金) 19:36:33 ID:BiHD8mAf
http://user32.jog.buttobi.net/blocks/jasco/index.html

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24無党派さん:2005/12/09(金) 19:36:55 ID:A0OJslAz
もはや混沌さんへの愛だな(w
25無党派さん:2005/12/09(金) 19:41:14 ID:ILp/mvP/
ぬるぽ証券社長のキョドりっぷりは見てて気の毒になるくらい判りやすかった(w
26無党派さん:2005/12/09(金) 20:13:08 ID:9CwNrIKo
>>24
ツンデレなのかな?
27無党派さん:2005/12/09(金) 20:46:25 ID:9OW4vFtE
英保守党の新党首になったキャメロンって日本にとってどうなの?
28無党派さん:2005/12/09(金) 20:48:28 ID:GBVRwkh/
29無党派さん:2005/12/09(金) 21:52:59 ID:zaExScTK
キャメロンのことなど自分で見極めろん
30無党派さん:2005/12/09(金) 21:54:03 ID:wumRkb0I
>>29
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
31無党派さん:2005/12/09(金) 22:18:01 ID:oPdCIx9q
TFR師匠名前名前
32無党派さん:2005/12/09(金) 22:33:45 ID:68Uf7jdK
 明日発売の月刊誌【月刊野中広務】1月号より
⇒新春特大スペシャル:◎各界リーダー32人が選ぶ時代を読み解くキーワード「三つの言葉」<新年特別企画>
■丹羽宇一郎:「改革・民営」「二極分化」「阿諛追従」■NHK「クロ現」の国谷裕子:「格差」「サステイナブル」「ひとりの時間」
■堺屋太一:「まやかし」「あほらし」「あらまほし」■玄侑宗久:「正義」「効率」「遊ばない」■「平成維新」の大前研一:「マルチプル」「ヒルズ族」「球団」
■中西輝政:「やさしさ」「安心」「構造改革」 ■半藤一利:「地獄の上の花見」「そこのけそこのけ」「ちんぷんかん」 ■ホリエモン:「世界平和」「肉体と精神の分離」「宇宙」
■「希望格差社会」の山田昌弘:「リスク」「格差」「希望」 ■ナベツネ:「抵抗勢力」「ハゲタカ」「刺客」
■民主党の前原誠司代表:「ボランティア気質」「改革競争」「戦争責任の風化」
■中曽根康弘元首相:「改革万能膏」「同情大臣劇場」「ナショナリズム感冒」 ■「ウメ子」の阿川佐和子:「脱力」「弱年化」「ボーダーレス」
■「ニート」の産みの親の玄田有史:「改革」「極端」「振り子」 ■藤岡和賀夫:「時代後れ」「インコンビニ」「絶滅危倶」
■橘木俊詔:「勝ち組・負け組」「少子・高齢化」「男女共同参画」 ■秋山ちえ子の談話室:「IT時代」「片仮名外国語」「インスタント食品」
■茂木健一郎:「偶有性」「スモール・ワールド・ネットワーク」「多重文脈性」 ■江上 剛:「自力」「本業」「現場」
33無党派さん:2005/12/09(金) 22:34:15 ID:zriW4zD/
今回の問題、東証の責任問題に発展しないか?
東証のシステム欠陥が根本原因
今回明らかになったのは
東証は証券会社がありえない注文だしても全くブロックしてないということ

証券会社がインチキ注文できるシステムを運用しちゃだめだろ
株価操作やり放題だぞ
34無党派さん:2005/12/09(金) 22:34:39 ID:68Uf7jdK
>>32の続き

■「7・11」の鈴木敏文会長「:需要の飽和」「経済学から心理学へ」「ブレイク・スルー」
■天外伺朗:「パラダイム・シフト」「合理主義の破綻」「意識の成長・進化」■林 文子:「団塊の世代交代」「女性の台頭」「男女協働」
■山崎 元:「給料階級」「ボーナス階級」「株式階級」■モリタク:「構造改革」「自己責任」「自暴自棄」
■佐藤俊樹:「愚民どもー」「チルドレン」「ヒルズ族」■中村うさぎ:「自分探し」「分身」「NANA」
■"マットドクター"香山リカ:「カネ」「モテ」「バカ」 ■井筒和幸:「靖国」「韓流」「パッチギ」
■池内 恵:「煮詰まり」「重石」「底抜け」■TBS「イブニング5」の後藤謙次:「改革」「ポピュリズム」「小泉劇場」
■"人権擁護条例"の片山善博鳥取県知事:「似非リフォーム」「鈍感」「基軸欠如」 ■車谷長吉:「無関心」「好奇心」「おしゃべり」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/bungeishunju/index.htm
35無党派さん:2005/12/09(金) 22:45:03 ID:dDzDBLEb
前スレ>>986
映像これかな

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20051209/20051209-00000047-nnn-pol.html
「栃木いちご娘」が小泉首相を表敬訪問 小泉首相「甘い甘い」
36無党派さん:2005/12/09(金) 22:46:20 ID:XS7Yj2Rg
1さん乙
37無党派さん:2005/12/09(金) 22:51:24 ID:+RRxMKRi
いちご食ってるw かわエエ・・・w
チュゴクでは高く売れるのか・・・
栃木の農家のみなさん、集団苺泥棒に注意してほし(ry    >35 さん 986ではありませんがありがとうw
38無党派さん:2005/12/09(金) 22:52:10 ID:wumRkb0I
>>35
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
何で最後に東アジアとの外交を絡めるのかね。
39無党派さん:2005/12/09(金) 22:59:49 ID:yN71wsiR
【先物】コメ先物取引、67年ぶり復活へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134121881/

どさくさに紛れてすごそうなのキター

これで農政改革に弾みがつくかな?
40無党派さん:2005/12/09(金) 23:05:56 ID:EFY4FvzW
改憲では前原氏と協力可能=小泉首相
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=051209205128X398&genre=pol

まさに日経プロの視点の人が
「前原民主党を抱き込め」小泉純一郎の深慮遠謀
と書いてる通りになってきてるな。
41無党派さん:2005/12/09(金) 23:07:42 ID:tFmyKKWV
自分の後継者とそれに真っ向から張り合えるライバルも育てなきゃいけないんだから大変だ。
42無党派さん:2005/12/09(金) 23:09:46 ID:68Uf7jdK
11日のフジ系「報道2001」

前半は、耐震強度偽装問題を特集。今回の偽装はどこまで広がるのか。一連の偽装の黒幕とも言われるコンサルタント会社「総合経営研究所」の実態はどのようなものなのか。
出演はこの問題を追及し続けている民主党・馬淵澄夫政調副会長。

後半は、谷垣禎一財務相が出演。消費税増税の必要性をいち早く唱え、竹中総務相らからも批判されながらもポスト小泉候補として存在感を増しつつある谷垣氏に財政再建への道筋をきく。
一方、株価の急上昇で、一部にはバブルとの声も出ている日本経済の今後と取るべき経済政策を問う。
同席は経済財諮問会議の民間委員の大阪大学・本間正明教授、同志社大学・浜矩子教授、メリルリンチ日本証券チーフエコノミスト・イェスパー・コール氏。



あれ、谷垣は【週刊野中広務】から投じられた"スキャンダル爆弾"で「アボーン」したハズだが…
43無党派さん:2005/12/09(金) 23:14:23 ID:uDTXuYg8
前スレ>986さんへ
イチゴ画像来てます。
http://www.news24.jp/48440.html
44無党派さん:2005/12/09(金) 23:15:14 ID:68Uf7jdK
一方、11日のテレ朝系「田原総一朗のサンプロ」

@連続追及第3弾!
『どうする?どうなる?耐震偽装問題』
A新世代経営者像を追う!
「経営はArtだ!」プロ経営者の新哲学とは?
《出演》
西久保 愼一 (スカイマークエアラインズ代表取締役社長)
平野  岳史  (フルキャスト代表取締役社長)
B大谷昭宏の「行革シリーズ」第6弾
独立行政法人改革を問う―スクープ!もう一つの評価委“疑惑”―

ttp://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
45無党派さん:2005/12/09(金) 23:54:10 ID:F0Ai8fo2
韓国ってスゴイね・・・とてもかなわないや。
大韓民国憲法
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/kenpou.html#ch2
第13条@ すべての国民は、行為時の法律により犯罪を構成しない行為により訴追されず、同一犯罪に対して重ねて処罰されない。

A すての国民は、遡及立法により参政権の制限を受け、又は財産権を剥奪されない。

B すべての国民は、自己の行為ではない親族の行為により、不利益な処遇を受けない。

46無党派さん:2005/12/09(金) 23:54:51 ID:klGiBIS2
WBS 総理、ファンションモデルに喜びすぎw
47無党派さん:2005/12/09(金) 23:57:58 ID:KRlEW67m
>>45
日本でも、憲法を上回る条例が鳥取あたりにありそうですが・・・
48無党派さん:2005/12/09(金) 23:59:11 ID:6DNDbEeH
>>45

親日派は国民じゃないニダ!、とか言いそう。
49無党派さん:2005/12/10(土) 00:02:01 ID:6HNpK7eD
>ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=8425
>
>wybird1 12-09 04:20
>
>日本の強硬取り締まりにトンジン号が沈む場面です.
>当時トンジン号の沈んだ所は韓国領海だったと言います.
>李映像韓国のニュースが (YTN) 一度放送したが
>
>「小泉(小泉)が韓国政府に直接電話して放送できないように泣きながら頼んだその映像です.」
>
>その後で (YTN)は放送できなかったです.
>もう私は私のコンピューターにダウンして証拠物で保管しています.
>
>
><丶`∀´>「小泉(小泉)が韓国政府に直接電話して
>       放送できないように泣きながら頼んだその映像です.」
>     
><丶`∀´>「もう私は私のコンピューターにダウンして証拠物で保管しています」


し、しらなかった・・・・orz
50無党派さん:2005/12/10(土) 00:07:55 ID:Avnzz8Y2
>>45
あの法律は法治国家への挑戦だなw
51無党派さん:2005/12/10(土) 00:12:21 ID:cvds0yk5

     彡イ/イ/イ/>ゝミト,
    ィ彡イ/イ/イ//ノノノミト,
   ///イ/^   /// y|:|ミ    
   ||:|:|^         :'ミ|:|:|!   
    !|:|! ==    r==  :!|:ミ    みずほのワンクリックのパワーに感動した!
    :h|  -;tュ '; ;' f彑''  |:!}}   
    ヽ'!.   ̄ :! .:.     |!/ 
     '!i     .'-=-'     .!
      !i:  ヾ二ニフ  /      
      \_   ̄  _,ノ |、
      ,.ト、"'===='" ./ }'=.,_   
    _,.='";| \'::..  // l  "=ュ;,,_
52無党派さん:2005/12/10(土) 00:29:47 ID:UTYvYYhj
>>48
日本による朝鮮半島の植民地支配に協力したとされる人の子孫の土地などを国有化する新法が、
9日までに韓国で成立した。過去清算を訴える盧武鉉政権の意向に加え「親日派」の子孫による
土地所有権確認訴訟が相次いだことが背景にあるが、韓国内の保革対立を激化させかねないなどの懸念も出ている。
韓国では1905年に締結された第2次日韓協約当時の高官の子孫が90年、第三者に所有権が移っていた
ソウル市内の土地返還訴訟を起こして勝訴。これを皮切りに、「親日派」の子孫が国を相手取って
類似の訴訟を起こして話題となってきた。

ソース 共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005120901002753
53無党派さん:2005/12/10(土) 00:46:13 ID:WKLzaew/
北では国民をなんとか成分に階級分け
南では親日派という名の白丁復活
まあまともな人間はバンバン国外脱出するわな
54無党派さん:2005/12/10(土) 00:47:29 ID:Avnzz8Y2
朝鮮にまともな人間はいたっけか?
55無党派さん:2005/12/10(土) 00:49:26 ID:Oyfa7Kgv
>>54
極々希にできるらしい。
まともな人間にとっては地獄に生まれたと同意だろうな・・・
56無党派さん:2005/12/10(土) 00:53:43 ID:YID7424y
名発言かな?

【政治】NHK改革の必要性を明言 - 小泉首相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133876083/127
57無党派さん:2005/12/10(土) 01:00:28 ID:kK4GFs2/
>>54
問題に気がついた人は朝鮮半島から逃げ出してます
だから永遠に改善されません
58無党派さん:2005/12/10(土) 01:05:51 ID:NpoJZHu6
CCTV5にすごい逆モヒカンがwww
59無党派さん:2005/12/10(土) 01:06:17 ID:NpoJZHu6
ごめん誤爆
60無党派さん:2005/12/10(土) 01:08:35 ID:/U/IMLt7
最近誤爆多いな。
何かの予兆でしょうか。
ホロン部が活発に活動し始めると何かが起きるんだけどなあ…
61無党派さん:2005/12/10(土) 01:13:07 ID:9/dEtvGD
韓国の国民の7割が人格障害なんだから
日米の援助を受けたとはいえよくここまで持った
だがもう少しで自滅する
62無党派さん:2005/12/10(土) 01:16:04 ID:1yZawc9U
>>61
おまえはなぜゴキブリが二十億年生き残ってこれたか考えたことはあるか?
63無党派さん:2005/12/10(土) 01:17:23 ID:9/dEtvGD
ゴキブリに失礼だと思いますが
64無党派さん:2005/12/10(土) 01:19:23 ID:lE+tTvBU
>>62
国家体制がって意味っしょ。
65無党派さん:2005/12/10(土) 01:27:38 ID:sYRECdfk
>>62
おまえな、ゴキブリは20億年も前じゃないぞ。
っていうかカンブリア紀よりぜんぜんずっと前じゃないか。
原始生命に毛が生えたころじゃないか?細胞核ができたあたり?

ゴキブリはざっと四億年。
そしてゴキブリが生き残ってきたのはその完成された身体システムにある。
おまえらな、スリッパでペチペチ安易につぶしてるかもしれんが、やつらの
体は俺ら人間よりずっと高度に洗練されてるんだぞ!
66無党派さん:2005/12/10(土) 01:39:59 ID:x7MY/YIx

この国はどこへ行こうとしているのか−−相国寺派管長・有馬頼底さん
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/tokusyu/wide/news/20051202dde012040002000c.html

日米首脳会談のとき、金閣寺を小泉純一郎首相とブッシュ大統領に案内したお坊さんである。
 「ほんとはねえ、アメリカさん、京都議定書にサインしてくれって言いたかったんです。
温暖化や環境は大問題でしょ。美しい庭も京都も地球がちゃんとしてなあきませんからな。
でも、そこまで言っていいものかどうか、悩んでね。いや、もっと言いたかったのは、ブッシュさん、
国に帰ったら、すぐ、イラクから引き揚げなさい、と。」
 その立場ゆえ、ぐっとのみ込まれたというわけか。どうせなら、ガツンと言ってほしかった。
コラッとしかってほしかった。錦秋の京都で蜜月ぶりを誇示する2人のリーダーをにらみつけて。

 ●沖縄で
 「ひと通り、お話しさせてもらって、女子学生から質問があった。世界中でどの国が一番、平和ですか、と。
私は答えた。日本だ、と。憲法9条があるからですよ。戦はしない、戦争を放棄した。それを変えようとする
動きがあるけれど、みなさん、しっかり守ってくれ、わが国で唯一、地上戦があった沖縄、
ご先祖が苦労なさったんだ。拍手でした。仏教は殺生を禁じています。虫けらだって殺しちゃいかんのですから。
人間同士が殺しあっていいはずない」

 ●千利休
 「利休の死因の謎です。なぜ、切腹まで追い詰められたか。私は豊臣秀吉が朝鮮に出兵したことへの
敢然たる抗議だったのでは、とにらんでいるんです。それまでの唐物茶碗(ちゃわん)を遠ざけて、
しきりに高麗茶碗を使うようになった。堺でしょ。朝鮮に行ったんやないか。利休は反戦平和主義者だったのでは、とね」

 この国はどこへ行こうとしているのか。

舵(かじ)取りをまかされている政治家も、そこがわからず、寺の門をたたく。
 「とっかえひっかえやってきます。(自民党前副総裁の)山崎拓さんも会いたい、
会いたいというてきてるようです。靖国のことかいなあ。会いたくないんやけどなあ」【鈴木琢磨】

毎日新聞 2005年12月2日 東京夕刊
67無党派さん:2005/12/10(土) 02:01:10 ID:muiuigGB
>>66
あぁ、あのとき「平和が一番ですね」とか言ってた人か。
ちょっと危ないと思ってたら予想通りだった。
何も起こらなくて本当に良かったよ。
68無党派さん:2005/12/10(土) 02:02:22 ID:CQ1cfEEs
大統領に直接電波を照射しない程度の分別があって良かった。
69無党派さん:2005/12/10(土) 02:15:22 ID:WKLzaew/
>>66
ホントどこに行こうとしてたんだろうな、つい数年前までのこの国
70無党派さん:2005/12/10(土) 02:19:05 ID:qCX6OQJ4
坊さんかぁ。。。  宗教のひとは、それこそ思想信条のもとに、好き放題言えるからなぁ…

「それで、大切な人を守ることが出来ますか?」  ってきいたら、…なんと答えるだろう。

信者の価値観がまったく通じない相手の存在は、見えてないんだろうなぁ。
観光坊主は観光坊主の職務に専念して欲しいな。
71無党派さん:2005/12/10(土) 02:23:13 ID:aJF88whT
まあ、宗教家としてはそれでいいでしょ。
現実政治に口出さないでね。聞きに行くほうも聞きに行くほうだけど。
72無党派さん:2005/12/10(土) 02:30:51 ID:WKLzaew/
「今こそはチベット弾圧の流血を奴等紅豚どもの血で購う聖戦の時である!
 中国共産党の無神論者たちに仏罰を!!!111」

とか叫ばれるよりは、マシではあるな
73無党派さん:2005/12/10(土) 02:40:14 ID:sYRECdfk
>>70
信じれば救われるのが宗教だ。
74無党派さん:2005/12/10(土) 02:49:47 ID:kK4GFs2/
>>70
経典に書いていないことは(脳内で)起こらないことになっていますから
75無党派さん:2005/12/10(土) 03:17:22 ID:lE+tTvBU
>>66
>いま、日本は平和かしらん。でも、世界が平和にならんとダメです。そう言いました。
>すると、ブッシュさん、大きくうなずいて、イエスとね。聞こえた。聞こえましたよ。
>小泉さんも、うーんとうなずいておられた

この時の二人の気持ちを少しでも理解しようとしてくれたのかな?って思う。
見ているものが違いすぎているだけかも知れないけど。
76無党派さん:2005/12/10(土) 03:27:59 ID:Pj/++lLL
仏教だからまあしょうがないね。
執着するなという教えだから、占領したけりゃ勝手にやんなさいと。
でもダライラマにも同じこと言えるのかと小一時間問いつめたい。
77無党派さん:2005/12/10(土) 05:21:58 ID:a1cX2KUw BE:9756285-#
W杯抽選会始まるよ。
78無党派さん:2005/12/10(土) 05:57:10 ID:Di20CpH0
C組 アルゼンチン コートジボワール オランダ 日本
79無党派さん:2005/12/10(土) 06:07:53 ID:/l9eISpk
F ブラジル クロアチア オーストラリア 日本

と、なりました。
80無党派さん:2005/12/10(土) 06:08:18 ID:a1cX2KUw BE:4878454-#
A1ドイツ A2コスタリカ A3ポーランド A4エクアドル
B1イングランド B2パラグアイ B3トリニダードトバコ B4スウェーデン
C1アルゼンチン C2コートジボワール C3セルビアモンテネグロ C4オランダ
D1メキシコ D2イラン D3アンゴラ D4ポルトガル
E1イタリア E2ガーナ E3アメリカ E4チェコ
F1ブラジル F2クロアチア F3オーストラリア F4日本
G1フランス G2スイス G3韓国 G4トーゴ
H1スペイン H2ウクライナ H3チュニジア H4サウジアラビア
81無党派さん:2005/12/10(土) 06:08:56 ID:CQ1cfEEs
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|

82無党派さん:2005/12/10(土) 06:10:54 ID:XYLf6Utq
ご、豪運・・・おながいします総理(|||´ω`)
83無党派さん:2005/12/10(土) 06:13:41 ID:8U0lwATs
厳しい組ですね。
とうとう潮目がきましたね。
モウダメポ(:D)| ̄|_オワタ
84無党派さん:2005/12/10(土) 06:47:53 ID:a1cX2KUw BE:10976459-#
日本決勝T見えた?死の組は逃れる
http://germany2006.nikkansports.com/japan/jp051210-0003.html

2006年[日本時間]
6月12日(月)15:00[6月13日(火)00:00] オーストラリア×日本 カイザースラウテルン
6月18日(日)18:00[6月19日(月)03:00] 日本×クロアチア ニュルンベルク
6月22日(木)21:00[6月23日(金)06:00] 日本×ブラジル ドルトムント
85無党派さん:2005/12/10(土) 06:48:53 ID:y8Gtnl90
日本代表、W杯の出発する前に総理に会ってけw
86無党派さん:2005/12/10(土) 06:59:11 ID:vP2rXcO2
>>53
まともな人間なら祖国を少しでも良くしよう、自分の世代では無理でも
孫子の世代で・・・と地獄のような祖国に踏みとどまって粉骨砕身で
頑張るはずなんだがね。でも彼らはとっとと逃げ出すと。
結局、まともな朝鮮人でもその程度だってことか。
自分さえ良ければそれでいい。逃げ出した自分のことを棚に上げ、
豊かな外国で暮しながら同胞の悪口を言い、自分は彼らとは違うと
優越感に浸って生きていくのかね。そりゃ他の朝鮮人に較べれば、目端は
効く人間だろうけど、人として尊敬も信頼もできない人種だわ。
こりゃ、あの国は半万年属国でいつまでも駄目駄目ですわね。
87無党派さん:2005/12/10(土) 07:07:17 ID:1yZawc9U
>>86
悪い。
俺、もしまだ野中や小沢や加藤や傭兵がのさばってる日本だったら、今も日本に残ってた自信はない。
88_:2005/12/10(土) 07:07:40 ID:cBnVxoDU
>ジーコも(抽選会が)終わったら『ダイジョーブ』と言ってたよ
ttp://germany2006.nikkansports.com/japan/jp051210-0008.html
た、頼むぞジーコ・・・
89無党派さん:2005/12/10(土) 07:08:35 ID:CQ1cfEEs
>>86
粉骨砕身で頑張ろうとしても、粛清されるから。
90無党派さん:2005/12/10(土) 07:17:00 ID:vP2rXcO2
言葉足らずだった。
「同胞の悪口を言い〜」っていうのは、海外に移民した韓国系の人たちって
ウリナラマンセーか(逃げ出したくせになぜ?)、「あの国は駄目だ」と
韓国の批判をして自己正当化をはかる人が多いので。そしてなぜか韓国の
駄目ぶりを移住先の外国で指摘する韓国系の人たちを「冷静な判断力を持つ
まともな韓国人」として評価する人間が日本人にも多い。
祖国に残った人間よりは海外逃亡組の方が現実的で賢明だとは思うけど、
結局人間性はさして変わらないんじゃないかな、と思ってる。
91無党派さん:2005/12/10(土) 07:22:50 ID:a1cX2KUw BE:3414672-#
>>84
時間間違えたorz

2006年[ ]内は日本時間
6月12日(月)15:00[6月12日(月)22:00] オーストラリア×日本 カイザースラウテルン
6月18日(日)18:00[6月19日(月)01:00] 日本×クロアチア ニュルンベルク
6月22日(木)21:00[6月23日(金)04:00] 日本×ブラジル ドルトムント
92無党派さん:2005/12/10(土) 07:38:43 ID:zFIV2xgp
>>86
中から変えようとする人もいるんだとは思う。
ただ、自分で生み出すものが何もないから、結局は外国勢力をそのまま招き入れるしかなくなって
それが事大って形になってしまうんじゃないかと。
それでもずっと続けられればまだ何かを学び取れたかも知れないけど、中途半端なところで
ウリナラマンセースイッチが入って明後日の方向に行っちゃうから。
まあ何かと大変なんだと思う。
93無党派さん:2005/12/10(土) 07:50:31 ID:roj8tvX8
片山さつき政務官の資産が2億円超え!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1134168468/
94無党派さん:2005/12/10(土) 07:55:08 ID:xFGUtNwg
F組だったら大丈夫だろ
ブラジルが連勝で日本が一勝一分でこれればブラジルは空気読む国ですから
95無党派さん:2005/12/10(土) 08:05:54 ID:f++mrOzs
2ゲトすらしてもらえなくて宣伝しにくるスレ立て人カワイソス
96這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/10(土) 08:11:02 ID:CvAubHNB BE:24372735-#
>66
> 仏教は殺生を禁じています。虫けらだって殺しちゃいかんのですから。

 「仏教は平和主義」というたわごとを聞くたびに、スリ・ランカでブディストが
ヒンズー教徒と血みどろの殺し合いしてるのを思いだしターリ。
97無党派さん:2005/12/10(土) 08:27:46 ID:GpRfmtS3
>>96
それを指摘しても、「未開地の自称仏教と(中華)文明圏の仏教は違う」みたいなのを少しオブラートに包んだお答えが帰ってくる罠
98無党派さん:2005/12/10(土) 08:29:19 ID:Avnzz8Y2
仏教にも戦う神様はいるのにね。
99TFR ◆ItgMVQehA6 :2005/12/10(土) 08:30:57 ID:ak11it4I
99ゲットでおはようございます。

100無党派さん:2005/12/10(土) 08:35:54 ID:CQ1cfEEs
>>97
日本でも戦国末期〜江戸時代に兵農分離と政教分離が行われるまでは
仏教徒が普通に武力行使してたが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E8%8F%AF%E4%B8%80%E6%8F%86
101無党派さん:2005/12/10(土) 08:36:20 ID:cmBP4WDx
「念仏無間・禅天魔・真言亡国・律国賊」なんぞと戦闘的な
ことをおっしゃってる方もおられるようで…。
102無党派さん:2005/12/10(土) 08:38:05 ID:t79hQ3dM
ま、宗教家もいろいろということでここはひとつ。

W杯…。
103無党派さん:2005/12/10(土) 08:39:41 ID:+xgCWC9Z
【北人権問題】米国務省大使「脱北女性数千名、中国で「性奴隷」生活」[12/09]

(北京=ロイター)中国には数千名の北朝鮮女性たちが送還の脅威を受けながら「性奴
隷(sex slaves)」に転落し、惨めな生活をしているとジョン・ミラー米国国務省国際人
身売買担当大使が9日明らかにした。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134170717/
104無党派さん:2005/12/10(土) 08:46:13 ID:a1cX2KUw BE:5853964-#
JJスレ、凄い事になっている…
105無党派さん:2005/12/10(土) 08:47:04 ID:+xgCWC9Z
◆前原代表 国連分担金見直しを

アメリカを訪れている民主党の前原代表は、日本時間の10日未明、ニューヨークで
国連のアナン事務総長と会談し、日本が負担している国連分担金は多すぎるとして、
負担のあり方を見直すべきだという考えを伝えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/10/d20051210000057.html
106無党派さん:2005/12/10(土) 08:48:39 ID:Iw+AM0/h
今日の前なんとかさんの人格は、どの人が出てるのかな?
107無党派さん:2005/12/10(土) 08:49:26 ID:+xgCWC9Z
◆前原代表の米講演 党内に波紋

民主党の前原代表がワシントンで行った講演で、「中国は軍事力の増強を進めており、
現実的な脅威だ」などと述べたことについて、党内では、前原代表の11日からの
中国訪問を前に中国側を刺激しかねない発言だとして影響を懸念する声が出ています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/10/d20051210000013.html
108這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/10(土) 09:02:05 ID:CvAubHNB BE:68242076-#
 ウェークアップは、くだんないコメンテータ不必要だから、辛抱さんと
ゲストで呼んだ人が、じっくり論戦するかたちにしてほしいなぁ。
 今日の中田クンにしろ、片山クンにしろ、もっと本人達に語らせるべき
だろうし。
109無党派さん:2005/12/10(土) 09:31:15 ID:r8OiSsd9
首相大喜び 官邸でファッションショー
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/12/10/05.html
純ちゃんの軽口いいね
110無党派さん:2005/12/10(土) 09:34:11 ID:g6ot2YFA
sageないあなたは踊り子さん
111無党派さん:2005/12/10(土) 09:34:39 ID:XIaSG0tp

なぜ小泉総理はアメリカ重視の本当の真相は?
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea-menu.html
112無党派さん:2005/12/10(土) 09:36:39 ID:MUqp2Pf2
>>109
わろたw普通のおっさんだなwwww
113無党派さん:2005/12/10(土) 09:44:07 ID:Avnzz8Y2
>>109
お茶目だねww
114無党派さん:2005/12/10(土) 09:59:41 ID:xGxZwlSq
>>109
>首相は身を乗り出して「触っちゃいけないんだな」と、周囲に向かって軽口も。

コラコラ(・∀・)メッ!!
115無党派さん:2005/12/10(土) 10:09:26 ID:8fbOZaYU
>>114
踊り子さんに触っちゃイケマセン!w
116無党派さん:2005/12/10(土) 10:10:09 ID:8fbOZaYU
やべ、ageてゴメン
117無党派さん:2005/12/10(土) 10:14:35 ID:9hso7qOr
シビリアン・コントロールとは、軍人でも聖職者でもない者による最高統帥を言う。
現世に執着しない者に、国家主権や国民の生命財産を預けるわけにいかないからだ。
118無党派さん:2005/12/10(土) 10:53:41 ID:jPKB3DjN
>>94
ブラジルは戦いながら強くなっていくチームという印象がある。
個性が強すぎる面々なのでマッチするのに時間がかかる。
だから緒戦のうちはそんなに強いわけでもないような。
日韓大会では予選リーグはぐだぐだだったのでは?

戦いながら強くなるのは純ちゃんと同じ。
というわけで日本代表に豪運期待。
119無党派さん:2005/12/10(土) 11:07:41 ID:GX7fFzYl
>>118
日本代表って、強豪チームとはそれなりに、弱いと言われる相手とはヒヤヒヤの試合をする
不思議なチームなのよねん。
なんで、強い相手と当たるのは試合を見る側としては喜ばしいと思ったり。
120無党派さん:2005/12/10(土) 11:11:47 ID:YID7424y
小泉首相:「年金事業局、代わり映えせぬ」−行政:MSN毎日インタラクティブ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051210k0000m010158000c.html

 小泉純一郎首相は9日、社会保険庁改革に伴って発足させる年金運営組織の名称について、
「年金事業局」とする案の報告に訪れた辻哲夫厚生労働審議官に対し、
「代わり映えがしない」として再考を指示した。これで名称問題は白紙に戻った形だ。

 厚生労働相の私的諮問機関「社会保険新組織の実現に向けた有識者会議」は12日、
与党ともすり合わせた上で、年金運営組織の名称を年金事業局とする方針だった。
しかし首相の指示を受け、同日の会議では、新組織の国家行政組織法上の位置付けを
「特別の機関」とする提案をまとめるにとどめ、名称は先送りすることにした。
121無党派さん:2005/12/10(土) 11:14:04 ID:YID7424y
>>120
これの「代わり映えがしない」って意味を明らかにとりちがえてそうな感がするのは気のせい?

総理は「組織の体質やらふいんきが〜」ということを暗ににじませていたのかね・・・?
122無党派さん:2005/12/10(土) 11:17:28 ID:rZL4Uq5m
人が一生にもっている運の量が決まっている、のなら
トイレ(WC)なんぞに純ちゃんの豪運を使わないでくれ、と思った自分。
123無党派さん:2005/12/10(土) 11:30:51 ID:sYRECdfk
>>119
スレ違いだが、たいしたことない相手、ということでどこか気がつかない
ところで油断しちゃってるんじゃないかな。でも、海外の強豪チームだと
実力差が(たいしたことないチームとは)ありすぎるから一方的な試合に
なるし、たいしたことないチームもどこかあきらめてるからそうなるんだろう。

でも、日本が強豪チームとあたるとあきらめる、っていう意識がないんじゃ
ないかな?まぁそのへんは当人たちの深層心理での話だからわからんが。

まぁ、豪運あれ
124無党派さん:2005/12/10(土) 11:32:16 ID:5i1ZrUS8
>>119 プロレス・サッカーと揶揄されるくらいだからね。面白い試合を見れることは確かでしょ。
 運のよさという点では、日本の入ったグループFは組み合わせ的にも悪くはないんじゃない?
125無党派さん:2005/12/10(土) 11:41:23 ID:i+QMMzTX
小泉のネクタイって、薄っぺらく安っぽいね
126無党派さん:2005/12/10(土) 11:53:36 ID:2uya0/CW
>>119
どこの板だったかは忘れたが、日本代表がもし実在する人物だったとしたら、
いいプロレスラーになるぞって書き込みを思い出したよ(w
127無党派さん:2005/12/10(土) 11:56:04 ID:ozrMkHch
そのカキコたぶん俺w
128無党派さん:2005/12/10(土) 12:01:40 ID:o6Yzm0kR
王者と対戦ってのは良いネタだしな。
129無党派さん:2005/12/10(土) 12:02:12 ID:m5hzPzvO
今考えても、あのブラジル戦は向こうにとっちゃ国辱だよなぁw
130無党派さん:2005/12/10(土) 12:16:44 ID:qSLcqx15
>>107
中国を刺激する事は必至だ、とw
131無党派さん:2005/12/10(土) 13:03:26 ID:gXV7Wq44
>109
かーわーえーえーーーー
132無党派さん:2005/12/10(土) 13:18:27 ID:fZPhuTRA
★「党の方針に反する」 横路副議長が強く批判

・民主党元副代表の横路孝弘衆院副議長は10日、北海道倶知安町で講演し、同党の
 前原誠司代表がワシントンで発表した外交ビジョンについて「民主党の方針に反する
 もので、非常に問題が多い」と強く批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-00000070-kyodo-pol

ほ〜〜ら予想通り来ましたよwwww

右原は自民に来い。左原は置いていけ。
133無党派さん:2005/12/10(土) 13:36:24 ID:AdChFQJX
問われるみずほ証券の危機管理…300億円丸損、市場大混乱

みずほ証券が東京証券取引所マザーズに新規上場した
ジェイコム株取引で大規模な注文ミスをした問題で
9日、同株が売買停止となるなど波紋が広がっている。
東証は同日、みずほによる注文取り消し方法が誤っていたと指摘したが、
同社の損失額は300億円超ともされるだけに、
ミスをした社員にどんな処分が下されるのかも気になるところ。
本紙では経済の専門家2人に処分内容を予想してもらった。


http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200512/sha2005121001.html



大笑いですなアハッアハッアハッアハッ
134無党派さん:2005/12/10(土) 13:42:19 ID:AdChFQJX
山本一太参院議員らのプロジェクト発足…総裁予備選導入を検討

自民党の山本一太参院議員ら衆参若手議員が9日、
来秋の党総裁選への予備選導入を検討する
「総裁選挙メークドラマ・プロジェクト」を発足させた。
来年2月には予備選の具体的な手順などをまとめ、執行部に実現を求める。
趣意書は、次の国政選挙を優位に戦うためには「ポスト小泉」を選出する
総裁選の方法、演出が重要だと指摘。
「脱派閥化」を加速させ、開かれた党をアピールして
党のイメージを向上させるため本選挙とは別に、
立候補しやすい予備選を実施すべきだとしている。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200512/sha2005121008.html


総裁選挙メークドラマ・プロジェクト

センス古杉
ネーミングはタイゾーに任せろよw
135無党派さん:2005/12/10(土) 13:43:58 ID:m5hzPzvO
小泉が「これは演出ですよ」と断ってから演出したら成功しなかったろうなぁ…
136無党派さん:2005/12/10(土) 13:46:52 ID:AdChFQJX
>>135
逝ったに逝ったれや
137無党派さん:2005/12/10(土) 13:58:57 ID:MAp+MZ3T
長嶋世代をゲットするための考え抜かれたコピー
と思いたい
138無党派さん:2005/12/10(土) 13:59:10 ID:s/+yDmu0
全くひどい世の中だよね。まるで倒錯したアンデルセン童話みたいだね。
拉致被害者のために誠心誠意がんばっていた西村真悟議員を逮捕して、
西新井拉致病院の駅前一等地移転の斡旋をはかって秘書が圧力をかけま
くっていた北朝鮮マツタケ売国奴の広域暴力団舎弟小泉純一郎代議士が
野放しとは、重大な片落ちだよね。(-_-)鬱。

米国産狂牛病毒牛は輸入解禁されてしまうし、このままでは小泉売国奴
の私的諮問機関の答申によって女系天皇まで成立してしまうね。そうな
ればやがて天皇制も崩壊して韓国みたいな国になってしまうんだろうね。
次の通常国会で人権抑圧法の「人権擁護」法まで成立してしまいそうだね。
民にできることは民になんて言ってたあげくが、偽造マンション林立で
自壊の危機だものね。ヒューザーの社長室にはオジャマモン小嶋社長と
小泉純一郎のツーショット写真が掲げられているんだけど、なぜだろうね。
小泉信者因循馬鹿B層はいったいいつになったら目覚めるんだろうか?
139無党派さん:2005/12/10(土) 14:01:09 ID:7YWQ1Q/l
サッカー疎くてゴメソ。
今の日本サッカーてどん位の位置なの?
それなりに脅威な存在なのでせうか??
140無党派さん:2005/12/10(土) 14:02:46 ID:s/+yDmu0
           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|     
   /       .::::|__               / :::l     
 /              ̄ ─ ___      /    :::|     
/                       ̄ ‐-'       :::|          
     、、_j_j_j_ ,.                       :::| 「神の声を聞いて」戦争始めたブッシュに    
   、_>''乙W△`メ._,                       :::| 尻尾をちぎれんばかりに振っている男妾   
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::| ポチ小泉がガリレオ・ガリレイだってw     
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|  米国産狂牛病毒牛で売国するなよな!     
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|. 金閣寺では「いや〜今日はいい天気だね。
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|  あ〜う〜 サン! サン サン サン   
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|  ライジング、 サン オブ カントリー、 
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::|  カントリー オブ サン}だって!w
     |       ̄ ― _                 .:::/  どーいう意味だよ!?   
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/  あはははは あはははは w    
       \                   ̄/   .::::/       
ヽ       \               /    ..:::::/         
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/          
                           ...:::::::/
141無党派さん:2005/12/10(土) 14:09:12 ID:fZPhuTRA
【日韓外相会談】韓国政府の要望で開催。「自分が困った状況にあること理解してくれ」…潘外相
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134190189/

>潘氏は「日本の指導者の発言によって、外交責任者
>である自分が困った状況に置かれていることを理解してほしい」と述べ、

シラネーよ。
142無党派さん:2005/12/10(土) 14:11:17 ID:gq9iTnYn
>>141
この理論で昔、日本が中国に対して温情外交してたから
今の踏ん反り返った中国があるんだよな
143無党派さん:2005/12/10(土) 14:18:02 ID:XIaSG0tp

なぜ小泉総理は韓国じゃなくアメリカ重視の本当の真相は?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea-menu.html
144無党派さん:2005/12/10(土) 14:18:23 ID:IXxiRoCK
>>141
自分の上司のせいじゃないの(w。あああと暴走しっぱなしの統一長官とかも
いるか。アメリカとの関係もボロボロだよね。

実は政権からきちんとサポートされている麻生がうらやましいだけだったりして(w。
145無党派さん:2005/12/10(土) 14:19:44 ID:fZPhuTRA
>>142

中曽根のことだなw
146無党派さん:2005/12/10(土) 14:28:10 ID:cvds0yk5
>>109
>>134



     彡イ/イ/イ/>ゝミト,
    ィ彡イ/イ/イ//ノノノミト,
   ///イ/^   /// y|:|ミ    
   ||:|:|^         :'ミ|:|:|!
    !|:|! ==    r==  :!|:ミ    「国民的自民総裁ショー」
    :h|  -;tュ '; ;' f彑''  |:!}}    「投票しちゃっていいんです!」
    ヽ'!.   ̄ :! .:.     |!/ 
     '!i     .'-=-'     .!
      !i:  ヾ二ニフ  /      
      \_   ̄  _,ノ |、
      ,.ト、"'===='" ./ }'=.,_   
    _,.='";| \'::..  // l  "=ュ;,,_



147無党派さん:2005/12/10(土) 14:43:16 ID:o6Yzm0kR
バブル景気に水がさされ、金融全体に注意を促し、
健全な景気上昇へと変化させたわけだな。
148無党派さん:2005/12/10(土) 15:07:12 ID:vRVMY4zl
>>139
うーん。自民党議員でいうと、ノブテルくらいかなあ。
149無党派さん:2005/12/10(土) 15:08:37 ID:fZPhuTRA
>>148

ちゅ〜〜〜〜とはんぱやなぁ〜〜〜
150無党派さん:2005/12/10(土) 15:36:35 ID:MUEnY0AY
>>139
こんな感じ

<“ハハハッ”-“アアアック”…韓日サッカーファン組抽選悲喜行き違って>


「ハハハハハハ!!」(韓国)-「アアアアアアア!!”(日本)
韓国は笑ったし日本は泣いた.10日夜明け(韓国時間) ドイツライプッチヒノイにメッセコンベンションセンターで開かれた
ドイツワールドカップ本選組抽選結果をおいて韓国と日本サッカーファンたちの悲喜が明らかにするように変わった.

長くて短いことはデブァは分かるが韓国は歴代ワールドカップ出場思想最高の組合わせであり,日本は最悪の不運という分析が支配的だ.

韓国サッカーファンたちはサッカーワールドなどサッカーコミュニティとポータルサイトなどに集まって一晩中組抽選結果を息を殺して待った.

いよいよ夜明け 6時を少し越した時間.

韓国がフランス,トーゴ,スイスと一組を成すとうちのサッカーファンたちは一斉に歓呼を上げた.

スイスはFIFAランキングで私たちの(29位)より低い 36位にヨーロッパの催弱体で選ばれている.
トーゴもワールドカップに最初出場するチームでFIFAランキング 56位の弱体で評価を受けている.

サッカーワールドの ‘グォンテウング’さんは “ハハハハハ..”というだと笑いデッグルを残して喜びを表示した.
ポータルサイトの ‘apein8879’ 会員を含めた数百人のネチズンたちも “満足だ.16強が見える”と期待感に脹れ上がった.

しかしフランスは私たちが一番(回)も勝って見られなかった無視することができない強いチームのうえ,
スイスもトルコをプレーオフで折ってオルン位油断してはいけないという指摘が相次いで上がっている.
特にスイスは流路 2008の開催国でジェフブルラトFIFA会長の故郷という点も負担だ.
151無党派さん:2005/12/10(土) 15:37:15 ID:MUEnY0AY
>>150
続き

一方韓国サッカーファンたちが組抽選結果に笑う間日本ネチズンたちはいっぱいくさった.

以前までしても自信感を仄めかした日本ネチズンたちは日本がブラジル,クロアティア,オーストラリアなどとともに G組に属すると泣き面を作った.

日本巨大コミュニティ 2CHでは日本ネチズンたちの脹れている姿がそっくりそのまま残っている.

アイディー ‘z/q9ogPo’と ‘udlnaq86’ などネチズンたちは日本が G組の呼名される瞬間 “アアアアアアアア”という悲鳴と歎息を同時に吐き出した.

ブラジルは自他が公認する最高のチームのうえ日本代表チームジーコ監督の故郷なので日本としては負担な数しかない.
オーストラリアも世界的な名将ヒディンクがチームを導いているしクロアティアも男らしいサッカーで 98年ワールドカップ 4強に入った.

ここに日本ネチズンたちは “日本大変だ”(K11s7Tpo),“終わった”(OrIwoPbk) などで自暴自棄する姿を見せるうえ
“韓国,ドイツでも (予選)突破だ”(EuH4saXo)と言いながら韓国の組合わせに羨ましい視線を送っている.

イングランド-パラグアイ-トリニダードトバゴ-スウェーデンの B組とアルゼンチン-コトデ?ブワル-オランダ-セルビアモンテネグロの C組みたいな
‘死の組’に属しないことだけでも幸いで思うサッカーファンもいた.

‘TpbvVNUA’は “韓国は組合わせが良くて私たちは好きではない.ところが日本刀 Bや C組に比べてそれさえも良くないか”
と骨切って希望を抱いた.
.

国民日報クッキーニュース金上記記者
http://kuki1.stoo.com/news/html/000/440/112.html
152無党派さん:2005/12/10(土) 15:38:06 ID:Avnzz8Y2
チョソはそんなによかったのか?
153無党派さん:2005/12/10(土) 15:39:29 ID:RxxqOW9S
>>150
>特にスイスは流路 2008の開催国でジェフブルラトFIFA会長の故郷という点も負担だ.

いつもの八百長が通じないってことですか?
154無党派さん:2005/12/10(土) 15:40:42 ID:V4YUD7CK
>>153

|`∀´> 仕返しされる恐れがあるニダ!

と他国の民度を馬鹿にしてる気がする
155無党派さん:2005/12/10(土) 15:40:47 ID:IY4bUGme
クロアチアって、フランスでも戦った希ガス。
リベンジで良いだろ。
156無党派さん:2005/12/10(土) 15:42:55 ID:Xiyv8sco
小泉 "国会議員 数 38% 減らしなさい"
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=020&article_id=0000327663§ion_id=104&menu_id=&memo_view=1

suna00oo (211.202.xxx.62) 12-10 10:40:01
やっぱり 日本だ うらやましい 私たち ゾングチグォンモングモング これらは ..
.モムヒョンイは 何をするが 報告ちょっと 学びなさい ...口先だけ 大統領なのか...

fi7618 (211.223.xxx.162) 12-10 12:53:30
小泉 輸入して 私たち 政治権と チォルバブトング 公務員 構\造調整 してくれ
たら 良いだろう

rockkyo1 (222.99.xxx.217) 12-10 14:28:27
あ..私に 本当 政治だ...必要したことと 不用したことを 正確に チブウルズル
分かるのが リーダー であり, リーダーを シルルェして ゾングチイクルオナが
ヌンゴッが 国会議員なのに...うらやましい. 日本... このようだから 日本が 先進国
が なること 外に..我が国は 永遠な 後進国 日数 外に..

luvjoanne (220.73.xxx.97) 12-10 15:03:46
私は たまに 日本人で たい 時が ある.アメリカ人も.


凄い人気だ。
157無党派さん:2005/12/10(土) 15:43:00 ID:NdDp5Zfz
何より、全てキングカズがプロ選手として所属していた国だというのが凄い。
韓国は、どうでもいいです。
158無党派さん:2005/12/10(土) 15:46:32 ID:NdDp5Zfz
>>156
と思ったが、あちらの人達にも苦悩があるんだな‥。
実践的先駆者としての日本に学んでもらいたいもんだ。
159無党派さん:2005/12/10(土) 15:49:00 ID:S+lTMSW+
韓国の組の方がやや楽というのは事実だが、
半年後には
日本の方が楽なグループだったニダ!!
と言い出すことは確実。
160無党派さん:2005/12/10(土) 15:51:25 ID:nvqxuS/d
韓国は1勝できるかどうかを心配した方がいい
161無党派さん:2005/12/10(土) 15:52:02 ID:MUEnY0AY
>>150-151
ちなみにこの金上記って記者は殆どの記事が2ch関連だったり。
162無党派さん:2005/12/10(土) 15:55:06 ID:IY4bUGme
運営に通報しちゃえwww
163無党派さん:2005/12/10(土) 16:04:44 ID:1BKQyRBj
>>156
やめてくれ、法則がくる!
164無党派さん:2005/12/10(土) 16:11:19 ID:uu4zRTP3
 明後日発売の週刊誌【週刊エコノミスト】12月20日号より
⇒エコノミスト・リポート/・中国が抱える二つの内部矛盾(筆者:吉冨 勝)
⇒特報:損失300億円・みずほ証券「誤発注」の痛手
⇒歴史的低金利にピリオド−ECB「利上げ」の読み方(筆者:小林公司)
⇒ワシントンDC−現実を見失ったブッシュのイラク戦略(筆者:吉田弘之)
⇒中国視窓−胡耀邦回顧録の気になる描写(筆者:飯田和郎)
⇒政界コラム:中村啓三の政流観測/"靖国参拝"のお陰でアジアの未来を開くリーダーから「トラブルメーカー」に成り下がった日本
⇒経済コラム:藻谷俊介の景気観測/小泉首相へ告ぐ!上向き始めた国内景気の"脆弱性"を自覚しているのか?
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/news/20051210-133512.html  

 明後日発売の週刊誌【週刊東洋経済】12月17日号より
⇒政界コラム:中村啓三のFOCUS政治/小泉流新自由主義vs.自民的伝統保守主義
⇒連載コラム:The Compass/消費者の“王様”化で広がる労働者の受難(筆者:大ベストセラー「希望格差社会」の著者・山田昌弘)
⇒経済コラム:野口悠紀雄のWOW! WOW! 経済塾/「罫線」を用いて将来の株価予測はできるか?
⇒論点:水口弘一(中小企業金融公庫総裁)/会田一雄(慶應大学総合政策学部教授)
「我が国日本は、23兆円の経常赤字と245兆円の負債超過に陥っている」
ttp://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2005/w1217.html
165無党派さん:2005/12/10(土) 16:16:37 ID:bEMwoETt
バカチョンに小泉と麻生は渡さない!!
(AA略
166無党派さん:2005/12/10(土) 16:30:53 ID:ceNt71ZO
>161
その記事を読んで禿ワロタ
名無しさんとIDのなんたるかを理解してない癖に2chをソースにするんだなw
167無党派さん:2005/12/10(土) 16:43:47 ID:pHmyz97D
つか、以前酋長自身が「小泉総理がやらやましい」と発言してたよな。まあ、酋長に限らず今の小泉政権は他国から見れば
垂涎物の状態だし。
168無党派さん:2005/12/10(土) 16:47:09 ID:eRvENa1Z
中央政界から 菅、横道、仙石、土井、福島、辻元、岡崎 地方から堂本、片山
その他、田島、リカ、井筒。好きなだけ持ってって。
お返しはいらないから。
169無党派さん:2005/12/10(土) 16:55:13 ID:Avnzz8Y2
ミンスや公明はこちらから差し上げたいぐらいだ。
170無党派さん:2005/12/10(土) 17:15:57 ID:+xgCWC9Z
>>511
>オーストラリアも世界的な名将ヒディンクがチームを導いているし

韓国代表チームの監督を経験しながら、ヒディンクは法則を免れたのでしょうか?
それとも、これからまだ何か・・・
171無党派さん:2005/12/10(土) 17:56:53 ID:8fbOZaYU
>>156
ノムが当選した当時、「なんであんなの選んだんだー」とNAVERで聞いたら
「役人を減らすと公約したから・・・」という答えがあった。むこうの若い衆も
小泉改革みたいのを前々から望んでいたわけよ。でもノムはアレですから〜残念!ということ。
172這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/10(土) 17:59:48 ID:CvAubHNB BE:73116959-#
>170
 法則って、縁を切ったら豪運になるんじゃなかったけ?
173無党派さん:2005/12/10(土) 18:04:04 ID:1BKQyRBj
それは困りますね。
ヒディングが切りたくても向こうが「ウリが名誉監督ニダ」とホルホルしているだろうから
法則から完全に逃れていません。
174無党派さん:2005/12/10(土) 18:06:25 ID:L+yx1hkb
>>170
オーストラリアの監督って世界的に有名な人なのか
日本のジーコ監督ってアントラーズで選手として活躍してた頃から日本では有名だったけど海外ではどうなのかな
175這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/10(土) 18:06:27 ID:CvAubHNB BE:90989478-#
>173
 う〜わ、それサイテー(^_^;
176無党派さん:2005/12/10(土) 18:08:15 ID:GX7fFzYl
前回W杯後に、ヒディンク生誕の地詣でやらかして困らせてなかったっけ?>かの国の人たち
177無党派さん:2005/12/10(土) 18:09:37 ID:no2qU5AO
>>174
有名だぞ。W杯では白いペレといわれたぐらい。イタリアのクラブでも大活躍した。
178無党派さん:2005/12/10(土) 18:16:15 ID:ZUBrWJW1

860 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/09(金) 09:23:45 ID:Kh5EWk6/ ?#
 市場を通さない相対取引で、市場にブチまかれた1円株を片付けろ
という温情なのでは。
179無党派さん:2005/12/10(土) 18:17:01 ID:IY4bUGme
災害時の特別措置を検討、だっけ?
180無党派さん:2005/12/10(土) 18:23:28 ID:Umw48Myt
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|   / |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <サプライズ人事としてヒューザーの
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |小嶋社長を国交省大臣に任命します。
    ,.|\、    ' /|、     |これからも貧乏人のために骨抜きマンションを建てるように!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  |
    \ ~\,,/~  /       \________________
181無党派さん:2005/12/10(土) 18:36:26 ID:/ZKXf3bh
>>174
超有名っつか、世界中の有名サッカー選手の多くは、ジーコファン。
182無党派さん:2005/12/10(土) 18:44:13 ID:VfgjfGlh
 明後日発売の週刊誌【読売ウィークリー】12月25日号より
⇒偽装ホテル−「カリスマ」「姉歯」を結ぶ線
■総研所長のコスト思想と“危ない”指示その延長にあの建築士が…
拡大する一方の耐震強度偽装問題は、警視庁などの本格捜査も始まった。「姉歯物件」はマンションだけでなく、全国のビジネスホテルにもあった。
マンションの住民には、買い取りや家賃補助などの支援策が検討されているが、ホテルのほうは何もなし。
ホテルの経営企業も泣いているが、崩れてくるかもしれないと近隣住民もおびえきっている。
建設に関与していたコンサルタント会社「総合経営研究所」の内河健(たけし)所長は、「ホテルのカリスマ」とさえ言われたが、
急成長の裏で、あまりに“危ない”コスト削減の指示を出していた。
⇒たばこ増税−マイルドセブン「470円」の現実味
税制改正で焦点の一つに浮上した「たばこ増税」。今回は見送られそうだが、今年はあくまで問題提起で「次の07年度改正で大幅引き上げに踏み切る」との観測も。
反発するJTや生産者団体。いったい、いくらになるの?
⇒政界コラム:「政々流転!」/国は、偽装マンションの住民を、知恵と力を尽くして護れ!(筆者:青山繁晴)
⇒経済コラム:「経済現論」/会社の“耐震性”を暴露した強度偽装事件(筆者: 田中辰巳)
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/

 明後日発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】12月17日号より
⇒連載コラム:野口悠紀雄の「超」整理日記/金融機関は本当に冬の時代を脱したか?
⇒政界コラム:鈴木棟一の新・永田町の暗闘/新党か院内会派か・・深まる造反組の憂鬱
⇒連載コラム:櫻井よしこのオピニオン縦横無尽/台湾と中国の統合は悪夢。日本政府は台湾関係法の立法を急げ!
ttp://dw.diamond.ne.jp/number/051217/index.html
183無党派さん:2005/12/10(土) 18:48:10 ID:ZUBrWJW1

174 名前:無党派さん :2005/12/10(土) 18:06:25 ID:L+yx1hkb
>>170
オーストラリアの監督って世界的に有名な人なのか
日本のジーコ監督ってアントラーズで選手として活躍してた頃から日本では有名だったけど海外ではどうなのかな
184無党派さん:2005/12/10(土) 18:57:11 ID:pHmyz97D
長島さんが野球選手だってこと知らない人もいるし(w
185無党派さん:2005/12/10(土) 18:58:39 ID:VfgjfGlh
 明後日発売の週刊誌【AERA】12月19日号より
⇒本誌総力特集:階層社会
■下流脱出は幸せか−「なんちゃって起業熱」が蔓延
■(2ちゃんねるを駆使し、贅沢なんて興味なし)ハッピー下流人の優雅な生活−ハイ、私、下流ですけど何か
■若者のノンプア・コンプレックスの壁−「苦労」語れなくて
収入も低い意欲も低い、イヤなことはやりたくない、でも現状や将来には漠然とした不安が・・・。
そんな「下流」な彼らが現状を打破すべく思い立つのが「起業」。
本特集では様々な起業例を紹介していますが、起業の道はいばらの道。安易な考えでは地獄を見るかも?
■女医はなぜ下流系男と結婚?−21世紀格差カップルの法則
■1日1時間・時間創出術−資格勉強、子どもと過ごす
⇒竹中平蔵、政調乗っ取り大作戦−改革の旗ふり役として激しく攻めるも…
⇒道路族議員挑む最後の戦い−特別会計の改革骨抜き
⇒道路公団ファミリー隠しの巧妙−阪神道路に「逆粉飾」疑惑

 明後日発売の週刊誌【週刊ポスト】12月23日号より
⇒戦慄特集:犯罪列島ニッポン
■美人姉妹刺殺容疑者は「母親撲殺少年」だった!
■日テレ「ザ・ワイド」の有田芳生氏が提言「幼児いたずら変態魔の全国野放しマップを公開せよ!」
■福岡監禁少女、戦慄の18年
⇒ヒューザーから政界への献金リスト一挙公開!「これは政治家・官僚たちのマンション業界への<口止め料>か!」
⇒銀座も小嶋パニック!寵愛ホステスたちの「一晩100万円」
⇒これがOLにキモいオヤジと嫌われる「カラオケ選曲<10>」だ
忘年会の2次会で自慢の歌声でも披露しようと考えているそこのオトーサマ方、本誌に掲載されている「オジサンに歌って欲しくない曲ベスト10」をまずご覧下さい。
もしかしたら、アナタの18番が該当しているのでは?OLに嫌われたくなかったら、やめておきましょうネ。
⇒女たちが「マイ・バイブ」を携帯する時代がやって来た!
⇒連載コラム:ビートたけしの世紀の毒談/「熟年離婚」が大流行の兆し−小泉首相は「熟年離婚規制法」を考えなさいっつーの!
186無党派さん:2005/12/10(土) 19:04:32 ID:VfgjfGlh
 明後日発売の週刊誌【週刊現代】12月24日号より

⇒もう叶わない有希ちゃん7歳の夢−栃木女児殺害事件
⇒パンツをはいた小泉純一郎−慶大クラスメイトで経済家庭教師務めた元側近(栗本慎一郎氏)
「パンツをはいたサル」の著者・栗本慎一郎教授は、慶応大学経済学部で小泉純一郎首相とクラスメイトだったそうです。
大学入学当時から小泉首相をよく知っているという栗本氏に、その人柄や性格をきいてみたら、なんとまあ・・・(全5ページ)
⇒谷垣財務相「買春疑惑」7年前の弁明−本誌は【週刊野中広務】より前の1998年にスクープしていた!
⇒小泉首相「民主党取り込んで政界大再編だッ」−大連立密使を送ってた
⇒戦慄特集:子供が危ない
■吉田有希ちゃんを刺殺した「ロリコン犯の素顔」 ■福岡市発−娘を18年間監禁した異常母の身勝手な言い分
■「姉妹刺殺犯」本誌だけが知る「殺害の動機」
⇒ヒューザー小嶋と小泉=清和会の蜜月−80億円公的支援のウラ
⇒連載コラム:大橋巨泉の内遊外歓/死刑制度反対と他国の司法制度尊重の狭間で
⇒連載コラム:鷹城靖雪のテレビ事情通/もっとふざけろ!!「ヒューザー」小嶋進社長−耐震強度偽装問題

187無党派さん:2005/12/10(土) 19:06:46 ID:bEMwoETt
>>174
ジーコはブラジルで大臣やったことあるんじゃなかったかな
188無党派さん:2005/12/10(土) 19:09:30 ID:no2qU5AO
>>187
スポーツ担当相ね
189無党派さん:2005/12/10(土) 19:13:45 ID:IXxiRoCK
>>183
ジーコ>>>>ヒディンクなんですけど・・・
190無党派さん:2005/12/10(土) 19:14:57 ID:nIAh3sYW
191無党派さん:2005/12/10(土) 19:21:41 ID:UGQGNrlX
>>174は阪神ファンのような気がする。
あの人種はサッカーに関しては「高原死ねば目立ってよかった(道上洋三)」「日本代表は低俗なポルノ(金子達仁)」みたいな、日本代表に侮蔑的な発言をする奴しかいないし。
192無党派さん:2005/12/10(土) 19:27:43 ID:Tyb1CNU1
>>132
横路氏 前原路線を厳しく批判
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/10/k20051210000088.html
衆議院の横路副議長は、10日、北海道倶知安町で講演し、民主党の前原代表について、「小泉
総理大臣と同じ発言や行動をしている。このままでは、自民党と名前は違うが中身は違わないと
いうことになり、次の選挙で民主党は負けてしまう」と述べ、厳しく批判しました。

この中で、横路副議長は、民主党の前原代表が、ワシントンで行った講演で、「中国は軍事力の
増強を進めており、現実的な脅威だ」などと述べたことについて、「中国を仮想敵国のような扱い
にするものだ。民主党の方針に反する発言で、非常に問題が多い」と述べました。そのうえで、横
路副議長は、「前原代表は、小泉総理大臣と同じ発言や行動をしている。このままでは、自民党
と民主党は、カレーライスかライスカレーかというように、名前は違うが、中身は何にも違わないと
いうことになり、次の総選挙で民主党は負けてしまう」と述べ、前原代表の政治路線を厳しく批判
しました。また、横路氏に続いて講演した、民主党の鉢呂前国会対策委員長は、来年9月に行わ
れる民主党の代表選挙への対応について、「民主党の政策を鮮明にした代表を擁立する絶好の
機会だ」と述べ、前原代表にかわる独自候補を擁立する考えを示しました。
---
>民主党の方針に反する発言で、非常に問題が多い
>前原代表にかわる独自候補を擁立する考えを示しました
まあ旧社会党が厚化粧したような政党でしかないもんなぁ・・・
193無党派さん:2005/12/10(土) 19:30:44 ID:L+yx1hkb
>>192
来年の9月といえば国民の関心は自民党総裁選=総理大臣選に関心が集まって民主党の代表どころじゃないと思うのですが
194無党派さん:2005/12/10(土) 19:32:13 ID:WecuMKkc
>>192
オムライスが食べたいなら社民党へどうぞ
195無党派さん:2005/12/10(土) 19:33:31 ID:rB7zlFOI
>>192

全力で前田さんを守るのが、自民党の仕事というのが皮肉だ。
196無党派さん:2005/12/10(土) 19:38:44 ID:JXZ6m9wi
>>193
来年9月まで民主党が存在しているかも怪しいな
197無党派さん:2005/12/10(土) 19:39:11 ID:/U/IMLt7
>>192
民主が自壊していくのはけっこうだが、彼らはそれをわかっていないのだろうか。
前川さんもかわいそうに。
198這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/10(土) 19:52:02 ID:CvAubHNB BE:19498526-#
 横路のこれって、前貼クンが「フフン」とか言ったら、党を割らなきゃ
いけなくなるんだが判って言ってるんだろうか(苦笑

 まぁ、例によって「なかったこと」にしそうな気もするけど、それは
それで旧社会党系の連中が収まり着かないのでは。
199無党派さん:2005/12/10(土) 19:56:06 ID:Avnzz8Y2
奴等に後先考える頭はありませんぜ旦那。
200無党派さん:2005/12/10(土) 19:56:52 ID:h+ndyVHL
>>186
「パンツをはいたサル」の著者・栗本慎一郎教授

当時、文化人類学などはまだ日本に知られていなくて、デズモンド・モリスの著名な著書「裸のサル」をしただけで「文化人」に成り上がった栗本慎一郎。どんなことほざいているんだろうね。ちょっと興味がわいたかも。
201無党派さん:2005/12/10(土) 19:57:19 ID:EatYx4aC
>195
なんかかっこいい構図だよな
202無党派さん:2005/12/10(土) 19:58:48 ID:h+ndyVHL
あ、「剽窃」がぬけちゃった。
203無党派さん:2005/12/10(土) 20:11:30 ID:5i1ZrUS8
>>202 今風にいうと「インスパイアされた」ってやつですか?
204無党派さん:2005/12/10(土) 20:12:41 ID:+xgCWC9Z
「パンツをはいたサル」は出版された当時に読んだ記憶があるんだが、
ちょっと調べてみたら1981年か・・・ぶはっ、当時はニューアカ本を結構読んだなw
栗本と総理がクラスメイトだったとはね。

つか、文化人類学はかなーり昔から大学の教養課程で教えられていたと思うんだが・・
205無党派さん:2005/12/10(土) 20:15:33 ID:RxxqOW9S
>>192
ライスカレーならそれでいいじゃないか
横路の作ってるのはカレー味の(ryだろ
206無党派さん:2005/12/10(土) 20:25:20 ID:/+w+5OzA
>「中国を仮想敵国のような扱いにするものだ。民主党の方針に反する発言で、非常に問題が多い」

って、こんなに堂々と表明しちゃって飯野カイナw
207無党派さん:2005/12/10(土) 20:28:47 ID:RxxqOW9S
今やアカピーでさえ、沈みかけた船から逃げ始めてるのにな・・・

【話題】インドが中国を抜く日が、いつか来るかもしれない― 朝日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134132479/
208無党派さん:2005/12/10(土) 20:28:58 ID:fZPhuTRA
>>206

いや、自衛隊の配置だってすでに中国が最大の仮想敵国なんだけどね。
209無党派さん:2005/12/10(土) 20:30:57 ID:Avnzz8Y2
そのうち「仮想」が抜けますな。それとももう抜いちゃってる?
210這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/10(土) 20:34:18 ID:CvAubHNB BE:116986098-#
>209
 実質、抜いてる(苦笑
 その結果が、先の予算編成での、片山主計官&武部幹事長を通じた
間接的な小泉クンによる各幕に対する

  着上陸事案は、オレが全力で防ぐから、おまいらは展開能力と機動能力を
 飛躍的に向上せよ

という指導につながってターリ
211無党派さん:2005/12/10(土) 20:44:38 ID:Avnzz8Y2
【中国】広東省で「天安門事件以来最大の住民弾圧」…発電所建設に抗議の20人が死亡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134207745/


ミンスもマスゴミも加齢にスルーでしょうけど。
212無党派さん:2005/12/10(土) 20:45:30 ID:NdDp5Zfz
栗本慎一郎と言えば「自民党の研究」の著者だっけ。
amazonで買おうと思ったけど古本しかなかった。
なんでも、「2005年までに自民党は分裂する」という予言が当たったとの事。
213無党派さん:2005/12/10(土) 20:45:45 ID:MUqp2Pf2
>>210
> 着上陸事案は、オレが全力で防ぐから

これは外交的な対中勢力均衡政策、若しくは対中包囲網の形成という意味?
214無党派さん:2005/12/10(土) 20:48:28 ID:rB7zlFOI
>>212

1999年の時点で、小泉か真紀子を担ぐしか自民党は生き残れない、しかし自民党の体質
からして真紀子だろう、と言ってた。
215無党派さん:2005/12/10(土) 20:49:08 ID:ZUBrWJW1
213 :無党派さん :2005/12/10(土) 20:45:45 ID:MUqp2Pf2
>>210
> 着上陸事案は、オレが全力で防ぐから

これは外交的な対中勢力均衡政策、若しくは対中包囲網の形成という意味?


216無党派さん:2005/12/10(土) 20:49:17 ID:L+yx1hkb
>>212
なるほど、ノストラダムス高木と同じような人なんですね
217無党派さん:2005/12/10(土) 20:49:57 ID:ZUBrWJW1

860 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/09(金) 09:23:45 ID:Kh5EWk6/ ?#
 市場を通さない相対取引で、市場にブチまかれた1円株を片付けろ
という温情なのでは。
218無党派さん:2005/12/10(土) 20:54:41 ID:NdDp5Zfz
>>214,>>216
まあ、ぐぐったら上の方にくるけども
極東ブログの書評でも読んでくれ。
ttp://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2005/08/post_e56b.html

アマゾンのレビューを見ても、結構読みたいかな、と。
219無党派さん:2005/12/10(土) 20:59:00 ID:e3hk3yAh
>>211
「天安門事件以来最大の住民弾圧」……白髪三千丈の言葉もあるが、
中国は何事も大げさにしゃべるなぁ。

20人程度で天安門以来最大って。そんなわけないじゃん。
220無党派さん:2005/12/10(土) 21:01:41 ID:7pNkpyc+
>>141
> 会談は韓国政府の要望に応じて開かれたもので、

( ´,_ゝ`)プッ
221無党派さん:2005/12/10(土) 21:05:04 ID:QGhGsRUe
>「小泉は、ある意味でもっとも自民党的な政治家である。
>そのことからして、真に自民党が危機に陥ったと自ら
>理解できるときが来れば、自民党は最後の救世主として
>彼を選ぶかもしれない。もっともそれは、政策的には、
>官僚と癒着しつつ政治を動かす自民党が、
>崩壊していく日にもつながる」。

週間ヒュンダイは久しく見てないけど、見てみようかな

222無党派さん:2005/12/10(土) 21:07:08 ID:+xgCWC9Z
そういえば、天安門事件の2年後に北京に行ったけど、その時はまだ、
天安門広場に戦車の轍の跡がはっきりと残っていた。(現在は修復済み)
こんなものが多くの外人観光客の目に触れるのは中国にとっては都合の悪いことだろうに、
結構大ざっぱというか、いい加減というか、そもそも外国からどう見られているかとか
気にしない人達なんだなぁという印象を受けた。
広場の中央付近の何とかいう碑の、戦車のキャタピラーに削られた階段のところに座って、
証拠写真を撮ったったけ・・・
223無党派さん:2005/12/10(土) 21:35:03 ID:cvds0yk5
    ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|  
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y   
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}     「こんばんは、今年流行のチョイバカ親父です」
     ヽ : :',,..-── :  !_    
      >、   ' ' '   .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< / 
224無党派さん:2005/12/10(土) 21:49:13 ID:1arAGlqB
よかったねぃ、「クライマーズハイ」
地方紙のデスクが「自衛隊の美談なんか一面に載せられるかっ!!」
こんなこといまだにリアル言ってると思う。
道新とかさ、中日とかさ。
225無党派さん:2005/12/10(土) 21:50:34 ID:AdChFQJX
強制収用された山林や農地、養殖湖沼などの補償金が支払われていないと、
広東省汕尾市紅海湾地区の村民らが本年5月から抗議し続けている件で、
中国公安当局は12月6日に、3000人以上の武装警察を現地に派遣し、
抗議する農民らを武力で制圧、多数の犠牲者がでた。
9日現在、すでに70人以上が射殺されたことが調査で分かった。

 村民によると、6日中共公安当局は麻薬捜査と称し村に入り、
戦車や機関銃などの武器を用いて抗議者らを制圧しはじめた。
村民らは山に逃げ出したが、武装警察に射殺された。
射殺された遺体の多くは山に放置されたままで、
警察に包囲され、立ち入り禁止となっている
。その後、警察は村民を見かけると即射殺し、
9日現在の電話取材で確認されただけでも、すでに70人以上の村民が殺された。
大半は20代の青年だという。
武力鎮圧の直後の6日夜、当局は証拠隠滅を謀ろうとし、
射殺現場を片付け、死体を火葬し始めた。
一部の遺体は海に捨てられた模様。
ある村民によると、今回の虐殺で約30箱の弾丸が使用されたと明かした。

 現在、数千人の武装警察が村の出入り口に駐留、装甲車の砲口が村に向けられ、
村民らが村から出ることは禁じられている。
警察は毎日村に入り、勝手気ままに逮捕や家宅捜査を行うため、
村民らの恐怖はすでに限界に達しているという。
ある若者は取材の電話口で泣き崩れ、
「いずれは殺されるから、早くここから脱出したい」と訴えた。
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d38904.html
226無党派さん:2005/12/10(土) 21:50:40 ID:fZPhuTRA
>>224

東京新聞と琉球新報も
227無党派さん:2005/12/10(土) 22:00:31 ID:3sAY4JCd
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-00000057-jij-int

「靖国」言及で食い違い=日韓

 【クアラルンプール10日時事】韓国外交通商省は10日、クアラルンプールで行われた日韓外相会談で、
潘基文外交通商相が小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題に言及したことを明らかにした。
日本の外交筋は、会談の中で「靖国」という言葉は出なかったと説明しており、
両国の説明に食い違いが出ている。
 日本の外交筋は会談後、両外相の発言内容を説明。
その際、「(会談の中で)靖国という単語はあったか」と記者団に問われ、
「そういう単語は出ていない」と明言した。

(時事通信) - 12月10日17時1分更新
228無党派さん:2005/12/10(土) 22:02:55 ID:3gyGbU4z
松下電器の回収CM怖すぎ・゚・(ノД`)・゚・
229無党派さん:2005/12/10(土) 22:09:15 ID:/+w+5OzA
>>228
回収CM 対応の遅さに不満は残るとしても、のちの規範になるといいなぁ。。

!  …松下。。。   「政経塾」ほうの廃品の回収も(ry
230無党派さん:2005/12/10(土) 22:26:54 ID:8fbOZaYU
>>227
なんじゃそら? 実は韓国側は言及してなくて、国内向けにだけ「言ってやったぞー」と
言ってたってこと?
231無党派さん:2005/12/10(土) 22:31:44 ID:AdChFQJX
斎賀人権担当大使:北朝鮮に対し、国際的世論形成が必要

 斎賀富美子・人権担当大使は10日、外務省で毎日新聞のインタビューに答え
「国際的な理解を得て、『拉致、北朝鮮の人権はひどい、改善していくべきだ』という声が大きくなることは、
北朝鮮対国際社会という意味で非常に重要だ」
と述べ、米国、欧州、国際機関などと連携、拉
致問題をはじめとする北朝鮮の人権問題の解決・改善に向け、
国際的な世論形成に取り組む考えを示した。

 斎賀氏は来年1月中旬、ニューヨークで米国のレフコウィッツ北朝鮮人権問題担当特使と会談し、
今後の進め方について意見交換する考えを表明。
そのうえで「日米だけでは難しい」として、北朝鮮と外交関係を持ち人権問題にも熱心な欧州各国や、
北朝鮮への融和策を取る韓国などとの連携の重要性を強調した。

 また、山中外務政務官が人権担当として国内活動を、
斎賀氏が海外での活動を調整しながら行う考えを示した。

 北朝鮮以外では、ミャンマーの人権問題を指摘。中国については
「全く問題のない国はないが、より深刻なのは、国連総会や人権委員会で決議がなされている国々で、
そういうところが先だ」と述べるにとどめた。
【佐藤千矢子】
毎日新聞 2005年12月10日 19時02分
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20051211k0000m010029000c.html

【拉致問題】外務省、人権担当大使に斎賀富美子氏を任命【12/06】
http://oo.2ch2.net/read/news18.2ch.net/news4plus/1133867534/l50
232無党派さん:2005/12/10(土) 22:35:51 ID:Avnzz8Y2
>>230
まあ、あそこの国内向けプロバガンダ発言はいつものことですから。
233無党派さん:2005/12/10(土) 22:37:11 ID:XUfvipA9
これは既出ですか?
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=21538
234無党派さん:2005/12/10(土) 22:42:10 ID:lFlFKUNa
日本の総理は
オゥオゥオゥ
世界が羨む
イェイェイェ♪
235無党派さん:2005/12/10(土) 22:45:27 ID:L+yx1hkb
>>234
ずいぶん懐かしい歌ですね
小学校の修学旅行のとき大流行でみんなで歌いまくってました
236無党派さん:2005/12/10(土) 22:52:30 ID:caUwSRyT
改革矛先、NHK・民放に 来年6月に「竹中プラン」
 金融担当相として大手銀行の不良債権問題で大なたを振るってきた竹中平蔵氏が、
総務相として改革の矛先を放送と通信の規制改革に向け始めた。NHKや民放の経営
に大きな影響を及ぼしかねない「竹中プラン」が、来年6月にも打ち出される見通しだ。
 放送業界は受信料を財源とするNHKと、テレビ広告を収入の柱とする民間放送の
二元体制で共存共栄を図ってきた。竹中氏にはこうした体質が、規制に守られた業界
と映っているようだ。
 竹中氏はNHK改革に積極的な規制改革・民間開放推進会議の宮内義彦議長
(オリックス会長)と歩調を合わせて、放送・通信業界の規制問題を検討する総務相の
私的懇談会を設置する。

引用元
http://www.sanin-chuo.co.jp/newspack/modules/news/274200012.html
平蔵ガンガレ!
237無党派さん:2005/12/10(土) 22:52:55 ID:5Fdo0ndj
>>222
危ない事するなぁ
当局に見つかったらマズかったんじゃないの?
>>224
飯食った後に家族で見てたけど、大爆笑w
238無党派さん:2005/12/10(土) 22:58:49 ID:RWxLD4YI
>>230>>232
直接的にその単語には言及してないが、間接的には言及してるってことじゃないの?
239無党派さん:2005/12/10(土) 22:59:01 ID:7pNkpyc+
>>236
キタ━(゚∀゚)━!!!!
240無党派さん:2005/12/10(土) 22:59:43 ID:3gyGbU4z
>>234
>>235
運スレ住民モーヲタ系(こんこん)としてはOG参加大反対
紅白ですよ、紅白の
241無党派さん:2005/12/10(土) 23:01:02 ID:3sAY4JCd
【株式】小泉首相「人間だから間違える可能性あるよね・みずほ証の誤発注」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134163780/

人間だから間違える可能性あるよね・みずほ証の誤発注

 「1株60万円を60万株1円か。これはありそうなことだよね。人間だから間違える可能性あるよね」。
小泉純一郎首相は9日夜、みずほ証券が8日に新規上場したジェイコム株に誤って大量の売り注文
を出し、同日時点で270億円の損失を抱え込んだ問題について、このようにみずほ証の担当者に同情
を寄せた。

 ミスの背景については「だから機械の方が人間よりも確実だというのは分かるけれども。もともと人間
は過ちを犯すものだということから今、機械を信用するようになったけどね。飛行機でも宇宙の操作でも
そうだが、やっぱり機械でも間違えることがある」と指摘。「その場合にどう混乱を防ぐか、ということを
もっと考える必要あるんじゃないですかね。間違って、その間違ったものが混乱させないような安全装置
みたいな」と述べ、機械の操作ミスなどによる大規模な混乱を多重的に抑止する仕組みの必要性を訴えた。

 首相官邸で記者団の質問に答えた。

ソース:http://www.nikkei.co.jp/seiji/syusyou.html

関連スレ
【株式】 "61万円→1円・みずほが大量誤発注" 東証、ジェイコム株を終日売買停止に★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134134830/l50
242無党派さん:2005/12/10(土) 23:05:19 ID:pHmyz97D
>241
日刊ヒュンダイは、ぬるぽグループが自民党or森派への献金とパー券購入の有無を必死になって調べてるところです。
もうすぐ森田神のところに「友人」から電話が掛かってきます。
243無党派さん:2005/12/10(土) 23:08:09 ID:Avnzz8Y2
そしてコピペバカがいつもの小泉AAを貼り付けるわけですね。
244無党派さん:2005/12/10(土) 23:15:11 ID:rB7zlFOI
>>241

まず売り間違いのミス、ミステムから警告が出たのにそれを無視、間違いに気が付いて取り消そうと
したが、信じられない勘違いで3回もミス、最後まで取り消せず慌てて買い。
14500株しか存在しないものを、60万株も空売りとはねw 
245無党派さん:2005/12/10(土) 23:16:07 ID:pO0LbX9j
スマステに浜田幸一がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
246無党派さん:2005/12/10(土) 23:43:55 ID:pO0LbX9j
浜田幸一涙声...。
247無党派さん:2005/12/10(土) 23:45:15 ID:+QV0Y+YF
今日誕生日だったということに今気がついた・・・(´・ω・)
248無党派さん:2005/12/10(土) 23:49:37 ID:EatYx4aC
>245
あの番組はホント香取慎吾要らないなぁ。
249無党派さん:2005/12/10(土) 23:51:06 ID:awddO8Uz
>>247
おめ
>>248
テラワロスww
250無党派さん:2005/12/10(土) 23:53:45 ID:+NQiapf6
>>214
> >>212
>
> 1999年の時点で、小泉か真紀子を担ぐしか自民党は生き残れない、しかし自民党の体質
> からして真紀子だろう、と言ってた。

栗本慎一郎の「自民党の研究」での小泉に関する評論についての評論してる人ハケン
http://blog.livedoor.jp/haris/archives/7907256.html

>「自民党の危機に登場する小泉内閣」「自民党の最後の救世主」「小泉のやりたいよう
>にやらせるかもしれない」「しかしそれは官僚癒着政治の自民党の崩壊を意味する」
>・・・・などなど、その後の経緯はまさしくこの記述の通りに進んでいる。
251無党派さん:2005/12/10(土) 23:55:03 ID:/U/IMLt7
>>247
おめでとう。私ももうすぐ誕生日だったような気がする。
歳はとりたくない年齢になってしまった
来年は総理も辞めちゃうし、ハァ…
252無党派さん:2005/12/10(土) 23:55:57 ID:+NQiapf6
>>210
> >209
>  その結果が、先の予算編成での、片山主計官&武部幹事長を通じた
> 間接的な小泉クンによる各幕に対する
>
>   着上陸事案は、オレが全力で防ぐから、おまいらは展開能力と機動能力を
>  飛躍的に向上せよ
>
> という指導につながってターリ

片山さつきタンはさんざん叩かれてましたが混沌氏は認めてるん?
253無党派さん:2005/12/10(土) 23:56:58 ID:obWDpFIb
>>237
すいません、横山秀夫の小説は読んだ事はあるんですが、
ドラマ化でもされてたんですか?TV欄見ても乗ってないので気になって・・
254無党派さん:2005/12/11(日) 00:01:15 ID:obWDpFIb
>>253
自己レスですが、もしかしてテレ東ですか?失礼しました
今住んでいるとこは、テレ東見れないので・・
255無党派さん:2005/12/11(日) 00:03:04 ID:ZUBrWJW1

252 :無党派さん :2005/12/10(土) 23:55:57 ID:+NQiapf6
>>210
> >209
>  その結果が、先の予算編成での、片山主計官&武部幹事長を通じた
> 間接的な小泉クンによる各幕に対する
>
>   着上陸事案は、オレが全力で防ぐから、おまいらは展開能力と機動能力を
>  飛躍的に向上せよ
>
> という指導につながってターリ

片山さつきタンはさんざん叩かれてましたが混沌氏は認めてるん?
256無党派さん:2005/12/11(日) 00:03:28 ID:bpmYxk6e
福留が酷すぎたんですが…
自衛隊はイラク住民に望まれていない…と言う論調→「しかし、小泉さんは国際社会の一員として派兵延長…と…
それなら社会の安定のために『韓国や中国』との協調も…」…無理矢理そこに繋げますか…  
257無党派さん:2005/12/11(日) 00:05:30 ID:3sAY4JCd
森田実の日本の未来を切り開く(毎週金曜更新)
ttp://www.speedjax.co.jp/program/morita/morita_l.html
第六回 財政問題を紐解く

バックナンバーはこちらから
ttp://premium.speedjax.co.jp/p/public/
プレミアムコンテンツ一覧
・小坂由佳/由佳タンの課外事業
・ほしのあき/ほしのリズム
・ゆうこりん/ユウコリンTV
・片瀬まひろ・内田さやか/貴方にサプリ
・森田実/森田実の日本の未来を切り開く
258無党派さん:2005/12/11(日) 00:07:33 ID:giFaM9UV
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02319.HTML
2005.12.9(その1)
2005年森田実政治日誌[494]
国民新党代表代理・亀井静香氏の平和への強い決意と対米従属政治への
きびしい批判(亀井静香氏のHPより)
「一身独立して一国独立す」(福沢諭吉)

>だが小泉政治の基盤は弱い。国民の「小泉離れ」が激しく進み始めた。2006年は大きな転換の年となる
>だろう。そのとき、この亀井氏の政策が生きてくる。「小泉」対「亀井」の最終戦争はこれから始まるのだ。
259無党派さん:2005/12/11(日) 00:10:32 ID:hu4IHkP1
>>258

2chのコピペ以下だねw
260無党派さん:2005/12/11(日) 00:10:38 ID:lCCPJ01S
>>256
どこのマスゴミも、進歩的文化人が大好きな国連が全会一致で
駐留継続を決議した事は無視してるんだよな
261無党派さん:2005/12/11(日) 00:10:58 ID:IKmwQDzD
森田センセ・・・
262無党派さん:2005/12/11(日) 00:11:09 ID:2CNYoC5t
揚げ足取りに近いが、森田ネ申のコラム名って「切り拓く」じゃなく「切り開く」なのね……
いや、シロートが切開手術めいた真似をしでかしてるという意味じゃふさわしいのだけど。
263無党派さん:2005/12/11(日) 00:14:05 ID:IkQivzD7
>>253-254
えぇーとNHKでやってたんですが、どこにお住まいですか・・・
個人的には時間の制約があるなかで原作を生かしていると思いました。地方紙が舞台なのですが
「共同に頼るしかないだろう」
「自衛隊を美談を一面にできない」
という部分が端折らずに出ただけでまあまあかなという感じでした。スレ違いですね。

19:30 ]ドラマ「クライマーズ・ハイ[前]〜横山秀夫のベストセラーをドラマ化・
日航機事故に揺れる地元記者の緊迫の一週間」
264無党派さん:2005/12/11(日) 00:15:37 ID:4dSY9QIv
>だが小泉政治の基盤は弱い。国民の「小泉離れ」が激しく進み始めた。2006年は大きな転換の年となる
>だろう。そのとき、この亀井氏の政策が生きてくる。「小泉」対「亀井」の最終戦争はこれから始まるのだ。
>
>
>
>第一部 完
>ご愛読ありがとうございました。森田実先生の次回作にご期待ください。
265無党派さん:2005/12/11(日) 00:27:39 ID:EpA1IqdY
>>264
でも小泉総理の終わり方も多分・・・

自民党はようやく登り始めたばかりだからな・・・
   この果てしなく遠い改革坂をよお・・・



                           未完
266無党派さん:2005/12/11(日) 00:27:46 ID:2bcdb5td
>>264
えー、まだまだつづけてよー、森田せんせーいいいいい(w

しまし、未だに亀井と戦争って・・・
267無党派さん:2005/12/11(日) 00:28:45 ID:E4NK/S+o
>247
お、誕生日一緒だ。
日付変わっちゃったけどお互いおめ。
268無党派さん:2005/12/11(日) 00:30:44 ID:SfBnXNKP
森田のじじいは元気かい。
相変わらずの脳天気ぶりのようだ。wwww

こんなキチガイじじいを、妄信しているバカがいるのかい??
269無党派さん:2005/12/11(日) 00:40:35 ID:CveO8+gX
なんで政治的に死んだ連中を持ち上げるのかねぇ。
保守派の中曽根、亀井、平沼。リベラル派の後藤田、加藤。

賞味期限の切れた中古品が素晴らしいと力説されても……
まだ具体名は出さずに、新しい動きに期待した方が説得力があると思うが。
270無党派さん:2005/12/11(日) 01:10:44 ID:IKmwQDzD
森田せんせも凄いけど、立花隆せんせの8月5日のコラムとかも・・・今読むと猛烈に恥ずかしい・・・
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050805_monday/
271無党派さん:2005/12/11(日) 01:20:38 ID:WT3Fs2Os
>>270 なぜか冒頭の

>政界は完全に解散モードに入ったようである。
>どこで「引き返し不可能地点」(ポイント・オブ・ノー・リターン)を通りすぎてしまったのか。

の時点で笑ってしまった。
272無党派さん:2005/12/11(日) 01:22:33 ID:v7hqzqLB
>269
死んだ政治家は売国奴だ
死んだのにゾンビ化した政治家は訓練された売国奴だ

こんな感じなのかね
273無党派さん:2005/12/11(日) 01:24:54 ID:hu4IHkP1
>>270

>>純一郎少年は小さいころから、祖父から勝負ごとに勝つコツを仕込まれたといわれる。
>>勝負ごとは、勝ち目がないゲームは早目に思いきりよく捨ててしまう代わり、ここ一番の大勝負では
>>ひるまずに思い切って大きく賭けるほうが勝つ。

道路公団で勝てないと判断して妥協(勝ち目が無い)し、ここ一番(郵政)で怯まず勝負に出た。
しかも、勝ったお陰で、先延ばししていた道路公団も潰せた。いやぁ、祖父から受け継いだ
勝負師の感というのは凄いねw



274無党派さん:2005/12/11(日) 01:25:20 ID:Q81TcYKh
>>269
粘着しすぎて、取れなくなってしまったのでは?
275無党派さん:2005/12/11(日) 01:31:53 ID:30eHaxMs
>>270

「解散はありえない」といい続けて、
なんの準備もしなかった亀井より
多少はましかも?
276無党派さん:2005/12/11(日) 01:33:56 ID:EpA1IqdY
このスレの住人は今まさに「革命」(あるいは「維新」「復古」「改革」何と呼んでもよいが)が
進行中である事を既に知っている。
だから、この変化の早さについていける。

だが、外にはまだ今起きている事がなんなのか解っていない人が大勢いる。
であればこそ、早さについてはいけず、昔の対象にこだわり続ける。
277無党派さん:2005/12/11(日) 01:36:34 ID:2mM31u96
>>269
基本的にマスコミって冒険を避けがちじゃないですかね?
横一線に並びたがるっていうか。出る杭になりたがらない。
ヘタな説をぶって、外すのを恐れているとか。

あと、古い人間は思考が枯れてて(この場合の枯れてる、は
ファームウェアが枯れてる等のいい意味でもある)、番組やら
記事に取り上げやすいってのもあるかも。

なんしか、新しい流れを新しい概念をもってして分析しようっていう
意思もあまり感じられないし。旧来のロジックでしか考えられない人間が
多い様に思えますな。だから日々変化する国民の心情とのマッチングが
上手くいかないという。
278無党派さん:2005/12/11(日) 01:56:35 ID:30eHaxMs
●証券会社は、存在しない株をなんぼでも売れます
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1134028380/
>>241
>>244
279無党派さん:2005/12/11(日) 02:03:27 ID:wEyxoqBz
何があっても政府を批判するのがマスコミだ、ジャーナリズムwだ、と思ってる連中が
多いんだろうね。ネタがないから加藤紘一なんぞにすがる。

国民の多数派は以前は、政治が駄目だ、と思うのが普通だったけど、
意外と政治家を肯定的にみて、支持すべきときはしたほうがおもしろいことに気づき始めたのに。
  ttp://www1.odn.ne.jp/~cew69200/habaun.html
  
  今回の総裁選、小泉氏にとって実は3回目の挑戦だった。
  これで負けたら、小泉氏が首相になるチャンスは2度とない。
  そういう状況の中で小泉氏は、
  「脱派閥」を叫んで森派を出てしまった。

  一か八かの大博打に出たわけだ。
  小泉氏は、何を思って「脱派閥」を唱えるのか。
  それを探る上で、興味深い本がある。
  文化人類学者、栗本慎一郎氏の『自民党の研究』(光文社)という本だ。

  栗本氏は、小泉氏の大学時代の同級生である。
  そんな縁もあって、1998年の総裁選の時には、
  小泉氏を首相にする為に走り回った。

  一般の報道によると、この選挙では旧三塚派(現森派)に所属していた
  亀井氏などが、自分の派内で擁立した小泉さんを支持しなかった。
  このことが原因で小泉氏は、予定していた獲得票よりも
  かなり少ない票で惨敗した、ということになっている。

  ところが、栗原氏によれば、
  小泉陣営は最初から亀井氏などの票を当てにしていなかったという。
  それでも、田中真紀子氏などの無派閥議員は、
  内密に小泉支持を約束していた。

  これを考えると、あの惨敗は予想外というか、屈辱的だったらしい。
  誰かが、裏切ったんだ。口では「小泉支持」と言いながら、
  選挙では「小渕」と書いた奴がいる。

  それは誰か。
 他ならぬ森前首相だ、と栗本氏は言う。
 当時、小泉氏は時期首相候補と目され、
 森派のボスである森氏よりも注目されていた。
  
 森氏とその側近はそのことをねたみ、小泉さんを見殺しにして、
 小渕派(現橋本派)に票を売って幹事長の椅子と次期総理の約束をとりつけた、
 というわけだ。ほんとかー!

 でも、(森さんには悪いけど)あり得ない話ではない。
 小泉氏も、当然このことを知っていた。
 そう考えると、その後、森派の会長として森首相を支え続けた
 小泉氏の心境ってどんなものだったんだろう。なんか背筋が寒くなってきたぞ。

 栗本氏はさらにこうも書いている。
 小泉氏が森派会長になった理由には2つの可能性が考えられる。
 1つは小泉がこの敗北を受け入れて、派閥政治に身を売ったという可能性。

 もう1つは、とても常人には計り知れないような忍耐を発揮して、
 臥薪嘗胆、チャンスを窺っている可能性。

 もし、後者だとしたら、次に小泉が立ち上がったときが
 真に自民党の変わるときだ、と。

 ―――そして、この本の出版から2年後、友の疑問に答えるかのように、
 小泉氏は立ち上がり、自民党は動き出した。
282無党派さん:2005/12/11(日) 02:20:49 ID:/o875hgD
>>281
またでんせつのヒール・森喜朗か!
283無党派さん:2005/12/11(日) 02:26:07 ID:xz4tiVKz
>>276
何の為の「革命(あるいはry)」なのかをわかってないのが多いと思うよね。
だから起きている変化で、とりわけ悪い事は全部小泉が悪い、となる。

あと、自己中心的な発想から出発しているか、
ある程度公益を考えて政治を見ているか、
という感じに色分け出来るかなとも思う。
サヨクなんて無責任の塊のような存在だから、
反小泉にサヨクが多いのはよくわかるな。
国家社会主義的右派の方々もある意味で「日本的スタイル」に
自分の多くの部分を任せている感じがする。
そういう方々の支持を得るのは、西村の例を見てもわかるけど簡単なんだろうな。
小泉総理はそういう部分も利用しつつ、大衆性も持つし、権力も活用してるから
多くの国民に支持されるんだろうけど。
284無党派さん:2005/12/11(日) 02:46:16 ID:VM6Jp7F5
>>283
何の為、と言われれば「自分が生き、他人を生かす為」でしょうね。

サヨクは自分が生きる事にのみ固執し、
国士様は他人を生かす事のみに執着する。
何故是々非々、ということが出来ないのか。
兎角この憂き世は悲し過ぎる。
285無党派さん:2005/12/11(日) 02:52:03 ID:2bcdb5td
実際問題、自分の生活をよくする為には、政治を安定させるしかないと
気づかせたのが小泉総理でないかな。

政治が安定すれば、国内が良くなるという見本を見せ付けた訳だしな。
小泉政権では。
286無党派さん:2005/12/11(日) 02:53:50 ID:xz4tiVKz
>>284
ミクロで説明するとなると、それが適切な答えじゃないかと思うな。
そういや、麻生もそういう事を言っていたよね。

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html

>その強さ・力を、まず自分で自覚しなくては始まらない。
>そして、自分と他人、互いのためになるよう、
>上手に使っていくことが肝腎になります。

この憂き世を少しでも良くするのはそういう人だし、
出来る人がやっていかなきゃいけないんだろうな。
287無党派さん:2005/12/11(日) 03:04:20 ID:/o875hgD
陸自の安全確保で部隊駐留の延長に言及、豪首相
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200512090022.html

オージーは頼りになるな
イラクにせよアジア対策にせよ、牛肉にせよ
288スイス:2005/12/11(日) 03:11:28 ID:i5h4PmV+
色々事件だらけの日本でありますな。
さて、ワールドカップは何としても総理の豪運でもって、
Gリーグ突破してもらいたいもんです。
いずれも強豪ぞろいだけど、ピンチをチャンスに変えるジーコも
いることだし(チャンスをピンチに変えるサントスもいますが)、
何とかなりますよ。

スイスはおフランス様と韓国、TOGOでしたかな。
実は最近のスイスは強いんです。良い若手が育ってきているし、
アーセナルのセンデロスをはじめ、強豪チームでもまれてる選手が
多いので。漏れの予想では、TOGOとフランスが突破するか、
ひょっとするとスイスがフランスを食っちまって、2大会連続でフランスの
予選敗退もありかと、大胆予測。

総理、何卒豪運のおすそ分けを我等が代表に!
んで、そのまたおこぼれを、スイスにやってくれ!
289無党派さん:2005/12/11(日) 03:14:10 ID:Oj1R+eos
大丈夫
ジーコも小泉と劣らぬほど強運の持ち主。

試合内容はグダグダで内容最悪の雑魚なのに、何故か点取られてなくて
後半ロスタイムに日本がポコっと点取るのを何度も見てきた。
290無党派さん:2005/12/11(日) 03:29:49 ID:xz4tiVKz
韓国が勝てばスペインとの再戦がありえるらしいから、見てみたい気もする‥。
まあ、普通にスイスかトーゴが2位を争うのかもだけど。
291無党派さん:2005/12/11(日) 03:31:39 ID:eeWTkrfU
おいおい >>270 の立花だいせんせいのツッコミどころはここだろ(w。
週刊誌とかだったらみんな忘れてくれるだろうけど、ネットは怖いよね。
消したら消したで祭だろうし。

>小泉首相は、解散総選挙になったら、自分が勝利すると思っているらしいが
>(前に述べたように、その上、大勝利したあげく自分が自民党総裁任期を
>延長できると思っているらしいが)、あらゆる指標が示すところ、
>その可能性はほとんどない。小泉首相は郵政法案で討ち死にという結果に
>終わる可能性のほうがはるかに大である。
292無党派さん:2005/12/11(日) 03:35:44 ID:9X9w/q/U
内容悪いのに、「負けてない」から評論家も何も言えず・・・
ジーコという野球の長嶋みたいな地位にいるから、偉いさんも文句言えない。
トルシエの時は一時雇いの異端児だったんで、評論家ボロクソ、マスコミ総叩きと違ってね。

無菌室のまま今日まで来たのがどうなるか・・・だな。
293無党派さん:2005/12/11(日) 03:54:27 ID:i0EfFr+R
>>292
> 無菌室

そうか?
294無党派さん:2005/12/11(日) 03:59:58 ID:xz4tiVKz
一度「ジーコ辞めろ」デモがあったよな。
あと、消化試合になったシンガポール戦でカズとかを呼ぼうとして
反発食らったりした。
295無党派さん:2005/12/11(日) 04:03:53 ID:VsPnp9Rl
ジーコ辞めろデモは、ジーコが糞試合しても評論家がジーコマンセーしか言わないから
代表サポが立ち上がった。
そこから、コロっとジーコの采配疑問視?という評論家が出てきたのも確か。
296無党派さん:2005/12/11(日) 04:24:54 ID:Za1/MUBr
>>291
そこもいいけど、ここも笑える。
>政治家たちは小泉首相にへばりついて獅子の分け前にあずかるより、
自分たちで新しい政権を作る側にまわったほうが
より大きな政治的利益(政治家としての自分の未来)
がえられることに気がつきはじめたということである。
これが、今回の政争で小泉政権側が敗北したいちばんの背景だと思う。

立花センセに送る言葉
国民は立花隆(=亡国マスコミ)にへばりついて捏造中韓万歳左翼電波を浴び続けるより、
自分たちでメディアリテラシーをもって情報に接したほうが
より大きな国民的利益(正しい真実)
がえられることに気がつきはじめたということである。
これが、今回の政争で立花隆(=亡国マスコミ)が敗北したいちばんの背景だと思う。
297無党派さん:2005/12/11(日) 04:35:28 ID:6Fvlax46
>>288
スイスさん。中国の暴動ニュース、報道されてますか?
298スイス:2005/12/11(日) 06:02:45 ID:i5h4PmV+
>>297
暴動って広東の?
酷い話ですよね。本当にそろそろ中国も分割民営化じゃねーや、
内乱でもって色々分割しそうなんですかね。
そんな遠い話じゃなさそうな。
299無党派さん:2005/12/11(日) 06:26:33 ID:i0EfFr+R
麻生太郎とチャンツィーの共通の欠点(愛嬌)に気付いてしまった件について。
300無党派さん:2005/12/11(日) 06:43:11 ID:Krc48awW
広東の暴動の件、日本のマスゴミは外国の通信社やCNN経由でしか情報が来ないなぁ、
と思っていたら、さすがにNHK、今朝になって新華社通信からの「正しい」情報を元に
報道されたようです。

◆CNN
警官、抗議の村民に発砲か、多数死亡の情報 中国
2005.12.10 Web posted at: 18:36 JST
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200512100020.html

◆朝日
「死者10〜70人」報道も 中国・広東の警官発砲
2005年12月10日23時13分
http://www.asahi.com/international/update/1210/009.html

◆NHK
中国 発電所の土地収用で死者
12/11 06:14
中国南部の広東省で、今月6日、住民と警察の衝突が起き、アメリカの新聞「ニューヨークタイムズ」などは
警察の発砲で、住民およそ20人が死亡したと伝えたのに対して、中国国営の新華社通信は、10日夜、
警察が発砲したものの、死者は3人だと伝えました。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/11/k20051211000026.html
301無党派さん:2005/12/11(日) 06:47:09 ID:waVAZ5Ne
>>300
これも受信料クオリティ。フォーーーーーー!
302無党派さん:2005/12/11(日) 07:13:16 ID:zVnR6qa0
広島・栃木・京都の事件、NHKニュースの冒頭で必ずフルネームで実名読み上げてるけど今までもこうだったっけ?
例の実名報道の是非に対する抵抗かな?と感じたんたが。
303無党派さん:2005/12/11(日) 07:14:56 ID:4riightl
ttp://www.nynewsday.com/news/nationworld/nation/sns-ap-china-protest-shootings,0,4458126.story?coll=nyc-nationhome-headlines
China Blames 'Instigators' in Deadly Siege

ニューヨーク・ニュースディ:中国は死亡事件を起こした警官包囲で、「扇動者」を非難している

中国国営通信は広東省の農村で起こった暴動で死者の出た件について「極少数の扇動者」が引き起こし
たものとしてこれを非難し、死者3人負傷者8人と伝えたが、地元住民は20人以上が死亡したと外国
メデイアの取材に語っている。

香港の新聞は、この事件を隠蔽するために地方政府が活動していると伝えている。香港のサウス・チャ
イナ・モーニング・ポスト紙は地元住民の証言を伝えて、政府の役人が死亡者の家族に金銭を支払って
遺体の収容を諦めるように申し出たが家族は拒否していると報道している。現地は武装警官が厳戒態勢
をしいて抗議者を捜索していると伝えられている。

#飴のタブロイド紙にも劣る「皆様の犬HK」
304無党派さん:2005/12/11(日) 07:59:00 ID:SuycjS+M
>>303
馬鹿ん国の親日派排除法案をあたかもなにやら立派なことでもしているかのように報道した放送局にそういうのは期待できないよ。
305無党派さん:2005/12/11(日) 08:37:19 ID:Krc48awW
アカピーに「自民党政権のままでいいではないか」と言われたような気がして、
思わず耳を疑いましたw

【外交】前原発言 外交センスを疑う -朝日新聞社説-[12/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134255795/1

もうひとつ、気になる発言が講演にあった。中国の軍事力は「現実的脅威」であり、
「毅然(きぜん)とした対応で中国の膨張を抑止する」などと語ったことだ。

小泉政権でさえ、無用の摩擦を避けようと、首相が「中国脅威論はとらない」と言い、
麻生外相が「中国の台頭を歓迎したい」と語るのとは大違いだ。
(略)

日米同盟は何より大事。中国には毅然と対する。
だから民主党が政権をとっても自民党と変わりませんよ、心配はいりません。
そう米国に言いたかったのだろうか。ならば、自民党政権のままでいいではないか。


実際の紙面だと、社説の下に「マオ」の5段広告がドーンと載っていて、最高の組み合わせ。
306無党派さん:2005/12/11(日) 08:49:52 ID:lol1Y+pd
前原さん、はっちゃけてるなw
307無党派さん:2005/12/11(日) 08:52:24 ID:hurhfDuy
>麻生外相が「中国の台頭を歓迎したい」と語るのとは大違いだ。
だから、それは、ほめ殺しだって。
308無党派さん:2005/12/11(日) 08:55:55 ID:i0EfFr+R
>>307
そこに気付いてないからいいんじゃないかw
309無党派さん:2005/12/11(日) 08:59:06 ID:+Bpu+0fx
>>305
やっぱり朝日としては「日米同盟なんていらない。中国には弱腰で。」という姿勢でいてほしいんだろうけど・・・。
でも、それは無理な話だし、自民党政権のままでいいんじゃないだろうか。
310無党派さん:2005/12/11(日) 09:05:33 ID:lol1Y+pd
憲法改正が実際の政治日程に上れば、自民党と民主党、双方の内部に存在する
安全保障観、国家観を軸とするねじれは徐々に解消されると思うけどね。
311無党派さん:2005/12/11(日) 09:41:34 ID:0enH4qgt
毎日の社説。総理に触れられていたので軽く紹介。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20051211k0000m070093000c.html
社説:東アジアサミット 小泉首相は説得力ある発信を


内容は無いようなので、読むだけ無駄ですけど。
312無党派さん:2005/12/11(日) 09:48:36 ID:CsqgF441
共同通信も中韓の通りに書いてありますが、さて・・・
サミットは補完的役割 東アジア共同体で
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005121001003636
313無党派さん:2005/12/11(日) 10:00:46 ID:AVd6m1JX
>>302
昨夜のNHKのドラマ、クライマーズハイでは冒頭で被害者の面取り(顔写真入手)を嫌がる
新人記者が自殺とも取れる死に方をしたんだが、ドラマ終わったあとのニュースの冒頭で12歳
の被害者の顔写真を放送したNHKのクオリティは高い。
314無党派さん:2005/12/11(日) 10:45:24 ID:uPL/iq6j
【社説】前原発言、外交センスを疑う 「日米同盟は大事・中国には毅然と対すると言うのなら、自民政権のままでいいのでは」:朝日
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134263616/l50

このまま行けば前馬鹿は暗殺されるだろうね(合掌
315這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/11(日) 10:48:37 ID:u7iXmOWS BE:32496645-#
>314
 あさぴーのファビョリッぷりにワロタ(笑)
316無党派さん:2005/12/11(日) 10:55:20 ID:laDyUOW/
朝日に「自民政権のままでいい」なんていわれるのは危険だ。
変な法則が発動しなければ良いのだが。
317無党派さん:2005/12/11(日) 10:56:43 ID:i0EfFr+R
>>314
暗殺してもらえるほど影響力無いじゃんw
318無党派さん:2005/12/11(日) 10:57:17 ID:d+JUyyNI
>>314
おめでとう。
このまま行けば民主党は10年以内にいずれ政権を取れるでしょう。
その時こそ、二大政党制が真に復活する時です。
319無党派さん:2005/12/11(日) 11:00:34 ID:eazhVRjF
>>288
もう寝ちゃったかな?
スイス国内での反応はどうですか?W杯抽選の件は
320無党派さん:2005/12/11(日) 11:02:51 ID:6G9hBG0y
あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿B層
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。

食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。

とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。
この一事だけでも、小泉売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
これはもう、村山富市以下の最悪売国奴でしょ。
小泉信者発狂馬鹿B層はいったいいつになったら目覚めるのだろうか?
When will they ever learn?
When will they ever learn?

321這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/11(日) 11:08:40 ID:u7iXmOWS BE:24372353-#
>316
 アサピー的に最大限の罵倒のつもりなんでないかい。
 それが罵倒になってない、というのはともかくとして。


322無党派さん:2005/12/11(日) 11:14:49 ID:vAi56Xa0
>>316
朝日の逆が常に正解だから、今回ばかりは前田さんが正しいということだな。
自民はもう少し強気の外交しても大丈夫だ
323無党派さん:2005/12/11(日) 11:17:19 ID:ANHyI6ee
>316
(-@∀@)がある日突然急旋回することなんて、
今更心配しなくても、必ずやってくれますよ。
324無党派さん:2005/12/11(日) 11:26:16 ID:Q81TcYKh
>>314
これって、中韓からのダメ出しでしょ。
325無党派さん:2005/12/11(日) 11:32:14 ID:pxPXcEtQ
ROMの皆さん。
ここの女系天皇容認論者が本当に護りたいのは皇室制度の未来なんかじゃなくて
こいつらが崇拝する小泉総理大臣なんですよ。
であるからこそ有識者会議への批判が、政権批判に繋がりかねないことを
恐れて過敏に反応するわけなんですね。
軍事板の前原スレと併せて読むと実相がよく見えてきます。
326無党派さん:2005/12/11(日) 11:37:19 ID:hurhfDuy
まぁ、民主党には内政面で頑張ってもらいたい。
327無党派さん:2005/12/11(日) 11:37:45 ID:mXhjIS4g
( ・ω・)?
328無党派さん:2005/12/11(日) 11:51:53 ID:zVnR6qa0
軍事板の荒しコピペの改変バージョン。
329無党派さん:2005/12/11(日) 11:53:01 ID:36z+Mz01
>>287
なあ、ずっと不思議なんだが、なんで豪は何度も自衛隊が残るなら
自分のところも軍派遣延長するよ、って言ってくれてるの?
330無党派さん:2005/12/11(日) 11:55:57 ID:GQv3UDV5
>>329
太平洋はアメリカ、日本、オーストラリアのトライアングルで
防御することが戦略上きわめて有効だから。
そもそも英連邦とはいえオーストラリアがイラクに派兵してるのも
どこか不思議だろ?軍事戦略上オーストラリアは日本と仲良く
しておきたいわけよ。
あとは経済的なものとかもあるだろうけど。

あとは豪運(ry
331無党派さん:2005/12/11(日) 12:04:22 ID:E1q8Pl/m
>>329
日本ほど世界から愛されている国家は無い。
なぜなら戦後一貫してODAや平和外交をしてきた。
アフリカ諸国やアラブ諸国は日本を頼りにしている。
もちろん、バラマキ外交ではあるが。
特に低開発国では、どこに行っても日本は人気があります。

日本を敵視しているのは、隣国のキチガイ国家のシナとバ韓国以外ですが。
332無党派さん:2005/12/11(日) 12:06:02 ID:uPL/iq6j
>>331
sageろ
333無党派さん:2005/12/11(日) 12:07:18 ID:zVnR6qa0
「以外」って入れたら意味が逆に・・・。
334這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/11(日) 12:07:33 ID:u7iXmOWS BE:24372735-#
>329
 >330の指摘の他に、もう一点、国民世論の傾向として、直接米国と
結びにくいオーストラリアにとって、日本というワンクッション置いた
「イラク復興支援」というのは、選択肢として一番安全で効果が高い
という現実的な判断でもアターリ

 もちろん、これは打算とかそういう卑猥なものではなくて、息の長い
国際関係を続けていくための「あ・うん」の呼吸とでも呼ぶべきもの
であるわけだけれど。
335無党派さん:2005/12/11(日) 12:14:20 ID:iMEbzzVH
日本て八方美人で60年間ヘラヘラしてきたから、
ある意味、どの国に対してもある程度ニュートラルに顔が利くんだよな。
何故かG7の中に入ってて先進国とも繋がりがあるし、
人道的になんちゃらーってなればお金くれる事も有る。

G4祭の時、AUと結託しようとした時もAUはG4の中で日本と話してたし。

挙げ句、サムライイメージのおかげで世界的にも名前知られてる国だしね。
ASEANの議事録とか見てると本当にいろんな国が接触してくる事が分かるから面白いぞ。

336無党派さん:2005/12/11(日) 12:16:42 ID:FdxBILMG
マハティールがオーストラリアをアジアなんとか会議のメンバーに入れることに
強く反対するとか言ってるのは何かね?

あの人は結局、反・白人というのが一番大事な人なのかな。
337無党派さん:2005/12/11(日) 12:17:35 ID:4riightl
ttp://www.peacehall.com/news/gb/pubvp/2005/12/200512111059.shtml
<博訊ネット、反体制メディア、12、11>

日本は東シナ海で後ろ盾があって何の恐れもない 深層の秘密は驚かせさせられる

2005年12月9日最新の報道:《日本の立法は東シナ海のオイルガスを強行占領する中国の海洋調
査船》を妨害して、“12月1日、日本の自民党の海洋の権益の特別な委員会は日本の内閣の官の
部屋、外務省、経済の産業が省いて、法務省、防衛庁、海上保安庁、警察庁と水産ホールなどの
政府の関連部門のが責任者を分担して受け持つことと一緒に自民党の出す《海洋の構造の物の安
全な水域の法案に関して》の草案を研究して討論した。”

“このふるまいが日本を保護するために東シナ海でのが活動を採掘することを試みて法律に基
礎を提供するのだ”。“もし企業のを採掘するならば活動の‘妨げてかき乱すことに遭った’
を採掘することを試みて、海上保安庁の‘これらの妨げ者に対して’が行動を取って法律的拠
り所がある。”“日本の最大の野党の民主党も計画して《資源が調査測量して法案を制限する》
ということを暫定的に決める草案の決まりを出して、もし中国の海洋調査船とその他の船舶の日
本政府の許可の情況を得ていない下に日中に入る中間の線の日本側の片側ならば、日本の海上保
安庁のは船を巡視して権力(権利)があって船に上がって検査して、更には船舶を取り押さえてそ
して関連要員を逮捕する。”

葉剣の証券のアナリスト兼軍の謎は上述のニュースを読み終わって、たいへん憤慨する。上述の
ニュースが並べるのは明瞭だ:日本が法律の形式で似ている、中国のを展開してと強硬をもって
強硬にのぞんで張り合う、意図の“生きたまま呑む”の東シナ海の論争の海域。

軍事の戦略の上で、日本は東シナ海のいざこざで中国台湾海峡の問題の解決を牽制することを企
んで、東シナ海、台湾をすべて中国の睾丸にして日本手で挟みたくて、最後に日米を達成して駐
屯軍の台湾を共同して、実際に台湾を信託統治する(後略)
338無党派さん:2005/12/11(日) 12:17:54 ID:6G9hBG0y
馬鹿いってんじゃねーよ この野郎!
339無党派さん:2005/12/11(日) 12:18:03 ID:/4MejpDW
>>329

オーストラリア&ニュージーランドは戦争狂いのANZAC軍団として有名だから。
ちなみに第1次世界大戦でANZAC軍団をトルコまで送り届けたのは日本帝国海軍。
340無党派さん:2005/12/11(日) 12:19:37 ID:iMEbzzVH
マハのおっさんは大東亜共栄圏論者なので
先ずはアジアだけで独立し、アジアの下に欧州が付くというのを目指してる。

豪州は南半球だけど時差が余り無いから連携しやすいんだけどね。
341上げたらでてくる黄門様だ!:2005/12/11(日) 12:22:58 ID:xKJsmFtt
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /    
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、       
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、     
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、        
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、       
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ   
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"    
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /        ヽ         
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'     
=-イ!    `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!             
  /     ,ィ `~ ̄´        l ヽ.   l!   
                             
ビルの偽装設計は自民党と公明党の議員が
早く審査を通せと圧力をかけた疑いがあり!
国民新党が疑惑をあばいて日本再生!!!
342無党派さん:2005/12/11(日) 12:24:15 ID:0TDZz7gT
東アジア共同体ってやめたほうがえぇんでない?東アジア外交関係は今最悪なんでしょ?素人が考えたって良い関係になってから進めるべきよね〜?
343329:2005/12/11(日) 12:33:58 ID:36z+Mz01
皆さん親切にありがとうございます。

日本てある意味非常にいい位置にうまく立ってるんですね。
344無党派さん:2005/12/11(日) 12:34:52 ID:hu4IHkP1
マハティールは、アジア通貨危機で痛い目に合わされたから、怒るのは理解できるよw
特にソロスは絶対に許さないだろう。
345無党派さん:2005/12/11(日) 12:46:26 ID:K9mQ9+gO
>>342
昔、小渕総理の時に、太平洋島サミットだったかをやってたような気がしたけど
その後、太平洋地域の国々との連携は続いてるのかなぁ?
346無党派さん:2005/12/11(日) 12:51:26 ID:NYrItJe3
>>345
外務省のやつを見る限り、地味に続いているっぽい
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/pacific.html
347無党派さん:2005/12/11(日) 12:53:08 ID:vl1cJqOb
来年、沖縄でやるらしい>島サミット
348無党派さん:2005/12/11(日) 12:57:57 ID:iMEbzzVH
元々アジアは欧州とかと違って全体意識があんまりないからね。
何か困った時に連絡付けられるよう顔だけ知っておけばいいくらいで良いのではw
349無党派さん:2005/12/11(日) 12:59:13 ID:2bcdb5td
>>343
まぁ、60年来のばら撒き外交を、きちんと利用できるようになってきたともいえるな。
350無党派さん:2005/12/11(日) 13:00:55 ID:YvLz3xK3
| 【社説12/1】 「たまたま外国人だったにすぎない」 女児殺害 日系人逮捕という衝撃
| 【社説12/4】 福島社民党にエール 「社民主義は有力な対立軸になり得る。民主党の一部と連携して多数派形成を」
| 【社説12/7】 「中韓に不安を呼ぶ」 公明党は余りに筋違いの取引だ
| 【社説12/8】 「"日本は残酷"が実態だった。戦争を正当化する言動は、アジアの人心遠ざけるだけ」
| 【経済12/8】 「日本がいやらしい金持ち国になっていくのが気掛かりだ。」黙々と国連に分担金払うべき
| 【社説12/9】 自衛隊イラク派遣延長 速やかに撤退の準備を
| 【社説12/10】 「市民の萎縮(いしゅく)が広がっている。」 ビラ配り有罪 表現の自由が心配だ
| 【社説12/11】 前原発言、外交センスを疑う 「日米同盟は大事・中国には毅然と言うのなら、自民政権のままでいいのでは」
\                                
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         lヽ
         l 」           lヽ
         ‖           l 」
         ∩∧_∧ ∧_∧ ‖                    アサピー必死だな…w
    (( ∧_ヽ∩ ヘ_∧#@Д@∩il                      ∧_∧
      (@Д@#ヽ #@Д@)   彡ノ  ))                      (∀・  )
 ∠二|=⊂二、ミ/  朝  ⊃=|二フ   ウキイイィィィィーーッ!!!!   (      )
         / (⌒)  ノ彡 ∧_∧                          |     |
         し ~ し' ⌒つ#@Д@)つ=|二フ                し ⌒ .J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
351無党派さん:2005/12/11(日) 13:01:21 ID:K9mQ9+gO
>>346
速レスサンクス!
2003年にもサミットしてたんですね。
別に小渕総理のファンではないのですが、これらの国々や中央アジアとの
連携も引き続き行うと共に南西アジア諸国とも連携を図って、中共の覇権主義に対抗して
欲しいものです。
352無党派さん:2005/12/11(日) 13:04:31 ID:5rgl1+GD
>>350
並べると壮観だなぁ
これがクオリティペーパーな現実って楽しいなぁ

NHKの分裂が成功してまともなマスコミができますように。
353無党派さん:2005/12/11(日) 13:05:48 ID:IWmTANd+
>>340
いまだに大東亜共栄圏・・・。
日本が60年前に目論んで失敗してますがなぁ(苦笑

ところで、麻生外相が「日本とは国際政治に上下を持ち込まない」と言ってましたが。
ASEAN圏もEU圏も対等な存在を望む私は理想主義者なんでしょうかねぇ(苦笑

濠太剌利は季節が逆なんで、日本の旬とずらして農作物を出荷できるのも強みですね。
ソースが美味んぼなのでアレなのですが、新そばを何時でも食えるようになるとか。
354無党派さん:2005/12/11(日) 13:09:40 ID:vmBEc39W
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051211-00000035-kyodo-pol
東アジアサミットに出発 首相、関係悪化「一時的」

 小泉純一郎首相は11日午前、第1回東アジアサミットなどに出席するため、羽田空港発の政府
専用機でマレーシアに出発した。
 12日に東南アジア諸国連合(ASEAN)プラス3(日中韓)首脳会議、14日には東アジアサミット
に臨み、将来の地域統合「東アジア共同体」構想や鳥インフルエンザ対策などをめぐり協議。首相
の靖国神社参拝で関係が冷却化している中韓両国の首脳とは2国間、3カ国による会談とも予定
されていない。
 首相は出発に先立ち、首相官邸で記者団の質問に答え、中韓両国との関係悪化で、日本のアジア
地域への影響力が低下しかねないとの指摘について「そうは思っていない。アジア諸国から今まで
の実績によって高い評価を得ているし、中韓両国との相互依存関係も深まっている。(中韓との関係
悪化は)一時的なものだ」と述べた。

(共同通信) - 12月11日12時21分更新
355無党派さん:2005/12/11(日) 13:09:53 ID:iMEbzzVH
>>353
ちなみにおいしんぼのあのネタは誇張。
実際には季節だけでなく、気候や水・土が違うのであそこまでうまくいきません。

出来た新そばも日本で作って今まで旨いと思っていたものとアジが異なります。
356無党派さん:2005/12/11(日) 13:10:26 ID:vmBEc39W
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20051211/20051211-00000014-ann-pol.html
東アジアサミット出席で小泉総理がマレーシアに出発

 中国や韓国とのアジア外交が行き詰るなか、小泉総理大臣は東アジアサミットなどに出席するため、
マレーシアに出発しました。
 今回の外遊では、小泉総理自らが提唱した東アジア共同体の実現に向け、いかにリーダーシップを
発揮できるかが焦点となります。
 小泉総理大臣:「開かれた共同体を目指していくために、まずはASEAN=東南アジア諸国連合の結束
を固めて」
 ただ、小泉総理のアジア外交は行き詰まったままです。靖国神社参拝への反発から、毎年、行われて
いる日中韓3カ国による首脳会談が中止となりました。共同体の枠組みをめぐっても、日本と中国による
主導権争いがヒートアップしています。インドやオーストラリアを加えたい日本に対し、影響力を高めたい
中国は、インドなどを排除するよう主張していて、激しいつばぜり合いを演じています。アメリカ一辺倒の
姿勢を貫く小泉総理。靖国参拝が影を落とすなか、東アジアのリーダーを前に存在感を示すどころか、
風当たりは強まるばかりで、多難の外遊となりそうです。

[11日12時46分更新]
357無党派さん:2005/12/11(日) 13:11:34 ID:iMEbzzVH
>>356
>(中韓との関係悪化は)
とか括弧付けでいきなり出てくるのはおかしいので
その前に

「中韓と靖国問題で会談中止など関係が悪化していますがその点についてどう思いますか?」
とか馬鹿な記者が聞いたのではないだろうか。

結局、外相会談は中韓ともに行なってますが何か?w
358無党派さん:2005/12/11(日) 13:13:07 ID:vl1cJqOb
>>356
最後の行は相変わらずで…。
359無党派さん:2005/12/11(日) 13:17:24 ID:0XB8QKcf
>>357
実は「(中韓との相互依存関係は)一時的なものだ」だったら嬉しいなw
360無党派さん:2005/12/11(日) 13:53:27 ID:/o875hgD
オーストラリアのテレビにおける日本の実像と虚像−1990年〜2005年
ttp://www.jamco.or.jp/2005_symposium/jp/003/

非常に興味深い
「中国経済の実体が知られるようになるにつれ、日本が比較の対象となり、
かえって日本への理解が深まった」そうな
あとマハティールにとってオージーは宿敵らすい
361無党派さん:2005/12/11(日) 14:23:50 ID:y/7u5hTN
あの勝谷までもが、タクルで宣ってじゃないないのさ。
「中国と朝鮮半島はアジアじゃない!」
362無党派さん:2005/12/11(日) 14:28:19 ID:2i1UHpZ1
>>351
小渕総理は沖縄でサミットをやったり、
紙幣に沖縄の守禮門を描かせたり、
国旗国歌法を制定したり、さりげにGJな方でした。
内政面では小泉総理とは正反対の考え方の持ち主でしたが。

森総理が李登輝前総統来日の際のビザ発行について、
河野外相(当時)に「これはお願いじゃなく、命令なんだ」
といってビザを発行させた時のカッコよさには適いませんがね。
363無党派さん:2005/12/11(日) 14:31:48 ID:EBDV0KCC
>>360
>日本語学習人口が中国語や韓国語の学習人口よりも桁違いに多い理由は
>日本がアジア唯一の先進国であるという事実に基づいている。

癇癪おこるニダ!!
364無党派さん:2005/12/11(日) 14:48:18 ID:vl1cJqOb
アジアで唯一っていうか…。
365無党派さん:2005/12/11(日) 14:50:11 ID:d5pPt/3o
非白人圏で唯一と言うか……
366無党派さん:2005/12/11(日) 14:59:49 ID:0ziIaGCe
>>360
日豪関係には関係ないがつぎの一説が興味深かった。

>若年層や中産階級を中心とした情報源、娯楽としてのテレビ離れがある。
>ケーブルテレビやインターネットの普及によって、テレビは老人層や貧困層の
>メディアとなってしまったようである。かつての映画産業がそうであったように、
>オーストラリアにおけるテレビは斜陽産業である。広告媒体としての価値が下がり
>経費の節減への圧力が強まったのである。
367無党派さん:2005/12/11(日) 15:07:10 ID:xzopIHYO
>>362
だから、ときどきでいいから2000円札を使ってあげてください>all
368無党派さん:2005/12/11(日) 15:10:13 ID:HJgk54W+
>>367
なかなか手に入らないんだよなぁ・・・
沖縄では結構流通してるって話だけど。
369_:2005/12/11(日) 15:14:08 ID:tVsQitNL
>「三十何年もその国旗のために戦ってきた。どちらも1次リーグを素晴らしい成績で抜けるのが理想」と複雑な胸中を明かした。
> だが、日本を前大会のベスト16以上に導きたいという強い気持ちが、愛国心を上回った。
>「自分はプロ。守るべき国(日本)のために戦う」と語気を強めた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20051211-00000018-spnavi_ot-spo.html
アジアカップの時も、支那の日の丸焼きに一番激怒したジーコ・・・・(ノД`)・゜・

総理、豪運を
370無党派さん:2005/12/11(日) 15:22:22 ID:vl1cJqOb
コンビニのATMだとよく出てくる>二千円札
371無党派さん:2005/12/11(日) 15:24:30 ID:d5pPt/3o
>>369
ジーコ監督にまで台湾問題をねじ込んだりするなど、
かつての天才プレイヤーに対して敬意の欠片も無かった
中国記者どもに、中南米のプレスが激怒してたよね

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/live/jpn_20040807.html
372無党派さん:2005/12/11(日) 15:24:54 ID:VCtICHsG
昨日お届けケンタッキーで使ったよー
373無党派さん:2005/12/11(日) 15:32:12 ID:1h4yYaja
>>369
やっぱり、こういう人にこそ運が付いてくるのだと思った。
374無党派さん:2005/12/11(日) 15:33:39 ID:Fi+RNXIy
2千円札ならこのスレ
【2chらしく】弐千円札大普及しよう【大々的に】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110002546/l50
375無党派さん:2005/12/11(日) 15:38:13 ID:pSxEiBLB
全くひどい世の中だよね。まるで倒錯したアンデルセン童話みたいだね。
拉致被害者のために誠心誠意がんばっていた西村真悟議員を逮捕して、
西新井拉致病院の駅前一等地移転の斡旋をはかって秘書が圧力をかけま
くっていた北朝鮮マツタケ売国奴の広域暴力団舎弟小泉純一郎代議士が
野放しとは、重大な片落ちだよね。(-_-)鬱。

米国産狂牛病毒牛は輸入解禁されてしまうし、このままでは小泉売国奴
の私的諮問機関の答申によって女系天皇まで成立してしまうね。そうな
ればやがて天皇制も崩壊して韓国みたいな国になってしまうんだろうね。
次の通常国会で人権抑圧法の「人権擁護」法まで成立してしまいそうだね。
民にできることは民になんて言ってたあげくが、偽造マンション林立で
自壊の危機だものね。ヒューザーの社長室にはオジャマモン小嶋社長と
小泉純一郎のツーショット写真が掲げられているんだけど、なぜだろうね。
小泉信者因循馬鹿B層はいったいいつになったら目覚めるんだろうか?

376無党派さん:2005/12/11(日) 16:12:44 ID:2mM31u96
今回の起動スイッチはジャリスコライトと見たw
377無党派さん:2005/12/11(日) 16:14:01 ID:lsUPMNPC
小泉総理の任期を延長してください><
378無党派さん:2005/12/11(日) 16:18:28 ID:vmBEc39W
某サッカースレで『未来からきた人』が日本のグループ分けを見事に的中させ、ついでに、
「ジャリスコライトが勝つわ」
と予言したらしい。


・・・・危なかった orz
379無党派さん:2005/12/11(日) 16:21:38 ID:14b/65lV
>>376
ジャリスコライトってなに?
380無党派さん:2005/12/11(日) 16:22:25 ID:hu4IHkP1
>>379

381無党派さん:2005/12/11(日) 16:29:17 ID:xzopIHYO
話をぶったぎって悪いが正論ブログにこんな話が。

http://seiron.air-nifty.com/seiron/

――岸信介は、娘婿の安倍晋太郎によくこんな話をしていた。

 「ツキがなければ、総理にはなれない。私の場合は、能力が半分、運が半分だ」
382無党派さん:2005/12/11(日) 16:30:26 ID:2mM31u96
>>379

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134282465/
ジャリスコライトこねえええええええ

orz&プギャ(ry会場になっております。
383無党派さん:2005/12/11(日) 16:42:46 ID:ZoNQCWO6 BE:1951542-#
>>382
影響でJJスレが…
384這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/11(日) 16:44:07 ID:u7iXmOWS BE:29246292-#
>382
 「未来」の話なら、別に特定のレースの話とは限らないのでは(笑)
 「未来に到るどこかで該当馬が1等」ということだとおもえば、火もまた涼し。
385無党派さん:2005/12/11(日) 16:46:39 ID:tkdDJl9n
>>935
安全保障条約は1対1でも結べるからな。
アメリカと日本、日本と豪州、豪州とアメリカと相互に結ぶこともできる。
たしかに日本と豪州は価値観で共有すると認めはじめている。
豪州と結ぶということは、オセアニアの安全保障も手がけるので空母を持つということになるだろう。
海外駐留をは憲法上はめられないんで。そうすると韓国もわが国も日本に対抗する以上、
空母の建造技術を教えるニダーって逝ってくるだろうが、アメリカは地域不安定要因が増すから断るだろう。




386無党派さん:2005/12/11(日) 16:46:51 ID:XUN2M+r+
だからJJも含めて予言とか言ってる・信じる奴は馬鹿なんだよw
単なるランダムか解釈で当たった事にしてるだけなんだから。
少しは懲りろ。
387無党派さん:2005/12/11(日) 16:48:26 ID:fNIdHo1+
豪州と親密になった挙句、ASEANのどこかが親中に振れたら意味がない希ガス
388無党派さん:2005/12/11(日) 16:50:42 ID:lE8AS1eN
>>382
こんなん信じる馬鹿がいるのか。
組み合わせが決まった直後から来た人みたいだから、競馬のほうは勘だよね。
389無党派さん:2005/12/11(日) 16:51:48 ID:/o875hgD
>>385
いろいろ突っ込みどころ盛りだくさんだが、
>そうすると韓国もわが国も日本に対抗する以上、
あなたの言うわが国ってどこの国かしら?
390無党派さん:2005/12/11(日) 16:52:09 ID:ZfiVUJof
>>387
>ASEANのどこかが親中に振れたら

マハティールのマレーシがとっくに触れてるじゃん。
シンガポールはもともと親中だし。
391無党派さん:2005/12/11(日) 16:57:08 ID:FZVWVViL
かつてのマハティールといえば「ルック・イースト」だよな。
いつから、何が原因で触れちゃったの?
392無党派さん:2005/12/11(日) 17:02:18 ID:/o875hgD
>>389
自己レス、ようやくわかった
韓国も「わが国も日本に対抗する以上、空母の建造技術を教えるニダー」って逝ってくるだろう
ってことかw
韓国もわが国も、日本に…、 としか読めなかった
道理で文意が支離滅裂になるわけだわ

でも空母とかアリエネ
393無党派さん:2005/12/11(日) 17:02:56 ID:vmBEc39W
つ【日本の経済的低迷】
つ【アジアの伝統的価値観を失った日本人への失望】
つ【欧米への反感と尻馬に乗る日本への蔑視】
つ【成長する中国へのバンドワゴニング】
394這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/11(日) 17:04:04 ID:u7iXmOWS BE:79615777-#
 あすこらへんって、政治も経済も、みんな華僑に首根っこ
押さえられてるから、そもそもリップサービス以外で、我が国と
真の相互関係を結ぼうなんて考えてる国は皆無だと思われ。
395這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/11(日) 17:05:44 ID:u7iXmOWS BE:79615777-#
>393
 「アジアの伝統的価値観」というと

  一族の中で、成功した奴がいたら、残り全部がそいつに寄生する

っていうアレだな(苦笑
396無党派さん:2005/12/11(日) 17:07:15 ID:/o875hgD
>>393
アジア主義の見地からの親日だったと考えればわかりやすいよな、マハティール
まあ調子のいい時には味方で、いざ困難の際に敵に回ったとも言えるw
397無党派さん:2005/12/11(日) 17:07:18 ID:4+6A+4+9
>>391
あの人はまず反米ありきだからでしょう。
398無党派さん:2005/12/11(日) 17:17:08 ID:vmBEc39W
「昔の日本人は偉かったが、今の日本人は(茶髪の若者が増えたように)堕落している。
我々は現在では韓国人をこそ見習うべきだ」@マハティール


・・・・もうどうでもいいや。
399無党派さん:2005/12/11(日) 17:18:57 ID:OOlaZY18
韓国に習う所なんてあるのか・・・?
400無党派さん:2005/12/11(日) 17:20:24 ID:DU9flKMl
>>399
反面教師
401這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/11(日) 17:21:04 ID:u7iXmOWS BE:9749423-#
>399
 ・あらゆる機会を捉えて近所の国をユスリタカリすること
 ・よその国との約束を違えても「あいつらなら仕方ない」とあきらめてもらえること

 いやげなのは

 ・自分が失敗しても「アイアムザパニーズ!」で日本人になすりつけられること

とか。
402無党派さん:2005/12/11(日) 17:22:33 ID:tLivvBfm

細木数子すごいね
出先で見たけど、思わず涙でそうになったよ

403無党派さん:2005/12/11(日) 17:23:13 ID:fNIdHo1+
半万年も生きてだけは来れたサバイバヴィリティ
404無党派さん:2005/12/11(日) 17:28:53 ID:YvLz3xK3
JR総連捜索、異例84時間 警視庁、1400点押収

 警視庁公安部は10日深夜、JR総連の関係者が絡む業務上横領容疑の関係先として7日に着手したJR総連
本部事務所などが入る「目黒さつき会館」(東京都品川区)の家宅捜索を終了した。捜索は84時間を超す異例
の長時間となり、関係資料約1400点を押収した。

 押収資料はJR総連や関連団体の名簿、会計資料など。資料の選別や確認に時間がかかったという。

 ほかの関係先10数カ所はいずれも7日中に捜索を終えた。同日の押収資料は計約800点だった。

 調べでは、JR総連や傘下のJR東労組の元幹部ら4人が2000年4月、JR総連の関連口座から約3000
万円を着服した疑い。

ソース:
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005121001003540
405無党派さん:2005/12/11(日) 17:30:38 ID:A0XD/PXJ
>>398
土曜日のマックスに出てきたメトロン星人みたいだな>マハティール
ついでにメトロン星人みたいに地球に見切りつけて宇宙にでも行ってくれればいいのに・・・
406無党派さん:2005/12/11(日) 17:34:35 ID:a772SvwR
>>405
待て。メトロン星人は韓国なんか眼中にも入れていないわけだが。
407無党派さん:2005/12/11(日) 17:40:57 ID:a3sm90p6
テンプレ
「昔の○○は偉かったが、今の○○は(xxxがyyyように)□□している。
我々は現在では▲▲をこそ見習うべきだ」@(誰か)
408無党派さん:2005/12/11(日) 17:44:12 ID:FZVWVViL
つまり、マハティールのルック・イーストというのは、自分たちも日本を見習って頑張って、
西洋型の自由主義、民主主義の国にするぞーというのではなく、
アジアの中にも日本のような成功した国があるじゃないか、欧米なにするものぞ!
という、自らのアジア主義を正当化するための駒みたいなものだったのかね。
409無党派さん:2005/12/11(日) 17:45:50 ID:i0EfFr+R
>>408
そういやビッグフロント先生と仲良しだったよな。マックに損害与えてからどこいったあの禿。
410無党派さん:2005/12/11(日) 17:51:25 ID:JrCGdbbD
「昔の田中は偉かったが、今の田中は真紀子している。
我々は現在では角栄をこそ見習うべきだ」@野中
411無党派さん:2005/12/11(日) 17:54:30 ID:FZVWVViL
エエーーーーッ!!
今、ウルトラマンマックスのHP見てきたけど、ビックリ。
メトロン星人、レッドキング、エレキング、ピグモン!!!!!!
タイムスリップしたのかと思ったマン、セブン現役世代の私。
412無党派さん:2005/12/11(日) 17:55:32 ID:07BYnPI4
「昔の小泉はレイプ常習チンピラ学生だったが、議員になってからの小泉は愛人芸者絞殺犯だ。
我々は現在では誰も見習えない」
413無党派さん:2005/12/11(日) 17:59:07 ID:tkdDJl9n
>>392
ごめんなさい。JJスレの誤爆です。

アメリカの国力が落ち、日本と豪州が安全保障条約を結んで地域安定に寄与しようとする。
そうすると日本は空母を建造してアメリカの抜けた穴を埋めようとするということ。


>>287 >>330 >>360 からの流れでもあります。
414無党派さん:2005/12/11(日) 18:04:49 ID:UEk874mH
>>391
日本が失われた10年に突入したとき、
「もはや日本に学ぶことはない」と、切り捨てた。
それと入れ替わりに中国が経済的に発展したので、
そちらになびいて経済的利益を得ようという
生き残り策だったのだと思う。

今、日本が景気回復に至りつつあるが、
中国が「経済的成長の行き詰まりによる停滞」を見せたり、
「中共政府の弱体化による中国分裂不安」が起きたりしたら、
「経済的にも政治的にも安定している経済大国(日本)」に
何事もなかったように尻尾を振ると思う。

一方、マレーシアに限らないけど、あのあたりの親中のASEAN加盟国
というのは、国民全員が親中なのではなくて、国の政治経済を
牛耳る数%(マレーシアの場合で2%)の華僑・中国系国民が
親中で、それ以外の大部分の国民と政府が違う主張をしている、
というケースもあり得る。
415無党派さん:2005/12/11(日) 18:04:57 ID:a772SvwR
>>411
しかも今回のウルトラはここ最近なかったくらいにクオリティが高い。
「圧倒的に強くて、ウルトラマン二体でも相手にならないゼットンが新兵器一発で爆砕」とか「夕焼けのメトロン」とか、「本体より尻尾が強いゴモラ」とか旧作ファンにもネタを提供しつつ、イフなんていう神怪獣もいる。
おまいら予算大丈夫かよって言いたくなるくらいにセットを壊す壊す壊すwしかもバンクなし。
これも小泉改革によって景気が上回ってきてスポンサーも戻ってきたからだと思う。
416無党派さん:2005/12/11(日) 18:11:17 ID:vbKRg/oh
>>415
「ウルトラマンに見る景気回復」か(w
すかす実際にこういうとこに金が回り出したら本物かもな>景気
417無党派さん:2005/12/11(日) 18:16:49 ID:30eHaxMs
418無党派さん:2005/12/11(日) 18:20:14 ID:A0XD/PXJ
>>415
特撮とかアニメなんてのは、かけたコストと出来ばえは割りと正比例するからねえ
(もちろん例外もあるけれど・・・・)
そういう意味で見たら高度成長時代の初期ウルトラの特撮クオリティーは金の掛けれる環境だったんだろうねえ

それと蛇足だが、ミケ・クロ・タマも忘れんでください・・・・・
419無党派さん:2005/12/11(日) 18:32:21 ID:vbKRg/oh
かくまるって前世紀で絶滅したとオモテたお
420無党派さん:2005/12/11(日) 18:34:26 ID:lCCPJ01S
>>415
新しい怪獣キャラを作れる優秀なクリエーターが育ってない
親を巻き込んで子供にも見せないと視聴率が悪い
親が興味を持たないと周辺の関連グッズが売れない
新しい着ぐるみを作る予算と時間が無い

だから親世代の怪獣を引っ張り出さなきゃならないのかと思ってた
421無党派さん:2005/12/11(日) 18:37:24 ID:zVnR6qa0
初代ウルトラマンが39話で終わったのは予算が尽きたから。
422無党派さん:2005/12/11(日) 18:47:54 ID:Vi0fNLyc
>>398

てか茶髪は単に流行なだけで、今の流行は黒髪回帰になってるんだが・・・

なんつーか、マハは白人コンプレックス強すぎ。
423無党派さん:2005/12/11(日) 18:50:04 ID:in5nkgjP
ジャリスコの単に5万つぎ込む予定が寝坊してOUT
まだ少し運があるみたい
424無党派さん:2005/12/11(日) 18:50:37 ID:eazhVRjF
なんていうかマハティールって頭の悪い石原閣下って感じだな
融通性がまったくない
425無党派さん:2005/12/11(日) 18:50:42 ID:Vi0fNLyc
>>420

最近もおもちゃとかも「大人買い」推奨が多くなってきてるしね。
少子化の影響とも言えるな。

昭和ブームなのも「子供の頃のなつかしさ」をくすぐるものだし。
426無党派さん:2005/12/11(日) 18:52:47 ID:Vi0fNLyc
>>424

「頭の悪い」とかつけなくても日本に該当者がいるじゃん。

「 西 ○ 容 疑 者 」が。
427無党派さん:2005/12/11(日) 19:00:27 ID:xYVQmwjK
>>418
>高度成長時代の初期ウルトラの特撮クオリティーは金の掛けれる環境だった

スレ違いなんだが念のために言っておくと、
ウルトラは初代からつい最近まで円谷が大赤字を被りながら作ってた。

最近は予算内に収めようと悪戦苦闘していたんだが、
なんとか状況を打破しようと博打を打って結局商業的に完全にこけた。

んで、マックスはそれを立て直す為になりふり構わず売れるものを売ってる。
428無党派さん:2005/12/11(日) 19:02:18 ID:30eHaxMs
>>426

あーあーあーが来るぜいw
429無党派さん:2005/12/11(日) 19:06:53 ID:q1dLmtx0
>>417
いやあ、久々の真性電波浴だったよww
まぁ、Zについて関心があるのなら、最近の著では
Z(革マル派)の研究  野村 旗守
一寸昔なら
JRの妖怪―かくて男は巨大組織に君臨した  小林 峻一
を、一読する事をお勧めする
430無党派さん:2005/12/11(日) 19:18:31 ID:QFmR52Uc
>>427
帰マンであたりでは特撮パート以外すべて外で取った回とかあったな・・・
そんな理由なら納得。

スレ違いスマソ
431無党派さん:2005/12/11(日) 19:22:29 ID:NI+7RzL5
所詮イスラム教なんてのは
「変人が山のなかでラリって見た白昼夢に後付けでもったいぶらせたもの」
にすぎないからなぁ。
人の世の苦難に対する回答の一つとして生まれた仏教やキリスト教、世の乱れを正すために生まれた儒学、森羅万象に対する自然科学が起源だった神道やシャーマニズム、道教とは違う、正真正銘のカルトだし。
432無党派さん:2005/12/11(日) 19:22:56 ID:y/7u5hTN
時事速報メールによると、
みずほの誤発注、
実は東証の売買システムの不具合が原因だそうな。

本当なら、
首がとぶな。
433無党派さん:2005/12/11(日) 19:24:06 ID:fNIdHo1+
>>432
NHKでも言ってた。
社長が会見で発表
434おーやん ◆wCXLl0A2Lo :2005/12/11(日) 19:36:27 ID:VoZLnSfn
>>379
 「ジャスコリライト」と誤読して、
 「岡田さんに何か変化でもあったのか」
と気になった日曜の夜。
435無党派さん:2005/12/11(日) 19:36:28 ID:07BYnPI4
それはあれかな?
1円で62万株売りに出したのに、それがシステム上ストップ安値の57万2千円
だかに「変換」されていて、1円62万株売りの取り消し入力が、57万2千円62
万株の取り消し指示じゃないという理由で受け付けられなかったという話のことかな。
436無党派さん:2005/12/11(日) 19:39:06 ID:tkdDJl9n
>>435
これは開発元の富士通の売り材料でしょうか?
437無党派さん:2005/12/11(日) 19:41:47 ID:ZYjwS+W9
小泉のネクタイって、薄っぺらく安っぽいね
438無党派さん:2005/12/11(日) 19:43:30 ID:30eHaxMs
>>434

naka-ma

つか、いま言われてから、見直してはじめてきづいたOh
439無党派さん:2005/12/11(日) 19:49:46 ID:zVnR6qa0
>ぬるぽ証券
「注文取消がうまくいかなかったのは」東証のシステム不具合って話だったはずだが。
440無党派さん:2005/12/11(日) 19:53:46 ID:fH6UECV9
>>434
まだ良いではないか。俺なんか・・・
>>401
>・あらゆる機会を捉えて近所の国をユスリタカリすること
を「・あらゆる機会を捉えて近所の国をコスタリ(ry」と・・・orz
441無党派さん:2005/12/11(日) 20:03:38 ID:QFmR52Uc
ジャスコリライト=「ぼくはきれいなオカラ(AA略」
442無党派さん:2005/12/11(日) 20:10:19 ID:30eHaxMs
ジャスコリロード
でもいいね
443無党派さん:2005/12/11(日) 20:11:01 ID:7Zj+dfbi
>>17
ハラウエイよ。








エエエエエエ
444無党派さん:2005/12/11(日) 20:12:14 ID:30eHaxMs
445上げたら出てくる黄門様だ!:2005/12/11(日) 20:29:23 ID:p8/KeDL+
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /    
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、       
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、     
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、        
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、       
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ   
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"    
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /        ヽ         
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'     
=-イ!    `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!
  /     ,ィ `~ ̄´        l ヽ.   l!
全国の交通事故にあわれた皆さん!
原因は道路特定財源をつぶしている小泉が
道路関連予算を削った事にあります。
特に、野党が当選した選挙区の予算を露骨に削減してます。
小泉内閣を倒すために力をあわせて戦いましょう!
日本再生!!!
446無党派さん:2005/12/11(日) 20:37:55 ID:7Zj+dfbi
>>282
でんせつの ヒール 森 を 手に 入れたぞ!

    あきらめる
ミア ころしてでも うばいとる

447無党派さん:2005/12/11(日) 20:47:26 ID:FZVWVViL
かみぽこさんの言う「自民党の大物議員」って誰だろう。
加藤紘一?
http://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/diary/200512090000/

自民党の大物議員の方は、実は私がこれまで「かみぽこ政治学」で
何度も書いてきた人だったけれども、(苦笑)
政治的にはともかく、人間的には非常に立派な方で正直感服した。

やっぱり一流の人ってのは立ち振る舞いがしっかりしてるなと。

普通ね、こういうインタビューを受けてくれる
官僚や政治家っていうのは、大体

「あれはね、全部僕がやったんだよ」

と言う人が多い。(苦笑)
もう、ほんとのこと言ってね、

「全日本『俺が全部やった』選手権大会」

なわけだ。(笑)
だから、誰がほんとにキーマンだったかを分析するのがこれから大変な作業なわけだが、(苦笑)
この大物議員さんは違っていた。

わからないことはわからないと言うし、自分がやったとは言わない。

いや、立派な方だった。
この大物議員さんの今後に幸あれ、と心から願います。(苦笑)
448無党派さん:2005/12/11(日) 20:52:42 ID:vl1cJqOb
>>447
笑い上戸な人だな。
449無党派さん:2005/12/11(日) 20:54:04 ID:eeWTkrfU
加藤紘一が人間的に立派だったらあの「加藤の乱」のヘタレぶりは
説明付かないんだが・・・
450無党派さん:2005/12/11(日) 20:57:45 ID:ir0FR1Nf
コネを使って会ったのなら、コネのバイアスが掛かったものしか見えんだろうし・・
451無党派さん:2005/12/11(日) 21:01:42 ID:0ziIaGCe
まあ、あんまり詮索すんのは良くないよ。
人間的にいい人、立派な人だけど、政治的に、仕事の面で駄目駄目な人なんて
いっぱいいるでしょ。歴史の本にもいっぱいでてくるよ。
452無党派さん:2005/12/11(日) 21:05:21 ID:gP89mber
"人間的にいい人" かぁ。   「多くの人々みんなにとって」いい人、じゃない場合が多いよねぇ。
「一部の人々」とか、「仲間うちにとっては」とか 「チュー・カンにとっては」とか ばっかりでw
453無党派さん:2005/12/11(日) 21:07:09 ID:tfXP+X07
さっきNHKのニュースでマレーシア到着ってやってたけど、
やたらと鼻に手をやってた。
純ちゃん風邪引いてる?
454無党派さん:2005/12/11(日) 21:07:47 ID:MuUFrvsu
>>431
ギリシャ文明の英知を後世に残す活躍したのはイスラムだったらすいが。
ローマは実用的な一部しか引き継がず、その他は
イベリアやイタリア南部でのイスラムと接触した地域での翻訳活動で
かろうじて欧州にその財産が引き継がれた。

昔はキリスト教徒をはるかに凌いで世界で貿易してまわり知恵を蓄えた。
それだけに今の状況にアタマくるんだろうけどね。
455無党派さん:2005/12/11(日) 21:12:20 ID:0ziIaGCe
人がいい、立派だから利用されるということもあるからね。
人間的な評価と政治家ととしての評価は別ってことだよ。ヴェバーの「政治家は
結果によってのみ評価される」というのを持ってくるまでもなく。
人間的に立派だったら、立派でしたって言ってもいいじゃない。それはそれ、これはこれ。
456無党派さん:2005/12/11(日) 21:13:02 ID:eeWTkrfU
>>453
シナ産酉インフルだったりして。
457無党派さん:2005/12/11(日) 21:17:03 ID:phqyf2PT
内河社長が、シンガポールや中国でVIP用の出口を使って飛行場から出るって
きょうの昼ニュースバラエティでやってたんだが
海外のホテルって作ってたんだろうか。
ただ資材の輸入に功績があっただけなのかな。
458無党派さん:2005/12/11(日) 21:18:40 ID:eazhVRjF
>>456
ヽ(`Д´)ノ
459カルトを排除せよ。:2005/12/11(日) 21:21:01 ID:CDaZ/sI5
前原はなぜ小泉の大連立呼びかけを拒絶するのだ??

創価企業が偽装設計を指示して、
創価建築士が偽装設計をして、
偽装がばれそうになったら創価議員に公表をしないよう懇願して、
あわてて創価大が主な就職先リストから企業名(ヒューザー)を消して、
国会で創価企業社長と創価建築士が責任の擦り付け合いをしている。
層化デー人北側が国民の税金をくすねて50億円を層化に流す。
そこかしこで動く金の一部は、「財務」と称して池田犬作の口座に流れこみ続ける。
こんなことが許されるのか?前原はなぜ小泉の大連立呼びかけという千載一遇の層化
排除のチャンスを蹴った?
前原の嫁は創価。党首の資格なし!
どう理屈をつけても、創価の嫁では示しはつけようがない。議員はまだしも
党首の資格はない。
父親についてうそをついたことも致命的。すぐに党首をやめて創価に転じよ。
国民をだますな!
460無党派さん:2005/12/11(日) 21:21:13 ID:6RJeSflk
78 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 05:42:22 ID:8AyWM1eG0
今回の事件であぶりだされた問題点
(決済云々ではなく、株式市場のあり方についての問題点)
・発行枚数以上の株券を売買できてしまうシステムが運用されていること
・貸借銘柄以外でも空売り出来るシステムが運用されていること
・誤操作情報を一部大口にだけ開示したみずほ証券のインサイダー疑惑
・発注を取り消せないから買戻したと大規模なクロス取引を公言
・個人の売買については自己責任で、大口の取引については救済する東証の姿勢
・今回の事件を「誤操作」で終わらせ、証券会社がこのシステム操作を悪用して
 儲けを出していた疑惑を追求しない(できない?)マスコミ
・現物取引でも(結果として)空売りが出来てしまうシステムが運用されていること
 →みずほの言い訳が嘘で、実は確信犯的な空売り内での誤操作の可能性あり
461無党派さん:2005/12/11(日) 21:42:18 ID:30eHaxMs
462無党派さん:2005/12/11(日) 21:44:18 ID:pZXTV51S
>>457
総研が中国でも活動してるってどっかでよんだんだけども、外国でも手抜き工事
やってたらかなりめんどくさい事になりそうだね。
463無党派さん:2005/12/11(日) 21:46:06 ID:fNIdHo1+
日本の建設基準法が厳しいのですお
464無党派さん:2005/12/11(日) 21:49:36 ID:9UawQYdM
>>462
中狂患部に鐘渡せば揉み消してくれるんじゃ?
465無党派さん:2005/12/11(日) 21:55:41 ID:phqyf2PT
>>463
これだけは言わせてくれ。
日本の建築基準法はどうしようもないザル法です。
本当に危ないのは、
大手でなく中小の安価勝負の業者が、軟弱地盤に建てた、一戸建てです。
このままですまないと思ったら、早めに売り抜けてしばらく公営に住むのもアリかと思います。
466無党派さん:2005/12/11(日) 21:58:20 ID:30eHaxMs
>>462
>
内河健の悪行三昧と言えば、ニポン国内だけじゃなく、世界各国に広がってるワケだけど、中でもヒドイのが、
中国における欠陥ビルの林立だ。
内河は、お得意の口先三寸のペテンで、中国の建設会社に対しても、
鉄筋の数を減らしたデタラメ工法のプランを流布していたのだ。

通常の半額以下の建材費と、通常の半分の施工期間でビルが建つって言うプランに、
中国の多くの建設会社が飛びついた。
そして、中国のあちこちに、震度4程度の地震で倒壊の恐れのあるビルが林立しちゃったってワケだ。
ー中略ー

今回、その黒幕が内河健だったってことが報じられたことによって、
内河プランでビルを建設した多くの建設会社が、
自社ビルの強度を調べたのだ。
そしたら、中国4千年の歴史もビックルを飲み干すほどの結果が出ちゃって、
今や中国の建設業界はテンヤワンヤの大騒ぎになっちゃった
<

これには思わず笑ってしまいました。
欲の皮が突っ張って見る目が曇っているせいもありましょうが、
あの騙しに掛けては世界的にその名をしらしめているしたたか人間中国人が
今回何と日本のペテン師に一杯食わされたというのですから。

http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20051208
467無党派さん:2005/12/11(日) 21:58:30 ID:phqyf2PT
損保にしろ銀行にしろ、
「鉄骨率」という指標がないと怖くて融資も保証もできなくなります。
登記簿謄本に「鉄骨率」を明記するように法改正が必要です。


468無党派さん:2005/12/11(日) 22:02:09 ID:30eHaxMs
469無党派さん:2005/12/11(日) 22:10:43 ID:y/7u5hTN
なんだこの
NHKシルクロード。

中共にオベンチャラか?

さすがNHK・・・・・
470無党派さん:2005/12/11(日) 22:14:57 ID:kBLrtrqj
今日のNHK「新シルクロード」ひどかったねぇ。
婉曲な中共批判と読めないこともないけど
多分ただマンセーしてるだけなんだろうなぁ。

現在中国の協力を受けて番組を作るとこうなるってことなのかもしれないが。
471無党派さん:2005/12/11(日) 22:15:10 ID:X5s/pn5F
小泉総理就任(2001年4月26日)から今日で1690日!!

在任1700日目の12月21日の翌日・22日は
内閣制度120周年記念!!(官邸で式典も行われます)

さらなる豪運を期待しています。
472無党派さん:2005/12/11(日) 22:16:34 ID:QFmR52Uc
ついでに翌々日は・・・こりゃめでたいね。
473無党派さん:2005/12/11(日) 22:16:42 ID:phqyf2PT
最高にワロタ>>467 検索神!

>>466 うぉサンクス。
意外なリンクで驚いた。それにしても1日5万ヒットって。ねえ。
きっこ氏って革新系のオヤジ情報筋に近そうな感じがするのう。
内河さんも、日本でまっとーな建物を作ってれば、中共都市破壊の優秀なる工作員として
東亜板あたりで神になってたかもしれないね。




お礼にHDDレコーダー餅に情報を。
MXテレビ早朝の談志・まむちゃんの「ニュース番組」が面白すぎる。
テレバイダー、都知事会見につぐ、伝説番組の予感がするよ。
ゴールデンでは絶対に放映できない感じ。
フランス・アクサ生命の一社提供で、ぜんぜんスポンサーに怖いものなく喋ってる。
474無党派さん:2005/12/11(日) 22:19:44 ID:phqyf2PT
最高にワロタ>>468 検索神!
ですた。。。
>>468様、スミマセンorz


475無党派さん:2005/12/11(日) 22:27:02 ID:QD9fi0OK
>>469-470

受信料を払って中共のプロパガンダを見せられる苦痛は慰謝料請求の理由になる。
476無党派さん:2005/12/11(日) 22:30:19 ID:eazhVRjF
>>473
MX映んねーよ・・・23区内なのに(´・ω・`)
477無党派さん:2005/12/11(日) 22:40:35 ID:Vi0fNLyc
>>449

まぁ谷垣に「大将なんだから!」と泣いて止められるほど
「人望」はあったんだろうね。

ただ政局に対する勝負勘が皆無だというのが致命的だった罠。

人としてと政治家としてでは意味合いが違うってことかな。
雪斎さんも西村慎吾のことは「会うと意外と腰の低い人だった。」
とか印象言ってるし。
478無党派さん:2005/12/11(日) 22:48:34 ID:Vi0fNLyc
かんべぇさんとこの

>ちなみにこの大学教授とは、その後、小泉改革の熱心なサポーターとなり、
>現在は政治家にもなってしまったあの人のことです。

ってケケ中?
479無党派さん:2005/12/11(日) 22:48:49 ID:ZoNQCWO6 BE:4390092-#
>>476
ストリーミングがあるね。
http://www.mxtv.co.jp/danchin/
480無党派さん:2005/12/11(日) 22:52:59 ID:eazhVRjF
>>479
WMPがコーデック満載したおかげで半身不随(´・ω・`)
481無党派さん:2005/12/11(日) 22:56:14 ID:pZXTV51S
ところでマイネザッへが全然更新してないんだけど、ちょと心配だわ。
482無党派さん:2005/12/11(日) 23:02:07 ID:rNv1y11t
>>481
TV関係の仕事だそうだから、今の時期は、年末進行で忙しいんじゃないか。
483無党派さん:2005/12/11(日) 23:11:00 ID:14b/65lV
>473

ちんぺいはどうしたの?
484無党派さん:2005/12/11(日) 23:17:45 ID:Fr2t7Q28
さくらさんとこに書いてあったけど、
中川(酒)大臣のカレンダーって
どうすれば手に入るのかなあ
485無党派さん:2005/12/11(日) 23:18:57 ID:phqyf2PT
>483
11月26日には出てたんだけどね、、、
今日のOA分にも出てなくて、
今日は、談志・蝮・吉村作治の3人だったよ。
体調か、ローテーションか。
486無党派さん:2005/12/11(日) 23:19:44 ID:QFmR52Uc
楽しそうだな。
487無党派さん:2005/12/11(日) 23:23:48 ID:14b/65lV
野末陳平は結構小泉さんのやっていること評価してたなぁ。
488無党派さん:2005/12/11(日) 23:27:14 ID:2x63EaU9
戦没者追悼施設:中韓と改善、首相自ら否定 調査費見送り
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20051211k0000m010106000c.html
>計上見送りに、公明党幹部は「首相は靖国参拝でアジア外交をぐちゃぐちゃにしながら、助け舟で出している調査費計上に乗らずにどうするのか」と不快感を示した。

助け舟?
逆に事を面倒にしてる結果になってるような・・・
489無党派さん:2005/12/11(日) 23:30:28 ID:XEcJRhKp
公明党までアジア=特定アジアなのかよ。
490無党派さん:2005/12/11(日) 23:34:20 ID:hu4IHkP1
>>488

公明党は、支持者の40%が靖国肯定しているという現実を考えた方が良い。
491無党派さん:2005/12/11(日) 23:35:29 ID:NI+7RzL5
>>470
新シルクロード製作の中心人物の一人が「あの」永井某だというのはもはや常識だと思っていたが。
ちなみにソースは新潮。
492無党派さん:2005/12/11(日) 23:36:10 ID:Q81TcYKh
JJ降臨中
493無党派さん:2005/12/11(日) 23:39:28 ID:obyz5Ixb
>>490
上が言ってるから従ってるだけって連中も多そうだが
直前に話を聞いたのが公明執行部か、婦人部青年部の幹部かって違いなだけなような
494無党派さん:2005/12/11(日) 23:45:41 ID:phqyf2PT
12/12mon 3:30 安井店長
12/14wed 3:30 小池環境大臣
12/17fri  2:00 武部幹事長&河村たかし
これ、ニッポン放送の出演予定。




前原・河村と自民党が引き抜き・大連立の交渉を進めてて、
層化を斬ろうとしているかも、と空想しながら聞いてみるのも面白いかも。
495無党派さん:2005/12/11(日) 23:49:53 ID:QFmR52Uc
前ナントカさんはまだ教育が必要だけど、河村は欲しいな。
496無党派さん:2005/12/11(日) 23:57:52 ID:30eHaxMs
>>495
『尾張民主党』旗揚げ。
連立与党に。
497無党派さん:2005/12/12(月) 00:02:46 ID:phqyf2PT
マブチも、ちょっと、いいよね。
498無党派さん:2005/12/12(月) 00:05:05 ID:FvoNUvyU
ニューギニアでM7.0の地震らすぃ。
大したことがなきゃ良いんだが…。
499無党派さん:2005/12/12(月) 00:06:25 ID:tPa+UoQr
津波が怖いね・・・・
500無党派さん:2005/12/12(月) 00:07:13 ID:+0Wu/4yI
>>488

てか自民大勝で公明の票が必要無くなったってのに早く気がつけ。

すでに総理は憲法改正で民主右派との大連立に目が行っている。あんたら用無し。
501無党派さん:2005/12/12(月) 00:07:46 ID:gzbAt/Rq
去年もスマトラ地震あったよな・・・何事もなければいいのだが。
502翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2005/12/12(月) 00:10:45 ID:Mz7XCeZr
ところで、もしさいとうたかをが大宰相の続きを描くことになったら、小泉総理の巻の題名はなんだろうかねえ?

このスレ的には「小泉純一郎の豪運」なんだろうけど、私としてはこの人が総理になったことがもうそれだし、
郵政民営化を成し遂げたのだから、「小泉純一郎の奇跡」を強く推したい。
左巻きやマズゴミは「小泉純一郎の独裁」としたがるだろうけど。


橋本竜太郎や小渕恵三はどんなタイトルだろうかね?


【参考】吉田茂は「吉田茂の闘争」、鳩山一郎は「鳩山一郎の悲哀」、池田・佐藤は「池田勇人と佐藤栄作の激突」
503無党派さん:2005/12/12(月) 00:13:05 ID:gzbAt/Rq
俺としては「小泉純一郎の戦争」だな。もちろんクライマックスはあの9/11の総選挙で。
504無党派さん:2005/12/12(月) 00:17:31 ID:2y3kUcdT
>>502
小渕恵三の電話
505無党派さん:2005/12/12(月) 00:23:44 ID:UXIzBJn+
>>500
3年後か4年後か分からんけど次の総選挙を考えると参院の議席は必要っしょ。
民主と組むと選挙区の折衝が大変だし。

あ、公明ぐらいの数に減った民主になってれば大丈夫なのかw
506無党派さん:2005/12/12(月) 00:29:38 ID:hXc9pGf+
>504
すごくおもしろいんだが、
タイトルは「大宰相」なんだが。
507無党派さん:2005/12/12(月) 00:32:37 ID:1sEDNJph
平成宰相列伝
「竹下登の転落」
「海部俊樹の不安」
「宮澤喜一の不幸」
「細川護熙の限界」
「村山富一の無力」
「橋本龍太郎の改革」
「小渕恵三の凡才」
「森喜朗の挫折」
「小泉純一郎の奇跡」
「外伝・小沢一郎と野中広務の暗躍」
508翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2005/12/12(月) 00:36:20 ID:Mz7XCeZr
>>507

おお、ぴったり来るタイトルばかり。
このタイトルで大下英治氏原作・さいとうたかを作画で「平成版大宰相」を描いて欲しいなあ………
509翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2005/12/12(月) 00:39:55 ID:Mz7XCeZr
この文庫版の表紙の点描画、好きなんですよね。

こんなタッチ(↓)で、今年の総選挙の演説をする小泉総理の点描画が表紙の「平成版大宰相」が刊行されたら、
皆さん買います?

http://mall.realint.com/10016905/
510無党派さん:2005/12/12(月) 00:40:25 ID:i6xX1qvP
「宇野宗佑の悪臭」
「細川護熙の虚栄」
511無党派さん:2005/12/12(月) 00:41:33 ID:i6xX1qvP
「海部俊樹の軽量」
512無党派さん:2005/12/12(月) 00:42:40 ID:i6xX1qvP
「森喜朗の場違い」
513無党派さん:2005/12/12(月) 00:44:03 ID:2y3kUcdT
羽田孜の軽装
514無党派さん:2005/12/12(月) 00:45:30 ID:+WP3EI45
「細川護熙の限界」 彼は、絶対に首相になってはいけない人だったね。
こいつを担いだ奴は万死に値するよ。
515無党派さん:2005/12/12(月) 00:46:08 ID:z3MWgI/b
「村山富一の正月」
516翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2005/12/12(月) 00:49:42 ID:Mz7XCeZr
>>514

熊本で黙って県知事を続けていて欲しかった……
517無党派さん:2005/12/12(月) 00:55:03 ID:1sEDNJph
>>514
私は細川護熙には宰相の器があったと思います。
ただ、彼の悲劇はその器が完成していない内に
宰相になってしまった事だと思うのです。
小沢は作りは良いがまだ完成していない器に酒を注いでしまったのです。
まあその意味でも「限界」がぴったりな感じはしますが。
518無党派さん:2005/12/12(月) 00:59:55 ID:JEMUG0wB
>>516
えっ、あれって知事だったの?
領主じゃなかったっけ?
519無党派さん:2005/12/12(月) 01:00:18 ID:22JXjcM8
>>466
それの元日記のひと「小泉鈍一郎」とか内閣コミで
口汚くののしってる
520無党派さん:2005/12/12(月) 01:01:18 ID:i6xX1qvP
 【ソウル=黒田勝弘】
日米の人権大使も参加して民間の国際会議がソウルで開かれるなど、
北朝鮮の人権問題に国際的関心が高まりつつあるが、
肝心の韓国内では政府が依然、冷淡なほか、
人権団体が逆に北朝鮮を擁護し、ノーベル平和賞の金大中前大統領も
北の人権問題には無関心なように受賞五周年パーティーで相好を崩すなど、
奇妙な風景が展開されている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051210-00000010-san-int
521無党派さん:2005/12/12(月) 01:02:33 ID:i6xX1qvP
>>519
毒にも使い道がある。
522無党派さん:2005/12/12(月) 01:07:11 ID:gzbAt/Rq
>>520
人権団体が胡散臭いのはかの国でも同じか。
523無党派さん:2005/12/12(月) 01:14:15 ID:i6xX1qvP
>>522

どころか現役の対南工作員だし〜
524無党派さん:2005/12/12(月) 01:17:45 ID:22JXjcM8
>>521
すかす相当お品がないすよ
525無党派さん:2005/12/12(月) 01:20:12 ID:cfmHySpi
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011027623
新党大地、ススキノで大忘年会
今年8月に結成された新党大地の忘年会が11日、ススキノのキャバレー「エンペラー」で開かれた。
(以下略)

ここまでくれば、芸風として確立していると言っていいのではなかろうかと。
526無党派さん:2005/12/12(月) 01:20:33 ID:1sEDNJph
まったく特亜三国を見ていると
憂き世が悲しくて、悲しくてしかたがない。
朝鮮戦争に散った韓国兵、アメリカ兵。
韓国拉致被害者家族。
このままじゃ大勢の人が浮かばれない。
527無党派さん:2005/12/12(月) 01:23:24 ID:1sEDNJph
>>525
情報撹乱を狙ってるのでは?
どうせロシアが動けばムネオも動くんだし。
528無党派さん:2005/12/12(月) 01:24:35 ID:zWu3ntsI
>>525
道民として orz
529無党派さん:2005/12/12(月) 01:25:44 ID:i6xX1qvP
ムネ子も正月には帰ってくるのかな。
成人式だっけ?
530無党派さん:2005/12/12(月) 01:29:05 ID:ngMcsUCR
>>525
「さすがムネヲ」とむしろ尊敬の念さえ抱いてしまう
531無党派さん:2005/12/12(月) 01:30:58 ID:tvxI3iDi
http://www.sankei.co.jp/news/051211/kok065.htm
日中韓会談、中止ではない 中国次官、日本世論意識か

 中国の武大偉外務次官は11日、中国が小泉純一郎首相の靖国神社参拝を理由に
日中韓首脳会談を見送った問題について「私が強調したいのは(今回の対応は)延期
措置だということだ。中止でもなければキャンセルでもない」と述べた。訪問先のクアラ
ルンプールで日本人記者団に語った。会談見送りを決めた中国の姿勢に日本国内で
反発が出ていることを意識したとみられる。
 また外務次官は、小泉首相を念頭に「(会談再開に向けた)条件と雰囲気をできるだけ
早く作り出すよう期待している」と述べた。(共同)

(12/11 22:08)


宗主国の方は空気読めてるみたいだな。
532無党派さん:2005/12/12(月) 01:56:22 ID:22JXjcM8
>>531
ますます日本人の視線が冷たくなる希ガス(w
533無党派さん:2005/12/12(月) 01:57:08 ID:gzbAt/Rq
中国は空気読めるから始末に終えないんだよな。
534無党派さん:2005/12/12(月) 02:04:32 ID:wLXL/Vae
               ∵∵∵ ∵∵∵∵   
             ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,.     
              .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,  
         ∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i.  ヽ;.:ヽ∵∵
            ./   i     ./.:..:..:.:.ヽ  .i '!    
           ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!      ・・・
    ∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵   
    :`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     
    :..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     .  
    .:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵
      :..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    
      、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\
        `.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
         '-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,
           '、.:`i            /.:.,.
             `、._       _,
535無党派さん:2005/12/12(月) 02:11:35 ID:Pot0fG6E
空気読めてるというか、内部が本格的にやばくなってきたから
日本にかまってる暇がなくなってきたんじゃね?
536無党派さん:2005/12/12(月) 05:04:01 ID:ORPixskY
パプアニューギニアで地震があったらしいが、どうなってるんだろ?
震源地はニューブリテン島。ラバウルが壊滅しているかも・・・
オーストラリア軍は出動しているだろうか・・・インドネシア軍は当てにならんし・・・
537無党派さん:2005/12/12(月) 06:23:37 ID:tvxI3iDi
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02324.HTML
2005.12.11
2005年森田実政治日誌[499]
急進主義と穏健主義 「寸鉄人を刺す」

>福田康夫元官房長官の小泉首相へのおだやかな忠告の一言の影響が意外なほど大きい。
>(ry
>だが、国民の間には小泉首相の過激な急進改革への不安が広がっている。
>(ry
>06年の政界は急進主義と穏健主義の勢力に二分されるだろう。
>(ry
>06年は「米国化」か「日本再確認」かの選択の年となる。
538無党派さん:2005/12/12(月) 06:37:41 ID:bYyPzbAA
>>537
自分の轍を直視できない者に、予言なんかできんわなあ(w
539無党派さん:2005/12/12(月) 07:36:51 ID:/bE2AexJ
>>533

その程度で空気を読めているとはいわんよ。

やはり、本当に空気を読めているのはアメリカ。
日本に対して相当アコギな要求をしてくるけど、
適当な屁理屈をつけて、なんかと、日本人が心底反米になるのを防いでいる。

それに日本の反米市民団体は、一部は、
アメリカが世論のガス抜き用に育成した組織だからな。

まあ、GHQで洗脳された悲しい性だな。
アメリカはイラクに対しても日本と同じ環境を作りたいんだろうけど、
総力戦による敗北と天皇の威光がなければ、相手国民は黙って従わないな。
540無党派さん:2005/12/12(月) 07:41:44 ID:lqRfffFO
穏健主義といえば聞こえはいいけど、
酒政連が「規制緩和を見直す会」の議員にいっぱい献金していたように、
政治家にとっては、改革のスピードを緩めろとか、何でも規制緩和でいいのか、
と言っておいた方が、既得権益を握る業界団体からの金が期待できる
ということは間違いない。
541無党派さん:2005/12/12(月) 07:46:07 ID:Bt/SOP1T
昨日原子力空母に反対する横須賀の議員がちらっとテレビに出てた。
なんかボートみたいなのに乗って拡声器持ってアメリカの軍艦に向かって叫んでた。
「信じられないかもしれませんが、自分は横須賀の議員です」みたいな感じで。

でも原子力空母に反対する人はなんで原子力発電所には反対しないんだろ。

542無党派さん:2005/12/12(月) 07:47:49 ID:tvxI3iDi
【調査】 米牛肉輸入「支持しない」53.1%…内閣支持率は55.7%にダウン
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134326430/l50

・小泉内閣への支持は先月より6.7ポイント下がって55.7%となり、今年8月以来、
 4か月ぶりに6割を切った。また、先週政府がイラクへの自衛隊派遣を来年12月まで
 延長したことについて支持するが30.7%だったのに対し、支持しないは59.8%に
 上った。

 そして、12日にもアメリカ産牛肉の輸入を正式決定することについて、支持するが
 37.0%、支持しないが53.1%だった。(一部略)
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20051212/20051212-00000005-nnn-pol.html

※動画URL:ttp://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20051212-00000005-nnn-pol-movie-000&media=wm300k

※関連スレ
・【調査】 強度偽造、「行政含む建築業界全体の問題」70.9%…政府支援策「支持する」52.4%
 ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134326288/l50


支持率が一割以上の大幅ダウン! 小泉もうダメポ(:D)| ̄|_
543無党派さん:2005/12/12(月) 07:54:18 ID:DxSZd+zk
>>495
河村氏は前回の民主党首選時に西村氏に推薦人になってくれと頼んでたけど、
これもし推薦して党首になってたら確実に足元すくわれてたな。

彼も運がいいのかもなあ。
544無党派さん:2005/12/12(月) 07:54:39 ID:OP2IKOG+
別にピンチでもなんでもないしなあ。
個別の政策について賛否両論あるのはいつものことだし。
545無党派さん:2005/12/12(月) 07:55:36 ID:fXd31vyb
>でも原子力空母に反対する人はなんで原子力発電所には反対しないんだろ。

40代の自分が大学生の頃は、原子力空母反対の人と原発反対の人はかぶってた。
最近では原発なしで生活するのは不可能だから、空気読んで反原発は大っぴらには
やらないようにしてるだけだろう。原発事故があれば即座に涌いてくると思われ。
546無党派さん:2005/12/12(月) 08:04:26 ID:9Ic3Nin+
原発反って輩も、

原子力は危険だから嫌! → 化石燃料の方がマシ! → そうだ、南の海に天然ガスがあるではないか!

なんて思考回路なら可愛げがあるのだが、まあ・・・無理な相談なんだろうな。
547無党派さん:2005/12/12(月) 08:47:54 ID:oHVsGhUq
>>495
錦三丁目でアレが連合幹部やハングル話す人種と毎晩飲み歩いている現実を見たら欲しいなんて思わないよ。
はっきり言ってイラネ。

548無党派さん:2005/12/12(月) 08:52:26 ID:m/ncN5HO
>>542
支持率に一喜一憂しない。
549無党派さん:2005/12/12(月) 09:03:35 ID:mVIDvkIi
選挙もないのに、支持率なんざ30%ありゃ十分だ。
550無党派さん:2005/12/12(月) 09:17:37 ID:+cL9oGh5
酸素補給age
551無党派さん:2005/12/12(月) 09:31:41 ID:lqRfffFO
◆中国外相、首脳会談のない日中関係は「1人に責任」

中国の李肇星外相は11日、訪問先のクアラルンプールで、首脳会談が開けない日中関係に関して「責任は中国にはない。
日本人民にもない」とした上で「個別の指導者、1人が間違った行動を取り、A級戦犯を参拝し、アジア人民の民族感情を
傷つけており、受け入れることはできない」と述べ、靖国神社参拝を続ける小泉純一郎首相を非難した。記者団に語った。(時事)
http://www.asahi.com/international/update/1211/010.html


◆唐国務委員が靖国参拝批判 前原代表が唐氏と会談

唐氏は小泉純一郎首相の靖国神社参拝を厳しく批判し、日中関係について「国交正常化以来、最も困難な状況だ」と指摘した。
唐氏は「首相、外相、官房長官は参拝しないことを歴代内閣に申し入れ、そうしてくれていたのに、なぜ小泉内閣だけできない
のか」と、首相の姿勢を批判した。
http://www.sankei.co.jp/news/051211/sei061.htm
552無党派さん:2005/12/12(月) 09:34:35 ID:cfBd3DvU
>>551
大丈夫だよ、外相。
小泉内閣だけじゃなくて今後の内閣もおそらく小泉内閣と同じ対応だから。
今のうちになれておいた方が良いぞ。
553無党派さん:2005/12/12(月) 09:35:10 ID:gzbAt/Rq
中国必死ですね。
554無党派さん:2005/12/12(月) 09:36:59 ID:23VXmt64
先に記者会見開いて「俺は悪くない」って言う奴の方が諸悪の根源っぽい法則
555無党派さん:2005/12/12(月) 09:45:34 ID:yvnM9Icq
にねんまえに18まんえんでかったかぶが120まんえんでうれた
さんけつになりそう
わかってたら1たんいじゃなくて ぜんざいさんつぎこんでたんだが
556無党派さん:2005/12/12(月) 10:05:39 ID:MNzM2zDW
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000007-jij-int

「日の丸」踏んで民兵行進=サマワでサドル師派

 【サマワ12日時事】陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワで10日、イスラム教シーア派の
反米指導者サドル師派の民兵「マハディ軍」とその支持者約1000人が式典を開き、路上に
大きく描かれた日の丸やイスラエル国旗、米国の星条旗を踏んで行進した。
 式典は、1999年に旧フセイン政権に暗殺されたムハンマド・サドル師を追悼するもので、毎年
行われている。ムサンナ州の警察本部長らが参列した。昨年は日の丸の上を踏み付ける光景
は見られず、同派が反日姿勢を強めている実態が浮き彫りになった。 

(時事通信) - 12月12日7時1分更新


アメリカ・イスラエルと同格ですか。日本も出世したもんだ。
557無党派さん:2005/12/12(月) 10:09:21 ID:uMJabJ2A
マハディ軍ってそういう名前つけて大アヤトラは文句言わないのかな
558無党派さん:2005/12/12(月) 10:21:01 ID:aGRJpV7c
465 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/12/11(日) 14:38:37 ID:Vd4iRfuf0
11:00 国会議事堂前にて http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up15516.jpg
559無党派さん:2005/12/12(月) 10:21:38 ID:Ogv7UUdD
現代、読んできたよ。栗本…間違い無く法則来るね。
ただの悪口と推測だったよ。
見た目の批判から始まって、友達がいなかった→頭が悪かった
→誰も彼を覚えていない→名声欲が強い→靖国参拝はして無かった
まぁ、こんな感じかな。
560無党派さん:2005/12/12(月) 10:26:21 ID:qYh6YV9n
>>558
剋ゥ重しろ
561無党派さん:2005/12/12(月) 10:29:53 ID:gzbAt/Rq
>>558
     .ィ/~~~' 、  
    、_#/  ̄`ヽ}   
    ,》@i(ノ_ハ从))
    ||ヽ|| 兪ノ| || 
    || 〈iミ''介ミi〉||  
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
562無党派さん:2005/12/12(月) 10:32:20 ID:lqRfffFO
栗本のHPにビックリ!
いかにも怪しげな健康補助食品に深〜く関わっていらっしゃるご様子。
法則が発動するなら、この方面からではあるまいか。

ホモパンツドットコム
http://www.homopants.com/
563無党派さん:2005/12/12(月) 10:39:32 ID:2F5nOBK5
>>559
> 現代、読んできたよ。栗本…間違い無く法則来るね。
> ただの悪口と推測だったよ。
> 見た目の批判から始まって、友達がいなかった→頭が悪かった
> →誰も彼を覚えていない→名声欲が強い→靖国参拝はして無かった
> まぁ、こんな感じかな。

栗本慎一郎・・・・80年代まではまだまともだったのに。orz
まあ、80年代のクリシンを「まとも」というのも変なもんだが、
まだしも「まともに変な人」の範疇だった希ガス
564無党派さん:2005/12/12(月) 10:43:59 ID:N9sA7R7f
栗本センセは月代剃ってるんですか?
ミミズは常食ですか?
565無党派さん:2005/12/12(月) 10:55:58 ID:6e+yPi0b
今日も永六輔はぐだぐだだったな。
566無党派さん:2005/12/12(月) 11:04:08 ID:vRCAD9HM
株価暴騰の件
567無党派さん:2005/12/12(月) 11:07:13 ID:lqRfffFO
◆北朝鮮軽水炉事業、清算負担金めぐり米韓が対立

関係筋によると、巨額の清算費負担を懸念する韓国が、米国も一定額の負担を確約するよう求めているのに対し、
米国が了承せず、議論は平行線をたどっている。(略)
清算費は、北朝鮮東部・琴湖(クムホ)地区の建設用地に残っている軽水炉関連施設・機材の維持、解体、回収費用や、
契約企業への違約金・補償金の支払いなどで、総額数十億〜200億円に達すると見られている。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051211it03.htm


同胞の不始末の後片付けぐらい自分でやれつーの。米韓対立はどこまで行くんだろう・・・
568無党派さん:2005/12/12(月) 11:07:34 ID:r9yeBYQA
靖国参拝してなかった、とか
なんでわかるんだろう。
569無党派さん:2005/12/12(月) 11:10:19 ID:zh9Is/aO
>>566
ミスはあったものの、そこそこ対応が良かった>安心感
もともと上げ基調なので.....かな?


ミスがあったけど隠蔽、対応は最悪の業界はどうなるのでしょう(棒


>>568
悪魔の証明の解法を誰かに教えてもらったとかw
570無党派さん:2005/12/12(月) 11:11:35 ID:qYh6YV9n
信頼できる知識人(笑)が言ってたからとかじゃない?
571無党派さん:2005/12/12(月) 11:11:54 ID:SXBIeWyN
毎日貼りついてたんだよ、きっと
572無党派さん:2005/12/12(月) 11:13:14 ID:Jgk8QPSW
>>571
24時間見張ってたのか・・・ストーカー?
573無党派さん:2005/12/12(月) 11:15:34 ID:zh9Is/aO
>>572
首相になるずーっと以前から、不眠不休でw
574無党派さん:2005/12/12(月) 11:16:05 ID:NVrig0DY
>>556
やることがプロ市民そのままでつまらん。
そんなことじゃあますます自衛隊からスルー&放置されるぞ。
575無党派さん:2005/12/12(月) 11:16:55 ID:r9yeBYQA
名声欲が強いっていうのも、どうやって判断したんだろう。
丸尾くんみたいだったのかな。
576無党派さん:2005/12/12(月) 11:16:58 ID:lqRfffFO
◆外国人の日本株買い越し、11月は5カ月連続で1兆円超

財務省が12日発表した11月の対内・対外証券投資(指定報告機関ベース)によると、外国人投資家は日本株を
差し引きで1兆6424億円買い越した。買越額は10月の1兆457億円を大きく上回り、5カ月連続で1兆円を超えた。
景気回復やデフレ脱却などへの期待を背景に、海外勢による活発な日本株投資が続いていることを裏付けた。


日本の国力を一番評価していないのは日本のマスゴミで、
それに釣られて儲け損なうのは日本人、美味しい思いをするのは外資、ってことか。
ならば、小泉批判勢力こそユダヤの手先という理論を唱える人が出てきてもいいはずだが・・・
577無党派さん:2005/12/12(月) 11:17:40 ID:lqRfffFO
578無党派さん:2005/12/12(月) 11:30:34 ID:23VXmt64
>>575
名声欲の強い自分より目立ってたからとか?
579無党派さん:2005/12/12(月) 11:32:52 ID:r9yeBYQA
ざっと見ると、韓国株の動きも日経に似ている。
株は世界的に上がってるっぽいけど、アメリカはもたついている。
580無党派さん:2005/12/12(月) 11:36:02 ID:lqRfffFO
栗本慎一郎の過去を発掘してみた。

◎栗本オピニオンレーダー・エッセイ 2001/04/10
「要するに橋本──そして参院選に負ける自民」

総裁選が多少もつれても、橋本の当選は決まっていて動かない。というのは、もつれればもつれるほど、
亀井が橋本を支持し出すからだ。これは次狙いだから当然である。(略)

でも、ここで(小泉が)自民党を割ろうとか、自民党を脱党しようとか言うなら、最後の最後たる希望の燈はともる。
ただ、それを彼がやるかどうかだ。前回の総裁選で小泉を推した白川勝彦(現・新党自由と希望代表)は自民党を去り、
もちろん小泉を支持していた私(大学の狭い意味での同級生)もまた自民党を去った。党内でもどんどん彼の支持者は
減っている。
581無党派さん:2005/12/12(月) 11:38:00 ID:lqRfffFO
582無党派さん:2005/12/12(月) 11:43:33 ID:TNwHrhjF
>>563
栗本慎一郎は、昔から自分の周囲にいる知識人とかを、
こき下ろすのが芸風だったからなあ。で、こき下ろされた側も
オマエモナーと混ぜっ返してやってたわけよ。
だがしかし、変人が、自分の変人振りを忘れて他人をダメ人間呼ばわり
する光景は痛いことこの上ないというか。
583無党派さん:2005/12/12(月) 11:47:53 ID:qYh6YV9n
( #@Д@) 他国も株価が上昇しているので日本が凄い訳じゃない。
      むしろアジアとの関係悪化が進んでいる日本はこの流れから脱落してしまうのではないか

コレデヨシ…
584無党派さん:2005/12/12(月) 11:57:13 ID:SoqRoePD
>>559

べつに学生時代に靖国参拝してないからってなんなんだかな。
国会議員という国家の重職に立つからこそ
国家のために散った兵士を慰霊する意味があるのに。

てか栗本なんて完全に「過去の人」でしかないんだが。
585無党派さん:2005/12/12(月) 11:59:17 ID:SoqRoePD
10:40 5年ぶり、1万5700円台。日経平均、午前10時現在、
    295円13銭高の1万5699円18銭。全面高の展開。

11:11 東証、1万5733円26銭。午前終値、前週末比329円21銭高。
    TOPIXは26.91p上げ1618.14。

586河野太郎先生、総裁選出馬表明:2005/12/12(月) 12:03:57 ID:o7snyxkw
来年9月の自民党総裁選挙への出馬表明をしたんですが...

総裁選挙のルール変更、例えば推薦人の二十人を緩和したり、廃止したり、
もっとオープンに総裁を選んでいこうというプロジェクトがスタートし、
その記者会見が党本部四階の記者クラブであったので、推薦人のルールが
緩和されれば、私も「小さな政府と大きな年金」を掲げて立候補すると表明。
記者は聞き流していましたが。

http://blog.mag2.com/m/log/0000006653/106729954?page=1#106729954


587無党派さん:2005/12/12(月) 12:04:16 ID:NjZQdVdT
【社会】 「日本政府と自衛隊、自治体の"無防備宣言"を認めなければならぬ」 滋賀で市民団体が訴え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134320059/

相変わらず「普通の市民団体」の妄想は酷いね。いつ現実に目覚めるのかね?一生無理か。
588無党派さん:2005/12/12(月) 12:07:47 ID:r9yeBYQA
>>587
ウゼー
自分らだけでとっとと投降すりゃいいだろう。
なんで地域を巻き込むんだよ。
589無党派さん:2005/12/12(月) 12:21:26 ID:SoqRoePD
>>588

いやだからこれは有事の際(特に半島有事や台湾有事)の自衛隊活動への妨害工作が主目的だから。
敵軍が上陸してくるなんて考えてない。ただ有事の際(日米安保発動時)に自治体を自衛隊に
一切協力させないことで政府を混乱させ、半島や中国を有利にさせたいだけ。
590無党派さん:2005/12/12(月) 12:24:32 ID:gZuPEORx
無防備宣言のせいで蹂躙されてるのに
「政府と自衛隊が悪い!」とか言い出しそうだな。

馬鹿としか言いようが無い。
591無党派さん:2005/12/12(月) 12:25:18 ID:Z6v7qglI
金曜だかの「ムーブ」であの大谷センセイにすら「自己満足」と切って捨てられた
程度の代物なんだよね。
592無党派さん:2005/12/12(月) 12:32:06 ID:z87ZYwWY
>>557
あまり気にならないレベルかもしれず。
キリスト教なら「イエス軍」、仏教なら「弥勒軍」って感じだし。
593無党派さん:2005/12/12(月) 12:32:06 ID:SoqRoePD
>>591

そりゃ条例より総理大臣命令のほうが上だからね。
ホントは何の意味もない。
594無党派さん:2005/12/12(月) 12:44:49 ID:c0OFF8mS
>>585
あ、よかった・・上がったんだ
595無党派さん:2005/12/12(月) 13:13:33 ID:JST0wekp
植毛栗本はろくでもないな。
誰も覚えていないくらい影がうすいのに名声欲が強いという矛盾。
友達がいないとか言ってるけどたまに出てくる学生時代からの友人は何だよ。
あの友人は「総理大臣になるまえは靖国参拝してないとかいう人がいるが
とんでもない。彼はそんな人間ではない」って言ってた。
いい友人はいるようだけど。
596無党派さん:2005/12/12(月) 14:09:29 ID:6e+yPi0b
今年の人文字は「愛」だそうです。

っても万博くらいしか思いつかないんだけど。
597無党派さん:2005/12/12(月) 14:10:32 ID:zh9Is/aO
>>596

愛ちゃんとかw
598無党派さん:2005/12/12(月) 14:12:16 ID:3vYhb/Vt
宮里もあるじゃん
599無党派さん:2005/12/12(月) 14:13:17 ID:TmbrjT4P
>>598
藍違い
600無党派さん:2005/12/12(月) 14:15:25 ID:6e+yPi0b
>597
地下鉄運転手はずいぶんと先取りしたなw
601無党派さん:2005/12/12(月) 14:24:44 ID:vauJbon9
横内正の愛人騒動とか
602無党派さん:2005/12/12(月) 14:27:40 ID:3vYhb/Vt
>>599
冷静なツッコミありがとう。待ってた・・
603無党派さん:2005/12/12(月) 14:29:04 ID:uWPUkZ0R
>>601
いや、いくらなんでもそれはw
604無党派さん:2005/12/12(月) 14:31:00 ID:ytKO9R03
日経のコラム
「大連立構想」が公明に問うもの
http://www.nikkei.co.jp/seiji/column.html
605無党派さん:2005/12/12(月) 14:32:03 ID:4gXR197d
…もし、これでアサピが隣国とも愛を持って云々といいだしたら
ハン板のジョークスレに爆撃するぞ、をぃ。


まぁ、ここでちょっと一服ですよ。

谷垣財務相:文芸春秋社と発行人らを名誉毀損などで提訴
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051212k0000e040087000c.html

あの中国人買春うんぬんのお話ですな。
訴えるのは当然としても…この手のお話ってどーなるのやら。
606無党派さん:2005/12/12(月) 14:43:17 ID:NyTcMVp2
高橋愛ちゃん以外ありえない
607無党派さん:2005/12/12(月) 14:45:03 ID:xR7E2xRn
>>605
谷垣氏が裁判で勝っても、文藝側は謝罪広告などは拒否でしょ、これまでの対応を見ても。
たがいに悪魔の証明を言い合うだろうけどな。
608無党派さん:2005/12/12(月) 14:47:35 ID:9YROdDxn
優しさを知るまで戦えってことじゃね?
609無党派さん:2005/12/12(月) 15:02:02 ID:C05iVjUP
うひょー

15,738.70(+334.65)
610無党派さん:2005/12/12(月) 15:16:02 ID:Mfcbmgiv
>国民は冷静な判断してますなw
http://www.ntv.co.jp/yoron
小泉総理は、韓国、中国との関係について、
「参拝は、長い目で見れば将来理解される」
と楽観的な見方を述べています。
あなたは、小泉総理の姿勢を支持しますか、支持しませんか?
支持する 47.6 %
支持しない 42.9 %
わからない、答えない 9.6 %



611無党派さん:2005/12/12(月) 15:17:01 ID:r9yeBYQA
>>609
よく上がるのう。
明日ももうちょい上がると予想。
612無党派さん:2005/12/12(月) 15:19:06 ID:2F5nOBK5
>>595
> 誰も覚えていないくらい影がうすいのに名声欲が強いという矛盾。
> 友達がいないとか言ってるけどたまに出てくる学生時代からの友人は何だよ。
> あの友人は「総理大臣になるまえは靖国参拝してないとかいう人がいるが
> とんでもない。彼はそんな人間ではない」って言ってた。
> いい友人はいるようだけど。

小泉首相の政治資金はほとんどが友人からの数万円単位の個人献金だ、と長谷川
慶太郎が書いていたような希ガス。
613無党派さん:2005/12/12(月) 15:20:50 ID:EyeCZywi
>>610
(・∀・)イイ!!
614無党派さん:2005/12/12(月) 15:21:33 ID:m/Gex4Uz
>>612
「君も数万円個人献金して純ちゃんの友人になろう!」
なんちて。順番が逆だなw
615無党派さん:2005/12/12(月) 15:22:59 ID:c4doegmf
栗本の記事を読んで、ハタと気付いた…
大学時代、おとなしくて目立たない地味な奴だった…って事は
不良仲間とつるんでスーフリしてた…って現代の記事は嘘だった
わけだねw
616無党派さん:2005/12/12(月) 15:23:05 ID:CBlfM9be
>>610 靖国を外交カードにさせない唯一の手段だしな。今は突っ張っておかなくちゃ。
617無党派さん:2005/12/12(月) 15:25:13 ID:sJHPacjp
攻撃は最大の防御

つぎは、中国の異常な反日教育を攻めなきゃ
618無党派さん:2005/12/12(月) 15:29:37 ID:2F5nOBK5
>>614
> >>612
> 「君も数万円個人献金して純ちゃんの友人になろう!」
> なんちて。順番が逆だなw
(・∀・)イイ!!
619這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:32:48 ID:d9KqKIly BE:116986289-#
 ジェイコム株は91万余りで決着することになりそうねん。
620無党派さん:2005/12/12(月) 15:35:22 ID:mm9k8HtC
日経はあんま性急に上がって梯子が落とされると怖いんだよな

どうせ一月以降に決算銘柄が上がるんだから
もう少し揉んでもいい気がするが
621無党派さん:2005/12/12(月) 15:36:04 ID:r9yeBYQA
>「野村証券」が発行済み株式総数の6.90%にあたる1000株を、
>「モルガン・スタンレー証券」が31.19%にあたる4522株を取得したことがすでに明らかになっています

ええなぁ
622這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:39:32 ID:d9KqKIly BE:16248825-#
 みずぽ証券のテロ攻撃はともかくとして、下げ要因なんかあったっけ?

 アメリカは、ブラックフライデーとクリスマスの間の中だるみで、しばらく
したら上げに転じるだろうし、原油価格も落ち着いてるみたいだけど。
623無党派さん:2005/12/12(月) 15:40:48 ID:+WP3EI45
>>620

そそ、買い時がないと困るw ジェイコムショックは、実は良い買い目だった。
624這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:41:09 ID:d9KqKIly BE:19498526-#
>621
 日興コーディアルが、さらに非常識な数の株もってるみたいだけど
この場合、経営者よりもたくさん株もってる株主、ってことで乗っ取りも可?

 まさかやんないだろうけど(苦笑
625無党派さん:2005/12/12(月) 15:41:10 ID:YjAxoKzj
ここで今日ストップ安の
京進に全部

という奴はいないのか

626無党派さん:2005/12/12(月) 15:49:59 ID:mm9k8HtC
>>623
つか実はボックス相場の時のほうがやりやすかった
とかいう奴は漏れ以外にいるはずw

だって下がったらすかさず押し目買いするだけだもんww
627無党派さん:2005/12/12(月) 16:02:51 ID:G8Jw33cg
【日韓】自民・河野太郎議員「韓日両国の経済を統合するしかない」★2〔11/22〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132711644/

ソースがウリナラチラシだから、捏造発言かも知れないけど。
628無党派さん:2005/12/12(月) 16:08:17 ID:zII8K2Q9 BE:5854638-#
首相、「東アジアビジネス展示会」視察
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20051212AS1E1200912122005.html
花束をもらう小泉首相…
629無党派さん:2005/12/12(月) 16:11:50 ID:tSUBKBrD
株といえば、4〜5年前に家の母親が株買ったな。
その時は「今買うのかよ、これからさらに下がるかもしれないのに。」
とか思ってたが、今これかい。
630無党派さん:2005/12/12(月) 16:13:18 ID:D3b06+r4

624 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:41:09 ID:d9KqKIly ?#
>621
 日興コーディアルが、さらに非常識な数の株もってるみたいだけど
この場合、経営者よりもたくさん株もってる株主、ってことで乗っ取りも可?

 まさかやんないだろうけど(苦笑
631無党派さん:2005/12/12(月) 16:15:49 ID:C05iVjUP
632無党派さん:2005/12/12(月) 16:15:52 ID:D3b06+r4

622 名前:這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:39:32 ID:d9KqKIly ?#
 みずぽ証券のテロ攻撃はともかくとして、下げ要因なんかあったっけ?

 アメリカは、ブラックフライデーとクリスマスの間の中だるみで、しばらく
したら上げに転じるだろうし、原油価格も落ち着いてるみたいだけど。
633無党派さん:2005/12/12(月) 16:21:09 ID:ytKO9R03
>>631 かわいい〜
634無党派さん:2005/12/12(月) 16:22:59 ID:JJd+lHwa
それよりもおまいら、金相場が大変なことになってますよ
http://markets.nikkei.co.jp/commodity/gold/index.cfm
中国大陸の金装飾ってあんまり聞いたこと無いけど、人件費安いから加工は
中国でやってるとこ多いのかな?
635無党派さん:2005/12/12(月) 16:24:29 ID:ytKO9R03
菱刈金山がんがれ!
636無党派さん:2005/12/12(月) 16:27:04 ID:JJd+lHwa
>>631
それを受けての住友鉱山の株価
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=5713
明日には1500円行くか?

マジで、小泉に政治献金してたとかないだろうな?w
637635:2005/12/12(月) 16:27:06 ID:ytKO9R03
638635:2005/12/12(月) 16:29:44 ID:ytKO9R03
お、636と被ったかなと思ったけど、別記事だった。
なんにしろ豪運小泉、豪運日本に幸有れ!
639無党派さん:2005/12/12(月) 16:33:17 ID:ZRkhrYcQ
>>596
2位が改革の「改」で3位が郵政の「郵」だったらすぃ。
2、3位の方がよっぽど今年らしいと思うけどね。
640無党派さん:2005/12/12(月) 16:34:15 ID:M6x2SjDg
>>625
この状況で突っ込むなんて勇者だろ。
もともと評判もあんまりよろしく無いし
641無党派さん:2005/12/12(月) 16:34:56 ID:lqj4Llhz
>>637
紛らわしい。
住友金属と住友金属鉱山は全くの別会社。社名は正確に最後までよろ。
642無党派さん:2005/12/12(月) 16:37:20 ID:lqRfffFO
◆前原代表「中国、領土侵犯に動き」触れず 米講演と一転

中国に厳しい姿勢を見せた8日のワシントンでの講演から一転、「植民地支配と侵略」を謝罪した95年の
村山首相談話を引いて「重く受け止める」としたうえで、中国との連携強化の必要性を強調する内容となった。
http://www.asahi.com/politics/update/1212/004.html


いくらなんでも、へたれるの早すぎないか。
643無党派さん:2005/12/12(月) 16:41:28 ID:JJd+lHwa
>>642
前さんは発言を正確に拾ってもらえてない気がする。
その辺の広報戦略は必要だね。まあ、対朝日は訴訟だけ気にしとけばいいけどw
644無党派さん:2005/12/12(月) 16:44:22 ID:lqRfffFO
こんなのも・・・。宗主国様は法則が怖くないんでしょうか。

◆中韓首脳会談で温家宝首相、小泉首相の靖国参拝批判

中国の温家宝首相は12日、訪問先のクアラルンプールで韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領と会談、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝のため日中韓3カ国の首脳会談を開くことができなかったとの認識を示し、
小泉首相を批判した。韓国側が明らかにした。
          
盧大統領も中国側の認識に同意を表明したといい、首相の靖国参拝や歴史問題をめぐって中韓両国が連携
して対応していく姿勢をあらためて示した。
645無党派さん:2005/12/12(月) 16:45:10 ID:lqRfffFO
646無党派さん:2005/12/12(月) 16:52:06 ID:mVIDvkIi
>>642
まあ、元々、国防は右だが歴史認識は左、と言われてましたから
前原代表の本心では?
647無党派さん:2005/12/12(月) 16:53:16 ID:YilJsFz1
>>642
産経の夕刊では大分違う感じだったけどな・・・
648無党派さん:2005/12/12(月) 17:15:17 ID:uitnSDkW
どうせすぐ撤回するんだから。
649無党派さん:2005/12/12(月) 17:16:28 ID:ODgn2GUV
同じ講演の記事でも、読売ではこうなってるが

前原代表「中国は軍事的脅威」…北京で講演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000104-yom-pol
650無党派さん:2005/12/12(月) 17:24:16 ID:gzbAt/Rq
前島さんはブレまくりですね。
651無党派さん:2005/12/12(月) 17:30:59 ID:jTJTD1Tl
>>650
前テカバイブにサインするミズポと言う絵柄が浮かんだ。
謝罪と賠償!!1!
652無党派さん:2005/12/12(月) 17:32:00 ID:r9yeBYQA
>>642>>649
どっちがどうなんじゃい!
653無党派さん:2005/12/12(月) 17:38:48 ID:lqRfffFO
●朝日
しかし、北京では「中国を軍事的な脅威だと見なす声が増えている」と表現を和らげ、
軍事交流の必要性を指摘。

●産経
中国の軍事費増大には「軍事的な脅威とみなす声が増えている」と懸念を示し、
透明性確保や日中の制服組の交流活発化の必要性を訴えた。

●読売
前原氏は中国の軍事力について、「17年連続して毎年10%以上国防予算を増やし、
増強・近代化を進めている。実際には、中国政府が公表している2倍から3倍の軍事費が
使われているのではないかとの指摘もある。特に空軍力、海軍力、ミサイル能力を中心として
飛躍的に向上していることに対し、率直に(軍事的な)脅威を感じている」と述べ、懸念を示した。


辛坊風に比べてみると、朝日<産経<<<<<読売 という配置になりました。
654無党派さん:2005/12/12(月) 17:42:50 ID:mm9k8HtC
>>629
いまちょうど住金がでてきたけどそれくらいの時期住金かってたら
今頃資産が数倍くらいにはなってるな

信じられないことに当時住金は父さんするなんて噂がたってたし
たしか一時期36円まで下がってた
655無党派さん:2005/12/12(月) 17:59:23 ID:i0jWehJf
>>624
現物持ってないんだから議決権はない
656無党派さん:2005/12/12(月) 18:09:06 ID:1C266ADi
>>587
有事の際は日本国政府が滋賀を政府直轄地にしちゃうってのはどうだろう?
657無党派さん:2005/12/12(月) 18:21:18 ID:O82LGfKc
マレーシアのアセアン+3の会合で隣同士の席に座ったにもかかわらず温家宝は
総理と目も合わさなかったそうです。>@TBS
メディアやアセアン首脳が見てる前でシカトすることで威信を示したつもり?
アイタタタ・・・
658無党派さん:2005/12/12(月) 18:28:12 ID:tSUBKBrD
まるで餓鬼だね。
シナ→あんな奴シカトするアル。(でも直ぐにちょっかい出してくる。)
日本→ハイハイワロスワロス
659這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 18:28:50 ID:d9KqKIly BE:9749423-#
>657
 まさにガキですな。

 やはり「東洋の眠れる龍」は、一皮むけば

  惰眠をむさぼる肥え太ったブタ

のようで(苦笑
660無党派さん:2005/12/12(月) 18:28:59 ID:VzNv2FoW
栗本って前に電脳突破党とかいう団体で騒いでいたような覚えがあるなw
661無党派さん:2005/12/12(月) 18:43:19 ID:qqyB8Cjm
 明日発売の写真週刊誌【FLASH】12月27日号より
⇒ワイド特集:国民的スクープ3連弾だ!!
■決意の激エロ&告白「V字開脚」ワゴンで再出発だッ!
「あいのり」騒然撮! あのエリが美裸身曝した
■当時のマドンナが仰天告白・「何時も貴方の幻影が私の心を…」
池田大作(SGI会長)“達筆恋文”を発見!
■「社運にかかわる可能性もあり…」
三木谷浩史、村上世彰、ホリエモンを英雄視するな
「日テレ」久保社長の番組介入メール スクープ入手!
⇒メディア初!戦後60年の怒りを総算出だッ
ニッポン「米軍施設」占領地価14.5兆円のア然!!
⇒覚せい剤売人「逮捕の瞬間」を目撃撮!−夕暮れの歌舞伎町で犯人激走
ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20051213

 明日発売の週刊誌【女性自身】12月27日号より
⇒姉歯秀次元一級建築士(48) 妻も兄も「逃避行」の悲劇…
ttp://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=001&date=20051213
662無党派さん:2005/12/12(月) 18:45:32 ID:gzbAt/Rq
>>659
そして列強に食い荒らされると。
663無党派さん:2005/12/12(月) 18:53:30 ID:Z6v7qglI
>662
でも日本は絶対に関わっちゃいかんな。
664無党派さん:2005/12/12(月) 18:55:41 ID:qqyB8Cjm
 明日発売の週刊誌【SPA!】12月20日号より
⇒巻頭コラム:勝谷誠彦のニュースバカ一代
「男系継承の意味を敢えて「老舗鰻屋のタレ」に例えて考えてみた」
⇒今週の顔:みずほ証券/ジェイコム株誤発注−空前の株投資バブルの陰であまりにお粗末な体質
⇒今週の顔:北側一雄国土交通大臣/耐震偽装問題の責任追及も<自公連立>でごまかす気か?(筆者:有馬晴海)
⇒本誌総力特集:30歳「お騒がせ企業」のボーナス拝見!!
<三洋電機、明治安田生命、NHK、JAL、キヤノン、松下電器産業、富士通、三井物産、武田薬品、日本マクドナルド、日本旅行>
⇒報道されない「未成年仰天犯罪」ファイル
⇒耐震強度偽装問題は、銀行の不良債権問題と全くソックリだ!(筆者:金子勝)
⇒連載コラム:神足裕司のこれは事件だ!/広島・栃木・京都での子供殺害事件−残虐な犯人。日本は魔物が闊歩する中世に逆戻りしてしまった!
⇒連載コラム:坪内祐三&福田和也のこれでいいのだ/偽装されたマンションとインチキな豊かさについて考えてみた
ttp://spa.fusosha.co.jp/

 明日発売の週刊誌【週刊朝日】12月23日号より
⇒性犯罪者に厳罰を!! 驚愕の「事件続発」全国マップ
⇒性犯罪者の"言い訳"「私はなぜ、少女を襲うのか」
⇒衝撃スクープ:広島女児殺害事件「ピサロ・ヤギ」容疑者 三重でレイプ事件 ペルー人16歳少女が本誌に全告白
⇒告発スクープ:偽装「4人衆」ヒューザー/イーホームズ/日本ERI/東日本住宅から、小泉首相周辺に総額1200万円のヤミ献金!
⇒「黒幕 総研」の商法に営業休止ホテルオーナーが激怒
⇒本誌完全独走スクープ第3弾:マブチモーター会長宅強盗殺人・放火事件「本誌だけが知っている−歯科医師殺人事件の全真相」
⇒京都宇治・小6女児刺殺事件 「ロリコン」と言われていた現役同志社大生塾講師のヤバさ
⇒「1円で61万株売却」と発注ミス みずほ証券、損失270億円超
⇒連載コラム:船橋洋一の世界ブリーフィング
「ベルギー人女性のイラクでの自爆テロは、「文明の衝突」を西欧社会に内蔵させる兆しか?」
ttp://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/syukan/briefing/backnumber/700/767.html
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/耐震強度偽装のウラに潜む<構造問題>
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/7118.shtml
665無党派さん:2005/12/12(月) 18:56:34 ID:v5KCVZwI
>>663
関わらなくても請求書だけはきっちり来そうだ。
666無党派さん:2005/12/12(月) 19:04:38 ID:qqyB8Cjm
明日発売の週刊誌【サンデー毎日】12月25日号より

⇒データ偽造なき「マンション」−旧吉田邸が存続の危機
⇒犯行当日、祖母に掛かってきた「怪電話」−栃木・吉田有希ちゃん殺害事件
⇒便乗「無料耐震」チェックに引っかかるな!
⇒総研・内河健社長の「罪と罰」
⇒もう誰にも止められない武部勤幹事長の"大暴走"
⇒ 低迷続ける「レコード大賞」に<怪文書>爆弾が炸裂
⇒みずほ証券「1円で誤発注」どうなる運命の受渡日
⇒インフレ到来の前触れ!?どんどん上がる「金」の価格
⇒連載コラム:松崎菊也のブーイング/小惑星探査機はやぶさって、何の役に立つわけ?
⇒連載コラム:岩見隆夫のサンデー時評/私が選ぶ今年の三大ニュース「小泉選挙・女性天皇・姉歯」
⇒連載コラム:迷走!永田町/<出番なし>の危機感から「公明党」が方針転換
⇒連載コラム:江川紹子の千思万考/拝啓 小泉首相−"靖国参拝"がたった一つの問題とおっしゃいますが、それでいいのですか?
⇒国際コラム:上村幸治のインサイド中国/対岸の火事ではない松花江汚染事故
⇒連載コラム:中野翠の満月雑記帳/偽装マンション問題−「人品骨柄」をほとんど死語にした世の中で…
⇒連載コラム:左高信の政経外科/「長生きを感謝と詫びの原爆忌」と詠んだ、原ひさ子逝く
⇒連載コラム:布施広のガリバーと豆の木/前代未聞のセクハラ疑惑で失脚した国連女性幹部
⇒緊急連載:危険な監視社会B小倉利丸・富山大学教授が怒りの告白「私はテロリストにさせられた」

ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/
667無党派さん:2005/12/12(月) 19:19:16 ID:SoqRoePD
>>666

>小惑星探査機はやぶさって、何の役に立つわけ?

(  Д ) ゚ ゚
668無党派さん:2005/12/12(月) 19:20:21 ID:yCBsnN8Z
「共同体主導」を宣言
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=PHOTO&PGN=1
小泉だけメチャクチャ余裕とういか場慣れしてるというか。w
669無党派さん:2005/12/12(月) 19:21:59 ID:yCBsnN8Z
>>631
これは反則。カワ(・∀・)イイ!!
670這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 19:26:27 ID:d9KqKIly BE:56868757-#
 木村建設と平成設計が、さっさと破産して逃げ切るつもりみたいだけど
果たして北側クンは、きっちり詰め切れるかな。
 腕前拝見というところかも。
671無党派さん:2005/12/12(月) 19:49:20 ID:lqRfffFO
◆NHK世論調査 内閣支持率は58%

NHKが行った世論調査によりますと、小泉内閣を「支持する」と答えた人は、
先月より1ポイント上がって58%でした。

各党の支持率は、次のとおりです。
▽自民党が先月より2ポイントあまり上がって43.8%、
▽民主党が1ポイントあまり下がって12.7%、
▽公明党が1ポイント近く上がって4.2%、
▽共産党が横ばいの2.6%、
▽社民党が横ばいの1.6%、
▽国民新党が横ばいの0.1%、
▽「特に支持している政党はない」が2ポイント下がって29.4%でした。
(12/12 19:17)
672無党派さん:2005/12/12(月) 19:52:41 ID:lqRfffFO
国民新党がこういう調査で名前が出てきたのは初めてじゃない?
てことは、これまでは四捨五入して0.1%に達していなかったってことか。
673無党派さん:2005/12/12(月) 19:53:44 ID:oC+fDOug
>>667
ジャーナリズムの掃き溜めに何を求めているのかわかりませんが・・・。

当たりのほとんど出ない自動販売機とでも思っておいたほうが精神衛生上よろしいかと。
674無党派さん:2005/12/12(月) 19:56:43 ID:Z2kvEGHB
なんかさ、毎日毎日、株価がうなぎのぼりなんですが。
この前の事件のとき爆下げしたから、「何かテロでも起きたのか?」と思ったくらい。

逆にこういう「爆上げしすぎ」っていうのは経済テロの可能性もあるんだけどね。
675無党派さん:2005/12/12(月) 19:57:46 ID:i0jWehJf
>>671
日経平均といっしょ
上がりすぎ!
676無党派さん:2005/12/12(月) 20:00:12 ID:bKy7XFCq
>>672
ヒント・サンプル数

0.1%っていうと1000人にて一人だから、
かなり大規模な調査でないとでない。
677無党派さん:2005/12/12(月) 20:24:02 ID:iAMBNmtW
>671
あと9ヶ月しか残ってないのにスゴス。
678無党派さん:2005/12/12(月) 20:51:41 ID:DxSZd+zk
>>659
「眠れる龍」っていうか「龍の足跡遺跡」みたいになってるねえ・・・。

両脇の
「眠れる巨象」と
「眠れる侍」はそろそろ目覚めそうなのに。
679無党派さん:2005/12/12(月) 20:54:14 ID:c8dYs5HX
>>678
そういえば、日本ってあんまり
自分の国動物に例えないよね。
前にどっかのスレでこの話になって、
『ぬこでいい』が大半になったのには笑った。
680無党派さん:2005/12/12(月) 21:00:53 ID:isfYEWb0
国際 会議で 引き続き いじめられる 日本…“小泉とは 対話 しない”

最近 続いた 東アジア 国際会議で 靖国 神社参拝 などで 周辺国と 葛藤を
もたらして ある 日本 一人ぼっち 雰囲気が つながって ある.
去る 9月 中国 北京 6者会談,11月 釜山 APEC(アジア太平洋経済協力体)
首脳会議に 引き続き ‘アセアン(東南アジア国家連合)+3(韓・中・日)’首脳
会議でも 日本の 一人ぼっちは 続いて ある.(略
‘アセアン+3’ 首脳会議が 開かれた KLCC(クアラルンプール コンベンション
センター) 控室で 会議 直前 小泉 総理は 偶然に 3お吸物 正常が 会う 機会
が あろう 積極的に 対話に 出たが 雰囲気は 多少 寒かった.
キム・マンス 青瓦台 スポークスマンは “アセアン+3 首脳会議に 先立って
アセアン 国家どうし 会議が あって 先に 控室で 案内を 受けて 入って来て
待った 櫓 大統領を 含めて 円 総理と 小泉 総理が 4〜5見分け 寒流を
話題で 歓談した”と 紹介した. 先に 小泉 総理は 櫓 大統領を 向けて “日本
に 韓流熱風が 高くて,中国にも 韓流熱風が 高い”と 対話雰囲気を 誘導した.
これに 櫓 大統領は “文化的 現象を 見たら 2500年前から 中国の 文化が
韓国に 流入されたし,100年前からは 日本文化が 韓国に 流入されたし,5年前
からは 韓国 文化街 二 国に 行って ある”と “寒流を 商業的 利益 よりは
3国間 文化的 共感台を 構\\\築すること ある きっかけが なったら 良い
だろう”高慢 言った. 以後 円 総理が 先に 席で 立ち上がって 正常会議場で
入って行って 捨てたし,小泉 総理は 櫓 大統領に 追加で 最近 日本で あった
韓国 公演と 係わった 話を 取り出す など 労力する 姿が ありありと見えた.
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=143&article_id=0000006276§ion_id=100§ion_id2=264&menu_id=100
681無党派さん:2005/12/12(月) 21:02:50 ID:/eQL/gv9
>>679
うーん、言い得て妙。
我々は野良猫・家猫の群れなんだなぁw
夜中に群れて(集まって)集会らしきものをしているが、
その集会が群れとしての何かの結論を出すことは決してないw
682無党派さん:2005/12/12(月) 21:02:57 ID:SoqRoePD
>>679

日本は神の国ですから。
683無党派さん:2005/12/12(月) 21:09:39 ID:1hJgIafP
>>682
「千と千尋の神隠し」を見たアメリカ人の従兄弟が言ってたw
684無党派さん:2005/12/12(月) 21:13:37 ID:EAnZ386V
>683
八百万もいるしなぁ…>神様
685無党派さん:2005/12/12(月) 21:25:36 ID:LvaeJnHm
>>664
あれま、3月まで居た会社が「お騒がせ企業」になってる?なんでだろ?
686無党派さん:2005/12/12(月) 21:27:39 ID:nCgwxskZ
犬が去って豚が来た
687無党派さん:2005/12/12(月) 21:30:43 ID:j4BeYCa9
タコーにラブレター論者が出演!
688無党派さん:2005/12/12(月) 21:31:14 ID:7qhsllWz
>>684
その中には確か人間よりも弱い神様もいたような・・・
689無党派さん:2005/12/12(月) 21:37:17 ID:r9yeBYQA
>>679
最近、ぬこに押されてぞぬの影が薄くなった。
690無党派さん:2005/12/12(月) 21:38:21 ID:MIhEJczz
年が明けたらぞぬ年だ。干支の当番のないぬこをあざ笑ってやれ。
691無党派さん:2005/12/12(月) 21:40:27 ID:whQFLlNp
二階家留守とイノシシ消えた朝、グレた記者集めし、いたく根暗な医者、括らん。
手紙がわたしに奇癖教えた。
あくどき淫夫、医者、あからさまいい品買えると威張り、安穏。
アリバイ取る図(え)、悲しい。いまさらか?
怪しい雰囲気、毒与えし沖へ。
気にした我が身が転落。悔しい奈落。
ネクタイ締めつ、怪しき垂れ草与え来し、氏の意図するやいかに?
692無党派さん:2005/12/12(月) 21:45:35 ID:qsQ02jnn
日本、アメリカ、インド、ロシアに痛い所付かれた上に
ASEANの反応もイマイチで、国内デモも過激になってきた
んだから中共も大変だ罠w

EU側にも突っつかれてるし同じ境遇なら泣いちゃうよ。
味方がカンコックだし、、
693無党派さん:2005/12/12(月) 21:50:37 ID:Mj+byd82
それ、一番酷いな。<味方がアレ
694無党派さん:2005/12/12(月) 21:50:50 ID:zII8K2Q9 BE:13170896-#
695無党派さん:2005/12/12(月) 22:04:24 ID:E70w6UyX
「逃げたらだめだ」 安倍氏の総裁選出馬に首相が期待感
http://www.asahi.com/politics/update/1212/011.html

安倍をあおる一方で、小泉後継指名の可能性をにおわせて
求心力の確保をはかり、
>総裁選での自身の対応については「誰かを応援する。私も1票行
>使しないといけない」とした。

前原や民主党をさんざんに揺さぶる。
>民主党との連立の可能性については「民主党も前原(代表)さんを
>おろしたい動きがあるようだ。そういう動きになると前原さんもど
>う出るか分からない」と指摘。「(来年9月は)自民党総裁選と民
>主党の代表選が同じ時期に重なる。政界再編は何かのきっかけでど
>うなっても不思議じゃない」と語った。

政策も政局も、やりたい放題。これが選挙で行われる政治のすごみだ。
おもしれぇ。

696無党派さん:2005/12/12(月) 22:15:51 ID:FNfZ3wLN
日・ベトナム首相、FTA交渉へ来月準備会合で合意
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051212AT1F1200Q12122005.html
>マレーシアを訪問中の小泉純一郎首相は12日、ベトナムのファン・バン・カイ首相と会談し、自由貿易協定(FTA)を核とする経済連携協定の交渉開始に向けた準備会合を来年1月に立ち上げることで合意した。
政府間で課題を詰め、来夏までの正式交渉入りを目指す。
着実にやってるねぇ。w

> ベトナムは低コストの生産拠点として、中国に続く有力な投資先と期待されている。
いやー、中国を刺激しちゃいますかねぇ。w
697無党派さん:2005/12/12(月) 22:17:44 ID:gzbAt/Rq
>>692
しかも自身も法則持ちな罠。酋長ヤバスww

>>696
さっそくベトナム産の商品買ってしまいましたw
698無党派さん:2005/12/12(月) 22:22:39 ID:+dIZEcEH
株価を爆上げさせるのがテロって、どういう理屈?
699這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 22:33:56 ID:d9KqKIly BE:51994548-#
 しかし、今回の株価の順調な伸びと、株価が上がれば上がるほど
売買意欲がいやましになるのを見ると、やはり小売りにおける

  忍び足のインフレ

って爆発的な成長力の起因になるのだなぁ、などとおもターリ。

 これじゃ、たしかにインタゲくんが目をくらまして見当違いの
インフレターゲッティングなんてうわごとを言い出すわけだわ(苦笑
700無党派さん:2005/12/12(月) 22:34:16 ID:OOzPZH55
>>691
さしゃとやりへきつし

う〜ん、、、なんだべか???
701無党派さん:2005/12/12(月) 22:46:05 ID:xiUS4jEV
インタゲ・・・というか、潜在的にはこれくらいの株価は元からあった
持ち合いと不良債権があったから、低く抑えられてただけで・・・

それに、日本は株価を低くしようという力が働いてたからねー
アメリカみたいに株価向上のためだけに働いてたのと違うし・・・
702無党派さん:2005/12/12(月) 22:51:06 ID:ivCTf+72
>>691
すごい回文だなー…
703無党派さん:2005/12/12(月) 22:51:34 ID:xCa6pTLF
過去レスに
太平洋フロンティア外交

シルク・ロード外交
が出ていたと思ったら、
雪斎さんのとこにこんなのが

復活したものの…
http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2005/12/post_1a2e.html#more
704700:2005/12/12(月) 22:53:24 ID:OOzPZH55
>>702
なるほど、、、納得。
705無党派さん:2005/12/12(月) 22:58:13 ID:XCgRwOAD
706無党派さん:2005/12/12(月) 23:06:23 ID:gQwqzf+1
内閣支持率の凄さに唖然とするのですが...。
707無党派さん:2005/12/12(月) 23:08:24 ID:zBMMbBZ/
今の小泉さんはスターをとったマリオのようなもの。
穴に落ちるか制限時間が来るかするまで無敵です。
708無党派さん:2005/12/12(月) 23:11:07 ID:gQwqzf+1
なんかすげー納得しました>スター取ったマリオw
制限時間は、来年の9月ってことですかね。
709無党派さん:2005/12/12(月) 23:16:02 ID:FNfZ3wLN
経済発展を軍事より国民生活に・首相、中国に注文
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20051212STXKB087012122005.html
正に正論だけど、中国がもの凄くファビョーン(中国だと、どう表現すればいいかな?)しそう・・・。(・∀・)ニヤニヤ
710無党派さん:2005/12/12(月) 23:16:46 ID:Q8rDMXjS
政凍経涼 キタ━━( ´∀`),,゚Д゚)・ω・)゚∀゚)´`ω´) ̄ー ̄)@∀@)´_ゝ`)゚ー゚)・∀・)゚∋゚)━━!!!!
711無党派さん:2005/12/12(月) 23:20:14 ID:qsQ02jnn
ん?現状支持率どんなもんなの?
712無党派さん:2005/12/12(月) 23:23:55 ID:zBMMbBZ/
>>711
選挙もない、もう9ヶ月しか任期の残っていない内閣の支持率に意味が有るとお思いで?
もしそのような事に意味が有ると思うのなら、
それはメディアに毒されている証拠です。

第一総理自身内閣支持率なんか気にしていないし。
713無党派さん:2005/12/12(月) 23:24:25 ID:FNfZ3wLN
「共同体主導」を宣言 ASEANと日中韓首脳
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005121201003247
(´・ω・`)
714無党派さん:2005/12/12(月) 23:25:10 ID:gQwqzf+1
>>671
こんな感じで。
715無党派さん:2005/12/12(月) 23:28:05 ID:gzbAt/Rq
>>709

  \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,    おのれ、小日本の分際で我を侮辱するアルか!!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   / 支\    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`ハ´)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ

                   ミ ._ ドスッ
              ∧∧ ┌―─┴┴─―┐
             (   ,,) |  注 意 !  |
            /   つ 火 病 爆 発 中 |
          〜′ /´ └―─┬┬─―┘
           ∪ ∪        ││ _ε3
716無党派さん:2005/12/12(月) 23:28:27 ID:vJrRMc7k
不勉強なモンでよくわかってないんだけど、東アジア共同体ってEUのアジア版
のようなもの?もしかして将来は共同通貨とか考えテンの?なら怖すぎ・・・。
717無党派さん:2005/12/12(月) 23:31:29 ID:ZDJf/7jA
>>712
つうか、露骨に内閣支持率報道ペース落ちてないか?
まあ、メインのニュースにも出来ないとは思うが。
718無党派さん:2005/12/12(月) 23:33:25 ID:gQwqzf+1
>>716
この辺参考にすると良いかも。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html

100年とか200年先の話になりそうな希ガス。
719無党派さん:2005/12/12(月) 23:38:35 ID:FNfZ3wLN
>715
GJ!!

「靖国」で3カ国会談延期=小泉首相を非難−中国首相
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=051212225049X874&genre=int
>温首相自らが確認したのは初めて。
「フーン」程度のネタでスマソ。
720無党派さん:2005/12/12(月) 23:40:57 ID:Q8rDMXjS
攻撃は最大の防御なりってか
もっともっと中韓に要求していけばよさげ
721無党派さん:2005/12/12(月) 23:41:00 ID:qsQ02jnn
>>712
いや、そんな事言われてもw

アンカー付けなかった自分も悪いが>>706で「凄さに
唖然」って言われると聞きたくなるじゃない

>>717が言うように最近聞いてなかったし
722無党派さん:2005/12/12(月) 23:42:24 ID:Bt/SOP1T
>>705
上の写真、中川(酒)並にぐんにゃりしてるw
723無党派さん:2005/12/12(月) 23:44:25 ID:Nx33fIOb
>>721
>>711はそれより40個ほど上のレスを見ての発言か?
724無党派さん:2005/12/12(月) 23:46:27 ID:qsQ02jnn
>>723
正直スマンカッタorz

725無党派さん:2005/12/12(月) 23:50:41 ID:gzbAt/Rq
>>719
         ┏━━━━━━━┓
BATTLE     ┃靖 国 参 拝 ┃
          ´ ┗━━━━━━━┛
          ゛ (⌒) ヽ .   ┌────────┐
ENEMY     ((、 ´゛))  ヾ ..|韓国政府に唾を  |
 ̄ ̄ ̄\ ファビョ━━━ン!  |吐きかけるものニダ!.|
(( ⊂_ヽ \   |||||| ドッカーン !! ̄ ̄||~((⌒⌒))
   ( \\ / 支\) ))   ファビョ━ l|l l|l ━ン!
  ((⌒))\ ( #`ハ´)    (⌒;;..  ∧_,,∧
  ノ火    >  ⌒ヽ  ENEMY .⊂,ヽ#`Д´>
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)) ̄ ̄ ̄\人ヽ   ヽ、从
  (⌒( ⌒ )::./)) \\     从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ  人从;;;;... レ' ノ;;;从人
     (( DAMAGE 958  DAMAGE 900 从;;;;;::人 ;从人
    从ノ.::;;火;; 从))゙ 从;;;;;::人人.┏━━━━━━━━━━━━┓
    从:: ;;;ノ ) ┏━━━━━┓┃モンスターは火病している!! ┃
┏━━━━━━┫  たたかう..┣━━━━━━━━━━━━━┓
┃Koizumi    ┃ まほう  .┃HP〓〓〓〓〓====== ┃
┃      ..   ┃>あおる  ┃MP〓〓〓〓======= ┃
┃         ┃ アイテム . ┃HP〓〓〓〓〓====== ┃
┃            ┗━━━━━┛MP〓〓〓〓======= ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
726無党派さん:2005/12/12(月) 23:51:57 ID:gQwqzf+1
>>724
アンカーつけてなくて本当にすみません。orz
727無党派さん:2005/12/13(火) 00:04:05 ID:bJqST5yA
>>725
反対に小泉と麻生はハイハイワロスワロスだもんなw
728無党派さん:2005/12/13(火) 00:06:09 ID:8t/oWyot
しかし毎度毎度よく釣られるなぁ、あの連中はw
729無党派さん:2005/12/13(火) 00:12:06 ID:k6OUDVxX
次スレ立ちました

【感想は】麻生太郎研究第5弾【特に無い】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134398038/

730無党派さん:2005/12/13(火) 00:13:28 ID:6sBtMHII
>>705
スゴイ人だ。
きっと、ノムはオンカホと一緒にコイズミに冷たくして仲間はずれにしたいのに
コイズミから、「ねぇねぇノムたんねぇねぇ」て屈託なく話しかけられて
ノムもうっかり談笑してしまって
あとでオンカホに搾られるんだろうな。
731無党派さん:2005/12/13(火) 00:36:15 ID:H51WFoCp
>>725
このゲーム出たら買うわ
732無党派さん:2005/12/13(火) 00:36:37 ID:7542JlyR
>>713
> 「共同体主導」を宣言 ASEANと日中韓首脳
> ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005121201003247
> (´・ω・`)

> 東アジア共同体は政治、経済、安全保障の幅広い分野の協力を目指す地域統合。宣言は、
>中国が影響力を行使しやすいASEANプラス3(13カ国)が共同体の中核となることを明確に
>打ち出し、共同体の補完的役割にとどまると位置付けられた14日の第1回東アジアサミット(16
>カ国)との役割の差が鮮明になった。

 共同通信の願望が入ってますな。
 そもそも「東アジア共同体」自体がどうでもええもんなんだから、それを「主導」したって何の意味
もないでしょ。中国のメンツを立てたようなもんですよ。そんだけ。
 実際に重要なのはその後のコレ↓↓

> ASEAN議長国マレーシアのアブドラ首相は、ASEANとASEANプラス3の両首脳会議が、
>東アジアサミットを毎年開催することで合意したと明らかにした。

 東アジアサミット毎年開催、ってほうが実質的に重要。
733無党派さん:2005/12/13(火) 01:11:38 ID:vJy0uECc
>>732
良く考えたら、「中国が影響力を発揮しやすい…」って、
あくまで推測なんだよね…。
それでも小泉なら…小泉なら何とかしてくれる!!…って展開
…無いかな?w
734無党派さん:2005/12/13(火) 01:26:52 ID:7QuJW0jS
中国主導で行くってんなら、日本は参加しないって言ってもいいんだよな。
日本にとっちゃ別にそんな共同体無くたって困らないんだし。
735無党派さん:2005/12/13(火) 01:31:44 ID:DH7f+wov
>>732
>東アジアサミットを毎年開催することで合意したと明らかにした。

えっ? 合意したの?
今回は鳥インフルエンザぐらいで終わるものとばかり……(汗

ところで、

日本のせいでアジア外交がギクシャクしているはずなのに、結果がでているこの不思議w
逆神はどういう予言をしてくださるのか楽しみだなぁ
736無党派さん:2005/12/13(火) 01:40:47 ID:fdxJuQtx
>>732
なんか同じアセアンの中でも、華僑が多いマレーシアが主導して中国よりの結論をだしたという感じだな。
アセアンの中でも主導権争いが起こりそうな気がする。
というか、タイとマレーシアって今後も仲良くやっていけるのだろうか。何か疑問だな。
マレーシア=中国寄り、タイ=日本寄りというように、アセアンの中に東アジアの対立構図が持ち込まれそうな
予感がする。
737無党派さん:2005/12/13(火) 02:05:58 ID:gVYV+31Z
タイは戦前以来の伝統的な関係や王室の繋がり、民間交流はともかく、タクシンが微妙。
インドネシアやベトナムのが日本に立場近いだろ。
738無党派さん:2005/12/13(火) 02:10:10 ID:DH7f+wov
>>736
タイも政治的には日本寄りとは言い切れず。
やぱーり支那は大国だし、日本はまだ、頼りきれないところがあるし。

いざとなったら軍事侵攻できる国と、できない国の差は大きいよ('A`)
739無党派さん:2005/12/13(火) 02:11:50 ID:OJBsNl7X
タイは、無節操。無節操と言うことにおいては、信頼できる。
中国が安定して力を増して行くと思えば、中国を支持するし、
中国が後ろ盾になってくれると思えば、中国を支持する。

逆もまた真なり
740無党派さん:2005/12/13(火) 02:19:01 ID:fdxJuQtx
>>737
タイは元々、ミャンマー、カンボジア、ラオス、マレーシアの領土を列強以前は支配していた旧宗主国。
そのうち親中国のミャンマー、ラオスと国境を接し、マレーシアが親中国派になるというと、安全保障上
マズーってことが発生する。元々上の領土を手放したきっかけが植民地支配がうまくいかずイギリス等から
ちょっかいをだされて王国全体を奪われそうになったから先に譲ったという経緯がある。
タイは日本にとって北朝鮮みたいな外敵が周辺国に沢山できたら、欧米諸国よりも日本を頼りにするぞ。
741無党派さん:2005/12/13(火) 02:29:42 ID:fdxJuQtx
もちろん、インドネシアも親日国になる。オランダ人の数百年に及ぶ酷い植民地支配から開放してくれた。
黄色い人伝説があるぐらい。独立運動にも参加した旧日本兵も多かったしな。また、インドネシアは歴史的に
反華僑感情が根強くあるので、中国に対する警戒感が日本以上に強い。
742無党派さん:2005/12/13(火) 02:32:51 ID:veimKHK3
ただ、中国の取り込みは異常だからなぁ。
タイなどは華僑無しで経済は成り立たんし、油断はできんぜ。
743無党派さん:2005/12/13(火) 02:38:27 ID:XWRSGYBB

624 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:41:09 ID:d9KqKIly ?#
>621
 日興コーディアルが、さらに非常識な数の株もってるみたいだけど
この場合、経営者よりもたくさん株もってる株主、ってことで乗っ取りも可?

 まさかやんないだろうけど(苦笑
744無党派さん:2005/12/13(火) 02:39:30 ID:fdxJuQtx
>>742
タイは中間所得層が増えているし、日本からの投資も半端でないぐらいにふえて、華僑の影響力は減退しているよ。
むしろ、アジアの工場を目指しているタイにとって中国はライバルだよ。
745無党派さん:2005/12/13(火) 02:42:42 ID:XWRSGYBB



699 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 22:33:56 ID:d9KqKIly ?#
 しかし、今回の株価の順調な伸びと、株価が上がれば上がるほど
売買意欲がいやましになるのを見ると、やはり小売りにおける

  忍び足のインフレ

って爆発的な成長力の起因になるのだなぁ、などとおもターリ。

 これじゃ、たしかにインタゲくんが目をくらまして見当違いの
インフレターゲッティングなんてうわごとを言い出すわけだわ(苦笑


746無党派さん:2005/12/13(火) 02:45:43 ID:veimKHK3
知識が古かったか・・・
アジアの3馬鹿を一手に引きうける状況は何とかしたいね。
タイが健全に伸びてくれれば、少しは楽になるかも。
747無党派さん:2005/12/13(火) 03:00:38 ID:XWRSGYBB

746 名前:無党派さん :2005/12/13(火) 02:45:43 ID:veimKHK3
知識が古かったか・・・
アジアの3馬鹿を一手に引きうける状況は何とかしたいね。
タイが健全に伸びてくれれば、少しは楽になるかも。
748無党派さん:2005/12/13(火) 03:03:06 ID:XWRSGYBB

740 名前:無党派さん :2005/12/13(火) 02:19:01 ID:fdxJuQtx
>>737
タイは元々、ミャンマー、カンボジア、ラオス、マレーシアの領土を列強以前は支配していた旧宗主国。
そのうち親中国のミャンマー、ラオスと国境を接し、マレーシアが親中国派になるというと、安全保障上
マズーってことが発生する。元々上の領土を手放したきっかけが植民地支配がうまくいかずイギリス等から
ちょっかいをだされて王国全体を奪われそうになったから先に譲ったという経緯がある。
タイは日本にとって北朝鮮みたいな外敵が周辺国に沢山できたら、欧米諸国よりも日本を頼りにするぞ。

749無党派さん:2005/12/13(火) 03:09:37 ID:XWRSGYBB

624 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:41:09 ID:d9KqKIly ?#
>621
 日興コーディアルが、さらに非常識な数の株もってるみたいだけど
この場合、経営者よりもたくさん株もってる株主、ってことで乗っ取りも可?

 まさかやんないだろうけど(苦笑
750無党派さん:2005/12/13(火) 03:18:15 ID:XWRSGYBB

624 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:41:09 ID:d9KqKIly ?#
>621
 日興コーディアルが、さらに非常識な数の株もってるみたいだけど
この場合、経営者よりもたくさん株もってる株主、ってことで乗っ取りも可?

 まさかやんないだろうけど(苦笑

751無党派さん:2005/12/13(火) 03:30:50 ID:U311neCn
>>740
民族紛争の影にイギリスあり
またあのジャガイモですか…
まぁ日本が下手だっただけで、あの時代(今もか)”みんなやってた事”だけどねw
752無党派さん:2005/12/13(火) 03:35:02 ID:XWRSGYBB
無党派さん :2005/12/13(火) 03:30:50 ID:U311neCn

753無党派さん:2005/12/13(火) 04:02:24 ID:D2Q/S5+i
あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿B層
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。

食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。

とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。
この一事だけでも、小泉売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
これはもう、村山富市以下の最悪売国奴でしょ。
754無党派さん:2005/12/13(火) 04:45:20 ID:/1TypQmW
社説:社説 視点05=郵政造反組 論説委員・与良正男
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20051213k0000m070149000c.html

 少々手前みそになるが、毎日新聞が「解散・総選挙があってもいい」と社説で書いたのは郵政民営化法
審議が本格的に始まる前の5月20日付朝刊だった。「自民党の造反者は離党するのが筋だ」ともその
時点で指摘した。朝日や読売など他紙が8月8日の衆院解散直前まで「解散は目的不明」「民営化法を
通せ」とそろって反対する中、私たちは5月以降も再三、解散是認論を掲げてきた。
 なぜか。一つは同じ自民党内に与野党があるかのような対決劇が演じられ、いつしか改革が骨抜きに
なっていく政治は、もう限界であり、一度選挙で整理した方がいいと思ったからである。
 政府の民営化法は既に妥協の産物であり、いったん廃案にして、よりましな案に作り直して構わないとも
考えた。何といっても小泉純一郎首相は「否決なら解散」の姿勢を崩さない。この手の話では首相はぶれ
ないという分析もあった。無論、当初から自民圧勝を予測していたのではない。ただ、この程度の「読み」は
私たちにもできた。そう言いたいのである。
 亀井静香氏(現国民新党)らは、どうして「解散できるはずがない」と高をくくってしまったのだろう。もし衆院
同様、参院も小差で民営化法が可決されていたら、首相を追いつめた造反組は逆に勢いづき、今ごろ「ポスト
小泉」政局でも影響力を持てたはずだ。お人よしだったというほかない。
755無党派さん:2005/12/13(火) 04:46:36 ID:/1TypQmW
 「自分党」などと自慢していた自民党が、曲がりなりにも政策の一致をめざす党になったという点で、今も
私は夏の郵政解散を評価する。しかし、勝手なものだ。首相が登壇するたび、小泉チルドレンから熱狂的な
拍手が起きる状況を見ていると、「こんなはずでは」と感じるのも事実なのだ。
 「日本はみなで幸せになる共生の国だった。今や弱者は強者の繁栄のための道具だ」という亀井氏の
主張に、もう少し耳を傾ける時期かもしれない。市場原理優先は手段であり、勝ち組、負け組と平然と色分け
される社会が私たちの目標とは思えないからだ。
 振り返れば、亀井氏は非自民政権発足時、当時の細川護煕首相のスキャンダルを執拗(しつよう)に暴いて
政権投げ出しに追い込み、旧社会党と組んで「人にやさしい政治」の村山政権を作った一人だ。
 「破壊力を持つ亀井氏を、ひ弱な民主党にスカウトしては」という気もする。だが、民主党も小泉政権の「小さ
な政府論」に対抗する策が見いだせず、改革の急進性のみを争っているような様相だ。
 外交・安保は別として亀井氏と最も立場が近いのは社民党ではなかろうか。ならば「いずれ自民党に」との
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
願望は捨て社民党と連携してはどうか。何より負け組の痛みを一番知っているのはあなたたちだ。分散せず、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国会で一定勢力を確保することが、国民への選択肢をより明確にすることになる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日新聞 2005年12月13日 0時21分
756無党派さん:2005/12/13(火) 04:54:02 ID:/1TypQmW
ttp://nikkeibp.jp/sj2005/column/o/10/
小泉総理改革解説(第10回)[森永卓郎氏/経済アナリスト]
/SAFETY JAPAN 2005 [コラム]/日経BP社
小泉構造改革をどう生きるか 〜成果主義・拝金思想を疑え〜
第10回 「郵政民営化」はすでに始まっている! 〜国民をリスクにさらす投信販売の実態〜

>実は、私自身もバブルの絶頂期に平均株価に連動する投信を買ったことがある。その投信を10年ほど
>保有したが、最終的には買った値段の4分1近くに下がってしまった。
>(ry
> 私がかつて日本専売公社(現日本たばこ産業)で営業をしていたとき、たばこ屋のおばあちゃんは私に
>通帳とハンコを預けていた。もちろん、よからぬことなど考えたこともなかったが、だまそうと思えばいくら
>でもだませたし、お年寄りはそれほど金融に関して無防備である。安全な郵便局が売るものなら、投信も
>安全だと考えるお年寄りも少なからずいるにちがいない。
>(ry
>郵便局となると、さらに銀行より信用度が高い。銀行と違って、郵便局は経営破たんしたこともないし、貯金
>の払い戻しが滞ったことなど一度もない。特に郵便局を頻繁に利用するお年寄りたちは郵便局に親しみを
>持っており、一気に投信販売が拡大する可能性がある。今後、郵便局が投信を取り扱う店舗を広げていけ
>ば、爆発的に投信が売れると思う。
> そのとき、もし株式市場が暴落したらどうなるだろうか。日本中の、しかも高齢者たちがリスクにさらされて
>しまう。これが郵政民営化の実態なのだ。
757無党派さん:2005/12/13(火) 04:59:15 ID:/1TypQmW
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/sunohara/index.html
NET EYE プロの視点
21世紀のアメリカ外交と国際情勢/春原剛
靖国巡る日米中の「三すくみ」関係(12/12)

・・・・・バランサー外交を提唱したウリのこと、時々でいいから・・・・・思い出してください。
758無党派さん:2005/12/13(火) 06:16:22 ID:fYBI5/wo
>741
インドネシアで対日感情かいいのは今村中将がいた場所だけだよ。
それから世界の国を単純に「親日」「反日」で分けるのは、中国や半島に過剰な思い入れをしている連中と同じこと
になると思われ。
759無党派さん:2005/12/13(火) 06:24:40 ID:U311neCn
何でも反日→特ア
日露戦争→特ア、露以外の国 絶賛

あとはまぁ是々非々じゃないかな
親日とか言ってても信用ならんしね。国家に真の(ry




トルコだけはガチだが
760無党派さん:2005/12/13(火) 06:30:07 ID:F8NDp8tA
>>759
>トルコだけはガチだが

ニダーさん曰く「トルコは韓国の血盟国家」なんだそうですが。
761無党派さん:2005/12/13(火) 07:08:39 ID:qIklMvOS
ふ〜ん
どういった経緯があるのか、はたまた勝手に言ってるだけなのか知らないが
わざわざ「血盟」なんて付けて形容しないといけないって事は
形ばかりで、実際は繋がりが薄いって事でしょ。
762無党派さん:2005/12/13(火) 07:44:58 ID:7ZeFukJz
<福田康夫氏>国立追悼施設、現時点での具体化望ましくない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000136-mai-pol

ワロタ。
このスレでは予想されていたこととはいえ、フフンの議連参加はやっぱり釣りだった。
「反小泉に走った」と言って期待感を表していたマスコミや
「親中派だ」と言って騒いでいた一部のねらーが哀れだ。
763無党派さん:2005/12/13(火) 07:59:52 ID:Col/s/J+
>>756
>実は、私自身もバブルの絶頂期に平均株価に連動する投信を買ったことがある。その投信を10年ほど
>保有したが、最終的には買った値段の4分1近くに下がってしまった。

森永さん、正直な人だなぁw
764無党派さん:2005/12/13(火) 08:10:47 ID:/bQR24vm
>759
中東史やると、マジ、日本大人気でびっくりする。
765無党派さん:2005/12/13(火) 08:11:33 ID:R7SAjmWY
>>762
フフンが政界引退したら塩爺みたいに本書いたりコメンテーターやったりしてくれないかな。
総理とのこぼれ話知りたい。
766無党派さん:2005/12/13(火) 08:49:56 ID:xV/3OiKJ
フフンは森さん2世になってほすぃ。
767無党派さん:2005/12/13(火) 08:55:26 ID:iHykjTfY

624 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:41:09 ID:d9KqKIly ?#
>621
 日興コーディアルが、さらに非常識な数の株もってるみたいだけど
この場合、経営者よりもたくさん株もってる株主、ってことで乗っ取りも可?

 まさかやんないだろうけど(苦笑
768無党派さん:2005/12/13(火) 09:10:29 ID:BAIK6kG6
>>758
冷戦の東欧諸国みたいに大国間の勢力争いに巻き込まれたらいやが上でも色分けが進むようになるよ。
今まで一枚岩だったアセアンも軋みが生じるようになる。

これは日本と中韓が仲良くならないのは、小泉首相云々のレベルを超えていると思っている。
政治感のいい小泉首相はそれを肌で感じているんだよ。
769無党派さん:2005/12/13(火) 09:10:32 ID:UVymDq3d
前原たん・・・結構凄いかも・・・
http://www.sankei.co.jp/news/morning/13pol003.htm
770無党派さん:2005/12/13(火) 09:13:02 ID:kzKNHqN5
>>758
禿同。ある国家や社会のあり様は「親日」だの「反日」だの基準不明の主観的
二分法で分析、評価できるほど単純じゃない、もっと複雑なものだ。
世の中そんなに単純なら国際関係学も地域研究も必要ないし。

米人が日本を「親米」と「反米」で分析してたらアホだと思うわな。一つの
要素としてならまだいいが、それで全ては計れない。敵を知り、己を知れば
百戦危うからず。
771無党派さん:2005/12/13(火) 09:26:20 ID:jX1cjrmX
軍事板スレッド更新しました。

連合ですが前原誠司では日本国民を騙せません
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1134430549/

772無党派さん:2005/12/13(火) 09:36:00 ID:Col/s/J+
>>730
>「ねぇねぇノムたんねぇねぇ」て屈託なく話しかけられて

鋭い分析ですねぇ。ちなみに、話の内容はこれだったみたいです。
ノムたんの自尊心をくすぐりまくりw

◆日中韓首脳が接触、韓流ブームが話題に
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051212ia21.htm

小泉首相は12日午後、クアラルンプールの国際会議場内で韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領、
中国の温家宝首相と、文化交流などについて約15分間、言葉を交わした。

小泉首相は「日本では、韓国のテレビ番組が大変人気だ。中国でも人気があると聞いた」と
「韓流ブーム」を持ち上げた。盧大統領は「なぜ韓流が日本や中国で人気があるのかは分からないが、
文化的共感の形成は大切だ」と応じた。3人はASEANプラス3首脳昼食会の前、控室で待機中だった。
773無党派さん:2005/12/13(火) 09:41:27 ID:j5oBOYam
>>762
そう結論づけるのは早計なんじゃない?あくまでも“現時点では”
見送るって言ってるだけですけど。先日、小泉さんがはっきりと追悼施設に
対して否定的なこと言っちゃったから今は無理だと判断して、小泉後に実現
させようとしてるんでしょう。
「何とか実現したい」って福田氏本人が発言してますけど。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20051213/20051213-00000007-ann-pol.html
「靖国代替施設の建設に強い意欲 福田元官房長官」

福田元官房長官は12日、靖国神社に代わる新たな戦没者追悼施設の建設に
強い意欲を示しました。

福田元官房長官:「誰でもそこには参れる、そこには何のわだかまりもない、
いつでも行けるというものにしたい。それを何とか実現したい」
福田氏は、建設の時期については、小泉総理の任期後に進めていく考えを
示しました。ただ、来年度予算で追悼施設の調査費計上が見送られることに
なった直後の発言だけに、ポスト小泉をめぐる議論に一石を投じた形になりました。
774無党派さん:2005/12/13(火) 09:53:16 ID:P/LIeXv8
首相、大連立構想で与野党に揺さぶり・憲法改正で公明けん制?
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051213AT1E1200U12122005.html
>牛尾氏は松下政経塾の相談役。前原氏は「教え子」だ。経済財政諮問会議の議員として首相に近い人物の伝言だけに、前原氏は「大連立の打診」と受け止め、
「真剣に考えます」と答えた。だが、特別国会で与野党論戦が始まったこともあり、そのままうやむやになった。 (07:02)

東アジア共同体、日中の対立で2つの構想が並走
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051213AT1E1200H12122005.html
>ただ共同体の具体像では、参加国を限定したい中国と、インドなども加えて中国の影響力を薄めたい日本の対立を残したまま。
東アジアを中心とする新たな地域協力の枠組みづくりは2つの構想が並行して走ることになった。

日本ガンガレ!!
775無党派さん:2005/12/13(火) 09:56:42 ID:Col/s/J+
日刊 【´・ω・`】 コミックペーパーさんに靖国ネタ。
http://blog.ameba.jp/user_images/51/3c/10003509724.jpg
776這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/13(火) 10:03:46 ID:CyXEih2A BE:29247236-#
 小泉クンの釣り師っぷりを日夜見せつけられていると、フフンだろうが
凾セろうが、(酒)だろうが、(女)だろうが、政治家が表立って言っている
ことについて、自動的に裏読み機能が発動してしまう俺ガイル。
777無党派さん:2005/12/13(火) 10:05:42 ID:P/LIeXv8
>>775
4コマ目の大根の呟きが(・∀・)イイ!!
778無党派さん:2005/12/13(火) 10:09:38 ID:j5oBOYam
>>777

呟いてるのは、福田と山拓でしょ
779無党派さん:2005/12/13(火) 10:09:54 ID:58y+zabt
ノムさんの時事短評で総理ネタやってた。

ttp://www.nomusan.com/~essay/index-jubilus.html
780無党派さん:2005/12/13(火) 10:16:15 ID:P/LIeXv8
>>778
あっ、良く見たらその二人だった・・・。w
781無党派さん:2005/12/13(火) 10:29:21 ID:d5cbBlbk
>>731
こういうゲームがあるでよ。
ttp://yumita.cool.ne.jp/nida/

関連スレ: ttp://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1129042322/l50
782無党派さん:2005/12/13(火) 10:31:10 ID:cUa08Qpc
>>779
>>以前、小泉さんが総裁選の真っ最中に塩野七生さんが、
>>『小泉さんは化けるかもしれない。なぜなら、彼は冷や飯を食わされていた時期に結構いろいろ考えていたわよ。きっとそれを実行したくて今回腰を上げたはずだから』
>>といっておりました。

す、鋭いっ、塩野氏!
783無党派さん:2005/12/13(火) 10:43:47 ID:cUa08Qpc
男女共同参画基本計画 「ジェンダー」めぐり攻防 安倍氏問われる手腕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000005-san-pol
>逢沢一郎幹事長代理 「男女共同参画社会には賛成だ。
>ただ、ジェンダーというあいまいな言葉が独り歩きし、教育現場がどんなに混乱したか。
>ジェンダーの五文字は絶対に認められない」
> 猪口氏 「ジェンダーとジェンダーフリーは違う概念です。
>もし自民党がジェンダーを無理に削れば、手痛いしっぺ返しにあいますよ」

ここは安倍氏にがんばってほしいと思う。
784無党派さん:2005/12/13(火) 10:56:26 ID:dW3UE5HW
めんどくさいから「ジェンニダー」でいいよもう
785無党派さん:2005/12/13(火) 10:59:58 ID:P/LIeXv8
>>783
>もし自民党がジェンダーを無理に削れば、手痛いしっぺ返しにあいますよ」

はぁ?
漢字の方が分かりやすいし問題ないでしょ。
786無党派さん:2005/12/13(火) 11:02:06 ID:JUtJLjkM
首相「逃げてはダメだ」安倍氏の総裁選出馬に期待
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000314-yom-pol
 【クアラルンプール=吉山隆晴】小泉首相は12日夜、クアラルンプールのホテルで同行
記者団と懇談し、安倍官房長官は来年9月の自民党総裁選出馬を見送るべきだとの考え
を森前首相が示したことに関し、「チャンスはそんなにない。困難に直面して逃げては駄目
だ」と述べた。

 党内の「安倍氏温存論」を否定し、安倍氏の出馬に期待を示したものと見られる。

 首相は、総裁選への自らの対応について「誰かを応援するだろう。私の1票を行使しなけ
ればならない」として、特定候補を支援する考えを示した。
(読売新聞) - 12月12日23時56分更新
----
このネタで「安倍温存」を主張する森さんと対立し派閥ぶっ壊しに突っ走るのだろうか。
787無党派さん:2005/12/13(火) 11:10:48 ID:6sBtMHII
>>783
猪口さんはわかってても、自分にはでんでんわかりません>概念
788這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/13(火) 11:11:21 ID:CyXEih2A BE:116986098-#
>783
 これは反論されて当然。

 新たに「ジェンダー」という概念を猪口クンが持ちだしてきたのは

  相手のスローガンと同じか類似のスローガンを異なる概念のそれとして
 新たに持ち出し、相手のスローガンを封殺する

という基本的なディベート術の1手法としてなので、そこにジェンフリ憎しで
ジェンダーはダメ、とか言い出す方が「頭悪いんじゃネーの?」でFA

 これはむしろ「ジェンダー」という言葉を使うことによる、ジェンフリキ印
どもの封じ込めを積極的にすすめないと、フェミキチどもがいつまで
たっても「ジェンフリ」を連呼する有様になりかねない、結構クリットな
状況なわけだが。

 つうか、逢沢って相変わらず空気読めないやつだな。
789無党派さん:2005/12/13(火) 11:12:28 ID:jLO+Bxc5
【中国】中国紙「民主・前原代表の訪中は日中関係に無益」
民主党の前原誠司代表(写真)は11日から中国を訪問している。唐家セン・国務委員と会談を行ったり、
外交学院で演説をしたりするなど精力的に活動しているが、前原代表の対中姿勢は、中国側にとって
「受け入れがたい」ものであるようだ。12日付の中国青年報は「前原代表の訪中は、日中関係にとって無益」
などと厳しい見方を掲載した。
 中国青年報は、前原代表が米国訪問時に行った演説を取り上げ、「強硬なタカ派であることが明らかになった」と論じた。
「日米安保関係を強化する」「東アジアサミットで米国を排除しない」「中国の軍事増強は現実的な脅威」
「東シナ海のガス田問題では毅然とした態度を取る」といった代表の考え方も紹介している。
 また、岡田克也前代表や横路孝弘衆院副議長などの外交姿勢との比較も交えて、前原代表を「憲法改正論者」と評し、
小泉純一郎首相が民主党との連携に前向きな姿勢を示したとも説明している。
 その上で、「日中関係が冷え込んでいる現在、本来ならば民主党は、中国との共通認識を拡大することにより、
外交面でポイントを稼ぐことができるはず」だが、「中国脅威論などを掲げている同氏の訪中は、
緊張した日中関係にとって何のメリットもない」と厳しい見方を掲載している。
(編集担当:菅原大輔・如月隼人)
(サーチナ・中国情報局) - 12月13日10時48分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000005-scn-int
790無党派さん:2005/12/13(火) 11:13:02 ID:AFogXfpo
>786
森派のヤオはデフォで、当分、会長と現在の執行部の対立を演出しているように見える。
全部、シナリオありきで、権力編成よりも、争いの後勝ちとっての方が、好感高いと判断したのでは。
それに麻生にもっとがんがれと葉っぱをかけてる様にも見える。
求心力維持のためならこういう発言をしてもおかしくはない。
とりあえず、ハマコーも行ってたけど、今後の森派の課題は
どこで森を引かせるかだと思うし、その辺の事も含めて小泉も、森も、中川も
相談してると思う。
791無党派さん:2005/12/13(火) 11:21:12 ID:d1n1NbA2
>>790
ttp://www.nakagawahidenao.jp/today/0512/13.htm

まぁ、安倍にやらせるつもりと言うよりは、谷垣福田にはやらせない、
と言う感じだな。麻生は当て馬?
792這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/13(火) 11:25:57 ID:CyXEih2A BE:12998742-#
 おそらく

  長期政権を望める下地が9月までに整うか否か



  見通しが立つ → 直接安倍クン
  見通しが立たない → 麻生クンでワンクッション

で、あとは出たとこ勝負、といういかにも小泉クンらしい
後継人事の見通しなのでは。
793無党派さん:2005/12/13(火) 11:33:25 ID:Q2ilFeiX
勝敗はともかく「総裁選の経験」を積ませたいのかと思っていたけど違うのかな。
総理も麻生も以前出馬して負けてるし、出馬→負けるということへのリスクは
あまり考えてなさそう・・・つーか、「温存」という手法自体を嫌ってるっぽい。
794無党派さん:2005/12/13(火) 11:41:49 ID:DlUu/bim
一応、下馬評では総裁選になれば安倍ちゃんが勝ってしまうのじゃないの?
795無党派さん:2005/12/13(火) 11:47:04 ID:AFogXfpo
>786
必ず四年後に訪れる衆院選の顔の役割が現時点で可能なのは約一名しかいないわけだし
その期間に挟まれるだろう政治的に不人気な増税(17年度税制大綱に掲げてある2010年代
初頭におけるプライマリーバランスの黒字化という中期的目標の達成には歳出削減のみでは
無理だからどうしても上げざるを得ない。)とそれを背負っての2007年の政治決戦(4月:統一地方選、7月:参院選)
の野党対策としては、徹底した「歳出削減(=官のリストラ)」という名の官公労・自治労・日教組弱体化政策の一環としての
政治的行為に対して国家公務員同様に地方公務員や教職員の懲役刑や罰金などの罰則を加えるための
地方公務員法や教育公務員特例法などの関連七法改正案を来年の通常国会に提出・成立 させるなどして
自滅を待てばいいわけだし、悲願たる憲法改正の国民投票対策にも政権の支持率の高さは必須では。
796無党派さん:2005/12/13(火) 11:51:28 ID:AFogXfpo
>793・794
麻生が安倍に勝てるなんて誰も思ってないし
問題は安倍が出るかどうか。
797無党派さん:2005/12/13(火) 11:59:28 ID:iHykjTfY

624 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:41:09 ID:d9KqKIly ?#
>621
 日興コーディアルが、さらに非常識な数の株もってるみたいだけど
この場合、経営者よりもたくさん株もってる株主、ってことで乗っ取りも可?

 まさかやんないだろうけど(苦笑

798無党派さん:2005/12/13(火) 12:05:38 ID:iHykjTfY

624 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:41:09 ID:d9KqKIly ?#
>621
 日興コーディアルが、さらに非常識な数の株もってるみたいだけど
この場合、経営者よりもたくさん株もってる株主、ってことで乗っ取りも可?

 まさかやんないだろうけど(苦笑

799無党派さん:2005/12/13(火) 12:15:41 ID:IvUW8S84
安倍が出馬しない場合、どういう理由で本人が説明するんかいな?
変な言い訳したら安倍といえどもあぼ〜んだと思うが。
800無党派さん:2005/12/13(火) 12:22:02 ID:1qfy4GII
みんな、麻生さんになる理由ばかり
考えるのは何故?
やっぱり予知夢?
801無党派さん:2005/12/13(火) 12:23:09 ID:OJBsNl7X
安倍ちゃんはまだ、頼りないから
802無党派さん:2005/12/13(火) 12:28:02 ID:pZ1sfyHU
「実績」という点では麻生にまるでかなわないし。>安倍ちゃん。
さらにAAの数ではお話にならないレベルの開きがある(w
803無党派さん:2005/12/13(火) 12:28:19 ID:P/LIeXv8
安倍ちゃんになっても、麻生が「次は何ですかい」と支えれば上手くいくんじゃない?
804無党派さん:2005/12/13(火) 12:28:48 ID:R8iztR52
ローゼン麻生のがマスゴミの扱い方を心得てるからかな
あと、安倍氏だとまだ特色が薄いかなぁと。
805無党派さん:2005/12/13(火) 12:29:18 ID:P/LIeXv8
>>802
>さらにAAの数ではお話にならないレベルの開きがある(w

確かに・・・。w
806無党派さん:2005/12/13(火) 12:30:06 ID:OJBsNl7X
中堅議員なら、拉致問題一本槍でも良いかもしれんが、安倍ちゃんがそれでは困る。勉強してくれないと。
807無党派さん:2005/12/13(火) 12:30:18 ID:nfa9ixY7
>>802

某スレの衰退を目の当りに見ているから…
808無党派さん:2005/12/13(火) 12:30:36 ID:6sBtMHII
麻生さんは、講演やインタビューなんかで考えが詳しくわかってきたけど
安倍さんの考えてることは今は具体的によくわかんない。
809無党派さん:2005/12/13(火) 12:31:07 ID:xjLekWtd
>>803

安倍の下に付くのは屈辱だろ、仲間切ってまで郵政纏めた麻生からしてみれば
安倍君は、返り血浴びた事あるのか?と問いたいだろうね。
810無党派さん:2005/12/13(火) 12:31:22 ID:po8oRZDP
阿部ちゃんの後にでも麻生さんて可能性あるのかな?
麻生さん好きなんで一度総裁になってほしいな
811無党派さん:2005/12/13(火) 12:35:21 ID:B3BxWB78
>>792
> 見通しが立つ → 直接安倍クン
> 見通しが立たない → 麻生クンでワンクッション

それは安倍ちゃんの成長という項目も含まれるの?
812無党派さん:2005/12/13(火) 12:35:35 ID:Zzv4Y9Yj
このスレはマキャベリストである総理を支持してるから、
安倍さんよりはリアリストである麻生さんを支持する、ということなんじゃないかな。
813無党派さん:2005/12/13(火) 12:37:09 ID:OJBsNl7X
麻生の器が見えてきた今、無理に若手の安倍ちゃんを押す理由が無くなっただけじゃない?
814無党派さん:2005/12/13(火) 12:37:40 ID:dW3UE5HW
問題は総理が誰を推してるのかなんだよなあ
思わせぶりな態度で最後まで分からないようにするんだろうけど
815無党派さん:2005/12/13(火) 12:40:00 ID:jNWPtiGK
極東P2P研より
986 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2005/12/13(火) 12:21:11 ID:uK09Ztj1
安倍氏が首相になった場合、政治力が未知数だからなぁ。
一度麻生政権で、実務大臣を経験してから首相になってもらいたい。
この情勢下で、人気だけで頂点に踊り出たら近衛の二の舞に成りかねないし。
ここ数年は東アジアが大きく動くので、外務大臣を2年くらいやって
視野を大きく広げてから首相をやってもらいたいです。
とりあず、次はローゼン麻生でお願い。

漏れもこの意見に同意だな。近年、その近衛の孫の細川の悪例があるし。
吉田茂の孫の麻生は十分準備できてると思うので、その次が岸の孫の安倍ちゃん
ということで。
816無党派さん:2005/12/13(火) 12:54:30 ID:K7kTSXBY
93 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/12/13(火) 01:28:38 ID:FjtmAZgZ
温首相は「侵略戦争が中国人に大きな災難をもたらしたことを知らなければならない。
死傷者は約3500万人だ」と指摘した。
その上で、小泉首相の靖国参拝が「日中、中韓、日韓の関係」を阻害しないよう求めた。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20051213k0000m030144000c.html
817無党派さん:2005/12/13(火) 12:55:25 ID:nfa9ixY7
>>816

被害者数が下がった瞬間を始めて見たw
818無党派さん:2005/12/13(火) 13:01:25 ID:6sBtMHII
下がってソレなんですかい。
819無党派さん:2005/12/13(火) 13:01:56 ID:getOzCkJ
中韓関係は関係ないやろw
そこまで日本のせいかよ
820無党派さん:2005/12/13(火) 13:02:11 ID:8t/oWyot
年明け早々にも靖国参拝したほうがいいな。
821無党派さん:2005/12/13(火) 13:02:52 ID:nfa9ixY7
>>818
江沢民直前が死傷者約3500万人
江沢民時代が死者3500万人だったと記憶しています。
822無党派さん:2005/12/13(火) 13:11:28 ID:g1IICKYq
>>816
精神論で空腹を補えるとばかりに兵站面での無策を晒しまくった
旧日本ですら、200万ちょっと。

ペペシャと火炎瓶抱えて突撃するのみの訓練を短期間やり、
突撃命令に従わなければ味方の機銃掃射で殺されるような
乱暴な連中に指揮されたソ連ですら1200万人

3500万人も犠牲者を出したという事は、何か根本的に戦略が
誤ってたんじゃなかろうかな
823無党派さん:2005/12/13(火) 13:16:39 ID:6sBtMHII
一人に対して
うちの子供がケガしたアル、ボクの兄さんがケガしたアル、私の夫がケガしたアル、うちの母方のいとこが…、
という延べ人数とか。
824無党派さん:2005/12/13(火) 13:17:44 ID:k+ZX1DIR
>>823
ああ、そういう風に数が増えた可能性アルって
誰かカキコしてたな
825這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/13(火) 13:19:12 ID:CyXEih2A BE:6499722-#
 支那人的な感覚だと、3500万人くらい死んだりケガをしないと

  ひどい行い

にならないということなのでは。
826無党派さん:2005/12/13(火) 13:19:25 ID:nfa9ixY7
>>824
死んでいなければ、今頃何人子を産んでるはずだから
それらを加えてと言う話なら以前聞きました。

たぶんその想定には、幼児死亡率も一人っ子政策も
無いでしょうねぇ
827無党派さん:2005/12/13(火) 13:19:48 ID:OJBsNl7X
              | どうしよう…
              \__  ___
        | 宗主国様   V
        | 犠牲者数を下げちゃった…
        \__  _________
             V
            ∧_∧   ∧_∧
           ( ; @д) (@д@;)
          i^i ̄(iノ '^:^') /    ヽ   ∧_∧\
        ∧_∧|  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\(д@∧_∧
     /(   @д) /           \:(Д@ __)\
     ∧_∧V:)./               \: ∧_∧
   /(   @д) /                   \(д@ __)\

828無党派さん:2005/12/13(火) 13:20:34 ID:OJBsNl7X

                   |
               \   ||   /

            ― =    (ミ)   =―
                        ピコーン!
               /    ||   \
                         |
                 ∧_∧
                ∩ @∀@)
                ヽ   ⊂ソ
                  |  し、_)
                  ! |l
                  | i
                  |
            ∧_∧
           (*@∀@)  でも、心配し杉だよね
          i^i ̄(iノ '^:^')        ∧_∧\
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(@∀@∧_∧白髪三千条の国だし♪
     /  ( * @∀)          (_⊃ (∀@ __)\
     ∧_∧  _つつ            ∧_∧   |
   /(   @∀) /                 (@*  __)   \
                         大げさのほうがみんな喜ぶよ
829無党派さん:2005/12/13(火) 13:29:22 ID:T3GYyKT5
中共の大躍進政策や文化大革命より、日本のほうが酷かったことにしたいんだろう。
830無党派さん:2005/12/13(火) 13:38:20 ID:7rbx9Sg6

http://www.excite.co.jp/News/economy/20051213125428/JAPAN-196857-1_story.html
中国、GDPの20%過少計上が国勢調査で判明 [ 12月13日 12時54分 ]

 [北京 13日 ロイター] 13日付の香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、中国で初めて
実施された経済国勢調査の結果、2004年の国内総生産(GDP)の約20%に相当する3000億ドルが
GDP統計として過少に計上されていたことが明らかになった。
 同記事は、国勢調査の内容の説明を受けた中国本土エコノミストの発言を報じたもので、GDP値の修正は、
中国のサービスセクターの測定能力の改善によるものだ、としている。
 国家統計局は、12月20日に記者会見を実施し、国勢調査の結果の一部について発表する予定、という。
国有企業の生産統計に重点を置く中国の統計の取り方については、問題があるとしてエコノミストの間で
長らく指摘されてきた。
831無党派さん:2005/12/13(火) 13:38:59 ID:d1n1NbA2
安倍官房長官「首相発言は一般論」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051213AT1E1300613122005.html

>「改革を引き継いでいく矜持(きょうじ)を持った人に『しっかりチャンスをつかみ
>とれ』とおっしゃった」。安倍晋三官房長官は13日の閣議後の記者会見で、小泉純一
>郎首相が次期自民党総裁選への安倍氏の対応について「逃げたらダメだ」と発言した
>ことにこうした受け止めを示した。

>安倍氏に出馬を促したとの見方に関しては「私ではなく、一般論として党内の有資格
>者におっしゃった」と解説。自らの出馬については「総裁、首相は天命がなければな
>かなか難しい。私もしっかり与えられた職務を全うしたい」と述べるにとどめた。

う〜む。
832無党派さん:2005/12/13(火) 13:45:43 ID:/kyzA9Ts
多分リバウンドで次は1億人になるよ
833無党派さん:2005/12/13(火) 13:47:29 ID:UVymDq3d
安倍ちゃん、なんか優等生になっちゃってる・・・・・
834無党派さん:2005/12/13(火) 14:05:11 ID:fJzmN/Ci
いつもこんな感じだよ>安倍さん
小泉発言を受けて「もちろん!がんばります!」とも今言えんだろうしw
835無党派さん:2005/12/13(火) 14:18:42 ID:J8N3Yqz0
>>732
中国が東アジア共同体を自国の影響力拡大の場として構想・提唱した東アジア共同体を、
日本は中国封じ込めの場に変えようとし、一時はいいところまで行ってたんだよ。
ASEANプラス3で中国が巻き返さなければ、かなりおいしい結果になってたんだがな。
中国側の構想がまだ生きている以上、日本が引き続きこれを警戒・牽制していくのは当然かと。
836無党派さん:2005/12/13(火) 14:20:53 ID:OJBsNl7X
巻返してくるのは当然。
親中国をあぶり出し、日本にとってより重要なところから固めて行く。
837無党派さん:2005/12/13(火) 14:24:27 ID:ycRIngfU
>>831
イイネ
838無党派さん:2005/12/13(火) 14:26:11 ID:4sYl/t0c
>>833
優等生でいることが官房長官の役割だから。
つーか、首相補佐が仕事の官房長官が野心をむき出しにしたら
まずいだろ。

まぁおれもまだ安倍は早いと思ってるガナー。経験が足らん。
839無党派さん:2005/12/13(火) 14:51:08 ID:Mzqd5QiK
>>817
513 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/12/08(木) 17:01:08 ID:OAIWNvHR
●犠牲者数増加の歴史まとめ 完成版

時代                 犠牲者数     ソース        増加率(1%未満四捨五入)

終戦時                130万人    GHQ発表         ×
終戦時                130万人    国民党発表       ×
1948年                438万人    国民党政府報告書  3年で337%
1950年代              1000万人    共産党政権発表   10年たらずで約228%
1970年                1800万人   共産党政権発表    10数年で約180%
1985年(抗日勝利40周年)    2100万人   共産党政権発表    15年で117%
1998年(江沢民来日時)     3500万人    江沢民発表      13年で約167%
2005年(抗日勝利50周年)    5000万人   卞修躍博士発表    7年で約143% 

60年で130万→5000万。
よって平均増加率は年間約6.3%増。
この増加率が維持されたとすると、1億人突破は2017年頃、2億人突破は2029年頃、
そして22世紀初頭には128億人を突破するものと推測される。

ちなみに来年には南京大虐殺で殺されたとされる30万人の10.5倍、
約315万人の犠牲者が追加される見通しである。
840無党派さん:2005/12/13(火) 15:00:11 ID:8t/oWyot
そのうち中国の人口以上になるな。
841無党派さん:2005/12/13(火) 15:00:48 ID:LxUtBs9S
>>832 ってことは、100兆人殺されたとかになりそうですねw

> 中国では万進と万万進が統一されることなく近代化が始まったため混乱が生じた。さらに悪いことに、
> メートル法の mega (10^6) を訳すとき、適切な語がなかったので、廃れていた下数を使って「兆」を当てて
> しまった。混乱に輪をかけたのが giga, tera, peta, exa の訳で、mega を「兆」としたのに応じて順番に「京」、
> 「垓」、「ジョ」、「穣」を当ててしまった。

> 最終的に、「億」は中数の 10^8 の意味で定着し、「兆」は下数の 10^6 の意味で定着した。「億」より「兆」の
> ほうが小さくなってしまったわけだ。

> 退化したという他はない。

http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/largenumber.html
842無党派さん:2005/12/13(火) 15:33:05 ID:/kyzA9Ts
ふぇ−くち!

の幼女海賊は再登場するのかしら
843無党派さん:2005/12/13(火) 15:33:30 ID:/kyzA9Ts
ごめんなさい盛大な誤爆orz
844無党派さん:2005/12/13(火) 15:37:21 ID:Xs7dXga5
183 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 23:16:05 ID:EW1Fb2K9
>>84
> 小泉首相は、盧大統領に対し「あそこにあるのはサムスンのプラズマテレビではないか。
>韓国も発展した」と切り出し、

純タン意識してないんだろうけど、この一言はサムスンと冷戦状態の酋長を刺激しまくってるようなw
845無党派さん:2005/12/13(火) 15:46:01 ID:NFGtbCXa
>>/kyzA9Ts
どこに誤爆したのか教えてもらおうか
846無党派さん:2005/12/13(火) 15:59:09 ID:i0UDnHga
>>822

まぁ中国は清野作戦(焦土作戦)やってたしね。
(ソビエトもやってたが)
これが「日本が三光作戦したからだ」とかなっちゃってるが、
中国軍が自分たちで村や町燃やして住民も殺したりしてたからねぇ。

日本兵が踏み込んだら村が皆殺しにされて服とか食料を
根こそぎ持っていかれてたって話はよくあった。
847無党派さん:2005/12/13(火) 16:00:13 ID:i0UDnHga
15:31 靖国で会談見送りはおかしい。首相、ASEAN首脳と会談し中国を名指し批判。
    「心の問題」への介入に強い不快感。

ど根性大根健在www
848無党派さん:2005/12/13(火) 16:08:32 ID:ZH8fXEMA
>>670
二階堂いわく(なので信用度は低いどころか限りなくゼロだけど)、このへんは層化と関係ありのようです
849無党派さん:2005/12/13(火) 16:10:47 ID:9OoENBEL
ここのところ総理は中韓批判モードだな
なんの心境の変化があったんだろう・・・?
850無党派さん:2005/12/13(火) 16:11:10 ID:iHykjTfY

624 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:41:09 ID:d9KqKIly ?#
>621
 日興コーディアルが、さらに非常識な数の株もってるみたいだけど
この場合、経営者よりもたくさん株もってる株主、ってことで乗っ取りも可?

 まさかやんないだろうけど(苦笑
851無党派さん:2005/12/13(火) 16:11:24 ID:9OoENBEL
破産しても免責しなければいいんじゃないのか?<ばっくれ二社
852無党派さん:2005/12/13(火) 16:24:56 ID:dW3UE5HW
うはっw

【日中】「靖国で会談見送りおかしい」 首相、同席して無い中国を名指しで批判【12/13】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134458172/
853無党派さん:2005/12/13(火) 16:26:39 ID:9/XVjCKI
>>851
いやそんなことしたら資本主義根幹から揺らぐぞ。
心情的には経営者に無限責任負わせたい気持ちは分かるが。
854無党派さん:2005/12/13(火) 16:26:43 ID:H1EP0c8n
アメリカ、EU、オーストラリア、ニュージーランド、ASEAN、インド、中東すべてと
政治的にも経済的にも良好な関係を結んでいるけど
所詮は弱小国と群れてるだけなんだよな
中国韓国北朝鮮というアジアを代表する国々と関係が悪化しているから
日本は世界中から孤立しているのと同じだ
靖国参拝を中止して中国韓国に歴史認識を主導してもらって無条件に北朝鮮と国交正常化しなくては
小泉モウダメポ(:D)| ̄|_
855無党派さん:2005/12/13(火) 16:26:46 ID:DNPbJFbS
>>847 >>852
せっかく中韓がスルー作戦で必死に国内誤魔化そうとしてるのにwwwww
856無党派さん:2005/12/13(火) 16:29:42 ID:H1bp8JRC
>>853
個人レベルだと破産しても免責なしってありじゃないの?
ギャンブルなんかの遊興費でdだ場合とか
857這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/13(火) 16:31:54 ID:CyXEih2A BE:16248825-#
>854
 米国を弱小国呼ばわりワロタ(笑)

>851
 経営者の責任は有限だからねぇ、資産をどこかに隠してトばれたら
それはそれでいかんともしがたく。
 あとはマルサなりが、こいつらの隠し資産や、破産申請間際の不正な
資産移動などについて調べ上げて、強制収容するとかかな。
858無党派さん:2005/12/13(火) 16:32:56 ID:nfa9ixY7

|-`).。oO( 来年9月まで攻め続けるのかな、後任が麻生・安倍どちらになっても歓迎されるくらいに… )
859無党派さん:2005/12/13(火) 16:38:32 ID:e7GZYGhR
今日の被害担当艦カワイソスwwwwwww

外務大臣会見記録(平成17年12月13日(火曜日)10時57分〜於:本省・会見室)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0512.html#2
860無党派さん:2005/12/13(火) 16:41:22 ID:J0CsvvTf
ビッグカメラで3000円の一番安い加湿器を買ったら
レジでくじに当った           


                       泣きたい気分・・・
861無党派さん:2005/12/13(火) 16:43:27 ID:SwPV/suD
おめでとー

おいしいメシ食えるねー
862無党派さん:2005/12/13(火) 16:46:47 ID:6sBtMHII
>>859
イジメはいくない・゚・(ノД`)・゚・。゜
863無党派さん:2005/12/13(火) 16:52:03 ID:H1bp8JRC
>>859
>(問)「逃げては駄目だ」と。次期総裁選。
フロッピの脳裏には間違いなくシンジとゲンドウの姿が浮かんでいたはず・・・
864無党派さん:2005/12/13(火) 16:54:21 ID:ycRIngfU
>>859
ワロス
865無党派さん:2005/12/13(火) 16:56:14 ID:erh51GAj
そういや、神様ペレが「日本>>>韓国」を明言してくれたらしいね。
おかげであちこちでホロンが火病って、やれ逆神だなんだとうるさいのなんの。
なんで半島の奴は人をリスペクトする能力がないのかねえ。
866無党派さん:2005/12/13(火) 16:58:47 ID:44Nyl4tc
>>859
麻生節炸裂wwwwwwwwww
すさまじい火力だ!質問記者は会見後に便所で泣いたなwwww
867無党派さん:2005/12/13(火) 17:00:41 ID:X4+6NanG
>>859
wwwwww
大臣優しいじゃん、質問者に教育してやってwwww
868無党派さん:2005/12/13(火) 17:02:45 ID:H1EP0c8n
>>866
> すさまじい火力だ!質問記者は会見後に便所で泣いたなwwww

そして個人的恨みからさらに反体制捏造報道を続けるとw
社会の木鐸はやることが違うなあw
逆恨みして児童を殺害するやつと基本的に一緒だよな
869無党派さん:2005/12/13(火) 17:03:14 ID:JgIScvf7
>>859
げらっぱw
870無党派さん:2005/12/13(火) 17:04:47 ID:D71UR/ng
>>859
でもタロー大臣の話って社会人として当たり前の話をしてるだけじゃん。大体の新人はこうやって上司に仕事のやり方を教えられるはずなんだけど。
傍目で見てるには爆笑ものだけど、どこの誰だろ?
871無党派さん:2005/12/13(火) 17:06:17 ID:X4+6NanG
>>870
本当はそれくらい社内で教育終えたのを出してくるべきなのにね
なんで大臣が面倒みてやらにゃならんのかw
872無党派さん:2005/12/13(火) 17:07:46 ID:H1bp8JRC
>>865
・・・ペレも逆神で有名なんだがorz
873無党派さん:2005/12/13(火) 17:11:36 ID:w/qr9Mhu
>せめて、夜、寒い中立たされるあれだけ減らしてもらおうと。夜回りを止めてもらえると
>準備が進むと思うので、協力してもらえれば、夜回りは是非止めてもらいたい。率直な意見です。

夜討ち朝駆けは記者の仕事とは言うけど、麻生大臣滅多切りwww
874無党派さん:2005/12/13(火) 17:12:10 ID:i0UDnHga
>>866

まだ長門の40cm砲だ。
マスゴミは舐めてると大和の46cmが火を噴くぞ。46cmが。
875無党派さん:2005/12/13(火) 17:13:30 ID:D71UR/ng
>>871
よーく考えたら、社会人以前に義務教育レベルの話の気がしてきた。
NIE(Newspaper In Education)とかする前にこっちが先じゃないか。
876無党派さん:2005/12/13(火) 17:17:49 ID:SwPV/suD
相変わらず、マスコミが使いにくいコメントしてるね。フロッピー
877無党派さん:2005/12/13(火) 17:18:50 ID:ZH8fXEMA
>>872
そうなのか

ならばペレが韓国マンセーしまくってくれればいいのかい?
878無党派さん:2005/12/13(火) 17:18:57 ID:3ZUCm4Zz
>>872
うん、聞いたことあるよ・・・orz

ジーコの豪運VSペレの託宣

新旧神様対決ってところか。
小泉首相の豪運+かの国の逆法則の相乗効果も期待せねばならんねw
879無党派さん:2005/12/13(火) 17:19:40 ID:SVwEovH6
一方その総裁選挙の投票権持ってる方々の話を世耕日記より。

夜は公募を経て当選した新人議員と忘年会。安倍官房長官も参加。
ttp://blog.goo.ne.jp/newseko/e/ad1a68212780c3dada3a762e0b35812b
880無党派さん:2005/12/13(火) 17:32:40 ID:ycRIngfU
>>868
モリリンと朝ピーなんかそうだったな。
1年目の新人記者にやさしく教えてやるつもりで相手してたら、逆恨みされたって
881無党派さん:2005/12/13(火) 17:33:56 ID:e7GZYGhR
俺は総理が、この外相記者会見の中身を聞いて大爆笑しているに1000000ペリカ
882無党派さん:2005/12/13(火) 17:38:05 ID:5ceQ8Rma
俺も同じ方に100000ガバス。
883無党派さん:2005/12/13(火) 17:39:28 ID:w/qr9Mhu
じゃあ俺は総理がアロヨたんあたりとお茶でもしてる時に口の悪い外相の
笑い話にするのに10000ペソ
884処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2005/12/13(火) 17:40:30 ID:COpsplxj
     ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ    / 靖国に参拝するのは戦争を
    ゞ|      、,!  」  |ソ   <  しないためですが、九条
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /       \ は廃棄して再軍備します。
   /⌒ \____/ ⌒\     \_________________
\ /     ¬         \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /        ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
885無党派さん:2005/12/13(火) 17:49:10 ID:T3GYyKT5
常任理事国入りへ連携強化 日・インド首脳が一致
http://www.sankei.co.jp/news/051213/sei063.htm

小泉首相は今後の両国関係について
「インドは世界最大の民主主義国家で、大きな可能性を秘めている」
と関係拡大に意欲を示した。


ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <中国は世界最大の○○国家。
886処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2005/12/13(火) 17:51:14 ID:COpsplxj
戦後最高の屑総理w
887無党派さん:2005/12/13(火) 17:51:57 ID:gv3yT27Q
>>885
日印だったらアメリカもOKなんかな?
888処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2005/12/13(火) 17:52:47 ID:COpsplxj
口先三寸のチンカスw
889無党派さん:2005/12/13(火) 17:59:16 ID:jF/uvYFi
今日のトリガーはこれかなぁ >>859
890無党派さん:2005/12/13(火) 17:59:21 ID:y7Q2sxQC
新華社:日本右翼の反中HP観察:掲示板で隣国を蔑視
http://news.sina.com.cn/w/2005-12-08/09007652899s.shtml

2ちゃんねるの政治掲示板には、いたるところで隣国を蔑視する空気が見られる。
中国、韓国、朝鮮は「極東三バカ国家」とされ、(原文“遠東三混蛋国家”)
反日国家、「特定アジア」(原文“特定亜洲”)とされる。

翻訳文
http://hannichi.seesaa.net/article/10487180.html
891無党派さん:2005/12/13(火) 18:00:42 ID:9EmTDr1G
>>851
法人破産には免責手続はないよ。
法人の財産を換価して債権者に配当して手続終了。
配当できるだけの資産がなければ
破産宣告と同時に破産廃止で手続終了。
代表者が法人の連帯保証人にでもなっていない限り、
個人の財産は毟り取れないんだよね…。
892処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2005/12/13(火) 18:01:13 ID:COpsplxj
構造計算偽造問題にしてもBSE問題にしても、都合が悪いことには
知らん顔して、こズルイ野郎。上っ面ばかりの格好付けw
893無党派さん:2005/12/13(火) 18:20:39 ID:LTJ/RPEE
>>892
宮崎学の手下乙w
894無党派さん:2005/12/13(火) 18:36:07 ID:wldRgKb9
<東証>日経平均1万5778円 年初来高値を更新

 13日の東京株式市場は国内の景気回復やデフレ脱却期待から
鉄鋼株などが買われ、日経平均株価は3営業日続伸して年初来高
値を更新した。終値は前日終値比40円16銭高の1万5778円86銭で、
00年10月以来5年2カ月ぶりの水準になった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000098-mai-bus_all

師走で外は寒いというのに、市況は熱いね。
895無党派さん:2005/12/13(火) 18:49:34 ID:pZ1sfyHU
今日もageで引けたのか。忙しくて前場しかチェックしてなかったからsageで
オワタと思ってたよ。
896無党派さん:2005/12/13(火) 18:56:39 ID:MNMXGZ+m
広東省衝突:中国の反体制知識人らが武力鎮圧に非難声明

 【香港・成沢健一】
中国広東省汕尾市の発電所建設に反対する住民が警官隊の発砲で死傷した事件で、
中国の反体制知識人ら約50人が武力鎮圧を非難する声明を発表、
ウェブサイトで賛同者の署名を集め始めた。
13日付の香港英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」などが伝えた。
 声明を発表したのは、作家の劉暁波氏や
天安門事件(89年)で息子を失った中国人民大学の元副教授、丁子霖さんら。声明では
「政府の権力と住民の権利が著しくバランスを欠いており、両者の衝突が頻発して暴力的な解決しか残されなくなる」
と指摘し、中国政府による調査の徹底と政治改革の進展を求めた。
 一方、中国外務省の秦剛副報道局長は13日の定例会見で、事件に関し「具体的な状況は知らない」としたうえ、
「今回の事件と89年の事件(天安門事件)を一緒に論じることに賛成できない」
と述べ、二つの事件は性質が異なるとの見解を強調した。

毎日新聞 2005年12月13日 18時42分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20051214k0000m030043000c.html



動き始めましたね。
もう靖国どころでは…
897無党派さん:2005/12/13(火) 19:42:19 ID:iHykjTfY

624 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:41:09 ID:d9KqKIly ?#
>621
 日興コーディアルが、さらに非常識な数の株もってるみたいだけど
この場合、経営者よりもたくさん株もってる株主、ってことで乗っ取りも可?

 まさかやんないだろうけど(苦笑
898無党派さん:2005/12/13(火) 19:42:27 ID:YDMZBo1z BE:10975695-#
899無党派さん:2005/12/13(火) 19:52:28 ID:TJaUB6CZ
>>896

>> 動き始めましたね。
もう靖国どころでは…

ビンゴ!!(^_^)


中国が政府への陳情に訪れる人々が集まる「直訴村」の取り壊しに着手。
1千人を拘束。集団での反政府行動を懸念。(12.13 19:04)
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20051213/fls_____detail__047.shtml
900無党派さん:2005/12/13(火) 19:59:11 ID:jF/uvYFi
【中国】中国紙「民主・前原代表の訪中は日中関係に無益」 [12/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134441612/

1 名前:φφφ@帝都SS隊φ ★[] 投稿日:2005/12/13(火) 11:40:12 ID:???

 民主党の前原誠司代表(写真)は11日から中国を訪問している。唐家セン・国務委員と
会談を行ったり、外交学院で演説をしたりするなど精力的に活動しているが、前原代表の
対中姿勢は、中国側にとって「受け入れがたい」ものであるようだ。12日付の中国青年報
は「前原代表の訪中は、日中関係にとって無益」などと厳しい見方を掲載した。

 中国青年報は、前原代表が米国訪問時に行った演説を取り上げ、「強硬なタカ派である
ことが明らかになった」と論じた。「日米安保関係を強化する」「東アジアサミットで米
国を排除しない」「中国の軍事増強は現実的な脅威」「東シナ海のガス田問題では毅然と
した態度を取る」といった代表の考え方も紹介している。

 また、岡田克也前代表や横路孝弘衆院副議長などの外交姿勢との比較も交えて、前原代
表を「憲法改正論者」と評し、小泉純一郎首相が民主党との連携に前向きな姿勢を示した
とも説明している。

 その上で、「日中関係が冷え込んでいる現在、本来ならば民主党は、中国との共通認識
を拡大することにより、外交面でポイントを稼ぐことができるはず」だが、「中国脅威論
などを掲げている同氏の訪中は、緊張した日中関係にとって何のメリットもない」と厳し
い見方を掲載している。(編集担当:菅原大輔・如月隼人)

ソース:Yahooニュース(中国情報局)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000005-scn-int

前原、がんばれ。
901無党派さん:2005/12/13(火) 20:00:09 ID:W8HqtrAt
>>769
右傾化した(ナショナリズムに起因する)発言というのは心地よいもので、
西村慎悟がそうであったように、この強い発言はある程度多くの
「猛々しさを良しとする支持者」を獲得することに役立つでしょう。
民主党が左へ行きすぎたことに嫌気して自民党に移った支持者の
獲得と、西村慎悟が担っていた保守寄せパンダの役務を
前原自身が演じ、民主党に右派の受け皿を構築することで、党内の
左派に対抗できる影響力を構築し、なおかつ「民主党内の拮抗」という
【演出】で有権者の目を引きたい、という「党内向けパフォーマンス」に
中国を利用しようとしているのかもしれません。
902無党派さん:2005/12/13(火) 20:09:47 ID:e8igy5GT
>>900
うひゃ、中国青年報=コキントーの手下報道機関
中共に正式に拒否されたみたいですねw

「日中関係が冷え込んでいる現在、本来ならば民主党は、中国との共通認識
を拡大することにより、外交面でポイントを稼ぐことができるはず」
余計なお世話じゃっw
903無党派さん:2005/12/13(火) 20:15:26 ID:3WmP09Y3
[ 問5] あなたは、小泉総理後の総理大臣として、誰がもっともよいと思いますか?

(1) 麻生太郎 4.5 %
(2) 安倍晋三 46.5 %
(3) 竹中平蔵 4.7 %
(4) 谷垣禎一 0.8 %
(5) 福田康夫 8.3 %
(6) 前原誠司 5.5 %
(7) その他の人 3.7 %
(8) わからない、答えない 26.0 %

http://www.ntv.co.jp/yoron/

これで見ると、安倍の人気は別格という感じで、それ以外を見ると、
麻生の人気は福田よりだいぶ低い。
安倍が出なくて、麻生・谷垣・福田の争いになったら、
福田が勝つと見るべきじゃない?

「次は麻生さんで、次の次が安倍さんで、お願い」なんて言ってる人たち、
そんな都合よくはいかないぞ。次で安倍が勝負に出てしまわなければ、
福田・親中政権が出来てしまい、靖国も、小泉以前の状態に戻ってしまうかもよ。
また一からやりなおすのは、大変だぞ。


904無党派さん:2005/12/13(火) 20:16:41 ID:+WIudLXg
>>868
アカピーにはその面で木村繁という大先輩がいるしなw
905無党派さん:2005/12/13(火) 20:24:44 ID:xIkysct2
>>903
これは今までのメディアへの露出量の差によるところも多いんじゃないのかな。
福田は官房長官で一時期毎日テレビでお目にかかってたから。
麻生は過去に総裁選出馬経験はあるが、小泉と争った形になり完全に脇役だった。
来年はポスト小泉として総裁選出馬、しかも主要閣僚を歴任し実績を積んでの
出馬だ。ケタ違いの露出量となり、麻生の政治的主張やキャラも一般に浸透す
るだろう。
それでどれだけ支持率が上がるか、まだまだわからんよ。
906無党派さん:2005/12/13(火) 20:26:41 ID:EUmeRUrq
外交の議論は大いに結構だが、自民党による政官業の癒着問題に
なぜ、みんな無関心なのか?
907無党派さん:2005/12/13(火) 20:28:54 ID:bJqST5yA
>>904
流石、全紙面が自社広告の会社だ
908無党派さん:2005/12/13(火) 20:31:12 ID:xIkysct2
>>906
ヒューザーは草加の悪事の尻拭いに与党として協力しているという構図が
透けて見えるからね。
これで公明を完全にコントロール下におけるのなら公的資金支出もやむなし
という感じかな。マンソン住民の態度はむかつくが。
909無党派さん:2005/12/13(火) 20:31:49 ID:Dm4B/8OE
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000187-kyodo-pol

前原代表は「売国外交」 共産・志位委員長が批判

 共産党の志位和夫委員長は13日午後、京都市内で記者会見し、米中両国を歴訪した前原誠司民主党代表の
外交姿勢について「海外での武力行使のための憲法改定を米国に行って約束してくる。大変な売国外交だ。中国
を脅威とみて言い募るのは本当に有害だ」と強く批判した。
 自民、民主両党の「大連立」構想についても「日米同盟絶対論でどちらが先に行っているか甲乙つけ難いぐらいの
競争をしている。事実上は(既に)大連立という状況になっている」と指摘。
 小泉純一郎首相が、靖国神社参拝を理由に首脳会談に応じない中国側を批判したことに対しては「こういう議論
を続けることがアジア諸国の日本への批判を強め、問題解決を困難にしていることを(首相は)知るべきだ」と述べた。

(共同通信) - 12月13日18時37分更新
910無党派さん:2005/12/13(火) 20:35:57 ID:H1EP0c8n
>>906
それは政官業の癒着集団=旧経世会が仕切ってる民主党のことですか?
一族で政官業の癒着をしている岡田前代表のことですか?
911無党派さん:2005/12/13(火) 20:40:48 ID:xIkysct2
>福田・親中政権が出来てしまい、靖国も、小泉以前の状態に戻ってしまうかもよ。
>また一からやりなおすのは、大変だぞ。

麻生vs福田vs谷垣の総裁選になったら、まさに対中外交や靖国参拝が争点になる。
そのとき国民が麻生と福田の主張のどちらを支持すると思う?
いまの国民感情からすると麻生の路線のほうが支持が高くなる。
912無党派さん:2005/12/13(火) 20:48:15 ID:iHykjTfY

624 :這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/12/12(月) 15:41:09 ID:d9KqKIly ?#
>621
 日興コーディアルが、さらに非常識な数の株もってるみたいだけど
この場合、経営者よりもたくさん株もってる株主、ってことで乗っ取りも可?

 まさかやんないだろうけど(苦笑
913無党派さん:2005/12/13(火) 20:51:33 ID:M5o3ZA8o
中国を訪問中の民主党の前原誠司代表が、中国の軍拡路線に強い懸念を示すなど、これまでの同党の
対中政策と一線を画す言動を続けている。十二日午前の北京市内での講演では、学生らを相手に中国の
国防費の驚異的な伸びを指摘し、日中軍事交流の必要性を強調。靖国神社参拝問題では「日本人も戦争の
犠牲者だ」と反論した。前原代表は「(中国と)けんかをしに来たのではない」と話すが、中国側は神経をとがらせている。 
 「空軍力、海軍力、そしてミサイル能力を中心として、(中国軍の)能力が飛躍的に向上していることに、
私は率直に脅威を感じている」前原代表は中国の外交官養成大学である「外交学院」で講演した後、
学生から「中国の軍事力が現実的脅威というのは民主党の立場か」と問われ、こう言い切った。
前原代表は講演で、軍拡競争回避に向け日中間の軍事交流の重要性を強調。質疑でも「お互いが透明性を高める
ことが重要だ」と指摘した。
(中略)
 小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題に関しても独自の考えを披露。A級戦犯の合祀(ごうし)を理由に、
首相、外相、官房長官らは参拝すべきでないとしたものの、学生の質問に対して「多くの(日本)国民に罪はない。
むしろ戦争の犠牲者だ。私もその人たちに対しては、心から哀悼の気持ちをささげたい。靖国神社が自発的に
A級戦犯を分祀(ぶんし)すれば、私も靖国神社におまいりしたい」と表明。同学院の呉建民院長が「靖国神社が
唱えている軍国主義は中国人民だけでなく日本人にも災いをもたらした」と反論する場面もあった。
 憲法改正問題でも、「(戦力の不保持を明記した)憲法九条二項と現実が乖離(かいり)している状況が
五十年以上も続いている。われわれは自衛隊の存在を認めている。その存在を認めるように(憲法を)変える」と
断言した。 こうした前原代表の“強硬路線”に、中国側は「かなりピリピリしている」
(同行筋)といい、十三日に民主党側が要請していた胡錦濤国家主席との会談実現は、極めて困難な情勢だ。

ソース(産経新聞) http://www.sankei.co.jp/news/morning/13pol003.htm
914無党派さん:2005/12/13(火) 21:00:05 ID:2/+DAdsQ
がんがれ前原・・・と今は言いたい。今は・・・
915無党派さん:2005/12/13(火) 21:06:08 ID:fYBI5/wo
>福田・親中政権
はいはい(ry
916無党派さん:2005/12/13(火) 21:07:46 ID:sLDTodlm
>>913
NHKのニュースでなかなかかっこよかった。
これで中共が喜んで招く政治家は中共におもねる政治家というのがよくわかったかも。
917無党派さん:2005/12/13(火) 21:09:01 ID:z1LJsxtW
前川代表は身内に足をひっぱられるんじゃないの?
918無党派さん:2005/12/13(火) 21:10:32 ID:i0UDnHga
>>911

国民と言うか総裁選は党員票が重要だよね。

靖国参拝に関して国民は賛否5分5分だけど、
党員票は賛成のほうが多いだろうしね。
919無党派さん:2005/12/13(火) 21:13:20 ID:M5o3ZA8o
>>916
やってたね
「主張が違うからと言って一国会議員に会わないのはいかがなものか」
ってね。中国から見れば小泉総理のコピーに見えるんだろうね
民主右派が自民に合流したら、憲法はもちろん特別会計も粉砕出来そうだ
920無党派さん:2005/12/13(火) 21:14:04 ID:EX6N+QEM
>>913
「自分は参拝しない」というのは別にいいと思うんだが、
分祀に関しては正しい知識を述べてほしかったり。
921無党派さん:2005/12/13(火) 21:16:45 ID:iiGKvE8k
自民党純化路線(っつーか、守旧派切り捨て)が成功したのを見て、
前川さんも左派切り捨てて党を割るつもりなんだろうか。成功したら
日本のブレアたんの称号をプレゼントするケド。
922無党派さん:2005/12/13(火) 21:27:40 ID:uu4yPb7P
前園は外国人参政権に賛成してるのがなあ・・・
923無党派さん:2005/12/13(火) 21:33:32 ID:GEi3GAnc
前山さんは、松下政経塾出身の議員にありがちなんだけど
良くも悪くも真っ直ぐすぎる気がする。
今回の件は良い面が出たけど、悪くでるときもある。
少しは変化球も覚えたほうがいいよね。
924無党派さん:2005/12/13(火) 21:36:42 ID:yJ3vtwuU
前原いうことは大概、書生論ではあるが
今回の訪中で、中共は靖国に関係なく、
支那の走狗の人以外とは話したくない国と
証明することが出来たので俺的にはGJだな
925無党派さん:2005/12/13(火) 21:37:22 ID:k/0r9N0q
前畑代表がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
前畑代表がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!

ってどこか昔聴いたことあるなw
926無党派さん:2005/12/13(火) 21:37:27 ID:hs1w8gJn
横路とかが前原降ろしに動き出せばいよいよ民素分裂が現実味を帯びてくるヨネ?
次の代表戦では何でそんなに考えが違うあんたらが一緒にいるのさ??」って声が
国民からすんごい出てくると思う。
927無党派さん:2005/12/13(火) 21:52:23 ID:EX6N+QEM
>靖国問題が解決しても日中間の問題は
>永遠に解決しない」と述べ、
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/12/13/k20051213000175.html

この部分は、前原氏GJ。
と言いたいが、大丈夫なのか? ここまではっきり中国で言っちゃって。
小泉首相の場合は、かなーりオブラートに包みつつ、ちくりと言うからねえ。
928無党派さん:2005/12/13(火) 21:53:44 ID:e7GZYGhR
激しく亀だが
>>876
>相変わらず、マスコミが使いにくいコメントしてるね。フロッピー
↓こうなりマスタ
麻生太郎外相も会見で「(安倍氏に)肩入れしたとも思わない。
(安倍氏の父の)安倍晋太郎先生のことを考えたろうし、いろいろな条件で
考えれば、普通の話ではないか」と述べ、首相発言は一般論であるとの見方
を示した。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20051213/e20051213005.html
929無党派さん:2005/12/13(火) 21:58:42 ID:JUtJLjkM
前原発言に異論続出=独断専行に反発強まる−民主役員会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000122-jij-pol

>>132 >>192
-------
前原代表もキレ気味(=ヤケクソ)なのかなあ・・・
930無党派さん:2005/12/13(火) 22:03:42 ID:ycRIngfU
「民主党をぶっ壊す」
931無党派さん:2005/12/13(火) 22:04:07 ID:EX6N+QEM
>>929
しかしよーっく考えたら、たしかに党内での意見をまとめているわけでもなく、
独断専行というのは当たっているかもしれん。
左派との意見の違いを考えれば、やっぱりおかしいよね、党のあり方として。

首相もなにげに中国への批判を強めているし、
まさか水面下でなにかある……というのはできすぎでありえないが。
932無党派さん:2005/12/13(火) 22:06:37 ID:JUtJLjkM
>>786
森さんの反論?来ました。

早々と言わない方がいい=森氏が首相に不快感−ポスト小泉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000191-jij-pol
 自民党の森喜朗前首相は13日夜、小泉純一郎首相が安倍晋三官房長官に来年9月の
総裁選への出馬を促したことについて、「総理が『安倍さんがいいからしっかりやれ』という
のはどうかなと思う。あまり早々と、ああだこうだと言わない方がいい」と不快感を示した。
都内で開かれた同党参院議員のパーティーで語った。 
(時事通信) - 12月13日22時1分更新
933無党派さん:2005/12/13(火) 22:07:53 ID:G9MA6rnZ
>>932
どう見てもガス抜きです。
本当にありがとうございました。
934無党派さん:2005/12/13(火) 22:08:02 ID:EX6N+QEM
>>932
>「総理が『安倍さんがいいからしっかりやれ』という のはどうかなと思う。
そんなこと言ってないしw
935無党派さん:2005/12/13(火) 22:09:15 ID:yRYPk6aI
>>932
森前首相の「不快感」ほど嘘臭いものはない
936無党派さん:2005/12/13(火) 22:11:18 ID:e7GZYGhR
>>933のタイムスタンプとレスに吹いたwwwwwうぇwwwww
937無党派さん:2005/12/13(火) 22:11:09 ID:oygEO+ib
憲法改定を進めるなら、こっちも徹底的に片つけないと、ごちゃごちゃ言われますわよ・・・

★内河社長、外務省一課を使い、カナダから建材仕入れ、その際に世界各国に欠陥設計建築を輸出?!

(抜粋)
ニポンでも、このカナダの組み立て式住宅が輸入されるようになったんだけど、マトモに輸入、
販売してても、それほどの利益は望めない。そこで守銭奴内河が思いついたのが、組み立て式のビジネスホテルの
システムをパクッて、もっと安い建材を使い、もっと手抜きをした設計にして、外見だけ立派で構造はメチャクチャ
なビジネスホテルのプランだったのだ。そして、自分の洗脳信者たちを利用して、世界一の地震大国ニポンに、耐震
強度がぜんぜん足りない欠陥ホテルが林立するって言う、前代未聞の大掛かりな詐欺事件へと発展したってワケだ。

それからもうひとつ、内河健は、このバンクーバーに事務所を持つ台湾系のカナダ人を利用して、カナダの組み立て
式のビジネスホテルを台湾へと輸出する事業をスタートさせるとともに、今回、ニポンで問題になっている、内河お
得意のデタラメ工法の欠陥ビジネスホテルまでも、台湾に建て続けさせたのだ。つまり、今回の事件は、ニポン国内
だけじゃなく、★中国や台湾をはじめ、世界中に広がった悪質極まりない国際的な犯罪であり、今、ニポンの司法が
内河健を厳しく立件しておかないと、前代未聞の国際問題へと発展することは必至なのだ。そうなったら、もはや
外務大臣のクビを飛ばすくらいじゃ収まらなくなるから、自民党の癒着議員どもも、今の利権や足元のことばかりに
気を取られて大局を見失うと、大変なことになるだろう。

http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/
938無党派さん:2005/12/13(火) 22:18:46 ID:qyPxvBm0
>>847
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
こうはっきり言われるとASEANも反論・批判できないね。(・∀・)ニヤニヤ
939上げたらでてくる黄門様だ!:2005/12/13(火) 22:21:15 ID:tKVwgp41

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /    
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、       
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、     
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、        
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、       
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ   
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"    
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /        ヽ         
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'     
=-イ!    `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!             
  /     ,ィ `~ ̄´        l ヽ.   l!   
                             
創価学会がビル偽装事件に関わっている。
全て公明党と小泉が悪い。
小泉倒して日本再生!
940無党派さん:2005/12/13(火) 22:24:27 ID:xjLekWtd
>>937

個人のブログをソースとして貼る、あなたの見識問われますよ。
941無党派さん:2005/12/13(火) 22:24:44 ID:WsLUHg0P
>>937

なんで外務大臣の首が飛ぶんだよ。
願望?
やっぱりこのテの人がどうしてもあぼーんしたいのは太郎ちゃんなのか。
942無党派さん:2005/12/13(火) 22:28:32 ID:MJrxz8sr
よしよしよしよ〜し
よ〜しよしよし

   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   <  `ω´> >>937
 しー し─ J

943無党派さん:2005/12/13(火) 22:31:11 ID:e7GZYGhR
>>942
ムツゴロウさん乙!
944無党派さん:2005/12/13(火) 22:35:34 ID:wV7i9gY5
きっこかよw
945無党派さん:2005/12/13(火) 22:39:01 ID:Col/s/J+
◆北朝鮮の偽ドル札作りに日本の機械 米紙報道
http://www.asahi.com/international/update/1213/009.html

米ロサンゼルス・タイムズ紙(電子版)は12日、北朝鮮を脱出して韓国に住む元化学者の話として、
北朝鮮の偽ドル札作りは25年ほど前に平壌の山中にある当局の造幣局で日本の機械を使って始められたと報じた。


印刷の技術者が何人か行方不明になっている話があったような・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
946無党派さん:2005/12/13(火) 22:39:56 ID:75riQj6k
報すてで前原やった?
947無党派さん:2005/12/13(火) 22:44:04 ID:+K3Wkz21
>>929 :無党派さん :2005/12/13(火) 21:58:42 ID:JUtJLjkM
前原発言に異論続出=独断専行に反発強まる−民主役員会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051213-00000122-jij-pol

>「岡田克也前代表の発言と随分違う」などと異論が相次いだ。

その岡田前代表の言動・方針が国民に認められなかったから、先の総選挙で大敗したのですが・・・。
948無党派さん:2005/12/13(火) 22:47:44 ID:0KgPRstt
アセアン、シカトされまくりでカネ落としに逝っただけ
内弁慶ぶりが浮きだってミジメwwww
949無党派さん:2005/12/13(火) 22:49:32 ID:e8igy5GT
>>931
でも小泉さんだってさんざ独断専行とか言われてたじゃん。
前原も「それならなぜ私を代表に選んだのか」と開き直ったらオモロイ
950無党派さん:2005/12/13(火) 22:50:13 ID:DSYmAWFq
何か前貼りクン、飛ばしてるな。党首の独断専行のようだが、これだけでも
民主党がまともに見えてしまうから不思議だ。帰ってきてから針のむしろ
かも知れんが。
951無党派さん:2005/12/13(火) 22:50:23 ID:YDMZBo1z BE:15366097-#
新スレの季節ですね。
952無党派さん:2005/12/13(火) 22:51:01 ID:t5rLNnXZ
>>945
行方不明って、拉致されたって事か?
953無党派さん:2005/12/13(火) 22:56:13 ID:i0UDnHga
>>950

政権交代する気なら針のムシロくらい耐えなきゃ。

小泉総理なんて針どころでなく包丁のムシロでも耐え抜いたんだから。
954無党派さん:2005/12/13(火) 22:57:46 ID:YDMZBo1z BE:6830047-#
|∧∧
|・ω・`) デキタヨー
|o新スレo
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 新スレ <コトッ

小泉総理は運が強すぎる ▲225▲
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1134481875/l50
955無党派さん:2005/12/13(火) 22:58:00 ID:Col/s/J+
>>952
●日本の印刷職人8人"失踪"の謎
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=3179
956無党派さん:2005/12/13(火) 22:59:16 ID:qyPxvBm0
>>954
乙!
957無党派さん:2005/12/13(火) 23:09:14 ID:fdxJuQtx
小泉の民主と結んで公明を切る戦略が着実に浸透しているな。
958無党派さん:2005/12/13(火) 23:14:46 ID:IeL0+Fv4
今だ!1000ゲットオォォォォ!! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          
    ∧_____∧         
   ( ・  ∀  ・   )    )       (´´
  ⊂_ ⊂ |/     ⌒ ` ̄ つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;
959無党派さん:2005/12/13(火) 23:23:26 ID:t5rLNnXZ
>>955
ありがと。

なるほど、非合法的に『技術を輸入』するために拉致られたり、
オルグされたり騙されたりで北韓行って帰らせてもらえず……というところだろうか。
960無党派さん:2005/12/13(火) 23:28:55 ID:9zROeCTZ
前畑さんが釣り人デビュー…。総理からのお誘いの影響?

【民主党】前原代表「靖国が解決しても中国とうまくいくわけではないことが明らかに」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134480540/
961無党派さん:2005/12/13(火) 23:31:12 ID:OJBsNl7X
今だ!ちょっと太めに1000ゲットオォォォォ!! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          
    ∧_____∧         
   ( ・  ∀  ・   )―--、    )       (´´
  ⊂_ ⊂ |/     ⌒    つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄     (´⌒(´⌒;;
962無党派さん:2005/12/13(火) 23:32:07 ID:QTEuK1/v
>>958>>961
兄者…。
963無党派さん:2005/12/13(火) 23:34:16 ID:lalsGUge
以降、1000まで兄者禁止
964無党派さん:2005/12/13(火) 23:35:23 ID:AMq1OdBH
39`太すぎるぞ兄者
965無党派さん:2005/12/13(火) 23:35:43 ID:IeL0+Fv4
   |
   |
   |"'゙';
   |∀・゙';,ノ  >>963ボクは?
   |   '゙';,
966無党派さん:2005/12/13(火) 23:36:43 ID:OJBsNl7X

今だ!おなかも太めにして1000ゲットオォォォォ!! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
    ∧_____∧         
   ( ・  ∀  ・   )―--、    )       (´´
  ⊂_  |/⊂⌒     ノ    つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    `ー`―――――'ー――'´  (´⌒(´⌒;;
967無党派さん:2005/12/13(火) 23:38:39 ID:Col/s/J+
>>960
この記事、元は共同発みたいだね。産経にも来てる。

◆要人会談が突然キャンセル 「前原外交」は空振りに
http://www.sankei.co.jp/news/051213/sei106.htm

前原氏は13日夜、北京市内で記者会見し、中国要人との会談見送りについて「靖国問題が
解決しても、すべてがうまくいくわけでないことが明らかになった」と中国側の対応を批判。
同時に「誰かに会うために自説を曲げることがあってはならない」とも強調した。

しかし北京を訪問した歴代民主党代表で国家主席と会えなかったのは初めてで、同日の党常任
幹事会では「講演内容の相談を誰も受けていない」「党の結束を乱す行為を代表自身がして
いるなら大問題だ」との代表批判も噴出した。(共同)


>北京を訪問した歴代民主党代表で国家主席と会えなかったのは初めて

中国の高官が喜んで会ってくれる人がどういう種類の人か、良くわかりますた。
968無党派さん:2005/12/13(火) 23:40:13 ID:Awsvu6qe
総理の安倍発言は、一回落選を経験して人生経験しろやって事かと思った。
969無党派さん:2005/12/13(火) 23:40:18 ID:pjNGUz8o
やおの森さん、またもマスコミが釣れたとご満悦のようw fromニュースジャパン
970無党派さん:2005/12/13(火) 23:40:21 ID:gv3yT27Q
>>960
前前さんは自民党にいればポスト安倍としてかなり注目株になってただろうに
971無党派さん:2005/12/13(火) 23:51:13 ID:T0dWT4oi
これから来るかもなー。横路も蠢いてるようだし
972無党派さん:2005/12/13(火) 23:52:26 ID:KYQD9cPG
「(条件付だが)靖国参拝はしない」と公言している前原を冷遇するってことは、
「靖国参拝が日中友好の障害になっている」っていう論調を
中国自らが否定したようなもんだな。
マスコミは今回の件の持つ意味をどう解釈してるのかな?

>>967
> >北京を訪問した歴代民主党代表で国家主席と会えなかったのは初めて
> 中国の高官が喜んで会ってくれる人がどういう種類の人か、良くわかりますた。

対談して脅威論を否定するならともかく、会わないっていう所が凄いよな。
973無党派さん:2005/12/13(火) 23:55:57 ID:9zROeCTZ
>>968
自分もオモタ。
他人から祭り揚げられるのを待つな。やる気があるなら自分から動け。っつー意味かと。

>>970
なんでそこまで総理が買ってるのか不思議だったんだけど、中共要人に会えなかったって事は、
少なくともチャイナビューティーにライドオンしない位には理性と見識があるって事だよね。
974無党派さん:2005/12/14(水) 00:08:09 ID:9ifoy1lN
細田タン、久々に顔を見た。<NHKの議員年金についてもニュース
975無党派さん:2005/12/14(水) 00:17:02 ID:ZumM1drf
>>910
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |   癒着だなんて失礼な。
    | (    "''''"   | "''''"  |    一人三役と言ってもらいたい。
976無党派さん:2005/12/14(水) 00:18:23 ID:O3TOZRU3
7 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/13(火) 23:52:19 ID:ZG5n3CZY0
    ∧_∧
    ( ´・ω・`)       ∧_∧
   /    \     (´∀` ) ハァ?イラク撤退?
__| | マエハラ| |_   /    ヽ 
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| 米 | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ タカ派!    \|   ( ´_ゝ`) 暴走スンナヨ…
.  | 朝日 ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|横路| | 
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` ) ツカエネー
.         | 中国 ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .| 韓 | | 
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ 
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
                   \\          \    ∧_∧
                    ∧_∧         \   ( ´Д`) やっぱ、
                   (     ) 売国外交!  \ /     ヽ. 連立は我が党と!
                   /    ヽ\         / , 神崎、 |
                   | 共産  ヽ \∧_∧  (⌒ソ\   / /
                   |    |ヽ、二(     )       \/ /   ∧_∧
                           /    ヽ 中国様  \    (    ) (マエハラ、カワイソス)
                           | 社民  ヽ はウチのモノ \  / 小泉ヽ、 
                           |    |ヽ、二⌒)       / ,イ   l |
977無党派さん:2005/12/14(水) 00:22:27 ID:1hEuI549
>>976

長いよ!wwww
978無党派さん:2005/12/14(水) 00:23:46 ID:+GvqRMoG
    ∧_∧
    ( ´;ω;`)      ∧_∧
   /    \     ( ´⊇`) ハァ?イラク撤退?
__| | マエハラ| |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| 米 | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ タカ派!    \|   ( ´_ゝ`) 暴走スンナヨ…
.  | 朝日 ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二´∧∧      / .|横路| |
.  .|    ヽ  / 中 \   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (   `ノ) プッ    ~\__ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  <`Д´#> ツカエネー
.         | 中国 ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)        / .| 韓 | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
                   \\          \    ∧_∧
                    ∧_∧         \   ( ´Д`) やっぱ、
                   (     ) 売国外交!  \ /     ヽ. 連立は我が党と!
                   /    ヽ\         / , 神崎、 |
                   | 共産  ヽ \∧_∧  (⌒ソ\   / /
                   |    |ヽ、二(     )       \/ /   O,,Oヘ
                           /    ヽ 中国様  \    L- O )  (マエハラ、カワイソス)
                           | 社民  ヽ はウチのモノ \  / 小泉ヽ、
                           |    |ヽ、二⌒)       / ,イ   l |
979無党派さん:2005/12/14(水) 00:25:13 ID:oiZaCA4L
いやー前前さんと総理の始めての党首討論はびっくりした
自民党のだれよりもタカ派なんだもんw
やはり中国をコテンパンにしなきゃいけないと腹を括ったらしい
980無党派さん:2005/12/14(水) 00:29:43 ID:v6F3zhyA
どうして過半数のみんす議員が支持したはずなのに党内の声が前上さん反対一色なのはなぜ?
981無党派さん:2005/12/14(水) 00:30:15 ID:advdEW7W
煎餅さんに同調する民主党議員ってどれくらいいるかな。
長島昭久くらいしか思いつかない。
982無党派さん:2005/12/14(水) 00:31:22 ID:7i2xEOFh
でも、民主党の支持率は下がるだろうな。
民主の真の支持母体はアンチ自民&小泉だから
でも、そのアンチたちの投票行動は別なわけだけどね。
いくらアンチであろうも、社民に政権が不可能なことは認識してるから。
983無党派さん:2005/12/14(水) 00:33:38 ID:etkqfPW9
>>982
もう民主粉々にする気じゃないのかね、下手すると。
ちょっと前に総理が大連立を持ちかけたが、ひょっとしたらひょっとするかもしれん。

そうなると憲法改正も視野に入ってくる訳だが・・・
984無党派さん:2005/12/14(水) 00:37:05 ID:YNrr0xWL
だが、いくつかのスレで指摘されているがこれまでの総理への
靖国参拝批判との整合性はどうするんだろうな>靖国だけが問題じゃない発言

まぁおれとしては今後民主党がどうなるのかが見ものだが・・・
おもしろくさせてくれよ>前原
985無党派さん:2005/12/14(水) 00:38:55 ID:oiZaCA4L
中韓が靖国に拘ってるために、アジアの平和が守られなくなってきている!!


と淡々を言い続ければいいだけじゃね?
986無党派さん:2005/12/14(水) 00:48:30 ID:ArEZGYZZ
>>985
ただこっちのほうが前原さん(あへて)の本音だと思うよ
少なくとも靖国で中国がどうなるもんでもないってのはわかってるでしょ
987無党派さん:2005/12/14(水) 00:48:49 ID:Pwh9BOC8
どうせマエバル直ぐにヘタレるでしょ
988無党派さん:2005/12/14(水) 00:52:19 ID:7i2xEOFh
民主は党大会が近いから、ここで党内を纏められるかが肝だね。
重鎮どもは今まで前原を来年9月までの暫定客寄せパンダとみなして
無視し続けてたわけで。
989無党派さん:2005/12/14(水) 00:52:53 ID:Pwh9BOC8
989だったら凾ェローゼンメイデンにゲスト出演!





などと考えてしまった俺に天罰が落ちませんように・・・
990無党派さん:2005/12/14(水) 00:53:29 ID:v6F3zhyA
>>984
中国は軍事的な透明性を高めるべきだと総理が言ってるのと、
前上さんの中国批判はだいたい同じ文脈

靖国については前上さん自身の公式見解はこんな感じ?
既に党首討論で言ってたことと整合性がない気がするw
http://www.maehara21.com/kiji/kiji11.html
991無党派さん:2005/12/14(水) 00:59:48 ID:RRdCeD7i
>>989
そんなあなたに

655 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2005/12/14(水) 00:27:15 ID:iR/Nvurs
>>430のAA見てふと思いついて作ってみたニダ。こんなんに3時間もかかってしまった ○| ̄|_

ttp://www.jt200x.com/uploder/src/up1369.jpg



992無党派さん:2005/12/14(水) 01:02:33 ID:9ifoy1lN
>>984
まあ、東京裁判の被告になった軍人は確かに戦争指導に責任があるし、
戦陣訓みたいなぐだらないものつくったとかいうので、靖国への合祀には
反対だったって保守派もいる。
で、そんな香具師が祭られている今の靖国には行かないという選択肢も
ないわけではない。その辺の説明は前原はすべきだと思うけどね。
993無党派さん:2005/12/14(水) 01:14:56 ID:P0sQ6h+h
994無党派さん:2005/12/14(水) 01:17:23 ID:9ifoy1lN
>>983
なんか清朝の皇帝の服の色みたいw

まあ、小泉は青の方が似合うよね
995無党派さん:2005/12/14(水) 01:17:39 ID:JrNYX42H
鯉キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
996無党派さん:2005/12/14(水) 01:21:19 ID:9ifoy1lN
なかなか埋まらないな。
996なら特定アジアは完全に世界から孤立してじり貧。
997無党派さん:2005/12/14(水) 01:23:17 ID:zDhi6/8Q
1000なら大連立で憲法改正。
998無党派さん:2005/12/14(水) 01:26:18 ID:jqzAJe5f
1000で中共崩壊
999無党派さん:2005/12/14(水) 01:26:38 ID:q7cGV/cj
999で日本グループリーグ3連勝
1000無党派さん:2005/12/14(水) 01:26:44 ID:bLHNioBu
1000なら、完全小選挙区制になって公明党滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。