小泉総理は運が強すぎる ▲216▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
「人間の最も大事な能力は”運”である」ナポレオン・ボナパルト

小泉総理は憲政史上、最強の強運の持ち主。
そして憲政史上、もっとも喧嘩が上手い総理大臣。
おそらく憲政史上、最強の太公望である小泉総理が
どんな幸運に恵まれてきたか、次にどんな幸運を引き込むか、
について語る、ジョークと遊び心を理解できる
ユーモアとウィットに富んだ大人のための【ネタスレ】です。
「小泉総理の強運」は優しさ、「ネタスレ」は謙遜であり、
運スレ住人は多様性を第一に考え、真剣に謙遜しています。

●前スレ
小泉総理は運が強すぎる ▲215▲ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1131985554/
●小泉超ラッキー伝説または【小泉の法則】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm#basic_rule
●実際に運がいいとしか言えない【過去の事例】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm

▲運スレと小泉の法則のまとめページ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/
●前スレ以前の過去ログ/過去スレ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#kakolog
●テンプレ最新版があるところ ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#next-temple
●運スレ避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1085666853/
  避難所モバイル版 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/news/1733/
●運スレとは何か。運スレ住人とは何かに答えるガイド【初心者必読】 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
●【人大杉】で困ってる人は2ch専用ブラウザ(無料)を導入すること ttp://www.monazilla.org/
●本スレ(運と絡まないまじめな政策議論希望者はこちらへ)
 小泉総理は実力がありすぎる。運ではない!【65536】http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1128081077/

★靖国問題を説明するテンプレ http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm#yasukuni

その他の関連スレ・ローカルルール・注意事項は>2-15くらい。
2無党派さん:2005/11/17(木) 07:59:24 ID:XNDhe3VS
★スレ建てのためのガイドライン

※スレ立てする人は、原則として(通常進行時は)
  (1)スレを建てる人は、スレ建て前に950までに宣言。(ペースがのんびりでも早めに)
  (2)スレ一覧をリロードして重複がないか確認してからスレ建て
  (3)テンプレ>>1のみ記入したらすぐに前スレに次スレ報告&誘導
  (4)その後、新スレに残りのテンプレを貼る
という感じで、重複スレをなるべく避けてください。
スレが重複した場合、立った時間(タイムスタンプ)が早い方を利用し、遅い方は保守せずに原則放置で即死/枯死させてください。
前スレ消費時に重複スレがまだ生きていた場合、再利用。
さらに次スレが建ってしまった場合は次スレを優先で利用し、重複スレは再び予備に回す、というのが運スレにおける慣習になっています。

選挙・事件発生などでスレの流れが通常より速い非常時進行のときや、厨が沸いているときなどの緊急事態では、運スレ避難所の
●運スレの新スレを建てる人のための相談/調整スレhttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1126303225/
で事前に調整/相談を図った上で、通常進行時より早めの時期にスレ建て宣言及びスレ建てを行いましょう。
なるべく重複スレが発生するのを避けるため、ご理解とご協力をお願いします。

次スレ使用は、前スレを埋めてから。

※テンプレは、>>1以外はスレ立て人の判断で取捨選択してください。
選挙や事件などによる非常進行期間中は、>>1-2を優先して貼ってください。その他は任意です。
足りないと感じたスレ立て人以外の住人が、テンプレを貼り足すのも自由です。
3無党派さん:2005/11/17(木) 08:00:02 ID:XNDhe3VS
【投稿テンプレ例(1)】
・小泉総理の運と関係がありそうな、こんな出来事、事件、ニュースがあった(報告または話題の提起)
・そのソース(URL、著書名など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

【投稿テンプレ例(2)】
・Res元記事へのアンカー( >>1001など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

※「小泉総理は本当に運が強いですね(棒読み」や「運スレ的に(・∀・)ウマー/(゚д゚)マズー」
  などの一言を最後に添えて小泉総理の運との関連性を持たせましょう。

【重要な注意】
運スレは、小泉総理を取り巻く状況や小泉総理の選んだ行動・言動についての意見・感想・考察のやりとりを採録したものに過ぎません。
また、運スレには反論者の少ない主流的意見が存在するケースが存在し得たとしても、「運スレとしての総意」「運スレの公式見解」といった、住人全員が一致した統一意見/結論を共有するとは限りません。

▼「君の意見には反対だが、君の発言の権利は運スレの存続にかけて保障する」
主張の多様性を容認し、【正義の名を借りた】排他的独善を疑問視しましょう。

▼「信頼できる上司からの情報は、他人からは信頼されない」
個人的体験、ニュースソースを明らかにできない(第三者が検証できない)情報に基づく主張は、必ず信頼を得ることができるとは限りません。聞く側もそのことを割り引いて判断しましょう。
4無党派さん:2005/11/17(木) 08:00:40 ID:XNDhe3VS
1)厨が沸くので S A G E 進 行 でおながいします。進行が早いスレはsageるのは2ちゃんねるの共通【マナー】です。
2)厨にはアンカー(>>00)を付けたレスをせず、速攻でNGワードに入れて透明あぼーんで放置しましょう。
3)個人的に気に入らないテンプレがある場合も、NGワード登録して自己対応しましょう。
4)運スレにageで書き込むと書き込み内容に関わらず「まとめページを見ていない工作員」と疑われます。
5)他人に悪口を言われても、他人の悪口を言わない。これ小泉流。
6)互いの意見の違いに激昂せず「へー、こんな意見もあるんだ」程度に収めて総理関連をマターリヲチしましょう。多様性が大切です(c.総理)。
7)他人をやたらに厨と指摘したり厨にしつこくレスを入れる人も厨と同類視されます。自制しましょう。
8)実況・中継は実況板で。中継を紹介するときは結果を要約しましょう。
9)雑談の中に豪運の種/ヒントがあることも。多少の雑談は大目に見る大人の余裕を持ちましょう。
10)政治放談気味、脱線気味かな、と思ったらウィットに富んだ「運スレ」に搦めたオチを付けましょう。
11)脱線気味かなと思ったら、先手を打って自分で誘導先/関連スレを添えましょう。
12)脱線・スレ違いは過熱してきたら適切な他スレのURLを示して誘導しましょう。
13)だからって1レスごとに誘導するのは誘導厨。また、コテ+トリップ+誘導先URLのない自治/誘導は無効です。誘導さんは必ずコテ+トリップを付け、誘導先URLを添えましょう。
14)次スレ立ては、一声かけて鍵かけて950を過ぎてから。というか、緊急時以外は「立てるよ」宣言をしてから立てましょう。
15)頭のおかしな人には気をつけましょう。
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  / ここを半角小文字でsageと書いてくだちい
                      ⊂⌒~⊃。Д。)⊃  運スレではage厨は工作員認定して透明あぼーん
5無党派さん:2005/11/17(木) 08:01:12 ID:XNDhe3VS
【「偏向報道」と感じたときに】
★総務省内「ご意見・ご要望」 ttp://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
★首相官邸「ご意見募集」 ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★自由民主党「自民党に物申す」 ttp://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★BPO・放送倫理・番組向上機構 ttp://www.bpo.gr.jp/
★電突依頼 ttp://www.k2.dion.ne.jp/~charge/index.html
★小泉総理ラジオで語る ttp://www.gov-online.go.jp/publicity/radio/message.html

●政府インターネットテレビ ttp://nettv.gov-online.go.jp/
●小泉総理歳時記 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/k-calendar.htm
●酷寒のシベリアで英霊に頭を垂れる小泉総理 ttp://www3.s-abe.or.jp/uploads/photos/503.jpg
●小泉総理は総理就任前から靖国神社に参拝しています ttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html
●小泉総理を理解するためのハンドブック「コイズム」の復刊に清き一票を ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=25998

●何度言ってもわからない人に再考を促すテンプレート ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm
●運スレ住人の認識(対情報テロ対策) ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/anti-info-terror.htm
●初心者のための運スレ人名・用語・隠語集 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1127067313/

●このスレの地鎮祭
スレ立て直後にアンチによる地鎮祭(怪文書コピペ)があります。ピンときたらNGID登録しましょう。
6無党派さん:2005/11/17(木) 08:01:48 ID:XNDhe3VS
●このスレの厨・アンチ・荒らし・踊り子さん(対話目的ではない投稿者)
・【このスレ最大の怨念地縛霊化した厨】
アンチ小泉・反米思想で拉致問題に関心の深い制裁強硬論者で、時としてどさくさに紛れて拉致家族会を叩く第五列を装い、
小泉総理を叩ければ、新聞・雑誌・Blogの記事の古さは全く気にせず、コピペの怪文書の内容は左右人格どこからでもOKな
時々メール欄が[(s)age](sが全角)、または[ Koipumi ]などを使う見境なしのコピペテロリストは、
最近の小林よしのりの靖國神社関連の言動に共感している(コヴァの)運スレ避難所某スレで話題になった人です。
彼には餌を与えず、完全放置しましょう。運スレでは彼の話題をせず、運スレ避難所某スレで生暖かい目で見守ってあげましょう。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1103445736/l100
・アンチ小泉で層化脅威論者
・アンチ小泉で民主党支持者で小沢一郎待望論者 (上げたら出てくる人は大切な資源です)
・アンチ小泉で細川政権・村山政権の失態と失敗を知らない若造(一度民主党にやらせてみろ派)
・回線を繋ぎ直しIDをコロコロ変える荒らし(コロコロ厨)
・雑煮にソースをかける京都の主婦。←この項目の削除のため、裁判所を電話で動かす踊り子さん。
・ホロン部の部活動は生暖かい目で見守りましょう。
・経済関連で人を見下した煽りレスで絡んでくる人は、自分の思想がルールブックじゃないと気がすまない
アンチ小泉でインフレ・ターゲット理論(インタゲ)信者で金刷りバンザイの人(自称・経済板住人=通称・タゲちゃん)です。
完全放置の上、本スレ(=実力スレ)に誘導して、本人が満足するまで構ってあげしましょう。
・厨・荒らしと気づいたらレス(レスアンカー>>000)を付けない。踊り子さん(=住人に自分を触らせるのが目的の露骨な荒らし)には決して手を触れないでください。
7無党派さん:2005/11/17(木) 08:02:22 ID:XNDhe3VS
※上記の傾向の厨は、怨念地縛霊化する可能性が高いです。ウザイと思ったら透明あぼーん。 鉄則スルー&放置です。
厨をかまうと厨がいい気になります。精神力で放置/無視できない煽りは、専用ツールで排除しましょう。荒らしは適宜運営側に通報(削除依頼/アク禁依頼)しています。放置/無視/通報したら、運スレへの報告は無用です。

●NGワードと2chブラウザの導入
・2chブラウザを入れる。 
  2chブラウザはここから → ttp://www.monazilla.org/
  2chブラウザの性能比較 → ttp://webmania.jp/~2browser/
・2chブラウザを入れたら、厨のIDまたは厨がよく使う言葉を「NGワード」として2chブラウザに登録して透明あぼーん。
  NGワードのススメ/透明あぼーんの説明はここ → ttp://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/ngw-menu.htm#start

▼最新NGワードチェック用スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1108789564/
・一日の最初にまずNGワードをチェックする。
・NGワード登録には積極的に協力する。
・登録されたNGワードは盲信しない。自分が不快と感じるものだけを各自の判断でチョイスする。
▼アンチ小泉のための運スレガイド ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
▼運スレの空気が読めない香ばしい人たち(IDあぼーん対象人物の特徴一覧) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1091541930/
8無党派さん:2005/11/17(木) 08:02:52 ID:XNDhe3VS
★ここでサッカーや国会・番組中継を実況していると板自体が停止される恐れがあります。

Q なんでここで実況してはいけないの? どこまでが実況なの?
A 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
|(実況とチャット状態の雑談の線引きって、テレビ見てる見てないだけ?)
|テレビ等をみながらの実況がどうしてダメなのか。
|同時刻に同じ場面を沢山の人が見ていると考えられるですよ、
|結果 同時刻に書き込みが集中するです。
|これは サーバ落ちる可能性が高いです。
|だからダメ。

|あと、管理人が言っているのは、
|実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
|議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
|一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。
------------------------------------------------------------
Q 実況しているとどうなるの?
A 歴史のある長寿スレであろうと移動や停止されることがある。
|掲示板が、隔離や制裁されて制限の厳しいサーバに移動される可能性も。
|最悪の場合は掲示板全体の閉鎖も有り得る。
|マスコミ板とプロ野球板はそれで隔離鯖に飛ばされ、アニメ板はそれに加え
|分割されました。
------------------------------------------------------------
Q どこで実況すればいいの?
A 実況チャンネルなど適切な場所でお願いします。なお、誘導する人はトリップ付けて下さい。

サッカーの実況はhttp://soccer.pos.to/で
サッカー以外の実況は、実況板http://headline.2ch.net/bbylive/ で。
選挙の実況場所についての最新情報は、避難所【選挙実況スレ誘導ガイド】http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1126369047/ で。
IRC実況(irc.2ch.net)#運スレ実況中 (IRCについてはこちら http://irc.nahi.to/
9無党派さん:2005/11/17(木) 08:03:30 ID:XNDhe3VS
★関連スレ

【ロシア】プーチン大統領11 ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1123963890/
飯嶋酋長研究  →ハン板で「飯嶋酋長研究」で検索
【宇宙船】胡錦濤・中共要人研究第5弾【お賽銭】 ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1129720992/
アメリカ共和党こそ日本の真の友である【3】 ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1128585149/

そして、わが国の栄えあるネクスト総理&ネクスト与党のスレ。
ログ・菅研・ジャス研(フラン研) ttp://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/log-kj.html
[ニュース極東] 前原代表研究  →ニュース極東板で「代表研究」で検索
[軍事]      →軍事板で、「代表」で検索
[議員・選挙]  【村上水軍】_村上誠一郎大臣3食目_【くノ一忍法】ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1128473555/

ちなみに、アンチ小泉信者スレはこちら。
◇◆◇ 小泉信者は馬鹿ばっか その10 ◇◆◇ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126243160/

※関連スレは最新スレではない場合があります。適宜訂正してくださいm(__)m
※外電さんスレのキーワードはテンプレから外しました。避難所を探すか秘密基地を見つけて自力で追って下さい。
10無党派さん:2005/11/17(木) 08:04:04 ID:XNDhe3VS
★運スレ的参考サイト
※あくまで"参考"です。"推奨"と常に同一ではありませんので、各自が是々非々で判断しましょう。
リンク先に迷惑かけないでね。

議員blog一覧 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/giinblog.htm
Irregular Expression ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
かみぽこぽこ。「かみぽこ政治学」 ttp://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/
ハリぼんの世評ナナメ読み ttp://blog.livedoor.jp/haris/
泥酔論説委員の日経の読み方 ttp://www3.diary.ne.jp/user/329372/
溜池通信 ttp://tameike.net/index.htm
やえ十四歳 ttp://www.amaochi.com/
ノムさんのエッセー ttp://www.nomusan.com/~essay/index.html
毒な雑記帳 ttp://www32.ocn.ne.jp/~kaijin_b/sub3.htm
雪斎の随想録 ttp://sessai.cocolog-nifty.com/blog/
日々是チナヲチ。 ttp://blog.goo.ne.jp/gokenin168/
Meine Sache 〜マイネ・ザッヘ〜 ttp://meinesache.seesaa.net/
今日の覚書、集めてみました ttp://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke
つれづれのままに・・・ ttp://blog.goo.ne.jp/ryulyu_001/
玄倉川の岸辺 ttp://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/
木走日記 ttp://d.hatena.ne.jp/kibashiri/
すちゃらかな日常 松岡美樹 ttp://blog.goo.ne.jp/matsuoka_miki
さくらの永田町通信 ttp://lovelysakura.way-nifty.com/
カレーとご飯の神隠し ttp://blog.livedoor.jp/f_117/
日刊【´・ω・`】コミックペーパー ttp://ameblo.jp/comic/

おまけテンプレ詰め合わせギフトはこちら。 ttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#omake
11無党派さん:2005/11/17(木) 08:04:51 ID:XNDhe3VS
★メディアリテラシー

1.情報を流して得する人を考えてみましょう。
2.可能な限り情報のソースを確認しましょう。
3.コメントはその人の意見であって事実ではありません。
4.片寄った意見はなんらかの裏があるはずです。情報だけを見るようにしましょう。
5.2つの意見があるとき、マスコミの誘導に載らない決断力を持ちましょう。
6.雑誌や番組のタイトルや見出しに惑わされず、中身を見るようにしましょう。
7.意見の偏りやその人の専門を見極めるために、情報提供者の名前を覚えるようにしましょう。
8.メディアの人間がアクシデントに対しどんな対応をするか見極めましょう。
9.メディアは知っていることすべてを報道するわけではないことを覚えておきましょう。
10.大勢が判明するまでなにかを語ることは避けましょう。

ニュースは、そのソースによっていくつもの異なる分析が可能です。
重要なニュースについて、ソースに基づいた意見を述べるときは、
同一ニュースを扱う複数のニュースソース(外電の場合も同様)を比較検討し、
飛ばし記事(ガセ)や印象操作・捏造報道に引っかからないように気をつけましょう。
12無党派さん:2005/11/17(木) 08:07:53 ID:jKZae2Z1
>>1乙!

     ::|     /ヽ
     ::|    イヽ .ト、
     ::|.  / *  |.| ヽ.
     ::|. / o O マ  ヽ
     ::|-〈  ヘ   ||  λ_     ついでで結構ですので
     ::||ヾ||〈 \  ||/ i| |    私も構ってください…
     ::|.|:::|| 。゚--イ |ゝ-イj|/
     ::|.ヾ/.:し   |  .゚J
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./
     ::| ̄ゝ::::::::`---´:ト_
     ::|:ヽ ヽ:::::::::::::::::ノ   `|:⌒`ヽ
     ::|:::ヽ  ヾ:::::/    ノ:::i   ヽ
     ::|:::::::|   |::|    /:::::::|ヾ:::::::::)
     ::|::::::::|.  (前)  |:::::::::::|、  ::::〈
           ↑
   前言撤回無責任ミンスタイマー
13インタゲ厨=V層=連合工作員:2005/11/17(木) 08:09:39 ID:jKZae2Z1
民主党の前原ですが日本国民を騙せません。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1131032910/925

925 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2005/11/06(日) 04:07:29 ID:NlkL5EiN  ←ID注目
冷血売国奴小泉に鞭打たれる事を至上の喜びとする
気違い信者が集まるスレッドがあると聞いてやってきました

スレを読みましたが何の実績もない口先だけの劇場型独裁者に恍惚となる
哀れな無知無能の集まりですねいい加減目を覚ましたら如何でしょうか(冷笑

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1131219120/16
16 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/11/06(日) 05:23:15 ID:NlkL5EiN   ←ID注目
小泉狂信者は日本から出ていったらどうなのか?
キモイ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1131219120/21
21 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2005/11/06(日) 12:06:46 ID:NlkL5EiN  ←ID注目
>>361 これ参照
★ヴァルキリー『いきます』名台詞
ヴァル「あああぁ……きました……きますぅ……ああ、いきます……いくいくいくいくいくいくいくいくううぅ!」
ヴァル「はぁあ……なんていやらしいの……ああ、来た……また来た……いく、いきます……いっいくいくいくいくいくうぅ!」
ヴァル「ふく、ん、うう……いく、イきます……あぁん、おっぱい……いくうぅぅううっ!!」
ヴァル「はあぁ……ああ、私……い、イキます……いっ、いっちゃう……んんっ、いっ、いくぅ!」
ヴァル「すごい興奮します……んんっ、はあぁ……いきます……ぶっといオチ○チンで処女膜破れます!」
ヴァル「いきます! 私、私ぃ……赤ちゃん欲しいのぉ! いく、いくぅううう!」
ヴァル「あふっ、いぐのぉおおおっ、オマ○コすごいぃいいい! いいぃ、私いきます! いぐぅううううう!」

以下略
↑V層の伝説的な書き込み。
同盟スレ
戦乙女ヴァルキリー Part2
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1128945737/
14トリガーポイント:2005/11/17(木) 08:10:34 ID:jKZae2Z1
前原誠司ですが日本国民を騙せません
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1129902929/889

889 :名無し三等兵 :2005/10/26(水) 16:09:30 ID:???
>>883
本当の意味での「弱者」ってやつらから公共投資を取り上げたら
マジで首をくくれって言っているのと同じなのだが。
赤字をだす体質は絶対に見直さなければならない。
だが、事故や労災などで主人に先立たれた乳飲み子を抱える
母さんの就職先が風俗と水商売だけの日本にしちゃあ駄目だろうな。
人足寄せのタコ部屋で仕事後のワンカップ酒だけが楽しみの日雇い労働者が
失職して浮浪者に変わる日本じゃあ悲しすぎる。

本来なら野党の民主党や共産党あたりが救わなければならない人々を
置き去りにする日本の野党って一体なにの存在価値があるのだろう?


「弱者の救済を!」と叫ぶのではなく、

「弱者に職と教育を!」

と叫ぶ野党が現れないうちは意識改革がなされた自民党の前に議席を減らすだけだろうな。
15無党派さん:2005/11/17(木) 08:17:16 ID:8tU6gt22
日テレで福岡が電波発信w
「アジア外交が袋小路だから、せめてアメリカとは仲良くやらなきゃいけないと思って
金閣寺にブッシュを招いたりしていますが・・・」

苦しいなぁw
16無党派さん:2005/11/17(木) 08:23:27 ID:aPUA/z6B
平成17(2005)年11月17日付 朝日新聞社説
    パァッ・・・∧_∧ *
      *  (-@∀@)
       _φ___⊂)  *   ■日米会談 同盟礼賛で済むのなら
      /旦/三/ /|     
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |     ■ハンセン病補償 内と外との隔てなく
    |中国様万歳|/        

http://www.asahi.com/paper/editorial20051117.html
17無党派さん:2005/11/17(木) 08:39:50 ID:9kuxT98l
結局セグウェイお出迎え写真や動画はないんだろうか
18無党派さん:2005/11/17(木) 08:55:29 ID:suZDniz7
昨日の記者会見でブッシュが先の総選挙に触れて
「小泉は本当の民主主義を実現し…」と絶賛だったが、ニュースでは全てスルーだ。
19無党派さん:2005/11/17(木) 08:57:46 ID:WZ0nki5P
セグウェイ写真・・・昨夕のキムタロの番組で、一瞬だけピンボケな写真が出た。
ブッシュ大統領は、前にコレに乗っていてコケたことがあるとか言ってました。
20無党派さん:2005/11/17(木) 09:08:47 ID:xrH6vQO7
もはよう、おまえら。
前スレの993、アサピーぶっちぎり状態に朝からワロス
21無党派さん:2005/11/17(木) 09:09:31 ID:7M3Jg/hV
スパモニで米年次改革要望書キタ━(゚∀゚)━!!!!
陰謀論になるのかな?
22無党派さん:2005/11/17(木) 09:12:42 ID:7M3Jg/hV
エコノミスト 「強いものではなくて単なるリクエスト」
平沼 「強いもの」

平沼もただただ反対厨になっちゃたんだぁ。
23無党派さん:2005/11/17(木) 09:14:22 ID:PTTzwYUj
>>16
実にイキイキしてるな
24無党派さん:2005/11/17(木) 09:20:56 ID:7M3Jg/hV
>>22
エコノミストじゃなくて教授だった。(´・ω・`)
25無党派さん:2005/11/17(木) 09:26:55 ID:iKPavRc2
小泉首相、郵政民営化の保険事業で外国企業にも同条件与える方針

 11月16日、小泉首相は日米首脳会談で、郵政民営化の保険事業で外国企業にも同等の条件を
与える考えを示した(2005年 ロイター/Jason Reed)(ロイター)20時18分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051116-00000188-reu-bus_all.view-000



○○さんあたりが陰謀論の証拠として持ち出すに500ウォン。
26無党派さん:2005/11/17(木) 09:29:41 ID:7M3Jg/hV
>>25
スパモニの特集とタイミングぴったりなんですけど。(´Д` )
27無党派さん:2005/11/17(木) 09:34:00 ID:V2FXyvOa
>>26
日本企業に優先の方がおかしいんだけどね
参入障壁を設けるほど、日本の企業弱くないし
28無党派さん:2005/11/17(木) 09:37:28 ID:iKPavRc2
首相、追悼施設調査費「現時点で白紙」

>(ry
>山崎氏や冬柴氏が中心になって求めている靖国神社に代わる国立追悼施設の調査費の予算計上について、
>小泉総理は「この問題は予算編成が始まる直前まで白紙だ」と述べ
>(ry
>在日アメリカ軍再編問題をめぐって、沖縄や岩国など地元自治体が反発している問題について、小泉総理は、
>日米首脳会談で「決まったことは必ずやる」とブッシュ大統領に約束したことを明らかに
>(ry
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20051117/20051117-00000008-jnn-pol.html


日経平均ザラ場ベースでの年初来高値更新!朝から爆騰中!
29無党派さん:2005/11/17(木) 09:41:50 ID:aPUA/z6B

 掛けまくも畏き イザナギの大神   ◇       ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
 筑紫の日向の橘の         ◇◇   / ̄|  ◇◇  まをすことを聞こし召せと
 小戸の阿波岐原に       ◇◇ \  |__| ◇     恐み恐みもまをす。
 禊ぎ祓へ給ひし時に         彡 O(,,゚Д゚) /..    小泉ジュンイチロウ強運スレの
 なりませる祓へ戸の大神たち      (  P `O      常盤かきはに幸くと
 諸々の禍事・罪・穢れあらむをば   /彡#_|ミ\     請ひのみ奉らくとまをす
                         </」_|凵_ゝ
30無党派さん:2005/11/17(木) 09:48:57 ID:8V+KlTjT
>>28
沖縄の基地問題、やはり政府押し切り型できましたか。
沖縄県知事と政府閣僚や官僚との押し問答も茶番でしたから。
沖縄一県民としては、それでも良いですよ。
沖縄県の政治家や公務員が、一番金の使い方がへただから
振興案でもらえる金を無駄使いしないでくれとしか思わんな。

本気で、基地撤退を喚いているのは、一部の当事者と筑紫だけだしな。
いいかげん、消えてくれよ地元新聞。
31無党派さん:2005/11/17(木) 09:53:45 ID:ylSSHAk6
>>30
この手の話は政府が憎まれ役になってくれなきゃ収まらないんだろうなあ。
知事だの市長だのだって選挙は怖いだろうし。
32無党派さん:2005/11/17(木) 09:58:30 ID:VAS0brAV
>>31
どうかな?
三沢では、不思議なくらい米軍基地のこと、騒がれていないし。
まぁ、たまに運動やってるやつが出没するらしいけど、
沖縄みたいに話が大きくなったこと、そう無かった気がする。

地域経済だって、青森県は沖縄並みにお寒い限りなんだけどなぁ。
33無党派さん:2005/11/17(木) 09:59:09 ID:cYEmu4W9
沖縄は米軍撤退後のプランを明らかにしないといけないんじゃない?義務として。
追い出すだけ追い出しておいて、後は知らん顔か?
34這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/17(木) 09:59:16 ID:U936i8qX
 カトリナの被災者を受け入れた各都市で軒並み犯罪率上昇って、
一体全体ニューオルリンズって、どういう街なんだよ(苦笑

 しかも食うに困って物を盗んだとかの単純犯じゃなくて、アトランタの
近郊では、新たな麻薬販売ネットワークを作ろうとしてたとかゆうてるし
異常な世界(^_^;

35無党派さん:2005/11/17(木) 10:00:29 ID:cYEmu4W9
例えば、米軍がいなくなったらどれだけの利点があって、
どれだけの雇用が失われるか、ちゃんと出した上での話だろうな。
36無党派さん:2005/11/17(木) 10:01:13 ID:EA/iAAnv
知事達が抗議しないといけないってのは分かるし、この問題は政府が押し切らないとね。
修学旅行で沖縄行ったとき、タクシーの運転手さんがデモに沖縄の人間はあんまりいないって言ってたな。
有名な話だが、デモは沖縄県民ばっか。
俺は別に基地があってもいいともいってた。
全員がそうではないということもわかってるけどね。
37無党派さん:2005/11/17(木) 10:02:09 ID:EA/iAAnv
>>36
沖縄県民以外ばっか、に訂正で_| ̄|◯
38無党派さん:2005/11/17(木) 10:07:50 ID:suZDniz7
沖縄行った時「筑紫の沖縄贔屓はありがた迷惑」っつー話を
居酒屋で地元の人達が話してた。
39無党派さん:2005/11/17(木) 10:12:49 ID:vQ7QDqdh
1さん乙〜
40無党派さん:2005/11/17(木) 10:20:24 ID:3vrkmeXK
基地問題と言ってるやつはうさんくせーな。
騒音問題と言ってるヤツはまだ理解できる。
41無党派さん:2005/11/17(木) 10:22:17 ID:8V+KlTjT
>>35
こういう意見を読むと、正直な話。
共同通信や筑紫を恨みたくなるよ。
42無党派さん:2005/11/17(木) 10:23:07 ID:cYEmu4W9
騒音問題とか言って、基地周辺の学校は2重扉で冷暖房完備されてるから
子供は喜んでるんじゃない?w
43無党派さん:2005/11/17(木) 10:25:19 ID:0FNdfSyb
基地基地言う奴。これが本当の「基地害」
44無党派さん:2005/11/17(木) 10:31:31 ID:8pvBR7kZ
沖縄の話で、伊丹空港の件を思い出した。
昔のジェット機ってすんごくうるさくて、裁判までして、とりあえず7−21時の運用&小中学校には冷暖房完備になった。
で、今の関西空港を作ろうという話になって、
いざ「関西空港ができるから伊丹はアボーンね」という話が出てきたら、
周りの市町で作る11市協が「ちょっと待ってくれ」と言い出した。
雇用はどうする、タクシーの需要がなくなる、などなど。
現実問題、今のうるささのレベルでは、YS11>B777
45無党派さん:2005/11/17(木) 10:45:40 ID:Tm/X0wvN
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20051117k0000m010149000c.html
日米首脳会談:同盟最優先で増す負担 近隣外交できしみも

>「日米同盟強化」「タカ派」路線で近隣外交も進め、批判を封じ込めようとする小泉首相と、
>それを不安な面持ちで見つめる米国。
>蜜月の日米同盟関係の陰で、微妙なきしみが生じ、
>首相はそれを振り払おうと強硬姿勢を貫こうとしているようにみえる。



>それを不安な面持ちで見つめる米国。
>を貫こうとしているようにみえる。

だから、記者が作文するのはやめろと(ty
46無党派さん:2005/11/17(木) 10:55:30 ID:sRe1BWMK
>>45
疑問なんだが…

日米同盟強化・話し合いで基地移転→タカ派
日米同盟ぶっつぶせ。基地にデモだ!!→ハト派

という構造がかなり無理あるよな。
47無党派さん:2005/11/17(木) 10:56:32 ID:z7tmVWcB
>>44 そういう話は全国各地でちらほらあるな。
だいたいマスゴミとプロ市民、作・演出
上映後はほったらかし
48無党派さん:2005/11/17(木) 10:56:51 ID:Fpwz9O9h
>>45
2chでこんな文書くと

どこを見て米国が不安な面持ちで見つめているように見えたのか具体的にお願いします。

とか言うツッコミ一つで片付けられる駄文だな。
49無党派さん:2005/11/17(木) 10:59:27 ID:D71VF22c
>>45
毎日とか朝日の宗主国は中国だからな。。
>>46
アメリカに何のためらいもなく喧嘩を売れというのが平和主義者の主張。
50無党派さん:2005/11/17(木) 10:59:30 ID:RVg/aFjY

|-`).。oO( 今日はどこまで株価は上がるんだろう… )
51無党派さん:2005/11/17(木) 11:00:10 ID:KOKQEwPs
今日の株価ageの要員は何?まさか、ブッシュが来たからとか・・なの?
52無党派さん:2005/11/17(木) 11:01:35 ID:WoN40ltf
関係ないって
53這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/17(木) 11:05:56 ID:U936i8qX
 このところ、主要な株がぼみょーに下げてたし、12月から来年初めにかけて
株価が上がるという観測が多いから、そのまえに買っちまえ、と言う

  出航前の駆け込み買い

な感じなのでは。
54無党派さん:2005/11/17(木) 11:16:35 ID:h9qcj4TA
>>45
こういった人たちの話聞いてると、中国って国はちょっとでも
仲が悪くなるといきなり攻め込んできそうな基地外国家のように
思えてくるな。

親中派に見せかけて実にひどい人たちなんじゃないのかね。
55無党派さん:2005/11/17(木) 11:17:45 ID:gzawG+aw
>51
ヒント:清子さん 地震 弾切れ
56無党派さん:2005/11/17(木) 11:20:35 ID:r49wKtIJ
>>54
フィリッピンのサプラスリー諸島だっけ占領とかやってるし。
57無党派さん:2005/11/17(木) 11:22:00 ID:xrH6vQO7
フジモリ問題で首脳会談?=ペルー発表、日本筋は否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000048-jij-int
【サンパウロ16日時事】ペルー政府は16日までに、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議のため
韓国入りしたトレド大統領が、釜山で小泉純一郎首相と会談すると発表した。日本を出国し、チリで
拘束されたフジモリ元ペルー大統領の問題について話し合う意向とみられる。
しかし、日本外交筋は「要請はあったが、予定されていない」と否定。首相の日程上、釜山での首脳会談は
不可能とみている。
----------
ちょwwwww純ちゃん絡まれてるwww
この調子だとトレド、会場で純ちゃん見つけたら突進してきそうだぞw
58無党派さん:2005/11/17(木) 11:24:01 ID:GWBDbep+
>>57
逃げて〜((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
59無党派さん:2005/11/17(木) 11:24:40 ID:vZCMC0Rn
「反米」は少年期に必ず通る道。作法。
俺は未だに弱反米。でも中国はもっと嫌い。それ以上に西村は死ね。
60無党派さん:2005/11/17(木) 11:31:32 ID:N0QB1nPe
お宝映像!二度と見られないアノ議員の・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20051117/20051117-00000002-nnn-pol.html
61無党派さん:2005/11/17(木) 11:31:45 ID:h9qcj4TA
>>56
実際のところ自分より弱い相手にしか喧嘩吹っかけない程度の知恵はあるよね。
62無党派さん:2005/11/17(木) 11:32:57 ID:TCH406gl
会談後、デレモードのトレド氏が見られるわけですね。
フジモリ問題もこれで解決。
63無党派さん:2005/11/17(木) 11:34:57 ID:WoN40ltf
>>60
ハ、ハァハァ
しかし、さつき姐はいろんなことやらされてるね。
64無党派さん:2005/11/17(木) 11:35:39 ID:rcNqy/dc
>>59 西村は支離滅裂
民主党にこだわる理由がわからん
65無党派さん:2005/11/17(木) 11:36:49 ID:GWBDbep+
>>59
疲れきったベテラン看護師に見えるよw
まあ、看護師の待遇改善は患者の為にもなるからガンガレ!!
66無党派さん:2005/11/17(木) 11:38:40 ID:GWBDbep+
>>61
弱いところにケンかを吹っかけ、取り込んで肥大化してくるからイヤン
67無党派さん:2005/11/17(木) 11:39:08 ID:aw989V9x
知ってる?
ジュンイチローとジョージはね、幼馴染だったの
ジョージの父親は合衆国の偉い大統領だから、
二人は小さい頃に離れ離れになってしまって、音信普通状態だったの

ジュンイチローはジョージが引っ越す時にくれたオペラのビデオを
ずっとずっと大切に持っていたの

そのうちに日本とアメリカは経済摩擦で不仲になって…
太平洋が二人の愛を隔てたの。切ないでしょ?

でも二人は再会した…国の代表として!
わかる?
二人は21世紀のロミオとジュリエットなのよ


68無党派さん:2005/11/17(木) 11:42:31 ID:Fpwz9O9h
>>67
約50年前にビデオがあったのかと小一時間(ry
69無党派さん:2005/11/17(木) 11:43:10 ID:GWBDbep+
ttp://www.sankei.co.jp/news/column.htm
 ▼ブッシュ大統領、そこは巧みだ。アジア歴訪前、中国人記者の「靖国」質問に「日米は戦ったが、いまは友人としてここにいる」と未来志向だ。
韓国人記者が手を挙げると、「同じ質問だろう」とちゃかす余裕さえある。

ブッシュ(*^ー゚)b グッジョブ!!

70無党派さん:2005/11/17(木) 11:45:40 ID:vZCMC0Rn
取り合えず併合前の韓国仏国寺の写真を貼っとく。
上から2枚、下2枚は現在。
http://koreaphoto.hp.infoseek.co.jp/image/b.jpg

藪の白い家には送っといた。

71無党派さん:2005/11/17(木) 11:47:15 ID:GWBDbep+
米韓首脳会談キタ━(゚∀゚)━!!!!
ブッシュ、楽しそうじゃない。顔を作って、作って。w
72無党派さん:2005/11/17(木) 11:48:31 ID:xrH6vQO7
>>70
な、なんスか、この廃墟と晒し首&首無し状態の仏像群は・・・
73這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/17(木) 11:48:54 ID:U936i8qX
 サルコジの節度ある強硬対策と表向きはコワモテの発言を繰り返す
ことでのサイレントマジョリティの不満吸収策が功を奏したようで、
極右がうごめき出す前に、世論はサルコジを支持する方向に動き
だしたようですな。
 フランスは好きではないけれど、この時期自由主義社会が混乱して
喜ぶのは原理主義者とテロリストだけだから、まずは何より。
74無党派さん:2005/11/17(木) 11:50:23 ID:6OcdUQnw
>>70
二枚目は羅生門って感じで
まぁ当時の半島の状況を考えると当然だが
下の二枚は何ですか?
前衛芸術?
75這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/17(木) 11:51:04 ID:U936i8qX
 昨日の京都でのブッシュ演説を見ていて思ったんだが、かつて、
というか今もやたらとブッシュがバカであるかのようにみせかける
報道が繰り返されてきたのは、何らかの意図を持ってミスリード
しようとする勢力が、米国のマスコミの中にも食い込んでるから
なんだなぁ、などとおもターリ。
76無党派さん:2005/11/17(木) 11:54:33 ID:sp1iG70i
>>70
「日本が破壊した」とブッシュにつげ口するに10000キムチ
77無党派さん:2005/11/17(木) 11:58:05 ID:xrH6vQO7
>>70
ん?3枚目と4枚目は時代が違うんじゃなくて季節が違うだけだよな?
4枚目は冬だとして、どうして下の芝生まで枯れてんの?
78無党派さん:2005/11/17(木) 11:59:08 ID:OoBdEy7O
>75
中国の思惑が働いているのは間違いないでしょうね。
蒋介石のころからの脈々と続いてきた「日米離間」工作
の一環でしょう。
79無党派さん:2005/11/17(木) 12:02:57 ID:zA6PmF2E
中国、日本高官侮辱検査…空港別室“連行”着衣脱がす
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005111621.html

>旧日本軍が中国に遺棄したとされる化学兵器の処理問題で、先月、現地
>視察のために訪中した内閣府の江利川毅事務次官(58)が身に付けて
>いた磁気付き健康具が地方空港の金属探知機に反応、別室に連行され、
>服を脱がされるなどの嫌がらせを受けていたことが16日、分かった。
>翌日に日中協議を控えていたことから、関係者は「中国側の圧力」と指
>摘する。だが、江利川次官が中国側に抗議した形跡はない。中国の非礼
>行為と日本政府の弱腰外交は、緊張が続く日中関係に新たな波紋を広げ
>そうだ。

抗議はするべきだが、韓国みたいにファビョってもしょうがない。
80無党派さん:2005/11/17(木) 12:05:24 ID:vZCMC0Rn
大事な事は首を撥ねられた仏像つーことで・・・タリバンの起源はチョソ。
李氏朝鮮の仏教弾圧ってことで。
藪大統領に「秀吉が400年前にぶっ壊したっ!!」って言われるんだしな。
それを修復した超悪徳朝鮮総督府。
http://www.platon.co.jp/~kei/korea/old/postcard/kyonju01.jpg
恩を仇で返すチョソ。
ローラちゃんも可哀相すぎて・・・
81無党派さん:2005/11/17(木) 12:12:58 ID:qXoR2mfZ
高度にファビョった嫌韓厨は、彼ら言うところの「チョン」と見分けがつかない
82無党派さん:2005/11/17(木) 12:17:45 ID:r49wKtIJ
>>61
しかし、ベトナムに懲罰戦争とかいって侵攻して負けてます。
83無党派さん:2005/11/17(木) 12:20:28 ID:uPTPCPrF
>>44
税金減収になったし、民防工事の受注も減っていくので大慌てw
84無党派さん:2005/11/17(木) 12:21:24 ID:WoN40ltf
>>79
探知機にひっかかったんだからしようがない気がするけど
どうなんでしょうか。
85無党派さん:2005/11/17(木) 12:24:18 ID:Mx65VW8E
>>44
>現実問題、今のうるささのレベルでは、YS11>B777

リアルで、今のうるささのレベルでは、プロ市民&サヨクメディア>YS11>B777
86無党派さん:2005/11/17(木) 12:26:18 ID:V2FXyvOa
>>84
本人も不注意だが、中国側の反応も
すごいね。日本をなめきっている
87無党派さん:2005/11/17(木) 12:29:18 ID:N0QB1nPe
>>84
細かいところまで判らないが、ひっかかった以上は検査は致し方無いと思う。
外交特権ないよね?>役人

「別室に連行され、服を脱がされる」ってのも表面からはわからない部分なんだろうし、
多数の人がいるところで「服を脱げ」ってやるよりマシじゃね?

88無党派さん:2005/11/17(木) 12:37:55 ID:cfDUm5Jg
これって反応アリ→服の上から検査しても判らなかった(役人もエレ○○ンに反応してると気付かず)
→仕方ないから別室で検査って流れじゃないのか?
なんか、通常の手順を殊更騒ぎ立ててるだけな気もするが。
89這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/17(木) 12:39:25 ID:U936i8qX
 つうか、この人相では仕方ないのでは・・・てのは無しか(^_^;
90無党派さん:2005/11/17(木) 12:43:47 ID:2G7jOd1u
>>89
メッ!w
91無党派さん:2005/11/17(木) 12:50:14 ID:iKPavRc2
>>86
>本人も不注意だが、中国側の反応も
>すごいね。日本をなめきっている

よし、報復としてパトリオット配備に反対しよう!(ヲイ
92無党派さん:2005/11/17(木) 12:55:06 ID:1aNqUEHT
>88
塚、当人は何も抗議とかしてないんだし…
「関係者」という皮を被った、マスゴミのマッチポンプのような気がしてみターリw
93無党派さん:2005/11/17(木) 12:57:59 ID:vZCMC0Rn
中国人からすれば日本の事務次官の「面子」を潰した事が重要なの。
小賢しい連中だ。

日本を馬鹿にしてもリスク無しじゃやりたい放題だわ。
報復は王毅のぺコリ写真を「中国が謝った」で流す。
94無党派さん:2005/11/17(木) 13:04:47 ID:cfDUm5Jg
>>93
>日本の事務次官の「面子」を潰した事
って現地報道あったのか、これ?
リンク先の記事じゃ何も書いてないけど。
「面子」を潰した(ことにしようとしてる)のが日本の報道じゃなければ良いけどな。
95無党派さん:2005/11/17(木) 13:05:12 ID:Z2PJBltN
>>74
朝鮮戦争で石窟ぶっ飛ばされたんだろうか?
日本では、首が落ちていた臼杵の石仏も修復して元の形にしたのに。
96無党派さん:2005/11/17(木) 13:12:28 ID:zA6PmF2E
>>87
普通、公用旅券持ってるだろうし、そうであれば、外交官ではなくとも
使節の扱いを受けられるはず。
97無党派さん:2005/11/17(木) 13:13:29 ID:N0QB1nPe
ttp://god.jikkyo.org/src/cap2005-78472.jpg
これ、右誰だろう?ゆりゆり?
98無党派さん:2005/11/17(木) 13:19:06 ID:sRe1BWMK
>>87
ウィーン条約の定めるところによれば、外交使節団の一員であれば
仮に武器を持ち込んでいたとしても手荷物検査は免除。
特権は書記レベルまで適用されるぞ。
外交上のヤバい書類持ってる事だってあるんだから当然だが。

事務次官クラスを全裸に剥くなんて、本人や政府の意向次第では
開戦の口実にできるレベルの国辱なんだが。
99無党派さん:2005/11/17(木) 13:21:48 ID:WZ0nki5P
>>77
芝が枯れているのは、高麗芝だからだと思う。
高麗芝は冬になると枯れてああいう状態になる。
冬でも青々としている芝はケンタッキーブルーグラス。
ちなみに現在の日本の競馬場では、両方をミックスして使っている。

中国でも、首が落とされた石像がずらーっ並んでいる旧跡があったな。墳墓の参道だったか?
あれは、元々並んでいた石像の首を、後の時代に切り落としたものだった。
仏国寺の場合は、首を切り落とされた石像が打ち捨てられていたのを、後から修復して並べた、
という違いがあるが。
100無党派さん:2005/11/17(木) 13:27:45 ID:8pvBR7kZ
101無党派さん:2005/11/17(木) 13:28:36 ID:OoBdEy7O
いずれにせよ、ソースがzakzakだけじゃ判断のしようがない。
続報を待とう。
102無党派さん:2005/11/17(木) 13:31:18 ID:8pvBR7kZ
ラブホテルの体験談です。和訳は酋長スレへどうぞ
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/11/16/apec.lovemotels.ap/index.html
103無党派さん:2005/11/17(木) 13:32:19 ID:zA6PmF2E
>>99
どこだか忘れたが、枯れた芝に緑色の塗料を塗って誤魔化してた国があったなぁ。
104_:2005/11/17(木) 13:33:59 ID:cQ8Or9e5
久々これ見て、何かタイムリーな気がしたのは偶然かしらん

「平成3年にクエール米副大統領が来日した時に、加藤紘一氏、山崎拓氏、石川要三氏、瓦力氏という防衛庁長官経験者と
小泉の5人がアメリカ大使館の昼食会に招かれました。クエール副大統領は『在日米軍の駐留経費を日本側が大幅に増やすように』
と注文をつけてきた。防衛庁長官を経験した方々は『分かりました』との意向を見せましたが、小泉だけは『冗談じゃない、脅しのセリフとは何なんだ』と突っぱねた。
クエール副大統領は『増やさなかったら在日米軍を全員撤退させるぞ、困るのは日本だぞ』とさらに突っ込みました。
それに対して、『困りません。日米安保条約はもちろん大事だが、全部引き上げてくれたら日本国民はいかに日米安保が大事かということが身に染みて分かるだろうし、
憲法も含めて国防とはなんぞやということも国民が分かる機会になる』と打ち返したのです。
クエール副大統領は驚いて、このやり取りは一切口外しないことになりました」(小泉氏の政策秘書・飯島勲氏)

105無党派さん:2005/11/17(木) 13:34:57 ID:Ow9ByGQF
>>102
【APEC】釜山のラブホテルに宿泊する事になった台湾人記者の体験記〔11/17〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132197583/

ここだろwwwww
106無党派さん:2005/11/17(木) 13:37:41 ID:0YBlF0Qe
>>98
アメリカの空港当局が北朝鮮の外交団を厳格な対テロ検査に掛けたことがあったような気がする。
靴を脱がせたりとかしてたような・・・。


こちらは更新。

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02270.HTML
2005.11.16(その1)
2005年森田実政治日誌[445]
「日本は独立国なのか従属国なのか」を論じない大新聞の無責任
自民党の50年――“日本は独立国なのか”を問わない朝日新聞社説の無知と不見識
107無党派さん:2005/11/17(木) 13:38:28 ID:sRe1BWMK
>>101
zakzak独自のルートじゃないし、夕刊フジの元記事次第かね。
108無党派さん:2005/11/17(木) 13:48:44 ID:VAS0brAV
>>98
ウィーン外交関係条約第36条……でいいのか?
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/7009/t-vdip.htm

なんにせよ、続報待ちの気がする。
109無党派さん:2005/11/17(木) 14:06:45 ID:xIZjVF15
NHK  株価14416円88銭 前日比↑200何十円か〜
首脳会談効果かな
110無党派さん:2005/11/17(木) 14:09:44 ID:OoBdEy7O
これも貼っとこう。

05年度GDP2.6%成長 民間機関、上方修正 経済見通し
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200511170017a.nwc

>それによると、物価変動を除く実質成長率は、〇五年度が十五社平均で
>前年度比2・6%、〇六年度が同2・0%、名目成長率は〇五年度が同
>1・6%、〇六年度が同1・8%となった。
111無党派さん:2005/11/17(木) 14:09:46 ID:QOCY+AqB
>>98
まぁ、こんな低レベルな事で中国の自尊心が満たされるなら安い物。
勝手に自己満足しとけや、と思うのです。
112無党派さん:2005/11/17(木) 14:16:57 ID:9CfE71ZW
前スレ>>949
そういえば今日の読売朝刊に、「台湾のTV局が大陸系資本にのっとられつつある」
てな記事があったな。メディアへの浸透作戦はちゃくちゃくと進んでいるらしい。
おそらく日本のメディアへも…
113無党派さん:2005/11/17(木) 14:20:09 ID:6OcdUQnw
>>112
日本のメディアはとっくの昔に(ry
114無党派さん:2005/11/17(木) 14:28:42 ID:vafpFriT
かんけーないけれど、11月15日付けのタイゾー日記に泣いてしまった自分。

こういう人材そろってる自民党ってすごいって単純に思ってしまったよ。
11月15日で自民党結党50周年だっけ??
50年かかるのかな、、と改めてオモタ。

スミマセン、違う話題で。
115無党派さん:2005/11/17(木) 14:32:21 ID:Fpwz9O9h
>>112

中国共産党  「日本解放第二期工作要綱」(B)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801Bchina.html

第2.マスコミ工作

大衆の中から自然発生的に沸き上がってきた声を世論と読んだのは、遠い昔のことである。
次の時代には、新聞、雑誌が世論を作った。今日では、新聞、雑誌を含め所謂「マスコミ」は、世論造成の
不可欠の道具に過ぎない。
マスコミを支配する集団の意思が世論を作り上げるのである。

 偉大なる毛主席は
「およそ政権を転覆しようとするものは、必ずまず世論を作り上げ、先ずイデオロギー面の活動を行う」
 と教えている。

 田中内閣成立までの日本解放(第一期)工作組は、事実でこの教えの正しさを証明した。日本の保守反動政府を幾重にも包囲して、我が国との国交正常化への道へと追い込んだのは日本のマスコミではない。
日本のマスコミを支配下に置いた我が党の鉄の意志とたゆまざる不断の工作とが、これを生んだのである。

 日本の保守反動の元凶たちに、彼等自身を埋葬する墓穴を、彼等自らの手で掘らせたのは、第一期工作組員である。
田中内閣成立以降の工作組の組員もまた、この輝かしい成果を継承して、更にこれを拡大して、日本解放の勝利を勝ち取らねばならない。
116無党派さん:2005/11/17(木) 14:36:40 ID:U9ACwKLE
>>44
その構図と同じのを昨日の夕方ニュースでやってたよ。場所は、岩国。
米軍再編成で増強されるってことで、一人暮らしのお婆さんが「飛行機が煩くて電話できない」
(既に保障で窓の二重化、エアコン設置済み)、「これからもっと増えたら生活できなくなる」と。
儲かるのは地元の建築業者のみ(しかも、「建設工事やメンテナンスでウハウハ」というコメントまで
出させる念の入れよう)。

 県知事との面会で小泉さんが「移転には賛成だが、移転先は反対という知事さんばかりで困る」
と皮肉ってたのを思い出しますな。

117無党派さん:2005/11/17(木) 14:39:53 ID:o6Yhag5E
>>60
婦長さん?てか、コスプレじゃん。
118無党派さん:2005/11/17(木) 14:43:16 ID:DRxk1BZy
>>87
多分無いのではないかと……

外交官特権が使えるのは「外交官・外交団(Diplomat)」用ですね。
「公用(Official)」だとふつーの人に毛が生えてモザイク掛かった程度。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%85%E5%88%B8
119無党派さん:2005/11/17(木) 14:44:32 ID:xrH6vQO7
>>112
台湾って政党がテレビ局をそれぞれ所有してるんじゃなかったっけ。
大陸資本がこっそり入ってたのは国民党のテレビ局かな?
120無党派さん:2005/11/17(木) 14:44:34 ID:RF37Q68H
ペルーとの首脳会談断る/首相、日程の都合つかずと
小泉純一郎首相は17日昼、ペルーのトレド大統領から韓国・釜山で18日から開かれる
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際に首脳会談を行うよう要請を受けたものの、
日程の都合がつかないことを理由に断ったことを明らかにした。首相官邸で記者団に対し「時間がない」と説明した。
ペルー側は、先にチリで拘束されたフジモリ元大統領に日本側が領事面会したことに対する抗議の意味合いで、
駐日大使召還を発表するなどしており、この問題をめぐる意見交換を希望していたとみられる。
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20051117/fls_____detail__031.shtml






擦り寄るトレドを毅然と突き放す純ちゃんGJ! (^_^)
121無党派さん:2005/11/17(木) 14:50:59 ID:bZPDgOLP
>>120
トレドは何がしたかったんだろう?
「ゲンメイしますた」とか国内向けに強気になってみたかったとか?
まあ何にしても今回のAPECは楽しみですね。
122無党派さん:2005/11/17(木) 14:59:09 ID:sRe1BWMK
>>118
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/fyrth/t216521.htm

Wikiソースにして通ぶるのは結構だが、外交部副部長と内閣府事務次官が
会談したのに外交団ではなく公用扱いにするのはさすがに頭弱いんじゃないか?
123無党派さん:2005/11/17(木) 15:00:06 ID:IejnJCLS
飯研より
774 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2005/11/17(木) 13:50:56 ID:iEZn/0s6
皆さん、この写真に会話のキャプションをつけてください
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-04101855-jijp-int.view-001
このお題で
ttp://up.viploader.net/pic/src/viploader18061.jpg
この職人芸。
しかし、マジでブッシュタンは韓国の水断ったんだろうか?w
124無党派さん:2005/11/17(木) 15:00:57 ID:73AbXwjx
>>120
一応、ペルー紹介
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/jisseki/kuni/04_databook/06_latinamerica/latinamerica_29/latinamerica_29.html


向こうが非難すんのは構わんけど国交断絶っとまで言われたんだから
お好きにどうぞって感じだな。
125無党派さん:2005/11/17(木) 15:11:18 ID:suZDniz7
>>114
読んできた。タイゾーもだけど武部さんのこと今まで以上に好きになった。
人間味のある人だなぁー。
126無党派さん:2005/11/17(木) 15:11:36 ID:wGDfd70X
>>115
伊勢の大神様がお怒りじゃ。
箱根の大神様もお怒りじゃ。熊野の大神様もお怒りじゃ。
諏訪も、鹿島も、白山も、大神様が、皆、お怒りじゃ。
日本中の神々様がお怒りじゃ。
自らの野望のために人心を惑わし、民族を陥れるとは何事ぞ。
中国の神々様もお怒りじゃ。
これまでの歴史上の偉人の教えを何するものかと。
神々のこれまでの努力を、ないがしろにするのかと。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ◇ 
        / ̄|  ◇◇  
        |__| ◇ ◇   
       O(,゚Д゚) /..◇   
        P `O    
       /彡#_|ミ\  
       </」_|凵_ゝ

127無党派さん:2005/11/17(木) 15:12:43 ID:GlFjpg9C
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  売国奴   ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 日本人の命がどうなろうと私の知ったことではない。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 重要なのは如何にしてブッシュ様に気に入って頂けるかだ。
    ,.|\、    ' /|、     | これで、危険部位入りの肉骨粉で飼育した狂牛病の牛肉も
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \無検査で輸入再開だ。感動した!。
    \ ~\,,/~  /       \
     \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128無党派さん:2005/11/17(木) 15:13:28 ID:RJN3XObz
場所が釜山だけに
『強気に因縁をつければ日本からは幾らでも援助や譲歩を引き出せる』と
妙な入れ知恵をされたとか?


もしそれに乗ったのだとしたらトレドに法則発動&フジモリさんにプチ豪運かな? (^_^)
129無党派さん:2005/11/17(木) 15:16:00 ID:OoBdEy7O
チンピラゴロツキのやることは世界共通ということじゃね?
130無党派さん:2005/11/17(木) 15:21:00 ID:6OcdUQnw
>>123
薮「あのさぁ〜 あの臭…」
ノム「キムチです!」
薮「そのキムチ?だっけ。食事では僕の分は抜…」
ノム「ダメです!」
薮「いや、でもあの臭いは食いもんじゃな…」
ノム「我が国の伝統ある食品です!」
薮「寄生ちゅ・・・」
ノム「居ません!」
131無党派さん:2005/11/17(木) 15:35:21 ID:zA6PmF2E
>>122
公用旅券でも外交官特権ある事もあるし。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/saiyo/senmon/senko.html

ちなみに、その昔外務省のノンキャリア組は、外交旅券持たせて貰えず、
公用旅券だったそうな。

で、次官級なら外務省職員じゃなくても外交旅券貰えるそうで。

http://www.seiken-s.jp/gaimu/08.html

普通に使節なんじゃね?
132無党派さん:2005/11/17(木) 15:59:46 ID:h4uU6fig
>>125
さすが「日本の母」だよなぁ<武部
133無党派さん:2005/11/17(木) 16:01:21 ID:suZDniz7
鈴木宗男が必死で外務省叩きやってるけど、
正直言って関心ある人少ないと思うんだよね。三年落ちの話題って感じで。
オヤジ週刊誌って、どうしてああも空気嫁ないんだろ。
134無党派さん:2005/11/17(木) 16:02:19 ID:w42GcfQS
135無党派さん:2005/11/17(木) 16:04:38 ID:Fpwz9O9h
>>134
ブッシュ解りやすすぎwww
136無党派さん:2005/11/17(木) 16:09:41 ID:bZPDgOLP
>>134
ブッシュ…辛そうだ( ´Д⊂
会話も全然弾んでなさそうだし
ttp://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/051117/481/kord11411170645
137無党派さん:2005/11/17(木) 16:13:31 ID:WN5ZEjQE
>>136
なにこの漂う(´・ω・`)ショボーンムード。
金閣寺の時とは大違いだねブッシュ。
138無党派さん:2005/11/17(木) 16:17:58 ID:uRjOgXZ3
139無党派さん:2005/11/17(木) 16:18:25 ID:IejnJCLS
>>133
今中枢外された人多そうだしね。
自分叩きの時はあんなに話題になったのに、一向に火がつかないからムネヲは
焦りまくりだろうけど。

まあ、今の主題は無礼な特亜をどう無力化するかに主題が移ってるわけだが。<日本外交
140無党派さん:2005/11/17(木) 16:18:39 ID:WN5ZEjQE
>>134
↓これ思い出したw

563 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 15:30:07 ID:PHtJ+yN1
姐さん&若頭
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56181739&cdi=0
姐さん&三下
ttp://editorial.gettyimages.com/source/search/details_pop.aspx?iid=56181488&cdi=0

564 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2005/11/16(水) 15:31:50 ID:nenOSDn/
>>563
姐さん、手が正直すぎですぜwwwww
141無党派さん:2005/11/17(木) 16:18:44 ID:RVg/aFjY
藪と意見が交換できる立場を自慢する事に意義があるんで合って、
交換する意見の中身には異議は無いんだろうなぁ
142無党派さん:2005/11/17(木) 16:20:31 ID:GO2At24F
>>136
なにより、ホストで接待をしなければいけない酋長が
ぼんやり歩いているのが、気になる。

総理なんて、始終笑顔で、ブロークン英語は使って、手八丁、口八丁。。
あーゆーふうに接待されたら、嬉しいはずだよね。客も。

つーか、こんなしょぼんな写真しかマスゴミもってないんか、、、と小一時間・・・ry。
143無党派さん:2005/11/17(木) 16:22:51 ID:GO2At24F
>>133
自分も関心なし。ムネオもここまで空気嫁なくなったんか。。と
立ち読みもする気もなかったわ。。
144無党派さん:2005/11/17(木) 16:25:09 ID:bZPDgOLP
145無党派さん:2005/11/17(木) 16:26:10 ID:PYALisbd
正直ムネヲが色々暴露するならそれはそれで面白いし外務省もちびればいいと思うけど
今さらムネヲが何言ったところで何の説得力も無いからね。
「なんで今それをアンタが言うの?3年前に言えや」でスルーが大方の反応だわな。
146無党派さん:2005/11/17(木) 16:30:33 ID:CJWGuAtP
>>120
小泉やるなぁ
147無党派さん:2005/11/17(木) 16:32:05 ID:GO2At24F
>>144
出てくる写真、、皆なんか_| ̄|○ ・・・・いう状態なんですが。。自分としては。

総理のときのと雲泥の差。
晴れやかな二人の笑顔、輝くようなローラ夫人のお顔しか見て無いんだけど。
皆選別しているんでしょうかね。

ありがとうございます。
148無党派さん:2005/11/17(木) 16:32:22 ID:vBTTrjDj
>>132

ちょちょちょちょーーと〜

http://sugimurataizo.net/2005/11/post_22.html
郵政民営化法案、可決の瞬間
2005年11月16日 16:30

 
 
 
 
 
ホッとした。
 
 
 
 
 

投稿者 sugimurataizo
149無党派さん:2005/11/17(木) 16:33:04 ID:Aqz3YaJS
酋長はなんでどの写真も下向いてしょぼくれてんの?
俺が客でもこんなホストはいやだw
150無党派さん:2005/11/17(木) 16:35:03 ID:IejnJCLS
お口直しに、昨日の伊丹空港で藪を待つエアフォースワンの写真でも。
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2005/11/images/20051116-6_d-0657-515h.html
151無党派さん:2005/11/17(木) 16:36:36 ID:vBTTrjDj
>>149

最初にガツーーーーンとかまされたんだなきっと。
152無党派さん:2005/11/17(木) 16:39:20 ID:GO2At24F
>>148
まあね、、私も前の日の日記を読んで、不覚にも泣いた後、次の日の分を見たら・・・。
_| ̄|○

だった・・・。

タイゾーらしいといえばそうだけど。。
だから、「母さん」や商店街会長の度量の大きさがわかるんで。。
153無党派さん:2005/11/17(木) 16:42:14 ID:31ZXR8vv
>>150
かこいいなあ・・・
154無党派さん:2005/11/17(木) 16:43:30 ID:PTMq+NvJ
bush
155無党派さん:2005/11/17(木) 16:44:01 ID:GO2At24F
>>150
本当に漏れにはお口直しだった。。

久しぶりに酋長の顔を見てしまった・・。
何回見ても怖い人形(明智小五郎のドラマに出てきそうな)にしか見えない。(´Д⊂
156無党派さん:2005/11/17(木) 16:48:05 ID:Fpwz9O9h
>>155
自分は「ぞっとする古い蝋人形」発言思い出して腹抱えてワロタw(あれ支那高官の話だけど)
157無党派さん:2005/11/17(木) 16:48:30 ID:vBTTrjDj
いじけてる自分を意識してますますいじける
しかできない男がトップの国はカワイソス
158無党派さん:2005/11/17(木) 16:56:27 ID:ND77/iSC
さつきのナース・・・・怖いでつっ。。
159無党派さん:2005/11/17(木) 17:01:07 ID:GO2At24F
>>156
ワロタ。。酋長スレでも蝋人形て言われていたのはこれか。。

まあ、不気味だわ。。
160無党派さん:2005/11/17(木) 17:04:10 ID:N0QB1nPe
>>148
ttp://sugimurataizo.net/2005/11/post_21.html
中継でチラッと映ってたやつだ。
161無党派さん:2005/11/17(木) 17:07:00 ID:R3ZqkTBa
中国、鳥インフルエンザ感染死者数の内部資料、ネットでリーク

 【大紀元日本11月17日】中国各地に拡大している鳥インフルエンザ感染者と死亡者数
データと称する資料が14日、海外の中国情報サイト「博訊ネット」でリークされた。同資料に
よると、今年に入ってから11月12日まで感染による死亡は13省で発生し、死亡人数は
合計310人、隔離人数は5554人。当該データの数値は、国務院の「許可」を得た数値で
あるため、実際の人数より低く抑えられているという。資料提供者は中国衛生部高官から
当資料を入手したというが、現段のところ入手経路は確認されていない。

 
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d75432.html
162無党派さん:2005/11/17(木) 17:10:57 ID:2G7jOd1u
>>158
でも、髪はあんな風にまとめた方が似合うのになあと思った。
163無党派さん:2005/11/17(木) 17:13:01 ID:suZDniz7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000082-jij-pol
民主党の支持率がとうとう一桁に。あ〜あ。
>161
APECではブッシュと小泉総理から情報公開を強く強く厳命してほしい。
164無党派さん:2005/11/17(木) 17:14:48 ID:PYALisbd
>>163
民主、存在感ゼロだもんね、、、
まともな民主なんんてマスゴミが相手にするわけないし。
165無党派さん:2005/11/17(木) 17:20:43 ID:WoN40ltf
>>163
ちょっと代表がかわいそう…。
マスコミはマエハラキャンペーンをなぜしないのか。
166無党派さん:2005/11/17(木) 17:24:24 ID:YWOkMe5M
>>165
今日のニュースに出てたよ。
量的緩和政策イクナイ!そうです。
…。
167無党派さん:2005/11/17(木) 17:27:12 ID:h1VCNdPt
フジテレビで総理が出るらしいよ
テリー伊藤が訪問したとか
168無党派さん:2005/11/17(木) 17:27:15 ID:8pvBR7kZ
>>165
総理が何かしたときの前原代表が一発目に言うコメントが、
総理とそれほど変わらんから、総理叩き&特定アジア擁護に使いにくい←社の方針に合ってない
とみた。

で、数日後、(糾弾会の洗礼後の)代表からそれらしい訂正コメントが出ても旬じゃない、と。
169無党派さん:2005/11/17(木) 17:30:23 ID:h1VCNdPt
テリー伊藤、実家の卵焼きの宣伝目的だった模様(´Д`)
総理は腹筋を鍛えているらしい
170無党派さん:2005/11/17(木) 17:30:53 ID:votRlvaB
>>167
総理の卵焼きの話し、、かわいすぎ。萌え
酋長の顔を見ておえーーーだったから。

昔話のほかにどんな話したんだろう。

安藤アナの妄想も・・・何を言っているのかワカラン。
171無党派さん:2005/11/17(木) 17:32:12 ID:WoN40ltf
で?
結局、なんだったの?なんで会ったの?(・∀・)?>テリー
172無党派さん:2005/11/17(木) 17:32:42 ID:suZDniz7
>170
ローカル局の再放送ドラマが恨めしい。。。
173無党派さん:2005/11/17(木) 17:35:44 ID:TK5jg07Z
首相動静に載ってる

同49分から同59分まで、演出家のテリー伊藤氏。
174無党派さん:2005/11/17(木) 17:37:19 ID:WoN40ltf
ワイドショー対策に乗り出したとか?
175無党派さん:2005/11/17(木) 17:38:09 ID:h1VCNdPt
テリー伊藤の
「若者にはインターネットでアピールするといい」
というアドバイスに、総理はうなずいていたらしい
176無党派さん:2005/11/17(木) 17:40:28 ID:5pbbUotF
明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】12月2日号より

⇒超大スクープ激写:テレ朝No.1人気・武内絵美アナ「イケメン長者」と親密デート現場を撮ったぁ!
⇒<速報!>紀宮さま・黒田慶樹氏「<超>ジミ婚」の一部始終
⇒杉村太蔵センセイ「やっぱりBMWが欲しい」<笑>発言連発
⇒下関・海峡ゆめタワー、福岡・福岡タワーほか…
ニッポン列島<馬鹿タワー>探訪フォトルポ−無用の長物がこんなに?
日本を代表するタワーといえば東京タワー(本来は電波塔ですが)。
一方で全国には、何億もの建築費用をかけてつくられながら採算のとれない展望タワーがあちこちにあるといいます。
しかも維持費は億単位。増税案に頭を悩ます前に赤字のタワーを何とかせんかい(怒)!
⇒衝撃スクープ:小泉「郵政民営化はブッシュのためだった」証拠文書を本誌が独占入手!
⇒家族会・増元照明事務局長が語った「北朝鮮のタイ女性拉致」
177無党派さん:2005/11/17(木) 17:41:42 ID:votRlvaB
>>171
飯島秘書官に呼び出されたみたいだよ。。

>>172
うまくかけないんだけど、総理が卵焼きを美味しそうに一回食べて、
で、もう一回帰ってきたと思ったら、これがいいんだよね、、と爪楊枝で卵焼きをつまんで食べたらしい。

もう、妄想してしまって・・・きちんと聞いていないが。
テリーも世界有数の{{たらし}}に「たらしこまれた」感じ。
日曜日のTBSの番組あたりに、暴露しそう。これはこれでワクワク。
178無党派さん:2005/11/17(木) 17:47:50 ID:OoBdEy7O
>165
前園さんのバックがヤバ杉で、マスゴミもうかつに取り上げることすらできない
と混沌氏が言っていたな。
179無党派さん:2005/11/17(木) 17:52:17 ID:votRlvaB
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-04101975-jijp-int.view-001

ガイシュツだと思いますが、藪と酋長の合同会見。
ヤパーリ、蝋人形っていうのは当たっている。
うつろな目でますます。。
その、人形に向かって、むなしく話す、藪。

まともな写真をとれよぉ。。。。ごらああヽ(`Д´)ノ

気分が悪くなる。もう落ちる。
180無党派さん:2005/11/17(木) 17:54:04 ID:lUeaffd8
混沌たんはいろいろと面白いネタを拾ってくるが、こちらとしては検証のしようがないからなあ。
181這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/17(木) 18:00:17 ID:U936i8qX BE:58493366-#
 まぁ、真偽定かでないネタを投入するからこそ、
今でも生きていられるわけだが(苦笑
182無党派さん:2005/11/17(木) 18:00:36 ID:p627SLvY
>>178
某すぐ消された経歴か。確かにあれは追求してくとヤバイなw
同和絡みの何だったっけ?
183無党派さん:2005/11/17(木) 18:01:13 ID:Xv/kVOBP
前山さんは就任した時、ホームページの街道絡みのやつを改変したからなぁ
184無党派さん:2005/11/17(木) 18:04:38 ID:CBdozUQv
やばげなの貼ってみるテスト

【牡牛】古代の神々・伝説・信仰を語ろう【龍】 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1127442308/l50

338 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2005/10/14(金) 22:52:47 ID:kDGNCcYf0
>>336
保存してたファイルのなかに当時のレスが残ってたよ。今となっては貴重な記録だな〜

124 :レ  プ ◆9YS4yogw5s :04/06/28 01:34 ID:WFXj2hU5
今年の6月12日、京都・下鴨神社において「蛍石の茶会」というのが開かれた。
主宰は財団法人・糺会という組織。 茶席の主人は千玄室・前裏千家家元。

客人は下鴨神社宮司を上席にして、
宮沢喜一・元首相、
白井丈二・神社本庁元総長・鶴岡八幡宮宮司、
    フリーメイソン広瀬祐也、西高辻・太宰府天満宮宮司、
    神戸のユダヤ教シナゴーグの主席ラビであるガオン氏、
    民主党前原誠司。

茶席の後、一同は下鴨神社社殿内陣に入り、西高辻氏と広瀬氏が何らかの奉文を詠み続け、
ガオン氏が外国語で何か別文を唱える儀式?が約一時間半続いたそうだが、このあたり詳しい内容は不明。

この後、糺会の会員と思われる男女約50名に千玄室氏から改めて茶が振る舞われ、
その中には谷垣禎一財務相や京都市長もふくまれていた。
その後、さきの八人は車で吉田神社へ移動、大元宮に籠り、一夜を明かした。

という情報が流れてますな。彼らは三種神器をユダヤに受け渡す密約を交わしているとか。
民主党は神道とフリーメーソン絡みで結構怪しい噂が広まってるよ
185無党派さん:2005/11/17(木) 18:04:55 ID:6OcdUQnw
保存してたwebページによると

■平成 3年 4月
京都府議会議員選挙(左京区選出)において府議会史上最年少の28歳で初当選
厚生労働、環境対策委員、同和推進副委員長、文教委員を歴任
186無党派さん:2005/11/17(木) 18:07:20 ID:jKZae2Z1
>>181
こないだの衆議院選挙前は混沌は電波だと思ってたけど、
書き込んでいることが結構ニアピンなのは一部いじってる?
情報元をそろそろ明かして欲しいな。
187無党派さん:2005/11/17(木) 18:11:59 ID:X3asnVfx
>>186
信用できる上司からに決まってるだろうが!
188_:2005/11/17(木) 18:15:47 ID:cQ8Or9e5
しかし藪たん、いい顔してるよなぁw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051116-04099692-jijp-pol.view-001
189無党派さん:2005/11/17(木) 18:16:21 ID:OoBdEy7O
>184
「フリーメーソン」をショッカーか何かのように書いている時点でそのレス
した香具師は・・・(w
190無党派さん:2005/11/17(木) 18:16:42 ID:N0QB1nPe
191這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/17(木) 18:16:54 ID:U936i8qX BE:79615777-#
国庫負担制度の堅持を 日教組など集会でアピール
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000183-kyodo-pol

 こんな↓連中を養ってくのも、もう限界ですから〜残念、斬り!

中学職員が勤務中に株売買 サイトに917時間接続
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000177-kyodo-soci
192無党派さん:2005/11/17(木) 18:16:55 ID:Nj88EXHa

あの人は何処へ逝ってしまったんだろう…
193無党派さん:2005/11/17(木) 18:17:23 ID:ND77/iSC
福田が不穏な動きを・・・@テレ朝。
柴犬とつるんでる限り無理だと思うがマスコミは前原以上にプッシュしそう。
194無党派さん:2005/11/17(木) 18:19:30 ID:mFSnaALV
前原代表と学天則の顔が脳内で重なった。
195無党派さん:2005/11/17(木) 18:19:44 ID:N0QB1nPe
盧大統領、北朝鮮問題を米国の奴隷解放問題に喩える
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/17/20051117000054.html

(ノ∀`)アチァー
196無党派さん:2005/11/17(木) 18:21:36 ID:OoBdEy7O
>194
あやまれ!学天則にあやまれ!(AAry
197_:2005/11/17(木) 18:21:37 ID:cQ8Or9e5
198無党派さん:2005/11/17(木) 18:22:38 ID:R3ZqkTBa
日米首脳会談について各社社説

◇産経(*・ー・) 「強固な同盟」の意味重い
ttp://www.sankei.co.jp/news/051117/morning/editoria.htm
軍事力の近代化を進める中国、核開発を公言する北朝鮮の脅威に加え、
国際テロなどとの戦いを考えれば、日米の共同対処は当然だ。

◇読売ミ■Å■彡 東アジア情勢が迫る同盟強化
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20051116ig90.htm
中国は、共産党一党独裁体制だ。自由主義、民主主義などの価値観を
日本とは共有していない。日米同盟関係に代わって、日中関係を基軸
に地域の平和と安定を築ける、と考えるのは非現実的だ。

◇毎日( ´m`) 共感を得てこその同盟だ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20051117k0000m070139000c.html
東アジア情勢を見ても、良好な日米関係がいかに重要であるかがわかる。
北朝鮮の核開発は一刻の猶予も許されない深刻な脅威となっている。海
軍を増強し太平洋への進出を図る中国の動向も懸念材料だ。

◇朝日(-@∀@) 同盟礼賛で済むのなら
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20051117.html
日米関係が日本にとってきわめて重要なことは論をまたない。それで近隣国
などとの外交懸案が解決されていくというならそれほど結構なことはない。
だが、現実はまったく違う。中韓とのぎくしゃくした関係や、失敗に終わ
った国連安保理の常任理事国入りを見れば自明のことだ。日米さえうまく
いけばすべて大丈夫というのは思考停止に近い。

(;・ー・) ミ;■Å■彡 ( ;´m`)     (-@∀@)<思考停止に近い!
  _∧___∧_____∧_
/                   \
|    おまえの事だろ・・・・・    |
199無党派さん:2005/11/17(木) 18:23:22 ID:Fpwz9O9h
>>197
下の方・・・こっちみるなー(AA略
200無党派さん:2005/11/17(木) 18:24:53 ID:W6X/HrPe
>>188
最高だね。洩れ的には今回の来日のベストショット
白家のアルバムにも載せて欲しい
201無党派さん:2005/11/17(木) 18:25:13 ID:ND77/iSC
>>195 もう何がなんだか訳ワカメ状態です。
 
国連総会での北朝鮮人権決議案、韓国政府は「棄権」

韓国政府当局者は17日、第60回国連総会での北朝鮮人権決議案上程と関連し、
投票を棄権する意向を明らかにした。国連総会はニューヨークの現地時間17日に
欧州連合(EU)が主導する北朝鮮人権決議案に対する採決を実施する予定だが、
韓国政府は北朝鮮の人権状況に懸念を表明すると同時に、
政府の立場を説明した上で棄権票を投じるという。

北朝鮮の人権問題については、対北朝鮮政策の全般的な枠組みの中で、
他の政策の優先順位とも調和させた上で推進するというのが韓国政府の立場だ。

北朝鮮の人権決議案は、国連人権委員会で2003年から3年連続で採択されているが、
国連総会に上程されるのは今回が初めて。韓国政府は国連人権委員会出の採決で、
2003年は不参加、昨年と今年は棄権票を投じている。

ソース:聯合ニュース
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=992005111703300
202無党派さん:2005/11/17(木) 18:32:03 ID:8SZcDaXL
>>195
うわあ、良識ある人なら口に出すのも憚られる最大級の地雷をこうもあっさりと・・・・・
一国の首脳が世界史の勉強もしてないのか。
まぁ、受験科目に世界史は無いに等しいらしいが。

そこに痺れるゥ!でも憧れないィィ!
203無党派さん:2005/11/17(木) 18:33:57 ID:uWA8uH/A
>>169
「結構鍛えてます!シュッ」って言う純ちゃん見てえw
204無党派さん:2005/11/17(木) 18:39:21 ID:RJN3XObz
今日の産経抄より。

▼国営新華社の雑誌はさらに品がない。日本が「米国の妾(めかけ)から愛人へ
 昇格した」などと罵った。ブッシュ大統領の訪日で、日米同盟が堅固になることが
 よほど気に入らないらしい。内容がないから言葉ばかりが激しくなるのは、あの
 進歩派と同じだ。
▼ブッシュ大統領、そこは巧みだ。アジア歴訪前、中国人記者の「靖国」質問に
 「日米は戦ったが、今は友人としてここにいる」と未来志向だ。韓国人記者が手を
 挙げると、「同じ質問だろう」とちゃかす余裕さえある。
http://www.sankei.co.jp/news/column.htm


ブッシュちゃんGJ!(^_^)

205無党派さん:2005/11/17(木) 18:45:01 ID:ND77/iSC
罰ゲームかよ。小泉さん食べる物無いじゃん。

  APEC首脳らの食事メニューはキムチなど「体に良い美しい韓国料理」

2005APEC首脳会談に出席する各国の首脳に出す食事のコンセプトは「体に良い美しい韓国料理」だ。

17日、APEC準備企画団によると、この日から2日間、APEC首脳会議の第1会議場の
釜山(プサン)海雲台(ヘウンデ)釜山(プサン)展示コンベンションセンター(BEXCO)で開催される
第1回目の首脳会談の後、夕食会で出される料理は「体に良い美しい韓国料理」をコンセプトに、
色の調和を最大限に考慮した秋の豊かさを感じる栄養食が提供される。

企画団は各国の首脳たちの旅の疲れを癒し、ハードなスケジュールに活力を与えることができるよう、
たんぱく質が豊富な帆立貝を添えた水参(スサム、乾燥させていない朝鮮人参)のサラダで食欲を刺激した後、
消化によい栗のお粥を出し、これと共に、焼きコウライエビ、松茸、石焼ご飯、神仙爐(シンソンロ、宮中料理の一種)、
キムチ、白キムチ、チャンジョリム(牛肉を醤油などで甘く煮込んだもの)、ナムルを出す予定だ。

デザートには瓊團(キョンダン、伝統モチの一種)とフルーツ、最後は柚子を使ったフルーツポンチで締めくくる。

乾杯酒には釜山で造られたメシマコブの酒「千年約束」が、
食後には全羅(チョンラ)南道で生産された覆盆子(ポップンジャ、漢方薬の一種)酒が首脳らの杯を満たす。

ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/17/20051117000053.html
206無党派さん:2005/11/17(木) 18:49:49 ID:W6X/HrPe
>>198
アサピー、つらいなw 。・゚・(ノД`)・゚・。
日米同盟強化と中国の軍事・海洋進出を結びつけて書けないのかな?w
207_:2005/11/17(木) 18:53:52 ID:cQ8Or9e5
>206
そこでこの写真ですよw

日米首脳会談の各新聞社の評価
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/97184.jpg



208無党派さん:2005/11/17(木) 18:55:37 ID:Dj0TqU0z
>>205
そこで、次の朝食は3を出して海雲台の海雲台カルビですよ。

…えっ、6出して優等高速深夜ポス(ウドゥンゴソシンヤポス)?
209無党派さん:2005/11/17(木) 18:57:51 ID:WoN40ltf
>>205
なんか配慮がないなぁ。
べつに観光旅行にきてるんじゃないんだから。
受け付けない人には相当ストレスになりそう。
210無党派さん:2005/11/17(木) 18:58:52 ID:6vf6iaym
>>205
まあキムチを食わなければ韓国宮廷料理はそれなりにいいものだと思うが・・・
211無党派さん:2005/11/17(木) 19:07:10 ID:Xpkt8FLf
ソウル五輪のときの選手村はそれは酷かったよ
キムチだかカルビだか知らんが激辛韓国料理のオンパレード
当然皆口に合わず不満ブーブー
それを聞いた韓国関係者「わがままだ」

当時アメリカ水泳の女王エバンスはクッキーばっか食べてたそうな
212無党派さん:2005/11/17(木) 19:09:19 ID:8C/lVa7B
>>205
こういうときって普通色んな国の料理そろえたりするもんじゃないの?
韓国料理だけって…('A`)
213無党派さん:2005/11/17(木) 19:13:15 ID:vBCdOMKW
>>212
誇らしいですねホルホルホル
214上げたら出てくる黄門様だ!:2005/11/17(木) 19:13:44 ID:x4YDDbeC
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/ 
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ 
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ 
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"  
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/ 人生楽ありゃ苦もあるさ♪
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"  
      `ヽ、,`''-≧ァ'ー '" 
私が平成の水戸黄門様です。
日本再生!
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 |   
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 |
 彡|     |       |ミ彡  | 
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   |   ブッシュ大統領の前で
  ゞ|     、,!     |ソ   <  しっぽ振り振り、アナルも差し出しました。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |   私が平成の「見ろ肛門」です。
    ,.|\、    ' /|、     |   
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` |  
    \ ~\,,/~  /      \___________
     \/▽\/
215無党派さん:2005/11/17(木) 19:14:04 ID:h4uU6fig
>>205
残飯がずいぶんと出そうな夕餉ですねw
216無党派さん:2005/11/17(木) 19:17:31 ID:5BghDR97
>>205
隠し味は寄生虫の卵です。
217無党派さん:2005/11/17(木) 19:20:27 ID:L0vfk/z9
>>215
そしてその残飯でチゲを…
218無党派さん:2005/11/17(木) 19:20:29 ID:nkztk6EU
フランス料理が定番だと聞いた覚えが。
ノム大統領がナイフとフォーク使えないからだったり
韓国料理だと、テーブルマナー必要なさそうだし。
219無党派さん:2005/11/17(木) 19:22:02 ID:8C/lVa7B
仏国寺を見たブッシュの感想マダー?
220這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/17(木) 19:23:47 ID:U936i8qX BE:103987788-#
 ドーピング検査とかがあって気軽に外食でない五輪で食い物責めって
実は、他国の選手に対するもっとも効果的な破壊工作なのでは(^_^;
221無党派さん:2005/11/17(木) 19:24:36 ID:e1h3uMe3
>>205
牛肉だと思わせといて「実は犬でした」ってやりそうな悪寒
222無党派さん:2005/11/17(木) 19:29:39 ID:0YBlF0Qe
>>195
ノムタンの尊敬する政治家は「リンカーン」なんだそうです。
いろいろ共通点もありますしね。





弁護士出身とか、
北軍の勝利に貢献(予定)とか、
凶弾に倒れる(予定)とか。
223無党派さん:2005/11/17(木) 19:31:14 ID:JgP9rBS2
そういや、キムチ喰いすぎると
ドーピングチェック引っかかるんじゃなかった?
224無党派さん:2005/11/17(木) 19:32:33 ID:6vf6iaym
>>221
とりあえず会食終了まじかにそれを得意満面で発表する酋長
会場阿鼻叫喚
225無党派さん:2005/11/17(木) 19:35:05 ID:5BghDR97
そしてほとんど箸をつけずにホテルで日本から持ってきたレトルト食品を食べる純ちゃん。
226無党派さん:2005/11/17(木) 19:36:17 ID:e1h3uMe3
>>224
戦争おきるんじゃね?w
227無党派さん:2005/11/17(木) 19:36:33 ID:WZ0nki5P
>>222
ボジョレー吹いた。
228無党派さん:2005/11/17(木) 19:38:05 ID:gEXwSJDH
全部のメニューに梅干、山葵おろしを混ぜてしまえば
殺菌効果で無事かも知れん
229無党派さん:2005/11/17(木) 19:44:09 ID:6vf6iaym
ここで日本代表団がカップヌードル(お湯入り)を持参すると
一気に味方をふやせるぞ!w
230無党派さん:2005/11/17(木) 19:44:47 ID:ND77/iSC
>>227
>ボジョレー吹いた

ちょっとむかついた。日本盛にしとけ!
231這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/17(木) 19:45:38 ID:U936i8qX BE:45494674-#
> 全部のメニューに梅干、山葵おろしを混ぜてしまえば

 げんなりした顔で食卓を見つめる各国首脳に「こんなこともあろうかと」
と呟きつつ、机の下から梅干しが山ほど入ったでかい壷を取り出す
小泉総理萌え(笑)
232無党派さん:2005/11/17(木) 19:46:15 ID:AL1PLuRx
>>188
うわ、この藪、別人のようにリラックスしてるじゃないか。
お茶目な藪の写真は何枚も見てきたけど、ここまで無防備な表情は見たことがない。
233無党派さん:2005/11/17(木) 19:46:56 ID:6vf6iaym
>>231
小泉総理の真田さん化(;´Д`)ハァハァ
234無党派さん:2005/11/17(木) 19:48:44 ID:ar6m0H4E
漬け物とか梅干しは大丈夫なの?>総理
ダメなのは生野菜だったかな。
秘書さんのお皿にあげちゃったとかなんとか。
235無党派さん:2005/11/17(木) 19:48:57 ID:R3ZqkTBa
豪軍のイラク撤退は自衛隊の駐留次第…豪外相

 【シドニー=樋口郁子】
オーストラリアのダウナー外相は17日、自衛隊が駐留するイラク南部ムサンナ県で治安維持
を担当しているオーストラリア軍450人について、「派遣期限は来年5月だが、自衛隊の駐留次第だ」と述べ、
自衛隊が駐留を続ける限り、豪軍も残るとの考えを示した。
ムサンナ県では英軍指揮下で英豪両軍が治安維持にあたるが、両軍の司令官はこれまでに、
来年4月末には任務を終了し、撤退する可能性を示唆していた。
ダウナー外相は「自衛隊の駐留は来年5、6月ごろまで続く可能性が高い。
その時期が近づいたら、イラクの状況を考慮した上で(撤退スケジュールを)協議する」と語った。
(読売新聞) - 11月17日19時13分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000011-yom-int
236無党派さん:2005/11/17(木) 19:51:03 ID:qxTf1EwZ
>>134>>136
ぶっしゅ〜(つД`)
237無党派さん:2005/11/17(木) 19:52:15 ID:k0sU6G/G
「杉村」でぐぐるとタイゾーブログがトップに来るのは

アメリカが自民党を応援するため手を回したからですね
かんしゃくおきる!!111!111!!!!!!!!!
238無党派さん:2005/11/17(木) 19:52:56 ID:AL1PLuRx
>>234
なにその子供っぽい行動w
239無党派さん:2005/11/17(木) 19:54:50 ID:6vf6iaym
小泉殺すにゃ刃物はいらず
漬物だけ食わせればいいってね
240無党派さん:2005/11/17(木) 19:56:23 ID:ND77/iSC
本当にやる気なら釜山にセグウェイ持ち込んで会議場で一人騒ぐ総理。
純ちゃんはやればできるコ。。。
241無党派さん:2005/11/17(木) 19:57:18 ID:qxTf1EwZ
>>179
>まともな写真をとれよぉ。。。。ごらああヽ(`Д´)ノ

カメラマンの腕というより被写体が(ry
242無党派さん:2005/11/17(木) 19:57:59 ID:AL1PLuRx
綺麗な人はより綺麗に。
綺麗じゃない人もそれなりに。。。
243無党派さん:2005/11/17(木) 19:59:43 ID:W6X/HrPe
>>236
一覧でローラさんの表情を遡って見ていけば…
ttp://news.yahoo.com/photos/sm/events/pl/051302laurabush/p:1
244無党派さん:2005/11/17(木) 20:01:26 ID:5BghDR97
しかし、ショボい寺だな。
245無党派さん:2005/11/17(木) 20:14:59 ID:e1h3uMe3
チマチョゴリ集団は合唱団か何かですか?
246無党派さん:2005/11/17(木) 20:16:52 ID:W6X/HrPe
>>244
朝鮮仏教は一度死んでいるからね。
だけど、本当に同じ事をしたがる人たちだ。…

>>70
ttp://koreaphoto.hp.infoseek.co.jp/image/b.jpg

韓米・日米首脳会談、古都開催・スケジュール・議題瓜二つ (11/17 07:35 朝鮮)
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/17/20051117000005.html

247無党派さん:2005/11/17(木) 20:19:33 ID:bgt7be07
>>144

2枚目の写真のブッシュが中指を立てているように見えるのは気のせい?

ttp://www.afp.com/english/news/stories/051117063709.r5wgjily.html

この記事でも、その写真があるんだが…。

だけど、なんとなくアイコラに見えるのは、俺だけ?
248無党派さん:2005/11/17(木) 20:19:59 ID:6vf6iaym
>>246
同じようなことしたら余計に差が目立ってしかたないってことにまだ気がつかない
のが痛いねえ・・・
249無党派さん:2005/11/17(木) 20:21:33 ID:Xpkt8FLf
こんなショボイ寺なら家のそばにもあるぞ
250無党派さん:2005/11/17(木) 20:26:14 ID:suZDniz7
同じ事をしたがる…
総理会見でイヤでも目に入る内閣府の紋章、
ノムヒョンの会見時であれをパクる予感。今のところ無印でやってるみたいだから。
251無党派さん:2005/11/17(木) 20:27:12 ID:ND77/iSC
リンカーンは北軍勝利でした。

  胡錦涛主席が韓国国会で演説 「自主的な南北平和統一を」[11/17]

韓国を訪れている中国の胡錦涛国家主席が17日、韓国の国会で演説し、
南北対話を通じた関係改善を強調し、
南北の自主的な平和統一を中国が積極的に支持することを表明しました。
APEC首脳会議に出席するため韓国を訪れている中国の胡錦涛主席は17日午前、
ソウル・ヨイドにある国会議事堂で、韓国と中国の友好と協力、
そして韓半島の核開発問題の平和的解決の重要性について、およそ30分間演説しました。
この中で胡錦涛主席は、核問題について、
「南北双方が対話を通じて平和的に解決することがもっとも現実的で妥当な道だ」として、
そのために中国も引き続き努力する意向を明らかにしました。胡錦涛主席はまた、
「6カ国協議の参加国がさらに融通を利かし、共同認識を築いていくことで、
会談は新しい進展を見出し、
核問題を平和的に解決する共同目標を実現することを期待する」と述べました。
そして韓国と中国の関係については、
92年に国交を結んでから今や歴史的にもっとも良い関係に発展しているのは、
両国の共同努力の賜物だ」と評価しました。中国の国家主席が韓国の国会で演説したのは、
95年の江沢民前主席以来2回目です。

ソース:KBS
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=19812
252無党派さん:2005/11/17(木) 20:27:59 ID:QAM7ZS0r
>>250
やっぱムクゲの花をモチーフに、しかもデザインは似せた感じでですかねw
253無党派さん:2005/11/17(木) 20:36:03 ID:ND77/iSC
254無党派さん:2005/11/17(木) 20:37:19 ID:suZDniz7
>>177
総理官邸に足を踏み入れたとたん、テンション上がる訪問者多いよね。何故だろ。
官邸の主にふさわしい人は後にも先にも小泉さん以外思いつかん。
>252
有り得る。有り得すぎる。
255無党派さん:2005/11/17(木) 20:44:51 ID:q40wobeH
しょぼい寺って……
いちおうは由緒のあるお寺なんだろし……

ていうか金閣寺と比べちゃどんな寺だってしょぼく見える罠w
256無党派さん:2005/11/17(木) 20:47:45 ID:CxCVRsNP
>>231
スーツの内ポケットから永谷園お茶漬けの素を出すという手も・・・
257無党派さん:2005/11/17(木) 20:48:13 ID:Ok5RK4Vz
>>254
まあ、現官邸のヌシはまだ小泉だけであるんだけどね。
来年の10月には誰がなってるかな?
258無党派さん:2005/11/17(木) 20:49:52 ID:PTMq+NvJ
259無党派さん:2005/11/17(木) 21:02:17 ID:h1VCNdPt
総理、マジで毒を盛られたりしないか心配になってきた。
260_:2005/11/17(木) 21:05:42 ID:cQ8Or9e5
政府、テロ対策で関連3法案を来年度通常国会に提出へ
>入管法改正案は(1)入国審査や査証申請時に指紋採取を行うなどの入国審査の強化
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051117AT1E1700O17112005.html
これはぜひ実現させてもらいたい
261無党派さん:2005/11/17(木) 21:11:24 ID:ND77/iSC
253の正解は「northkorea/」でした。
統一すれば一緒でつっ
262無党派さん:2005/11/17(木) 21:21:04 ID:uMbaZhvm
今日の引き金はわかりやすいねw
263無党派さん:2005/11/17(木) 21:26:09 ID:6ZqJqegS
It's showtime.
264無党派さん:2005/11/17(木) 21:32:26 ID:EkR7f6oq
ノムたんOnセグウェイ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
265無党派さん:2005/11/17(木) 21:34:48 ID:u2bA+ZcM
やっぱり総理が半島へ行くときは弁当持参&政府専用機内で食べることになるのか。
266無党派さん:2005/11/17(木) 21:35:56 ID:JIC23m8o
お〜こらないでね 怒らないで 好きにさせてね
お〜となには分かんない 素敵 奇跡 完ぺ〜き
かわいいなんて そんなこと 言っちゃ駄目〜です
267無党派さん:2005/11/17(木) 21:37:03 ID:kWzLFU0s
>>250
演台にエンブレム入れるのは、日本もアメリカさんを真似てるからなぁ。
まあ、スケジュールまで丸パクってのはないが(w。
268無党派さん:2005/11/17(木) 21:37:08 ID:2cHsQ/vC
ジョージと純坊
269無党派さん:2005/11/17(木) 21:43:59 ID:2G7jOd1u
>>264
セグウェイは純タソにプレゼントしちゃったし、ノムたんにはどうしたんだろ?
仏国寺で京都で買った金閣寺の写真とか渡したりして・・・
270無党派さん:2005/11/17(木) 21:45:27 ID:uMbaZhvm
>>265
第87代総理大臣
小泉純一郎
「(拉致被害者が心配で)2個のうち1個しか喉を通りませんでした。何、安倍君は
2個とも喰ったのか?無神経だな。」
(親善交渉に行ったわけではないので、手土産は持参せず、北朝鮮で出される飲食物
には一切手をつけないためにオニギリ弁当を持参したと殊勝げに記者会見して。実際
には七宝焼やら日本人形やらの手土産を甲斐甲斐しく持参し、半分腐った大箱300
箱合計3tにも及ぶ大量のマツタケを土産に受け取って帰り、検疫も通さずに密輸し
て隠匿したことがマスコミに報じられてバレたのはそれから程なくでした。)


271無党派さん:2005/11/17(木) 21:46:39 ID:n27LK+/J
米大統領、韓国大統領に日韓関係の改善を要望
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051117AT2M1701Q17112005.html
【慶州=峯岸博】韓国の潘基文(バン・キムン)外交通商相によると、ブッシュ米大統領は
17日の米韓首脳会談後の昼食会で、盧武鉉大統領に日韓関係の改善を重ねて要望した。
ブッシュ大統領はまず「アジアの将来は民主主義と自由のような価値を重視することにか
かっている」と日韓、日中関係の改善を間接的に促した。これに対し、盧大統領は「韓米間
の協力は必要」としたうえで、朝鮮半島や北東アジアの侵略の歴史や歴史認識問題の詳細
な説明を始めたという。ブッシュ大統領は話に耳を傾けていたが、最後に「アジアの主要国家
は今後も良好な関係を維持することを望む」と述べたという。

>朝鮮半島や北東アジアの侵略の歴史や歴史認識問題の詳細な説明を始めたという。
>ブッシュ大統領は話に耳を傾けていたが、最後に「アジアの主要国家は今後も良好な
>関係を維持することを望む」と述べたという。

詳細な説明 を聞かされているときの藪の顔が目に浮かぶw
272無党派さん:2005/11/17(木) 21:50:43 ID:Fpwz9O9h
国籍問題を考える・資料集
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/siryousyuu7.htm
日時:2001年12月14日18時30分〜 場所:京都YWCA
在日外国籍市民の参政権を考える連続講座 第3回
演題:在日韓国・朝鮮人と国籍 講師:李敬宰さん

>ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。
ある統計では、一〇〇年後には五人の内三人が外国系になるといいます。そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。

>だから、私はあと一〇〇年生きて、なんとしても日 本 人 を 差 別 し て死にたいです。これが夢です(笑)。

[李敬宰
在日コリアンの日本国籍取得権確立協議会
会長  → 李敬宰 ← (大阪・高槻むくげの会)
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/
設立記念集会の報告 「在日コリアンの日本国籍取得権確立協議会」
設立記念集会
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizenship/houkokusyuukai.htm

改めて参政権などとんでもないと認識致しました。
彼らは日本人と平等の権利など求めていません。あくまで彼らは日本人を
屈服させ、差別したい更なる特権階級を狙っている。
これはもう、明らかに宣戦布告とみなされてもよい発言かと思います
273無党派さん:2005/11/17(木) 21:51:07 ID:Fpwz9O9h
うは、誤爆スマソ
274無党派さん:2005/11/17(木) 21:53:30 ID:2G7jOd1u
275無党派さん:2005/11/17(木) 21:54:50 ID:5BghDR97
スイッチはいったのか。
276無党派さん:2005/11/17(木) 21:56:32 ID:2G7jOd1u
>>271
歴史について嬉々として語ってただろうから、上の二つじゃなくて
http://us.news3.yimg.com/us.i2.yimg.com/p/rids/20051117/i/r502696474.jpg
こんな感じだったのか?
277無党派さん:2005/11/17(木) 22:00:17 ID:uMbaZhvm
>>275
今日の引き金はわかりやすいねw
278無党派さん:2005/11/17(木) 22:02:51 ID:n27LK+/J
>>276

語ってるねぇ〜w
279無党派さん:2005/11/17(木) 22:13:46 ID:itPErecM
慶州なんて日本からも観光客行かないだろ。なんであんなマイナーなとこで会談したんだろ
280無党派さん:2005/11/17(木) 22:15:43 ID:A4l1rasE
<在京民放5局>日テレなど3社がCM収入減少
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000101-mai-bus_all

じわじわとTV局の糧道が断たれつつあるようですね。
281無党派さん:2005/11/17(木) 22:18:29 ID:niXk+Cw0
クーリエ・ジャポン創刊号で小泉特集

豪州・オーストラリアン紙より
「ハワード首相は当初小泉に対して懐疑的だった。
 それは髪の多い者に対し髪の少ない者が持つ
 ごく自然な感情だったのかも知れない」


ひどいことを言うのお
282這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/17(木) 22:21:55 ID:U936i8qX BE:24372353-#
 良くわかんないんだけど、なんで外国人が日本の弁護士してるの?

「今も入居差別」と提訴 大阪の在日韓国人弁護士
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051117-00000166-kyodo-soci
>  賃貸マンションへの入居を拒否された大阪市の在日韓国人の弁護士
> 康由美さん(40)が17日、「韓国籍を理由にした入居差別で違法。
> 市も差別を放置している」として、家主と市に慰謝料など計550万円の
> 損害賠償を求め、大阪地裁に提訴した。
283無党派さん:2005/11/17(木) 22:22:54 ID:sA4dQjmF
>>281
(ノ∀`)アチャー
これマジ?
284無党派さん:2005/11/17(木) 22:24:28 ID:uMbaZhvm
皆さん想像してみてください、日本の未来を。

バレても人妻不倫続行の大根役者の小泉孝太郎君と、交通事故を起こすのが得意だけどなぜか表沙汰にならない小泉進次郎君と、何度懇願しても一度も父親に会ってもらえない宮本佳長君と、在日韓国パブママが生んだ隠し子四男君たちが狂牛病を発症する姿を。
そうなったらそれはいったい誰のせいでしょうか?












285無党派さん:2005/11/17(木) 22:25:50 ID:YTNTWy65
司法試験の受験資格に国籍条項が無いからに決まってるだろ。
286無党派さん:2005/11/17(木) 22:27:47 ID:A4l1rasE
アメちゃんも弁護士の国籍条項はなかったはず。
287無党派さん:2005/11/17(木) 22:27:48 ID:DsR4QuiU
>>281
なんて言ったらいいのやらw
288無党派さん:2005/11/17(木) 22:28:15 ID:Th/Ai8SV
>>282
差別が無い国だから(w
どうでもいいけど、自治体が大家に入居者をどうこうさせる権利は
無いと思うがな。
女性専用マンションや、学生専用アパートは差別ニダ!ってか?
289無党派さん:2005/11/17(木) 22:30:26 ID:C57re3Kl
んじゃ、ペット専用マンションも差別か
身分(年収)によって入れないゴールドカード等も差別になるのかな
290無党派さん:2005/11/17(木) 22:31:42 ID:PvgK3bj3
女子高や女子大や女子寮も差別です
291無党派さん:2005/11/17(木) 22:32:00 ID:YWOkMe5M
家主にだって入居者を選ぶ権利くらいあるだろ。
家賃滞納したり、部屋をキムチ臭くして次の入居者を入れられなかったら
この弁護士が部屋代払ってくれるのか、って話だ。
292無党派さん:2005/11/17(木) 22:33:19 ID:In1Oy0bu
ひるがえって、自分の国であったなら訴訟なんてはなっから出来ない事案だろうに・・・

いいようにコケにされて。。。orz
あんまりひどいから極右がでるんだよ。。

293無党派さん:2005/11/17(木) 22:34:00 ID:C57re3Kl
ゴミの家というのがあるっしょ?
あれを「法律」で取り締まれない以上、韓国系の人を入れたくはないわなw
294無党派さん:2005/11/17(木) 22:36:19 ID:AL1PLuRx
>>281
ワロスwwなんだそれw酷い言われようだな
クーリエ面白そうだと思ってたけどやっぱり買おうかな。
295無党派さん:2005/11/17(木) 22:36:38 ID:WoN40ltf
>>282
ニュースでやってた。
中国人入居者のマナーが悪かったから住民が外国人入れるの反対してるそうだ。
原告だか弁護士だかが「在日はずっとひどい差別をうけている!」とファビョってた。
296無党派さん:2005/11/17(木) 22:37:41 ID:QG/a5G5c

    ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|  
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y   
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}     やる気、病気、イワキ・・・・・・
     ヽ : :',,..-── :  !_    
      >、   ' ' '   .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< / 

297無党派さん:2005/11/17(木) 22:40:58 ID:AL1PLuRx
>>282

  888888
 < #`Д´> ピンポンピンポンピンポーン
 (斤Y斤⊃{]
  / .| | ヽ   出てきなさい大家!!!
  ─レ─ゝ
298無党派さん:2005/11/17(木) 22:41:01 ID:fd1zCS1u
>>247

キャプションを訳すと

韓国の暴動鎮圧部隊は、反アメリカAPECがGyeongjuに結集している間、米国のリーダーの写真と共にバスに乗ったアンチ米国の反対者、をブロックしている。

となるので、そのブッシュは写真でしょ。
anti-US-APECが 反米/反APEC って意味なのかわからんけど。
299無党派さん:2005/11/17(木) 22:42:20 ID:Th/Ai8SV
>>295
小樽だかであった、ロシア人のマナーがあまりに悪いので、外国人の
入浴を断る張り紙出した銭湯って、どうなったんだっけか?
アレの場合は、公衆浴場だから断れなかったんだと思ったが。
300無党派さん:2005/11/17(木) 22:46:04 ID:C57re3Kl
風呂で騒いだら営業妨害〜湯船汚したら器物は損?でいけるような。
301無党派さん:2005/11/17(木) 22:49:16 ID:nYp64oES
中川スレより拾いもの

913 :可愛い奥様 :2005/11/16(水) 10:07:10 ID:h/VOnjdq
糞雑誌w「財界さっぽろ」で昭一の農水相就任話が出てますたわよ!
なかなか粋な話だったので、道の奥はぜひ立ち読みを。

920 :可愛い奥様 :2005/11/16(水) 12:59:31 ID:h/VOnjdq
今回は新聞広告に「小泉総理の寵愛を受ける武部と中川」(意訳w)と
載っていたので中を覗いてみたんだけど。…>>914の奥様の為に報告

昭一は衆議院解散時に、総理へ
「これから農政が大変なので、農水相にはしっかりした人をつけて下さい」
と言ったそう。んで、今回の人事。
改造前、昭一は自分が内閣に残れるのは五分五分で、
もし残留でも経産相留任だと思っていたから農水相拝命に驚いた。
「どうして農水ですか?」と尋ねたら、そこで総理が一言、
「しっかりした人がいいって言ってたから、君に決めた。頼むよ」

立ち読みだから詳細には責任持てないけどこんな感じだったよ。
総理は粋だねw
302無党派さん:2005/11/17(木) 22:51:22 ID:ccQPkok5
>299
ありゃ、確か負けたはず
303無党派さん:2005/11/17(木) 22:51:30 ID:5BghDR97
これでやる気が出ないほうがおかしい。人の使い方が上手いね。
304無党派さん:2005/11/17(木) 22:53:24 ID:TtAjbhHm
331 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん Mail: 投稿日: 05/11/17 22:35:14 ID: WdxB+bXl

今日のブッシュたんコメント

「俺の水は?」
http://libweb.dip.jp/~uploader/image/dl/down.php/293.jpg
「うっ!すげぇ嫌」
http://libweb.dip.jp/~uploader/image/dl/down.php/294.jpg
「何度も同じ事いわせんなよ」
http://libweb.dip.jp/~uploader/image/dl/down.php/295.jpg
「まじキメェ!こっち向くなよ」
http://libweb.dip.jp/~uploader/image/dl/down.php/296.jpg
「それにしてもムカつくわ」
http://libweb.dip.jp/~uploader/image/dl/down.php/297.jpg
「京都はあっちか・・・」
http://libweb.dip.jp/~uploader/image/dl/down.php/298.jpg
「あ〜つまんね〜」
http://libweb.dip.jp/~uploader/image/dl/down.php/299.jpg
「会話ゼロかよ。まぁ〜植物大統領だしな。。マジ帰りてぇ」
http://libweb.dip.jp/~uploader/image/dl/down.php/300.jpg
「先生!どう反応すればよかとですか?」
http://libweb.dip.jp/~uploader/image/dl/down.php/301.jpg

番外編
「綺麗だねぇ〜」
http://libweb.dip.jp/~uploader/image/dl/down.php/302.jpg


305無党派さん:2005/11/17(木) 22:54:29 ID:sA4dQjmF
>>301
小泉らしい(・∀・)イイ!!
306無党派さん:2005/11/17(木) 22:56:09 ID:sA4dQjmF
>>304
ブッシュにはいつも番外編の笑顔でいて欲しい。(つД`)
307無党派さん:2005/11/17(木) 22:57:01 ID:oTGFZkjo
今夜のフジ東京Vシュランに孝太郎出るー
308無党派さん:2005/11/17(木) 22:57:25 ID:suZDniz7
>>301
万が一平沼が復党して派閥の長になっても中川昭一の心は小泉のもの。
309無党派さん:2005/11/17(木) 22:59:25 ID:31ZXR8vv
>>304
水ももらえないのか、ブッシュ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
310無党派さん:2005/11/17(木) 23:02:05 ID:is31fsDO
311無党派さん:2005/11/17(木) 23:03:16 ID:5BghDR97
>>304
仏頂面のブッシュ。その横で酋長は得意そうな表情ですね。
312無党派さん:2005/11/17(木) 23:07:41 ID:6vf6iaym
>>301
なにこの後の教科書に載りそうな逸話(;´д`)
313無党派さん:2005/11/17(木) 23:08:27 ID:6vf6iaym
アメリカのヤホーがこの写真ってことは


もっとひどい瞬間があるってことですね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
314無党派さん:2005/11/17(木) 23:09:17 ID:8XVOGtqY
>>312
この手のエピソードが一つ二つじゃなくて、結構あるのが凄いね。
315無党派さん:2005/11/17(木) 23:11:57 ID:5BghDR97
韓国人に歓待されたいのなら、宗主国にならなきゃだめってことか。
316無党派さん:2005/11/17(木) 23:19:09 ID:E9pGqu/e
歓待されたいなんて奇特な人だ
317無党派さん:2005/11/17(木) 23:21:15 ID:2G7jOd1u
弁当喰いてえヽ(`Д´)ノ
318無党派さん:2005/11/17(木) 23:21:33 ID:PFuESxhr
穴子大好物(゚д゚)
319無党派さん:2005/11/17(木) 23:22:30 ID:8V+KlTjT
あぶかわ〜!!
320無党派さん:2005/11/17(木) 23:23:02 ID:hjrS23Lr
野菜も食べましょう
321無党派さん:2005/11/17(木) 23:24:15 ID:2G7jOd1u
っと、実況申し訳なかったm(__)m
322無党派さん:2005/11/17(木) 23:29:57 ID:9xERfpxd
番組終わったので。

ぽん多行きてええ……
しかしあのえびコロッケの値段ハンパナサスwww
あれって1個の値段が2000円超ってことか?スゲー
323無党派さん:2005/11/17(木) 23:30:14 ID:iNeJykeZ
>>299
んで確かそこ潰れたはず
324無党派さん:2005/11/17(木) 23:33:29 ID:ciTB2Dr5
>>322
2000円て、それだったら肉食うよ肉…
じゃなけりゃマックで20個チーズバーガー買うよ…
うまい棒バラ買いなら200本買えるじゃん…

しかし総理弁当は見事に野菜入ってないなw
325無党派さん:2005/11/17(木) 23:33:31 ID:3xNexj3y
>>322
まとめてだとオモ
326無党派さん:2005/11/17(木) 23:35:20 ID:6vf6iaym
さすが日本唯一の報道番組

ブッシュ大統領
笑顔なく

ワロス
327無党派さん:2005/11/17(木) 23:36:10 ID:8V+KlTjT
GJ!!NJ!!!
328無党派さん:2005/11/17(木) 23:36:12 ID:9xERfpxd
>>282
司法試験に国籍条項ないから。
同国籍の弁護士同士で弁護士会みたいなのも作ってるお。
台湾人の弁護士もわりといて、台湾弁護士会なんてのもある。

韓国人の依頼人はまともに成功報酬払わないので、
日本の弁護士にはわりと敬遠されがちだったりするので、
結局同じ血を引いた弁護士が一番ということになるんだろね。

今NJで米韓会談のニュースしてるけど、
「傍目にもわかる関係のぎこちなさ」とか言われててワロスwwww
笑顔がないだの、ノムたんの発言に唖然としたに違いないだの、神すぎwwww
329無党派さん:2005/11/17(木) 23:37:35 ID:6vf6iaym
韓国は世界の対北朝鮮圧力強化の流れに反する行為をしている

ホウサイ最高ww
330無党派さん:2005/11/17(木) 23:38:20 ID:is31fsDO
フジ皮肉利きすぎw
331無党派さん:2005/11/17(木) 23:39:03 ID:ND77/iSC
クリたん、かわええぇぇー!!!!
独り言。
332無党派さん:2005/11/17(木) 23:39:29 ID:lrWB0rnK
>>324
野菜は食べて欲しいですねw
・・総理、そのお弁当韓国に持っていったら?(´Д⊂
333無党派さん:2005/11/17(木) 23:40:38 ID:PFuESxhr
アメリカ大統領の前で、中国人権問題に反論して、
アメリカの奴隷制を引き合いに・・・?

(;=゜ω゜) ノム、頭おかしいんじゃないか?
334無党派さん:2005/11/17(木) 23:41:50 ID:2G7jOd1u
何故か23では米韓は蜜月なのでありますw
335無党派さん:2005/11/17(木) 23:42:22 ID:oYF7gGe4
>>310
ブッシュとローラたんの間の人の顔がニダーのAAっぽくてワロス
336無党派さん:2005/11/17(木) 23:44:37 ID:WoN40ltf
>>334
ナンダッテー
337無党派さん:2005/11/17(木) 23:44:53 ID:ujVF6gHJ
>>279
そりゃ金閣寺ときいてあわてて慶州をセットしたんだろ。
奈良の劣化板という感じらしいよ。(歴史マニアの親が行ってきた。)
あのしょぼい寺が世界に配信されたわけか。
338無党派さん:2005/11/17(木) 23:46:04 ID:2G7jOd1u
>>336
まあ、NHKも大差ないっちゃあ大差ないし...orz
339無党派さん:2005/11/17(木) 23:49:21 ID:oRERRVPD
340無党派さん:2005/11/17(木) 23:49:27 ID:is31fsDO
>>338
NHKって橋元会長になってから左旋回したような。
海老ジョンイルみたいなガッツがないから左巻きなディレクターに引っ張られてるんかも・・・
341無党派さん:2005/11/17(木) 23:50:15 ID:OEvAQb/Q
しかし何でお寺案内まで真似したがるかね
342無党派さん:2005/11/17(木) 23:51:10 ID:uRjOgXZ3
イヤッッホォォォオオォオウ!News Japan!!
343無党派さん:2005/11/17(木) 23:53:44 ID:8V+KlTjT
>>340
そのおかげで、スキャンダル露出が止まらず、不払いや解約希望者続出中。
いやはや、マホカンタの効果はこんな雑魚まで作用するのか・・・ガクブルワクテカ
344無党派さん:2005/11/17(木) 23:57:57 ID:8XVOGtqY
>>334
それはいったいどういう(無理やりな)理屈で?
345無党派さん:2005/11/17(木) 23:58:12 ID:C57re3Kl
NJはN23に対抗するように右よりに行ってないか?w
あからさまに・・・
346上げたらでてくる黄門様だ!:2005/11/17(木) 23:58:42 ID:bMbwwbkP
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /    
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、       
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、     
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、        
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、       
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ   
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"    
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /        ヽ         
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'     
=-イ!    `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!             
  /     ,ィ `~ ̄´        l ヽ.   l!
老骨に鞭打って
最後のご奉公として小泉内閣を道連れにします。
日本再生!!!
                             
347無党派さん:2005/11/17(木) 23:59:30 ID:Aqz3YaJS
<=( ´∀`) <僕は日本人だけど金閣寺って成金趣味でかっこ悪い!
それに比べると韓国のは清楚なたたずまいの素敵なお寺二…ですね。
348無党派さん:2005/11/17(木) 23:59:34 ID:suZDniz7
いんやぁ〜驚いたね。>NJ
正直、写真だけ見てもブッシュの不機嫌さは半信半疑だった。
動画みて笑った。ブッシュ正直過ぎだよ。
しかしこのぎこちなさを日本のメディアは見て見ぬふり。
蜜月と言いくるめるとは、益々裸の王様だね。
349無党派さん:2005/11/18(金) 00:01:37 ID:wLcJ1aoz
>>345
NJが右寄りに見えるのはあなたがおかしいから。
あれでようやく真ん中あたり。
350無党派さん:2005/11/18(金) 00:01:45 ID:8b199H8E
ブッシュ「次回は奈良の大仏、あれ見たいね」
351無党派さん:2005/11/18(金) 00:03:49 ID:6z6m++i5
>>349
いや・・・N23を基準にしてるだけだからw
今まで各社とも左寄り(程度は違えど)だったし・・
352無党派さん:2005/11/18(金) 00:04:40 ID:eo6d/xTM
>>347
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡<じゃあ今度銀閣寺につれていってやるよ
353無党派さん:2005/11/18(金) 00:05:58 ID:eo6d/xTM
>>345
障害者自立法とかC型肝炎問題ではしっかり政府の対応の遅れと不備に
大して警鐘をならしているし、拉致問題では箕輪解説委員は政府にいつも
檄を飛ばしてますが何か?
354無党派さん:2005/11/18(金) 00:06:11 ID:TcUlfXQB
奴隷云々持ち出したときのブッシュの胸中はいかに
355無党派さん:2005/11/18(金) 00:08:16 ID:6z6m++i5
まぁそれより、金閣「寺」というのが気になる。
あれは鹿苑寺の中の金閣という建物
356無党派さん:2005/11/18(金) 00:10:56 ID:MUzLW8u2
純ちゃんの弁当ってどんなメヌー?
実際に総理の為に作ったのかな。
357_:2005/11/18(金) 00:11:19 ID:qscrVh9B
藪、本気で帰り寄ればいいのに。
今度は純ちゃんがこれに乗ってお迎えするぞw
ttp://electricsheep.cocolog-nifty.com/what_made_of_electricshee/images/land_walker.JPG
358無党派さん:2005/11/18(金) 00:11:44 ID:T19U4IwG
62 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2005/11/17(木) 18:49:15 ID:MmaC6Y6g
これって選択はないの?
前にバンコクでAPECがあったとき、各首相から事前に食べたい
メニューを聞いていたはず。その時は、中国はもちろん中華、
米国は「何か無難な洋食」をリクエストしたような。でもそんななか、
小泉首相は、「美味しいトムヤムクン」ってリクエストしたおかげで、
タイの人に凄く好印象与えた事を知ってる。
本来日本人なんかが「トムヤムクン」なんて言うと、タイ人からは
「あんた本当はそれしか知らないんだろ?」と馬鹿にされるもんな
のに、タイのネットの掲示板では、「横暴な中国・アメリカに比べて
なんて日本の首相は素晴らしいの?!」的な意見が一杯あった。
まぁー、それ以前になぜか小泉首相ってタイでは凄く評判が良いし、
だいたい、こんなにタイで名前が知られている日本の首相も珍しい かも。
でも、いろんな国の人が来るのに、朝鮮料理だけというのは絶対辛い
思いする人いるね・・・
---------------------------
この話は、知らなかった。
タイの掲示板で「素晴らしい」と称えられ、韓国ではキムチは嫌い発言で叩かれる
そんな小泉首相が大好きだ。
359無党派さん:2005/11/18(金) 00:11:55 ID:EiBi11if
>>348
リンカーン発言はさすがに放送されなかった?
360無党派さん:2005/11/18(金) 00:12:46 ID:oqG6YZD3
>>354
ブッシュの支持層である南部保守派の先祖と北を同列に扱ってるわけだからねぇ・・・
361無党派さん:2005/11/18(金) 00:16:23 ID:EaVgTsdB
本日更新のかんべぇ氏の日記。
これまた必読ですよ。

抗日記念館というタイトルだけど、チャイナ・クオリティを存分に楽しめますw
362無党派さん:2005/11/18(金) 00:18:36 ID:FMZh318O
>>358
ええ話や。
小泉総理はキムチ以外は美味しくいただくだろうけど
「無難な」洋食などとリクエストするアメリカなんか大丈夫なんだろうか。
マツタケの香りは欧米には理解できないらしいし。
363無党派さん:2005/11/18(金) 00:24:54 ID:8kuqA9gI
ノムタンの一日
 11月17日   (慶州)午前 韓米 首脳会談
        (釜山)午後 ブルネイ・ベトナムとの首脳会談

ブッシュだけプサンから80キロ離れた慶州に連れて行って首脳会談。
日本を意識しすぎです。
364無党派さん:2005/11/18(金) 00:25:12 ID:/CWlG5ij
>>358
営業マンの鏡だな小泉www
365無党派さん:2005/11/18(金) 00:28:25 ID:WDYUvY6S
>350

小泉「靖国はどうだい?」
366無党派さん:2005/11/18(金) 00:29:24 ID:fI4LzuJf
>>362
なんでもかんでもバーベキューソースなアメリカ人に料理のことで期待するなやw
367無党派さん:2005/11/18(金) 00:32:05 ID:Ii357ba2
>358
上手いなあ、『美味しい』ってところが味噌だな。
トムヤンクンだけだったらそれしか知らないんだろってことになるけど”美味しい”ってつけたら何か一度食べて気に入ったみたいな印象を与えられるからなぁ。
368這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 00:36:45 ID:AIVfCquv BE:87739496-#
> かんべぇさん

 しむら〜、「731」、「731」!(笑)
369無党派さん:2005/11/18(金) 00:37:04 ID:EiBi11if
>>361
>〇どうでもいいことだが、(中国人民抗日戦争)記念館のトイレの洗面台は「TOTO」であった。
>いいのか、そんなことで。

ここで笑ってしまった。
370無党派さん:2005/11/18(金) 00:39:34 ID:bKWh7FzG
個人的に毛沢東の書が見たいなぁ。。。。
371無党派さん:2005/11/18(金) 00:39:45 ID:WY+8ANQU
>>367
美味しいってのは確かにうまい表現だよな。
日本向けで外国の要人が、単に寿司、天麩羅が食いたいといったならバカにされるが
美味しい寿司、天麩羅となると話は違ってくるわけで。
まさにピンきり
372無党派さん:2005/11/18(金) 00:41:19 ID:WDYUvY6S
> 美味しい寿司、天麩羅となると話は違ってくるわけで。

日本人がそう言われたら、がんばっておいしい店を紹介するだろうなぁ^^
373無党派さん:2005/11/18(金) 00:45:54 ID:iTcNeSJs
純ちゃんて特亜以外のアジア国では案外評判いい気が巣。
芸能人みたいに他国の婦女子にもキャーキャー言われる首相なんて初めてじゃ?
374無党派さん:2005/11/18(金) 00:49:22 ID:0rgPe/Rb
>>358
>朝鮮料理だけというのは絶対辛い思いする人いるね・・・

これは「からい」思いなのか「つらい」思いなのかだろうし。
上まあ両方とも殆ど同じことというのもありうるだろうか(苦笑)

375無党派さん:2005/11/18(金) 00:52:57 ID:eHFrT/fp
>>366
貴様はアメリカ人シェフを舐めたッッッ
376無党派さん:2005/11/18(金) 00:53:43 ID:nKIWyB8E
>>373
確か、フィリピンかどっかの女性代議士が
選挙ポスターに総理と握手してる写真を使ったのが
話題になってた気がする。
377無党派さん:2005/11/18(金) 00:53:44 ID:EgZFIJdD
なんか腹減ってきたw
378無党派さん:2005/11/18(金) 00:54:20 ID:hokbLfxO
>>377
わかる
379無党派さん:2005/11/18(金) 00:57:01 ID:6P3n8ata
>>376
それってタイの議員だよ
380無党派さん:2005/11/18(金) 01:00:21 ID:k0SV4oe9
>>357
これに総理が乗ったら、リアルマシリ(ry
381無党派さん:2005/11/18(金) 01:00:39 ID:lWfpVVgW
>>373
それどころかどっかヨーロッパの国でも
腐女子の追っかけにキャーキャー言われてなかった?
382無党派さん:2005/11/18(金) 01:00:47 ID:6P3n8ata
>>373
そういやインドネシア在住の邦人のサイトに「小泉首相は
こちらの新聞でもよく取り上げられていて、人気がある」って
書かれてて、以前にそのURLをこのスレに貼った覚えあるな。
383無党派さん:2005/11/18(金) 01:01:42 ID:eo6d/xTM
特亞の指導部としては忸怩たる思いだろうな<普通のアジア諸国での総理人気
384無党派さん:2005/11/18(金) 01:05:04 ID:067Wf7bQ
朝日ばっか読んでたら日本がアジアで孤立してるって本気で思っちゃうんだろうね
しかし実際に孤立してるのは中韓のほう。ASEANがG4案に乗らなかったのはカネで脅されただけで
彼らは中国を恐れている
印象操作って怖いね・・・
385無党派さん:2005/11/18(金) 01:06:11 ID:I0SZpgLO
自民党結党50年記念:衆参両議院大演芸大会  かあさん、企画しテーw
司会はタイゾーと桝添。
386無党派さん:2005/11/18(金) 01:08:55 ID:h9xF2YHg
要は隠し芸大会か?
387無党派さん:2005/11/18(金) 01:09:27 ID:vJP2hFnY
>>385
司会は桝添とさつきの方がw
司会への解説は和田解説委員&さつきで
388無党派さん:2005/11/18(金) 01:11:22 ID:eo6d/xTM
メインは
馳と大仁田の電流爆破マッチ
389無党派さん:2005/11/18(金) 01:12:06 ID:zTU1xYOz
>>382
どういうふうに人気があるの?
詳細キボンヌ。
390無党派さん:2005/11/18(金) 01:14:00 ID:GkDZxSoN
>385
マイク持ったタイゾーがにこにこ顔で舞台に立ってる感じで。
「水鉄砲の威力すごかったですね!中川先生ありがとうございました! 続きましてー」みたいなのか。
391無党派さん:2005/11/18(金) 01:21:37 ID:kuFMyrIf
麻生先生の本物の鉄砲です!
392無党派さん:2005/11/18(金) 01:33:07 ID:vHCHViXp
なんだなんだ?
今度は50周年記念大会の催し物プログラム作成スレ化?w
393無党派さん:2005/11/18(金) 01:36:10 ID:y92r1ttZ

あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿B層
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。

食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。

とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。
この一事だけでも、小泉売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
394無党派さん:2005/11/18(金) 01:36:47 ID:y92r1ttZ

iヽ,,iヽ
(。_ 。*)`ヽ   ォェ
 U"U( ⌒)〜
395無党派さん:2005/11/18(金) 01:41:02 ID:g5B2Q2qW
総理が「結党50年記念党大会は、楽しくやりたいっ!」って武部さんに言ったらしいな
別の意味でぶっ壊れた自民党を見せてくれるかも
396無党派さん:2005/11/18(金) 01:44:42 ID:UEWp+lti
>>387
そのさつきは片山ですか?有賀ですか?
397無党派さん:2005/11/18(金) 01:46:09 ID:j/5zRmuY
>>396
当然一つ目と二つ目のさつきは別人だ
398無党派さん:2005/11/18(金) 01:53:56 ID:OTrf6Xry
>>381
オランダの女子学生にキャーキャー言われていたよーな。
399無党派さん:2005/11/18(金) 02:02:24 ID:I0SZpgLO
セグゥエイに乗って白衣姿で登場する純ちゃんが見たかたのれすw(>>380さんの書き込みをみてw

トリオ・ロス・カンボーチョーカン’s とかー、
赤影さん;安倍ちゃん  白影さん:近江屋さん 青影;タイゾーとかー(卍党首領に亀ちゃん特別出演とかー
かあさーん!!ぜひ!!
400無党派さん:2005/11/18(金) 02:25:14 ID:OGpEjPzQ
小泉さん退任オフに行きたい。
官邸でお見送り、靖国にてお参りの後、ぽん多で食事、とか。
401無党派さん:2005/11/18(金) 02:26:25 ID:6P3n8ata
>>389
ごめん。どういう風に人気あるかまでは書かれてなかった。
政治系のサイトじゃないので、あまり突っ込んだ話はなかったよ。
402無党派さん:2005/11/18(金) 02:29:02 ID:UEWp+lti
>>397
一つ目が片山で二つ目が有賀ということでよろしいか?
それともまさかスワッピうわなにをすrくぁwせdrftgyふじこlp:@;
403無党派さん:2005/11/18(金) 02:34:36 ID:6P3n8ata
藪・ノム会談へのNJの容赦ない突っ込み動画キテタ。おもろいがなw

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051118/20051118-00000686-fnn-int.html
(抜粋)
2人が「そりが合わない」といわれるのは、米韓関係全体に響くからで、大統領本人もアメリカ政府高官も、訪問前には「首脳同士の関係は良好だ」と喧伝(けんでん)していた。
しかし、会談後の共同会見に表れたブッシュ大統領には、16日の小泉首相との会見での笑顔や、相手の話にうなずく様子は見られなかった。
質疑応答でとうとうと話す盧大統領に対し、ブッシュ大統領は努めて手短に答え、北朝鮮の人権問題を聞かれた盧大統領が、アメリカの奴隷制の歴史を引き合いに出してきたのには、あぜんとしたものとみられる。
盧大統領を「友人」と呼び、会見の終わりには自ら握手を求めて歩み寄るまでしたブッシュ大統領だが、この2人のぎこちなさは、はた目にも明らかとなっている。
404無党派さん:2005/11/18(金) 02:53:39 ID:bKWh7FzG
藪はミモレット森に演技を習うべきだな。
405無党派さん:2005/11/18(金) 02:57:49 ID:EwHmLFrw
てか、会見のときのジョージのうんざりしたような口調と表情は印象的だったなぁ
APECで我らが純一郎に癒されてくれればいいのだが
406無党派さん:2005/11/18(金) 02:58:56 ID:DZDQkVQr
>>403
「盧武鉉大統領になってから初めてブッシュ大統領が訪韓」って
ことにびっくりしたよ。お互い就任から何年経っているのかを考えれば、
関係がうまくいっているかどうかなんて、自ずと判るよな。
407無党派さん:2005/11/18(金) 03:28:28 ID:IOjsbuUW
明らかな敵より、裏切りそうな仲間の方が、
不愉快だし危険だよなぁ。
408無党派さん:2005/11/18(金) 03:54:56 ID:A+l161vM
409無党派さん:2005/11/18(金) 04:44:40 ID:0AhU91ls
ところで、日経平均は「小泉総理就任以来高値」を更新したんでしょうか。
410無党派さん:2005/11/18(金) 05:23:33 ID:yCl+12Vb
>>409

2001年5月7日の終値が14529円
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=0101

もう少しだね
411無党派さん:2005/11/18(金) 05:30:44 ID:VlHNibkW
時価総額でははるかに上回っているから、とっくに超えたとみなして良い。
412無党派さん:2005/11/18(金) 06:08:20 ID:7bVQOaWh
>>304
ハゲワロス
俺の水で笑い死ぬかと思った
413無党派さん:2005/11/18(金) 07:32:43 ID:EPh1s0Er
>>403
ここまではっきりと言い切った報道番組は、これまであっただろうか。
414無党派さん:2005/11/18(金) 07:35:53 ID:n7XWrgQi
滝川クリステルさんって
絶対女神様の魂が降臨した姿だと思う。
本人は自覚していないんだろうけれど。
415無党派さん:2005/11/18(金) 07:39:48 ID:VOvT4u4H
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#07:13
07:13靖国参拝めぐり朝日「内紛」。世論調査部の男性2人が社内で口論、暴行。
110番通報。全治10日間、書類送検へ。
416無党派さん:2005/11/18(金) 07:55:22 ID:Zudlajfu
>>415
これ、、シンボウさんが新聞の見方?だっけで言っていた。
前の、世論調査でケータイをぶっこわした件とは違うんですよね。

シンボウさん、最後にさんけーがアカピの件で「内紛」って書いたことに

( ´,_ゝ`)プッ って言っていたので、思わずワロタ。
417無党派さん:2005/11/18(金) 07:58:52 ID:GrHGRrZL
北朝鮮非難の決議採択/外国人拉致で国連総会委【ニューヨーク17日共同】
http://www.chunichi.co.jp/00/detail/20051118/fls_____detail__008.shtml
<<き、き、き、きたぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!! >>
          /:|.       | |     /:|   
        /  .:::|       ∨    /  :::|     
        |  ...:::::|           /   ::::|     
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '〜ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|  
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/   
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
(^_^)
418無党派さん:2005/11/18(金) 08:03:05 ID:pCDsMMIT
昨日法捨てで酒政連から金もらってた佐藤って先生、
前の副大臣で山崎派かよ!

小泉もうだめぽ
419無党派さん:2005/11/18(金) 08:06:30 ID:Gwcg4A52
白いブランコ!!!!!!!!!!!!!!
420無党派さん:2005/11/18(金) 08:07:43 ID:zPwbHP0H
総理(33歳当時)の歌う「白いブランコ」とても若ス
421無党派さん:2005/11/18(金) 08:10:07 ID:ELmkl+dQ
飛んできました
422無党派さん:2005/11/18(金) 08:11:39 ID:/r53UPqq
モトヤ似の若総理キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
423無党派さん:2005/11/18(金) 08:15:03 ID:6qT7QmFH
ドイツ語オペラも聴かせろや〜
424無党派さん:2005/11/18(金) 08:16:20 ID:QrA3+Rsa BE:8781449-#
>>419-420補足
日テレ・情報ツウにて、昨日テリー伊藤が小泉首相と面会した件について取り上げる。
その際、30年前の日テレの番組(異色歌手歌合戦)にて小泉議員(当時)が白いブランコを歌う映像が流れる。

テリー伊藤持参の、実家の卵焼きのをウマそうにほうばる首相に萌え。
425無党派さん:2005/11/18(金) 08:16:44 ID:1aRhnPRn
小泉総理、歌うまいじゃん。ほこのも聴きたい。イイ!
426無党派さん:2005/11/18(金) 08:17:06 ID:2B8NVMp8
はっきり言って上手じゃなかったけど、味のある歌声だったよね>総理の白いブランコ
427無党派さん:2005/11/18(金) 08:32:41 ID:mDOEJNJF
見なかった・・・・誰かウpしてくれり〜(涙
428無党派さん:2005/11/18(金) 08:46:03 ID:tPXr4p1v
429無党派さん:2005/11/18(金) 08:48:40 ID:GrHGRrZL
>>428
グロ画
430無党派さん:2005/11/18(金) 08:57:25 ID:EKsVBY24
>>416
日本テレビ、新聞のミカタ。  辛坊解説委員

http://hahu.sakura.ne.jp/up/up/source/up0039.jpg
431無党派さん:2005/11/18(金) 09:01:05 ID:YpMKeDF/
>>416
>世論調査でケータイをぶっこわした件
調査部で起こった事件だそうなので、同じ件のはず。


情報ツウ、見なかった人のために、>>424のさらに補足。

・たまたまテリーが時間が空いている時に、飯嶋秘書官から突然電話があって
官邸に来てくれとのこと。実家の卵焼き屋の卵焼きをもって官邸に行く。

・総理は会ったとたん「テリーさん、やあ、久しぶり〜」と挨拶。
卵焼きをつまみながら、30年前に出演したテリー演出の歌番組の思い出話。
それ以外に真面目な話もした。それはインターネット関連らしい。
これに関しては、箝口令が出ているのか、テリーは詳しく語らず。

・歌番組の時の映像「白いブランコ」を歌う総理と、もう一つのエピソード。
ドイツ語のオペラの曲の譜面だかテープだかを数日前に渡したら、
総理は収録日までにちゃんと覚えてきて歌った。その時の曲は今でも覚えていて、
今年のドイツ年の行事の時にドイツ人の前で歌っら、大感激されたとのこと。

・話が終わって部屋を出て行こうとする総理が、ドアの前でふと立ち止まって、
いそいそと引き返してくる。何かと思ったら、卵焼きをもう1つつまんでいった。
(卵焼きは楊枝で食べたそうです。)
432スイス:2005/11/18(金) 09:03:47 ID:OVgwz+CP
皆さん超お久しぶりです。
上の方で、海外でも腐女子にキャーキャー言われる総理 の話が出てましたが
マジで居るんすよ。それも結構若いのが…。
そもそも絵になる容姿に加えて、自然体でかつ堂々としていて、
話術もあって、音楽歴史映画文学書にも造詣が深い。
政治力、指導力は極めつけ、希代の釣り師 etc… 
そら、滅多にないですわな、こんなトップ。100年に一度も出ないかもしれん。

こっちの人間だって、そら「何かが違うなコイツ」とか「な〜んかわかんねーけど
スペシャルな奴…」と感じ取っても何の不思議も無いわけで。

解散、総選挙、歴史的圧勝という、夏のあの郵政ドラマ、Koizumi Magic
ということで、こっちでもそりゃもうメディアが取り上げたもんです。
こりゃもうKoizumiでしかできないというか、小泉だからこそできたんだと。
参議院で郵政法案否決されて以降、どっと株価が上昇しましたが、
こちらの市場は、「小泉なら、どんでん返しをやるハズ」と読んでましたね。

どひゃ、もう夜中の1時です。あす少し時間がありますんで、また来させて
いただきます。では、おやすみなさい。
あそうだ、紀宮様だったかな、ご結婚の様子がこっちのニュースでも放映されました。
和服は「mama Michiko」のものである、という説明に、「ママ・ミチコかい!」と
テレビに向かって突っ込んでいたのは、自分です。
433無党派さん:2005/11/18(金) 09:04:05 ID:eHFrT/fp
テロ朝見てた……
ビッグボスでお茶漬け吹いたwwwやはりあの手のネタは扱いが上手い。
徳島のB支配を今は暴露してる。
434無党派さん:2005/11/18(金) 09:04:24 ID:YpMKeDF/
>>431 ちょっと訂正
電話の呼び出しは、飯嶋秘書官→日テレ→テリーでした。
435無党派さん:2005/11/18(金) 09:04:45 ID:Zudlajfu
>>428
ちょいと、、、総理の卵焼きほうばっている絵と思いきや、、謝罪汁!!
436無党派さん:2005/11/18(金) 09:06:03 ID:EZd3rSxY
>>431
> ・話が終わって部屋を出て行こうとする総理が、ドアの前でふと立ち止まって、
> いそいそと引き返してくる。何かと思ったら、卵焼きをもう1つつまんでいった。

なんとまあ、萌えポイントを外さない総理であることよ。
437無党派さん:2005/11/18(金) 09:06:06 ID:VOvT4u4H
日経平均はあっさりと14,500円突破
こりゃ年内に15,000円行くかもしれませんね。

内閣支持率は高い水準を維持し、株価も上昇中。

なぜマスコミは非難ばかりしているのだろう?
438無党派さん:2005/11/18(金) 09:09:17 ID:eHFrT/fp
スイスさん乙です。
ママ・ミチコかぁ……妙にハマると思ったのは俺だけかw
439無党派さん:2005/11/18(金) 09:12:15 ID:EKsVBY24
>>428
あ、ノムヒョン大統領、国内でも評価はボロボロなんですね。
440無党派さん:2005/11/18(金) 09:14:57 ID:eHFrT/fp
>>437
そりゃあ、ナマゴミさんたちからすれば、自分達の言うことは聞かない、しかも人気はある、結果もだす。
これで腹が立たないはずがないwww
441無党派さん:2005/11/18(金) 09:16:26 ID:EKsVBY24
>>437
それが自分たちの使命だと思っているのではないでしょうか。
是々非々の批判ならいいんですけどね。
442無党派さん:2005/11/18(金) 09:19:23 ID:WCpW1N4s
スイスさん久しぶりです。
443全宇宙全生命永久永遠の大天国:2005/11/18(金) 09:20:11 ID:u2t2rvH5

日本を愛するものよ 一度観てくれ 頼む 損はしないから

★★★神風特攻隊の動画★★★です ↓↓↓すぐ終わりますよ 長くはありませんので どうぞ

http://nandakorea.sakura.ne. jp/media/sinjituwadokoni.swf
               
              ↑
       わざと      半角←(注)
       スペース空けてあります
       くっけて観てください


マジ 感動する 涙がとまらねぇぇぇーううう。。。(泣き)


 ★↑靖国反対の人も賛成の人も一度 観てくれ マジ感動するから★
444無党派さん:2005/11/18(金) 09:26:52 ID:w+RZz69I
随分と懐かしいフラッシュだな
445無党派さん:2005/11/18(金) 09:27:32 ID:eeya7K7b
【政治】西村真悟衆院議員(民主)の事務所を捜索へ 関係者が弁護士法違反容疑
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132267706/

「狙撃してもいい」なんて言うから…。
446無党派さん:2005/11/18(金) 09:30:23 ID:6z6m++i5
>>445
うわ
今日のたかじん収録出れるのかいな
447名無しさん@Linuxザウルス:2005/11/18(金) 09:31:55 ID:vYoX7SpT
これで、セグウェイの市民権というか、公道走行許可がでないかな?
薮なんか、堂々と道交法違反やっているンだし。

公認されたら、マジ買いたい。オフロードタイプ出たし。

 
448這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 09:32:02 ID:AIVfCquv BE:73116959-#
 昨日は200円近い上げでずっこけたのに、今朝は今朝で、
いきなり朝っぱらから100円以上上げててワロタ(笑)

>432
 ニュース原稿を書いた人が判ってるのか判ってないのか
わかりませんが、まさに「国母」だから「mama Michiko」という
のは言い得て妙なのかも(笑)
449無党派さん:2005/11/18(金) 09:34:43 ID:YpMKeDF/
>>432
スイスさん久しぶりです。
>こちらの市場は、「小泉なら、どんでん返しをやるハズ」と読んでましたね。

的確な判断をした大勢の外人が、日本の株で大儲けしているんでしょうな。
日本人は、マスゴミに洗脳されなかった人たちは着実に儲け、
マスゴミの反日報道を信じた人たちは株のみならず、
人生のあらゆる経済社会活動の局面で損をしているような希ガス。
450無党派さん:2005/11/18(金) 09:49:48 ID:ociX9RM6
マスゴミより笑えるのがインタゲ厨の反応だよw

景気回復

「中国向けの外需などが好調なだけ。外部要因で運が良かっただけで小泉は無能」

内需主導の景気回復であることが判明

「民間企業が構造改革で頑張っただけ。政府は何もしていないから小泉は無能」

外国人投資家を中心に小泉改革への高評価が株式市場を活況に(特に郵政解散後)

「いくら活況でも小泉内閣発足前の水準に達していない。結果的にプラスじゃないから小泉は無能」

ついに1万4600円台を突破、年内の1万5000円台も視野に

予想される反応1
「実は小泉はリフレ政策に政策転換していた。われわれの言うことをもっと前から聞いていれば今頃株価は2万円台だった」
予想される反応2
「格差社会(ry〜公共事業で格差解消(ry」
451無党派さん:2005/11/18(金) 09:56:33 ID:VOvT4u4H
産経社説
ttp://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm

【主張】日韓首脳会談 もう過去から卒業しよう
【主張】ブッシュ演説 自由民主の価値の宣言だ

二つとも純ちゃん絡みの評論です。


朝日・天声人語
ttp://www.asahi.com/paper/column.html

現実逃避して郷愁に浸るアサ(ry
452無党派さん:2005/11/18(金) 10:08:49 ID:YpMKeDF/
>>450
あはは、いるよねぇ。
競馬で言ったら、展開予想ばかりで、肝心の勝馬を当てられない人・・・ってところか。
453無党派さん:2005/11/18(金) 10:12:55 ID:MwzKFBAX
>>443
会社で働いている盛れは、うっかり見て、号泣できぬ。。
夜まであるよね。このサイト。
454無党派さん:2005/11/18(金) 10:13:25 ID:tB1YptJX
>>440
ゴラァ!
>ナマゴミさん
って、おまえ
前畑さんじゃないんだから、ちゃんと呼んでやりなさいよ。
マスカキさんと。
455無党派さん:2005/11/18(金) 10:13:39 ID:VOUS2Nbh
株価上昇は
「小泉・竹中コンビが日本の資産をハゲタカ外資に投売りしているだけ」
とも言ってるようですが(w
456無党派さん:2005/11/18(金) 10:14:27 ID:5OwgfqzV
>>450
> 内需主導の景気回復であることが判明
> 外国人投資家を中心に小泉改革への高評価
> ついに1万4600円台を突破、年内の1万5000円台も視野に

このへんはジツリキスレで小泉支持派の予測として出てきてたなぁ。
タゲちゃんは専門用語をまくしたてて全否定したけど。
で、専門家って何?
457無党派さん:2005/11/18(金) 10:20:41 ID:EaVgTsdB
>>455
それ、まだネットだけで言われている言葉だよね?
まさか、テレビとか経済雑誌である専門家とかが、言っている言葉じゃないよな?w
458無党派さん:2005/11/18(金) 10:23:38 ID:VOvT4u4H
ttp://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/051117_60year/index.html

第56回 薄れ行く記憶と歴史認識 大日本帝国滅亡60年の意味
立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」

大日本帝国はこうして滅亡したと5ページに渡って講釈した挙げ句、最後に小泉批判。

> 小泉首相は、あとは小泉改革の総仕上げだと称しているが、小泉改革のほとんどが中途半端な仕上がりで、
>総仕上げどころか、総破綻に終わる可能性も大だし、小泉首相が頼りとしてきたアメリカのブッシュ政権は急速に、
>アメリカ国内での政治基盤の安定性を失いつつある。
> 曙光が見えかけている日本経済にしても、緊急措置として行われてきた日銀の量的緩和措置ですら、解除し
>たくても解除できない状態が続いている。──下手に解除すると景気の足を引っ張りかねないし、解除が遅れる
>と、過剰流動性がアンコントローラブルになってインフレがおきかねない。
> 外交課題も暗礁に乗り上げたままのものが多く、財政改革も、増税以外決め手がないという状況に追い込まれて
>おり、見かけ上安定しているかに見える05年体制、意外に突然の破綻に見舞われる可能性大と私は見ている。
(終)
459無党派さん:2005/11/18(金) 10:24:28 ID:I6ioXISx
えへっ。
純ちゃんのおかげでほそぼそやってる投信で黒字が出てます。
毎日日経平均が楽しみ。
460無党派さん:2005/11/18(金) 10:27:11 ID:lYb6AUkU
>>431
> それ以外に真面目な話もした。それはインターネット関連らしい。

これって>>175のことじゃないかな?
461無党派さん:2005/11/18(金) 10:27:17 ID:/Z20b3CX
>>456
>専門家って何?

テクニカルタームをいかに多用するか競う職業でありつつ
ボキャブラリーの貧困な人たちのことです。
462無党派さん:2005/11/18(金) 10:29:34 ID:AZZmMaOX
将来できるであろう小泉神社のご利益は、勝負事と投機だな。
奉納品の定番はCD?
463這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 10:47:36 ID:AIVfCquv BE:64992858-#
>458
> 意外に突然の破綻に見舞われる可能性大と私は見ている

 自分の無能は棚に上げて、日本国の破滅熱烈希望ですか
田中ネタの一発屋でやめときゃいいのに(苦笑
464無党派さん:2005/11/18(金) 10:52:03 ID:8b199H8E
今日も株爆上げかよ
465無党派さん:2005/11/18(金) 10:53:36 ID:ociX9RM6
>>463
人間年を取ると自分自身の衰えと社会の衰退を無理矢理重ね合わせたくなるんだろうね
飲み会の3次会とかで自分が先に酔いつぶれると悔しくなるのと同じ
「おれがつぶれたあとに、もっと盛り上がってたらいやだー」ってw
だからみんなでいっしょに酔いつぶれて寝ようぜっていうのが立花ジイサンの願望w
466無党派さん:2005/11/18(金) 10:54:34 ID:0ZFxQOyZ
>>463
テストの日に学校に隕石落ちねえかなぁと考えてる学生と同レベルだしな。
467無党派さん:2005/11/18(金) 10:55:22 ID:l6u/V9TV
運も実力のうち
468這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 10:59:48 ID:AIVfCquv BE:29247236-#
>465-466
 たしかに、そういう意味では、このアンケートを深読みすると興味深いかも。

最も幸せな日本人像は 30代、都会暮らし、専業主婦
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000000-san-soci
>  年齢別では三十代(平均値六・六点)が最も高く、次に二十代(六・四)が続いたが、
> 四十代以降は加齢とともに不幸になり、六十代では六・二点に落ち込んだ。

 このアンケートは、あくまで「幸福と『感じるか』」という主観についての
調査だから、

  30代  ムダなことを考えず、分相応な範囲内で幸福追求 → 割とうまくいっている
  60代  絵空事ばかり追い続けるベビーブーマー → 子供のような駄々こね

という画像も見えてくるわけで。
469無党派さん:2005/11/18(金) 11:03:01 ID:FMZh318O
>若者に甘く高齢者に厳しい日本社会の傾向を表したともいえる

エエエエエ
470這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 11:04:09 ID:AIVfCquv BE:77990786-#
 産経はあれだから、何千年も前に義憤に駆られて

  近頃の若い者はなっちょらん

とか石に彫り込んじゃう、憂国厨の末裔だから(苦笑
471無党派さん:2005/11/18(金) 11:06:18 ID:Jc0gw4Ek
純ちゃん、あっちではノムたんとチリのラゴス大統領と会談するんだね。
チリの大統領とは会談してペルーは無視。
トレドは癇癪起こるでしょうね。
472無党派さん:2005/11/18(金) 11:07:45 ID:eeya7K7b
>>468
バブルを知らない年代はそんな風に思うだろうなぁ。
超氷河期と呼ばれていた頃に就職活動していた身としては、
最近は景気いいよなぁ…と思うもの。
でも、自分の親を見てると「昔は良かった」みたいな思考してるね。
473無党派さん:2005/11/18(金) 11:08:13 ID:C7WPVX1L
>>463
> 意外に

「特に理由は思いつかないけどこうあってほしい」という願望でしかないことがよくわかる言葉使いだな。
474無党派さん:2005/11/18(金) 11:09:51 ID:fWu/MqMl
>若者に甘く高齢者に厳しい日本社会の傾向を表したともいえる。

逆だろw
むしろ年寄りなら何やっても許されるのが日本社会
475無党派さん:2005/11/18(金) 11:11:21 ID:4lpGt7N6
立花さんは自分が面白がれることだけ書き散らすある意味マスコミの象徴だから
田中の時はたまたま当たっただけ
476無党派さん:2005/11/18(金) 11:19:45 ID:TFfAIr8/
昨日のN23も酷かったぞ(相変わらずだけど
なんでもこれはバブルだそうで
しかも一部の人間にしか実感できないものだそうな

それからネクスト元財務大臣がそのうち円高になって
日本経済に冷や水を浴びせるだろうと予測
477無党派さん:2005/11/18(金) 11:20:41 ID:Jc0gw4Ek
>>472
そうそう、それで「アンタたちは給料も上がらなくて可哀相。これから大変だ」とか
言うんだよね。
高度成長期→バブルを経験した世代から見ると、現代はまるで未来が見えないらしい。
478無党派さん:2005/11/18(金) 11:21:16 ID:NTRJ1T7X
>>475
確か政治絡みは、角さんでもう終りにしたいとかいってたと思う。
その時は、さすがと思ってたけどねぇ。だが、また政治にクチだして
思惑が外れまくってるこの惨状じゃ憐れですなぁ。止めときゃいいのに。
479無党派さん:2005/11/18(金) 11:28:20 ID:ociX9RM6
>>477
大変だと思うならあんたら親の世代が自主的に年金を返上してくれと言いたいよなw
若い世代にとっては所得が上がらないことよりも、税負担が増えることの方が死活問題なわけで
480無党派さん:2005/11/18(金) 11:32:42 ID:EdVmD2qr
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-04103823-jijp-pol.view-001
総理なんか寒そうだ(´・ω・`)
481無党派さん:2005/11/18(金) 11:33:47 ID:WCpW1N4s
482無党派さん:2005/11/18(金) 11:34:41 ID:Jc0gw4Ek
>>479
>自主的に年金を返上してくれ
それ言ったwそしたら黙っちゃったww
483無党派さん:2005/11/18(金) 11:35:42 ID:tB1YptJX
専門家=予想上手の馬券下手

総理とは正反対の資質
484無党派さん:2005/11/18(金) 11:37:26 ID:eeya7K7b
>>479
団塊世代が大量に定年を迎えたら、
税負担とか年金問題で本格的に世代間闘争が起きるかもなぁ…。
自分(+配偶者)の両親と、自分の生活と、
次世代(子供)の全部なんて面倒見切れません。
485無党派さん:2005/11/18(金) 11:40:18 ID:ociX9RM6
>>482
GJw
未来に悲観的で弱者に同情的な中高年って
自分が勝ち逃げ組って自覚が皆無だからなー
486無党派さん:2005/11/18(金) 11:40:24 ID:m2Niq2Db
>>447

あなたはもしかして
サルスレ最強の現場コテ、りなざうさんではないですか?
こんなところでお目にかかれるとは

間違ってたらごめんなさい

487無党派さん:2005/11/18(金) 11:43:16 ID:pS1k7Ztt
勲章+一時金でも渡してやれば、自称「名士」な連中は返上しそうな気もするけどなぁ>年金。
488無党派さん:2005/11/18(金) 11:50:08 ID:WCpW1N4s
やっぱり日の丸政府専用機はカッコ良いな〜
最初の訪米の帰りにお台場の上で見たけど総理が乗ってると思ったら落としてみたいと思った。w
エアフォースワンと並んで止めるのかな?
489無党派さん:2005/11/18(金) 11:54:37 ID:3eN2JYtB
純ちゃん、表情厳しいねえ。
490無党派さん:2005/11/18(金) 11:55:15 ID:aHt0QBE5
立花も逆神様の仲間入り?
491無党派さん:2005/11/18(金) 11:55:24 ID:/4qljBix
金の蛇口、部屋一面の窓−首脳の宿泊、豪華さに関心
ttp://www.sanspo.com/sokuho/1118sokuho014.html

>韓国メディアによると、ブッシュ大統領が宿泊するのは釜山市内の海辺に建つ
>最高級ホテル。普通の客室10部屋分の壁を大型ガラス窓に替え、眺望は抜群
>という。浴室は一般客室とほぼ同じ大きさで、蛇口は金でできている。改装に
>14億ウォン(約1億5000万円)を投じた。

悪趣味だと思う。
492無党派さん:2005/11/18(金) 11:59:41 ID:0ZFxQOyZ
>>491
ノムたんと金豚くらいしか喜ばない接待だな。


一方豪華な部屋を取材した記者団はラブホに帰った。
493無党派さん:2005/11/18(金) 11:59:50 ID:aZzZ/1eY
>>491
壁を無理矢理ガラス窓に替えたりして強度とかは問題ないのかな?
それが心配だ。
494無党派さん:2005/11/18(金) 12:03:07 ID:VLefzurq
小泉はクライン孝子やテリー伊藤と会ってるな。
何を話したんだろ
495這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 12:03:32 ID:AIVfCquv BE:48744465-#
 というか、首脳連はみんな多忙を極めてるから、そもそも部屋なんか
全然戻らないし、「大型ガラス窓」なるシロモノも防弾じゃないだろうから
シークレットサービスが、んなとこ使わせないのでは。
496無党派さん:2005/11/18(金) 12:04:15 ID:YpMKeDF/
>>484
>団塊世代が大量に定年を迎えたら

そういえば「2007年問題」って、団塊世代の大量定年の他にもう一つあるんだそう。
2007年4月1日から、離婚した妻が、夫の厚生年金を最大半分貰えるようになるので、
定年と同時に熟年離婚する夫婦が激増するんじゃないか・・・という問題。

団塊世代に多い「年功序列でそこそこ出世したのを実力と勘違いして威張るオヤジ」が、
どんな老後を迎えることになるのか、生暖かく見守りたいと思う。
497無党派さん:2005/11/18(金) 12:05:14 ID:4k3ZWe9J
総理が留守のため安部さんが閣議で総理の席に。
両脇の麻生、谷垣とは撮影中言葉を交わさず。@フジ

麻生は中川とずーっとしゃべってるし、谷垣は顔こわばってるし。
3人視線もあわさない。
総裁レースもう始まってるのを実感。かなり緊張関係にあると見た。
498無党派さん:2005/11/18(金) 12:05:22 ID:HiOMQlBO
>>491
成金趣味って感じ?
499無党派さん:2005/11/18(金) 12:06:46 ID:/Z20b3CX
>>491
ノムたんはドイツ訪問中にホテルの部屋リフォームしちゃった男ですぜ。
500無党派さん:2005/11/18(金) 12:07:32 ID:VLefzurq
>>475
立花はネットでエロサイト観まくりだったよな。
501無党派さん:2005/11/18(金) 12:08:17 ID:x+dahXtU
>>487
なんか茶器かなんか渡して年金は差し止めるとかでどうかね。
502無党派さん:2005/11/18(金) 12:09:08 ID:WjsYPT/h
>>441
マスコミが政権批判してるのは当然だし、健全な証拠。
問題は「マスコミは政権べったりで批判精神がない」とかぬかす
オレの上司・・・・、この人はどこか別の国に住んでるようだw
503無党派さん:2005/11/18(金) 12:09:21 ID:Ap1TuvJy
>493
自然崩壊するようなデパートや橋を建設する建築意識なんだから、
強度とか耐震性とか防犯性とか
そんなことに思考が回るわけ無いじゃないですかw

見た目がお金持ち風(韓国視点)で写真でギラギラしていれば良いのです。
藪をこんなに立派なホテルに泊めたのですよ。
誇らしいことですねと、ホルホル<,,‘∀‘>することが目的ですから
504無党派さん:2005/11/18(金) 12:11:00 ID:Hh2muD12
>>491
わざわざ首脳の歓待用に改装したのか
北とやってること変わらないなあ
涙ぐましいっていうか

総理も「最大級」の歓迎を受けるようですよw

>小泉純一郎首相は、海側ではなく釜山市中心部にあるホテルで4つの客室を改装した
>「最大級」の約330平方メートルの部屋に宿泊する。
505無党派さん:2005/11/18(金) 12:11:13 ID:T4TpimpZ
最近日本ではコストのために自然崩壊しかねないマンションを設計する設計士が現れたニ…ですね!
506無党派さん:2005/11/18(金) 12:11:23 ID:Ohna1BFf
>>493
セキュリティ考えるとそんなところにブッシュ止めるなよ、と言いたい。
507無党派さん:2005/11/18(金) 12:12:32 ID:Jc0gw4Ek
>麻生は中川とずーっとしゃべってるし

  ま た か 。
508無党派さん:2005/11/18(金) 12:13:37 ID:Hh2muD12
>>502
まともな神経では批判するのが難しい政権だから、政権批判に徹しようとすると
詭弁・天邪鬼大会になるのがワロスなんだけどな
その意味ではマスゴミのなかの人乙w
509無党派さん:2005/11/18(金) 12:14:54 ID:jrJ2qUL7
>>491
>大型窓ガラス
狙撃用?((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
510無党派さん:2005/11/18(金) 12:14:59 ID:aZzZ/1eY
>>507
(゚听)と(゚゚)はホント仲良いよなぁ
511無党派さん:2005/11/18(金) 12:15:44 ID:nntJusfp
>>506
展望が抜群って事は、中の様子が丸解りで普通のガラスだったら・・・
512無党派さん:2005/11/18(金) 12:17:02 ID:nntJusfp
>>499
自分の顔もリフォームしちゃいましたし(それもビフォアフの匠チックに)
513無党派さん:2005/11/18(金) 12:17:37 ID:MoxEWkwX
バブル時期を知っているといっても、
世間がバブルだったと、
自分にバブル体験があった、
では違うんだがな
と言う俺は38歳
514無党派さん:2005/11/18(金) 12:20:53 ID:WCpW1N4s
>>512
本当にそれでいいのか? そんなリフォームでいいのか?
脳味噌はリフォームしなくていいのか?

でも、日本もついこの間まで村山が総理やってたんだから・・・過渡期ってことで見逃すしかないか。
515無党派さん:2005/11/18(金) 12:21:35 ID:T4TpimpZ
>>513
君がそんな風に老け込んだから、11/18はサラダ記念日
516無党派さん:2005/11/18(金) 12:22:22 ID:dl+cbYJq
【政治】西村真悟衆院議員(民主)の事務所を捜索へ 関係者が弁護士法違反容疑
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132267706/l50

法則が・・
517無党派さん:2005/11/18(金) 12:25:15 ID:2faHcrTZ
>>281
テレ朝で流れたCMで「反米ではありません。」ちう文字があってワロタ
何でも世界はアメリカばっかりじゃない、「世界から」情報集めるらすいよ。
518無党派さん:2005/11/18(金) 12:29:51 ID:DL4Not85
>>465
あ、妙に納得。
筑紫の番組がそれだよね。暗い、陰惨… サブのアナたちもその雰囲気に取り込まれていく
テレ朝の久米が降板したのはエライと思う。本人の自覚か、局の意図かしらないがw
衰えを感じたやつが、社会のメインに居残るのは良くないよ。
519無党派さん:2005/11/18(金) 12:31:27 ID:T4TpimpZ
キムタロがメインをやめて、解説と「大好きな台風報道」だけやってるのも偉いと誉めてやってくれ。
520無党派さん:2005/11/18(金) 12:32:38 ID:Hh2muD12
>>513
テレビで憧れの的だった久米・筑紫がやたら日本経済の強さを持ち上げ、
日本はこれからアメリカを凌ぐ超大国になるのだと夢を振り撒いていた
ところが俺が高校でアホみたいに遊んでるあいだに、やつらは「バブルが弾けた」と言い出した
日本は構造的な腐敗でどうにもならない、英国病以下の斜陽国だと

(・3・)アルェー? と思ったのが俺のバブルとマスコミ憎悪の原風景w
521這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 12:33:12 ID:AIVfCquv BE:51994548-#
> 反米ではありません
  これ、このセリフを口にした瞬間に

   「神は死んだ」と唱える無神論者

と同様の自己矛盾の海に呑み込まれてるような希ガス(苦笑

>513
 漏れはバブル時期は柵の中(つうか海の上)だったので、全然実感が
涌かんかった(苦笑
 つうか長い出航から帰ってきたら、街の灯がひっそりしててビクーリした(^_^;

>504
 そんなに広いなら、いっそのことブッシュ大統領ご一行も
移ってくればいいのに。
 町中なら狙撃される心配もなさそうだし。
522無党派さん:2005/11/18(金) 12:34:54 ID:T4TpimpZ
>>520
( `iーi´)<最近は、ジャパンバッシングではなく、ジャパンナッシングで、アジア諸国のほうが元気がありますね。日本はどうなってしまうんでしょうね。
523無党派さん:2005/11/18(金) 12:36:36 ID:xwv84u/l
>>522
そりは誰?森永?
524無党派さん:2005/11/18(金) 12:37:21 ID:aHt0QBE5
>>519
ワロス、そういえばいつも合羽着てるなあw
525無党派さん:2005/11/18(金) 12:38:11 ID:T4TpimpZ
当時筑紫がしたり顔で言ってたな、と。
老いた表現については、AA各板でもまだ発展途上、生暖かく見守ってくれ。
526無党派さん:2005/11/18(金) 12:42:03 ID:Hh2muD12
>>525
週刊誌とかは怪しいとリア厨ぐらいから思ってたが、いわゆる報道とかニュースというのが
あれほど当てにならんと知ることができたのにはむしろ感謝したいぐらいだよw >( `iーi´)
527無党派さん:2005/11/18(金) 12:42:31 ID:WCpW1N4s
世代交代を訴えてた筑紫さんを見ながら
「お前がさっさと辞めろよ、このすかたん」」と思った15の春。
あのジジイ、まだ生きてるんだよな。
528無党派さん:2005/11/18(金) 12:45:42 ID:DL4Not85
>>471
これじゃ、いきなり出先で首脳会談は無理だべ。もう一回関係を閣僚レベルから作り直さないと
ペルー
2000年6月 ブスタマンテ首相(小渕前総理葬儀)
2000年11月 フジモリ大統領(立ち寄り) ←ここで終了
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/peru/data.html
チリ
2003年2月 ラゴス大統領

2005年4月 エイサギレ蔵相
2005年5月 エイサギレ蔵相、カンポス農業相
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/chile/data.html
>>519
うん、太郎さん(・∀・)イイ!!
529無党派さん:2005/11/18(金) 12:51:00 ID:Sr3o/G4T
フジは世代交代の一環としてNJをゴールデンタイムか夕方に持っていって欲しい。
日本唯一の報道番組なのに時間不定期なんだもんなぁ・・・
530無党派さん:2005/11/18(金) 12:59:49 ID:+Omb7j9t
>>529
ただ、クリタンでは夕方の時間帯は仕切れないような。
和田さんもあの時間帯になってようやく取材とか終えるんだろうし。
531無党派さん:2005/11/18(金) 13:00:00 ID:Jc0gw4Ek
>>529
夕方は駄目だ。会社員は6時に自宅に帰るなんて出来ん。
ゴールデンタイムでさえ厳しいのに。今の時間がちょうど良いの。
532無党派さん:2005/11/18(金) 13:00:46 ID:aHt0QBE5
他局のニュース番組と被らないようにか後ろに後ろに行っちゃってもったいないよねー。>NJ
533無党派さん:2005/11/18(金) 13:01:54 ID:aHt0QBE5
せめて11時固定にできないのかね?チクシになら勝てると思うけど。
534無党派さん:2005/11/18(金) 13:03:59 ID:4K7/pMgC
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙  売国奴   ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 日本人の命がどうなろうと私の知ったことではない。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 重要なのは如何にしてブッシュ様に気に入って頂けるかだ。
    ,.|\、    ' /|、     | これで、危険部位入りの肉骨粉で飼育した狂牛病の牛肉も
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \無検査で輸入再開だ。感動した!。
    \ ~\,,/~  /       \
     \/▽\/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
535無党派さん:2005/11/18(金) 13:04:35 ID:HiOMQlBO
唯一ニュースと言えるのはあの番組だけだもんな。
でも他局に比べてニュースが短いような気もするけけど・・・・・・・
536無党派さん:2005/11/18(金) 13:04:38 ID:DZDQkVQr
>>508
> 天邪鬼

今どきのアンチは結局この一言で説明付くよなあ。
私の親友に反小泉、反モナゾー、かつ反タイゾーの人が
いるんだけど、色々話を聞いてると、
人気者嫌いでしかないと判ったーよorz
537無党派さん:2005/11/18(金) 13:12:15 ID:jpTeGvgj
COURRiER Japon(クーリエジャポン
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281681406

「世界から見たKOIZUMI」が特集だったんで買って
みたけど結構面白かった。

最後のちょこっとは

「新聞社のセレクト間違えてるYO!」

っと思ったけど全体的には(・∀・)イイ
538無党派さん:2005/11/18(金) 13:12:43 ID:m2Niq2Db
22:30〜23:30のニュースにしよう
報ステと23にかぶせて勝負を仕掛けよう
539無党派さん:2005/11/18(金) 13:15:03 ID:aHt0QBE5
しっかり保守で華のあるキャスターがいないかなあ。
540無党派さん:2005/11/18(金) 13:17:25 ID:Y4pjZ9ot
白いブランコってどういう歌?
541無党派さん:2005/11/18(金) 13:18:08 ID:EEtLuJIb
辛坊さんは局が違うし、「しっかり保守」とも若干違う気がするしなぁ。
542無党派さん:2005/11/18(金) 13:18:42 ID:EEtLuJIb
543無党派さん:2005/11/18(金) 13:19:05 ID:ociX9RM6
>>539
つ俵孝太郎
544無党派さん:2005/11/18(金) 13:20:29 ID:aZzZ/1eY
俵孝太郎って何者なの?
俺の中ではマジカル頭脳パワーとかタブクリアのおっさんって印象しかないけど
545無党派さん:2005/11/18(金) 13:21:22 ID:EEtLuJIb
>>540
あ、MIDI付きがあったわ、仕事中なんで俺は聞けないけどw
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~futakoz/versoj/v-folksong/shiroiburanko.htm
546無党派さん:2005/11/18(金) 13:24:38 ID:EEtLuJIb
>>544
俺も総理の息子の名前の元ネタになったことくらいしか知らんわ。
産経出身の保守論者で、アンチ朝日だっけ?
547無党派さん:2005/11/18(金) 13:27:33 ID:cg65EvPd
今の時間だと、微妙にWBSにかぶるので困るんですよね。
どうせなら、0:00〜にしてもらえるとよいのだが。
もしくは、WBSを21:50〜にして、NJを22:50〜でも可w
548無党派さん:2005/11/18(金) 13:37:37 ID:IGWlgi0q
549無党派さん:2005/11/18(金) 13:38:58 ID:aZzZ/1eY
>>547
俺の所では独立U局がそれぞれ
BBC23:00〜 KBS24:00〜 で放送するから無問題w
550無党派さん:2005/11/18(金) 13:43:49 ID:3/2oeF7q
>>544
フジテレビ系のニュースキャスターをしてた
551無党派さん:2005/11/18(金) 13:48:53 ID:1T/mr6rw
>>548
かっこいい
552無党派さん:2005/11/18(金) 13:54:26 ID:d6uR+Mhr
やぁ、このスレを見た君にとっておきのスペシャルなニュースだ
君はコンピューターウイルスをくらったことあるかい?
ウイルスはとっても危険だ、誰だって避けたい
でも2ちゃんにはそんなウイルスがしこんであるアドレスがたくさん貼ってある
その度にタイーホなんて言われるがリアル逮捕なんてほとんど無い
でもこれは立派な犯罪だ(http://www.ss.iij4u.or.jp/~somali/web/security/obstruct.html)

これから紹介するスレは>>1ことID:H+tEOmVN0が確信的にウイルスを貼って
それをふんだ人を見てあざけ笑っているという、とってもファンキーなスレだ
どうだい君もID:H+tEOmVN0同じように軽い気持ちでリアル通報してみないかい?
みんながまじめに通報なんてしたら
普段やる気の無いポリスも「いっちょやってみっか」って気分になるってもんさ
おっと、そこの優しい君はID:H+tEOmVN0がかわいそうなんて思ったかい?
そんな心配、無問題
ID:H+tEOmVN0は逮捕の殿堂に入れるとウキウキワクワク
そんなに期待されたら通報するしかないじゃない
ここらでこれからの2ちゃんのために
「2ちゃんにウイルスを貼って通報されて逮捕」っていう分かりやすい前例作ろうぜ!

>>1のアドレスにはウイルスしこんであります

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1132282995/
553無党派さん:2005/11/18(金) 13:57:56 ID:stOb1ovy
648 名前:名無しさん@├\├\廾□`/[] 投稿日:2005/11/18(金) 02:39:02 ID:qMmZN2XJ
     _,,..,,,,_
    ./ ,' 3
荒巻のこの部分だけ見てくれ。

森元総理に見えないか?
554這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 14:01:06 ID:AIVfCquv BE:19498526-#
 しかし、「URL」のことを「アドレス」なんてヘンチョコリンな呼び方を
するのはマスゴミのせいですっかり定着しちまったなぁ。

 あいかわらず、どこのマスゴミも「横須賀基地」なんて、この世に
存在しない施設を連呼するし。

 取り敢えず、いっぺん輝け>マスゴミども
555無党派さん:2005/11/18(金) 14:06:39 ID:eeya7K7b
>>554
>  取り敢えず、いっぺん輝け>マスゴミども

蝋燭は消える前にいちばん輝きを増す、といいますねぇw
556無党派さん:2005/11/18(金) 14:12:36 ID:T4TpimpZ
前園さんや、うみんちゅみたいな輝き方をしてしまったらどうするんですか
557無党派さん:2005/11/18(金) 14:16:28 ID:aZzZ/1eY
まぁ金閣寺もありませんしねw

森前総理の「エイズ菌」発言にとやかく言えなくなります。
(因みにエイズウィルスも存在しません)
558無党派さん:2005/11/18(金) 14:26:09 ID:XU67MWE9
>>557

うは。なつかしい。
自虐ギャグまでバッシングの材料になってたからねぇ。
ブラウン管通した森さんのなんて魅力のなかったことか。
559無党派さん:2005/11/18(金) 14:27:06 ID:Hh2muD12
それがマスコミクオリティ
でもさすがにもう、自衛隊は50隻以上も戦艦を持ってる!とかゆうのはやめて欲しいw
どこの英国大艦隊かと
560無党派さん:2005/11/18(金) 14:34:31 ID:DZDQkVQr
NLPという単語がマスコミの造語と知ったときにはもうNuLlPo
561無党派さん:2005/11/18(金) 14:35:51 ID:2B8NVMp8
>544
俵氏の祖父・孫一氏と、純タンの祖父・又次郎氏が盟友とも言える程の親友だったとか。
ちなみに、孫一氏は浜口雄幸内閣での商工大臣(又次郎氏は逓信大臣)。
562無党派さん:2005/11/18(金) 14:44:21 ID:QrRIW/05
>>560
それはガッ!かり
563無党派さん:2005/11/18(金) 15:00:29 ID:MWmGkzBF
陰謀厨って何だかもう…

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/18(金) 09:25:22 ID:wphZYBY8

タミフルは、鳥インフルエンザにはほとんど効果が無いのに加え、
異常な副作用が起こることで知られている。そんな薬を大量に備蓄する
だなんて、なんか変だと思わないか?

案の定...。

鳥インフルエンザ対策、米国防長官大もうけ 保有株急騰

米政府が鳥インフルエンザ対策に巨費を投じると発表したことで米新興医薬メーカーの
株価が急騰し、このメーカーの元会長で株主でもあるラムズフェルド国防長官が資産を膨
らませている。
株価が上昇しているのは、鳥インフルエンザに有効とされるワクチン「タミフル」を9
6年に開発したギリアド・サイエンシズ(本社・カリフォルニア州)。製造権はスイスの
医薬大手ロシュに供与したが、特許収入を得ている。国防長官は97年から長官就任の0
1年1月まで会長を務め、米メディアによると、年初時点で500万〜2500万ドル(
約6億〜30億円)相当の株式を保有しているという。
米政府が1日、ワクチンの備蓄強化などに71億ドル(約8300億円)を投じると発
表した後、3日までの2日間で株価は約8%上昇。年初からは5割近い高騰で、国防長官
の資産は日本円にして少なくとも数億円規模で膨らんだ計算だ。
564無党派さん:2005/11/18(金) 15:01:34 ID:MWmGkzBF
953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/11/18(金) 09:27:03 ID:wphZYBY8
【「在日米軍再編」と「郵政民営化」はウォール街のため】

「郵政民営化」は、アメリカ・ウォールー街にとって、3兆ドルを手に入れることができるまたとない機会。3兆ドルとは、
当然、日本国民が郵政公社に預けている350兆円のことだ。実は、郵政民営化されたからといって、即日本経済が
活性化するとは限らない。金融の進歩したアメリカ経済は、ほぼ確実に活性化するだろうが。

資金需要がなく「金余り状態」の日本経済下で、郵貯・簡保資金を「官から民に移行」すればどうなるだろうか。
350兆円が官の管理下であれば今までのように国債を買い支えることも出来るが、これが外国に行ってしまうと、
今までのような資金調達は不可能になる。

日本の公債は現在約700兆円ある。今までは郵貯・簡保資金が国債を買い続けてきたため、日本の国債は
外国にほとんど保有されていない(国内保有率93%)。

アメリカのように約50%の国債が他国に持たれていると、アメリカのように世界一の軍事力を持たない限り、国債リスク、
ひいては経済破綻の危機は避けられない。専守防衛で国権の発動で自国の安全が守れない日本は、郵貯・簡保の
資金で日本を「国債鎖国」にして経済の安全と「国民の貯金箱」を守ってきた。

このように日本の国債を外資から守り(外国から借金をせず)、超健全な債務環境を守りぬいてきたのが、まさに郵貯・
簡保なのである。では、小泉・竹中コンビはなぜ郵政改革に執着するのか。なぜ日本に国債リスクを起こし、経済危機の
可能性を作り、国民の安眠を壊さなくてはならないのか?

先日のタミフルの「大量備蓄宣言」を見ても分かるが、「アメリカの国益」の為である。
565無党派さん:2005/11/18(金) 15:06:00 ID:+4dJ+/O0
>>564
このコピペ、350兆円という数字だけでデマとわかるんだよな
実際は200兆円強しかないのにさ(・・・でいいんだよね)
566無党派さん:2005/11/18(金) 15:09:50 ID:VOvT4u4H
つーか、去年までの実績で言えば、世界で販売されるタミフルの内およそ八割を日本一国で消費してたらしいんだが、
やっぱりそれもアメリカを儲けさせる為に仕組まれてたこととされてしまうんだろうなあ。
567無党派さん:2005/11/18(金) 15:10:28 ID:mTbY1dq+
それ以前に利用者にとっては

預けた金を投資して増やして 利息をつけてくれるなら どこに投資しようが関係ない
568無党派さん:2005/11/18(金) 15:12:47 ID:atOr+RPC
他スレに書いた自分のレスをコピペするのに何の意味があるんだろうw
569無党派さん:2005/11/18(金) 15:14:41 ID:0k2vpXBc
そんなことより株ですよ株。
上がりも上がって小泉政権最高値更新ですよ。
570無党派さん:2005/11/18(金) 15:16:30 ID:0k2vpXBc
日経平均、終値1万4623円・小泉政権発足後の最高値
 
18日の東京株式市場で、日経平均株価は3日続伸。終値は前日比211円33銭(1.47%)高の
1万4623円12銭と、3営業日連続で年初来高値を更新。
2001年5月7日に付けた1万4529円41銭を上回り、小泉純一郎首相が2001年4月26日に就任して
以来の最高値も更新した。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051118NTE2INK0418112005.html

早速、日経キテターーーーーーー
571無党派さん:2005/11/18(金) 15:19:16 ID:vHCHViXp
「こんばんは、俵孝太郎です。」
を知らない人も沢山いるのかなぁ。年感じるぞ・・・orz
572無党派さん:2005/11/18(金) 15:21:50 ID:GA748NrQ
俵孝太郎のキャスター時代知らないんじゃ、りょーじしゃんも知らないんだろな〜
はい年寄りの戯言でし。
573無党派さん:2005/11/18(金) 15:22:14 ID:EEtLuJIb
>>571
誰もが思わずやってしまう物まねの定番だったのになぁ。
幸田シャーミンとか。
574無党派さん:2005/11/18(金) 15:27:38 ID:75pVwa7G
>>557
ググってみたけどよく分からなかったので、詳細キボン
575無党派さん:2005/11/18(金) 15:28:18 ID:xoug70bI
>>408
仲良すぎ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
576無党派さん:2005/11/18(金) 15:28:21 ID:vHCHViXp
>>573
そうそう、当時3歳くらいの甥っこも
「こんばんは、俵孝太郎です」ってモノマネしてたw

ところで、アノ北関大捷碑ですが、こんなになってしまいました・・・
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69757&servcode=400§code=400
577無党派さん:2005/11/18(金) 15:31:09 ID:xoug70bI
>>424
見たい!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
578無党派さん:2005/11/18(金) 15:31:16 ID:EEtLuJIb
>>576
「復元された上下部」はまだ許せるが・・・

他の部分は・・・えっと・・・ネタ?
579無党派さん:2005/11/18(金) 15:33:15 ID:VOvT4u4H
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02272.HTML
2005.11.17(その1)
2005年森田実政治日誌[447]

更新。
580無党派さん:2005/11/18(金) 15:33:45 ID:HiOMQlBO
>>408
アーッ!
581這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 15:34:08 ID:AIVfCquv BE:19498526-#
>576
× 上下部が復元された北関大捷碑が
○ 上下部がデッチアップされた北関大捷碑が

>571
 ひょうきん族でよくビートたけしがやってた持ちネタだったのにね(笑)

>570
 うわ、すごすぎ(笑)
 警戒感みたいなのがぼつぼつ出てくるかと思ったら、いっきに200円以上
上げかよ(^_^;

>566
 タミフルに限らず、日本人薬好きだから(^_^;
582無党派さん:2005/11/18(金) 15:34:30 ID:MWmGkzBF
>>568
すまん、俺>>563ですw。>>563の一番上を見てくれ。
583無党派さん:2005/11/18(金) 15:40:27 ID:MWmGkzBF
★7割超が「中韓との関係重視を」=次期首相の靖国参拝、反対3割−時事世論調査

・時事通信社が18日まとめた世論調査結果によると、現在の中国、韓国との関係に
 約6割が懸念を示すとともに、日本外交の基本姿勢についても「日米関係と同様、
 中韓との関係も重視すべきだ」との回答が7割を超えた。

 一方で、次期首相の靖国神社参拝に関しては「継続すべきではない」は約3割に
 とどまった。

 調査は10日から13日まで全国成年男女2000人に個別面接方式で実施した。
 有効回答率は66.2%。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132294978/


これでも昔に比べれば、大分変わってきたよな。
584無党派さん:2005/11/18(金) 15:43:07 ID:a7S3o5V/
>>579
しかし、マスゴミが小泉を支持し続けてるなんてどんな妄想だよw<森田逆神
今日からのAPECでの訪韓でも、散々悪口言ってるのに。
585無党派さん:2005/11/18(金) 15:45:30 ID:atOr+RPC
「日米関係と同様、中韓との関係も重視すべきだ」

「日米関係と同レベルで中国との関係を重視すべきだ」
「日米関係と同レベルで韓国との関係を重視すべきだ」

アンケートは正確に取って欲しいね。
586無党派さん:2005/11/18(金) 15:45:41 ID:6z6m++i5
靖国は辞めるなと言う世論で、それでいて日中友好か・・・凄いな
587無党派さん:2005/11/18(金) 15:48:40 ID:8XRiy64b
>>586
つまり靖国参拝しても日中友好は可能であるという総理を支持してるって事でしょうねw
588無党派さん:2005/11/18(金) 15:51:47 ID:6z6m++i5
まぁ靖国参拝する日にちを決めて、誰が何を言っても首相以下閣僚が
毎年その日に参拝を100年くらいし続けるのなら、可能かもしれないね
589無党派さん:2005/11/18(金) 15:52:56 ID:H/VdeGBN
★靖国参拝で外国あおるな 加藤紘一氏、著書で苦言

 自民党の加藤紘一元幹事長が、小泉純一郎首相の靖国神社参拝に
苦言を呈するなどした著書「新しき日本のかたち」を出版、
ダイヤモンド社から19日に発売される。
 著書では、首相が2004年に羽織はかま姿で参拝したことを挙げ
「諸外国と対立するようなテーマでナショナリズムをあおってはいけない。
明らかに国民も他国をもあおった行動に見えた」と批判した。

 郵政民営化法成立をめぐる首相の手法についても
「国が抱える大きな 問題に立ち向かう際、
あとほんの少し人の話を聞き入れることができたなら、
小泉内閣は数倍よいものになっていた」と指摘している。

共同 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005111801001359


590無党派さん:2005/11/18(金) 15:53:13 ID:Jc0gw4Ek
要するに靖国に参拝することと関係悪化は別物ってことだよね。
591這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 15:53:18 ID:AIVfCquv BE:34121737-#
 つうか、世論の動向がこうだったことは、国民の大多数は
特定アジアの靖国神社批判が「ためにする批判」であることを
見切ってると言うことか・・・。

 そりゃコキントやアホの坂田が焦りまくるわけ打わな(苦笑
592無党派さん:2005/11/18(金) 16:00:38 ID:aZzZ/1eY
>>550>>561
サンクス
593無党派さん:2005/11/18(金) 16:01:50 ID:cc+XQgux
単純に考えて0.7×0.7=0.49で支持率50%だもんなあ
スゴス
594無党派さん:2005/11/18(金) 16:05:02 ID:W742J5/k
タミフルを日本が大量に買ってるのだって、マスコミの扇動のせいだろ。
「インフルエンザで幼児・お年寄りが危ない!」→
みんなちょっとした風邪で病院に行ってワクチンキボン→
「インフルエンザ特効薬が不足!」→
病院に行く人が増えてさらに足りなくなる→
しょうがないので病院はタミフル多めに注文。
595無党派さん:2005/11/18(金) 16:06:04 ID:xoug70bI
>>583
関係が悪いよりも良い方が(・∀・)イイ!!もんね。
ただ、靖国参拝は中韓の難癖ってことも、靖国の解決が関係改善と言えないことも国民は分かってきてる。
と言うのが分かる内容だね。w
596無党派さん:2005/11/18(金) 16:07:05 ID:6z6m++i5
インフルエンザはちょっとした風邪なんてモンじゃないぞ
熱っぽいとかじゃない。はっきりとした頭痛、発熱だ。
あれは素人でも分かる
597無党派さん:2005/11/18(金) 16:07:45 ID:xoug70bI
>>589
>靖国参拝で外国あおるな

そうそう、サヨやマスゴミが悪いんだよ。やっと加藤にも分かったのか!?
と思ったら、まだ小泉を批判してるのか!ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
598無党派さん:2005/11/18(金) 16:10:05 ID:gyHa4AD+
>>596
筋肉痛、関節痛も入れといて。

一度罹ればわかるけど罹った事無いないと違いはわからんかもな。
インフルエンザは劇症って感じだもんね。
治療が適切なら風邪より治りやすいとこもあるが。
599無党派さん:2005/11/18(金) 16:10:53 ID:aZzZ/1eY
一年に一回はタミフルやってる気がする
今年は掛かりませんように・・・
600無党派さん:2005/11/18(金) 16:13:37 ID:DL4Not85
>>591
日本国民、すごいよ。結果としてはWSJ辺りの解説と同じw
601無党派さん:2005/11/18(金) 16:29:45 ID:uzdm3EE8
>>598
まず猛烈な悪寒と軽い眩暈が来て次に嘔吐感が来てその後に筋肉痛と関節痛。
その直後くらいから一気に熱が上がってどうしようもなくなるってパターンかな

あれは風邪とは全く違う伝染病だってのが罹ると分かる。
602無党派さん:2005/11/18(金) 16:31:38 ID:YYI/t/fT
>>589
>「国が抱える大きな 問題に立ち向かう際、
>あとほんの少し人の話を聞き入れることができたなら、
>小泉内閣は数倍よいものになっていた」

『小泉内閣は数倍「自分にとって都合の良い」よいものになっていた』の間違いだな。

解散→戦後史最強のネタ与党誕生→史上最強の喧嘩内閣誕生

これ以上の素晴らしいシナリオが分からんね(w
自分が作家でも、こんなストレートなネタは作れんよ。
誰だよ、裏でシナリオ書いてるの。神様か?
603無党派さん:2005/11/18(金) 16:33:24 ID:/UI8IqAE
>>602

orz ← 小泉総理と特定アジアのせいで「政治ネタがワンパターン」と言われる漫画原作者
604無党派さん:2005/11/18(金) 16:33:37 ID:9Z2Bej2n
>>601
汗掻かずに一気に熱上がるからね。K点(40度)越えもザラ。
平熱が35度台の漏れはマジで死ぬかと思った。<インフルエンザ

そういや、小泉は風邪で半日休んだぐらいだよね。<首相就任後

605無党派さん:2005/11/18(金) 16:34:07 ID:DgvfZ6Wi
大将なんだからっていうのも聞き入れてあげればよかったのに
606無党派さん:2005/11/18(金) 16:36:12 ID:Pxr64yaI
インフルエンザすら寄せつけぬ豪運か。

漏れは
| まず猛烈な悪寒と軽い眩暈が来て次に嘔吐感が来てその後に筋肉痛と関節痛。
には結構なることあるが
| その直後くらいから一気に熱が上がってどうしようもなくなるってパターン
には一度もなったことがないな。
607無党派さん:2005/11/18(金) 16:36:48 ID:HiOMQlBO
>>596
風邪とは比べものにならないくらいの倦怠感があるよね。
歩くと足がすれていたいしさー・・・・
風邪とインフルエンザは全然別物!
辛すぎ。
608無党派さん:2005/11/18(金) 16:38:03 ID:QrRIW/05
>>602
お選び下さい:森田逆神、立花、筑紫、アカヒ、コキントー&ノムヒョン、川端(前)幹事長、ユダヤ、フリーメーソン

国民を信じた総理と、それに総理の意を汲んで動いた武部幹事長以下竹中・世耕両幹事長補佐をはじめとするスタッフ、そして見事に応えた国民。
どれ一つ欠けてもダメだったろうね。
609無党派さん:2005/11/18(金) 16:38:35 ID:aZzZ/1eY
かかる度に
「死ぬ…俺は死ぬんだ…」とか思うもんなw
610無党派さん:2005/11/18(金) 16:39:38 ID:1YdgHpVN
>>589
とことんタイミングの悪い人だなぁ
611無党派さん:2005/11/18(金) 16:44:48 ID:eeya7K7b
平熱が高いから熱はそんなに辛くないけど、
悪寒と吐き気、関節の違和感には参るね。

中国で鳥インフルエンザによる死者が出た、というニュースをやってるけど、
SARSの時のことを思うと、実際の死者はもっと多いんじゃないのかな。
あの国は動物に人間用の抗生物質を与えたりしてるから…。
612無党派さん:2005/11/18(金) 16:46:53 ID:VOvT4u4H
599 名前: マンセー名無しさん Mail: sage 投稿日: 05/11/18(金) 16:41:17 ID: 4Olh6/dR

ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=19829

盧武鉉大統領 ブッシュ大統領に日本の歴史認識訴える

盧武鉉大統領は、17日、慶州で行ったアメリカのブッシュ大統領との首脳会談後の昼食会で、
日本の歴史認識の問題点について詳しく説明しました。外交消息筋によりますと、
盧大統領は「日清戦争、日露戦争など周辺強国が協力的な関係でなかったため韓半島は長い間、戦場にされた」と述べ、
「日本は数十年間、韓国を植民地として支配し、ドイツは4‐5年間、他国を支配をしたが、
両国の過去に対する反省の姿勢には大きな差がある」と指摘しました。

また小泉首相の靖国神社参拝について盧大統領は、「首相として必ず参拝しなければならないことではない」として批判し、
「われわれが日本に対して要求していることは謝罪の繰り返しではない。
謝罪にふさわしい行動を実践してほしいということだ」と強調しました。

これに対してブッシュ大統領は、「理解する」と述べるとともに、
「アジアの主要国が良い関係を維持していくことを期待する」と応じたということです。
613無党派さん:2005/11/18(金) 16:55:10 ID:3zEA41GM
>>612
ブッシュ(あー、またこれかよ。うぜー。)
614無党派さん:2005/11/18(金) 16:57:04 ID:/esyZIUO
>>612
ノムたんになって、恒例の反日→なだめる為に日本援助というパターンが
通用しなくなってノムたんがキレたという話を聞いたが本当かな・・
615無党派さん:2005/11/18(金) 16:57:51 ID:Ap1TuvJy
>611
あの国の発表する数字は、
共産党に都合の良い数字は1/M
共産党に都合の悪い数字はK倍して、
見るようにしてます。
人的被害2〜3桁=0の国ですから
616無党派さん:2005/11/18(金) 16:58:53 ID:YpMKeDF/

タミフル→あらゆるインフルエンザに有効らしい。
ワクチン→既存のインフルエンザのみに有効、新型には対応できない。

なので、とりあえずはタミフルを備蓄するのが最良の選択。
副作用の異常行動も、これまで数百万人に投与して数人が発症している程度。
本当に怖いのは、タミフルに耐性を持った新たなインフルエンザの登場だよ。
617無党派さん:2005/11/18(金) 16:58:56 ID:UEWp+lti
>>583
大体、マスゴミは勝手に「重視すべき」を「譲歩すべき」に読み替えてるからな。
「重視すべき」が「重視してもっと強硬にすべき」である可能性は端から無視してる。
それだから一見矛盾した結果に見えるわけだよ。
618無党派さん:2005/11/18(金) 16:59:53 ID:/4qljBix
つか、脳無ヒョンって、ドイツでも同じ事やって顰蹙買ってたのに、
学習能力無いのか?
619無党派さん:2005/11/18(金) 17:01:05 ID:Pxr64yaI
ロボットだから、マシンだから〜
620無党派さん:2005/11/18(金) 17:04:06 ID:FMZh318O
戦犯と韓国支配は関係ないのになぁ。
アメリカが靖国参拝に抗議するほうがまだ理解できるが。
アメリカも我々と共に抗議シル、とでも訴えればいいのに。
621無党派さん:2005/11/18(金) 17:05:09 ID:Jc0gw4Ek
前回のノム訪米時の会談でも同じこと言って「それ、直接ジュンイチローに言ったの?」って
切り替えされたんだろ?
藪はもうすでに「ジュンイチローに直接言えよ」と言うのも諦めたんだな。
622無党派さん:2005/11/18(金) 17:05:51 ID:aZzZ/1eY
いや、でも現代史で60年って言ったら遠い昔の話だしなぁ
623無党派さん:2005/11/18(金) 17:12:06 ID:pqi5i3ef
>>368
> > かんべぇさん
>
>  しむら〜、「731」、「731」!(笑)

↑この話何の話だっけ。つい最近なんかで読んだ記憶はあるんすが・・
624無党派さん:2005/11/18(金) 17:14:02 ID:QrRIW/05
>>612
>>271
この2つ同じ出来事を伝えてるんですよね(確認したい)?
625無党派さん:2005/11/18(金) 17:16:24 ID:0ZFxQOyZ
>>624
17日の昼食会を2回やったんじゃなければ同じ記事。
「詳細な説明」の中身がまたもや斜め上だったわけでw
626無党派さん:2005/11/18(金) 17:17:14 ID:n680w13O
17日に2回も昼食を食べるのかな?
627無党派さん:2005/11/18(金) 17:20:28 ID:CFArgWTK
以前、訪米したときほとんどの時間「日本が酷いニダ」と訴えて
相手に我慢大会を強いたのをもう忘れているんだ、酋長……
628這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 17:25:07 ID:AIVfCquv BE:32496454-#
 自作自演キター(笑)

中国領事館に消火器噴射=右翼の男を逮捕−名古屋
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000080-jij-soci
>  男は岐阜県美濃加茂市西町、右翼団体構成員で会社員の
> 三品陽一容疑者(24)。
629無党派さん:2005/11/18(金) 17:25:53 ID:xoug70bI
TBSでたいぞーの第二回ニートの会の様子をやってたけど、参加者に身勝手な発言多すぎ。
TBSだから、そんなのだけ取り上げたんだ可能性はあるけどさ。
630無党派さん:2005/11/18(金) 17:26:17 ID:0ZFxQOyZ
>>627
呼び出し日帰り旅行(出迎えなし)の屈辱もな……
631這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 17:26:29 ID:AIVfCquv BE:24372353-#
>623
 あ゛〜なんか漏れなんかが突っ込むよりも先に直されたようです(笑)

 不規則発言で751部隊になってたので、すかさず突っ込んだつもり
だったのですが、さっくりと返り討ちにあいました(^_^;
632無党派さん:2005/11/18(金) 17:27:38 ID:EaVgTsdB
>>603
ゲハッ!
倉○遼のことカー!!??
633無党派さん:2005/11/18(金) 17:32:23 ID:VOvT4u4H
最強原作者は七月鏡一。
634無党派さん:2005/11/18(金) 17:32:37 ID:xoug70bI
えーと、BGM代わりにつけてたTV(フジ)から、
「日中関係はまった心配いらない。日中関係を重視している。」と小泉首相がAPECで発言
とか聞こえてきたけど、誰に言ったのかな?
635無党派さん:2005/11/18(金) 17:48:35 ID:tHfruNJ3
小泉首相と会談、再度“お願い” ペルー大統領
http://www.sankei.co.jp/news/evening/19int001.htm
実現するかな?
636無党派さん:2005/11/18(金) 17:49:40 ID:/esyZIUO
>>634
出発前の「日韓関係は良好ですから。一部だけ見ないで全体を見て友好関係を
発展させなければ。」という発言も紹介されてたね。いやあ、こういう発言をされると
かってにファビョってる韓国がアホみたいに見える(^。^;
637無党派さん:2005/11/18(金) 17:49:56 ID:8XRiy64b
>>635
三顧の礼くらいで
638無党派さん:2005/11/18(金) 17:53:09 ID:W742J5/k
>>596
インフルエンザがちょっとした風邪とは言ってないよ。
マスコミの煽りのせいで、ちょっとした風邪でも
「インフルエンザじゃないでしょうか」って来る患者が増えたっつー話。
あと、わからない素人も多いぞ。特に年寄りとか子持ちの母親は
そういう風に説明しても「これから悪くなるんじゃないですか?」としつこい。
だからドクターも面倒になって「そんなに心配なら(ry」となる。
マスコミがきちんとした情報を淡々と報じてくれればいいんだがねー。
639無党派さん:2005/11/18(金) 17:59:31 ID:QrRIW/05
お待たせしました、酋長スレより回覧です

676 :マンセー名無しさん :2005/11/18(金) 17:57:12 ID:4Olh6/dR
来ますた。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2005111801003513

首相靖国参拝で議論 釜山で日韓首脳会談 【釜山18日共同】
小泉純一郎首相は18日夕、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開かれている韓国釜山で、
韓国の盧武鉉大統領と会談した。日韓首脳会談は首相が10月17日に靖国神社を参拝して以降初めて。

会談の中心議題は歴史認識問題で、盧大統領は小泉首相の靖国神社参拝の中止を重ねて迫るとみられる。
これに対し首相は「不戦の誓い」で参拝していることを強調、理解を求めたい考えで、
関係修復の糸口をつかむことができるかが最大の焦点だ。

また盧大統領は新たな戦没者追悼施設建設の検討を促すとみられる。
首相は日韓両国の「首脳シャトル外交」を継続するため、盧大統領の12月来日を歓迎する意向を伝える見通しだが、
来日が確定するかは流動的だ。
640無党派さん:2005/11/18(金) 18:01:43 ID:nntJusfp
>>616
現在800万人超使われて、2人だったかな。
それも、副作用の可能性も考えられるかもしんないってのを「タミフル危険!」って煽って・・・
んで、その時セットで出てくるのが、「インフルエンザは自然にほっときゃ治る」って言うバンダナのオッサン。
そんなに抵抗力の弱い人を死に追いやりたいのか?マスゴミ。
641無党派さん:2005/11/18(金) 18:01:56 ID:e1FeQXbz

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 <どうせ国内向けでしょ。
642無党派さん:2005/11/18(金) 18:03:55 ID:GirWhAUD
韓国、デモが続いているみたいだね。。
グローバル化すると貧困の差が広がる、、って言って。。

なんか、ここの国を見ていると、イライラする。
643無党派さん:2005/11/18(金) 18:13:04 ID:tHfruNJ3
日韓首脳会談30分だったみたいだね。
644無党派さん:2005/11/18(金) 18:15:48 ID:3/2oeF7q
実質15分か。
645無党派さん:2005/11/18(金) 18:20:05 ID:nntJusfp
>>643
藪タソに貰ったセグウェイの写真見せて、30分間ファビョりを堪能してたわけですね。
646無学派さん :2005/11/18(金) 18:22:25 ID:tsFGUBbr
上で保守で華ある人いないって出てたけど児玉清さんはどうっすか?
アタック25とか危険なアネゴに出てる人。
確か靖国参拝に賛成する保守派だったはず。
647無党派さん:2005/11/18(金) 18:23:01 ID:3P2cjRMM
おととし、インフルエンザにかかって、高熱と関節痛で本当に死ぬかと思った。
ほうほうの呈で病院に行ったら
「今はいい薬がありますから」と言われて、注射と点滴を受けたら
半日で驚くほど回復。今思えばあれがタミフルだったのだろうか?

インフルエンザは潜伏期間が48時間あります。
かかったかなと思ったらすぐ病院に行きましょう。
648無党派さん:2005/11/18(金) 18:23:40 ID:BJ4FVROS
>>640
バンダナは1月頃にも言ってるので
これを取り上げたマスコミの意図を読んだ方が良い
それと、タミフルも、効く型と効かない型があるらしいし
効くのも発病から何時間以内ということらしい
効く効かないはキッドですぐわかる。
2回目は、1回目より副作用が怖いらしいので
医師の指示に従うことと、使った事があるかを伝えることは必須
649無党派さん:2005/11/18(金) 18:26:28 ID:S3CWEbBg
タミフルはインフルエンザを治さない 
ttp://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1251548

まぁ、こんな記事もある
650無党派さん:2005/11/18(金) 18:32:07 ID:EWDbrSEc
>>638
>あと、わからない素人も多いぞ。特に年寄りとか子持ちの母親は
>そういう風に説明しても「これから悪くなるんじゃないですか?」としつこい。
>だからドクターも面倒になって「そんなに心配なら(ry」となる。

患者はたいてい素人だが?
自分の病状にしつこく聞くのは(自分が納得いくまで聞くのは)あたりまえ。
しつこいからといってちゃんとした説明をめんどくさがり(ちゃんと説明ができず)
その場しのぎの治療を施すそのドクターは無能かも。危ないw
651無党派さん:2005/11/18(金) 18:36:06 ID:BJ4FVROS
>>649
単純に、インフルエンザかなと思ったら
すぐ病院にいって、医師の指示に従うということですね
間違っても、インフルエンザと診断されて、感染を広げるような
行動は慎めということですな
熱が下がろうが、安静にしてウイルスをばら撒くなと
652無党派さん:2005/11/18(金) 18:37:50 ID:x+dahXtU
>>650
「正しい」ことをしたとしても面倒臭がられて適当な扱いを受けるのは珍しくないぞ。
質問するにしても「こいつに何言っても無駄」と思われないキャラ作りが大切よ。
どんなにドクターが無能だと主張したって、被害を受けるのは自分だから。
653無党派さん:2005/11/18(金) 18:42:55 ID:4lpGt7N6
>>646
児玉さんに毎日激務はちょっと
奥さん亡くなられてから調子崩されてたみたいだし
見たいけどさ
654無党派さん:2005/11/18(金) 18:44:50 ID:BJ4FVROS
>>652
駄目な医者には何いっても無駄だから
医者を変える方が早い
ただ、そんな対応されたことはないが
655無党派さん:2005/11/18(金) 18:45:37 ID:S3CWEbBg
この辺とかも気になった

タミフルには、インフルエンザを予防する効果はありません
タミフルには、ウイルスを殺す作用は一切有りません
ウイルスには、「抗生物質」も効果を発揮しません。
インフルエンザは、インフルエンザ・ウイルスに感染した後、1〜3日間の潜伏期間を経て、
38〜40度の高熱が出て発病しますが、タミフルはウイルスの増殖を妨げ、熱がある期間を
1日程度縮める効果があるだけです。(国立感染研究所の談話より)

その為欧米では、「インフルエンザには安静」が常識で、タミフルのような「抗インフルエンザ薬」
は、感染症などの合併症の危険性が大きくなる免疫系が弱っている人達、高齢者や慢性の
病気などの要因を持つ人達以外には、ほとんど使われていません。

タミフルの日本での年間販売量は1080万人分で、世界の8割以上を占めています。
(略)
ただし、現在は「通常のインフルエンザ」に、「免疫系のしっかり発達した健康な大人」
(飲んでも飲まなくても病状にはほとんど影響が無い)がかかっている場合にも、
それがふんだんに処方されている為、「備蓄」はほとんど進んでいません。

現在は「新型インフルエンザ」に対応する為に、世界各国で「備蓄」が進められています。
どこも非常に薬は不足しています。「お薬好きの日本」以外では、通常のインフルエンザでの
発熱を一日ほど短縮する為に「高価な」抗インフルエンザ薬を処方する習慣が無いため、
薬がそもそも出回っていないからです。しかし彼等は、通常のインフルエンザに使わずに、
新型インフルエンザに対する「備蓄」としてそれを購入しているのです。

切迫してきている状況を鑑みるに、国民にきちんと説明をして、慢性疾患等の症状が
無い大人には一日熱が高い事を我慢してもらって、まもなく出現する「死ぬかもしれない
病気の時の為にそれを備蓄する」、という事を説得する方が正しいように思えますが … 
まさか、資金が無いとか? … 日本でそれを言ったら備蓄に対応できる国なんてない
ですよね。
656無党派さん:2005/11/18(金) 18:47:42 ID:kP62B+W/
>>655

風邪を治す薬はありません。抗生物質は菌を殺すくらいのもので、
基本的には症状を抑えるのが風邪薬。風邪を治すのは免疫です。
657無党派さん:2005/11/18(金) 18:50:45 ID:S3CWEbBg
>>656
まぁ、その辺は常識なんでしょうが、欧米とかが必死に備蓄してて、
日本だけが使っちゃってて足りないってのが本当だったら怖いなー、って思いました
658無党派さん:2005/11/18(金) 19:02:25 ID:r9ECvgoE
南しんぼう&免疫のエライ博士(多田先生?)の、のほほんとした対談シリーズで
勉強しますたが、>655さんのいったことが書いてありますた。
659無党派さん:2005/11/18(金) 19:02:25 ID:fDLgGL7d
ぶっちゃけ、ここにカキコしているような若い健常者が、
インフルエンザそのもので死ぬなんてことはまず無いよ。
タミフル自体は1日〜2日ほど治りを早くするといった程度の
効果なので、お金を考えると飲まないといった選択を取るのも
必ずしも間違いとは言えない。日本はともかく、貧乏な国ならなおさらだ。

年寄り・慢性疾患を持ってる人は、インフルエンザによる
高熱から脱水→肺炎(細菌が原因)〜心不全等々さまざまな
2次的疾患に陥る可能性がある。中には死に至る場合もあると
いうこと。同じく小児も脱水に陥りやすい。

まー中国で流行っているという新型インフルエンザがいったい
どんなものなのかわからんので、それについてはノーコメントだが。
660無党派さん:2005/11/18(金) 19:02:44 ID:MWmGkzBF
>>639
これも。

【日韓】首脳会談「国家間の謝罪賠償は要求しないが、個人補償は別」と盧大統領〔11/18〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132307435/
661無党派さん:2005/11/18(金) 19:05:58 ID:BJ4FVROS
>>659
高熱の期間が短くなることこそが味噌なんだが
高熱よって、脳がやられることが怖い
子供やお年寄りには行き渡って欲しいが
662無党派さん:2005/11/18(金) 19:11:48 ID:DL4Not85
>>660
自民党政権が結んだ日韓基本条約が意味をなさなくなった。
小泉、もうダメポ
663無党派さん:2005/11/18(金) 19:14:05 ID:S3CWEbBg
>>660
こんなこと言うのが一国の大統領ってのがありえないね

……しかも、かの国では弁護士だっけか?
664無党派さん:2005/11/18(金) 19:18:28 ID:W742J5/k
>>650
始めから医者の話を信用しようとしないタイプの人いるんだよね。
そういう人はテレビとか雑誌にから来る予断がまずあって、
自分のやってほしい治療をしてもらうまで納得しない。
運スレ的にはインタゲ厨みたいな患者と説明すれば伝わるだろうかw
665無党派さん:2005/11/18(金) 19:18:34 ID:kd8uevYN
>>660
靖国問題と同じようにキッパリと反論しないから
付け込まれる。

在外被爆者・・・・・・・
ハンセン氏病・・・・・・
666無党派さん:2005/11/18(金) 19:18:40 ID:fI4LzuJf
>>663
元人権派(笑)弁護士ですよ。
667無党派さん:2005/11/18(金) 19:19:46 ID:W742J5/k
>>661
若い男は種もなーw
668無党派さん:2005/11/18(金) 19:21:45 ID:pS1k7Ztt
>659
所謂スパニッシュ・インフルエンザの時は、死者は乳幼児・青年・老人で高くなった。
死亡率の曲線がW型を描いたわけだね。通常はU乃至V型なんだが。
というわけで、必ずしも若ければ(体が丈夫で、抵抗力が高ければ)安心とはいい難い。
まぁ、この時は第一次大戦という特殊事情(若い男性が一箇所に押し込められる/訓練キャンプ・輸送船)もあるんだが。
個人的な感想を言えば、インフルエンザの大規模流行の恐ろしさは、
第一に行政サービスが停止しかねないという事、
第二に、死者の大量発生とそれに付随する現象かな。

ちなみに、1914年の時は、流行の発生していない都市が、先行してインフルエンザの流行していた都市に対策を問い合わせたら
「とりあえず棺桶作っとけ。後は墓穴も掘っておくこと。いくらあっても足りないから」
というアドバイスをうけたそうな。
669無党派さん:2005/11/18(金) 19:21:45 ID:/esyZIUO
自民党と半島保守派との癒着ってまだ続いてるんだろうか。
670無党派さん:2005/11/18(金) 19:23:18 ID:H9OTTiwE
総理、ノムヒョンに手腕に感心しているって言ったみたいだけど。。。
ラブホの件を知っていると皮肉にしか聞こえない(藁
671無党派さん:2005/11/18(金) 19:24:05 ID:7OFUOFG0
小泉純一郎首相は18日午後、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で発言し、
「日中関係で心配される国があるかもしれないが、全く心配はいらない。
自分は日中関係を重視しており、中国との友好は大事だと考えている」と述べ、
日中関係の改善に努める考えを示した。
また、首相は「貿易面でも中国が米国を抜いて、(日本にとって)最大のパートナーだ。
中国の発展はチャンスであり、まさにそのようなことが実現している」と中国の経済発展を歓迎。
その上で「日米友好は確固としたものになっているが、日中友好も大事だ。
問題があっても友好を進めることはできる」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000120-jij-pol

機嫌が良いなw
672無党派さん:2005/11/18(金) 19:25:25 ID:1T/mr6rw
>>660
こないだ韓国人が怒ってたやつだろ。
個人補償分を国がかっぱらってたのを知って、請求する根拠を失ったって。
それでも請求していきたいとかぶつくさいっていたが、
トップ自らこういう手に出るとは・・
673無党派さん:2005/11/18(金) 19:29:11 ID:AzBB5uun
条約締結しても意味無いっての困ったもんだな
政権変わるたびに、確認書取り交わすか?
674無党派さん:2005/11/18(金) 19:35:03 ID:wZ4X0pXu
>>672
首脳の集まった全体会議での発言だろ。もちろんコキントウもいたわけで。
「お前がいくら会談拒否しても日本は痛くも痒くもないからな」と
コキに向けてメッセージを送ったんだよ。
アジア太平洋各国の首脳が聞いてる。
中国の基地外ぶりが晒し上げ。コキントウ今頃頭沸いてんじゃね。
675無党派さん:2005/11/18(金) 19:39:08 ID:GcX/9+i8
国会議員の選挙ポスターに首相の顔写真つかったのはたいではなかッ高?
676這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 19:41:21 ID:AIVfCquv BE:90989478-#
 今年の初めか、去年の暮れに米ABCが特集してたけど、最近宗教的な
理由でインフルエンザその他のワクチン接種を断る親が多いそうで。

 そのせいで、インフルエンザの高熱で脳が破壊されてヨイヨイになって
しまったエピソードが紹介されてたけど、親は性懲りもなく別な子供も
ワクチン接種はさせてないとか胸を張ってたなぁ。

 ああいううちに産まれなくて本当に良かったとオモター
677無党派さん:2005/11/18(金) 19:43:53 ID:e1FeQXbz
インフルエンザもうイラネー。
678無党派さん:2005/11/18(金) 19:46:37 ID:hDoTvIk6
中国だけにしてくれよ。頼むから。
679無党派さん:2005/11/18(金) 20:08:57 ID:MWmGkzBF
261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2005/11/18(金) 20:03:03 ID:h/Pkvgi8
韓国大統領の来日要請せず 小泉首相
【19:19】 【釜山18日共同】小泉純一郎首相は18日の日韓首脳会談で、盧武鉉大統領の年内来日要請をしなかった。
680無党派さん:2005/11/18(金) 20:09:54 ID:MWmGkzBF
ごめん、>>679は間違った…。
681無党派さん:2005/11/18(金) 20:11:20 ID:8LRRvZV1
>>660
はぁ?
682無党派さん:2005/11/18(金) 20:12:25 ID:8LRRvZV1
>>671
>問題があっても友好を進めることはできる」と述べた。

(・∀・)ソウダ!ソウダ!!
683無党派さん:2005/11/18(金) 20:12:59 ID:FMZh318O
靖国参拝は韓国への挑戦 盧武鉉韓国大統領
【19:22】 【釜山18日共同】盧武鉉韓国大統領は18日の日韓首脳会談で、
首相の靖国参拝について「韓国に対する挑戦で、過去に戻るのではないかとの懸念がある」と述べ、
靖国参拝、歴史教科書、竹島問題の解決を求めた。

挑戦てなによ挑戦て。
684無党派さん:2005/11/18(金) 20:14:40 ID:8LRRvZV1
685無党派さん:2005/11/18(金) 20:14:54 ID:Dxe6Invt
細木先生きたー
686無党派さん:2005/11/18(金) 20:15:57 ID:dPWt+9lh
台湾訪問の日本人旅行客、初の年間100万人突破へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051118i112.htm
100万円分の商品券ってなんて太っ腹。
687無党派さん:2005/11/18(金) 20:16:00 ID:8LRRvZV1
>>683
>>679の一つ上の記事ですね。勝手に挑戦って思わせておけば。(・∀・)ニヤニヤ
688無党派さん:2005/11/18(金) 20:16:04 ID:ELmkl+dQ
細木さすが保守
689無党派さん:2005/11/18(金) 20:20:10 ID:dPWt+9lh
フジモリ氏問題、司法が結論=ペルー大統領が首相に表明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000122-jij-pol
結局立ち話になったようで。
690無党派さん:2005/11/18(金) 20:20:16 ID:eHFrT/fp
細木GJ。
ついでに朝日新聞と中日新聞とついでにドラゴンズ潰れろ。
691無党派さん:2005/11/18(金) 20:21:14 ID:8LRRvZV1
>>689
副大統領の発言はどこに?(・∀・)ニヤニヤ
692無党派さん:2005/11/18(金) 20:25:04 ID:MWmGkzBF
>>684
誤爆だったの。失礼した…。それにしても本当にムカツクな、特亜は。
693無党派さん:2005/11/18(金) 20:29:36 ID:x+dahXtU
>>683
竹島問題もよくわからんのだよな。韓国が占領してるんだから、
ロシアみたいに、むしろ領土問題って何?ってとぼけてればいいのに、
やましいんだか知らないが、騒ぎ立てるのは自爆じゃないの?
694無党派さん:2005/11/18(金) 20:30:20 ID:MWmGkzBF
英語よく分かんないんだけど、英FT紙の社説に、日米同盟についての解説が
載ってた。機会翻訳を通して読む限り、ちょっと日本に取ってはヤバめな事が
書いてあるような気がするんだけど、俺の訳間違い?それとも単にこの記者が
中国擁護なだけか?正しい訳が分かる人いる?

http://news.ft.com/cms/s/e3ada158-56e2-11da-b98c-00000e25118c.html
695無党派さん:2005/11/18(金) 20:40:37 ID:FMZh318O
それにしても、総理のネクタイは遠目でも派手だな…
696おーやん ◆wCXLl0A2Lo :2005/11/18(金) 20:45:53 ID:AJ/0ckRN
>>683
 「韓国に対する朝鮮」だから、そちらの言うことへーこら聞きます、経済協力も
致しますと言ってるのでしょう。
 …え、字が違う?
697無党派さん:2005/11/18(金) 20:50:27 ID:Yt5TN7iw
                 ,-------- 、
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
            {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,,  彡;;;;;l  
            ゝ;;l """'''-  ''''"""'   彡;;l 
            | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒
            | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :| 
            ヽ |   ( 、_ ,)、::..    __ノ   ・・・軽くヤバイ
             ~'l  / ,,_____,, 、::.   |   
              ヽ ' "    " '  ノ
              / \,,     ,, _ノ、_,,__
         /二ノ~)   \''''''''/  |     ⌒ヽ、
      __,ノ~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   |  __  ⌒ヽ
   ,/⌒ /〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、  |   |    \
  (⌒/⌒"~  ニ\ \ノつ  ///|      |   |     )
 ノ /     テー`ー'   /// :|      |/\| ,/   \
698無党派さん:2005/11/18(金) 20:53:22 ID:+/vjmv6R
>697
あなたがヤバかろうと無かろうと日本の政治に影響はありませんからご安心を。
699無党派さん:2005/11/18(金) 20:58:19 ID:Yt5TN7iw
                 ,-------- 、
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
            {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,,  彡;;;;;l  
            ゝ;;l """'''-  ''''"""'   彡;;l 
            | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒
            | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :| 
            ヽ |   ( 、_ ,)、::..    __ノ   >>698は狙撃していい人物
             ~'l  / ,,_____,, 、::.   |   
              ヽ ' "    " '  ノ
              / \,,     ,, _ノ、_,,__
         /二ノ~)   \''''''''/  |     ⌒ヽ、
      __,ノ~/へ'ン |__,,,,,イ:::::ヽ、   |  __  ⌒ヽ
   ,/⌒ /〈 ヽ \    >ニニ/ "'ー、  |   |    \
  (⌒/⌒"~  ニ\ \ノつ  ///|      |   |     )
 ノ /     テー`ー'   /// :|      |/\| ,/   \
700無党派さん:2005/11/18(金) 21:00:17 ID:QrA3+Rsa BE:6830047-#
実力スレ新スレ
小泉総理は実力がありすぎる。運ではない!【131072】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1132314827/l50
701無党派さん:2005/11/18(金) 21:03:41 ID:JxDabcXM
>>700
とうとう6桁かよw
702無党派さん:2005/11/18(金) 21:06:29 ID:Hh2muD12
T豚S金スマでさっちん出てるw
703無党派さん:2005/11/18(金) 21:11:54 ID:KuWc2DtN
>>694
FTの David Pilling 記者は(NYTのオーニシなどと同じく)いつもこんな調子のトンでも記事
を書いてますよ。記事中でコメントしているテンプルトン大学のJeff Kingstonと言う人も反日
親中さんです。
704無党派さん:2005/11/18(金) 21:31:48 ID:owRsBNmp
>>689
>同大統領は日本のペルーに対する政府開発援助(ODA)に謝意も示した。

日本怒らせるとテラヤバスってことにようやく気づいたみたいですねw
705無党派さん:2005/11/18(金) 21:38:14 ID:67/zms++
>>430
遅レスだが、相手に頭突きって・・・やっぱそいつチョ(ry
706無党派さん:2005/11/18(金) 21:39:41 ID:CacMH6Yp
>>671
「日中関係で心配される国があるかもしれないが、全く心配はいらない。
自分は日中関係を重視しており、中国との友好は大事だと考えている」

「貿易面でも中国が米国を抜いて、(日本にとって)最大のパートナーだ。
中国の発展はチャンスであり、まさにそのようなことが実現している」

「日米友好は確固としたものになっているが、日中友好も大事だ。
問題があっても友好を進めることはできる」
---------------------------------------------------------------
時事の解説を排除して、小泉総理のコメントを抜き出してみた。
何気に読み飛ばしそうだが、非常に政治的なメッセージだと思う。
707無党派さん:2005/11/18(金) 21:41:14 ID:YWxY6jMn
97 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2005/11/18(金) 21:14 ID:nbLlNO5t
これは国内向けではなく中国向けの発言
日本が譲歩して関係「改善」する意思はないというメッセージ
首脳会談や外相会談から逃げ回っている中国を嘲笑している

少なくとも中国はそう受け取るだろう
708無党派さん:2005/11/18(金) 21:56:05 ID:cc+XQgux
それでもアンチフィルターを通すと逃げ回っているのは小泉になります
709無党派さん:2005/11/18(金) 21:56:26 ID:IGWlgi0q
710無党派さん:2005/11/18(金) 21:57:28 ID:NckHAEaE
>>689
会談拒否られてヘタレたか。せっかく副大統領が背中を押してくれたというのにw
711無党派さん:2005/11/18(金) 21:59:38 ID:194+AAZE
30スレぶりだね、運スレ。
いつのまにか、某+系板の支局長になりました。
712無党派さん:2005/11/18(金) 22:00:04 ID:hDoTvIk6
>>689
反抗したい年頃だったのか?
713無党派さん:2005/11/18(金) 22:03:40 ID:bpyYoUSV
>>709
小泉らしくない何とも言えない表情してる。(´・ω・`)
714無党派さん:2005/11/18(金) 22:04:16 ID:bpyYoUSV
>>711
何かよく分かんないけど・・・

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
715無党派さん:2005/11/18(金) 22:06:22 ID:HCvzgkvW
>>713
てか、笑いが吹き出しそうなのを我慢してるようなw
716無党派さん:2005/11/18(金) 22:06:23 ID:194+AAZE
>>714
ニュース+系のスレ立て記者をやっておりましたが、どっかの+板の支局長になったです。
つうか、ニュース国際面+。
717無党派さん:2005/11/18(金) 22:06:57 ID:owRsBNmp
>>709
下のプーチンにびびってる?ノムタンが気になる…
718無党派さん:2005/11/18(金) 22:07:30 ID:7HrHFgE4
>709
プーチープーに”どうよ、これ。あり?”とか
聞いてる感じ。
719無党派さん:2005/11/18(金) 22:12:09 ID:FMZh318O
プー「なし」
720無党派さん:2005/11/18(金) 22:12:31 ID:NckHAEaE
>>715>>718
自分もそう思ったw
721無党派さん:2005/11/18(金) 22:14:31 ID:WMU9nDNv
>>706
こりゃもう日本ペースだね。
722無党派さん:2005/11/18(金) 22:16:25 ID:iqB5FTKa
>709
ロボット先進国の首相にとっては二足歩行ロボなんて珍しくもなんとも無いのに
興味あるフリしてやってるんだろうな。
かろうじてアインシュタインの顔wwが話題になるわ〜ってな感じで。
723無党派さん:2005/11/18(金) 22:17:21 ID:HCvzgkvW
>>720

VIP風にいうと

「ちょwwwwwおまwwwwこれwwクオリティタカスwwww」

って感じかw
724無党派さん:2005/11/18(金) 22:19:19 ID:H9OTTiwE
>>716
おめ
725無党派さん:2005/11/18(金) 22:21:23 ID:hDoTvIk6
>>709
見えないところで( ´,_ゝ`)プッとかやってそうだな。
726無党派さん:2005/11/18(金) 22:21:59 ID:kn+Dg4Pd
>>716
ガンガレ
727無党派さん:2005/11/18(金) 22:24:01 ID:owRsBNmp
えねっちけーで小泉・トレドの立ち話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
トレドが…すごく、必死です。
728無党派さん:2005/11/18(金) 22:24:06 ID:bpyYoUSV
>>716
よく分かんないけど・・・

(`・ω・´)ガンガレ!!
729無党派さん:2005/11/18(金) 22:24:55 ID:NckHAEaE
>>727
うがー見逃した!ヤフー動画ニュースに上がるかなぁ・・・
730無党派さん:2005/11/18(金) 22:28:59 ID:IGWlgi0q
>>727

トレド 必死で話しかけるタイミング計ってたなぁw  
731無党派さん:2005/11/18(金) 22:29:19 ID:C7Gh4HEI
>>727
見た見たw
あの映像だけ見たらトレドが小泉首相に尻尾ふってるように見えるなwww
732無党派さん:2005/11/18(金) 22:30:20 ID:eHFrT/fp
運スレ住人の記者……





……稲荷か?
733無党派さん:2005/11/18(金) 22:31:53 ID:HFOaNLhZ
>>727
ああっ。テレビつけとけばよかったorz
734無党派さん:2005/11/18(金) 22:33:14 ID:n/00phtB
    ∧∧
    (,,゚Д゚)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄

   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  /  У~ヽ
 (__ノ、__)

  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ノ )
  ̄ ̄ ̄|(_ (  ,_)
          ̄~
735無党派さん:2005/11/18(金) 22:35:42 ID:9gmvlxvG
>>733
夕方民放(多分フジかな?)のニュースでも見たから、
NJでもやるかも・・・
736無党派さん:2005/11/18(金) 22:36:20 ID:Hh2muD12
>>733
俺は日韓首脳会談のウリナラ放送協会っぷりに耐えられなくてチャンネル変えちゃった(ノ∀`)
737無党派さん:2005/11/18(金) 22:38:01 ID:w2er/pD+
トレドはクリントン時代にアメリカが日系フジモリを倒すために送り込んだ刺客だからな。
そのアメリカが共和党政権に変わって日本と蜜月なんだから
そりゃあせるわw
738694:2005/11/18(金) 22:43:26 ID:j6ykPoNS
>>703
dクスです。良かった、安心したよw。
しかしこのスレの住人は、色んな事に詳しい人が多いなぁ。
739無党派さん:2005/11/18(金) 22:46:14 ID:VOvT4u4H
2006年○月ノムヒョン大統領訪日

首脳会談が終わり、大統領が小泉首相に「トイレはどっちですか?」

小泉首相:
「ここをまっすぐ行って突き当たりを右に行くと婦人用
と書いてありますので、そちらには入っては行けません。
左に行くと紳士用と書いてありますが、入っても構いませんよ」
740無党派さん:2005/11/18(金) 22:46:40 ID:FMZh318O
トレドも大変だな動画あったよ。最後のほう。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051118/20051118-00000732-fnn-int.html
741無党派さん:2005/11/18(金) 22:49:53 ID:F0Xsb/X4
>>737
そうだったんだ・・・フジモリさんカワイソス(´・ω・`)
しかしクリントンもなんであそこまで日本嫌いだったんだろ。
民主党大統領というだけじゃないだろ。
州知事時代に企業誘致で何度も来日してたけど、そのときいやな思いしたのかね。
ヒラリーは輪をかけて反日だろ。沖縄サミットにも来なかったし。

742無党派さん:2005/11/18(金) 22:50:08 ID:NckHAEaE
>>740
うはwwwwww本当に必死だ。必死すぎてもう・・・
743無党派さん:2005/11/18(金) 22:52:19 ID:axKlFLfH
>>740
ちょっと可哀想になってきたw
744無党派さん:2005/11/18(金) 22:56:10 ID:vuOjxT5h
あんまり過激な事言うと引っ込みがつかなくなるんだが、副大統領はどうするつもりかな?
745無党派さん:2005/11/18(金) 22:56:34 ID:Ap1TuvJy
>740
可哀相にはなった。
ただ、手を差し伸べても馬鹿にされるしなぁ
こういう擦り寄ってくる輩って。
746無党派さん:2005/11/18(金) 22:58:03 ID:DL4Not85
軽く豪運? ロシアを仲間にしたら日本国内の反日が持たんw

日本に侵略の認知要求=中韓両国に連帯−ロシア報道官
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000177-jij-int
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132317588/
747無党派さん:2005/11/18(金) 22:58:22 ID:qJpHuStS
>>740
必死っぷりに泣けたw
748無党派さん:2005/11/18(金) 22:59:21 ID:F0Xsb/X4
>>740
しかし、動画のノム酋長も微妙にへりくだってないか?
もっとこうツンツンしてるのかと思ってたよ。
昨日のブッシュの反応がよくなかったので弱気になったのかなw。

ともかく総理の態度、ゆとりあり杉!
749無党派さん:2005/11/18(金) 23:00:43 ID:sMKZae95
>>741

企業誘致で相当いやな思いをしたらしいと聞いた
750無党派さん:2005/11/18(金) 23:02:48 ID:BJ4FVROS
>>748
国内が磐石だからね。政治基盤も経済的にも
しかも、アメリカと良好だから
強気に出ても、デメリットが少ない
751無党派さん:2005/11/18(金) 23:04:13 ID:VOvT4u4H
小ネタ置いときますね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000120-mai-pol
<宮沢元首相>日米首脳会談、中身が乏しいとの認識
 自民党の宮沢喜一元首相は18日、民放の討論番組の収録で、日米首脳会談について「注目すべきことは
なかった」と述べ、中身が乏しいとの認識を示した。また、小泉純一郎首相が「日米関係が良好であればある
ほど各国との良好な関係を築ける」と発言したことについて「適当な発言とは思わなかった」と批判した。
(毎日新聞) - 11月18日20時35分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000119-mai-pol
<中曽根元首相>「ポスト小泉」は土性骨のしっかりした人が
 自民党の中曽根元首相は18日、「ポスト小泉」について「07年には参院選や、消費税が出てくる。憲法問題
も成熟してくる。よほど土性骨のしっかりした人間でないとやり切れない」と指摘した。そのうえで「名前が挙がって
いる候補は秀才型、官僚型の性格が強い。何でも勝手にやり切るという人が少ない」と注文をつけた。
(毎日新聞) - 11月18日20時20分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051118-00000123-mai-pol
<小泉首相>「日中関係重視」APEC首脳会議で強調
 【釜山・伊藤智永】小泉純一郎首相は18日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、日中関係に
ついて「全く心配いらない。問題があっても友好を進めることはできる。自分は日中関係を重視している」と強調
した。首相はあいさつの後、自分から「あるいは日中関係を心配する国があるかもしれない」と切り出した。2国間
問題を抱えても関係が友好な国として、フジモリ元大統領の問題が懸案のペルー、領土問題が残るロシアを挙げた。
(毎日新聞) - 11月18日20時49分更新
752無党派さん:2005/11/18(金) 23:04:36 ID:kWYnMJnC
>>737
841 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/18(金) 20:28:11 ID:p02ddnmP
そしてこれ。

日本とチリがFTA交渉入りで合意 18日の会談で
【19:51】 【釜山18日共同】日本の小泉純一郎首相とチリのラゴス大統領は18日会談し、
自由貿易協定(FTA)の交渉に入ることで合意した。

南米のチョン並国歌さようなら。
753無党派さん:2005/11/18(金) 23:06:52 ID:jpXG/Cg0
純ちゃん王者の貫禄ありすぎ。
トレドさんって小柄な人なんだな・・。
754無党派さん:2005/11/18(金) 23:07:42 ID:KAD+5yJ6
>>750
強気っつーか、いつも通りに淡々としてるだけだろ。
総理って相手に合わせて下に出たり上に出たりするタイプじゃないと思う。
755無党派さん:2005/11/18(金) 23:07:45 ID:kWYnMJnC
>>751
いい加減に引退汁>二人
756無党派さん:2005/11/18(金) 23:08:34 ID:bpyYoUSV
>>751
>2国間問題を抱えても関係が友好な国として、フジモリ元大統領の問題が懸案のペルー、領土問題が残るロシアを挙げた。

ペルー政府、メチャクチャ嬉しい一言じゃない?
757無党派さん:2005/11/18(金) 23:09:17 ID:25hPvxi2
つか、先進国で今現在日本以上に政権が安定してる国なんてないし
国内が安定してれば、何も言わずとも、他国は戦々恐々だわな
758無党派さん:2005/11/18(金) 23:09:24 ID:WJNE543u
>>746

いくら日本が憎いからといっても、
世界最長の国境線をもつ中国に無条件に擦り寄ったら、
自分たちの領土が危ないのに気付かないのかね?

もっとも、おれは、中国に沿海州、あげてもいいと思っている。
そのほうが、ロスケもことの深刻さに気付くだろう。
結局、サハリンは独立して、日本と同盟を組むことになるだろう。

油田と、漁場と、ロシア美女は日本のものになる。
759無党派さん:2005/11/18(金) 23:09:37 ID:F0Xsb/X4
>>749
やっぱりね。
州知事時代には日本企業を誘致しようと必死だったんだろうなあ。
懇願してしかし期待ははずれて、の繰り返しだったのかな、弱小州の知事ならば。
そういうトラウマをうまく中国ロビーに取り込まれたんだろうな。
760無党派さん:2005/11/18(金) 23:11:03 ID:kWYnMJnC
>>746
ソ連という国が日本に何やったか忘れてるんかぃのぅ
761無党派さん:2005/11/18(金) 23:13:16 ID:HFOaNLhZ
>>740
ありがとう。
762無党派さん:2005/11/18(金) 23:14:44 ID:YpMKeDF/
チラ裏
インフルエンザか風邪かを判別する簡単な検査キットがあって、
家の亭主が39度の熱を出した時にも医者で検査してもらったが、
ここの書き込みを見る限り、あまり普及していないのか・・・
763無党派さん:2005/11/18(金) 23:15:04 ID:hDoTvIk6
>>740
哀れだ。哀れすぎる(つ∀`)
764無党派さん:2005/11/18(金) 23:16:07 ID:kWYnMJnC
>>762
去年TVでやってたけど、数がまだ足りないといってたような。
765無党派さん:2005/11/18(金) 23:21:20 ID:LEw/FnmZ
>>740
トレド必死だなw

>>759
こんなんみつけた

>アーカンソーは小さくて、主産業が養鶏という、アメリカで貧しいほうから7番目の州である。
>有名な観光地もないから、わざわざ訪れる人もない。そこでクリントン知事は州経済の活性化
>のために日本の製造業を誘致しようとして無料で土地を提供すると約束した。
>しかしながら、日本の有力企業は全部、「良質な労働力が得られない」として断ったという。

http://www.kyouiku.city.suginami.tokyo.jp/sikumi/iin02.html
766無党派さん:2005/11/18(金) 23:22:02 ID:dPR1iSl6
>>754
総理は、トレドに対しても「心配スンナ」と労わってるように見えるね。
767無党派さん:2005/11/18(金) 23:23:02 ID:eE0hbcHd
>>709
なんだか、初めて純タソ以外のものに目を奪われてるプーチンを見た気がします。(w
768無党派さん:2005/11/18(金) 23:24:10 ID:EaVgTsdB
>>751
あれ?中曽根は、小泉によって引退に追い込まれたと怒ってないんだ。
小泉と同じタイプの出現を要求するなんて。

じゃ、中曽根Jrの反対表明って・・・アホジャン。
769無党派さん:2005/11/18(金) 23:25:01 ID:WJNE543u
>>766

つうか、内政不干渉なだけだ。

ペルーの大統領は、ペルー国民が選ぶ。それだけだ。
770無党派さん:2005/11/18(金) 23:25:09 ID:YpMKeDF/
アーカンソー州はマイナー過ぎるよなぁ。

ヒラリーは以前から、日本の健康保険のような、国民皆保険制度の導入を目指していたが、
彼女が大統領となってその制度を実現させたら、アメリカの薬の消費量が大幅にアップしそうな悪寒。
国民ひとり当たりの薬の消費量って、現状、日本>アメリカだよね。
771無党派さん:2005/11/18(金) 23:25:50 ID:5YyYDJhL
>>768
中曽根は馬鹿じゃないからな
風見鶏は風が読めないと出来ない芸当
772無党派さん:2005/11/18(金) 23:27:25 ID:WJNE543u
>>768

中曽根が恐れたのは、代議士を辞めることで、世間に対する影響力がなくなること。
辞めた後でも、マスコミや政治家に相手にされることが分かったので、安心したんだろう。

だいたい、あの老体だから、不毛な国会から解放されて逆に長生きするんじゃないか?
773無党派さん:2005/11/18(金) 23:28:07 ID:IbWpaCDC
>クリントンはなんであそこまで日本嫌いだったんだろう
日本および台湾が嫌い。
詳しくは運スレ200の「クリントンの近況」

480 名前:470[sage] 投稿日:2005/10/16(日) 23:46:43 ID:HOVt+ts6
この論文が出た1999年は、まだクリントン政権下で、
民主党政権に深く食い込んだ中国軍マネーとロビーのおかげで
台湾は立場がなく、握りつぶされていたわけですが、

リトーキさんの論文もコイズミさんの豪運のおかげで日の目をみるようになった。
ラッキー。




クリントン元大統領の今
ビル・クリントン氏は9月8日訪中。招聘先の「中陸運送」から25万ドルの謝礼
講演会
「2005年中国インターネット頂上会議」
「新疆国際経済フォーラム」などから公園量100万ドルも受け取った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨年申告所得87万5000ドルを遥かに超える額であるが、
米中租税協定により中国では所得税免除となっている。
2003年に清華大学のエイズ・SARS退治国際討論会に出席した時は
300万ドル以上受け取っている。
774無党派さん:2005/11/18(金) 23:29:01 ID:WsB324vQ
解散した当初は「小泉君は権力の魔性にとり憑かれた」とか言ってたけどな
775無党派さん:2005/11/18(金) 23:29:55 ID:TLudnUxu
>>740
必 死 だ な 
という言葉がこれほど似合う人久しぶりにみた(つД`)
776無党派さん:2005/11/18(金) 23:30:32 ID:WJNE543u
>>773

下半身のしまりがないやつほど、中国に弱みを握られているということだからね。
777無党派さん:2005/11/18(金) 23:32:52 ID:Dm3fSdZ8
451 名前:ネコちん♪ ◆RIaAan710E [] 投稿日:2005/11/18(金) 18:19:09 ID:drFty1Iq0
>>436

  ∧∧
 ( =゚-゚)<厚生大臣の時、橋本総理に「禁煙してください」とか言って
      うざがられてたw
778無党派さん:2005/11/18(金) 23:33:24 ID:hDoTvIk6
民主党って中国マネーとか半島マネーが好きだねぇ。
779無党派さん:2005/11/18(金) 23:33:45 ID:BfR4v072
>>776
小泉が(現在)独身ってのは、なんか示唆的な話やねえ……。
780無党派さん:2005/11/18(金) 23:35:56 ID:Wrip2zwL
あーあーあー、小泉純一郎売国奴ペテン師にだまされまくりの小泉信者馬鹿B層
のせいで、とうとう米国産狂牛病毒牛の輸入も解禁されてしまったね。(-_-)鬱。

食べたくなくても知らないうちにゼラチンや肉エキスや牛脂などで摂取させられて
しまうね。牛肉だけでなく加工品や調味料や化粧品や医薬品にも使われるからね。
輸血でも感染してしまうね。消費者の選択に任せればいいとかよくいけしゃあしゃ
あと嘘がつけるものだよね。ひょっとして、すでに脳がスカスカなのかなあ?だい
たい、小泉売国奴内閣の組閣の日に合わせてどさくさまぎれで発表したり卑怯姑息
だよな。

とにかく、もう取り返しのつかない一大痛恨事だね。
この一事だけでも、小泉売国奴は史上最低最悪の総理大臣決定だな。
これはもう、はっきり村山富市以下の最悪売国奴でしょ。
781無党派さん:2005/11/18(金) 23:36:16 ID:YpMKeDF/
>>765
それ、リンク先が杉並区教育委員会なんでビックリしたヨ。
あの、作る会の教科書を採用したところだよね。
クリントンの州知事時代の教育改革、なかなか良い。
けど、ホワイト・ウォーター疑惑も州知事時代のことだったし、
大統領のなる前も、辞めた後も、金には汚いんだな、この人。
782無党派さん:2005/11/18(金) 23:37:08 ID:IbWpaCDC
>>776
いっぱい握られてるんだろうな。いろんな意味で。
公園量→講演料になってるな。オレの「選択」先月号の記事では

橋竜ってそういえばいたよね。
昔は主婦モテしてたという、中川酒との共通点が気になる。
外務省の職員にも、誰それは21歳の愛人、誰それは16歳の愛人、モナコに別荘とかいう
有名な実名コピペがあったよね。
美女も別荘っていっても、
秋葉原のない所には住めない俺にはぜんぜん羨ましくないし、実名ウエーーって思うだけだな。
783無党派さん:2005/11/18(金) 23:38:14 ID:Wrip2zwL
【失笑】小泉の意味不明イングリッシュ【恥さらし】

おい、小泉よ、英語できねーんなら使うなよ!恥ずかしい!
金閣寺で

「サン ライジング サン オブ カントリー、カントリー オブ サン」

ってどーいう意味だよ?????????????
この恥さらしが!!!!!



784無党派さん:2005/11/18(金) 23:38:34 ID:BKLvZq12
>>765
そこに進出したのが三洋電機というのも今となっては昔話だな。
785無党派さん:2005/11/18(金) 23:40:04 ID:1T/mr6rw
>>771
同じこと書こうと思った。
786無党派さん:2005/11/18(金) 23:41:40 ID:Wrip2zwL
そうそう思い出した!
スパゲッティ!ソフィアローレン!www
他にもオペラ観劇のあとに出演者と会ってる時に
オ〜ソ〜レ〜ミ〜〜〜オ〜〜〜〜〜〜
って歌いだしたのもあったね。
もちろんその部分しか歌詞知らないから
あとは鼻歌wwwww
韓国行ったらキ〜ム〜チ〜〜〜とか言うのかねwww
まるで初めて外国旅行に行った田舎のオッサンだよ。

787無党派さん:2005/11/18(金) 23:42:00 ID:kH3Uf7hP
>>784
さんよーなら三洋


なんちて
788無党派さん:2005/11/18(金) 23:42:07 ID:IbWpaCDC
三洋電機もなあ、
ゴム臭さえなければ神の炊飯器が作れるんだが。
って価格コムで覚えた。
789無党派さん:2005/11/18(金) 23:42:32 ID:uq66RGS9
>>776
納得。
790無党派さん:2005/11/18(金) 23:42:56 ID:Wrip2zwL
奴は、完璧に薬物中毒やね。
普通の人なら恥ずかしくて出来ない言動を、
恥ずかしげも無くやってしまっている基地外汚泉を
今だに応援している汚泉親衛隊員も、これ又基地外やね。

791這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/18(金) 23:43:01 ID:AIVfCquv BE:48744656-#
>765
 杉並区は、大変良い教育委員を得られましたな。
792無党派さん:2005/11/18(金) 23:43:14 ID:hDoTvIk6
>>765
アーカンソーといえばガドウィンズを連想したのは俺だけでいい。
793無党派さん:2005/11/18(金) 23:43:27 ID:X5QXZzUt
ソースが「諸君」だったが、クリントンは中国に「取り込まれた」んじゃなくて、自分の方から積極的にミサイル技術等を
売り渡して大金をせしめていたとか書いてあったな。真偽は知らんが。
794無党派さん:2005/11/18(金) 23:43:57 ID:slZ8YCHw
谷垣アワレ
795無党派さん:2005/11/18(金) 23:44:15 ID:Wrip2zwL
小中学生のレベルにまで降りて日本の知性を
噛み砕いて表現する高度な小泉アート。
現代科学の粋を集めた情報処理技術により
これを最大限にサポートする電通とTVメディア。
まさに日本の国技ともいうべきプレゼンテーション技術です。
小泉先生はわが国小学校歴史教科書に永久に語り継がれることでしょう。

796無党派さん:2005/11/18(金) 23:44:34 ID:slZ8YCHw
誤爆ごめん
797無党派さん:2005/11/18(金) 23:44:42 ID:dPR1iSl6
>>786
それ、オーソレミオじゃないってば。
メロは頭の中にあるんだけどタイトルと歌詞がでてこない。
英語だったよ。
誰か786さんに総理があの時歌った歌、教えてあげて栗。
798無党派さん:2005/11/18(金) 23:45:42 ID:Wrip2zwL
知性・大衆性・ボキャブラリー
そのいずれをとっても偉大なるブッシュ大統領閣下に
いささかもひけをとらない
小泉総統の郵盲果敢かつ荘厳な立居振舞は
多くの国民をいっそう盛んに民営化させることでしょう。

799無党派さん:2005/11/18(金) 23:45:59 ID:X5QXZzUt
>794
誤爆には見えなかった。また袋叩きにでもあったのかと(w
800無党派さん:2005/11/18(金) 23:46:35 ID:Wrip2zwL
>>797
カロミオベンだったとしても同じことだよ。
801無党派さん:2005/11/18(金) 23:47:24 ID:WMU9nDNv
今日のトリガーは何?

>>797
おさわり禁止。
802無党派さん:2005/11/18(金) 23:48:35 ID:X5QXZzUt
単なる日々のお勤めでしょ。
803無党派さん:2005/11/18(金) 23:49:09 ID:CacMH6Yp
>>756
むしろ、脅しでは?
フジモリ元大統領の扱いについて、日本側が二国間問題として
認識していることを国際社会に対して表明したわけだし。
804無党派さん:2005/11/18(金) 23:49:44 ID:dPR1iSl6
>>800
さびの部分だったけど、きちんと歌えてたジャン。
プロの前であれ以上歌うのは気が引けてやめたんだろ。
鼻歌でごまかしてなんかなかったし。
805756:2005/11/18(金) 23:51:33 ID:CacMH6Yp
>>803
追加
それもフジモリ元大統領の身柄が北方領土と同等の扱いであると宣言しているわけだし。
806無党派さん:2005/11/18(金) 23:52:31 ID:BKLvZq12
>>788
うちも三洋電機の神炊飯器持っているよ。すごくご飯が美味しい。
ゴム臭も使っていると余りしなくなりましたw。
807無党派さん:2005/11/18(金) 23:52:46 ID:pk+pjaNk
200
808無党派さん:2005/11/18(金) 23:53:06 ID:YpMKeDF/
クリントン時代に、ベイルートの中国大使館誤爆事件ってあったよね。
http://sekitori.web.infoseek.co.jp/war/war_yugo_beo_china.html

あれは結局、何だったんだろう。
中国に握られている弱みの1つではあるのかな。
809無党派さん:2005/11/18(金) 23:53:13 ID:IbWpaCDC
ところで、日本政府って、ヒトラー発言に正式に抗議とか遺憾とかやったの?
麻生ちょっと

甘〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いんじゃね?
810805:2005/11/18(金) 23:54:23 ID:CacMH6Yp
名前間違えた。ゴメン
811無党派さん:2005/11/18(金) 23:54:47 ID:pk+pjaNk
812無党派さん:2005/11/18(金) 23:55:18 ID:5YyYDJhL
>>809
その餌に反応すべきは、日本政府じゃなくて欧米ですからな
813無党派さん:2005/11/18(金) 23:56:52 ID:IbWpaCDC
>>808
つアメリカのミサイルの的中能力は99%

情報中継基地だったから叩いたけど
結局弱みとして一生中国に仕える運命になった・・・のかね?

新疆国際経済フォーラムにも食い込んでいるから
東とるきすタン民族浄化の一員でもあるわけで、テラヤバイね。

814無党派さん:2005/11/18(金) 23:57:02 ID:JWHhHHKz
>>797
サンタルチア?
815無党派さん:2005/11/19(土) 00:00:21 ID:Ne617xM/
なんか、
サイモン・ウイゼンタール・センターも牙がすっかり鈍ったよね。
ヒトラーの悪事をこんなにも薄める発言を
首脳級の閣議でやらかしているっていうのになぁ。
オレは英文でメールしたけどね。

来年あたりこれで中国から資産が逃げ出すとなると、また某予言が的中するわけだが。
816無党派さん:2005/11/19(土) 00:03:31 ID:X5QXZzUt
>815
イスラエルは中国にハイテク兵器輸出しようとしてますから。アメちゃんに睨まれて往生してはいますが
あきらめたわけじゃないし。
817無党派さん:2005/11/19(土) 00:03:55 ID:Wrip2zwL
>>804
そう思うんだったら、>>783についても釈明してみせろよw
818無党派さん:2005/11/19(土) 00:05:53 ID:2vNuztr0
http://blog.ameba.jp/user_images/26/3d/10003087904.jpg

コミペ今日も絶好調。

ひでーってw
819無党派さん:2005/11/19(土) 00:05:56 ID:Db2u1lIw
トレド関連の発言、>>803

ペルー大統領自身が言った言葉のようだ。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20051119k0000m010113000c.html
−−−−−
トレド大統領から小泉首相に
「(チリに身柄が拘束されているペルーの)フジモリ元大統領の問題はあるが、
これは司法が結論を出す話であり、良好な両国関係に影響を及ぼしてはならない」と話し掛け、
日本からの政府開発援助(ODA)に感謝を述べたという。

小泉首相は気を良くしたのか、各国首脳が列席したその後の会議で、
日中関係について発言した際、わざわざその場面を披露し、
「2国間に問題があっても友好は確認できる」と強調した。
820あげたら出てくる黄門様だ!:2005/11/19(土) 00:07:36 ID:sgwhwfhO
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /    
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、       
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、     
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、        
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、       
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ   
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"    
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /        ヽ         
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'     
=-イ!    `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!
  /     ,ィ `~ ̄´        l ヽ.   l!
一応書いておくが、小泉のせいで、日本は
アメリカの戦争に巻き込まれることが確実となった。
次に戦争がおきるとき、間違いなく
日本はアメリカと参戦することになる
821無党派さん:2005/11/19(土) 00:07:43 ID:z+lN2/C6
>>818
ちょwwwwwww真夜中にワラわせんといてくれやwww
822無党派さん:2005/11/19(土) 00:08:04 ID:2vNuztr0
>>819
トレドすっかり引き立て役だな。
823無党派さん:2005/11/19(土) 00:08:50 ID:ocVTbMhO
>>818
スパゲティ吹いたww
824無党派さん:2005/11/19(土) 00:09:37 ID:L5po4CcN
>>818
200X年萌え
825無党派さん:2005/11/19(土) 00:09:49 ID:z+lN2/C6
>>819
ペルーへの言及はご褒美か。
まあトレドもこれで首の皮一枚で繋がったな。
必死に純ちゃんを追い掛け回した甲斐があったというものだ。
826無党派さん:2005/11/19(土) 00:10:48 ID:fJyFg0kX
>>818
吹いたwwwww
827無党派さん:2005/11/19(土) 00:17:59 ID:t8xnw4SP
>>818 真夜中に大笑い
828無党派さん:2005/11/19(土) 00:21:54 ID:ZMfOOfBy
>>818
ちょwwww200X年楽しみwww
829無党派さん:2005/11/19(土) 00:22:47 ID:FWoTBqv/
>>818
200X年のアレはぜひともケツあごにしてほしいwwwwww
830無党派さん:2005/11/19(土) 00:24:17 ID:6paDal75
>>772
むしろ、小泉系「劇場型政治」が続く限り、芸能ニュース扱いで
政治コメンテーターになれることに気づいたんじゃないかな。

それにしても、心から総理に御礼を言いたいなあ。
しょうもないミッチーサッチー騒動やらモトヤ騒動やら誠意大将軍やら。
そういうのを見かけ無くなって、総理vs反総理一色。
831無党派さん:2005/11/19(土) 00:24:18 ID:aRmc/Sou
>>818
200X年のが、オカラと前畑さんを足して2で割ったように見えるww
832_:2005/11/19(土) 00:27:03 ID:PT+i/jKg
政府系金融機関、1つに統廃合で変わらず…首相
>(財務省などの立場に近い)谷垣財務相も与謝野経済財政相も私の意図が分からないから、
>たまに調子外れのことを言っている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20051118it16.htm?from=top
最近ニコニコだったけど、久々純ちゃんのお怒りモードw
谷垣お前すでにイエローカード1枚もらってんだろ?
833無党派さん:2005/11/19(土) 00:27:29 ID:ocVTbMhO
つーか、200X年まで酋長やってられるのか?
834無党派さん:2005/11/19(土) 00:27:53 ID:kTiJTVgm
>>832
ウホッ
835無党派さん:2005/11/19(土) 00:30:45 ID:Db2u1lIw
>>832
この発言に、「独裁だ」「調子に乗ってる」とか誰かが言い出しそうだ。
836無党派さん:2005/11/19(土) 00:32:06 ID:Ne617xM/
>818
ちょ;;;;;;
朝食りんごヨーグルト吹いた。
837無党派さん:2005/11/19(土) 00:38:41 ID:2vNuztr0
>>833
幸福なことにあと2年半大統領です。
838無党派さん:2005/11/19(土) 00:40:33 ID:KajHBrXu
>>589
喧嘩のできねぇ馬鹿の戯言よのう。
839無党派さん:2005/11/19(土) 00:42:53 ID:g8gGFlXF
>>818
200x年がリンカーンで無いのは残念・・・
840無党派さん:2005/11/19(土) 00:43:28 ID:NeM/HF64
http://www.nnn24.com/47100.html
また韓国が米を怒らせてる。天然なのか?
841無党派さん:2005/11/19(土) 00:44:03 ID:FxQ497PF
>>832
ヤオ臭いなあ。
本当にダメだと思ってんなら続投させてないだろうし。

しかし、1つにって言う主張が政治的なものであることを読めずに理屈をこねるあたり、
谷垣はやっぱり官僚臭い。使い勝手は良いけど器じゃないのかも。
842無党派さん:2005/11/19(土) 00:44:12 ID:SxLC3pHF
交渉にはアメとムチが必要なことくらい餓鬼でも知ってる。

知らないのは外務省の役人とそのOB政治家だな。
843無党派さん:2005/11/19(土) 00:48:10 ID:tUCmaF47
>>840

あら、今度は韓国軍がテロの標的になるわけね。
844無党派さん:2005/11/19(土) 00:49:15 ID:r8TRq9zj
>>842
>交渉にはアメとムチが必要
つーか、これまではそこら辺を全部向こうに握られてたってことなんじゃ?
845無党派さん:2005/11/19(土) 00:50:09 ID:onIBhK1O
唐突に「韓国軍の基地外活動」っつーテロップがあったこと思いだした。
なんでだろーなんでだろー(ry
846無党派さん:2005/11/19(土) 00:51:16 ID:CIjGkapW
>>699
実際、本人が子のレベルだから困ったものだ(´Д`)
847宮内庁.com ◆K.qmyQDBQc :2005/11/19(土) 00:53:01 ID:2a6/HjNv
>>844
黙ってろクズ。以上。どうも宮内庁.comです。
848無党派さん:2005/11/19(土) 01:03:47 ID:2vNuztr0
>>840
すっかり撤退決まってたのに言い出すタイミング
見つからなかったって感じだねぇ

怒られるのが怖かったから首脳会談後に発表
したってところかしら。
849あげたら出てくる黄門様だ!:2005/11/19(土) 01:16:52 ID:sgwhwfhO
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   ゙ヒニニ=―ニヽ     /    
::::::::::::::::, -、:::::::::::::::/     `丶、ニ二二二l!    fr―-、       
:::::::::::f´,r、 ゙i::::::,r''"        ヽ、`゙''ー==l!       ヽ、     
:::::::::/  l ,へf´     、,,、  `ー`ミ`''ー  l!         丶-一ァ
::::,ノ,r''^y' ヾ' `ヽr'"~``''ヾミt、 ,;  `゙`''  l!    ,:r===、、_,,ノ"
::(__'ー'"    、_,!___,,..、 ヽ.,;: ,:_,,,.  リ   '^ヽ、        
'´, ´       t!  t,ヾ:::)ヽ ノ^ゞ´  '゙`ヾ/      ヽ、       
,/   ,      ヽ、-‐'^ ,,/ f' r::;、  ,ハ       `ヽ、,_
l   /        フ⌒ヾ  ,ト、ド='^'V ,ノ   ,.:-―-、、   ,フ   
ヽ  に    ,:r='^'"(_     〈 `'iーァ''"    '^'ヽ、  ヽ.,,_,ィ"    
 ヾ, l=   /"、    `ヽ  _)  /        ヽ         
  `ヾ、 (  ヽ、,_  ,r `'''"7  ,/    、- 、、    ヽ、
     `丶、 ヽ.   丶-‐ィノ, ィ'"      ヽ. `'ー-;,__,>'     
=-イ!    `ヽ、,`''-≧ァ'ー '"    ト、    i!
小泉よ、ブッシュの戦争に協力して自国民を見殺しにしただろう。
年間3万人以上の自殺者もお前が殺したのだ、
小泉よ、たくさんの国民を
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
850無党派さん:2005/11/19(土) 01:19:45 ID:onIBhK1O
ttp://blog.livedoor.jp/insidears3/

久々に腹筋痛くなるほどワロスwwwww
851無党派さん:2005/11/19(土) 01:36:39 ID:ssRUoGus
>>850
ハゲワラ
すごすぎ
852無党派さん:2005/11/19(土) 01:42:00 ID:jP7bpxys
肛門様がまったく面白くない件について
853無党派さん:2005/11/19(土) 01:43:05 ID:jP7bpxys
途中で送信ボタン押してしまった・・・orz

おもしろくないし、AAでかすぎだし
まだ豪腕の方がよかった
854無党派さん:2005/11/19(土) 01:49:06 ID:Wt17jQ2C
>>850 笑いすぎて、腹痛いです。
>>853 同意。肛門様、台詞がくどすぎるよね。
855無党派さん:2005/11/19(土) 02:01:05 ID:IcVF3jrz
笑いすぎて肛門痛いです、に見えたぞ
856無党派さん:2005/11/19(土) 02:02:30 ID:tAqo9IBQ
        [ ゚д゚] < Hello koizumi 〜♪
     〜  (_ ゚T゚
         ゚ ゚̄

          [ ゚д゚ ]
           (_ ゚T゚
           ゚ ゚̄
857無党派さん:2005/11/19(土) 02:03:53 ID:KSQEdmgH
こっち見るなw
858無党派さん:2005/11/19(土) 02:39:50 ID:v/6nBLuQ
859無党派さん:2005/11/19(土) 02:40:13 ID:U/5lhMow
つーか、スレ進行早すぎ。
860無党派さん:2005/11/19(土) 03:16:02 ID:v/6nBLuQ
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69770&servcode=500§code=500

国連、北朝鮮人権非難決議を採択...韓国は棄権
861無党派さん:2005/11/19(土) 03:16:13 ID:MiN4Cv0c
>>850
もう寝ようと思ってたのに
なんてことしてくれんだよw・・・(|||´ω`)マタスイミンブソク...
862無党派さん:2005/11/19(土) 03:33:09 ID:V17viqsF
何度かこのスレで話題が出ててあまり興味無いからスルーしてたんだけど
女性天皇云々てまた人権擁護法案の時みたいな小泉叩きの材料だったの?
863無党派さん:2005/11/19(土) 03:42:27 ID:tAqo9IBQ
>>862
人権法も女系天皇も、小泉叩きの材料というよりは、
「運スレ住人の中でも意見が分かれるネタ」と言った方が正しい気がする。
864無党派さん:2005/11/19(土) 03:45:46 ID:rnwZeukH
女性天皇と女系天皇の混同がさらに燃料となる
865無党派さん:2005/11/19(土) 03:57:38 ID:USF9cviI
>>850すげぇ、すげぇよ。ソコ!!

こんな時間に笑い転げたじゃんよ。謝罪と賠償を・・(略)・・ニダ
ナメック星人最高だ!!でもサタンは具志堅用高。
866無党派さん:2005/11/19(土) 04:27:25 ID:IcVF3jrz
むしろ痩せたパパイヤ鈴木に見えた>具志堅
867無党派さん:2005/11/19(土) 04:27:33 ID:v/6nBLuQ
868無党派さん:2005/11/19(土) 05:16:23 ID:cRn5tt4k
明日のフジ系「報道2001」

前半のゲストは、平沼赳夫衆議院議員。
郵政民営化法案に最後まで反対を貫き、自民党を離党した平沼氏が、今後、小泉政治とどう対峙していくのか戦略を明かす。
さらに政府が進める皇室典範改正=女性・女系天皇容認論に警鐘を鳴らす。

中盤のゲストは、前外相の町村信孝自民党外交調査会長、加藤紘一元自民党幹事長。
日韓首脳会談で改めて溝の深さを見せつけられた靖国参拝問題をどう打開すべきか。
またアジアの自由と民主化のために、日米同盟はどのような役割を果たしていくべきか。
外交の裏も表も知り尽くした2人が討論する。

後半は、世界的流行が懸念される新型インフルエンザを特集。
最悪の場合、国内だけで64万人が死亡するというインフルエンザに対する危機管理は万全なのか、大村秀章自民党厚生労働部会長らと徹底検証する。
869無党派さん:2005/11/19(土) 05:33:23 ID:suNU5+sY
>>868
コイツや桜井が警鐘とやらをならす度、またかとしか思わん。
870無党派さん:2005/11/19(土) 05:47:11 ID:suNU5+sY
41 :名無しさん@6周年:2005/11/18(金) 23:11:17 ID:6t8XBL530
小泉を攻撃するにはハッキリ言ってこのネタが一番だと思う。
実際とんでもないことやろうとしているし。

>>863
便乗しようとしてるヤカラは確実にいるね。
ま〜たいつものメンバーと顔被ってるんだよなあ。
平沼に拉致被害者周辺メンバー、、、はーうんざり。
871無党派さん:2005/11/19(土) 05:52:43 ID:SD+3vEqs
ほっときゃいいよ。どうせ世論の支持得られないんだからさ。
872無党派さん:2005/11/19(土) 05:54:47 ID:suNU5+sY
ま、そうだね。人権の時と違ってスレも少ないし盛り上がって無い。
あのへんのメンバーが空回りするんだろうな、よしりんの舞い上がりようが目に浮かぶ。
873無党派さん:2005/11/19(土) 06:00:07 ID:Vm0SuGEf
朝日ニュースター

■11/19(土)夜10:05〜11:00、深夜3:05〜朝4:00、
20(日)午後6:05〜7:00、21(月)午後2:10〜3:05、
12/1(木)午後2:10〜3:05   
≪ゲスト≫藤原帰一(東大教授)
≪キャスター≫加藤紘一(自民党元幹事長)
≪司    会≫島崎和歌子(タレント)
≪アシスタント≫速水淑子

加藤紘一衆院議員が、中国や朝鮮半島をはじめとするアジア外交、安保、
社会保障、教育など現代日本が抱える様々な問題を取り上げ、その問題に
精通したゲストを招いて討論。具体的な提言を行います。

司会はタレントの島崎和歌子。アシスタント現役大学院生の速水淑子です。
http://www.asahi-newstar.com/newstar/program/pg_mouhitotsu/main.html
-----------
島崎和歌子の司会だけが楽しみな番組です
874無党派さん:2005/11/19(土) 07:15:31 ID:z681F+XG
TBSのずばっとで社民党の福島は中国に
行って、出来るだけ核兵器は使わないように
     ~~~~~~~~~~
要望を出している。出来るだけだって・・・
875無党派さん:2005/11/19(土) 07:18:57 ID:YWPTVAue
>>874

出来るだけ使わなければ、どの国も持って良いということですねw
社民党はタカ派だったんだな。
876無党派さん:2005/11/19(土) 07:20:27 ID:y3npo1oy
閾値超えたら使ってもいいんだ・・・。
877無党派さん:2005/11/19(土) 07:26:39 ID:5Zyzu2pN
トレド必死だなのNHK動画あった。ワロタ

http://www.nhk.or.jp/news/2005/11/19/d20051118000192.html
878無党派さん:2005/11/19(土) 07:27:49 ID:RZT9LFMl
つまり、中国がやむをえず使用する核兵器については問題ない、と。
879無党派さん:2005/11/19(土) 07:48:54 ID:FxQ497PF
>>874
まあ、日本に落ちてこないならいくら使ってもらってもかまわんかも。
無駄に頭数ばかり多い国だし、国内で使ってもらって少々間引きしてもらうのもいいだろう。
880無党派さん:2005/11/19(土) 08:04:56 ID:gEFmFDqf
>879
黄砂と一緒に放射性物質が飛んでくるので、あんまり沢山使われるのも困るな。
881無党派さん:2005/11/19(土) 08:20:51 ID:suNU5+sY
使わないんじゃないかな、まちょと覚悟はしておけ♪
882無党派さん:2005/11/19(土) 08:23:35 ID:vA9mxAry
細木数子すごいね
出先で見たけど、思わず涙でそうになったよ
883無党派さん:2005/11/19(土) 08:24:55 ID:16XA+skq
今すぐだと、核よりBC兵器の方がなぁ
天然BC兵器製造国だし>中国
今テレビで鳥インフルの感染者が2人とか発表されてたが、
あの国の感染者が2人なわけないだろうし
884無党派さん:2005/11/19(土) 08:26:15 ID:IwCQs7pC
>>883
二人ってことは二億人くらいかな>感染者
885無党派さん:2005/11/19(土) 08:36:06 ID:JEIe81m7
タミフルは、異常行動や突然死などの副作用が懸念されているし、薬効説明書
にもそのことが明記されているのに、コイズミは、どんな薬にも必ず副作用は
あるとかまた無責任なことをホザいたけど、死亡例12人が全員日本人の子供
であることも踏まえて、よく研究して対策を見極めたいと言うのが本当だろう。
886無党派さん:2005/11/19(土) 08:38:19 ID:NqzIGv8V
日韓首脳会談平行線 大統領「靖国は韓国への挑戦」 首相「戦争の美化ではない」
>大統領は日朝国交正常化にも言及したが、首相は「拉致問題の解決が重要だ」と応じた。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/19pol001.htm
これでも、小泉は絶対拉致問題置き去りにして日朝国交正常化するとか言うアンチがいるのかな?
887無党派さん:2005/11/19(土) 08:43:21 ID:jP7bpxys
まったく副作用のない薬なんてあるものか
馬鹿らしい
888無党派さん:2005/11/19(土) 08:45:17 ID:q9T60Xqo
ttp://today.reuters.com/investing/financeArticle.aspx?type=governmentFilingsNews&storyID=URI:urn:newsml:reuters.com:20051118:MTFH50167_2005-11-18_17-20-18_N18535471:1
UPDATE 2-No evidence Tamiflu caused Japan deaths-US FDA
Fri Nov 18, 2005 12:20 PM ET

ロイター:米国FDA、日本での死亡事例とタミフルには、関連を証拠づけるものなし

FDAは世界中で報告された12の死亡例、35のタミフルによる子供への問題発生例を研究しているが、
一例の問題発生のケース以外には関連性を示す証拠が認められないとした。これらの事例は日本か
ら報告された事例を含む。FDAはタミフルの安全性を問題とはしていない。

Linda Lewis, an FDA medical officer, said in prepared remarks there was "insufficient
evidence to establish that deaths and neuropsychiatric events represent a safety signal
associated with Tamiflu."
889無党派さん:2005/11/19(土) 08:50:17 ID:vmAOvSn3
>>877
「会談」時間15秒ってところか……
890無党派さん:2005/11/19(土) 08:55:08 ID:7nA1SbSP
>>887
副作用があるかないかが問題なんじゃないでしょう。
どんな副作用があって、どの程度に危険なのかを医学的によく研究・究明して、
慎重に対処していくことが必要だろうということだよ。
一般論でごまかしていい問題じゃないよ。
891這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/19(土) 08:59:08 ID:3Lsm+JQa BE:77990786-#
 ノム・平壌と小泉クンの会見を改めてみて思ったんだが
ここで賠償云々と持ち出すのは、前日会談したブッシュのメンツを
真っ向正面から潰しにきたという気がしてミターリ。

 このようなバ韓国って国のザマを見てると、なんで戦前の我が国の
連中は、やたらと半島とか大陸に恋々としてたのか、なおさら判らなく
なってくるなぁ。
892無党派さん:2005/11/19(土) 09:01:15 ID:zfdJJUaT
>>890
市販されている薬は販売前に臨床試験が行われているんじゃないの?
893無党派さん:2005/11/19(土) 09:03:11 ID:po1ykXlx
私の飲んでる薬なんて百数十人亡くなってます。
894無党派さん:2005/11/19(土) 09:03:13 ID:KajHBrXu
>>890
> どんな副作用があって、どの程度に危険なのかを医学的によく研究・究明して、

副作用なんざとっくにデータとして出てるのに、データを理解できないからって一般論でごまかすなよ。
895無党派さん:2005/11/19(土) 09:03:15 ID:W4hhy6hu
今日の朝日新聞でもタミフルで死亡者が、ってやってたな。
(一面じゃなかったけどね)
「郵便局が無くなる」キャンペーンの次は、「タミフルで殺される」ってやるつもりなのか。
896無党派さん:2005/11/19(土) 09:04:18 ID:GF3khhSV
>>890
プギャ━━(^Д^)9m━━ッ
すぐ上に>>888
897無党派さん:2005/11/19(土) 09:14:12 ID:7nA1SbSP
インフルエンザ治療薬のリン酸オセルタミビル(商品名タミフル)を飲んだ患者2人が、
飲んで間もなく行動に異常をきたし、1人は車道に走り出て大型トラックにはねられ
死亡、もう1人はマンションの9階から転落死していたことが11日、分かった。
薬の添付文書には副作用として「異常行動」(自分の意思とは思えない行動)や
「幻覚」などが起きる場合があると書かれているが、死亡につながったケースの判明
は初めて。厚生労働省安全対策課も死亡例の一つを副作用として把握しており「異常
行動の結果、事故死する可能性もある」としている。
(中略)
岐阜県の男子高校生(当時17歳)は昨年2月にインフルエンザと診断され、正午過ぎ
にタミフルの通常量、1カプセルを自宅で飲んだ。
その後、家族が不在の間にパジャマ姿で素足のまま外出し、雪の中を自宅のフェンス
を乗り越えて走るなどした。
午後3時45分ごろ自宅近くでガードレールを乗り越え大型トラックに飛び込み死亡した。
(中略)
愛知県の男子中学生(当時14歳)は今年2月5日にインフルエンザと診断された。
午後4時ごろに1カプセルを飲み、午後5時半ごろ自室に戻った。
午後6時ごろ、自宅マンションの前で全身を打って倒れているのが見つかり、そのまま
死亡した。
警察によると9階の手すりに指紋が残り、手すりにぶら下がった後に落ちたとみられる。

 2人とも、薬を飲む前に精神的な異常は全くなかったという。

(後略)
毎日新聞(長文なので全文は元記事でご覧ください)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051112k0000m040160000c.html
898無党派さん:2005/11/19(土) 09:14:31 ID:vdVR/ON3
1914年のインフルエンザでは、感染からの回復後、「人が変わってしまったような」行動をする患者が多く見られた。
ウィルソンもその一人だったり。
もし、彼とその一行がインフルエンザに感染しなければ、歴史は変わっていたかもしれない。
899無党派さん:2005/11/19(土) 09:15:25 ID:LuYXUFED
私の飲んでいる薬でも人が死んでますが…
飲まなきゃ死ぬから、飲むんです。そんなもんです。
900無党派さん:2005/11/19(土) 09:15:28 ID:gEFmFDqf
牛肉で煽っても支持率には何の影響もなかったしねえ、まあ必死なんでしょ。
901無党派さん:2005/11/19(土) 09:16:15 ID:RibcWjnh
そりゃ矛先そらしたいよな、中国の内政が全然ダメな証明なんだから。
902無党派さん:2005/11/19(土) 09:17:56 ID:p5rz5/LU
>>898
インフルエンザウイルスは実は脳寄生型エイリアンなんだよ(AA略

な、なんだってー(AA略
903無党派さん:2005/11/19(土) 09:18:57 ID:suNU5+sY
>>882
くわしく
904無党派さん:2005/11/19(土) 09:19:15 ID:vACdv9sC
タミフルで死亡者が〜って、タミフルしかクスリないやん
インフルエンザで死にたいのか、タミフルの副作用で死にたいのか
どちらか選べッつー話しだね。。
905無党派さん:2005/11/19(土) 09:21:52 ID:Ne617xM/
>850
吹いた。凄杉。サーヤ幸せじゃん。
906無党派さん:2005/11/19(土) 09:22:23 ID:KajHBrXu
>>897
これって熱で脳みそ逝っちゃった可能性はゼロって証明されてるわけかね?
907無党派さん:2005/11/19(土) 09:26:50 ID:gEFmFDqf
>脳みそ逝っちゃった
「魁!男塾」の第一話でロックを「奴らの音楽には脳みそを腐らせる電波が入っているんだぞー!!」とか
喚く教官思い出した。
「タミフルに殺される!」とか言ってる連中もこの類だな。
908無党派さん:2005/11/19(土) 09:27:56 ID:KajHBrXu
>>907
つかタミフルより水のほうが死亡率高そうだぞw
909無党派さん:2005/11/19(土) 09:32:02 ID:Ne617xM/
実は5500人死んでるって資料が発見されたみたいだしね >901
910全宇宙全生命永久永遠の大天国:2005/11/19(土) 09:33:35 ID:iB2wAZ2o

中国怖いよおお。。。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

天安門事件で学生弾圧虐殺

天安門事件関係HP(グロ注、戦車で挽肉)
http://www.64memo.com/disp.asp?gt=All&Id=1339&
http://www.ngensis.com/june4/june4a.htm
http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml

天安門事件動画「血路」(46分)進此観看をクリック(酷かったりするけど画像が小さいから見れる)
http://www.64memo.com/disp.asp?txId=12220
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍
http://www.kinaboykot.dk/video.htm

   ↑
  観たら ショックで飯食えなくなるかも。。。
  ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル


★ こんな国に 靖国どうのこうの言われたくない ★
911無党派さん:2005/11/19(土) 09:34:23 ID:cHt5o2wG
>>899
薬なんざ、ある種の賭けだもんなぁ
確率の低い方を選ぶんだわ

ご自愛ください
912無党派さん:2005/11/19(土) 09:45:20 ID:IDbN9OSy
913無党派さん:2005/11/19(土) 09:47:54 ID:mCn6NxJ2
>>863
結構同意。
特に男系女系の方。

それを、感情的に「反対するのは皆荒らし」扱いしようとする輩が居るから、
また話がおかしくなる。

結局、別スレでお話しましょうね、が一番幸せなネタやね。
914無党派さん:2005/11/19(土) 09:52:52 ID:g8jnWNTo
それを亀レスで運スレに書き込む性懲りのなさ。
915無党派さん:2005/11/19(土) 09:58:48 ID:3ezfvkD7
>>911
つぅか、毒と薬って表裏一体ってことをすっかり
忘れてるやつが多すぎる気が。
飲みあわせで死ぬこともあるんだし。
916無党派さん:2005/11/19(土) 10:00:16 ID:oKONeeYT
女性天皇に関しては、マスコミが「女性天皇」と「女系天皇」を分けてない時点でアウトという認識かと。
917無党派さん:2005/11/19(土) 10:05:57 ID:g1Gr+upA
薬価の高いタミフルの世界で8割も消費している日本。保険医療制度の根本的な問題だな。
老人医療費が安いからこんなことが起こる。タミフルを製造販売しているロッシュは、日本で
ぼろ儲けできるので、鳥インフルエンザでタミフルの必要性が高まっても全然安売りする
意向は無く、タミフルの開発会社と訴訟にまでなっているそうだ。
918無党派さん:2005/11/19(土) 10:08:03 ID:cHt5o2wG

|-`).。oO( 制度が悪いのか、爺婆の民度が低いのか判らん時がある… )
919無党派さん:2005/11/19(土) 10:15:06 ID:XMYvw7m/
すんごい亀ですが、かんべいさんの
>筆跡を比べると、毛沢東が斜めに傾いた独特の字体が、いかにも天才肌の文字だ。

で、毛沢東の筆跡を見たいという人は、こちらへどうぞ。
http://ikokunotabi.web.infoseek.co.jp/karahoto/kara13.htm
そこの石碑にある詩。

天高雲淡
望斷南飛雁
不到長城非好漢
屈指行程二萬

六盤山上高峰
紅旗漫捲西風
今日長纓在手
何時縛住蒼龍?

ちなみに、神保町の東方書店のブックカバーはこの詩・筆跡が使われてます。
920無党派さん:2005/11/19(土) 10:15:07 ID:SbM6C4h/
>>903
新人さんかな?
NGワード推奨文ですよw

あんだけがんばってるのに、ぐぐっても7件しか出ないとは。
ちなみに「小泉総理は運が強すぎる」でぐぐると10200件ヒット。
921無党派さん:2005/11/19(土) 10:20:16 ID:Ne617xM/
>914
863のレスをこんなところで蒸し返す。
専用スレでもないのに書き込む空気の読めなさ。
誰も乗ってくれないから大変だねぇ。って思うでしょ?
あれは、鳥インフルエンザの話題が出るたびに、
タミフルか女系に話を振るCGIなんだけど、発動を遅めに調整したんだよ。きっと。

インフルエンザ薬の正体がいろんなページを見てわかったので、
免疫で直すことができるように気をつけなきゃ。
こわいよー 
こういう病気とコレラとかとの一番の差異は、死んでも法定伝染病じゃないから
障害保険?がおりないことだよね。
法定伝染病で死ぬと、保険が発動して元金が2倍になるすんげえ金融商品があるんだけどヒソヒソ・・・
922無党派さん:2005/11/19(土) 10:24:02 ID:Ne617xM/
>919
石碑にある文字っていうと、「イノセンス」を思い出すなぁ。
トグサがスラスラ読むんで驚いたよ。
サンクス。訳にちょっとビックリ。
923無党派さん:2005/11/19(土) 10:37:47 ID:7nA1SbSP
姉歯設計事務所の一級建築士って大したタマだよね。
全然悪びれもせずに、偽造の構造計算書で売上が増えた、競争社会だから当然だ
なんて言ってるね。それで震度5の地震でつぶれたら、間に挟まった人はペシャンコ
だだって。(^^;
924無党派さん:2005/11/19(土) 10:42:48 ID:2vNuztr0
>>923
はいはいスレ違いスレ違い
925無党派さん:2005/11/19(土) 10:43:50 ID:cHt5o2wG

( ´-`)y−~~ そんな物、競争でもなんでもないしなw
926無党派さん:2005/11/19(土) 10:48:50 ID:9ABxYCgl
詭弁野朗注意警報発令!!
927這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/19(土) 10:49:09 ID:3Lsm+JQa BE:90989287-#
>923
 自分のみに置き換えて考えてみると見えてくると思うけど
本人にしてみれば

  なんでオレだけ

ということなのでは。

 実際、あの人間だけでできるようなことではないわけだし。
 あの人間がいきなり暗殺されて、

  単独犯でした

とかいうトカゲのしっぽ切りにならないように気をつけてほしい
もんだとおもターリ。

 つうかわざわざマスゴミの前に出てきたのは、殺されない
ようにめだっとこうと言うことなんだろうし。
 思わぬ大物が釣り上がる鴨だ(byなっちー)
928無党派さん:2005/11/19(土) 10:49:36 ID:7nA1SbSP
>>924
小泉・竹中が推進・加速させてきた日本社会の「韓流化」の成果だよね。
平然とした顔して、悪びれもせず、この程度の偽造は大した問題ではないって感じだった。
どこの事務所でもやってるだろ、なにガタガタ騒ぐんだって言いたげだったね。
929無党派さん:2005/11/19(土) 10:50:00 ID:cE+VLyQu
ボイジャー 「ふふふふ、ははははっ」
はやぶさ  「何を笑ってるんだ?」
ボイジャー 「私の勝ちだな。今計算してみたが、イトカワは地球の引力に引かれて落ちる。貴様らの頑張りすぎだ」
はやぶさ  「ふざけるな。たかが石っころひとつ、はやぶさで押し出してやる」
ボイジャー 「馬鹿な事はやめろ」
はやぶさ  「やってみなければわからん」
ボイジャー 「正気か?」
はやぶさ  「貴様ほど急ぎすぎもしなければ、日本の宇宙科学に絶望もしちゃいない」
ボイジャー 「うわああっ…イトカワの落下は始まっているんだぞ」
はやぶさ  「イオンエンジンは伊達じゃない!」
930無党派さん:2005/11/19(土) 10:50:01 ID:OUEjPRde
震度5なら普通に立てても潰れる所はつぶれないか?
931無党派さん:2005/11/19(土) 10:53:05 ID:7nA1SbSP
>>930
はあ?この間の地震で足立区や川崎市で震度5ありましたけど?どこも潰れませんでしたけど。
それで、東京都の災害時参集職員用住宅に格安で住んでいたのに参集せずに石原知事の
逆鱗に触れた職員たちが追い出されるきっかけになったの、もう忘れたんですか?
932這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/11/19(土) 10:54:14 ID:3Lsm+JQa BE:58493849-#
>929
 それ見てふと思ったんだが、費用対効果でまともにペイしてるのって
ボイジャーミッションだけなんじゃ、とかおもターリ。
933無党派さん:2005/11/19(土) 10:54:35 ID:OUEjPRde
でもその設計士が立てた建物が震度5で100%潰れるという保証があるの?
934無党派さん:2005/11/19(土) 10:55:09 ID:QuS5U5Fa
相手する奴もお仲間
935無党派さん:2005/11/19(土) 10:55:17 ID:e5ZMfDmz
嘘ついたってのが問題なんだろ?
936無党派さん:2005/11/19(土) 10:56:13 ID:z681F+XG
ttp://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_40_1.htm
■防衛庁 エアボス実験成功 ミサイルを探知・追尾  <産経、11、19>

米ハワイ沖で十七日実施された米の弾道ミサイル迎撃実験で、将来センサーシステム(エアボス)
を搭載し、性能確認試験に臨んだ海上自衛隊の哨戒機UP3Cがミサイルの探知・追尾に成功した。

エアボスは防衛庁技術研究本部第二研究所で試作、開発実験中の最新の赤外線探知装置。高高度で
滞空警戒する航空機に搭載し、遠距離の航空機やミサイルなどが発する赤外線を円筒形のセンサー
(直径約六十センチ)で探知し、追尾・監視する。

日本はこれまで弾道ミサイル探知情報を米の衛星などに依存していた。エアボスと実戦転用が決ま
った新型地上レーダー「FPS−XX」で、独自のミサイル探知、追尾能力を持つことになる。
(後略)
937無党派さん:2005/11/19(土) 10:57:23 ID:NeM/HF64
検査機関が民間会社だったことから昨夜のN23では早速筑紫が
「民でできることは民でとばかり言う小泉さんのことを思い出し…」
予想通りの展開です。
938無党派さん:2005/11/19(土) 10:59:09 ID:8tCO2t4w
官でも民でもだめなものはだめ。
939無党派さん:2005/11/19(土) 10:59:13 ID:tfMfyOmm
>>937
ちゃんとやってる99%以上の検査機関から総スカン食らうとか考えないのかね。
何でもかんでも小泉叩きに繋げようとして足元から破綻してるな。
940無党派さん:2005/11/19(土) 10:59:29 ID:gEFmFDqf
共同通信配信の記事にも「民間にできることは民間に」が挿入してあったよ(w
判りやす杉。
941無党派さん:2005/11/19(土) 11:00:16 ID:7nA1SbSP
韓国企業が南洋諸島だかにODAで造った橋が強度不足であっけなく落ちた話を
思い出したね。小泉・竹中のおかげで、日本もああいう社会になってきたってこ
とだろうね。
942無党派さん:2005/11/19(土) 11:00:35 ID:cHt5o2wG

|-`).。oO( メディアも全部官主導にするか… )
943無党派さん:2005/11/19(土) 11:00:56 ID:3ezfvkD7
>>933
設計上の耐久度と理論上の耐久度は建築でも違うとは思うが
安全率はきっちりまもって設計してくれないとな。
944無党派さん:2005/11/19(土) 11:03:23 ID:tfMfyOmm
>>942
つ【我らの誇らしい国営放送NHK】
945無党派さん:2005/11/19(土) 11:03:50 ID:gEFmFDqf
>942
NHKは国営と民営に分割した方がいいと思うねえ。
946無党派さん:2005/11/19(土) 11:04:54 ID:GF3khhSV
官なら余計悪質だと思うんだがな…。
というか今回の事件に「民間にできることは民間に」がどう悪影響を及ぼしてると
考えてるんだろうか?>筑紫や共同
947無党派さん:2005/11/19(土) 11:05:02 ID:cE+VLyQu
>>944
 翻訳してみたニダ

 【ウリナラマンセーウリNihonHhousouKorea】
948無党派さん:2005/11/19(土) 11:07:18 ID:3ezfvkD7
>>946
「民間は危ない、やはりコルホーズを設立するべきだ」

っつぅか、民間の否定っていまの農業の否定、産業の否定、
中小企業の否定、そして民営マスコミの否定なんだが・・・
949無党派さん:2005/11/19(土) 11:07:36 ID:gEFmFDqf
>946
みんすやマスゴミの「官批判」は政権を攻撃するための道具であって、国民にとって何が最良かという考えに
基づくものではありませんから。
950無党派さん:2005/11/19(土) 11:07:50 ID:gBn8Ey0q
>>946
市場競争があるから手抜き工事で利潤追求する構造が生まれた
市場は統制されるべきである

とでも言いたいんだろうよ、ホンネではw
951無党派さん:2005/11/19(土) 11:11:25 ID:gBn8Ey0q
>>948
マスコミはいわば封建領主だからなw
国民の財産たる公共の電波を使って利権を独占
言論の自由を隠れ蓑にして、組織統治はワンマン会社並のお寒い実態
952無党派さん:2005/11/19(土) 11:13:01 ID:7nA1SbSP
>>903
痴呆老人になっていた安岡正篤先生に取り入って誰も気づかないうちに婚姻届を出していて遺族と泥沼の遺産争いを演じた過去のある
細木数子の、小泉首相ヨイショ発言に感激して感涙に咽んだここのスレ住人の発言です。
953無党派さん:2005/11/19(土) 11:22:00 ID:LuYXUFED
>952
お前が解説するまで誰もkwsk言ってない、その意味が読めてないなw
954無党派さん:2005/11/19(土) 11:25:13 ID:ACyZGeDm
タミフルの副作用についていろいろ言ってる有識者サマは、
なんでだれも「高熱による譫妄」って言い出さないんだ?
そうだよ、これは日本の製薬会社の陰謀なんだよ!!!111!!
955無党派さん:2005/11/19(土) 11:25:21 ID:7nA1SbSP
実況から戻ってきますた

>>953
亀レスだが、それほんと?
私も酉年。総理と誕生日が数日違い、名前の総画数が同じ。
もちろんシシローストラップを愛用している(靖国お守りも)。
豪運のお裾分け来るかな〜(・∀・)
でも自分よりもまず、総理と日本に更なる豪運あれ!
956無党派さん:2005/11/19(土) 11:26:57 ID:Q8BL/228
し、し、知らんかった。
小泉内閣の弱点は、タミフルと地震だったのか。

小泉モウダメポ(:D)| ̄|_
957無党派さん:2005/11/19(土) 11:28:44 ID:7nA1SbSP
>>956
いいえ、米国産狂牛病毒牛です。間違いありません。
958無党派さん:2005/11/19(土) 11:30:38 ID:gBn8Ey0q
みんな、あぼーんにレスしてはいかんな

CM明けフジ、テリー伊藤の官邸ネタ来るよ
959無党派さん:2005/11/19(土) 11:31:39 ID:sAFX+DQI
ローカルは悲し。
960無党派さん:2005/11/19(土) 11:31:39 ID:gEFmFDqf
つ[1000取り&新スレへのコピペ攻撃]
961無党派さん:2005/11/19(土) 11:44:23 ID:QWC4eaV8
>>942
|-`).。oOむしろ今必要なのはレッドパージ(狙う相手は共産主義者じゃないけど)・・・

いやいや、冗談ですよ?
962無党派さん:2005/11/19(土) 11:46:26 ID:IwCQs7pC
マスコミ、っていうのは、民間にできることではないのかもな。。
963無党派さん:2005/11/19(土) 11:48:19 ID:7nA1SbSP
そうだよね。マスゴミが小泉劇場に踊らされずにちゃんと冷静・公正な報道して
ればこんなことにはならなかったはずだものね。
964無党派さん:2005/11/19(土) 11:53:42 ID:y9rXXFcZ
なんか変な踊り子がいるね
965無党派さん:2005/11/19(土) 11:55:16 ID:tN+J8JuD
そうだよ!小泉内閣の支持率が70%にも届かないなんてマスコミのせいだよ!
かんしゃくおry
966無党派さん:2005/11/19(土) 11:58:40 ID:5gzopa+s
>>964
するーするー

もうマスコミとの決着は半ば着いたも同然だから。

総選挙開票日の夜、筑紫を久米に向かって総理が
「反小泉の色眼鏡を通してみるから、すべてにおいて見通しを誤るんですよ」
と言い放ち、筑紫が敗北宣言出したからね。

967無党派さん:2005/11/19(土) 12:00:37 ID:LuYXUFED
>966
それ見たい。どこかに動画転がってないかな。
968無党派さん:2005/11/19(土) 12:14:57 ID:mStg/7Ki
969無党派さん:2005/11/19(土) 12:18:29 ID:tsBgOvgG
>>968
相変わらずこの手のサイトデザインはセンスがないな。
自分も人のこと言えないけどねw
970無党派さん:2005/11/19(土) 12:24:15 ID:mStg/7Ki
今日のテレビは、朝から晩まで1日中、黒田ナントカさんと紀宮さんが結婚したグ
ッドニュースばっかりやってて、ゴールデンタイムには特番まで放送してる局もあ
った。これは、史上最悪の殺人鬼にしてコイズミの飼主、ブッシュが来日するって
言うバッドニュースを希薄にさせるための大掛かりな情報操作で、自民党のもっと
も得意とするコソクなやり方だ。ようするに、グッドニュースばかりを流して、そ
っちに国民の目をそらしてる間に、飼犬コイズミは、ご主人様に対して改めて忠誠
を誓い、イラクへの自衛隊派遣の延長から狂牛肉の輸入再開に至るまで、何から何
まで二つ返事でホイホイとオッケーしちゃうって作戦だ。

971無党派さん:2005/11/19(土) 12:26:09 ID:mStg/7Ki
たとえば、この前の9月27日、自民党旧橋本派の1億円献金隠し事件の公判があ
って、弁護側の証人として青木幹雄自民党参院議員会長が出廷した。そして、政治
家お得意の「献金には一切心当たりがありません」って言う見え見えの大嘘を炸裂さ
せた。これは、本来なら、新聞の一面にドーンと来てもおかしくないニュースだし、
テレビのニュースでも大きく扱うのが普通だろう。だけど、情報操作を十八番にし
てる自民党は、ワザとこの日に、杉村太蔵の謝罪会見を開いたのだ。それも、新人
議員としては異例の単独会見で、当然、この日の夜のテレビのニュースは、どのチ
ャンネルも神妙な顔つきの杉村太蔵が独占し、次の日の新聞も、各社とも杉村太蔵
の記事に大きなスペースを割き、1億円献金の記事なんかタバコの箱くらいの大き
さだった。

972無党派さん
‥‥そんなワケで、他にも書き出すとキリが無いんだけど、とにかく杉村太蔵がハ
シャギまわってる日は、必ずと言っていいほど、自民党にとって、コイズミにとっ
て、都合の悪いことが行なわれてる。つまり、自民党にとっての杉村太蔵ってのは、
自分たちのやってる悪事から世間の目をそらさせるための単なるピエロってワケだ。
だから、杉村本人は、何も分からずに上から言われるがままに動いてるだけで、無
意味なことばかりやってるように見えるけど、自民党にとっては大きな意味がある
のだ。