細川政権の想い/二大政党/政界再編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん:2005/09/02(金) 01:50:31 ID:mYOyDS/9
既存政治に終止符を打ち、「非自民改革勢力の結集」を想い続けてきた。
小沢一郎は「日本改造計画」を書いた。
羽田孜は、「政治改革」の先頭に立った。
宮沢内閣不信任案が可決され、衆議院は解散された。
細川護煕は日本新党の立ち上げに際して、文芸春秋に論文を発表した。
そして、細川政権は誕生した。
そして、終わった。


それから、色んな事があった。
ありすぎた。
しかし、小選挙区制を導入して政権交代のある二大政党制を日本に作る。
その一点で、非自民勢力の改革勢力結集を願ってきた。

2003に、民・由合併で再び、あの頃の「想い」が蘇って来た。

そこに立ちはだかる、小泉政権。竹中平蔵。

一方の、民主。

民主でいいのか。
新たな、政策を軸にした政界再編が必要なのか。
この、日本における「望ましい、二大政治勢力」とは、果たして何か。

改革勢力の結集・糾合は、為されるのか。
2無党派さん:2005/09/02(金) 01:53:52 ID:b3HY76U4
3無党派さん:2005/09/02(金) 02:03:52 ID:FrgYPp6X
今の自民も民主がもっと分裂すれば良い。
二大政党制など不要、政界は大分裂するべきである!
4SONO:2005/09/02(金) 02:07:20 ID:mYOyDS/9
【保守にウィングを広げたい】

改革は、必要だ。
そして小泉改革の方向性は概ね誤っているとは思えない。

そこまでは、「自民」も、「自民に代わる何か」も同じ筈だ。

で、あれば二大勢力の分水嶺は
「急進」か「配慮」かだ。

「配慮」であって、「抵抗」ではない。
言い換えれば、「原理主義」か、「保守中道」かだ。

決して、「原理主義」か、「中道左派」ではない。
「中道左派」では、480議席の内の241議席を獲得する日は来ない。
5SONO:2005/09/02(金) 02:08:22 ID:mYOyDS/9
「中道左派」という事は、「保守」層を敵視して決別する事になる。

社会の支配的地位にある人や、下町の人達、地方、女性、若者・・・・。
こう言った人達にも理解される
「懐の広さ」「素朴さ」「大衆」「自然さ」「生活感」「痛快」「軽やか」「ナチュラル」

この部分に、今の民主はリーチ出来ていない。
6SONO:2005/09/02(金) 02:17:36 ID:mYOyDS/9
【民主の持つ限界→官僚臭、独善性、上から目線、理屈先行、】

これは、左翼的体質の人が持つ悪癖だが
「大衆は難しい事は、分からない。だから俺達エリートが采配してやるので黙って聞いていれば
いい。」
という体質。

弱者保護とか、格差是正とか言うが
その政党自体が、学歴主義であったり、エリート主義であったり、硬直的であったり、理屈先行であったり

ありていに言えば、偽善臭い。
7SONO:2005/09/02(金) 02:23:51 ID:mYOyDS/9
商店街のおじさんのハートをつかめない「机上の理論」
農村のおじさんのハートをつかめない「偽善」
女性のハートをつかめない「理屈先行、政治オタク」
社会的支配層のハートをつかめない「革新臭」
一番その傾向が強いのが共産党だが、民主もその香りがする。
少なくとも、自民のような「親しみやすさ」「取っ付きやすさ」がない。

それは、それこそ小泉が言う官から民へではなくて、
政治においても、「民は馬鹿だから、官がやる」という。
8SONO:2005/09/02(金) 02:28:12 ID:mYOyDS/9
それと対象的なのが、小泉純一郎だ。
トラックの運転手にも好かれていたり、商店街のおじさんにも好かれていたり
水商売の姉ちゃんにも好かれていたり、魚屋のおじさんにも好かれていたり。

※日本人だって、そんなに難しい政治理論は分からなくても、それなりに培ってきた人生経験やらで
その政党の持つ体質を「皮膚感覚」で嗅ぎ分けてしまう。

その大衆の「皮膚感覚」にまで、リーチ出来ないと、480議席の内の241議席は獲得出来ない。

小泉は、そこをうまくレッテルを貼って、浮き彫りにした。
「労働組合」「公務員」「元社民党からの潜り込み(民主って名乗ってるだけ)」

こういう人達の、硬直性、思想の偏り、傲慢さ、古臭さ

小泉が郵政民営化、賛成か反対かという、踏絵は
この民主党の持つ、「およそ、大衆と相容れない」要素を炙り出した。
9SONO:2005/09/02(金) 02:36:38 ID:mYOyDS/9
【民主党のイメージカラーを、赤色→青色に変えろ!】

>>4で、民主党は、「中道左派」→「保守中道」へウィングを広げるべきと書いた。

・自民党を支持して来たけど、今の自民党は支持できない。
・改革を志向するが、アプローチの異なる「もう一つの政党」が欲しい。
・しかし、自由主義も大事だし、日米関係の悪化は避けたい
・小泉改革で蔑ろにされてきた「中小企業」「中間層」「都市サラリーマン」にリーチ出来る
政党が欲しい。

こういった人たちは、実は沢山いる。
小泉・竹中がケア出来ない「痒い所に手が届く」政党だ。

しかし、今回の総選挙でも、そういった「小泉自民に批判的な人達」の票が、必ずしも「民主」へと
流れない。

地方でもそうだ。
地方では、小泉自民に対する怨嗟は凄いという。
しかし、民主は支持されない。

女性や、若者や、都市サラリーマンや、主婦や、中小企業の経営者や、下町や、水商売や、
自営業や、第一次産業従事者でも
小泉自民に批判的な人は沢山いる。

しかし、その人達は民主を選ばない。
それは、何故か。
もっと真剣に考える必要がある。
10SONO:2005/09/02(金) 02:42:57 ID:mYOyDS/9
民主党のイメージカラーは、赤色だ。

民主党のHPを見ると、前までは強烈な赤色だった。
最近になって、民主のHPは青色になった。

民主は、保守中道政党として、「自民に代わりうる国民的改革政党」に変わるのなら
まず、政党のイメージカラーを「青色」に変えるべきだと思う。

赤色というのが、まず大衆に違和感を与える。
赤色て。
何かをイメージさせる。
「保守層にリーチ出来ない、中道左派」
11SONO:2005/09/02(金) 02:48:49 ID:mYOyDS/9
何か、労働組合を背にして、赤いイメージカラーの、反対や抵抗を叫ぶ、お堅い政党
ではなくて、

清新さ、颯爽さ、改革志向、自由主義政党、懐の深さ、配慮、気配り、しなやかさ

それこそ、「青色」や「白色」
ホワイト&ブルーだ。

幅広い層にリーチ出来て、大衆参加型の、国民的見地に立った、「非自民勢力なり」
が欲しい。
12SONO:2005/09/02(金) 02:57:03 ID:mYOyDS/9
【自民党からの人員補充が必要】

中道左派で赤色のイメージの民主党から、保守中道で「ホワイト&ブルー」の民主党へ。

しかし、党のイメージカラーだけ変えても駄目だ。
労組や、公務員や、元社民から名前だけ変えて潜り込んでいる人達の影響力を少なくしていけばいい。

国民に安心感や、政権担当能力をアピールする為にも、「自民党からのリクルート」は
使える。
小泉自民党に決別した人で、若さや能力や、スター性があったり、そういう人は是非欲しい。

その意味で、3人程、頭に浮かんでいる。
・江田憲司(橋本総理秘書官、橋本6大改革サポート、小泉改革に批判的)
・荒井広幸(郵政には疑問もあるが、彼の弱者への目線、アピール力、政策勉強)
・野田聖子(今回、小泉と明確に決別するのなら面白い。夫婦別姓等もいい。女性。アピール力)

江田氏は政策マン。
荒井氏や、野田氏は、今回の選挙戦を見ても分かるように
民主党候補者にはない、「大衆と共に、大衆の中から」という保守候補者の良さがある。

こういった外部の人たちの血を入れて、抵抗勢力の人数を相対的に減らしていけばいい。
13SONO:2005/09/02(金) 03:00:45 ID:mYOyDS/9
今日は、終わり。

そもそも、自民VS非自民という姿で、捉える事が間違っているのかも知れない。

しかし、外交や経済等の論点や方向に「6つや、7つも」ある訳がない。
大きな二つの政治勢力を結集させて、政権交代を適度に行うというのが、
政治改革法案の理念であったはず。

今のままで小泉自民が公明党と組んで圧勝すれば、民主党は国民の期待を一気に
失い、分裂含みになる。

それは、大変不幸な事だし、ますます民主党を「左傾化の罠」に陥れてしまう。

何か、思う事があったら書いてくれ。
では、寝る。
14無党派さん:2005/09/02(金) 19:38:42 ID:mYOyDS/9
【自民党に潜り込む地方利益誘導】
【自民党に潜り込む創価学会】
【民主党に潜り込む左派勢力】

政権交代が可能な二大政党制を目指す小選挙区制が、政治改革法案の下に導入された。

その結果、各選挙区ではA党と、B党が戦い、最大で50%を狙わねばならないシステムとなった。
その結果、一部階級にターゲットを絞った階級政党は単独では戦えなくなった。

また、総議席数の内、過半数を争ってA党とB党が争う中で、階級政党は存在感を示せなくなった。

その結果、彼等はそれこそA政党、B政党という二大政党の中に身を隠して潜り込むという「ステルス作戦」
を狙わざるを得なくなった。

自民党の中には、「農村利益誘導」「創価学会」
民主党の中には、「労組」「公務員」「元社民で、看板を民主に付け替えただけの者」「左派学者」「左派マスコミ」

が、巧妙に潜り込み、政策決定過程において一定の影響力を行使しはじめている。
15無党派さん:2005/09/02(金) 19:45:52 ID:mYOyDS/9
【潜り込んだ少数者に支配される党内多数派】

●自由と民主主義、日米関係重視、経済界の利益代弁である自民党に
直接イデオロギーと関係ない、「ステルス潜伏少数派」の農村利益誘導、創価学会が
悪影響を及ぼす。

自民党の一般支持者にとっては、招かざる連中が何時の間にか大手を振っている。

今回で言えば、郵政造反派に代表される連中や、そして創価学会だ。
これらを、「一応であっても」切り捨てた事で、自民党の一般支持者は喝采を送った。
16無党派さん:2005/09/02(金) 19:52:32 ID:mYOyDS/9
●政権交代によって、自民党一党支配を打破して、根底的改革を目指す民主党に
直接イデオロギーと関係ない、「ステルス潜伏少数派」の左派勢力が悪影響を及ぼす。

民主党の一般支持者は、政権交代や、ゼロベースの改革断行、政・官・業・学・報の癒着打破
を期待しているのであって、
過度な、左派政策や、左派系学者、左派系マスコミ等の介入等期待していない。

しかし、彼等が着々と民主党内で力をつけている。

小沢や、鳩山や、民社や、羽田や、岡田、達が、左派を利用しているのではなくて、
左派が彼等を利用している。
17無党派さん:2005/09/02(金) 20:01:28 ID:mYOyDS/9
【経済界に突き放された民主党】

今回の総選挙において、財界各団体は揃って小泉自民を応援するという。

その結果、「財界が応援する自民党」「官公労が応援する民主党」の構図になってしまった。

もちろん、競争に力点を置くのか、配慮に力点を置くのかの、違いはあっていい。
今で言えば、
「保守原理」→小泉自民
「保守中道」→民主

が望ましいと書いた。

※「保守層にもリーチできる、尚且つ中道的政策もケアーし、時に大胆な改革を厭わない」
そんな民主党を望んでいた。

だから、経済界の一部にも応援してもらい、労組にも応援してもらえる「オールラウンド保守中道政党」が望ましい。

それが、今回の選挙では、小泉に左派的レッテルを貼られ、経済界からは半ば敵視され、官公労に丸抱えされた民主党
になってしまっている。民主候補者も、官公労の呪縛からますます逃れられなくなってしまっている。

残念だ。
18無党派さん:2005/09/02(金) 20:11:05 ID:mYOyDS/9
【自らの政治スタンスを宏池会と語った、岡田克也by朝日新聞】

本日の、朝日新聞に興味深い記事があった。
政治学者のジェラルドカーチスが、岡田克也に問うた。

「あなたの政治スタンスは?」
「宏池会だ」

自民党時代に田中派(経世会)に所属していた男が、自らの政治スタンスを一度も所属した事
のない宏池会という。

経世会も宏池会も、いわゆる「保守本流」であったから政策の方向性は近い。
・外交→ハト派、アジア協調
・内政→調和

経世会は、保守本流の「エンジン」だったし
宏池会は、官僚出身者も多い「政策公家集団」だった。

コインの裏表なのかもしれない。

そういった意味では、岡田克也は
・小泉自民→清和会主導の「外交タカ派」「内政急進」
・岡田民主→保守本流的な「外交ハト派」「内政穏健」

と位置付けたいのかも知れない。

※小泉が目指した「角福戦争」は権力闘争でありながら
一面で、自民と民主において、イデオロギー的分水嶺になりうるのかも知れない。
19無党派さん:2005/09/02(金) 20:16:01 ID:mYOyDS/9
【目指すべき二大政党制のモデル】

自民→「保守原理」
民主→「保守中道」

による、二大政党制を俺は望む。

しかし、民主党左派は、別のモデルを想定している。
自民→「保守中道」
民主→「中道左派」

どちらが、よいのだろうか。
20無党派さん:2005/09/02(金) 20:16:27 ID:yBYlqkzf
民主党の党首に岡田が選ばれた理由は思想的に党内左翼に妥協した結果だ。
21無党派さん:2005/09/02(金) 20:20:41 ID:lEYhvUED
>【自らの政治スタンスを宏池会と語った、岡田克也by朝日新聞】

これじゃ勝ち目がない

宏池会+経世会が自民党の地域利権主導、でかい政府、中韓土下座外交のエンジンだった
つまり、吉田学校→池田・佐藤以来の古い体質の自民党そのもの

これじゃ、小泉の理念先行の方に分がある

もし、自民党を倒したければ、徹底的に右からのパンチを繰り出すべし
小泉の対北朝鮮政策を糾弾し、「なぜ経済制裁を実行できないのか」とやればいい
8/15靖国公式参拝をマニフェストに入れてもよし

そのくらいやんないと勝てないよ
22無党派さん:2005/09/02(金) 20:21:54 ID:mYOyDS/9
【政権交代を目指す非自民系都市無党派が抱く、左派的なる者への違和感】

自民党支配により硬直化した今の政治状況や日本社会に終止符を打って、
政権交代可能な二大政党制を目指し、ゼロベースからの根底的改革を望む都市無党派層
にとって、左派的なる者への拭えない違和感がある。

市民
リベラル
欧州社民、欧州第三の道

こういった、キーワードだ。

菅直人や、枝野や、昔のさきがけイズム(武村正義、田中秀征)
加えて、元社民出身で看板だけ民主と付け替えた連中。

どうしても、違和感が拭えない。
23無党派さん:2005/09/02(金) 20:28:18 ID:yBYlqkzf
民主は欧州憲法と欧州憲章パクリ過ぎ、ちっとは考えろ。スポイルズシステムまでアメリカからパクリ。
24無党派さん:2005/09/02(金) 20:31:23 ID:mYOyDS/9
【民主の得票数から改革期待層が離反して、コア層のみに戻る】

細川政権樹立以降、試行錯誤しながらも一貫して自民党支配により硬直化した今の政治
状況や日本社会に終止符を打って、 政権交代可能な二大政党制を目指し、ゼロベースか
らの根底的改革を望む都市無党派層がいた。

それが、俺だ。

そういう人達にとっては、2003の「民・由合併」が大きなチャンスに見えた。
小異を捨てて、大志への大同につく。
まずは政権交代だ。

左派勢力のポピュリストの菅直人で自民党を煽り、社会的支配層や一般大衆には
小沢一郎の保守で下支えをした。
鳩山や民社や羽田やらが、脇で支えた。

その結果、「さきがけ+社民党」時代の「コア民主党」で120程度が限界だった民主が
180近くにまで大きく飛躍できた。

中道左派的な民主の「コアなお客様」に加えて、「時代を変えたい、変革を望む無党派」が
イデオロギーを超えて民主党に結集した。

その結果が、120→180だった。

そして、その60議席程度の改革期待無党派は、今回民主→小泉自民に流れようとしている。
労組や公務員や元社民等にリードされつつある民主党よりも、小泉自民の方が魅力的に移るからだ。

そして、民主党は再び「さきがけ+社民党」時代の「コアなお客様」相手の政党に逆戻りしつつある。
25ワンクリック募金:2005/09/02(金) 20:32:34 ID:zE/DCblq
http://clickbokin.ekokoro.jp/belmo.html
あなたに代わってスポンサーが募金してくれます。
26無党派さん:2005/09/02(金) 20:35:43 ID:mYOyDS/9
以上は、俺の意見。

このままでは、民主が、というより「政権交代のある二大政党制」が危ない。
そして、小泉自民に魅力を感じて「ぐらぐら」しつつある。

もし、民主が現有議席を割り込んで150近くにまで落ち込むと、分裂含みで解体の
危険性があると、専門家は指摘しだしている。

そうすると、最低でも10年は政権交代がないだろう。
自民・公明の永久体制に日本は逆戻りする。

その時、民主はどうする?
党首は、政策は、ターゲットは、あるいは発展的解党、政界再編、・・・

思うことがあったら書いてくれ。
では。
27SONO:2005/09/03(土) 02:07:17 ID:Fz86ZKjY
石田敏高氏の日記に、明日か明後日に発表されるマスコミの世論調査の途中経過が
書かれている。
http://homepage2.nifty.com/ishidatoshitaka/diary.html

----------------------------------------------------------------------
9月3日(土)
「嵐」

明日か明後日あたりに出ると思われるが、マスコミの世論調査の途中経過が入って
きた。恐ろしい結果で、自民圧勝、単独過半数確保の勢い。民主は現有議席確保も難
しいか。
-----------------------------------------------------------------------
28無党派さん:2005/09/03(土) 10:29:45 ID:nV9W4eoZ
議員一人じゃ寂しい(涙)
29無党派さん:2005/09/03(土) 18:01:12 ID:NLmVJQDp
キリ番なら自殺。
30SONO=スレ主:2005/09/03(土) 20:08:07 ID:Fz86ZKjY
俺が、ここまで書いてきた事と全く正反対の連中が民主党の中にも、2chの中にも
潜り込んでいる。

下記のスレを読んでもらえれば分かるが、連中は、確実に民主党を確信犯的に中道左派勢力
で乗っ取ろうとしている。

綿貫・亀井一派や、左派連中というのは姑息な方法ほとってきた。
正面切って国民に訴えても相手にされないし、マスコミにも取り上げられない。
従って、自民や民主の中に潜り込み、国民からはブラックボックスな政策決定仮定で注文を付けてくる。

小泉は、その綿貫・亀井を切り捨てた。
民主も、左派連中の影響力を弱めるしかない。

民主がもし、今回の選挙で惨敗するなら、次期代表は党員も含めてオープンな土俵で論戦を
戦わせて選んで欲しい。
そして次期代表は、労組や左派に引きつり回されている現状を大胆に改革するしか、単独過半数の道
はない。
「民主党をぶっ壊す」だ。

彼等は、社民党と一緒になって、第3局でもやってもらってればいい。

【民主党に潜り込む左派連中のスレ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1119786141/l50
31SONO=スレ主:2005/09/03(土) 20:13:18 ID:Fz86ZKjY
【民主党に潜り込む左派連中は、明確に国民に左派政策を訴えないで大木に潜んでこっそりと左派政策を進める】

その典型例(日本で中道左派政権は可能か? 4期スレ)より

61 :無党派さん :2005/07/05(火) 01:13:40 ID:ocQ5NZOL
岡田が保守中道ってのは違う希ガス。

民主は結党時に「民主中道」を作るときに、ある人には保守中道とゴマカシて、
別の人には民主リベラルとゴマカシたが、その時の勘違い君が
それを未だ引きずってるだけだろう。


※ある人には、「ごまかして」って。
怖い。
本当の事を、国民に公約して、メディアにも言わなければならないのに
口当たりのいい事をいって欺いて、選挙や民主主義を経ない形で、民主党を変容させようとしている。
怖い手法だ。

まだ、小泉の方がましだ。
最初から「痛みを伴う構造改革」って言っている。
32SONO=スレ主:2005/09/03(土) 22:37:48 ID:Fz86ZKjY
341 :無党派さん :2005/09/03(土) 22:31:28 ID:MYNwkYuS
>>327
党内での労組系議員の力が岡田になってから増しているということね。
ただ、労組自体の力は落ちている。
今回、自民の組織だけでなく民主も実は組織の力は落ちてないか?
おかげで、公明のポスターがやたら見かけるはめになっている
33SONO=スレ主:2005/09/03(土) 22:38:19 ID:Fz86ZKjY
350 :無党派さん :2005/09/03(土) 22:34:07 ID:rpogXx6N
>>341
民間労組みの力はリストラなどで落ちているが、相対的にリストラと無縁の官公労の力が増している。
34SONO=スレ主:2005/09/03(土) 22:39:02 ID:Fz86ZKjY
361 :無党派さん :2005/09/03(土) 22:36:29 ID:rpogXx6N
>>353
動きはにぶいのに、発言力だけは増しているのか。
最悪だな。

かつては、民営化反対なんて官公労が言おうものなら、民間労組が「わがまま言ってんじゃねえ!」って非難されていたものだが。
35SONO=スレ主:2005/09/03(土) 22:39:47 ID:Fz86ZKjY
327 :無党派さん :2005/09/03(土) 22:28:06 ID:sdmFeTa9
>>320

労組は確かに強力な支持基盤であるだけに、
足かせにもなるよね。

もし、民主党がより国民政党になりたいのであれば、
英国労働党がやったように、党首選で一般党員からの投票を増やして、
一般に浸透して支持層の拡大をはからんといけないだろうね。
36SONO=スレ主:2005/09/03(土) 22:40:18 ID:Fz86ZKjY
364 :無党派さん :2005/09/03(土) 22:38:13 ID:rpogXx6N
>>357
議員の数の問題じゃないんだけどね。
非労組系の議員まで官公労にひれ伏すようになってしまったのが問題。
37SONO=スレ主:2005/09/03(土) 22:42:23 ID:Fz86ZKjY
>>32->>36
は、選挙の全体的な流れと潮目と票を読むスレpart74 からのコピペ。
38SONO=スレ主:2005/09/05(月) 00:27:35 ID:ZovSSdzJ
まるで、民主党は「ドブネズミ」の親玉のように国民に映りつつある。

世の中には、「白ネズミ」や、「普通ネズミ」や、「ドブネズミ」やら、いろんなネズミがいるんだが。

●自民が「白ネズミ原理主義」であるならば
●民主は「白ネズミ」に6割、「普通ネズミ」に3割、「ドブネズミ」に1割程度の力点を置いて
白ネズミ〜ドブネズミまでを包括統合する、オールラウンド政党であるべきなのだ。

今の、民主は、「自民は白ネズミ原理主義」と決め付けて
俺達は、「普通ネズミ」や「ドブネズミ」達の日本を創るんだ!と言っているが。

そんな主張が、広範な階層に受け入れられるのだろうか。

国民には、民主党は、「ドブネズミ」の組織団体の親玉のように移っている。
それと、社会党とどこが違うのだろうか・・・。
39無党派さん:2005/09/05(月) 16:55:42 ID:I90NO6XA
あまり触れられていないようなので聞きますが、
スレ主さんは公明党の存在については、どのように考えますか?

二大政党制に貢献する宗教右派勢力というわけでもないですし。
40無党派さん:2005/09/05(月) 17:31:34 ID:I90NO6XA
ごめんなさい、よく読んでいませんでした、ちゃんと書いてありますね。

【自民党に潜り込む地方利益誘導】
【自民党に潜り込む創価学会】
【民主党に潜り込む左派勢力】
SONOさんのいうとおり、
こういった勢力を弱めていくことは二大政党制が機能しやすくなると思います。
ただ、こういった勢力を排除して、第3局として置いておくと、
場合によっては、キャスティングボートを握られます。そうなると、もはや二大政党制ではないですね。
41SONO=スレ主:2005/09/05(月) 19:09:35 ID:ZovSSdzJ
>>40

なるほど。
下記の2点が違うと。

>こういった勢力を弱めていくこと
>こういった勢力を弱めていくこと

この按配が難しいね。

小泉が「自民党をぶっ壊せた」のは与党であったからと見るのか。
あるいは、民主党が野党であっても「民主党をぶっ壊せる」のか。
それとも、民主党は野党だから「肩寄せ合って纏まる」のか。

あと、日本では案外大きいのが、左翼マスコミの影響力。
そして、そこを棲み家とする、左翼系学者、進歩系学者。
朝日、毎日・・・・。

民主党が「ぶっ壊れようと」する時、彼等が必ず、一定以上の力を発してくる。
42SONO=スレ主:2005/09/05(月) 19:13:02 ID:ZovSSdzJ
間違えた、下の2点ね。

>こういった勢力を弱めていくこと
>こういった勢力を排除して

生かさず、殺さず。
殺してしまうと、第3局に逃げられると。

民主にとっては、社民をどうするのかという問題がある。
社民を食べながら、社民を殺さないで、社民を消す。

変に社民を食べると、民主党内左派と社民流入組みが合体して、一大勢力を築かれたら止められないし。
22 :無党派さん :2005/09/05(月) 17:53:05 ID:ITlP+a5K
民主の取るべきだった道
まず、小泉に同調して郵政改革の推進
そして、小泉後の反動内閣(増税までしてくれるから悪役にしたてやすい)
に対して、改革の旗手・民主党とアピールすれば
2年後の選挙で勝てたかもしれない・・・


23 :無党派さん :2005/09/05(月) 17:55:37 ID:Otbk7jrW
>>22
鳩山時代に「小泉改革を後押しする」と発言して
小泉に対抗する意思がないとしてマスコミはボコボコに鳩山を叩いた ←このマスコミとは、主に朝日や毎日ではないのか。



【民主のCMは、まるでNews23のイントロか?】

http://www2.dpj.or.jp/
何か訳の分からん新興宗教チックなイメージと、変な音楽。
→この手法は、筑紫哲也のNes23によく見られる。変な効果音とか、甘いフレーズ。
疲れた頭や、落ち込んだ時に、甘い顔をした悪魔の囁き。

皆を幸せにしたい、皆が幸せになればいい
→言いたい事は分かるけど。
そうすると、市場原理に一部ブレーキをかけて(という事は、国や公が管理して所得配分)って事だろ。
完全に、アンチ構造改革。

財源は、国や公が管理して所得配分だと利権発生・コネ・縁故?、公正な競争は?

今の小泉構造改革を180度変えようとしているのに、その説明が一切ない。

「政権交代!」
「自民党には改革が出来ない!」

オイオイ。政権交代どころか、政策を180度変えようとしているけど。
それも、改革派の仮面をかぶって。
45無党派さん:2005/09/06(火) 21:10:58 ID:9MNXcDFz
【民主党次期代表に、桜井よしこ氏を推挙する】

「女の腐ったような、汚れた中道左派」に侵された民主党を、
「政権交代可能な、改革自由主義政党」に生まれ変わらせる為には、次期代表選びが重要だ。

その為の、党首の選考基準は以下のとおりだ。
1.党外から人材を登用して、しがらみなく「民主党をぶっ壊す」人
2.労組等の左翼組織政党から脱皮できること
3.都市無党派層にアピールできること
4.女性総理誕生を煽り、女性層にアピール出来ること
5.「女が腐った」ような政党から、「凛として颯爽とした背骨が一本通った」政党に変わること

以下により、次期民主党代表に「桜井よしこ氏」を推挙する。
小泉ばりに「民主党をぶっ壊す」て欲しい。
46無党派さん:2005/09/08(木) 21:07:23 ID:KxtfjY8s
【日米の、社会思想/外交/経済における思想分類】

流れスレで、ある人が思想分類してくれたが、非常に面白い。

452 :無党派さん :2005/09/08(木) 03:00:08 ID:NKS/wv1g
>>446
ネオコン派・・・愛国かつ福祉重視 →旧自民(中曽根、石原、亀井、ナベツネ)

自然法派・・・反増税、反福祉 →新自民(小泉、竹中)、

自然権派・・・福沢諭吉先生の民権論。 →民主右派(小沢、鳩山、松下若手)

リベラル派・・・福祉重視、よーするに左派 →さきがけ、枝野、田中秀征、民主左派、社民

ベンサマイト・・・アナーキズム・・・反税金、反規制、反福祉、反海外覇権 →堀江

俺はこのほうが正解に近いと思うな。堀江はベンサマイト的っていうことで。
欧米の保守本流ってのは自然法派とか自然権派のことだしね。で、自然権派の
考えの七割くらいを表したのが「セルフヘルプ(自助論)」と言ってもいい。
47無党派さん:2005/09/08(木) 21:15:19 ID:KxtfjY8s
>>45の分類を見てもらえれば分かると思うが、
民主党は大きく分けて、右派(小沢、鳩山、民社、松下若手)、左派(さきがけ、菅・枝野、田中秀征、元社民)
の2派に分けられることは明白だ。

右派は、民主党の政策を「保守層にもアピールできる、オールラウンド政党」への転換を求めるだろうし
左派は、民主党の政策を「小泉構造改革路線に対抗して、益々左派色を強めて、仏独型・第三の道」への傾斜を強めるだろう。

総選挙後の、党大会は、党首選出以前に、民主党の政策を含めた将来像、政権獲得戦略といった根源的問題に踏み込まざるを得ない。
それこそ、小泉が「自民党をぶっ壊した」わけだから、民主党も「ぶっ壊れる」覚悟で臨まねばならない。

根源的問題から目を逸らして、肩寄せ合って選挙互助会的に纏まっていても、最早展望が開けない。

直線的な政策提言も出来ないし、鋭角な政権提言も出来ない。
48無党派さん:2005/09/08(木) 21:21:19 ID:KxtfjY8s
【民主党の左派傾斜が続くなら、右派新党の結成も視野に入れろ!】

総選挙後における、民主党の総括において、尚も中道左派勢力が増長して、「コアな路線」に
突き進もうとするなら、右派新党の結成も視野に入れる必要がある。

二大政党の形成による政権交代も必要だが、これ以上政策が異なる人達が強引に同じ党に居て
自分の政策を押し殺していてもよくない。

一に、民主党の政策路線の右旋回を求めるが、
二に、それが不可能が場合、右派新党の結成も視野に入れる

ということだ。
49無党派さん:2005/09/08(木) 21:30:34 ID:KxtfjY8s
【憲法改正・創価学会がキーワードの、次期政界再編】

・自民党が今回単独過半数はおろか、圧勝する事によって浮上してくる「公明党嫌悪感」
・憲法改正がタイムスケジュールに上がる中で浮上してくる「保守勢力総結集論」

上記2点により、「創価学会による政権支配を打破して、与野党に別れた保守勢力の総結集」を目指す
動きが起こってくると読む。

恐らく、政界再編の最終章だ。

下らない宗教政党のご機嫌を伺って一喜一憂する政権ではなくて、保守勢力が総結集して、
スピード感を持って、改革を断行する「保守本格政権」の樹立の声が上がる。
50無党派さん
【政界再編の最終形】

●改革自民+民主右派
●公明+民主左派+社民

この極めてシンプルな二分法が、政界再編の最終形だと思う。

宗教勢力に左右されない、「シンプルで改革志向の保守勢力」と、
「大きな政府、アジア志向」の勢力。

今後、10年先を睨めば、視野に入ってくる動きだと思う。

今のまま、民主は、やせ我慢して纏まるか、政界再編を目指すか。
答えを出す時期は、そこまで来ている。