【自民】近隣諸国と関係改善・アジア共同体推進

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
自民のマニフェストにあるんだけどさ。
売国民主のかと思ったぜ。
「中国・韓国等との未来志向型の連携を強化し、アジアにおける『共
同体』の構築を推進」するんだと。
どうりで小泉、靖国参拝をやめたわけだ。
2無党派さん:2005/08/22(月) 19:38:13 ID:nj5vhm/I
(´・∀・`)ヘー
じゃあ民主党は必要ないな。
3無党派さん:2005/08/22(月) 19:40:53 ID:WhbWdBzB
自民党もこう来るとはね。びっくり。
「主権の委譲」は本当に世界的なトレンドなのかもなw
4無党派さん:2005/08/22(月) 19:42:32 ID:ALkdVcDd
何を今さら
5無党派さん:2005/08/22(月) 19:58:18 ID:WhbWdBzB
>>4
今さらの話なのか。
変だと思う俺って時代遅れ?
6無党派さん:2005/08/22(月) 19:59:07 ID:2bqX86c9
そいや「日本の防衛7つの論点・宝石社」で元幹事長の下等高一が、
場違いにも『東アジア安保構想』を言ってた(笑)な…
自民党や外務省の“チャイナスクール”残党が、なにやら衣を変えて
第二の土下座外交を画策しとるんだろう。

対中ODAの正体がバレたので、中国様に新たな道をつなごうと……
7いいないいな言いなり郵政民営化♪:2005/08/22(月) 19:59:41 ID:5+TeWo2A
1 郵政民営化はあらゆる対米従属につながる 『改革の本丸』
340兆円の資金の流れを米国系企業を通じて日本国内から米国へ
流す道を拓き、日本の個人金融資産を米国経済活性化に活用。

2 今、なぜ改革しなくてはいけないか。
自民党総裁の任期満了に伴う小泉政権の終焉が近いとともに、
米国政府が郵政公社の分割民営化に強い関心を寄せている。

3 民営化されても国民の資産である郵便局ネットワークは維持
(1) 郵便物数の減少や少子高齢化による郵貯・簡保の契約数減少は、
民営化してもしなくても避けらないので、民間企業である以上、
過疎地での料金値上げやサービス打ち切りは中長期的に必至。
(2) 郵貯・簡保については、米国政府が民間企業と「真に同一の競
争条件」を実現するよう強く求めているので、商品内容の大幅
な変更が必要。

http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20041020-50.html
日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
2004年10月14日

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/hayawakari/contents/01.html
早わかり郵政民営化
8無党派さん:2005/08/24(水) 12:34:16 ID:81rOhx7w
自民党マニフェスト
(3)中国・韓国など近隣諸国との関係を改善強化し、
アジア「共同体」の構築を推進する。
http://www.kahoku.co.jp/spe/spe171/naigai/2005081901002891.htm
9無党派さん:2005/08/24(水) 12:36:21 ID:eUf5sQah
いよいよ嫌韓厨の支持政党が維新政党珍風しかなくなりそうだw
10無党派さん:2005/08/26(金) 18:33:27 ID:KqKjKbyP
(゚Д゚)
11無党派さん:2005/08/28(日) 17:54:35 ID:gHeIVncU
sage....
12無党派さん:2005/08/31(水) 01:20:27 ID:sqB0/Apj
sage
13無党派さん:2005/09/02(金) 01:18:35 ID:z4KTgJjs
市場原理主義を貫く場合、政府の活動は邪魔になる。
より大きい労働力・仕入れ先・消費者を有する統一された市場が必要になる。
日本企業としては、自らが育て、年率10%近くで成長している
中国・東南アジア・インドを
欧米企業に取られるわけにはいかない。
14無党派さん:2005/09/02(金) 17:28:43 ID:xFp7vbUO
もしもし?かめよ?
15無党派さん
横山めぐみの父親ですが

ぼぼぼっぼ げほげほ
ぼくは、げほげほごほごほ
おにぎりさえあったら
ごほごほごっほごっほ
幸せなんだな。うん。