小泉総理は運が強すぎる ▲134▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
「人間の最も大事な能力は”運”である」ナポレオン・ボナパルト

小泉総理は憲政史上、最強の強運の持ち主。
そして憲政史上、もっとも喧嘩が上手い総理大臣。
おそらく憲政史上、最強の太公望である小泉総理が
どんな幸運に恵まれてきたか、次にどんな幸運を引き込むか、
について語る、ジョークと遊び心を理解できる
ユーモアとウィットに富んだ大人のための【ネタスレ】です。
「小泉総理の強運」は優しさ、「ネタスレ」は謙遜であり、
運スレ住人は多様性を第一に考え、真剣に謙遜しています。

●前スレ
小泉総理は運が強すぎる ▲133▲
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1122746289/

●小泉超ラッキー伝説または【小泉の法則】http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm#basic_rule
●実際に運がいいとしか言えない【過去の事例】 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/jirei.htm
●前スレ以前の過去ログ/過去スレhttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#kakolog
●テンプレ最新版があるところ http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#next-temple

▲運スレと小泉の法則のまとめページ▲ http://yasz.hp.infoseek.co.jp/
●運スレとは何か。運スレ住人とは何かに答えるガイド【初心者必読】 http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
●【人大杉】で困ってる人は2ch専用ブラウザ(無料)を導入すること http://www.monazilla.org/

●鯖落ちしてる場合の避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1085666853/l100
●本スレ(運と絡まないまじめな政策議論希望者はこちらへ)

小泉総理は実力がありすぎる。運ではない!【16384】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1122423662/

その他の関連スレは2-12くらい。
2無党派さん:2005/08/02(火) 07:04:51 ID:DkkIGtHh
【投稿テンプレ例(1)】
・小泉総理の運と関係がありそうな、こんな出来事、事件、ニュースがあった(報告または話題の提起)
・そのソース(URL、著書名など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要
【投稿テンプレ例(2)】
・Res元記事へのアンカー( >>1001など)
・投稿者本人の感想
・小泉総理の運の強さに照らし合わせた考察 ←これ重要

※「小泉総理は本当に運が強いですね(棒読み」や「運スレ的に(・∀・)ウマー/(゚д゚)マズー」
  などの一言を最後に添えて小泉総理の運との関連性を持たせましょう。

【重要な注意】
運スレは、小泉総理を取り巻く状況や小泉総理の選んだ行動・言動についての意見・感想・考察のやりとりを採録したものに過ぎません。
また、運スレには反論者の少ない主流的意見が存在するケースが存在し得たとしても、「運スレとしての総意」「運スレの公式見解」といった、住人全員が一致した統一意見/結論を共有するとは限りません。
ニュースは、そのソースによっていくつもの異なる分析が可能です。
重要なニュースについて、ソースに基づいた意見を述べるときは、同一ニュースを扱う複数のニュースソース(外電の場合も同様)を比較検討し、飛ばし記事(ガセ)や印象操作・捏造報道に引っかからないように気をつけましょう。

「君の意見には反対だが、君の発言の権利は運スレの存続にかけて保障する」
主張の多様性を容認し、正義の名を借りた排他的独善を疑問視しましょう。

「信頼できる上司からの情報は、他人からは信頼されない」
個人的体験、ニュースソースを明らかにできない(第三者が検証できない)情報に基づく主張は、必ず信頼を得ることができるとは限りません。聞く側もそのことを割り引いて判断しましょう
3無党派さん:2005/08/02(火) 07:05:23 ID:DkkIGtHh
※厨が沸くので S A G E 進 行 でおながいします。進行が早いスレはsageるのは2ちゃんねるの共通マナーです。
※厨にはレスせず、速攻でNGワードに入れて透明あぼーんで放置しましょう。
※ageで書き込むと書き込み内容に関わらず「まとめページを見ていない工作員」と疑われます。
※他人に悪口を言われても、他人の悪口を言わない。これ小泉流。
※互いの意見の違いに激昂せず「へー、こんな意見もあるんだ」程度に治めて総理関連をマターリヲチしましょう。多様性が大切です(c.総理)。
※他人をやたらに厨と指摘したり厨にしつこくレスを入れる人も厨と同類視されます。自制しましょう。
※中継は中継板で。中継を紹介するときは結果を要約しましょう。
※雑談の中に豪運の種/ヒントがあることも。多少の雑談は大目に見る大人の余裕を持ちましょう。
※政治放談気味、脱線気味かな、と思ったらウィットに富んだ「運スレ」に搦めたオチを付けましょう。
※脱線気味かなと思ったら、先手を打って自分で誘導先/関連スレを添えましょう。
※脱線・スレ違いは過熱して50レス続いたら適切な他スレのURLを示して誘導しましょう。
※だからって1レスごとに誘導するのは誘導厨。また、コテ+トリップ+誘導先URLのない自治/誘導は無効です。誘導さんは必ずコテ+トリップを付け、誘導先URLを添えましょう。
※次スレ立ては、一声かけて鍵かけて950を過ぎてから。というか、緊急時以外は「立てるよ」宣言をしてから立てましょう。
※頭のおかしな人には気をつけましょう。
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         ∧_∧    /
                         ( ‘ ε ’) / ここを半角小文字でsageと書くモナ
                        (    )つ  
                         |    |   age厨は工作員認定して透明あぼーんするモナ
                        (__)_)
4無党派さん:2005/08/02(火) 07:05:54 ID:DkkIGtHh
●このスレの厨・アンチ・荒らし・踊り子さん
・アンチ小泉で小泉総理より右にはみ出したにわか強硬論者
・アンチ小泉で西村眞悟支持者の拉致問題に関心の深い制裁強硬論者で、見当違いの「小泉信者」叩きを行う自分こそが絶対正義と思い込んでいる方々
・アンチ小泉で層化脅威論者
・アンチ小泉で民主党支持者で小沢一郎待望論者 (上げたら出てくる人は大切な資源です)
・アンチ小泉で細川政権・村山政権の失態と失敗を知らない若造(一度民主党にやらせてみろ派)
・回線を繋ぎ直しIDをコロコロ変える荒らし(コロコロ厨)
・雑煮にソースをかける京都の主婦。←この項目の削除のため、裁判所を電話で動かす踊り子さん。
・アンチ小泉である自覚症状はあるが日本語読解能力が著しく低いことには自覚症状がないアンチ
・ホロン部の部活動は生暖かい目で見守りましょう
・経済関連で人を見下した煽りレスで絡んでくる人は、自分の思想がルールブックじゃないと気がすまない
アンチ小泉でインフレ・ターゲット理論(インタゲ)信者で金刷りバンザイの人(自称・経済板住人=通称・タゲちゃん)です。
完全放置の上、本スレ(=実力スレ)に誘導して、本人が満足するまで構ってあげしましょう。
・アンチ小泉のコピペ荒らしで、時々メール欄が[(s)age](sが全角)の人は、運スレ避難所某スレで話題になった人です。
彼には餌を与えず、完全放置しましょう。運スレでは彼の話題をせず、運スレ避難所某スレで生暖かい目で見守ってあげましょう。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1103445736/l100
・厨・荒らしと気づいたらレス(レスアンカー>>000)を付けない。
・踊り子さんには決して手を触れないでください。

※上記の傾向の厨は、怨念地縛霊化する可能性が高いです。ウザイと思ったら透明あぼーん。 鉄則スルー&放置です。
厨をかまうと厨がいい気になります。精神力で放置/無視できない煽りは、専用ツールで排除しましょう。荒らしは適宜運営側に通報(削除依頼/アク禁依頼)しています。放置/無視/通報したら、運スレへの報告は無用です。
5無党派さん:2005/08/02(火) 07:06:56 ID:DkkIGtHh
●NGワードと2chブラウザの導入
・2chブラウザを入れる。 
  2chブラウザはここから →http://www.monazilla.org/
  2chブラウザの性能比較 →http://webmania.jp/~2browser/
・2chブラウザを入れたら、厨のIDまたは厨がよく使う言葉を「NGワード」として2chブラウザに登録して透明あぼーん。
  NGワードのススメ/透明あぼーんの説明はここ →http://hunbook.hp.infoseek.co.jp/template/ngw-menu.htm#start

▼最新NGワードチェック用スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1108789564/
・一日の最初にまずNGワードをチェックする。
・NGワード登録には積極的に協力する。
・登録されたNGワードは盲信しない。自分が不快と感じるものだけを各自の判断でチョイスする。
▼アンチ小泉のための運スレガイドhttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/antikoizumi.htm
▼運スレの空気が読めない香ばしい人たち(IDあぼーん対象人物の特徴一覧) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1091541930/l100
6無党派さん:2005/08/02(火) 07:07:28 ID:DkkIGtHh
★ここでサッカーや国会・番組中継を実況していると板自体が停止される恐れがあります。

Q なんでここで実況してはいけないの? どこまでが実況なの?
A 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
|(実況とチャット状態の雑談の線引きって、テレビ見てる見てないだけ?)
|テレビ等をみながらの実況がどうしてダメなのか。
|同時刻に同じ場面を沢山の人が見ていると考えられるですよ、
|結果 同時刻に書き込みが集中するです。
|これは サーバ落ちる可能性が高いです。
|だからダメ。

|あと、管理人が言っているのは、
|実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
|議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
|一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。
------------------------------------------------------------
Q 実況しているとどうなるの?
A 歴史のある長寿スレであろうと移動や停止されることがある。
|掲示板が、隔離や制裁されて制限の厳しいサーバに移動される可能性も。
|最悪の場合は掲示板全体の閉鎖も有り得る。
|マスコミ板とプロ野球板はそれで隔離鯖に飛ばされ、アニメ板はそれに加え
|分割されました。
------------------------------------------------------------
Q どこで実況すればいいの?
A 実況チャンネルなど適切な場所でお願いします。なお、誘導する人はトリップ付けて下さい。

サッカーの実況はhttp://soccer.pos.to/で
サッカー以外の実況は、実況板http://headline.2ch.net/bbylive/ で。
7無党派さん:2005/08/02(火) 07:08:02 ID:DkkIGtHh
★関連スレ

【ロシア】プーチン大統領 10 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1117012251/
飯嶋酋長研究  →ハン板で「飯嶋酋長研究」で検索
【王毅】胡錦濤・中共要人研究第3弾【孔泉】 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1121618606/

そして、わが国の栄えあるネクスト総理&ネクスト与党のスレ。
ログ・菅研・ジャス研(フラン研) http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/log-kj.html
[ニュース極東] 岡田代表研究  →ニュース極東板で「岡田代表研究」で検索
[軍事]      岡田克也ですが宗主国が相手にしません http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1120400320/
[議員・選挙]  【村上水軍】_村上誠一郎大臣2期目_【体力温存】 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1110538322/

※関連スレは最新スレではない場合があります。適宜訂正してくださいm(__)m
※外電さんスレのキーワードはテンプレから外しました。自力で追って下さい。
8無党派さん:2005/08/02(火) 07:08:34 ID:DkkIGtHh
★運スレ的参考サイト
※あくまで"参考"です。リンク先に迷惑かけないでね。

Irregular Expression http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
かみぽこぽこ。「かみぽこ政治学」 http://plaza.rakuten.co.jp/kingofartscentre/
ハリぼんの世評ナナメ読み http://blog.livedoor.jp/haris/
泥酔論説委員の日経の読み方 http://www3.diary.ne.jp/user/329372/
溜池通信 http://tameike.net/index.htm
やえ十四歳 http://www.amaochi.com/
ノムさんのエッセー http://www.nomusan.com/~essay/index.html
毒な雑記帳 http://www32.ocn.ne.jp/~kaijin_b/sub3.htm
雪斎の随想録 http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/
日々是チナヲチ。http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/
Meine Sache 〜マイネ・ザッヘ〜http://meinesache.seesaa.net/
今日の覚書、集めてみましたhttp://diarynote.jp/d/58215/
つれづれのままに・・・http://blog.goo.ne.jp/ryulyu_001/


おまけテンプレ詰め合わせギフトはこちら。
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kakolog.htm#omake
9無党派さん:2005/08/02(火) 07:09:21 ID:ZR9rpPKA
>1乙

暫くはホロン部活動が活発だろうけど
小泉総理を見習ってしれっとスルーしつつまとめて削除依頼していこう
10無党派さん:2005/08/02(火) 07:09:32 ID:yb5wUEFt BE:13659078-#
【「偏向報道」と感じたときに】
★総務省内「ご意見・ご要望」http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
★首相官邸「ご意見募集」http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
★自由民主党「自民党に物申す」http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
★BPO・放送倫理・番組向上機構http://www.bpo.gr.jp/
★電突依頼http://www.k2.dion.ne.jp/~charge/index.html
★小泉総理ラジオで語るhttp://www.gov-online.go.jp/publicity/radio/message.html

●小泉総理歳時記http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/k-calendar.htm
●酷寒のシベリアで英霊に頭を垂れる小泉総理 tp://www3.s-abe.or.jp/uploads/photos/503.jpg
●小泉総理は総理就任前から靖国神社に参拝していますhttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html
●小泉総理を理解するためのハンドブック「コイズム」の復刊に清き一票をhttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=25998

●何度言ってもわからない人に再考を促すテンプレートhttp://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/reconsideration.htm
●運スレ住人の認識(対情報テロ対策)http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/anti-info-terror.htm

●このスレの地鎮祭
スレ立て直後にアンチによる地鎮祭(怪文書コピペ)があります。ピンときたらNGID登録しましょう。
11無党派さん:2005/08/02(火) 07:11:21 ID:yb5wUEFt BE:13170896-#
>>1
立てるタイミング最悪。
またコピペで埋まるぐらいなら、暫く立てないというのも手。

>>10抜けてたので補完しました。
一応乙。
12無党派さん:2005/08/02(火) 07:12:57 ID:yb5wUEFt BE:10244467-#
>>9
前スレの削除依頼と、荒らし報告お願いします。
また、このスレもコピペで埋まるだろうから…
13無党派さん:2005/08/02(火) 07:17:17 ID:ueeCc76C
道路公団の金子理事を逮捕・橋梁談合で東京地検

 日本道路公団発注の鋼鉄製橋梁(きょうりょう)工事の入札談合事件で、東京地検特捜部は1日、
公団の工務担当理事、金子恒夫容疑者(57)を独占禁止法違反(不当な取引制限)ほう助と背任の容疑で逮捕した。
同公団副総裁、内田道雄容疑者(60)=同容疑で逮捕=と共謀し、
高架橋工事の分割発注を指示してメーカー側の受注調整を容易にした疑いが持たれている。

 同事件は生え抜き組トップの副総裁に続き、技術系幹部が刑事責任を問われる事態に発展。
発注者側が関与する「官製談合」の様相が一段と深まった。
一方、東京高検は同日、公団工事の談合の仕切り役だった元公団理事で横河ブリッジ元顧問、神田創造(70)ら5容疑者と、
三菱重工業など6社を同法違反罪で起訴した。
特捜部の調べによると、金子、内田両容疑者は昨年5月、
神田被告の依頼を受けて第2東名高速「富士高架橋」工事の分割発注を指示したほか、
必要のない経費を約5000万円増やし公団に損害を与えた疑い。
金子容疑者は内田容疑者が分割発注を指示した公団内部の会議に同席し、
同調する発言をしたという。 (20:11)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050801AT1G0103801082005.html




もはや鬼だな。小泉首相…
14無党派さん:2005/08/02(火) 07:17:38 ID:xchMxkF8
永岡議員は鬱病・・・・・

総理のと幹事長の「憶測でものをいってはいけない」が正解のようで。

亀派!
どうすんの?
15無党派さん:2005/08/02(火) 07:20:07 ID:ueeCc76C
米国連大使にボルトン氏任命 大統領が強行

 【ワシントン=豊田洋一】
ブッシュ米大統領は一日午前、次期国連大使に指名したボルトン前国務次官(56)を、
上院での承認を得ないまま任命したと発表した。
 大統領は今年三月、ボルトン氏を指名したが、
イラク戦争を主導したネオコン(新保守主義派)の中心人物であることに加え、
国連に批判的な言動を繰り返してきたことから、野党民主党が指名に強く反対。
さらに、大量破壊兵器をめぐる情報分析わい曲疑惑なども浮上し、
与党共和党内の一部からも資質を疑問視する意見が出たことから、
指名から五カ月近くたっても承認されない状況が続いていた。
 このため大統領は、議会が九月初めまでの夏休みに入ったため、
議会休会中には上院の承認を得ないで欠員を補充できるという憲法で認められた大統領権限の行使に踏み切った。
ボルトン氏の任期は〇七年一月までの暫定的なものとなる。

http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20050802/mng_____kok_____003.shtml


ブッシュも鬼じゃーー!
16無党派さん:2005/08/02(火) 07:22:28 ID:ueeCc76C
>>14

記者会見で墓穴掘る♪

はいっ、はいっ、はいはいはいはい♪
17無党派さん:2005/08/02(火) 07:27:36 ID:yb5wUEFt BE:6586439-#
>>4改訂

●このスレの厨・アンチ・荒らし・踊り子さん(対話目的ではない投稿者)
・アンチ小泉で小泉総理より右にはみ出したにわか強硬論者
・アンチ小泉で西村眞悟支持者の拉致問題に関心の深い制裁強硬論者で、見当違いの「小泉信者」叩きを行う自分こそが絶対正義と思い込んでいる方々
・アンチ小泉で層化脅威論者
・アンチ小泉で民主党支持者で小沢一郎待望論者 (上げたら出てくる人は大切な資源です)
・アンチ小泉で細川政権・村山政権の失態と失敗を知らない若造(一度民主党にやらせてみろ派)
・回線を繋ぎ直しIDをコロコロ変える荒らし(コロコロ厨)
・雑煮にソースをかける京都の主婦。←この項目の削除のため、裁判所を電話で動かす踊り子さん。
・アンチ小泉である自覚症状はあるが日本語読解能力が著しく低いことには自覚症状がないアンチ
・アンチ小泉で夏の風物詩のコヴァ。夏コヴァ(コヴァはコピペをしませんが粘着します。内容で判断)
・ホロン部の部活動は生暖かい目で見守りましょう
・経済関連で人を見下した煽りレスで絡んでくる人は、自分の思想がルールブックじゃないと気がすまない
アンチ小泉でインフレ・ターゲット理論(インタゲ)信者で金刷りバンザイの人(自称・経済板住人=通称・タゲちゃん)です。
完全放置の上、本スレ(=実力スレ)に誘導して、本人が満足するまで構ってあげしましょう。
・アンチ小泉のコピペ荒らしで、時々メール欄が[(s)age](sが全角)の人は、運スレ避難所某スレで話題になった人です。
彼には餌を与えず、完全放置しましょう。運スレでは彼の話題をせず、運スレ避難所某スレで生暖かい目で見守ってあげましょう。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/1733/1103445736/l100
・厨・荒らしと気づいたらレス(レスアンカー>>000)を付けない。
・踊り子さんには決して手を触れないでください。

※上記の傾向の厨は、怨念地縛霊化する可能性が高いです。ウザイと思ったら透明あぼーん。 鉄則スルー&放置です。
厨をかまうと厨がいい気になります。精神力で放置/無視できない煽りは、専用ツールで排除しましょう。荒らしは適宜運営側に通報(削除依頼/アク禁依頼)しています。放置/無視/通報したら、運スレへの報告は無用です。
18無党派さん:2005/08/02(火) 07:27:51 ID:ueeCc76C
初の対米報復関税を9月1日に発動へ

 [東京 1日 ロイター] 
財務省は1日、反ダンピングの関税収入を米国内の関連業界に分配する米国の「バード修正条項」に対抗するため、
ベアリングを中心とした15品目への対米報復関税を、9月1日に発動する方針を明らかにした。
日本が報復関税を発動するのは初めてのこととなる。
 対象はベアリングや鉄鋼製品など15品目で、一般関税のほかに15%の税率を上乗せする。
対抗措置は約56.8億円の範囲内とし、対象品目や税率は発動後1年ごとに見直す。
世界貿易機関(WTO)の勧告に従い、米国が同法を撤廃するまで続ける。
 従来からの反ダンピング関税などに加え、バード修正条項によって、
一部の米企業が反ダンピング税収を実質的な補助金として受け取ることで、
米国市場に輸出する日本企業に対して二重の打撃を与えており、
政府は「大きな問題だ」(財務省幹部)と位置付けている。
 バード修正条項は、2000年10月に当時のクリントン米政権下で成立。
米国は2001年度から2004年度にかけて、合計約10億4000万ドルの資金を分配している。
 2003年1月にはバード修正条項のWTO協定違反が確定したが、
米国議会での審議は進まず、2004年11月にWTOは、
日本や欧州連合(EU)など8カ国・地域による対抗措置を承認。
2005年5月には、EUとカナダが対抗措置を発動した。
 きょう開かれた関税・外国為替等審議会(財務相の諮問機関)の答申を受け、
政府は今後すみやかに閣議決定し、政令に基づいて9月1日に報復関税を発動する。

http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=?type=businessNews&storyID=9226221




ほっほっほっほ
こわい「ポチ」でおじゃりましたのう
19無党派さん:2005/08/02(火) 07:29:07 ID:MFQFwzmC
>>14
ありゃま

自殺の永岡議員、精神疾患で投薬…昨年末から体調不良
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050802-00000201-yom-soci
20無党派さん:2005/08/02(火) 07:30:48 ID:Zusr5eJO
>>1

ID:ueeCc76C コピペ荒らしウザー
21無党派さん:2005/08/02(火) 07:34:00 ID:ueeCc76C
http://utsu.jp/04.html

http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/dep0.html

うつ病は治る病気です。

しかも治療は比較的簡単です。薬を中心とした治療で、8割以上の人が2-3週間 で回復に向かいます。
つまり、治療さえすれば、うつ病は大した病気ではないのです 。
ただ一番の問題は、うつ病の人の半分以上が治療を受けていないことです。その理由はいろいろあります。
うつ病になりやすいのは真面目で責任感の強い人が多く、
自分の問題は自分で解決しようという傾向が強いこともそのひとつです。
また、周囲の人も、心の問題は医療の対象ではないと考えがちです。
こうしたことのために、治療が遅れたり、まったく治療されなかったりということが起こるのです。
治療しなければ、うつ病は悲惨な病気です。


うつ病の絶望感はとてもつらいものです。
将来には希望がまったく持てないばかりか、過去の自分の小さな行為に大きな罪悪感を持つこともあります。
物事に対する意欲や興味は失われ、それまで好きだった趣味も楽しめません。
仕事もできず、自分がまったく価値のない人間に思えてきます。
イライラが増してくることもあります 。
深い悲しみも時が解決してくれる。うつ病の人を前にして、このように考えること は、
本人をさらに苦しめることになります。
うつ病の人は、将来の希望を信じること ができないものです。
治療しなければ、うつ状態は一年以上続くこともあります。自殺の心配もあります。
うつ病による自殺は、適切に治療を受けていればほとんどが避けることができるはずです。
2221:2005/08/02(火) 07:36:32 ID:ueeCc76C
うつ病の症状は全身にあらわれます。

心の不調は体にも影響します。
朝早く目が覚めてしまい眠ることができず、そのため十分な休息を取れないことが状況を悪化させます。
食欲もなくなり、たとえ食べても味を感じられなくなります。
頭痛や全身のひどいだるさを感じ、何かほかの重い病気にかかってしまったと思うこともよくあります。
体の不調を自覚しながら、いろいろな検査を受けても何の異常もない時も、うつ病の可能性が大です。
うつ病の原因は脳の中にあります。

脳は、絶えず活発に働いています。
脳の中では、化学物質が作られ、その物質が分泌され、電気も起こっています。
こうした活動に、体の運動や感覚はもちろん、喜びや悲しみ、
そして体の調子を感じとるというような脳の働きが支えられているのです。
うつ病ではこうした化学物質の活動の調子が一時的に乱れていると考えられています。
このため、健康な時とは質の違った悲しみや苦しみを経験するのです。
その乱れの根本的な原因はまだよくわかっていません。
ストレスや悲しい出来事が引き金になることもあれば、
何のきっかけもなくうつ病になることもあります。
もちろん遺伝的な体質も関係します。
はっきりしていることは、うつ病で起こっている脳内の不調は、
医学的な治療によって治すことができるということです。

http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/dep0.html

>>14
23無党派さん:2005/08/02(火) 07:39:04 ID:ueeCc76C
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

記者会見で墓穴掘る♪

はいっ、はいっ、はいはいはいはい♪
24無党派さん:2005/08/02(火) 07:41:10 ID:yb5wUEFt BE:11707968-#
>>19
前スレのコピペで、リタリン中毒だの
どうのこうの中傷目的で貼り付けていましたけど、
鬱病にリタリンって凄く効くんですよ。
ただ大量服用すると有害だから、
処方箋がないと投薬されないわけで。

私は喘息も患っているから、メプチン吸入薬も使っているけど、
あれだって、大量に使えば人殺せるぐらいの薬だから
処方箋がないと貰えない薬だし。
#現に、それ(正確にはシロップ)で自分の子供殺そうとした事件あったよな。

軽々しく、リタリン中毒だのキチガイだの書くのは、
それ投薬されている患者さんを傷つける事を理解して欲しいな。
25無党派さん:2005/08/02(火) 07:41:38 ID:ueeCc76C
26無党派さん:2005/08/02(火) 07:44:44 ID:yb5wUEFt BE:8537257-#
>>20
ID:ueeCc76C氏は、コピペ荒らしじゃない。
27無党派さん:2005/08/02(火) 07:45:48 ID:ueeCc76C
>>19

 永岡議員の自宅には1日夕から、自民党関係者らが沈痛な面持ちで次々と弔問に訪れた。
島村農相は同日夜、「非常にまじめな男だった。残念だ」と繰り返し、

永岡議員が所属していた亀井派会長の亀井静香・元政調会長は、「あってはならないこと」と言葉少なだった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 武部幹事長や谷垣財務相らは、報道陣の問いかけに無言で、硬い表情を崩さなかった。




worrus worrus♪
28無党派さん:2005/08/02(火) 07:49:15 ID:Zusr5eJO
>>26
やってることは同じだろ。
荒らしじゃないならコピペを控えて自分の意見を書け >ID:ueeCc76C
29無党派さん:2005/08/02(火) 07:53:58 ID:ueeCc76C
>>28

躁なんですう

ごめんなさ〜〜い
30おちょくり探検隊!:2005/08/02(火) 07:59:05 ID:ueeCc76C
おちょくり探検隊!
31無党派さん:2005/08/02(火) 08:01:02 ID:dTHn1szX
1さん乙
32無党派さん:2005/08/02(火) 08:06:09 ID:ueeCc76C
野口さん、2回目の船外活動で故障の姿勢制御装置を交換
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050802AT1G0104C01082005.html


あなた国民栄誉賞

はいっ(ry


33無党派さん:2005/08/02(火) 08:09:46 ID:ueeCc76C
郵政 首相、再び強硬姿勢に 反対派動向にいらだち
http://www.sankei.co.jp/news/morning/02pol001.htm




おりゃサンケエ何を根にもっとんじゃい!

34無党派さん:2005/08/02(火) 08:16:30 ID:ueeCc76C
日タイFTA 大型車の関税撤廃 来年4月調印
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200508020028a.nwc




タイでは昭ちゃん Good Job!!
35_:2005/08/02(火) 08:18:23 ID:4fwm3Uvz
総理の顔見た。金豚と握手した時のように、いやそれ以上に怖かった。
これからさらに修羅になるな・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
36無党派さん:2005/08/02(火) 08:20:49 ID:E4uveDq/
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  は い は い わ ろ す わ ろ す
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
37無党派さん:2005/08/02(火) 08:21:00 ID:UpFj/9T6
小泉内閣がアメリカに報復関税の実施を宣言したらサウジアラビアの国王がご逝去なされた。
「旬」を逃さない外交手腕をうてるなんて本当に運が強い。
38無党派さん:2005/08/02(火) 08:24:07 ID:eXhuCel9
>>35
そして今日は、参議院で小泉総理が出席されます。
期待を裏切らない民主・社民のこと、きっと
それはそれは想像するだに恐ろしい地雷を踏んでしまうのではと・・・((( ;゚д゚)))コワイヨー
39上げたらでてくる豪腕だ!:2005/08/02(火) 08:25:34 ID:frK2hBhp
         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
         (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|
        // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ||   .)  (     \::::::::|    .|  
        .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |    
        .|'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < . 反対なら反対を貫き通せ
        |  ノ(、_,、_)\     ノ   .|  
        |.    ___  \    |_   |  無理に賛成するから
        .|  くェェュュゝ    /|:.    |  
         ヽ  ー--‐     //:::::::::: : |   苦しむことになる
         /\___  / /::::::::::::::: \____________
       ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
40無党派さん:2005/08/02(火) 08:32:46 ID:+chuBpIW
UpFj/9T6
人の死にこじつけるのはやめような。お里が知れるぞ。
41_:2005/08/02(火) 08:40:09 ID:4fwm3Uvz
和田さん、オズラの「執行部の締め付け?」に対し、
はっきりと「郵政の投票からかなり時間がたってますし、
郵政のことだけで自殺するかと?」
オズラ「・・・・・・・」
42無党派さん:2005/08/02(火) 08:40:57 ID:E4uveDq/
でも、ここってそういうスレでしょ。
あらゆる事件について、小泉総理にとって有利に働くかどうかを話すスレじゃん。
運スレの宿命だ。
それとも、やっぱり小泉総合スレにしたいの?
43無党派さん:2005/08/02(火) 08:50:07 ID:63p3GbVd
>>41
オズラバーカバーカ
44無党派さん:2005/08/02(火) 08:54:25 ID:gcX65O6v
>ID:E4uveDq/

運スレ初心者さんですか?
他人の死を喜ぶのは小泉流じゃないから住人には概して嫌われるよ。
4533:2005/08/02(火) 08:59:05 ID:O/hr8JJ8
>>41

フジサンケーのあの『悪意』では
さすがの和田さんもやりづらいわな。

ただ次の
野口さん@シャトル
の話題で
殊のほか力が入っていたことについては
ここでぜひ誉めておく。
46無党派さん:2005/08/02(火) 08:59:39 ID:uDgyPQUi
>>44
てゆーか、いつもの自演要員でしょ
スルーしる
4732:2005/08/02(火) 09:04:51 ID:O/hr8JJ8
ロビンソンおばちゃん船長は
「殿堂入り」
とか言ってた。
ただし「殿堂」はまだないってかw

おばちゃん船長の政治力に期待な。
それまでは
国民栄誉賞でつないどっからな。

48無党派さん:2005/08/02(火) 09:10:04 ID:O/hr8JJ8
野口はんは
イチローはんみたいな
つれないかたいこと言わんと
総理の顔たててくれはるわな

たのむで
4934:2005/08/02(火) 09:16:24 ID:O/hr8JJ8
それにしても昭ちゃんは
タイでいい仕事してますし、

総理もなごんでくださいよ。

はい
walatte walatte

50無党派さん:2005/08/02(火) 09:21:18 ID:GjQxLVKK
リタリンがどうのこうのとかうざいコピペがあちこちにあるがそんなたいし
た薬ではないよ。軽度の躁うつ病のトランキライザーだな。村山も睡眠薬を
常用していたし政治家にとってトランキライザーを服用するなんてまああた
りまえなんじゃないの?
ただ政治家である以上一日中うたた寝するくらいにさせてしまう激しいトラ
ンキライザーは服用できない。それが永岡代議士の悲劇をうんだのだろう。
51無党派さん:2005/08/02(火) 09:27:01 ID:4V+ZLCrG
永岡議員のお父ちゃんって言う人がTBSの朝のニュース番組でインタブー受けていたけど、
政治家になって、命を落とした、圧力に負けた、、て泣いていて、

ナンカ複雑な気分になった。。ヤパーリ真面目だったんだね。
52無党派さん:2005/08/02(火) 09:29:31 ID:cAQbxt8b
>>1
乙乙。
俺的には永岡議員の件に関しては、情報が集まるのを待ちたい。
53無党派さん:2005/08/02(火) 09:33:59 ID:O/hr8JJ8
>>50

抗うつ剤はどんどん進歩してるし
リタリンなんて古いクスリはどこも使っていません。
いまだとブロザックか
軽い方ならトレドニンかイミドールでしょうか。
こういうクスリは
セロトニンコントロールだけだから
睡たくはなりません。
54無党派さん:2005/08/02(火) 09:49:43 ID:NhwU2l+n
ttp://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20050802
勝谷誠彦の××な日々

私が話を聞いた永岡氏を知る人物は「タフな男だった」と言う。確かに彼は2度落選し3度目の正直での当選だった。
2度の落選に耐える男が地元の郵便局長どもからイヤガラセの絶縁状を受けたくらいで死ぬだろうか。
いつもは閑古鳥が鳴いている参議院議員会館は今職場を放棄した郵便局長外道どもであふれ返っている。
絶縁状も多くの反対派議員に送られている。永岡氏の死はこの行動にブレーキをかけることにはなるだろう。
意外とこういうことが投票行動を左右するのかもしれない。


郵便局長はすげーな
55無党派さん:2005/08/02(火) 09:53:44 ID:4V+ZLCrG
>>54

>いつもは閑古鳥が鳴いている参議院議員会館は今職場を放棄した郵便局長外道どもであふれ返っている。
>絶縁状も多くの反対派議員に送られている。

ちゃんと仕事をしろって思うのは自分だけでしょうか。。っていうか、ヤパーリ郵便局、民営化にしたいと思ってしまった自分。
ホモカツの日記に釣られた・・・。
56無党派さん:2005/08/02(火) 09:56:14 ID:1M9Al1xY
>54
民間だと撤退してしまうかも知れないほど暇だと言うことを身を以て証明しているのでしょう。
過疎地の問題はなぁ、どうなるかな。
57hi! hi! hihihihi!:2005/08/02(火) 10:07:58 ID:O/hr8JJ8
まだまだこんなもんじゃない♪

どんどん墓穴掘りまくる♪
58無党派さん:2005/08/02(火) 10:08:49 ID:iaaa2Pp5
ツーか、勤務時間中に公然と政治活動を行える、
世襲制の公務員(渡し切り費もいっぱい)って無敵だよな・・・
59NHK見ナイト:2005/08/02(火) 10:10:16 ID:O/hr8JJ8
これはしまったしくじった
60無党派さん:2005/08/02(火) 10:13:43 ID:WmOowRSi

>イラクへの自衛隊派遣を決断した小泉純一郎総理が受けた「プレッシャー」は、
>到底、永岡氏の比ではあるまい。ペルーで日本大使公邸が占拠された折、
>特殊部隊突入を決断した際のアルベルト・フジモリ大統領は、何を感じたのか、
>映画『13デイズ』に描かれたように、キューバ危機の最中、核戦争の瀬戸際
>にまで事態が進んだ際、ジョン・F・ケネディは何を思っていたのか。
>国際政治の渦の中には、「途方もないプレッシャー」の世界があるのである、
>郵政民営化程度の問題で自殺するほど、日本の政治家が「やわな存在」に
>なっているとすれば、こちらのほうが問題である。
http://sessai.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/_.html#more

死者に鞭打つのはイカンと思いながらも、激しく同意。

>>54

>永岡氏の死はこの行動にブレーキをかけることにはなるだろう。

漏れもこれは思った。態度保留派が賛成に回りやすくなったんではないかと。
賛成に回っても特郵どもからの事後恫喝がやりにくくなったからね。

いじめ自殺があったあと、いじめがしばらくなくなるように。
61無党派さん:2005/08/02(火) 10:14:41 ID:O/hr8JJ8
ますぞえ氏ねw
62無党派さん:2005/08/02(火) 10:15:54 ID:O/hr8JJ8
というか

ナイストスなの?
63無党派さん:2005/08/02(火) 10:16:31 ID:ltB4FV4r
365 名前:エージェント・774 投稿日:2005/08/01(月) 11:54:50 ID:FZGf6WtW
やられちゃったみたい

茨城七区選出衆議院議員
ながおか洋治 自殺

人権擁護法案について
http://www.y-nagaoka.jp/rpot/20050511.htm
私は、人権擁護の重要性は十分認めるところですが、人権擁護はよりきめ細かく
個別具体的なケース ごとに慎重を期しつつ法案化していくことが適当ではないか
と考えます。大きく網をかぶせる現在の方式 では、必ず「表現の自由」などとの
バランスを取ることが極めて困難となるからです。また、人権擁護の ための公権力
の行使を行う者には、国籍条項が必須であると考えます。こうした意味で、現在の
人権擁 護法案については、賛成できません。さらに、議論を進めてより良い法案
を作って行きたいと考えます。

369 名前:エージェント・774 投稿日:2005/08/01(月) 13:44:06 ID:ZkrRJPvP
>>365
冷静に考えろ!!
永岡代議士は「真の人権を考える会」 の幹事であり
人権擁護法案反対派ただひとりの自民党 「総務会」メンバーだ
この殺害が何を意味するか?
今日この日、民主党から”人権侵害救済法案”が国会提出されようとしている!
反対派に対する強力な恫喝・脅迫材料になるに違いない。
危険だ!! 
--------------------

部落+朝鮮+層化 敵にまわしてこれほど恐い集団はないって事だね
64無党派さん:2005/08/02(火) 10:17:54 ID:O/hr8JJ8
>>62
ごめん実況禁止だった
orz
65無党派さん:2005/08/02(火) 10:21:40 ID:O/hr8JJ8
総理ねむそう。

あ、ごめんごめんorz
66無党派さん:2005/08/02(火) 10:23:26 ID:O/hr8JJ8
なーんだ本の宣伝か


(めんごめんご)
67無党派さん:2005/08/02(火) 10:27:18 ID:63p3GbVd
なにこれ荒らし?
68無党派さん:2005/08/02(火) 10:27:59 ID:Zusr5eJO
ID:O/hr8JJ8

お前、わざとやってるだろ。
スレ汚しもいいかげんにしろ。
69無党派さん:2005/08/02(火) 10:28:19 ID:O/hr8JJ8
国債は
後の世代につけ残し
あとは野となれ
大和撫子
70無党派さん:2005/08/02(火) 10:28:29 ID:RIulA5Qu
484 :番組の途中ですが名無しです :2005/08/02(火) 08:15:54 ID:VNTuZeiZ0
亀井「執行部も行き過ぎたことはしてはいけない」
平沼氏「政治信条を強引にねじ曲げられて相当悩んでいた」
綿貫「死に追いやった政治情勢は異常なものがある」

武部「根拠が分からない。憶測でコメントすべきではない」
小泉「理由は分からない」



おんやぁ?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122865639/484

自分も亀井派のコメントの用意周到さに違和感を感じた。
亀井と古賀って新井しょーけーの時に第一発見者で遺書もこいつらが持ってるんだよね?
今回は人権擁護法案絡みで古賀が永岡さんを殺害が自殺に追い込むかし、
亀井がそれを小泉叩きに利用してるんじゃないの?
71無党派さん:2005/08/02(火) 10:34:06 ID:b8O/bLv+
人権擁護法案に関しては賛成派反対派双方がまっとうな人間と黒い人間がいることに注意。

賛成派黒:民主案にも賛成
賛成派白:民主案に対しては反対?
反対派黒:民主案にも反対
反対派白:自民案修正なら可・民主案絶対反対

みんすが出してきたことでより旗色鮮明になると思う。
白派の間で意見調整できればそれが一番いいと思うんだけどどうなることやら。
どちらにせよ「相手が悪い」といって貶める連中は工作員と思ったほうがいい。
まっとう人間なら議論で説得しようとするわけで。
72無党派さん:2005/08/02(火) 10:36:18 ID:b8O/bLv+
あと荒らしっぽい連中にはアンカー禁止の徹底を。
これが出来ないやつも荒らし、というのは定番。

注意指摘レスも怪しい香具師とかお触り相手ならアンカー無しでよろ。
73無党派さん:2005/08/02(火) 10:45:51 ID:kfPypdHK
「運スレの総意と見られないためにレス返す」ってのもやめろ。
ある程度溜まったら削除されるのは分かっただろう。放置→削除これが一番。
74無党派さん:2005/08/02(火) 10:48:01 ID:iaaa2Pp5
2000年総選挙で永岡の自民党本部公認を阻止し、喜四郎を側面支援したのは宗男(当時総務局長)と野中(当時幹事長)。
一方、永岡の応援には亀井自ら入り、さながら橋本派vs江藤・亀井派の代理戦争となった。

茨城新聞(2002年6月20日(木) 朝刊)

鈴木宗男議員を逮捕

「政治浄化に必要なこと」自民県連山口会長 

 鈴木宗男議員の逮捕について、自民党県連の山口武平会長は「当然だ。(鈴木議員は)度が過ぎている。
(逮捕は)政治の浄化のために必要なことだ」と、「当然のこと」と受け止めている。
 自民県連と鈴木議員は前回二年前の総選挙時、茨城7区の公認問題をめぐって激しく対立した経緯がある。
 ゼネコン汚職事件で逮捕され、一審で実刑判決を受けた中村喜四郎元建設相=二審実刑判決で上告=に対して、
自民県連は「一審にせよ、実刑判決を受けた人を公認にしたら、党に対するそしりは免れない」として、
新人の永岡洋治氏を擁立、党本部に公認申請した。
 当時の野中広務幹事長の下、党総務局長として公認問題を実質的にしきっていたのが鈴木議員.
鈴木議員は県連の再三にわたる公認要請をはねつけた。野中氏、鈴木議員とも、中村元建設相が所属していた
田中派の流れをくむ旧小渕派の幹部だったためとされ、永岡氏は県連推薦で戦うことになった。
 この時、山口会長は鈴木議員の対応に不快感をあらわにしながら、「(永岡氏を)公認しないということは、
暗黙のうちに中村さんを推薦したことになり、政治倫理を否定したことになる。こんなことはない」と
党の姿勢を強く批判した。
75無党派さん:2005/08/02(火) 11:06:14 ID:O/hr8JJ8
なんかループしてますな。
76無党派さん:2005/08/02(火) 11:09:27 ID:8yb/Cnuw
>>73
削除依頼をする時、連続コピペはある程度固まっていた方が依頼しやすい。
なので、是非お触り徹底よろ〜。
77無党派さん:2005/08/02(火) 11:10:56 ID:8yb/Cnuw
>>76
×お触り徹底
○お触り禁止徹底

間違えた…

78無党派さん:2005/08/02(火) 11:26:32 ID:O/hr8JJ8
自己顕示
のあとは
禅問答か

ヤレヤレ
79無党派さん:2005/08/02(火) 11:28:26 ID:SR957+42
雪斎先生、薄いというかあえて表面に留めているというか

郵便局長連中なんて今やただの鉄砲玉、どこの勢力も利用する
>63のような動きも出てきたし、他にも何か起きるかもな





小泉内閣になってからの暗殺はこれで2人目か?
つくづく黒い世界だな( ゚д゚)、ペッ
80無党派さん:2005/08/02(火) 11:29:43 ID:Oq7NjJN+
むしろ、荒らしにレス付けた奴もまとめて削除整理でいいだろ。
削除ガイドラインの中に、使えそうなのはない?
81無党派さん:2005/08/02(火) 11:37:20 ID:yb5wUEFt BE:3902944-#
82無党派さん:2005/08/02(火) 12:07:41 ID:eXhuCel9
ああ午前中の質議面白かった。午後は電波きつそう。
でも純ちゃん、元気でたみたいで安心したよ。
自民の方の岡田さんはとてもよい人ですね。
83無党派さん:2005/08/02(火) 12:47:12 ID:SQeRgXOz
総理の声、元に戻ってて安心した。良かった。
午後からの電波は今からうんざり。
84無党派さん:2005/08/02(火) 12:56:48 ID:KhNATDxi
何故こんなに流れが速いんだ。
あんたらはしゃぐなよ、というのが正直な感想。
85無党派さん:2005/08/02(火) 12:58:25 ID:ocbDLASG
【殺人派閥】
 
 解散になれば俺たちは新党を立ち上げる。
裏切り者は縁切りだと小林興起亀井派事務総長代理が絶叫する。
その上で、『今までに亀井会長から渡った餅代、氷代を返金しろ』 と言うのである。
『裏切り者は死ね』とか『死んで詫びろ』の狂気に満ちた発言が相次いだ亀井派総会。
それらの狂気発言に亀井会長は頷きを繰り返す。

そればかりではない。
地元の特定郵便局長会からは、次回の選挙応援はお断りだの村八分宣言。
エリート街道を歩んできた永岡洋治議員が、五十路半ばで始めて出会ったオフロードなのである。
履いているタイヤは高速専用、雪と氷と砂利泥の混じった道には対処が不可能であったのだ。

それにしても新井将敬、永岡洋治と亀井周辺には死臭が漂う。
死に追いやるエッセンスを発散する体質でもあるのだろうか。

死亡直後に出した亀井静香と平沼赳夫の声明は異常の極みと言えるものだった。
派内騒動をさておいて、自殺の原因は党執行部の恫喝にあると断言する。
家族、警察ともに死亡原因を不明としている時点にである。
責任転嫁、自己防衛、私利私欲を剥き出しの発言と言えるだろう。
どうやったら、この様に醜悪な根性を構築できるのか、精神科医の意見を聞きたいものである。
86無党派さん:2005/08/02(火) 12:59:07 ID:ocbDLASG

この死は間違いなく郵政法案の帰趨に影響を与えるだろう。
それが可への影響か、否への影響かは誰にも分からない。
分かったことは、特定郵便局長会の必死さである。
代々続く郵政利権を絶やしてはならない、その至上命令が一人の政治家を死に追いやったのである。

永岡の選挙区風土も特筆すべきだろう。
中村喜四郎を生んだ茨城七区の特徴は、閉鎖的であり、頑迷であり、強欲であるということ。
封建時代の部落風習を随所に醸し出しているのである。
その様な土地柄ゆえに、特郵局長は庄屋的権勢を保持している。
特郵局長に睨まれたら千の単位で票が逃げていくと言っても過言ではないのである。

解散の足音、派内からの糾弾、地元特別郵便局長会からの断絶通達。
永岡洋治にとって耐え切れぬ夏であったことは想像に難くない。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0508/050802-1.html
87無党派さん:2005/08/02(火) 13:06:24 ID:63p3GbVd
最近、飛行機関係のトラブルニュースが多いね。
ちと、気持ち悪い。
88無党派さん:2005/08/02(火) 13:07:41 ID:NxS0Hc+Y
>>71
異議あり。
この法案に関しては、あんまりそういった区分けはして欲しくない。

ミンス案は危険、煽りは無視ぐらいでいいのでは?
89無党派さん:2005/08/02(火) 13:16:56 ID:G3Zin3tR
総理、きょうはグレイのシャツに濃紺の上着着てたね。
故永岡議員への弔意のあらわれだね。

午前中の自民の岡田さんとの最初のやりとりはしんみりきた。
あの人、声も話し方も好感度高い。
90無党派さん:2005/08/02(火) 13:24:09 ID:NhwU2l+n
>>89
宇宙人のシャツ?
91無党派さん:2005/08/02(火) 13:46:03 ID:RZcJhEvY
>>90
ちがうよTERUのだよ。
92無党派さん:2005/08/02(火) 13:47:43 ID:8yb/Cnuw
久々に竹中をテレビで見た。
なんだあの痩せっぷり…大丈夫か?
93無党派さん:2005/08/02(火) 13:59:13 ID:TNbKMYDe
>>92
それだけ命かけてるってことでしょう
方や王道会の不愉快な仲間たちの血色のいいこと
もうすぐ真っ青になるんでしょうけどね
94無党派さん:2005/08/02(火) 14:06:01 ID:eXhuCel9
>>89
午前中に羽織っていた上着を、午後からは脱いでいますね。
岡田さんとの問答で何か吹っ切れたような、良い笑顔を見せてくれたので
今、総理の胸には喧嘩の炎が燃え上がっていると思われw


(民主の「倒閣とはどういうことか」という質問に対して)

「野党が私に対して倒閣をするのは当然です。
 しかし、*与党の中で*そのような動きがあるのは如何なものかと思います」

.。゚+.(0゚・∀・)゚+.゚ 。
95無党派さん:2005/08/02(火) 14:35:07 ID:RZcJhEvY
     ゜    ゜

  /  /

( Д)   スポポーン




「亀井静香氏には死刑適用が必要」民主・岡田政調会長

民主党の岡田克也政調会長は30日の記者会見で、
「亀井静香(自民党)さんだけは、死刑の適用が必要です」と語った。
ttp://web.archive.org/web/20020601222730/www.asahi.com/politics/update/0530/012.html
96無党派さん:2005/08/02(火) 14:37:57 ID:TNbKMYDe
>>95
むしろふたりで刺し違え(ry
っていつの話なんだよw
97無党派さん:2005/08/02(火) 14:40:16 ID:31S2aGCe
>>95
何だ5月かよ……。
98這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/08/02(火) 14:42:50 ID:pLY9wKPd BE:45495247-#
 実況ではなくて参議院の委員会審議全体に言えると思うんだけど
みんすに限らず、それぞれの政党が「本音」をさらけ出すので、衆院の
委員会審議みたいに「ためにする建前議論」が存在せず、立場が判り
易いなぁ。

  自民   野党の機能も包含する政権与党
  みんす  社会党後継としての55年体制再建を目指した労働組合ロビィ団体
  社民   泡沫政党
  共産   国家転覆による共産革命を目指す永遠のテロリスト

特に、みんすの「公務員を減らすな」「税金で養う人間から立場を奪うな」「財源
なんてシラネ」という「ホンネ」の議論は、連中の「立場」が明確で、大変判り
やすくてよいとおも。
99無党派さん:2005/08/02(火) 14:43:35 ID:DkkIGtHh
>>97
3年前。
10095:2005/08/02(火) 14:51:41 ID:RZcJhEvY
スマン、漏れも騙されていた・・・・orz


回線切って、LANケーブルで吊ってきます。
101無党派さん:2005/08/02(火) 14:53:13 ID:TNbKMYDe
>>100
ヒント オカラ氏の肩書
102無党派さん:2005/08/02(火) 15:18:43 ID:NhwU2l+n
14:31 衆院本会議で一部議員が退席。戦後60年決議で自民党議員。
   「国会は法案審議する場」。記者団に平沼赳夫氏が説明。

クソ平沼キター
パフォーマンスだけかよおい
早く離党しろよ
103無党派さん:2005/08/02(火) 15:47:07 ID:WmOowRSi
>>102

人権擁護法反対運動でウヨ系票が取れると思って
調子に乗りすぎなんじゃないか>平沼
安倍ちゃんの二番煎じで票取るつもりだろ。

総理が橋本派潰すまではダンマリだったくせに。
104無党派さん:2005/08/02(火) 15:50:55 ID:xPfNdjZr
前スレみたいな限度を超えた激しいコピペ荒らしは
削除依頼せずにスレの歴史に残しといたほうが
いいんじゃないかという気もする。
怪文書投下してる奴がどんな奴なのか見ただけで
分かるし、これだけ総理は敵が多かったという
格好のサンプルにもなる。
まあ少数意見だとは思うけど。

最近人権擁護法賛成論みたいなのが出てきてるのも
気持ち悪い。
スパイ防止法がなくてスパイ天国の日本で外国人
差別撤廃法をとにかく通そうとする勢力がどれだけ
うさん臭いか分からない人はいないだろうに。
スパイ防止法を制定してから人権擁護法という順番
で話が進められない限りはどの陣営が出そうとうさん臭いことに変わりはない。
焼きそばにお湯注ぐ前にソース入れるようなもんで
話の順番もタイミングもおかしいんだよ。
105無党派さん:2005/08/02(火) 16:53:09 ID:YnQYZG+D
>>103
> 人権擁護法反対運動でウヨ系票が取れると思って
> 調子に乗りすぎなんじゃないか>平沼

人権擁護法案、それから拉致問題とかもそうだけど、
戦略のないまま人気取りに利用されやすくて難しいね。
小泉総理に批判的な人も総理について同じようなこと言うんだけど、自分の姿も鏡に映してみるべき。
下手に最終の理想に近い形を提示するし、そこだけは同じだったりする分余計に。

でも、全部が一致するわけないから、時には自分と考え違ってもいいんだけど、
俺的にはその道筋が納得できないと政治家としての評価を下げざるを得ない。
既にかなり地に堕ちてるけどw
106無党派さん:2005/08/02(火) 17:03:38 ID:NhwU2l+n
>>105
どこにでもいるじゃん、口だけの奴って

国民の多くが小泉総理を支持してるのは
例えば拉致問題なら真正面から北朝鮮行って
5人なりその全ての家族なりを連れ帰った事
今手詰まりなのはその余波なんだろうけど
口だけじゃダメだよね
107這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/08/02(火) 17:06:17 ID:pLY9wKPd BE:48744465-#
 ∩(・ω・)∩バンジャーイ

台湾人ビザ免除が衆院通過 特例法案で恒久化
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050802-00000107-kyodo-pol
108無党派さん:2005/08/02(火) 17:09:08 ID:tLdWPyyy
中共のファビョるとこ早く見たいw
あ、昨日天然で何か言ってたけど
この流れだったの?>沖縄
109無党派さん:2005/08/02(火) 17:11:47 ID:YnQYZG+D
舛添議員が本紙に激白!
永岡議員自殺から小泉政権崩壊が始まる
http://www.tokyo-sports.co.jp/

また、舛添か!東スポだけどさ。
110無党派さん:2005/08/02(火) 17:11:54 ID:9jDZoXwu
はっきり覚えてないけど、今日の質疑、桜井議員に啖呵切ったとこ
かこよかった。
111名無しさん:2005/08/02(火) 17:32:04 ID:Y4UlS7PO
明日発売の週刊誌【週刊新潮】8月11・18日合併号より

⇒なぜか都合良く「朝日取材記録」が流出した「NHK政治圧力」事件
⇒新聞が「広告拒否」したヨン様真っ青マンガ『嫌韓流』
⇒「私を殺さないで」と国会答弁した「恍惚の南野知恵子法相」
⇒ミスター復帰で「参院選」の目玉になった「長嶋一茂」
⇒「ジャニーズの復讐」で「菊間千乃アナ」は復帰できない!?
⇒非常識「イケメン代議士」議員宿舎で「恋人と同棲中」
⇒気をつけろ!「少年A(=酒鬼薔薇)」が浜松町を歩いてるゾ!
⇒ソウルの「統一教会」イベントで拉致問題を語った「桜田淳子」
⇒「金正日からの伝言」と大ウソを言った「山崎拓」
⇒「皇宮警察」また出た自殺者は「秋篠宮」担当
⇒フジの次は「TBS」だ!−「村上ファンド」の株買占めで「乗っ取り」の危機!
⇒特別対談 日本ルネッサンス「拡大版」[第177回]
 「中国の罠にはかからない」  陳水扁(台湾総統)VS櫻井よしこ
⇒あの戦争は何だったのか
 徳岡孝夫・上坂冬子・堺屋太一・長谷川三千子・保阪正康・柳田邦男
⇒郵政「参院決戦」を左右する「官邸機密費」14億円
⇒NHK「有働由美子アナ」の同僚が明かす「裏金作り」から「愛人騒動」まで
⇒兜町が密かに危ぶむ「8月暴落」3つの根拠(下記アドレスにて、記事全文が読めます)
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/20050811_18/tempo.html
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
112psychorogist:2005/08/02(火) 17:42:31 ID:8/A8Ks3b

>精神科医の意見を聞きたいものである

あわてたのでしょう。
113無党派さん:2005/08/02(火) 17:43:48 ID:BsA9mO/d
>>110
民主の桜井議員ってどっかで聞いたことあるなぁ、しかし電波な議員だなって
オモてたらジャス研で見たんだった。何かにつけて“医師の立場から”ってw
じゃあ議員辞めて医者やれよ。

「民主・桜井議員 脱税医師から献金30万 国税の査察を批判 」
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050624/m20050624019.html?C=S
民主党の桜井充参院議員(宮城県選挙区、二期)が、所得税法違反(脱税)容疑で東京地検特捜部が
二十三日に逮捕した東京都内に住む医師から三十万円の政治献金を受けていたことが同日、分かった。
桜井議員は、東京国税局の医師への強制調査(査察)をめぐり、調査手法の問い合わせを国税庁にしたり、
自身のメールマガジンで批判していた。医師の逮捕を受け、桜井議員は献金を返還する手続きをとるという。

特捜部に逮捕されたのは、東京都北区の医師、村岡謙二容疑者(52)と板橋区の歯科医師、李光英容疑者(53)。←在日

調べでは、村岡容疑者は他人名義で複数の診療所を開設。開設の名義人に所得税の確定申告をさせて所得を分散したり、
李容疑者と共謀して歯科治療にかかった費用を診療所の経費として架空計上するなどして、
平成十五年までの三年間に村岡容疑者の所得約一億円を隠し、約二千六百万円を脱税した疑い。
114無党派さん:2005/08/02(火) 17:45:16 ID:ASAS64z6
>>104
逆に言うと順番やタイミング以外はおかしくないと俺は考えている。
115無党派さん:2005/08/02(火) 17:50:50 ID:9/nERVyg
>>114
だから早いところスパイ防止法を打ち出す政治家が欲しいな
次の自民のマニュマニュ詐欺に入れたら選挙勝てるんじゃない?
116無党派さん:2005/08/02(火) 17:55:54 ID:ASAS64z6
>>115
入れたら良いとは思うが、それで選挙に勝てるって程の争点でもないと思う。
なんだかんだいってまだまだ日本人は平和ボケだよ。
ボケてられるほどの平和を続かせるためにがんばってほしい。
117無党派さん:2005/08/02(火) 18:00:37 ID:9/nERVyg
マスコミを美味いこと使えたら重要な争点にできると思うんだよなあ。
豪州に亡命した中国外交官の話もあるんだし。

賛成の論調でも反対の論調でもマスコミ炊きつけれたらいけるんじゃない?
118無党派さん:2005/08/02(火) 18:02:30 ID:WmOowRSi
>>115

そうとう気合入れてかからないとマスコミに潰されるだろうけど。

119無党派さん:2005/08/02(火) 18:07:18 ID:i3QUUHP5
114
順番のおかしさを認めるということは、
現段階で推進・賛成してる奴らはうさん臭い
という事を認めることになるわけですが・・

ここで議論するのはスレ違いなのは分かるんだけど
工作員が一匹釣れたっぽいので一度だけレス。

人権擁護法反対派が平沼氏を支持してるのを利用して、
人権法反対層が小泉首相を支持しないように
離間工作を仕掛けてる奴が最近いるように思う。

俺は小泉メルマガに監獄法改正の件が取りあげられた
のは反対派への暗黙のメッセージだと思ってるんだけど。
120無党派さん:2005/08/02(火) 18:08:15 ID:J+XicAGy
>>117
テレビが大々的に取り上げないと国民一般には浸透しないよ
121114:2005/08/02(火) 18:25:41 ID:ASAS64z6
>>119
現段階で推進・賛成してる奴らはうさんくさいか、さもなくばアフォだと思ってるが何か?
順番がおかしいから順番を守るべきだと考えてるんだが。
一行レスに行間も無いが、あんまり脊髄反射で行間も読まずに工作員認定せんでくれ。
122無党派さん:2005/08/02(火) 18:28:56 ID:3uv1yz4g
永岡議員の氏で、チョット思ったこと。

皆、彼の信念を執行部に曲げさせられた・・とか言っているけど、
もともと、総理が郵政を掲げていたのは事実だし、そんな党からどうして立候補して
当選しようとしたのかね。。あたしは、そっちのほうがよくワカラン・・・・・。

そっちのほうが信念曲げているよね。なんか、やっぱし反対派は理屈が通らない。

あと、執行部が「亀井・平沼らの反対派が永岡議員を殺した、、」っていう、報道を見たけど、
実際言ったのは誰??それとも流したのは??

フジのキムタロが「永岡議員の死で政争の具に使おうとしたり、だれかれのせいで死んだ、、とかいっている人がいる、
すごく残念。静かにお見送りをすることが今は大事、、」と言っていて、正論かな。。
123名無しさん:2005/08/02(火) 18:35:34 ID:Y4UlS7PO
明日発売の週刊誌【週刊文春】8月11・18日合併号より

⇒夏休み大特集:私は現場にいた!(詳細は下記アドレスで)
⇒「8・15靖国参拝」是か?非か?−国会議員720人緊急アンケート
⇒猪瀬直樹氏が指摘する、 内田副総裁逮捕だけでは終わらない公団の「ウソ」だらけ
⇒永岡代議士を自死に追い込んだ小泉執行部の「脅し文句」
⇒カネボウ・帆足隆元社長、息子の結婚式で社員に「2億8千万円集めろ!」
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
124無党派さん:2005/08/02(火) 18:36:35 ID:/kqjak0F
>>111
⇒なぜか都合良く「朝日取材記録」が流出した「NHK政治圧力」事件
⇒新聞が「広告拒否」したヨン様真っ青マンガ『嫌韓流』

(・∀・)オォ!!
125無党派さん:2005/08/02(火) 18:48:15 ID:9/nERVyg
>>120
テレビが大々的に反対してくれれば思う壺なんだがなあ
126無党派さん:2005/08/02(火) 18:48:17 ID:lnqWoueB
______________________
   ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   KOIZUMI
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

               V.S.

______________________
      OKADA   /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
127無党派さん:2005/08/02(火) 18:56:44 ID:LEQJyIPQ
128無党派さん:2005/08/02(火) 19:08:21 ID:+Udf/Zuo
今日の参議院何か良い答弁あった?
129無党派さん:2005/08/02(火) 19:17:50 ID:eXhuCel9
>>128
午前中しか真面目に見ていませんでしたが…

http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_rm.php?sin=1027&on=1122977116&si=77042eda14025dc4bd7fbe46b3c68c4e4&ch=y&mode=LIBRARY&un=de851296e8a3f7f3829c9923d3f9474a

舛添の質問に切れる総理(1:35あたり)

岡田広さんと総理の応酬(2:8から30分延々と)
特に↑は徐々に復活して
いつもの小泉節を見せるまでの経過が (・∀・)イイ!
130無党派さん:2005/08/02(火) 19:27:15 ID:RUIdasI8
平沼某が「総理は8月15日に靖国参拝しる!公約だからなプゲラ」
と言い放ったらしいが ソースNHK智之

これで8月15日参拝はなくなったかな(´・ω・`)ショボーン
131無党派さん:2005/08/02(火) 19:28:54 ID:OEzqaodo
安倍ちゃんも言えば問題なし
132無党派さん:2005/08/02(火) 19:48:49 ID:bNCGzj1c
総理官邸で、いつも小泉の先導役をしている人は誰ですか?
133119:2005/08/02(火) 20:08:44 ID:sXs4NtsS
ごめんもう一回だけ。
〉121
工作員でないとしたらすまんかった
「順番以外おかしくない」ということは
推進してる議員はまともだと考えているのかと
思ったけど、指摘したら推進派議員もおかしいと言う。
じゃあうさん臭い層が、なぜかまともな法案を出していて
全力で推進していたという理解をしているということ
でしょうか?

今の人権擁護法提出の動きは「おかしくない」と
言えるような部分はどこにもないと思うんだけど。
どの部分に対して「おかしくない」と言えるのか
俺にはその行間はちょっと読めないです。

「人権を擁護する」という理念から差別撤廃法を作るなら
まずスパイ防止法を作ろうとするのが正しい話の進め方
だとは思うけど、今現在差別撤廃の理念を押し立ててる奴は、
参画法の前例にあるようにいい人になりたい人をだます
ための口実に使おうとしてるだけだろうし。
134無党派さん:2005/08/02(火) 20:21:38 ID:6a0NYfva
人権擁護法賛成論って、これですか?
ttp://d.hatena.ne.jp/plummet/20050501/p4

ところで、小林よしのりの「靖國論」が書店に入荷してた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/434401023X/
参考スレ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/kova/1122682799/l50
後書きに、「政教分離は間違っている!」みたいなことが書いてあったような…
135114:2005/08/02(火) 20:24:14 ID:ASAS64z6
>>133
法案の中身は概ねまとも。
変な順序で今提出しようとしてるのがまともでない。
人権擁護法案提出の動きは確実に変。
今は、乱用・悪用する輩を取り締まるシステムが無いから、
たとえまともな法案でもやめたほうがいいと思う。
でもそのことは法案そのものがまともかどうかとは一応別の議論。
136無党派さん:2005/08/02(火) 20:30:48 ID:xFR1I5AO
>>132
官邸の守衛長さん(警察官ではなく内閣府職員)らしい。
ドアを開けたり来客を案内するのも守衛の仕事。
137無党派さん:2005/08/02(火) 20:44:53 ID:NhwU2l+n
マスコミも平沼なんかほっとけよ
放送法にも

第3条の2 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

って書いてあるだろ。
平沼を2分映したら、残りの国会議員も全員を2分づつ映す程度の公平さを保て
138無党派さん:2005/08/02(火) 20:59:53 ID:zJ8B9KSJ
ミズポも2分割り当てられますか
139無党派さん:2005/08/02(火) 21:23:19 ID:DnFdFvV6
>>137
その前に、
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
これで引っかかってるんじゃないの。亀井も同様に。
140無党派さん:2005/08/02(火) 21:23:52 ID:2QJoRKK1
>133
敢えて言う。

「スパイ防止法」が何故先に来るのかが理解できない。
強いて言えばスパイ防止法と対になるのは情報公開関連の法であって、人権擁護とは
何ら関係ないと思うが。
141無党派さん:2005/08/02(火) 21:27:44 ID:9/nERVyg
スパイが人権委員になったと気にしょっ引く法律が無いからじゃないの?
142無党派さん:2005/08/02(火) 21:34:09 ID:XaVv3o1v
N速+より
亀井派の総会で
「死者を政争の具に利用するな!」と声が挙がったと>日テレ夕方のNEWS

しかし、誰?この勇気有る亀井派議員は。
143無党派さん:2005/08/02(火) 21:34:25 ID:ltB4FV4r
31 名前:ハルピン.*HADURI* メェル:† 韓流特権階級 † 投稿日:2005/08/02(火) 21:26:32 ID:MiOMyeUw
お前らウヨクと違って純 ち ゃ ん は 親 韓 ですのでm9(^Д^)プギャー wwwwwwwwwww
残念wwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー

“冬ソナ”チェ・ジウ、観光大使に…小泉首相もニンマリ
 チェは会見終了後、石原大臣、チョン長官、木村とともに東京・永田町の首相官邸を訪れ、
小泉純一郎首相と懇談。小泉首相は「お〜!冬のソナタ。鼻の下が長くなっちゃう」と異常なテンションで、
チェと約30秒にも及ぶ長い握手を交わした。チェは「テレビで見るより、実際見るととても親切な方。
韓国文化への関心も高く、よくご存じ」とスマイル。日韓首脳会談後、チェを追うように韓国から帰国したばかりの首相も、憧れのヨン様との
対面は実現できなかったが、恋人役のチェと対面できてご機嫌だった。
http:/www.sanspo.com/geino/top/gt200407/gt2004072303.html
純ちゃんマンセー♪小泉マンセー♪
144無党派さん:2005/08/02(火) 21:35:37 ID:ltB4FV4r
純ちゃんマンセー♪小泉マンセー♪
             .彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))      
            ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
           彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)          
           ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  憧れのヨン様との
          ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)) 対面は実現できなかったが
          ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡   お〜!冬のソナタ。
          ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡     
          ((ミ彡|  ( ( . し`) ) )|ミミミ.   鼻の下が長くなっちゃう ♪
            ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ.      
             ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     感動すた!
             ,.|\、)    ' ( /|、       
           ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
              \ ~\,.,/~  /    
ミミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
 ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 
 ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡  
  彡| "''''"  | "''''" |ミ彡   
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    北朝鮮との国交を
   ゞ|      、,!    |ソ 
    ヽ '´-====-`ノ /          正常化したい
 
145無党派さん:2005/08/02(火) 21:36:22 ID:ltB4FV4r
    ,.|\、  '''' ' /|、    
  ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \  
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 純ちゃん親韓
     | ___)   |              ∠  Good Job!です!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
146無党派さん:2005/08/02(火) 21:38:52 ID:XN44mcpy
>>142
平沼にも言って欲しい。(´・ω・`)
147無党派さん:2005/08/02(火) 21:39:04 ID:eXhuCel9
>>142
中川(酒)だったら尊敬する。
もう亀井なんて捨てればいいのに、と思う。
148無党派さん:2005/08/02(火) 21:40:53 ID:XaVv3o1v
>>146
前に座ってる亀井派幹部に向けられて、だから平沼にも言ってるんだと思う。
149無党派さん:2005/08/02(火) 21:45:19 ID:XN44mcpy
>>148
おぉ。その議員GJ!
150無党派さん:2005/08/02(火) 21:45:42 ID:WmOowRSi
>>142

だよなぁ・・・

同じ派閥にいるからこそ、どれだけ永岡氏が責められていたかわかってる人も
いるだろうしなぁ・・・(ノД`)・゚・

だいたい採決から1ケ月も立ってるのにその間永岡氏を責め続けたのは誰だと。

151無党派さん:2005/08/02(火) 21:47:25 ID:rw5CQj3D
コバの靖国論よんだぜ!感動した!

国そのものが靖国神社の超日本靖国神社をつくるべきだ!
152無党派さん:2005/08/02(火) 21:49:38 ID:WmOowRSi
>>151

またそういう、階段を5歩も10歩も飛び越したモノを言う・・・>コヴァ

それができれば苦労はしない。
153無党派さん:2005/08/02(火) 21:50:40 ID:ocbDLASG
郵政法案:自民党反対派の亀井氏らの「新党」構想浸透せず
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20050803k0000m010092000c.html
 
 郵政民営化関連法案の否決で衆院解散・総選挙した場合を想定し、自民党反対派の亀井静香元政調会長らが構想する「新党」が、広がりを欠いている。
「党公認が得られなければ」という受け身に終始している上、ポスト小泉をにらんだ亀井氏と他の反対派議員の思惑が必ずしも一致しないからだ。
新党結成には、多額の資金を含むエネルギーが必要だが、現時点で同調者は亀井派と旧橋本派の一部にとどまり、現実味を帯びていない。

新党に最も積極的に言及しているのは、ポスト小泉の一人と目される亀井派の平沼赳夫前経済産業相。「新生自民党を立ち上げて、審判してもらいたい」と繰り返し、亀井氏も7月31日のテレビ出演で「新党は当然の選択肢」と語った。

亀井氏らが新党を視野に入れるのは、政党に所属しなければテレビでの政見放送やポスター掲示などが認められないため。
比例代表候補も擁立できず、小選挙区と比例との重複立候補も不可能となる。反対派の一人は「新党を作れば(比例で)1議席はとれるんじゃないか」という。

だが90年代以降の政界再編の中で、新党のほとんどが挫折している。最近では02年12月、与党・保守党と野党・民主党の一部が合流してできた保守新党も約1年後には解党し、自民党に合流した。
保守新党結成にかかわった自民党議員は「党本部を作るのも数千万円かかる。
人手が少なく、地方組織もない中では選挙は戦えない」と指摘。政治アナリストの伊藤淳生氏も「急ごしらえで作った場合、支援団体もついてこない。非常に厳しい」と見通しを語った。

新党を作った場合、誰を党首に据えるかも不透明だ。
反対派の中には「党首は綿貫(民輔前衆院議長)さんでも、野田(聖子元郵政相)さんでもいい」との声もあるが、野田氏は反対派の思惑の違いを指摘し、参加しないことを明言している。
小泉純一郎首相の改革路線を支持する若手グループも「新党を作っても自爆するだけ」と冷ややかだ。【中澤雄大、西田進一郎】
154無党派さん:2005/08/02(火) 21:53:32 ID:WmOowRSi
>>153

かんべぇさんとこ

〇ともあれ自殺者が出てしまったことで、「郵政法案に反対する新党の発足」は非常に難しくなったでしょう。
いつもの角谷浩一氏に聞いたところによれば、「亀井新党なんて、もともと可能性はゼロ」だったらしいのですけどね。

155無党派さん:2005/08/02(火) 22:00:16 ID:rw5CQj3D
>.152

ttp://www.tanteifile.com/tamashii/index2.html

みろ、これが護国の鬼だ!破壊力100%(ww。
156無党派さん:2005/08/02(火) 22:03:31 ID:9/nERVyg
何このズルズルな雰囲気
157無党派さん:2005/08/02(火) 22:04:16 ID:fOpkH2Dw
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、これも天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
158無党派さん:2005/08/02(火) 22:10:48 ID:Z6NF6zUY
平沼ってこのスレで叩かれはじめたときはまだ嫌いじゃなかったけど、
きのうの永岡氏自殺のコメント聞いて嫌いになった。
「亀井派のイジメが原因だなんて言う人は許せない」までならいいけど
執行部のせいにしちゃだめだろ。まだ原因がわからないのに。
159無党派さん:2005/08/02(火) 22:14:52 ID:eXhuCel9
ぶらさがりでの総理、清清しい表情でしたなぁ。
NHKも方向転換したのか
「官から民へ金が流れること重要」とか国会での答弁を流していてヨカタ。
しかし「島国根性」にはワラタw
160無党派さん:2005/08/02(火) 22:19:29 ID:zJ8B9KSJ
シャクライは陰謀論厨バリバリの質問だったからねえ
総理が熱かったw
161無党派さん:2005/08/02(火) 22:19:34 ID:OEzqaodo
松沢知事法案成立求める緊急アピール

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050802-00000101-mai-pol
162無党派さん:2005/08/02(火) 22:25:10 ID:XN44mcpy
>>161
支援キタ━(゚∀゚)━!!!!
元民主ってのがいいね。
163無党派さん:2005/08/02(火) 22:26:39 ID:5kxAw6A2
>>159-160
>>110に書いてある様子かな?見たかった・・。

>>161
松沢さんカコイイ
164無党派さん:2005/08/02(火) 22:26:45 ID:RZcJhEvY
採決はボタンなのかな?票なのかな?
165無党派さん:2005/08/02(火) 22:37:51 ID:63p3GbVd
>>161
松沢たんハァハァハァハァ

いいなぁ。
民主党からの賛成で法案成立。
166無党派さん:2005/08/02(火) 22:37:52 ID:a+k7Tb49
あ の 松 沢 か よ !

って感じなんで有り難みが薄いなあ。
首長で鳴り物入りでBLOG始めたは良いが、
ゲーム規制を科学的に納得できるデータ無しに
やったもんだからBLOGへ批判来てるのに
記者会見では電波飛ばしてた知事だからなあ。

正直、ええかっこしいで電波飛ばしただけじゃないかと。
167這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/08/02(火) 22:39:14 ID:pLY9wKPd BE:68242267-#
 それにしても、この株価が2万円にとどこうかという、みんなが息を潜めて
伺っている時期に、郵政民営化否決なんて言ったら、参議院の罪は万死に
値するような希ガス。
168無党派さん:2005/08/02(火) 22:39:19 ID:OJx2TiKP
俺も松沢キライ。
169無党派さん:2005/08/02(火) 22:40:54 ID:7t4Jmgq7
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 小 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 泉 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 小 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 泉  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
170無党派さん:2005/08/02(火) 22:42:23 ID:V1SzyNY2
>>167
もし…の話ですが、
民営化法案否決→翌週の東京市場の株価暴落…となった場合、
マスコミの反応ってどんな感じになるんでしょうね?
171無党派さん:2005/08/02(火) 22:45:50 ID:MFQFwzmC
>>170
悪いのは必要以上に解散をほのめかした小泉政権
ってな感じになりそ
172無党派さん:2005/08/02(火) 22:46:04 ID:uY9Sgcru
>>166
北井議員(だっけ?)と「疑わしきは罰しろ」とか言っちゃうしなぁ。
隣県(静岡)だけど、ホント何とかしてくれってorz

・・・あんまり人の事言えないんだけどな、静岡も o.........rz
173無党派さん:2005/08/02(火) 22:48:00 ID:WmOowRSi
>>170

(-@∀@)<参院を説得できなかった小泉が悪い。
         
174無党派さん:2005/08/02(火) 22:49:19 ID:63p3GbVd
に、にまん( '∀` )えーん

自分はゲームやんないから
その辺の反感はぜんぜんわからん。
松沢さんとか北井さんとやらもそうなんじゃない?
175無党派さん:2005/08/02(火) 22:51:08 ID:xchMxkF8
まぁ
可決否決も時の運。

ガンバレ小泉総理。

なんと言われようと
僕は小泉改革支持。
最後まで見届けます。
176無党派さん:2005/08/02(火) 22:51:42 ID:0thdCHiZ
           --------------------  
         m  ×△特定郵便局
  =====) )) ---------------- ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!世襲局長出てこい!!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
177無党派さん:2005/08/02(火) 22:54:51 ID:a+k7Tb49
>174
ゲームの事以上に、
「条例の必要な科学的根拠と正しい運用」
がなされていない事が問題であったりするわけで。

オレ法律作ってしまって広めようってのはねえ。
178無党派さん:2005/08/02(火) 22:59:47 ID:uY9Sgcru
>>174
過激な表現がある(どこまでが過激かは主観で勝手に決める)
ゲームは青少年に有害な影響を与え犯罪を誘発する(科学的な根拠は無い)
よって規制すべき

ゲームを小説や漫画、映像作品に置き換えてみ。
179無党派さん:2005/08/02(火) 23:01:47 ID:eXhuCel9
最大規模の地下銀行を摘発 韓国に不正送金1千億円
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2005/08/2005080201005578.htm

大阪府警外事課などは2日までに、約500億円を韓国に不正送金したとして、銀行
法違反容疑で「インターレックスクレジット」(東京都港区)役員盧鎮那(43)=東
京都葛飾区奥戸=、職業紹介業高龍完=大阪市生野区鶴橋、職業安定法違反罪で起訴=
の両容疑者を逮捕した。
送金総額はこれまでの5年半で約1000億円に上るとみられ、国内で摘発された地
下銀行としては過去最大規模。同課などは、韓国に潜伏中の実質経営者の男(54)ら
を近く国際手配する方針。
調べでは、盧容疑者は昨年1月ごろから今年3月ごろまでの間、約499億円を送金
し、免許を受けずに銀行業を営んだ疑い。
日本国内に21の集金代理店を置き、送金依頼を受けるとすぐに韓国の支店に連絡。
インターネットバンクを使い、数十分から数時間後には依頼人の指定した韓国の口座に
入金される仕組み。


ウホッいい仕事ぶり!
180無党派さん:2005/08/02(火) 23:22:14 ID:2a8nBAs9
《今日の参院での答弁》

「社会主義」「島国根性」など相変わらずの小泉節、良かった。

ただ「アメリカにも日本の『くに』(肉)を買ってくれと」
「生田総裁が『しんにゅう』(就任)されてから」
と言い間違いがあったのが心配だった。

※やはり心労が有るのかな。
181無党派さん:2005/08/02(火) 23:26:48 ID:VtJPBfh8


・・・・・本当に『良い間違い』かな?(*^-^*;)
182無党派さん:2005/08/02(火) 23:30:52 ID:WmOowRSi
>>180

>「アメリカにも日本の『くに』(肉)を買ってくれと」

あんちが大喜びしそうな間違いですな(w
183無党派さん:2005/08/02(火) 23:31:18 ID:MFQFwzmC
そろそろ決裂っぽいね


【6者協議】3日に終了も─北朝鮮関係者=インタファクス通信 [08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122992277/

【6者協議】北朝鮮、日米による核開発放棄の要求を拒絶=外交筋 [08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122992613/
184無党派さん:2005/08/02(火) 23:31:53 ID:63p3GbVd
>>179
韓国経由でキタチョにいく金なのかな。
ホントにいらないやつらだ。
185無党派さん:2005/08/02(火) 23:33:46 ID:+chuBpIW
>>167
1万2千円なw
まあ、この上値抵抗ラインを抜けてくるようなら、しばらくは1万1千円台に
戻ることもなさそうだな。
186無党派さん:2005/08/02(火) 23:34:08 ID:W9JjiKUs
N速+より。亀井派で不謹慎なこと言ってる奴らに天誅下らんかな。
フォースの韓国面に落ちたとしか思えん。
総理は死を悼むとともに憶測でものを言わないようにって昨日言ったよね。


959 :名無しさん@6周年:2005/08/02(火) 23:28:40 ID:Pqu8NRLD0
郵政民営化の衆議院採決の時、首相のお膝元の森派で造反出たよな。
執行部が恫喝したって言うけど、城内っていう一年生議員がTVカメラ
の前で安倍ちゃんの説得を振り切って反対票投じられるぐらいの緩い
締め付けじゃん。

そして城内議員はピンピンしてるよ。森派と亀井派の造反議員に対する
対応の違いだろ。
それを「執行部が殺した」とか、「これで反対派の勢いがつく」とか
同じ亀井派の同僚議員が言ってるんだから酷い話だな。
そりゃ死者も出るわな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050802-00000016-maip-pol
>亀井静香元政調会長は同日、反対派でつくる「郵政事業懇話会」の
>緊急幹部会後「政治家が自分の良心に従って行動ができない。
>第2、第3の永岡君が出てはならない」と力説。
>中堅議員は「弾圧があったことが実証された。これで反対派は勢いづく」
>と「同僚の死」を法案否決に追い込む材料とする考えをほのめかし、
187無党派さん:2005/08/02(火) 23:37:13 ID:nZTBVhOv
小泉は連日省エネのためのクールビズなどと称してノーネクタイでパフォーマンスに明け暮れていますが、いったいど
ういう神経をしているのでしょうね。おりしも、父の日や夏のボーナス商戦直前にこういうことを仕掛けるとは・・・。
まず「痛み」を石油業界や電機業界やネクタイ協会の業者さんに押し付けているとしか思えませんよ。

夏は暑くて当たり前なんですし、そもそもこれが提唱されたのはアメリカさまが反対された悪名高き京都議定書などと
いうインチキ条約を守ろうという小手先の策謀なのですから、こんなもの無視して、アメリカさまのようにこれからも
石油をじゃぶじゃぶ使ってクーラーガンガン使えばアラブの民主化や雇用にもつながるのに。ついでにフセイン氏ね!(←あ)

また、小池環境大臣がクールビズだけでなくかりゆしウェアまで広めようとしていますが、これは恐るべき陰謀です。
かりゆしと言えば、反日で名高い沖縄の産物。せっかくアメリカさまが護ってくださっているというのに、恩をあだで
返すような連中の産物を全国に広めようとは、「沖縄論」などという左翼マンガと一緒に反米を広めようという小林よ
しのりの陰謀ですよ。小池さんは拉致議連でも活躍されてきた保守だと思っていたのに…。失望しましたよ。

とにかくクールビズは日本の国益に反しますので、私は絶対に着ることなどないでしょうね。

ttp://blog.livedoor.jp/crazydragon/archives/cat_1367189.html
188這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/08/02(火) 23:40:35 ID:pLY9wKPd BE:77991168-#
>185
 しまつた、興奮しすぎ>もれ
 昨日一日障害対応でサーバルームにこもってて見てなかったんだけど、今朝ヨレヨレになって
戻ってきたら1万1900円台に乗っけてて、思わず朝っぱらから皇居遙拝しちゃっターヨ(笑)

>170
 そりゃもー「郵政民営化をごり押しした小泉政権の責任、今こそ政権交代を(ry」なのでは(苦笑
189無党派さん:2005/08/02(火) 23:41:44 ID:FM3W5oPR
マスゾエに切れた総理かっけー!
190無党派さん:2005/08/02(火) 23:43:14 ID:bGVuLLMx
191無党派さん:2005/08/02(火) 23:44:25 ID:oFgt39UZ
>>187は、一体なにがいいたいのだ?
192無党派さん:2005/08/02(火) 23:45:02 ID:MMIgeSt9
和田さんの意見に漏れも賛成。

亀井は永岡議員の件で遂に総理に妥協しだしたな。
この件下手したら亀井の政治家生命絶たれる危険性あるからなぁ
193無党派さん:2005/08/02(火) 23:46:51 ID:yMel9rUV
>>191
馬鹿が馬鹿なこと言ってるのを晒してるだけだと。
194無党派さん:2005/08/02(火) 23:47:01 ID:7t4Jmgq7
どういうこと?
195無党派さん:2005/08/02(火) 23:47:25 ID:WmOowRSi
>>192

かいつまんで
196無党派さん:2005/08/02(火) 23:49:16 ID:nZTBVhOv
いや漏れは>>187さんの言う事は正論だと思うけど。
197無党派さん:2005/08/02(火) 23:49:26 ID:J+XicAGy
マスゾエ偉そうな質問していたなあ
198無党派さん:2005/08/02(火) 23:50:36 ID:yMel9rUV
>>196
正論ですか……
>>190
199無党派さん:2005/08/02(火) 23:52:22 ID:QXsaIsjh
>187 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 23:37:13 ID:nZTBVhOv
>196 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2005/08/02(火) 23:49:16 ID:nZTBVhOv
>いや漏れは>>187さんの言う事は正論だと思うけど。

チョッとだけ踊り子さんにオサワリ
200無党派さん:2005/08/02(火) 23:52:36 ID:WmOowRSi
>>186

そういやそうだ。城内議員は1年生議員でありながら
執行部に造反したのに何事も無いな。
(否決解散すりゃ非公認だろうけど)

執行部と森派の締め付けが緩かった証左だな。
201無党派さん:2005/08/02(火) 23:52:47 ID:J+XicAGy
>>196
正論じゃないだろw 
露悪的本音を気取ってするどい指摘をしているつもりのつまらん香具師だな。
202無党派さん:2005/08/02(火) 23:52:50 ID:yMel9rUV
踊り子だったか、じゃあ以下沈黙。
203無党派さん:2005/08/02(火) 23:53:24 ID:nZTBVhOv
>>198
分かってないな。結果なんてどうでもいいんだよ。どんないい結果を残そうが
小泉がやることは全て悪いに決まってるだろ。
204無党派さん:2005/08/02(火) 23:56:32 ID:M2B1cX4R
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

205無党派さん:2005/08/02(火) 23:57:01 ID:W9JjiKUs
>>142
これかな。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20050802/20050802-00000046-nnn-pol.html
>総会では、出席議員の一人が「永岡議員が郵政民営化法案で反対
>から賛成に転じた理由をよく聞かれる」と発言したのに対し、
>「そういう発言はやめろ」「自殺の理由をめぐる批判合戦は慎むべきだ」
>などの意見が出され、会場が一時騒然とする場面もあった。


やっぱり亀井派では相当締め付けがきつかったようだね。亀井派分裂まだ〜?

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050802/20050802-00000039-jnn-pol.html
>しかし、緊急総会では、郵政法案賛成派から「亀井派では賛成派が
>自由に物が言えない」といった不満が噴出したことをきっかけに、
>双方から怒号が飛び交う事態となりました。
206無党派さん:2005/08/02(火) 23:57:05 ID:M2B1cX4R
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

207無党派さん:2005/08/02(火) 23:59:44 ID:VtJPBfh8

小泉総理・・・・頑張れー!
208無党派さん:2005/08/03(水) 00:00:26 ID:M2B1cX4R
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

209無党派さん:2005/08/03(水) 00:05:30 ID:nZTBVhOv
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )    はいはいわろすわろす
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ    ,r'"           `ヽ.
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  ,,::r'7" ::.              ヽ_ 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"  ゙l  |  ::              ゙) 7
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |    | ヽ`l ::              /ノ )
    ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノ   .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
     \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"     〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
      ' `''-、`'ー--─'";;-'''"       | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
      ///   /_/:::::/         .゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」          |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|          | ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"
  /______/ | |           .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
  | |------------|              ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノ
                        〃∩\ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"
                        ⊂⌒`''-、`'ー--─'";;-'''"
                          `ヽ_っ⌒/⌒c   
                              ⌒ ⌒
210無党派さん:2005/08/03(水) 00:09:11 ID:AAiVlwlI
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

211無党派さん:2005/08/03(水) 00:10:50 ID:rpKV4+Kd
田中均氏退職したようだね。
212無党派さん:2005/08/03(水) 00:13:10 ID:Hq4yU/ST
よほどハイハイワロスワロスが腹に据えかねていたのかw
213無党派さん:2005/08/03(水) 00:13:27 ID:XMj01BJP
>>163
ネットで今日の分も見れるよん>>129
214無党派さん:2005/08/03(水) 00:19:03 ID:wytlHqT7
亀レスだけど、

援護射撃に限ってはGJなんだけど、漏れも正直
言って松沢知事にはかなり反感あるな・・・
215無党派さん:2005/08/03(水) 00:20:04 ID:I4saz5D+
>>212
人にされて嫌だったことを他人にやり返すと?
そんなことしてると運も逃げちゃうのに・・・
216無党派さん:2005/08/03(水) 00:21:37 ID:AAiVlwlI
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

217無党派さん:2005/08/03(水) 00:22:12 ID:eednPPCm
永田町筋からの噂話が流れてきたんだが、政局スレとどちらに書こうか迷ったけど、
こちらの方が喜びそうな人が多いネタなのでこちらに……。あくまで噂なので
脚色は多目と思ってほしい。

今回の永岡議員の自殺騒ぎで揺れている永田町なんだけど、小泉首相の
怒り方が半端じゃないらしい。なんと言うか、静かに刺す様な怒り具合で首相に
近しい人でも、あれ程の怒りを見たことが無いと口を揃える位。
(自分は、第1回訪朝時の拉致被害者死亡の報告を聞いた後の、無言になった言われる
状態に似ていると聞いてて思った)
元々、饒舌で陽気な人間で知られている分、その怒りの大きさに郵政法案議決後の
粛清は半端でない事が予想され(むしろ確信された)、ひよっていた連中の中には
早急に青木氏にとりなしの打診をしてくるやつもいたらしい。
まあ、いわゆる「自分は賛成派でしたよね、そうですよね青木さん!」てな感じ(w
逆に永岡議員を責めていた連中は戦々恐々で、恐怖で逆に反対票が固まってしまった
部分もあるらしいです。
何せよ郵政議決後、否決可決に関わらず、身に覚えのある連中は議員だけじゃなく
有形無形の手痛い仕置きが待っていそうとの事。
218無党派さん:2005/08/03(水) 00:24:53 ID:AAiVlwlI
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

219無党派さん:2005/08/03(水) 00:25:15 ID:SwhonpXj
>>217
政治記者さんですか?
220無党派さん:2005/08/03(水) 00:26:05 ID:AAiVlwlI
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

221無党派さん:2005/08/03(水) 00:26:29 ID:Hq4yU/ST
>>215
なんのことだ? ここ数日やたらとハイハイワロスワロス嵐が増えたから、
よほどアンチ小泉は頭にきてたんだろうなーと笑ってるだけだぞ。
俺自身は本来の意味でアンチの書き込みのすぐ下に書いたことはないな。
222無党派さん:2005/08/03(水) 00:26:57 ID:48WFeK+5
ヒトラーの再来と揶揄される小泉君は、怪我の弾みで総理大臣の椅子を手にした ようだが、それに先立ち、彼は、日本遺族会に対して声高に公言しておりました。

曰く「総理大臣になった暁には何を差し置いても、8月15日の靖国参拝は実行する」とね。

ところが総理になった途端、日本遺族会にあれほど硬い約束しておきながら8月15日の靖国参拝を難なく反故にして、8月13日の二日前倒しでお茶を濁して しま
い、それ以後は、例大祭とか、元日に初詣がてらお参りするなどして、そこいらの氏神様参りと勘違いして、戦火に散った英霊の御霊を侮辱する形だけのニ ヤケタ体たらくなのです。

このような、中途半端で煮え切らない態度で靖国参拝を弄び、生半可に拘り続けるから、韓国や中国に付け入る隙を与えてしまったのである。己に信念の欠片で もあるのであれば、
何故に、8月15日の約束をいとも簡単に反故にしたり、例大祭とか、元日に初詣がてらお参りするなどして、お茶を濁そうとするのか?。

ヒトラー小泉と揶揄されながら、このような煮え切らない優柔不断が、韓国の今日の反日運動に油祖注ぎ、中国の反日デモに発展したのであるが、丸投げ気分の 本人は、種を蒔いた
その事には気がついていないらしい。

アメリカのブッシュ大統領が訪日した際に、ブッシュ大統領はヒトラー小泉に靖国参拝を持ち掛け一緒に参拝する事を希望したのであるが、ヒトラー小泉は、こ れを頑強に堅く断って、
伊勢神宮に同伴する等して無為な時を過ごしてしまった。

ヒトラー小泉は、亦とない千歳一隅のチャンスを利用できない、バカ男という以外に言葉がないが、一旦火がついた中韓の反日・侮日の高まりを沈静化させる唯 一の方法は、ヒトラー小泉が、毅然と8月15日に靖国参拝を実行するしかないの
である。それを実行するか、しないかによって、今後の日本の未来が占われる のである。

序でに言えば、大体がこの御仁は、総理になる前は靖国参拝の経験は一度もないばかりか、靖国のヤの字も口した事のない、一介の国会議員に過ぎない存在だっ たのです。所詮、ヒトラー小泉君の靖国は、付け刃のようなものです。
223無党派さん:2005/08/03(水) 00:27:39 ID:AAiVlwlI
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

224無党派さん:2005/08/03(水) 00:28:14 ID:f8XXo5FU
>>217
穿った見方だけど、それ、どう転んでも良いような書き方されてるよね。
225無党派さん:2005/08/03(水) 00:29:06 ID:MPLlg13z
【6者協議】北朝鮮、日米による核開発放棄の要求を拒絶=外交筋 [08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122992613/


戦争始まるな
226無党派さん:2005/08/03(水) 00:31:19 ID:9lE2uEoy
>>225
そして舞台は国連安保理へ。
そこにいるのはボルトン氏だw
227無党派さん:2005/08/03(水) 00:33:43 ID:f8XXo5FU
>>226
なんだその周到な流れw
228無党派さん:2005/08/03(水) 00:33:53 ID:I4saz5D+
>>221
アンチ小泉は運が悪いね〜と相づち打ってるのだが?
229無党派さん:2005/08/03(水) 00:37:39 ID:AAiVlwlI
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

230無党派さん:2005/08/03(水) 00:39:00 ID:dVDKc1um
>226

さらに日本が安保理の議長
231無党派さん:2005/08/03(水) 00:39:05 ID:Fg0LTlXg
>>224
217がネタでなかったと仮定すると、小泉と亀井平沼の手打ちがなくなった、と解釈できるかもね。
となると、採決は(党内政局スレでもしばしば主張される)30人を超える造反議員が出てくるか、
逆に亀井派だけが完全に梯子を外される余裕の可決か、どっちかかな?
232無党派さん:2005/08/03(水) 00:39:47 ID:AAiVlwlI
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

233無党派さん:2005/08/03(水) 00:40:53 ID:TOgHjb1+
>>225
  ∧_∧    
 <;`∀´><日米の核放棄要求は拒否するが、中国の核放棄要求を受け入れるニダ

てな感じでヘタレるんじゃない?
234無党派さん:2005/08/03(水) 00:41:27 ID:WjWyKQgN
城内議員の反対理由は「同様の強行採決で人権法が通るのでは」
という執行部のやり方に対する不満だった。

ttp://nishimura-voice.seesaa.net/article/4888405.html

こういう議員のあり方をあの政局の場で執行部は認めた。
ここでは意外にも知られてないんだね。
235無党派さん:2005/08/03(水) 00:42:54 ID:48WFeK+5
つーか中川昭一氏って亀井派だけど郵政民営化には賛成なのかねー。
誰か知ってる人いたら教えて欲しい。
236無党派さん:2005/08/03(水) 00:44:52 ID:WjWyKQgN
>>235
政府の一員であり、閣僚である以上、反対だったら辞職してる。
237無党派さん:2005/08/03(水) 00:46:11 ID:f8XXo5FU
>>235
賛成じゃなかったら閣内に居ないでしょう……
238無党派さん:2005/08/03(水) 00:46:19 ID:XMj01BJP
>>217
ここに書き込んでくれて正解w政局スレ見てないもので。
ほぉ〜。大虐殺でキターーーの連発できるかな。ワクテカ
総理の怒りの凄まじさはTVの映像越しでもくっきりわかるぐらい
だったから、直に接する人はガクブルでしょうね〜。気の毒にねぇ(棒読み
239無党派さん:2005/08/03(水) 00:48:50 ID:MPLlg13z
>>235
反対した副大臣、政務次官は辞職届け出してる
240這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/08/03(水) 00:49:36 ID:ay6TR23G BE:16248252-#
>234
 熱狂的な人権擁護法案反対派に阿って、そういってるだけと思われ。
 例え方向性が正しくても、知恵が無い言葉や活動は無意味だし、ましてや城内
みたいなゴミの言い訳に使われてしまうわけで。
241無党派さん:2005/08/03(水) 00:50:49 ID:fJ/cJ/me
>>231
亀井を裏切れば殺されるとわかったから、亀井派だけの反対票だけでないか?
それ以前に、亀井自身の人望の無さは有名だし、小泉政策に反対だけなら
他の政策にでも反対できるからな。

否決、総選挙になれば落選確実になるリスクを考えると割りにあわないよ。
242無党派さん:2005/08/03(水) 00:52:15 ID:WjWyKQgN
>>222
>総理になる前は靖国参拝の経験は一度もないばかりか

この記事と貴方とどっちが捏造ですか?

http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html

>首相は初当選以来ほぼ毎年、終戦記念日に靖国神社に参拝してきた。
>自民党総裁選以来の「参拝公約」は首相の自然な思いの表れだった。
243無党派さん:2005/08/03(水) 00:54:07 ID:f8XXo5FU
>>241
>否決、総選挙になれば落選確実になるリスクを考えると割りにあわないよ。

参院は選挙がございませんので、それを理由には出来ねっす。
「総選挙で自民敗北は必至、参院でも公明が民主につき野党転落、それが怖い」
こんな感じかと。
244253:2005/08/03(水) 00:55:45 ID:48WFeK+5
>>236>>237>>239
それもそうだありがとう。勉強不足ですまん。亀井派って結構いい議員がい
るからな。今回の件で平沼には失望したが・・・
中川氏は今回の永岡議員自殺(?)事件をどう思ってるんだろう。
245無党派さん:2005/08/03(水) 00:56:03 ID:I4saz5D+
>>235
内閣改正の時の記者会見で全閣僚に
「郵政民営化賛成・反対?」って質問
した記者がいたの知らない?
246無党派さん:2005/08/03(水) 00:57:26 ID:fJ/cJ/me
>>243
あっそか、フォローありがと。
247無党派さん:2005/08/03(水) 00:57:46 ID:f8XXo5FU
>>244
いろいろ思うことはあるだろうけど、今は沈黙を守るんじゃないかな。
どちらにしても、これで亀井について良いことはないと分かっただろうし……。

ある程度義理を返したらとっとと派閥割って出るんじゃないかな?
248253:2005/08/03(水) 01:04:17 ID:48WFeK+5
>>247
全く「小泉首相の公約の八月十五日靖國参拝を支持する国民集会」で平沼の挨拶で拍手
してしまった俺が情けない・・・前野徹何て亀井なんざ褒め称えてるんだもんな。
中川氏は日本の政界にとってアベちゃんやマッチーと同じくらい必要な人だから亀井何
かと早く手を切って欲しい。
249無党派さん:2005/08/03(水) 01:04:19 ID:WjWyKQgN
麻生が河野グループだったりするわけで
250無党派さん:2005/08/03(水) 01:18:01 ID:Hq4yU/ST
>>248
なぜに253? はいいとして、平沼については2回目の訪朝後の発言がどうもおかしいと
思ったんだよな。今になってみると、信念があるようにみせて、状況によってあちこちに迎合する
香具師であったと。
251無党派さん:2005/08/03(水) 01:19:05 ID:XMj01BJP
そういや、総理が「郵政法案反対は倒閣運動とみなす」って言い切ったのって
永岡議員が自殺した直後だよね。
「気に食わないなら下っ端いびってないで俺にかかってこいや、ゴルア」
って自分が矢面に立つ&反対者は賊軍として処分するって宣言か。 
252無党派さん:2005/08/03(水) 01:20:42 ID:f8XXo5FU
>>250
多分>>235の下二桁が入れ替わっちゃったんだと思いますが。

しかし、今回の件で平沼支持派が一気に崩壊しましたなぁ……。
253無党派さん:2005/08/03(水) 01:27:12 ID:wytlHqT7
>>226 >>230
本当にすごすぎる。
254無党派さん:2005/08/03(水) 01:27:56 ID:WjWyKQgN
まあ、反対派がそろいもそろって亡くなられたばかりの同僚を
政争の具にしちゃった姿を見れば誰だって異常だと思うわな。
255無党派さん:2005/08/03(水) 01:29:51 ID:FRlPzYgf
そしてにわか国粋派の心をつなぎとめるための
総理に対する8月15日靖国参拝要求

もう最低だな平沼
256_:2005/08/03(水) 01:30:12 ID:N33Ljplj
なんか亀井は総理の「郵政法案反対は倒閣運動とみなす」発言
から、軌道修正したみたいだな。(NJの和田さん)

>また、あいさつで亀井元政調会長は、小泉首相が法案反対の動きは
>「倒閣運動になっている」と発言したことに対して、「我々は一言も
>内閣を倒すとは言っていない。心外だ」と批判した。

NNN24.COM ttp://www.nnn24.com/40267.html

早速びびり始めたか
257235:2005/08/03(水) 01:30:25 ID:48WFeK+5
>>250>>252
ごめん>>252さんの言うとおり。間違えた。
それにしても見事に平沼にまで法則が発動したな。本当に小泉の法則って怖い・・・
鴻池議員にプチ法則が発動しちゃったのは残念だったけど・・・
258無党派さん:2005/08/03(水) 01:36:39 ID:QFIuy/uY
>>254
叩かれるの覚悟で言うと、
やるからにはどんな事ををしても勝て。
どんな事を言われようとも勝て。
力なき正義は正義ではないと思う。
寧ろ中途半端なことしか出来ない亀井の本当の意味の能力的な限界を垣間見た気がする。
平沼はもう少し計算の出来る商売人だと思っていたが今回の一件で完全に切り捨てる決断が出来た。

>>217
今さっきメールが入ってきたけど、首相の怒りは在任中屈指の状態らしいですね。
眼光が相手を射すくめる勢いだそうです。
259無党派さん:2005/08/03(水) 01:47:55 ID:WjWyKQgN
>>258
元々、闇とか影とかでしか生きれない人ってとこじゃないですか。
平沼に関しては亀井派らしい人間だな、と。
260無党派さん:2005/08/03(水) 02:05:28 ID:Hq4yU/ST
>>258
>今さっきメールが入ってきたけど、首相の怒りは在任中屈指の状態らしいですね。
>眼光が相手を射すくめる勢いだそうです。

ふーむ。人情家でいながら怒ると怖そうだからな。
261無党派さん:2005/08/03(水) 02:11:19 ID:lUJJUY3m
怒る首相が見たかった・・・
262無党派さん:2005/08/03(水) 02:18:55 ID:0Im8nyEE
遅レスだけど、バイオレンス作品を18禁にするのって、そんなに悪いことなん?
作るな売るなって言うなら表現の自由に対する制限になるだろうだけど。
暴力表現のある映画に18禁とか15禁って普通に欧米でやってるし
むしろ小学生がGTAシリーズとかPostal買うのに、何の規制もないほうがヤバイと思うけど。
263無党派さん:2005/08/03(水) 02:18:58 ID:xbP3ysPS
>>260
人情家だからこそ怒ってるんだと思われ
最初の訪朝の時もそうだし
264無党派さん:2005/08/03(水) 02:20:48 ID:GYthBZbg
永岡議員へのコメントでの総理の目はマジで怒ってる目だったからな。
あの目見た時震えが止まらなかったよ。
265無党派さん:2005/08/03(水) 02:28:19 ID:Hq4yU/ST
>>240
城内がゴミかどうかは知らんけど、タックルの第一声が「僕は帰国子女なんですけど」とか
話題と無関係な自己紹介から始まったのはわろた。なんだこの小僧?と。
266無党派さん:2005/08/03(水) 02:37:27 ID:WjWyKQgN
まあ故人の意思はどうあれ、冥福を、と。

>>262
個人的には悪くない。
18才超えればなんの問題も無いんだし。
多感な時期に生きてる人を殺しまくる遊びなんかやるよりも
生き物にもっと触れ合う機会を大人が作ってやった方が良いとおもう。
そういう生き物の温もりを知ってたらポスタルやっても分別を持てるだろ。
267無党派さん:2005/08/03(水) 03:17:40 ID:olBeJifC
>>264
ああ、>>129の映像で
永岡氏について語ってる総理の怖さといったらないな。
人一倍、人情味のある総理の、あの語りよう・・・

>>225
もしかして北朝鮮にとばっちりが・・・(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
268無党派さん:2005/08/03(水) 03:34:22 ID:PV8WrsXI
八つ当たりモエス
269無党派さん:2005/08/03(水) 03:35:23 ID:WXkk1409
>>262
悪かないと思うよ。マガジンとかの少年雑誌にも規制したほうがって
感じるの結構あるし
270無党派さん:2005/08/03(水) 04:20:48 ID:MPLlg13z
表現の自由があるんだから規制は不要

読者が100万人もいて犯罪者数十人程度で
そのマンガなり何なりが危険だなんて判定しようというのは
明らかに恣意的な判断
271無党派さん:2005/08/03(水) 04:26:23 ID:J+WkCAJ5
>270
それをいったら報道の自由は(ry

自主規制が出来ないならある程度の規制も必要だと思うけどなぁ
272無党派さん:2005/08/03(水) 04:41:29 ID:Bz1oRd6E
規制論が出ること自体メディアの恥だって意識無いんだよなあ

自主規制かフィルタリング機能を持たせる必要性はあるぞ
273無党派さん:2005/08/03(水) 05:02:17 ID:BWsTtnIF
森氏、派閥会長の辞意漏らす=「郵政」混乱理由に(時事通信) - 8月3日3時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000010-jij-pol
 自民党森派会長の森喜朗前首相が、郵政民営化法案をめぐる同党内の混乱を理由に
今国会終了後にも派閥会長を辞任する意向を、河野洋平衆院議長に漏らしていたことが
分かった。関係者が3日未明明らかにした。
 森、河野両氏は1日に都内で会談。席上、森氏は「政局を混乱させた責任を感じている。
法案が成立して国会が閉会すれば、派閥会長を辞任しようかと考えている」と述べ、小泉
純一郎首相の出身派閥会長としての責任を取って辞任を検討する考えを示した。
 河野、森両氏は同党が野党だった当時の総裁・幹事長の間柄。会談では「当時のよう
にはなりたくない」との認識でも一致したという。 
----
>法案が成立して国会が閉会すれば
という前提で河野と
>会談では「当時のようにはなりたくない」との認識でも一致したという。 
先が見えた?
274無党派さん:2005/08/03(水) 05:07:54 ID:wytlHqT7
基本的にはゾーニングに反対なわけじゃないけど、それは置いといて、

新興のものに対して過剰に「何々は有害だ、規制すべき。」って大昔から
同じような事が繰り返されてるのを見ると、こういうのって世代間対立の
通過儀礼みたいなもんなのかな?

正直、小さい時からそういう話を聞きつづけて、もうげんなり。
結局、小説や映画やテレビetcが(大昔に比べて)ほとんど何も言われなく
なった様になるには、世代が替わっていくのを我慢強く待つしかないのか・・・
275無党派さん:2005/08/03(水) 05:48:02 ID:YqdDgd+r
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )    
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"   
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"  
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |   hi hi worrus worrus
    ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノ  
     \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"    
      ' `''-、`'ー--─'";;-'''"   
      ///   /_/:::::/      
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」     
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|         
  /______/ | |          
  | |------------|            
                     
276無党派さん:2005/08/03(水) 06:32:36 ID:VSQoWaWs
怪文、AA荒らしはアク禁にしたほうがいいかもな・・・
277無党派さん:2005/08/03(水) 06:36:33 ID:aoCPfdqz
>>140
遅レスだが
1)人権擁護法は同和問題の解決だけではなく、在日朝鮮人の差別問題にも適用される
2)外国人に対する「差別」を撤廃するためには、日本にいる外国人が善良な外国人である、
という前提がまずなければならないが、現在はスパイ防止法がないため、拉致工作員を含め、
日本は反日国家のスパイのすくつである。
3)中韓北に金・女でキンタマを掴まれて操り人形になってる議員は多い
4)政治的駆け引きでそういう議員の手下が人権擁護法で制定された独立性の高い人権機関に
入ることはありうる
5)そういう人権委員は人権問題においてバイアスのかかった(中韓北の意向に沿った)
判定を出すようになる→スパイ擁護法化する

小泉総理の代には起こらなくても、より中韓寄りの政府になったときにこういうことが
起こる可能性がある。一方で、スパイ防止法が制定されて機能していれば、「国内にいる
外国人は善良な外国人」という人権擁護法に必要な前提がようやく成立する。その場合、
人権擁護法のような法を制定する余地が生まれる。
こんな感じ。

現在の日本だと、「外国人差別はイクナイ」という意見が成り立つ前提が満たされておらず、
国内にいる外国人は信用していいという制度的枠組みがないから、ほんとに善良な外国人が
困ってる状態だと思う。
278無党派さん:2005/08/03(水) 06:42:37 ID:unQlxAgx
>>276
ageるのイクナイ!
279無党派さん:2005/08/03(水) 07:05:26 ID:4KtEJ9ho
>262
そろそろスレ違いやけど、ゲームに限らず、規制するのが悪いんでなく、考え方や手続きがダメなんですよ。

『科学的・統計的に必要かどうか怪しい主張を感情論だけで条例に採択し、恣意的な基準で運用されている。』

ってのが問題でして。で、Blogとか記者会見では
『あれは悪いモノだから取り締まる』
なもので。

エロ本等なんぞだと条例では客観的な一定の基準があるのですけど、ゲーム規制では客観性がほとんどないです。
280無党派さん:2005/08/03(水) 07:15:45 ID:Bz1oRd6E
そのことに関しては確か神奈川県知事のブログが参考になるんじゃない?
なんかこめんつすくらーむにたいしても紳士に対応してるみたい出汁
281_:2005/08/03(水) 07:26:06 ID:N33Ljplj
今日のめざまし
男「昨日の総理は丁寧に分かりやすく答弁をしてました。」
アヤパン「もっと早くから説明してくれればいいのに〜〜」
男「そうですよね〜」

・・・マスゴミ
282無党派さん:2005/08/03(水) 07:26:17 ID:p0cBHRZC
age・sageの差をことさら問題にするから荒らしに付け入られるのに
283上げたらでてくる豪腕だ!:2005/08/03(水) 07:32:38 ID:qenXtQ3k
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    | なんてたって豪腕♪なんてたって豪腕♪
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | なんてたって豪腕♪  なんてたって豪腕♪
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  ウェー!ウェー!
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  ウェー!ウェー!ウェー!ウェー!
  |     ___  \    |_   | なんてたって豪腕♪なんてたって豪腕♪
   |  くェェュュゝ    /|:.    | なんてたって豪腕♪なんてたって豪腕♪
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::   
284無党派さん:2005/08/03(水) 07:52:10 ID:F39WjCPK
>>262
> 遅レスだけど、バイオレンス作品を18禁にするのって、そんなに悪いことなん?
映画のように、ある程度の客観的な基準を作って業界団体が
自主規制するなら特に問題ない。必ずしも科学的根拠が明白で
なくとも、ある程度は構成員の「好み」が反映されて社会が
形作られるものだし。(行き過ぎると悲惨なことになるのは、
戦前に痛い目を見たはずだが)

問題なのは、客観的な基準も決めず、業界団体や関係者との
協議もせずに、行政側が一方的に18禁指定をする部分でしょ。
しかも18禁指定されると、事実上、流通に乗らないような厳密な
扱いを求められた場合は、発禁と同じ。

責任者が「行政」という曖昧な存在で、反論の機会もない形で、
恣意的な基準に従い、事実上の発禁措置を事後にできるとなると、
そりゃ規制される側としてはたまらんよ。
285無党派さん:2005/08/03(水) 08:13:14 ID:UqVzPxR8
>>277
> 現在の日本だと、「外国人差別はイクナイ」という意見が成り立つ前提が満たされておらず、
> 国内にいる外国人は信用していいという制度的枠組みがないから、ほんとに善良な外国人が
> 困ってる状態だと思う。

前提も制度的枠組みも関係なく、差別はいかんぞ差別は。
差別(・A ・)イクナイ! 人権(・∀・)イイ!! という基本を守らないと欧米先進国wから突付かれる。
小泉だって内心はともかくいつでも「中国を敵視すべきではない」とか
「日朝国交回復を目指す」とか奇麗事を言ってる。
小泉流を真似して、
「差別はいけませんね、差別は。しかし、外国人の犯罪が多いことは残念です」
というふうに敵に言い掛かりをつけられる隙を見せないほうがいい。

>>284その他
人権擁護法はともかく、ゲーム規制は小泉と関係ないんだから別の板でやってくれ。
286無党派さん:2005/08/03(水) 08:30:18 ID:wytlHqT7
(・A・) スンマソン
287無党派さん:2005/08/03(水) 08:43:42 ID:653akm+n
くたばれ売国奴が
288無党派さん:2005/08/03(水) 09:02:01 ID:UqVzPxR8
森氏が派閥会長辞意 首相の政治手法に「辟易」
http://www.sankei.co.jp/news/050803/sei011.htm

 自民党の森派会長の森喜朗元首相は2日、産経新聞に、郵政民営化関連法案が否決された場合に
小泉純一郎首相が衆院解散・総選挙に踏み切る構えをみせていることに関連し、派閥会長を辞任する
意向を明らかにした。

 森氏は「会長を辞める。(首相の政治手法に)辟易(へきえき)した。改革は大事だからやればいい。
しかし、解散してまでやるというのはどうか。首相は耳を傾けないし、これ以上守る気持ちはない」と述べ、
首相が法案が否決された場合に解散するとの姿勢を変えなければ、辞任する考えを示した。首相には
まだ辞意を伝えていないという。

 森氏は同派出身の小泉首相を支えているが、「もう十分役割は終わった。党のためにと思って首相を
支えてきたが、党がどうでもいいのなら私の役割はない」と語った。

 青木幹雄参院議員会長とともに首相を支えてきた森氏が会長を辞任すれば、首相の政権運営にも影響が
及ぶとみられる。このため首相サイドや森派内から慰留の動きが出ることは確実で、郵政法案の参院採決を
控え、首相がどう動くかが注目される。
289無党派さん:2005/08/03(水) 09:11:20 ID:UqVzPxR8
森前首相「郵政解散は軽率」 派閥会長を辞任の意向
http://www.asahi.com/politics/update/0803/002.html

自民党森派会長の森前首相は2日、郵政民営化法案が参院で否決された場合は、
党内が混乱した責任を取って派閥会長を辞任する意向を固めた。
(略)
ただ、森氏は法案が可決された場合の対応は「また別だ」と述べ、 ←
その場合には会長職にとどまる意向を示した。             ←

森前首相 派閥会長辞意
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/08/03/03.html
関係者によると、森氏は河野議長と都内で会談し「これほど政局を混乱させてしまった責任を感じている。
法案が成立して国会が閉会すれば、派閥の会長を辞任しようかと考えている」と述べたという。 ←

----------------
成立したときに辞めるのかどうか混乱しているが、
「弟分の代わりに首を差し出す」のなら成立と引き換えに会長辞任だろうな。
いい兄貴分を持った小泉総理は運がいい。
290無党派さん:2005/08/03(水) 09:27:28 ID:PhXYARBL
昨日早くに回線切ったので遅レス。
>217の話は興味深いが、
「饒舌で明るい」という形容にヲヤ?と思った。
総理職ゆえに表では努めておしゃべりだけど
小泉総理は本来無口で静かな人だよな。
だから今小泉節の時は勿論静謐モードでいる間は
そらもう凄い青い憤怒オーラが全身から…。
291無党派さん:2005/08/03(水) 09:28:20 ID:Gq1fRzmx
>>285
本当は、そのために、変な保護政策はやめるべきなんだよね。
国籍がある人間とない人間では、認められる権利が著しく違うのは当然だし
相手国が日本人の権利を制限する国には、権利を制限するのは当然なんだよね
日本人にはアメリカの参政権も韓国の参政権もありません
当たり前のことを、差別にする風潮がおかしいんだよな
292無党派さん:2005/08/03(水) 09:38:13 ID:+Uj8tRyy
>>290
ああ。小泉は無口。俺の地方の新人議員が当選後メールで書いてた。
「テレビでの印象から明るく話好きの方だと思っておりましたら、とても物静かな方でしたと」
293無党派さん:2005/08/03(水) 10:02:20 ID:ZCvNE/b/
>>273

次は、福田派か安倍派か?それとも、小泉派か
294無党派さん:2005/08/03(水) 10:14:22 ID:+Uj8tRyy
花岡信昭ウェブサイト
早速森発言を取り上げてる。けっこう面白い。
http://www.hanasan.net/xoops/modules/wordpress/
295無党派さん:2005/08/03(水) 10:23:49 ID:FDb+oeFF
森 「えっ、誰も引き留めてくれないの?」
296無党派さん:2005/08/03(水) 10:29:55 ID:bznQN18N
>>294
うーん?面白いかぁ?
福岡でも書きそうな内容だと思うけど
297無党派さん:2005/08/03(水) 10:31:23 ID:qUrb99o7
)294
花岡さんというのは平沼氏に同情的でなかったっけ。
298無党派さん:2005/08/03(水) 10:33:22 ID:I5No2iC5
>>277
>4)政治的駆け引きでそういう議員の手下が人権擁護法で制定された独立性の高い人権機関に
>入ることはありうる

人権擁護委員会委員長及び委員は両院の承認を得た後総理大臣が任命することになってるので
変な議員が多少いたところで、手下を送り込むってのは不可能に近くないか?
299無党派さん:2005/08/03(水) 10:50:24 ID:7bJtTYcK
120 :無党派さん :2005/08/03(水) 01:09:41 ID:nnkueRUS
福田紀彦・民主党神奈川県議(松沢成文公設第一秘書出身)

http://www.fukuda-norihiko.com/diary/c_note.cgi
人の事を言うより、自分達はどうなのかということですが、
郵政民営化法案への民主党の対応はあまりにもヒドイ。
党を辞めたくなるほど恥ずかしかったというのが正直な気持ちです。
政府案はともかくとして、郵政事業の民営化に賛成なのか、反対なのか全く判らず、対案も示せない。
今回の対応を見ると、昔の社会党のような反対のための野党に成り下がってしまったのではないかと思います。
都議会議員選挙で勢力を伸ばした、この勢いで、民営化阻止に向けて更に頑張るぞというのは、
民意を誤って見ているとしか思えません。
政権政党を目指すのであれば、年金法案のように、具体案を示して、さあ皆さんどっちが良いですかと
示さなければ駄目です。特に、政府案にしても、修正案にしても民営化骨抜き法案なのだから正攻法で行くべきです。
県議会にしても、国会にしても、普通と思うことが普通でない!
300無党派さん:2005/08/03(水) 12:32:41 ID:QjDW3yh9
>>299
この人、みんすとう・・・・・・なんだね。。ボソ

明日・・この人大丈夫だよね。
301無党派さん:2005/08/03(水) 12:37:56 ID:3KO8Sc76
民主党にも自民党にもいい人材がいる
でも民主党のいい人材は下っ端ばっかり
302無党派さん:2005/08/03(水) 12:38:47 ID:UqVzPxR8
>>289
自己レスだが、
「兄貴分の森が必死でw止めようとしても小泉を止めることはできない」
だから解散回避のためには成立させるしかないよ、というパフォーマンスだな。
303無党派さん:2005/08/03(水) 12:39:55 ID:NqfLFgSb
>>298
総理大臣はほとんど判子押すだけになると思う。
人物の素性を調べるのは難しいと思うよ。
304無党派さん:2005/08/03(水) 12:43:36 ID:yJeODeQ7
【手品のような出来映え】 

 どう転んでも小泉の勝ちである。
可決ならば造反議員は党内で飼い殺し。
来年九月の任期満了前の、お別れ解散で非公認にして政治生命を絶てばいい。
否決ならば、その時期が一年早まるだけのことなのである。

松野頼三はこう言った。
小泉という北極星がぶれないから、自民党の航海に支障が生じないのだと。
たしかに小泉はぶれない。
その頑なさが変人奇人と呼ばれる所以でもある。

小泉というのは実に不思議な政治家だ。
YKK遊びをやっていた頃は、単なるキワモノ政治家に過ぎなかった。
マスコミの扱いも加藤紘一の腰巾着程度であったのである。
橋龍に負け、小渕に負けた総裁戦でもピエロ扱いに変わりはない。
郵政大臣、厚生大臣時代も、役人とは齟齬と反発の繰り返しで、奇人大臣の異名ばかりが高まったのである。
おそらく、衆院議員480人の中で、閣僚職をやらせたら小泉以上の手腕保持者は過半数を超すだろう。

しかし、宰相の座がこれほど似合う政治家は古今無双と言っていい。
宰相職しか出来ない政治家と言っても過言ではないのである。
これほどの人物だったのかは全政治家共通の認識だ。
小泉の前に小泉無く、小泉の後に小泉なしが現在の政界模様。
他の政治家とは、納まり具合に天と地ほどの差があるのである。
305無党派さん:2005/08/03(水) 12:44:18 ID:yJeODeQ7

その小泉に喧嘩を売ったのが、綿貫・亀井連合隊。
郵政法案否決で小泉内閣を一挙に転覆しようの腹づもりであったのである。
が、この程度の連合隊に転覆される器量の内閣ならとっくの昔に消えている。
綿貫・亀井の連合隊構想は余りに陳腐なものであったと言えよう。
結局、返す刀の切っ先を喉仏に突きつけられたのが亀井静香である。
公認なしの選挙では万に一つの勝ち目のないことが理解できたのだろう。
助けてくれのSOSが森喜郎後見役に届けられたのである。

小泉の後見ではあっても、亀井と共に甘水をたっぷり吸った過去を持つのが、森喜郎の不徳の至り。
亀井の救助信号を受け、早速と反応を見せた。
『解散になったら派閥会長を辞任する』と、言ってみたのである。
もとより、こんな脅し文句が屁の突っ張りにもならないことくらい森喜郎でも分かっている。
分かってはいるが、言わなければならいほどに、亀井事情の逼迫を感じ取ったのであろう。

いずれにせよ、小泉の一人勝ち状態は当分続く。
造反組が敵意を剥き出しにすればするほど、白票組の結束は強固となる。
大自民党の大部分が、小泉を頂点とする一大派閥を形成したと言っても過言でない。
田中角栄が、金力にあかせて造り上げた大派閥の木曜クラブも百人オーバーがやっとだった。
が、小泉の場合は、一銭の金も使わずに、郵政という事案一つで衆参合わせて二百数十人の大派閥を造ってみせたのである。
手品のような出来映えとしか言いようがない。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0508/050803-1.html
306無党派さん:2005/08/03(水) 12:53:04 ID:V/PuACL6
森さんにも嫌われちゃったね…(´・ω・`)

ブッシュにも見捨てられたし、もう友達居ないね…ジュイチロー(´・ω・`)
307無党派さん:2005/08/03(水) 12:57:07 ID:h8VzMbMS
キチガイアメ公の工作活動に助けられているだけやん、アホか。
北鮮だって、誰が拉致認めて返すかよ。全部アメ公が
小泉政権維持させるための起死回生の工作活動やんか。
運なんて無い。

次はアメ公としては安部だから、安部には内緒で身辺整理してるやん。もう2人殺されたわな。
308無党派さん:2005/08/03(水) 13:05:49 ID:S5LbVnvm
>>304-305
リンク先で読めば足るのに全文引用はやめて欲しい。
それと、全文引用してまで読んで欲しい文章なら、一言自分の言葉も添えておくれ。
309無党派さん:2005/08/03(水) 13:06:02 ID:V/PuACL6
>>307
いや、お前みたいなキチガイはむしろ小鼠信者やってろよ、と。
310無党派さん:2005/08/03(水) 13:07:21 ID:S5LbVnvm
>>308
言葉足らんかったね。長文の場合は特に。
311無党派さん:2005/08/03(水) 13:15:00 ID:7bJtTYcK
520 :名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 12:56:05 ID:prItVlET0
この民主党blog怖い。

>えっ?「赤穂浪士」?2005/07/30
>暑い毎日ですねえ!私、真っ黒です。
>週刊誌は読まないほうなんですが、週刊ポストに、「赤穂浪士」という
>言葉が、郵政民営化法案に絡んで出てたので、何だろう?と思って読
>んでみると、自民党の衆議院議員の小林興起さんが、以下のように発
>言されたことが出てました。
>
>「衆院では、欠席議員が出なくても47人の与党議員が反対すれば法案を
>否決できる計算だった。私はそれを「平成の赤穂浪士」と呼んでいた。ア
>メリカにゴマをする小泉・竹中=吉良上野介の首を取って、天下のご正道を
>示すはずだった。が、実際には採決直前まで反対するといっていた“浪士”の
>中にも賛成票を投じた者たちが出た。これは人間として誠に見苦しい。実に情
>けない忠臣蔵だった」
>「赤穂浪士だって討ち入りまでに何人か脱落していったんだから。採決前日
>に皆で血盟を結び、甘んじて処分を受けようと誓った後に引っくり返ってしま
>った議員たちには呆れるしかない。」
http://www.mission21.gr.jp/

7月30日にblogで亀井派の小林興起が永岡議員をこき下ろした週刊誌の記事を取り
上げている。その2日後に永岡議員は自殺。
つまり、これって、この記事が政治家の間で注目されていたということ。

永岡議員も読んだのかな?
ね、亀井派の小林興起さん。
312無党派さん:2005/08/03(水) 13:16:46 ID:n3AMyJG/
>>308

だね。自分の一番言いたいところを数行抜き出し、あとはリンク先へというのが
鯖にもスレにもやさしいやり方ですな。
313無党派さん:2005/08/03(水) 13:21:10 ID:do0X6OJr
>>311
要するに倒閣運動なわけですね。
314無党派さん:2005/08/03(水) 13:27:15 ID:bznQN18N
>>311
永岡議員締め出し&倒閣運動の証拠ですか?
315無党派さん:2005/08/03(水) 13:43:13 ID:J8mEojhG
今日の朝の峰竜太の番組で逝太とバトルしていたけど
福岡も含め全員がアンチ小林化していてワロス

逝太が「あくまで私見ですが、否決されたら私が総裁なら造反者は公認しない」と
言った瞬間に小林の表情が硬直化していたのにもっとワロタ
316無党派さん:2005/08/03(水) 13:48:59 ID:7bJtTYcK

週刊ポストに、「赤穂浪士」という言葉が、郵政民営化法案に絡んで出てたので、
何だろう?と思って読 んでみると、自民党の衆議院議員の小林興起さんが、
以下のように発言されたことが出てました。

「衆院では、欠席議員が出なくても47人の与党議員が反対すれば法案を否決できる計算だった。
 私はそれを「平成の赤穂浪士」と呼んでいた。アメリカにゴマをする小泉・竹中=吉良上野介の首を取って、
 天下のご正道を示すはずだった。
 が、実際には採決直前まで反対するといっていた“浪士”の中にも賛成票を投じた者たちが出た。
 これは人間として誠に見苦しい。実に情けない忠臣蔵だった」
「赤穂浪士だって討ち入りまでに何人か脱落していったんだから。
 採決前日に皆で血盟を結び、甘んじて処分を受けようと誓った後に引っくり返ってしまった議員たちには呆れるしかない。」

7月30日にblogで亀井派の小林興起が永岡議員をこき下ろした週刊誌の記事を取り上げている。
その2日後に永岡議員は自殺。
つまり、これって、この週刊誌の記事が政治家の間で注目されていたということ。

永岡議員も読んだのかな?
ね、亀井派の小林興起さん。
317無党派さん:2005/08/03(水) 13:55:02 ID:Ih0wlJGt
決まった

<ディスカバリー>小泉首相が4日夕、野口さんらと交信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000066-mai-pol
318無党派さん:2005/08/03(水) 14:14:37 ID:UqVzPxR8
小泉首相:森氏の派閥会長辞任発言は「森さん独特の表現」
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050803k0000e010079000c.html

小泉純一郎首相は3日、森前首相が衆院解散の場合の派閥会長辞任を表明したことについて
「否決は私に対する不信任ということに変わりはない」と述べ、郵政民営化関連法案否決の場合は
衆院を解散する方針を改めて示した。そのうえで「成立させなきゃ大変なことになるという、森さん
独特の表現だと思う」と述べ、発言は法案成立に向けた反対派へのけん制との見方を示した。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
319無党派さん:2005/08/03(水) 14:35:01 ID:SA84ySRA
確かに森さんらしい観測気球の上げかた。
320無党派さん:2005/08/03(水) 14:36:00 ID:WNvyCkiR
>>318
ちょっとネタばれ早過ぎのような
変な影響を避けたかな
321無党派さん:2005/08/03(水) 14:42:58 ID:MPLlg13z
日経平均株価1万2000円台回復 1年3カ月ぶり
【12:59】 3日の東京株式市場で日経平均株価が一時1万2000円台まで上昇、
取引時間中としては昨年4月下旬以来、約1年3カ月ぶりに1万2000円の大台を回復した。



郵政民営化がこけたら大暴落だろうな
322無党派さん:2005/08/03(水) 14:43:04 ID:obUptVx/
>>304
>宰相職しか出来ない政治家と言っても過言ではないのである

あっ、これは本当にそう思う。

323無党派さん:2005/08/03(水) 14:47:07 ID:QFIuy/uY
>>320
タイミング的にはこれしかないと思ってみたり。
324無党派さん:2005/08/03(水) 14:53:18 ID:MPLlg13z
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/shimizu2/index.html
小泉純一郎の「見果てぬ夢」郵政最終戦争(7/25)

集票力で自民党をがんじがらめに縛る全国特定郵便局長会(全特)や郵政官僚の「底力」を
いやと言うほど知り尽くす小泉。そこに「反小泉」の倒閣運動や、ポスト小泉をにらむ様々な
思惑が複雑にブレンドされ、膨らんだ造反勢力との攻防で「楽勝」できるなどと甘く見るはずがない。
しばしば口にする通り、今川義元の大軍に奇襲を仕掛ける織田信長の覚悟で乾坤一擲、
郵政国会の「桶狭間の戦い」に臨んだのである。
(中略)
2連敗の後、政治生命にもかかわる3度目の敗北覚悟だったあの総裁選での勝利。
国交のない北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)へ乗り込んでの金正日総書記との首脳会談。
犠牲者が出れば即、責任問題に発展するイラクへの自衛隊派遣。政治的に極めて高いリスクと
背中合わせの局面で、小泉は常に打って出る決断の連続で活路を切り開いてきた。
運などではなく、天性の特異な勝負勘、としか言いようがない。

96年3月のことだ。船出して間もない当時の橋本龍太郎政権は住宅金融専門会社(住専)処理への
6850億円の公的資金投入問題を抱えて激しい批判にさらされ、支持率が低落の一途をたどっていた。
国会は小沢一郎党首が率いる新進党が衆院予算委員会にピケを張って長期空転、政局は行き詰まっていた。
この時、自民党で「ただちに解散に打って出るべきだ」とただ1人、主張したのが無役だった小泉である。
世論は住専処理に非難の嵐で、与党には選挙恐怖症が蔓延していた。なのに小泉は「決断を先送りすれば、
橋本はますます追い込まれるだけだ」と主戦論を唱えた。「もし自分が橋本なら」と小泉は言った。
「座して待てば総辞職だ。今なら解散を打つ余力がある。総選挙で勝てば続投できるし、
負ければ潔く退陣すりゃいい。勝つ可能性がある限り解散を選ぶ。勝負はやってみなけりゃわからない」。
この時も独特の「政治的な勘」が働いたのだろう。今の小泉にもそっくりそのままあてはまるセリフだ。

-----------
やはり凄いな
325無党派さん:2005/08/03(水) 15:04:36 ID:J8mEojhG
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050803-00000001-san-bus_all
これでも民主党や反対派は郵政民営化になったらサービスの質が
下がってだめぽと言い張るつもりなんだろうか・・・

これは行き過ぎwの例だが、当然郵貯や簡保と銀行と生保との間でも
起こりうることじゃないのかな?

総理が言わんとしているのはそういうことでしょ?
326無党派さん:2005/08/03(水) 15:04:51 ID:FDb+oeFF
>>324
政治的に極めて高いリスクと背中合わせの局面で、小泉は常に打って出る決断の連続で活路を
切り開いてきた。運などではなく、天性の特異な勝負勘、としか言いようがない。
          ~~~~~~~~~~~~

いいえ、運です(w
327無党派さん:2005/08/03(水) 15:06:39 ID:n3AMyJG/
>>326

天性の特異な勝負勘をもてたことこそ「豪運」
328無党派さん:2005/08/03(水) 15:08:56 ID:7bJtTYcK
豪運をも引き付ける、天性の特異な勝負勘、としか言いようがない。

でよろしこ
329無党派さん:2005/08/03(水) 15:08:57 ID:MPLlg13z
郵政公社がコンビニでの集荷を決めた時点で
窓口ネットワークなんてのが意味無い事を証明してるよな…
公共料金の支払いだって多くはコンビニで出来るし
330無党派さん:2005/08/03(水) 15:09:19 ID:J8mEojhG
勝負勘をくすぐるような絶好機がおとずれるのは
運が強いのが前提

いくら勝負勘があっても好機が目の前にこないんじゃ
それの生かしようがない
331這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/08/03(水) 15:09:31 ID:ay6TR23G BE:40620555-#
 毎度皇族方が政府専用機を使うたびに思うんだが、宮内庁の意向か、
防衛庁が遠慮してか、エントランスガードの兵隊を出さないのは見た目が
よろしくないと思うけどなぁ。
 ドアの外に誰もいない機体に、皇太子殿下が一人で乗り込む、ってのは
礼式上からもみっともない光景ではあるような希ガス。
332無党派さん:2005/08/03(水) 15:10:19 ID:is9j2zt/
民主党マンセー、福島瑞穂大好き、朝日新聞崇拝、テレ朝はキングオブテレビ局!
という親類の家にこの間遊びに行ったら、
なぜか一家揃って郵政賛成派になって「民主党は何をしているのか」と憤っていた。
明日は空からテポドン降ってくんじゃねーかと思いつつ持論を聞いていたら、
「朝日新聞は素晴らしい。朝日新聞はもうずっと郵政賛成を主張し続けていた」
と言われた。えっ?

朝日が郵政賛成って言い出したのって、つい最近だと思ってたんだけど、
そんなに前から郵政賛成の意思表明ってしてたっけ?
333無党派さん:2005/08/03(水) 15:10:38 ID:7bJtTYcK
そんなこんなで郵便局でもコンビニを経営出来るんですね。
334無党派さん:2005/08/03(水) 15:12:40 ID:n3AMyJG/
>>330

たしかにかっぱ巻きばっかり流れてくる回転寿司じゃどうしょもないしな。(w
335無党派さん:2005/08/03(水) 15:12:40 ID:J8mEojhG
>>333
っていうかしないと生き残れないでしょ?
手切れ金wが尽きた後は
336無党派さん:2005/08/03(水) 15:13:40 ID:QFIuy/uY
>>332
社民党は郵政反対だろう・・・
337無党派さん:2005/08/03(水) 15:14:27 ID:WNvyCkiR
>>332 川柳コーナーでこんなの採用するくらい賛成だったよ

『郵政民営化線』
 猛スピード
   きゃー、こわーい!
     国民
338無党派さん:2005/08/03(水) 15:16:08 ID:QFIuy/uY
>>337
もしかして朝日新聞社の嘱託の工作活動?
安倍ちゃんのブレーンの動きがここに来て一気に活発化しているし・・・
339無党派さん:2005/08/03(水) 15:19:10 ID:n3AMyJG/
>>324

>「目に見えない力が自分にはついている」。

  _  _∩
( ゚∀゚)彡 豪運!豪運! 靖国!靖国!
 ⊂彡
340無党派さん:2005/08/03(水) 15:20:27 ID:MPLlg13z
民主党の議員もさ、ガクガクブルブルでしょう
否決されたら衆議院の同僚から何を言われるかわからない
日本経済がどうなるかもわからない
参議院で当選したばかりなら、民主党の党議拘束を違反したって
4年間は議員でいられるし、それなら白票投じちゃえってのもいると思う
341無党派さん:2005/08/03(水) 15:23:12 ID:J8mEojhG
>>340
民主党は棚からぼたもちが落ちてくるのを待ってるよ
解散総選挙になれば自分たちが勝って政権取れる
自民党からもボロボロ落伍者が寝返ってくる(細川時代に例があるからな)
と取らぬ狸の皮算用してますから
錆びた豪腕も今はオカラ批判やめてますしね
民主党で白票入れる議員が出る可能性はまずゼロに近いかと・・・
342無党派さん:2005/08/03(水) 15:24:07 ID:n3AMyJG/
>>340

河野太郎 「やべぇ!否決された!」

前にいた反対票議員「え?ウソだろ?そんな・・・だって・・・」

は笑ったなぁ。
343無党派さん:2005/08/03(水) 15:25:53 ID:WNvyCkiR
>>338
とりあえずこの時点では反対だったと

【不謹慎すぎ】朝日新聞が尼崎事故をネタに川柳を掲載。
http://www.okoshi.org/tadashi/bbs2/archives/000814.html
344無党派さん:2005/08/03(水) 15:30:35 ID:is9j2zt/
>>336
なんでも社民は嫌いだが瑞穂タソはラブなんだそうな。
瑞穂タソにみんすの党首をやってほしいとか言っていた。

>>337>>343
d あったなそんなのw

ただこれだと、郵政自体が反対っていうんじゃないっぽいのかな。
なんていうか、首相憎しが先行しすぎていて、
急ぎすぎ独裁すぎと川柳まで使って叩いているだけというかw
345無党派さん:2005/08/03(水) 15:30:50 ID:8HGXqKzC
みんすまんせー
みんす大好きー

純ちゃんも好きですよー
346無党派さん:2005/08/03(水) 15:49:18 ID:mNiGy6CC
>>321
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜
347無党派さん:2005/08/03(水) 15:50:35 ID:8HGXqKzC
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
>松野頼三はこう言った。
小泉という北極星がぶれないから、自民党の航海に支障が生じないのだと。
たしかに小泉はぶれない。
その頑なさが変人奇人と呼ばれる所以でもある。

小泉というのは実に不思議な政治家だ。
YKK遊びをやっていた頃は、単なるキワモノ政治家に過ぎなかった。
マスコミの扱いも加藤紘一の腰巾着程度であったのである。
橋龍に負け、小渕に負けた総裁戦でもピエロ扱いに変わりはない。
郵政大臣、厚生大臣時代も、役人とは齟齬を反発の繰り返しで、
奇人大臣の異名ばかりが高まったのである。
おそらく、衆院議員480人の中で、閣僚職をやらせたら小泉以上
の手腕保持者は過半数を超すだろう。

しかし、宰相の座がこれほど似合う政治家は古今無双と言っていい。
宰相職しか出来ない政治家と言っても過言ではないのである。
これほどの人物だったのかの思いは全政治家共通だ。
小泉の前に小泉無く、小泉の後に小泉なしが現在の政界模様。
他の政治家とは、納まり具合に天と地ほどの差があるのである。




純ちゃんかっけー!
348無党派さん:2005/08/03(水) 16:03:33 ID:7bJtTYcK
「純ちゃんかっけー! 」けど>>304で既出。
349無党派さん:2005/08/03(水) 16:07:28 ID:7bJtTYcK
>>344
党 首:みずぽ
幹事長:おから

違和感ないな(w。
350無党派さん:2005/08/03(水) 16:12:59 ID:AOLKrtxp
「北朝鮮に核の平和利用認める」で5カ国がほぼ合意
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20050803/20050803-00000026-ann-pol.html
核放棄「平和利用」も対象…共同文書最終調整
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050803it09.htm

ちゃんと記事読まないと、見出しだけ読んだらわけわからんな。
ま、テロ朝はそういうの狙ってるんだろうけど。
351無党派さん:2005/08/03(水) 16:13:26 ID:8HGXqKzC
純ちゃんがみんすの党首になってくれればなあー
352無党派さん:2005/08/03(水) 16:19:49 ID:OgqyqTMM
>>339
純ちゃんには豪運がついてるが
亀の背中にもなんかついてるかもよ…
353無党派さん:2005/08/03(水) 16:21:46 ID:7bJtTYcK
亀はいざとなると首を引っ込めるからな。
354無党派さん:2005/08/03(水) 16:21:47 ID:3QKhvdKM
>>352
エー、甲羅を外したらメチャメチャ強くなったりして・・・
355無党派さん:2005/08/03(水) 16:24:35 ID:PV8WrsXI
つまり一度ひっくり返るともうどうにもできないんですね
356無党派さん:2005/08/03(水) 16:26:45 ID:8HGXqKzC
縁石に乗り上げたら亀の子状態だしー
357無党派さん:2005/08/03(水) 16:32:52 ID:K5aWukds
>>332
おそらくこの社説
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20050731.html
>私たちは、郵政民営化を実現すべきだと主張してきた。
という部分を信じているんではないかな。
ちなみに社説スレでは

>166 :文責・名無しさん :2005/07/31(日) 07:35:42 ID:wSMLNfEi

>私たちは、○○○と主張してきた。

>これは世間から「おまい、これまでと言ってることちがうだろうが」と見られていることを
>ある程度自覚しているときの特徴的な表現です

とかツッコミを入れられてたりするんだが。

358無党派さん:2005/08/03(水) 16:37:48 ID:FDb+oeFF
>>349
外務大臣:田中真紀子
財務大臣:野田聖子

359無党派さん:2005/08/03(水) 16:44:37 ID:41KWTuCs
またなんか言ってる ('A`)

【靖国参拝】“小泉総理は公約どおり8月15日に参拝を” 自民党の平沼前経済産業大臣
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123047527/
360無党派さん:2005/08/03(水) 16:47:02 ID:FDb+oeFF
【政治】町村外相「8月15日、私は靖国参拝しない」 衆院委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123051068/
361無党派さん:2005/08/03(水) 16:50:38 ID:Gq1fRzmx
>>357
新聞に一貫としたものはないよ
あるのは、煽りと自己弁護と儲け主義
362無党派さん:2005/08/03(水) 16:56:58 ID:xaFp1mtT
>>360
外相就任後にも同じようなこと言ってた。
だから、町村は外相の間は靖国参拝しないものと思ってた。
363無党派さん:2005/08/03(水) 16:58:10 ID:xaFp1mtT
でも、小泉や他の人の靖国参拝を批判したり自制を求めてるわけじゃないから良いんじゃない。
364無党派さん:2005/08/03(水) 16:59:50 ID:do0X6OJr
ヒラヌーマ必死!
365無党派さん:2005/08/03(水) 17:09:30 ID:Thha+ZgU
さてさて。聖子ちゃん登場でつよ。

野田聖子「自殺は執行部のいじめ」
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080303.html


郵政民営化法案反対派の“ジャンヌ・ダルク”
ハライタスwwwww
366無党派さん:2005/08/03(水) 17:10:26 ID:7bJtTYcK
62 :名無しさん@6周年:2005/08/03(水) 17:06:03 ID:Rs/L37nP0
「(略)8月15日に私は靖国神社に参拝する考えは持っていない」と述べた。
以下は捏造もしくはアカピの願望ですな。

外相在任中は靖国参拝をしない考えを示したものだ。
367無党派さん:2005/08/03(水) 17:15:50 ID:8HGXqKzC
ジャンヌなら末路は火あぶりー
368無党派さん:2005/08/03(水) 17:17:44 ID:7bJtTYcK
異端審問とか、、、萌えないなぁ、、、聖子。
369無党派さん:2005/08/03(水) 17:20:56 ID:UY5Cx+hC
>>358
“ネクスト”が抜けてる。
370無党派さん:2005/08/03(水) 17:21:16 ID:do0X6OJr
>>365
だからなんで賛成してくれた人を執行部がいじめるのかと。
意味わかってんのかね。
事務所の人も賛成票を入れたことに後悔している様子はなかった、と言ってたのに。
371無党派さん:2005/08/03(水) 17:24:59 ID:Sh4RH6jq
わかってるわけないじゃん何でも総理のせいにしたいだけのパープーなんだし
372無党派さん:2005/08/03(水) 17:31:14 ID:y9aXTmCT
>365
まさかの時のスペイン宗教裁判!
373無党派さん:2005/08/03(水) 17:35:40 ID:BHv3dMxX
>>365
いずれも小物じゃなければ喋れないような内容を得々と発言してますね。
身の丈にあった発言ともいえる。
374無党派さん:2005/08/03(水) 17:46:09 ID:NqfLFgSb
>>370
いやたぶん意味は知ってる。
実は賛成票を入れた永岡氏を一番こき下ろしたのが
野田聖子議員らしい。
ソースがまだ見つかっていないのだが、賛成派議員を指して、なんとかのキンタマが落ちてる
といったらしい。

おそらく責任を擦り付けたいんだろう。
375無党派さん:2005/08/03(水) 17:50:20 ID:+Uj8tRyy
がんがれ純ちゃん。今はそれだけしか言えないよ。がんがれ・・・がんがれ純ちゃん。
376名無しさん:2005/08/03(水) 17:52:05 ID:z89D0zjr
 明日発売の写真週刊誌【FRIDAY】8月19・26日合併号より
⇒本誌総力特集:NHK巨額放送権料の呆れた実態を暴いた!−これが、NHK受信料ムダ遣いの仕組みだ!
⇒小泉政権が画策「日本を不幸にする悪法」リスト(評者:金子勝)
⇒次世紀ファーム研究所・堀洋八郎代表が激白「私は元創価学会員。池田大作センセイは憧れです」
⇒永岡洋治議員を「首つり自殺」させた「小泉の脅かし」
⇒発覚スクープ:元テレ朝・日下千帆アナも「サギ会社の<広告塔>だった」 !

一方、明日発売の週刊誌【女性セブン】8月18・25日合併号より
⇒永岡洋治衆議院議員、「郵政の乱」で首吊り死−発見した妻の恨み、娘の叫びを小泉首相は聞かんかい!
377這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/08/03(水) 18:01:00 ID:ay6TR23G BE:116986289-#
>376
 こんなバカなことを書き散らしている三文雑誌でも、買うやつがいるから
続くわけで、結局、水準にあったマスゴミしかもてないのかなぁ。
378無党派さん:2005/08/03(水) 18:01:26 ID:YE1TwS/Z
郵政法案、参院本会議採決は記名投票に。
造反封じへ自民から異例の要求、実現確実

なるほど、そういう手があったか。
379無党派さん:2005/08/03(水) 18:10:47 ID:FDb+oeFF
>>376
(評者:金子勝)
380無党派さん:2005/08/03(水) 18:11:01 ID:FDb+oeFF
ageた・・・・・orz
381無党派さん:2005/08/03(水) 18:12:28 ID:8HGXqKzC
>>374
週刊新潮7/21号
「野田聖子」が大笑いした裏切り者への「○ンタマ発言」
採決後、堪忍袋の緒が切れた野田女史は
「男は情けない。議場には○ンタマがごろごろ転がっていた」
と裏切り議員たちに痛烈な皮肉を放ったという話が伝わったが…
実際はキンタマ落ちてる発言したのは野田ではなく野田の同僚で
あり、野田はその発言に爆笑しただけ〜って野田本人のコメント
が紹介されてる。
「燈家」に集まったメンバーで賛成票を投じたのは井上信治と
御法川信英の両氏です。彼等のことを言ってるんでしょうか?
---政治部デスク
382無党派さん:2005/08/03(水) 18:28:21 ID:QFIuy/uY
>>374
秘書のKあたりに裏とってみる。
しばしお待ちください。

それよりコンクリート屋の40億の件どうするのだろう?
383無党派さん:2005/08/03(水) 18:51:00 ID:EtRtEwUt
>>285
>前提も制度的枠組みも関係なく、差別はいかんぞ差別は。
>差別(・A ・)イクナイ! 人権(・∀・)イイ!! という基本を守らないと欧米先進国wから突付かれる。

「差別はいけない」という魔法の言葉に対して思考停止しちゃいかんよ。

例えばオウム真理教残党が、アパートなんかへの入居が拒否されるのは宗教を理由にした「差別」か
というとそうではなくて、宗教関係なくテロ集団への警戒心からそういうことが起こる。

じゃあ仮に「北朝鮮の工作員」という人物が、近所のアパートに入居しようとしていたら?
「外国人差別はいけない」という魔法の言葉に基づいて、拉致の恐怖を飲み込んで入居させる必要が
あるのか?
実際には「北朝鮮の工作員」などと自己紹介する工作員はいないから「在日韓国人」になりすまして
日本国内で生活する。そして「在日韓国人」は通名を使用して「日本人」のフリをしてる。

「差別はいけない」というのはもちろん絶対的に守るべき原則ではあるけれど、拉致工作員を事前に
捕まえたところで入管法違反ぐらいにしか問えない現状では、「差別はいけない」という原則を一般
市民に突きつけるのは「危険かもしれないけど我慢してね」ということにどうしてもなる。

実際にこれは人種を理由にした差別ではなくて、「テロ集団にかかわりのある人間への警戒」というだけ
なんだけど、「外国人お断り」とすると「差別」と見分けが付かない。

>>277
スパイ防止法がないことで「差別はいけない」という原則を守る前提が満たされていない、とはそういうこと。
「敵性国家のスパイに対する警戒」と「外国人差別」の区別が付けられないのが現状ってこと。
そういう現状で「外国人差別」を上から強制的に撤廃させようとすると「スパイへの警戒体制をなくす」という
オマケがくっついてくる。
人権擁護法とスパイ防止法が対になるのはこの特殊な日本の現状のせい。

「外国人スパイなんていない」という状況になって初めて外国人差別はなくせる。
384無党派さん:2005/08/03(水) 19:28:42 ID:b30WqLAy
売国ココに極まる。もはや犬だね。民主党副代表石井一(兵庫1区落選。)
賭博を合法にしてまで税金ろくに払わない在日に尻尾振りたいか。
賭博・カジノは全部国営にして税の足しにしろよ。モナコ公国を見習え。
パチンコの換金方法なんか単に脱法行為だろ、
それを法を変えてまで合法にするのか?
★民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表
・民主党の娯楽産業健全育成研究会(略称:娯産研/石井一会長)は都内の衆議院
 議員第二会館において娯産研メンバーと業界5団体関係者との勉強会を開催。
 これまで娯産研内部で検討を重ねてきたパチンコの営業に関する法律の試案を
 『遊技場営業の規制及び業務の適正化等に関する法律案大綱』として発表した。
在日、部落、官公労丸抱え :民主党副代表石井一 (近畿比例ブロック)
平成15年分政治資金収支報告 政治団体収支報告書の要旨 収入の内訳
民主党兵庫県第1区総支部(石井一総支部長)より抜粋

1 寄附の内訳  (寄 附 者)        (金  額)  (住  所)
(2) (団 体 分  (株)マルハン        2,000,000 円 京都市上京区
          部落解放同盟兵庫県連合会   300,000 円 神戸市中央区
          部落解放同盟中央本部     300,000 円 東京都港区
          サミー(株)          600,000 円 東京都豊島区
          (株)ダイナム        1,200,000 円 同 都荒川区
         兵庫県教職員組合        100,000 円 同 市同 区
         兵庫県遊技業組合連合会    3,000,000 円 同 市同 区
         福友産業(株)         1,000,000 円 福岡市中央区


385無党派さん:2005/08/03(水) 19:30:16 ID:olBeJifC
首相、自殺した永岡衆院議員の通夜に出席へ

【NQN】小泉純一郎首相は3日昼、首相官邸で記者団に対し、同日営まれる自殺した自民党の永岡洋治衆
院議員の通夜に出席する予定だと表明した。


(´;ω;`)ウッ
純ちゃんには笑顔が似合うよ。早く元気になって欲しいなぁ。
386無党派さん:2005/08/03(水) 19:35:15 ID:olBeJifC
>>350
外電さんによると、今回は読売はお花畑全開らしく
全然あてにならないね。

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん メェル:sage 投稿日:2005/08/03(水) 17:47:20 ID:2AIBnnAF
>北朝鮮以外の5カ国は、この案でほぼ合意しています。

"Whether we have a draft that everyone agrees on, or whether it's decided that
there should be a recess of some kind, we don't know yet," Hill said, adding
negotiators were "close to the end of this round" after eight days of talks.
ttp://www.kentucky.com/mld/kentucky/news/world/12289271.htm
AP  10 minutes ago

APでは、そういう事は全く言っていない。
387無党派さん:2005/08/03(水) 19:59:52 ID:eosGWNde BE:3903528-#
>>386
こっちの引用の方が分かりやすいかも。

57 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [ sage ] 投稿日:2005/08/03(水) 14:11:10 ID:2AIBnnAF
>3日朝、北京市内のホテルで記者団に・・・
>議長国・中国が前日提示した共同文書の第4次草案について、「極めてよい草案だ。
>これが最終案となるべきだ」と述べ、3日午後3時(日本時間同日午後4時)から
>北京の釣魚台国賓館で開かれる首席代表会合で、米国が草案を受け入れる考えを明
>らかにした。

そういうDQNな事を書いているのは読売だけ。アメリカが受け入れならブレーキング
ニュースが世界に流れる。判断するのはアメリカ政府で、【北京=菱沼隆雄、池辺英俊】
ではない。ヒルの言ったことは、各社が伝えていて↓

ttp://seven.com.au/news/topstories/97562
China tries to save nuclear talks
Date: 03/08/05

"I would say it is getting to an end-game text," top US negotiator Christopher
Hill said.

"I don't know at this point whether we will get it to an agreed text, but I
think it's getting to an end-game text."

"I think it is a very important text because it is truly designed to narrow the
differences and maybe even get to the point where we can agree on something,"
the American envoy said, but added: "I think everyone knows where the red lines
are. It should be the final text."

読売記事は、ヒルの言葉の後半部分を伝えていない。
388無党派さん:2005/08/03(水) 20:02:47 ID:eosGWNde BE:11707586-#
>>386の補足

61 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [ sage ] 投稿日:2005/08/03(水) 18:03:21 ID:2AIBnnAF
>北朝鮮以外の5カ国は、この案でほぼ合意しています。

“There are five parties that are in pretty close agreement on those principles,
and the key question is whether North Korea is willing to make the strategic
decision it needs to make to go forward,” U.S. Deputy Secretary of State Robert
Zoellick said in Beijing, where he was on a visit separate from the nuclear talks.
ttp://www.cantonrep.com/index.php?Category=24&ID=235573&r=0

調べてみると、恐らくゼーリック副国務長官の言った↑のことばを参照しているのだろ
うけれど、それであれば後半の部分を省略すると意味が違ってくる。このメッセージの
中心は(make the strategic decision)かどうか、ということ。
389這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/08/03(水) 20:13:01 ID:ay6TR23G BE:29246663-#
 BBCによれば「北への平和的核利用の容認」のネタ元はバ韓国みたいですな。

ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4740681.stm
> The new draft contained statements on energy aid for North Korea, normalisation
> of relations with the US and Japan, and the provision of peaceful nuclear energy
> for the North, said South Korea's chief delegate Song Min-soon.

> 新しいドラフトは、北朝鮮のためのエネルギー援助、米国及び日本と北との
> 関係の正常化、および北の平和的核利用の用意についてのステートメントを
> 含んでいると、韓国の首席代表Song Min-soonは言いました。
390無党派さん:2005/08/03(水) 20:18:39 ID:URaBLgJS
総理、永岡議員の葬儀に出席のニュースきました。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20050803/20050803-00000055-jnn-soci.html
(略
小泉総理は午後6時26分、会場に到着しました。その時の表情ですが、
唇をかみしめ地面を見つめるように少しうつむいて、しかし、しっかりと
した足取りで建物の中へと入って行きました。会場の中で総理は、
祭壇へ歩み寄り献花を行いました。そして中に入ってから2分半後、
午後6時28分に会場を後にしました。小泉総理大臣、終始、厳しい
表情を見せていました。
391390:2005/08/03(水) 20:20:32 ID:URaBLgJS
「出席」じゃなくて、「参列」だろうよorz
落ち着け自分

392無党派さん:2005/08/03(水) 20:28:11 ID:eosGWNde BE:1463832-#
なんか、北は六カ国協議サポタージュしたみたいですね。
首席協議開けず調整続く 北朝鮮、草案に難色か  <共同08月03日水曜日>
http://www.kahoku.co.jp/news/2005/08/2005080301007926.htm
南メディアは、更に露骨。
「北が突発的行動 6か国協議が膠着状態に」 <朝鮮日報、08/03 18:14>
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/03/20050803000063.html
【6か国協議】最終合意をめぐり難航 北が協議に不出席 <朝鮮日報、08/03 18:34>
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/03/20050803000065.html
393無党派さん:2005/08/03(水) 20:36:09 ID:WNvyCkiR
>>392
亡命ってオチを期待してしまうw
394無党派さん:2005/08/03(水) 20:58:55 ID:nAayqxZ0

「キチガイに刃物」と同じで、まさに「キチガイに解散権」。
 刃物である解散権を振り回して、「おれの言うこと聞け」と
 絶叫している。怖くなった反対派はしぶしぶ賛成する。
 それをみてキチガイは、ニタっと笑う。
 それが小泉なんですねw
395無党派さん:2005/08/03(水) 21:12:17 ID:BHv3dMxX
アンチが断末魔の叫びかw
396無党派さん:2005/08/03(水) 21:14:23 ID:nAayqxZ0


死臭が漂ってる国民騙しのエセ保守派詐欺師売国奴総理に騙されまくり
の低IQの信者たちが群れ集まる恥しい裸の王様スレはここですかぁ?
397無党派さん:2005/08/03(水) 21:15:18 ID:nAayqxZ0


死臭が漂ってる国民騙しのエセ保守派ペテン師売国奴総理に騙されまくり
の低IQの馬鹿ポチ信者たちが群れ集まる恥しい裸の王様スレはここですかぁ?
398無党派さん:2005/08/03(水) 21:16:24 ID:h8VzMbMS
アメ公にくれてやった33兆円を見ても、グローバリゼーションに乗っ取った改革など
嘘も、嘘、大嘘、ハッタリイカサマなのは明白。
何が改革だ。
@国民を無知化=NHK弱体化し、
Aそれでも賢い奴や勘の良い奴が反抗できないように芽が出た時点で因縁つけて取り締まり=人権擁護法案、共謀罪
B日本の資産は売り渡し=会社法改正による株式MアンドA
笑かすな、売国奴小泉と竹中ども。
399無党派さん:2005/08/03(水) 21:16:30 ID:BHv3dMxX
経済界も解散には反対だし、このまま郵政を通せたら小泉はネ申!
400無党派さん:2005/08/03(水) 21:16:45 ID:nAayqxZ0


早く小泉馬鹿ポチ信者売国奴が臍をかんで歯軋りしてファビョることになる
参議院での否決場面を見たいね。しみじみ楽しみだなあ。待ち遠しい。(^^)♪
401無党派さん:2005/08/03(水) 21:17:47 ID:LneWLfR+
採決の日は祭りなるからね。
特大の豪運キターを用意して待ってようじぇい。
402無党派さん:2005/08/03(水) 21:18:17 ID:Sh4RH6jq
仮に常軌を逸した脅しであろうと、鉄の郵政民営化論者だと知りつつ総裁に選んだのは、
反対派を含む他ならぬ自民党自身であるわけで、責任は党全体で背負うものなわけだが。

アンチはこの程度の認識にも及んでいないから困る。
403無党派さん:2005/08/03(水) 21:20:14 ID:NqfLFgSb
一般の認識ってこんなもんなのか?
自民党執行部が脅して殺したって本気で信じてるぞ

自殺の永岡議員、精神疾患で投薬…昨年末から
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1122938377/
404無党派さん:2005/08/03(水) 21:20:32 ID:LI7F+7PG
ファイト!純ちゃん。
いつもでも応援します。
405無党派さん:2005/08/03(水) 21:23:14 ID:nAayqxZ0
>>388
自分で何言ってるかも判らない改革連呼馬鹿を
「改革」というニセ看板かけているだけであっさり
騙されてヨイショしている馬鹿ポチ信者が哀れだよな。
406無党派さん:2005/08/03(水) 21:23:37 ID:ThFW8XGK
採決は8日に延期する可能性が高いらしいな>えねちけー
イッタは8日だったら否決される可能性が高いと言ってたが、どうだろう?
407無党派さん:2005/08/03(水) 21:26:34 ID:nAayqxZ0
★森倒閣へ動く、小泉と決別宣言「もう守る必要はない」

 小泉純一郎首相(63)の後見人といわれる森派会長の森喜朗前首相(68)が
2日、首相が解散を強行した場合、会長を辞職する意向を表明したことが波紋を
広げている。森氏を欠いた政権運営は事実上不可能だが、森氏は夕刊フジの
取材に「政権を支える私の役割は終わった」と、首相への決別まで宣言した。

 首相は郵政法案が否決されれば、解散・総選挙に打って出る方針を固めている。
森発言は、解散を牽制する狙いもあるが、首相の専権事項である解散権をも
縛るもので、永田町では「森氏がついに事実上の倒閣に動き始めた」との観測
が急浮上してきた。

zakzak http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080323.html

関連スレ
【政治】森前首相 郵政法案否決で衆院解散なら派閥会長辞任も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122995022/
【小泉首相】森前首相の派閥会長辞任発言は「森さん独特の表現」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123044630/

キター!
408無党派さん:2005/08/03(水) 21:27:26 ID:Sh4RH6jq
はいはいわr
409無党派さん:2005/08/03(水) 21:27:52 ID:UP1SUYHC
>>406

予想外に永岡議員の件があったからねぇ・・・
件がなければ5日は確実だったんだろう。

党内が混乱したまま採決ってものどうかという空気になって来たんだろうけど・・・
これが吉と出るか凶と出るか・・・
豪運に期待するしかないな。
410無党派さん:2005/08/03(水) 21:27:53 ID:BHv3dMxX
踊り子の別名は醜屍?
411無党派さん:2005/08/03(水) 21:29:23 ID:A/BlUXrn
>406
8日以降は郵政より靖国モードに入るっしょ。
412無党派さん:2005/08/03(水) 21:33:38 ID:nAayqxZ0
「疲れマラよろしくで、ビンビンだよ、ビンビン!」(小泉純一郎)
「いいなぁ、彼は。あんな美人の嫁さんと毎日マンコやれるのか。
オレも精力は負けないんだけどな。若いっていいな」(小泉純一郎)
(↑某代議士と女優との結婚式の場での小泉純一郎の発言です。)
「オレ最近、夢精しちゃうんだよね。しかも、それが相当濃いんだ
よな」(小泉純一郎)
「 し ば ら く は 右 手 が 恋 人 」(小泉純一郎)
「私はかつてイギリス人女性とお付きあいをしたことがあるが、
(セックスの)相性はバッチリだった。実に良かった!素晴らしか
った!」(小泉純一郎)(英国要人との会談の場で)
「最近どうだ、あっちの方は。良いマンコには良い精子が宿るっ
ていうからな。ハッハッハッ」(小泉純一郎)(週刊文春報道)

こんな恥かしい品性下劣な言葉を公言する、精神異常者の総理大臣
がかつて日本にいたことがあるでしょうか?頭が悪いのに見栄坊、
スーフリまがいの元レイプ常習チンピラ学生、首絞めセックス嗜好
の芸者誤殺犯人、ラブホテル経営会社の元幽霊社員で年金未納隠蔽
者、女子高生コンクリート詰めレイプ拷問殺人犯たちと愛唱歌が同
じ「なんてったってアイドル」を口ずさむ、頭カラッポのエロヒヒ
ときては、もう国民は救われません。 公約を守れないことを恥じも
せずに大したことではないと開き直り、いたずらっ子のような薄ら
笑いを浮かべながらその場しのぎの空疎な答弁とはぐらかし絶叫し
かしない姿には、質問議員が代表している背後の国民に対する姿勢
などは微塵も感じられません。500万人もの北朝鮮への経済制裁
発動を求める署名とそれに十数倍する国民の声なき怒りの声を前に
しても、まだのらりくらりとするマツタケ売国奴な汚泉不純一郎の
軽薄で臆面もない破廉恥さが、子供の教育や国民の倫理観に対して
深刻な悪影響を与えているのは間違いありません。

小泉純一郎の研究 小はん変死の真相
http://www.pressnet.tv/log/view/6172
413無党派さん:2005/08/03(水) 21:34:14 ID:1B4YAP+0


じゅんたん、がんばれー!日本国民はみんなあなたを応援していますよ!
414無党派さん:2005/08/03(水) 21:34:43 ID:nAayqxZ0
はじめからダメなのは判り切っていたことだけに小泉総理があちこちでやった
土下座売国外交↓の分だけ、滑稽でみじめ損だったってことだよね。鬱。(-。-#)

取りすがって実現させた日中首脳会談で土下座、
バンドンのアジア・アフリカ会議では意味のない謝罪、
オランダに行ったら倒錯した自虐謝罪。
小泉純一郎発狂無知売国奴は、今度は
日ソ中立条約に違反して日本に背後から
攻めかかってきて日本人を数百万人殺した
ロシアまで行って、倒錯した自虐外交をやった。
まったくどんなキチガイなんだか、あきれて物
も言えないよ。
外交を、個人的な発狂変態自虐恥辱プレイの舞台に
使っているんじゃないだろうか?
今度のロシアの対独戦勝利60周年記念式典では、
各国の来賓がABC順に名簿に並んでいるのに、小泉
だけ一番最後に何しに来たのかわからないみたいにポツン
と載っていたそうだ。

1兆円援助を表明してイラク駐留を延長してこれですか・・・。 (゚д゚lll)
大借金して集めた国民の金を気前よくばら撒く小泉売国奴。。。
415上げたらでてくる豪腕だ!:2005/08/03(水) 21:36:13 ID:2XtBuxVz
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 |   
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 |
 彡|     |       |ミ彡  |  亀井派の議員1人始末してやった
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   |  
  ゞ|     、,!     |ソ   <  おい、飯島、死体を解剖させないように
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  
    ,.|\、    ' /|、     |   圧力をかけておけ
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` |  
    \ ~\,,/~  /      \___________
     \/▽\/


  そうは、いごうわん

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  小泉のたくらみ全てお見通しだ! 
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  俺様の目の黒いうちは
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |  日本を小泉の好き勝手にはさせん!!!
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::   正義の使者豪腕先生参上だ!
416無党派さん:2005/08/03(水) 21:36:17 ID:8HGXqKzC

みんす大好きなオイラも
純ちゃんを応援してますよー

純ちゃん かっけー!
417無党派さん:2005/08/03(水) 21:40:00 ID:nAayqxZ0
>>415
昔やった手口だから手馴れたものだよね。
418無党派さん:2005/08/03(水) 21:55:09 ID:ThFW8XGK
>>411
そうだった。靖国のことを忘れてたよ。
暑い…それにしても暑い8月だ。
419無党派さん:2005/08/03(水) 21:55:57 ID:do0X6OJr
こんなときに靖国行くかなぁ。
行かないでしょ。
420無党派さん:2005/08/03(水) 22:02:01 ID:PfNidON6
しかし、相変わらず内外ともに厳しい状況だよな。
ついに、総理の豪運もこれまでか・・・
421無党派さん:2005/08/03(水) 22:03:26 ID:UP1SUYHC
>>419

可決したら8/15は行かないと思う。秋の例大祭あたりに行く。

否決したら解散宣言後に8/15に行くと思う。
422無党派さん:2005/08/03(水) 22:13:55 ID:4Q2rRdYo
不思議なのは糞週刊誌がなぜか永岡氏の自殺を小泉総理のせいにしてること。
派閥との板ばさみっていうのあったのになぜか亀井を責める見出しがない。
423無党派さん:2005/08/03(水) 22:25:25 ID:Gze8+P37
鉄ヲタとしてはにっくき道路族ども(≒亀井派)が
壊滅しないかとワクテカしている。

道路公団民営化のゴタゴタから数年、まさか事態が
こんな風に進展するとは思わなかった。今こそがラストチャンスだな、ホントに。

永岡議員が腹をくくった末に人柱となったのを、
亀井どもに利用されてたまるかってんだ。
424無党派さん:2005/08/03(水) 22:27:38 ID:UIHl2FlF
65 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 2005/08/03(水) 21:08:22 ID:nkjdTfSF
894 マンセー名無しさん sage New! 2005/08/03(水) 20:45:24 ID:lcLpp+vP
おまいらおわりましたよ。このスレの予想通りですな。

http://www.forbes.com/home/feeds/afx/2005/08/02/afx2167097.html
NKorea says no progress in nuclear talks - UPDATE
08.02.2005, 09:18 AM

(Removes reference to description of talks as 'bad', adds comments from Japanese envoy)

BEIJING (AFX) - North Korea said no progress has been made in talks over the dismantlement of its
nuclear weapons programs but insisted it is still working to find a solution.
425無党派さん:2005/08/03(水) 22:33:00 ID:zE0SCiyQ
>>422
スポーツ新聞にも桝添氏の写真、発言とともに「小泉政権崩壊」という見出しが。
読んでいた知人に話を振ってみたら、「執行部もそうとうな脅しをしたんだろう」と真顔で言っていた。
桝添氏の解説をそのまま信じ込んでいる模様で、小泉首相にも批判的。
「郵政民営化に拘りすぎ。国民投票すれば否決されるに決まっている」とか。
亀井派のこととか、郵政利権とか、多少説明を試みたが、だめだったよ。がっくり。
426無党派さん:2005/08/03(水) 22:41:04 ID:do0X6OJr
>>425
そういうときには率直に
「スポーツ紙なんか真に受けてんのオマエ、バカだねーハゲワラ」とせせら笑う。
427無党派さん:2005/08/03(水) 22:41:30 ID:T/tjbU6M
久しぶりにきますた
もうだめぽ
428無党派さん:2005/08/03(水) 22:45:51 ID:V/PuACL6
>>285
オランダの惨状をご存知かな?

欧州各国では保守化が進んでいるよ。
今時差別イクナイなんて真顔で言ってたら内心キチガイだと思われるだろう。
429無党派さん:2005/08/03(水) 22:46:18 ID:MPLlg13z
>>403
一般の認識なんてどうでもいい。
投票するのは参院議員。
430無党派さん:2005/08/03(水) 22:46:18 ID:3unlosgD
8日以降では否決だろうな。
土日の反対派の攻勢は凄まじいものになるだろう。
431無党派さん:2005/08/03(水) 22:53:37 ID:wHaT+OEo
>>430
否決でしょーね。総理の豪運はその後に来ると思ってます。
432無党派さん:2005/08/03(水) 22:55:09 ID:zE0SCiyQ
>>426
そう思ったんだけどねえ。
他のことに関してはわりと頷けることを言うやつなのに、
なぜか小泉首相のことになると否定的なんだわ。
ネットをしない人で「ニュースとかで見ても、(小泉首相は)最近はどうもおかしな方向へ
行っている感じがしてしかたない」だとさ。

まあ人それぞれだし、後になってみないとわからないことも多いしね・・・
433432:2005/08/03(水) 22:56:25 ID:zE0SCiyQ
チラシの裏ですまんかった。
434無党派さん:2005/08/03(水) 22:59:58 ID:PfNidON6
>>432
「ニュースとかで見ても」という所が大きなポイントでは?
小泉さんは、前から全くブレていないんだけどねえ。
435無党派さん:2005/08/03(水) 23:02:21 ID:0bG3ufHL
小泉総理の政権運営ってのは

「すべては郵政民営化のために!」

で一貫していると思うんだけど…
436無党派さん:2005/08/03(水) 23:02:21 ID:qm/kfDqy
俺の会社の同僚にもしたり顔で「小泉の功績はハンセン病と万博の弁当だけ」とか
言う奴がいる
437無党派さん:2005/08/03(水) 23:05:15 ID:/KHYh2qG
>>436
それ、マスゴミが褒めた事だけじゃんw
438無党派さん:2005/08/03(水) 23:09:39 ID:uLkHCifZ
俺の友人は「みんすはアレだし自民にも代わりがいないから」って理由で消極的小泉支持者だったけど
最近は「あれって小泉の釣りなのかな?」と聞いてくるようになったよ。
439無党派さん:2005/08/03(水) 23:10:15 ID:ThFW8XGK
テレビや新聞の影響はまだまだかなり大きいよ。

ウチの親父も小泉嫌い。
土建屋に勤めてるんだけど、昔談合でおもくそ叩かれた事があってか、
「ブン屋は信用ならん」とか言ってるんだけどね。
なぜか小泉に関しての報道は鵜呑みにするんだよなー。
440無党派さん:2005/08/03(水) 23:10:22 ID:wy3vleIJ
>>407
相変わらず「森さんだけはヤオ」だなw
441無党派さん:2005/08/03(水) 23:11:56 ID:I5No2iC5
>>428
オランダの現状は多文化共生主義が否定されつつあるってだけで、イスラム系住人なら
問答無用で追い出せ、となってるわけじゃないぞ?つーか差別って言葉の意味わかってる?
442無党派さん:2005/08/03(水) 23:14:15 ID:1kneqlI+
結局8日に持ち越しか・・。
どうなるんだろ。
総理が総理でなくなったら暫く立ち直れん・・。
443無党派さん:2005/08/03(水) 23:18:56 ID:1B4YAP+0


・・・・へっ マスゴミなんぞが
444無党派さん:2005/08/03(水) 23:21:02 ID:Nu5arQjz
自分の親友もアンチ小泉でなあ、
一時期喧嘩になりそうだった。
だって再訪朝の時「あれっぽっちで何の成果だ。
あんなの他の人にだって出来た」と
テンプレ通りの返事が来たんでこっちもぶちーっと…。
「じゃあ今まで誰が10人も北から連れて帰れた?
どの内閣が拉致を事実だと認めた?」などなど。

あれ以来政治の話はどっちも避けてるけど、
今回のことも執行部の脅迫ありきで考えてんだろうなあ…。
445無党派さん:2005/08/03(水) 23:22:01 ID:0bG3ufHL
(-@∀@) だが、心配のしすぎではないか
446無党派さん:2005/08/03(水) 23:22:02 ID:4Q2rRdYo
おっさん受けは悪いだろ、昔から。
なんかキザっぽい雰囲気あったし。
447無党派さん:2005/08/03(水) 23:22:51 ID:UY5Cx+hC
>>438
「代わりがいない」っていうのは消極的なようで、実は最高の褒め言葉なんだな。
発言した本人も自覚がないうちに、「小泉にしか任せられない」と思っているんだから。
総理が辞めた時の喪失感っていうのはかなりのものになると思うよ。
448無党派さん:2005/08/03(水) 23:24:40 ID:ThFW8XGK
>>446
あー、それはあるかもな。男の嫉妬心を刺激する何かがある。
449無党派さん:2005/08/03(水) 23:26:08 ID:Xj43d0cv
マスゴミが悪い方向にしか煽らないからねぇ
とりあえず、みんすのちょっぴり悪いうわさをそれとなく流してみるしかないか
アジアへの主権譲渡って、奴隷国家ってことなんですけどねぇ
450無党派さん:2005/08/03(水) 23:26:10 ID:FDb+oeFF
まぁ、団塊はあれだからねぇ・・・・
451無党派さん:2005/08/03(水) 23:27:52 ID:xhehL11M
総理が総理である時に、このスレに辿り着けた自分は運がいい。

政治にも外交にも興味持てたし、何よりこんな首相を、その行動の意味を考えながら見る事が出来るなんて、
本当に希有な事だと思う。
452無党派さん:2005/08/03(水) 23:28:25 ID:PfNidON6
うちの親父は団塊世代だけど、小泉支持だぞ。
ま、「人生いろいろ。人間いろいろ。団塊もいろいろだ。
453無党派さん:2005/08/03(水) 23:29:40 ID:wHaT+OEo
>>451 ノシ
454トラックバック ★:2005/08/03(水) 23:30:47 ID:gjhU6E+W
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 今日の小泉さんは・・・その3
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122572604/l50
[=要約=]
首相動静(7月28日)

 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前10時1分、公邸発。同2分から同3分まで、官邸玄関前で見学者と写真撮影。
「どこの後援会」。見学者が「谷津義男衆院議員の地元後援会です。郵政民営化頑張ってください」に
「谷津先生賛成してくれた。お礼言っといて」。同4分、官邸着。同5分、執務室へ。
 午前11時、執務室を出て、同1分から同24分まで、特別応接室で浜四津敏子代表代行
ら公明党国会議員団が文化芸術振興施策を要請。同25分、執務室へ。
 午前11時26分から同42分まで、草川昭三公明党副代表。
 午前11時55分、執務室を出て、同56分から午後0時まで、閣僚懇話室前で報道各社のインタビュー。



以下略

455無党派さん:2005/08/03(水) 23:31:08 ID:k7qrjRXS
451の言うこと俺も同感だわ。
なんとなくにしか興味なかった政治も
いま一番の楽しみだからねー
昔は2ちゃんも娯楽系しか見なかったけど
最近はニュース系、特に政治と外交メインで見てるし。
かといって選挙に必ず行くようにしているくらいで
自分から何か起こそうと言う気はないが・・・
456無党派さん:2005/08/03(水) 23:31:53 ID:1B4YAP+0


    総理  辞めちゃ いやだ
457無党派さん:2005/08/03(水) 23:32:10 ID:rRj4cqmb
>>455
選挙に必ず行って投票する。
それが何よりでっせ。
458無党派さん:2005/08/03(水) 23:32:55 ID:ThFW8XGK
団塊だけの問題でもないだろう。
日本人は、とかく政治を斜に見すぎるきらいがあるように思う。
誰だっけ?昔、一億総評論家って言ったの。評論家は他人にケチつけて
なんぼだからね。でも、それじゃあかんのよ。
自分がリーダーだったら、総理大臣だったらどうするか?
一人ひとりがそう考えることが、民主主義だとおもうんだがねぇ。
民「主」なんだからさ。
俺は小泉信者になって政治に興味を持ったし、考えるようになった。
たとえ小泉が総理でなくなったとしても、それは変わらん…と思う。
チラシの裏ですまん。
459無党派さん:2005/08/03(水) 23:35:11 ID:qVmj0duD
NJで亀井が永岡さんの葬儀から帰るそば取材攻勢にあって、「勘弁してくれ」を連発してノーコメントを貫いたけど、
さすがに葬儀の席で政争に関わる発言はマイナスと判断できたのかな? もう遅いけど。
460無党派さん:2005/08/03(水) 23:35:29 ID:8HGXqKzC
今日は何かしめっぽいねー
461無党派さん:2005/08/03(水) 23:35:37 ID:ZCvNE/b/
>>444

そういうやつには、中国での病気とか毒野菜とか、
韓国のスポーツスキャンダル(Wカップ、ソウル五輪)とか
話してやればいいんです。

反小泉=マスコミの奴隷ですから、
まず、マスコミが隠して、かつ、生活、スポーツ、芸能に密着した話題を振って
マスコミの洗脳をとくことが肝心です。

いきなり、政治とか、歴史認識の話にもっていくと、
先方もマスコミの受け売りで(稚拙ですが)理論武装をしてきますし、
それを論破して、先方のプライドが傷つくとますます意固地になります。

やはり、中国の毒野菜とかが、生活とか健康にかかわるので、結構、効き目ありますよ。
相手「えーーー、知らなかった」
自分「マスコミは隠すけどね」
相手「なんで隠すの」
自分「中国は賄賂の国だから、日本のマスコミも賄賂をもらっているんだよ。」
相手「政治家だけでなく、マスコミもそういう裏の事情はありそうだな。」
自分「まあ、マスコミは都合の悪いことは隠すもんだ」
462無党派さん:2005/08/03(水) 23:35:58 ID:1B4YAP+0


そうだ。
総理が教えてくれたんだ。

「自分で立つ」ことの大切さを・・・。
463無党派さん:2005/08/03(水) 23:36:48 ID:do0X6OJr
しかし、与党内では反対は少数派なのに
その少ない反対派の声ばっかり大きいな。
報道しないから?
464無党派さん:2005/08/03(水) 23:37:17 ID:mlXtDjgK
父はアンチ層化、母はアンチみんす
小泉は冷たい人間と言ってたが、一方で道路公団とか郵政民営化とかは
小泉じゃなきゃ出来なかった(出来ない)とも言っていたな。

>>458
ものすごく同意。
この時代とこの首相の事はきっと忘れないと思う。
465無党派さん:2005/08/03(水) 23:38:05 ID:ThFW8XGK
>>459
中途半端なやっちゃなーw
466無党派さん:2005/08/03(水) 23:38:15 ID:JU0Ji+Gr

【三文ドラマに似た構図】
 
 真相というものは時間と共に明らかになる。
亀井静香が、泣き真似をしようが、平沼赳夫や小林興起が党執行部に責任をなすりつけようとも、真実だけが見えてくる。
そもそも、賛成票を投じてくれた永岡に対して、党執行部が文句を言う筋合いは、これっぽっちもないのである。
あったのは造反組の異常とも言える永岡洋治に対するバッシングである。

野田聖子の議場内における「キンタマ発言」に端を発した白票投票者へのバッシングは、亀井派総会の七月二十一日にピークを迎えた。
この総会は、亀井会長より氷り代が配られる、賞与配給日をも兼ねていた。
派内の賛成票を投じた議員の大部分は、「貰う謂われはない」と出席を拒んだのだが、律儀な性格の永岡は出席したのである。
直前発売の週刊ポストには、小林興起の、反対から賛成に態度を変えた議員たちへの、凄まじい非難発言が掲載されていた。
永岡にすれば針のむしろに座るような思いでの出席だったに違いない。

それでも、亀井会長から氷り代を受け取ることになったのだが、小林興起が独特の口調で言い放つ。
『よく平気で受け取れるな』
この言葉を合図に、氷り代配給所は、人民裁判所の様相に一変した。
『裏切り者は腹を切れ』・・・『死ん詫びろ』の怒声が飛び交ったのである。
そういった狂乱雑言を止めもせず、頷きを繰り返す亀井会長。
派閥議員から罵倒され、会長から見捨てられた永岡の心中はいかばかりかと察することが出来る。
それでなくても心に病を持っていた永岡である。
地元特別郵便局長会からの陰湿な抗議に加えて、派内からの糾弾は骨身に応えたに違いない。

が、天に唾してもなお平気の平左なのが小林興起を尖兵とする造反グループ。
永岡の死を契機に弔い合戦だと意気込む始末である。
しおらしく葬式の受付をやっていたのが真犯人という三文ドラマに似た構図と言えよう。

永岡世代は、多かれ少なかれ、黄昏症候群という、心の病を持っている。
乗り越える方法はただ一つ、他人の目など、どうでも良いの不貞不貞しさだ。
その不貞不貞しさを発揮するには、永岡の心根は余りに優しすぎたに違いない。
小林興起の十分の一ほどの図々しさがあったならと悔やまれてならないのである。
467無党派さん:2005/08/03(水) 23:41:11 ID:sjRbAmwv
>>444
つ【マンガ嫌韓流】
468無党派さん:2005/08/03(水) 23:44:04 ID:JU0Ji+Gr


小林こうき http://www.kobachan.jp/
>8月2日 
(略)
>何が何でもこの法案を通したい自民党執行部から、政策論による説得ではなく
>選挙を絡めた脅しのようなやり方で多くの議員が意見を変えさせられたということが言われています。
>最後まで反対論の先頭に立っていた永岡議員が賛成票を投じたことは驚きであり、
>よほどの圧力だったのだなあと、友人として痛ましく思っておりました。


469無党派さん:2005/08/03(水) 23:45:52 ID:1B4YAP+0

とりあえず、参院のメアド出してる議員に「郵政民営化通してください」
と、メールすることにした。少しでも総理の力になりたい。
470無党派さん:2005/08/03(水) 23:47:18 ID:ThFW8XGK
>>468
こいつほんっっっとムカつくなw
憎まれっ子世にはばかるとはよく言ったもんだ。
471無党派さん:2005/08/03(水) 23:47:21 ID:FDb+oeFF
平成17年8月03日


 永岡洋治衆議院議員 (茨城4区) の自殺 ─。

その自殺の原因に関しては国会関係者の見方は二分している。

一方は、 「小泉・武部側が、賛成票を投じないと次の選挙で公認しない。 落としてやる、と恫喝したからだ」 と言い、他方は、 「亀井派が郵政民営化に賛成しやがってこの、裏切り者! と言ったからだ」 と主張し合っているという。

本当にそうだろうか。 ただの板ばさみなのか。

54歳にもなる東大卒のエリートが、こんな馬鹿げた永田町の猿芝居の犠牲になってしまうのか。

真相はこうだ。

「『裏切ったな、オマエ。 提供したこれまでの選挙資金を耳を揃えて返せ!』 と永田町ヤクザが脅したからだ」 (国会担当記者)
472無党派さん:2005/08/03(水) 23:47:39 ID:f3Pk7gLC
小泉と民主党信者の2ch荒しで選挙や政治に興味をもったんだよな〜
(,,゚Д゚) ガンガレ!
473無党派さん:2005/08/03(水) 23:48:20 ID:FhcseHkN
なんか今日は今にも小泉政権が終わっちゃうみたいな湿っぽさだね〜>このスレ。
自分はまだ可決を信じたいけど…。
もう無理なのかなあ…(ショボン…
474這い寄る混沌 ◆STEELmK8LQ :2005/08/03(水) 23:50:53 ID:ay6TR23G BE:48744465-#
 いつの時代もこういう奴はいるものだけど、荒井広幸、小林興起のごとき
吹けば飛ぶようなゴミクズが議員をしていること自体が、我が国と国民に
とっての不幸だな。
475無党派さん:2005/08/03(水) 23:51:55 ID:vib2VVMe
N23で鴻池出てた?
なんか総理のことを「殿がご乱心で、羽交い絞めにして奥座敷に入れないと
いかんのに、周りにいる取り巻きが止めもせず」とか言っててポカーン。
「市中引き回し磔」といい、時代劇が好きなのか?21世紀だぞとオモタ

そういや、ワイドでも珍しく郵政民営化の特集組んでたけど、有田が
「地方の郵便局が減るとかそういう矮小化して語るのではなく、350兆円の
資金の流れがどのようになるのかとか、そういうことをもっと議論すべき」
とかしたり顔で言ってた。いやいや、「郵便局がなくなったら、過疎地の
お年寄りが不便にぃ!」とかおもっきし矮小化して大騒ぎしてたのは君ら
マスコミだから。なんですかね、その他人事な語り口は。
採決目前にしてやっとですか。でももう遅いよ。呆れるやら情けないやら・・・
476無党派さん:2005/08/03(水) 23:52:02 ID:1B4YAP+0


いや、可決は信じているけれど 緊張しているんだよ
477無党派さん:2005/08/03(水) 23:52:27 ID:sjRbAmwv
自分たちに都合の悪い事は全て他人のせいにする....小林みたいなヤツが
日本の近隣に3カ国あるよな。
478無党派さん:2005/08/03(水) 23:55:19 ID:1B4YAP+0

  明らかに郵政族の票田のために動いてるだけじゃないか>小林・荒井
  むかつく〜 卑小な奴らに 総理の郵政を台無しにされてタマルカ
479無党派さん:2005/08/03(水) 23:57:00 ID:Nu5arQjz
>461,467
ありがとう。ここの人達は
前向きにこれからの日本を同じ視点で
より良く生き抜こうと思わせてくれるから嬉しいよ。
諦めてばかりじゃいかんな。
そりゃ総理を完璧だなんて思っちゃいないけど
総理以外の選択肢はなかったと考える自分が今
周囲にできる身近な話題からやらなきゃな。
正に小さな事からコツコツと…。

しかし反対派の奴らは言葉が汚いなあ。
480無党派さん:2005/08/03(水) 23:58:11 ID:WBtG0trH
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
481無党派さん:2005/08/03(水) 23:59:35 ID:do0X6OJr
>>475
乱心してるのは反対派だと思うけどなぁ…。
482無党派さん:2005/08/04(木) 00:02:18 ID:nAayqxZ0
福永法源のニュースを見てつくづく思ったんだけど、世の中には天性の詐欺師とそれ
を信じる天性の馬鹿信者たちって確かにいるんだね。小泉純一郎信者が涌くわけだね。
「『天網恢恢「装」にして漏らさず』で、ドイツ人は有史以来一度も戦争に勝ったこと
がなくて、城山三郎はプロ市民ですかぁー?最高ですかぁー!?」
483無党派さん:2005/08/04(木) 00:02:53 ID:nAayqxZ0


死臭が漂ってる国民騙しのエセ保守派詐欺師売国奴総理に騙されまくり
の低IQの信者たちが群れ集まる恥しい裸の王様スレはここですかぁ?
484無党派さん:2005/08/04(木) 00:03:24 ID:nAayqxZ0


早く小泉馬鹿ポチ信者売国奴が臍をかんで歯軋りしてファビョることになる
参議院での否決場面を見たいね。しみじみ楽しみだなあ。待ち遠しい。(^^)♪
485無党派さん:2005/08/04(木) 00:03:28 ID:j0kGc0FW
確かにシメポイのですが、ついでにシュミレーションとして次の結末になったら、スレ的には反応はどうなんだろう?

青木:総理、4〜5票差で否決です。もう動きません。
小泉:私の首を差し出しても駄目か?
青木:それなら必ず通ります。
小泉:それでいこう。
486無党派さん:2005/08/04(木) 00:03:53 ID:qVmj0duD
永岡さんが心の病を患っていたという情報が流れて執行部の責任にしたがってた人たちはいきなり日和りましたねw
週末、如何動くのかなぁ。取敢えず日曜のマスゴミの垂れ流す報道バラエティーを見るのは苦痛が激しそうだから、忌避しておくのが得策かな?
487無党派さん:2005/08/04(木) 00:05:35 ID:nAayqxZ0

「キチガイに刃物」と同じで、まさに「キチガイに解散権」。
 刃物である解散権を振り回して、「おれの言うこと聞け」と
 絶叫している。怖くなった反対派はしぶしぶ賛成する。
 それをみてキチガイは、ニタっと笑う。
 それが小泉なんですねw





488無党派さん:2005/08/04(木) 00:06:14 ID:PfNidON6
ttp://www.mg.co.za/articlePage.aspx?articleid=247141&area=/breaking_news/breaking_news__international_news/
Delegations return to N Korea nuclear talks
Shigemi Sato and Jun Kwanwoo | Beijing, China03 August 2005 03:44

AFP:6者協議の代表団が、再び会議場に集合、徹夜会議か

Delegates discussing ways to scrap North Korea's nuclear-weapons programme
returned to the main talks venue late on Wednesday, fuelling speculation they
would meet overnight to try to agree on basic principles for ending the
three-year stand-off.

6者協議の交渉団が協議会場に、水曜日の夜に再度集まっている。徹夜会議になるので
はとの憶測が流されている。

China Central Television said members of the North Korean delegation returned to
the Diaoyutai State Guesthouse at about 5pm, followed by the Russian, United
States and South Korean teams. Japanese negotiators were also seen heading for
the venue.

中国のTVは午後5時頃から交渉団が協議会場に集まっていると伝えている。

"The North Koreans are in Diaoyutai. I've got to see the Chinese," Hill told
journalists as he left his hotel on Wednesday evening.

ヒル代表は、ホテルを出て協議会場に向かう際に、北朝鮮代表団がすでに協議会場に
いると述べている。



外電さんスレより。こっちも、どうなることやら・・・
489無党派さん:2005/08/04(木) 00:06:29 ID:UP1SUYHC
>>485

ありえないから。
490無党派さん:2005/08/04(木) 00:07:36 ID:1kneqlI+
鴻池さん・・、行革相の時は応援してたのにダメダコリャ
491無党派さん:2005/08/04(木) 00:07:38 ID:1qFBU5UD
>>474
前回の衆院選では小林興紀に入れたんだよなぁ……orz
自民党選出候補が小林興紀しかいなかったのと、
そのときの小林興紀は「小泉総理の威光」に預かってたからな。

次の衆院選で分裂選になったら、小林興紀には間違いなく入れない。
492無党派さん:2005/08/04(木) 00:08:52 ID:1B4YAP+0


まぁ、確かに反コイズミの人たちは 言葉が汚い ですね
493無党派さん:2005/08/04(木) 00:08:53 ID:UP1SUYHC
>>487

最初から「振り回す」と公言していた人に
刃物を渡してしまった責任は個々がしっかりと取るべき。
494無党派さん:2005/08/04(木) 00:08:56 ID:tIvCrqzz
>>485
自分も、仮定にしても「有り得ない」に一票
495無党派さん:2005/08/04(木) 00:09:23 ID:rP8dIBEI
可決するでしょう、「キチガイに刃物」持たれちゃまともな人間はは戦えない。
496無党派さん:2005/08/04(木) 00:09:34 ID:BGlRl8dn
>>485
総理の行動原理から言っても無い仮定出されてもな〜

ま、解散もいろいろ面白そうだからどっちでも有りさ
497無党派さん:2005/08/04(木) 00:10:31 ID:6KAun62h
そうか?加藤の乱のときはそれまでの森内閣もうだめぽの状況が
週末の二日であっというまに腰砕けになったぞ?

否決なら解散総選挙っていう方向はもう間違いないわけでそのあたりはこの
一週間でずいぶん世の中にも浸透してきたと思う
選挙になった場合反対派はもはや自民党にはいられないし、反対派の先生は
もう地元には何ももってこれなくなるというのもまた自明の理
反対派は地元に帰って逆の突き上げ食らうと思うぞ
人の死を政局に利用した頭目の印象も非常に悪いだろうし

自分は逆に反対派が縮小する方向に向かうと思うけどな
498無党派さん:2005/08/04(木) 00:12:41 ID:rP8dIBEI
解散するよか基地外ぶりをもっと見てみたい 怖いもの見たさw
499無党派さん:2005/08/04(木) 00:14:50 ID:KTKcw+Fn
豪運発揮まであと4日なりー
わくてかってか
500無党派さん:2005/08/04(木) 00:15:03 ID:cjEShmMD


採決の時を考えると胸が痛い・・・苦しい

 こ、これが『恋』なのか!?恐るべし小泉
501無党派さん:2005/08/04(木) 00:16:54 ID:GZHHwvOj
漏れ的には金曜に採決して欲しいんだけどな…
せっかくいい酒買って祝勝会の準備しているのに、
月曜日じゃゆっくり飲む気にならん。
502無党派さん:2005/08/04(木) 00:17:12 ID:SjWKuunj
>>500 恋だよ。
503無党派さん:2005/08/04(木) 00:17:34 ID:LX/2bKf2
真相というものは時間と共に明らかになる。

亀井静香が、泣き真似をしようが、平沼赳夫や小林興起が党執行部に責任を
なすりつけようとも、真実だけが見えてくる。

そもそも、賛成票を投じてくれた永岡に対して、党執行部が文句を言う筋合いは、
これっぽっちもないのである。 あったのは造反組の異常とも言える永岡洋治に
対するバッシングである。

野田聖子の議場内における 「キンタマ野郎」 発言に端を発した白票投票者への
バッシングは、亀井派総会の七月二十一日にピークを迎えた。

この総会は、亀井会長より氷り代が配られる、賞与配給日をも兼ねていた。 
派内の賛成票を投じた議員の大部分は、 「貰う謂われはない」 と出席を拒んだのだが、
律儀な性格の永岡は出席したのである。

直前発売の週刊ポストには、小林興起の、反対から賛成に態度を変えた議員たちへの、
凄まじい非難発言が掲載されていた。 永岡にすれば針のむしろに座るような
思いでの出席だったに違いない。

それでも、亀井会長から氷り代を受け取ることになったのだが、小林興起が独特の口調で言い放つ。
『よく平気で受け取れるな』

この言葉を合図に、氷り代配給所は、人民裁判所の様相に一変した。
『裏切り者は腹を切れ』 ・・・ 『死ん詫びろ』 の怒声が飛び交ったのである。
そういった狂乱雑言を止めもせず、頷きを繰り返す亀井会長。

派閥議員から罵倒され、会長から見捨てられた永岡の心中はいかばかりかと察することが出来る。

それでなくても心に病を持っていた永岡である。
地元特別郵便局長会からの陰湿な抗議に加えて、派内からの糾弾は骨身に応えたに違いない。
http://www.rondan.co.jp/html/mail/0508/050803-3.html
504無党派さん:2005/08/04(木) 00:18:23 ID:bci3gKZc
採決が八日だとして、今週末に反対派首魁クラスのスキャンダル噴出を期待している。
505無党派さん:2005/08/04(木) 00:19:48 ID:rP8dIBEI
>>500
おだいじにぃ

ついでにおつむもおだいじにぃ

506無党派さん:2005/08/04(木) 00:19:59 ID:DE5BnxOK
青木、森と違って総理だけは楽しそうだな
この期に及んでもw
507上げたらでてくる豪腕だ!:2005/08/04(木) 00:20:37 ID:o++nlREj

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | あと4日で小泉ファビョーン  
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |
  |     ___  \    |_   | ウェーグフェグフェグフェグフェ
   |  くェェュュゝ    /|:.    |
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::   
508無党派さん:2005/08/04(木) 00:22:55 ID:cO/757oj
ごめ〜ん、超無知な質問で悪いんだけど、もし自民の議員全員が反対しても
首相の一存で解散てできたんだっけ?
509無党派さん:2005/08/04(木) 00:24:06 ID:tmDc0C8t
できるけど議員内閣制のもとで二度と首相には指名されない
510無党派さん:2005/08/04(木) 00:25:25 ID:BGlRl8dn
>>508
ありえない前提だが
三権分立に基づき、行政の主だから解散権は行使できると思われ
内閣不信任案と、どっちが優先されるのか辺りがポイントだろうが…
511無党派さん:2005/08/04(木) 00:26:56 ID:GZHHwvOj
>>510
問題ないだろう。
内閣不信任案が可決されたら、総辞職か解散総選挙の
どちらかを選ばなければいけないわけだから。
512無党派さん:2005/08/04(木) 00:27:03 ID:KTKcw+Fn
>>500 変だよ。
513無党派さん:2005/08/04(木) 00:28:14 ID:cjEShmMD


道路がらみの亀ちゃんの逮捕とか?
>504
514無党派さん:2005/08/04(木) 00:32:12 ID:yRCqeM/L
そういう類いのサプライズではないな。
515無党派さん:2005/08/04(木) 00:59:19 ID:KTKcw+Fn
984 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/08/04(木) 00:56:31 ID:fwD0ObF20
郵政民営化などどうでも良いと思っていたが
自殺した永岡を脅迫した特定郵便局長会が
郵政民営化されなければ無くならないのだったら
民営化された方が良いな
----------

この方向で世論を動かせる気がしてきた。
516無党派さん:2005/08/04(木) 01:01:04 ID:Ms0oAWdX
ところで>466って、どこかの転載?
517無党派さん:2005/08/04(木) 01:26:51 ID:h5cmx9Bn
昔は嫌いだったのに、運スレ見つけてから総理が気になるようになったよ。
今度ばかりはダメぽ…みたいだけど、たとえばこれで倒れても総理は本望だと思う。
念願の郵政民営化を、とりあえず衆院まで通したんだもんな。
518無党派さん:2005/08/04(木) 01:37:33 ID:aCh7ns6U
>>461
記者協定の事も教えてやりなよ
519無党派さん:2005/08/04(木) 01:41:36 ID:x9DG/yFv
今日のJチャンネルで小泉総理の靖国参拝のことやってたが
長年小泉首相を取材してきたジャーナリストとして松田賢哉が出てて
驚いたよ。自分の著書みたいにひどいこといってなかったけど
カットされたんだろうか。
520無党派さん:2005/08/04(木) 01:44:29 ID:niiSKv1P
>>516
論壇の目安箱。
521無党派さん:2005/08/04(木) 01:53:59 ID:yRCqeM/L
「改革か停滞かの選択」
なんか異義あっかな?

これに対して糞法だ気違いにだと言うのはかまわんが、結果として亀井や綿貫を利することになることに全く無頓着なのがドーニモわからん。
他スレのことなんだが・・・・・
ま、所詮は2ちゃんか。
522無党派さん:2005/08/04(木) 01:54:24 ID:s+lX0ODo
>>517
いや、流石に成立させないと本望とは言えんだろ。惜しかったなとは言えるが・・・

しかし今回は本当に政局が読めん。
どっちに転ぶか見当もつかん
523無党派さん:2005/08/04(木) 02:03:33 ID:jdWoFKoL
採決が延びればあと1回くらい事件が起こるだろう・・・
道路公団副総裁タイーホ、自殺ときて次は何がくるやら
524無党派さん:2005/08/04(木) 02:04:06 ID:yRCqeM/L
過去に例のない争点と軸と構図。
それを遺物の評論かが過去の物差しでモノを言っても到底信じられないし、出る結果がそれに沿ったものになるとは思えないんだが。
525無党派さん:2005/08/04(木) 02:07:10 ID:2iI0tSe/
なんだよぅ
元気ないないなあ
526無党派さん:2005/08/04(木) 02:07:52 ID:RzIVzGCt
否決されたら自民党は本当に終わりだな。
527無党派さん:2005/08/04(木) 02:11:29 ID:7XAV6BZK
>>383
魔法の言葉じゃなくて、
「誰も反対できない奇麗事を盾にする」ってこと。
差別肯定っぽい書き方は敵に付け入られるだけ。

「差別はよくない!
 外国人犯罪者がいるから差別する人がなくならない!
 許すな外国人犯罪!」

というふうにもってかないと。

>>428
真顔じゃなくてニヤニヤしながら言うんだよ。
「移民の無計画な受け入れは差別を増大させるからよくないね」とか。
528無党派さん:2005/08/04(木) 02:20:58 ID:yRCqeM/L
青木会長が小泉総理を裏切ることはないと言う前提なら、裁決週明けに持ち越しは何か魂胆があるかもね。
単なる説得が進んでないというだけか?
529無党派さん:2005/08/04(木) 03:09:28 ID:7jZTH3UH
ほら、アレだ、基本法則5。

サ  プ  ラ  イ  ズ  は  週  末  に  起  き  る

つまり無問題。
530無党派さん:2005/08/04(木) 03:47:15 ID:HyBNPKj3
永田町ナイトウオッチ 郵政法案成立と解散回避に向けラストスパートが始まりました。

郵政民営化法案は、自民党執行部だけでなく各派閥でも、賛成か反対かで
揺れる議員への働きかけを強め、法案成立と解散回避に向けてラスト
スパートが始まりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20050804/20050804-00000807-fnn-pol.html

参議院議員が官邸を訪れると小泉総理自身が法案賛成の協力を要請するそうな。
総理の話を聞いた反対派の議員の中には「胸のつかえがひとつ取れた」と話す
議員も。この人たらしめ〜!

もし法案否決になったら円安だよねぇ。外貨預金・・・なんてことはま、まったく
考えてないニダよ。
531無党派さん:2005/08/04(木) 04:24:25 ID:OSA0gj4n
お気の毒な永岡さんの自殺より、亀井新党がお話にならないって現状を悟って
賛成に回る議員が多くなると読んだ私は議員を馬鹿にしすぎてるんだろうか?
反対=亀井=新党=お先真っ暗
というイメージが出来ちゃった気がして。
532無党派さん:2005/08/04(木) 05:15:24 ID:Lpa5IIEW
国民大半の世論より
目先の票田…という議員は少なく
ないんジャマイカ

ちゃんと汲み取って貰いたいもんだ。
533無党派さん:2005/08/04(木) 05:30:09 ID:HyBNPKj3
>>532
そうは言っても、国民の半分ぐらいは選挙に行かないしね。
投票もしない寄付もしてくれない意見メールを送るでもなしってことじゃ
世論とやらも汲み取りようもないんじゃないかね。
いや、反対派議員を擁護するわけじゃなくて一般論としての国民の政治への
関心の低さは大問題だなと。

政治不信を散々煽り、「政治家なんて誰がなっても同じ」とか「こんなんじゃ
投票に行かなくてもしょうがないですよね」とか選挙に行かないことが
当然であるかのような空気を作り出したマスコミの毒が日本全体にボディ
ブローのように効いてるなぁ。これで得するのは層化・在日帰化人・労組とか
業界の組織票だもんね。結果、一般の国民から政治がますます遠くなるから
更に投票率が下がり・・・以下エンドレス。
534無党派さん:2005/08/04(木) 05:43:30 ID:RX7vhrxe
>>532
そりゃ選挙になるとその国民大半が選挙に来ないんだから・・・確実に票を入れて
くれる層の言うことを聞いてしまうのが普通の凡庸な政治家かもしれん。
民意と政治の乖離は国民の側にも責任はあるよ。
535無党派さん:2005/08/04(木) 05:58:32 ID:RX7vhrxe
>>534
おっとリロードせずに書いたらケコーンしちまった

選挙に行かないことの悪を大々的に広めるキャンペーンが必要かも知れんね。
「選挙に行かない=現状承認、ではありません」のような。
日本人ってなんか慣習上「文句がなければ何も言わない」のような感覚が
あるから、「わざわざ賛成を投票しに行く」という行為に違和感があるんじゃ
ないだろうか。

逆に「お上の指示」となれば「仕方ないな」と従う国民性でもあるから、選挙
義務化しても大して問題は発生しない気がする。政界には大異変起こるけど。
536無党派さん:2005/08/04(木) 06:23:28 ID:HyBNPKj3
ま、文句言ってるだけじゃしょうがないので、前のレスに書き込みしてた人が
いたけど、反対派に郵政法案に賛成票を投じてくれるようにメールでも送らない?
ステルス作戦とやらで、誰が反対派なのかいまいちわからないんだが、亀井派が
一番多いんだよね?

下に亀井派(志帥会)名簿&HPのリストが載ってるので(ちと古くて落選
した人の名前も含まれてるかもしらんが、HP見れば現職議員かどうかわかるとオモ)
ふるってご参加ください。やるだけやって駄目だったら、しゃあないよ。
電突・メル突・FAX突どうぞ。

http://www.nb-j.co.jp/katteren/shisui.htm
537無党派さん:2005/08/04(木) 06:23:50 ID:OUDR44xU
日本人はマスコミを信じてる人が多いからなあ、まだ。
一度マスコミを疑う習慣を身に着けると、彼らの言う反骨だの反権力だのがいかに胡散臭いものか
わかってくる。
選挙の前に決まって反政府反自民キャンペーンが行われることにも気がつくんだが。
538無党派さん:2005/08/04(木) 06:32:41 ID:HyBNPKj3
自民党の全参議院リストはこちらから。50音順
http://www.jimin.jp/jimin/50on/san-a.html
539無党派さん:2005/08/04(木) 06:54:48 ID:yRCqeM/L
ここにきての亀井さんはの新党発言って、反対派に解散必至分裂必至といっているようで逆効果としか思えませんが。
状況の読めないオッチョコチョイの真骨頂なのか、敢えてイヤイヤをしているのか?
イヤイヤなら中曽根の動きと連動してるかもしれん。
540無党派さん:2005/08/04(木) 06:58:26 ID:TL1of2rY
日本・ナウル首脳会談
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumiphoto/2005/08/03nauru.html
>同大統領から、日本は第二次世界大戦での唯一の被爆国であり、
>過去の戦争の悲惨さを十分認識している国として
>国際社会でも立派な役割を果たしていけるのではないか。
>ナウル政府として国の活性化に努力するとともに、
>日本側の協力をお願いしたい、との話がありました。

こういう国となら積極的に仲良くしたいものですよ。
もうね、隣の国なんかね(ry

所で首相官邸のトップページは月替わりなん?
花火 (・∀・)イイ!
541無党派さん:2005/08/04(木) 07:06:38 ID:+AQ4ecSJ
森田先生が継続審議を示唆w
542無党派さん:2005/08/04(木) 07:07:58 ID:L0ZfXvCD
胸のつかえが一つ取れた
543無党派さん:2005/08/04(木) 07:10:35 ID:yRCqeM/L
敵も味方も四方八方、解散恐怖症。
出来ないと言う意見も恐怖の裏返し。
最後までこれで押し切ることですね。
あとは時の運。
544無党派さん:2005/08/04(木) 07:15:25 ID:0y3YF1LK
>>543
「いやー、解散されると困るねー。まいったまいった、ハッハッハ」と、
かるーく空惚けられる香具師がいれば、強運の最大の敵になるだろうけど、
今のところ、そこまでの胆力を見せつけてる議員はいないなー。
545無党派さん:2005/08/04(木) 07:26:27 ID:yRCqeM/L
やっと総理は本気だとわかってきたんだな。
546無党派さん:2005/08/04(木) 07:33:03 ID:39/E4gf8
本当に否決→解散になったら、
信長の叡山焼き討ちにも匹敵する非常識な暴挙wだな。
それを涼しい顔でやってのけるのが純ちゃんクォリティ
547無党派さん:2005/08/04(木) 07:38:38 ID:cO/757oj
ほんとに解散なんてことになったらマスコミ各社はどう反応するのだろうね?
全国紙画成立でほぼ足並みそろってるけどやっぱし小泉バッシングの論調に
なるのだろうか?
548無党派さん:2005/08/04(木) 07:46:18 ID:KTKcw+Fn
みんすマンセー報道と、みんす内部の暗闘をチラリ
549無党派さん:2005/08/04(木) 07:47:27 ID:12XwOn7o
読売は掌返すと思う
産経は今まで通りの論調で
朝ピーと売日は例によって例の如しってとこじゃないかね
550_:2005/08/04(木) 07:55:06 ID:g4JuC6Rn
すいません、中学生なんでまだよく分からないので
お兄さん達教えてください。
もし解散になったら、民主が政権を取るんでしょうか?
お願いします。因みに僕は総理が好きだから嫌です。
551無党派さん:2005/08/04(木) 08:01:48 ID:RmwXmLd+
いやあ、否決になったら今度こそ自民党に絶望して、第六天魔王に変化するかもしれないぞ。
552無党派さん:2005/08/04(木) 08:02:13 ID:ycctJsot
中学生さん
ココはネタスレなんで・・・
553_:2005/08/04(木) 08:06:48 ID:g4JuC6Rn
ごめんなさい。どこで聞いていいか分からなかったし、
2CHに書くのも初めてだし、
ここなら皆さんが総理のことが一番分かっていると思ったので。
ご迷惑だったら謝ります。
554無党派さん:2005/08/04(木) 08:08:10 ID:TL1of2rY
かんべえさんのところで紹介されていた予測が
信憑性高そうな気がする。
自民公認と非公認(反対派)で票を食い合って、民主がタナボタ政権っての。

亀井といい、反対派は危機感が足りないね。
お花畑だから仕方ないのかもしれんけど。
555無党派さん:2005/08/04(木) 08:08:29 ID:NBUX1AVo
>>553
取あえず名前かくして生徒手帳うpれ。
話はそれからだ。
556無党派さん:2005/08/04(木) 08:11:37 ID:bDxIz35R
む、朝から和田さん登場ですな。
557無党派さん:2005/08/04(木) 08:13:11 ID:yyXSRe+j
>>553
中学生は2ちゃんねるなんてやらないで勉強しなさい。
558無党派さん:2005/08/04(木) 08:14:01 ID:HyBNPKj3
>>550
よしよしお姉さんが優しく手取り足取り腰と・・・じゃなくて、
教えてあげよう。

反対派を公認せずに分裂選挙になったら、票の食い合いになり自民党が
議席を減らす。プラス、自民党の内紛・ゴタゴタに世論がお腹イパーイ・
うんざりして自民党のイメージが悪化してるからやはり自民票が減る。
さらにはマスコミ挙げての気が狂ったような民主マンセー報道、自民への
ネガティブキャンペーンを張られて、それを鵜呑みにした人たちが
今必要なのは政権交代・・・と民主に投票。

民主・公明連立政権の確率は高いと思うけどね。今の状態だと。
なにかのきっかけで奇跡的に民主のやばさが急速に世の中に広まればあるいは
逆転勝利があるやもってとこなんジャマイカ。

ま、あくまでも個人的な読みなので話半分で聞いてください。
559無党派さん:2005/08/04(木) 08:15:44 ID:6oAQvA5R
郵政民営化なんてずっと前から公約にしてたじゃん。

本当に民営化衆院で可決→反対派焦ってファビョル姿を見ていると
まさか反対派(大騒ぎのマスゴミも含め)の人たちは本気にしてなかったとか?
それだったら本当に間抜けだな……。

民間の会社なんてリストラとか倒産とかざらやで?自分たちの保身の為に必死みたいだけど
個人的には可決して地方郵便局局長どもらの驚く顔が見たい。
(否決→解散でもいいんだけど)

とりあえず呪文「小泉もうだめぽ」
つーわけで2年ぶりにハローワーク行って来るわ ノシ
560無党派さん:2005/08/04(木) 08:17:03 ID:39/E4gf8
>>553
若者よ安心したまえ、
ロスタイムに2点差をひっくり返すくらいの確率で小泉が勝つ。
フォースを信じるのだ。
561_:2005/08/04(木) 08:17:27 ID:g4JuC6Rn
>554さん、ありがとうございました。かんべえさんで検索してみます。
生徒手帳だなんて、怖いですね。
あなたみたいな人が居るなんて残念です。
さようなら。
562無党派さん:2005/08/04(木) 08:21:50 ID:ycctJsot
反対派は全て公認しなければいいんだよ。
反対派=利権=旧態の自民党議員とレッテルはって
追い出してホスイな。
563無党派さん:2005/08/04(木) 08:23:08 ID:KTKcw+Fn
自称中学生に自称お姉さんか。なりきりスレと化してるな
564_:2005/08/04(木) 08:25:13 ID:g4JuC6Rn
>558さん、560さんありがとうございました。
やっぱり優しい人達がいっぱい居て安心しました。
今年天国に行った父とよく総理の事を話したので、
とても心配になってしまって。父は総理のことが
大好きでした。中国、韓国、北があれだけ文句を
言ってるということは、正しいことをやってるからだ
と。ありがとうございました。
これからサッカーと塾に行ってきます。
565無党派さん
素直な中学生だ…。


関係ないけど世界ほのぼのニュース

【ロシア】プーチン大統領の娘が大学で日本史専攻
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123111096/l50
> 同大のゴルリンスキー生物土壌学部長は、受験生の調査用紙にある父親の職業欄に
>「ロシア連邦大統領」とあるのをみて、初めて大統領の子供だと分かったという。