【バルカン】三木派ファンクラブー4【議会の子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三木睦子
自民党の左腕エース・三木武夫と彼の率いた三木派を中心に
派閥黄金時代の政治について語ろう。

前スレ
【バルカン】三木派ファンクラブ-3【議会の子】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1071985582/l50
過去スレ
【バルカン】三木派ファンクラブ-2【議会の子】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1050254365/l50
三木派ファンクラブ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1026759976/
2無党派さん:04/10/14 05:17:51 ID:WK7H1grM
2ゲット

解散には同意できません
3無党派さん:04/10/14 06:00:48 ID:Vrp7YMyd
産経新聞(平成十一年十月七日付)の「三木元首相夫人睦子さんに聞く」より

「故・金日成主席の招きで五年前(一九九四年六月)に、娘(高橋紀世子参院
議員)と孫二人を連れて行ったときに、金主席が『これからも家族ぐるみの
お付き合いをしましょう』と一言ってくださったんです。金主席はその二
週間後にお亡くなりになられ、約束が延び延びになっていました。北朝鮮
の対外文化連絡協会から孫あてに手紙が届き、間もなく、わたくしのとこ
ろにも朝鮮総連の方が来られて、『では行きましょう』という話になった
んです」。
貴金容淳書記との会談内容について、「日本人拉致(らち)問題などは話しま
せんでした。お互いに水かけ論になってしまいまずから」
4生存中の旧三木派所属議員:04/10/14 12:49:10 ID:WfkYvNHo
海部俊樹(現役議員・73歳)
西岡武夫(現役議員・68歳)
谷川和穂(引退・74歳)
坂本三十次(引退・81歳)
藤本孝雄(引退?・73歳)
山下徳夫(引退・85歳)
近藤鉄雄(引退・75歳)
山口敏夫(引退・64歳)
志賀節(引退?・71歳)
5無党派さん:04/10/14 17:53:32 ID:H9BJ8aEX
高村と森山真弓も当選した時は三木派。
すぐ河本派になっちゃったけど。
6無党派さん:04/10/14 17:54:56 ID:H9BJ8aEX
臼井日出男もそうだった。
7無党派さん:04/10/14 18:15:28 ID:Rdanlkid
久間章生も初当選後短期間ながら三木派に属していた時期がある。
三木派と総裁選勝敗表 ○=勝ち ●=負け

第一回 ○鳩山一郎(S31年4月)鳩山首相の総裁就任。信任投票のため無競争。
第二回 ○石橋湛山(S31年12月)「八頭立ての馬車」小数の石橋陣営につき
石井光次郎陣営(石井派、池田派ら)と2、3位連合を組み本命岸信介を倒す。
三木は第二代幹事長に就任。
第三回 △岸信介(S32年3月)無競争の信任投票。湛山退陣で幹事長として
岸指名をした経緯から当然支持する。この後、三木は幹事長から政調会長へ横滑り。
第四回 ●岸信介(S34年1月)閣僚三派(佐藤、岸、池田)で政権を固める岸の思惑で
三木派は冷遇。官僚岸政権打破をスローガンに自派の松村謙三を擁立し対抗する。
結果は大差で敗北。河野派とともに反主流色を強め、安保欠席へと続く。
第五回 ●池田勇人(S35年7月)閣僚VS党人が最も熾烈だった総裁選。三木派は
党人連合の一角、石井陣営に参事する。が、大野の辞退&川島の裏切りで党人連合の
結束が弱まり第一回の投票で池田が過半数を制した。
第六回 ○池田勇人(S37年7月)事実上池田の信任投票。前年の内閣改造で三木は科学
技術長官として実力者内閣の一角を占めた。池田が党人と手を結び安定した政権運営。
第七回 ○池田勇人(S39年7月)池田三選。池田佐藤の因縁の対決で実弾が飛び交った
総裁選。池田が鼻の差で過半数を制した。政調会長だった三木は池田を支持。論功行賞で
三木が再び幹事長の座に返り咲く。
第八回 ○佐藤栄作(S41年12月)幹事長として川島副総裁と佐藤を推したことから
主流派だった。三木は通産相で入閣しており、佐藤再選を機にナンバー2外相に就任。
藤山愛一郎、前尾繁三郎が立候補し、松村謙三は藤山支持。佐藤が圧勝した。
第九回 ●佐藤栄作(S43年11月)三木が佐藤三選を不支持、外相を辞任し総裁選へ
初出馬。同じ挑戦者の前尾と連携し反佐藤キャンペーンを張ったが、中間派を取り込
んだ佐藤が過半数を制す。中曽根派の半数が三木に投票し、前尾を上回る107票を獲得。
第二十一回 ○橋本龍太郎(H7年9月)続投の意思のある河野に包囲網。自派の宮澤派
からも加藤を中心に橋本支持が広がり、河野は不出馬。橋本一本化を小泉が対抗して阻止。
結果は圧倒的多数で橋本総裁誕生。
第二十二回 △橋本龍太郎(H9年9月)橋本の信任投票
第二十三回 ○小渕恵三(H10年7月)変人軍人凡人の総裁選。今回も小渕派に同調して
小渕支持で勝ち馬に乗る。が、河野グループらが推す梶山の得票数が予想以上だったので
多少流れた可能性もある。小渕内閣で高村が外相に就任。
第二十四回 ○小渕恵三(H11年9月)党内の小渕一本化雰囲気を壊すかのように加藤・
山崎が出馬。やはり加藤の票が基礎票よりも多かったので流れた可能性があるが、旧河本
派としては小渕支持を明確にしていた。
第二十五回 ●小泉純一郎(H13年4月)加藤の乱以後ポスト森に名前があがるように
なっていたが高村は出馬を見送り同期の麻生太郎の推薦人になった。派として全面的に
麻生支持だったかは不明。予備選圧勝を受けて小泉に流れた票もあるといえる。主流・反
主流どちらつかずの状態だが小派閥ながらポスト面では厚遇されていた。
第二十六回 △小泉純一郎(H13年9月)小泉の信任投票。この年の五月に河本が死去し、
高村が正式に高村派として派閥を継承した。
第二十七回 ●小泉純一郎(H15年9月)ポスト小泉に名乗りをあげるために高村が重い
腰をあげ総裁選に初出馬。推薦人集めに四苦八苦し前回の貸しから麻生のいる河野グルー
プから人を借りる。が、河野Gからは支持を得られなかった。党員票は7票と振るわなか
ったが議員票は基礎票を大きく上回る47票を獲得した。これは堀内派古賀系から流れた票
とみられる。見事面目を保ちポスト小泉の権利を獲得するも、小泉の怒りを買い、高村
派は内閣から締め出されることに。
第二十一回 ○橋本龍太郎(H7年9月)続投の意思のある河野に包囲網。自派の宮澤派
からも加藤を中心に橋本支持が広がり、河野は不出馬。橋本一本化を小泉が対抗して阻止。
結果は圧倒的多数で橋本総裁誕生。
第二十二回 △橋本龍太郎(H9年9月)橋本の信任投票
第二十三回 ○小渕恵三(H10年7月)変人軍人凡人の総裁選。今回も小渕派に同調して
小渕支持で勝ち馬に乗る。が、河野グループらが推す梶山の得票数が予想以上だったので
多少流れた可能性もある。小渕内閣で高村が外相に就任。
第二十四回 ○小渕恵三(H11年9月)党内の小渕一本化雰囲気を壊すかのように加藤・
山崎が出馬。やはり加藤の票が基礎票よりも多かったので流れた可能性があるが、旧河本
派としては小渕支持を明確にしていた。
第二十五回 ●小泉純一郎(H13年4月)加藤の乱以後ポスト森に名前があがるように
なっていたが高村は出馬を見送り同期の麻生太郎の推薦人になった。派として全面的に
麻生支持だったかは不明。予備選圧勝を受けて小泉に流れた票もあるといえる。主流・反
主流どちらつかずの状態だが小派閥ながらポスト面では厚遇されていた。
第二十六回 △小泉純一郎(H13年9月)小泉の信任投票。この年の五月に河本が死去し、
高村が正式に高村派として派閥を継承した。
第二十七回 ●小泉純一郎(H15年9月)ポスト小泉に名乗りをあげるために高村が重い
腰をあげ総裁選に初出馬。推薦人集めに四苦八苦し前回の貸しから麻生のいる河野グルー
プから人を借りる。が、河野Gからは支持を得られなかった。党員票は7票と振るわなか
ったが議員票は基礎票を大きく上回る47票を獲得した。これは堀内派古賀系から流れた票
とみられる。見事面目を保ちポスト小泉の権利を獲得するも、小泉の怒りを買い、高村
派は内閣から締め出されることに。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:26:58 ID:OuyBjCBy
ま、反骨の気がないと、三木派の系譜にふさわしくないね。
その点、高村クンは、どうなんだろうね。
ちょっと違うような気がするんだけど。
12無党派さん:04/10/14 23:30:37 ID:88OeG/U+
俺は松村系が三木から離れていったのに石橋湛山が
噛んでるんじゃないかと密かに思ってる。
ポスト池田で三木が川島と一緒に佐藤を指名したのが
直接的な原因だが、三木と川島は長老たち(岸、石井、
湛山、松村、益谷)の意見を聞いて最終的に佐藤を指名した。
ただ、その時三木が個人的に湛山と連絡をとり相談してた
可能性が高いと見てる。三木と湛山は湛山退陣後も個人的に
深い付き合いをしていたらしい。夫婦同士で映画や食事に行ったりと、
政界に師を持たない三木も湛山は数少ない尊敬できる先輩であり、
湛山も三木のことを買っていた。
そして湛山は佐藤支持だった。松村は自派の長老の自分が推す河野を退けて
湛山の支持する佐藤を選んだのが許せなかったんじゃないかな。
松村と湛山は党人、反吉田、親中、ハト派と共通する部分が
多い反面、互いにライバル同士で関係は不仲だったという。
既に総理を諦め三木の後見人になろうとしていたのに、
自分を差し置いて他派の湛山が三木の相談役になっているのが
面白くなくて、三木に協力する気が失せたと見るのは勘ぐり過ぎるだろうか?
13無党派さん:04/10/15 00:42:24 ID:Sl6eJ0yk
三木派の人間関係を清和会系に例えるとこんな感じか?

三木武夫=岸信介
河本敏夫=福田赳夫
海部俊樹=安倍晋太郎
14しゅーまっは:04/10/15 00:43:52 ID:uOjsRWW8
>>9
途中が飛んで重複してますよ。
15無党派さん:04/10/16 12:35:05 ID:sTJpK/NS
海部は安倍みたいに三木派のプリンス的な存在だったの?三木夫妻に可愛がられて
同僚議員の嫉妬を買っていたという話は聞いた事があるが。
16無党派さん:04/10/16 13:05:25 ID:Ihy+sQsG
あれ?前スレが消えてないかい?

>>12 石橋と松村って仲悪いの?

>>15 安倍ほどじゃないけど、ゆくゆくは派閥を継承すると見られていた。
安竹宮を先頭とするニューリーダーの中に藤波なんかと一緒に名前が入ってた。
小派閥だから三役は仕方ないとしても、もっと閣僚経験をつんでから
総裁候補、河本から派閥を禅譲するつもりだった。お鉢が回ってくるのが早すぎた。
17無党派さん:04/10/16 13:19:30 ID:UJuXPG/f
18無党派さん:04/10/16 13:39:12 ID:Ba4NOhvK
>>16
dat落ちしたみたい。
981レスをを越えて24時間更新がないと落ちる
19無党派さん:04/10/16 14:03:05 ID:OF2US6Vo
海部は、派閥のための雑巾がけ(金集め 選挙応援)が足りなかったから派内に人望がなかった。
あと同期当選クラスの政治家に比べかなり年齢的に若いこと、河野金昇の秘書出身であること、かわいさでうっていたこと
他の政治家ものまねが得意とのことがあり軽くみられていた。
雄弁会や稲門の竹下とつるんでいるのも反田中の先輩議員の不信感をかった。
海部が政権を取った時、河本が、右顧左眄せずがんばってほしいと言ったが、それは、海部に決断力がなく
よく右顧左眄したということだ。
海部政権時代に小沢にみこしは、軽くてパーがいいといわれた後、再び新進党の総裁になったのを見て、この人は、
ある意味ほんとプライドがなくて偉いと思った。自分の分をわきまえている。
ただし、新進党に海部に一緒に出て行った河本派議員って2,3人だけだったいうのが、海部の派内での地位を物語る。
そのへんのことは、海部に仕えた石原や佐々の回顧録にも出ているね。
20無党派さん:04/10/16 14:07:44 ID:Ihy+sQsG
>>19
一緒に出てったのは今津寛一人だけだった気がするが…
21無党派さん:04/10/16 14:23:19 ID:Ba4NOhvK
野呂昭彦は?
22無党派さん:04/10/16 16:41:07 ID:v2yPy2uT
海部党首での総選挙もみてみたかったと思えないでもないなあ。参院選は
大健闘してんだから
23無党派さん:04/10/16 16:52:18 ID:YC+ixKp3
参院選大健闘も消費税リクルート後の衆院選勝利も全て小沢の力
24無党派さん:04/10/17 00:00:18 ID:nImM98aY
野呂も今津も海部と袂を分かった。
25無党派さん:04/10/17 16:35:51 ID:RdZwTCUr
先日三木の映像を見て思った。
もう年をとってるから仕方ないのかもしれんが、
三木の声って聴き取り辛いものすごい低音なんだな。
訛りもスゴイし、(「コ」を「クオ」って言うのは有名な話)
個人的には好感を持てるような声と思えないのだが、三木の演説は
高い評価を得てるよね。不思議だ。
26無党派さん:04/10/17 19:45:49 ID:3dogKyQc
>>25
三木の演説を聞いて感激のあまり泣き出す記者もいた。
演説の評価は声の良し悪しとは違うんだろう。
27無党派さん:04/10/17 22:26:03 ID:n93POaM/
まあな。逆に海部の演説は声は良いけど心に響かないな。BGMの垂れ流し
28無党派さん:04/10/17 22:36:10 ID:TCy6BQWa
三木は選挙に負けたけど海部は圧勝したので海部の価値です
29無党派さん:04/10/18 03:11:41 ID:g0APWEoy
三木の声は毎日の岩見曰く、「あの粘着質でまとわりつくような低い声が
理路整然とした格調高い文章に威厳と感動を与えた」と評してる。
演説に声質はかなり関係してると思う。角栄の声はお世辞にも綺麗とはいえないが
あのだみ声だからこそ、人を引き付ける演説が出来たのだと思う。

>>28
選挙?・・・あー総裁選のこと言ってるのね。
そうだね、海部の勝ちだね。でも何度も挑戦して箔をつけて政略的に副総裁から
指名をもぎとったのと、単なる神輿になって担がれたのではどっちが価値があるのか?
まー考えてみて下さいよ。
30無党派さん:04/10/18 05:33:07 ID:sFM3pywB
総選挙のことでしょ。
三木はロッキード分裂選挙で負けて退陣したけど
海部は一応勝ったな。
与謝野馨のHPにロッキード選挙の時の三福の鞘当ての模様が書いてある。
http://www.yosano.gr.jp/myload/06.html
>最初に福田さんが到着し、自民党に対する支持と、
>東京一区の2人の候補者に対する支持を訴えていたところに、
>三木総理が到着。福田さんは愛想良く「それでは皆さんに内閣総理大臣・
>三木武夫自民党総裁とご紹介します」と、マイクを手渡しました。
>三木さんの挨拶は「ご紹介されるまでもなく、私が自民党総裁の三木武夫です」
>というところから始まり、そのとき私は党内抗争の凄まじさを実感した、という思い出があります。
31無党派さん:04/10/18 09:08:03 ID:VsCPzpkL
塩田潮という人が書いた本に、「三木内閣誕生の時、三木は海部を官房長官に
抜擢しようと考えたが、派内からの反発もあり官房副長官になった」とあったが、
本当かね?
32無党派さん:04/10/18 10:40:52 ID:VfWdgGU0
三木の演説はテンションは低くとも棒線を引きたくなる箇所が要所にあったと言われる
それに比べて海部は
33無党派さん:04/10/18 19:50:36 ID:E+mv/fvc
海部も今津同様旧橋本派に移籍したら
総裁経験者だけに旧橋本派が海部派になったり・・・はしない
34無党派さん:04/10/18 19:56:32 ID:E+mv/fvc
三木は志賀節もかわいがっていたそうだが・・・

志賀節は環境庁長官だったこと、
小沢と選挙区がバッティングして苦戦してたこと
死刑廃止論者と言うことくらいしか記憶に無い
35無党派さん:04/10/18 20:39:58 ID:xES2/gYz
>>34
テレビに出たり会の発起人になったり、派手なことが好きだった。
36無党派さん:04/10/18 23:35:20 ID:/2aFTpiL
>>30
NHKだったが、
「自民党は、決して、派閥紛争などしておりません。
私から三木武夫自民党総裁をご紹介します」
と言う福田の渋面と
「ご紹介されるまでもなく」と言ったところの
三木の満面の作り笑顔の違いに、
私は三木のバルカンの真骨頂を見た。
37無党派さん:04/10/18 23:49:41 ID:g0APWEoy
ちょっと調べたら志賀節は中央政策研究会の研究員だったんだな。
オヤジの健次郎は改進党時代からの三木派だし、
本人はAA研に参画してる。典型的な三木直系ってことなのかな?
38無党派さん:04/10/19 00:10:32 ID:ht3qeg1o
高村正彦のオヤジも改進党時代からの三木派です。
39無党派さん:04/10/19 17:40:41 ID:trACz5+N
>>31
下馬評では政治学者の内田健三の名前も挙がったようだ。>三木内閣の官房長官
40無党派さん:04/10/19 17:46:10 ID:MSaSAB2F
三木の秘書官じゃなかったけ?>内田。
永井道雄も最初は秘書官でオファーしたが断わられて文相になったはず。
で、最終的に中村慶一郎にお鉢が回った。
三木はとにかく学者が好きだからな。
41無党派さん:04/10/19 19:13:50 ID:Rhj2hlZL
内田健三は学者じゃない。
あの当時は共同通信の政治記者

42無党派さん:04/10/19 20:11:46 ID:Ftoe6OI9
中村慶一郎って日テレの「ジパングあさ6」で
永井美奈子とか関谷亜矢子とかと共演していたあのオジさんか?
うそだろ?
内田健三はその後法政大教授から東海大教授になった。

>>36
あれって、なんか「もう次は俺に決まりだ」と余裕綽綽の福田と
「あんたら(挙党協)のせいで」と思いながらも、なんとか
笑顔を取り繕う三木の表情が対蹠的だったな。
43無党派さん:04/10/19 20:29:48 ID:rw34m8kw
>>42
あのおじさんだよ
44無党派さん:04/10/19 20:35:10 ID:fMciUt8K
>>42
中村慶一郎の件は本当。三木内閣の本も書いている。
確かあの当時は、読売記者ではなかったかな?

中村(三木)、三宅久之(河野一郎)、渡辺恒雄(大野伴睦)・・・・・
なぜか保守傍流がよく似合う。いい意味でね。
45無党派さん:04/10/19 20:57:13 ID:7RiPhPUv
内田健三教授は法政大学で左翼学生に攻撃されて気の毒でした。
4642:04/10/19 20:58:04 ID:Ftoe6OI9
そうだったのか・・・知らなかった。
三宅って河野派担当だったんだ?
よくあの気難しい奴に取り入ることができたな。
早坂茂三とか俵孝太郎は河野一郎だけは大嫌いだと
言っていたし。
 よく知らない記者と河野番の記者とで露骨に差別するから
二度と河野邸は行かなかったと言っていたし。
47無党派さん:04/10/19 21:13:19 ID:65t5jblA
親田中の俵孝太郎(元産経)と反田中の中村慶一郎(元読売)は仲が悪かった。
内田健三(共同通信)や花岡信昭(産経)も三木の番記者だった。
48無党派さん:04/10/19 21:15:10 ID:n8b2X/eQ
内田とナベツネがハプニング解散直後かなんかに対談記事で
三角大福は引退せよとかほざいてたな本心とは裏腹に
49無党派さん:04/10/19 21:43:21 ID:cuko420v
>>46
三宅が河野番になった経緯は 先日放送された「TVタックル 三宅久之祭り」で明かされている

明治の後輩の藤原弘達、レディス4でおなじみの岡野加穂留も反田中だったけ?
50無党派さん:04/10/19 21:50:30 ID:n8b2X/eQ
岡野氏は反自民党だと思う
51無党派さん:04/10/19 21:52:23 ID:upwY/8ET
藤原弘達は東大の丸山真男門下の異端児。
岡野加穂留は三木の後輩。
確かに二人とも反田中だ。
52無党派さん:04/10/19 22:17:46 ID:Ftoe6OI9
>>49
テレビがないから見られなかった。。。
三宅久之祭りなんてあったのか・・・。
ぜひ見たかった・・。
ニュースレーダーのキャスター時代の
画像とか出たんだろうな。
53無党派さん:04/10/19 23:33:00 ID:MSaSAB2F
筑紫哲也も元三木番。
ただ彼の場合は派閥の番記者の経験はほとんどなく
唯一短期間に担当したのが三木派だった。
その縁もあってか睦子夫人とは親しい。
54無党派さん:04/10/19 23:34:37 ID:Ftoe6OI9
>>53
睦子とは思想的に共鳴できるところが大有りじゃないか?
筑紫哲也
55無党派さん:04/10/19 23:47:19 ID:MSaSAB2F
睦子って・・・呼び捨てにすんなよ。
56無党派さん:04/10/20 05:47:37 ID:I40KgQ9Y
>>55
54じゃないけど、べつにいいじゃん。
57無党派さん:04/10/21 05:57:23 ID:SEB2hB4+
日本協同党は協同民主党、国民協同党へと変わって行きますが、
三木が参加したのはどの時点なのでしょう。
ご存知の方はお教えください。
58無党派さん:04/10/21 11:25:33 ID:6neUU4Gs
無所属
59無党派さん:04/10/21 11:54:50 ID:E9339DHA
藤原弘達は河本の悪口言って訴えられたんだろ。
60無党派さん:04/10/21 11:55:55 ID:LDGe2ELM
三木邸跡地は今は鳩山同様記念館になってるんだっけ
61無党派さん:04/10/21 12:05:26 ID:/ucz25p/
>>57
日本協同党の時は無所属。
日向民主党とか農民協同党とか小会派と合同して協同民主党が結成された時に参加。
更に国民党と合同して国民協同党結成で党首。
ちなみに井手一太郎とか早川崇は国民党出身。
62無党派さん :04/10/21 14:22:28 ID:1HsV6ctA
そうそう戦後一回目は無所属で出たのでしたね
63無党派さん:04/10/21 14:34:00 ID:Yyzo5Uuh
>>59
善幸のあと中曽根と河本が総裁選で争ってた時ね。弘達は主流派が推してた中曽根に肩入れしてたような。
>>44
中村慶一郎はナベツネの子分。思想的には三木とは相容れないと思うがなあ。
64無党派さん:04/10/21 14:53:21 ID:6neUU4Gs
>>63
まぁ、思想云々より人間関係なのかもね。
65無党派さん:04/10/21 19:41:55 ID:Kmp6NvO9
確かに政治に興味を持った、三木内閣当時生まれてない若い人が、
過去を勉強していくときに三木内閣のところで「中村慶一郎」の名が出ると
一瞬「はて?」となるね
66無党派さん:04/10/21 19:53:48 ID:/Rx2FiNA
ジパングあさ6で朝刊チェック!のシール張っていた
おじさんがまさか首相秘書官を務めていたなんてわかんない
よねー。
 以前ジパングに出ていた時にスト権ストの話をちらっとした
こともあったな、そういえば。
67無党派さん:04/10/21 20:50:03 ID:preyemCh
三木内閣当時とっくに生まれたオサ-ンだけど、
中村慶一郎なんてリアルタイムでは知らなかったよ(笑)
政治家の秘書って言ったらあの頃は田中の早坂もまだそんなに有名じゃなかったかな。
あとロッキード事件がらみで児玉誉士夫の太刀川恒夫秘書はテレビでよく見たな。
関係ないけど太刀川って東京スポーツの社長なんだよね。
68無党派さん:04/10/21 21:16:06 ID:e4ZZm4Xe
>>61
ご丁寧なお答え、有難うございます。
69無党派さん:04/10/21 21:59:55 ID:SEB2hB4+
中村慶一郎は訛りがひどくて国鉄をコグテツと言っていた。
徳島出身だろうか?
70無党派さん:04/10/21 22:39:16 ID:9G9wmK11
よく派閥の領袖のことを子分たちはオヤジと呼んでいるが
三木派でも三木のことをオヤジって言ってたのかなぁ?
なんとなく似合わない気がする。
71無党派さん:04/10/21 23:10:08 ID:/Rx2FiNA
>>67
早坂が売れ始めたのは
角栄が脳梗塞で倒れ、魔鬼子に斬られて、
政治評論家に転身してから。
72無党派さん:04/10/21 23:20:05 ID:bsuPSURb
>>61
日本協同党って赤城宗徳、船田中なんかの旧護国同志会が中心だよね。
護国同志会って岸の作った会派でしょ。
よく知らないけど、ナチスや共産主義に影響を受けた全体主義的党派ってイメージがあるなあ。
岸みたいな革新官僚もそうだし。

国民協同党って、なんつーか自由主義経済よりも管理経済って感じがするね。
当時はこっちのほうが「進歩的」だったんだろうが。
そういう流れ自体は戦前も戦後も変わらない気がする。
三木自身の思想も官僚主義には抵抗するけど、一般的なオールド・リベラリストではない感じ。

だけど、井手一太郎や赤城宗徳なんかもそうだと思うけど、
思想的には「リベラル」なんだよね。ハト派っていったほうがいいのかな。
中曽根派にもいっぱいハト派がいたなあ。
岸も含めた保守傍流って、経済は管理主義、外交は民族派って感じがするなあ。
後は外交が独自防衛になるか(これだとタカ派)、独自協調路線(ハト派)になるかで。
どっちにしても吉田茂路線とは異質。
河野一郎なんかも、右翼民族派と容共が彼の中では矛盾なく統合されてるよね。

船田中が大野のばんちゃんの番頭になったのはどういうつながりだろう?
73無党派さん:04/10/21 23:26:22 ID:/Rx2FiNA
岸は別格張り出しの保守本流だろ。
対米協調なんだから。
74無党派さん:04/10/22 01:23:40 ID:4rVpWYgE
>>72
でも日本協同党って「改造」の社長だった山本実彦が委員長でしょ。
岸と関係があったの?

>船田中が大野のばんちゃんの番頭になったのはどういうつながりだろう?

船田中は政友会で伴ちゃんと同期当選だったから。
ちなみに同期生には犬養健や林譲治もいた。
75無党派さん:04/10/22 01:44:05 ID:4rVpWYgE
ついでに言うと、船田は政友会分裂時には久原派(実質は鳩山派)には行かず
中島知久平派の革新同盟に行ってるね。
大野は勿論鳩山派。
で、どっちつかずの中立派(金光庸夫派)は太田正孝や犬養。
こういう戦前党人派の微妙な人間関係が戦後も尾を引いてるので、 
わけわからないところがある。
76無党派さん:04/10/22 02:09:19 ID:arP9mKnH
>>74
>でも日本協同党って「改造」の社長だった山本実彦が委員長でしょ。
岸と関係があったの?

あっ、そうか。
なんでそういう政党に赤城とか船田が参加したんだろうね。
ただ、当時の「進歩的」考えは、協同主義にせよ社会主義にせよ、
国家主義にせよ、統制経済だったと思うんだよね。

二階堂も山本の秘書だったんだよな。
そういえば。
国民協同党の社会的文脈や思想、意義の研究書ってないのかなあ。
いろんな人がいて面白い政党だと思う。
戦後的であると同時に、なにげに戦前的なものをかなり受け継いでるんじゃないかな。

後に自民党の幹部たちが戦時中何してたかは、それぞれ興味深いね。
二階堂や河本は反戦運動して睨まれてたんだっけか。
それを取り締まる内務省出身者もいっぱいいるし。

77無党派さん:04/10/22 10:16:12 ID:OfkSt/jb
戦前の三木はずっと無所属だったのだろうか?
もちろん戦中は政党そのものが消滅してるんだけど、
翼賛選挙まではいくつか小会派があった。
特に同交会には鳩山系の他に芦田均とか片山哲とか尾崎行雄などもいたと思うんだけど、
そこに入ってないのかな?
78無党派さん:04/10/22 10:30:30 ID:OfkSt/jb
>>76
原文兵衛は鹿児島の特高課長か何かで二階堂を弾圧したんだっけ。
町村外相の親父の金五は内務省警保局長で特高のいわば元締めだよね。
あと上の方のレスにもあったけど高村の親父坂彦も内務官僚
79無党派さん:04/10/22 12:29:47 ID:BrlSCl0c
三木派(三木政権の頃)

四天王
井出一太郎、河本敏夫、石田博英、森山欽司
80無党派さん:04/10/22 12:36:34 ID:N/DHj1q2
いいメンバーだな。
81無党派さん:04/10/22 12:49:06 ID:awxcchjr
河本派

四天王
海部俊樹・伊藤宗一郎・谷川和穂・鯨岡兵輔
82無党派さん:04/10/22 20:31:15 ID:uXzE07pf
>>73
岸は共産主義と対抗するために対米協調を選んだが、本音は反米反共親アジア。
アメリカも岸の本質を見抜いており警戒していた。
83無党派さん:04/10/22 20:33:18 ID:2vFwBwgZ
本音は反米か・・・。
別スレにあったが親共の三木が戦時中あのムードの中で日米戦うべからず
と主張したほどの親米派だったと言うのにも驚かされたが
84無党派さん:04/10/22 23:06:59 ID:lhywQJ3i
>>83
え"〜。三木が親米で戦時中に反戦を唱えてたのは常識だろう。
それを驚いてるのは悪いけど勉強不足としか言いようがない。
それから親共って表現は違うと思う。確かに三木は自民最左派で中道政党
出身だが、親共であったことは一度もない。改進党幹事長の時に「日本に
共産主義も社会主義もいらない」とはっきり否定してる。
まだ容共とか親中という表現なら分かるけど。
85無党派さん:04/10/23 09:15:55 ID:qyCfiiqj
ケリーみたい
86無党派さん:04/10/23 11:10:35 ID:sAAmk2bI
>>76
国民協同党って小会派の集まりだから
一応協同組合主義は掲げてるけど、もうどこまで本気だが
わからない気がするね。
山本実彦、井川忠雄、黒沢酉蔵(雪印の創業者)、千石興太郎、そして船田中なんて
協同党の結成メンバーは公職追放で全部いなくなってたし。
ちなみにその後、山本と黒沢は「日本労働年鑑」
http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rn/26/rn1954-592.html
によると、協同社会主義連盟に関ってて、
国民協同党の後身である国民民主党-改進党には行ってないね。
87無党派さん:04/10/23 11:20:36 ID:sAAmk2bI
三木は戦後すぐは院内会派である無所属倶楽部にいたんだけど、
ここには旧護国同志会の面々や尾崎行雄、橋本欣五郎なんかもいた。
で、無所属倶楽部はずっと続いて尾崎もずっと無所属だったから
その後初当選直後の福田赳夫とも一緒になったし、辻政信や市川房枝もいた。
尾崎と福田と辻市川が一緒の部屋にいたって、何か面白いね。
88無党派さん:04/10/23 12:59:01 ID:w90Tn6M+
翼賛選挙中も無所属系の会派ってあったんじゃなかったっけ?
戦時中貴族院で広田弘毅が子分の東郷茂徳やその親友の石黒忠篤なんかがその手の会派を作っていたという話を聞いた事があるが…。
89無党派さん:04/10/23 13:15:27 ID:GhMejdSv
>>81
坂本三十次は?この人、地味だけど河本の信任が一番厚かったらしく
河本派事務総長、官房長官と要職を歴任している。

それにしても伊藤宗一郎ごときが議長になれて、井出、河本が
議長になれないなんてあまりにも理不尽。
90無党派さん:04/10/23 13:25:38 ID:sAAmk2bI
ちょっとこれ>>87おかしい。
市川は参議院だから尾崎や福田と一緒にいるわけないな。
尾崎と福田と辻の3人に訂正しますす。

>>88
貴族院にも無所属倶楽部ってたしかにあったけど、でも貴族院はまたちょっと別だから。
衆議院は、翼賛選挙後は小会派は解散して(されられて)翼賛政治会一本になってます.
(参加しなかったのは、不敬罪に問われてた尾崎やゾルゲ事件連座の犬養健、
その他選挙違反で起訴された数名のみ)
護国同志会とかの新会派ができたのは戦争末期になってからですね。
その時には翼賛政治会も大日本政治会に改組されました。
91無党派さん:04/10/23 13:30:42 ID:sAAmk2bI
あ、あと鳩山とか三木武吉、中野正剛が翼政会を脱会してるけど会派は作ってないね。
鳩山は議会に出て来ないし、中野は死んじゃったし。
92無党派さん:04/10/23 16:12:48 ID:Mko/a9zP
>>89
伊藤宗一郎は何気に衆院議長在職日数歴代2位なんだよな。(日本国憲法下)
しかも1位の清瀬も三木派だし。
1 清瀬一郎 1318日(通算)
2 伊藤宗一郎 1304日
3 前尾繁三郎 1301日
4 福田一 1280日
5 桜内義雄 1203日

井出は反大平の急先鋒「自民党をよくする会」の会長になって
大角とやりあったのが響いたね。原や田村なんかより品があって
議長に相応しいのに…。でも井出本人は盟友三木の官房長官として
永遠に語り継がれる方が名誉かも知れない。必ず故井出元官房長官って紹介されるから。
河本元国務相は可哀相だけど。
93無党派さん:04/10/23 16:34:36 ID:bQ4V0dht
>>92
通算なら2回も議長に就任した船田中が一番だと思う。計5年くらいになるはず。
94無党派さん:04/10/23 17:23:13 ID:FDJCxHsQ
今話題の「国民政治協会」って池田内閣時の「三木答申」で作られた組織だったのか?
小沢の子分だった平野貞夫が「アクセス」で「三木武夫先生や前尾先生が苦労して作ったのに・・・」と発言

それから南野の出来の悪さをみてつくずく稲葉修を懐かしく思うのは俺だけか
95無党派さん:04/10/23 17:41:05 ID:sAAmk2bI
稲葉修って喋り過ぎて失言は多かったけどもともと法学部の教授なんだから
「寝ずに勉強します」なんてバカとはデキが違うよ。

そういや今日の新聞に小里、亀井、保利、丹羽、中村正三郎の五人が永年在職(25年)で
表彰されたって書いてあったけど、この連中は四〇日抗争の発端となったあの総選挙で初当選
してきたんだね。
96無党派さん:04/10/23 19:45:33 ID:5n7XYqU4
伊藤は小渕が固辞したからのタナボタなのと清瀬は三木派ながらも
東京裁判の弁護人をする等右派だったから岸に気に入られたんだろう。
97無党派さん:04/10/23 20:24:33 ID:sAAmk2bI
どーでもいいけど、歴代自民党議長は清瀬以外みんな旧政友会。
益谷、星島、加藤、船田、綾部、松田・・・
保利茂も政友会の山崎達之輔の秘書出身だし。
旧民政党は中村梅吉ぐらいかな。
しかし公職追放以後消えた人もいるけど戦前派は相当残ってたんだな・・

98無党派さん:04/10/23 21:02:50 ID:Mko/a9zP
>>93
おーそうだった。通算だと船田が1780日でダントツトップですね。
連続だと清瀬。
99無党派さん:04/10/23 21:08:25 ID:5n7XYqU4
船田は二回とも佐藤栄作に泥を被らされた
100無党派さん:04/10/23 21:09:47 ID:61ltrymP
伊藤宗一郎は親竹下だよね。
元読売新聞記者で河野派から三木派へ入った人。
それほど無能ではない。
101無党派さん:04/10/23 21:11:06 ID:hKbot2IH
【速報】自民党安倍前幹事長、自殺
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1098532871/
102無党派さん:04/10/23 21:16:57 ID:sAAmk2bI
ちなみに清瀬って河本と同じ選挙区でした。
103無党派さん:04/10/23 21:58:41 ID:+LboMX+v
清瀬の秘書をやってたのが戸井田三郎。
104無党派さん:04/10/23 22:42:43 ID:ysl3YKqO
伊藤と海部がいい目を見たのは竹下のおかげ。
105無党派さん:04/10/24 19:37:47 ID:A8pcHzLY
長年まとめ役に徹して派内で信望があったのはむしろ坂本三十次や谷川和穂の方なのにね。
106無党派さん:04/10/24 21:24:28 ID:on25SEHs
伊藤はなぜ、河野から三木にのりかえたのかなぁ
107無党派さん:04/10/24 22:00:14 ID:D4nfH16L
伊藤は中曽根派にいっていれば、首相や派閥会長もありえたのでは?
108無党派さん:04/10/24 22:06:43 ID:ZUDKLzv6
東北のジスカールデスタン伊藤宗一郎
109無党派さん:04/10/24 22:17:47 ID:GY3vmCJz
>>97
山崎達之輔は民政党で保利も戦前は民政党では?
戦後は進歩党で犬養と一緒に自由党に合流した。
110無党派さん:04/10/24 22:56:20 ID:ZUDKLzv6
>>109
山崎達之輔は政友会。
床次竹二郎、内田信也とともに党議に背いて岡田内閣に入閣したので
政友会を除名された。
あと犬養は保利と一緒に自由党に合流してないよ。
大野伴ちゃんが強硬に反対したので犬養だけ入党できなかった。
犬養が入党したのは1年後。



111無党派さん:04/10/25 22:05:46 ID:e8FXNCIh
役員改選の時に内田、松野、桜内の三人で松野幹事長が駄目だったら
桜内を幹事長にした方が良かったんじゃないか?
内田よりも桜内の方が血筋もいいし、有能であることは間違いない。
しかも中曽根派だから挙党協のメンバーでもないし。
内田幹事長って総裁の足を引っ張るくらいしかしてない
史上最低の幹事長じゃん。
112無党派さん:04/10/25 22:27:56 ID:avYT6YEI
>>111内田ってどこ派だったの?
113無党派さん:04/10/25 22:46:09 ID:euFZ6czc
大平派
114無党派さん:04/10/25 23:18:27 ID:m8qByiLD
>>111
中曾根が分裂回避のために三木と挙党協に
調停案を出してその引き換えに幹事長を辞任したのに
桜内を持ってきたら意味ないだろ(w
それなら中曾根続投でいいだろうに。
だいたい、松野幹事長案がつぶされて、灘尾総務会長、
大平蔵相に打診があったが二人とも断った。そうした
結果、内田でもしゃあない、という雰囲気が生まれ、
予想外の幹事長誕生につながった。
総幹一致でオッケーだったら、間違いなく河本敏夫だったがな。
適任者がまるでいなかった。
115無党派さん:04/10/25 23:22:38 ID:i1xfUN4n
>>111
桜内がなった場合、中曽根派が続けてなるわけで、それこそ挙党協から集中砲火を浴びると思うが
ただ、大平派の中から選ぶとしたら内田より、福永や小坂善太郎の方がよかったと思う、
2人とも党務に明るいし、国対もこなせたかと思うが・・・


116無党派さん:04/10/25 23:27:46 ID:m8qByiLD
>>115
小坂善太郎、福永健司
二人とも前尾系で、大平とは不仲だったから、
持って来なかったんだろうね。
現に小坂は内閣改造で大平の反対を押し切って外相に就任
しているし。
 この改造ほど政治家の欲がむき出しになったのもなかった
のではないだろうか。
117無党派さん:04/10/25 23:35:57 ID:e8FXNCIh
>>114-115
まぁ〜そうなんだろうけどさ。やっぱり内田幹事長はあまりにお粗末過ぎたなぁと
それに松野の著書だと「派閥力学で内田が幹事長、桜内が政調会長になったまで」
程度の表現でしか書いてないから、三木が頑張れば桜内幹事長もありえたかもと思ったの。

>>114
>灘尾総務会長、 大平蔵相に打診があったが二人とも断った
ここは違うよ。灘尾幹事長を推したのは大平で
大平幹事長を推したのが福田。確かに灘尾は「自分の任じゃない」と断わったけど
大平はやる気あった。でも両方とも三木の意向じゃなく勝手に大福が言っただけ。
三木自信は鼻から大平にも灘尾にもやらせるつもりはなかった。
>>115 確かに小坂だったら中立でその任に相応しいかも。
状況次第では三木と心中して解散に踏み切る覚悟は出来てそうだし。
118無党派さん:04/10/26 00:53:00 ID:HndHGnG2
内田の時の幹事長代理は誰だったのかな。
中曽根の時は石田が代理で三役+幹事長代理+参院会長の五役でやってたけど。
119118:04/10/26 01:04:02 ID:HndHGnG2
つうか、あの頃は幹事長代理って常設じゃないか。
福田〜大平の時はいなかったから。
120無党派さん:04/10/26 10:26:32 ID:21Ye/sN4
三木の靖国神社私的参拝は見事だな。
公用車は使わないし、公職者の付き添いなし。
121無党派さん:04/10/27 08:37:10 ID:a1gyMcA4
>>118
森山欽司だよ。
三木内閣の時から幹事長が、総裁派閥から出さない慣行を始めたから、総裁派閥出身の代理の重さが増えた。
それから石田が代理になった後、しばらくして中曽根は、ロッキード事件の疑惑で身動きとれなくって石田の重要さが増えた。
幹事長代理自体は、田中内閣でアバウトな橋本が、幹事長になったとき、江崎真澄が、なったのが最初。
橋本の代わりによくテレビに出て、党のスポークスマン的存在だった。
122無党派さん:04/10/27 11:20:11 ID:0Bp1PIGA
石田博英幹事長代理かぁ〜
ずいぶん大物が軽いポストに甘んじたという印象受けるけど
やっぱり当時の幹事長代理は今とランクが違うんだろうな。
123無党派さん:04/10/27 11:40:44 ID:vvOICc0/
温厚なだけが取柄の井手より策士の石田が官房長官の方がよかったような気もするけど・・・
ただ三木としたら側にいるだけで気が休まる井手を官邸に置いて、
石田は党で中曽根の目付役というのは結構当を得た配置だろうね。
どうせ策は三木自身が施すのだから、官邸に参謀役はいらないんだ。
124無党派さん:04/10/27 14:09:36 ID:0Bp1PIGA
三木と石田の関係は複雑で微妙。
必ずしも互いに信頼し合ってる関係じゃなかった。徳島代理戦争も非協力的だった。
石田は三木を盟友として見てる節があり、あくまで対等な関係を望んだ。
もともとこの人は湛山の側近だったし、何より派閥的な行動を嫌う一匹狼。
事実、旧石橋派の後釜として石田派を旗揚げするも、石田本人がやる気なくて頓挫した。
異色の政治家が多い三木派の中でもかなりの変わり者。まぁ宇都宮ほどじゃないけどw
井出は三木の盟友であり親友だが、それ以上に忠実な腹心・側近だった。
総理への忠誠度、品格と教養のある人格者。井出を名官房長官として
あげる政治評論家は少なくない。
125無党派さん:04/10/27 19:03:35 ID:slC1KS/o
>>124
>まぁ宇都宮ほどじゃないけどw

その宇都宮は徳島代理戦争に協力した。
126無党派さん:04/10/27 20:00:08 ID:eVQf++2b
三木派の面々を見てすごいなと思うのは、思想傾向がまったくばらばらってとこだな。
三木の個人的魅力がそうさせたのか?
127無党派さん:04/10/27 20:16:28 ID:5udDEX7z
>>126
自民党最左派だよ。
128無党派さん:04/10/27 21:43:54 ID:jMjw9EIR
毛利松平とか森山欽司、近藤鉄雄とかタカ派じゃん。
清瀬一郎も改憲論者で右寄りだった。
ちなみに清瀬って松村謙三たち民政旧友会と一緒に改進党に加わってるけど、
この人は民政党じゃないんだよね。
129無党派さん:04/10/27 21:48:05 ID:0cb2wtHG
清瀬は異色の存在だったな東京裁判の弁護人だし
ただ三木が総裁選に出た辺りからは完全にサヨ化しただろう
130無党派さん:04/10/27 22:05:08 ID:fd6Dy8eG
>>128
タカ・ハトと右左、改憲護憲は必ずしも一致しないぞ。
131無党派さん:04/10/27 22:14:25 ID:6ont5zpj
>>129
三木が総裁選に出る前に、
清瀬一郎は亡くなっています。
132無党派さん:04/10/27 22:33:35 ID:PtZ3VWoZ
石田が幹事長代理になったのは、国会対策の要として使ったのでないのか。
残念ながら 当時三木派は海部などの中堅どころを除けば議運に長けた人が居なかった
だから、議運、国対のベテランの石田に任せるつもりでいたのでは?
それに、中曽根や松野と同期生だから 対等な立場で発言できるし。
ちなみに、内田のときの国対は海部がなっているな。

133無党派さん:04/10/27 22:40:15 ID:0Bp1PIGA
>>126
もちろん三木の個人的魅力です…と言いたいけど
そうとは限らない。特に初期は出身政党から保守本流に馴染めずに
便宜的に所属してる人や三木とは関係のない他の人脈から来た人は結構いたはず。
三木派はお世辞にも一致結束とは言い難かった。
兎に角変わり者が多く好き勝手やってる団結力や引き締めの弱い派閥。
ヤクザ気質の河野、大野派や序列に拘る封建的な役人気質の佐藤、池田派
とはえらく違った。その辺が三木派が三木派たるところだと思う。
例えば、三木は当選一回の新人議員とも平気で机を並べて政治討論すること
があった。ペーペーの新人が三木に意見することも多多あった。
これは三木が無類の議論好きというのもあるが、他の派閥領袖では考えられないことだ。
三木派に団結力が出てきたのは三木が本格的に総裁候補になった
佐藤内閣からだと思う。早川のような存在はある意味、三木派的なのかもしれない。
134無党派さん:04/10/27 22:45:42 ID:0cb2wtHG
角福戦争で福田支持に寝返った早川等は三木の容共主義に反発したのか
ただ角栄首班に反発したのか微妙だな
135無党派さん:04/10/27 22:51:17 ID:jMjw9EIR
早川忍者部隊はもともと岸-福田支持でしょ。
早川は国協党出身だけど一時岸派に分類されてたこともある。
136無党派さん:04/10/27 22:52:18 ID:0cb2wtHG
後池田佐藤戦争の時は殆ど造反者を出さなかったらしい
137無党派さん:04/10/27 22:52:46 ID:6ont5zpj
>>135
吉田学校に書かれていたのはフィクションだったの?
もともと早川や菅野和太郎なんかは三木派福田系みたいな
連中だったからな。
 池田三選の時は三木派は忍者部隊の根拠地と言われたし。
 佐藤内閣の時は親分の三木が干されてもこいつらは厚遇されて
いたし。しかし最後の最後、三木おろしの時にはまた三木の元に
戻ってくるんだから、腐れ縁というのか何と言うのか・・・。
138無党派さん:04/10/27 23:52:20 ID:+jtj/e11
昭和電工の金目当てで集まった亡者の集団
139無党派さん:04/10/28 00:31:49 ID:AjB4SHEL
日本協同党
綱領
一、我等は皇統を護持し民意の反映たる議会を中心とする民主主義体制の確立を期す
二、我等は勤労自主相愛を基調とする協同主義によって産業文化を再建し民主的平和日本の建設を期す
三、我等は農業立国の国策に基き食糧の体制を確立し、民生の安定を期する
140無党派さん:04/10/28 00:33:46 ID:AjB4SHEL
協同民主党
綱領
一、我等は皇統を護持し民意の反映たる議会を中心とする民主々義体制の確立を期す
二、我等は勤労、自主、相愛を基調とする協同主義によつて産業、経済、文化を再建し民主的平和日本の建設を期す
141無党派さん:04/10/28 00:34:49 ID:AjB4SHEL
国民党
綱領
一、我党は唯物主義並に唯心主義を止揚し人間愛の実践を基調とする人道主義的世界観を主張する。
一、我党は民族並に階級の至上主義を超克し基本的人権の尊重と道義的世界平和の推進を目的とする新国民主義を展開する
一、我党は暴力的独裁主義を排撃すると共に政党政治の弊風を打破し真に国民大衆の意欲と直結する理想的議会政治の確立を期する
一、我党は世界経済の民主的協同化の動向に則り日本経済を再編成すると共に社会主義と自由主義の統合の上に国民総体の最大福祉を目的とする搾取隷従なき新国民主義経済体制の確立を期する
一、我党は政治革新の根本を教育に置くと共に国民「階学」「階業」「階楽」の理想の下果敢に文化政策、厚生政策を行ひ持て明朗濶達なる文化社会の実現を期する
一、我党は国民的良心と政治的情熱を有する青壮年の蹶起を俟つて国民大衆の結集を図り新生日本の大道を啓く
142無党派さん:04/10/28 00:36:09 ID:AjB4SHEL
国民協同党
綱領
一、われ等は議会中心の国民政治を確立する
一、われ等は協同主義によつて日本経済を再建する
一、われ等は人道主義に立つて世界の平和と文化に貢献する
143無党派さん:04/10/28 00:37:29 ID:AjB4SHEL
国民民主党
綱領 
一、われらは高き人類愛に徹し、世界恒久平和と日本民族の完全独立を実現する。
一、われらは、ひろく進歩的国民勢力を結集して純正なる民主政治体制を確立する。
一、われらは、社会連帯の理念と協同の精神に基き、生産の自由と生活の保障を調整し均斉なる国民経済機構を確立する。
一、われらは、豊なる理性に立って、基本的人権を尊重し、勤労精神を昂揚して社会福祉を実現する。
一、われらは、科学と教育の振興をはかり、個人の完成と文化の興隆を期する。
144無党派さん:04/10/28 00:38:34 ID:AjB4SHEL
改進党
綱領
一、我党は個人の尊厳と公共の利益を擁護し、民主主義を確立して諸政を改革す。
一、我党は協同主義の理念に基き、資本主義を是正し国民大衆の福祉を増進する。
一、我党は普く東西文明を融合し、国民精神を振起して、世界文化の興隆を期す。
一、我党は進歩的国民勢力の前衛として責任政治を断行する。
145無党派さん:04/10/28 00:39:56 ID:AjB4SHEL
改進党までは協同主義の理念が生きていたようだ。
146無党派さん:04/10/28 09:03:47 ID:TgsI7gWG
自民党になってからも井出一太郎の政治団体で協同主義研究会というのがあったようだ。
147無党派さん:04/10/28 10:07:23 ID:SNLRXf/b
協同主義っておもしろそうだ。
148無党派さん:04/10/28 10:52:44 ID:TEYvJy3E
この協同主義で成功しているのが・・・・秋・・
149無党派さん:04/10/28 11:43:45 ID:TgsI7gWG
秋葉原でしょ。
150無党派さん:04/10/28 12:22:52 ID:ryEVbtSd
>>122
そうでもないよ。最近の顔ぶれを見ても結構大物揃いだよ。

《歴代の自民党幹事長代理》
江崎真澄(田中総裁)
石田博英(三木総裁)
森山欽司(三木総裁)
竹下 登(鈴木総裁)
宇野宗佑(中曽根総裁)
倉成 正(中曽根総裁)
渡辺美智雄(中曽根総裁)
宇野宗佑(中曽根総裁)
橋本龍太郎(竹下総裁)
江藤隆美(宇野総裁)
藤本孝雄(海部総裁)
山下徳夫(海部総裁)
佐藤孝行(海部総裁)
増岡博之(宮沢総裁)
加藤紘一(宮沢総裁)
粕谷 茂(河野総裁)
谷川和穂(河野総裁)
野中広務(橋本総裁)
村岡兼造(小渕総裁)
野中広務(小渕総裁)
中川秀直(森総裁)
尾身孝次(森総裁)
町村信孝(小泉総裁)
額賀福志郎(小泉総裁)
久間章生(小泉総裁)
安倍晋三(小泉総裁)
151無党派さん:04/10/28 13:29:08 ID:TgsI7gWG
>>150
「大物」のニュアンスが当時と今ではちょっと違うかもね。
江崎、石田あたりだと戦後保守政界の離合集散を身を持って体現して来た海千山千のベテランって感じがするじゃない。
でもその後の幹事長代理は当選7〜8回の中堅よりやや上クラスのポストって、序列とランクがはっきりしちゃってるから。

152無党派さん:04/10/28 13:42:19 ID:Ni5MeZOm
確かにすごい顔ぶれ。
総幹分離の影響をモロに受けて、それぞれ本当は幹事長に任命したい
人を置いてる気がする。昭和まではみんな当選回数8〜10回くらいだからね。
ただ、大物というより、ごく一部を除いて将来総裁候補に成り得る有望な中堅議員
という印象を受ける。石田も当選回数10回で幹事長代理になったが
当時の10回生は今よりも長老的(政界全体が当選回数少ない)だし
彼の場合は一時的だが派閥の領袖にもなっていたし、既に出来上がった感がある。
やっぱこの面子では異彩を放ってるな。
153無党派さん:04/10/28 17:56:19 ID:TEYvJy3E
毛利松平とか森山欽司とか近藤鉄雄とかのタカ派メンバーはなぜに
三木派に入ったんだろう?
154無党派さん:04/10/28 17:57:38 ID:1o1la/+K
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1098626879/
度々失礼。社会板No1のクソスレでキチガイDQN大卒が暴れていますよ。
まるで大卒の代表のようなレスっぷりで語っていますよ。
高卒者を叩いて優越感に浸る下品な大卒が我が物顔。
大学のレベル低下が著しい昨今、一部キチガイのせいでさらに大卒全体の
品位が激しく疑われる事態に直面しています。あまりのキチガイっぷりに
スレストまでかかったのですが、管理人も続編は放置しちゃってます。
パート27は4日で1000まで達するキチガイの凄まじさ。大卒の癌細胞に
ひとつ説教をしてみてください。小学生顔負けの屁理屈をもってねじふせられるでしょう。
当然ですが夕方〜深夜にかけて毎日誹謗中傷罵倒が飛び交っています。
(途中、荒らしが入っているので飛ばし読みして下さいね。)
しばらく精神を病む危険性と人間不信に陥る可能性がございます。くれぐれもご注意を!
精神力&良識に自信の有る方、トライしてみてはいかがですか?( ̄ー ̄)ニヤリ
155無党派さん:04/10/28 18:32:35 ID:Vd/sCl20
>>152
石田、中曽根、角栄、園田、善幸というのは戦後2回目(新憲法下初)の総選挙で出てきた同期生だから
格は同じなんだよね。三木内閣当時それを越えるキャリアのある戦前派は船田、三木、赤城、木村武雄とか
既にわずかしかいない。
しかし坂田道太に言わせれば角栄なんて進歩党出身だから保守本流じゃないそうなので、
政界キャリアへの意識は微妙にいろいろありそうだ
(ちなみに坂田は戦後1回目の総選挙で自由党から当選)
156無党派さん:04/10/28 19:20:12 ID:x4LeYsnY
>>153
選挙区の事情でしょう。
あるいは統制経済論者だったとか。
157無党派さん:04/10/28 22:29:55 ID:Fyxj/Wr1
モリキンは、民主党>国民民主>改進党のながれ
コンテツは、たしか三木が、なにかの国務大臣の時、官僚として仕えたことがあるはず。
毛利は、愛媛だから四国つながりか?
158無党派さん:04/10/28 22:31:32 ID:Ni5MeZOm
三木派の初当選年(間違いあったらすまん)

大正9年 清瀬一郎
昭和3年 松村謙三
昭和12年 三木武夫、赤城宗徳、松浦周太郎
昭和17年 田中伊三次、菅野和太郎
昭和21年 井出一太郎、本名武、石田一松、早川崇、赤沢正道 (稲葉修)(坂田道太)
昭和22年 石田博英、川崎秀二、中村寅太、野原正勝 (松野頼三)
昭和24年 河本敏夫、森山欽司、福田篤泰
昭和27年 臼井荘一、宇都宮徳馬、古井喜実、加藤常太郎
159無党派さん:04/10/28 23:05:51 ID:RfFCyic2
三木内閣時に 派閥の親分に背いた、松野、坂田、小坂が保守本流で吉田側近だったのが面白いね

明治の先輩で「椎名裁定」にも一枚かんだ木村武雄の当時のスタンスは?

幹事長代理のポストだが、2,3の例を除いて「官房長官にさせたいが、派閥、国対等の都合で就任させられないから
それに代わるポストに就かせてやろう」という意図が見える
河野のときの谷川はどうしてなったのかは不明だけど
160無党派さん:04/10/28 23:08:02 ID:Vd/sCl20
稲葉は昭和24年じゃなかったかな。
あと田中とか石田、宇都宮、福田、加藤は当選した時から三木派ってわけじゃないから
どの時点での三木派を言うのか..。
福田篤泰なんて自由党吉田派だったし、石田一松は保守合同前に辞めてるでしょ。
161無党派さん:04/10/28 23:14:35 ID:Vd/sCl20
>>159
木村元帥は戦後公職追放で昭和27年に復帰、
松野鶴平との縁で吉田系党人だったらしいよ
(だから佐藤派→田中派に行った)
162無党派さん:04/10/28 23:28:55 ID:uMmhU1rS
だいたい、赤城宗徳なんかは晩年に三木派入りしているだろうに。
もともとは岸派の幹部だったし。田中伊三次だって元は石井派。
途中入社組や転籍組が結構多いんだよね。
163マンセ−:04/10/28 23:36:45 ID:+npnK7LN
外国人参政権と移民受け入れを実現し
日本人を日本から追い出せば、
すべては、うまくいく。
164無党派さん:04/10/28 23:47:09 ID:Ni5MeZOm
>>162
でもそれは三木派に限ったことじゃないじゃん。
ってか、むしろ三木派は純血を守ってきた方。
宏池会はともかく田中派や福田派なんか外様だらけだもん。
165無党派さん:04/10/29 00:12:58 ID:iUIS0xPu
>>162
田中伊佐次は、国民協同党出身者でそのときか三木、井出と親交があったみたいだ
赤城にしたってその繋がりだろう
2人とも中間派で重鎮だったが
それにしても 石井、椎名もどちらかといえば三木の対極にいた人間の派閥にいたのに結局、最後は友情で三木派に入会したんでは?
166無党派さん:04/10/29 00:31:31 ID:ORz4e9iH
赤城はもともと岸派では異端のリベラル、
伊三次は反金権、反角栄の硬骨漢てことで
三木と馬があったのだろう。
でも意識としては三木と同格。
石原慎太郎が書いてるけど、普段「三木さん」と読んで敬語で話してた2人が
大平不信任の時、態度の曖昧な三木にガラリと言葉使いを変えて脅迫してたというからね。
167無党派さん:04/10/29 09:42:02 ID:PaXcepg0
田中伊佐次って法学博士号持ってて、
専門的な著作もいくつかあるみたいだね。
最近の政治家は、軽いものしか書けないけど。

つまんない暴露本とか、
ゴーストライターに書かせた浅薄な本ばかり。

早川崇も著作があったと思うし、
学識を持った人ってほんと最近いないね。
今は議員に自由民主主義についての理論家っていないんじゃないかな。
168無党派さん:04/10/29 09:56:41 ID:v0ztbePL
坂田道太は隠れ田中派
169無党派さん:04/10/29 10:00:27 ID:v0ztbePL
伊佐次って田中内閣の時、法務大臣やってたんだがね。
170無党派さん:04/10/29 10:20:30 ID:W7douhD7
>>165
椎名はともかく石井(石井派)と三木の関係はそう悪くないと思う。
ポスト鳩山では石橋陣営に参画した三木派は石井陣営と2、3位連合を組んだし
岸内閣の時に石井派の幹部灘尾と三閣僚辞任とやった。
後に、椎名副総裁の強い要請があったのも勿論だが、その関係で灘尾総務会長になった。
三木本人は中曽根幹事長、宮澤喜一政調会長、松野総務会長を理想としてたらしい。
ポスト岸の総裁選で三木派は石井陣営に入った。
石井派は吉田-緒方の流れで比較的タカが多いけど、それほど対立してなかったように思える。

赤城は椎名派と言っても、川島派時代から長男川島、次男椎名、三男赤城
ってな感じで川島や椎名と親分子分の関係じゃなかった。
福田の下にはいられないし、かといって藤山を支持するわけにもいかない。
じゃー三人で固まろうかということで独立した派閥。
三木おろしの時も赤城は総務会で中立の立場を貫いた。
171無党派さん:04/10/29 11:36:09 ID:u6zXkpm6
坂田道太は隠れ田中派だが三木との関係も悪くはなかった。
172無党派さん:04/10/29 12:32:23 ID:y0FSpjZQ
坂田道太に長年仕えた秘書で後継者となった渡瀬憲明も当選後所属した派閥
は河本派だった
173無党派さん:04/10/29 12:37:43 ID:v0ztbePL
三木内閣のときは石井はすでに政界引退してなかった?あの頃は
灘尾がまとめ役で「旧石井派」と名乗っていたような。
174無党派さん:04/10/29 13:59:34 ID:W7douhD7
>>173
石井は昭和47年に引退だったはず。だから三木政権誕生の時は既に引退してる。
石井派はとにかく緒方の後継者というプライドと総裁候補たる石井の
看板で成り立ってた派閥で、石井自身は金をばら撒いたり、数を増やそうと
しなかった。新人を立てることがなく所属議員の大半が合同前の自由党出身。
他の中間派は田中派や福田派に吸収されていったが、
石井派は次々と引退・落選していって、まさに消滅って感じ。

昭和38年13人
昭和42年12人
昭和44年13人
昭和47年9人
昭和51年4人(田中伊三次、坂田道太、広瀬正推、長谷川駿)

総裁選に挑んでいた全盛期は30〜40人くらい居たとされる。
ちなみにその頃は松野頼三も所属してた。

松野の遍歴
吉田派→大野派→石井派→佐藤派→福田派→無派閥(親三木派)→福田派
175無党派さん:04/10/29 14:17:07 ID:ZXL2Ugvw
石井派の広瀬正雄は三木系とみられていた時期があった。
176無党派さん:04/10/29 14:41:45 ID:ORz4e9iH
田中伊三次ってハプニング解散の時、
本会議欠席組で1人だけ無所属で立候補して当選したけど、
その後自民党には戻らなかったのかな。
177無党派さん:04/10/29 14:51:42 ID:W7douhD7
ただ灘尾は総務会長になった時のインタビューで
無派閥だから選ばれたって言ってたから
旧石井派はほとんど活動停止状態だったと思うね。
10人に満たない総裁候補も領袖も持たない派閥だからね。
各々キャリアがあって自力で選挙叩けるメンバーだし
(というより石井が現職の時から選挙の面倒見てなかったし)
178:04/10/29 15:07:20 ID:yPFQNXFs
w
179無党派さん:04/10/29 16:26:01 ID:ORz4e9iH
石井光次郎の義父の久原房之助って昭和30年代もまだ代議士やってるんだよねえ。
戦前の政友会久原派の生き残りも石井派に属してたんだろうか。
180無党派さん:04/10/29 18:42:40 ID:HKVWZ+3X
石井派の事務所には冷暖房がなくて、夏は暑いので窓を開けっ放しで、とても派閥の事務所とは
思えないほど金かけてなかっただったそうな。
あとポストを欲しがる奴は政治家として愚かだというのが石井のポリシーで、数少ない
入閣ポストも派閥順送りを嫌って坂田道太や田中伊三次の留任を要請していた。
その割を食って前田正男は初入閣がかなり遅れてしまった。
地元から「派閥を変われ」との突き上げもあったがそれでも石井派に残ったそうな。
181180:04/10/29 18:50:34 ID:9BqzXlhV
>>176
選挙中は「当選しても無所属でいく。三木派は離れない」と言ってたけど、当選後は
復党要請して自民党に戻ったと思う。
182無党派さん:04/10/29 19:40:28 ID:b+q87Lye
城山三郎「賢人たちの世」では徹底的に三木は悪役なんだな。
対照的に椎名悦三郎は、いい人に描かれている。
183無党派さん:04/10/29 19:47:50 ID:ORz4e9iH
>>179
自己レスだけど、久原は昭和30年代はもうやってなかったかもしれないな。
久原と同時期の政友会の大物前田米蔵なんかも追放解除後1回ぐらい当選して
すぐ落選してたしさすがに戦前派の大物で戦後政界に生き残った人は少ないね。
184無党派さん:04/10/29 19:51:56 ID:ORz4e9iH
>>181
復党してたのね伊三次。
でも河本派には行かなかった。
185無党派さん:04/10/29 19:52:11 ID:Bl+92n+n
>>183
あれは城山三郎の個人的主観が入っているからね。
城山は三木を信用していない。
186無党派さん:04/10/29 20:55:31 ID:xVQfvfYf
>>184
自民党の党籍はあったけど国会では無所属だった。
河本派に参加してはいたが強烈な反角栄だったんで
「河本さんに迷惑がかかっては…」と総会には出なかった。
187無党派さん:04/10/29 23:53:11 ID:iUIS0xPu
井出が中心となった「自民党をよくする会」と赤城、田中伊佐次が中心となった「刷新連盟」のどちらの方に重きをおいてたんだろう三木は

西村英一、根本竜太郎、木村武雄達と三木があまり仲が良くなかっから、40日抗争時から大平死去までの混乱が三木のせいにされたんではないか。
だいたい、木村は大平嫌いじゃなかったか?西村ばかりに調整役として動いていたのはなぜだろう
木村は大角に意見できる唯一の人物なだっただけに残念だ
188無党派さん:04/10/30 09:05:28 ID:nSD43BFh
城山は基本的に官僚政治家が好きで党人派は嫌いなんだよ。中曽根・宮沢が好きで角栄が嫌いと
いうタイプだから。
189無党派さん:04/10/30 09:07:13 ID:nSD43BFh
>>186
伊佐次は角福戦争の時はどっちを支持したの?親分の石井は福田支持だったと思うけど。
190無党派さん:04/10/30 11:14:33 ID:gWrW19ev
>>188
城山のお仲間の佐高信は逆だけどね。基本的に官僚出身には厳しく党人派には甘い。
191無党派さん:04/10/30 11:19:43 ID:wgdBBP32
佐高も三木嫌いなんでは?
192無党派さん:04/10/30 14:04:14 ID:uqOyZNWH
佐高は湛山信者で、他に松村謙三、河野謙三を高く評価してるけど
三木については比較的冷静というか、そんなに好きじゃない印象を受ける。
湛山、松村、河野とかなり近い関係にいた三木を嫌いとまではいってない感じ。
三木死後に睦子夫人と急速に接近して彼女の思想にも性格にも圧倒されている様。
193無党派さん:04/10/30 21:50:28 ID:S31tb1Lx
三木は自民党左派の総元締めだから佐高も叩きにくいだろう。
194無党派さん:04/10/30 22:04:32 ID:nSD43BFh
佐高は三木のことは人間的には好きになれないと言ってる。
195無党派さん:04/10/30 22:14:50 ID:lZTGYB+2
目の前にあった大臣の椅子を蹴って三木と袂を別った笹山茂太郎あたりは
佐高の好みだろう。
196無党派さん:04/10/31 04:56:00 ID:hFpQixzv
>>192
「二人の謙三」では、まあまあ三木を誉めてたはず。
鯨岡も好きだよね。

間違いないのは、佐高は海部についてはまったく評価していない。
評価している人もいないか。海部に好意的なのは三宅くらいかな。
197無党派さん:04/10/31 10:06:13 ID:uVeIpfLE
「中曽根と海部は松村と三木の面汚し」とまで言ってたな。
198無党派さん:04/10/31 10:26:58 ID:P140c0HW
まあ佐高なんかどうでもいい。
199無党派さん:04/10/31 10:50:51 ID:/AL362rV
三宅も海部を評価する程度の見識だったのか
200無党派さん:04/10/31 10:59:19 ID:UDiK9ZV/
>>199
政界に横たわる「早稲田閥」ってやつですよ
201無党派さん:04/11/01 07:01:05 ID:xNzZnaS/
三宅は三木に金を積まれた。
202無党派さん:04/11/01 15:11:34 ID:BvMgCgTd
超法規的措置でテロリストの要求に屈した話というと福田の時のダッカ事件がいつも出てくるけど、
三木の時もクアラルンプール事件てなかったっけ。
あの時も超法規的措置やったような気がするけど、何であまり有名じゃないのかな。
203無党派さん:04/11/01 16:12:41 ID:SnIicNV2
もし井出正一がさきがけに参加せずに自民に居たら
今ごろ当選7回になってる。おそらく小選挙区では羽田に負け続けるから
ゾンビ復活だろうけど。
彼は人の上に立つタイプじゃないから領袖は高村のままだろうけど
人望も品格もあって(それが原因でさきがけ代表に選ばれたくらい)
何より三木直系と言える存在。派内をまとめる人望のない高村のサポートができる。
井出がいたら高村派も今よりもっと違った形になったはずだ。
204無党派さん:04/11/01 17:31:15 ID:1MOxH321
河本引退後しばらくは最長老の谷川和穂がまとめ役で『旧河本派』と名乗っていた。
205無党派さん:04/11/01 20:50:59 ID:dfhmZryz
>>202
「名言」を残したかどうかで記憶の残り方が違う、
「人命は地球より重い」
206無党派さん:04/11/01 21:10:01 ID:5doN/Bk7
三木は何て言い訳したんだろ。
たぶん似たような言ったけど気の効いた台詞は出て来なかったのか。
207無党派さん:04/11/02 11:00:38 ID:8y3z7z05
井出正一は結構好きだったんだけどな・・
208無党派さん:04/11/02 18:08:39 ID:r2le8whd
谷川和穂は昭和33年初当選。実は海部、鯨岡、坂本よりキャリアの長い三木派最古参なのです。
209無党派さん:04/11/02 19:21:53 ID:8y3z7z05
三木って敵を褒めたりするの?
210無党派さん:04/11/02 20:18:41 ID:czarkm+Y
亀レスだが
村上誠一郎が城山三郎をボケ老人と罵ったのは、
城山の「賢人たちの世」が遠因になったのかなと思う。
確かに内務省警保局長だった灘尾を持ち上げ、
三木の「マスコミを観察」発言を落とすのは、不平等かも
211無党派さん:04/11/02 20:43:46 ID:f4l8lzfs
212無党派さん:04/11/02 22:13:15 ID:Gnx2ABOa
谷川は3回も落選。選挙弱すぎ
213無党派さん:04/11/02 22:58:23 ID:l9dkVFAz
谷川は、若いころは、ホープだったが、防衛庁長官の時に落選して、テレビのインタビューに異様に興奮
して答えて失笑を買った。法相就任前後は、なにか忘れたが、金銭がらみのスキャンダルにまみれた。
宇野内閣だったので、在任は、非常に短かった。
その後は、河本派枠での入閣のチャンスをことごとくはずして、比例定年にかかって引退。
最後は、総裁選挙管理委員会の委員長役だけが、目立っていた。
この人の政治家としての業績って結局何なのかな?
214無党派さん:04/11/02 23:36:45 ID:BN6Ax9pw
谷川もそして高村も総理大臣経験者と同じ選挙区だからね
選挙が弱いのもしょうがないか
高村の場合、岸の後継者が縁故者でなかったのがよかったんではないかな?
215無党派さん:04/11/03 09:04:00 ID:+gWCpI6H
本名武も選挙弱かったな。戦後最初の選挙で初当選したにも
関わらず、その後三回連続落選。井出や早川と同期なのに差をつけられた。
216無党派さん:04/11/03 13:50:06 ID:WbS1GnQN
谷川和穂は定年制に引っかからなければ衆院議長の目もあったのに
217無党派さん:04/11/03 18:06:52 ID:+gWCpI6H
比例区選出の議長ってのはイマイチ説得力がないな。
218無党派さん:04/11/04 00:30:31 ID:bppWYShs
三木は選挙制度に関しては小選挙区制論者だったけ
219無党派さん:04/11/04 00:39:36 ID:51UcFLGM
>>219
っと思われがちですが実は中選挙区論者。
確か三木夫人がそれで三木の死後海部を怒鳴りつけたんじゃなかったっけ??
220無党派さん:04/11/04 00:56:43 ID:O6jbbqP/
>>219
清瀬一郎や秋田大助は中選挙区制だから去っていったんじゃないのかな?
221無党派さん:04/11/04 02:34:24 ID:lIxiYEmk
>>202
あのときも三木はたしか外遊中でいなくて
当然居残り組の責任者は福田副総理だったんじゃないか
222無党派さん:04/11/04 02:35:31 ID:lIxiYEmk
>>219
海部が三木さんはそういう考えだと思っていたんですが
と言い訳したらしい。 つくづくダメなやつというか、どこでこうなったのか
223無党派さん:04/11/04 09:09:21 ID:1DdjKOr1
鳩山が小選挙区、いわゆるハトマンダーをやろうとした時
三木は反対したのかな。
角栄のカクンダーの時は反対だったみたいけど。
224無党派さん:04/11/04 10:20:35 ID:lH8qEtW7
>>221
そう。福田総理大臣臨時代理が指揮をとった。
三木総理は海外から頻繁に電話を入れた。
225無党派さん:04/11/04 10:26:51 ID:CdF57eAu
小選挙区制論者は福田でしょ。
226無党派さん:04/11/04 11:19:32 ID:MxHCVSTX
小選挙区制は正しい。
227無党派さん:04/11/04 11:43:48 ID:CdF57eAu
全面的に賛成はしないけど、派閥の機能があれだけ弱まったのは
たしかに小選挙区のおかげだと思う。
228無党派さん:04/11/04 12:00:44 ID:HXlSEs0r
無派閥の議員が増えたね。
229無党派さん:04/11/05 11:44:28 ID:K3zktLEf
そりゃあ、中選挙区制の時代みたいに
自民党内で争う必要がなくなったからなあ。

あと、昔みたいにリーダーシップをとる魅力ある大物が減ったし。
230無党派さん:04/11/05 20:08:38 ID:V7h3nymW
小泉が派閥の意向を無視して好き勝手できるのも小選挙区制のおかげでしょう。三木も政権についてた頃、小選挙区制
だったら派閥の意向を無視して結構好き勝手できたと思う。
231無党派さん:04/11/05 21:22:39 ID:KoXIzIpl
  三木派・河本派というのは、冷戦下の不毛な保革対立の中で、体制内の批判勢力として、一定の存在意義を持ったと
思うけど、社共勢力の崩壊後、また小選挙区導入後は、意味をなくしたと思うな。
それから、1980年以降の河本派は、三木のような理念的なリベラルではなくて、その存在意義は、河本の経営感覚からくる
積極型経済政策が、鈴木、中曽根の行革路線に対峙していたことに意味があったと思う。
それも竹下内閣成立以降は、主流派入りで意味をなくして、しばらくして冷戦の終わりを迎えて、存在意義を喪失したと思う。
かつての三木派の役割は、新党運動に吸収された思う。よって宮沢内閣末期の新党さきがけ、新政党の成立をもって
存在意義を終えた。さきがけに井出ジュニアが、入ってるのが象徴的だ。
232無党派さん:04/11/05 23:30:49 ID:Df0r2Gtw
>>231
確かに。政権交代が現実的でなく自民党内で擬似政権交代が行われたからこそ
党内野党の三木派の存在意義が大きかった。

井出正一といえば彼の著書「終の棲家さきがけ」はこのスレ住人は必読だ。
まだ読んでない人はぜひ読んで欲しい。泣けるから。
この本の中で井出は自民離党の決意を父一太郎に報告したところ
既に視力を失った一太郎は黙ってただ頷いたという。
で、井出は自民を離れることよりも河本派を去ることが一番辛かったと回想している。
総理への夢を諦め、次世代の政治家を育てるため、三木政治・河本政治の
後継者を作るために、ジリ貧の中必死に若手に飯を食わせてなんとか派閥を維持していた
河本に背を向けることが申し訳ないと。その年の年始に河本から貰った餅代を返そうすると
当時河本派事務局長だった坂本三十次に「河本先生はそんなケチな人じゃない。
新党での選挙は大変になるんだから大切に使いなさい」と激励されたという。
233無党派さん:04/11/05 23:47:53 ID:KoXIzIpl
河本は、たしかにけっこうな人物だったね。
石原慎太郎の本にもいいエピソードが出てるよ。
234無党派さん:04/11/06 13:24:21 ID:jtYwt5zW
河本は後藤田にも絶賛されたてたな。でも最後の肩書きが沖縄開発庁長官兼特命相
とはあまりに気の毒。大勲位にはとことん嫌がらせを受けたな。
235無党派さん:04/11/06 13:35:32 ID:ns31EEHh
そもそも沖縄開発庁長官なんてポストでなぜ入閣したの?
だったら自派閥から他の候補を推薦したらいいのに。

236無党派さん:04/11/06 15:40:17 ID:xlER2KuZ
>>235
善幸と同じで河本を枢要ポストにして、振り回されたくなかったんじゃない
それに外務が安倍、大蔵が竹下じゃ外すことも出来なかったんじゃないか
それで、特命大臣になったんじゃないか
237無党派さん:04/11/06 15:59:10 ID:ns31EEHh
そうじゃなくてでなぜ河本は入閣したのかってこと。
しかも改造前の経済企画庁長官から沖縄開発庁長官に回されてる。
河本こどの者がそんな伴食ポストで甘んじるより
自派閥の子分を入れた方がよかったのでは?
238無党派さん:04/11/06 19:47:43 ID:EGs0JZg2
中曽根と河本は三角大福と安竹宮に挟まれた中二階世代でライバル関係にあった。
ひょっとしたら野に放つと非主流派に担がれるかもしれないと警戒して、中曽根が
強引に拝み倒したのかもね。軽量ポストだけど一応、副総理格だったわけだし。

第一世代・岸・池田・佐藤・河野・石橋
第二世代・福田・大平・田中・三木
中二階・中曽根・河本
第三世代・安倍・宮沢・竹下
239無党派さん:04/11/06 21:19:09 ID:Af05iVqp
hinnsitemodonnsuruna
240無党派さん:04/11/06 21:30:39 ID:4WAhDckt
中曽根はマスコミからは一応書角栄と同期当選という事で
三角大福と同世代扱いされてたけどな三角大福中と呼ばれた事もあったし
後第三世代は渡辺ミッチーや中川一郎もそうか
第一世代も吉田学校派と戦前派では色合いが違うし
241無党派さん:04/11/07 00:49:43 ID:CUyKHq7Q
>>238
その副総理格ってのがポイントだよね。決して副総理ではない。
副総理だったら、河本の最高キャリアとして後世まで河本元副総理と呼ばれるのに…
何となくだけど副総裁=中間派の調整役 副総理=幹事長を上回るNO2
ってイメージがある。副総裁はある種、議長と同じで上がり職で政権への色目を
出しちゃいけないが、副総理は充分総理を狙えるポジション。
三木や福田も副総理から総理に昇格したしね。
だから中曽根は副総理にしたくなかったのかな?と思える。
副総裁ならまだ承知したかもしれん。でも二階堂がなってたけど。

>>240
まぁそれを言い始めたら三木は第一世代より前の吉田・鳩山時代に
野党党首として張り合ってた時期もあったわけだし。
242無党派さん:04/11/07 01:27:59 ID:TlokA3IF
>>235
河本は副総理格の国務大臣・沖縄開発庁長官ということで入閣した。
243無党派さん:04/11/07 01:30:31 ID:TlokA3IF
すまん、既出だった。
高齢の河本はそこまで追い詰められていたんだろうな。
244無党派さん:04/11/07 05:39:45 ID:+soc44N0
>>240
でも正確にいうと中曽根は三角大福より少し下だと思うがな。三角大福の4人も
中曽根を総理総裁を争うライバルだとは認識してなかっただろう。
中曽根とライバル関係にあったのはやはり河本だろう。ポスト大平はこの2人の
どちらかと言われてたのだから(漁夫の利で善幸になってしまったが)
245無党派さん:04/11/07 09:49:38 ID:XC8yLv/3
>>238
宮澤は河本、中曽根世代に入るんじゃないのか?
池田内閣時代には既に入閣していたわけだし、安竹とはキャリアが少々違う
何しろ「ポスト大平」の名前にあがってたぐらいだからな
ミッチーや中川あたりが>>238がいわれるように第3世代ということになるな
246無党派さん:04/11/07 13:06:03 ID:amc9ntEg
>>245
宮澤はたしかに鈴木政権誕生の頃は、中曽根、河本と並んで中二階世代と言われてたと思う。
でもいつの間にか安倍、竹下と並ぶニューリーダーと呼ばれるようになったね。
キャリアで劣る竹下、安倍に並ばれたのは、やはり宮澤の人望のなさが原因だろう。
247無党派さん:04/11/07 17:30:51 ID:gtiopO4/
>>240>>248
中曽根は佐藤時代はまだ中間派扱いだったからな。
三角大福がポスト佐藤を争った総裁選にも出てないし、
この4人よりはやはり下の世代。
248無党派さん:04/11/07 18:04:24 ID:3B6Pf0pB
>>245
派閥の領袖になった時期
三木   1955年 自民党結党当時から 
田中   1972年   佐藤内閣末期に佐藤派から独立
大平   1970年   宏池会を前尾から大平が、奪取
福田   1960年   岸政権後に岸派の一部を継承
中曽根  1965年   河野死後河野派の一部を継承
河本   1980年    三木派を継承
宮沢   1985年   鈴木派は、田中六助死後に宮沢派になった。
こうみると派閥の領袖としての古さは、
三木>>福田>>中曽根>>大平>>田中>>河本>>宮沢の順になる。
領袖になった時点で
三木は、岸、池田、河野と同時代だった。 
福田は、佐藤、三木、河野、池田と同時代 
中曽根は、佐藤、福田、前尾、三木と同時代 
大平は、佐藤、三木、中曽根、福田と同時代
田中は、三木 福田  中曽根 大平と同時代
河本は、田中 福田 中曽根 鈴木と同時代
宮沢は、竹下 安部 河本 中曽根と同時代となります。
249宮澤喜一暴言集:04/11/07 18:50:00 ID:amc9ntEg
三木武夫に対し
「総理大臣って居心地いいもんでしょう?ねえ?ねえ?」

大平正芳に対し
「大平君が総理とは・・・滑稽だ(藁)」

金丸信に対し
「金丸なんて変な人は、釜無川にドボーンと落ちてしまえばいいんだ」

石原慎太郎に対し
「あいつはダメだ。大平と同じ一橋じゃないか」
250無党派さん:04/11/07 19:04:10 ID:gtiopO4/
宮澤語録か。
酒癖が悪いんだってね。
251無党派さん:04/11/07 19:22:42 ID:PP/PHT8O
大平って一橋なの?
252無党派さん:04/11/07 19:37:19 ID:nJJD8xn+
>>241漏れは最近激しく思うがここ十年
副総理ポストって無いからマジつまらねえ。
253無党派さん:04/11/07 19:43:20 ID:gtiopO4/
>>251
東京商大(現一橋)
254無党派さん:04/11/07 20:13:09 ID:XC8yLv/3
池田をはじめ宏池会の連中って酒癖が悪いんだろう?
田中六助も三木に対して「椎名さんが、あの世からおいでおいでをしているよ。」といった
255無党派さん:04/11/07 20:39:36 ID:sohdGJhd
で自分が三木より先にあの世に逝ってしまったわけだ。
256無党派さん:04/11/07 20:55:10 ID:gtiopO4/
>>254
池田の家は造り酒屋だったよね。
そういえば池田の通夜で宮澤と伊藤ブーちゃんは酔って大喧嘩したんだよなw

257無党派さん:04/11/07 21:01:48 ID:sohdGJhd
三木はどちらかといえば前尾系の政治家を重用してるね。宮澤とか小坂とか。
やはり大平派の分断策が狙いだったのだろうか?
258無党派さん:04/11/07 21:57:01 ID:CUyKHq7Q
「八頭立て馬車」の時(1956年)の各領袖の年齢

石橋湛山 72歳
石井光次郎 67歳
大野伴睦 66歳
岸信介 60歳
河野一郎 58歳
池田勇人 57歳
佐藤栄作 55歳
三木武夫 49歳

さすがに三木の40代派閥領袖は飛びぬけて若い。しかも池田や佐藤はこの総裁選を
機に本格的な派閥を結成したが、三木の場合はそれ以前、保守合同前から派閥的な勢力を
率いてた。やはり73歳の長老松村謙三と両看板にする必要もあったのだろう。
47歳で領袖になった中曽根を除いて、40代の派閥領袖はもう誕生しないかも。

>>257
それはあるかもしれん。三木から見ると大平はやはり田中に近すぎた。
前尾系は三木が世話になった池田と近いし、前尾派は佐藤内閣において
冷や飯を食った同志だった。前尾は椎名と親しかったが、三木おろしの時は
議長として比較的冷静に行動していたと思う。まぁ大平に加担したくなかったんだろうけど。
259無党派さん:04/11/07 22:39:12 ID:LcM1IZwi
大平と伊東は、学生時代からの無二の親友らしいが大学が違うのになぜ???
260無党派さん:04/11/07 22:44:35 ID:+GlcVTK7
>>259
各省対抗の野球大会がきっかけで知り合いになったんじゃ
なかったっけ?そのあと大平が内蒙古の興亜院に派遣された
ときにたまたま伊東もそこに出向していて
それで縁が深まったような・・・。
小説吉田学校にその逸話が載っていたが、
忘れてしまった。
261無党派さん:04/11/07 22:56:03 ID:gtiopO4/
>>260
たしか佐々木義武も興亜院での仲間だね
262無党派さん:04/11/07 22:57:26 ID:+GlcVTK7
>>261
そうそう、後は国鉄総裁になった磯崎叡とかもそう。
263無党派さん:04/11/07 23:04:03 ID:gtiopO4/
>>262
へえ、そうなの。
磯崎叡って三島由紀夫の叔父にあたるんだってね。
264無党派さん:04/11/08 10:56:04 ID:pckssYQA
>>246
宮澤が派閥領袖になったのは、政界入りして33年経った1986年の67歳の時。
三角大福中に比べるとやはり遅い。キャリアから言って本来なら大平死去後に
派閥を継いでも不思議でなかったのにここまでずれこんだのは、>>249の逸話に
代表されるような人徳のなさと、大平系との確執が原因だろう。
265無党派さん:04/11/08 12:15:54 ID:hFvuGAvn
>>264
それと前尾繁三郎の失脚。
266無党派さん:04/11/08 12:51:44 ID:MZ+gAX11
宮沢はホントは福田に支えられて政権やりたかったんだろなあ。80年代に。
それが90年代に突入して、金丸の支えで政権についたという。
267無党派さん:04/11/08 13:50:08 ID:brbeBfrM
宮沢:「竹下さんはどちらの大学のご出身で?」
竹下:「早稲田大学商学部です。」
宮沢:「ほーほー。(得心の表情)」
宮沢:「それでは安倍さんはどちらの大学でしたっけ?」
安倍:「東京大学法学部です。」
宮沢:「え?(驚愕の表情)。何年のご入学で?」
安倍:「昭和18年です。」
宮沢:「ほー。(得心の表情)戦争で入学試験がなかった頃ですね。」
268無党派さん:04/11/08 14:33:31 ID:XJR7B+c4
この話よく聞くけど、ほんとにそんなこと言ったのかな..
269無党派さん:04/11/08 16:12:53 ID:9a+6ll2g
宮沢:「竹下さんはどちらの大学のご出身で?」
竹下:「早稲田大学商学部です」
宮沢:「当時の早稲田には入学試験はあったんですか?」
竹下:「ありましたよ。もっとも私は高等学院から大学に進みましたけど」
宮沢:「ほーほー。(得心の表情)」
270角栄の三木武夫評:04/11/08 17:51:15 ID:yOT1pEFv
三木は達者な婆さん芸者だ。三味線の音色を聞けば、お座敷もかかっていないのに、
平気で他人の座敷に上がりこみ、頼まれなくても踊る。しかし、その踊りは一級品だ。
自民党で俺と対で勝負できるのは三木だけじゃないか。
271無党派さん:04/11/08 22:38:11 ID:brbeBfrM
>>268
早稲田出身の河野洋平や東大文学部出身の田中秀征もかわいがっていたことから
考えると何が何でも東大法学部至上主義というわけではなかったんだろうけど、他人の
人格を批評するときに学歴ネタを平気で使うというのはほんとらしい。

だから>>267のようなまことしやかな伝説が作られたのだろう。
272無党派さん:04/11/09 01:27:38 ID:EXe5SNB1
>>270
俺があんなばばあ芸者と喧嘩するかよ とも続く
273無党派さん:04/11/09 01:29:29 ID:EXe5SNB1
竹下建設相
安倍農相
宮澤外相


豪華だよなあ。
この3人は三木おろしから一線を引いていた。
将来がある人は無駄に喧嘩しないのだな。
274無党派さん:04/11/09 01:46:35 ID:G8el5Z4K
河本の不運

@大平が早く死んだこと
大平自身も河本は嫌いではなかったし、金丸も大平政権の後、角を封じて世代交代のため河本政権を狙っていた。
(中村の著書による。金丸は本気だったらしい)
大平→(田中派分裂)→河本→竹下 という順番があったかもしれない。
安倍の出番も早く来ただろう。海部政権は・・・わからん。

A中曽根政権のころに衆議院で負けた後、新自由クラブとさっさと組んでいたら・・・
河野洋平、田川、珍念とどれも三木に近く、チャンスはあった。このときは三木が積極的で河本はためらった。
(田川の著書による)


B三木おろしの最中に井出官房長官がまあここで一服といわなければ・・・
河本は選挙資金を集めていた。国民は田中がきらいだったので、自民党分裂総選挙で三木新党圧勝はありえた。
三木自民党+中曽根一部+河野新自由クラブに、佐々木民社党くわえて連立政権ができたかも
そうすれば三木総理、河本幹事長あたりだったか?井出に野心がないだけに河本総理はありえたかも
松野頼三も来ただろうし。
275無党派さん:04/11/09 08:10:42 ID:tTxvcfsc
>三木自民党+中曽根一部+河野新自由クラブに、佐々木民社党くわえて連立政権ができたかも

無理。
選挙前三木派36人だから
三木新党がどんなに増えても50人が限界。
これに中曽根派が全部加わっても40人、
新自由クラブ約20人
民社党約30人で
140人にしかならない。
276無党派さん:04/11/09 09:58:41 ID:g/qLQ/Qz
>>273
宮澤は一歩引いてたけど他の二人はそうでもないよ。
特に安倍は閣僚としては強硬な反三木の部類に属した。
松野に「あなたはどっちの味方なんだ」と詰め寄ること多多。
福田派の若手を反三木で引き締めてたしね。

そのせいか、後に筑紫の番組で睦子夫人から「あなたがたは三木おろしで
散々なことをやってくれた」と恨み節を買い、言葉につまる。
277角栄の宮澤喜一評:04/11/09 10:54:10 ID:GuazL7dP
秘書官としては有能。しかし、それだけの男だ。
278無党派さん:04/11/09 12:06:56 ID:m6qswqhZ
宮沢は酒に酔うと我を忘れて金丸や六助のような党人政治家の悪口言いまくって、
自民党内では同じ派閥の人間を除いて誰も積極的に支持しなくなった。
財界人気だけはあったんだが。
279無党派さん:04/11/09 12:45:57 ID:6CB6++BF
あとエリート意識剥き出しの割には国民にもそれなりに人気があったんだよな
280無党派さん:04/11/09 14:55:14 ID:zTRk5QNP
財界に圧倒的な人気があったらしい。
竹下安倍と比べて。
281無党派さん:04/11/09 19:45:37 ID:0qjMZNRM
財界主流とのパイプが太かったからだよ。河野とか角栄とかああいう叩き上げタイプは
昔から敬遠される。
282無党派さん:04/11/09 21:12:46 ID:3KNAv36P
中曽根も傍流だからある時期までは嫌われてた
283無党派さん:04/11/09 22:27:27 ID:+lflT3Uu
>>273
それで宮沢と大平がそろって入閣していた。
池田内閣以外でこの二人が同時に閣内にいたのは
このときしかない。
 政務次官もハマコー(w、羽田孜、松岡克由など
後に大物になる人が何人か務めています。
284無党派さん:04/11/09 23:14:04 ID:J+uFoegv
>>283
>松岡克由

これは大物の意味が違うでしょw
285無党派さん:04/11/09 23:16:02 ID:+lflT3Uu
>>284
そうだな。この人だけは当時すでに大物だった(w
286無党派さん:04/11/09 23:33:05 ID:gbTqciki
前尾系の小坂、小山、小平、それに丹羽雄哉の親父、黒金などは反大平、反福田であったことは間違いない
大平とは派閥継承時のしこり、福田とは「党風刷新連盟」問題でのしこりがあって、、
三木との関係が一番良好だったのだったのではないのか
287無党派さん:04/11/10 03:13:48 ID:vUX/ZWAj
>>279
財界人はともかく一般国民の宮沢支持って「竹下安倍やミッチーよりはまし」
という消極的な評価でしかなかったよ。
288無党派さん:04/11/10 03:17:49 ID:vUX/ZWAj
>>282
佐藤内閣末期に鹿島建設と結びつき、三木内閣の幹事長時代に財界の政治献金の
とりまとめ役だった花村仁八郎と結びついて少しづつ財界主流に食い込んできたけど
大平内閣まではやっぱり財界からは一段低く見られていた。

中曽根が財界主流に認められたのは鈴木内閣の行政管理庁長官として行革三昧を
やってからだろうなあ。それが政権取りにつながった。
289無党派さん:04/11/10 08:30:08 ID:QF4JE2uI
椎名裁定に影響を与えた佐藤栄作

「福田でも大平でもまとまらんから、とりあえず三木にしとけ」
290無党派さん:04/11/10 08:38:29 ID:oeljNbwq
佐藤は椎名が裁定出す前に角栄邸へ出向き(あの佐藤が格下の角栄の家に
行くこと自体が異例)
「俺も引く(福田を諦める)からお前も引け(大平を諦めろ)」と言った。
これによって事実上、田中派は身動き出来なくなり話し合いが確定した。
291無党派さん:04/11/10 11:42:59 ID:DM6JtSLM
田中にとっちゃ佐藤は目の上の水田三喜男・・目の上の・いやコブだったんだろうなあ。
あの田中が佐藤の前では大目玉でギョロリと睨まれただけで一言も口が聞けないぐらい
緊張してたと言うし。
それだけに佐藤の意向に逆らって角福戦争に打って出た時は死に物狂いだったわけで、
自分のことでもない大平のことで佐藤と争う気も起きなかったんだろう。
佐藤がもう少し長生きしてたらその後の田中支配の政局も変ったかもね。
292無党派さん:04/11/10 12:17:13 ID:66Oc2WAK
>>276
>そのせいか、後に筑紫の番組で睦子夫人から「あなたがたは三木おろしで
>散々なことをやってくれた」と恨み節を買い、言葉につまる。

それ見た。
海部内閣の時だ。
睦子夫人に
「安倍さんは昔三木おろしというのをおやりになって
今度はまた海部おろしをおやりになられるおつもりですか」
とかイヤミ言われて、あたふた反論してたね。
293無党派さん:04/11/10 12:44:19 ID:pP2QmiGE
>>288
中華三昧の人たちには政権はやっぱり渡せないし、取れないよね。
294無党派さん:04/11/10 21:01:30 ID:QF4JE2uI
睦子は海部を猫可愛がりし過ぎ
295無党派さん:04/11/10 22:49:52 ID:jdq1IimZ
としきちゃん☆
296無党派さん:04/11/10 23:19:59 ID:oeljNbwq
睦子夫人と言えば、佐藤栄作の葬儀の最中に三木が右翼に殴られた時。
右翼の幹部(犯人とは関係はない)に「どうせやるなら腹部を刺しなさいよ」って
たんか切ったという逸話を聞いたことあるが本当だろうか?
297無党派さん:04/11/11 00:24:37 ID:5VSnXePk
赤尾敏に電話して怒鳴りつけたって話は聞いたことある。
さしもの赤尾敏も「あのかぁちゃんだけは苦手だ」と辟易してたとか。
298無党派さん:04/11/11 11:01:42 ID:h27ocn3C
ちなみに海部の娘の名前は睦。もちろん睦子夫人から取った。
299無党派さん:04/11/11 20:30:37 ID:zFfWy3o1
>>257
内田常雄は前尾系、大平系のどっちだったの?
300無党派さん:04/11/11 23:02:02 ID:BzjpTdae
三木と佐藤の仲は最悪だったけど、夫人同士はそうでもなかったらしい。
二人共、夫とは対照的で社交性に富んだ外交的な性格だった。
佐藤寛子夫人が着物で外遊にお供するのが暑いし面倒くさいと睦子夫人に
話すと睦子がそれでは洋服で行けばよいのでは?と答えた。
それで、ファーストレディでは異例のミニスカートという格好になり
話題になった。他にも睦子夫人は鳩山の薫子夫人や池田の満枝夫人とも
親しかった。
ただ、閣僚夫人同士でその内閣が退陣した後も同窓会的な親睦会が開かれるのが
通例なのだが、三木内閣だけは一度もそういった会合を開かなかったそう。
総理夫人がその会を主催するのだが、おそらく当の睦子夫人が
三木おろしに加担した閣僚の夫人たちと逢いたくなかったからだろう。
301無党派さん:04/11/12 10:59:34 ID:rqVeJzYR
>>300
初耳だな。ソースは?
302無党派さん:04/11/12 11:19:12 ID:djs2YDn4
>>300
安西家がらみで、佐藤と三木は結構交流あったみたいだよ。
椎名裁定にも栄作が絡んだそうだ。
303300:04/11/12 11:44:29 ID:M3BqrF2a
>>301
ソースは前半は岩見隆夫の「政界秘話政治と女」の睦子の章
↑最近出た、立ち読みする価値はあり。
・・・もしかしたら内田健三だったかな?
ちなみに内田は薫子夫人と睦子夫人を賢夫人の2トップと評価してる。
後半部分はおろらく睦子夫人の著作の何かだったと思う。

>>302
まぁミニスカうんぬんの時は三木は外相で佐藤主流派の一角を
担ってたから親しくて当然なんだけど。
304無党派さん:04/11/13 11:09:20 ID:RGZpuNuu
灘尾は椎名、三木の両方と親交があった。
305無党派さん:04/11/13 12:04:46 ID:RGZpuNuu
>>252
歴代副総理

幣原喜重郎(吉田)
芦田 均(片山)
西尾末広(芦田)
林 譲治(吉田)
緒方竹虎(吉田)
重光葵(鳩山)
石井光次郎(岸)
益谷秀次(岸)
三木武夫(田中)
福田赳夫(三木)
金丸 信(中曽根)
宮沢喜一(竹下)
渡辺美智雄(宮沢)
後藤田正晴(宮沢)
羽田 孜(細川)
河野洋平(村山)
橋本龍太郎(村山)
久保 亘(橋本)
306無党派さん:04/11/13 12:37:22 ID:qg92Oeop
>>305
幣原(吉田)
内閣官制で副総理に関する規定なんかあったっけ?
芦田以降は内閣法第9条による指定大臣から合っているが。
ただし、伊東正義(大平内閣)が抜けている。
307無党派さん:04/11/13 12:53:12 ID:RGZpuNuu
伊東は正式な副総理ではなかったよ。大平死去後に首相臨時代理を務めただけで。
308無党派さん:04/11/13 13:04:59 ID:G/5wTWD7
>>306
昭22年5月3日に新憲法並びに内閣法が施行され幣原が内閣法第9条による指定大臣に指名されて
5月24日の吉田内閣総辞職まで副総理になってるよ
309無党派さん:04/11/13 13:44:16 ID:qg92Oeop
>>308
。幣原副総理
本当だ。ありがとう。トリビアの一つかもな。
伊東の副総理は内閣のHPにでていたはずだけど、
あれは後から死去の前日に首相臨時代理含みで副総理に
立てたんじゃないのか・・。
310無党派さん:04/11/13 14:24:29 ID:G/5wTWD7
>>309
本当だ。6月11日に副総理になってるね伊東。これぞまさにトリビアだな。

それと内閣のHPでは久保亘に副総理の印がついてないけど、どうなんだろ。
311無党派さん:04/11/13 22:03:39 ID:sjRqcSu6
副総理格で入閣した者
河野一郎(池田)
西村英一(田中※1 福田)
斉藤邦吉(中曽根)
河本敏夫(中曽根)

西村派三木辞任後に副総理格に昇格
312無党派さん:04/11/13 22:05:08 ID:4p1Uf6rM
ホントは神崎が副総理で入閣すべきだと思うんだよね。
313無党派さん:04/11/14 00:25:12 ID:0cXNw42V
関係ないけど、三木と後藤田って顔が似てね?
314無党派さん:04/11/14 00:43:49 ID:PYd8jk/y
>>313
遠い親戚という話だよね。
315無党派さん:04/11/14 00:44:15 ID:0clC7FTg
>>313
清瀬一郎とかみそり後藤田のほうがクリソツだよ。
316無党派さん:04/11/14 00:52:32 ID:0cXNw42V
遠い親戚は後藤田と久次米じゃなかったっけ?
あれ?忘れちった。三木とかもしれん。
317無党派さん:04/11/14 00:58:04 ID:saiSmACE
「小説吉田学校」で三木武夫役やった峰岸徹は似てなさ過ぎだった。
他に適当な役者はいなかったのだろうか。

ちなみに吉田茂は森繁よりドラマ「落日燃ゆ」でのフランキー堺が
そっくりだった。
また、「金環蝕」で佐藤栄作もどきを演じた神田隆は
もともと佐藤栄作のそっくりさんと言われてた。
318無党派さん:04/11/14 01:03:35 ID:0clC7FTg
>>317
「小説吉田学校」のいちばんのキャストは
おかくらのオヤジの広川弘禅だろうな。
319無党派さん:04/11/14 09:07:19 ID:lpnq9Z8X
政治物のドラマやって欲しいけど最近ドラマ化されるとどうもわけわかんなくなっちゃって。
昔のをやって欲しいね
320無党派さん:04/11/14 10:26:52 ID:8NxH5dvt
>>317
いや、峰岸徹が演じた三木武夫は三木の若い頃に似ていた。
上目使いの表情もよく真似ていた。
321無党派さん:04/11/14 10:55:25 ID:pzWPPS3Q
>>311
福永健司(福田)
中曽根康弘(鈴木)
原田憲(竹下)
322無党派さん:04/11/14 18:31:47 ID:0cXNw42V
でも三木も宮澤の視点で言えばろくな大学出てないのに
馬鹿にされなかったのかなぁ?
>>249みても、そんなたいして暴言にみえないし。
宮澤は三木おろしに一歩引いてたけど、実際のとこ三木と宮澤の関係はどうだったの?
323無党派さん:04/11/14 19:54:08 ID:vsUNCIM3
後藤田正晴と親戚同士だったのは井上普方(徳島全県区、社会党)だよね?
324無党派さん:04/11/14 19:55:39 ID:bpGHzV7u
何の興味もないんじゃないすか
325無党派さん:04/11/14 20:44:29 ID:QpnJakkb
>>323
井上晋方と書いてあるものもある。
どっちが正しいんだろう?
326無党派さん:04/11/14 21:08:11 ID:oNOnwaNT
>>322
三木も宮澤も朝日新聞に好かれていた。
327無党派さん:04/11/14 21:17:53 ID:pUKDxtyL
アサヒの角栄叩きは凄まじかったな
弟子の小沢との関係も当然の如く最悪だった
328無党派さん:04/11/14 21:20:28 ID:N3gGAQsM
329無党派さん:04/11/14 21:32:41 ID:QalM+c/t
>>327
金丸信がテレビで怒り狂っていたね。
330無党派さん:04/11/14 21:38:15 ID:pUKDxtyL
金丸は怒り狂える身分じゃないだろw
あと思想的に相容れない福田でさえ反角栄の為なら
持ち上げてたな
331無党派さん:04/11/14 21:43:39 ID:pUKDxtyL
アサヒは角栄を悪役仮想敵に無理やり仕立て上げてた感さえ
あったほど角影特集を政局のたびに組んでた
332無党派さん:04/11/14 21:46:56 ID:hlM4ip/C
>>331
ロッキード事件の一審判決の直前なんか
カウントダウンまで組んで特集していたもんな。
333無党派さん:04/11/14 21:48:16 ID:DphWWGGF
>>331
石川真澄が突撃隊長だったね。
334無党派さん:04/11/14 21:58:20 ID:HS0JuVvm
>>317漏れは三木役は中条静夫がいいと思う。
ただこの映画の時代設定の三木は若い頃のだけどね。
335無党派さん:04/11/14 23:48:25 ID:TznE1qEI
>>317
「金環蝕」では久米明の池田勇人もそっくりだった。
映画の中では寺田になってるけど、
黄色いメガネかけてて、誰が見ても池田勇人。
あと風車の弥七の田中角栄にも笑った。
336無党派さん:04/11/15 04:59:07 ID:crmqEvSX
>>322
文字にすると大したことないように見えるけど十歳以上年上の総理大臣に
向かって酔っ払ってしつこく絡み続けたんだよ。

「ねぇぇぇ。総理ぃい大臣てぇえいいもんでしょう。ねぇぇぇぇえぇえ。お風呂に入ってぇぇぇ、
手足を伸ばすとぉぉぉぉ『総理大臣なんだああああっぁぁぁぁあ』って気分になるんでしょ。」

とか言い続けたそうだよ。
337無党派さん:04/11/15 14:07:20 ID:IGUY2ATA
各新聞社のご贔屓の政治家

朝日・・・三木、宮澤、加藤、河野
毎日・・・安倍
讀賣・・・中曽根
産経・・・中曽根、石原
338無党派さん:04/11/15 14:08:43 ID:waLLI3fg
毎日はなぜ安倍?
339無党派さん:04/11/15 14:11:21 ID:IGUY2ATA
毎日新聞記者出身だから
340無党派さん:04/11/15 14:14:41 ID:sR245q6k
朝日・・・橋本登美三郎
341無党派さん:04/11/15 14:42:21 ID:mh1woxBJ
南日本新聞・・・山中
342無党派さん:04/11/15 14:43:01 ID:IPxQIQvN
日経・・・田中六助
343無党派さん:04/11/15 16:44:23 ID:ctcOPFNz
讀賣…伊藤宗一郎
344無党派さん:04/11/15 19:12:51 ID:ifoMoIei
もういいよ。面白くない。
345無党派さん:04/11/15 19:49:19 ID:IGUY2ATA
角栄は文春にも朝日にも嫌われている
346無党派さん:04/11/15 21:36:08 ID:lhfdNLoE
NHKは当時の会長が田中邸まで出迎えにいったり角栄に配慮して
被疑者の呼び捨てを辞めたりと角栄よりの珍しいマスコミだった
347無党派さん:04/11/15 22:27:03 ID:IPxQIQvN
>>345
文春は嫌いというより角栄の悪口書けば売れるからって感じでは。
>>346
それで会長辞めたんだっけ
348無党派さん:04/11/15 23:15:21 ID:PTVDwinl
三木は宮澤に「君も国会を好きにならないといけないな」といってた。
福田ほど期待してはなかったけど、河本と似て経済に明るく外交もできる宮澤に相当期待してたんではないか

宮澤が大平派から独立し前尾系、「平河会」を中心に派閥を結成したら、三木後の政権の行方もわからなかったのでは
349無党派さん:04/11/16 11:42:38 ID:rCeRddcb
後藤田正晴は以前は朝日に角栄側近ということで叩かれてたが、今は同じ護憲派ということで
持ち上げられてるな。
350無党派さん:04/11/16 12:47:31 ID:lcdUOroV
今の朝日は角栄だって持ち上げてるんじゃないの?
小泉総理とは違って親中派だったから。
最近朝日を読んでないから知らないけど。
351無党派さん:04/11/16 13:57:15 ID:fTTQW+d0
持ち上げるも何も角栄なんて過去の人。
そうそう新聞に出てこない。
出て来るとしたら田中派以来の金権体質とか
話の時ぐらいだろ。
352無党派さん:04/11/16 17:41:49 ID:rCeRddcb
>>350
朝日は外交・安保政策はともかく、小泉の構造改革路線は支持してるって感じだけどな。
353無党派さん:04/11/17 17:56:23 ID:5j4K52+g
>>281
「角栄はネアカだが、河野は凄くネクラで性格が悪い。だから信用できない」(鹿内信隆)
354無党派さん:04/11/17 17:59:31 ID:boBnkoFB
映像ではほとんど見たことないけど河野がネクラのイメージないなぁ。
三木は充分ネクラなんだろうけどさw
355無党派さん:04/11/18 11:33:54 ID:6Y6pyBkm
ネクラかどうかはともかく、河野を嫌っている人間が多かったのは事実。
吉田茂だけでなく、同じ党人派の石橋湛山にも嫌われていた。
356無党派さん:04/11/18 17:47:04 ID:ABybgdhF
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、  河野がネクラかどうか
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ   息子を見れば分かるだろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
357無党派さん:04/11/18 19:09:23 ID:i5PI7dWh
新聞記者に対する態度を見る限り、性格の明るい人間だったとは思えんな。
今の政治家でいうと、小沢一郎みたいな性格だったのではないか?
358無党派さん:04/11/18 20:07:00 ID:ijr97CA/
河野も新聞記者だったんだよな。
朝日の政治部だっけ。
農林省担当で三島由紀夫の親父の平岡梓なんかを脅かして
強引に書類を見たりしてたらしい。
359無党派さん:04/11/18 22:34:16 ID:O+dQ0yVU
河野一郎の父親は自由民権の闘士で神奈川県会議長。

河野一郎自身は早稲田→朝日新聞→元老西園寺の側近だった松本剛吉の秘書

旧制高校→帝大→官僚のエリートコースに比べれば傍流かもしれないが、決して角栄の
ような最底辺からのなり上がりものではない。むしろ支配階級出身といっていいと思う。

その河野が官僚や財界人から嫌われたのは一ににも二にも河野の個性が
あまりにも強烈だったから。小沢一郎の倣岸不遜、ムネオの恫喝・暴力、角栄の金権
といった欠陥を寄せ集めたような人格だった。ただそれだけに即断即決の
実行力はすさまじく一種の"河野神話"のようなものがあったのも事実。
360無党派さん:04/11/19 00:13:28 ID:AAFyr3ov
河野一郎を嫌悪していたのが三木派と宏池会のパイプ役だった伊東正義。
農林官僚時代に河野一郎と激しく対立した。
しかし伊東は洋平を可愛がっていた。
361無党派さん:04/11/19 00:16:10 ID:INv4WYhg
河本は不運としかいいようがない。
河本は中曽根とライバル関係だったけど、実は大福は河本寄りだったよね。
もし、三木が退陣後に直ぐに三木派を解散して河本派に衣替えしてたら
少しは状況が変わったんじゃないかな?河本派なら40日抗争もパプニング解散も
あそこまで酷くはならなかったはず。無論、三木は一定の影響力を固持するけど
三木の性格だと派閥単位の行動まで口出ししないと思うし。
大平からの禅譲は充分あったのでは?河本なら福田も反対できないし、
田中曽根だけでは大福河に対抗できないだろう。大平は角栄の盟友だが
善幸と違って角栄頼みじゃないから、大平内閣が続けば角影も薄くなるだろうし。
362無党派さん:04/11/19 00:40:55 ID:sNXl/j95
>>361
河本は三木に促されてやっと総裁候補に手を上げたんじゃないの?
総裁選挙に初出馬したときは野心も意欲もまったく感じられなかったよ。
海部たちが一生懸命に人寄せパンダをやって盛り上げようとしてたけど
河本は今ひとつ乗っていなかったな。
三木派応援団だった朝日も「やる気があるのか?」と河本を批判した。
363無党派さん:04/11/19 01:22:32 ID:Qs44/cI+
78年の時は党員集めもろくにやってなかったな。
364無党派さん:04/11/19 12:15:24 ID:yQnanCdB
もともと河本はポスト欲の薄い人でしょ。大臣になったのも一番遅かったし。
ただ河本の他に総裁候補がいなかった。井出は河本以上にやる気ないし、石田は
一匹狼的存在だったし。それだけ三木の存在が大きすぎたとも言えるな。
365無党派さん:04/11/19 17:58:37 ID:2BAa6J6q
角栄以上に金をばらまいたって話も聞くが。
366無党派さん:04/11/19 23:10:49 ID:kL8J9tKj
ばらまいたのは三光汽船で儲けた金?
田中派や福田派と比べて三木派に財界との資金パイプがありそうにないが…
367無党派さん:04/11/19 23:24:34 ID:qxVhFXFU
「もうけた金」じゃなくて「勝手に持ってきた金」
368無党派さん:04/11/19 23:35:54 ID:INv4WYhg
そのわりには河本はケチで有名だった。
角栄に勝るとも劣らない集金力(といっても自前の金だけど)が
あったけど、ここぞという時にしか使わなかった。
派閥の子分へも必要最低限の資金しか出さなかった。

三木内閣の時に、財界から早期解散を阻止する意向があってか、
自民党の金庫にはわずかしか資金がなかった。
党本部を担保に借金しても総選挙に耐えられる選挙資金に達しない。
三役と三木派幹部(三木、井出、河本、海部)が「これじゃ解散にうてない」と
相談してると河本が一日待ってくださいと言い、言葉どおり翌日に選挙資金全てを
用意してきた。そして15閣僚罷免&解散強行へと臨んだのだが・・・結果はご存知の通り。
369無党派さん:04/11/20 00:01:56 ID:rtLUY2n2
総裁選の党員票を固めるのに、出身校の日大OBの党員を増やすために
金をばらまくとか、使い方が下手なんだよな。
370無党派さん:04/11/20 01:04:20 ID:ncE0UMGO
>>369
江崎真澄に切り崩された。
371無党派さん:04/11/20 10:57:52 ID:XQnYQ2+R
でもハプニング解散では当時せっせと党員集めしてたのにそれを投げ打ってまで
自民離党〜三木・福田新党結成のハラを決めていたと言われる。
欠席組の中で新党結成の準備金を持ってこれるのは河本くらいしかいなかったから
本人としてもかなりの決断を迫られていたに違いない。
372無党派さん:04/11/21 13:04:53 ID:eq1gIg1R
>>359
洋平は親父を反面教師にしすぎて、失敗した。
373無党派さん:04/11/21 13:25:50 ID:l+OQe/n0
中曽根は上手く河野一郎を反面教師にしたよな
風見鶏と揶揄はされたが
374無党派さん:04/11/21 17:02:34 ID:dKfjEPsI
>>372
洋平は親爺の容共的な面と自民党を出たがるところを継承してしまった。
375無党派さん:04/11/22 01:03:11 ID:a5ruohMq
ちょっとした疑問だが、洋平の離党について石田はどのように考えていたんだろう?
洋平の下に山口敏夫がいたわけだし、離党を思いとどまらせることだって出来たはずじゃないのか。
それに三木政権ができる前は 洋平自身当の石田に総裁公選出馬を促しているわけで、三木側近では鯨岡と並んで一番パイプが太かったことを考えれば
事前に聞かされていたんじゃないのか
376無党派さん:04/11/22 01:25:16 ID:bqC3+l/l
角栄邸に挨拶にいった話は有名だけどね。どうだろ?
洋平は自民党のプリンスと言われるだけあって
ハト派の長老達から寵愛されていた。松村謙三にも藤山愛一郎にも
可愛がられてた。まぁ松村はとっくになくなってたし、藤山も引退してた(よね?)
から説得はしなかっただろうけど。

松野の回顧録だと、松野も謙三議長にかけよったりして必死で止めたらしい。
だけど、頑として聞かなかった。ちなみに松野は自民党党則に改憲を入れるか
入れないかで揉めた時に河野やその側近は中川ら青嵐会とかなり激しくやり合った。
それも離党へ踏み切った一因ではないかと推測している。

まぁいずれにしろ本来は三木の味方になるべく勢力だった洋平達が
逆に総選挙で自民敗北へ追い込むという皮肉な結果になってしまった・・・。
河野が師事する松村や藤山が現役で説得してたら・・・歴史は変わっただろう。
377無党派さん:04/11/22 01:42:11 ID:sG5PYpuc
>>375
洋平は海部擁立も試みてないか?
378無党派さん:04/11/22 11:10:06 ID:9WQewDRn
>>377
さあ、それは知らない。

角栄退陣時、藤山、宮沢、石田擁立を試みたことは知ってるけど。
379無党派さん:04/11/22 21:33:09 ID:c4eyd3mM
松村も藤山も三木にあまり好感を持ってないから、逆にたきつけたかも。
380無党派さん:04/11/23 01:51:17 ID:Q/l8GbSb
藤山愛一郎ってハト派なの?
381無党派さん:04/11/23 01:56:14 ID:AbAM3kCc
>>380
タカ派から自民党左派になってしまった人。
382無党派さん:04/11/23 03:56:25 ID:3Z/eL3jY
藤山は外相時代から別にタカ派でもないよ。
もともと財界人だから政治家特有のイデオロギーなんか無かった人。
知人だった岸から強引に誘われて外相になっただけ。
無論、安保の当事者だから強行採決も含めた安保決着を信念を持ってやっただろうけど、
岸への忠誠的な意味が大きい。
その後、岸と距離を置いてからは反佐藤で、白バラ運動を起こしたりした。
また日中問題を政治活動の重点にし、中国政府からも「松村謙三の後継者」と認められた。
ハト派の実力者であることは間違いない。そのせいか青嵐会から睨まれ党紀違反で吊るされたことも。
383無党派さん:04/11/23 10:09:52 ID:3L6VhA3M
洋平、なぜ森派ではなく中曽根派だったんだろうな。
森派だったら、ひょっとしたらその後三木派に入ってたんだろうに
384無党派さん:04/11/23 10:22:29 ID:iP2gf6We
>>383
当初は森派と中曽根派の二重派閥だったみたい。
両派の名簿に洋平の名前が登載されていた。
ただ親戚の田川誠一が中曽根派だったことや、同じ選挙区に森派の安藤覚(洋平出馬により
落選)がいたので、中曽根派所属ということになっていったんではないかと。
その頃叔父の謙三は参院旧河野派の指揮官として森・中曽根の中立の立場だったけど、
森派春秋会と一緒に派閥総会やってたりしたので、どっちかというと森派寄りだった。
385無党派さん:04/11/23 11:26:35 ID:3Z/eL3jY
本来、河野派の正統な後継派閥は森派だからね。
中曽根派は離脱する形で分派した異端に過ぎない。
佐藤派→田中派みたいなもん。
386無党派さん:04/11/23 14:39:06 ID:qboH1EYQ
>>385
権力闘争とはそういうものだ。
正統な後継派閥は衰退するケースが多い。
387無党派さん:04/11/23 16:31:21 ID:lT6efLq8
船田派と村上派はどっちが大野派の正統?
388無党派さん:04/11/23 19:06:51 ID:3L6VhA3M
>>387
一応、伴ちゃんの息子明は村上派に属したので村上ということになるな
村上派の面子は、原田憲やタムゲン
船田派の面子は、この前なくなったハラケンや三木内閣の自治大臣だった福田一
中川一郎など多士済々だった
ただ三木は、どちらかといえば村上と親しかったのではないのか
三木内閣の郵政に派閥の会長を水田に譲った村上を起用しているところを見るとな
389無党派さん:04/11/23 19:09:17 ID:Z3LA/Ovu
教育勅語(現代語訳)
俺様いつも考えてみるんだけどさ、俺の祖先の天照大神が、日本の国を作ったって事は
すげえよな。それ以来俺の家系がしっかりとこの国を支配する仕組みを作ったのは偉い。
この俺様の先祖たちの考えに従って、お前ら臣民は、俺様に忠誠を誓い、良くやってくれた。
俺の帝国日本がグレートなのは、この良く出来たシステムのお陰ってわけだ。
教育ちゅーもんの根本もそこに有る。

お前ら臣民は、放っておくと何やらかすかわかんねえから、オヤジやオフクロの言うことを良く
聞いてだな、兄弟喧嘩とかは程々にして夫婦でゴタゴタを起こすのはもってのほか、フェミニストは死ね。
ダチを大切にして、お互いに協力し、よく勉強して、産業を強くして、俺様の帝国を内側から強力にしろ。

いいかお前ら、俺様の決めた憲法は絶対に守れ、俺様の決めた法律もだぞ。お前らは忠実な
犬の何倍も忠実でなくてはならない。犯罪とかやるんじゃねーぞ。万引きもコソ泥も許さん。
俺様の政府やお役人様には絶対逆らうんじゃねーぞ。 もし俺様の帝国が外国とドンパチ
やるときは、俺様の忠実な兵士として捨て駒になる覚悟で死ね。そうして俺様のグレートな帝国
に貢献しろ。俺様と俺様の偉大な家系のグレートさを世界に思い知らせろ。

いいか、お前らの祖先は先祖代々、俺様の先祖の下僕だ。そういう奴隷根性を発揮して
俺様に忠実 に生きるのは当然のことだ。それがお前ら下賎の輩にふさわしい生き方だ。
以上述べた事は、俺様の先祖が決めたことで、ずーっと昔から決まっていた仕組みだ。
これは今も変わらない。

このシステムは世界にあてはめても間違いの無いことだ。世界中の人間はすべて俺の下僕だ。
つまり世界征服も視野に入っているって事だ。すげえだろ?俺のこと尊敬するだろ?
だからな、おまえら臣民は、俺様の教えを片時も忘れず、俺様への忠義に励め。

明治二十三年十月三十日
睦仁 [印]
390無党派さん:04/11/23 19:37:05 ID:9lwYU9hR
クソサヨしね
391無党派さん:04/11/23 19:39:44 ID:3Z/eL3jY
水田は挙党協の幹部だったしな。
392無党派さん:04/11/23 19:43:25 ID:qqvgRkpn
村上勇は親三木・河本だったよ。
393無党派さん:04/11/23 21:58:43 ID:lT6efLq8
村山富市って村上と同じ選挙区だったな。
394無党派さん:04/11/23 22:30:07 ID:3L6VhA3M
>>393
あの当時は 村上も村山がえらくなるとはおもわなかっただろうな

395無党派さん:04/11/23 22:48:55 ID:fPRFBqdy
村上勇って村上行革大臣の親戚?
396無党派さん:04/11/23 23:41:42 ID:3Z/eL3jY
村山は清貧を通り越して貧乏だったよね。
首相に就任した時にテレビに映された村山の私邸を見て
これが一国の総理の家なのか・・・と日本中が愕然とした。
397無党派さん:04/11/24 00:10:18 ID:mD+fedLM
>>396
時価8万円の家だったなw

塀も門も無い家で、護衛の警察官が玄関の横にたっているのは
サマにならず笑えた。
398無党派さん:04/11/24 23:43:42 ID:gylIIg6w
399無党派さん:04/11/25 11:12:25 ID:D5eWhF8c
>>362>>364
河本は海部が一人前になるまでのつなぎという認識だったのでしょう。三木も
海部に「河本と一緒にやるように」とアドバイスしているところを見ると、いずれ
海部に派閥を継がせようとしてたのは間違いない。
400無党派さん:04/11/25 23:40:42 ID:qWaDvC+u
なんか三木派ファンクラブじゃなくて三角大福スレや吉田学校スレになってるなぁ・・・

>>385>>386
基本的には森派が河野派の正統な後継派閥だろうね。
事務所もそのまま継続してたし、支援団体も大半は引き継いだらしい。
何より中曽根は河野派のプリンスで将来を期待されていたけど、
もともと河野に近かった存在じゃなく、ずっと松村や北村と行動してた。
森や重政は河野の側近で、河野新党の時も他の幹部が反対の中、この二人だけは強硬な賛成派だった。

ただ、中曽根本人は中曽根派は河野の意思を継いで負けを覚悟で藤山に投じた。
森派は佐藤再選を支持したのだから、中曽根派の方が正統であると言ってる。

って、このままじゃ三木が関係ないので・・・
森派が亡き河野の意に反して佐藤支持を決めたのは、勿論、中曽根系が抜け
主を失った派閥を何とか維持していくためだろう。圧倒的な力を持つ佐藤に
これ以上睨まれては派閥運営出来なくなるからね。ただ、森清の中には
ポスト佐藤の最有力三木武夫の存在があったのかもしれない。
当時、佐藤と重宗は三木に「次は君だよ」と言っていた。義弟が政権中枢にいて
佐藤から禅譲が得られる可能性があると見て、佐藤支持を考えてたのでは・・・?
結局、佐藤からの禅譲など無いと判断し「男は一度勝負する」と総裁選に三木が挑んだ時には
森清は既に亡くなっていた。「森が存命だったらどれだけ心強かったか」と睦子夫人は回顧している。
401無党派さん:04/11/26 00:44:35 ID:6kZcJUI+
森の弟美秀が三木派に加入したのは 清の影響か睦子の影響か
402無党派さん:04/11/26 11:45:58 ID:dEpXAVzk
403無党派さん:04/11/26 15:15:57 ID:sSRerGgW
そういや、海部は竹下、安倍、渡辺、中川らと共にニューリーダーの1人と言われていたな。
404無党派さん:04/11/26 15:17:46 ID:dEpXAVzk
ただのあほだったんだけどね・・
405無党派さん:04/11/26 19:51:49 ID:jKghvmQs
海部って、竹下・安倍と渡辺・中川の間の1960年に当選ながら、閣僚歴や入閣年が違いすぎる・・・
406無党派さん:04/11/26 20:17:26 ID:fVS/UbFl
76-77年の文相の後、
中曽根内閣まで約10年
入閣してないし、
その2度目もまた文相。
非主流派とは言えパッとしないね。
あのまま総理にならなかったら
もう1回ぐらい伴食大臣やって
終りだったりして。 
407無党派さん:04/11/26 21:16:33 ID:cxMz9TiL
そんなもんじゃないの。だいたいの政治家はそんなもんだよ
特別な人は特別に育てられる
408無党派さん:04/11/26 22:57:10 ID:cTgO6gZH
俊樹ちゃん☆ と言われていたなw
409無党派さん:04/11/26 23:07:22 ID:dnogpIWv
昭和35年当選組って海部以外はどんな人がいる。
クジラーは知っているが、他に。
410無党派さん:04/11/27 00:33:44 ID:+IMJ5NLk
>>407
いや、海部は三木に近すぎたのでポストに恵まれなかった。
411無党派さん:04/11/27 04:45:02 ID:G8AV10Wi
海部が総理になったのは、雄弁会で稲門の竹下と近かったことと
当選回数的に安竹宮渡辺の世代を超えないことと
当時の国民的人気度を考慮した竹下人事。
412無党派さん:04/11/27 04:49:40 ID:1uKxgeXZ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070469094/

221 :名無しさん@4周年 :03/12/04 10:36 ID:OtPMtbBK
いまどき掲示板が匿名って信じてる人まだいるのね・・・。

440 :名無しさん@4周年 :03/12/04 13:36 ID:UaBo924R
>>221
「ぼくちん、頭いいので串とおしてアクセスしているので完全匿名でちゅね」
とか、生半可な知識だけで匿名性が保証されていると信じているアホが大杉。
413無党派さん:04/11/27 09:08:44 ID:ZtHX/UWS
>>411
今更言われんでも、んなことこのスレの住人は皆知ってるよ。

海部と言えば、そろそろ回顧録を書くべきだ。
三木も河本も結局回顧録を残さなかった。(河本は「私の履歴書」を書いてるが
佐藤か田中内閣下なので、政局の第一線にいたわけでもなく、実業家河本の
様子が多く書かれている)生存する政治家で一番三木に近かった海部だから
裏の裏まで知ってるはずだ。まぁ海部のことだから三木や河本を悪く書くことは
ないけど、今まで知らされなかった新事実が分かること必至だろう。
414無党派さん:04/11/27 10:50:05 ID:U70IteIf
>>413
海部の回顧録は読みたいなあ。
初当選、スト権スト、ロッキード、三木おろし、大福総裁選、
40日抗争、ハプニング解散、消費税国会、
金丸訪朝、湾岸戦争、小沢一郎、新進党・・・
何気にネタの宝庫。
竹下も聞き書きながら、「本流」の保守政治史を書いている。
海部は「傍流」の保守政治史を書くべきだ。
415無党派さん:04/11/27 11:37:24 ID:nHj5lick
日本の政治家は生涯現役のつもりでいるから
なかなか回顧録を書きたがらないね。
ま、海部は次の選挙で落選してひまになったら
書いてもらいましょ。
416無党派さん:04/11/27 11:55:40 ID:izeaTqfU
中曽根は私の履歴書を書いた後10年も現役にしがみついてたな
417無党派さん:04/11/27 12:15:15 ID:2yuliKB7
福田は回顧録書いてすぐに死んだ
418無党派さん:04/11/27 12:24:02 ID:Q11zWyDq
解散断念と、自民党離党のところは読みたい
419無党派さん:04/11/27 16:51:36 ID:ISKty5mp
>>409
伊藤宗一郎、宇野宗佑、田沢吉郎、小沢辰男

ちなみに鯨岡が初当選したのは昭和38年ね。
420無党派さん:04/11/27 18:19:39 ID:ZtHX/UWS
解散断念の例の閣議も諸説があるからなぁ〜
官房長官の井出が「休憩を入れましょう」と提案して
両者の緊迫した雰囲気が和らいだと言うが、
中曽根、松野が共に回顧録・インタビューで休憩をするよう指示したのは俺と
譲らないし、朝日新聞の特集では井出本人が機転を利かせて
独断で言ったことになってる。
421無党派さん:04/11/27 19:10:00 ID:rn805Evu
佐藤栄作日記のような形でなければ裏の裏まで書いた回顧録が出るとは
考えにくい
422無党派さん:04/11/27 21:04:45 ID:nHj5lick
しかし回顧録とか始めると政治家は奇妙にすぐ死ぬ。
大野伴睦、河野一郎は現役バリバリで回顧録の聞書き始めたら途中で急死してしまったし、
竹下も入院で中断して未完、
福田は天寿だろうけど回顧録出した年に死んだしね。
423無党派さん:04/11/27 21:12:23 ID:ch5oZZTy
中曽根はなかなか死なんな
424無党派さん:04/11/27 21:56:29 ID:RKkJGu5G
鯨岡や石田の回顧録ってあるのか

個人的には海部より三木シンパだった河野洋平のが読みたい
とくに、石田擁立計画や新自由クラブ結成 40日抗争の裏側など、三木となかば対立するような行動をとった洋平の心情が読めれば最高なんだけど
425無党派さん:04/11/28 00:25:31 ID:i6DK06ZI
政治家は、引退してからの方が本音を言うようになる。
中曽根も宮沢もそんな感じ。

海部も河野も、もはや国会に残っても大きな仕事は出ないと思うし、そろそろ在野の軽い身になって、もっともっとホンネの話をして欲しいな。

引退して回顧録書けって、誰かメール送ってやって!
俺は、勇気ないから無理・・・・。
426無党派さん:04/11/28 01:14:32 ID:2xQV9/5r
田川誠一は書いてないか?
是非書いてほしいな。
427無党派さん:04/11/28 10:29:29 ID:IKdfvbxD
回顧録は世襲議員や役人上がりより角栄やニクソンやサッチャ―みたいな下層階級から
叩き上げの方がやはり面白い。
あと前述の中曽根もそうだったが回顧録を漫画化する人は意外といるが
アニメ化して子供にも政治の世界を知ってもらおうとかは考えないのだろうか
428無党派さん:04/11/28 12:17:54 ID:gVXlczEL
アメリカの大統領とか、イギリスのサッチャークラスなら
世界中で回顧録売れて悠々自適だけど
日本の首相の回顧録なんて誰も買わんから
本人たちも気をいれて書く気が起きないだろ。
中曽根クラスなら国内ではそこそこ売れるだろうけど。
429無党派さん:04/11/28 19:38:27 ID:kg5wxzUE
佐藤栄作日記もベストセラーになってたな

430無党派さん:04/11/28 21:03:26 ID:qN+QScqP
後藤田正晴の「内閣官房長官」も売れたよなあ。
431無党派さん:04/11/28 23:09:27 ID:x1fnpMVv
ほんと三木本人の回顧録がないのが残念。
大物政治家の回顧録集の前書きで「政治家は回顧録を残し自らの言葉で
自分の行動を記すのが使命」みたいなことが書かれていた。
中曽根はしょっちゅう政治家は歴史法廷の証人っていってるしね。
三木の場合は睦子夫人が何冊も書いてるけど、睦子夫人視点だからねぇ。
彼女のことだからwだいぶ実像とかけ離れてるのでは?
432無党派さん:04/11/29 21:05:19 ID:scLed7sN
一生政治家なんて人もいるが、引退するタイミングが大事なのかもね。
特に歴史的な業績を残した人程、余力のある内に引退して、自分の足跡と本当の自分をちゃんと残して欲しいと思う。

中曽根は、引退前から本は何冊も書いてるけど、やはり引退後の方が世間の評価も正当だと思うがいかがなもんだろうか・・・。

三木自身が回顧録などを残さなかった事もあって、やはり睦子夫人の存在は大きいなとは思う。
ただ三木は、生前独自の勉強会などをよく開き、門下生も多数いたくらいだから、実際には三木の思想や人となりを身近な視点で把握している人は意外と多いと思うんですけどね。
433無党派さん:04/11/29 22:24:01 ID:phQYqZHQ
日本の政治家で余力を残して議員引退した人は総理クラスだと
おそらく戦後は一人もいないだろう
434無党派さん:04/11/29 22:25:47 ID:OYz+Pqw0
日本の総理は老人が似合うと思う。
435無党派さん:04/11/29 22:41:15 ID:e5ZKpqH7
三木は最後の選挙の時に病床からの選挙だったので、
「議会の子」として健康体で議員活動が出来ないのは自分の意に反するとして
引退することを考えた。しかし、野党議員も含めて「国会に三木武夫という
議席があるだけで我々は国政に携わっているという実感が持てる。
あなたの名前の名札を見る度に、身が引き締まるのです」と言われ
新たに出馬を決意した。側近や子分だけでなく本来対立する野党の連中からも
引退を引き止められる議員というのはなかなかいるものではないと思う。 
436無党派さん:04/11/30 00:43:31 ID:SUA77LR1
三木が脳梗塞で倒れた後、全然病状が洩れ伝わって来ないので
田中角栄より重症なのではないかという噂もあった。
でも実際は癌の方が進行してしまったのだった。
437無党派さん:04/11/30 01:50:28 ID:j1O2SH6N
>>433
岸はまだ元気だったけどグラマン疑惑などがあって引退した。
438無党派さん:04/11/30 12:23:58 ID:12lB6OT8
(総理経験者の議員引退年齢)
吉田茂(85歳)
岸信介(83歳)
田中角栄(71歳)
福田赳夫(85歳)
鈴木善幸(79歳)
中曽根康弘(85歳)
竹下登(76歳)
宇野宗佑(74歳)
宮沢喜一(84歳)
細川護煕(60歳)
村山富市(76歳)

(現職議員のまま死亡した総理経験者)
鳩山一郎(76歳)
池田勇人(65歳)
佐藤栄作(74歳)
三木武夫(81歳)
大平正芳(70歳)
小渕恵三(62歳)
439無党派さん:04/11/30 13:07:36 ID:z73UUrsK
落選→引退の湛山は無視ですか?
440無党派さん:04/11/30 13:51:11 ID:SUA77LR1
芦田均も議員のまま死亡
441無党派さん:04/11/30 19:59:39 ID:+AmyNJpf
>>433
細川の殿。
442無党派さん:04/12/01 01:15:42 ID:2BTZy05V
(総理経験者の議員引退年齢)
吉田茂(85歳)
岸信介(83歳)
田中角栄(71歳)
福田赳夫(85歳)
鈴木善幸(79歳)
中曽根康弘(85歳)
竹下登(76歳)
宇野宗佑(74歳)
宮沢喜一(84歳)
細川護煕(60歳)
村山富市(76歳)

(現職議員のまま死亡した総理経験者)
鳩山一郎(76歳)
池田勇人(65歳)
佐藤栄作(74歳)
三木武夫(81歳)
大平正芳(70歳)
小渕恵三(62歳)
443無党派さん:04/12/01 01:19:43 ID:AWAX4wL1
三木とゆかりのある片山哲は?
444無党派さん:04/12/01 08:02:12 ID:AJj/VRbZ
>>424
三木と洋平の親父の関係はどうだったの?
445無党派さん:04/12/01 08:04:06 ID:AJj/VRbZ
>>439
湛山は河野派の候補のおかげで落選したらしいね。それも湛山の河野嫌いに
拍車をかけた。
446無党派さん:04/12/02 00:03:43 ID:498Gd89E
>>444
何度か話題になっている 三木と河野一郎

三木はさほどでもないが、河野のほうが嫌ってたんじゃないか?
河野は政界の主流(政友会)出身に対し 三木は小会派出身
保守合同やポスト鳩山、岸政権に至るまで常に対立していた関係だったし
何しろ、三木の盟友ともいうべき石橋、石田らと河野はいろいろ悶着を起こしている口だからな
だから、洋平が三木シンパというのがナゾなんだが

447無党派さん:04/12/02 00:44:02 ID:RU7RFC4L
>>446
洋平も父である一郎をある意味反面教師にしてたのかも。伸晃がそうらしいけど。



448無党派さん:04/12/02 02:42:28 ID:RDTEB5wj
>>446
改進党で三木の盟友だった北村徳太郎は自派を連れて河野派へ行ったよ。
449無党派さん:04/12/02 11:43:03 ID:8ypfhW24
池田政権末期の頃は、河野と三木は同じ主流派だったけどね。
450無党派さん:04/12/02 11:54:18 ID:AEHiKUyg
>>448
中曽根の話だと、北村と中曽根は三木のバルカンと呼ばれる部分に
ついてけなかった。信用なら無い奴だと思う。
それで、改進党系が松村謙三から三木へ主導権が映った時に決別したと言ってる。

>>449
岸内閣の時は同じ反主流だったしね。
三木と河野を結ぶには森清という存在が一番大きいだろう。
まぁ、洋平の政治思想を考えれば三木や藤山になびくのは自然なことだろうけど。
451無党派さん:04/12/03 02:24:42 ID:qv5pdWB2
>>450
>中曽根の話だと、北村と中曽根は三木のバルカンと呼ばれる部分に
>ついてけなかった。信用なら無い奴だと思う。

渡辺美智雄の中曽根評と似ているなw
452無党派さん:04/12/03 14:04:07 ID:Wf+wU/Jq
善幸は回顧録残してたんだな。
http://d.hatena.ne.jp/asin/4872013468
453無党派さん:04/12/04 19:11:16 ID:cI4CXCBx
坂本三十次age
454無党派さん:04/12/05 00:24:22 ID:Kppkk+9h
>>451
典型的な"オマエモナー"だなあ。
455無党派さん:04/12/05 09:34:32 ID:CvUMFRpe
岸内閣時は、河野は岸寄り、三木は完全な反主流
だいたい、三木がはじめて閣僚辞任した原因をつくったのは、当時の河野総務会長
だったんじゃなかったっけ

456無党派さん:04/12/05 13:50:45 ID:fulxBZe0
>>455
その後でソ連寄りの河野は三木、松村、石橋たちと反岸・反安保にまわるのか?
457無党派さん:04/12/05 17:52:48 ID:ZyIOK39C
もともと反安保なんて勢力はなかった。
三木が批判したのは岸のやり方。河野も同じ。
三木は丸山真男なんかと絡んでたから誤解されやすいんだよ。

またまた中曽根の証言だが、
岸さんは三木さんの性格から体質全てが嫌いだったが、三木さんも
岸さんを信用してなかった。岸さんが開戦内閣の閣僚だったことを
反軍、反戦で苦労してきた三木さんには許せなかったのだろう。
458無党派さん:04/12/05 18:39:53 ID:Kppkk+9h
59年の参院選までは吉田茂や池田が反安保改訂で、河野一郎なんかは
むしろ党内で安保の取りまとめ役にまわっていた。

それが池田が入閣して河野が反主流に回ると河野は安保に冷淡になる。
単なる派閥闘争の道具だよ。

しかしもともと反岸感情の強かった池田が通産大臣として入閣したのは
占領時代に対米交渉の第一線にたった経験からアメリカの怖さを身に染みて
知っており『あんまりゴネで反米派の烙印をおされてしまうのはまずい。』
という打算があったからだろう。

河野は目先の権力闘争へののめりこみと占領時代に服役した反米感情からアメリカに不信感を
持たれることの重大性を無視してしまった。それが両者の運命をわけた。
459無党派さん:04/12/06 12:59:31 ID:kyDrVnWQ
>>458
でもその後の池田政権の後期では、池田河野三木が組んで政権維持
してたんだよね。河野一郎がもう少し長生きしてたらふた
たびこの連合で佐藤政権を倒すことができたかもな。
佐藤は河野が死んだからあれだけ長くできたと言われてるし。
460無党派さん:04/12/06 15:03:33 ID:ZEFqHMWP
池田、河野、大野の死が佐藤長期政権を作ったと言われている。
三木、前尾、藤山が別々に戦ったんでは佐藤に勝てるはずがない。
461無党派さん:04/12/07 23:14:32 ID:+oBAG/Sp
総選挙の自民党大敗が確定し、三木首相が
退陣必至になったのが28年前の今日のことです。
462無党派さん:04/12/07 23:31:20 ID:n3DYhECM
三木夫人の実家と親しかった川島は 佐藤嫌いだったのにもかかわらず、結局は佐藤長期政権に手を貸したな
それから池田政権で三木が幹事長になれたのは、大野がなくなってたからで、大野が生きていたら果たしてどのポストになっていたんだろう。


463無党派さん:04/12/08 11:09:26 ID:3yab1Peq
大野は普通に副総裁のままじゃね?
三木幹事長案を潰すほど力があったとは考えられないけどなぁ。
もともと基本的には岸執行部以来、総幹一致だったし、
現に池田も益谷、前尾が幹事長だった。
三木が幹事長になったのは、吉田師弟対決の総裁選で苦戦したからだろう。
松村曰く「一輪咲いてもバラはバラ」
池田派幹事長で押し通すことが出来なく、河野も三木幹事長を推した。
河野にしてみれば、空席だった川島を副総裁、三木を幹事長、腹心の中村梅吉を
政調会長にして党務は党人で固めた。さらに内閣の華だった五輪担当で副総理格の
無任所国務相に留任して、万全の準備を整えたつもりだったのだろう。

次の次の総裁候補だった三木が幹事長、調整役に似つかわしい川島が副総裁だったから
池田裁定が成立したのでは?仮に次期総裁の本命(対抗?)の河野が幹事長だったら
どうなってたか?
464無党派さん:04/12/08 20:12:55 ID:TdtxzOGT
でも、池田三選では河野は池田陣営の総参謀長格だったのに、
なぜ自分が幹事長になろうとしなかったんだろう?
なる気になれば、なれたのでは。
それとも、薄氷の辛勝だったからやはりそこまで押し通せなかった
ということか。
465ミッキータケ:04/12/09 19:07:16 ID:Nz/BGTb/
本来、総裁はこうなるハズだった。
80年代前半 河本敏夫
80年代後半 海部俊樹
90年代前半 西岡武夫
90年代後半 山口敏夫
466無党派さん:04/12/12 18:49:50 ID:345KNmZA
>>465
海部はともかく西岡、山口なんか洋平と違って総裁たる器があっとは思えない。

しかし、青嵐会嫌いだったはずの山口がミッチーの派閥に身を寄せたのはいただけないな
(ちなみに 石田と一緒に三木派に行った、宇都宮と加藤の後継者はミッチーの派閥に行ったな。
これも山口の手引きか)
467無党派さん:04/12/12 19:38:52 ID:gRROO0C3
2000年代初め  高村正彦
468無党派さん:04/12/12 19:54:29 ID:3QLb9OEA
2000年代後半 大島理森
469無党派さん:04/12/12 20:00:30 ID:eyCmkUbY
藤波とか野田もハト派だったなあの派閥は
470無党派さん:04/12/12 20:41:29 ID:iF9GogPF
>>466
西岡は総理・総裁を狙っていた。
ミッチーは青嵐会と言っても途中から親大平を明確にしたから
タカ派の中川系とはちょっと異なる存在だ。
471無党派さん:04/12/13 00:05:01 ID:ANzFbkmg
>>469
河野・森(清)・中曽根派は寒暖相交わる所。
472無党派さん:04/12/14 15:51:33 ID:rZa8d8fh
珍念は復党して中曽根派入りする前は安倍派入りを狙っていたそうだ。
先にミッチーからお呼びがかかり、そっちに行ったけど。
473無党派さん:04/12/14 15:55:36 ID:w32MUSO7
tes.
474無党派さん:04/12/14 21:14:41 ID:W6ovyIV9
山口敏夫は、ミッチーのお呼びもさることながら
佐藤文生、藤波孝生との個人的つながりのほうが大きかったのでは?
475無党派さん:04/12/17 23:28:06 ID:9rl80Vm+
最近では本の中でロ事件後の三木・フォード日米首脳会談が
国家安全保障に関する重大な機密ということで今なお、一般公開されてないらしい。
しかも相手国(つまり日本)からも非公開の要請があったとのこと。
筆者は日本の政局の何か重大な爆弾が隠されてると読んでいるのだが果たして・・・?
476無党派さん:04/12/18 22:58:21 ID:fcm64x0u
亀レスだが未だに評価が分かれる大統領ニクソンの書いた回顧録の中で
最近の学校は学生運動の反動で教師が生徒と仲良くする事ばかり考えていて
生徒を成績やスポーツで競争させようとしないとか
株主配当を大学で教えただけで女性差別と攻撃されたり黒人の歴史を教えただけで
黒人差別と攻撃されたりするのは本末転倒でありこんな教育をしていたら
学力が衰退してしまう、もっと学校では生きていくために必要な教養や競争意識を
身につけさせるべきだと書いてあったので今の日本の公教育の惨状に
通ずる所があったので興味深いと思った。苦学生上がりのニクソン
ならではの視点だとは思うが日本のサヨク教師や左翼学者や鳩山何某や寺脇何某
にも見せてやりたいような内容だった。
477無党派さん:04/12/19 23:21:32 ID:MXU3fvWF
さっきNHKで鳥越が三木さんの件でNHKは叩かれたって言ってたけど
あれって何だったの?
478無党派さん:04/12/20 00:02:52 ID:5o2C40Sa
>>477
大分昔だけど、ロッキード事件で角栄が捕まった後に
保釈された時、当時の小野吉郎(郵政省のOB)会長が
目白を訪ねて、それが世論の批判を浴びて、今回のような
全国的な不払い運動につながったんだよ。
 そのときは小野会長は辞任に追い込まれ、坂本朝一(元
横綱審議委員長)が初のNHKの生え抜き会長になり、一件落着
した。
479無党派さん:04/12/20 01:10:34 ID:nHJSFYNe
なぜ鳥越は角栄の件と言わずに三木の件と言ったんだろう?不思議
480無党派さん:04/12/20 01:15:41 ID:5o2C40Sa
小野が三木のロッキード事件に対する徹底究明の姿勢を批判したから。
中立不偏であるべき放送機関のトップが罪人擁護するのはけしからん。
となった。
481無党派さん:04/12/20 23:31:42 ID:nHJSFYNe
野田聖子の本を立ち読みした。もしかしたら河本や高村、派閥脱退のことも
触れてるかもと思ったけど、何一つ書いてなかった。まぁ当たり前かぁ・・・。
気になったのは、夫婦別姓の反対派のある首相経験者から
「お前はそんなん(夫婦別姓推進派)だから、子供が出来ないんだ」と言われたらしい。
これってどう考えても森だよね?橋本や海部はそこまで下劣じゃないし。
482無党派さん:04/12/21 00:33:17 ID:DgevdkXL
小野吉郎って田中が郵政大臣の時の事務次官だったよね。
それに、海老沢会長ってハシトミ番の記者だったんだろう。


そういえば前コミッショナーだった川島広守って後藤田の後の官房副長官だったよな
こいつも田中派のおかげで出世できたのかな?
483無党派さん:04/12/21 21:19:07 ID:NPWbImCm
>>482
その前の吉國一郎は田中・三木内閣の内閣法制局長官だし。
球界にも田中支配が浸透していたのか?
484無党派さん:04/12/22 01:51:28 ID:Nhvlz1ng
プロ野球と政界の関係史も面白そうですね。まあ大映が撤退して後は巨人中心だろうか。正力、務台、ナベツネそれぞれシンパが異なるからね
485無党派さん:04/12/22 01:59:39 ID:HLWurBih
正力松太郎は純粋無派閥だったらしい。
486無党派さん:04/12/22 02:07:52 ID:lN4NLCA7
オリオンズの永田雅一と岸、河野の関係を忘れてはいけない。
487無党派さん:04/12/22 02:19:30 ID:VVzBYl38
大映スターズ→大毎オリオンズ→東京オリオンズのオーナーだったかな?
河野洋平と田中真紀子の恋愛を結婚に持って行こうとしたとかいう人物。
河野一郎シンパらしいけど三木派との関係は不明だ。
488無党派さん:04/12/22 02:48:40 ID:Nhvlz1ng
河野支持者は河野存命中は確変的なまでに景気良かったが、皆斜陽ですねえ。映画、鉱山、水産…。
永田さんはパ・リーグ創設の立役者の一人ですが急転落ですし。堤義明は兄と違って、影響力あってもあまりシンパはいないような。
489無党派さん:04/12/22 02:53:29 ID:mCa+lmq4
堤兄弟の親爺さんは三木や松村がいた改進党だったね。
490無党派さん:04/12/22 03:14:06 ID:Nhvlz1ng
野党ながら、議長を棚ぼた的に努めてますね。〉堤康次郎。
そのピストル堤と雌雄を決した東急の五島慶太からホテルを買い叩いてノシ上がるのが、国際興行…スケールのデカい話ですねえ
491無党派さん:04/12/22 11:15:12 ID:Ma6Cwrfz
>>482
川島をセリーグ会長、そしてコミッショナーに推したのは竹下登。
ちなみに川島って昔、鉄建公団の総裁やってて、公団の汚職事件で引責辞任した。
492無党派さん:04/12/22 19:49:35 ID:qlgnYTeM
>>481
首相経験者なら、ほぼ間違いなく森だろうな。
森は女性蔑視の発言を度々行ってるし、野田と仲が良いとも思えない。首相の品格も、年々落ちていくばかりだ・・・。
493無党派さん:04/12/23 00:25:41 ID:S+mp3z9K
森と河野一郎 どちらが品格があるだろう?

三角大福の中で品格があったのは、残念ながら大平だったな。クリスチャンだったからかもしれない
494無党派さん:04/12/23 01:09:12 ID:+tRf38a0
>〉493
それぞれに品格は感じるが、大平のねちっこさのせいで40日抗争になった面もあるからなあ。
495無党派さん:04/12/23 01:54:30 ID:2Z+O7C2I
品はともかく、
貫禄は佐藤栄作。
ほっぺた振るわせがら新聞記者を怒鳴りつける様は
まに団十郎の迫力。
良くも悪くも最高権力者らしさに溢れていた。

ただ、若い頃、
といっても40代の頃の映像を見ると、
にやけた色男風であまり見映えはよくない。
やはり、地位と年齢が佐藤を大物に相応しい風貌に変えて行ったのだな。
496無党派さん:04/12/23 11:39:12 ID:WIxoKJxM
中曽根も竹下も宮澤も松野もそれぞの著書の中で
三木おろしの時の三木を「ものすごい迫力だった」と記してる。
俺の個人的イメージだと三木は貫禄はあっても迫力ってのがあんましっくり来ない。
容姿は(角栄や河野と比べると)ひょろっとしたソフトな顔だし、
ハト派で温厚なイメージで、あまり感情を顔に出さないタイプのよう。
それが四者が揃って「迫力」という言葉で表現してるところが面白い。
やはり権力と闘う三木の姿は敵味方関係なく後輩議員にとっては
そうとうな迫力に思えたのだろうか?
497無党派さん:04/12/23 14:15:44 ID:2sc2bqzq
三木の演説って聞いたことある人いる?
何かの番組で三木首相の施政方針演説のシーンをちらっと見たことあるんだけど、
熱弁を奮ってた。
小泉のように絶叫するわけではないのに、一語一句に迫力があった。
三木って何となくふにゃふにゃしたイメージだったけど、
いざとなるとさすが弁舌の徒だと思ったよ。
考えてみたら、マイクなんてない時代から大聴衆に語りかけることを
鍛え上げて来たんだからモノが違うよね。

498無党派さん:04/12/23 20:17:49 ID:vLFw6ncH
角栄にしろ、三木にしろ、彼らの演説には、人の足を止めて聞き入れさせる何かがあった。大平もアーウーがなければ弁舌一流と言われている。

小渕・森・小泉ランクになると、「世界一の借金王だ」とか「あれは危機管理の問題じゃなくて事故でしょ」とか「人生いろいろ」とか、どうもふざけた内容のフレーズばかりが印象に残る。
最近の首相は「弁明」はしても、人に自らの政治理念を強く訴えていくという事を全然しない。
中曽根くらいまでだったな。自らの政治理念とかを熱っぽく訴えることができたのは・・・。竹下以降は、惰性と言い訳と開き直りの弁舌ばかりだ。
499無党派さん:04/12/23 22:19:57 ID:S+mp3z9K
誰か、河本の演説誰か聞いたことあるか?
500無党派さん:04/12/23 22:51:29 ID:VW/vWNMN
あるよ。
やや早口だった。
501無党派さん:04/12/24 11:19:10 ID:fVB1i8WL
睦子夫人は極めての売国奴だがな
502無党派さん:04/12/24 11:34:34 ID:g2cf3zYK
自民党が民主党潰しの汚いキャンペーンを開始
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1092469867/l50

このような主張は選挙に際して創価学会より支援を受けてい
た新進党のネガティブキャンペーンの一環として、自民党関係者が創価
学会を「オウムより恐い創価学会」などと書かれたビラを街頭で配り、
池田大作会長の証人喚問要求をしたことと同様である。そしてそのよ
うな中傷が政権を維持するための方便に過ぎない事は今日、自民党が
連立政権を公明党と組み、小泉総理が池田大作会長の写真集を購読し
ていることでも明らかである。

 あるいは東京都知事選挙に際して、投票日に石原慎太郎都知事の四
男はオウム信者などといったビラを各戸に投函していた自民党員が逮
捕されたが、貴方の主張はこうした活動と類似していると考えるのは
私だけではなかろう。
503無党派さん:04/12/24 11:43:18 ID:R6XwT+Qw
>>501
睦子夫人は性格や思想にやや難があるが、
それでも、日本中が開戦ムードに包まれる中で、反戦、反軍を主張した
数少ない代議士を支える妻として苦難を強いられた過去がある。
2・26事件を目前で目撃し、軍が暴走していく様子を財閥の娘、議会人の妻として
まざまざと見せ付けられた女。軍国主義に対抗し抵抗しつつも開戦を止められなかった
十字架を三木の妻として未だに背負っている。国を想う気持ちは誰よりも大きいだろう。
戦後生まれの中途半端な馬鹿サヨクと一緒にされたらかなわん。
お前はあの開戦一色の当時の日本で非戦を叫べるのか?憲兵に逮捕されても
意思を曲げずに夫を応援できるのか? 俺なら出来ん。いや、今の代議士の大半は出来ないだろう。
お前のチンコ並の右と左しか判断できないような小さい世界観・政治観じゃ
計れない女史なんだよ。もっと高い見地で政治をみてみろや。
504無党派さん:04/12/24 16:14:28 ID:yycO/QjF
荒れる素になるから1行厨は放っておけよ。
505無党派さん:04/12/24 21:36:39 ID://y67DAn
斎藤隆夫、三木、河本・・・
いずれも時代の煽動に乗らず、正論を説き続けた真の偉人だ。三木婦人も同様。

最近の安直な左派叩き勢力も、時代の煽動に乗っているだけのような気がする・・・。
かつての枢軸路線&鬼畜米英と、現在の親米路線&反中朝は、かなり似ているような気がする・・・。



506無党派さん:04/12/24 23:35:02 ID:pl82Gz2m
三木本人はどうか知らないが、睦子は金日成・正日親子とお友達という時点で終わっている。
そう言えば、宇都宮徳馬も金日成と仲良しだったな。
507無党派さん:04/12/25 01:16:01 ID:wvM+b6YS
>>506
まぁまぁ気持ちはわからんでもないが、夫人は北の真実を知らなかっただけだろ。
ってか、小泉訪朝まで多くの日本人は北の実情は知らなかっただろう。
そもそも金丸や田辺と違って私人の夫人に責任はほとんどない。
お嬢様育ちで仕切り魔の単純な性格の彼女のことだから、国際親善だと信じて
のせられた。北に騙されたってことじゃないの?
508無党派さん:04/12/25 05:47:56 ID:MdLm+XjI
岸と佐藤が、三木を嫌いなのはあまりにも有名だが・・・。

それにしてもインタビューで
「陰険なんだよ 三木は!」を連発する岸。かなり大人げない。
509無党派さん:04/12/25 10:37:12 ID:+O6LLBVu
佐藤寛子ときいて
佐藤栄作の顔が出てくるか
ボンキュッボンな生徒会長を思いだすかで歳がわかる。
510無党派さん:04/12/25 10:41:53 ID:+O6LLBVu
石田博英幹事長代理(三木政権時)の話。
幹事長代理とはいえ事実上の幹事長と三木に吹き込まれていたのか、
大張り切りで部屋に「幹事長代理室」の看板を上げさせたらしい。

最近図書館で読んだ「自民党幹事長室の30年」という本は
三木派シンパには、あまり読むところのない本だった。
まあ自民党の党スタッフの中でも三木はあまり語るところがないと言うか、
三木派の幹事長がいなかったからと言うべきか。

しかし幹事長室長からさえ海部、とことんバカにされているなあ。小沢もクソミソ。
511無党派さん:04/12/25 12:09:13 ID:j3b+Nbpe
>>509
佐藤寛子は日本国総理大臣を「ワイフビーター」として世界に知らしめた歴史上の人物
512無党派さん:04/12/30 11:21:45 ID:He8IpDQ0
海部内閣の経企庁長官でセリーグ会長になった高原須美子ってどういう人脈から大臣になれたんだった?
513無党派さん:04/12/30 20:56:47 ID:yn7L7Z7z
ていうか自民党結党以降、官僚出身者以外の非議員大臣を、俺は知らないのだが。
誰か真の意味での民間出身大臣を、もし知っていたら教えてくだされ。
三木内閣の永井は、どうだったっけな?
514無党派さん:04/12/30 21:09:51 ID:yruXlsvN
>>513
後に議員になったけど、岸内閣で外務大臣になった藤山愛一郎はどうだろう?
515無党派さん:04/12/30 21:17:16 ID:ytO6HqnP
>>512
高原須美子は政府の御用ジャーナリスト。
女性であることを上手く利用していた。
516無党派さん:04/12/30 21:36:10 ID:+k6HpGBT
>>513
永井道雄は東京教育大の教授じゃなかった?
藤山愛一郎は日商会頭だったから、これは純然たる民間出身。
あとは福田内閣の牛場信彦対外経済担当相とか。
大来佐武郎は官僚出身だっけ?
池口は通産官僚か・・。
517無党派さん:04/12/30 22:08:08 ID:Jd2eJtaE
牛場は元外務次官
518無党派さん:04/12/31 00:56:53 ID:JtorSGWs
>>516
永井道雄の父親は民政党の大物 永井柳太郎。
道雄は学者である。しかし元々三木のブレーンであった。
政権成立前からいろいろとアドバイスを受けていたらしい。
519無党派さん:04/12/31 01:10:26 ID:c25ynJTu
永井道雄は進歩派と思われていたらしい。
しかし文部大臣になると教員の主任制度導入に取り組んだので
日教組からは裏切り者呼ばわりされた。
520無党派さん:04/12/31 01:19:34 ID:qayXvRaP
>>518
西にレーニン 東に原敬 の永井柳太郎?
521無党派さん:04/12/31 02:09:35 ID:wl8fy32S
演説がうまかった政治家。
522無党派さん:04/12/31 14:22:29 ID:R57ge2FB
永井柳太郎って親軍派だったの?
翼賛会の幹部とかやってるけど
523無党派さん:05/01/01 00:05:43 ID:A58HDA6T
永井道雄が三木のブレーンになったのは 松村謙三が絡んでるんじゃないの
524無党派さん:05/01/02 20:43:10 ID:KhMN/EHT
テロ朝の番組で三木がアメリカの犬であることが発覚しますた!
525無党派さん:05/01/03 10:40:09 ID:MUo0m2Dw
>>523
松村謙三が永井柳太郎と関係があったということか?
526無党派さん:05/01/03 12:08:24 ID:uc/OeZQE
>>525
だって二人は民政党の代議士でしょ?
527無党派さん:05/01/03 13:48:05 ID:lmDKCj9g
民政党と言っても思想が違うんじゃない。

528無党派さん:05/01/04 00:25:37 ID:T45JOT7r
民政党は超然内閣時代は比較的与党的な立場にあったからね。
(斉藤実、岡田啓介、米内光政内閣など、実際には必ずしも英米強行派政権ではなかったけれども)
三木武夫も所属していたのし幣原外交で有名なのでいかにも反軍な政党みたいだけど、
実際には民政党の系譜を継ぐ進歩党は、大量の公職追放をだして崩壊した。

その点で政友会は超然内閣時代は野党的であり、鳩山を中心にして平和的な勢力も強く、親軍派と分裂したからね。
もっとも鳩山も公職追放されたが。

戦前は無産系政党と中野正剛率いるもちろん国家主義的政党が合併しようとしたり、
なかなか複雑怪奇なところがある。
529無党派さん:05/01/04 00:54:58 ID:nNGrj+IU
民政党の系譜というか、
翼賛政治会-大日本政治会じゃない?
進歩党幹部はたしかに民政党系が多かったけど、
犬養とか前田米蔵とか島田俊雄とか、政友会系も結構いたよ。
530無党派さん:05/01/04 22:11:56 ID:I5ItRq6r
三木の義父って政友会の代議士だったし、その息子清も自由党から出馬したのに、なぜ第三の道を選んだのか
531無党派さん:05/01/06 10:02:25 ID:TcMjyfvP
だって睦子と一緒になったときはとっくに三木は代議士だったじゃん。
森の親父も最初から一人の代議士として三木に接していて
森清ら実息子と接する態度は全く違ってたらしい。
かばんも看板も何もないところから、一人で代議士になった三木のことを
立派な代議士先生として敬意を示してたよう。
森清と三木らの義兄弟対談のなかで「三木さんは親父からひいきされていた」と
揶揄されてる。
532無党派さん:05/01/10 19:06:08 ID:2s4m8hfE
三木夫人の親父さんて、いつぐらいまで生きてたの?

それから、大野の伴ちゃんと三木が仲が悪かったのは、大野派のプリンス(笑)水田が
森一族と選挙区が同じだったからじゃないのか。(同じことはハマコーにも言える)
533無党派さん:05/01/11 00:17:42 ID:8A1m534Q
森清は大野の盟友の河野派だった。
534無党派さん:05/01/11 10:24:08 ID:IgvkoUC1
http://homepage3.nifty.com/nonu/geinou.htm
●写真流出の元首相夫人の正体。
今週のアサヒ芸能に掲載された「元首相夫人が愛人秘書にバター犬プレー強要の写真流出」
の問題ですが、海部元首相夫人と判明しましたね。でも、今頃なんで流出したんですかね。
首相在任中なら大事になってたでしょうが。それとも当時は政治的な裏取引と引き換えに
スキャンダルを封じ込んだのでしょうか。今頃出たのは海部に対する懲罰または、見せしめ
か。ちなみに、マスコミはこの件は無視するようだ。
535無党派さん:05/01/11 20:16:41 ID:RKtwzSdj
こんなもの、朝日芸能に出たシルエットと
ボランティア好きの出たがりというヒントですぐ分かったよ、
○フも文部大臣の頃はでっぶりしていたが、
その後劇やせ。
夫人も欲求不満気味だったのでは?

別にこういう話は、今回限ったことではないと思う。
仮面夫婦が多いので、2世3世のボンボンは
悪い奴が多いのでは?

強姦した養子の父親の知事もホントにおしどり夫婦
なのかね?
536無党派さん:05/01/11 23:29:17 ID:aBPsViti
強姦した養子の父親の知事

なんですか???
537無党派さん:05/01/12 08:48:13 ID:jzXA//Tz
海部、哀れだな。
538無党派さん :05/01/14 11:33:24 ID:FJxtGogp
海部なんてどうでもいい。三木先生の正統な後継者は彼ではない。
539無党派さん:05/01/14 13:48:53 ID:ENYySRge
でも、三木本人は後継者として育ててたけどね。
540無党派さん:05/01/14 14:48:45 ID:M9bL9qmA
海部の娘の名前は睦という。もちろん睦子夫人からとった。
541無党派さん:05/01/15 01:44:00 ID:Kcw9Jpg6
三木自身はともかく、河本は海部を後継者として育てるつもりだったのか疑問だな。
河本派内でそういう人材をあげるならば、近藤鉄雄だな。
河本同様経済に強い感じだし。人物はたしかに地味だが、
542無党派さん:05/01/15 03:12:13 ID:peKp142O
>>541
官房副長官やっているよな コンテツも
543無党派さん:05/01/15 20:55:34 ID:BJFotmR+
サボりのコンテツなw
544無党派さん:05/01/15 20:56:24 ID:BQF6ymZp
>>542
やってないよ。
545無党派さん:05/01/16 02:29:17 ID:5BJ6SccM
>>542

私は自民党の派閥でいいますと、三木派、現在の河本派に属しております。
昭和47年7月に田中内閣が発足しまして、私はその年の9月に補欠選挙で当選致しましたので、
田中内閣で国会議員に当選した第一号であったわけでありますが、それから2年たちますと、田中総理はいわゆる金権問題で政権の座を離れました。
三木内閣が誕生したわけでございますが、その時の官房副長官が海部俊樹先生でございます。
そして、私は三木内閣の2年目に行政管理庁、今の総務庁の政務次官を致しました。
政務次官会議では官房副長官がいわば座頭でございまして、
中心に海部俊樹官房副長官が坐り、端の方に近藤鉄雄行政管理庁政務次官がおりまして、
政務次官レベルではともに三木内閣を支えていたわけでございます。
その三木内閣も2年後にはいわゆる三木降ろしで次の政権が誕生するわけですが、
我々はその後は非主流派みたいな格好になってしまいました。

ttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~JFOA/speach/337.htm

546無党派さん:05/01/16 11:14:45 ID:MOiWftq2
近藤、補欠選挙で当選したのか?
となると、当時の山形1区には、木村元帥、大平派前尾系の黒金がいたから、鹿野道彦の親父だろうな死んだの。
(ちなみに鹿野は、76年の総選挙で当選)
547無党派さん:05/01/16 11:42:42 ID:BYNXuL31
で、黒金は76年の総選挙で落選したんだよね
548無党派さん:05/01/16 13:20:45 ID:APpvMKjk
549無党派さん:05/01/16 14:00:59 ID:KAPy7D1N
黒金って「金環蝕」のモデルだっけ?
550無党派さん:05/01/16 14:49:35 ID:BYNXuL31
そそ。
映画で仲代達矢がやったキザな官房長官ね。
551無党派さん:05/01/16 18:27:13 ID:KfrQHOfI
>>546
堀田政孝(自民)、華山親義(社会)の死去に伴う
山形1区補欠選挙(昭和47年9月23日)

当 近藤鉄雄 自民 新 131,493
当 黒金泰美 自民 前 112,268(昭和44年落選)
  渡辺三郎 社会 新  78,060
  島津 昭 共産 新  13,833
   ほか4人(8,000票台以下)

 
552無党派さん:05/01/16 19:33:18 ID:F3oYVwQm
>>551
土曜日の補選なんて珍しいな。
もっとも、秋分の日で祝日だったから
あえてその日になったのかな?
翌週の月曜日に田中首相の歴史的な訪中も控えていた
せいもあるのかもね。
553無党派さん:05/01/16 22:27:57 ID:IkGFXe32
中選挙区時代、衆院の補欠選挙が行われることは稀だったような印象があるのですが、
実際いくつ(戦後限定)あったのでしょうか?
そのようなことがまとめられた本やサイトを探しているのですが、
なかなか見つからないもので。

今のところ把握しているのは、
1992年03月 群馬2区 須永徹(社会)、中島源太郎(自民)の死去
1982年??月 京都2区 谷垣専一、前尾繁三郎(ともに自民)の死去
1973年??月 福岡3区 荒木万寿夫(自民)、楢橋渡(無所属)の死去
1972年09月 愛媛2区 八木徹雄、村上信二郎(ともに自民)の死去
1959年05月 北海道1区 町村金五(自民)、横路節雄(社会)の辞職
だけです。

他にあったら御教示いただけるとありがたいです。
554無党派さん:05/01/16 23:18:35 ID:MOiWftq2
>>553
村上って 誠一郎の親父だろ。
村上が地盤引き継ぐまで誰がなってた?
555無党派さん:05/01/16 23:27:17 ID:F3oYVwQm
>>553
京都1区の補選は昭和58年1月。
556無党派さん:05/01/16 23:35:15 ID:/hXykrtj
京都1区もどっちも宏池会だなあ
557無党派さん:05/01/17 19:59:25 ID:onEpbmzH,
京都府は、元々宏池会の牙城と言われてた。

三木派の牙城は…自分としては兵庫県をまず推すが如何なものか?
古くは河本敏夫や清瀬一郎。他にも鴻池・石井・砂田・河本二世などといった元職、現職を輩出しているが…
558無党派さん:05/01/17 23:24:27 ID:vGrfmKjk
長崎が三木派の牙城だった。
559無党派さん:05/01/18 22:40:49 ID:0JXMqPLS
1959年05月 北海道1区 町村金五(自民)、横路節雄(社会)の辞職ってなんで?
知事選?
560無党派さん:05/01/18 22:50:45 ID:XGTNhpzO
>>559
その通り。前月の統一地方選でその2人の北海道知事選
立候補に伴い欠員となったため、補選に。
561無党派さん:05/01/19 12:02:47 ID:CUq1tETD
勝者は町村?

節雄って隆弘の父?
562無党派さん:05/01/19 15:48:58 ID:twHVg8fo
>>561
横路節雄は孝弘の父。
江田三郎の親友だった。
563無党派さん:05/01/19 16:19:04 ID:fzIRM+f2
じゃ節雄は六十年安保の時は国会にいなかったのか。
確か社会党の反安保五人衆だかの論客に数えられてたはずだけど、
当の新安保成立時は議員じゃなかったのね。
564無党派さん:05/01/19 20:15:45 ID:6CKq5lLz
>>559-563
町村金五と横路節雄が知事選挙で戦い、町村の勝利となった。この当時は
辞職した者が補欠選挙に出ることが認められていたので、横路が出馬して
当選したのです。

1959年5月16日・衆議院北海道1区補欠選挙
 当選 横路節雄 社会 前 160,215
 当選 高田富与 自民 新 133,632(元札幌市長)
    西館 仁 共産 新   4,869
    肥後 亨 諸派 新     565
565無党派さん:05/01/19 20:51:50 ID:yf8J69h3
くそ・・・【バルケン】と見えてしまってクリックしちゃった。
PCサロンに帰ります。
566無党派さん:05/01/19 20:56:46 ID:D738+1mf
>>564
それは知らなかった。横路って安保国会の論戦で
出てきていたんじゃなかったかと思っていたが。
いつ頃から補選に辞職した当人が出れないように
なったんでしょうね。
567無党派さん:05/01/20 17:24:56 ID:ZOBVP/DF
自らの辞職に伴う国政補選への出馬の禁止は
西岡武夫が出た長崎知事選の補選の時から出来なくなって無かったっけ?
568無党派さん:05/01/23 21:54:19 ID:sK3ive4Q
>>567
西岡と金子が立候補した選挙だったな。

砂田は元々河野系 中曽根派の人間だったのに、圭祐は三河本に行ったね。
兵庫にはハラケンがいたのに
569無党派さん:05/01/27 10:05:33 ID:pIG2BHM8
三木武夫資料館って徳島にないんだ。。しらなかた。
570無党派さん:05/01/28 17:32:34 ID:eBaX6wf+
三木武夫の銅像なら徳島自動車道・土成ICそばにあります。
571無党派さん:05/01/29 17:21:14 ID:8zgzNk1A
栃木も三木の牙城
572無党派さん:05/01/29 22:21:43 ID:65B/IFWz
確かに森欽夫妻、参院の岩崎純三がいたけど、
船田一族やミッチーの方が力を持ってたしな。
573無党派さん:05/01/29 22:37:29 ID:D/6Np1vE
栃木は自民党三木派、船田派、社会党河上派の牙城。
574無党派さん:05/01/29 22:57:22 ID:VAYowaFk
>>572
あと矢野登、簗瀬進、ちょこっと稲村利幸。
575無党派さん:05/01/29 23:32:10 ID:65B/IFWz
矢野は参院、稲村は2区だな。
2区には藤尾正行、小平久雄、植竹春彦など、
社会党が武藤山治とか。
576無党派さん:05/01/30 00:25:44 ID:YWCP04M6
ところで、地元の選挙民はあの先生は○○派だからって理由で応援するもんなの?
中選挙区時代、もちろん当の候補者や支援者は派閥意識丸出しで争ってただろうけど
一般の投票者は派閥を意識することなんてあったの?
577無党派さん:05/01/30 01:27:45 ID:QAFiaBDV
>>576
朝日新聞が田中派落選運動をやったときはあった。
578無党派さん:05/01/30 10:24:31 ID:B1kexS6e
たしか、森山眞弓が衆院に鞍替えしようとした時、藤尾が「官房長官を辞任しなきゃダメだ」といって断念した経緯があったな
579無党派さん:05/01/30 12:17:19 ID:DQSGkgzY
辞任の必要はないと思うがな。
改選なんだし。
第1次内閣から第2次内閣に変わるわけだし。
580無党派さん:05/01/30 12:54:44 ID:OxxaSYGQ
>>579
そこが藤尾の藤尾たるゆえん(w
政調会長を務めていたとき、三塚博が代理だったが、
竹下登に、「藤尾の下で君が事実上の政調会長だったからな」
と三塚に言ったらしい。
581無党派さん:05/01/30 13:08:28 ID:AyadVmpO
それもあるけど、初の女性官房長官を選挙の広告塔として
応援演説に使い回したかったので、
森山が鞍替えして自分の選挙に専念されたら困るっていう
自民党の思惑もあって断念したんじゃなかった?
582無党派さん:05/01/30 20:35:50 ID:B1kexS6e
森山夫妻には子供がいないのか?
子供に継がせてもよかったのに
583無党派さん:05/01/30 21:18:32 ID:ayo7W59i
息子は若くして事故で亡くなった。
娘は既に嫁いでて政治やる気なし。
584無党派さん:05/01/30 23:12:30 ID:QAFiaBDV
柔道をやってる時だっけ。
気の毒だった。
585無党派さん :05/02/02 17:19:12 ID:kOp3/4xV
三木の理想を継ぐ政治家でないかな
586無党派さん:05/02/02 23:19:56 ID:G43uetYo
岸信介は三木武夫が世の中で一番嫌いな奴
だと言っていたよね
587無党派さん:05/02/02 23:55:31 ID:62+7IZ4R
三木だって岸に好かれようとは思ってないよ
高村だって親父のライバルだった岸を好きではないだろうな
588無党派さん:05/02/03 00:40:22 ID:Grezz3n9
あの二人じゃな・・。
陽性の岸と粘着質の三木では合うまい。
おたがい嫌いだったんでしょうね。
589無党派さん:05/02/03 06:21:24 ID:5/mv4ixm
じゃ、高村と安倍は仲悪いと見ていいんでしょうか?
590無党派さん:05/02/03 22:19:22 ID:eHR1WP+O
岸が最も嫌った政治家
591無党派さん:05/02/04 01:10:54 ID:P24notgJ
陽性の岸、妖性の岸

前回総裁選では、藤井・亀井らが地元で健闘したにも関わらず、高村だけは地元でも屈辱を味あわされた
高村とアベシンは、中二階と新世代という意味でも、素直に仲良くできる関係でもないだろう
592無党派さん:05/02/04 21:58:07 ID:zG6sFHEH
岸と三木は、最悪の関係。おたがい、権謀術数長けてるのに。

岸の真骨頂は、「まあ、そういう(総裁禅譲の密約)のを
信じるのも、どうかと思うなあ〜」で、辞任後の大野への禅譲
を反故にしちゃうところかも。
593無党派さん:05/02/04 22:30:52 ID:PMHiXsa0
>>592
岸は、「三木さんは、『このへんで手を打ちましょう』ということができないんだよ」
と語っていた。
594無党派さん:05/02/04 23:44:50 ID:uMtXqp8R
岸が三木さんなんて呼ぶかなあ。
あの人や中曽根はたとえ年上でも
君づけするよ。
595無党派さん:05/02/05 00:00:48 ID:nYiiF+7K
>>594
原彬久の聞き書きだと「三木は陰険だよ」と呼び捨てだし。
596無党派さん:05/02/05 01:06:27 ID:eWeXH3Oa
三木内閣の最末期、辞任した福田に代わり野田卯一(聖子ちゃんの祖父)がなっているが、あれは福田の推薦か?
597無党派さん:05/02/05 01:15:06 ID:x9Z2Y5zm
反角栄では三木と岸は共闘関係にあったけどね。
598無党派さん:05/02/05 01:34:40 ID:GcoAdpF5
>>596
勿論そうです。
599無党派さん:05/02/05 23:52:30 ID:1Nyr3lOP
自分は開戦内閣の大臣で一時はA級戦犯の烙印を押された。
その一方で大政翼賛会に反発し反戦反軍を叫びクリーンのイメージを持つ三木。
名門出で官僚派のエリート、保守本流で大派閥を率いていた自分と
地盤看板かばん無しの弱小中道政党出身の小派閥の領袖。
自分の政治生命を賭して成立させた安保の際に欠席戦術をとり自分の顔に泥を塗った男。
実行力もないくせに評論家のように横から奇麗事や理想論を抜かす男。
そしてそれがある程度、評価されていた男。
一見筋を通す頑固者のようで、生来の政局観、政争観で計算高く、
自分が有利になる選択をし弱小のくせに不気味に這い上がり、時の権力を揺さぶり続ける男。
その上、性格は極めて陰気で粘着質。

これだけ岸が三木を嫌う要素があるんだもん。しかも、三木と岸は日本民主党幹事長の座を
争ったライバル関係でもあった。(改進党系若手を中心に三木幹事長を推していた。)
俺が岸の立場なら間違いなく嫌うだろうね。心底死んで欲しいと思うはずだ。
600無党派さん:05/02/05 23:58:22 ID:xVMiJPsW
>>593
俺も昔そのテレビ番組を見た。
岸は「三木は妥協しない」「三木はなぜか突っ張る」「三木は頑固」
みたいなことを言ってたやつだろ。
田中角栄も出演して三木や松村を異端派と言ってたな。
601無党派さん:05/02/06 00:00:45 ID:d6iK9EgC
>>599
三木武夫を小泉純一郎に読み替えても
ある程度文意が通るんだが、気のせい?
602無党派さん:05/02/06 16:59:25 ID:RSWVbZsR
三木はハト 小泉親子はタカの違いはあるけど
603無党派さん:05/02/06 23:53:27 ID:tDWoMJco
でも確かにこうやって三木派ファン倶楽部なんてことで三木側から
見る分には特に思わないけど、これが三木と相反する立場にいたら、
これほど憎たらしい爺さんはいないかも知れんな。
当時の田中派や福田派の連中は今でも嫌いなんだろうな、きっと。

逆に三木の政治信条や手法に同調出来て、心底三木に心酔していた三木直系と言われる
人たち(井出、鯨岡、坂本・・・)は三木派で冷や飯食わされたこともあったけど
幸せな政治家人生を送ったんだろうな。
まぁどの親分や領袖にも言えることなんだろうけど、
自分が一生ついていく、尊敬している憧れの人があの三木武夫なんだぜ。
角栄すら敵にしたくないと言い放った、理想理論派のしたたか糞ジジイのw
604無党派さん:05/02/07 01:26:50 ID:/JRB85Oh
>>603
福田派(別働隊の中川派を含む)と三木派の三福連合は
かなり団結力が強かったと思うけどね。
中曽根派はこれにくっ付いたり離れたりしていた。
605無党派さん:05/02/07 07:48:32 ID:pY2WONXX
「困ったときの三木派頼み」でポスト小泉は高村だと
見る人が少数ながらもいますね。
606無党派さん:05/02/07 08:16:57 ID:yyxu/GWv
それでお願いします。 誠
607無党派さん:05/02/07 15:08:19 ID:wzf2OOW0
高村が総裁になったとして、寝技でサポートしてくれそうな
人材はいますか?
608無党派さん:05/02/07 18:49:02 ID:cCWMmXIe
>>607
派内に限れば大島しかいないだろうね。
他の人はみんな人脈も薄いし政略家とは言いがたい。
あとは形式上脱派したけど野田聖子が古賀や経政会とつながりがある。
まぁどっちにしろ高村政権が出来るときは古賀が裏で操ることになるから。
609無党派さん:05/02/07 20:22:01 ID:wzf2OOW0
大島さんはハト派ですよね。
ということは高村政権は思った以上にハト派色が
濃くなるのかな???
610無党派さん:05/02/07 20:52:02 ID:85QJ4Jta
高村や村上はタカ派だから、大島がハト派でも微妙。大島のが譲るだろうから外交ではややタカ派政策と思われ。
611無党派さん:05/02/07 21:15:19 ID:kXES5x1h
強酸党支持者だけど、総理になって欲しいのは高村さんです。
612無党派さん:05/02/07 23:34:09 ID:cCWMmXIe
今更ハトとかタカとかの時代じゃないと思うよ。
野中も宮沢も引退して、自民のハト派実力者は加藤と河野と古賀ぐらいなもん。
613無党派さん:05/02/08 01:18:50 ID:Wn+LW/Nu
昔のスレにあった気もしますが、三木はなんで吉田茂に好かれてたんですっけ?
私学卒の党人ですよね?憲法では鳩山より吉田に近いかも知れないが、中道保守でソ連や中国に理解もあるわけですし。
614無党派さん:05/02/08 19:53:06 ID:TQLKNb2j
吉田は三木の事を好いていたというのは、少し違うと思う。ただ実力は認めていた。

岸の三木嫌いは有名だが、晩年、睦子夫人は三木に対するお見舞いに頻繁に訪れる岸に、それなりの好感を抱いたそうだが、これはどう解釈すればいいのか?
普通に和解したのか? 安倍晋太郎が総裁になれる見込みが消えて政治的野望がなくなって単に思い出に浸りたくなったのか、単なる社交辞令か?

田中角栄は、ロッキード事件に遭遇するまでは、最大級の能力的評価と、それに伴う警戒心を三木に対して抱いていたようだ。

大平は、同じハト同士の割りに、かなり生理的な部分で三木の事を嫌っていたようだ。角福が戦争関係なら、三木大平は、慢性的な冷戦関係。火種がなくても仲良くはしないし、火種が生じれば、敵意をもって相手をにらみつけるような関係。
615無党派さん:05/02/09 00:26:50 ID:NfTLHJPa
>>613
前スレでも書いたけど、吉田の秘書でもあった松野頼三によると・・・
吉田は戦中ずいぶん軍部に酷い目にあわされて、大の軍人嫌い。
そして、軍部の暴走を許した戦中の代議士も認めていなかった。
→だから、戦前戦中派の党人勢力を追い出すために自分の人脈をフルに
使い官僚派を議会へ送り込み、吉田学校を作り上げた。
それ故、戦前から一貫して反戦・反軍の立場をとり続けた数少ない代議士の
三木を評価し、一目置いていた。もちろん三木の近代的な政治思想や外交における
先見性も認めてたと思うけど・・・。
ちなみに親父の鶴平も秘書時代の若き頼三に「三木という男を覚えておけ」と
三木との食事会(松村謙三もいた)に何度か連れていったそう。

>>614
岸は両岸に代表されるように、ネクラ性悪佐藤と違ってもともと人当たりはいいんだよ。
特に女性相手だと絶対に相手の気を悪くさせるようなことはしない。
睦子夫人の話だと岸がお見舞いにきたのは一回だけだけどね。
その際に「三木君のような人が(入院して)議会にいないのは寂しい」と
社交辞令?なコメントをしている。
616無党派さん:05/02/09 18:59:37 ID:5hEDQwNp
岸は頭がよくて洗練されてるからね
617613:05/02/09 23:26:04 ID:GhhOSk9V
>>614>>615
ありがdです。引退後の吉田と三木は家族ぐるみの良い関係だったとかで気になってました。
確かに三木の姿勢は戦前からの党人の中でも移植ですもんね。思想に関しては吉田は共産主義者や社会主義者にも理解ありますしね。
三木の学者肌は気にいるかもしれませんね〜。
618無党派さん:05/02/10 06:49:36 ID:93+kg0TP
しょせん右翼も社会主義者
これは有名な話。
619無党派さん:05/02/10 12:09:00 ID:zO5F6PFR
岸は国家社会主義者だったしな。
私有財産の否定を国体を両立させた北一輝に傾倒
していたそうだ
620無党派さん:05/02/10 14:49:34 ID:WZnhXEK+
三木は睦子の関係もあって
確固たる閨閥があり、いちおう支配者階級の一員として認識されていたのであろう。

何の閨閥もない角栄とそこは違う。
小泉も三代続いた政治一族だが、財閥とかそういうところとは閨閥関係がない。
621無党派さん:05/02/10 16:34:07 ID:yDWNK5my
ちなみに。
小泉の姉の夫はエネ庁の長官だった。
小泉の妻はエスエス製薬会長の孫だ。
小泉の妻のおじさんはコスモ信組理事長で代議士だった。

小泉の母は小泉又次郎の子供だが、父はそもそも単なる上京者であるため、
こっちのほうで血に広がりはない。
622無党派さん:05/02/13 13:19:15 ID:JA9wqqE0
三木夫人の一族は凄いけど、三木側の親類ってどうなんだろう?
三木自身一人っ子だたんで、親戚って少ないのか
623無党派さん:05/02/13 17:52:20 ID:1PMvAIJY
>>616
岸の見栄えが今の晋三くらいあれば、もう少し評価が変わってきたんだろうか・・・・
624無党派さん:05/02/13 19:31:46 ID:C/dohDlK
弟の佐藤は見映えはいいけど不人気だった。
暗いし、男前だけどギョロ目で愛想の悪い顔だしな。
625無党派さん:05/02/13 19:45:49 ID:2ySVKlxM
安倍も50にしては見栄えはそんなに悪い方じゃないと思うけど
626無党派さん:05/02/13 20:28:13 ID:4DGmGI31
>>624
岸も人気なかったけどな。でも、それは岸の個性や容姿からくるものではなく
極めて政治的なものが要因だけど。ただ不思議と岸嫌いの政治家は少なかった。

>>622
三木の父親は徳島の田舎の肥料商で貧しい家庭環境ではなかった。
とは言っても、睦子夫人と比べることもなく裕福とまでは言えない。
ただ、明大を出た後にあの時代で一年間もの海外留学をさせたのだから
それなりの家だったんだろう。その費用を貰うときに三木は両親に
「どうせ私が遺産を引き継ぐんだから、今のうちに貰っておきたい」と
言ったらしいが・・・。さすが一人っ子というのかw
新人議員の頃は「考えることもなく金を使い、不渡りが出そうになったことが
しょっちゅう」という睦子夫人の話からすると金銭感覚はゼロみたいだな。
角栄と違って金に苦労したことがないのだろう。だからクリーンでいられた。
627無党派さん:05/02/13 21:08:37 ID:2ySVKlxM
岸は初期の頃は三悪追放政策や減税に力をいれてたのでそれなりに
人気があった、下がった理由は述べるまでもないが
628無党派さん:05/02/13 21:50:32 ID:6ECr3LyX
>>626
三木の海外留学の費用を出したのは三木の許嫁の父親という説もある。
629無党派さん:05/02/16 21:23:50 ID:LGc815aW
原よし久の岸信介証言録のなかで三木は岸について
「岸はソツのない人で、直接会って不愉快な思いをしたことは
ないですよ。池田のほうがギコチなかった円転滑脱のところが
ある。頭がいいからね。岸は人間として洗練されている。それ
に比べると池田は洗練されていないというか荒削りだった。し
かし岸の考え方の本質は自分とは違う。彼は再建同盟つくった
ときから改憲運動をやっていたし、基本的には民族主義者でし
た。」
と言っているね。
630629:05/02/16 21:27:56 ID:LGc815aW
スマン訂正
×池田のほうがギコチなかった円転滑脱のところがある。
         ↓
○池田のほうがギコチなかった。岸のほうが円転滑脱の
 ところがある。
631無党派さん:05/02/19 19:54:02 ID:jLSm2AQG
どっちも骨折しているみたいに感じた漏れの日本語能力は危ない
632無党派さん:05/02/21 13:17:00 ID:cTPNYKMc
三木内閣で椎名を外していった時期はいつぐらい?閣僚選任では椎名色濃かったですよね?
633無党派さん:05/02/21 15:39:43 ID:PQZEWc8e
三木さんって学歴詐称疑惑ありますよね。
ま、いまさらどうでもいいことですが。
634無党派さん:05/02/21 21:35:57 ID:crn7ZdU9
>>632
独禁法改正案を三木が出したあたりから関係がおかしくなり始めた。
政治資金規正法改正も椎名は眉をひそめていたが、これは参院本会議で
可否同数となり、議長の一票で可決成立した。
 亀裂が決定的になったのはロッキード事件の田中逮捕前だろうね。
角栄逮捕後はもう三木なんかどうでも良くなったという感じだった。
 
635無党派さん:05/02/21 23:33:49 ID:crn7ZdU9
最初の三木おろしを画策したのは椎名自身。
産婆役としての責任感がそうさせたんじゃないか?
しかし、これは読売がスクープして、「ロッキード隠し」と
世間の非難を浴びる。
 いったんは止んだ三木おろしの動きも角栄逮捕で田中派は
三木憎しの感情から、大平派・福田派は次期政権を狙いに、
再び火がつき、激烈な党内抗争になった。
636無党派さん:05/02/22 00:51:08 ID:qewXBYDh
>>635
しかし後に福田派は孤立状態に近くなり三木派、中曽根派に泣き付く。
637無党派さん:05/02/22 01:50:45 ID:Ra7vPtem
三木といえば1%枠と靖国私的参拝が2ちゃん的には問題になるのだろうが

当時の雰囲気からすると靖国は「三木もひよったのかもしれないけど軍国主義か がっかりだ」というイメージがあったと思う。
また1%枠も、自衛隊=憲法違反=悪 にけりを付けて公式に認めた効果があったと思う(実際には坂田防衛庁長官の力)


中曽根改憲派大好き〜の方は、藤尾文相のことを調べると衝撃を受けるかもね。
638無党派さん:05/02/22 01:59:54 ID:KQI/iUQf
>>637
旧河野派同士の近親憎悪か。
639無党派さん:05/02/22 08:36:11 ID:JON3CfYU
また旧三木派がひとり世を去りました。

http://www.asahi.com/obituaries/update/0221/002.html
元衆院議員の橋口隆さん死去
640無党派さん:05/02/22 10:16:46 ID:rS9/ceEP
>>639
ご冥福をお祈り申し上げます。


大臣にはなられなかったのかな。
三木派の生え抜きの方ですね。
641無党派さん:05/02/22 13:45:26 ID:frb2Hvxb
>>640
橋口は肝心なときに落選して引退した。
ライバルの二階堂進が大臣に推したほどの政策通だった。
642無党派さん:05/02/22 20:22:42 ID:/TcfZvrR
藤尾文相は希望ポストにつけなかった恨みで
ああいう「放言」を吐いて中曽根に反抗したんだ。
藤尾はその、置物にはふさわしい人物だったから。
中曽根も枢要閣僚には就けたくなかったのだろう。
もともと第三次中曽根内閣はポスト中曽根を各派が虎視眈々
と狙っていたので、それを牽制する人事になったことは否めない。
党務に安竹、円高不況を抱え難問山積の蔵相に衆参同日選に最後まで
反対したヨーダを据え、同日選大勝の立役者、金丸幹事長は副総理に
つけて、野に放つのを防いだ。福田派が重要ポストを獲得できなかった
不満を藤尾は体現したことになる。これが結局、中曽根の落日の序章に
すぎなかったことは後になって分かったことだ。
643無党派さん:05/02/22 23:15:50 ID:XAoeZcET
藤尾を文部大臣にしたらどんなことになるか、
わかりそうなものだけどw
644無党派さん:05/02/22 23:34:38 ID:ngu1umsy
>>643
中曽根もしょうがなく就けたんだよ。
政調会長を3期連続務めて、本人は入閣したがっていた。
最初通産大臣を希望していたらしいが、
とてもそんなタマではないので、どこに押し込むか
苦慮したらしい。
第一次小泉内閣の田中魔鬼子に対する処遇の仕方とよく似ている(w
選挙に大勝した後の人事は難しい。負ければ政権交代だから、
そんなことを考えなくて済むけど。
645無党派さん:05/02/23 21:57:08 ID:X8qCrZTE
橋口隆ってなにか家族の問題で一度、週刊新潮かなにかにでた覚えがあるけど。
646無党派さん:05/02/23 23:08:52 ID:Kzbi6TSL
橋口も有馬元治も菅波茂も塩谷一夫も笹山茂太郎も閣僚まであと一歩だった。
647無党派さん :05/02/25 11:48:12 ID:c7ZMj32y
鹿児島3区といえば山中貞則
648無党派さん:05/02/25 23:39:57 ID:dAd2M2Jy
>>646
藤田義光もね。
649無党派さん:05/02/27 14:33:42 ID:gaQIXa4i
工藤巌もある意味可哀相だったな
650無党派さん:05/03/01 11:06:14 ID:8C7IGsUf
環境庁長官で大臣キャリアが終わる人も一杯いたな

鯨、石松、志賀節など。
石松は長官時代はかなり存在感があったなあ
651無党派さん:05/03/01 22:04:45 ID:w0HoDiFO
諌死さながらに局長に自殺された北川石松、
環境庁長官として14年ぶりくらいに水俣入りしたのに
その功績(何もしなかったが、入っただけで偉いという意味で)
もぷいでしたね。

志賀節は小沢一郎に終始嫌がらせされてたな。
あそこまで嫌い、嫌われる同士というのも珍しい。
652無党派さん:05/03/02 02:03:24 ID:scm17B68
鯨は副議長になれたからいいじゃん。
653無党派さん:05/03/02 23:22:32 ID:CRdHhsq5
鯨岡ってあまり目立つ方ではなかったが、印象に残るのは小沢一郎が担いだ磯村に対抗して現職の鈴木を推した際に、
都連の最高顧問として粕谷と一緒にテレビに出まくっていたということが思い出される。

また最期は、平沢を応援し公明党を痛烈に批判していたこともあったな
654無党派さん:05/03/02 23:59:01 ID:scm17B68
彼こそ三木直系だからね。まぁ松村直系でもある訳だけど。
655:05/03/03 10:46:15 ID:jkDc6e7G
>>651 石松は政策に弱かったからな。根回しなんかうまく硬軟使いわけもう
まかった。国対なんかがあたり役じゃないかな?
656無党派さん:05/03/06 19:09:59 ID:ceGSOeS7
鯨岡って田中派と喧嘩した割には、対立候補を立てられることがなかったな
657無党派さん:05/03/06 21:49:39 ID:MH/Jo3ZV
>>656
親大平だったからね。
658無党派さん:05/03/06 22:54:56 ID:nrXYDikH
福田篤泰は対立候補が汚い選挙運動をやって落選させられた。
659無党派さん:05/03/09 00:09:19 ID:/UqiX7qe
>>658
福田って東京何区だった?
660無党派さん:05/03/09 12:11:37 ID:mztDBLdc
>>659
旧東京七区
661無党派さん:05/03/09 13:24:24 ID:R9muLBo/
福田篤泰の後継者が秋本文夫。
662無党派さん:05/03/12 19:21:33 ID:xevVzl0n
>>658
粕谷茂か?
どんな選挙戦をやったんだ。

政治浄化を叫んでいた派閥であったのに 丹羽や山下などは選挙違反に問われてたよな
663無党派さん:05/03/13 16:29:41 ID:B46eH1tp
福田篤泰は水田派ながら反三木の議員総会に唯一欠席した人物。
664無党派さん:05/03/13 16:38:10 ID:nGBAC+/M
>>662
大平派の小澤潔の運動員が怪文書をばらまいた。
実弟が逮捕された。
665無党派さん:05/03/13 16:51:58 ID:xgX3ev5t
鯨岡さんは確か真紀子さんが初出馬した時に応援に行ってたはず。
味がある政治家だった。
666無党派さん:05/03/13 18:47:48 ID:HVqtdVyG
666
667無党派さん:05/03/13 18:55:43 ID:/NqOq2Jg
>>665
たしか、田中真紀子は朝日のアンケートで「総理にふさわしい人物」として鯨岡を挙げてたな。
668無党派さん:05/03/13 18:58:36 ID:OdBeuMq8
>>664
小沢潔って阪神大震災の時の国土庁長官だよな?
あまりにも無能なので小里貞利が震災担当大臣に
なり、担当を外された。せこいことやるな〜。
669無党派さん:05/03/13 21:12:10 ID:ZAFHBwYD
>>665
早稲田大学商学部つながりか?
670無党派さん:05/03/14 01:39:22 ID:XAP9vNm1
そういや、鯨岡って副議長とは言え、よく自民から推されたね。
経歴からいって、アンチ鯨岡は結構いそうな気がするが。
671無党派さん:05/03/14 09:21:45 ID:jfZ3bOYI
>>670
でも鯨岡は三木派の中では宏池会寄りだっただろ?
672無党派さん:05/03/18 22:35:37 ID:WFQAm2yQ
>>670
鯨岡が副議長になれたのは、過去に議運の経験があったのと 議長に土井がなることを見越して
旧知の鯨岡を推したのではないのか。
まあ、妥当な人選であったことはたしかだ

ところで、鯨岡の息子や三木直系で有名だった坂本の子供は 後継にならなかったのか
673無党派さん:05/03/19 00:25:39 ID:RmDnf60j
>>672
坂本三十次は松村系だろ?
674無党派さん:05/03/19 18:12:37 ID:W1s90Kjb
>>673
鯨岡や河野洋平の従兄弟田川誠一は松村系だが、坂本もそうだったとは初耳だな
675無党派さん:05/03/20 01:22:33 ID:JvtxPuFj
坂本三十次は、最終的に河本が最も信頼を置く宿老となった。
渋谷直蔵も、石田系でありながら河本派の重鎮に位置づけられた。
海部俊樹は、三木子飼いと言われながら、三木直系からの評判は今ひとつだった。
直系や子飼いといっても、その思想や信念や人間関係をそのまま引き継ぐとは限らないって事かなぁ?
676無党派さん:2005/03/21(月) 11:09:50 ID:qRJiRrUW
坂本三十次はまだ生きてるのか?
677無党派さん:2005/03/21(月) 17:12:55 ID:lgW/OfRb
>>676 ぐぐったかぎり死んでなさそう
678無党派さん:2005/03/21(月) 17:31:28 ID:ogZpmp/W
伊藤宗一郎は官房長官にはなれなかったけど、衆議院議長を射止めた。
679無党派さん:2005/03/21(月) 20:55:00 ID:WhP97jbR
三木が、あと5年長生きしてれば、どうだったんだろう
少なくても「河本」「海部」というカードは切らないな
では、誰を推したんだろう
三木お気に入りの宮澤もだめだとなると、二階堂を担ぐか?
少なくても 三木直系の面子はさほど「二階堂アレルギー」はないはずだし
福田や松野など長老たちはまとまるはずだ。
680無党派さん:2005/03/23(水) 00:19:35 ID:bKhlq/ev
>>679
田川誠一総理大臣か?
681無党派さん:2005/03/23(水) 13:29:57 ID:ygrNRUxk
あと5年長生きしても、三木は次の選挙で引退してただろ。
682無党派さん:2005/03/23(水) 20:25:49 ID:MJ+/RKdg
あと五年長生きしていたら、という仮定だけではなぁ….
実際三木の場合は、寝たきりになってからの期間がそこそこあったから、あくまで健康状態も要素に入れないと…。
仮に健康状態が良好ならば、海部内閣の成立と維持に貢献していた可能性は高い。
河本派が竹下派と組んでも、それ自体に三木が強く不快感を示していた程ではなかった事からも、竹下派の傀儡政権と呼ばれても、ある程度は容認(あるいは無視or我慢)していた事だろう。
湾岸戦争・海部退陣劇などに対する対応は、予測不能。
宮沢内閣崩壊後の対応については、なおの事予測不能。三木がどうこういう以前に、河本ら多くの同胞まで引退した時期でもあるからなぁ。
683無党派さん:2005/03/23(水) 22:30:33 ID:Qjbqw7JV
>>680
そういえば洋平は三木信奉者だったのに、田川に関しては三木信奉者というより松村信奉者
だったからな
684無党派さん:2005/03/23(水) 23:34:43 ID:Lpl7PHTU
倒れる前の三木は既に議員生活の総決算として「軍縮」と「政党近代化」を
二本柱に党からも派閥からも距離を置いて、側近中の側近(=井出、森)とだけ
政治活動をしてたからなぁ。二階堂擁立劇の失敗(実際のところ三木はほとんど
関与してない)から福田や善幸と違って世代交代の風を直感で感じ、権力争いから
退いた。それでも右傾する中曽根政権と未だ権力にしがみつく角栄を激しく批判してたが。

あと、五年生きたらおそらく仙人のようになってたと思うよ。健康状態が優れていたら
引退はしないと思う。実際に寝たきりの三木に野党から「国会に三木武夫という名の議席があるだけで
我々は国政に携わっているんだという使命感を新たに出来る」とエールを送られ病床出馬を決めたくらいだから。
もはや自民党に所属していることなんて特に意味を持たない、国会の象徴的人物として奉られると思う。
それこそ尾崎行雄のポジション。首相経験者でありながら議長候補に挙がることもあるだろう。
685無党派さん:2005/03/24(木) 00:33:36 ID:NOSsughe
>>684
>首相経験者でありながら議長候補に挙がることもあるだろう。

その話はあったらしい。
週刊誌にそんな記事があった。
686無党派さん:2005/03/26(土) 22:35:53 ID:mAbOtMGQ
>>672 坂本は選挙制度改正で比例に廻った。
その後、坂本が引退表明を行った選挙戦で、石川県の民主党+旧自民党稲村派+森喜郎の支援+瓦陣営と坂本陣営の分裂派+公明党、と宏池会の瓦力との選挙戦で、瓦支持を鮮明にするといったような、激しい選挙戦があった。
だから後継者を出してる余裕はなかった。
687無党派さん:2005/03/27(日) 19:10:10 ID:fnfQ/yv+
全然関係ない話だが、NHKの鈴木文弥元アナって、三木そっくりだったね。
688無党派さん:2005/03/29(火) 00:09:28 ID:QZuI8lIu
テレビ東京に移った後に倒れた人だね。
689無党派さん:2005/03/29(火) 00:48:58 ID:qNIXszzJ
こないだ亡くなった英国のキャラハン元首相って76年に組閣だから
三木内閣と少しだけ時期が被ってるね。
三木内閣時代のサミット首脳って、

米国−フォード
英国−ウィルソン→キャラハン
フランス−ジスカールデスタン
西ドイツ−シュミット
カナダ−トルドー
イタリア−モロ→アンドレオッティ

・・・だっけ?
690無党派さん:2005/03/29(火) 00:59:54 ID:oXnvdZrA
モロ元首相はテロリストに殺害された。
691無党派さん:2005/03/29(火) 10:08:22 ID:N9vUcJcR
「赤い旅団」だっけ。あれは衝撃的だったな。
692無党派さん:2005/04/03(日) 16:59:14 ID:eaod6ntr
三木も 佐藤の葬儀の際に暴漢に襲われたな。
そして、丹羽兵助にいたっては、その怪我が元で死んじゃったな
693無党派さん:2005/04/03(日) 18:59:07 ID:UPsZUDtj
三木睦子「どうせやるなら、腹を刺しなさいよ!」
694無党派さん:2005/04/05(火) 15:11:08 ID:XNjOmGbB
>>692
その怪我が元で死んだというより、刺し殺された。
海部総理が激しく怒った。
695無党派さん:2005/04/05(火) 19:37:49 ID:W0YlIH3n
違う。
刺された後、搬送された病院の輸血ミスが直接の死因だよ。
勿論刺さなきゃそんなことにもならなかったわけだが。
696無党派さん:2005/04/06(水) 16:16:24 ID:ziceGVLA
丹羽兵助の死因は大量出血。
輸血ミスが原因で死んだわけではない。
697無党派さん:2005/04/06(水) 16:47:29 ID:R+H50Kj0
スレ違いだが男・山新も惨い最後だったな。
698無党派さん:2005/04/07(木) 00:07:56 ID:tEILwOwH
対北朝鮮外交を打開するために山村新治郎に生き返ってもらいたい。
699無党派さん:2005/04/07(木) 00:18:19 ID:94gliFbf
よど号事件をドラマ化(仲村トオル主演、山新は鶴見辰梧)したとき、
最後のシーンは山新が娘の写真をじっと見ているところだった。
700無党派さん:2005/04/07(木) 13:09:42 ID:hjcMqITw
それは・・・きついな
701無党派さん:2005/04/07(木) 22:02:49 ID:7h9p8PFi
原健と三木は同い年
702無党派さん:2005/04/07(木) 22:15:26 ID:CqYVuHYo
三木おろしの挙党協に比べたら
今の反小泉綿貫勉強会なんかカスだな。
703無党派さん:2005/04/07(木) 22:44:55 ID:jbkeW/MI
>>702
それをいっちゃあ、おしめえよ。
三木おろしと挙党協をリアルで知っている小泉にとって、
今の抵抗勢力など赤子の手をひねるようなもの。
綿貫も椎名派だったから、片棒を担いでいたはずだが、
いかんせん権力がないものの悲しさ。
もし綿貫が要職についていれば、もっと影響は大きかっただろう。
704無党派さん:2005/04/07(木) 22:56:08 ID:Mzfh8mxO
要職がどうというより、青木がいる(というより青木が参院議員であること)のが大きいと思うんだけど。
705無党派さん:2005/04/08(金) 00:35:17 ID:jC9sVqzd
>>702
福田・大平のような強力な首相候補がいないからなぁ。
亀井・平沼・古賀・高村・麻生では話にもならん。
青木も、海部内閣時の竹下・金丸・小沢のような存在には届かない。とてもキングメーカーにはなれないだろう。
あと大した要因ではないかも知れないが、幹事長は獅子身中の虫であった内田ではなく、能力はともかく忠誠心は極めて高い武部である。官邸内部から切り崩される懸念も小さい。
但し、森前総理がはっきりと小泉を敵と認知した場合は、さすがに危ない。
706無党派さん:2005/04/09(土) 12:34:02 ID:HkAt2nYa
大平だったら教皇のお葬式に行ったかな
707無党派さん:2005/04/09(土) 12:35:30 ID:HkAt2nYa
>>705
内田ねえ
「どうやったら三木を辞めさせられるのか」、などというのは幹事長のセリフじゃないものな。
まあ、あのときは党執行部に松野がいることが大切だっただけであるからな
708無党派さん:2005/04/11(月) 13:07:48 ID:iUEV9oLy
歴代の自民党幹事長で軽量だったのは内田常雄、斎藤邦吉、綿貫民輔、武部勤かな。
709;:2005/04/11(月) 15:59:54 ID:27xrQuLU
斉藤や綿貫が軽量でないと思われ。
710無党派さん:2005/04/11(月) 19:20:56 ID:iUEV9oLy
斎藤も綿貫も当時は軽量幹事長と言われてたよ。斎藤の場合は、善幸の身代わりだったわけだし。
711無党派さん:2005/04/11(月) 19:56:22 ID:pg5QmVVA
>>709
大平のときの桜内はどうだ
 まあ中曽根派の幹部だから、綿貫達とは違うか

ところでその桜内の親父って民政党の幹部だったよな、松村が誘っていれば
三木派に参じていたかもしれないな
712無党派さん:2005/04/11(月) 21:14:43 ID:dFkPIcWs
>>708
閣僚経験ゼロの、超軽量級の安倍晋三を忘れていないか?

しかし冷静に見ると、小泉の幹事長起用はすごく上手いと思う。
山崎拓と武部勤は、「弾除け」としてすごく有用。特に武部はブッシュを支援するコメントを小泉がした後、自分がさらにスケールを大きくした発言をする事で攻撃を一身にひきつけたし、解散を示唆する発言など総理の立場では言いにくい事も、全て代弁してくれる便利な存在。
武部程、「弾除け」として有効な人材も珍しい。忠誠心が非常に高いから使いやすし・・・。

安倍は選挙には強かった。選挙ラッシュ直前に、山崎から安倍に交替させたのは、普通にうまいと思う。
しかし安倍には小泉の「身代わり地蔵」になる気はさらさらなかった事もあって、安倍の在任中、小泉は数々の失言をまともにとらえられて色々と苦労したようだ。
郵政民営化問題など、多くの敵も生みやすい議題になればなる程、安倍は全く総理を援護射撃しなかったし・・・。
結局、安倍は選挙戦専用であり、小泉の味方ではなかったという事だろう。

三木は河本・松野などといった本当に信頼できる人材を起用できず、党内運営に苦しんだが、小泉は人材起用がフリーハンドな上、実にうまくやってると思う。
713無党派さん:2005/04/12(火) 07:05:20 ID:6c+wWQbN
>>708
個人的には二階堂を軽量としたい。
小沢が裏幹事長みたいな感じですた
714無党派さん:2005/04/12(火) 09:40:10 ID:euBJsoQh
その頃に小沢が裏幹事長なんて
力持ってたのか?
715無党派さん:2005/04/12(火) 09:45:07 ID:m2E+r07e
小沢って辰男の方か?
716無党派さん:2005/04/12(火) 11:25:15 ID:H0iwesqx
二階堂の時の裏幹事長は言うまでもなく角栄
717無党派さん:2005/04/13(水) 00:27:18 ID:SZHM943x
>>711
桜内は三木系とみられていた。
718無党派さん:2005/04/13(水) 19:36:23 ID:trdALqYa
>>717
こうしてみると、歴代の衆院議長は保利を除けば、不思議と三木と関わりがある人間ばかりなっているな
灘尾や前尾は福田は池田政権時代から親しかったし、「挙党協」の会長船田にいたっては戦前からの友人だしな
福永は前尾系だし、田村は元親分の村上が三木シンパだったし
坂田や桜内、そして洋平、土井は親三木だったわけだからな。
でもまさか 自派の伊藤が議長になったのは驚くだろな
719無党派さん:2005/04/14(木) 01:00:35 ID:w90uXRr8
原健三郎も大野派・船田派・中曽根派だから党人派で傍流っぽい。
俺は石田博英議長を見たかったな。
720無党派さん:2005/04/14(木) 12:17:10 ID:2YWmdPuX
>>712
そもそも、田中政権までは自派の腹心が幹事長をやっていた。三木政権から総幹分離に
なってしまって、おかしくなったが、小泉政権で以前の正常な姿に戻ったとも言える。
721無党派さん:2005/04/14(木) 21:47:06 ID:b6M4xwQM
>>720
でも三木自身は、石橋や池田の時幹事長になっているわけで、
要は三木が言っている「党三役人事は総裁の専権事項」を貫けるかどうかにかかっていたと思う
たとえ、他派であろうとそれがつらぬけられれば、いいのではないか

722無党派さん:2005/04/16(土) 01:22:41 ID:r2kmPq6Y
>>720
佐藤でも
福田幹事長があったはずだが
福田派を率いていたぞ
723無党派さん:2005/04/16(土) 10:31:49 ID:BFEfj1ff
福田は他派閥ながらも佐藤の信任が厚かった。
724無党派さん:2005/04/16(土) 10:39:10 ID:meQ72nKS
>>722
福田赳夫の場合は、実質「佐藤派」だからな。これには当てはまらない。
福田や岸と袂を別った川島や藤山なんかはアンチ佐藤で有名じゃないか。
川島と三木の関係ってどうなんだろう。
「政界の寝技師」の川島は田中をかってたらしいが、三木に対しての評価は高いのだろうか
大野と違って三木を罵ったとも聞かない、まして睦子女史の父とは政友会で一緒だったから
それほど悪いとは思わないだろうけど
725:2005/04/16(土) 10:58:47 ID:eDez+Bfy
>>720 内田常雄.武部勤 の軽量幹事長はそっくりだが。
726無党派さん:2005/04/16(土) 11:06:32 ID:oplWLd7u
でも大野も森矗昶とは政友会で一緒だったでしょ。
そういや、川島も森一族も千葉だな。
727無党派さん:2005/04/16(土) 12:54:11 ID:navJI8zw
川島と三木ねぇ。
同じ党人派とは言え、総裁選では一度も同じ行動をしたことないな。
佐藤再選くらいかな?一緒に仕事をしたのは副総裁と幹事長で池田後継を決めたことだけ。
党人連合でも川島は見事に裏切ったからなぁ。それ故大野河野の党人派両巨頭から嫌われてた。
もし、川島が5年長生きして田中退陣後も副総裁であり続けたなら・・・
川島裁定は三木に下っていたのだろうか?
728無党派さん:2005/04/16(土) 14:43:16 ID:oplWLd7u
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050416-00000415-jij-pol
「イエスマンで何が悪い」=武部幹事長、逆ギレ

ここまで忠誠を誓ってる幹事長は、
田中政権末期の時の二階堂以来かも。
729無党派さん:2005/04/16(土) 17:09:53 ID:meQ72nKS
三木時代の内田も困ったものだが、史上最低の幹事長だな 武部
こういう奴が三木のシンクタンクにいたことじたい恥ずかしい
730無党派さん:2005/04/16(土) 19:42:50 ID:xSpDmh0z
>>721
石橋政権での三木・松村派は石橋派みたいなものだよ。
731無党派さん:2005/04/16(土) 20:42:59 ID:BFEfj1ff
武部が仕えた親分

三木武夫
中川一郎
渡辺美智雄
梶山静六
山崎拓
小泉純一郎
732無党派さん:2005/04/16(土) 20:51:14 ID:MR/kAflf
渡辺派の後の旧中曽根派にはいなかったんだね。
733無党派さん:2005/04/16(土) 21:02:59 ID:ANMGzadO
史上最低の幹事長は政治家としての力量は兎も角小沢梶山辺りだろうな
武部は世襲役人上がりが多い中でラーメン屋の子息で県議から叩き上げてきた
数少ない党人派だな。
734無党派さん:2005/04/16(土) 22:31:18 ID:KterKL0s
>>718
安保国会のときの衆院議長、清瀬一郎は
党籍こそ離脱していたが、元は改進党時代から
三木・松村派に属していた。
735無党派さん:2005/04/17(日) 01:28:54 ID:TLzphpZb
清瀬一郎は河本敏夫と同じ選挙区だろ。
だから清瀬の後継の戸井田三郎は三木派に入らなかった。
736無党派さん:2005/04/17(日) 04:42:12 ID:Dio2lnDE
民主党は外国人参政権を党の基本政策したり、国家主権を移譲させるなんて言っているとんでもない売国政党だぞ。
民主党というのは、旧社会党の生まれ変わりなんだよ。売国マスコミ朝日も民主を応援してるし。
前回の選挙で民主に投票した奴、反省しる!!!


永住外国人の地方選挙権
民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現する」と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を提案しています。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/manifesto/index/01_03.html

民主党岡田代表、羅鍾一駐日韓国大使と会談
(対韓外交=主に日本側に問題・在日韓国人の地方参政権=努力している)
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040528_02korea.html

民主党「憲法提言中間報告」のポイント
(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
737無党派さん:2005/04/17(日) 12:35:54 ID:2ENBWXay
>>732
しばらくいたよ。山拓派が旗揚げするまでは。
738無党派さん:2005/04/17(日) 18:35:16 ID:pSJig1zP
>>731
三木以外は見事にタカだな。
まぁ今の政界の基準だと梶山はハトに分類されそうだが。
739無党派さん:2005/04/17(日) 18:56:56 ID:DSpqp0/0
>>731
そういえば中川、渡辺と親しい玉置和郎って奴もいたじゃないか。三木派に
玉置は青嵐会に属したり(その頃は除名されてたけど)常に三木と反目してたな。
玉置は三木に魅力を感じて入会したというよりは、早川崇に誘われて入った口だろうな

玉置が主宰していた「宗教政治研究会」という派閥横断のグループもあったけど、基本的には「反創価」の集まりだろ。
三木派の人間も多数参加しているが、三木自身は「反創価」とは聞いたことがないけど
民社の佐々木に比べると、公明の竹入と親しいって事も聞いたことないな
740無党派さん:2005/04/17(日) 19:54:02 ID:W3S7hfFA
>>739
玉置は青嵐会を除名されたか?
玉置は三木派離脱後は無派閥だったけど、明らかに隠れ福田派だった。
反田中の一点で三木派と共闘した。
玉置グループは河本派入りを希望したが、タカ派なのが嫌われて
河本派には入れなかった。
741無党派さん:2005/04/17(日) 20:46:57 ID:JYGupfOC
>>739
玉置和郎の支持基盤は「生長の家」だったもん。
アンチ草加は当然。もっとも、生長の家はいまは政治活動からは
手を引いているが。
742無党派さん:2005/04/17(日) 21:22:27 ID:gkhGgCmN
梶山は法相時代死刑にサインしなかった筋金入りのハト
743739:2005/04/17(日) 21:55:52 ID:DSpqp0/0
すまん、すまん
除名と書いたのは 「その頃は三木派を除名されていたという意味だった
744無党派さん:2005/04/18(月) 19:16:04 ID:bJZqFV1J
梶山は親台湾派だったのでタカ呼ばわりされてたけど、実際は護憲ハト派
745無党派さん:2005/04/19(火) 12:53:00 ID:LR8pVQqT
親台湾のハト派か、そういうのがもっといてもいいな。
というかハト派がリベラル面して人権侵害ばりばりの独裁国家に媚を売るのがわけわからん。
746無党派さん:2005/04/19(火) 22:07:15 ID:gScD3MN5
リベラルってどういう定義で使われてるのか知らんが
基本的に日本の政治の中では、対話重視というか協調重視というか
自分たちと主義主張の異なる相手にも寛容であることなんじゃないの?
リベラル=人権派ではないと思う。

親中派の連中も本音では中共なんか全く評価してないけど、
時勢をみて台湾を捨てて中国を選ぶことが賢明だと判断してるのが多いのでは?
佐藤時代の新台派はやはり時代から取り残された先見性のない保守としか思えない。
747無党派さん:2005/04/19(火) 23:03:35 ID:wLrdz88d
嫌中派の大部分は確かに親台湾だが、
親中派=台湾嫌いではないのが大きな相違。
いわゆる北朝鮮にも理解のあった政治家の大半は、必ずしも反韓国、反自由主義ではなかったし、
要するに「反共」vs「万国共存主義」の構図だろう。
自分達と異なるイデオロギーに寛容でいられるかどうかの差だ。

ただ「万国共存主義」者がいくら中国に理解を示しても、中国は「1つの中国」を標榜し、台湾の独立を認めていないのが、大きな問題点になっている。
748無党派さん:2005/04/20(水) 00:16:05 ID:AfBRwGPp
>>745
日本、西欧、北米以外は、殆どが人権侵害ばりばりの独裁国家だった。
今は違うけど。
749無党派さん:2005/04/22(金) 01:05:22 ID:ouTyUx5P
情報の流通が保障された西側系独裁国家と、厳しい言論統制、あらゆる宗教弾圧、極端なイデオロギーにそまった東側系独裁国家があって、
民主化の契機を含み、市場経済、資本主義経済を導入していた前者とずいぶん違った結果になったけどね。

ちなみに朝日新聞と社会党は後者の国家が「理想」と今に到るまで公言しつづけている。
750 :2005/04/22(金) 01:45:23 ID:03rnK3ck

日本の保守系リベラルといわれる政治家 = 売国奴

 三木武夫(睦子)宇都宮徳馬・・・北朝鮮
 河野洋平・野中弘務・・・中国
 
751無党派さん:2005/04/22(金) 01:52:33 ID:cmi4iv7X
宇都宮徳馬は北朝鮮以外では、中国、パレスチナ
松村謙三・石橋湛山・田川誠一・・・中国
石田博英・赤城宗徳・・・ソ連
石井一・・・北朝鮮
752無党派さん:2005/04/22(金) 23:55:01 ID:wbmHy0uY
三木が売国奴ねぇ〜。確か戦中、翼賛選挙の時も散々言われたよね。
それでも徳島の大衆は三木を議会に送り続けたけど。
753無党派さん:2005/04/23(土) 09:29:02 ID:SmsLtdkv
昔の親台湾派、親韓国派の政治家は清和会系ばかりだったな。
754無党派さん:2005/04/23(土) 12:47:16 ID:qvm5D55H
三木派から福田派に行った早川達も 台湾派だったな
三木は「親中共」の松村にも、台湾派の早川にも造反されたな
それをみるとかわいそうだな
755無党派さん:2005/04/23(土) 13:12:25 ID:PLpp7gA3
金丸信みたいに親台湾ながらも北朝鮮とも癒着する政治家は珍しかったんだろうか
756無党派さん:2005/04/23(土) 13:43:29 ID:SmsLtdkv
金丸は最初は北朝鮮に行くのを嫌がってたんだけどね。側近の野中と盟友の
田辺に乗せられた側面があるようだ。
757無党派さん:2005/04/23(土) 14:24:45 ID:qbTRKx3Q
>>754
松村とも早川ともよりを戻した。
758無党派さん:2005/04/23(土) 21:59:02 ID:sJzt49NH
角川文庫の「政変」という毎日の政治部が椎名裁定の
舞台裏を追ったのをよんだが、まるで小説のようだった。
いまは役者がいないねえ。
759無党派さん:2005/04/24(日) 12:11:46 ID:UNYRIUvt
毎日の番記者が後継は三木という言質を取りながらも
椎名が書くなとことずけたから記者が書かなかったという
エピソードは今の時代では考えられない。
760無党派さん:2005/04/24(日) 19:09:47 ID:oktwXxpK
政界最長老の座・

昔、三木武夫、今、海部俊樹
761無党派さん:2005/04/24(日) 20:12:18 ID:H0kpVdSf
三木派に参じた、赤城、福田なんかは台湾派だったのか
とくに赤城は岸の側近だったんだろう、ソ連との関係が囁かれてはいたが、
「中共派」と見てもいいのか
762無党派さん:2005/04/25(月) 00:48:47 ID:r1ijgPDr
福田赳夫も日中国交回復させたから中共派だろう 愛弟子の小泉も。
まあそれは冗談だが別に誰も共産主義なんか支持していなかったよ。 

どうでもいいが石田博英がソ連のスパイなら、
あのロシア人の発言に含まれていた田中角栄氏もスパイだったのかも知れないな

はっ だからロッキードで失(r 
763無党派さん:2005/04/25(月) 09:01:16 ID:sCZYkV/V
赤城宗徳は自分のことをRed Castleと言ってたほどの親ソ派で
右翼から「自民党内の左翼」と攻撃されていたから
台湾派ということはないだろう。
しかし赤城のような左派が岸の側近だったというのは変な話だ。
藤山愛一郎のように岸から離れて左傾したのだろうか?
764無党派さん:2005/04/25(月) 20:37:04 ID:VZ5vjehC
石田博英がスパイだとか、その他の国会議員の名前が書かれたソ連の謎の資料は何だったんだろうな。
結局、あの親ソの石田がスパイならあまりにも分かりすぎて効果が無い、などと、捏造説が強まったわけだが、
あの文書が出た当初はそこそこ政界を賑わしたようで。
765無党派さん:2005/04/25(月) 20:47:31 ID:WrJ8JntZ
自民党内でリベラルあるいは左翼的な動きがあると
必ずと言ってよいほど三木派の議員が参加したいた。
赤城宗徳、石田博英、井出一太郎、田中伊三次、宇都宮徳馬は常連。
766無党派さん:2005/04/25(月) 23:48:57 ID:VnoBMpcG
三木派の正統は、高村派より、鯨岡も参加していた河野グループの方が受け継いでいると思う。
767無党派さん:2005/04/26(火) 02:23:17 ID:gZRVcb+q
河野グループも麻生やら柏谷やらタカ派多いよ
768無党派さん:2005/04/26(火) 06:12:53 ID:h07HZojL
そもそも河野グループは加藤紘一嫌いが集まっただけに過ぎない。
769無党派さん:2005/04/26(火) 10:53:43 ID:nFYeTcvH
粕谷は元は福田派か何かで佐藤栄作とも近かったが大平内閣不信任案
の時に宏地会に移籍したんだっけ
770無党派さん:2005/04/26(火) 19:32:40 ID:UwcU1uro
>>769
粕谷は無派閥で大平系とも中曽根系とも言われていたと思う。
宮沢の平河会にもいたはずだ。
771無党派さん:2005/04/27(水) 01:40:47 ID:cTFB8oJu
粕谷は佐藤栄作直系の無派閥。
佐藤栄作が料亭で倒れたときに同席していた一人。

佐藤栄作死後は、都議選や都知事選で接触の多かった大平に接近して
40日抗争後大平派に入った。
772無党派さん:2005/04/27(水) 20:03:11 ID:Sk/ojnlP
>>771
佐藤栄作直系というと田中派にも福田派にも入らなかったということか。
木村俊夫系かな。
773無党派さん:2005/04/27(水) 20:24:55 ID:N1M/pccf
粕谷は宏池会では竹下とのパイプ役だった。
774無党派さん:2005/04/27(水) 20:59:54 ID:S3x3hpFp
鯨岡と粕谷が親しいのは 大平が噛んでるのか
それにしても三木直系で鯨岡ほど人脈が広いのはいないな
鯨岡って敵がいなかったんじゃないか
775無党派さん:2005/04/27(水) 23:04:59 ID:OepUs7r4
田中軍団は敵じゃないか
776無党派さん:2005/04/28(木) 02:26:49 ID:HSOJQbpF
鯨岡と粕谷は東京都連の仲間
777無党派さん:2005/04/28(木) 08:44:15 ID:eB7AGSoc
>>774
海部とは仲悪かった。
778無党派さん:2005/04/28(木) 19:42:48 ID:ZHhOtO4n
>>775
田中派の中でも 二階堂とは仲がよかったし
現に田中派から対立候補立てられたことがなかったと思う。
他に、タカ派でおなじみの奥野や藤尾などとも仲がよかった

三木自身はどうかわからないが、鯨岡は三木の政治信条の後継は河野洋平を念頭に置いていたんじゃないのか
779無党派さん:2005/04/28(木) 20:37:41 ID:riilJvTZ
稲門閥A
竹下登・海部俊樹・三塚博・森喜郎・小渕恵三・額賀福志郎ほか多数

稲門閥B
河野洋平・鯨岡兵輔・田中真紀子ほか

780無党派さん:2005/04/29(金) 09:18:07 ID:Gv/kOyGm
「凡人・軍人・変人」の総裁選の時、洋平、鯨岡は梶山に、真紀子は小泉に投票した。
781無党派さん:2005/04/29(金) 13:40:30 ID:zgc4K0UC
法務大臣にはさせてあげたかったな
782無党派さん:2005/04/29(金) 14:16:30 ID:FkWi7Dyv
>>778
しかし、本来自民に入る保守層の票をごっそり持っていき
三木退陣を決定させたのは誰であろう洋平率いる新自クだからなぁ〜。
しかも新自ク参加メンバーのほとんどが親三木の連中ばかり
当時の洋平は自民のプリンス的存在だったのだから、若手の代表として
体を張って三木を守るのが本当なのに・・・。あまりに皮肉。
783無党派さん:2005/04/29(金) 14:30:46 ID:0gkQ/gui
既出かもしれないけど三木武夫老と小泉純一郎って共通点そこそこあるんじゃない?

座右の銘が二人とも「信なくば立たず」ってのがなんとも

784無党派さん:2005/04/29(金) 16:50:31 ID:Wb+m76gD
>>782
しかし田川誠一が代表だったときの新自由クラブは三木・河本派別働隊だったぞ。
田川が行った代表質問は三木・松村派復活を思わせるものであった。
785無党派さん:2005/04/29(金) 17:08:50 ID:M201K9G8
>>783
総裁選で何度か負け続け、総理になる直前の選挙では
予想外の低い得票に終わって、もう終わりだと思われた
こともな。
786785:2005/04/29(金) 17:12:22 ID:M201K9G8
784の後半が意味不明になった。
三木→三角大福の時の総裁選で早川忍者部隊の造反で
得票が予想された70票に満たなかったこと。
小泉→凡人・軍人・変人の時の総裁選で亀井静香らが
梶山支持に走ったせいで、予想を覆して最下位になったこと。
787無党派さん:2005/04/29(金) 17:32:19 ID:FU9j2Jo9
>>782
新自由クラブは、本来自民に入る保守層の票をごっそり持っていったんじゃなくて、
保守層の自民批判票が社会、公明、民社、共産へ行くのを防いだんじゃないのか?
788無党派さん:2005/04/29(金) 20:58:25 ID:0gkQ/gui
>>783 >>785

あと、党改革をしようとしてるけど党内の反発が半端じゃないこととか。
789無党派さん:2005/04/29(金) 21:44:36 ID:M201K9G8
>>788
発足当初は短命といわれたのが予想以上に長期政権に
なったりとかもね。
790無党派さん:2005/04/30(土) 12:15:15 ID:WVFPIyKm
あと政策よりも政局に強いところとか。
791無党派さん:2005/04/30(土) 20:23:25 ID:cLNDr4Ah
最大派閥を率いる元総理をタイホに追い込めば、いよいよクリソツなのだが
あ、これは総理の裁量権外でした…
792無党派さん:2005/04/30(土) 20:52:54 ID:NvBHjimO
>>791
今でこそうやむやになっているが、
日歯連事件のときは、まさしくそうなるのか?
と思わせたものがあった。
もし逮捕されても、小泉下ろしがそれほど
沸き起こらなそうな雰囲気ではあったが。
「怒る、いばる、すねる」だったから、
あっちも派内で一匹狼だったんでしょ?
余談だが、今最大派閥を率いる元総理って
大相撲の親方みたいな方だよな?
793無党派さん:2005/05/01(日) 18:36:56 ID:opKTLF4d
当時の田中派は最大派閥ではなかったと思うが。
794無党派さん:2005/05/01(日) 19:00:42 ID:ND+nsMvT
>>793
ロッキードの時は田中派七日会だろ?
福田派のほうが多かったんだっけ?
795無党派さん:2005/05/01(日) 23:13:56 ID:t2KCCIGz
田中派が膨張したのは80年代だ。
796無党派さん:2005/05/02(月) 00:05:59 ID:+X/6DAHB
三木総裁時代の自民党派閥

田中派
福田派
大平派
中曽根派
三木派
椎名派
水田派
船田派
旧石井派
797無党派さん:2005/05/02(月) 22:39:22 ID:utv2inj9
三木が総理になるきっかけになったのが
田中首相(当時)の退陣だが、その表明の一文に
「心耳を澄ます思いです」というくだりがある。
最初は「耳を傾ける思いです」だったのを安岡正篤が
手を入れたのは有名な話だが、今考えてみるとこのオッサンは
角栄に「恥を知れ」といいたかったのではないだろうか。
天下の宰相が自分の金と女絡みでやめされられるなんて
という忸怩たる思いがあったのかもしれない。
なぜなら「心耳」。反対にすると「恥」の字になるから。
798無党派さん:2005/05/03(火) 21:20:12 ID:Cb4TcUYz
まぁ確かに自民結党以来、首相の退陣は
花道引退(鳩山、岸、佐藤)か病気(湛山、池田)だけだったからね。
首相の個人的な醜聞で退陣というのはあまりに惨め。
今じゃ別にたいしたことないけどさ。
三木も選挙惨敗の責任(俺は個人的に惨敗という評価はしてないけどね。)で
福田は総裁選で負け、大平は非業の死。
三角大福は退陣が前世代よりも悲惨すぎる。
799無党派さん:2005/05/03(火) 23:13:21 ID:gBANSNtr
中曽根も退陣間際では森ばりに失言連発してたなけどな
岸や佐藤は当時を知る人から見ればとても花道じゃないだろうな
岸の場合はあれ以上やってたら命が危なかったし佐藤にしても
ニクソンショックで党内からもマスコミからも叩かれて満身創痍の状態だった。
800無党派さん:2005/05/03(火) 23:39:33 ID:XfdAoFQQ
岸は新安保の強行採決以降はレイムダッグの状態だったし、
栄作は「新聞は偏向している、俺は国民に直接話したい」と切れて、
中曽根は磐石かと思われたが自身の失言や藤尾罷免があったりで、
3人ともガタガタの状態で辞めたと思うよ。
 円満に退陣できたのは鳩山くらいなものだろう。後はみんな未練
たらたらで辞めていると思う。
801無党派さん:2005/05/03(火) 23:47:05 ID:C8RXfZ7M
>>800
佐藤や中曽根は未練たらたらではないはず。
円満に辞職した。
佐藤や中曽根はあれ以上はできなかった。
特に佐藤政権は長すぎた。
三木は未練たらたらだろうな。
802無党派さん:2005/05/03(火) 23:49:03 ID:QKpBut0Y
三木の敵だった鈴木善幸は、未練たらたらというよりはそもそも総理になりたくなかったから
他の総理とは心境が違ったのでは
803USO800:2005/05/03(火) 23:51:03 ID:XfdAoFQQ
失礼。そうですね。
佐藤や中曽根は長く政権に居過ぎたんだよな。
佐藤なんか3期で辞任すれば福田に円満に渡せただろうに。
中曽根が任期延長しなければ、あの後はどういうプロセスで
新総裁が決まったのだろうか?
804無党派さん:2005/05/04(水) 00:02:27 ID:1MO0QVSo
>>802
鈴木善幸は中国を訪問して大歓迎され、帰国したら突然退陣したね。
中国政府は驚いたらしい。
その後は三木が会長を務める国際軍縮促進議員連盟の有力メンバーとして
主に核軍縮に取り組んだ。
805無党派さん:2005/05/04(水) 08:38:38 ID:Pht+IlBk
>>804
まあ、その直後の総裁選下馬評じゃ「河本」が有力だったわけだし。
経済も外交も出来ないんじゃねえ
鈴木は親戚筋の宮澤や挙党協以来の仲間園田ぐらいしか、心底協力しなかったのでは

806:2005/05/04(水) 09:11:36 ID:IYjMDC82
伊東正義が当選回数がもっと多かったら.善幸にはまわってなかったは
ずである。
807無党派さん:2005/05/04(水) 12:45:07 ID:6kRR+rND
「大平正芳が死ななかったら・・・」と言っても同じこと。
ナンセンス
808無党派さん:2005/05/04(水) 12:47:56 ID:5HUfkX9k
伊東正義は大平の上になる可能性すらあったらしいよ。
809無党派さん:2005/05/04(水) 13:32:20 ID:0ZaWtaah
伊東は池田がもう少し長生きして前尾がもう少ししっかりしてたらあそこまで
陽の目を浴びる事はなかったと思うがな、下手すりゃバッチ
すら失ってたかも知れん。何せ林譲二の婿と同じ選挙区だったわけだから
810無党派さん:2005/05/04(水) 13:50:40 ID:s2Be9Ya2
林譲二の婿って福島が地盤だったっけ?
811無党派さん:2005/05/04(水) 13:55:15 ID:zC+46rWH
大平に虐め抜かれた八田貞義か?
812無党派さん:2005/05/04(水) 14:01:56 ID:zdUvhC4j
>>809 前尾は所詮総理の器じゃない。東大総長なんかの学者があたり
役。
813無党派さん:2005/05/04(水) 14:42:54 ID:6kRR+rND
現に伊東は1度落選してるな
814無党派さん:2005/05/05(木) 00:44:35 ID:Oq7iZMBz
>>811
八田は日本医師会との繋がりが強かったよな
武見といえば吉田と関係が深かったが、大平と親しい渡辺美智雄の盟友湊徹郎
も八田と同じ選挙区だったんで 大平渡辺vs前尾という図式だった

黒金泰美さえ失脚しなきゃ、前尾政権が出来てたんじゃないか
そもそも、福永や小坂あたり吉田や池田の薫陶を受けた奴って大平を心底支持してた
といいがたい
河野や三木とも関係がよさそうだから、安定政権が出来ていたかも
815無党派さん:2005/05/05(木) 11:24:14 ID:iX8uSciv
三木は内田常雄でなく、反大平の福永健司を幹事長に起用すればよかった。
816無党派さん:2005/05/05(木) 16:47:32 ID:dpjYuUy5
それは一理ある
817無党派さん:2005/05/05(木) 16:54:31 ID:JD+6clIm
福永も挙党協の一員ではなかったの?
818無党派さん:2005/05/05(木) 18:04:42 ID:Oq7iZMBz
>>817
前にも話題になったが 福永、宮澤そして小坂善太郎は前尾系
三木と内田が親しいとの話も聞いたことがないから、完全に大平主導の推薦と見ていいな
ちなみに三木改造内閣で大平派から入閣した浦野も伊東、佐々木と並んで大平側近だった

819無党派さん:2005/05/05(木) 18:11:37 ID:wObhcX2H

外国人地方参政権問題その4・・オランダの荒廃。
http://musume80.exblog.jp/1326745

↑オランダが凄い事になってる、ちょっと読んでみて。
820無党派さん:2005/05/05(木) 18:20:11 ID:JD+6clIm
>>819
ウイルスリンク貼るな、ボケ!
821無党派さん:2005/05/05(木) 19:14:34 ID:rYyL/Kby
三木が国会開会中?の党大会を約束して、解散を否定して、ハマコーらに吊しあげられて…
の後の、なあなあでだまくらかして大会開かず任期満了まで持ってったあたりの経緯が
よくわかりません。毎日の岩見なんかの政変では三木内閣誕生時までだし…
椎名と喧嘩しはじめたあたりやスト権ストについては政治外の本でネタ仕入れましたが、
誰か教えてください
任期満了までナゼ引っ張れたかと、解散不意打ちの可能性もギリギリまであったのかなど
822無党派さん:2005/05/05(木) 21:48:13 ID:JD+6clIm
三木は臨時国会を開いて冒頭解散をもくろんだ。
しかし、挙党協側が猛反対。そこで臨時国会前の
党体制一新と10月に臨時党大会を開くことを要求。
三木は内閣改造で全閣僚を兼務で解散、という手段も
あったが、それをやったらさすがに持たないと幹部側近の
とりなしもあって、さすがに断念。
10月党大会はうやむやのうちに流れてしまい、臨時国会は
閉幕。その翌日に福田副総理が辞任し、戦後初の任期満了の
総選挙に向けて火ぶたが切られた。
823無党派さん:2005/05/05(木) 21:51:38 ID:JD+6clIm
あとは、解散さえしなければ、挙党協側が
三木総裁を任期一杯までなら認めると折れたせいもある。
その代わり、中曽根執行部の一新と内閣改造を求めた。

http://kumanichi.com/feature/kataru/matsuno/49.html

松野頼三が熊本日日新聞のHPで回顧しているので、それもご参考に。
824無党派さん:2005/05/05(木) 22:23:09 ID:udw72BJq
松野の回想おもしろいね。
松野が三木ろしのさ中に三木に呼ばれて家に行ったら、
三木が真っ暗な部屋の中で畳をかきむしってうめき声を上げてた、とか。
あの三木でもさすがに苦しかったんだろうなあ。
825823:2005/05/05(木) 22:25:40 ID:JD+6clIm
>>824
上のリンク先でくまにちコムに逝けました?
貼っておきながら、自分は逝けなかった(萎
826無党派さん:2005/05/05(木) 23:03:26 ID:udw72BJq
ん?行けますよ。
なんで?
827無党派さん:2005/05/05(木) 23:15:30 ID:vi9GJrS0
>>824
まぁ松野の爺さんのことだから多少の脚色はされてるんだろうけどね。

>>822
過去スレにも書いた記憶があるんだけど、
確かに三木は閣僚罷免&解散を強行しようとしてたんだけど、ある瞬間から
「15人の閣僚を罷免して解散するのは独裁者のすることだ」として
解散を断念するんだよね。実は三木派の多くは三木と殉ずるつもりで
解散強行を支持していた。おそらく中曽根派の大半もそうだったろう。
ところが鯨岡の話だと側近と呼ばれていた三木派のある幹部が
三木に解散を断念するよう説得した。(鯨岡はその人物を「裏切り者」と表現してる)
結局、この裏切り者の名前は最期まで鯨岡は明かさなかった。一体誰が?
河本は総選挙資金を用意してたぐらいだし、当時の海部は三木に意見するような立場じゃ
なかった(ひたすら三木についていくだけ)、井出は河本ほどではなかったが閣議中に
三木に(解散の)決断を迫ったと言われている。すると・・・他の三木派幹部といえば
石田、森、森山くらいしか思い浮かばん。俺は石田と見ているんだが。
828無党派さん:2005/05/06(金) 10:40:03 ID:5jwgpJ3o
>>827
このメンツなら・・・石田でしょ
他は絶対服従。
829無党派さん:2005/05/06(金) 11:44:34 ID:dXMsIPqK
石田は三木と同格だと思っていたから側近とは言えない。
830無党派さん:2005/05/06(金) 12:01:21 ID:EVx0bPvL
本人が思ってる・思ってないは関係ない。
三木は総理総裁で石田は三木派かつ幹事長代理。
従って「三木首相の側近」でちっともおかしくない。
831無党派さん:2005/05/06(金) 12:27:50 ID:ZTrK5goh
三木と石田が仲良く飯を食ってる写真があるね。
832無党派さん:2005/05/06(金) 13:05:18 ID:2JSabWX8
どこに?
833無党派さん:2005/05/07(土) 12:20:35 ID:2wFIaGTF
当時の「総幹分離」で幹事長には中曽根がなっていたが、もし三木政権誕生時
に身内から幹事長選ぶとしたら誰だったんだろう
側近の井出か 腹心の河本か はたまた石田か面白いところだが。
仮に石田が幹事長をやっていたら解散権の行使を匂わせて党内をまとめることが出来たかもしれない

ところで三木政権発足時の3役は、三木自身の人選だったのかはたまた椎名の推薦から三木が選んだのか
834無党派さん:2005/05/07(土) 12:49:09 ID:aJZXyn4N
ちょっと前に三木と小泉の共通点の話があったけど
松野頼三と関係が深いのも共通点かな?
835無党派さん:2005/05/07(土) 12:54:00 ID:ij1vsISR
ウルルン。

昔、人類学の授業でこれのビデオをみせられた。
確かバヌアツ共和国にグレートチキンパワーズの片割れかなんかが
裸族と一緒に生活するとかいうものだったが
ウルルンを見た後、こんどは教授が実際に
バヌアツ共和国で生活したときのビデオを見せてくれた。
したらみんなちゃんと服着て生活してた。
「この番組は完全なヤラセですね。今はバヌアツには裸で生活
している人はいないと思います。その証拠にこのウルルンの映像では
女性が胸を出すのを恥ずかしがっているでしょう?
あと電気なども普通に通っています。騙されないように・・・」
といわれた。

あと別の授業で聞いた話。
どうぶつ奇想天外とかアフリカとかにロケに行って
一匹の動物をずっと追い続けるってやつ、あれも専門家が見たら
明らかに同種の違う仔とかの映像で繋げてあるんだってさ。

やっぱりTBSはヤラセだらけだね
836無党派さん:2005/05/07(土) 13:56:02 ID:e8B+0ahT
松野って三木政権の総務会長の時点でまだ50代なんだよな。
でも福田派を離れてはぐれ烏になり、グラマンがあり落選がありで、
その後1度も役職につくことはなかった。
837無党派さん:2005/05/07(土) 17:20:54 ID:OQkobeec
>>833
三木派から幹事長を出すなら99%河本だよ。
他に考えられない。外様の石田じゃ派内はまとまるわけないし、
井出のようなタイプじゃ幹事長は務まらない。後に自民党を良くする会(=反大平)の会長になったけどね。
何より睦子夫人が著書の中で「三木は幹事長を河本にしたかった」と書いてる。

党三役は中曽根幹事長は椎名裁定の行事役にまわった経緯から暗黙の了解だった。
おそらく総裁の座が大福になっても中曽根が幹事長になっただろう。
松野政調会長は福田の推薦。三木内閣発足当時は三福主流と言われてたように
反角栄で共闘した福田派から3役を出すのはこれまた当然の流れだった。
福田がなぜ松野を推したのかは分からないが、キャリアや能力から言って
松野は申し分なかったのだろう。(ただし、松野は佐藤派からの外様なので福田派内的に
歓迎された人事とは言えなった)
灘尾総務会長。これが椎名副総裁が強力に推した人事。岸内閣時代の三閣僚辞任を持ち出すまで
もなく三木との関係も良好。派閥活動停止状態の旧石井派の灘尾の起用は派閥均等批判をかわす
意味でも大きかった。

また、当初三木は海部を官房長官に抜擢しようとした。その場合井出は多分、三木派会長代行
(中曽根政権時代の桜内のような感じか?)として派閥を任せられていたんじゃないかな。
結局海部があまりに若すぎること、閣僚経験が全くないことで副長官に納まった。
このことからも三木が海部を尋常じゃないくらい可愛がってたのが分る。
838無党派さん:2005/05/07(土) 19:43:12 ID:4GCZ0q2f
総幹分離なんて、百害あって一利ナシだ。椎名の罪は重い
839無党派さん:2005/05/07(土) 20:18:09 ID:e8B+0ahT
三木は海部を猫っ可愛がりしすぎ。
角栄からも
「放っておくとうちの竹下みたいなDQNになるぞ」
と忠告されてたのに。
結局竹下以下のDQNになってしまった。
840無党派さん:2005/05/07(土) 20:42:26 ID:Olkc+FTT
>>838
党の権力の分散化で、総裁派閥に強大な権限を持たせない
ようにしようとしたのも党近代化の一環とされたためだよ。
逆に言えば、総幹分離を受け入れられたから、三木にも総理
の座が廻ってきた。もし自派から出せたなら837氏の言うように
河本しかいないよ。
841無党派さん:2005/05/07(土) 20:55:31 ID:4GCZ0q2f
総幹分離さえなければ、「神輿は軽くてパーがいい」などとホザく傲慢幹事長など
誕生しなかったのに。
842無党派さん:2005/05/07(土) 21:14:20 ID:2wFIaGTF
>>837
松野の起用については、福田の推薦とあと椎名の保利に対する「論功行賞」的配慮が
あったと思われ。
当時の松野は言うまでもなく福田派内の保利系
田中時代の「福田蔵相辞任」に関して松野も反対してたしていたんだろうが
保利の角幅提携論に福田派の長老坊秀男や田中龍夫あたりが反発していたのは事実
それでも保利系の松野起用に同意したのは、これ以上保利系と溝を深くしたくない
との意識が強かった
椎名も舞台裏で活躍した保利に何とか報いたい。でも保利自身は三木と常に
対立関係であった以上 三役や入閣も固辞するはずだ
椎名もそれは承知していたので 保利系からの起用を三木に進言したのではないか
福田系の人物は 田中派や椎名自身嫌悪感があったろう

843無党派さん:2005/05/07(土) 21:29:41 ID:tt87QJlV
>>841
その場合には、傲慢総理が誕生していたのでは?
補佐すべき幹事長なれる香具師はたくさんいたし。
844無党派さん:2005/05/08(日) 11:16:51 ID:GseardFf
国土庁長官として入閣した金丸も田中派では保利に近い存在だった。
845無党派さん:2005/05/08(日) 22:44:44 ID:A1GTSREA
「創政会」騒動の際、角栄は金丸幹事長更迭を模索していたようだが、三木は
どのように思っていたのか。
金丸と福田って 保利を通じてなのか知らないが結構親しいから 更迭論には反対
するかもしれないが、金丸と三木ってあまり接点がないから賛成したかもしれない
それに失敗したが玉置を使って河本派乗っ取りの黒幕だったからな
846無党派さん:2005/05/09(月) 00:00:45 ID:+Wgb9Sjg
金丸と三木の共通点は中曽根を信用できないと思っていたこと。
847無党派さん:2005/05/09(月) 00:02:31 ID:/25S0VG8
>>843
そっちの方が責任を負う分、なんぼかマシ。
848無党派さん:2005/05/09(月) 00:20:32 ID:F8KKl7HI
>>837
賢人たちの世 で灘尾が述懐してるが、三閣僚辞任だけは悔いてるね。

派閥としての方針や他派との関係の問題はあったが、
基本的に岸は自由にやらせてくれたし途中で投げ出したくなかったと。
849無党派さん:2005/05/09(月) 00:33:00 ID:F8KKl7HI
>>845
二階堂擁立劇では消極的対応に終始しつつも、擁立に反対して福田や鈴木と一線画してる。
だいぶ枯れてきてるんだよね、何かあれば河本に私見述べるとしても。
角榮が動いたとしてもどちらの味方にも立ちたがらなかったんじゃないかと。

しかし、三角大福中の抗争史の最後を彩る大抗争となる可能性はあった。
というか、二階堂と江崎では一桁しか人集められないのが判明してたわけで
角榮本隊と田村元らが動いて割れんと政局にならないよな
850無党派さん:2005/05/10(火) 00:31:54 ID:5QuLyfWd
今叩かれている梶原康弘代議士(民主党)の父親の梶原清参議院議員は
三木系・田中系無派閥だった。
のちに田中派に入った。
851無党派さん:2005/05/10(火) 10:51:47 ID:hcM9v81k
>>815
外務大臣は宮澤、小坂と前尾系から起用してたけどね。
852無党派さん:2005/05/10(火) 11:26:48 ID:nhAwoQb8
>>815
松野の起用であれだけ揉めて、大平派からもそんな起用はムリ
853852:2005/05/10(火) 14:28:59 ID:nhAwoQb8
なんか授業中に思い浮かんだんですが、幹事長は西村か木村元師というのが良かった気が…
田中派を改造ではとことん干してるし有り得ない話だろうが、
内田よりは良かったのでは。
854無党派さん:2005/05/10(火) 20:34:21 ID:DUf3c3zq
>>853
たしかに木村元帥や西村英一あたりが、三木政権発足時に3役をやっていれば
あそこまで「三木おろし」はひどくなかった可能性もありうる
とくに元帥は明治の同窓だから、三木を買っていたという話も残ってる
これは私見だが、椎名も三木を選んだ時点で辞任すべきだったと考える
そして、空席の副総裁に前尾が議長辞任した上で就任する
大平はともかく、三角福いずれにもパイプを持っているから、党内バランス
としては最良ではないか。
三木も椎名よりは前尾のほうが相談しやすかったに違いない
そして議長には保利がなれば あるいは三木政権は安定して長期政権を保てたかも知ればい

855無党派さん:2005/05/10(火) 21:50:22 ID:VFDnsFqu
>>853
いくらなんでも西村や木村元帥が幹事長は難しいだろう。
灘尾のように総務会長として党内のまとめ役なら適任だろうが、
西村はともかく、元帥はそういうお人柄ではなかったと思う。
それに、角栄逮捕でただでさえ三木憎しの感情が広がっていた
田中派内が三木の延命に手を貸すのか!と猛反発しただろう。
 あの三木おろしの中で七日会から三役起用は無理だったと思う。
前尾が副総裁になったとしても、彼は政局は苦手だからさして
影響は出なかっただろう。やはり松野幹事長が実現できなかった
時点で、事実上三木の命脈は尽きていたと思わざるを得ない。
856無党派さん:2005/05/11(水) 02:51:01 ID:xwsWRq2C
>853
授業中って…学生?
857無党派さん:2005/05/11(水) 12:05:23 ID:RCBuUq3k
そもそもロッキード事件のさ中に
田中派から幹事長起用なんてしたら
選挙前に世論(マスコミ)を敵に回すも同然
858無党派さん:2005/05/11(水) 14:46:29 ID:LW3JGp3g
三木と鳩山って反吉田派つながりだったけど
それ以外に二人の関係ってなんかあった?
859853:2005/05/11(水) 18:06:23 ID:NdlHxaye
>>856
Yesですw

>>857
勿論そうなんすが、何か内田・松野・桜内という組み合わせに固執したのは、
意固地に過ぎたというか、目的と手段が逆転したというか釈然としませんでしたので。

田中派や大平派との個別パイプがあれば、反主流派を割れたんですが
例えばあと一年続投する代わりに福田を飛ばすとか、戦術に幅もできたか…妄想すね

一時は財界主流派の引きが、自民でも指折りだった石田も三木派の渉外としては印象の薄いところです
860無党派さん:2005/05/11(水) 21:32:35 ID:+h8x5eiy
>>859
石田と共に財界に期待された人間に 小坂善太郎や江崎眞澄がいた
もっとも小坂の場合は弟徳三郎の政界進出と 本人が前尾系で派閥の主流からはずされた
こと、江崎は小派閥を渡り歩きすぎたのが響いたな

一応挙党体制が建前だったので仕方なかったが、藤山愛一郎を三役なり、閣僚として起用すべき
だった
また「三木おろし」の際藤山の行動は、三木擁護側だったのか
861無党派さん:2005/05/11(水) 21:37:03 ID:CKHQJMp/
>>860
あの頃の藤山は過去の人になっていたよ。
なったところで何するんだい?という感じだよ。
現に、この後の総選挙を前に引退表明を出したし。
862無党派さん:2005/05/12(木) 01:27:32 ID:lGyCvV4K
三木としては自派から三役を出せない代りに松野を入れたいし、
主流派として中曽根派を繋ぎ留めておきたいから一役は突っ込んでおく、
そして残りは挙党協に渡さないと、また三役人事が党内抗争の火種になるので、
大平派に割り振るしかない。
そもそもこの改造・三役人事は三木おろし収拾という建て前なんだから、
三木首相の選択肢はそう多くはなくて、松野三役に固執するのが
精一杯だったんだよ。

863無党派さん:2005/05/12(木) 14:38:44 ID:yFEYyiB2
内田、桜内は派閥の推薦のようだ。閣僚人事では小坂外相、早川厚相と
一本釣りがあったのだが。
864無党派さん:2005/05/12(木) 22:45:44 ID:8qPHYO0j
>>863
河本、井出、大平、福田など多数が留任した中で宮澤も留任させるつもりではなかったのか
しかし、大平の反対で実現しなかっただけで その代わりに小坂就任を三木が押し切った
とみたほうがよいのではないか
865無党派さん:2005/05/12(木) 22:50:36 ID:lPWdDfwN
最初の組閣で、三木の構想には宇都宮徳馬環境庁長官があったらしいね。
まぁ当選回数で言えば大臣になってないのが不思議なくらいだから
三木が考えるのは当たり前なんだか。結局ほとんど社会党すれすれの自民最左派
の宇都宮の入閣は他派から大ブーイングでおじゃん。
う〜ん、変人宇都宮を男にして欲しかったなぁ。
866無党派さん:2005/05/13(金) 00:00:00 ID:PSRmH4Gq
海部俊樹官房長官の構想もあった。
867無党派さん:2005/05/13(金) 21:53:56 ID:iRyuml/1
宇都宮が離党したのってロッキード事件発覚以前、以後どっちだった?
以後なら 特別委員長あたりやらせたらどうだったんだろう
868無党派さん:2005/05/16(月) 03:19:44 ID:lQhT5KwA
>>846
そもそも中曽根を信用している人間なんてほとんど存在しない。親分の河野にも
全く信用されてなかった。
869;:2005/05/16(月) 12:08:18 ID:iE2vZfIr
>>859 三木さんは大平さんに幹事長を要請したんだが.大平さんは受けず.
内田氏を三役の1人として推薦した。
870無党派さん:2005/05/16(月) 14:06:48 ID:n4Xek01/
>>869
珍説だなw
871無党派さん:2005/05/16(月) 18:53:21 ID:Ft2rHd+t
旧河野派分裂の時に森より中曽根について行った香具師が多かったのはナゼ
872無党派さん:2005/05/16(月) 22:13:37 ID:CwAjjE4J
>869
>>117
873無党派さん:2005/05/16(月) 23:44:52 ID:LWt4C0my
>>871
このての質問は、吉田学校スレか伴ちゃんのスレでした方がよいと思うけど
しいて言えば、「河野新党」構想に消極的だった面子が中曽根を担いだということなのだろう

874無党派さん:2005/05/17(火) 00:30:36 ID:I74dA/56
>>868
藤波孝生がいる。
875無党派さん:2005/05/17(火) 00:35:13 ID:u0B14vif
自由党系=森派
民主党-改進系=中曽根派
っわけでもないんだね。
876無党派さん:2005/05/17(火) 01:03:45 ID:9ffW+f/e
森派の実力者の園田直は改進党系。
森派にも中曽根派にも行かずに三木派に入ったのが伊藤宗一郎。
既出だけどね。
877無党派さん:2005/05/17(火) 01:12:22 ID:BR7RbOjR
森は鳩山・河野系、園田は元は大麻唯男系、中曽根は北村徳太郎系
878無党派さん:2005/05/17(火) 01:15:10 ID:MGFS+R2u
>>875
河野派も大野派同様佐藤政権への対応が分裂のきっかけなっている
中曽根派の場合は森派は佐藤支持、中曽根派は反佐藤だったな
ただ、分裂時中曽根も入閣1回、森にいたっては入閣経験がない
中曽根を担ぐんなら桜内を担いでもよかったんではないか
森の急逝がなければ、後年河野洋平が自民党を飛び出すことなく
三木、森 前尾で政権を獲ってたかもしれない。
森がどれほどの人物かわからないが・・・

879815=大伴家借(おおとものやどかり):2005/05/17(火) 21:23:35 ID:ngVL5tkE
>>878
森清は佐藤再選の前の改造で
総理府総務長官で入閣していなかったかな?
880無党派さん:2005/05/17(火) 22:10:09 ID:3V8rjtsq
戦後政治史ふぁん倶楽部更新ないぞ!いっそうの奮起キボン
881無党派さん:2005/05/17(火) 22:35:28 ID:1YrLgRi7
宇都宮徳間って、閣僚経験無いのか?
882815=大伴家借(おおとものやどかり):2005/05/17(火) 22:43:51 ID:ngVL5tkE
>>881
ない。左のハマコーみたいなもんだ。
883無党派さん:2005/05/17(火) 23:08:57 ID:pphAjfPa
戦後政治史ふぁん倶楽部の管理人って何歳くらいの人なんだろう?
884無党派さん:2005/05/18(水) 00:49:45 ID:0oADn+tY
>>882
左のハマコーはないだろう。
宇都宮はインテリで紳士だった。
885無党派さん:2005/05/18(水) 11:44:11 ID:Y/TOmGAD
逮捕暦のある議員はハマコーだけかと思いきや東大闘争や安保闘争
勤務評定闘争で逮捕された事がある議員もいた。
886無党派さん:2005/05/18(水) 14:43:48 ID:SSFVxs8n
>>879
森が入閣したのは、河野派分裂後

>>885
民主党の故今井澄参院議員が安田講堂の関係者だと聞いたことがあるが・・・

宇都宮の政治の師匠は石橋、それとも鳩山? まさか三木って事はないかと思うが
887無党派さん:2005/05/18(水) 18:52:35 ID:5vwXReLy
石橋だろう
888無党派さん:2005/05/18(水) 19:07:18 ID:k56uA3yk
>>885
楢崎弥之助や江田五月も捕まった事が有ったのでは?
889無党派さん:2005/05/18(水) 19:34:34 ID:qIDInf5+
江田五月は自民党総裁室に乱入して逮捕された
890無党派さん:2005/05/18(水) 20:21:22 ID:O9Jmrj6T
宇都宮の師は湛山。石田博英が兄弟子みたいなもん。

>>882
そもそもハマコーなんかと比較したら失礼。当選回数が違い過ぎる。
政界全体が当選回数の少ない当時を考えれば尚更。
確か福田赳夫と同期だったはず。
891815=大伴家借(おおとものやどかり):2005/05/18(水) 21:47:00 ID:cbAjrxm8
早坂茂三の本で読んだが、
都議選で候補者が宇都宮の家に挨拶に逝くと、
(もちろん、公認料が目当てだが)
金を渡す時にしわくちゃの金を畳にばら撒くように
渡した、というのだ。
 左のハマコーというのは、自民党にいながら主張が
あまりにも左寄り過ぎるから、誰も入閣させようと
しなかったということだ。ダーティとかそういうつもりで
いったのではない。ハマコーなんかは蘇我沖に住む蝦蛄の
ようなものだよ(w
892無党派さん:2005/05/18(水) 23:56:34 ID:SSFVxs8n
>>891
宇都宮より左って奴は自民党内いないが、ハマコーより右の奴はいくらでもいるような
気がするが
893815=大伴家借(おおとものやどかり):2005/05/19(木) 00:00:50 ID:cbAjrxm8
そうじゃなくて、自民党内の異端者だということ。
ひとくせあるせいでみんなから距離を置かれている。
894無党派さん:2005/05/19(木) 09:21:48 ID:a/2/5GBk
当選と落選を繰り返した福家俊一も敬遠されてたな。
もっとも本人は入閣望んでたのかどうかは知らないが。
895無党派さん:2005/05/19(木) 10:57:23 ID:F7KSZJaM
>>894
もちろん望んでいたよ。
策士だから入閣できなかった。
896無党派さん:2005/05/19(木) 13:21:48 ID:aThQDlXW
福家は戦時中初当選してるのにその後40年間で通算当選6回と選挙弱すぎた。
せめて三角大福時代にあと2、3回当選回数多ければ入閣も夢ではなかったかも知れん。
福田派なのに角栄と仲良しだし、策謀求めてうろついたりと異端者であったっことは確か。
897無党派さん:2005/05/19(木) 15:04:40 ID:g9nfYmi+
福家俊一か…岸派だよな。
40日抗争、ハプニング解散では騒いでた人だね。
うるさ型の異端者だな。
898無党派さん:2005/05/19(木) 18:16:13 ID:ckxHWcSb
899無党派さん:2005/05/20(金) 19:24:16 ID:9DmlR3x8
>>897
福家と同じ選挙区だったけ?藤本孝雄
900無党派さん:2005/05/20(金) 20:54:20 ID:4bZmV01I
福田派の中で三木降ろしの急先鋒は今郵政改革関係合同部会の座長をやっている園田博之の親父だった。
901無党派さん:2005/05/21(土) 00:46:59 ID:Rl5s1a98
>>899
そう。
藤本孝雄、木村竹千代、成田知巳。
902無党派さん:2005/05/21(土) 08:13:05 ID:ITHcFLEf
>>901
そうそう、木村竹千代と福家は「不毛の戦い」といわれてたな
40日抗争では、福家が最強硬派だったな、一方の木村は渡辺と一緒に大角連合
に参じてたな
となると、79年の選挙は社会党、福家、木村となって藤本は落選か
でも先日亡くなった、橋口隆と違って閣僚に一応なれたんだからそういう点ではよかったな>藤本
903無党派さん:2005/05/21(土) 11:34:38 ID:4Akz7lyi
福家さんは党を割ってでも大平さんを倒せって感じで
ホントに分別が似合わない御仁であります
三木先生も要求をのまなければ意地でも大平不信任を否決させる気はなかったようで三木派は不参加
昔の人は頑固ですねぇ
今の郵政でもめてますけど
今の方々ではまず党を割るなんて考えないでしょうね
904無党派さん:2005/05/21(土) 11:47:33 ID:rASTwX8C
905無党派さん:2005/05/21(土) 11:58:50 ID:6mRMJAM8
権謀術数

三木>中曽根>角栄>大平>福田
906無党派さん:2005/05/21(土) 13:09:11 ID:ezfYBgwq
鈴木か中曽根内閣の頃、
福家俊一は国会の開院式に来た天皇に直訴状を渡そうとして
衛視に取り押さえられた。
907無党派さん:2005/05/21(土) 14:23:55 ID:IHWw8DFm
木村竹千代は中曽根派の決定に逆らって大平寄りの姿勢を貫いたから
ポストに恵まれなかった。
908無党派さん:2005/05/21(土) 15:59:15 ID:4Akz7lyi
>>900
頑張ったのに福田内閣で官房長官を降ろされた可哀想な人
福田派の外様だからねぇ
下手な生え抜き長老より功はあったのにね
909無党派さん:2005/05/21(土) 16:01:35 ID:evdGVz1r
>>908
でも外相として派手に活躍できたじゃない。
910無党派さん:2005/05/21(土) 18:29:33 ID:ITHcFLEf
園田は中曽根嫌いで 三木の義兄の森についていった口だろうか?
森が長生きしてれば、三木派に合流してたんだろうか?
園田派は園田はどちらかといえば三木に外交観は近いのに周囲の藤尾、白浜なんかは
タカ派だったからな
きっと 園田自身は福田に違和感があったかもしれない
となると、園田の政治人生も中曽根の人生も変わってたはずだ
911無党派さん:2005/05/21(土) 20:47:02 ID:hKxgPKpa
福田は副首相時代代行としてクアラルンプール事件首相時代ダッカ事件と二度も赤軍派にへたれてるわけだから
今の時代通用しないだろうな。
912無党派さん:2005/05/21(土) 21:06:33 ID:ezfYBgwq
園田と中曽根は民主党時代はそんなに仲悪くなかったみたいだけどな。
あの有名な「白亜の恋」の時には、園田と松谷天好好を中曽根が群馬県の親類の
旅館に匿ってやったりしてたそうだ。
913無党派さん:2005/05/22(日) 10:06:15 ID:s+Wjbqpq
>>910
政治家の人間関係に思想は関係ない。
松野なんかも岸‐佐藤の流れを汲むタカ派だったが、三木とはウマが合った。
914無党派さん:2005/05/22(日) 11:28:10 ID:meqUQv1d
そういや園田の息子は井出の息子と一緒にさきがけで行動したよなぁ。
915無党派さん:2005/05/22(日) 13:20:45 ID:hJZ5tk/I
>>914
離党はしなかったが、赤城の孫も井出の息子なんかに近かったな。
結局、「さきがけ」も角栄の一派(鳩山)に見事に敗れ去ってしまったわけだが

鯨岡も既に亡く、志賀、井出など世襲議員でも三木の薫陶を受けた人物が現在
ひとりもいなくなってしまったのは残念だね。

916無党派さん:2005/05/22(日) 15:16:50 ID:wyfMET/8
西岡武夫がいる。
917無党派さん:2005/05/22(日) 15:19:50 ID:bowwEqHA
軽くてパーな海部は
918無党派さん:2005/05/22(日) 15:22:27 ID:C5YYhcul
前回、臼井日出男が落選しちゃったのが痛いな
919無党派さん:2005/05/22(日) 15:43:30 ID:meqUQv1d
現役国会議員ではないが、おそらく最後の三木直系と言えるのは
野呂昭彦三重県知事だろうな。自民離党組で出戻らなかった数少ない人物。

ttp://www.pref.mie.jp/CHIJI/profile.htm
920無党派さん:2005/05/22(日) 16:06:39 ID:hicoNLQj
高村正彦も臼井日出男と同じで三木派の末期に間に合った。
921無党派さん:2005/05/22(日) 16:15:34 ID:hJZ5tk/I
>>920
臼井はともかく高村は薫陶をうけていたかどうか?
922無党派さん:2005/05/22(日) 16:24:45 ID:yP/wmeMN
>>921
父親が三木派で苦労したから少しは受けてるだろう。
923無党派さん:2005/05/22(日) 16:25:35 ID:C5YYhcul
末期に間に合っただけなら森山真弓も。
臼井は初当選した時、三木の足元に膝まづいて手を握って
涙流しながらお礼を述べてたぐらいだから心から尊敬してるんだろう。
924無党派さん:2005/05/22(日) 16:38:17 ID:rA8zM9uY
>>923
あの映像は残ってないかね?
新聞の記事ならあるけど。
そのあと引退した臼井荘一が参院議員になって親子で河本派にいた。
925無党派さん:2005/05/22(日) 16:48:31 ID:C5YYhcul
お、あの場面を覚えてる人がいたとは!さすが三木派スレだなw
80年同日選挙の後だっけ、
三木の事務所で、ソファに座ってる三木の横で膝まづいてたよね。
その時は誰だか知らなかったけど、後で臼井だと知った。
NHKのニュースだったと思うけど、さすがに残ってはないだろうな。
臼井の親父は、誰の後の補選で当選したの?
926無党派さん:2005/05/22(日) 16:54:00 ID:C5YYhcul
ちなみに臼井の親父は81年の参院補選で当選して83年までやってるうだけど
千葉の参院議員で81年頃死んだ人って誰だろ。
927無党派さん:2005/05/22(日) 17:03:27 ID:A3Rfr6Fk
>>926
菅野儀作
928無党派さん:2005/05/22(日) 17:33:52 ID:4xzhQaA8
千葉県の自民党は福田系+ハマコーと田中・大平系が対立していた。
三木系は中間派だったので無難な臼井荘一に白羽の矢が立った。
929無党派さん:2005/05/22(日) 17:37:44 ID:meqUQv1d
>>923
森山はハプニング解散で議員になったから確かに
三木派所属はわずか数ヶ月だけど、三木派幹部の妻として
長年務めてきたから(まぁ労働省キャリアだったから普通の議員の妻とは
少し違うかもしれんが)三木(というより睦子夫人?)とは親しい関係だろう。

>>921
高村は先の総裁選の時に尊敬する政治家として三木と河本の名前を挙げてた。
理由は「あの大戦の中で非戦反戦を訴えた稀有な政治家だから」
当時の河本は政治家じゃなかったけどね。
また、総裁選立候補の挨拶に南平台の睦子夫人の元へ行った。
その時に睦子夫人から「私はもっと前から(ポスト森の時)立ちなさいって言ってたのよ」
と激励されている。

けど、高村に三木的なるものを俺は全く感じない。
930無党派さん:2005/05/22(日) 18:44:17 ID:o7C0gZzl
野呂昭彦は海部と一緒に離党した数少ない河本派メンバー
931無党派さん:2005/05/22(日) 22:28:13 ID:kEvwlFp8
大島は、河本派以外の選択肢もあったらしいが、同郷で選挙区を譲られた熊谷が三木と大学一緒だから
入ってくれと言われて入ったとかいってたな。
河本との師弟関係は極めて強固だったようだが(入院中の河本への見舞いは欠かさなかったようだ)
932無党派さん:2005/05/22(日) 23:42:22 ID:o7C0gZzl
>>915
井出の息子が当選したのは1986年だから、三木の薫陶は直接受けてない。
933無党派さん:2005/05/23(月) 00:43:51 ID:TwJ0Oahf
河本は海部よりも坂本を信頼していた。
934無党派さん:2005/05/23(月) 16:27:06 ID:uEAsb/7X
>>929
森山真弓の三木派所属は十数日。
三木派は選挙後すぐ解散しちゃったから。
935無党派さん:2005/05/23(月) 19:15:22 ID:iavhE5WK
>>932
井出は一太郎の秘書じゃなかったか?
秘書だったら三木との関わりもあったはずだ
936無党派さん:2005/05/24(火) 13:19:37 ID:rJ6X7hdZ
さいとうたかをが描く三木先生はカッコ良すぎ
937無党派さん:2005/05/24(火) 14:25:12 ID:5u2w+/VK
岸信介は
「ゴルゴあいつだけ許せん」
とか言ってそうだ・・・
938無党派さん:2005/05/24(火) 16:50:41 ID:rJ6X7hdZ
劇画小説吉田学校にゴルゴがいたら大変だよW
939無党派さん:2005/05/24(火) 17:18:36 ID:HXJTNhAF
ゴルゴには、角榮メインや、福田&三木対角榮(メインの連中の裏で)、岸メインなどあるね

個人的には瀬島メインのシベリア抑留の裏側話が好きだったな
940無党派さん:2005/05/25(水) 19:28:26 ID:7JMyl0zo
睦子さんは共産と組んで九条の会ですか…そうですかそうですか
941無党派さん:2005/05/26(木) 01:23:01 ID:5CIeKQLi
>>940
どうでもいいが九条の会のポスター、支持する文化人の
顔写真が円で結ばれてるんだが、
加藤某を筆頭としてみんな人相が悪すぎ。
もっと良い写真使うとかしなかったのかは政治的配慮か。
942無党派さん:2005/05/26(木) 18:03:36 ID:B2XxUKuW
改めて見たが確かに写真ひどいね

ところで三木が平和主義者であることは論を待たないが、護憲を強く訴えてたっけ?
自主憲法論者あ?
943無党派さん:2005/05/26(木) 21:36:07 ID:fa+COAAR
>>942
三木が活躍していた当時は改憲論議という概念はなく、自衛隊の合憲性やその存在意義こそが議論の焦点だった。
三木はかつてキッシンジャーと対談した時、キッシンジャーが「大国は例外なく軍事大国」といった持論を展開し、それに対して三木は、日本は軍事大国でない大国を目指すといった趣旨の受け答えをしたそうだ。
軍縮活動にも積極的だったし、少なくとも軍拡に進むような形の改憲論議が起こったならば、断固として反対したのではなかろうか?
944942:2005/05/26(木) 21:42:29 ID:fa+COAAR
失礼
改憲論議自体は「ない」というのは、言いすぎだった。
少しトーンを落とし、今ほど積極的な議論の焦点ではなかったと言い換える。

中曽根などは、首相公選制といった角度からの改憲に興味があったようだし、
タカ派は、願望としての9条改憲論を持っていたようだが、ハト派や野党からは、まともに相手にされていなかったと表現すべきかな?
中曽根自身も含めて、改憲論議をまともに議題に載せても、まずロクな結末を迎えないとだろうという予想が当然のようにつく時代だった。
945無党派さん:2005/05/26(木) 22:40:33 ID:7/BRbuBO
宮沢喜一の回顧録立ち読みしたけど、つまんないね。
政局とか政治家のことは全然書いてなくて、あくまで宮沢の業績ばっかり。
一応、三木内閣の重量閣僚だったけど、三木については何一つ書いてなかった。
946無党派さん:2005/05/26(木) 22:56:20 ID:gaqeywPS
>>942
三木は自分を護憲派と言っていたけど、ハマコーが
「三木総理が幹事長を務めていた改進党は改憲政党ではないか?」
と疑問を述べた。
複雑な性格を持っていた改進党の弱点を突いた質問だった。
947944:2005/05/27(金) 00:54:30 ID:xybAp9jm
ボケ過ぎて申し訳ない
944の名前は943の誤り。御迷惑をおかけしました。

ところで最近の改憲のキーワードは、
「平和憲法」や「首相公選論」よりも、「天皇制」「公共心」「愛国心」など戦前復興調なものが目立ってきた気がするけど気のせい?
948無党派さん:2005/05/27(金) 01:10:25 ID:hZmCmRva
>>947
「天皇制」は左翼用語なんだけど、まあいいや。
949無党派さん:2005/05/27(金) 01:17:03 ID:x+iWUuL0
もはや左翼用語ではなくなった。構造改革と同様に。
950無党派さん:2005/05/27(金) 01:25:13 ID:D8Mn1DH7
むじゅんはしかたないよ
だってせいじかだもの





たけを
951無党派さん:2005/05/27(金) 01:30:18 ID:41dilj9/
>>946
それを言うなら自民党だって自主憲法制定が党是なのに
池田以降の総裁はみんなそれを否定してきた
952無党派さん:2005/05/27(金) 01:40:38 ID:k+RJYxmi
戦争放棄の憲法九条があったほうが総理総裁は楽でいいからね。
吉田茂と鈴木茂三郎の役割分担で戦後日本を復興させたのと同じで
日本人らしい知恵だ。
953無党派さん
>>929
けど、高村に三木的なるものを俺は全く感じない。

親中的なスタンスは似てる。