【民主党総合スレッドPart143】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民Q
2無党派さん:04/03/19 00:24 ID:nztwpE80
>>1
乙。
3道民Q:04/03/19 00:24 ID:+TDX2Xrm
『総合』入れると荒れる恐れがありますが、とりあえず今回は入れてみました。
4無党派さん:04/03/19 00:28 ID:jAImF53i
>>3
乙。
別に『総合』と入れなくても厨が沸くのは前スレで証明済みなので無問題。
5無党派さん:04/03/19 00:35 ID:jAImF53i
これも貼っとく

総務委員会
ttp://www.shugiintv.go.jp/meta/22834-6911-b-j.wvx
6無党派さん:04/03/19 00:41 ID:U+PEXMCB

寝るか
7無党派さん:04/03/19 00:41 ID:nJkhMOLx
前スレ>>988
「協調」と書いてあるのが読めないの?
>最初から何かに追従することを前提にしてるんだね。
???んなこた言ってない。
言ったにしてもテロ追従を主張する馬鹿よりはマシだがね。
8道民Q:04/03/19 00:46 ID:+TDX2Xrm
>>5 ちゃんと誰の質疑か貼ってくれよw
樽井良和(民主党 ・ 無所属クラブ)27分

彼の質疑についての分析
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000060924

あまりにも支離滅裂なので、麻生氏に逆説教くらってる・・・あの口がさらに歪んだフロッピー大臣の顔久々に見た
9民主党の論理:04/03/19 00:50 ID:q+EX3IvE
イラク戦争でアメリカに味方してアル・カーイダを怒らせたから
テロの標的になる。
拉致事件や麻薬密輸事件、核開発問題を追求して
北朝鮮を怒らせるから、攻撃される。
10無党派さん:04/03/19 00:51 ID:NUAM7nNx
前スレ>>989
>こうするより 左←共産__民主_____小泉→右
>こうした方が 左←共産_____民主__小泉→右
>お得だと思うけど。

現在の状態の認識が間違ってるよ。現実には
左←共産__民主___小泉_________→右
11無党派さん:04/03/19 00:55 ID:ivpCG1SN
小沢さんの追悼演説を拝聴してると、
本来なら自民党総裁として最も相応しい人だなと思った
現在の政界で、小沢一郎の存在感だけが抜きんでている
青木なんか所詮は秘書上がりの鞄持ち。
根っから小物だから大物ぶっても透けて見える。
12無党派さん:04/03/19 01:21 ID:oETjx2LB
…昨夜の電波厨は今日は来ないのかw
13無党派さん:04/03/19 01:24 ID:Y2+XE9h1
>>10
ウヨクには世の中が歪んで見えるんだよなぁ。。。
それは君の心が歪んでいるからなんだよ。
14無党派さん:04/03/19 01:35 ID:6DljR9si
>>13

あれ?
民主党には、右も左もいるって聞いていたんだけど、
結局、左の支援者が大多数ってことかなw
15無党派さん:04/03/19 01:41 ID:J9D43/1C
>>14
先の衆院選比例票の流れを見れば分かる。
16無党派さん:04/03/19 01:42 ID:vhmMf96q
左傾化に嫌気が差して松沢や上田は逃げたよな。w
17無党派さん:04/03/19 01:43 ID:jAImF53i
小泉程度で右になるなら他所の国の首脳はみんな極右になっちまうw
18無党派さん:04/03/19 01:44 ID:yNY1Bff+
>>前スレ996
>え、イラクに兵を出さないのになんでテロに遭うわけ?
>根本的に分かってないの、君?
>それとも「どこでもテロはある」という例の安い詭弁か?w

国連もテロによってイラクから追い出され、無差別テロでイラク市民も多数犠牲になってるこの状況で
「どこでもテロはある」を安い詭弁と切って棄てる安いニヒリズムこそが菅信者の本音だと
大体、派遣以前に外交官二人がテロの犠牲になったのは無視ですか?
まさか米軍が黒幕だとか言い出さないよね?
19無党派さん:04/03/19 01:44 ID:oo0iVvkv
>15

だったら、「私たち民主党の支持者は、旧社会党の支持者が多数です。
      土井たか子の支持者と、実質的にさほど変わりはないです」
って、ちゃんとカミングアウトした方が、有権者に対して誠実だと思うが。
20無党派さん:04/03/19 02:02 ID:cwEAPDh1
>>17
だよなw
21無党派さん:04/03/19 02:02 ID:aniwYSi7
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040114-00000271-kyodo-pol
民主党の枝野幸男政調会長は14日午後の記者会見で、陸海空3自衛隊の幕僚長の記者会見廃止問題に関し
「報道、表現の自由が守られない社会では選挙、民主主義以外の方法でその政権を倒していいというのが歴史。
小泉政権はそういう段階に入りつつある」と激しい口調で批判した。
 「現時点ではわれわれの発言が封じられているわけではないので民主主義のプロセスで訴えていく」と付け加えたが、
弁護士出身だけに報道、表現の自由への熱い思いが発言をヒートアップさせたようだ。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040316k0000m010092000c.html
・民主党の菅直人代表は15日、スペイン総選挙でイラク戦争を支持した与党・国民党が
 敗れたことについて、党本部で記者団に対し「米国への協力姿勢を強めていた政権に
 国民が反発した。国連の枠組みの中で(復興に)協力すべきだという意見があるのは
 当然で、民主党の主張とも共通項がある」と述べ、基本的に歓迎する意向を示した。

 また菅氏は11日の同時多発爆破テロ事件について「列車へのテロが日本に仕掛け
 られることはないのか。小泉(純一郎)首相は日本国民の生命・安全を確保する
 最大限の努力をする必要がある」と述べ、政府の取り組み強化を求めた。
----------------------------------------------------------------
この2人の言ってる事が妙に合ってるんだが、偶然の一致とは思えないな。
やっぱり民主党はテロを望んでるのか?それともテロや暴力を望んでる人
間が民主党に集まるのか?
22無党派さん:04/03/19 02:12 ID:PN8xwJ7D
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   ♪〜野党・社会労働党が第一党に−スペイン総選挙〜♪
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  ニヤニヤ
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   __________________
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  | 
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < なるほど… 夏の参院選は勝ったな。
     |\   ̄二´ /   |            
   _ /:|\   ....,,,,./\___ \  枝野君、きみに民主党の未来を託す!
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;  
23無党派さん:04/03/19 02:17 ID:kuUKVHlC
枝野を捨て駒に、自分が首相になるのですね。
24無党派さん:04/03/19 02:19 ID:oo0iVvkv
>>23
捨て駒ではない。
同じテロリストの安重根と並んで、立派な英雄なのだよ。
25無党派さん:04/03/19 02:28 ID:ukt+A/3y
日本テロ予告は民主党の支持率を回復させるだろう
民主党が嫌いでも、小泉のせいで日本がきな臭くなっていると感じる人は非常に多い
26民主党は身内への甘さも第一位:04/03/19 02:29 ID:wvkWo8av
外的要因を考慮できない人の言い分ですね
27無党派さん:04/03/19 03:29 ID:uDSP7efD
民主党スレッドでレスすることではないかもしれないが
有権者の中には中国のことを馬鹿な国とは思ってない人
近年の発展をそのまま信じていること
情報統制をやっていることを知らない人がたくさんいたことに
びっくりした。
そんな人が普通に存在する限り民主党を盲目的に支持する
人間はいなくならないと思った。
28無党派さん:04/03/19 05:37 ID:Gy8d5IRL
余程の事が起きないと、小泉(自民党)は引きずりおろせないと思う。
菅も鳩山も小泉と同じ政治的時間を過ごしているので、
小泉の後に敗北した菅はないだろう。

民主党は小泉引退後の政局を耐えうる人材を早急に育てないとならないのだが、
菅はその点については非常に下手な気がする・・・
29無党派さん:04/03/19 06:50 ID:PfU6OpzS
>>25
実際にはテロ予告以降、小泉内閣支持上昇、民主支持下降なわけだが。
イラクへの自衛隊派遣支持も上向きだし。かつて過半数が反対だったのにね。

日本がきな臭くなってるのは小泉首相のせいではなく、テロリストの恫喝によるもので、
そうした恫喝には毅然とした態度こそ重要、というコンセンサスが国民の間にできつつある。
スペインテロの直後、浮かれた菅を民主党議員らが「テロ待望と思われる恐れがある」と
たしなめられるほどにな。
30無党派さん:04/03/19 06:59 ID:1o+UVErC
>>10そこが自民党の強さの肝でしょう、自民より左に寄るとお花畑になってしまう
自民は本当に上手だよ。
31無党派さん:04/03/19 08:08 ID:JVa707JN
小沢はバカサヨ
32無党派さん:04/03/19 09:39 ID:IhCafxmb
イラク国民に見つかった爆弾テロリストのニュース見たけど凄いぞ
周りにいた一般人みんなで寄って集ってボコボコにしてた
それをイラクの警察が必死に保護
レジスタンスって愛されてるんですね
33無党派さん:04/03/19 09:52 ID:nztwpE80
>>10
国会議員の中では、小泉より右なのはあまりいないでしょ?
そりゃ、国会の外を見れば小泉より右も共産より左もたくさんいるけどさ。

>>28
執行部の顔ぶれを見ると現在の菅体制は若手重視だとおもうよ。
34無党派さん:04/03/19 10:23 ID:1zqdrWo3
        _.,,,,,,.....,,,      
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ   
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
   |::::::::|     。   .|;ノ .  自衛隊員の脂肪、新幹線テロはまだですか?
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    マチクタビレター。
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   
  (〔y    -ー''  | ''ー .|   
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   
    ヾ.|    /,----、 ./    
     |\    ̄二´ /      
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
35無党派さん:04/03/19 10:29 ID:93L86M0i
菅直人・・不倫、かいわれ、短気。口癖は「姑息だ。」
菅を支持する人・・ノーベル賞受賞者が菅を支持したとでっちあげしてまで菅を持ち上げる狂信者ばかり

岡田克也・・拉致被害者を北へ返せ発言など、幹事長に就任してから急激に左旋回した上で失言を繰り返す
岡田を支持する人・・いるの?
36無党派さん:04/03/19 10:32 ID:OX0vRbQR
>>34
参議院選挙の三日(ry
37無党派さん:04/03/19 10:36 ID:f7jN0oEi
なんでどこにも「ヤフーBB事件」を総務委員会で取り上げた件で、
公明党から議事録削除求められた後、削除したことが載ってないんだ?
38真日本洗脳会:04/03/19 10:42 ID:InOqf7DK
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.◎_>;::  .:::;く_◎>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;     `ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
..       |i ;;´        ノ   :、       、;; ;i    
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ    
               
           ―人間としての輝きの道を―
39無党派さん:04/03/19 11:27 ID:F/KolBJ8
>>37
おそらく虫眼鏡で見ないとわからないくら小さく載っているのでは?
40無党派さん:04/03/19 12:14 ID:oLVyhUQ0
今朝の読売新聞政治面

■衆参民主党245人

生え抜き議員129人
旧自由党系29人
旧社会党系28人
旧さきがけ系17人
旧民政党系17人(新進から分裂)
旧民社系(新党友愛)15人(新進から分裂)
その他10人
41無党派さん:04/03/19 12:15 ID:oLVyhUQ0


275 :無党派さん :04/03/19 11:27 ID:oLVyhUQ0
民主党グループ推移

生え抜き議員…96年13人→00年69人→04年129人
旧自由党系…04年29人
旧社会党系…96年28人→00年43人→04年28人
旧さきがけ系…96年16人→00年19人→04年17人
旧民政党系…00年25人→04年17人
旧民社系…00年20人→04年15人
42無党派さん:04/03/19 12:36 ID:19q6XwQP

  民主党・都築譲衆院議員の元公設秘書に有罪判決、連座制適応へ

 愛知15区に立候補し比例で復活当選した民主党の都築譲衆院議員陣営の選挙違反事件で、
公選法違反(買収約束など)の罪に問われた選対事務局長の元愛知県豊橋市議、草野年彦(五三)
▽元公設秘書、伊関延元(二九)両被告の判決公判が十七日、名古屋地裁豊橋支部で開かれ、
富田守勝裁判長は両被告に
懲役一年六月、執行猶予五年(求刑一年六月)を言い渡した。

両被告は検察当局から連座制の適用対象とされており、今回の判決が確定した後、
連座制適用に向けた訴訟を経て都築議員の失職が決まる可能性が高い。

産経新聞http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20040317/SHAK-0317-03-16-00.html

 ちなみに、都築氏に続く民主党の比例東海ブロックの候補がまた痛い(><)

順に

・浅野真氏…公職選挙法の買収容疑で逮捕、起訴され、岐阜地裁で公判中。

・田村謙治氏…後援会事務局長が買収容疑で逮捕。

 
        民主党はもっと反省汁!!
43無党派さん:04/03/19 12:36 ID:lZUC+k1b
    アータシ サクランボー
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     \    ̄二´ /
       (゙゙ヽ....,,,,./')
     ((  \    /
        ((⌒)  (
         ``ヽ_,)
44無党派さん:04/03/19 12:43 ID:NUAM7nNx
>>33
>国会議員の中では、小泉より右なのはあまりいないでしょ?
>そりゃ、国会の外を見れば小泉より右も共産より左もたくさんいるけどさ

議員の中で話してどうすんの。
有権者の意思分布に対し、政党がどこにポジショニングしてるかって話だろ?
45無党派さん:04/03/19 12:51 ID:maHFskoL
>>39
完全に大マスコミは層化の支配に下ったな
46無党派さん:04/03/19 12:52 ID:wycDSNxw
>32
そんなことあったの?見たかったな〜
47無党派さん:04/03/19 12:54 ID:48wklUCf
  
    民主筆頭理事が反省の弁 (樽井氏の発言に対し)

3月16日の衆院総務委員会における民主党・樽井良和氏(菅代表の元秘書、
2003年の総選挙で大阪16区から立候補、落選したが比例で復活当選)
の発言について、18日夕理事懇談会を開き、民主党の伊藤筆頭理事は、

「今回の不手際については心配をかけ申し訳ない。問題を惹起にしたことについては
理事として、その責任の重さから反省しなければならない。今後、こういうことがないように
適切な指導をしていきたい」

と述べた上で、問題発言の議事録からの削除に応じる考えを示した。

 結局謝罪するハメになったよw

伊藤忠治理事、樽井君にしっかり指導しといてね(爆

樽井君、問題かけた事を反省汁!!
48無党派さん:04/03/19 13:02 ID:OTCvwLP1
菅はドイツ改憲発言について謝罪しないの?
サマワの評議会だかが解散しているかどうかの問題で散々政府を馬鹿にしてたよね?
49無党派さん:04/03/19 13:27 ID:02Kscncq
>>42
岐阜新聞 3月18日朝刊より

東海比例、次々点の浅野被告
民主、名簿から削除

民主党は17日までに、党を除籍(除名)前衆議院議員佐藤観樹容疑者
の辞職に伴い、比例代表東海ブロックの党比例名簿で次々点となっていた、
岐阜1区で落選した浅野真被告(35)=公選法違反罪で公判中=を名簿から
削除した。浅野被告は今月10日に正式に離党届を提出。これを受け、党は
同12日、総務省に削除を申し入れ、受理された。
民主党の比例代表東海ブロックでは、公設秘書給与搾取事件で逮捕された佐藤
観樹容疑者の辞職で、津川祥吾氏(32)=静岡2区=が繰り上げ当選。
また、選挙違反事件で、17日に元秘書に対して有罪判決のあった都築譲氏
(53)=愛知15区で出馬、比例で復活当選=に連座制が適用され、失職する
と、浅野被告が繰り上げ当選するため、話題となっていた。
50無党派さん:04/03/19 13:42 ID:GLSTm6ju
>>37
削除したの?本人は何度注意されてもアホな質問続けてたけど。
まあ、あれじゃ民主側も拒否はしないだろうけどね。
51無党派さん:04/03/19 14:24 ID:DjxJ8ehi
>>47

    ま た 大 阪 か !

52無党派さん:04/03/19 14:29 ID:oCXcD01k
菅民主党が擁立する比例区候補

高嶋良充  自治労大阪
内藤正光  情報労連(情報労連中央本部産業政策委員会  副委員長)
直嶋正行  自動車労連(自動車総連顧問・全トヨタ労連顧問)
加藤敏幸  三菱電機労組(三菱電機労働組合 特別中央執行委員)
小林正夫  電力関連産業労連(全国電力関連産業労働組合総連合 副会長)
津田弥太郎 JAM(機械金属労連) (機械金属労働組合 副会長)
柳澤光美  UIゼンセン(繊維化学食品労連) 政治顧問
信田邦雄  農民連盟(北海道農民連盟 顧問)

円より子  ジェンダーフリー市民運動 
渡辺義彦  広告代理店(自由党系)
渡辺秀央  中曽根秘書(自由党系)
古賀敬章  全日空(自由党系)
家西悟   血友病HIV
藤末健三  通産官僚→東大助教授


白真勲   朝鮮日報日本支社長??
那谷屋正義 日教組(日本教職員組合 教育政策委員会委員長)
松岡徹   部落解放同盟(部落解放同盟  中央本部書記長)

53無党派さん:04/03/19 14:33 ID:Z+mjg+bf
>>47
どこの?URLキボン。
54無党派さん:04/03/19 14:48 ID:+TDX2Xrm
55無党派さん:04/03/19 14:49 ID:maHFskoL
昔と違い今の自民党は「張子のトラ」だ。ちょっとしたことであっという間に消滅する。 
土台はもろくて、若い力などまったくない。創価学会に助けてもらい、
ようやく立っているようなものだ。民主党はもっともっとガンガンやるべきだ。
我々の責任は重い。
http://www.miyaginet.com/jun-azumi/diary/diary.cgi
56無党派さん:04/03/19 14:50 ID:S/aCz7Gw
>>8
いまライブラリーで見たけど、すごいね。
最後、絵には写ってないけど、麻生が
「はやくそこどけよ、こら!」って言ってるのが聞こえたw
質問終わった樽井が動揺してなかなか離席できなかったんだろうなw
57無党派さん:04/03/19 14:51 ID:AQGteuAX
>>55
張り子の虎か・・・

じゃあ、民主党は「穴だらけの障子」ってところか
58無党派さん:04/03/19 15:02 ID:cFYoeO/e
http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C394170269/index.html
スペインの投票結果についてのル・モンド紙の記事を妙訳した御仁がいる模様。
テロに屈したつーよりも、政権側が選挙に勝利する為にアルカイダではなくETA
の犯行って発表しちゃったから国民が怒ったようでつ。
59無党派さん:04/03/19 15:15 ID:Y2+XE9h1
小沢氏と横路氏、安保政策で合意 「多国籍軍にも参加」
http://www.asahi.com/politics/update/0319/001.html

国連待機軍が多国籍軍に参加するというのは、ついぞ聞いたことが無い。
小沢と横路が何を考えているのか、さっぱり分からない。
本人たちもわかってないか、もしくは矛盾してることを分かってて
ワザとやってるか。
60無党派さん:04/03/19 15:20 ID:AQGteuAX
>>59

> 大規模な実力部隊が必要な時は「自衛隊からの出向を求める」としている。

ご都合主義というか、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
61無党派さん:04/03/19 15:25 ID:Y2+XE9h1
> 大規模な実力部隊が必要な時は「自衛隊からの出向を求める」としている。

この部分は至ってまともだと思うのだが・・・
62無党派さん:04/03/19 15:30 ID:oLVyhUQ0
社会党グループから多国籍軍に参加するという言質をもらっただけでも成功では。
63無党派さん:04/03/19 15:38 ID:Y2+XE9h1
>>62
個人的には反対なのだが、それはそれでもいい。

だとすると国連待機軍である必要はなく、
むしろ国連待機軍では多国籍軍には参加できないだろ。
64無党派さん:04/03/19 15:39 ID:S/aCz7Gw
>>61
ご都合主義だよ。日本を守るために任務についとるのに
なぜ政府の都合で、国連の名のもとに武力行使せねばならんのか、
てなこといわれるわな。
65無党派さん:04/03/19 15:48 ID:brbTvLza
日米同盟を無視した軍事組織作ったりすると
どこもやりたがらないアフリカPKOとかやらされるぞ。
自国の軍隊をなんだと思ってるんだろうな
66無党派さん:04/03/19 16:36 ID:Cx+LR0du
チンスイヘンが撃たれた! 同情票クルーーーーーーーーーーーーーー!!
67無党派さん:04/03/19 16:39 ID:J9D43/1C
これはもう菅さんも銃撃されるしかないな
68無党派さん:04/03/19 16:42 ID:16HXyy/f
>>66
犯人は枝野?
69無党派さん:04/03/19 16:42 ID:xgWQh0z4
ホクロの辺りを狙ってくれ
70無党派さん:04/03/19 16:43 ID:r5sX69YY
総務委員会のやつ見たけど樽井アフォ杉。
共産とか社民がまともに見える。

委員長「発言の際には挙手をしてからおながいします」
フロッピー「質問の内容は事前に提出しておくように」
委員長「正式な委員会で憶測に基づいた発言は困る、本当によろしいんでつね」

質問する時の基本ルールくらい誰か教えてやれよw
71無党派さん:04/03/19 16:46 ID:W4DahnM4
>>56
本当に言われてる…
前から民主若手には基礎的な能力がすでに欠けているのではないかと思っていたが…
72無党派さん:04/03/19 16:50 ID:Cx+LR0du
奸は撃たれて死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
73無党派さん:04/03/19 16:52 ID:W4DahnM4
【第一報時】

読売
陳水扁総統、遊説中に負傷…爆竹爆発と銃撃説も
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040319it08.htm
産経
台湾の陳総統が銃撃され負傷 台湾テレビ報道
http://www.sankei.co.jp/news/040319/kok079.htm
朝日
台湾の陳水扁総統、銃撃され?負傷 総統選の遊説中
http://www.asahi.com/international/update/0319/014.html
毎日
台湾:陳水扁総統が遊説中、銃撃?され負傷
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040319k0000e030072000c.html


【現在】
読売
陳水扁総統、遊説中に銃撃され負傷
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040319it08.htm
産経
陳総統、遊説中に銃撃され負傷
http://www.sankei.co.jp/news/040319/kok079.htm
朝日
台湾の陳水扁総統、銃撃され?負傷 総統選の遊説中
http://www.asahi.com/international/update/0319/014.html
毎日
陳水扁総統が遊説中、銃撃され負傷
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040319k0000e030072001c.html


朝日・・・・・・・・・・・・
74無党派さん:04/03/19 16:53 ID:W4DahnM4
ヤフーシナーだけスルー
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!


ヤフーアジア
http://asia.news.yahoo.com/040319/afp/040319070852top.html
ヤフー香港
http://hk.news.yahoo.com/040319/12/y59z.html

ヤフー支那
http://cn.yahoo.com/
75無党派さん:04/03/19 16:54 ID:AQGteuAX
>>73
「?」取れたよ<アカヒ
76無党派さん:04/03/19 17:31 ID:1zqdrWo3
菅「対米追従路線の陳水扁が○○されたことを歓迎する」
77無党派さん:04/03/19 17:34 ID:hUC1s/DY
>>76
そこまでは言わんでも、
あれを「アメリカが台湾独立を言わせてるせいで、、、」とか言ってしまう可能性は充分あるな。
78無党派さん:04/03/19 18:21 ID:oo0iVvkv
民主党は19日までに、参院選東京選挙区(改選数4)にニュースキャスターで
パーソナリティーの蓮舫(れんほう)さん(36)を擁立する方針を固めた。
蓮舫さんは現在、20日に投票される台湾総統選挙の現地取材中のため、来週初めにも
正式決定して、記者会見を行う。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_03/1t2004031917.html

・・・・・・・蓮舫って・・・・・・・
今更こんなのを持ってくるなよ。
そういえば昔、幸田シャーミンで惨敗していたな、民主党。
79無党派さん:04/03/19 18:24 ID:bZZKUgF+
蓮舫か、どうせ選挙費用は全部民主党持ちだろ。
80無党派さん:04/03/19 18:34 ID:oETjx2LB
つーか、誰???
81無党派さん:04/03/19 18:35 ID:r5sX69YY
>>78
そういや蓮舫だけじゃなくてQにも出馬要請するらしいな。
82無党派さん:04/03/19 18:36 ID:93L86M0i
れんほーれんほーれんほれんほれんほー
さーいーとーうーれーんほー
83無党派さん:04/03/19 18:37 ID:hUC1s/DY
84無党派さん:04/03/19 18:38 ID:bZZKUgF+
東京選挙区、改選数4だと民主党が蓮舫だけ公認すれば蓮舫は寝てても当選するな。
やだなぁ。
85無党派さん:04/03/19 18:52 ID:93L86M0i
参院選東京選挙区

当 小川 敏夫(新) 民主党 1,026,797
当 浜四津敏子(現) 公明 971,185
当 井上 美代(新) 共産党 896,890
当 中村 敦夫(新) 無所属 719,203
 小野 清子(現) 自民党 623,483
 塚原 宏司(新) 自民党 451,016
 上田  哲(元) 無所属 227,790
 岩崎 駿介(新) 社民党 204,479
86無党派さん:04/03/19 19:00 ID:93L86M0i
ちなみに、東京は定数4もあり公明も共産も強い選挙区なので、
公共それぞれ1は確実。
特に公明の浜四津は落ちる要素が見当たらない。
共産も凋落が激しいと言っても60万票程度でなんとかなるので
恐らく議席を落とすことはないだろう。

基本的には、自公民共で分け合ってきた選挙区である。
前々回は中村敦夫が旧社会党票を中心とした左派票を手堅くまとめた上に
個人的な人気もあり当選したが今回は比例に転出するので、
今回の東京選挙区での主要政党所属議員以外の当選は、
石原慎太郎クラスの無所属候補が立候補しない限りは無いでしょう。

自民党は公明への配慮から候補者を1名に絞ることが確実で、
民主党は2人出しして食い合う形になるでしょう。
これを見て自民系の無所属候補が立つ可能性は否定出来ない。

かっきー出てくれないかなー。
哲さんも好きだけど20万しか取れる力ないしね。
可能性のある人ということで、
俺はかっきーの復活が見たい。
87無党派さん:04/03/19 19:03 ID:lXMu/v6A
「宗教団体への課税」を公約にしろ。
88無党派さん:04/03/19 19:11 ID:93L86M0i
あ、そうそう。
結論言うの忘れてた。

要するに、無所属で強い人間が出てくると、
前々回の自民のように共倒れする可能性が高いよってこと。

東京での基礎票は、自民100万公明90万民主70万共産50万ってとこだろうし。
ボーダーが50〜60万くらいだろうから、民主の二人出しはリスクが高すぎる。

他の票としては哲さんが20万 社民が15万持ってるけど、
この票は動かないから無視。
ドクターが出れば10万だけどこれも動かない。
89無党派さん:04/03/19 19:27 ID:lZUC+k1b
420 名前:無党派さん :04/03/19 16:01 ID:Ernlk+ic
東京はレンホーに決まりか・・・。

菅がタチアナを出したがっていないからな。

故石井(タチアナ父)は菅とは仲が良くなかった。 タチアナはそんな中、父の秘書を勤めていた。

菅は石井刺殺後、タチアナ母娘に対しての全ての約束を破棄し、疑惑追及さえしなかった。

そういう理由で、タチアナが当選すると菅派の駒にならないから、菅が公認を渋っているのさ。
たかが小娘一人に・・・菅もケツの穴が小さい男だな。これが野党第一党の党首で総理を目指しているなんて(w

菅の思惑中心で候補者選びが行われており、もはや独裁者状態。
自分に従わない者・媚びない者は公認与えないという手口で反菅勢力を排除するって事か。

民主をダメにしている張本人は菅直人。


422 名前:無党派さん :04/03/19 18:32 ID:bZZKUgF+
菅は石井刺殺後、タチアナ母娘に対しての全ての約束を破棄し、疑惑追及さえしなかった。
菅は石井氏の遺族を裏切り、石井一族を民主党から永久追放。
石井を殺した組織、奴等にとってこの件の菅の振る舞いや行動はとても助かるね。

人殺しの味方?菅直人だーいっ嫌い(´∀`)
90無党派さん:04/03/19 19:35 ID:lZUC+k1b
75 名無しさん@恐縮です New! 04/03/18 23:43 ID:iPjEaFx6
高田文夫が「いやだったら国へ帰れ、国へ」と蓮舫を罵倒していたのが今でも忘れられない
91無党派さん:04/03/19 19:39 ID:lZUC+k1b
101 名無しさん@恐縮です New! 04/03/19 00:38 ID:FZYhW5x2
民主終わってる以上に問題はここですよ
>故石井紘基衆院議員の長女タチヤナさんと

石井議員は周囲に「闇金の裏事情の証拠を掴んだ」といっていた
直後に在日右翼に暗殺された。

その後、石井氏が残したダンボール数十箱にもなる膨大な調査資料を
民主は調査委員会を作ったのに開封もせず放置。
資料の整理、分析を長女が引き継いだが民主は手助けせず。
それで出馬の意志があるのに民主は公認を引き伸ばしている。
(娘は知らんが石井氏はリベラルだから民主以外からは出れないだろう)

ちなみに石井氏暗殺後の後釜に立候補、当選したのは
ジャスコとミズポと一緒にイラク派遣デモをやった小宮山洋子、、、完全にフェミサヨ。
92無党派さん:04/03/19 19:49 ID:IE1tN1Hb
【読者反響】蓮舫氏の偏向報道について S,A(主婦、東京在住)

先日テレビ朝日のサンデープロジェクトの波紋が私の周辺でも広がっています。
蓮舫さんのレポートが、日ごろ私が話している内容とかなり違っていたと・・・
友人たちから。事情を説明しましたが困ったものです。一般大衆からすれば、
マスコミで放送されることのほうが個人情報より当然信憑性は高く受け止められ
てしまうのは仕方が無いことですが、公の場では慎重な発言を望みたいものです。

「サンデープロジェクト」は一部の局面だけを取り上げて大きく拡大報道しています。
特に蓮舫さんのレポートは、「えっ?」と思うような酷い偏りがあり、「先は
分からない」とは言いながら、陳陣営の状況は連戦陣営に覆されたといった報道であり、
どう見ても連戦贔屓としか思えません。

特に、決定打は(陳政権の失墜に関する)、クリーンな政権を約束していたのに、
自分も金権政治に陥ってしまった(夫人のインサイダー取引疑惑についても言及)と
言い切ったことです。しかも、農・漁会の資金についての改革は、彼ら関係者が
反発しただけでなく、李登輝さんが怒り陳氏に改革を止めさせたとして、陳氏と
李登輝さんが不仲であるような印象を視聴者に植え付けました。

彼女は連戦・宋楚瑜支持者なのですか?全くそのように見えましたが。
20分の時間を割いた特集であり、サンデープロジェクトの視聴率を
かんがみても、日本人へのあの影響力は大きいと思います。
http://www.emaga.com/info/3407.html

さて
93無党派さん:04/03/19 19:52 ID:Ohi7N7RB
>>92
蓮舫は加藤紘一のお仲間ですから当然です。
94無党派さん:04/03/19 20:05 ID:Cx+LR0du
サンプロに対してマジになる奴もどうかしてる。
95無党派さん:04/03/19 20:09 ID:wycDSNxw
レンホーって中国様なの?台湾出身なのに??
96無党派さん:04/03/19 20:11 ID:vroTRxND
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|  党首を銃撃して同情票を狙う! 
     |  ヽ    |
     | -^    |    って手もイイなぁ…枝野君に相談してみよっと。
     |==-   |
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
97無党派さん:04/03/19 20:19 ID:Cx+LR0du
>>96
同情されないと思うよ、あの嫌われ者の場合は。
みんな腹抱えて笑う。
98無党派さん:04/03/19 20:32 ID:8clVJMGD
>>61
マズ杉。まともじゃない。
結局自衛隊が絡むなら現状の自衛隊の海外派遣と一緒じゃん。
憲法違反の非難はかわせなくなるからな。
国連待機部隊が自衛隊の手を借りなきゃ役に立てないなら
自衛隊を国軍化するほうがあらゆる面で優れてるじゃないか。
99無党派さん:04/03/19 20:33 ID:93L86M0i
菅直人の凄惨な死を心から願う(´∀`)

参院選大敗北も責任を取らずに、代表に居座る菅。
日に日に党内からの批判が強まり窮地に立たされる菅。
そんなある日、重大な不正が発覚し支持率が急落する菅。
それに追い討ちをかけるように幼児ポルノを愛好していることが発覚する菅。

菅の最期は、女装し、女物のパンツを履き、幼児に近づくも親に見つかり
必死で逃亡している途中でバナナの皮を踏み、
思い切りこけて頭を豆腐の角に強打し、
下半身丸出しの格好でよだれと汚物を垂れ流しながら死んでいく菅。

こんな日が来ないとは限らないだろう。
100無党派さん:04/03/19 20:33 ID:EPxcS4RF
>>97
みんな涙流すよな。


あまりの嬉しさに
101無党派さん:04/03/19 20:38 ID:93L86M0i
菅が狙撃された場合の世論

危機管理能力が欠如している・・25%
犯人は許せない・・10%
かわいそう・・6%

菅直人って誰?・・45%
その他・・14%
102無党派さん:04/03/19 20:41 ID:1yQEPxPc
台湾出身医は2種類いるからね。
だいたい、某らんこーに加わるようなレンポーに何を来たいするか?
103無党派さん:04/03/19 20:41 ID:bZZKUgF+
>>101
もっぱら菅直人は狙撃を依頼する方だから。
104無党派さん:04/03/19 20:45 ID:bZZKUgF+
>>95
あの朝日ご用達の台湾女性タレント崩れの次期民主党東京選挙区候補は中国大陸系の台湾人でしょ。
105無党派さん:04/03/19 20:55 ID:8KjKlwsz
>>103
もしも、依頼するならこの銃で狙う事を希望

http://www.geocities.com/landofsnipers/weapons/barrett82ENG.htm
106無党派さん:04/03/19 21:01 ID:WfO91/rD
【政治】"熱心さアピール" 民主党、朝鮮日報の支社長擁立へ…来夏の参院選候補★6
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071753055/
ソース:
ttp://www.asahi.com/politics/update/1217/003.html

【芸能】参院選で蓮舫さん擁立へ 民主党、東京選挙区
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079615522/
ソース:
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040318-00000218-kyodo-pol

【Qちゃん】高橋尚子参院選擁立…民主・菅代表画策、自民も躍起[03/17]
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079513025/
ソース:
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_03/1t2004031716.html
107無党派さん:04/03/19 21:43 ID:9LQh7Uhc
これで陳が勝ったらなんて言うか楽しみだ。
テロによって民意が変わったとか言うのかな?
108無党派さん:04/03/19 21:54 ID:lZUC+k1b
       一年以上も調査中…菅代表

菅代表の元秘書で、秘書給与事件で逮捕・実刑判決を受けた山本譲司元衆院議員が、
昨年2月に公表した「手記」の中で、公設秘書時代に国からの支給額も知らぬまま、
給与の一部が菅直人事務所の経費などになっていたことを暴露し、
菅代表は「調査中」と答えていたが、
一年以上たつにもかかわらず、菅代表からの「調査結果」は報告されていない。
109無党派さん:04/03/19 22:24 ID:Y2+XE9h1
まず、国連待機軍などというものは存在しない。
あるのは国連待機システム。漏れも混乱しててスマンが。

>>64
自衛隊が多国籍軍に参加するかどうかの話?
それだと国連待機システムとは関係ないな。

>>65
国連待機システムは、嫌だと思ったら拠出をいつでも引っ込めることが出来る。
もっと勉強しろよ。

>>98
国連待機システムがするのは、PKOのみ。この今は自衛隊が
PKOやってて、それが憲法違反じゃないから、国連待機システムが
PKOしても問題なし。

何が問題かっつーと、国連待機システムが多国籍軍に参加するということ。
第1に役に立たないだろうし、そもそも待機システムは多国籍軍には参加できないはず。
110無党派さん:04/03/19 22:29 ID:T6yF5+pP
>>109
PKO行うだけの部隊なら自衛隊でも構わないんじゃない?
111無党派さん:04/03/19 22:30 ID:Y2+XE9h1
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004jan/22/CN2004012201004399A1Z10.html

> ○内閣総理大臣(小泉純一郎君) 神崎議員にお答えいたします。

> 国連待機制度についてでございますが、我が国は、国連への協力を外交の重要な柱としております。
> 今後とも、人道的な国際救援活動や国連平和維持活動などに積極的に協力してまいります。
> 政府としては、国際社会の平和と安定のための自衛隊の活動のあり方について現在検討しているところであり、
> 国連待機制度への参加についてもその一環として検討していきたいと思います。

小泉が国連待機システムへの参加に意欲的なのなら、
藻前らが反対しても、このまま推進されるだろう。
112無党派さん:04/03/19 22:30 ID:8clVJMGD
>>109
民主党が提唱しているのは
『国連待機部隊(旧名国連待機軍)』だと思っていたのだが?
民主党はまた名称を変えたのか?
それともあくまで国連待機システム(?)の一般論についてのレスなのか?
113無党派さん:04/03/19 22:34 ID:Y2+XE9h1
>>110
まず、現実のPKOは自衛隊や軍隊だけがやってるわけじゃない。
レスキュー隊や警察や医師団もやってる。んで、PKOやるたびに
召集してたんじゃ、スピードが劣るし、知らないもの同士で仕事するとなれば、
阿吽の呼吸での連携など難しいだろう。それをあらかじめ集めておいて、
場合によっては一緒に訓練することで、PKOの効率性を高める。
更に、他国の国連待機システムとの合同訓練などもありうる。
114無党派さん:04/03/19 22:39 ID:Y2+XE9h1
>>112
民主党のサイトをググれば分かると思うのだが、
香具師らは、非常に混乱した議論をしてる。
よって香具師らは信用しない方が無難wかと。

部隊という言葉を使うと言葉が混乱するから、あえて避けると、
国連待機軍なるものが存在したことは無い。いじょ。
115無党派さん:04/03/19 22:46 ID:8clVJMGD
>>114
いやここは民主党総合スレだから………喪前さんのレスはスレ違い。

このスレで語るなら菅代表の脳内ソースであるところの国連待機部隊を語るべきだな。いじょ。
116無党派さん:04/03/19 22:47 ID:Y2+XE9h1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040320-00000087-mai-pol

 ◇小沢・横路両氏の合意文書要旨

 ◆自衛隊は憲法9条に基づき専守防衛に徹し、国権の発動による武力行使はしないことを日本の永遠の国是とする。一方、憲法の理念に基づき国際紛争の予防、解決等国際協力に全力を挙げて取り組む。

 ◆自衛隊とは別に、国際協力を専らとする常設組織として「国連待機部隊」(仮称)を創設する。要員は自衛隊・警察・消防・医療機関等から確保。特に必要がある時は自衛隊からの出向を求める。

 ◆将来、国連軍が創設されるまでの間は、国連決議が行われた場合には強制措置を伴う国連主導の多国籍軍に待機部隊をもって参加する。参加の有無、形態、規模等は、国内及び国際情勢を勘案してわが国が主体的に判断する。


らしいな。つまり、国連待機システムに参加するための組織を創設することと、
多国籍軍に参加することが(恐らく)混同されている。
もしくは意図的に混同している。待機システムと多国籍軍は本来、全く別物なのだが、
日本では(全く奇怪なことなのだが)同じ人を割り当てるということなのだろうか。。。
117無党派さん:04/03/19 22:57 ID:oETjx2LB
まあ永久野党だからな。現実性ゼロのお花畑でも無問題。
118無党派さん:04/03/19 23:06 ID:Y2+XE9h1
民主党の長島君のサイトが一番整理されてて分かりやすい。
外交安保のプロという売りなんで当たり前かな。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:EweuqJfJiBUJ:www.nagashima21.net/kokuren.doc+%E5%8C%97%E6%AC%A7%E5%9B%BD%E9%80%A3%E5%BE%85%E6%A9%9F%E8%BB%8D%E3%80%80%E5%A4%9A%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E8%BB%8D&hl=ja&ie=UTF-8
119無党派さん:04/03/19 23:06 ID:1zqdrWo3
陳水扁への菅の発言まだー?
スペインテロのような面白発言を期待してるんだけど。
120無党派さん:04/03/19 23:16 ID:fmsr/0C3
>>8
遅レスだけど、今この質疑見た。なんだこれ〜
民主党バカすぎ、樽井恐るべし。
121無党派さん:04/03/19 23:21 ID:6EnAGkLn
中津川や大江は今こそ台湾に乗り込んで、陳水扁や李登輝と共に
テロと戦うこと、脅しに屈しないことを宣言してこい。
それでこそ真のサムライ。
122無党派さん:04/03/19 23:25 ID:NYKBIha8
管が暗殺されれば選挙に勝てるかもしれんぞ
123無党派さん:04/03/19 23:27 ID:93L86M0i
もう菅は暗殺されたことにしよう
124無党派さん:04/03/19 23:28 ID:71zNHqvL
http://members.at.infoseek.co.jp/hounichi_mondai/
民主党
菅 直人 幹事長
「態度を決めきらずに右往左往した政府の対応は最悪のプロセスをたどっている。
 中国と台湾に対して不信感を増幅した」(4/20日経)
「日本は揺さぶれば揺さぶることのできる国だということを改めて証明したもので、
 森喜朗首相、河野洋平外相、さらには自民党の責任は極めて大きい」(4/20日経)


  お  ま  い  が  言  う  な

125無党派さん:04/03/19 23:36 ID:wycDSNxw
管さんの言うことはホントに一貫性が無いなぁ
126無党派さん:04/03/19 23:48 ID:93L86M0i
誰か菅直人を暗殺してくれないかな。

実際に殺したら犯罪だから政治的にね。
127無党派さん:04/03/19 23:50 ID:wycDSNxw
だめだよ!同情票があつまっちまうよ
128無党派さん:04/03/19 23:52 ID:fnb0w6wQ
何で菅ってこんなに馬鹿なん?
129無党派さん:04/03/19 23:55 ID:nztwpE80
樽井の相手は公明党の北側政調会長。
よほど選挙で嫌がらせでもうけたのか、創価憎しで凝り固まっている様だな。
130 :04/03/19 23:56 ID:nX4fO/RR
>>127
そうなったら即、民主党は分裂するから同情票は意味無いな。w
131無党派さん:04/03/20 00:01 ID:0cv0Rc0G
>>129
創価を効果的に攻撃してくれるなら大歓迎なんだが、
役立たずと言うか足手まといと言うか…
132無党派さん:04/03/20 00:41 ID:OWwdvWc1
民主党の足を引っ張りまくる菅直人はマジで自民党の回し者なんじゃないのか?
133無党派さん:04/03/20 00:44 ID:drf5TYgw
>>132
じゃ、岡田は?
134無党派さん:04/03/20 00:48 ID:nDPF8duU
管ってつくづくバカだなぁ・・・
わずか200人ほどの烏合の衆が
草加を敵にまわして絶対に勝てる
わけがない
135無党派さん:04/03/20 00:54 ID:/qzPytNy
本気で狂信者どもとやりあうなら命懸けろ。
共産党だけはガチ。
136無党派さん:04/03/20 01:05 ID:rFlL+N0w
創価学会と公明党の関係?
137無党派さん:04/03/20 01:23 ID:JmZlsl4E
いくらここでワンパターンの「民主叩きオナニー」を繰り返したところで、
支持率2%党首の鳩山に変わることはありませんよ。
残念でしたね自公支持者ども、君らは強敵菅を敵に回して戦わなければならんわけよ

選挙直前、安倍幹事長抜擢で内閣支持率急上昇、合併効果消滅といわれたなかで
無党派層の6割を民主が獲得。あの小泉相手に2200万票もとった
確かにこんな党首にはやめてもらわないと自公にとっては都合悪いよなブゲラ

あ、菅が一番都合いいの?だったら叩かずに誉め殺しておいた方がいいのでは?
君らが叩いて執行部変わったら困るでしょ?プ
138無党派さん:04/03/20 01:24 ID:wI65TTmq
3点
139無党派さん:04/03/20 01:27 ID:rFlL+N0w
>>137

それはいい
140無党派さん:04/03/20 01:39 ID:ziFY8XG0
自民党の支持者であろうと55年体制の再来を望む者はそうはおらんだろうよ。
仮にいたとしたらそれは自民党と何らかの利害関係を持つ輩で、
そういう連中はたしかにこれ以上の民主党の変革を望まんだろうし、
ゆえに菅執行部の力が弱まって保守系若手が台頭するのはあまり有り難くはないだろう。
141無党派さん:04/03/20 01:56 ID:E2GPQN5t
問題どんどん出てくるね
本当に菅バカだなー、クソバカだよなー
脳無し役立たず菅やめろ
142無党派さん:04/03/20 02:15 ID:vj8eNJdo
日本の野党を見ていると本当に馬鹿らしくなってくるね。
外国人だとかある程度客観的な立場で明晰かつ徹底的な野党叩きをしてくれる人いないだろうか。
143無党派さん:04/03/20 02:18 ID:SSrn/Ryx
デーブ・スペクターに頼め
144無党派さん:04/03/20 02:44 ID:AeL1Sef9
>>142
 民主党が駄目だから、政権再編が一番に日本の為に良いことがわか
った。よって、どちらかというと民主党信者より政権交代信者の方
が好き
145無党派さん:04/03/20 03:04 ID:lNJ2zg6K
だから、
反菅・岡田の候補者を選んで、そいつの個人名で投票して、
少なくともこれ以上、アホな菅シンパを増やさない事だって。

漏れは東京都民だが、
はっきり言って小川もレンホーも個人名書きたくないから民主党とし、
全国区はあえてバリバリ反菅の吉田にする。
菅・岡田はこのオッサンが当選するのが嫌みたいだからな。
岡田なんか発言に抗議された事もあるしな。
かつて真っ向から菅に対して何か言えるのは、東京では石井と吉田位なもんだっただろ。
菅としては、この2人がいなくなってウハウハだろうし、
現実に復活を阻止するための妨害工作だってやっている。
タチヤナ・吉田ともに東京での公認は与えてない。
しかもそのかわりに全然人望の無いDV検事・小川とレンホーだぜ?
これを菅の策略と言わずに何と言うかだよ。まったくちまちました野郎だこと。
146無党派さん:04/03/20 03:12 ID:I2umBH/r
首相の靖国参拝は誤り 民主党の岡田幹事長が批判
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031223-00000080-kyodo-pol

【北京23日共同】民主党訪中団の団長、岡田克也幹事長は23日、北京で記者会見し、
小泉純一郎首相の靖国神社参拝が障害となり日中間の首脳相互訪問が途絶えていること
について「この異常な状態をなお続けていくという、小泉首相の日本国総理大臣としての
判断は明らかに間違っている」と批判した。
幹事長は「(北朝鮮の核問題をめぐる)6カ国協議を含め中国の果たす役割が大きい中で、
首脳間の往来がないのは日本の国益からみても問題」と指摘。
147無党派さん:04/03/20 03:24 ID:BgWVrR3P
まだこんなこと言ってやがんのか厨狂ポチが
148無党派さん:04/03/20 03:27 ID:OWwdvWc1
 |.    .|____
 |.    .|   ,,,,,  |
 |.    .|  ''"""'' |  日本の国益よりもジャスコの利益!
 |.    .|  =・=- |  
 |.    .|  | "''''" |ノ       おにーちゃんはエラいんだぞ〜
 |___|  ヽ    |
 |//////| -^    .|
 |//文//|==-   |
 |//////|'''''"    .|
 | ̄ ̄ ̄|____|
 |.    .|   \
 |.    .|   /
149無党派さん:04/03/20 03:35 ID:SSrn/Ryx
   .______
   |     。    |  
   | ,,,.....   ...,,,, |  
  ヽ |  -・‐,  ‐・= |ノ       
   |  -ー''  | ''ー . |        
   |   ノ(,、_,.)ヽ  |        
   |   /-----、. |        正義のヒーロー兄擁韓マン参上!
   |    ̄二..´   |        
   |__________|       
      |   |     
     /    ̄>  ドンッ
    /     図
150無党派さん:04/03/20 03:37 ID:PdlQuvOc
いつ社民党と合併してもいい準備が整ったようですね
151無党派さん:04/03/20 03:40 ID:SSrn/Ryx
                ┗┓-┏┛
                  ┠-┨
                  ┠-┨
                ┏━....━┓
                 ┯ ┯┯
                 │ ││
                _,,│ ││ヽ、
              / └ ┷┘  ヽ、
             /      彡ノヽ    ヽ
┓      ┏     /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
┗┯┯┯┃┠── |  / へ , 、 ノヾ \ミ┌─────'~\
 l | | |   ┠──/彡| 《;.・;》 《;・;.》   | ' ┠────── >
┏┷┷┷┃┠──ヽ .|   、_っ      | ,└─────、/
┛      ┗     `-|  /iuUuuiヽ   |_ノ
              |  | ,-v-、 |   |
               ヽ' ヽニニノ丶 丿      。o.:∂O ◇◎οo.
                ー - ― '       。:゜ ◎::O☆ 。 ◇◎。o.:
                 │ ││       . /。○。 ∂O◇。☆。∂:o゜
                 │ ││     / . ┌───────┐◇。
                 │ ││     /   ◎l  内閣総理大臣 . |:◎:
              _.,-'~`~'~`~'~`;、 /    ☆。| 小 泉 純 一 郎 . |☆
_________,-';::'::;': ;'';:;:' ;:'::;'::▼       。○..io.。◇.☆____.| 。.:__
: :':: :; ;':;; :;:'::; :; :': :;';;::'': :::': :::;:' : :;:: ::;∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:. :;:;::':;:;'':;:
': :;:':: ;:; ::'::;: :;:'':::'::; :; :;:: :'':: ::;':;::::':::':: : :;:;: ;:::'':: ::''::':::;:;: ::'::'::: ;:;::':: ;:::': ;:;'':;::': :::':;':;' :;: :' :
152無党派さん:04/03/20 03:51 ID:J4zE8fD3
国連児童基金(ユニセフ)は19日、北朝鮮の食糧不足が深刻だとして、
世界各国に1280万ドル(約13億6800万円)の緊急支援を要請した。
ユニセフは北朝鮮の乳幼児800万人と妊娠中、出産直後の女性計100万人を対象に
食糧支援を実施したいとしている。
ユニセフのベラミー事務局長がこのほど訪朝、乳幼児の栄養失調が深刻で、
電力不足も目立つなどとして国際的な支援の必要性を訴えていた。
ユニセフは同時に、
インドネシア各地の紛争で国内避難民となっている40万人を対象にした食糧支援のため、
520万ドルの拠出も要請した。

http://www.sankei.co.jp/news/040319/kok101.htm

北朝鮮の総人口も調べられないのかョユニセフは。
2400万人中の800万人が乳幼児だぁ?
100万人の妊娠中、出産直後の女性だぁ?
北朝鮮は、100万人毎年子供が増えているんですか?
それだと8歳までの子ども全員が食料援助対象ですね。

毎年100万人?日本はぁ北朝鮮の人口の5倍いるからぁ。
毎年500万人もいるのかぁ。
153無党派さん:04/03/20 04:20 ID:BgWVrR3P
ゴミんしゅ党
154無党派さん:04/03/20 04:23 ID:6nw4i+JK
>>152
ユニセフ職員が直接行って炊き出しやるんなら
まあ非難しない。
155無党派さん:04/03/20 04:36 ID:xapy/pLu
皆さん、菅民主党政権が出来れば、どれほど素晴らしい世の中になるか考えて見ましょう

日本は(米国を除く)世界の人々と仲良くならなければいけません。
特に中国・韓国・北朝鮮の人々とは特に仲良くしなければなりません。
だから、技術やお金をどんどん彼らにあげましょう。
日本の経済が苦しくなるでしょうが、世界の皆さんと仲良くするためです。
我慢しましょう。

世界の人達、特に中国・朝鮮の人たちをどんどん日本に住まわせましょう。
もちろん彼らが選挙権を持つのは当然のことです。年金や生活保護も一杯上げましょう。
日本の政治が日本人以外の人たちに牛耳られたり、
日本に日本人が踏み込めない地域が出来たとしても、
世界市民との共生のためです。我慢しましょう。

日本人は日本に対して、誇りを持ってはいけません。
日本は全て駄目で、恥ずべき国で、未来永劫反省し続けなければいけない
国であり、人々なのです。

いいですか。菅民主党が政権をとれば、こんなに素晴らしい世の中にあるのです。
だから今度の選挙で、どこに投票すればいいか、わかりますね。
156無党派さん:04/03/20 04:57 ID:PdlQuvOc
>>155
立正佼成会の信者さん朝からご苦労様です
157無党派さん:04/03/20 06:25 ID:wK+whXOF
>>152
他の新聞紙やアメリカのニュースサイトを見る限り、
ベラミー氏が北朝鮮の乳幼児を800万人だと言った、
と言う記事はどこにも無い。

産経の誤報なんじゃないの?お得意の。
158無党派さん:04/03/20 07:57 ID:X8ueW659
管、日本にテロが起こるのを期待しているようだが
アメリカを支持した国が狙われるなんて理屈ならば・・・

7月は日本の参議院選挙の前に、4月は韓国の総選挙があるんだけど
管、日本の心配より 祖国の心配しろよ
159無党派さん:04/03/20 08:59 ID:zWApgpWg
>>158
あそこは酋長以下国民総自爆テロなので、いまさらアルカイダがやる必要はありません。
160無党派さん:04/03/20 09:11 ID:qPvb5zCA
韓国なんて無視無視<アルカイダ
161無党派さん:04/03/20 10:07 ID:zmrjtiyG
つーかすでに自爆済みなんですが
>あの国
162無党派さん:04/03/20 10:22 ID:GhSlUacr
自爆テロの起源はウリナラだったのか………w
163無党派さん:04/03/20 10:39 ID:Q7gM4vp8
対層化に8人の特命チームだってw
そんなんで層化に勝てるわけないじゃん
親族のケツ毛の穴まで調べられるぞ
菅は見込みが甘すぎる
164無党派さん:04/03/20 10:55 ID:fVXomBw3
>>163
共倒れを期待してるんだが・・・
165無党派さん:04/03/20 11:10 ID:3zt/q9Ee

創価学会に応援してもらってる民主党の議員、
特命チーム設置に対する見解(賛成か反対か)を公表すべき。
どっちつかずな態度は、いっそう不信感を強めるだけ。
166無党派さん:04/03/20 11:16 ID:Qm90f0Yr

832 無党派さん New! 04/03/20 10:39 ID:JmZlsl4E
民主2200万、自民2000万が真実
167無党派さん:04/03/20 11:18 ID:MjhoFmYF
層化とたいまんはれるのは共産だけじゃん
168 :04/03/20 11:22 ID:8An9+jYQ
菅は真紀子の娘を参院候補に擁立したくなってるんじゃないかな。
169無党派さん:04/03/20 11:40 ID:SVqgTkeX
>>164
無理だろう
100人体制を組んだ上で共産と連携、コレ最強
170無党派さん:04/03/20 12:00 ID:OWwdvWc1
菅直人の今日の一言

Date: 2004-03-19 (Fri)
       今日は午後から長崎に出かける。明日は五島列島に行く。

ttp://www.n-kan.jp/

菅は今ナニやってんだ?
171無党派さん:04/03/20 12:07 ID:6nw4i+JK
温泉旅行の成果はどうなった?
172無党派さん:04/03/20 12:16 ID:/qzPytNy
菅先生の肩こりが治りました。
173無党派さん:04/03/20 12:17 ID:saAhMcYE
イボが取れました。
174無党派さん:04/03/20 12:20 ID:6nw4i+JK
菅は険しい顔やめろ
175道民Q:04/03/20 12:55 ID:3Pram2Y6
>>170 選挙前のドサ回りだろ。
176無党派さん:04/03/20 13:51 ID:I2umBH/r
 | 小泉は靖国神社参拝をやめ、アジア諸国に謝罪しなさい
 \     
    ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 .  / 支\支\支\筑\支\支\支\支\支\支\
  ∩(  `ハ´)ハ´)ハ´)∀´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)
.  \  / 支\支\支\支\支\支\支\支\朝\支\
   ∩(  `ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)∀@)ハ´)
   \ / 支\支\支\支\支\支\支\支\支\支\
   ∩(  `ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)
    \ /土井\北\支\支\支\支\支\支\支\支\
    ∩(  `∀´)∀´>ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)
     \ / 支\支\支\支\支\支\支\支\支\支\
     ∩(  `ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)
      \ / 支\支\支\支\支\支\支\支\支\粂\
      ∩(  `ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)∀`)
       \ /二階\支\支\支\支\管\支\支\支\支\
      ∩(  ´∀`)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)∀`)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)
       \ /野中\支\支\支\支\支\支\支\支\支\
       ∩(  `∀´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´) ハ´)
        \ / 支\支\支\支\支\支\支\支\韓\支\
        ∩(  `ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)∀´>ハ´)
         \ ∧_∧支\支\支\支\支\支\支\支\支\
   \      <=(`ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)ハ´)
   . \     (つ   ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  ).  つ
      \___( ⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l⌒l
   ..    |   (_フ__フ_)_) )_) )_) )_) )_) )_) )_) )_)
177無党派さん:04/03/20 15:27 ID:TwRhD7vK
>>160
ワールドカップの時に「KOREA/JAPAN」っていう表記にしたから
日本と韓国が別の国と思ってないかも・・・・・・・・・・・・・。
178無党派さん:04/03/20 15:47 ID:R5s5kuHs
>>170
旅行の続き。
179無党派さん:04/03/20 16:38 ID:q2ONwm0c
ニュース+より
------------------------

984 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/03/20 16:30 ID:t14LKtz/
先月、台湾の民進党系の集会への参加を表明していた民主党衆議院議員を訪台させまいと
在日中国大使館員3名が民主党本部に押しかけました。
机を叩くは書類をぶちまけるは大暴れして恫喝して帰っていったそうです。
事件性が多大であるにもかかわらず報道された様子がありません。
結局8名の議員が訪台する予定だったところ2名まで減ったそうです。
ジャス管が握り潰したとしか思えません。

陳政権支持者は日本の政治家であっても中共の攻撃の標的となっているようで。
お気をつけ下さい。

-------------------------

これって事実なんですか?
もっと詳しく知りたいです
180無党派さん:04/03/20 16:49 ID:htOndOUD
>>179
この話は「台湾の声」というメルマガにのってた。
181無党派さん:04/03/20 16:56 ID:e2DQGfQg
>>180
マジですか・・・・
なんか今の中国なら何してもおかしくない所まで来てる感じですね
正直イラクどころではない事態になってしまいそうで
非常に心配です・・・(汗
182無党派さん:04/03/20 16:59 ID:PiOf7L/n
>>179
ほう。興味深い話だ。
ところで今日は地下鉄サリン事件の日だったけど、破防法適用に
反対した人権派の方々は何を思い過ごしているのだろう?
183無党派さん:04/03/20 17:03 ID:0/qIP1yz
>>177
目の色替えて「KOREA/JAPAN」にするのに狂奔し、
それが実現して
「ウリの方が先ニダ」と喜んでいたけど、

なまじ、Korea を先にしたために
欧米の間隔では
Korea of Japan とか Korea in Japanで、
「日本国の韓国州」ぐらいに受け取られていたらしい。

いつもながら、必死こいて自爆するネタ国家w
184無党派さん:04/03/20 17:06 ID:htOndOUD
>>181
森元首相の訪台にも文句言ってきたし、議員の訪台に圧力は中国のデフォじゃないかな?
サラリとかわしていけば良いのではないかと。
185無党派さん:04/03/20 17:10 ID:0/qIP1yz
>>184
中国様のお達しにマジに従ってるヘタレが
死に損ないの衆院議長
186無党派さん:04/03/20 17:10 ID:B/pCl769
>>179
その続きは

この明らかな“内政干渉”に対し、民主党は一切声をあげていない。
中国大使館もしくは中国政府に対する抗議どころか、記者会見なども一切行っていない。
恐らく、政府にも報告がされていないのではなかろうか。
 
と嘆かわしき現実を伝えている。
187無党派さん:04/03/20 18:01 ID:PiOf7L/n
アメリカ政府が同じ事したら、ジャスコあたりが切れて記者会見やりそう。
というような印象をもたれている民主党では、政権はまかせられない。
188無党派さん:04/03/20 19:18 ID:xu5MapPd
Re:県職員給与カット スレッド2 at 2004/03/20/09:42:27 [4207]
nh24d
>T.Sさんへ
>それにそもそも、民間の場合なら、倒産より以前に解雇が始まっていると思います。そういう危機感が全くないのが公務員、つまり「親方日の丸」なのではないでしょうか。

もちろん,そのとおりです。でも,公務員というのは,国や地方公共団体で勤めているのですから,倒産しないのは当たり前ですし,そんなことを言っても仕方がないのではないでしょうか。
そういうことを言う皆さんに言いたいのですが,もし,そういう”世界”に憧れておられるのなら,公務員になられてはどうですか?
ただ,「隣の芝生は青く見える」という言葉のように,公務員の世界はがんじがらめで自由のない職場ですし,民間の方がいい面だっていっぱいあるということだけは言っておきたいと思います。
189無党派さん:04/03/20 19:25 ID:o6fO/vj5
>>186
まあ抗議どころか大歓迎だろうな >中共様からの恫喝
菅や岡田は
「うちの糞ウヨ厨房が御迷惑かけて申し訳ありません」
って本気で思ってそう。
190無党派さん:04/03/20 19:59 ID:SS0ZfD7M
このままでは、政権交代なんて無理。自民党と変わりないって思われてる…

つかえない執行部を見限って若手有志で新党を立ち上げるべき。

当選○回とかにこだわる意味がわからん!
191無党派さん:04/03/20 20:28 ID:HRQvbKf/
菅には無念なことに、親米・対中独立派の陳が勝ったみたいだね
192無党派さん:04/03/20 20:34 ID:rxSnpT5u
http://kumanichi.com/news/local/main/200403/20040320000028.htm
破産宣告の魚住参院議員 負債14億円、債権者20人
自民党の魚住汎英参院議員(64)=比例代表、菊池市=が熊本地裁から破産宣告を受けた問題で、
同地裁が破産管財人に選任した田中俊夫弁護士は十九日、破産宣告の際に認定された
魚住氏の債権者は約二十人で、負債額は約十四億円だったことを明らかにした。

金に困っている議員はまともな政治活動が出来ないか、
政治力で金儲けをやりかねないので辞めたほうがいいと思うのだけど。
193無党派さん:04/03/20 20:41 ID:6nw4i+JK
>>192
議員歳費とか通信費その他経費も差し押さえの対象になるんだろうか・・・
194無党派さん:04/03/20 20:47 ID:YtRs/gYR
台湾総統選でまた菅がアホなコメント出しそうだな
195無党派さん:04/03/20 20:50 ID:h/XfnB3u
>若手有志で新党を立ち上げるべき。

この手の新党待望論は、政策その他が金欠若手のスポンサー次第なんで、もう期待薄。
196無党派さん:04/03/20 20:53 ID:rxSnpT5u
民主案提出は4月第2週 年金改革で菅氏
民主党の菅直人代表は20日の長崎県福江市での講演で、年金制度改革に関する民主党の対案の
国会提出は4月第2週以降になることを示唆した。「今月から来月初めにかけて党の改革案を
もう少し煮詰め、(民主党の)抜本的な改革か、(政府の)小手先の改革でごまかすのかの議論を、
4月に入った中で対案を出して始めてみたい」と述べた。
政府案に対しては「国民年金がうまくいくのかどうかに、全く触れておらず、
抜本的な改革とは言えない。負担増ばかりが先行する小手先の改革だ」と強く批判した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040320-00000154-kyodo-pol

もういいよ。ここまで良く頑張った。
197無党派さん:04/03/20 20:56 ID:JT3cLstF
もう馬鹿かと菅直人

テロが広がったのは武力ではなく
話し合いの影で武器も軍事技術も流失した。
198無党派さん:04/03/20 21:02 ID:grpZPi2T
>>196
議員年金には手を振れず、消費税を上げて税負担方式にするんだから、
>抜本的な改革とは言えない。負担増ばかりが先行する小手先の改革だ」と強く批判した。
このセリフはそのまま菅にも適用されるな。(w
199無党派さん:04/03/20 21:49 ID:TwRhD7vK
>>198
具体的な数字ちゃんと入れてあるのかな?
200無党派さん:04/03/20 21:54 ID:Ouw0183j
【国際】台湾総統選で現職の陳水扁総統が当選
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079783949/l50

菅ちゃん、コメントカモン
201 :04/03/20 21:57 ID:8An9+jYQ
菅よりも、中共の下僕であるジャスコ岡田のコメントが聞きたい。
202無党派さん:04/03/20 22:11 ID:I2umBH/r
民主党の菅直人代表は20日、長崎県大村市と五島列島の福江市、奈留町を相次いで訪問し、
農林漁業関係者との意見交換会を開いた。夏の参院選をにらみ1月から始めた「現場視察」の一環で、
自民党に後れを取る農村部での支持拡大を目指し、「第一次産業振興に取り組む民主党」を売り込んだ。

菅氏はこの中で、輸入農作物の残留農薬問題に触れ「(日本の)安全基準に合わなければ輸入しない
というやり方は国際的にも可能だ」と述べ、4月中にまとめる「農業再生プラン」に検疫態勢の強化を盛り込む
考えを示した。

また同プランの柱となる経営安定のため国などが農家に直接金銭を支払う「直接支払い制度」に関して
「大規模農家しか生き残れない農政ではなく、安心なものを作れば小規模でもそれなりに生活できるように
したい」と強調。同時に「食料自給率が低下したのは政策の間違いからだ。農業予算の半分も農業土木に
使う政策はそろそろ変えなければいけない」と自民党農政を批判した。

日経 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040320AT3K2002320032004.html
203無党派さん:04/03/20 22:24 ID:lTCwLwB8
>>202
あれ?都市型政党じゃなかったの?
204無党派さん:04/03/20 22:25 ID:cP1tKU1v
>>202
菅・ジャスコに中国産毒野菜の輸入禁止なんてできるわけがないわな。
205無党派さん:04/03/20 22:28 ID:I2umBH/r
http://www.dpj.or.jp/news/200403/20040319_03nagasaki.html

ガッツポーズでなんかいろいろ食ってます。
206無党派さん:04/03/20 22:37 ID:3K1TWYAz
バカ菅一派って誰か知っていますか?
江田・円・加藤・長妻・末松・阿久津・種痘・肥田はわかっていますが、他の議員を教えてください。
207無党派さん:04/03/20 22:41 ID:1vH/Xv4j
>>205
むちゃくちゃ嬉しそうだぬー
208無党派さん:04/03/20 22:46 ID:QZh2wIYz
>>205 解同がらみか
209無党派さん:04/03/20 22:49 ID:hkxeRFlD
>>207
なんか、200議席以上を確保とかいう出口調査に騙された時も、こんな感じで、はしゃいでたね。

もうちょっと、どっしりと構えられないもんかね。

210無党派さん:04/03/20 23:08 ID:JzepAGha
民主政権になった翌日、私は妻とともに散歩に出かけた。
もう冬だというのに木は青々としている。人々の表情は希望と活気に満ち、
額から流れる労働者の汗が太陽光を反射していた。

「出自で差別される時代は終わったのだな」
昨日まで生保が止められていた松本某さんが、ほっとしたように私たち夫婦に言った。
「ええ、これからは同和出身者でも普通の人と同じ権利、いやそれ以上の道徳的優位性を
持てる時代なんですよ」
普段は滅多に話に加わらない妻が、松本某さんの肩に手を置いて優しく言った。
「管総理、岡田先生、トミ子先生を御覧なさい。皆、我々への福祉充実の必要性を
認識しているじゃないですか」
通りがかりのポリネシア系顔の中年男がそう言って微笑んだ。 昨年より同和出身者の
服役囚の無条件釈放も管政権は積極的に取り組んでくれている。
「そもそも裁判自体が偏見に満ちた裁判官がやる以上不公平でしたからね」
先日釈放された宅間氏もにこやかに微笑みかける。
全国の裁判所に同和対策専門の、地区出身の裁判官が設置されたばかりだ、同和出身者
同士の犯罪以外では根本に差別問題があるとの理由で、画期的な判決が次々と下っている。
「そう、我々はもう自由なのだ」
従業員全員に民主党への投票を約束させている、産廃業者オーナーが胸をはる。
「次回の選挙の際には、民主に投票したらダンプカー一台無料イベントをやるよ」
アイディアは留まるところをしらない。
プロ市民の我々が、右翼のふりをしてまで街宣車に乗り多くの人々に迷惑をかけ
ネガティブキャンペーンを繰り広げたのは、今日のような日が来ると信じていたからだ。

同和出身者は特措法打切りで手厚い保護が打切られたが菅総理が強く推し
進める部落解放基本法制定により永久的に彼らの人権は守られるようになった。
「戦後の特措法の様に、我々は今後も永久に政府から正当な保障が与えられる、
今までは二千万の同和特融をもらったが今後は1億以上だ。資金はいくらでもある、
これからは日本中を多民族文化に染め上げよう」
男は東京近郊に産廃場を建設する予定だ、既に仲間が関西と中部で実現させている事業だ。
「やることはいくらでもある、日本はこれから良い国になるな」
青空のなかををツバメが横切っていった。
211無党派さん:04/03/20 23:10 ID:2n1vinBc
参議院民主党公認 蓮舫ガックシ?

あれほど、国民党側に沿った偏向報道に徹したのに意に沿わない結果で

台湾総統選挙は現職勝利。残念な結果に終わりました。

212無党派さん:04/03/20 23:12 ID:lTCwLwB8
>>210
>松本某さん。

九州の同和議員かとオモタ。
213無党派さん:04/03/20 23:20 ID:fn5QhHDR
最近レンホーのテレビへの露出が増えてきたと思ったらなんだ、やっぱり民主から出るのか。
薄汚ねぇ連中だこと。
214無党派さん:04/03/20 23:45 ID:JnRLkkyB
菅直人の今日の一言

Date: 2004-03-20 (Sat)
       連戦氏惜敗、いかりや長助氏死去
       私が五島列島に向かう日にこの二つをぶつけるとは姑息
ttp://www.n-kan.jp/
215無党派さん:04/03/20 23:52 ID:TwRhD7vK
>>214
>いかりや長介氏死去

。・゚・(ノД`)・゚・。
216無党派さん:04/03/20 23:57 ID:ZYmnlUrp
いかりや長介、頭はパー
217無党派さん:04/03/21 00:11 ID:CDvMPck5
これからは小泉純一郎、頭はパーで行きましょう。
チョーさんは天才。
218無党派さん:04/03/21 00:25 ID:BMNa76sl
>いかりや長介氏死去
菅氏が代わりに逝けばよかったのに・・・
219無党派さん:04/03/21 00:28 ID:brgJzb70
陳総統の代わりに岡田が撃たれて
220道民Q:04/03/21 00:34 ID:tdEGJzBi
>>179 こんな非常識なことを、日常から行ってるのか。中国人って・・・・
菅・岡田執行部が、この件を表に出さないよう握りつぶしたのも理解できる。

その中でも、中津川 博郷議員と大江 康弘議員が参加したのは確認できた。
参加を見合わせた6人って誰?参考までに教えてください。
221無党派さん:04/03/21 00:39 ID:ayB6BrxV
明日のサンプロで、米軍誤射説の特集を
民主党の議員呼んでやるそうだ。
222民主党は支持率第1位:04/03/21 00:44 ID:1RaLiGX6
凶弾に倒れた奥克彦参事官と井ノ上正盛書記官が乗っていた車が
現在自衛隊の立川駐屯地にあるという。

民主党としては、この車が廃棄され日本人外交官殺害事件の真相が
闇に葬り去られないように注視しなければならない。

もし、アメリカの関与が濃厚であった場合には、小泉首相が12月9日に
イラク派兵を決定したことは、アメリカの謀略にまんまと乗った
歴史上極めて愚かな指導者であったということが明白になるからだ。
223無党派さん:04/03/21 00:53 ID:Cji79yra
>>221
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
224無党派さん:04/03/21 00:55 ID:+kOQUCBC
>>221

  ま   た   首   藤   か   !
225無党派さん:04/03/21 00:56 ID:Z/kcwMa3
>>221
米軍誤射説って・・・まさか外交官殺害事件の???
革○かよ・・・
226無党派さん:04/03/21 01:00 ID:VyJJKOc/
田岡元帥も来るのか?
楽しみだなあ。
227無党派さん:04/03/21 01:45 ID:4zIz4C1c
3万人の群集で埋め尽くされた日比谷公園

このままではイラクの民が軍靴に蹂躙される、どんなことをしてでもサマワの自衛隊を帰国させようと、みんな真剣な眼差しでした

最初は何を言ってるのかわからなかったけど、物凄い熱気で、私もイラクの民が危ないような気がしてきました



【日本】開戦から1年、「平和」「NO WAR」各地でイラク戦反対集会【03/20】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1079779907/
228無党派さん:04/03/21 01:49 ID:y/bDsaCX
229無党派さん:04/03/21 01:52 ID:9550y4i9
民主党はすでに死んでいる
230無党派さん:04/03/21 02:00 ID:ZDUjWsC7
10:00 サンデープロジェクト ▽スペインでは政権交代テロの脅威に対策は

▽日本人外交官の殺害でなお残る謎

▽盧大統領弾劾の真相!国会議長が独占告白
231民主党は身内への甘さも第一位:04/03/21 02:34 ID:OyaQ7+ml
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040318ig15.htm

読売がいいこと言った!!



…て遅ネタですんまそん。 でも惚れたぜ読売!!
232無党派さん:04/03/21 02:46 ID:2dW4S1ep
力でねじ伏せようとしたが憎しみを全世界に拡大生産しただけだ。

フセインを倒しても100人のビンラディンを誕生させただけだ。

イラク戦争おろかな戦争をしたもんだ。
233民主党は支持率第1位:04/03/21 02:49 ID:1RaLiGX6
【北京・浦松丈二】中国政府が北東アジア地域の安全保障をテーマにした協議機構の創設を
検討していることが24日までに明らかになった。中国政府関係者が確認した。実現すれば、
アジア地域で初の中国主導の安保協議の枠組みとなる。北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議
を発展的に受け継ぎ、大量破壊兵器拡散など幅広い安保問題を協議していくのが狙いだ。
 中国が参加する地域安保協議の枠組みとしては、東南アジア諸国連合・地域フォーラム(ARF)
があるが、中国自ら安保協議の枠組みを主導したことはなく、従来の外交スタンスを踏み出すこと
になる。かつて中国は台湾問題の国際化を懸念し、米国を含む多国間の安保対話には慎重だった。
 この機構は「北東アジア安全協商会議」と呼ばれ、北朝鮮のミサイルや生物・化学兵器、在日・
在韓米軍、日本の「軍事大国化」や領土紛争など各国が関心を持つテーマを幅広く話し合うことが
想定されている。「日朝の拉致問題を含めてはどうか」との声もあるという。
 北朝鮮と米国が参加するかどうかが、同構想実現の最大の鍵で、その他の参加国としては、日本、
韓国、ロシアなどが検討されている。中国は第2回6カ国協議で核廃棄プロセスを話し合う作業部会
設置に合意し、米朝を含めた安保協議機構の具体化につなげていきたい意向だ。
 6カ国協議で北朝鮮核問題を解決するための基本的合意ができても、その次には弾道ミサイルや
生物・化学兵器などが相次いで問題化する恐れがある。このため、中国政府内には6カ国協議のホ
スト国として、核問題解決への道筋だけでなく、地域安保の将来像を参加各国に示していく必要があ
るとの認識が広がっていた。 

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040225k0000m030126002c.html
234無党派さん:04/03/21 02:56 ID:+kOQUCBC
>>232
そうだな、クウェートを攻めたフセイン、911テロを引き起こしたラディン
愚かな事をしたもんだ
235民主党は身内への甘さも第一位:04/03/21 03:22 ID:OyaQ7+ml
>>233
リンク切れてるじゃねーかボケ。確認ぐらいしろ。
236民主党は身内への甘さも第一位:04/03/21 03:24 ID:OyaQ7+ml
>>232
そうですなあ、じゃあテロリストと対話でもしますか?(w

手始めにオウム信者に「麻原は嘘つきだ」という事を理解させてください。
237無党派さん:04/03/21 03:37 ID:Lu3XuB5f
>>232
日本人が1億2千万人総ビンラディンになれば問題解決する。
238無党派さん:04/03/21 03:47 ID:F8U6rloN
アブラ
239無党派さん:04/03/21 03:49 ID:IanORhFn
予定では夏過ぎにビンラディンは捕まることになっている。w
240無党派さん:04/03/21 08:52 ID:o1dNzouJ
報道2001、今週もう民主党が第一党に返り咲き

首都圏にスキャンダル効果全くなし
241無党派さん:04/03/21 09:01 ID:o1dNzouJ
地方にネットはあまり影響ないだろうし、
このスレでのアンチの民主叩きオナニーがむなしいね。

全 然 効 果 な し プ
242無党派さん:04/03/21 09:05 ID:uGM1TpSd
もう脳内勝利宣言は聞き飽きたんですが

永 久 野 党 さ ん ?
243無党派さん:04/03/21 09:05 ID:oZH2eFyo
そんな書き方するなんて
結構痛いんだな
よく分かった
244無党派さん:04/03/21 09:16 ID:Lu3XuB5f
菅一族を何とかしてくれ。
菅を駆逐出来ないのなら源だけは何とかしてくれ。
民主支持者に聞きたいんだが、秘書に親族禁止と言っておきながら
源太郎に政党助成金をつぎ込むのはおかしいと思いませんか?
少なくとも親父が引退まではどうしても立ちたいんなら
無所属で立つべきだと思うけど、民主支持者は疑問を感じないんだろうか?
245無党派さん:04/03/21 09:16 ID:ZDUjWsC7
240 名前:無党派さん :04/03/21 08:52 ID:o1dNzouJ
報道2001、今週もう民主党が第一党に返り咲き

首都圏にスキャンダル効果全くなし
246無党派さん:04/03/21 09:19 ID:tp1W7zJV
源太郎って民主党から望まれてないよなぁ…たぶん。おそらく。好意的に解釈すると。
と、すると源太郎が議員になり、議員生活を続けるには菅直人が民主党で権力を握りつづけないといけないわけで…

民主党、おわってるな。
247民主党は年金政策第一位:04/03/21 09:24 ID:8dBfbqY+
報道2001では第一党復帰したね。
国民の関心は年金。

消費税3〜4%で国民年金税金化。
これは完璧だね。
参議院選挙はこれで第一党になりそう。
248無党派さん:04/03/21 09:30 ID:dsHWb/kK
>>247
すでに野党第一党ですよ。
249無党派さん:04/03/21 09:32 ID:o1dNzouJ
>>247
第一党はさすがに無理
改選議席での第一党を目指したいね
250無党派さん:04/03/21 09:32 ID:JpKZJF4J
ああ、今日は支持率上がったんですね。
下がった時は何も言わないから報道特集見てない私でもわかります。ネットって便利ですねw
251無党派さん:04/03/21 09:36 ID:Lu3XuB5f
>>247
>消費税3〜4%で国民年金税金化。
菅の息子が年金を払っていないんなら年利14.5%の追徴金を付加して全額支払ってから
議論するべきですね。
252無党派さん:04/03/21 10:40 ID:ZDUjWsC7
前原・・・思慮が浅い。
253 :04/03/21 10:42 ID:SMnQkAP7
菅はアメリカから相手にされてないんだって・・・・
知ってるくせに田原は菅を持ち上げすぎだ。w
254無党派さん:04/03/21 10:46 ID:56KRCMwz
陰謀論は余りに間抜けだからやめとけ
つーか、民主党はてめーの自殺議員の調査ちゃんとやれ
255無党派さん:04/03/21 10:53 ID:gCFVkpCc
国会でやってるもんな、陰謀論
256無党派さん:04/03/21 10:53 ID:uSlI6gv6
朝日、民主党共催の日本人外交官誤射説のテレビ大演説会が始った。

所沢ダイオキシン報道の手口か。
257無党派さん:04/03/21 10:56 ID:ZDUjWsC7
可能性がある・・・可能性がある・・・
258無党派さん:04/03/21 10:57 ID:uSlI6gv6
外交官射殺犯人は民主党の味方のテロリストで無く、
新犯人は朝日、民主党の敵のアメリカ、ブッシュになりました。

写真数枚の疑問で奥大使らの射殺犯はテロリストから米軍、ブッシュに変わりました。
259 :04/03/21 10:57 ID:SMnQkAP7
田原も、菅がブッシュと仲良くなったら小泉が困るだろうとか煽った直後に民主党員によるアメリカ陰謀説の
コーナーなんかやるなよ。w

・・・・・まあ、どうせ菅はアメリカから相手にはされないけどね。
260民主党は支持率第1位:04/03/21 10:57 ID:1RaLiGX6
テロに対しての日本政府の備えは万全だと思う。
およそ9割が『NO』と回答
【問】あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

自民党 25.8%(↓) 無所属の会 0.0%(―)
民主党 26.4%(↑) 自由連合 0.0%(―)
公明党 2.4%(↓) 無所属・その他 0.4%
共産党 3.2%(↑) 棄権する 3.0%
社民党 1.6%(―) まだきめていない 37.2%
261無党派さん:04/03/21 10:59 ID:Lu3XuB5f
民主党が外交官を殺害したの?
262無党派さん:04/03/21 11:00 ID:1f0PHcOs
若林が「私は元々テロリストの人間」と言わなかった?
263無党派さん:04/03/21 11:01 ID:ZDUjWsC7
「私は民間出身」
「私はニュートラルな人間」
「その可能性がある」
264無党派さん:04/03/21 11:05 ID:uSlI6gv6
 若林。
「私は民間出身」
「私はニュートラルな人間」
最後はあくまでも推論です。逃げ道作ってる負け犬の遠吠えを、何でわざわざ放送するのかな?
なんでこんな得体の知れない奴を、わざわざ選んでテレビに出演させるのかな。
朝日はその説明責任を果たせよ。
265 :04/03/21 11:09 ID:SMnQkAP7
わざわざ日本に不安と混乱を招くマネを画策するテレ朝と民主党って、モロ反日仲間だよな。
266無党派さん:04/03/21 11:10 ID:uSlI6gv6
同時期に同道路で韓国人ビジネスマンも走行中に射殺されたが、この犯人もテロリストで無く米軍か?
世界中のメディアは信頼性0で信用出来ず、朝日とインチキ民間人だけが正しい。
朝日ご用達の反日反米言論人の結論だけ正しいって事か。
267無党派さん:04/03/21 11:13 ID:5ahwW6GA
アメリカの大使がサンデープロジェクトみてるんだったら
もう民主党はアメリカにいっても誰もあってくれないだろうな・・・
268無党派さん:04/03/21 11:17 ID:NFQiCu1c
>>262
言った。フジ実況でも騒ぎになってた。(w
269無党派さん:04/03/21 11:21 ID:uSlI6gv6
朝からこれだけ時間使ってテレビで垂れ流し放送すれば、朝日、民主党の思惑通り、
数万単位の視聴者が「日本人外交官の射殺事件は米軍誤射だった」と騙される学生、主婦が出てくる。

そいつらが無知から反米になり、イラク問題には何でも反対する人間になり、また無知から話を鵜呑みにして次回選挙は民主党に投票する事になる。
270無党派さん:04/03/21 11:23 ID:BT0dFQs1
・・・見てなかったが、つまり・・・

今 週 も 民 主 が 田 原 に 釣 ら れ た

ということですか・・・
271 :04/03/21 11:25 ID:SMnQkAP7
これでますます民主党はアメリカから嫌われてしまい、中韓よりになるしかないと・・・
これはテレ朝と田原のシナリオ通りって奴か?w
272無党派さん:04/03/21 11:46 ID:zlX3Dkzv
ただ、最近は国民が踊らなくなってきたからねえ・・・。
必死になって喚き散らした挙句、
( ´,_ゝ`)プッ って言われるのがオチかと。
273無党派さん:04/03/21 12:10 ID:kfuQ5jSM
民主党は未来永劫バカってことですよ。
274無党派さん:04/03/21 12:29 ID:ZDUjWsC7
★戦争でテロ拡大−菅氏 軍事力で封じ込め不可能

 民主党の菅直人代表は20日、長崎県福江市で講演し、イラク戦争について
「テロを抑えるために戦争を始めたが、結果としてテロはますますいろんな形で
広がった」と述べ、日本政府や米国などの対応を批判した。
 同時に「テロを起こす人の動機など原因そのものを少なくしていく、なくして
いくことがないと、軍事力だけで封じ込めることは不可能ではないか」と強調した。

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2004/03/2004032001003642.htm
275無党派さん:04/03/21 12:32 ID:3WI9GGVA
フジテレビ首都圏世論調査(3月18日調査・3月21日放送/フジテレビ)

■あなたは次に行われる衆議院選挙では、どの党の候補者に投票したいですか。

民主党26.4%↑
自民党25.8%↓
276無党派さん:04/03/21 12:32 ID:oWtaN+QY
満州事変、2・26事件を起こした香具師は悪くない
悪いのは全て貧困だと中国様の所へ行って言って見ろ>ドラム缶
277 :04/03/21 12:37 ID:SMnQkAP7
とうとう菅はスペインに習って、テロに屈する方針で政権を狙いに来たか。

まあ、そのお陰で日本政府のテロに屈しないという姿勢がより浮き彫りにされる結果になるんだがね。

278無党派さん:04/03/21 12:38 ID:pfjxGyXh
民主党って革○だったのか
279無党派さん:04/03/21 13:37 ID:+N2HwQNc
しかし、報道2001の支持率は、わかんねぇなぁ。
自民党の支持率は、政権政党だし、政策やらと結構リンクしてるから分かりやすいのだが、
この期に民主党の支持率が上がる理由がわからん。
280民主党は年金政策第一位:04/03/21 13:58 ID:gBZtjgtw
>>279
消費税3,4%で年金は大丈夫という民主党の抜本改革案が評価されだしたんですよ。
自民党には絶対できない改革ですから。
これから国会で審議が始まったら、もっと支持率は上昇しますよ。

イラク問題なんて日本で大規模テロでも起きない限り、国民はもはや無関心ですよ。
281無党派さん :04/03/21 14:00 ID:1/bBgXFs
【社会】江角うっかり 国民年金未納だった
週刊誌誌上で国民年金の未納を指摘された女優・江角マキコ(37)が19日、
未納の事実を認めた上で謝罪。即座に加入手続きを行い、この日のうちに納付した。
実業団のバレーボール選手からモデルに転身した際、厚生年金から国民年金への切り替えを 怠っていたもので、江角は所属事務所を通じて「手続きを終えていたと思っていた私に 落ち度があった。申し訳ない」とコメントした。
デイリーから一部引用 http://www.daily.co.jp/gossip/2004/03/20/120913.shtml
68 :江角マキコを使った年金CMは広告費3億8,000万円 :04/03/21 11:23 ID:OIMCpndy
江角マキコを使った年金CMは広告費3億8,000万円
http://www.weeklypost.com/jp/031212jp/news/news_1.html
<怒りのスクープ>ふざけるな!年金下げる前にクビにしろ
年収2600万円!「天下り年金官僚」バカげた高額報酬初公開
講談社「週刊現代」 1.18号 http://www.geocities.jp/minnadehappy/page025.html
年金はいったい誰のもの 食いつぶされる保険料
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20040218/mng_____tokuho__000.shtml
【芸能】江角マキコうっかり国民年金未納だった★2
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1079792275/
【納めないと】江角マキコうっかり 国民年金未納だった【もらえない】
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1079755619/
【年金】江角マキコ、国民年金未納が発覚【誰が言ったの?】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1079759300/
282無党派さん:04/03/21 14:01 ID:PCufFgeU
↑いやみ?
283無党派さん:04/03/21 14:53 ID:JpKZJF4J
>>280
> イラク問題なんて日本で大規模テロでも起きない限り、国民はもはや無関心ですよ。


ポカーン… ( ゚Д゚)  オマイラあれだけ問題にして大騒ぎしといてソレかよ…
284民主党さん:04/03/21 15:26 ID:EP1EHpwO
http://newjapan.zive.net/minmin/
どんどん書き込め!
285民主党は身内への甘さも第一位:04/03/21 15:27 ID:OyaQ7+ml
> イラク問題なんて日本で大規模テロでも起きない限り、国民はもはや無関心ですよ。

そうなのか? じゃあなんで毎日ニュースであんだけ時間さいてるんだ?
マスコミだけが騒いでるのか?

自爆しまくりの菅民主党が無関心を装いたいだけなんじゃないk(ry
286民主党は年金政策第一位:04/03/21 15:53 ID:e3+y/Ul7
>マスコミだけが騒いでるのか?
そうだよ。
読売とか産経は小泉応援団のため。
朝日や毎日はサヨ反米のため。
国民の関心はあっちむいてほい。
国民がイラクに関心があったら、あそこまで社共は没落しないって。

国民の関心があるのは、経済と年金。
経済はだいぶ落ち着いてきたし、今度の国会では年金だな。
ここでおそらく民主党は完勝→参院選躍進になると見た。
287無党派さん:04/03/21 15:56 ID:Lu3XuB5f
中高生1万人で模擬投票 各党に「10代の質問状」
選挙権年齢の引き下げを目指す若者の民間非営利団体(NPO)法人「Rights」(ライツ)が、
今夏の参院選に合わせ、全国の中高生らで1万人規模の模擬投票を実施しようと計画している。
「18歳選挙権」実現の動きを盛り上げるだけでなく、各党の政策を読み比べることを通じ、
若年層の政治への関心を高める狙いもある。
ライツは昨年の衆院選の際も千葉県、東京都、京都府の高校や中学などの協力を得て模擬投票を実施、
約2000人が参加した。多くの学校は授業の一環として実施しているため、
今回は新年度から授業計画に組み込んでもらおうと、模擬投票の実例集などの参考資料を
参加希望校に配布するなどの活動を始めている。
前回は各党のマニフェスト(政権公約)を学校の体育館などに設けた模擬投票所に用意したが、
今回は「10代の公開質問状」を各党本部に送り、その回答も判断材料として提供する予定。
年金やイラク復興問題などの争点を踏まえ、若者がどういう投票行動をするか注目されそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000101-kyodo-soci

なんで授業の一環なんだ?
288無党派さん:04/03/21 15:57 ID:+kOQUCBC
>>286
イラクに国民の関心があったら社共が没落しなかったとでも?
289無党派さん:04/03/21 15:59 ID:Lu3XuB5f
イラク統治評議会議長来日へ=24日に小泉首相と会談
イラク統治評議会のウルーム議長が23日から3日間の日程で訪日することが、19日決まった。
24日に小泉純一郎首相と会談するほか、川口順子外相、石破茂防衛庁長官らとも会談する方向で
調整している。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040319-00000281-jij-pol

菅さんには会いません。
290無党派さん:04/03/21 16:01 ID:vTiD3wSH
>>289
普通は野党の党首には会わないと思うが(w
291無党派さん:04/03/21 16:07 ID:qa17sME2
正力松太郎大兄:
出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
警視庁官房主事として1923年6月の日本共産党第1次弾圧や、同年9月の関東大震災に乗じた社会主義者弾圧を指揮した。
1924年 読売新聞の経営権を買収、社長に就任。
1945年 第1次読売争議。A級戦犯に指定され、巣鴨拘置所に収容される。

<http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E>
292無党派さん:04/03/21 16:08 ID:Pq4nQ1YM
>>290
「次の内閣総理大臣」がお会いしたいと、ねじ込むんですよ。(w
293無党派さん:04/03/21 16:09 ID:ZDUjWsC7
★戦争の大義、実証されず=イラク開戦1年で−岡田民主幹事長

 民主党の岡田克也幹事長は20日、イラク戦争開戦1年に当たり、
「大量破壊兵器の脅威を大義として始められた戦争だが、その大義は
いまだに実証されていない」との談話を発表した。この中で、岡田氏は
「今もイラクは安定せず、テロが各地で続発している。米国の先制攻撃を
支持し、米国に追従して自衛隊を派遣した小泉純一郎首相はこの現実を
直視しなくてはならない」と強調した。 

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040320163952X393&genre=pol
294無党派さん:04/03/21 18:17 ID:BLuXZGbP
>>289
会いに来たら、リアルで菅の方が困ると思われ。
295無党派さん:04/03/21 18:27 ID:Lu3XuB5f
年金問題与野党党首が激論だって。
21:00 NHKスペシャル 「年金(3)討論・制度をどう改革するか」
▽坂口大臣・財界・労働界代表・有識者が徹底討論
▽与野党代表が激論▽国民の不満・不信感をどう解消するのか?
▽あるべき年金制度は▽皆さんのご意見を募集FAX03−5455−6000
296無党派さん:04/03/21 18:39 ID:TmTMRh6x
>>287
ttp://www.rights.or.jp/html/org/member.html

Rights(ライツ)
2002年度理事紹介 


■常務理事

■菅 源太郎
 1972年東京生まれ。小・中学校では児童・生徒会少年でしたが、
役員選挙での「不信任」をきっかけに、学校に通う動機付けがなくなり
中3で不登校しました。高校中退後、子供の権利条約と出会って
早11年になります。10・20代が「若者」としてではなく真に「社会の一員」
として評価される社会を求めています。                 
Age,29
297無党派さん:04/03/21 18:48 ID:Lu3XuB5f
>>295
党首ではなくて党代表ですと。
自民額賀,民主枝野らしい
298無党派さん:04/03/21 18:54 ID:MzTpcRqK
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040321i302.htm
スペイン次期首相、イラク反戦デモに不参加
【マドリード=飯塚恵子】イラク戦争開戦1年に当たる20日夕、
スペインで反戦デモが国内約50か所で開かれ、
マドリードで約1万人、バルセロナで約15万人が参加した。
次期首相となるロドリゲス・サパテロ社会労働党書記長は、
事前の党内調整を踏まえ、「休暇中」だとして参加しなかった。

サパテロ氏はこれまで反戦行動の中心的存在で、
各デモに率先して参加してきたが、
首相就任を前にイラク問題に慎重に対応する姿勢を示すものとして注目される。

飯島やシュレーダーのような馬鹿ではないようで。
299無党派さん:04/03/21 19:08 ID:K8DqrC6I
>>287
そのライツの部分は笑う所ですか?
300無党派さん:04/03/21 19:10 ID:Kb2eJY5A
>>297
どっちも厚生大臣経験があるんだから、小泉、菅がやればいいのにな。





でもホントにやると詳細の議論は出来なくなって、「1+1は何ですか」みたいな議論に
なってしまうな。
301無党派さん:04/03/21 19:17 ID:5xfrJqJv
   .______
   |     。    |  落選してもゴネてクーデター起こせば代表になれる
   | ,,,.....   ...,,,, | マジでおすすめ
  ヽ |  -・‐,  ‐・= |ノ
   |  -ー''  | ''ー . |
   |   ノ(,、_,.)ヽ  |
   |   /-----、. |
   |    ̄二..´   |
   |__________|
      |   |
     /   ̄>
    /    図
302無党派さん:04/03/21 19:18 ID:BLuXZGbP
>>300
何故か郵政民営化と高速道路無料化の話になります。
303無党派さん:04/03/21 19:42 ID:3WI9GGVA
枝野がガンだな 民主が硬直化してる。
304無党派さん:04/03/21 19:49 ID:K+T/Pblz
>>302
恋づみ:どんなふうに改正するの?
naoto:マニフェストを高速(無料化)でしごくんだ!
305無党派さん:04/03/21 19:52 ID:BW73OD+F
枝野っていつからあんな原理主義者になったの?
306無党派さん:04/03/21 20:04 ID:PCufFgeU
民主支持者は、参議院選で民主勝つから安心しる!
307無党派さん:04/03/21 20:51 ID:2C7yfWht
>>306
実 質 上 の 勝 利 だ が な
308無党派さん:04/03/21 20:53 ID:SABnQ+OB
今日、河村たかしが選挙終わったら民主党はマニフェスト放置してる
って怒ってたぞ。読売TVで。
議員年金廃止運動がなくなったんだって。

民主党って詐欺政党ですな。
309無党派さん:04/03/21 20:57 ID:8LNh1BGL
530 :日出づる処の名無し :04/03/21 18:48 ID:r718T1P8
農業問題重視アピール、菅代表が精力的に地方回り
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040320ia23.htm



菅氏は、自民党の有力支持団体である農協の地元幹部との懇談会も開いている。だが、
菅氏の訴えがどこまで浸透するかは不透明だ。3月7日に高松市の漁業関係者と開いた
車座集会では、菅氏が持論の「高速道路無料化」を力説したのに対し、出席者が困惑した
様子を見せる場面もあったという。
310 :04/03/21 20:58 ID:SMnQkAP7
これだけまとまりが無い民主党じゃあ、待望のテロが起こったら即、党が割れるな。
311無党派さん :04/03/21 21:21 ID:By8WEdpQ
【6:14】【社会】厚労省キャリアを事情聴取 裏金事件で広島地検
1 名前:擬古牛φ ★ 04/03/19 10:49 ID:???
★厚労省キャリアを事情聴取 裏金事件で広島地検
 厚生労働省広島労働局の不正経理事件で、広島地検は18日までに、
裏金づくりの経緯や使途を裏付けるため、同労働局に出向した経験のある
キャリア組を含む厚労省本省職員から参考人として事情聴取を始めたもようだ。
 国庫金約4200万円を詐取したとして詐欺容疑で逮捕された高橋康宏
容疑者(43)が「上京した際、裏金で購入したビール券を本省職員に渡した。
予算獲得のためで、労働局の伝統だった」と供述していることも分かった。
 坂口力厚労相は本省キャリア職員が官官接待を受けていたことを認め、
全国の労働局で会計を点検する方針を既に明らかにしており、キャリア職員の
事件関与の有無が捜査の焦点として浮かび上がってきた。
 関係者によると、キャリア職員は、約1億3000万円の裏金づくりが判明した
1998年度から5年間に、広島県商工労働部の職業安定部門や統合後の
広島労働局に出向していた。
河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2004/03/2004031801005215.htm
関連スレッド(過去ログ倉庫逝き)
【社会】厚生労働省広島労働局で裏金2000万円 私的な飲食や接待に流用か、告発へ http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073631955/
【社会】裏金で本省キャリア接待、上京時にビール券…広島労働局
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075761424/
【社会】裏金で会計監査の本省職員接待 厚労省広島労働局の不正経理
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078612550/
312無党派さん:04/03/21 21:27 ID:iZ7+/VNv
ジャスコ四日市尾平店
313無党派さん:04/03/21 21:49 ID:Yiys/V/d
>菅氏が持論の「高速道路無料化」を力説したのに対し、出席者が
困惑した様子を見せる場面もあったという。

誰も菅の暴走を止められないのかねえ。
郵政民営化のときだけ元気になる小泉って批判してたの誰だっけ?
314無党派さん:04/03/21 22:02 ID:/n/vvGyZ
>農業問題重視アピール、菅代表が精力的に地方回り

ぱっとみたら
農業問題重視アピール、菅代表が精力的に空回り
に見えてしまった。
315無党派さん:04/03/21 22:02 ID:2C7yfWht
つくづく・・・
天性の自爆師だな。
316菅首相・枝野官房長官:04/03/21 22:22 ID:lkwrrhRf
流石、枝野!頑張れ
額賀、北側、押され気味。

そう言えば、北側って段々と人相が悪くなっているな!最初見た頃、
好青年って印象だったのに・・・
317無党派さん:04/03/21 22:24 ID:ZDUjWsC7
316 名前:菅首相・枝野官房長官 :04/03/21 22:22 ID:lkwrrhRf
流石、枝野!頑張れ
額賀、北側、押され気味。

そう言えば、北側って段々と人相が悪くなっているな!最初見た頃、
好青年って印象だったのに・・・
318無党派さん:04/03/21 22:34 ID:9MdHFz0P
317 :無党派さん :04/03/21 22:24 ID:ZDUjWsC7
316 名前:菅首相・枝野官房長官 :04/03/21 22:22 ID:lkwrrhRf
流石、枝野!頑張れ
額賀、北側、押され気味。

そう言えば、北側って段々と人相が悪くなっているな!最初見た頃、
好青年って印象だったのに・・・
319 :04/03/21 22:36 ID:SMnQkAP7
菅と粂。筑紫と土井の顔って同じ不快感があるな。

もしかして、あの国の法則が顔に滲み出てくるとか?
320無党派さん:04/03/21 22:37 ID:42yjH88E
318 名前: 無党派さん 投稿日: 04/03/21 22:34 ID:9MdHFz0P
317 :無党派さん :04/03/21 22:24 ID:ZDUjWsC7
316 名前:菅首相・枝野官房長官 :04/03/21 22:22 ID:lkwrrhRf
流石、枝野!頑張れ
額賀、北側、押され気味。

そう言えば、北側って段々と人相が悪くなっているな!最初見た頃、
好青年って印象だったのに・・・
321無党派さん:04/03/21 22:47 ID:MfVFL5bD
318 名前: 無党派さん 投稿日: 04/03/21 22:34 ID:9MdHFz0P
317 :無党派さん :04/03/21 22:24 ID:ZDUjWsC7
316 名前:菅首相・枝野官房長官 :04/03/21 22:22 ID:lkwrrhRf
流石、枝野!頑張れ
額賀、北側、押され気味。

そう言えば、北側って段々と人相が悪くなっているな!最初見た頃、
好青年って印象だったのに・・・
322無党派さん:04/03/21 22:56 ID:X3JGphm+
実況板にしては珍しいくらいの民主フィーバーだな。
やはり年金改革問題では民主案に分がある。
323無党派さん:04/03/21 23:05 ID:A1sNxGfE
>>313
> 誰も菅の暴走を止められないのかねえ。

止められるような議員は、
吉田のように菅の陰謀で迫害されてしまったか
上田のように知事になっていなくなったか、
石井のように亡くなったか(娘の立候補も当然ながら却下)

などで、今、党の中心にいるのは、菅ジャスに媚びてるYESマソばかり。
324無党派さん:04/03/21 23:10 ID:9MdHFz0P
>>322
政府の年金案だと、若者が常に年寄りを支え続ける仕組みだからな・・・
かといって民主の年金案ではひたすら消費税が上がっていくんだが、
引き篭もりにはこの方がいいんだろうな。

つーか、民主党は消費税というものを軽く見すぎてる。
今はまだ民主党の政策が消費税依存型であることはそれほど知れ渡っていないが、
次の総選挙では多分消費税のあり方がテーマになるだろう。

その時国民がどのような審判を下すかだな。
325無党派さん:04/03/21 23:16 ID:9MdHFz0P
>>323
菅の暴走止めれるのは枝野だけだろう。
反論は沢山出ると思うが、枝野は心の底から菅に服従してるわけではないと思う。

岡田には期待してたけど、こいつは駄目だね。
ヘタレすぎる。
資金も十分にあるし、ポジションも最高のところにいたのに・・・

石井は本当に惜しかった。
菅に殺されたということだろう。
326無党派さん:04/03/21 23:17 ID:hFA8V28s
政府案だと若者が年寄りを支える案だが
民主党のは有職者が無職を支える案だからな。

どっちがウケが良いかは明白。
327無党派さん:04/03/21 23:24 ID:u/o7rjKI
まあ若者、無職、低所得の多い2chでは民主党案の方が絶対的にお得な事は確かですよ(笑
328無党派さん:04/03/21 23:28 ID:u/o7rjKI
まあ老人、有職、高所得でも自民党案じゃ制度破綻で一円も年金もらえなくなるかもしれませんけどね(笑
329無党派さん:04/03/21 23:29 ID:Fv/yAytk
石井は菅に殺されたのではなく、菅に見殺しにされたとうのが正しいと思うよ。
これでも菅支持者がいるんだよな。菅支持者って世間のつまはじき者で、頭が弱いだろうよ。
菅なんて正義の味方でもなんでもない、権力の亡者。しかも一家揃ってな。
330無党派さん:04/03/21 23:32 ID:u/o7rjKI
結局、老人、有職、高所得で尚且つ、ギャンブルしてでも少しでも得したい人だけですね自民党に投票していいのは。
ギャンブルの結果、スッカラカンになるかもしれませんけど(笑
331無党派さん:04/03/21 23:34 ID:eQmwfBao
>>327
金払ってない奴らが年金もらえるのはおかしいだろ。
332無党派さん:04/03/21 23:34 ID:hFA8V28s
>>328
なんで?
333無党派さん:04/03/21 23:39 ID:hFA8V28s
俺は無職じゃないから自民に投票だな。
334無党派さん:04/03/21 23:40 ID:9MdHFz0P
>>327-328
自民党案は制度破綻しても1円ももらえなくなるってことはありえない。
強制徴収にして給付額を下げれば建前上は破綻しない。

民主党案は財政への依存度が高すぎる。
財政破綻すればただでさえ二重払いの批判があるのに、
三重払いの上にまともな額がもらえない可能性がある。

リスクヘッジという点で考えると民主党案はあらゆる意味でのリスクは重い。
335無党派さん:04/03/21 23:42 ID:eQmwfBao
民主党は消費税を何%にするのかはっきりさせろよ。
336無党派さん:04/03/21 23:44 ID:U28oT2kW
>>335
15%以上のはず。
そんなの示したら選挙で負けるから
絶対に最後まで見せないと思う。
337無党派さん:04/03/21 23:44 ID:9MdHFz0P
民主党の政策を全部実行するなら、
直ちに消費税12%に上げても足りないんだよな。

マニフェストの目玉部分だけとっても、
道路で2%年金で5%だし。
338無党派さん:04/03/21 23:47 ID:eQmwfBao
>>336
電波公約と言われても仕方がないね。
339無党派さん:04/03/21 23:49 ID:w29kiwTR
いえいえ民主党の政策を実行しても、ムダな費用を削れば、
消費税を最高4%アップするだけで、高速も年金も税金で
全部賄えるんだよ。
公共事業減らせばいいんだから。
なんでこんな簡単なことしないんだろ。
利権屋自民じゃ無理だな。
340無党派さん:04/03/21 23:49 ID:9MdHFz0P
結局民主党政権になったら、
消費税は30%くらいだろうね。

掲げてる政策を実行するのに必要な分をたしていけばそれくらい要る。
民主党は消費税を軽く扱いすぎだ。
グランドデザインが描けていない証拠。
341無党派さん:04/03/21 23:51 ID:qdVetyOq
消費税は打ち出の小槌か?
342無党派さん:04/03/21 23:51 ID:t4i+fZJf
公的年金自体やめたらいいんだよ。もちろん生活保護も見直し。それが一番公平。
民主案も不公平感は存在するから今迄と変わらない。
343無党派さん:04/03/21 23:53 ID:oZH2eFyo
>>339
最近の民主党見てるとそう言う理論は通じなくなってきてるような・・・
344無党派さん:04/03/21 23:54 ID:9MdHFz0P
>>339
DQNすぎ。

民主党の予算案をきちんと見れば、
公共事業を減らしても変わりの事業がしっかりと盛り込まれていることがわかるはず。
それどころか、民主党の予算案は自民党予算案よりも総事業費は多い。

民主党の擁護してるくせに民主党の政策や予算を見もせずにイメージで語ってる奴が多すぎる。

民主の事業は綺麗な事業だから自民とは違うとかいうアホな言い訳だけはやめてね。
345無党派さん:04/03/21 23:55 ID:8ajCp/I5
文句つけてばっかだから企画出させたら支離滅裂
こんな香具師民間だったら即リストラ候補だよな
346無党派さん:04/03/21 23:57 ID:9MdHFz0P
だいたい、公共事業は見直すだけで1/3になるとか電波飛ばした直後に出した予算案で
自民より多額の予算を計上してる時点で支離滅裂なんだよ。

国債発行30兆円と言った直後に政府予算案を上回る国債発行額の予算案を出したりとかさ。
民主支持者は頭の悪い人が多いから、具体的な政策や予算を見ても理解出来ないんだろうね。
だからイメージばかりで、株価3倍だの、公共事業1/3だのと妄言を垂れ流すのでしょう。
347無党派さん:04/03/21 23:59 ID:w29kiwTR
>>344
それは従来の発想。
公共事業費を半分するのが民主党の目標だから、簡単に財源は出ますよ。
道路予算10兆円を半分にすれば、5兆円浮くし。
道路特定財源の一般財源化も主張しています。
他の公共事業もいずれ半分にします。

こんなことができるのは利権に縁が無い民主党だけですよ。
348無党派さん:04/03/22 00:00 ID:fWPMguAI
福祉と財政再建に必要な消費税の負担をお願いしますと正直に言え。
349無党派さん:04/03/22 00:03 ID:EMQvdoKR
>>348
正直に4%はアップしますといっていますが、何か?
消費税はアップしませんとかごまかしている某総理大臣とは違いますよ。

350無党派さん:04/03/22 00:04 ID:vRegTwul
一番の電波は株価3倍
351無党派さん:04/03/22 00:05 ID:fWPMguAI
>>349
4%では財政再建も考えると足りないのは明らか。
15%は最低必要でしょう。
352無党派さん:04/03/22 00:05 ID:0fzEI6HC
まあ、外国に比べると貯蓄はまだまだあるから
早いほうが良い事は確かなんだけど、めちゃくちゃ急がなくてもいいわけだが・・・
353無党派さん:04/03/22 00:05 ID:dKXbT9r3
>>347
ソースがないですね。
俺の主張のソースは民主党が提出した予算案そのものです。
言うならば、俺の主張のソースは全て民主党のサイト内にあります。

公共事業を削るなどと、口先だけなら何とでもいえます。
まずは、民主党がどのように公共事業費を半減するのか
具体案を出してもらいたいものです。

民主党の議員の奴等の行動を見ていれば、
地元では、空港推進、道路推進、補助金欲しいという議員が非常に多いです。
これについてどのように反論しますか?

一部の議員が勝手に言ってるだけで党首が削減すると言ってるのだから問題ないというのであれば、
それは自民党でも全く問題ないことになります。自民党も党首は削減を謳ってますから。
もし、自民党は実際に削っていないのだから問題だというのであれば、
民主党も問題があることになります。民主党提出の予算案でも削っていないのですから。
それどころか、民主党の予算案では公共事業増えてます。

民主党は、党も支持者も二枚舌のくそったれ政党なんですね。


354無党派さん:04/03/22 00:08 ID:UFyJTwzr
ちなみに政府の公共事業費には既存のインフラの維持費も含まれているわけですが、
これを減額するということはメンテの質を落とすということでしょうか。
355無党派さん:04/03/22 00:08 ID:dKXbT9r3
>>347
つーか、具体的にどうやるのかというソースを提示して欲しい。

言うだけなら馬鹿でも言えるからな。

俺が総理大臣になったら、株価は5倍になるし、
失業率は0%になるし、財政は完全に再建できますよ。

民主党が言ってるのはこれと同じレベル。
具体的にどうやるのかが大事なのに、一番肝心な部分が完全に欠落している。
民主党は狼少年政党です。
356無党派さん:04/03/22 00:09 ID:0fzEI6HC
>>347
いずれって何処からその妄言が・・・盲信はいけませんよ・・・
そうこうしているうちに利権はできてくるわけだが・・・
357無党派さん:04/03/22 00:11 ID:UFyJTwzr
自民は公共事業費減らしてるぞ。
小渕財政期から比べたら本当に半減している。
358無党派さん:04/03/22 00:11 ID:EMQvdoKR
>>353
自民党とは党首の議員に対する統率力が違いますよ。
各議員が何を言っても、最後は菅代表の鶴の一声で民主党議員は右向け右になります。
「高速無料化政策」なんてまさにそうで、民営化を主張していた議員が一斉に無料化に方針転換しました。
「自分党」の自民と違って、民主党は党あっての議員、菅代表ににらまれたら
議員生命はクマのように絶たれてしまいます。
そこが、自民党と違うところ。

とりあえず、今は不景気だから一時的に公共事業は減らせてないかもしれないですが、
景気回復と同時に半減すればいいのです。
359無党派さん:04/03/22 00:12 ID:dKXbT9r3
>>352
昔のように資産の移動に制限があれば全く問題ないんだけど、
今の時代ではそんな制限を課せば経済が滅茶苦茶になってしまうでしょう。
貯蓄が多いから大丈夫というのは危険なんだけどね・・・
360無党派さん:04/03/22 00:12 ID:uPIVuzwv
菅ネクスト総理大臣によると菅政権が発足したら株価が3倍になるそうだ。
根拠は菅ネクスト総理大臣の脳内にあるらしい。
361無党派さん:04/03/22 00:14 ID:dKXbT9r3
>>358
つか、お前の頭の中は2年前で止まってんじゃないのか?
民主党は小泉の緊縮財政を批判してるんだぞ。

お前の主張を採用するならば、お前は小泉支持でないとおかしい。
現時点で最も財政再建に積極的な予算を出したのは小泉政権だ。
これはどんな論理を使っても覆せない明確な事実だ。
362無党派さん:04/03/22 00:15 ID:vRegTwul
>>358
ギャグですか?
私の示したマニフェストに従わないと公約しませんと言ったんですが?
民主的な政党ではなくそれでは共産政党。

それに小泉内閣も公共事業を思いっきり減らしている。
これ以上減らすにはどこを減らすのかはっきりすべき。
まあ工作員さんお疲れ様。
363無党派さん:04/03/22 00:17 ID:SLVvBtoh
最近若手の良い人材が民主に流れている気がする。
財務、経産、外務などの有力官庁、シンクタンク、金融機関、
一流商社、弁護士などの人材が多く、昔ながらの労働組合の
役職者の割合を凌駕している。古賀みたいなDQNもいるけど。

それに引換え、自民党はまともな職歴も学歴もないDQN二世ばかり。
一見学歴・経歴がよさそうな者も、コネや財力で入学可能な
私立大学、エスカレーター式の学校、就職も親のコネ絡みで
本人の実力の証ではない気がする。

この動きが続けば、正直自民党の人材は払拭し、政権党から
転落する日も遠くないと思うけど、どう?
364無党派さん:04/03/22 00:20 ID:fWPMguAI
>>363
それに引換え、源太郎はまともな職歴も学歴もないDQN二世。
365無党派さん:04/03/22 00:21 ID:5sXZ0ru1
>>358
ご苦労。君の労を(ry
366無党派さん:04/03/22 00:21 ID:EMQvdoKR
>>361
小泉さんも財政再建論者ですが、減らすべきところを間違っているから
いくないのですよ。
相変わらずの箱物公共事業、道路予算は世界の平均3倍の大盤振る舞い、
整備新幹線も開通しましたしねえ。
そんなところを減らさず、福祉とか減らすから経済がおかしくなったのです。
道路予算に2兆円回すくらいなら、高速無料にした方が経済効果も上がって、
税収が増えますよ。

>私の示したマニフェストに従わないと公約しませんと言ったんですが?
民主的な政党ではなくそれでは共産政党。

政党政治では党議拘束、マニフェスト拘束は当たり前ですが?
党議拘束に反する議員を除名なんてどこの政党もやっていますよ。
367無党派さん:04/03/22 00:22 ID:IV791Ou5
>>363
ちゃんと名簿を見てるのか?
368無党派さん:04/03/22 00:23 ID:dKXbT9r3
>>363
>まともな職歴も学歴もないDQN二世
菅源太郎のことですね。
先の総選挙で、最低最悪の候補でしたから。
職歴が一切なく、学歴も最低だった。
ここまで酷いのは他のどの政党にもいなかった。
369無党派さん:04/03/22 00:24 ID:vRegTwul
>>363
それは事実だと思うけど今度自民が導入した予備選の効果を
しっかりと見極めないと駄目だと思う。
民主の若手は菅の運営に不満をもっていてこんな政党に入った訳ではない
と、保守層の若手なんて本当に言ってる。

数年前の自民野中天下を小泉が壊してから自民党の色が変わってきたのも
また事実でクーデター菅体制になって民主党に色がついてきたのも
大きいからまだわからないってのが俺の意見。

やっぱり中間層にいた優秀な議員を失ったのはデカイ
370無党派さん:04/03/22 00:26 ID:cG8kmUQX
>>363
うーん、前回の選挙の前あたりの朝生で各党の元官僚新人候補をスタジオに呼んでいたんだけど、
警察官僚あがりの自民党候補以外はダメダメだったような…
371無党派さん:04/03/22 00:26 ID:UFyJTwzr
>>366
小泉の財政再建路線で減らしてるのは主に公共事業費とODAだぜ。
増やしてる(というよりあまり本腰を入れて減らしてない)のは社会保障費。
この項目は毎年増えてる。
372無党派さん:04/03/22 00:26 ID:0fzEI6HC
正直、俺は学歴が良くないといけないとは思わないけどな・・・
岡田君も学歴はなかなかなものだけど・・・
373無党派さん:04/03/22 00:27 ID:fWPMguAI
>>369
>やっぱり中間層にいた優秀な議員を失ったのはデカイ
上田や松沢ですか。
374無党派さん:04/03/22 00:28 ID:IVgng9GO
>福祉とか減らすから経済がおかしくなったのです。

福祉は経済活性にそれほどというか全然役に立ちませんが?
375無党派さん:04/03/22 00:30 ID:dKXbT9r3
>>366
なんで君はそんな大嘘平気でつけるの?
もし君が嘘つきでないとするなら、
とても議論出来るレベルには達していない無知と断言して間違いない。

小泉政権では明確に君のいう公共事業を削減しています。
それは民主党の提出した予算を上回るペースでです。
この点において民主党擁護の立場から小泉政権を批判することは
天に唾するのと同じなんですよ。
そっくりそのまま同じ批判が民主党に向けられるのですから。
民主党を擁護したいのであるなら、せめて自分の支持する党のことくらい
きちんと理解してからにしてはどうですか?

いずれにしても具体案を示さず、
夢物語ばかり語る民主党は狼政党ですよ。
何か主張したいのであれば具体案を出すのは政党としての最低限の義務です。


>党議拘束に反する議員を除名なんてどこの政党もやっていますよ。
どこがやってるんですか?
欧米なんかでは党議拘束に反発するどころか、
自党の案の批判を所属議員が公の場で行うことすらありますよ。
君の脳内妄想をベースに議論することほど馬鹿なことはないので、
まずはソースを示してください。
376無党派さん:04/03/22 00:30 ID:vRegTwul
>>371
それは民主には絶対に減らすことはできない。
社会保障費の中にジャスコが出店してしまったために
自分の店を潰された人間が多いから。
377無党派さん:04/03/22 00:33 ID:IV791Ou5
>>375
盲信者にマジレスしても意味無いべ。
378無党派さん:04/03/22 00:33 ID:SLVvBtoh
キーワードは官僚、政経塾、非二世
そしてなんと言っても若さ!

 民主党を見回すとまず気づくのが、「若い」こと。前回総選挙のとき、
当選者の平均年齢は自民党の57才に対し、民主党は49才でした。

 それから官僚出身で、「政策通」なんてよばれる人が多いこと。
以前、官僚出身者は自民党に入る人が多かったのですが、最近ではすっかり様変わり。
これはどうしてかというと、まず自民党の場合、政治家がほとんど「世襲制」と化していることがあります。
いわゆる「二世さん」ですね。前回の総選挙で、自民党は30%以上が親などから
地盤を受け継いだ世襲候補といわれています。
一方、民主党は8%ほど。血縁者に政治家がいない人は、自民党からはとっても出馬しづらいのです。
379無党派さん:04/03/22 00:36 ID:IV791Ou5
>>378
源太郎についてはどう思うの?
君の意見を聞きたい。
380無党派さん:04/03/22 00:37 ID:dKXbT9r3
>>369
自民党も少しは変わってきてますからね。
田舎はともかく、都市部は二世がそのまますんなり公認されるなんてことは減ってますし。

>>373
上田と松沢は、今の民主党にいても仕方ないと思う。
どーせ小泉後までは民主にチャンスは無いのだし、
外で経験積んで帰ってきて欲しい。

このスレで何度も書いてるが、
国会議員を何年続けたかだけで総理や大臣になるのはおかしい。
多数の中の一人としての政治ばかり経験するより、
一人で全体を見れる首長を経験して国会に戻ってきた方がいいでしょう。

国会議員経験だけで行政の長を選ぶのは日本くらいなものだ。
以前先進国の行政の長の経歴一覧を作ったが、
ほとんどの国で首長の経験を持った人が行政の長になっていた。
3代くらいで比較すれば、日本以外の全ての国がそうだった。
松沢や上田に加え中田も含め日本での新しい歴史を作って欲しい。
381無党派さん:04/03/22 00:39 ID:iT/iDXSM
>>378
お前、本当にそう思っているの?じゃあ源太郎はどういうわけ?
源太郎なんて菅の息子じゃなきゃ自由連合でも社民でもどこの党からかも公認は取れなかった。
民主なんて名前だけ、本当は菅の私党。まだ自民のほうがケジメはつけている。
382無党派さん:04/03/22 00:40 ID:SLVvBtoh
今の民主党なら、当選4回以下が87%近く、
当選4回で党の主要ポストに就くことができる。
それに、非常な幸運が続けば、という前提付きだが、
前回の選挙の結果を踏まえると、衆議院での勢力伯仲・逆転も
10年ぐらいのスパンを考えればあり得る話だと思うよ。

自民の場合、確かに政権党だが上が支えすぎていることと、
しきたりがきつすぎて、実権を握るまでにやはり20年近い
年月がかかってしまうことが多い。その間に殆どの者は
しがらみと利権にどっぷりはまって、若い頃の様なことは
できなくなってしまう。小泉も結局、ポーズは別にして
結果は、フィクサーのいいなり、体の良いペットみたいなものに
なっちゃったからな。

質問取りで議員のところに行くと、明らかに民主の若手
の方に勢いを感じる。そういうのを敏感に感じ取って、
官僚も民主に流れるんだろう。奴らは計算高いから、一生野党で
終わりそうな政党だと踏んでいる政党に、一生を託す様な
まねはしないだろうからな。
383無党派さん:04/03/22 00:43 ID:IV791Ou5
>>382
源太郎についてどう思ってるのか答えろよ
384無党派さん:04/03/22 00:45 ID:5sXZ0ru1
ID:SLVvBtohのはコピペなのでスルーで。
385無党派さん:04/03/22 00:46 ID:SLVvBtoh
民主の若手の中から、Genみたいな
わけ分からない2世という以外見るべき能力もない
候補をはじき出す動きが出ないと、民主若手の決意のほどを疑うね。
党内の小さな既得権、コネを排除する勇気すら持たないで、
より強固で手強い既得権に対抗するなんて、ちゃんちゃらおかしいね。
そんなの無理だと思うよ。実際。
386無党派さん:04/03/22 00:49 ID:dKXbT9r3
>>378
民主党は政党の歴史が浅いので年寄りが少ないのは当たり前。

で、二世の問題だが、これだけ若い政党であるにも関わらず
8%もの二世議員がいることが驚きだろう。

そして、こんな若い党であるにも関わらず、
既に大物議員の子息が続々と二世候補として出馬している。
実際に、党幹部の二世が立候補しているのであるから、
今現役の議員が引退するときに二世を出さない担保は何もない。
この事実から、民主党は二世が少ない党なのではなく、
単に歴史が浅く引退する議員が少ないから二世に地盤を譲る機会が少ないだけともいえる。

献金や議員年金の問題にも同じことが言えるが、
二世が問題であるというのであれば、
まず民主党が党則できちんと制限して手本を見せればいい。
法律にならなくても民主党だけで出来ることはあるのに、
民主党は常に口先ばかりで実行など何一つしていない。

こんな口先政党が信用できるわけがない。
他者にやれというなら、まず自らが実行し手本を示すのは
公党として当然やるべき義務であろう。
387 :04/03/22 00:49 ID:bb57/su/
白先生がんばれ〜
388無党派さん:04/03/22 00:50 ID:dKXbT9r3
>>382
お前の主観ばかりで、何ら具体論がないな。
議論に値しない最低のコピペだ。

源太郎並の馬鹿だな。
389無党派さん:04/03/22 00:53 ID:cG8kmUQX
二世議員に関して何を言っても>>379と返されてしまう。
タレント議員に関して何を言っても巨泉・レンホウで返されてしまう。

菅てマジ足引っ張ってない?
390無党派さん:04/03/22 00:54 ID:SLVvBtoh
しかし、実際には岡山の民主若手も含めて
genに秋波を送ったり、一般人でも珍しくない様な些細な長所を
ここぞとばかりに褒め称える不自然な言動を繰り返したりすることで、
党幹部へのスリより的言動が目立つものが多い。
そういう、ふやけた連中は、経歴が幾ら良くても、いくら頭で
考えたまともそうな公約やご託を並べたとしても、
とてもじゃないけど信じられないね。こういう連中は、いざとなったら
必ず大儀を裏切り、小さな自らの保身に走る。
本人達は「能力があるから今は我慢のしどころ」なんて、
コドモみたいなこと考えているようだけれど、
そういう、一人一人の日頃の小さな嘘、保身的行動が積み重なってしがらみや
既得権、既成事実が出来上がっていくというこの世のごく基本的なルールすらも
弁えていない馬鹿者がいる。お勉強と馴れ合いのボランティアサークルだけで来ると
こういう平衡感覚ゼロの人間が出来上がる場合もあるわけだ。

それと比べると、品は悪いが、永田の様な竹を割った様なキカンボウ
の方が、遙かに信頼できるね。頭も悪くないし。
391無党派さん:04/03/22 00:54 ID:IV791Ou5
>>389
シャーミン…
392無党派さん:04/03/22 00:56 ID:9CdWUWBu
【参院選】蓮舫出る!参院選出馬…民主、東京2議席狙う
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079774080/
ここにも、民主工作員が四六時中活動してる。気持ち悪い。
393無党派さん:04/03/22 00:58 ID:qo8UZRth
いや、永田の下品さも駄目だろ>>390
394無党派さん:04/03/22 00:59 ID:SLVvBtoh
>で、二世の問題だが、これだけ若い政党であるにも関わらず
>8%もの二世議員がいることが驚きだろう。
民主の2世議員は結党幹部クラスに多いんじゃないのか?
鳩山とか、佐藤とか。
これから、現議員の2世を候補にする様な動きが出れば民主の
沈没も必定だと思うよ。民主に集まった官僚やら弁護士やらの
連中も、本当に政権を取りたければ、genのようなルール違反、
甘ったれた幹部のわがままを決して許さないことだ。
放置しておけば、確実に、万年野党のできあがりだろうな。
Genの取扱は確かに小さな出来事かも知れないが、
こういう小さなところで嘘とゴマカシを積み重ねる様な連中に
国民が政権を渡すことはないだろうね。
395菅最強すぎ:04/03/22 01:01 ID:f2MA6f/J
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/040321.html

自民党25.8%(↓)
民主党26.4%(↑)
396無党派さん:04/03/22 01:04 ID:dKXbT9r3
菅直人、小沢一郎、横路孝弘、岡田克也、

菅源太郎、大橋巨泉、幸田シャーミン、
古賀潤一郎、佐藤観樹、岡崎トミ子、
都築譲、今野東、
397無党派さん:04/03/22 01:06 ID:dKXbT9r3
>>394
菅源太郎、羽田雄一郎。

当選回数の多い議員が少ないので微妙なところだが、
既に幹部の二世が二人も出馬していることが問題では。
398コピペ推奨:04/03/22 01:07 ID:cG8kmUQX
【緊急】ネット投票の協力

CNNのネット投票に協力してください。
今回の台湾総統選挙は公正と思いますか
ぜひ台湾に「Yes」を

http://www.cnn.com/2004/WORLD/asiapcf/03/20/taiwan.elections/index.html

QUICKVOTE
Was Taiwan's presidential vote fair?
Yes ●
No

宋楚瑜氏が先程、このネット投票の結果を利用して、選挙無効を群衆に訴えて
います。宋氏に悪用されないようにしましょう。
399無党派さん:04/03/22 01:07 ID:SLVvBtoh
>>393
確かにギャグに走りすぎたりと言うところは鼻につく。
しかし、やつの反骨精神は凄いよ。奴の委員会中継を
一通り見てみたが、政府答弁が馴れ合いに走りそうになると
いきなりずばっと人を殺しそうな喧嘩文句で、本筋に軌道を修正する。

元々親が金持ちだから、議員クビになっても何も困らないと言う
バックグラウンドがあるからこそアレができるんだろうけどな。

奴の突っ込む先はヤクザ(松浪)、真紀子、不良債権(占有屋)
繰延税金資産(間接金融機関)、と普通の人間が、怖がって
触れたがらない、触れるとマスコミやら悪戯電話やら場合によっては
身体に危険が生じる様な危ない対象が多い。こういうのに、週刊誌
貴社を引き連れ乗り込んでいって自分で事情聴取をした上で
財務委員会や予算委員会で、生のネタを下に追及するわけだから、
そりゃ、迫力が出るのは当然だと思うね。
民主の若手の中にも、きのう官僚からレクチャーして貰った間接情報を
さも自分が考えたかの様に披露して、汚い声を張り上げる馬鹿者が
多いわけだが、そういうのと比べると、品が無くても、本質は外していない分
全然まともだと思うね。好き嫌いはあると思うが。
恵まれた背景を生かし切って、捨て身であれだけ思い切ったことをやれるのは
凄いと思うし正直羨ましいね。奴には、Genを叩き出す運動の先頭に
立って欲しいと思う。それをやってこそ、ホンモノだ。
400無党派さん:04/03/22 01:09 ID:2jHLfZU+
しかしフジテレビの世論調査の最後の質問は糞すぎだな
401無党派さん:04/03/22 01:12 ID:IV791Ou5
今回の民主党の年金案は貧乏人にとっては魅力的だぞ。
402無党派さん:04/03/22 01:24 ID:f2MA6f/J
まぁ、オウムがサリンを撒いても、全然犯人がわからなかった国だからね。
あれから、テロ対策が何か強化されたのか???
403民主党は身内への甘さも第一位:04/03/22 01:31 ID:Z1h+W+Zu
>>402
こっそり公安予算Up かもしれない。

そもそも日本の治安対策は「こんなことしてるんだぞ!!」ではなく
「どんな対策がとられているのか知らせない」事が主だからな。
特にテロなんかに対しては。報道で出てくるのはほんの一部だと思うよ。
404無党派さん:04/03/22 01:38 ID:f2MA6f/J
ああ、その予算で、公安の新しい建物を建てるのか。

テロ土建
405無党派さん:04/03/22 01:41 ID:TjSMQ/Lu
建物???
突然どうした?
406無党派さん:04/03/22 01:43 ID:TLDNs2ds
>>395
 その報道1つだけとって「最強」って。それと、最強というのは何と
比較してるの?はと?
407民主党は身内への甘さも第一位:04/03/22 02:03 ID:Z1h+W+Zu
どこから建物という発想が出てくるのかよくわからんが…。
そもそも建物を建てたとして何か不都合でもあるのか?
警察権力を嫌ってる人間の考えてる事は理解しがたいな。
408無党派さん:04/03/22 02:12 ID:f2MA6f/J
そもそも建物を建てたとして何かテロ対策になるのか?
土建マンセーの人間の考えてる事は理解しがたいな。
409無党派さん:04/03/22 02:25 ID:cG8kmUQX
そういう切り返しが致命的にヘタなんだよな菅民主信者は…
410民主党は身内への甘さも第一位:04/03/22 02:45 ID:Z1h+W+Zu
>>408
ワケワカンネ..日本語勉強してこい。

お前の書き込みが有効打になるためには俺が
「テロ対策のために建物を建てよう」とか書き込んでることが
前提になるんだが、お前さんは一体どこの別次元の人と会話してるんだ?

お前さんは煽りか釣りか、それとも単なる馬鹿か、どれだ?
どれでも「民主信者って馬鹿ねプププ」でFAだけどな。
411無党派さん:04/03/22 02:49 ID:5sXZ0ru1
テロ対策のために建物を建てよう!
412無党派さん:04/03/22 02:50 ID:FrEqzRPT
源の新しいHPが立ち上がったようだよ。
http://www.kangentaro.org/
経歴に関しては学歴を目立たなくさせているのは立派。

暇ならwhoisで調べて見れ。kangentaro.org だけど。
源太郎の住所が武蔵野市になっている。
またadminがライツの理事だね。
友達に作ってもらったんだろうけど更新されず自爆に100源太郎。
413無党派さん:04/03/22 02:50 ID:NnIZPhgI
>>406
電波度だろう
414無党派さん:04/03/22 02:51 ID:NnIZPhgI
>>412
あれ?前のは?
415無党派さん:04/03/22 02:55 ID:FrEqzRPT
>>414
前のもある。
誰の指示だろうね?
416無党派さん:04/03/22 03:11 ID:oN6C/d32
源太郎がいなければこんなに叩かれる事もなかったのに… 枝野君、たのむ。
417無党派さん:04/03/22 03:23 ID:NnIZPhgI
>>415
前のサイトは裏サイトとして、源太郎の本音が聞けるとかってのだと民主に支持も上がるだろうにw

「4月3日 参院選に備え岡田幹事長の講師で研修を受ける。なんであんなに顔が大きいんだろう?」

「5月12日 他の立候補予定者と一緒に鳩山前代表と会食。
HPの新しいフラッシュは非常に寒いと思うのだが流石に言えなかった.。」

「6月26日 江田さんと地元支援者による激励会に出席。
明日の朝は観たいTVがあるから早く帰りたいのに…。」

こんな感じで
418無党派さん:04/03/22 04:17 ID:bJYTldnu
>>412
源のHPに書いてある事務所の案内地図はYAHOOから転用してるな。
転用してCopyright (C) 2003 Kan Gentaro. All rights reserved
と書いてるが許可取ったのか?(ど〜でもいい事かな?)

http://www.kangentaro.org/jimmap/index.html
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.40.39.447&el=133.54.53.669&la=1&sc=2&CE.x=252&CE.y=263
419無党派さん:04/03/22 04:35 ID:SLVvBtoh
gen の旧HPの経歴は保存しておこう。

それにしても、今回のHPの経歴も、ある意味
この人物の本質を一番よく表している。
まともな経歴が何一つ無いので、親がかりで上げて貰った
脚光を浴びるステージを、さも自分の手柄であるかの様に
写真入りで紹介する。そういう、他力本願、自分の実力で
勝負しない、できないところが一番シラケさせてくれる原因なのだが。
420無党派さん:04/03/22 04:55 ID:oN6C/d32
あれ…源太郎の新HP表示されなくなったな… >>418 の指摘を削除中か?
421無党派さん:04/03/22 07:44 ID:FrEqzRPT
米軍の誤射を追求するのはいいんだけど、容疑者不肖、明らかにテロ活動が多い地区で、
確たる証拠もなしに国会でもメディアでも脳内の憶測を話まくるんだよね。
民主党が政権を取ったら冤罪が増えそうだな。反体制者はすべて犯罪者にしかねないね。
422無党派さん:04/03/22 08:40 ID:P4GYvF+E
>>421
偶然見たが
舛添も追及側
逢沢は何も言えなかったよ?

真実言えずに困っているのでは?
423 :04/03/22 08:55 ID:7hNkUdfx
>>422
外務省としては、イラクで外交をするにあたって犯人のイラク人を晒す事を善しとしなかった
って事だろう。

日本国にでだって、在日やら朝鮮人の犯人は庇われるだろう?
例えばほら。ジャスコで不審な女に犯人にされて社員に殺された無実の男性の件とか・・・・
424無党派さん:04/03/22 09:03 ID:FrEqzRPT
>>422
マスゾエは情報を出して早く犯人逮捕しろと言っていたよね。
もし推測だけで米軍と言っているんならマスゾエも冤罪助長者ですね。
逢沢は言質を取られたくないだけの小役人根性でしょう。

米軍の他の誤射は発表したよね。
米軍なら銃根の波形を調べると登録銃かはたちどころにわかると思うんだけど。
もし、米軍の誤射である場合は後でばれた方が問題は大きくなると思うけど、
米軍では日本で問題視しているとはほんの少しも思っていないのでは?
425無党派さん:04/03/22 09:05 ID:sm+L4ZNB
>>422
マスゾエは追求派というより、警察は中立だから冷静に発表を待ちましょう。全部明らかにしてくれますよという冷静派でしょ。
若林は感情的に説明して、「私は元々テロリストだから」と口走るし、冷静さを欠いて見っとも無かったよ。
426無党派さん:04/03/22 09:08 ID:sm+L4ZNB
>>424
>もし推測だけで米軍と言っているんならマスゾエも冤罪助長者ですね。

マスゾエは米軍犯人説など言ってないよ。言ったのは民主の若林。
427 :04/03/22 09:11 ID:7hNkUdfx
>「私は元々テロリストだから」
若林も自爆したか。w

民主党って全然民主的なじゃいって事をTV番組で自分からばらしたと。
428無党派さん:04/03/22 09:30 ID:mYPc3aoj
米軍誤射説

軍事の専門家は、どう見てるんだろ?
政治家よりも、軍事専門家の意見が聞きたいです。
田岡氏が米軍誤射説を主張しているようだが、
他はどうなんでしょう。

429無党派さん:04/03/22 09:40 ID:XekM513b
>>428
田岡が言ってるんだから、
ガセでしょ
430無党派さん:04/03/22 09:45 ID:mYPc3aoj
>>429
まあ、経験則からするとその通りなんだがw
他の専門家の意見も知りたいな、と思った次第です。
431無党派さん:04/03/22 09:46 ID:oN6C/d32
>>427
田岡元帥も米軍誤射説を唱えておいででしたか(w

ガセ決定。
432 :04/03/22 09:52 ID:7hNkUdfx
>>430
米軍誤射説が軍事評論家の間で話題の主流に登らないのは、政府や米軍が黙殺させて
るんじゃなくて、ただ単に信憑性がないからだろう。

で、民主党としては国民の目を北朝鮮や中国の話題からそらす為にこういった苦肉の
策に出ざるを得ないと。
433無党派さん:04/03/22 09:53 ID:XekM513b
田岡の説が当たった記憶がない

アレだけ外しまくっても、TVの出続けるは、ある意味スゴイ。
434無党派さん:04/03/22 09:55 ID:DdjI0Xf/
米軍の誤射説は嘘だろう。本当だとしてもそれを党ぐるみで叫んでいる民主党は
絶対に政権は取れないよ。
435 :04/03/22 10:04 ID:7hNkUdfx
誰か、民主党には政権がとれた後でも米軍誤射説を訴え続ける覚悟があるのかどうか、問い詰める
評論家はいないかね?

菅も岡田も逃げ癖が染み付いてるから、マトモに答えられないとは思うけどさ。w
436無党派さん:04/03/22 10:04 ID:FrEqzRPT
2004年3月22日(月)「運命の一日、サンデープロジェクト」  
初めてのテレビ生放送「サンデープロジェクト」の出演は、私の3年近くの議員活動の節目となる
総決算の意味合いが込められていた。場合によっては、これからの議員活動に決定的な評価
(悪い意味での)がくだされかねない場面であったからである。
台本のない生放送は、どういう展開になるのか予想がつかない。ひょっとしたら司会役の
田原総一朗氏からのするどい突っ込みで立ち往生してしまうかもしれない。
逢沢外務副大臣からは私の推論にどんな指摘をしてくるのであろうか。
「日本人外交官殺害は米軍による誤射である可能性は否定できない」との私の推論が
視聴者にどう捉えられるのか。いい加減でありえない推論を展開する馬鹿な
政治家だと思われるのか。それが民主党の評価の低下になりはしないか。
心配事はつきなかった。
放送の中では言いたいことの6、7割程度しか言えなかったが、とりあえず無事終了
してほっとした。現時点で視聴者の評価はまだわからない。放送の中では少なくとも
コメンテーター等からは、私の推論は極めて自然であるとの評価をいただき、
少し胸をなでおろした。
自分自身の政治生命をかけた運命の一日は終わった。何とか今日も議員活動は続けられそうである。
さらに気を引き締めて頑張っていきたい。
http://wakahide.com/cgi-bin/zakkityou/index.html
437 :04/03/22 10:07 ID:7hNkUdfx
>>436
>自分自身の政治生命をかけた運命の一日は終わった。

「私は元々テロリストだから」ってTVで発言した時点で終わったな。w
438民主党さん:04/03/22 10:17 ID:zKhunTCB
書き込みしとけ!
http://newjapan.zive.net/minmin/
439無党派さん:04/03/22 10:22 ID:eq/yMVfK
ここで文句言ってる奴はまだ民主党に期待してるんだね、心の底で。

おれは完全に見放したから笑って見ていられるがw
440無党派さん:04/03/22 10:36 ID:knh6j+Ec
>>428
軍事評論家ではないが、軍事系の小説書いてる作家さんの日記
http://www02.so-net.ne.jp/~eiji-oh/diary/display.pl?table.html&2004_03.txt

民主党は、モデルガンで”実験”したのか・・・・・
441無党派さん:04/03/22 11:05 ID:mJmkEqx7
また門前払いを喰いたいらしい。w
442無党派さん:04/03/22 11:28 ID:mYPc3aoj
>>440
サンクス。

軍事板では、米軍誤射説はほとんどネタ扱いのようですね。

あと、こんなスレも見つけました。

仮説★大使館員を殺したのは?★仮説【4】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1077583060/
443無党派さん:04/03/22 11:34 ID:KlCdq/GY
民主党の実験というと、どうしてもアレを思い出してしまう
444無党派さん:04/03/22 11:47 ID:NvYgUWLq
小沢代表代行ら欧米訪問へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2004/03/22/k20040322000013.html

民主党の小沢代表代行は、鳩山前代表や横路副代表らと、
今年の大型連休にアメリカとヨーロッパを訪問し、国連や各国の
指導者と、日本の安全保障や国際貢献のあり方などを巡り、
意見を交わす方向で最終的な調整を進めています。
03/22 06:04
445無党派さん:04/03/22 11:51 ID:UFyJTwzr
米軍誤射説みたいなのをメディアが取り上げないのを与党の陰謀などと言い出すなんて
民主党は不勉強にも程があるんじゃないのかね。

こんなの大々的に取り上げられた日には民主党議員の不勉強を
衆目にさらす結果以外の何物にもならんのに
「メディアは疑惑から目を背けている」なんて言って暴れるし。
446 :04/03/22 11:55 ID:7hNkUdfx
>>445
おまけに昨日のサンプロは民主党議員の自爆祭りで終わったしね。w
447無党派さん:04/03/22 11:59 ID:a287S0Jm
>>444
読売に「テレビで前原が菅がアナンに会いに行く予定で調整中」と言ったって
書いてあったけど、それとは全くの別行動なのかな?
448無党派さん:04/03/22 12:01 ID:mJmkEqx7
♪ああああ〜〜 民主党は〜〜 今日も〜 バカぁだ〜った〜〜
449無党派さん:04/03/22 12:50 ID:G1ghwVws
相変わらず自民信者のオナニーがひどいスレだな
450無党派さん:04/03/22 13:08 ID:Vnli/3si
読売新聞 平成15年(2003)4月2日朝刊

3 戦争を放棄し、戦力を持たないとした憲法第9条をめぐる問題について、
政府はこれまで、その解釈と運用のよって対応してきました。
あなたは、憲法第9条について、今後、どうすればよいと思いますか。
次の中から、1つだけあげて下さい。

これまで通り、解釈や運用で対応する                  30.3%
解釈や運用で対応するのは限界なので、憲法第9条を改正する  42.0%
憲法第9条を厳密に守り、解釈や運用では対応しない        17.9%
その他                                     0.3%
答えない                                    9.5%

http://www5e.biglobe.ne.jp/~kenporin/sinbun/f15.htm
451無党派さん:04/03/22 13:40 ID:rJiCA7F/
読売新聞の特集「政治の現場」で、民主党を取り上げています。
土曜日で(3)まで行きました。3回目はこう結ばれています。

>だが、それでも若手議員に違和感が消えないのは、「菅さんは真正面から
> 取り組むべき問題を避けようとしているのではないか」という疑念があるからだ。

いよいよ次は、菅直人の憲法九条にたいする考えをだすのか、と
いうところなのですが、21日、22日と2回続けて休んでいます。
紙面の事情でしょうか、記者の事情でしょうか。
意外と、菅の都合で待ったがかったのかな、などと想像しているのですが。
菅の憲法観、とても知りたいです。
452無党派さん:04/03/22 14:20 ID:dsdtkgtY
666 :無党派さん :04/03/22 13:37 ID:D5KeM3hG
★「首相は単位取っている」 留学先の学長と面会
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079927997/

 「学生の時、学長に会えるとは想像してなかった」。
 小泉純一郎首相は22日午前、首相官邸で青年時代に留学した
 英国のロンドン大学ユニバーシティカレッジのグラント学長と会い、
 当時の学生生活を振り返った。

 首相の留学歴をめぐっては「取得単位ゼロ疑惑」が一部で報じられ、
 国会でも取り上げられただけに、学長に「首相の偉業を誇りに思う」と
 言われた首相は終始ご満悦の様子。
 学長はこの後、記者団に「首相は政治経済を同大で学び、外国人向けの
 単位も取っている」と強調した。

国会開催中にアメリカまでいって「単位とってネ―っつってんだろ!」と
いわれて世界中に恥を撒き散らした元民主党議員とはちがいますね。
わざわざ学長自らから会いに来て「単位取ってますよ」っていってくれるんだから。
さて、民主信者は今度はどんな自爆をかましてくれるのかなw
453無党派さん:04/03/22 14:21 ID:gswvvrCt
蓮舫の話はあんまり出てないのな。

俺はこんなのを擁立する気が知れんよ。
昔はわがままとか態度がでかいとか言われて、あんまり好感度よくないだろ?
454無党派さん:04/03/22 14:37 ID:DEvA+dTO
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ   
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   小泉総理はアナン事務総長に次いで、
   |::::::::|     。   .|;ノ .  ロンドン大の学長まで買収し、学歴詐称を正当化した。
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   このような人物に日本の舵取りを任せるわけにはいかない。
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   
  (〔y    -ー''  | ''ー .|   
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |    よって小泉内閣の総辞職を要求する。
    ヾ.|    /,----、 ./    
     |\    ̄二´ /      
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
455民主党は身内への甘さも第一位:04/03/22 14:37 ID:Z1h+W+Zu
民主党は他の政党の学歴疑惑をほじくりだして独り祭りするのは
もうやめたんですか?


面白かったのに(自爆っぷりが)
456無党派さん:04/03/22 14:40 ID:JYFabjLb
もう自民なんて古いよ、国益を考えるなら民主に政権交代させろよと思うのだが。
これってそんなにおかしいですか?
457無党派さん:04/03/22 14:44 ID:bMDWvrVX
>>453
レンホウは台湾選挙から帰国後に記者会見すると記事にあったから、記者会見を境に騒がれるのかも。
マズゴミ的には美味しい素材でしょ。
458無党派さん:04/03/22 14:44 ID:DKuvBfJw
民主に政権を交代させるのはいいでしょう。でも左の独裁者、菅なおとに政権を持たせるのはヤバイ。
れんほう擁立でもわかったように、奴は自分の意にそぐわない者を徹底して干す。
民主はOKでも、菅はダメ、絶対!
459無党派さん:04/03/22 14:55 ID:rzTsj5cn
有権者がバカだから先の総選挙で政権取れなかった
といわんばかりの発言をした人物が民主党内にいたが
そのバカな有権者のおかげで、不祥事とか幹部の失言などが続いても
支持率は落ちてないし 参議院選挙でも議席増は確実な情勢なんだから
むしろ感謝してもいいぐらいだ
460 :04/03/22 15:18 ID:7hNkUdfx
民主党御用達の週刊ポストも「久米宏が殺された」の見出しの号が出た以降、大人しくなったな。

むしろ民主党を叩いた方が部数が良いのに気付いたとか?w
461無党派さん:04/03/22 15:19 ID:NjbpbNg/
>>452
機密費を幾ら注ぎ込んだのか、そちらの方が心配だ。
これで、外務省改革はできなくなったなw

害矛官僚の大勝利!
462無党派さん:04/03/22 15:20 ID:gswvvrCt
菅は一応、国民的に顔が売れてるから神輿としてはいいんだよな。
鳩山、小沢、岡田、ましてや横路では受けない。
消去法で菅しかいない。
463 :04/03/22 15:23 ID:7hNkUdfx
>>461
結局、大騒ぎして古賀問題をかわそうとした民主党はどうケリをつけるつもりなのか・・・
つくづく菅が党首の政党はアレだな。w
464無党派さん:04/03/22 15:38 ID:dKXbT9r3
菅じゃ駄目だよ。

岡崎トミ子党首 小沢一郎幹事長
円より子政調会長 永田寿康筆頭副代表

これくらい思い切らないと駄目だ。
465無党派さん:04/03/22 15:50 ID:ObqiIbwJ
小泉に謝罪を要求されたらどうなるんだろ?
それにドイツの件はどうなった?
466無党派さん:04/03/22 15:56 ID:XekM513b
>>464
分かりやすいことだけは確かだな
467無党派さん:04/03/22 16:52 ID:FrEqzRPT
>>465
『もし間違いだったら謝罪したい。』
とHPの今日の一言に書いて、謝罪は済んでいると言い張れるので大丈夫。
468無党派さん:04/03/22 17:48 ID:FrEqzRPT
星塚敬愛園
  Date: 2004-03-22 (Mon)
週末から長崎、佐賀、鹿児島を回り、今日帰京。鹿児島ではハンセンの
療養所の星塚敬愛園を5年ぶりに訪問。大歓迎を受ける。
469無党派さん:04/03/22 18:17 ID:P4LIC0Gk
5年もいかなかったのか。薄情なやつだなぁ。
470無党派さん:04/03/22 18:21 ID:2ckG/8gF
>>464
永田寿康は弱腰だからダメ!すぐ誤っちゃうし(藁

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040312180344X794&genre=pol
471無党派さん:04/03/22 19:05 ID:yJFvt3sl
>>451
確かに菅にとっては面白くない特集記事だったね。
しかし、もっと頑張れよ若手と言われてる人達。
472無党派さん:04/03/22 20:46 ID:LONGSIo1
自衛隊派遣反対とか叫いている連中はこんなキチガイばっか

http://www.geocities.jp/cold_seven/kyodo_kaneko_2004_03_22.jpg
473無党派さん:04/03/22 20:59 ID:bJYTldnu
>>472
このページは準備中です。と出ますが・・・
474 :04/03/22 21:54 ID:7hNkUdfx
民主党の若手って、実は自民党と連立を組んで小泉と一緒に仕事をしたいって考えてるのが多いのかね?
確かに今の自民党内閣は歴史に名が残るだろうからな。
475無党派さん:04/03/22 22:04 ID:D5KeM3hG
>>474
政治をやりたい、と思ってる人はそうだろうね。
菅や岡田が自党の若手議員が小泉との会食にまでピリピリしてるのは、それがわかってるからだろう。
476 :04/03/22 22:15 ID:7hNkUdfx
>>475
今なら自民党としても、分裂した民主党若手と組む事に抵抗はなさそうだしな。
477無党派さん:04/03/22 22:26 ID:MdiDtqQ7
それに対抗するべく菅と亀井が手を組んでも驚かんぞ
478無党派さん:04/03/22 22:29 ID:iD0ITE+S
アカヒ、民主党を背中から刺す(w

「自衛隊、主権移譲後も駐留を」イラク統治評議長が会見
http://www.asahi.com/international/update/0322/015.html
479無党派さん:04/03/22 22:30 ID:Xq/lUKqI
>>477
亀ちゃんは、お友達がだんだん減ってきています。影響力が落ちています。




あっ、菅も同じだな。
480無党派さん:04/03/22 23:38 ID:Ie7iPxyk
>>478


  ア  カ  ヒ  お  ま  え  も  か  !!



                             by菅代表
481民主党は身内への甘さも第一位:04/03/23 00:19 ID:HjNCfmmX
アカヒも反米のあまりテロリスト寄りだとか言われるのはさすがにイヤなんだろうなあ。
482無党派さん:04/03/23 00:53 ID:aljwUHA0
朝日新聞投稿欄本日付「声」より(若い世代)

うさん臭いナ”愛国心”って
中学生 (15歳)
 いま一番ボクたち日本人にとってヤバい集団は、日本の教育委員会でないかと、
本紙の17日付朝刊社会面の記事を読んで思った。
 そこには東京都教育委員会は卒業式や入学式で「日の丸・君が代」の際に、
起立・斉唱する生徒の少ない都立学校を特別に調査する方針を決めたと、あった。
 別の日の新聞ではある国会議員が、教育基本法の改定に関連して「国のために
命を投げ出しても構わない日本人を生み出す」とおっしゃったそうです。
 そんな教育関連法案が国会で可決されたりした日には、ボクは迷わずにどこか
徴兵制のない国へ、亡命したいなあ。
 権力を持つ方々の言葉だけに怖さ倍増です。ボクはそんな方々に声を大にして
言いたい。アイコクシン(愛故郷心)なら持ってもいいが、アイコクシン(愛国心)なんて、
うさん臭いものはお断りですと。
 身近な大切な人のためならともかく顔も知らない人のために死ぬのはゴメンです。
「地球より重い」(中学道徳科の教科書より)はずの、ボクの命なんで。
483無党派さん:04/03/23 00:53 ID:Ce7umcS4
さて、残念な記事を見た。少々専門的な記事であるが、「トロン、マイ
クロソフトと提携」である。
この記事にピンとくる方は極少ないであろう。しかし、この記事は完全
に日本のインターネットプロトコル開発が終焉を迎えたということを伝
えている。
(中略)
日本電気が「98シリーズ」というコンピューターを開発した。これは、
日本人が開発したインターネット言語をもとに市販されたコンピュータ
ーであるが、圧倒的なマイクロソフト勢の攻勢により、敗北。しかし、
インターネットプロトコルすらアメリカに牛耳られたのでは独立国家日
本の確立はありえないと思う一部の「国士たる技術者達」により開発が
続けられていた。しかし、今回の記事である。
コンピューターの世界に「日本語」は無くなってしまったのである。ネ
ットワークの上で、日本人にしか理解できない暗号すら流せなくなっ
た。と、同時に「マイクロソフト語」が主流となり、そんなネットワー
クに、日本の国益に影響を与える重要な情報を流して良い筈がない。
非常にショックな記事である。
------------------------------------------
民主党衆議院小選挙区大阪府第14区
 総支部長    長 尾 た か し

・民主党大阪府連副幹事長
・民主党『次の内閣』政策委員 
・民主党経済団体局副局長
・民主党NPO局副局長
・民主党中小企業局副局長
-------------------------------------------
http://www.tnagao.org/item/20030925
484福岡 政行:04/03/23 00:53 ID:VEIPrq+k
参議院後の内閣です。

内閣総理大臣         菅直人(民主党)
総務大臣           樽井良和(民主党)   
法務大臣           土井たか子(社民党)   
外務大臣           岡崎トミ子(民主党・参院)   
財務大臣           海江田万里(民主党)   
文部科学大臣        菅源太郎(民間) 
厚生労働大臣        永田寿康(民主党) 
農林水産大臣        水島広子(民主党)  
経済産業大臣        古川元久(民主党) 
国土交通大臣        横路孝弘(民主党) 
環境大臣           広中和歌子(民主党・参院)    
内閣官房長官        岡田克也(民主党) 
国家公安委員長       福島瑞穂(社民党・参院)  
防衛庁長官          首藤信彦(民主党)
沖縄北方担当大臣     松原仁(民主党) 
金融担当大臣        金子勝(民間)   
経済財政担当大臣     金子勝(民間)  
行政改革担当大臣     末松義規(民主党) 
構造改革特区担当大臣  達増拓也(民主党)
485無党派さん:04/03/23 01:16 ID:bq343vle
内閣総理大臣          菅直人(民主党)
総務大臣           樽井良和(民主党)   
法務大臣           土井たか子(社民党)   
外務大臣           岡崎トミ子(民主党・参院)   
財務大臣           海江田万里(民主党)   
文部科学大臣         古賀潤一郎(民主系無所属) 
厚生労働大臣         江角マキコ(民間) 
農林水産大臣         水島広子(民主党)  
経済産業大臣         古川元久(民主党) 
国土交通大臣         山崎養世(民間) 
環境大臣           広中和歌子(民主党・参院)    
内閣官房長官         菅源太郎(菅家) 
国家公安委員長         佐藤観樹(留置所)  
防衛庁長官           田中真紀子(無所属)
沖縄北方担当大臣       鈴木ムネオ(民間) 
金融担当大臣         金子勝(民間)   
経済財政担当大臣       榊原英輔(民間)  
行政改革担当大臣       末松義規(民主党) 
構造改革特区担当大臣     田中康夫(長野県知事)


486無党派さん:04/03/23 01:28 ID:/LNysOoZ
なにこの香ばしい内閣
487無党派さん:04/03/23 01:42 ID:StV/HT0u
■2004/03/22 (月) お詫びと、台湾の事。
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/

ところで、二十日、台湾の総裁選挙が行われ、一日中台湾のテレビ局のサイトで中継を見ながらいろいろな事を考えた。
結果的に陳総裁が僅差で再選され、その結果、現在、台湾は大混乱に陥っているが、
投票率が八十%以上という選挙に、正直羨望の念を抱いた。日本人より遥かに台湾の人々の方が民主主義が進んでいる、
と書くとお叱りを受けるだろうが、そう言ってもいい側面はある。
確かに、長い国民党の支配によって、集票システムが出来上がっているので投票率が高いという面を忘れてはいけない。
しかし、それでも、ある意味、日本より民主主義が定着していると言っても暴言ではないだろう。それもそのはず、
台湾の人々はリアルに政治に参加しているからだ。支那大陸から向けられたミサイル、支那大陸との経済関係抜きでは語れない台湾経済。
そんなアンビバレンツな状況が、台湾人に政治的なリアリティを課しているからだ。
国民党の集票システムの中、草の根的に僅差で勝利を勝ち取った陳陣営は、まさに民主主義の奇跡を起こしたのではないか?
二十一日の夜遅く、陳総統の就任演説を聞く事ができたのは、CNNを視聴できたからだ。
日本にとって本当に重要な台湾の総統選挙が日本のメディアではほとんど知ることができなかったいう異常な状況に、
私たちはもっと声を挙げて怒るべきではないのか? 支那では共産党の報道管制下、台湾の総統選挙のニュースはほとんどなかった。
いつから、日本も支那共産党の支配下に入ったのだろか? そういう疑問を持つのが当然だ。
しかも、かなり歪曲した報道をしているのではないか? しかし、日本の報道内容をあれこれ検証する以前に、
情報量の絶対的な少なさが大きな問題だ。日本のメディアは、いつから支那共産党の支配下に入ったのか?


488無党派さん:04/03/23 02:03 ID:HfP/NUZE
あちこちで政治家が殺されているね
489無党派さん:04/03/23 02:14 ID:DHXJvk1L

「小泉のロンドン大・安倍の南カ大」のスレッド、どこかに消えたなw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040322-00000111-kyodo-pol
490無党派さん:04/03/23 02:39 ID:HfP/NUZE
晒しあげして
491無党派さん:04/03/23 03:14 ID:Ll1XShB5
大まじめにマジレスすると、

民主党で右と左を握手させながら菅鳩を叱咤激励するよりも、
小沢一郎が自民党に復党して実権を握り、
党執行部を乗っ取って、第1次小沢内閣を発足させた方が、
政治も外交も法改正もうまくいく
つか改革への一番早い近道だよ

いまのポチ化と複雑化した政界において、
小沢一郎以外に抜本的な改革ができる指導者は、
残念ながら、いまの日本政界には1人もいない
石原慎太郎や小泉純一郎のような口先だけで根回しもできない政治家では、
改革なんか絶対に不可能と言い切れる

公明党は池田大作の集票マシーンに過ぎない
池田が死んだら公明党なんか地上から消えてなくなるよ
その日も近い
492無党派さん:04/03/23 03:19 ID:TKju7y1k
小沢信者ってまだいたんだな(w
493無党派さん:04/03/23 03:31 ID:NHZ66EIq
時代は平成ですよ!
未だに小沢って…
494無党派さん:04/03/23 04:50 ID:SIkZAbvl
久しぶりに気違い小沢狂信者を見たよ。
495無党派さん:04/03/23 04:55 ID:wFio5LAf
小沢に期待って森田先生ですか?
496無党派さん:04/03/23 05:35 ID:cjD32myS
賠償系 賠償系 民主式
賠償系 賠償系 民主式
そんな売国しーなくても
賠償系 ちゃちゃちゃ 民主式(カン直人!)
497無党派さん:04/03/23 06:22 ID:Xo56wEr3
党内若手に対抗、民主のベテラン勢が「議連」
民主党内で、ベテラン実力者が役員に名を連ねる「民主党日英議員連盟」が3月中にも発足する。
鳩山由紀夫・前代表が会長、菅代表が顧問、小沢代表代行が名誉会長、横路孝弘副代表が会長代理を務める。
小沢氏や鳩山氏らは5月上旬に、そろって米英を訪問することを検討している。
小沢氏に近い山岡賢次筆頭副幹事長が、休眠状態だった超党派の日英議員連盟を再編成したもので、
ベテランの存在感を誇示する狙いがある。背景には、党内のベテラン議員の間に、枝野政調会長、
野田佳彦国会対策委員長、前原誠司衆院議員ら30、40代の幹部にスポットライトがあたりがちな
ことに不満がくすぶっていることがある。また、小沢氏の党内での影響力を強める狙いもあるようだ。
(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000301-yom-pol

菅がトップじゃないのに入っている?なぜ?
498無党派さん:04/03/23 06:46 ID:SIkZAbvl
>497
党首が議連の会長を兼任するわけにはいかないからね。
議連の会長は概ね、元党首クラスの大物で一線にいない人を祭り上げるのが慣例になってる。
民主党なら、議連の趣旨にもよるが、だいたい鳩山、羽田、小沢クラスでないと座りが悪い。
499無党派さん:04/03/23 07:56 ID:S2cnzdy3
945 名前: 無党派さん 投稿日: 04/03/23 03:29 ID:ZSWFVrzb
テレビ朝日世論調査(=Nステ)

民主党支持率24.2%(先月比+1.4)

946 名前: 無党派さん 投稿日: 04/03/23 03:58 ID:ZSWFVrzb
今朝の朝刊

読売新聞世論調査(訪問面接法)

民主党支持率14.2%(先月比-1.1)
500無党派さん:04/03/23 08:25 ID:36SyF4qu
>>487
政治家でもないニュースでもない個人の日記の長文コピペうざい!
501無党派さん:04/03/23 09:27 ID:OiaMbDlV
★民主党の鳩山氏が政権戦略、「自民支持層に食い込め」 

 「政権を奪取するには自民党支持層に食い込むことが唯一の道だ」

 民主党の鳩山由紀夫前代表は22日、東京都内で講演し、政権戦略として
「右」にウイングを広げるよう提言した。

 鳩山氏は昨年の総選挙で共産、社民両党が惨敗したことに触れ、「これ以上、
両党の支持者が『民主党の応援をしよう』とはなりにくい」との見通しを披露。
そのうえで「我々は必ずしも自民党と考えが大きく異なるわけじゃない」との
認識を示し、「保守系の支持者に『公明党の支援を受ける自民党でいいのか』と
言い、自民党支持者を減らすことが政権奪取の早道ではないか」と語った。

朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/0322/008.html
502無党派さん:04/03/23 09:30 ID:FVGua2lC
>>499
サンプルが違うとはいえ… 10%も違いますか…
つまり、他人に面と向かって 私は民主党を支持します! って言うのに後ろめたさを感じる人が10%って事かw
503無党派さん:04/03/23 09:49 ID:q03iLclr
>>501
お!ぽっぽーってば、久々にエエ事言うじゃんか
504無党派さん:04/03/23 09:55 ID:pyLhPhEx
>>501

> 『公明党の支援を受ける自民党でいいのか』

極左テロリストを擁する民主党が言うか?
505無党派さん:04/03/23 10:02 ID:Zx7TLD/y
在日コリアンと被差別部落の皆さん。

今夏の参議院選挙はぜひ民主党と,

松岡  徹 部落解放同盟中央本部書記長
白  眞勲 朝鮮日報日本支社長

このお二方にご投票をお願いします。
民主党大勝利で日本を私たちの世界にしましょう!
よろしくお願いします。
506無党派さん:04/03/23 10:06 ID:G75OZv1o
横路一派は何をしているの? 最近まったくめだたないが。
時代の波に取り残されて首をひっこめて様子見かな。
507無党派さん:04/03/23 10:12 ID:qmPl/Uf8
>>506
小沢、鳩山と一緒に行動してるよ。
菅は置いてきぼり
508無党派さん:04/03/23 10:15 ID:keIExTtQ
鳩山がいうような、自民党支持層に食い込むには
党内左派グループを切って、菅をおろさないとムリじゃないのかい?
509無党派さん:04/03/23 10:16 ID:3ZEHxqfl
>>501
そうすると元社民・共産支持者が逃げるわけで・・・。
510無党派さん:04/03/23 10:24 ID:aGy66f13
菅氏は選挙に強いから神輿には向いてるよな
ドイツの憲法がどうこうとか ケアレスミスなんてうかつな発言もしているが
選挙の時に与党に批判的な無党派層がそんなことをいちいち気にするとも思えないからな
511無党派さん:04/03/23 10:27 ID:G75OZv1o
菅にもう少し外交センスがあればここまでマヌケなことにはならなかっただろうに。
未だに戦争の大儀がどうのこうの言っているうちに、世界中が激動し始めた。
512無党派さん:04/03/23 10:30 ID:cneNJh7s
自民党の自爆待ちだろうな
あそこも小泉後に亀井などを総裁にすれば支持率大幅ダウンしてやばくなるだろう
513無党派さん:04/03/23 10:36 ID:pyLhPhEx
岡田って、10年後も「イラク戦争の大儀は無かった」とか言っていそう
514無党派さん:04/03/23 10:48 ID:XtT0sE+U
>>491
流石に経済が良くなるとは言わないんだなw
515無党派さん:04/03/23 11:07 ID:G75OZv1o
また醜屍が湧いてでたのか?
よくもあんなに同じ事ばかり書き続けられるな。
516無党派さん:04/03/23 11:58 ID:JEJ3JT1a
>>512
自民の自爆待ってたら、それ以前に民主が自爆しまくりで崩壊してそう
517無党派さん:04/03/23 12:04 ID:E53vbbvw
>>512
その前に民主が危ない
518無党派さん:04/03/23 12:12 ID:Xo56wEr3
>>517
民主はすべての責任に菅を差し出して本体を助けることができるので大丈夫
源太郎と直人の二回も使える。
519無党派さん:04/03/23 12:19 ID:gLZAa3wH
>>510
菅は選挙に強いというが、所属政党に旨み無ければさっさと他所の行く。
落選3回の経験かもしれないが。
今まで少しでも選挙に不利な状況なら大恩ある政党を捨てて逃げだしてきただけでしょう。
過去、菅が所属した政党は全て消滅しているし。
菅はあっちこっち政党変えてウロチョロしないと生残れない政治家でしょう。
520無党派さん:04/03/23 12:48 ID:kDVEnmN2
>>519
平沢勝栄みたいなもんか。
521無党派さん:04/03/23 13:07 ID:gLZAa3wH
平沢は冷や飯食わされても自民党に留まってるから忍耐力はある。
菅は冷や飯食うのが嫌で我慢出来ない。忍耐力0。

タイプとしてはハイエナや寄生虫に近い。
リクルート汚職、消費税が吹き荒れた90年代前半は大反対を演じて自己PR。

でも数年後、張本人野中、橋本派と手に握って自民党政権復活の助太刀して厚生大臣ゲット。
厚生大臣では保険料引き上げ決定。
でまた野党に戻れば、仲良しだった野中、橋本派を利権、抵抗勢力として攻撃。
ついでに菅の師匠野中に敵対する小泉には敵意剥き出し。
菅は理念が無い政治家。元々馬鹿層ご用達の政治家。
522無党派さん:04/03/23 13:22 ID:gLZAa3wH
民主党が誕生し、オーナー鳩山が私財数十億投じてた時期は、菅は鳩山の忠実な家来としてポチして鳩山を立てて金を恵んでもらってしおらしくしてたよ。
でも、民主党が大所帯になり鳩山もこれ以上私財を出さなくなり、新たに政党助成金と言う数十億単位の税金が毎年民主党に黙っても振込まれるようになると、態度を一変して鳩山叩き。

金を恵んで貰ってる時は鳩山様様。役に立たなくなると鳩山追い落とし。
自分が大臣させてくれる時期は自民党様様。野中様様。竹下派様様。
内閣を去って野党に戻れば憎き竹下派、憎き自民党と悪口三昧。

菅直人だけは何処から見ても擁護出来ない。
523無党派さん:04/03/23 13:23 ID:agRYy1dy
>>501
NHKのニュースでは、憲法改正に積極的じゃない菅と、小沢と横路の
国連待機軍も批判してたな。>ポッポ
524無党派さん:04/03/23 14:03 ID:AbuHWAXk
結局、管のダメさ加減に比べれば、ポッポのそれなどかわいいもんだったということか・・・
525無党派さん:04/03/23 14:12 ID:S2cnzdy3
鳩寛体制は読売で2%台
これだけスキャンダルで叩かれても菅は14%以上をキープしてる
これが現実だよ

オナってばかりいないで現実を見ろよ、自民信者は
戦わなきゃ、現実と

946 名前: 無党派さん 投稿日: 04/03/23 03:58 ID:ZSWFVrzb
今朝の朝刊
読売新聞世論調査(訪問面接法)
民主党支持率14.2%(先月比-1.1)
526無党派さん:04/03/23 14:28 ID:Xo56wEr3
>>525
でも源太郎は余計だろ?
源太郎を立てたいと言うことが直人のモチベーションに役立って
14%以上をキープするようになったとか言うのかな。
527無党派さん:04/03/23 14:52 ID:FVGua2lC
なんだかワカランがまた民主党からクーデター宣言が出たのか?

国会中継
>http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1080008749/l50
528無党派さん:04/03/23 14:56 ID:ZZUuEPrq
>>525
急がば回れ。
この一言だけ言っておく。
529無党派さん:04/03/23 15:11 ID:YWM1DI1C
>>525
単に小泉の強運に焦り、異音に媚売ってるマスゴミのおかげだろ。
マスゴミから小泉批判を聞かない日は無いが(これは当然として)
野党のだらしなさを報じるマスゴミは皆無に等しい。
530無党派さん:04/03/23 15:39 ID:agRYy1dy
>>525
   ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|   
 // .....    ........ /::::::::::::|      _____________
 ||   .)  (     \::::::::|    /  
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < 菅一人の手柄にするなよ。 
 |  ノ(、_,、_)\      ノ   |  
 |.   ___  \    |_   \
 .|  くェェュュゝ     /|:\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
  /\___  / /:::::::::::::::    
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
531無党派さん:04/03/23 15:57 ID:Llfe4HGh
蓮舫が民主党公認で参院選出馬を表明
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040322-0025.html
(画像あり)
532無党派さん:04/03/23 16:03 ID:r228AAuu
>531
ざけんな、ボケ。

地方区は小川で、比例はどうしようかな。
このままだと自民に初めて入れそうな自分がいる。
533無党派さん:04/03/23 16:05 ID:q03iLclr
>>532
DV小川でいいんだな?w
534無党派さん:04/03/23 16:07 ID:gOL34xb/
>>525
 えと、なんで鳩山と中野がでてくるのでしょうか?
 今、菅が変われば前原や枝野や野田でしょう?勘違いもはなはだしい
535無党派さん:04/03/23 16:20 ID:G75OZv1o
>>525
現実を見るべきなのは君の方だな。ここにはアンチ菅がほとんど。民主党そのものは
是々非々という感じの人が多いよ。
536無党派さん:04/03/23 16:24 ID:OZXG8cei
>>535
悪貨が良貨を駆逐したんですね
537無党派さん:04/03/23 16:57 ID:SIkZAbvl
>>536
そのとうり。
菅直人という悪貨が松沢や上田らの良貨を駆逐してしまった。
このスレのアンチ菅のほとんどは筋金入りの民主党支持者が多い。
5388:04/03/23 17:02 ID:f71XsDDz
中国人やら朝鮮人やら日教組やら解同やら
今度の参院選から出馬する民主党擁立者はうさんくさいのばっかですね
539無党派さん:04/03/23 17:42 ID:HhzR9lU9
鳩を代表から引きずり下ろさず支持率の低さに耐えて
健全な保守政党として地道にやってった方がよかったんだよ
楽して議席取ろうと左旋回したのが失敗
540無党派さん:04/03/23 18:15 ID:xB6ePwPF
>>539
いや、民主党というのは旧社会党まがいの政党としてしか生きていけないんだよ。
だから、菅の方針は正しい。  議席数を増やすという意味ではね。
菅だから、共産党や社民党の支持層を取り込む事が出来た。
というのは、社会党がなくなっても旧社会党の支持層というは、日本からいなくなる
わけじゃない。 うじゃうじゃといるんだよ。

民主党がまともな保守政党になったら、民主党の支持者のかなりの数が
共産党や社民党へ移るだけ。 保守同士の対決で、根強い支持者のいる自民党、
ましてや小泉になんて勝てるわけがないし。
541無党派さん:04/03/23 18:16 ID:VEIPrq+k
菅先生は江角マキコの証人喚問やる気だそうです。
542無党派さん:04/03/23 18:16 ID:YWM1DI1C
民主党が嫌いな訳ではない。
韓が代表している民主党が嫌いなんです。
ジャスコがいる、トミ子がいる民主党が嫌いなんです。
543無党派さん:04/03/23 18:23 ID:ZZUuEPrq
>>540
結局55年体制の中で共産も社会も政権を取れなかった(社会は自民と連立という
手を使ったがその後使い捨てられ凋落)わけで。

ようは55年体制の再生産、、、
一つだけ方法があるなら自民との連立だが、左派の支持失うしね。
544無党派さん:04/03/23 18:32 ID:wFio5LAf
>>540
先の衆院選では無党派層を完全には失ってなかったけど
今の社会党と化した民主党を無党派層は見捨ててるから
今度の参院選はあの候補者達を擁立して左側を強化するんでしょ。

なんか救いようがないと言うか…
青臭くても正論を唱える政党であってもらいたかった。(共産は違う)
545無党派さん:04/03/23 18:53 ID:gOL34xb/
みんな、鳩山おろしがあったという前提を忘れてるよね、それのせいで鳩山が
壊れだしたということを。張本人は誰だと言うと・・・まあいいか。
という俺は、ポスト菅には野田に期待
>>543
 自民党議員をこっちに引き込めばよいのに、それを全くやってないんだろね。
546無党派さん:04/03/23 19:02 ID:chEoeoAM
地方で自民と一緒なのに自民との違いを強調されても滑稽だね。
547無党派さん:04/03/23 19:03 ID:S2cnzdy3
>>544
選挙前も同じこと言ってた奴ばかりだったよ
左にふれた菅体制では無党派層は取り込めない
東京や一区現象も、相手が森だからあっただけで、
小泉相手じゃ一区現象起こらない。民主ボロ負けってね。

結果は全然違ったね。無党派層の六割が民主(二割が自民)
ここの予想、当たったためしがない
548無党派さん:04/03/23 19:04 ID:S2cnzdy3
クソウヨのオナニー予想ばっかりだから当たらないのは当然だが
549無党派さん:04/03/23 19:06 ID:gOL34xb/
>>547
 いや、読売新聞の調査で民主党に投票した人の3割が「自民圧勝は
つまらないから」で投票してるのよ、そしてそれは無党派層。

 競馬でもなんでも、完璧な予想は存在しない。特に、無党派層は
読みきれない
550無党派さん:04/03/23 19:08 ID:gOL34xb/
>>548
 ウヨじゃなければ予想当たるんですか?凄いですね、醜屍さんは
551無党派さん:04/03/23 19:09 ID:Xo56wEr3
ある民主議員を支持している。
ただ、源太郎はありえないと思う。
それを公認する執行部も変だが、駅頭サボったら怒れよと思う。
552無党派さん:04/03/23 19:19 ID:chEoeoAM
>>551
ケアレスミスで気にしないで下さい。w
553無党派さん:04/03/23 19:19 ID:agRYy1dy
>>549
>読売新聞の調査で民主党に投票した人の3割が「自民圧勝はつまらないから」

アナウンス効果ってやつか・・・・・・・・。
554無党派さん:04/03/23 19:28 ID:TMLlb44k
>>553 
だな。 アホマスコミが選挙の直前に自民党が圧勝って
選挙予想を垂れ流しまくったから、アンダードッグ効果が出た。

規制したほうが良いよ、あれ。
マスゴミが小手先のテクニックで有権者の投票行動をコントロール
するなんて異常な事だ。
555無党派さん:04/03/23 19:30 ID:hv+6MDex
だいたい右傾化が進んでるとか
労組の組織力が低下してるとかいうのに
左旋回するのがアホなんだよ
社民や共産の支持層を荒らしまくっても
与党の過半数を崩さなきゃ政権は取れんて
556無党派さん:04/03/23 19:37 ID:gvR9TFIQ
まあ民主党がいまだに野党だというのが全てを顕してるわけだが。
557無党派さん:04/03/23 19:43 ID:RyUeoAaO
[菅民主代表] 「江角マキコさんの参考人招致を」
2004 年 3 月 23 日

民主党の菅直人代表は23日の記者会見で、社会保険庁が国民年金の保険料支払いを求めるコマーシャルに、国民年金に未加入だった女優の江角マキコさんを起用していた問題について「払っているかどうかを(事前に)調べるのは当たり前で、
調査不足だったこと自体責任が問われる」と、社会保険庁の姿勢を批判した。「江角さんを(国会に)参考人招致し、社会保険庁の責任を含めて事実関係を聞いた上でなければ(法案を)議論する意味がない」と述べ、政府の年金改革関連法案の
審議入りの前提として、江角さんの参考人招致を求める考えを示した。

558 :04/03/23 19:50 ID:JOPonKXK
>>557
それはネタ?
参考人招致するなら代理店の人間なんじゃ・・・
559無党派さん:04/03/23 19:51 ID:bGoBAkEQ
江角マキコまで噛みついてきたか。
もはや狂犬だな。
560無党派さん:04/03/23 19:52 ID:RyUeoAaO
菅民主代表:江角マキコさんの参考人招致を」


http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040324k0000m010044000c.html
561無党派さん:04/03/23 19:52 ID:3jhECL/u
>>557
冗談だろ? 芸能人イジメとしか思えない。いっしょに戸野本も呼ぶぞ、ゴラァ!
562無党派さん:04/03/23 19:53 ID:RyUeoAaO
いよいよ江角の国会招致だな
563無党派さん:04/03/23 19:54 ID:JEJ3JT1a
>>560
まさか本当に言っていたとは
564無党派さん:04/03/23 19:55 ID:RyUeoAaO
政府の年金改革関連法案の 審議入りの前提として、

江角さんの参考人招致を求める考えを示した。
565 :04/03/23 19:56 ID:JOPonKXK
>>560
マヂかよ(;´Д`)
まぁ、払ってない江角も悪いんだろうが・・・何か違うだろ。
566無党派さん:04/03/23 19:58 ID:+TuWmtCD
いくら何でもネタだろ、審議入りの前提として承知を求める???!!!

公認候補の学歴は事前に調べなくても問題無しですね菅さん、源太郎の年金番号
を調べたら菅さん、払ってるのかよ。
567無党派さん:04/03/23 19:59 ID:TMLlb44k
国会での江角マキコを見てみたい気もするから、これは許す(w
568無党派さん:04/03/23 20:00 ID:Ugkxmczp
>>560
江角マキコの参考人招致か?2ch的には実現して欲しいな。
569無党派さん:04/03/23 20:00 ID:RyUeoAaO
たぶん江角が国会で泣きながら謝るんだよ
570無党派さん:04/03/23 20:02 ID:wFio5LAf
>>560
じゃあさ、国民年金も払ってない人間を
選挙に擁立するなよ。
571無党派さん:04/03/23 20:03 ID:RyUeoAaO
菅民主代表:「江角マキコさんの参考人招致を」 毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040324k0000m010044000c.html


江角さんの参考人招致を 法案審議入り前と菅代表 共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004032301004545

572 :04/03/23 20:03 ID:JOPonKXK
>>569
そんな事になったら、また管は「ネチッこい」だの「しつこい」だの
笑い方が気持ち悪いだの言われるの目に見えてるのに・・・
573無党派さん:04/03/23 20:03 ID:kzGfo3eh
辛気臭い顔の代表そろそろクビにしたほうがいいんでねーの?
574無党派さん:04/03/23 20:04 ID:aa+sEKaD

 頭 悪 す ぎ !!
575無党派さん:04/03/23 20:05 ID:AaMlTQSE
マジですか。
いや、江角を呼ぶってのは何か違うだろう。
576無党派さん:04/03/23 20:05 ID:Kd5LQ0Jm
また女性票が逃げていく・・・
577無党派さん:04/03/23 20:09 ID:Xo56wEr3
江角を証人喚問して息子の話題になり自爆することに100源太郎
578無党派さん:04/03/23 20:09 ID:agRYy1dy
>>560
ネタぢゃないのかよ。_| ̄|○
579無党派さん:04/03/23 20:12 ID:3jhECL/u
政府広報の仕事を受ける芸能人がいなくなるぞ。
どうせならショムニの制服を着て脚立で菅をぶん殴れ。漏れが許す。
580無党派さん:04/03/23 20:21 ID:OiBolY9G
菅直人の今日の一言
Date: 2004-03-23 (Tue)
年金制度改正の議論がいよいよ本格化する。
http://www.n-kan.jp/

本格化するって

    江角を証人喚問する事だったのね?




頼むから真面目に議論してね
581無党派さん:04/03/23 20:30 ID:3EV4LfZG
韓先生電波すぎますな
おもしろすぎます。
582無党派さん:04/03/23 20:31 ID:sASATjec
菅代表、ついでに古賀さんの参考人招致も請求してくれ
583無党派さん:04/03/23 20:33 ID:sASATjec
【政治】民主党菅代表、江角マキコさんの参考人招致要求 年金未加入問題で
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080040847/
584無党派さん:04/03/23 20:34 ID:85ojNlWu
江角を芸能界から抹殺するつもりか?
585無党派さん:04/03/23 20:34 ID:jr7DFeVe
菅は弱った獲物はトコトン叩くな
陰険な野郎だ
586無党派さん:04/03/23 20:41 ID:PANe7c3W
ゲンも年金に入ってねんだろが!
選挙のとき年金制度の破綻にふれて「うちの息子も馬鹿馬鹿しいといって
年金支払ってませんよ」とうれしそうに言ってただろ!
587無党派さん:04/03/23 20:42 ID:Stj+M5zM
韓よ、どうせなら呼ぶなら息子の源太郎を呼べよ
588無党派さん:04/03/23 20:42 ID:sASATjec
管という生き物の習性

・他人の失敗をねちねちつつく
・自分の身内に失敗は甘く対応
・大事のことよりどうでもいいことを好む
・とりあえず話題の食い物をほおばる
589無党派さん:04/03/23 20:43 ID:z3jxEtY6
未払いの人が全体の4割いるってニュースで見たけど(事実と違ったらごめんなさい)、
その4割も参考人招致すればいいのに。いくらCMに起用されたからって参考人招致って・・・。

管さんは動物的本能丸出しで気持ち悪杉。
男として度量がちっちゃい。たぶんあそこも・・・。
590無党派さん:04/03/23 20:46 ID:hv+6MDex
菅は江角を吊るしageようとしてるみたいだが
江角にはショムニみたいなノリで、逆に菅をメタメタにしてほしいな
591 ◆7cyUddbhrU :04/03/23 20:46 ID:PlTu8tUr
でさあ、菅よ。
江角が国会で困っている顔をTVに中継させて「誰の支持を得たいのだ?」
592無党派さん:04/03/23 20:48 ID:WTV46A4T
前略。ネラーの皆様へ。私クマが、皆様に換わって韓を〆ておきます。
                           _.,,,,,,.....,,,    
                       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ     
                      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
                      /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|       
           __        |::::::::| ノ(   。    |;ノ
          〈〈〈〈 ヽ      .|::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
          〈⊃  }       ,ヘ;;|   ,_;:;:;:;  ‐・= .|   
   ∩___∩  |   |      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
   | ノ      ヽ !   !   、   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
  /  ●   ● |  /   ,,・_  ヾ.|  )  /,-↑↑ ./・∵∴
  |    ( _●_)  ミ/ , ',∴ ・ ¨   \    ̄二´ / ・ヾ
 彡、   |∪|  /  、・∵ '      / \__/   
/ __  ヽノ /            / #   /                  
(___)   /        _ /:|\   ....,,,,./\       
               ―":/::::::::|  \__/ |::::::::\              
             / :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|:::::::::::|



593無党派さん:04/03/23 20:48 ID:OiBolY9G
>>579 こんな感じかな

菅 :あなたが江角さんですか
江角:そーだよ、私も結構有名かと思ってたけど、それほどでもない見たいね。
菅 :あ、いや、そういう意味ではなく、単に儀礼的な意味で
江角:ああ、そう。ほんと政治家って回りくどいのねえ。ぱぁーと思ったこと良いなよ。
菅 :あ、それでは、質問させてもらいますが、あなたは、年金のCMに出演されてしたね?
江角:ああ出てたよ。それで?
菅 :でもあなたは、年金を納めていないと報道されてます。これは少しまずいと思いませんか?
江角:なんでぇ?
菅 :いや年金を納めなさいと言ってる本人が納めてないとすると
江角:ちょっと待ったーーーあんた何様なのさ。自分のやってきた事といってる事が違うのは、
  政治家の方だろ。こんなのに呼び出されるとなって、ちょっと友達に聞いてきたけど、あんた
  北朝鮮に毅然と対応すると言っときながらスパイ釈放しようとしたんだって?
  まだあるよ、世襲はダメといいながら自分の息子に公認つけたんだってねぇ。
  まだ言おうか?
菅 :あ、いや ここで質問を終了します。
594無党派さん:04/03/23 20:53 ID:sASATjec
>>586
マジで?
595無党派さん:04/03/23 20:54 ID:z3jxEtY6
自民党の東京選挙区2人目の公認は江角で決まったな。
ほーれんそーと管を江角にはぎったぎったにしてもらいたい。
比例でもいいかな。
596無党派さん:04/03/23 20:57 ID:Afab7zvG
>>593
ワロタ

しかしクダって、ほんとに自爆体質だよなぁ。
参考人招致して叩くほどの事でもないのに、
与党叩きのためだけに江角を吊るし上げるとは。
正直、国民には弱いものイジメにしか見えんだろ。
597無党派さん:04/03/23 20:59 ID:JEJ3JT1a
審議入りの前提で参考人招致ということは、すぐに招致できないと読んでの審議入りを
遅らせるための時間稼ぎ?
598無党派さん:04/03/23 21:03 ID:4GDWfXBG
枝野や野田も菅に色々助言しているんだろ、こいつらも実は相当にアレなんじゃ
599無党派さん:04/03/23 21:03 ID:OiBolY9G
古賀を招致しない民主党が、なんで江角を呼べるの?????




民主党、与党になる前に腐ってるな。
600無党派さん:04/03/23 21:04 ID:Jo01baRQ
>>592
クマGJ!
601無党派さん:04/03/23 21:05 ID:9wiSvjJ/
>>598
枝野は分からないけど、野田はここまで馬鹿じゃないはず。
国会対策も生ぬるいと菅には不評を買ってるようだし。
602無党派さん:04/03/23 21:07 ID:Xo56wEr3
源太郎の親父には年金未納者に文句を言う権利はない。
603無党派さん:04/03/23 21:09 ID:3jhECL/u
民主党内に反対の声はあがってないのかよ?
604無党派さん:04/03/23 21:12 ID:CeL7kamJ
>>586
私の息子二人もちょっとあやしい
ttp://www.n-kan.jp/kouen/020913.html

>私の息子二人もちょっとあやしいと思っているんですが、
>彼らに払えといえばですね、じゃ、40年後に保証してくれるのかと、
>こう言われますと、厚生大臣をやった私としても保証できると
>言い切れないところに問題があります。

どうやらホントみたいだな
605無党派さん:04/03/23 21:13 ID:z3jxEtY6
>>603
党内も呆れてるだろうよ。
606無党派さん:04/03/23 21:14 ID:RyUeoAaO
菅民主代表:「江角マキコさんの参考人招致を」 毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040324k0000m010044000c.html


江角さんの参考人招致を 法案審議入り前と菅代表 共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004032301004545

江角さんの参考人招致を=国民年金CM問題で−菅民主党代表 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000933-jij-pol
607無党派さん:04/03/23 21:14 ID:X8JbGXtg
今度はリアルで 「私の発言は気にしないで」 が聞けそうだw
608無党派さん:04/03/23 21:15 ID:hZFxP7aU
もう菅氏はザ・ドリフターズの新メンバーになるしかないな。
609無党派さん:04/03/23 21:17 ID:RyUeoAaO
菅民主代表:「江角マキコさんの参考人招致を」 毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040324k0000m010044000c.html

江角さんの参考人招致を 法案審議入り前と菅代表 共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004032301004545

江角さんの参考人招致を=国民年金CM問題で−菅民主党代表 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000933-jij-pol

江角マキコさんの参考人招致要求 年金未加入問題で菅氏  朝日新聞
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040323/K0023201910038.html


610無党派さん:04/03/23 21:17 ID:XXsCjQms
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1060351574/365

「私の息子も年金を納めていない。」

とは元厚生大臣・菅直人の委員会発言。
「『なんで納めないんだ』と聞いたら、『年金なんてアテにならないものに
 払えるわけがない』と言われた。もっともだと思った。」
などと息子の国民年金未納者宣言を堂々としてみせた。

そんな人間に政治を任せられますか?

社会保険庁よ、見せしめとして源太郎から強制徴収や差し押さえを!
というか親も親だ。
世帯主は納付の連帯義務がある・・・って元大臣なんだよなぁ。
わかってるよなぁ。
611無党派さん:04/03/23 21:22 ID:RyUeoAaO
菅民主代表:「江角マキコさんの参考人招致を」 毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040324k0000m010044000c.html

江角さんの参考人招致を 法案審議入り前と菅代表 共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004032301004545

江角さんの参考人招致を=国民年金CM問題で−菅民主党代表 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000933-jij-pol

江角マキコさんの参考人招致要求 年金未加入問題で菅氏  朝日新聞
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040323/K0023201910038.html

江角マキコ、保険料未納で国会招致か 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040323-0024.html
612無党派さん:04/03/23 21:23 ID:3jhECL/u
続々と報道されて引っ込みがつかなくなった菅ちゃん。
613無党派さん:04/03/23 21:25 ID:Ynj33/I2
ニッカンのトップに大きくのってる
614無党派さん:04/03/23 21:31 ID:PmVWRa4E
明日のとくだねで感叩かれそうな予感。
615無党派さん:04/03/23 21:31 ID:jeZzZ/jX
ニュー速見てネタだと思ったらマジなんだな・・・
616無党派さん:04/03/23 21:31 ID:sPd7ac3B
管は国会行くよりも病院行くべきだと思う。
617無党派さん:04/03/23 21:31 ID:fH1nuHle
菅てマジで馬鹿じゃね?
江角と事務所も間抜けだと思うけど、参考人招致して何を聞きたいのさ?
618無党派さん:04/03/23 21:33 ID:JRlZT+Qc
614 :名無しさん@4周年 :04/03/23 21:20 ID:ueYwVKyL
菅「江角さん、あなたは年金払っていませんでしたね?」
安倍「源太郎も・・・」
菅「安倍さんだってdsfえrtyふjきjb!!!」
安倍「うちには子供いないよ」
619無党派さん:04/03/23 21:42 ID:JqHytqno
証人喚問に出して、つるしあげですか。 いいかもね。
年金を払わないことが、どんなにまずいことか。社会人として
国民にわからせるいい機会かもしれないね。

江角はあまりすきじゃない。キャリアも長くないのに、演出や演技に
かなり口をだすらしいが、傲慢な感じがいやだな。

かの桐島洋子も「あのひとには騙された」と離婚後コメントしてたっけ そうゆうことでしょ

表面ばかり取り繕ってもボロがでた江角マキコ
620無党派さん:04/03/23 21:42 ID:kNGxuKM6
菅民主代表:「江角マキコさんの参考人招致を」 毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040324k0000m010044000c.html

江角さんの参考人招致を 法案審議入り前と菅代表 共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004032301004545

江角さんの参考人招致を=国民年金CM問題で−菅民主党代表 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000933-jij-pol

江角マキコさんの参考人招致要求 年金未加入問題で菅氏  朝日新聞
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040323/K0023201910038.html

江角マキコ、保険料未納で国会招致か 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040323-0024.html

江角さんの参考人招致を 保険料未納問題で菅代表 産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/040323/sei147.htm
621無党派さん:04/03/23 21:50 ID:Nocel7Le
>>619がものすごく浮いてる
622無党派さん:04/03/23 21:52 ID:xxYUkw0u
623無党派さん:04/03/23 21:58 ID:3jhECL/u
>>619
源太郎も払ってないかもしれないんだぞ。また自爆する気なのか?
624無党派さん:04/03/23 22:00 ID:pEww9uqB
菅は心神耗弱状態なんだろ。w
625無党派さん:04/03/23 22:00 ID:JEJ3JT1a
民主党、週に1回は燃料投下してないか?
来週は何だろうか
626無党派さん:04/03/23 22:01 ID:JqHytqno
桐島洋子も騙された 江角マキコ
テレビマンや保険庁なんかイチコロです
627無党派さん:04/03/23 22:04 ID:wFio5LAf
>>623
源太郎の弟も未納らしい。

>>625
来週は宮城100日裁判が燃料投下え判決日3月31日
628無党派さん:04/03/23 22:09 ID:Xo56wEr3
今我が国の20代の国民年金に加入すべき人が540万人中133万人、4分の1が年金の掛け金を
払っておりません。私の息子二人もちょっとあやしいと思っているんですが、彼らに払えといえばですね、
じゃ、40年後に保証してくれるのかと、こう言われますと、厚生大臣をやった私としても保証できると
言い切れないところに問題があります。
http://www.n-kan.jp/kouen/020913.html

先の代表選挙の4者討論時での発言(鳩山に負け、サポータの買収を言い出した時のもの)
629無党派さん:04/03/23 22:11 ID:B/wxXfqi
次の燃料投下は
「参院選で初勝利へ!ハルウララ民主党から出馬決定」ですか?
630無党派さん:04/03/23 22:11 ID:3ZEHxqfl
安倍さん正面作戦だな

【政治】「ニュースステーション、事実が変わっていく側面も」 安倍幹事長が指摘
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080046976/
631無党派さん:04/03/23 22:16 ID:9wiSvjJ/
>>630
小泉も安倍も良いね。それに対して菅は江角国会招致か・・・
632無党派さん:04/03/23 22:20 ID:FiRG8RHn
腹いてー(w
もう菅とともに消えろよ民主党( ゚,_ゝ゚)プププッ
633無党派さん:04/03/23 22:28 ID:6kVOx8Ci
こりゃ菅直人が野党第一党の党首である限り自民は笑いが止まらんだろうなw
634無党派さん:04/03/23 22:31 ID:Xo56wEr3
菅は共産と社民を殺す。そして自分は自爆する。
635無党派さん:04/03/23 22:33 ID:l+j/fgwb
145 :名無しさん@4周年 :04/03/23 22:29 ID:NG8THamB
「民主・菅氏、いかりや長介の参考人招致要求・・・警察裏金問題で」
636無党派さん:04/03/23 22:35 ID:iRvIFROy
♪ああああ〜〜 民主党は〜〜 今日も〜 バカぁだ〜った〜〜
637無党派さん:04/03/23 22:38 ID:wu/GZbwu
634: もう自爆してるだろ
いじめっ子管
子供が真似したら困る様な政治家なんていらねえよ!
638無党派さん:04/03/23 22:38 ID:OiBolY9G
>>631
いつものようにネチネチ、陰険に責める菅直人。
突然泣き出す、江角。


いやあ、1分につき10万単位で票が逃げていくね。
639無党派さん:04/03/23 22:42 ID:vtDOyhMK
予想外にデカく報道されちゃって、野田あたりがどうしたもんかと頭抱えてそうだな。
640無党派さん:04/03/23 22:43 ID:asdT4AKQ
戸野本との不倫疑惑で管に参考人招致要求しろ
641無党派さん:04/03/23 22:44 ID:l6YMryT0
菅は少しづつピントがずれてるんだよ。
どうにかなんねえのかよ。
642無党派さん:04/03/23 22:45 ID:A0lqJWdG
菅がやる意味がわからないよな。
自民党が党に呼んで事情を聞くならわかるけど。

代わりにやってくれたのか? 
643無党派さん:04/03/23 22:46 ID:9wiSvjJ/
>>639
野田は自民向きだし、自民で良い仕事すると思うよ。民主にいたら力を発揮できない。
644無党派さん:04/03/23 22:50 ID:Ugkxmczp
韓はカイワレ(王157)、鳥(インフルエンザ)、牛丼(BSE)等の
ヤバイ物食いすぎて頭が(ry
645無党派さん:04/03/23 22:54 ID:kcycTEL7
>>638
>いつものようにネチネチ、陰険に責める菅直人。
>突然泣き出す、江角。

女性票が確実に逃げていくな。
民主党の執行部で、止める人はいなかったのかよ・・・
646無党派さん:04/03/23 22:56 ID:y15d2Go0
また菅代表の脳内に笑いの神が降りてきたようだな
647無党派さん:04/03/23 23:06 ID:tuiHeQWX
あの擬古牛ですら、最近のスレ立て見てると民主を見切りかけてる感じがするからなあ。

残ってるのは醜屍ばかりか。
648無党派さん:04/03/23 23:14 ID:QomS5bzX
( ^∀^)<あほか!! ハハハ!!たってられねーよ(^∀^ ) 
649無党派さん:04/03/23 23:19 ID:6kVOx8Ci
466 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/03/23 23:18 ID:L4M0Mq44



ところで、  道  路  公  団  の   藤 井  の  証  人  喚  問  はどうした?


  殺  さ  れ  た  石  井  紘  基  議  員  の  資  料  の  解  析  はどうなった?



国民舐めるのもいいかげんにしとけよ、クソ菅。
650無党派さん:04/03/23 23:32 ID:asdT4AKQ
追い詰められてると奇妙な行動をとるもんだ。
テロが起きたら水を得た魚のように飛びつくんだろうがなw
651無党派さん:04/03/23 23:39 ID:hGwgrZG+
館が馬鹿やる前にどーして尾沢の歯止めがきかねーの?
分裂すんのか?
652無党派さん:04/03/23 23:42 ID:/Ef3v/DE
653無党派さん:04/03/23 23:47 ID:OiBolY9G
>>651
ホント、菅の最近の連続自爆には、あきれる。
でも小沢は参院選負けるまでは、シランプリでしょ。ヘタに同調したら責任とらされるし。
鳩山は、ほくそえんでるだろうなあ。
野田は、頭かきむしってるだろう。枝野は蜂起計画を立案中かな。


岡田だけは、菅といっしょにファビョるな。
654無党派さん:04/03/24 00:05 ID:y68cfYPh
江角の名前ぐらい調査しとけよ バ菅
655無党派さん:04/03/24 00:05 ID:AqwKku3Z

棺  君の参考人招致をしようと思っているんだが
江角 悪気があってしたのではなく、全て事務所に任せていただけで・・・・・
棺  ところで、相談があるのだが、今日、私の泊まっている○○ホテルの
   xxx号室に来てくれるかな?

というわけで、棺さんのちょっと手の込んだセクハラだったわけですね。
656無党派さん:04/03/24 00:05 ID:Qc17XLH3
>また、会見で菅氏は参考人招致を求める理由について
>「江角さんに国会で事実関係を聞くことこそ、本当の意味で年金についての
>注意を国民に喚起することになる」とも強調した。

ある意味すげーよな。菅。
自分とこの年金プランを大々的にPRするための、
人身御供、晒し者宣言だよ。
657無党派さん:04/03/24 00:05 ID:f/6yXJCv
菅一家ってほんとにうらやましい。
何やっても許される一家なんて日本で菅家くらいなものだ。
658無党派さん:04/03/24 00:10 ID:A/ZNHKuE
バカ面さげて議運で参考人招致を提案する民主党議員が見たい!
バカ面さげて江角を吊るし上げる民主党議員が見たい!!
バカ面さげて参考人招致の成果を誇らしげに語る民主党代表が見たい!!!
659無党派さん:04/03/24 00:12 ID:soiyMyLe
えずみさんって誰のこと?
660無党派さん:04/03/24 00:18 ID:4jvecYWW
これがショックで、江角が自殺したらどうするよ・・・
民主党の誰か、菅に諫言しろよ・・・
661無党派さん:04/03/24 00:18 ID:Im8K1Z9O
源太郎も20歳からきちんと国民年金保険料を支払っているかどうか
インタビューする雑誌社はないのか?
662無党派さん:04/03/24 00:18 ID:AZwyPQAW
江角マキコ証人喚問して、芸能事務所の脱税問題まで持っていくのか?
だったら菅を支持するぞ。
663無党派さん:04/03/24 00:20 ID:dKQfZqcy
>>658
江角の参考人招致ねえ。これって菅の独走なんだろうな
でもここまで報道されたら、無かったことにはできないだろうし、党もつらい立場だな。


こっそり野田あたりが、自民党に頼みに言ってるのでは?

「すまんが、止めてくれ」って。
664無党派さん:04/03/24 00:21 ID:Y9lXOV1G
江角マキコさん参考人招致、菅代表が要求 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000014-yom-pol

菅民主代表:「江角マキコさんの参考人招致を」 毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040324k0000m010044000c.html

江角さんの参考人招致を 法案審議入り前と菅代表 共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004032301004545

江角さんの参考人招致を=国民年金CM問題で−菅民主党代表 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000933-jij-pol

江角マキコさんの参考人招致要求 年金未加入問題で菅氏  朝日新聞
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20040323/K0023201910038.html

江角マキコ、保険料未納で国会招致か 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040323-0024.html

江角さんの参考人招致を 保険料未納問題で菅代表 産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/040323/sei147.htm

665無党派さん:04/03/24 00:22 ID:HIZj7px9
やっぱり菅って自民党の工作員じゃねえの?
666無党派さん:04/03/24 00:23 ID:Ls4W2Z7h
国民年金を未納したら、国会でさらし者になるから、
藻前ら全員払っとけよ。
667無党派さん:04/03/24 00:23 ID:75dK9J0G
菅 「あなたは国民年金保険料をなぜ払わなかったのですか?」
江角「気がつきませんでした。すいません。」
菅 「気がつかないってことはないでしょう。あほらしくて払わなかったんじゃないですか?」
江角「いえ、そんなことは。。。気が付かなかっただけです」
菅 「問題のすり替えですねえ。国民年金は信頼できないから払わなかったんでしょ」
江角「ですから、そんなことは…」
菅 「論点をそらしていますね。江角さんの本音は今の年金制度ではあほらしくて保険料を支払う気が無かった
   と私は理解して、いかに現行の年金制度は破綻していると断言して質問を終りにします」
668無党派さん:04/03/24 00:24 ID:dKQfZqcy
>>666
俺より先に、源太郎ぼっちゃんが・・・
669無党派さん:04/03/24 00:26 ID:A/ZNHKuE
正直、ミズポよりはマシだろうと思ってたけど
江角の参考人招致を聞いてしまった今
オレの菅に対する評価はミズポ以下
670無党派さん:04/03/24 00:32 ID:gEmFlCt+
江角なんかどうでもいいが、韓の2人の息子を国会に呼べないのか?
参考人招致すればいいではないか。野党党首の息子の年金保険料
支払い状況を知っておくことは、意味のあることだし、腐っても元厚生大臣だった
人の息子の年金制度への理解度を知っておくことは、衆議員選挙に立候補までした
今時の青年の意識を知る上でも意義のあることだ。嘘でもつこうものならすぐばれるしね。
671無党派さん:04/03/24 00:32 ID:TqIkALvs
小泉はこんないいこと言ってんのに…

小泉純一郎首相は23日午後の参院予算委員会で、自らの靖国神社参拝にかかわらず日中関係は
停滞していないと強調した上で、靖国参拝に対する中国の反発が、日本国民の対中感情に悪影響を
与えるとの認識を示した。

 首相は日中関係について「対中外交が停滞しているとは思わない。靖国(神社)参拝が日中友好を
阻害しているという見方に立っていない」と表明。「私はどの国の指導者に対しても、戦没者にどのように
参拝、敬意を表そうとも、とやかく言わない。それを悪いと言われ、日本国民はどう思うか」と述べた。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2004032301004574_Politics.html
672無党派さん:04/03/24 00:33 ID:+CbVysnI

自分らの為なら一民間人の平穏に生活する権利を侵害しても構わないと思ってるんだね民主党は。



           ってゆーかコレ、憲法違反だろ(藁
673無党派さん:04/03/24 00:36 ID:F1Nd3313
>>664
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
674無党派さん:04/03/24 00:37 ID:gEmFlCt+
民主党は自虐趣味が強すぎる。自爆に走る傾向がある。
これは政治家として大きな問題だ。古賀議員とレベルの変わらない党首
のようだな。自爆派とでも言う派閥が、民主党にはあるのだろう。
惨めな人々だ。
675無党派さん:04/03/24 00:38 ID:AZwyPQAW
>>667
初めに回りの人に参考人の名前を聞かないと。
菅は誰を参考人に呼ぶのか分かってないみたいだし。
676無党派さん:04/03/24 00:47 ID:/GCnikTI
菅さんって言動が泡沫政党の泡沫候補並だね。
そんな人が野党第1党の党首なんだから呆れるね。
677無党派さん:04/03/24 00:51 ID:Nk7kl4nZ
678無党派さん:04/03/24 00:53 ID:N9wpe8+t
菅の記者会見、あまり深く考えずにパブロフの犬状態で
参考人招致を言っちゃったカンジだったね
招致したところで民主のダメージにはなっても
自民のダメージにはならんだろ
679無党派さん:04/03/24 00:55 ID:MxwFrmpU
今のうちに「間違えましたっ(*^.^*)エヘッ」って言ったほうが良いと思う
680無党派さん:04/03/24 00:56 ID:5U9kJ5lU
江角は、ケアレスミスだろ?なのに管は許してくれないんだな。
法改正をして、未納者を厳罰にでもしろよw
681無党派さん:04/03/24 00:57 ID:75dK9J0G
明日のワイドショーでこれが取り上げられたら、
主婦層から一斉に反発くらいそうだな。

682無党派さん:04/03/24 00:57 ID:F6or/iwA
社会保険庁のお偉いサン・CM関連の責任者を問いつめなきゃ
いけないのに、江角マキコを呼んでどうするよ。 ホントに。
683無党派さん:04/03/24 01:00 ID:gEmFlCt+
韓の発言は軽い。空気よりも軽いのではないだろうか?
軽はずみに言ってしまうところに、問題があります。
これで党首でつか? 厚生大臣経験したことの意味が
マダ解っていないようで・・・・・・カイワレ業者発言・・・・
学習能力の無い政治家だ。
684無党派さん:04/03/24 01:00 ID:F1Nd3313
>>677
この場にいた記者も(゚Д゚)ハァ?とか思ってそうだな。
685無党派さん:04/03/24 01:01 ID:5U9kJ5lU
>>681
当日のワイドショーはいかりやと江角一色です。
686無党派さん:04/03/24 01:03 ID:75dK9J0G
これで小泉が
「何も民間の若い女性を国会でつるし上げしなくてもねえ」
とやられたら、完全に菅は悪役引き立て役になりますな。
687無党派さん:04/03/24 01:03 ID:i4kASIC7
江角呼んだところで自民にはなんのダメージもないじゃん。

菅がネチネチいじめるのがテレビで流されて、女性票なくすだけ。
自民のエロオヤジ連中はニヤニヤそれ見てるだけで良いだけじゃん。

バカ菅、もう少し真剣にやれよ。
688無党派さん:04/03/24 01:03 ID:G6QvZdzL
管ってここまでバカだとは思わなかったよ。
最近、息子選挙だしたりとか、なんか崩れてきてんな。

3,4年前ではな、少しズレていてもリーダーシップあって
何か期待させるものあったのにな。
689無党派さん:04/03/24 01:06 ID:LUUE3y7Y
プ、小泉を支持するためにブッシュや江角の擁護に必死になる絵は
哀れとしか形容のしようがないね。
690無党派さん:04/03/24 01:09 ID:5x4DEA27
>>689
厚生大臣経験で年金破綻に関わりがあるのはどこの党の代表ですか。
691無党派さん:04/03/24 01:09 ID:F6or/iwA
>>689
菅を支持する為に(ry
692無党派さん:04/03/24 01:11 ID:LUUE3y7Y
そもそも、六百億も宣伝に使ってこのありさまの社会保険庁だけを
つるし上げたら「江角に騙された」などと都合のいいことばかりを
いうに決まってるじゃないか。江角のためにも江角側の意見も聞か
ないとフェアじゃないということさえもわからんのか。
小泉信者の頭の悪さは相変わらずとどまるところを知らないな。
田中真紀子と二人仲良く日本中を回っていた小泉を熱狂的に支持してたときから
少しは進歩をしたらどうだろうか。
693無党派さん:04/03/24 01:11 ID:RPw1PjX6
>>689
小泉やブッシュはどうでもいいけど、「えずみ」と言ってしまう世間ずれ
した党首は圧倒的に面白いです。
694名無しさん@4周年:04/03/24 01:13 ID:33KDkNAM
江角のことなんてどうでもいいの。
菅の思いつき発言の危うさが、総理大臣としての器じゃないの。W
695無党派さん:04/03/24 01:15 ID:YSmmwm4n
各党議員がYBB事件について追及している動画

衆議院TVのリンク
(衆議院の公式ページ:メディアプレイヤーで見れます:約60分) 
高画質>http://www.shugiintv.go.jp/meta/22834-6911-b-j.wvx
低画質>http://www.shugiintv.go.jp/meta/22834-6911-n-j.wvx

1人目 民主党
創価学会と恐喝実行犯の関係。
また、元盗聴犯による関与から、組織的な関与は無いのかどうか。
流出した名簿の公明党の選挙への利用などについて。
2人目 共産党
ヤフーは被害者というより加害者ではないのか。
行政は法制化しないのか。
3人目 社民党
個人情報が500円かどうか。お詫びの姿勢がなっていない。 等
696無党派さん:04/03/24 01:15 ID:Ls4W2Z7h
>>690
厚生族で、大臣経験者で、現職の首相と言えば・・・?
697無党派さん:04/03/24 01:16 ID:cozqPBGy
KanのVaka息子の証人Kan問もKan然と要求!
698無党派さん:04/03/24 01:17 ID:MxwFrmpU
カン!! (▼皿▼)ノ彡 圃 圃圃圃
699無党派さん:04/03/24 01:18 ID:F6or/iwA
>>692
600億円って200カ国で世界同時CMでもしたのか?
桁を2つばかり間違えないか?
700無党派さん:04/03/24 01:19 ID:5x4DEA27
>>696
両方証人喚問すればいいよ。
松沢や上田は本当に民主党を脱出してよかった。
701無党派さん:04/03/24 01:21 ID:5x4DEA27
菅が一発逆転できるパフォーマンスは、
北朝鮮に逝って人質を連れ帰ってくる事ぐらい。
702無党派さん:04/03/24 01:23 ID:Ls4W2Z7h
ノリタケ
703無党派さん:04/03/24 01:24 ID:5x4DEA27
>>702
ログ申請してください。

はっきりしますので。
704無党派さん:04/03/24 01:24 ID:AZwyPQAW
ttp://shaula.hiho.jp/wara/src/1080004858057.jpg

イラク派遣舞台に最終兵器が投入されマスタ。
(*´д`)ハァハァ
705無党派さん:04/03/24 01:25 ID:Ls4W2Z7h
よし、君の新しい名前はログタケだ!喜べ。

ログタケ君。
706無党派さん:04/03/24 01:26 ID:Qc17XLH3
>>692
>そもそも、六百億も宣伝に使ってこのありさまの社会保険庁だけを
>つるし上げたら「江角に騙された」などと都合のいいことばかりを
>いうに決まってるじゃないか。江角のためにも江角側の意見も聞か
>ないとフェアじゃないということさえもわからんのか。

まぁ、正論の一つといえば一つなのだが、
問題は、民主党も民主党信者も正論語るのは好きなのだが、
じゃぁ、それをやったらどうなるかという想像力はないんだよな。
物には、やり方つーものがあるのだよ。

まぁ、民主党の自爆具合は、相変わらずとどまる所を知らないな。
マニフェストだけでなく、少しは自分たちも進化をしたらどうか。
707無党派さん:04/03/24 01:26 ID:5x4DEA27
>>702
安直にクラリオンガール出す意味があるのですか。
708無党派さん:04/03/24 01:28 ID:5x4DEA27
>>706
>マニフェストだけでなく、少しは自分たちも進化をしたらどうか。
松沢や上田は進化したのかもね。
709無党派さん:04/03/24 01:31 ID:F1Nd3313
>>692
記事に書いてあるけど、菅は江角の言い分なんか
別にどうでもいいんだよ。
710無党派さん:04/03/24 01:42 ID:5x4DEA27
政権政党といいたいなら、
安易なタレント擁立とは決別すべきなんだが。
711無党派さん:04/03/24 01:47 ID:5eqURtRB
ただのタレントならまだしも、チョンや犯罪者を擁立するのはスゴイ神経だわな。
712無党派さん:04/03/24 01:53 ID:fBQ3m1Zg
いっそ同じく未払い疑惑のある源太郎も喚問しろよW
713こぴぺよろ:04/03/24 01:58 ID:YSmmwm4n
各党議員がYBBの個人情報470万件漏洩事件について追及している動画

衆議院TVのリンク
(衆議院の公式ページ:メディアプレイヤーで見れます:約60分) 
高画質>http://www.shugiintv.go.jp/meta/22834-6911-b-j.wvx
低画質>http://www.shugiintv.go.jp/meta/22834-6911-n-j.wvx

1人目 民主党
創価学会と恐喝実行犯 竹岡誠二の関係(37年前の共産党委員長宅盗聴犯)。
また、元盗聴犯による関与から、組織的な関与は無いのかどうか。
流出した名簿の公明党の選挙への利用などについて。
2人目 共産党
ヤフーは被害者というより加害者ではないのか。
行政は法制化しないのか。
3人目 社民党
個人情報が500円かどうか。お詫びの姿勢がなっていない。 等
714無党派さん:04/03/24 02:26 ID:CZolbgBc
野党から惜しむ声=「物分かる政治家」−野中氏引退表明で菅民主党代表

自民党の野中広務元幹事長の引退表明について9日、野党側からは「自民党の中では比較的物の分かる政治家の一人だった」(菅直人民主党代表)などと、
同氏の引退を惜しむ声が出た。菅氏は記者団に「理由は定かではないが、言葉だけが踊って何もできない小泉純一郎首相への批判が含まれていたのではないか」と述べた。
 (時事通信)

野中に優しく、民間人の江角や故石井議員の遺族には厳しい菅。
源太郎も年金払って無いだろ!
715無党派さん:04/03/24 02:28 ID:W4avZlhY
明日以降、江角招致発言はなかったかのように振舞うバ韓を思うと
この発言のバカバカしさもひとしおです
716無党派さん:04/03/24 02:32 ID:8pss7kD7
>>715
それは無理っぽいよ。
YAHOOのトピックスにまで載ってるし
スポーツ新聞には確実に載るだろうしワイドショーだって…
まあ軽口で言ったのかもしれないけど
こんなことを言ったらどうなるのかわからないかったのかね。
717無党派さん:04/03/24 02:53 ID:5x4DEA27
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040323-0024.html
江角マキコ、保険料未納で国会招致か
 民主党の菅直人代表は23日の記者会見で、国民年金への加入を促す社会保険庁の広告に起用された女優の江角マキコ(37)の保険料未納問題で、衆院厚生労働委員会などで江角の参考人招致を求めることを明らかにした。

 菅氏は「国民年金を払ってる人が出演すべきで(納付状況を)調べるのが当たり前だ」と指摘。「事実関係を聞いた上でないと(年金制度改正関連法案を)議論する意味がない」と述べ、同法案の審議入り前に参考人招致を行うよう要求した。

[2004/3/23/20:31]
718無党派さん:04/03/24 02:55 ID:LUUE3y7Y
民主党支持者は菅でなく、小沢、鳩山が党首でも民主党を支持する。
しかし、小泉支持で自民党支持者だと言ってるアフォはどういうつもり
なのか。亀井や藤井でも支持するのか。小泉支持で自民党支持だなどと
言ってる人は実生活で詐欺にあわないように気をつけた方がいい。真紀子と
二人三脚で総裁になったあれは、今は「抵抗勢力は協力勢力になった」などと
言いのけている。ここに及んで騙されるようであればいくらなんでも騙された方が悪い。
719無党派さん:04/03/24 02:57 ID:sfNk0py0
>>718
小泉に騙された記憶は特に無いが、菅に騙された記憶は沢山あるな
720無党派さん:04/03/24 02:58 ID:ajt9e4QV
気にしないで下さい・リターンズ上映決定!
721無党派さん:04/03/24 03:00 ID:5x4DEA27
>>718
菅を批判すれば自動的に小泉支持かすごいなあ。
722無党派さん:04/03/24 03:05 ID:QcLFzWk/
>>718
真紀子に騙されないようにね。w
723無党派さん:04/03/24 03:08 ID:3408XFpA
>>718
>民主党支持者は菅でなく、小沢、鳩山が党首でも民主党を支持する。

勝手に断定するなよ(w
724道民Q:04/03/24 03:14 ID:mfd7Rdrj
>>714 菅は、厚生大臣にしてもらった手前、頭があがらないんだろうな。

来週半ばには、100日裁判の判決か。
江角の年金不払いが理由で参考人招致するくらい余裕があるなら
来週、鎌田さゆり・今野東両議員の判決について、党として迅速に処分するんだろうな。
サトカンは後ろ盾が無かったからか、執行部の対応も早かったが
NTT労組がらみのこの一件について、どう対応するか見もの。
ペパーダイン古賀のような、うやむやな対応するのかな?

725無党派さん:04/03/24 03:25 ID:Qc17XLH3
>>718
>民主党支持者は菅でなく、小沢、鳩山が党首でも民主党を支持する。

おいおい、2ちゃんに常駐してる、熱烈な菅信者の存在をスルーですか。
可哀想だぞ。
726無党派さん:04/03/24 03:28 ID:AHbUsmJU
民主党って本来はすごくいいポジションなんだけどね
既得権益にうんざりしてる国民にしてみれば初めて自民の対抗馬が出来たわけで
比例の得票だって自民を超えてるんだし
あと一歩というときだから、余計にこういうミスの積み重ねが響くんだよ
一つ一つは実につまらんことなのに
727無党派さん:04/03/24 03:41 ID:8pss7kD7
>>724
たとえ有罪で出ても最高裁まで戦うと明言してます。
うやむやではなく徹底抗戦
728道民Q:04/03/24 03:49 ID:mfd7Rdrj
>>727 それは党の総意として、最高裁まで戦うと明言してるの?
この事件の記事があまり見当たらないので、徹底抗戦の記述が載ってるソースあったら教えて。
729無党派さん:04/03/24 03:59 ID:f/6yXJCv
ここんとこ石井の話が何度か出てるけど、
もしかして気違い菅信者の床屋政談か?
もしも床屋の洗脳が解けて真実を知る勇気を持てたのであるなら
俺と床屋は仲間になれるんだが。
730歌舞伎町時事川柳 選者山崎泰:04/03/24 04:03 ID:hJVeSZml
へあヌードで答弁してもらいたい

菅民主代表] 「江角マキコさんの参考人招致を」
2004 年 3 月 24 日


------------------------------------------------------------
--------------------

 「本人に国会に出てきてもらい、社会保険庁の責任を含めて事実関係を聞
いた上でなければ(年金関連法案を)議論する意味がない」――。民主
党の菅直人代表は23日の記者会見で、社会保険庁が国民年金の保険料支
払いを求めるコマーシャルに、国民年金に未加入だった女優の江角マキコさん
を起用していた問題に関し、江角さん自身の参考人招致を求める考えを
示した。

 異例の要求の背景には、政府の年金改革関連法案の審議入りを遅らせ
る狙いがあるとみられるが、菅氏は「払っているかどうかを(事前に)
調べるのは当たり前で、調査不足だったこと自体責任が問われる」「
江角さんに事実関係を聞くことこそ、年金についての注意を国民に喚起する
ことになる」などと説明した。

731無党派さん:04/03/24 04:08 ID:cozqPBGy
息子の証人喚問を是非実現して下さい。
732名無しさん@4周年:04/03/24 04:17 ID:1CxypHD+
カンナ音の、このアホさにゾクゾクしちゃうわぁ。W
733民主党は身内への甘さも第一位:04/03/24 04:22 ID:cNXU1t9C
>>730


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・。




 この党首でホントにいいのか民主党?
734無党派さん:04/03/24 04:51 ID:x264rO6V
       _.,,,,,,.....,,,  
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| ノ(   。    |;ノ
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|    ______________________
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   /
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  |  この日の為に私は牛丼もカイワレも食ってきたんだ!
    ヾ.|    /,----、 ./ < 
     |\    ̄二´ /   |      私には江角マキコを食う義務かあるっ!!
   _ /:|\   ....,,,,./\___ \
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
735無党派さん:04/03/24 04:57 ID:jkagtRDF
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  ニヤニヤ
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   __________________
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  | 
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < 江角マキコを国会で晒しあげて、与党に恥をかかせてやろう
     |\   ̄二´ /   |            
   _ /:|\   ....,,,,./\___ \ 
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
736無党派さん:04/03/24 05:05 ID:X/SwlXY0
今現在国民の関心の高い年金問題で優位に立てば
有権者は、イラクとか不祥事の件は目をつぶって投票してくれるだろうに
変なパフォーマンスに走るのはいただけない
737民主党は支持率第1位:04/03/24 05:47 ID:kgb8dQor
○中国、抗日戦争記念館を拡張


中国は、05年の「抗日戦争勝利」60周年を迎えて、北京の抗日戦争記念館を
大幅に拡張する計画だ。
中国はそのため、抗日戦争関連の写真や実物などを収集、展示する予定で、
拡充される空間には、従軍慰安婦と日本軍の化学兵器・生化学・生体実験などを
告発する展示室を設けられる。

専門家らによると、中国のこうした記念館拡張計画は、小泉首相が相次いで
靖国神社参拝の意向を示したことと関連があるという。


http://japanese.joins.com/html/2004/0323/20040323180704400.html

関連スレ
【中国】靖国問題の解決求める=中国外務次官
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079345298/
【靖国】福田官房長官「考え方は何度も申し上げている」 中国首相発言で[03/15]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079352457/
【鉄道】中国公使「首相の靖国参拝、高速鉄道に影響」[03/16]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079440091/
【中国】靖国参拝を強く批判 中国首相が記者会見[03/14]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079270736/
738民主党は支持率第1位:04/03/24 05:47 ID:kgb8dQor
中国共産党中央・国務院はこのほど、未成年者への思想・道徳教育の強化・
改善について「若干の意見」を発表した。同意見は未成年者の道徳実践活動
に広範で深みのある展開を求め、次のように指摘している。

各種の法定祝日と伝統的祝日、革命指導者や民族的英雄、偉人など歴史的
人物の生没記念日、建党記念日や紅軍の長征、辛亥革命など重大歴史事件の
記念日、「9・18」や「南京大虐殺」など国恥記念日、および未成年者の
入学・入隊・入団・成人式など特別な意義を持つ重要な記念日は、すべて
貴重な思想・道徳教育の契機とすることができる。時機を捉え、資源を
整理し、思想道徳をテーマにした宣伝・教育活動を集中的に展開する必要
がある。

古今東西の偉人や道徳的模範、先進的モデルを、さまざまな方法によって
未成年者に宣伝・紹介し、先進性を尊重し学ぶことを奨励する必要がある。
http://j.peopledaily.com.cn/2004/03/23/jp20040323_37839.html

関連スレ
【中国】靖国参拝を強く批判 中国首相が記者会見[03/14]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079270736/
【靖国】福田官房長官「考え方は何度も申し上げている」 中国首相発言で[03/15]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079352457/
【鉄道】中国公使「首相の靖国参拝、高速鉄道に影響」[03/16]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079440091/
【中国】靖国問題の解決求める=中国外務次官
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079345298/
【領土問題】中国、尖閣諸島観光路線を試行、700人が予約[03/17]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1079509353/
【中国/洗脳】抗日戦争記念館を拡張【小泉靖国参拝に対抗】[03/23]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080033821/
【日本】中国の反発が日本国民の対中感情に悪影響を与える 小泉純一郎首相、靖国参拝で反論 [03/23]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1080045085/
739無党派さん:04/03/24 06:30 ID:jaVqe9e6
江角は私人。
源太郎は公人。(正確には選挙期間中)
年金払っていないことが問題になるのは明らかに源太郎。

ところで、先週の県連の駅頭に行かなかった理由を県連には届けたんだろうな。
当然、事前承諾を貰ったのは社会人として当たり前ですよね。
740無党派さん:04/03/24 06:34 ID:cozqPBGy
>>739
>源太郎は公人。(正確には選挙期間中)
民主党の次期衆議院議員選挙公認候補に早々と(コネ)内定。
政党助成金(税金)を原資とする手厚い補助をパパのワンマン会社(ミンチュとぅー)
から受領している身分。
現在も、どこから見ても正真正銘の公人です。
741無党派さん:04/03/24 06:38 ID:K2tvsyr/
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  ニヤニヤ
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   __________________
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  /
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  | 
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < 江角マキコの参考人招致を! これでわが民主党も安泰w
     |\   ̄二´ /   |            
   _ /:|\   ....,,,,./\___ \ 
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:;   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
742無党派さん:04/03/24 06:39 ID:jaVqe9e6
>>739
温泉旅行だったか。
743無党派さん:04/03/24 06:45 ID:K2tvsyr/
この板常駐の民主カキコ隊も
さすがに言葉がないようだ・・・
744無党派さん:04/03/24 06:47 ID:cozqPBGy
>>742
まさかウィークデーじゃないとは思うが
ふざけてるよな。
会社なら商品発表会を温泉ですっぽかしてるようなもの。
民間なら、クビだね。
745板橋上等兵:04/03/24 07:52 ID:a7Qs0O7o
江角の年金未納は明らかに事務所と個人の「ケアレスミス」だろ。
批判して口頭で注意すればいい事なのに小泉憎しの為だけに参考人招致かよ。
ここまで判断力が低下してるとは思わなかった。
746無党派さん:04/03/24 08:33 ID:dKQfZqcy
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040324k0000m010044000c.html
政府の年金改革関連法案の審議入りの前提として、江角さんの参考人招致を求める考えを示した。

江角を呼ぶまで審議しないっていってるよね。
年金の議論をするのに、江角の話が必須な訳かね?
パフォーマンスはいいから、ちゃんと議論してくれよ。


議論より、パフォーマンスを優先する民主党。
結局、年金問題も、政府にケチをつける材料の一つにすぎないという事だな。
747無党派さん:04/03/24 08:56 ID:oZBp6Pb3
中日新聞に載ってたけど年金問題審議入りに関して、徹底審議でいこうとしていたのに、
突然55年体制に戻ったかのような審議拒否も辞さずという菅の方針に野田が頭かかえて
らしい。
自民側の4月1日審議入りというのが合意している発言に、岡田がごちゃごちゃ言ってい
たことといい、国対委員長の立場ないじゃん。
748無党派さん:04/03/24 09:11 ID:a3NQuW/g
>>747
野田は政権を狙う政党として責任を果たそうと国会対策を考えてる。
でも、菅や岡田達は野党色に染まってるから、野田のやり方に不満。
まあ、野田方式は民主議員に実力がないとダメだから、民主党としはゴネる方法しかない。
749無党派さん:04/03/24 09:20 ID:Mr2oTGrA
ゲンタロウが年金払って無いっての、どっかにガチなソースある?
有ったらカンは致命傷だろう。
750無党派さん:04/03/24 09:34 ID:ix55WmLd
たしか、菅自身が言ってなかった?
751無党派さん:04/03/24 09:43 ID:jaVqe9e6
>>749
>>628 がかなり黒に近い疑惑を示している。
本人の言葉なので嫌疑をかけるに足ると思われる。
「菅議員は先の代表選挙では・・・・と発言されていますが
民主党公認候補で菅議員の息子である源太郎氏の年金は支払われているのでしょうか?」
と逆質問して反応次第では言質が取れる。
752無党派さん:04/03/24 09:45 ID:gyJmSIt3
すっかりさらし者w 日テレより。

http://cgi.2chan.net/n/src/1080088631884.jpg
753無党派さん:04/03/24 09:46 ID:jwvXI2VW
厚生大臣時代の答弁らしいな。
議事録サーチで引っかかるかどうか。
754無党派さん:04/03/24 09:49 ID:dNM1ST46
当たり前の話だが、韓発言、源太郎ネタは、社会保険庁は確実に握っている
755無党派さん:04/03/24 10:11 ID:4UMWbO2l
テロ朝にまで「他に呼んで欲しい人が・・・・・・」って言われてるし。
756無党派さん:04/03/24 10:20 ID:jaVqe9e6
姑息にもHPを更新して活動日誌を消しちゃいましたね。
http://www.kangentaro.org/
この親子、何とかしろ。
民主党の議員には諌める人間は誰もいないのですか?
757無党派さん:04/03/24 10:20 ID:Bosddoj/
つか、昨日ニュースで見てたけど
管「CMの・・・えーと,誰だっけ?」(横にいる誰かに聞く
「江角マキコです」
管「江角マキコさんが(略

名前ぐらい知っとけと。
758無党派さん:04/03/24 10:20 ID:gyJmSIt3
>>755
それでもテロ朝は大阪じゃ放送されない最後の方の時間帯に回すことでちゃんと配慮していましたw

スーパモーニング放送時間
東京 8:00〜9:55
大阪 8:00〜9:30
759無党派さん:04/03/24 10:34 ID:AZwyPQAW
>>752
どなたか一人だけ浮いてるね。
760無党派さん:04/03/24 10:37 ID:O/joy/zA
ヲチしている者まで恥ずかしくさせる下水菅
761無党派さん:04/03/24 11:07 ID:gyJmSIt3
>>756
ゲンタローのHPには >>418 の問題もあるんだが… 白黒にしただけだろ?これっていいのかな?
762無党派さん:04/03/24 11:17 ID:VcdB1IDd
>>714
管って、頭がおかしいのか?
763無党派さん:04/03/24 11:24 ID:5rwpEK+3
>>762パラノイアですからね、壊れているんですよ彼。
764無党派さん:04/03/24 11:31 ID:jwvXI2VW
このヴァカ親子による党の私物化を

いさめるまともな人材は、民主党にはおらんのか。

ゴマスリ茶坊主ばかりなのか???
765無党派さん:04/03/24 11:49 ID:pTjAvjcZ
確か菅は自分の息子が年金を払っていないことを公に自慢していたはず。
源太郎出馬のずっと前で、どっかで探せばあると思う。
766板橋上等兵:04/03/24 12:06 ID:a7Qs0O7o
江角を証人喚問に呼ぶ事には民主党内でも反対が出てきたみたいだね。
またこのまま自爆で終わりそうな予感(w
767無党派さん:04/03/24 12:08 ID:4UMWbO2l
民主・野田氏、「弱腰」批判に「小村寿太郎の気分」
http://www.asahi.com/politics/update/0324/002.html

野田氏は、審議拒否戦術を原則取らない方針に、党内から「与党言いなり」と
批判が強まっているが、いずれは国民から評価されるという思いがあるよう。
会見でも「急に『去年と違うことをやれ』と言われても無理」と語り、今後も自らの
方針を堅持する構えを強調した。
768無党派さん:04/03/24 12:09 ID:K2tvsyr/
>>766
参考人招致取りやめ→韓直人の立場がまずくなる→(゚д゚)ウマー

参考人招致実施→国民から呆れられる→(゚д゚)ウマー
769無党派さん:04/03/24 12:11 ID:JBmExuNg
菅さんサドだね。江角マキコ吊し上げるの想像して楽しんでいるのかね。
知らないで払ってなくて反省している江角マキコをいじめたら、
民主党の支持率もっと落ちるよ。
770無党派さん:04/03/24 12:13 ID:/694oMSY
>>767
野田は評価してるよ。
民主が採決拒否したとき「病み付きになりそう」とか馬鹿なことを言ったりもするけど、よくやってる。
771無党派さん:04/03/24 12:14 ID:jaVqe9e6
別板からのコピペ

77 名前:名無しさん@3周年 :04/03/24 12:10 ID:T/nqrEGi
>>71
公認候補の息子を国会に呼んだほうが効果的だよ。
「私の息子でも払っていない国民年金が本当に破綻していないと言えるのですか?
総理逃げないで答えてください。」
と厳しく追及してください。
772板橋上等兵:04/03/24 12:15 ID:a7Qs0O7o
それに、今回の田中家との文春問題についても何も言わないね。
しかし、今回の問題で真紀子の扱いをどうするんだろう?
党員ではないけど積極的の協調を図ると言って組んだのに放置したら
あの、典型的なオバサン体質の真紀子が黙っていないだろうし真紀子を擁護したら
全てのマスコミを敵にしかねない。
民主も小泉下ろしの為に後先を考えないでとんでもない奴を引き入れたもんだな(w
773無党派さん:04/03/24 12:28 ID:sxU/p7Kl
江角さん招致を自民否定 年金法案は1日審議入り
自民党の中川秀直国対委員長は24日の記者会見で、民主党が年金関連法案審議入りの条件として、
保険料未納を指摘された女優、江角マキコさんの参考人招致を求めていることについて
「江角さんは既に2年分の保険料を納めた。無理な話だ」と応じない考えを示した。
その上で、来月1日の衆院本会議で同法案の審議に入る方針をあらためて強調。
民主党側が審議拒否も辞さない強硬姿勢を示しているのに対し
「国会を昔のように抵抗の場とすれば国民の支持は得られない」と反論、早期の対案提出を求めた。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040324-00000067-kyodo-pol
774無党派さん:04/03/24 12:30 ID:O/joy/zA
キチガイ相手に中川も大変だな。
775無党派さん:04/03/24 12:31 ID:hibkr4UU
>>765
ちょいと探しただけのものだが、
ここでは、息子が払ってないとは明言はしていないな
>今我が国の20代の国民年金に加入すべき人が540万人中133万人、
>4分の1が年金の掛け金を払っておりません。私の息子二人もちょっとあやしいと思っているんですが、
>彼らに払えといえばですね、じゃ、40年後に保証してくれるのかと、こう言われますと、
>厚生大臣をやった私としても保証できると言い切れないところに問題があります。
ttp://www.n-kan.jp/kouen/020913.html

776無党派さん:04/03/24 12:34 ID:jaVqe9e6
江角さん招致を自民否定 年金法案は1日審議入り
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040324-00000067-kyodo-pol
自民党の中川秀直国対委員長は24日の記者会見で、民主党が年金関連法案審議入りの条件として、
保険料未納を指摘された女優、江角マキコさんの参考人招致を求めていることについて「江角さんは
既に2年分の保険料を納めた。無理な話だ」と応じない考えを示した。
その上で、来月1日の衆院本会議で同法案の審議に入る方針をあらためて強調。民主党側が審議拒否
も辞さない強硬姿勢を示しているのに対し「国会を昔のように抵抗の場とすれば国民の支持は得られ
ない」と反論、早期の対案提出を求めた。(共同通信)

良識ある民主議員様へ
審議拒否の理由として適しているか、ご自分の考えで行動することを
切に望みます。
777無党派さん:04/03/24 12:37 ID:zNg645dE
管「管ちゃんだよー、今帰ったぞー。」
岡田「ホントに管ちゃんか?」
管「ホントに管ちゃんだよ。」
岡田「ホントのホントに管ちゃんか?」
管「ホントのホントにお前の管ちゃんだよ。」
岡田「じゃあ問題だぞ。2×2が4。2×3が6。じゃあ2×4は?」
管「小泉内閣の退陣を要求する」
岡田「やっぱり俺の管ちゃんだ!」

778無党派さん:04/03/24 12:39 ID:OqoROVab
民主党が年金改革案をまだ作成できてないから時間稼ぎがしたいって事を見透かされてるな。
779板橋上等兵:04/03/24 12:41 ID:a7Qs0O7o
>>776
ヤッパリ政府はこの対応になるか。
江角の事務所の話では、バレーの選手時代は実業団で会社員扱いで女優になって
年金の変更を忘れたとの事。実は俺の周りにもこのミスをして年金需給資格をなくした奴が
いるんだよね。 これは明らかにPR不足だぞ、江角を被害者にしてそれを突いて攻撃すれば良かったのに
明らかに作戦ミスだね(w

780無党派さん:04/03/24 12:43 ID:Jd6Yjf0x
当然「江角の招致が出来ないなら、審議には絶対応じられない!」って
言ってくれるよね?

  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)
781無党派さん:04/03/24 12:55 ID:SdUG0BkB
今後も精進してヴァカを極めて欲しい。
782無党派さん:04/03/24 12:59 ID:GGNUy4/Z
中国人活動家の尖閣諸島上陸に関する菅・ジャスコのコメントマダ〜。チンチン(AA略
783無党派さん:04/03/24 13:01 ID:QRlV7gPs
>>782
ああいうことがあると、確かにむかつくんだが、

次の瞬間、民主党の楽しい発言を期待して、ついついニンマリしてしまう俺って、、、、、
784無党派さん:04/03/24 13:04 ID:WRnd03NV
>>779
そうだね。制度上の欠陥を指摘して、江角さんには
参考意見を聞くにとどめればいいのに、つるし上げる
かのような展開をしている。

やっぱ
「菅先生の電波を浴びれるのは民主党だけ!」
だね。
785無党派さん:04/03/24 13:49 ID:+CbVysnI
>>773
この文章、軽く読み飛ばすと
「江角マキコの証人喚問に与党が応じない事に対して民主党が審議拒否も辞さない強硬姿勢を示している」
という風に読めるな(w
786無党派さん:04/03/24 14:11 ID:yXQzh9e0
加藤志村も不摂生で早死にしそうだな
787民主党は支持率第1位:04/03/24 14:14 ID:kgb8dQor
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ .. |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵><チョン氏ね、正義日本最高
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__      .  \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
    菅源太郎           低学歴の嫌菅厨
788無党派さん:04/03/24 14:24 ID:EhjcCYEb
>>787
「名前:民主党は支持率第1位」ってキャラ変わったな。
偽者か?
789785:04/03/24 14:31 ID:+CbVysnI
あれ…?もう一回読み直して見たがもしかしてそうなのか?え?マジで??ありえないだろ?

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル どこまでバカなんだこいつら > 民主党
790無党派さん:04/03/24 14:35 ID:MfhrBEwI
くだらね
単なる目立つための話題作りだろ
791板橋上等兵:04/03/24 14:45 ID:a7Qs0O7o
>>790
代表が一生懸命考えた自民叩きのやり方を批判してはいけません!
792無党派さん:04/03/24 14:47 ID:OqoROVab
>>787
「名前:民主党は支持率第1位」(w がAA、それも「AAだけ」のレスをするの初めて見たな。 
793無党派さん:04/03/24 14:51 ID:twkqv/DJ
そうは、いカンナオ!
794民主党は第一位:04/03/24 15:07 ID:f/6yXJCv
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         _____
  _-'"         `;ミ、      /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ .. |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵><チョン氏ね、正義日本最高
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__      .  \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
    高学歴のアンチ菅         菅源太郎
795無党派さん:04/03/24 15:11 ID:t3jWabC0
【菅直人の問題発言】
源太郎の年金未納を厚生大臣時代から黙認!
『今我が国の20代の国民年金に加入すべき人が540万人中133万人、
4分の1が年金の掛け金を払っておりません。私の息子二人もちょっとあやしいと思っているんですが、
彼らに払えといえばですね、じゃ、40年後に保証してくれるのかと、こう言われますと、
厚生大臣をやった私としても保証できると言い切れないところに問題があります。』
http://www.n-kan.jp/kouen/020913.html
796無党派さん:04/03/24 15:12 ID:XlyZrXqL
2ちゃんねる用あpろだ
http://shogi24.s56.xrea.com/uploader/upload.cgi
797無党派さん:04/03/24 15:18 ID:tz2dSkQX
>>795
厚生大臣時代の国会の委員会答弁でそのものズバリ
ヴァカ息子の不払いについて述べたものがあるはずなんだよね。
何とかしてそれを探し出したいものなんだが・・・
798無党派さん:04/03/24 15:43 ID:GXDhgO9q
菅派の阿久津って奴は裏金をもらっているよ。公認も売買している。
その金は土建からきている。
799無党派さん:04/03/24 16:01 ID:7vkWZ28w
阿久津って民主の恥だから無視
800無党派さん:04/03/24 16:23 ID:KP6xyCdj
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 代表の審議拒否のコメントまだー?
            \_/⊂ ⊂_)    \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
801無党派さん:04/03/24 16:35 ID:VF/rIWXy
江角さんの参考人招致を否定 中川自民国対委員長

 自民党の中川秀直国対委員長は24日の記者会見で、民主党が年金関連法案審議入りの条件として、保険料未納を指摘された女優、
江角マキコさんの参考人招致を求めていることについて「江角さんは既に2年分の保険料を納めた。無理な話だ」と応じない考えを示した。
その上で、来月1日の衆院本会議で同法案の審議に入る方針をあらためて強調。民主党側が審議拒否も辞さない強硬姿勢を示している
のに対し「国会を昔のように抵抗の場とすれば国民の支持は得られない」と反論、早期の対案提出を求めた。

802無党派さん:04/03/24 16:38 ID:PcP7SZgf
阿久津って創価王国選出の議員さん?
親分が創価に喧嘩ふっかけたりして、いろいろと大変だよねぇ…
803無党派さん:04/03/24 17:33 ID:+CbVysnI
江角さん招致「必要ない」=社民党首(時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040324-00000116-jij-pol

 社民党の福島瑞穂党首は24日の記者会見で、国民年金のCMに
出演した女優の江角マキコさんが同年金に未加入だった問題で、
菅直人民主党代表が江角さんの参考人招致を求めたことについて
「払わない人に問題があるのではなく年金制度に問題がある。誰か
特定の人を参考人招致する必要はない」と述べ、否定的な見解を示した。


ついに社民党にも負けました_| ̄|○ > 民主党
804無党派さん:04/03/24 17:35 ID:5U9kJ5lU
>>803
是非福島には管の発言に乗ってほしかった。
805無党派さん:04/03/24 17:37 ID:z81aJxpn
>>803
瑞穂にも馬鹿にされた管
806無党派さん:04/03/24 17:38 ID:i3MFJsK6
>>803
>「払わない人に問題があるのではなく

いや、払わない人も悪い!
ただ、江角を呼ぶ必要はない。
807無党派さん:04/03/24 17:49 ID:QRlV7gPs
江角を招致汁…なんて、話題作りの意図がミエミエで、

あの社民党にまで見透かされてるとはなw


しかし、マスゴミを味方につけてきた菅だが、
視聴率を稼げる江角を敵に回したことで、
今後微妙にマスゴミでの扱いが変わってくるだろうな。
808無党派さん:04/03/24 18:08 ID:jaVqe9e6
江角さん招致「必要ない」=社民党首
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040324-00000116-jij-pol
社民党の福島瑞穂党首は24日の記者会見で、国民年金のCMに出演した女優の江角マキコさんが
同年金に未加入だった問題で、菅直人民主党代表が江角さんの参考人招致を求めたことについて
「払わない人に問題があるのではなく年金制度に問題がある。誰か特定の人を参考人招致する必要
はない」と述べ、否定的な見解を示した。 (時事通信)

おいおい福島に否定される菅って?
でも民主党議員は菅に従うんだよね。なんか不思議。
809無党派さん:04/03/24 18:12 ID:z81aJxpn
>>808
無能な上司をもった部下の悲劇だね
810無党派さん:04/03/24 18:14 ID:QRlV7gPs
でも、社民党が江角の招致を否定したのは、
表向きのご立派な理由よりも、
単に、バカフェミ的思考で言ってるだけのような気もする。

例えば、松山千春だったら招致に大乗り気だっただろう。
811無党派さん:04/03/24 18:16 ID:4+XgvGza
最大の論点
  Date: 2004-03-24 (Wed)


国民年金に加入すべき人の中で未納者が4割近くに達している。将来4割近い人が「無年金者」になる
可能性があることで、制度としての崩壊を意味している。民主党はマニフェストで国民年金を厚生年金
などと一本化し、1階部分の基礎年金の部分は消費税など税で負担し、2階部分を所得比例で負担
する案を提案した。こうすれば「無年金者」の発生は防げる。政府案は掛け金の引き上げだけ。
これで「抜本改革案」といえるのか。その批判を受けてはじめたのが「将来泣いてもいいわけ?」という
女優の江角マキコさんを使ったCM。将来泣かない為には民主党案のほうが優れている。参考人招致を
言ったのは江角さん個人をいじめる為ではなく、年金制度の本格的議論を進める上での最大とも言える
論点に関連しているから。



弱い者苛めじゃないそうだ
812無党派さん:04/03/24 18:19 ID:jaVqe9e6
>>811
源太郎と真二郎に年金出したいだけじゃないのか?
813無党派さん:04/03/24 18:20 ID:sfNk0py0
>>777
長助工事兄弟か、ワラタ





・゚・(ノД`)・゚・
814無党派さん:04/03/24 18:22 ID:sfNk0py0
>>795
あんまり直リン貼るなよ、気付いて削除しちゃったらどうするんだ
815民主党議員の皆様も是非御活用を!:04/03/24 18:25 ID:+CbVysnI
上司に恵まれなかったら

0120 オー人事 オー人事
http://www.022022.net/
スタッフサービスです!


↓オマケ 炎上する民主党編
ttp://www.staffservice.co.jp/adreview/movie/avi240/rescue.avi
816無党派さん:04/03/24 19:05 ID:7fePPKO/
>>811
消費税の引き上げとか、都合の悪いことは書かないわけだ
817無党派さん:04/03/24 19:07 ID:f+DxtXt6
今回のことに関しては
社民>>>>>>>>>>>>>>民主だな。
818無党派さん:04/03/24 19:20 ID:y8OCf78N
野田国会対策委員長にも、あきれられた菅直人

民主党国会対策委員長  野田佳彦 (3/ 24 PM 3:15〜3:35 会見)
http://www.nodayoshi.gr.jp/report/k_kaiken/kaiken_152.html

【質問G】昨日、菅代表が年金の関係で女優の江角マキコさんの証人喚問を要求すると発言したが。
【答えG】そういう報道は聞いていますが、まだ私は直接指示を受けているわけではありません。したがって、何ともコメントしようがありません。

【質問H】もし、そのような話が出てきたらどうするか。
【答えH】よくご意見は申し上げたいと思います。
819無党派さん:04/03/24 19:24 ID:1aN/Q7mC
>>818
>【答えH】よくご意見は申し上げたいと思います。

野田・・・(´д⊂ヽ
820無党派さん:04/03/24 19:24 ID:yrp/pV4e
今ニュースで民主党の国対委員会(?)が「代表の発言は論評に値しない」っていったらしいぞ。
菅直人もうだめぽ
821民主党は身内への甘さも第一位:04/03/24 19:25 ID:cNXU1t9C
>>818
長々とお説教される菅直人の図が浮かんだ。
822民主党は身内への甘さも第一位:04/03/24 19:27 ID:cNXU1t9C
菅「野田さん」
野「なんでしょう」
菅「江角さんの証人喚問の件なんですが」
野「代表」
菅「はい?」
野「ちょっとそこにお座り」

 以下延々と説教。
823無党派さん:04/03/24 20:12 ID:29QyA43c
♪ああああ〜〜 民主党は〜〜 今日も〜 バカぁだ〜った〜〜
824無党派さん:04/03/24 20:36 ID:WgX2Vpry
サマワ以外へも自衛隊を イラク議長が石破氏に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040324-00000199-kyodo-pol

まあ、現実はこんなものかなと。
825無党派さん:04/03/24 20:39 ID:ZHXJDCBe
せっかく民主党が昨日の予算委員会で中国に望まれる首相になれと
忠告したにも関わらず中国を刺激する小泉
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040324AT3L2406E24032004.html
826無党派さん:04/03/24 20:41 ID:dDfD+QZS
>>825
中国に尖閣諸島渡す気か。
827無党派さん:04/03/24 20:46 ID:F19WqDqh
>>825
「逮捕は異例ですが?」と聞いた記者は日本人ですか?
領海侵犯され、領土に不法上陸されたら逮捕は普通のことですが何か?

>せっかく民主党が昨日の予算委員会で中国に望まれる首相になれと
忠告したにも関わらず中国を刺激する小泉

これ言った民主の木俣に、領海侵犯・不法入国について是非意見を伺いたいですね。(w
828無党派さん:04/03/24 20:46 ID:pPUzZrTs
  菅代表、国連事務総長との会談検討

 民主党の前原誠司・「次の内閣」外務担当は21日のテレビ朝日の番組で
 同党の菅代表が4月下旬に訪米して国連のアナン事務総長との会談を
 検討していることを明らかにした。

    

    
829無党派さん:04/03/24 20:48 ID:ctanIlSP
菅直人は日本のノムヒョンだな
めちゃくちゃにする才能だけはある
830無党派さん:04/03/24 20:50 ID:dDfD+QZS
>>829
民主党は日本外交を破壊しかねない。
831無党派さん:04/03/24 20:59 ID:F19WqDqh
>>830
そうだね。民主議員と会う相手も戸惑うだろう。
自分たちが大人物になったと錯覚するのは、もういい加減にやめて欲しい。
832無党派さん:04/03/24 20:59 ID:QP9YrnVu
野田が哀れすぎて見ていられない・・・野田もう楽になっていいぞ
833無党派さん:04/03/24 21:08 ID:sfNk0py0
>>832
ぽろぽろマトモな人材が抜けていった事も有り、それなりに有能なせいで
菅とはさほど接点も無いのに無理矢理執行部に引っ張り込まれた野田

名目だけのネクストなんたら大臣は適当に現政権の粗探しすればいい
だけだから無能でも務まるが、自民相手に丁丁発止の国対なんか
脳内お花畑じゃ絶対に務まらんからな

しかもあの執行部の尻拭いまでやらされてると来た
野田が気の毒過ぎる
834無党派さん:04/03/24 21:11 ID:4zs3F46V
835無党派さん:04/03/24 21:12 ID:29p7ZMyx
菅っていつ引退するの?
836無党派さん:04/03/24 21:12 ID:4zs3F46V
↑じゃなくて(^^)↓

http://urawa.cool.ne.jp/ayaaya1/renho.html
837無党派さん:04/03/24 21:13 ID:QP9YrnVu
北朝鮮のほうが日本人よりも正確に日本の政治家を分析していることが証明されました

http://www.asahi.com/special/abductees/TKY200310240418.html
838無党派さん:04/03/24 21:14 ID:F19WqDqh
>>833
与党に迎合してるとか菅には不評のようだけど、野田は地味だけど仕事はしっかりしてるようだね。
839無党派さん:04/03/24 21:17 ID:5AJLyZDo
野田が民主党を離党したら
民主党は空中分解しかねないね。
840無党派さん:04/03/24 21:20 ID:pfX2K86S
野田がよくやっている?
アホか。
今回の国会ほど緊張感の無い国会も珍しいぞ。
自民党は余裕綽綽じゃないか。
それは国会対策委員長である野田の指揮がなってないからだろ。
もはや無能だってことは明白になっている以上、さっさと首にしろ。
841無党派さん:04/03/24 21:21 ID:erGuhBoP
>>836
これを選挙ポスターにするってのもいいかもしれんな。
とくに泡だけのヤツ。これがほんとの泡沫候補。
お粗末。
842無党派さん:04/03/24 21:24 ID:EjaRgDok
>>840
 いや国対委員長はただ国会を荒らせばよいわけじゃないんで
すけど・・・そして、執行部には非が無いと思ってるんですね・・・
843無党派さん:04/03/24 21:26 ID:y68cfYPh
みずほ以下かよ、菅。
どうやっても政権交代なんてありえねー
844無党派さん:04/03/24 21:27 ID:sfNk0py0
>>840
執行部内もこういう考えが主流なんだろうなー
野田が浮かばれないよな
漏れが小沢なら真っ先に野田を切り崩すな
845無党派さん:04/03/24 21:28 ID:+eeh8FUL
牛歩や乱闘をしたくてしたくてタマらないアホ民主党議員にはそりゃ物足りないだろなw
自民党が余裕カマしてるのは内閣支持率が悪くないからだろ
846無党派さん:04/03/24 21:28 ID:dNM1ST46
>>840
毎週のごとく身内が自爆テロを続けていたら
誰しも手のうちようがないだろう。
847無党派さん:04/03/24 21:34 ID:QP9YrnVu
>>840
自衛隊イラク派遣問題は菅が突如違憲論者になってしまったのでもう空論しかできない
拉致被害者問題は踏み込んだ議論をすると間抜けな党首に累が及ぶので議論できない
これで唯一まともに議論できる年金問題でとにかく審議拒否してでも対決姿勢を出せだの江角を呼べだの
言われて野田にいったいどうしろと?永田みたいに基地外のように政権批判をしろと?首藤のように電波ま
るだしの陰謀論を展開しろと?タッソのようにエロ週刊誌だけをソースに国会で恥をさらせと?
848無党派さん:04/03/24 21:35 ID:pfX2K86S
>>842>>844
アホか。
執行部がどうとかこうとかじゃないの。
相手のある仕事で相手からくみしやすい、なめられているってこと自体が無能な証拠。
審議拒否は目的ではないが、1つの手段としてもありなんだよ。

国体委員長はいわば国会のおける弁護士みたいなもの。
相手から「いい弁護士ですねえ」なんていわれるような奴は無能ってことだよ。
古賀問題で出鼻をくじかれたってなら、本来は野田はそういう傷害を除くために
強硬に議員辞職でも主張すればいいのに、そういう形跡もない。
所詮事なかれの運営しかできない無能な政治家ってことがよくわかったよ。
849無党派さん:04/03/24 21:36 ID:F19WqDqh
野田は政権を担える政党の国対委としてやってるのに、菅たち執行部はタダの野党を希望してるのか。
野田は民主にいても仕方ないな。
850無党派さん:04/03/24 21:40 ID:z81aJxpn
野田はゴミ拾いか
大変だな
851無党派さん:04/03/24 21:41 ID:dNM1ST46
大阪夏の陣前の淀君の側近連中と片桐且元みたいなものか
852無党派さん:04/03/24 21:41 ID:sfNk0py0
>>848
>強硬に議員辞職でも主張すれば

野田の主張かはしらんが、一応党内にそういう意見もあったと報道されていたな
どちらにしろ、菅の鶴の一声で潰されたらしいが
枝葉末節ではなく、根幹部分に問題があるとは考えないのかい?
853無党派さん:04/03/24 21:49 ID:pfX2K86S
>>852
根幹に問題はないとはいわんよw
ただ、野党のとっては国会が主戦場で、国会対策委員長はその指揮官。
よって、国会対策委員長は代表や幹事長に対しても、必要なときは自分の
主張を通せるような奴じゃないと、本来は勤まらない。
執行部があれだから、ってことで何もできないってこと自体が無能な証拠。
執行部がアホばかりさらすなら、辞表片手にでも自己の主張を通すことも必要なのだよ。
結局所詮当選4回程度の議員には荷が重いかも知れないがな。

ま、岡田にしても、保守系は総理にも成れる人材として代表戦に出したみたいだけど、
すっかりめっきがはがれているし、民主党はそういう意味で青臭いことしかできないガキしかいないってことだな。
弁護士でも学説とかやたら詳しくても、実務能力、交渉力はさっぱりってのが若手に多いがそれと同じ。
854無党派さん:04/03/24 21:51 ID:y68cfYPh
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ  年金未納者を広告に使用することで、
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   政府は国民に未納を許容するかのような
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   誤った印象を植え付けた責任は重大である。
  (〔y    -ー''  | ''ー .|
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   よって小泉内閣の総辞職を要求する。
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:
855無党派さん:04/03/24 21:51 ID:QP9YrnVu
>>848
古賀の処遇は菅党首、岡田幹事長それと自由党党首だった小沢の三人が真っ先に決めること。
この三人の誰も議員辞職を主張しなかったのだから野田がどうこうできることではない。
まあpfX2K86Sが菅信者なのはよくわかったからこっちに消えてくれ。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1076994303/l50
856無党派さん:04/03/24 21:53 ID:jEbuf5F4
昨日の「江角さんを国会招致〜」発言は民主議員のところにかなり抗議メールなり
電話なり来たのかな?
まああの菅の発言をTVで見たらハァ?と思うのが普通の感覚だと思うけど。
857無党派さん:04/03/24 21:59 ID:sfNk0py0
>>853
国対の仕事ってのは>>842も言ってるが与党をやり込めればいいってもんじゃないのよ
論戦には勝ちました、支持率は落ちましたじゃ意味がないの、分かる?

>結局所詮当選4回程度の議員には荷が重いかも知れないがな。
>実務能力、交渉力はさっぱりってのが若手に多いがそれと同じ。

そんな人材を(漏れはそうは思わんが)敢えて国対という重職に
就けたのは菅執行部
以前総理に対する大臣の任命責任も粘着質に追求していたんだから、
野田の任命責任も執行部に帰するべきだろう

>すっかりめっきがはがれている

誰の事だ?菅か?岡田か?
野田に関して言えば、活躍こそしてないが自爆もしてない分
上記二人に較べれば随分マシな人材だと思うんだがな
858無党派さん:04/03/24 22:00 ID:U6jRUF2P
N捨て今日は報道したぞ
なんなんだ?
859無党派さん:04/03/24 22:14 ID:vXXGehRS

久米までも否定的。
860プレゼント:04/03/24 22:16 ID:a1An4fSr
 議事録を削除された民主党の永田寿康氏、樽井良和氏、松本剛明氏、武正公一氏、
そして「記憶が正確ではなかった」菅直人代表へ、中国の大文豪、巴金先生の言葉をおくります。

「ペテン師に対処する最良の方法は、ペテン師をあばくことであり、
誰にでもペテン師が見分けられる技能を習得させ、いつでも、どこでも警戒心を
高めゆくことである」 (石上韶訳)

嘘つきを見抜くためには、一人ひとりの市民が、賢く強くなるしかない。
正邪を見極め、鋭く、痛烈に、言い切っていくことである。
861無党派さん:04/03/24 22:18 ID:l8W9w7jd
売国奴菅は逝ってよし
862無党派さん:04/03/24 22:19 ID:y68cfYPh
久米にまで筋違いって言われてやんのw<管
863無党派さん:04/03/24 22:24 ID:l8W9w7jd
国対幹部「本気で『やれ』と言われたら、こちらにも考えがある」と、指示があっても従わない考え
864無党派さん:04/03/24 22:25 ID:dNM1ST46
マスコミにとってみれば、選挙応援の時のクライアントは民主党かもしれんが、
今回の件についてはクライアントは社会保険庁だからな。
江角が参考人招致ということになれば、社会保険庁、それに身内である広告代理店も巻き添えを食ってしまう。
865無党派さん:04/03/24 22:26 ID:UfSuXcYD
久米「筋違い甚だしいですね」
866無党派さん:04/03/24 22:30 ID:f+DxtXt6
アホな代表の下で、野田の中の人も大変だな。
867無党派さん:04/03/24 22:50 ID:dKQfZqcy
http://www.asahi.com/politics/update/0324/002.html
民主・野田氏、「弱腰」批判に「小村寿太郎の気分」

 「小村寿太郎のような気分になってくる」。民主党の野田佳彦国会対策委員長が23日の記者会見で、
野田氏が切り盛りする国会対策に対して党内から日増しに強まる批判に、自らの心境を日露戦争講
和会議の全権大使、小村寿太郎になぞらえてみせた。
小村は、大国ロシアを相手に、日本に有利な条件で戦争終結に持ち込んだことで、後世高く評価された
が、当時は賠償金を得られず、国民からは「弱腰外交」と非難された。
 野田氏は、審議拒否戦術を原則取らない方針に、党内から「与党言いなり」と批判が強まっているが、
いずれは国民から評価されるという思いがあるよう。会見でも「急に『去年と違うことをやれ』と言われて
も無理」と語り、今後も自らの方針を堅持する構えを強調した。


 野田氏の苦労がしのばれます。

 一般企業に喩えれば
  ・奇行をくりかえす社長(党首)
  ・火病もちの専務(幹事長)
  ・吸収合併されながら乗っ取りを企んでいそうな常務(代表代行)
  ・現社長に実権を奪われてしまったが復権を狙う創業社長派(ポッポ)

  これらを抱えて、必死で会社を運営する営業部長てな感じだな。
868無党派さん:04/03/24 22:51 ID:mwYbxycX
野田は菅のことなんか屁とも思ってないんだろ。
869無党派さん:04/03/24 22:57 ID:hApUNPCc
江角参考人招致は勇み足? 民主党内で菅氏へ不評紛々
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004032401005279

 民主党の菅直人代表が、社会保険庁の広告に出ながら国民年金の保険料を
納めていなかった女優の江角マキコさんの参考人招致を求める考えを表明
したことが24日、党内に波紋を広げた。
 党内の評判は「問題にすべきは社会保険庁の方だ。感覚を疑われる」(幹部)
などと概して芳しくない。国対幹部は「本気で『やれ』と言われたら、
こちらにも考えがある」と、指示があっても従わない考えを示した。
 菅氏は野田佳彦国対委員長らに年金制度改正関連法案審議では、あらゆる手を
使って審議を遅らせ廃案に追い込むよう指示しており、江角招致は
「模範を示す」気持ちだったようだが、勇み足に終わりそうな気配だ。
 野田氏らはこの問題に限らず、菅氏の「介入」に不快感を募らせている様子で
23日の会見で野田氏は「小村寿太郎のような気分だ。(菅氏は)大国日本に
なったと思っているのだろうと思うが…」と不満を漏らした。
870無党派さん:04/03/24 23:01 ID:UV42sS+q
民主議員の非現実的言動が現実社会では受け入れられないことへの八つ当たりだろ>野田批判

871無党派さん:04/03/24 23:02 ID:kUvUtUrX
尖閣について民主はなんていってるの?
872無党派さん:04/03/24 23:03 ID:4vTK3/YF
>>当時は賠償金を得られず、国民からは「弱腰外交」と非難された。

これは当時のマスコミ、特に朝日新聞が煽ってそれに煽動された大衆が焼き討ち事件等を発生させたに過ぎない。
親日派大統領セオドルルーズベルト大統領のロシアへの働きかけ、それ以前の米国内ロシア系メディアの報じ込め等の強力な力沿いが在って初めて講和条約が成り立つ。
小村に関しては評価は低い。米国入りして米大統領が親日な事に驚いたり、会議中に「何故、日本に肩を持つのですか?」等、外交上笑い者水準の発言を多くしている。
873無党派さん:04/03/24 23:04 ID:UV42sS+q
>>869

>菅氏は野田佳彦国対委員長らに年金制度改正関連法案審議では、あらゆる手を
>使って審議を遅らせ廃案に追い込むよう指示しており、

菅君は民主党より自民党のほうが支持されてる状況があまりよく理解できていないようで。
874無党派さん:04/03/24 23:14 ID:/ym7iGtc
久米に筋違いと言われ、瑞穂に鼻で笑われ・・・
迷走民主党よどこへ行く(w
875無党派さん:04/03/24 23:18 ID:f+DxtXt6
>菅氏は野田佳彦国対委員長らに年金制度改正関連法案審議では、あらゆる手を
>使って審議を遅らせ廃案に追い込むよう指示しており、江角招致は
>「模範を示す」気持ちだったようだが、勇み足に終わりそうな気配だ。

最初から議論する気無しかよ。
876無党派さん:04/03/24 23:24 ID:F19WqDqh
>>875
結局、政権担当能力のないタダの野党が民主党の真の姿ってことだ。
877無党派さん:04/03/24 23:29 ID:POM4AKVO
民主はどうしようもないな。自分達が担いだ代表だろ?
代表の示した方針に沿って突き抜けるなり、ダメな代表を引きずり下ろすなり
しっかりケジメつけろや!
878無党派さん:04/03/24 23:34 ID:+CkNRicA
地方政治で与党の一角に食い込んでいる民主党に政権能力はあります。
879無党派さん:04/03/24 23:35 ID:/GCnikTI
>>872
当時の日本人は大抵そうだから逆に過小評価しすぎだボケ
880無党派さん:04/03/24 23:36 ID:/GCnikTI
>>878
社民党や一部諸派にも政権担当能力があるなw
881無党派さん:04/03/24 23:49 ID:kbeNnqVD
魚釣島って100%日本の島でしょ?
元琉球国の島の1つなのに、何で中国まで領土権を主張するのか?
だいたい台湾なんて中国国内の罪人を島流しにした結果、出来た国なのに基地害か?
882無党派さん:04/03/24 23:55 ID:7fePPKO/
>>881
中国大陸から伸びる大陸棚上は全部中国というのがシナ人の主張です。
883無党派さん:04/03/24 23:56 ID:dKQfZqcy
組合と仲良くして 民主が「労働講座」

 民主党は24日午後、党本部に所属国会議員や秘書、党職員ら約120人を集め、第1回「労働講座」
を開いた。労働運動への理解を深め、労組と良好な関係を構築してもらおうという狙いだ。
 この日の講師は笹森清連合会長。笹森氏は「連合の役割は働く人のための政策をつくり、実現する
ことだ」と強調し、「現場で民主党支持の努力を黙々と続けている組合員の努力を無にしないでほしい」と
、政権交代に向け奮起を訴えた。
 これに先立ち、民主党の仙谷由人団体交流委員長も「労組をつくり上げた歴史は血のにじむような
戦いの歴史だ。『こんなものはいらない』と軽々しく言う傾向があるが、そんなことはない」と強調。
岡田克也幹事長は「互いに目指す大きな方向は一致している。よく知り合い、よりよい理解につなげ
たい」と講座の成果に期待感を示した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004032401004973


 ハイハイ、どんどん社会党になってくれ。
884無党派さん:04/03/25 00:00 ID:OARxGenS
>>882
もともと中国人に国家の概念はないからね。
共産主義と相性がいいわけだ。
885無党派さん:04/03/25 00:02 ID:7LWpZs/S
私の故郷では共産党員が市長やってますから共産党にも政権担当能力がありますね。
886無党派さん:04/03/25 00:08 ID:8ehlU/gv
小村なんぞアホな外交官にたとえている時点で野田はバカ。
小村なんてロシアに押し捲られた無能な外交官じゃん。
日露戦争終結の功績者は奉天会戦、日本海海戦の勝利で
浮かれていた、伊藤や山縣などの元老、桂総理、小村外相を
一括して、「さっさと講和しろ」と決断した児玉源太郎。

あ、そういえば、同じ名前の息子を持った奴もいるなあ。
887無党派さん:04/03/25 00:10 ID:5Kl6D7ty
尖閣諸島なんて、どうでもいいじゃん、人住めないんだし。
888無党派さん:04/03/25 00:10 ID:BgZrFEj6
民主はあまり親中路線を鮮明にしないほうがいいよ。
民主党政権になったら危険だと国民に思われる。
尖閣の問題で中国への不快感MAXになってきてるのに(多分)。
Nステが殆ど報道しないのは国民の気分を感じ取ってるからなのさ。
889無党派さん:04/03/25 00:13 ID:R8x3NrRc
>>877
そういう事態になるのを阻止するために、菅は自分にへつらう奴のみを優遇し、
自分を良く思わない奴や反論してくる奴を徹底的に排除したんだろ。
現在党の中心部にいる奴を見ると分かりやすい位露骨。

吉田公一然り、上田清司然り、松沢然り、ぽっぽー然り、羽田親子然り、ダブル石井然り、・・・
890無党派さん:04/03/25 00:25 ID:fh+1gNH+
>>887
尖閣諸島のあたりに石油が埋蔵されているらしいんです。
1968年に日本、中華民国、韓国の海洋専門家が調査して、
その2年後に中国と台湾が領有権主張し始めたんです。
891道民Q:04/03/25 00:25 ID:jjfe/mcR
>>869 今日の昼飯時に日刊スポーツ読みました。うる覚えだけど囲みコラムとして
自民中川国対委員長が、民主党を煽りわざと民主党の審議拒否を誘って
年金問題を先送りさせているようだ、とあってびっくりした。
日刊スポーツはいつもこのような論調なのか?
892無党派さん:04/03/25 00:49 ID:NSeTqYey
♪ああああ〜〜 民主党は〜〜 今日も〜 バカぁだ〜った〜〜
893無党派さん:04/03/25 01:00 ID:x8CAeQlY
少し前に野田は自衛隊派遣の審議も応じると
中川に伝えたが菅の一言によって審議拒否。

基本的に野田は審議拒否を行うのではなくて論戦を行って
自民党と戦う姿勢を常に見せていたが
次期民主党代表選挙で野田に若手の求心力が集まるのを嫌がった菅が
何かにつけて野田の行動に文句を言っているのが今の状態。

本来は自民と戦いたいのに菅と戦わないといけないなんて…
894無党派さん:04/03/25 01:08 ID:Fhb4gyC9
韓ちゃんはまだ逝ってないの「尖閣諸島は中国様の神聖な領土」ってさ?
895無党派さん:04/03/25 01:14 ID:Obn/XKvE
>>889
菅一家と菅の側近が民主をダメにした。菅の側近って加藤コウイチ、末松とか阿久津しか知らんけど。
まあどれもいい話は聞かないね。ジョージなんて族を仕切って選挙やってたくらいだしさ。
加藤はステイツマン、末松はカルト、阿久津は土建とつながっているしさ。
896無党派さん:04/03/25 01:20 ID:x8CAeQlY
>>895
菅一家と言えば源太郎だけではなくて
菅伸子が民主党党本部にいる(ほぼ勤務状態)って噂はマジなの?
897無党派さん:04/03/25 01:34 ID:EOP5pC0L
>>896
勤務実態が無いと疑われたら秘書給与が貰えないからね
898名無しさん@4周年:04/03/25 02:00 ID:Y0zOCCqi
中国の不法上陸に、民主党は何か批判はないの?
自称将来の政権政党だったんじゃないの?

899無党派さん:04/03/25 02:05 ID:NSeTqYey
詐称ですから。
900無党派さん:04/03/25 02:11 ID:XOvvUjBx
野田が千葉県知事に脱出するのも時間の問題だな
901無党派さん:04/03/25 02:18 ID:zfxFQzJb
>>900
2005年の春に千葉県知事選がある。
902無党派さん:04/03/25 02:23 ID:NSeTqYey
能無しババアとミカン星人なら、ミカン星人が勝つかも。
903無党派さん:04/03/25 02:30 ID:ciDtmKQF
福島瑞穂までに馬鹿にされて、ここまでコケて何故菅直人に
辞任要求しないの? > 民主党の人

あれでは自民党員に馬鹿にされるだけで恥ずかしいよ。
代表代えちゃった方が宜しいのでは無いですか。マジで。
煽り抜きにさあ。例えば小沢を立てるとか、鳩山復活
させるとかね。
904無党派さん:04/03/25 02:41 ID:a8BB01S1
>>903
韓を批判したら連合に潰される
905無党派さん:04/03/25 02:46 ID:ZotSaEy8
クソ連合なんてもういらん
906無党派さん:04/03/25 02:47 ID:R8x3NrRc
>>904
その通りです。
よって、今菅の周囲を固めているのは、菅の言いなり・忠犬ポチくんたちしかいない、
もはや民主の金総書記状態です。
907無党派さん:04/03/25 03:27 ID:Sy7aU2Jd
でも、菅が代表じゃなくなると面白くなくなるなぁ。
どの世界にもああいうキチガイは居なきゃ。w
908無党派さん:04/03/25 03:37 ID:R8x3NrRc
>>907
> でも、菅が代表じゃなくなると面白くなくなるなぁ。
> どの世界にもああいうキチガイは居なきゃ。w

キチガイは、
基地外の世界で十分活躍できますので
政治の表舞台に出なくてもいいと思います。
909無党派さん:04/03/25 03:42 ID:Sy7aU2Jd
じゃぁ、病院に隔離ということで。
910無党派さん:04/03/25 03:48 ID:tKzO6E1D
民主党は24日の「次の内閣」会合で、マニフェストに掲げた「高速道路無料化」政策を
法案化し、今国会に提出することを決めた。政府の道路公団民営化関連法案の対案と位置
づける。
執行部には慎重論もあったが、岩國哲人氏が「年金改革は法案を出し、道路で出さないと
誤解を与える」と主張、了承された。(毎日新聞)[3月25日2時11分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040325-00002124-mai-pol

911名無しさん@4周年:04/03/25 03:53 ID:33qZUKll
>>910
無料化政策じゃなくて、、
別のところに負担させよう 政策でしょうに・・・

国民を馬鹿にしないでちょうだい。>民主党
912無党派さん:04/03/25 03:56 ID:/h87qUQz
無料化=高速道路を利用しない奴も税金で利用料払え、ボケ

さすが民主党ということですね。
913無党派さん:04/03/25 03:58 ID:wb8VqPmp
民営化ではなく国営化。
社会主義国家建設に邁進する民主党を支持しましょう。
914無党派さん:04/03/25 04:12 ID:BUNUBLRa
>>905
無理だと思うよ。

某県の代議士は連合批判して連合の公認をもらえなくて
小選挙区で負けて比例当選。
完全に首根っこ捉まれちゃって…

その人のヒントは前ネクストキャビネットの国土交通大臣候補
915無党派さん:04/03/25 04:13 ID:XLhpsILl
? 誰だ?
916無党派さん:04/03/25 04:18 ID:Q38R5dcR
>>910
法案化賛成。
ぜひ、国会で審議してもらいたいものだ。
昔、野党が消費税の代案で「物品税法案」を提出審議したことがある。
ぜひ、同じように審議してもらいたい。

で、菅が答弁に立つのが面白い。
さぞかし、コテンパンにされて、面白いものが見れるだろう。
917無党派さん:04/03/25 05:03 ID:R6n90SAq
政治家ごっこ、政党ごっこ、法案提出ごっこ。
全部お遊びだから、お気楽極楽だな。w
918無党派さん:04/03/25 06:43 ID:F5Z+iGRp
小泉は運のいい男だ。次の参院選挙でも菅が生き残る程度の結果だったらいいのに。
919無党派さん:04/03/25 07:24 ID:g81w1oSl
不法入国者逮捕についての菅さんのコメントは?
工作船を射撃したときは「やりすぎ」とアフォなことをコメントしていたが…
920無党派さん:04/03/25 08:26 ID:a7r4fSVn
>>891
日刊スポーツは、朝日の子会社だよ。
過去、辻元なんかの連載もあったし
921無党派さん:04/03/25 08:30 ID:4Vb+u7OT


> 【政治】民主党の菅直人代表、中国人活動家の釈放を政府に要求

はやくコレやってくれよ。待ってるからさ。
我慢しなくていいから、売国奴で中国のポチの菅直人ちゃん♪
922無党派さん:04/03/25 08:35 ID:a7r4fSVn
>>921
菅より、今回は岡田が楽しませてくれると予想
923無党派さん:04/03/25 08:38 ID:a7r4fSVn
ほとんどJC(青年会議所)のノリだな。この政党は。

意味のないことをたいそうに議論して、
自分たちだけで偉くなったようなオナニーしてる。

JCなら放置すればいいだけだが、
国会議員となると放置できないが
924○○国会対策委員長殿:04/03/25 09:52 ID:LAziSZ5N
○○国会対策委員長殿

菅直人氏が江角マキコ氏を年金不払いにかこつけて証人喚問するアイディアを
出されたということです。それ自体は、良いことかもしれません。

しかし、記憶に間違いがなければ、民主党衆議院議員選挙の公認候補である
菅直人氏の子息が年金不払いでないかという国会の委員会質問に対して、
たしか菅直人氏は「返ってこないから払っていないと言っている」と、
過去に発言されていたという報道を目にしたことがあります。
これ仮に正しいとすると、どう言い訳しても、身内と、他人とに対する態度が矛盾する、
二枚舌と受け取られても仕方ないでしょう。

ついでにいうと、見るべき職歴も学歴もなく、能力を示した実績もない者が、
党幹部の子弟だというだけで民主党公認を得られるのは不公平極まりありません。
公認を得られれば、民主党本部から手厚い資金援助を受けることができますが、その原資の
多くは政党助成金という税金です。民主党公認候補の選定は、こういった公金の配分という
公的側面も有するものであり、まともな職歴すらない党幹部子弟のための生活補助的な
既得権ではないはずです。これを黙認する多くの民主党選出議員の姿勢は
どう考えてもおかしい。
925○○国会対策委員長殿:04/03/25 09:53 ID:LAziSZ5N
加えて、仮に年金疑惑が正しいとすると、親がかりで公的資金(政党助成金分配)にありつき、
しかも国民の義務は果たさないと言う呆れた輩と言うことになります。
民主党内部からこの腐敗しきったふざけた実態を正す動きが起こるべきです。
こんなことすらできないで、民主党内部に手傷を負い、弱みを握られている状態で、
強固な厚生官僚の壁を打ち崩すことなどできるわけありません。身ぎれいでなければ
最後の段階で、必ず既得権者側からの脅しが入り、改革を訴える側が腰砕けになるという
現実を国民は見せられ続けて、半ば諦めモードとも言えます。

仮に党幹部子弟の年金疑惑が正しいのであれば、野田議員のイニシアチブで、
そういったふざけた党幹部子弟の証人喚問、或いは実体解明を進めて欲しいと
切に願います。それができないで、改革だの何だの言っても所詮、最後は
既得権者側からの攻撃に晒され、振り上げた拳をおろす国民向けの
言い訳や、譲歩のご褒美などを与えられながら、優しく諭され、籠絡され、
そちら側の「お仲間」になってしまうという「落ち」が、目に見えています。
あなたには、そうなって欲しくないと、(半ば諦め気味ではありますが)期待しています。

以上
926無党派さん:04/03/25 09:56 ID:m+5ORGxT
>921

ホントにやりかねん・・・
927無党派さん:04/03/25 10:52 ID:p5u5Y2iN
【質問G】昨日、菅代表が年金の関係で女優の江角マキコさんの参考人招致を要求すると発言したが。
【答えG】そういう報道は聞いていますが、まだ私は直接指示を受けているわけではありません。したがって、何ともコメントしようがありません。

【質問H】もし、そのような話が出てきたらどうするか。
【答えH】よくご意見は申し上げたいと思います。
http://www.nodayoshi.gr.jp/report/k_kaiken/kaiken_152.html
928無党派さん:04/03/25 11:02 ID:tqVM6NIc
>>927
会見見たけど、あきれた感じだったね。
929無党派さん:04/03/25 11:39 ID:FJIHR41T
尖閣諸島不法入国の中国人活動家が逮捕!!
菅、枝野、真紀子ら中国ポチの電波発言まだーーーーー!!

特に菅の崇拝者で人権派弁護士のチビでぶ民主議員の発言まだーーーー!!
930無党派さん:04/03/25 11:43 ID:fh+1gNH+
>>929
オレのことか?
www.dpj.or.jp/images/giin/edano_yukio.jpg
931無党派さん:04/03/25 11:55 ID:a7r4fSVn
>>929
「革命家」の肩書きが漏れてるぞ
932無党派さん:04/03/25 12:05 ID:dljfCfYO
野田エライ!!
933無党派さん:04/03/25 12:06 ID:2pKtJ+i7
今NHKのニュースでやってたけど
野田はこの件、ちゃんと抗議してるみたいだね。
尖閣諸島はわが国固有の領土だというメッセージを
もっと中国に送っていくべきだって
934無党派さん:04/03/25 12:08 ID:EOP5pC0L
>>933
こういう事こそ党代表自ら抗議の意を表すべきだと思うがなあ
どうでもいいタレントの招致とかよりずっと大事
935無党派さん:04/03/25 12:09 ID:a7r4fSVn
>>933
それにキレた幹事長が、何かやらかしそうだ
936無党派さん:04/03/25 12:09 ID:p5u5Y2iN
>>933
http://www.nodayoshi.gr.jp/report/k_kaiken/kaiken_153.html
菅の茶坊主しかいない民主党で正論を言える数少ない民主党の良心
937無党派さん:04/03/25 12:10 ID:IsYVkle8
この件では毎日新聞でさえ、社説で二度と上陸を許すな
と強く主張しているくらいだから、中国べったりなのは
朝日新聞ぐらいなもんだ。もちろん対中謝罪外交を続ける
民主党執行部も同意見だろう。
938無党派さん:04/03/25 12:12 ID:a7r4fSVn
>>936
これが、どうして岡崎とか横路と同じ政党なんだ?
939無党派さん:04/03/25 12:14 ID:NSWcdPLN
>>936
>政府としては当然対応したようですが、国会の意思もやはり示すべきだと思っていますので、これはおそらく安保委員会になると思いますが、尖閣諸島はわが国の領土であることを改めて鮮明にするような決議をし、
中国に対してメッセージを送ることが必要ではないかと考えています。

本来当然なんだが、民主議員の言葉なので、あえて「素晴らしい」と表現しよう。(w
940各社の社説:04/03/25 12:20 ID:dUtF/2Mf
【産経】尖閣不法上陸 今後も逮捕・拿捕で臨め
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm

【読売】[尖閣不法上陸]「中国の領有権主張は無理すぎる」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040324ig90.htm

【毎日】尖閣諸島 二度と上陸させない体制作れ
http://www.mainichi.co.jp/eye/shasetsu/200403/25-2.html



         ∧_∧     03月25日付  朝日新聞社説
          (-@∀@)  
       _φ___⊂)      ■障害年金――放置は許されない
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      ■イラク戦争――新たな疑問に答えよ
    |日本の良心|/
           http://www.asahi.com/paper/editorial20040325.html
941無党派さん:04/03/25 12:37 ID:wxNCXa74
チョンイル新聞、素敵やん。w
942無党派さん:04/03/25 12:43 ID:fh+1gNH+
ある意味とってもわかりやすい
943無党派さん:04/03/25 13:02 ID:4Vb+u7OT
>>937
おそらくそこから
「中国政府との意思疎通が上手く行っていないからこういう事態になる」 → 靖国参拝批判
という流れと見た!!
944無党派さん:04/03/25 13:07 ID:p5u5Y2iN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040325-00000244-jij-soci
菅さん上記のような人間なのですが是非とも早く擁護会見を行ってくだい。
945 :04/03/25 13:11 ID:j1fKQa0Y
>>943
確かに岡田はそれを言いそうだな。
しかし中国の領土侵略行為を正当化する発言はまた民主党内で反発を呼ぶことになるだろう。

・・・・とりあえず早く菅か岡田のコメントが聞きたいね。w
946無党派さん:04/03/25 13:18 ID:uGqCnrYS
>>945
その恐れがあるんで、自ら発言した気がする>野田
947無党派さん:04/03/25 13:20 ID:wxNCXa74
野田の中の人も大変だな。
948無党派さん:04/03/25 13:24 ID:DJJEMVIK
次スレ立てといた

【世界を】民主党総合スレPart144【革命する力を】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1080188636/
949無党派さん:04/03/25 13:24 ID:Jx0Sg1M9
前から野田は民主にしてはまともな政治家と思ってたけど、間違いなかったようだ。
だが、野田の国家観はどんなものかな?
950無党派さん:04/03/25 13:25 ID:Jx0Sg1M9
>>948
乙です。スレタイ、ワロタ。
951民主党は支持率第1位:04/03/25 13:27 ID:NJ38j3v+
http://www.asahi.com/national/update/0325/011.html

沖縄県の尖閣諸島・魚釣島への中国人とみられる活動家の不法上陸事件
みられる?!

民主党は、朝日の報道を批判しる。
952無党派さん:04/03/25 13:29 ID:p5u5Y2iN
野田に議員党員が集まるかが問題ですね。
鳩山が代表であったら、野田への交代はスムーズだったでしょうに、
菅は代表選を見越して0.5票の公認候補者を掌握してますからね。
953無党派さん:04/03/25 13:29 ID:+wl4xUeQ
>>948
トロツキーでつか?
954無党派さん:04/03/25 13:34 ID:EOP5pC0L
>>953
少女革命ウテナだな
955無党派さん:04/03/25 13:48 ID:p5u5Y2iN
http://www.eda-jp.com/dpj/kan/040323.html
菅ガンガレ。
江角を国会に。マキコを追求しろ。
次は源太郎だ!!
956板橋上等兵:04/03/25 14:14 ID:yhmzxVuS
>>955
管がガンバレばガンバルほど自民に有利になるわけだ
957無党派さん:04/03/25 14:42 ID:CbzZ24aE
三重県四日市尾平ジャスコ
958無党派さん:04/03/25 14:46 ID:p5u5Y2iN
>>957
年金財政救済のために全力投球を行っているだけです。
959無党派さん:04/03/25 15:49 ID:G80Jfw5H
<東証>日経平均、終値1万1530円91銭
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040325-00003074-mai-bus_all
>25日の東京株式市場は、内需主導の景気回復に対する期待の高まりを背景に幅広い銘柄が買われた。
>日経平均株価は2営業日連続で上昇し、
>前日終値比165円92銭高の1万1530円91銭で取引を終えた。
>東証1部の出来高は概算で19億1900万株だった。

韓直人が
「小泉のせいで株価はガタ落ちニダ!」
と発言して以降、株価は絶好調です。
960無党派さん:04/03/25 15:51 ID:4Vb+u7OT
>>959
菅直人が自分の持つ本当の力に気付き、覚醒したら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
961無党派さん:04/03/25 16:14 ID:NCQ9Xa56
菅は尖閣問題みたいな明らかな中国の理不尽な行動に対して表立って抗議すれば
ちょっとは見直すのに。
962無党派さん:04/03/25 16:17 ID:nZItGXNh
覚醒後菅直人「小泉のおかげで日本経済絶好調ニダ!!」
963無党派さん:04/03/25 16:49 ID:p5u5Y2iN
http://www.watanabeshu.org/hitokoto.html#160325
江角さんを国会に呼ぶのは、お門違い。私が言ってはいけないが、参院選や補欠選挙を控えて
わが党は不祥事続き、国会は与党ペースでどんどん進んでいく・・、
菅さん、あせってんのかなあ。私のみならず党内でもあっけにとられた。
江角さんを万が一国会に呼んだとしても、
「弱い女性をつるし上げる民主党」なんてイメージになって最悪だ。
964無党派さん:04/03/25 17:18 ID:a7r4fSVn
>>962
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
965無党派さん:04/03/25 17:19 ID:a7r4fSVn
最近岡田の顔を見ないな。

尖閣問題でやばいことを言いそうなので、
野田あたりが、猿轡をかまして監禁してるのかも
966無党派さん:04/03/25 17:20 ID:5iokTPv9
★「江角参考人招致」菅勇み足…党内大ブーイング 国民年金の保険料問題

・女優の江角マキコさん(37)が社会保険庁の広告に出ていながら国民年金の
 保険料を納めていなかったという、なんとも呆れた話がなぜか民主党を
 揺さぶっている。同党の菅直人代表(57)が江角さんの参考人招致を求める
 考えを表明したところ、党内から「問題にすべきは社会保険庁のほう」と
 ブーイングの嵐が巻き起こったのだ。

 菅氏は野田佳彦国対委員長(46)らに年金制度改正関連法案審議では
 あらゆる手で審議を遅らせ廃案に追い込むよう指示し、「江角招致」も政府
 攻撃の一手だった。

 ところが、党内からは「問題にすべきは社会保険庁のほう。江角招致を言い
 出すとは感覚を疑う」(幹部)、「本気でやれと言われたら、こちらにも考えが
 ある」(若手)などと批判が続出する始末。
 もともと菅氏に対し、党内の不満が鬱積していたことが、その背景にあるようだ。

 「菅氏は、道路公団民営化問題でも対案提示よりも政府案批判に力点を置く
 ようになり、徹底審議を主張している野田氏らとのミゾが深まっている。最近、
 野田氏は『急に違うことをやれと言われても…』とこぼしていた」(同党関係者)という。
 同じ若手幹部も枝野幸男政調会長(39)も「(野田氏を)しっかり守りたい」と菅氏と
 距離を置く発言をしている。

 このままでは“江角招致爆弾”は菅氏の“勇み足”に終わりそうだ。
 http://www.zakzak.co.jp/top/top0325_1_17.html


967無党派さん:04/03/25 17:31 ID:iZVDDRUC
民主の若手はオー人事オー人事に電話したほうがいいんじゃないか?
968無党派さん:04/03/25 17:36 ID:FuwTuFi6
会への参考人招致を要求したわが党の菅代表もイメージダウンしたんじゃないかな。
おそらく江角さんの場合、所属事務所が保険料やら税金やら手続きをやっていただろうから
責められるのは所属事務所であり、確認しないで採用した広告代理店じゃないか。

江角さんを国会に呼ぶのは、お門違い。私が言ってはいけないが、
参院選や補欠選挙を控えてわが党は不祥事続き、国会は与党ペースでどんどん進んでいく・・、
菅さん、あせってんのかなあ。私のみならず党内でもあっけにとられた。

江角さんを万が一国会に呼んだとしても、
「弱い女性をつるし上げる民主党」なんてイメージになって最悪だ。
それより「払ってなかったんですね。なんでかな。やっぱり年金制度に不満があるんでしょうね。
キレイな人だし一度お会いしてゆっくり聞いてみたいですね」ぐらいにしときゃあ良かったのに。
http://www.watanabeshu.org/hitokoto.html#160325
969無党派さん:04/03/25 17:39 ID:p5u5Y2iN
>>967
常任幹事会議で過半数の動議があれば菅の党の役職を停止に出来るのだけどね。
悲しいかな、常任幹事には菅の茶坊主を集めてあって過半数はいかないようになっている。
970無党派さん:04/03/25 17:43 ID:EOP5pC0L
>>966
ようやく党内からまっとうな批判が出てきたな
経過を見守りたい
971無党派さん:04/03/25 17:50 ID:jm1gUW8Q

菅直人の母親の墓が、韓国の済州島にあるらしいからなぁ・・・
かの国の法則って、どこでも発動するみたいだなぁ・・・

怖いなぁ・・・・
関わらないようにしないと。
972無党派さん:04/03/25 17:59 ID:IxM3yN1j
野田タンは知事選に逃亡するかもね。
973無党派さん:04/03/25 18:01 ID:Iu6mDcKP
●国連安保理拒否権で、石油が無料で手に入る!【実話】
(あのサダム・フセインは国連安保理へ朝貢していた)

国連安保理拒否権の本質は防御カードであって、
拒否権保有国はその防御カードを悪用して他国を食い物にしている。
1990年クウェート侵攻以降のイラクのサダム・フセインは
国連安保理で経済制裁されていた。
イラクのサダム・フセインは心の底から国連安保理を恐れていた。
そこで、サダム・フセインは国連安保理対策で
自国の石油を政権延命に利用した。
拒否権のない日本がどんなに高い金を積んでも
サダム・フセインは日本へ石油をほとんど売らず、
拒否権のあるフランスへ二束三文の値段、タダ同然で石油を売った。
サダム・フセインは石油をフランスへ無料同然で朝貢することにより、
国連安保理で制裁を手加減してもらい政権を延命させた。

フランスは国連安保理でアメリカの足を引っ張り、
国連安保理で制裁をなるべく骨抜き決議にして
サダム・フセインとの義理を果たし政権延命に協力した。
フランスはサダム・フセインの石油朝貢を見返りに
サダム・フセインの延命に手を貸したが、
フランスの本音は「サダム・フセイン死ね!」だった。
その証拠に国連安全保障理事会決議1441の核査察に関する決議に
フランスは賛成してしまったからだ(2002年11月8日金曜日採択)。
後に、この決議がイラク攻撃→フセイン政権滅亡の言質となった。
他国から石油をタダ同然の値段で巻き上げ、ポイ捨てがフランス外交だ。
サダム・フセインは国連安保理拒否権がなかったので
外交では損な役回りばかり背負わされ、政権延命には成功したが滅亡した。
石油供与で支持獲得工作 イラク旧政権、2百人にhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040129-00000130-kyodo-int
国連事務総長、イラク支援策の不正疑惑で第三者の調査求めるhttp://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=4610912
(フセインが仏に石油を無料同然で朝貢した噂を裏付ける証拠の一部が出た)
974無党派さん:04/03/25 18:07 ID:3apwcq8z
>>971
本当か?
ソース希望!
975無党派さん :04/03/25 18:08 ID:I0C0D5nI
尖閣の問題で野田&前原が「至極ごもっとも」なこと言ってる。

でも、こういう意見が民主党の中で主流派じゃないんだよね・・・・
976無党派さん:04/03/25 18:17 ID:p7x9a6l/
菅がアホすぎて、社会保険庁も江角も助かったね。
977無党派さん:04/03/25 18:19 ID:p5u5Y2iN
源太郎の年金未払いのカウンターパンチを見てみたかったのは私一人ではあるまい。
978無党派さん:04/03/25 18:22 ID:+wl4xUeQ
>>974
菅の母親は存命なので多分ガセ。
979無党派さん:04/03/25 18:23 ID:iZVDDRUC
そんな菅に長さんが一言。
 
    だめだこりゃ!
980無党派さん:04/03/25 18:34 ID:a8BB01S1
http://www.sankei.co.jp/news/040325/kok098.htm
菅さん岡田さん、出番ですよ。
981他板で見つけた:04/03/25 18:41 ID:p7x9a6l/
 共産党     菅         民主党         自民党
  ↓       ↓          ↓             ↓
Σ〇〇      〇〜     Σ〇〇〇〇     〜〇〇〇〇       小泉
 Σ〇〇    アーヒャヒャヒャヒャ Σ〇〇〇〇     〜〇〇〇〇〇〇〇   ↓
 コッチクンナヨ            Σ〇〇〇〇〇   〜〇〇〇〇〇    〜〇イクゾー
                   ドコイクツモリダヨ・・・  〜〇〇〇〇〇〇      
社民党                              マテー
 ↓                               マッテクレー   福田
 〇 ガンコニヘイワ!                               ↓
〇〇 カンサンナカマイレテ                             ○

                    ニヤニヤ○←小沢
982無党派さん:04/03/25 19:17 ID:bNC5F6NF
>>981
福田ワロタ
983無党派さん:04/03/25 19:42 ID:RkjSdkAh
いつも味方のzakzakまでもが下水菅を笑い者にしております。
984無党派さん:04/03/25 19:47 ID:PWFYIZ2w
>>983
 終わりだな、菅。菅おろし、楽しみ。
985無党派さん:04/03/25 20:00 ID:RkjSdkAh
夏まで持たんね。
986無党派さん:04/03/25 20:11 ID:NCQ9Xa56
>>975
前原はなんて言ってるの?
しかし民主党執行部としての未開は出とらんのカノ?
987無党派さん:04/03/25 20:14 ID:wKCCk2vY
   .______
   |     。    |  正義のヒーローよう姦マンが参上!
   | ,,,.....   ...,,,, |  
  ヽ |  -・‐,  ‐・= |ノ       中国との友好関係に軋轢が生じた。
   |  -ー''  | ''ー . |        よって小泉内閣総辞職を要求する。
   |   ノ(,、_,.)ヽ  |        
   |   /-----、. |        
   |    ̄二..´   |        
   |__________|       
      |   |     
     /   ̄>
    /    図
988がっかりしたよ:04/03/25 20:53 ID:Bory5z4Z
正直、菅には期待していた!
一昨年の代表選挙で負けた時、「自己改革をしろ」と言う意味の檄文を送った
事もある。

しかし、50過ぎての自己改革は無理だった様だ!今回の発言には「呆れた」!
野党党首から総理大臣に就くには人間的に足らない所(思いやり)があったな!
989名無しより愛をこめて:04/03/25 21:12 ID:P5SiCSiH
新手の糞ウヨか?

まあどっちでもいいが、そんな近視眼的、情緒的な一時の感情だけで流されるから未だに政権交代の
出来ない幼稚な国なんだよ。キューバ、北朝鮮、中国とならぶ4大恥さらし国家だっつうの。
990 :04/03/25 21:14 ID:j1fKQa0Y
これってやっぱり例の法則が売国菅に発動してるんだろうな〜。
991民主党は第一位:04/03/25 21:16 ID:vo5QuBn4
>>989
新手の気違いか?

まあどっちでもいいが、そんな近視眼的、情緒的な一時の感情だけで流されるから未だに政権交代の
出来ない幼稚な国なんだよ。キューバ、北朝鮮、中国と違って野党の政党活動は自由に出来るのに、
野党がアホすぎて政権交代出来ない。世界でも断トツのアホ国家だっつうの。

992無党派さん:04/03/25 21:17 ID:JQnmTVZw
>>989
外交が行き詰る政権交代はイラネ。
993無党派さん:04/03/25 21:21 ID:JQnmTVZw
>>991
おなじみの醜屍タンと思われ。
994無党派さん:04/03/25 21:21 ID:+17K/ofP
>>989
自民党が野党なったことがあるのを知らないのか?
995無党派さん:04/03/25 21:32 ID:PWFYIZ2w
>>989
      醜屍さんの意識
 
 外交=近視眼的、情緒的な一時の感情な物
996無党派さん:04/03/25 22:13 ID:TVPETHb3
なんで醜屍って、こんなにもマヌケなんだろう?
997無党派さん:04/03/25 22:26 ID:U4GTU2rE
997
998北朝鮮バグダッド市イスラエル区:04/03/25 22:31 ID:vo5QuBn4
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


--------------------------------------------------------------------------------
999無党派さん:04/03/25 22:32 ID:YwM3A+ro
銀河鉄道999?
1000元民主党代表:04/03/25 22:33 ID:vo5QuBn4
1000ゲットなら菅直人更迭
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。