1 :
無信不立:
2 :
無党派さん:03/12/21 14:51 ID:w+pFdQ4Z
前スレがなんか突然埋め立てられていたので、立ててみました。
三木・松村派時代、三角大福中時代の話、河本派の話題、現在の高村派の動向など
とにかく幅広く語りましょう。
3 :
無党派さん:03/12/21 15:03 ID:w+pFdQ4Z
高村派
衆議院
江渡聡徳 大島理森 伊藤信太郎 赤城徳彦 森山眞弓 砂田圭祐
河本三郎 北川知克 高村正彦 村上誠一郎 山本有二 七條明
野田聖子(脱藩予定)
参議院
山東昭子 入沢肇 有村治子
その他旧河本派
海部俊樹 今津寛(現橋本派) 野呂昭彦(現三重県知事)
簗瀬進 西岡武夫(民主党参議院)
鴻池祥肇(無派閥)
4 :
無党派さん:03/12/21 18:44 ID:1fqS/qBM
ところで、高村って 中選挙区時代、選挙強かったのか?
ここの歴代の領袖(三木、松村、河本)に比べ知名度はないし、岸の地盤が強かったからね。
中選挙区のままであったら、現在の地位が果たしてあったかどうか?
5 :
無党派さん:03/12/21 22:58 ID:pRHrwbhV
幸村は2世。十分地盤はアターヨ。
6 :
無党派さん:03/12/21 23:47 ID:5o6mB1Mc
でも親の高村坂彦はしょっちゅう落選してた
7 :
無党派さん:03/12/22 02:20 ID:DTM/yZYM
坂彦は徳山かどっかの市長で栄作に近いのになぜ三木派に・・・
8 :
無党派さん:03/12/22 03:17 ID:oBRbV8tq
それが中選挙区制ってもんでしょ
9 :
無党派さん:03/12/22 03:28 ID:WMVqGEQt
>>7 佐藤栄作、岸信介がいる選挙区では佐藤派には入れんよ。
10 :
無党派さん:03/12/22 03:52 ID:Qs2RRPI3
>>9 しかし一番遠い三木派?
大平も中曽根もあろうに。
11 :
無党派さん:03/12/22 11:07 ID:7+XWfi5I
遠いかどうかは本人じゃなきゃわからん。
三木派には官僚出身もタカ派もいたし、
何より三木と気が合ったかもしれないし。
12 :
無党派さん:03/12/22 17:00 ID:fQsAqwRg
>>4 【山口2区】
昭和55年
当 佐藤信二 自前 85,186 (無派閥)
当 吹田 幌 自前 83,416 (福田派)
当 高村正彦 自新 68,357 (三木派)
当 山田耻目 社前 67.245
当 部谷考之 民前 66,009
落 吉井光照 公前 61,744
落 高橋由雄 共新 21,622
昭和58年
当 小沢克介 社新 87,708
当 吉井光照 公元 78,182
当 吹田 幌 自前 73,981 (福田派)
当 佐藤信二 自前 71,610 (田中派)
当 高村正彦 自前 70,409 (河本派)
落 部谷考之 民前 60,999
落 高橋由雄 共新 15,735
13 :
無党派さん:03/12/22 17:00 ID:fQsAqwRg
昭和61年
当 吹田 幌 自前 94,363 (福田派)
当 佐藤信二 自前 81,939 (田中派)
当 高村正彦 自前 80,316 (河本派)
当 吉井光照 公前 67,911
当 小沢克介 社前 67,275
落 部谷考之 民元 61,135
落 加藤 硯 共新 17,308
平成2年
当 小沢克介 社前 100,462
当 高村正彦 自前 88,676 (河本派)
当 吹田 幌 自前 85,117 (安陪派)
当 佐藤信二 自前 81,023 (竹下派)
当 吉井光照 公前 66,023
落 安広欣記 民新 48,376
落 加藤 硯 共新 18,486
14 :
無党派さん:03/12/22 17:01 ID:fQsAqwRg
平成5年
当 松岡満寿男 無新 90,473
当 吹田 幌 無前 89,808 (加藤六月G)
当 佐藤信二 自前 75,735 (小渕派)
当 高村正彦 自前 75,382 (河本派)
当 桝屋敬悟 公新 62,286
落 小沢克介 社前 61,441
落 林 洋武 共新 18,865
昭和54年(おまけ)
当 佐藤信二 自新 85,619 (無派閥)
当 吹田 幌 自新 80,472 (福田派)
当 山田耻目 社新 73,565
当 吉井光照 公新 69,565
当 部谷考之 民新 61,221
落 高村坂彦 自前 50,642 (三木派)
落 舛富圭一 共新 21,485
落 玉木 譲 自ク新 9,204
高村パパ以外は全員新人候補。で、パパ落選。
15 :
無党派さん:03/12/23 01:54 ID:061BDefP
高村の話しが続いてるところで悪いが、
松村謙三の経歴も凄いね。
戦争中には閣僚になってるし、
戦後すぐにも農地改革で活躍してる。
戦前・戦争中はどういう思想傾向だったんだろう。
三木派には、そういう戦前からの政党人が多いけど、
それで傍流ってのも不思議な感じ。
いわゆる保守本流って、吉田茂が登用した官僚出身者ばっかだよね。
党人派って、大正デモクラシーの威風を受け継いでるようなイメージが俺にはあるんだけどね。
吉田は、戦前の政党人が結局自殺行為のように大政翼賛会にいっちゃったのが、
気に食わなかったみたいだけど。
16 :
無党派さん:03/12/23 01:57 ID:061BDefP
>>15 松村が閣僚になったのは戦後の東久邇内閣か。
でもなんでこの時閣僚になったのか不思議。
結局公職追放にあってるし。
17 :
無党派さん:03/12/23 06:09 ID:bH7X5VJa
だから4スレ目だって!
前すれ読みませう
18 :
無党派さん:03/12/23 08:31 ID:dqB1M+8G
>>17 元祖初代スレはログ消失してしまったし。
>>15 戦争中には閣僚になってない、
>>16のいう通り、戦後東久邇宮、次いで幣原内閣の厚相・農相。
でも何で公職追放になったのかな。
翼賛議員連盟に参加してたからか。
19 :
無党派さん:03/12/23 12:25 ID:fhFClnX+
20 :
無党派さん:03/12/23 13:23 ID:09/XxToA
>>19 図書館とかで新聞の縮刷版見ればすぐわかるっしょ。
21 :
無党派さん:03/12/25 02:31 ID:KrEwdJV1
椎名裁定。
三木はいったん断るはずだったけど、
あっさり受けたのが後で問題になった
と三宅久之は書いている。
三宅氏は元は毎日新聞の人だが
毎日新聞政治部編集部(だぶん岩見隆夫が書いていると思われる)の
「政変」にはそんなことは書いていないけど。
22 :
無党派さん:03/12/27 00:26 ID:vD/1mj2W
椎名裁定は、保利茂総理という案もあったらしい。
自民党にとってはその方がよかったかも知れない。
23 :
無党派さん:03/12/27 01:27 ID:zxzFE9YB
実は椎名裁定には椎名総理というウルトラCもあったそう。
というのは、まず椎名が三木を総理に推薦する(=椎名裁定)
ところが、大福がこれを了承しない。そこで裁定を反旗されたことで
椎名が行司役を降りる。だが、党内は総裁選をやる状況ではないし、
これ以上話し合いを続けても決着がつかない。そこで新行司役に
三木武夫がなる。三木は政界の最長老(当時は船田と並んで当選回数14回)
であり、言うまでもなく党内実力者でもある。さらに大福に承認されなかった
とはいえ、時の副総裁(=椎名)が政治生命を賭けて推薦した人物である。
これ以上に行司役に最適な人物はいない。
行司役になった三木が自分を否定した大福を選ぶはずもなく、党内情勢を
考えると残された選択肢は椎名しかいない。
そうなると大福に三木裁定を反対出来るわけもなく(二度も裁定を反対
したら、いよいよ自民党は分裂する)椎名総理、三木副総理兼外相(もしくは副総裁)
が誕生することに。とんだ狸芝居だが、演じるのは老練の椎名と三木で、
騙されるのが大福だから充分あり得る。
実際は椎名裁定を福田があっさり飲んだ為、幻になったわけだが。
24 :
無党派さん:03/12/27 18:12 ID:ncOUgjkn
>>15 吉田の好き嫌いは大政翼賛会云々とは関係ない。
石橋湛山の追放や東京裁判で東郷茂徳の弁護を妨害した疑惑があるなど、自分のライバルになりそうな奴はかなり潰している。
25 :
無党派さん:03/12/27 20:11 ID:mtuM2t1+
茂は新聞記者もゴミ扱い
26 :
無党派さん:03/12/27 22:26 ID:qdpni21E
そういや石橋湛山の追放も不可解だな。
正直なんで?
なんかいいがかりでもつけられたのか。
27 :
無党派さん:03/12/27 22:32 ID:LeWh7529
>>26 経済政策でGHQに逆らったからでしょう。
28 :
無党派さん:03/12/28 03:56 ID:pHene+7v
追放って戦時中の言動だけが理由じゃなかったんだ。
始めて知った。
なんだかんだいって占領中は言論の自由がなかったのね。
29 :
無党派さん:03/12/28 04:05 ID:PQ36XT3j
俺も増田弘氏の著書を読んで公職追放に関して調べてみたいと思う。
30 :
無党派さん:03/12/28 04:19 ID:Y/392d7j
吉田茂は三木については一応評価してたんじゃなかったかな。
31 :
無党派さん:03/12/28 04:32 ID:FtWiZRx4
三木も吉田学校の頭数にいれられてたはず
32 :
無党派さん:03/12/28 11:02 ID:JwOzhFn0
角はほんとは入ってない
33 :
無党派さん:03/12/28 12:23 ID:Vw8xC9ZT
>>31 それは初耳。と言うか、そう唱える人がいる(いた)とするならば
的外れとしか言いようながない。
ただ、確かに吉田が三木を評価してたのは事実。
鳩山内閣時(もしかしたら石橋かも?)のインタビューで吉田は
「最近の政治家には気骨というものが感じられない。
本当にこの国のこと考えているのか?この国を任せられるか甚だ疑問だ。
ただ、自民党では池田勇人、岸信介、佐藤英作、大野伴睦そして三木武夫は
有能な人材だと思う」みたいなことを言っていた。
結局、大野以外はみんな頂点に立つことになるんだよね。
34 :
無党派さん:03/12/28 14:38 ID:fFYihF63
ところで吉田学校というのは誰が言い出したんですかね?
茂が作ったと言っていたんでしょうか。
勇人や栄ちゃんが生徒だったと言っていたんでしょうか。
ウソを混ぜる戸川イサムとはいえ、
いくらなんでも創作ではなく、広くいわれていたんですよね?
35 :
無党派さん:03/12/28 14:48 ID:84Bt3Ith
三木も昭和59年頃のインタビューで
「吉田さんとは親しくさせていただいていた。
よく大磯にも呼ばれて御馳走になったし、
吉田さんが上京の折りはいつも料亭にご招待した」と言っていた。
好き嫌いのはっきりしてる吉田さんがここまで付き合うというのは、
三木を気に入っていたいたことは確か。
36 :
無党派さん:03/12/28 14:50 ID:fFYihF63
そういや高村、このまま純ちゃんに
有能だから外交とかで使うけど次期首相にはしないよ〜
って感じで便利屋さんになっちゃうんでしょうか。
ホントに総裁になる気なら古賀と結んだり、
小泉にとことんすり寄ったりしないと。
37 :
無党派さん:03/12/28 14:55 ID:fFYihF63
三木はああ見えて、森財閥のバックがあったし
言っていることはラディカルだけど、変なことはしないだろーと
その意味では上流の方々に信頼されていたところがあったみたいですね。
38 :
無党派さん:03/12/28 14:55 ID:FtWiZRx4
病床の池田への三木、川島の佐藤推薦には、吉田茂の三木への相当なアプローチも
あったようで。マツケンとしては見過ごせなかったろうな
39 :
無党派さん:03/12/28 17:21 ID:XrMVIVNR
マツケンって、松村謙三のことか、
一瞬誰かと思った
松村謙三もマツケン・サンバを踊ったのかなw
40 :
無党派さん:03/12/28 21:59 ID:0An1zro0
三木が親佐藤になったので、松村は中曽根に期待したら、こちらも佐藤に近付いた。
41 :
無党派さん:03/12/28 22:06 ID:i+MSel4+
>>39 一瞬松平健と思ったが、こんな所で出てこないわな。
三木をミキティって呼ぶようなもんだ(w
42 :
無党派さん:03/12/28 22:42 ID:5MpBTscY
>>33 ワンマンは伴ちゃんも評価してたのか。
確かに「党人御三家」として優遇してたけど、
能力も買ってたんだね。.
43 :
無党派さん:03/12/29 00:33 ID:wws/I/YW
吉田、鳩山のあと緒方竹虎から岸信介となったり、
池田勇人から河野一郎となったら、三木はどうなっていただろう。
まあ、石田と池田が病気で早期退陣しなかったら
三木幹事長のもとで三木派も勢力が伸びたかもしれないね。
ちなみに河野は三木のことをせいぜい十両クラスと評価。
44 :
無党派さん:03/12/29 00:41 ID:wws/I/YW
そういえば佐藤後の角福戦争で三木派は田中についた。
だいたい政策協定がなったからだということになっている。
もっとも代貸しの石田博英が角栄に籠絡されたということを示唆した本(小堺昭三の「自民党総裁選」)を読んだことがある。
まあ石田の三木派におけるポジションを考えると、石田がどうこうという話ではなかったとは思うが。
また三角が険悪になっていった時期には、
事実上、博角(バクカク)戦争になるといった人もいたが(書名と著者は忘れた)、不発であった。
河本派になってからは、石田の子分の渋谷直蔵の方がよく働いた。
あぼーん
46 :
無党派さん:03/12/29 00:50 ID:ZbJdh6Cr
>>44 日中国交正常化を待望する三木派が田中に付いたのは当然だと思います。
ところで、渋谷直蔵は石田系だったんですか?
労働省絡みでしょうか?
田中派に行った渡部恒三は渋谷と同じ選挙区でしたが、
石田系だった時期がありますよね。
47 :
無党派さん:03/12/29 01:07 ID:wws/I/YW
>>46 戸川猪佐武の「小説永田町の争闘」に、そのように書いてあったのですが、
インターネット等で調べると渋谷直蔵は最初から三木派ですね。
すいません。
48 :
無党派さん:03/12/29 02:31 ID:QwHueG51
>>46 渋谷直蔵は初当選した昭和35年当時は
河野派と池田派に籍を置いていたと朝日新聞は報じてます。
その後はずっと三木派ですね。昭和44年に旗揚げされた
石田派にも参加してません。
石田派
石田博英、宇都宮徳馬、地崎宇三郎、山口敏夫
伊藤宗一郎、島村一郎、渡辺恒三、綿貫民輔
渡部恒三は確かに石田系だったことがあります。
初当選(昭和44年)の時は石田派、佐藤派、福田派の三派から
自派の議員だと数えられてました。
49 :
無党派さん:03/12/29 02:52 ID:xpqS/D6/
50 :
無党派さん:03/12/29 03:20 ID:pCPaUjR0
笹山茂太郎氏は有能で政策通だったにもかかわらず
一度も入閣していないのではないだろうか?
51 :
無党派さん:03/12/29 12:20 ID:wD2yIOcd
松村派に行った川崎秀二の父親の克も民政党代議士だった。克の同郷(三重県)の後輩に
江戸川乱歩がいる。克は作家になる前の20代の頃の乱歩の就職の世話をしてやったりしていたし、
乱歩も川崎家に出入りして、子供だった秀二と遊んだりしていた(もっとも青年時代の乱歩は無愛想
ったので、秀二はこわかったらしいが)。
その縁で乱歩は戦後、克の地盤を継いで政界に出た秀二の選挙応援にも行っている。
もっとも、「あの『黄金仮面』や『怪人二十面相』の江戸川乱歩先生です」と紹介された選挙民は
たぶん面食らったのではないかと思う。
52 :
無党派さん:03/12/29 14:50 ID:B/CYV901
渡部恒三が福田派にいたら安倍派を継承できたんじゃないか?
53 :
無党派さん:03/12/29 23:33 ID:1RtRI0lo
バルカンってなに?
54 :
無党派さん:03/12/29 23:39 ID:net5x/1V
髪の毛を切るとき使うだろ。
55 :
無党派さん:03/12/29 23:45 ID:6yiGtPcK
三木爬虫類
56 :
無党派さん:03/12/31 23:20 ID:6N6OstqV
野田の離脱問題はどうなった?
57 :
無党派さん:04/01/01 00:51 ID:rUU5xnS6
離脱問題も年を越しちゃいましたね。
58 :
無党派さん:04/01/02 00:16 ID:I3wISL5p
野田聖子は高村派を離脱してもメリットはないと思う。
59 :
無党派さん:04/01/04 23:47 ID:DY8yuCMg
海部といい次期領袖候補が逃亡するなあ・・・
60 :
無党派さん:04/01/05 00:32 ID:a7UPs7PD
三木派の後継派閥領袖が野田聖子なんてヤダ
61 :
無党派さん:04/01/05 00:48 ID:v8b9iH1I
ハト派三派で“古賀派”結成しかないか。
62 :
’:04/01/05 19:43 ID:f6FfMC/h
古賀はこわもてだが思想はハト派なんだよな−。
63 :
無党派さん:04/01/06 01:40 ID:3A5buT0b
ハトかタカかはともかく、
野田が誰と連携して動いているかは想像がつくな。
でもあそこは保守本流意識の強いところ。
単純にそれだけではないにせよ、河野洋平はあの有様。
傍流のくせにということで干されるのが目に見えているよ。
64 :
無党派さん:04/01/06 07:37 ID:Ykc1vrGS
三木・松村派、河野派、岸派といった「保守傍流」の原点である
日本民主党(鳩山一郎総裁)の派閥を調べてみました。
[旧自由党鳩山系]
鳩山一郎 安藤正純 花村四郎 小高熹郎 加藤常太郎 菊池義郎
北ヤ吉 始關伊平(親岸系) 島村一郎 鈴木仙八 世耕弘一 夏堀源三郎
田中彰治 高木松吉 根本龍太郎 濱地文平 松田鐡藏 山口好一
山本勝市 山本正一
[旧自由党岸系]
岸信介 南條コ男 川島正次郎 武知勇記 遠藤三郎 藤枝泉介 福田赳夫
赤城宗徳 小笠公韶 宇都宮コ馬 岡本忠雄 田中好 田中龍夫
永田亮一 坊秀男
〈参議院〉三好英之 鈴木強平
[旧自由党鳩山,岸シンパ]
大村C一 星島二郎 小枝一雄 大橋忠一
[旧自由党石橋系]
石橋湛山 石田博英 中川俊思 佐藤虎次郎 辻政信 森C 木村文男
首藤新八
[旧日本自由党系](親鳩山系)
三木武吉 河野一郎 中村梅吉 安藤覺 松永東 松田竹千代 山村新治郎
池田正之輔
65 :
無党派さん:04/01/06 07:48 ID:wOjeg+nO
[旧改進党重光系]
重光葵 須磨彌吉郎 〈参議院〉杉原荒太(親鳩山系)
[旧改進党芦田系]
芦田均 荒木萬壽夫 小島徹三 志賀健次郎 有田喜一 〈参議院〉西田隆男
[旧改進党大麻・松村系]
大麻唯男 松村謙三 喜多壯一郎 吉田安 佐藤芳男 竹山祐太郎 三浦一雄
加藤高藏 中村庸一郎 五十嵐吉藏 小泉純也
〈参議院〉井村コ二 寺本廣作 堀木鎌三 最上英子
[旧改進党北村系]
北村コ太郎 川崎秀二 中曾根康弘 櫻内義雄 稻葉修 藤田義光 白濱仁吉
中島太郎 並木芳雄 園田直
66 :
無党派さん:04/01/06 07:50 ID:wOjeg+nO
[旧改進党三木系]
三木武夫 井出一太郎 伊東岩男 今井耕 臼井莊一 吉川久衛 内藤友明 河野金昇 本名武 松浦周太郎
〈参議院〉
紅露みつ 笹森順造 鶴見祐輔 松原一彦 苫米地義三
[旧改進党北村,三木中間派]
佐伯宗義 柳原三郎 粟山博 中村三之丞 村P宣親
[旧改進党中間派]
千葉三郎 池田C志 岡田勢一 神戸眞 楠美省吾 黒田英男 河本敏夫 齋藤憲三 笹本一雄 椎熊三郎 鈴木幹雄 高P傅 高橋禎一 床次コ二 長谷川四郎 福田繁芳
[旧改進党の親自由党系]
館林三喜男 古井喜實 加藤高藏(大麻・松村系) 小泉純也(大麻・松村系) 笹森一雄(中間派) 長谷川四郎(中間派) 池田C志(中間派) 神戸眞(中間派) 鈴木幹雄(中間派)
[旧改進党態度不明者]
赤澤正道 大高康 田中久雄 廣P正雄 古屋芳男 山手満男 早稲田柳右衛門
〈参議院〉石坂豊一 團伊能
67 :
無党派さん:04/01/06 21:42 ID:71RlXo1n
>>53 バルカン政治家 議会の子 クリーン三木
三木武夫
議会生活五十年、ヨーロッパの火薬庫・バルカン半島よろしく少数党派を率いて
波乱を巻き起こしながら政界を駆け巡った、現実肌の理想主義者。
68 :
無党派さん:04/01/08 17:34 ID:i9iJzHSm
69 :
無党派さん:04/01/10 16:42 ID:LL8DWb9e
早川崇は社会党から分裂した社会革新党にいたのではないか?
70 :
無党派さん:04/01/12 23:42 ID:oFKT+ChW
早川と三木の仲は修復されたのか?
玉置にはきつかったみたいだが。
71 :
無党派さん:04/01/13 00:02 ID:vP4pSRCh
>>70 早川は三木内閣のころに三木と和解したようです。
72 :
無党派さん:04/01/13 02:00 ID:3c9N8poa
和解といっても、三木と早川が個人的に犬猿の仲って訳じゃなかったしね。
三木は嫌われることは多かったけど、自ら人を嫌うことは少なかったはず。
早川は佐藤に取り入ってて、三木派内に隠れ佐藤(福田)派を結成してた。
結局、三角大福決戦の時にそれが露呈して角栄を推す三木に反して福田へ投票。
確か、早川忍者隊は脱会届を出したけど、派として受理せずに破門扱いだったと
思う。最下位に泣いた三木だったけど、派閥としては早川らの脱退は純潔を保つ
ということで歓迎されたらしい。それが切欠じゃないけど、石田系が参入して
きたしね。石田とも古い付き合いだし、政治思想が近いからね。扱いづらいけど。
73 :
無党派さん:04/01/13 02:27 ID:2fpjxUtt
>>72 早川とともに福田に投票したために一度も閣僚になれなかった藤田義光は
信念を貫いたのでしょうか?
藤田は岸信介に近かったようですが福田派には入りませんでした。
74 :
無党派さん:04/01/14 00:11 ID:MlPj5o/I
75 :
無党派さん:04/01/14 00:39 ID:PlewrpdF
坂田道太文部大臣にさんざんからんだ野坂昭如氏もやばそう。
76 :
無党派さん:04/01/14 02:56 ID:gFfE1YxC
77 :
無党派さん:04/01/14 03:07 ID:gFfE1YxC
三木と佐藤は親戚
佐藤と吉田は親戚
78 :
無党派さん:04/01/14 03:13 ID:PlewrpdF
佐藤と岸は濃い親戚
79 :
無党派さん:04/01/16 12:08 ID:LnHlgXVz
古賀誠は故河本敏夫の大学の後輩でもあるから
高村派は古賀派に参加するのが賢明かも知れない。
80 :
無党派さん:04/01/16 12:20 ID:/BKXTD+7
いや、今のまま小派閥の領袖として君臨し、
状況に応じて「士志会」とか「三矢の会」とかに参加しておいた方が
存在感を維持できるよ。
ただ、高村派が現状維持してることが条件だが。
81 :
無党派さん:04/01/16 13:43 ID:3M8WUi5p
もっと若い人材を発掘しないと。
総裁選に出た後の総選挙で新人の派閥入会が1人もないのはねぇ・・・。
河本派からのジリ貧、先細り化をこの辺で食い止めないと、あと何年か後には
高村派は消滅するよ。
82 :
無党派さん:04/01/18 17:50 ID:qvuzyuvJ
高村派は旧自由党系と合併して海部派にしよう。
83 :
無党派さん:04/01/19 11:08 ID:8NjCN+x+
旧自由党系って小沢一派?西村真悟みたいな極右と海部が合うわけないじゃん。海部は
基本的にハトだしな。
84 :
無党派さん:04/01/19 18:23 ID:vEKiDh6P
そもそもその旧自由党にも保守党にも保守新党にも海部派がいねーからな。
85 :
無党派さん:04/01/19 19:06 ID:Q74GWVpT
>>83 旧自由党から分離した旧保守新党の間違いでしょう。
86 :
無党派さん:04/01/21 11:03 ID:YAHfdllt
参議院選(大阪)に出るらしい府議の北川氏は石松の息子かな?
88 :
無党派さん:04/01/22 03:17 ID:Z8Zg14L7
ありがとうございます。
残念だな。
三木派関係者に初めて入れることが出来るか、と思ったのに・・・
まだ何派かわからないけどね。
89 :
無党派さん:04/01/22 12:56 ID:w7tkNHx1
左 右
三木←大平←田中→福田→中曽根
90 :
無党派さん:04/01/22 17:40 ID:UOTxCB9X
>>89 ただし中曽根派には右と左がいた。
保守傍流の吹き溜まりみたいな派閥だった。
91 :
無党派さん:04/01/22 19:25 ID:FJXY8WC3
三木派も両方いたな。
左と右はぐるっ回ってつながってる。
まあ三木も中曽根も旧改進党だしな
92 :
無党派さん:04/01/22 20:16 ID:LtxHTJd+
笹山登生先生。
ロムしてないで高村派を助けてください。
>>88 東大阪だから森(塩川)か堀内/古賀(西野)の何れかでしょ?
94 :
無党派さん:04/01/27 13:31 ID:O4/rlrI/
大島がAA研の会長代行に就任age
95 :
無党派さん:04/01/27 22:54 ID:ylarkeXl
>>94 AA研は自民党左派の集団ですね。
宇都宮徳馬、河野洋平、木村俊夫、坂本三十次、片岡清一、伊東正義、
塩谷一夫、石井一、竹内黎一、山崎拓、大鷹(山口)淑子たちがいました。
96 :
無党派さん:04/01/28 08:38 ID:sWJ/fuJ8
>>95 山拓は一時期、青嵐会に参加してたのに
AA研にもいたのか。やるなぁ〜。まァ単なる人脈作りだろうけど。
97 :
無党派さん:04/01/28 11:10 ID:Q5Y9/O46
98 :
::04/01/28 14:33 ID:4Ts8vveO
>>97 河野は議長だから表だって動かないと思うが。昨日の敵の加藤紘一を
民主党や古賀一派や亀井派と担ぐ下地かな。それとも加藤より河野のほうが
人が集めやすいってことかな。生くさいことを議長がやるべきじゃないとおも
うが。
99 :
無党派さん:04/01/29 00:52 ID:UsQ/kNDT
三木退陣の原因になった76年総選挙での初当選組は、今の政界にどれぐらい残ってる
100 :
無党派さん:04/01/29 01:32 ID:01ZUsqfR
>>99 福田派(1/14)鹿野道彦
旧田中派(0/3)
大平派(2/7)津島雄二、※池田行彦
中曽根派(2/9)与謝野肇、島村宣伸、
三木派(0/3)
椎名派(1/1)堀内光雄
無派閥(0/3)
社会党(0/28)
民社党(2/11)中野寛成、米沢隆
公明党(0/19)
共産党(0/3)
新自ク(3/12)伊藤公介、中馬弘毅、中川秀直
無所属(1/7)鳩山邦夫
※池田行彦は昨日亡くなりました。
高村が日中友好議員連盟の会長になったが
朝日ではODA削減派ということで紹介されていた。
102 :
無党派さん:04/01/30 12:27 ID:p59jAxbv
谷川和穂、近藤鉄雄は右派 鯨岡兵輔、坂本三十次が左派
103 :
無党派さん:04/01/30 16:03 ID:Yohn+4Gk
>>101 >高村が日中友好議員連盟の会長になったが
おお、高村には三木・松村の遺伝子が残っていたのか。
104 :
無党派さん:04/01/30 21:05 ID:EE0mhwE8
ODA削減派だから親中派ではないと思う。
105 :
無党派さん:04/01/30 21:32 ID:hb3g+I8+
ODAを削減する振りをするだけでしょう。
周恩来を一喝した松村謙三のように気骨のある親中派になってほしい
日中間に横たわる歴史問題については、02年11月の朝日新聞のインタビューで
「過去の話をしないと現在の話が始まらないのはどうか。
中国政府の世代交代でこの問題の扱いが柔軟になることを期待する」などと述べている。
109 :
無党派さん:04/01/31 11:11 ID:c0bwwOrV
クリーン三木派唯一の濁一点・森山欽司
110 :
無党派さん:04/01/31 11:28 ID:rdinjFgD
111 :
::04/01/31 11:30 ID:KW9d5OHa
112 :
無党派さん:04/01/31 12:24 ID:sEgl4UPp
三木は86年の総選挙後に玉置和郎(かつて三木派を除名)が河本派入りしようとしたのを
「あいつは危ない」と猛反対して止めさせたというのを何かで読んだことがある。
三木はこの時無派閥で河本派事務所にも全く寄りつかなかったらしけど派閥には
どの程度関与していたの?
113 :
無党派さん:04/01/31 13:09 ID:RsNgsqZo
>>112 河本派入りしようとしたのは玉置和郎、佐藤隆、桜井新。
三人とも福田色が強いタカ派だった。
三木は一応、河本派に数えられていたが、
三木は河本派事務所には行かず、もっぱら森美秀と政策懇談をしてた。
しかし三木は死ぬまで河本派議員の精神的支柱であり続けた。
>>112 三木が無派閥だったと認識してる人は、はっきり言って皆無でしょう。
もちろん、三木は三木派を解散してから河本派(河本事務所)に
顔を出すことはほとんどありませんでした。
(河本が総裁選に出馬する時に激励で訪れたことはある)
井出、森、石田ら河本と同クラスの三木派長老も同じように
形式上は河本派に参加してません。が、議員活動や総裁選での投票行動は
全く河本派と変わらなかったので全てのマスコミから「河本派」と認識されてました。
河本派の面々はもともと三木の元に集まってきた連中が大半なので、例え派閥に参加
せずとも、三木の影響力はかなりあったと見ていいでしょう。
海部や鯨岡等三木直系の中堅議員は何か政局があるごとに南平台へ行き三木の意見を
聞いたといいます。この状態は三木が病に倒れるまで続いてました。
河本派(中央政策研究会だっけ?)としての関与は全くなかったが(例えば最高顧問だとか
にもなってないはず)その河本派を運営していく連中に多大な影響力があるので
実質、前オーナーとして力を保持していたわけです。
115 :
;’:04/01/31 18:31 ID:Nunz9Lys
そこに三木氏らしい折り目正しさがあった。河本氏にやりたいようやれるよう
配慮したんだ。
116 :
無党派さん:04/02/01 02:39 ID:7cqCt7Wn
海部の教育を間違えた三木。蜜月時代の角さんにも忠告されたのに↓
「三木さん、海部を今のままにしてちゃ駄目だ、うちの竹下みたいになっちまう」
>>115 もちろん、三木が河本派に参加せずに少し距離を置き河本を支援してきたのは
河本のためであり、彼の思い通りにさせる配慮でもあった。
けどね。百戦錬磨の老獪三木武夫がそれだけが理由でそうする訳がない。
他にも要因(三木の思惑)があっただろう。
@河本を総裁にするために、自分は加担しない方が良かった。
これは河本への配慮にあたるのだが、当時は田中派支配の絶頂期であり
河本個人への評価は高かったが、田中に手錠をかけた張本人三木の側近で
あったことが大きなマイナスであった。「三木がバックにいる」これだけで
河本が党内支持を得ることが困難になっていた。だから、三木派から禅譲・衣替え
ではなく「派閥解消」を名目に三木派を一度解散させ、一定の時期をおいて河本派を
新たに旗揚げした。
A形式上無派閥の方が自分の影響力を維持しやすい。
総裁を務めた三木は当然党内で一目をおかれる長老(最高顧問)になるわけだが、
長老会の役目は政局で混乱した党内を調整・調停することである。
調停役には出来る限り中立な人間が好ましく説得力もある。
福田のように派閥の領袖であると支援する組織が強い分他方からの抵抗が大きくなる。
河本派の一長老でいるよりも自民党の一長老または議会の長老である方が存在感がある。
B最終的に河本カードを切り捨てることができる。
河本は三木に対して義理はあるが、三木は河本に義理はない。
政局の状況次第では河本を選ばず他の人間(あるいは三木自身)を推すこと
も可能である。例えば中道政党+社会党一部と保革内閣なんてことになれば担ぎ出される
可能性がないわけではない。(事実、田中裁判中にそんな噂が流れてた)
C純粋に議会人として残りの政治生活を送りたい。
正直、三木は福田が安倍を思い力を注ぐほど、河本に対して何かしてやったことは
ないと思う。河本を総裁にするために動くエネルギーを他の政治活動にやっていた
気がする。派に属していたら何かと面倒をみなけらばならないし、何か政治活動をする際に
「河本のためにマイナスになるのか、プラスになるのか?」を常に考えて行動せねばならない。
しかし派を退いた後の三木は井出や森ら腹心と一緒にまさに政治生活の集大成として
党近代化や軍縮問題に力を入れていた。
118 :
無党派さん:04/02/01 04:01 ID:LoRI5/bI
>>117 >派を退いた後の三木は井出や森ら腹心と一緒にまさに政治生活の集大成として
>党近代化や軍縮問題に力を入れていた。
その三木の核軍縮運動に何故か鈴木善幸元首相も参加していた。
保守傍流出身同士、通じるものがあったのであろう。
119 :
無党派さん:04/02/01 10:42 ID:xiet/11R
三木の孫、民主党員だっけ?なんか話題ありますか?
120 :
無党派さん:04/02/01 11:34 ID:7cqCt7Wn
>>117 >福田が安倍を思い力を注ぐほど
福田と安倍は微妙な関係。福田はどちらかといえば大蔵省後輩の宮澤を
可愛がっていました。
やはり安倍をかわいがっていたのは、福田というより岸ですね。
そういや善幸さんは社会党出身なんですよね。
もっとも角さんだって最初は民主党であって自由党ではない。
どちらかといえば保守本流は、宏池会が都合のいいときに使う言葉ですな。
122 :
::04/02/01 14:29 ID:pFbR9jPB
>>120 そうだな。自分の内閣の官房長官にすえようとしたぐらいだから。
123 :
無党派さん:04/02/01 19:28 ID:uP+r6E+t
>>117 >河本は三木に対して義理はあるが、三木は河本に義理はない。
河本は三木のために長年裏方に徹して資金をつぎ込んでいたのだから、義理がないと
いうことはないでしょう。
124 :
無党派さん:04/02/01 20:52 ID:D8bWiVf4
高村派やAAグループは別個のスレ建てたほうが良くない?
125 :
無党派さん:04/02/01 21:28 ID:/hTv4RYf
>>119 この孫に関しては、96年の総選挙の時に新人候補にあるまじき
大名選挙をやらかして落選した事しか知らないけど、
こいつの母親(三木の娘)はいつかの参議院戦で徳島から出て当選してる
この親子は今どうしてるだろうか?
126 :
無党派さん:04/02/02 10:15 ID:kWuOF8/v
総幹分離の原則がなければ、三木内閣の幹事長だった河本
127 :
::04/02/02 11:17 ID:aVp4Eu+Y
128 :
無党派さん:04/02/02 13:10 ID:W3t5FdA2
>>127 健康上の理由から出馬しないらしいが・・・。
今度再結成されたAA研のメンバーを教えてください。
とりあえず河野洋平と大島理森、杉浦なんたら(愛知12区)、くらいはわかるのですが詳細を知りたいんで。
そう言えば保守党の党首だった野田毅も参加したみたいですね。
なんで?
131 :
無党派さん:04/02/03 21:24 ID:ij0tZS05
ハト派だったから。
132 :
無党派さん:04/02/04 13:45 ID:XddZCvg4
133 :
無党派さん:04/02/04 13:54 ID:XddZCvg4
今の憲法体制憲法秩序の基を作ったのが吉田茂で
河野洋平はそれを護持する保守本流。
麻生太郎は吉田茂の孫で祖父の成し遂げられなかった本懐を遂げるのが夢。
135 :
無党派さん:04/02/08 11:16 ID:J6Eqc2JE
同じハト派でも三木の思想的立場は宏池会など保守本流とはちょっと違う。
三木は保守というより昔の社会党右派や公明党に近い中道だと思う。
136 :
無党派さん:04/02/08 12:23 ID:GdrsZAP1
>>134 「保守本流」は宏池会や田中系のエリート主義(ある意味自己満足)で
生まれた言葉なので、政策や政治思想よりも人脈や経歴・出身が重視される傾向がある。
確かに河野はいわゆる「保守本流」と政策的に近い部分があるが、
その経歴はお世辞にも本流とは言えない。だいたい中道政党と数えられたことも
ある新自由クラブの代表だった訳だし、吉田の敵の息子だからね。
>>135 もともと三木は中道政党出身だからね。歴代の自民党総裁と比べても
その経歴は異彩を放ってる。(まぁ社会党出身の総裁もいたわけだが)
改進党幹事長時代に三木は「日本に社会主義はいらない。二大政党であるならば
急進的保守政党(自由党)と進歩的保守政党の二つしかない。そして改進党は
進歩的保守政党を目指している。」みたいなことを言ってた。
天国の三木は今の自民―民主の二大政党化をどう思っているのだろうか?
137 :
::04/02/08 13:13 ID:mA5Afh6d
138 :
::04/02/08 16:45 ID:gZ+c72VA
>>136 でも国民協同党の綱領には社会主義的政策も断行って書いてあったぞ
。けっこう左右への振幅が大きいな。
139 :
無党派さん:04/02/09 12:10 ID:ApXTTea1
>>135 三木は社会党江田三郎派、民社党佐々木良作派と組むべきであった。
>>138 ヨーロッパ的な社民主義の立場だったのでは?何で自民党に入ったんだろうねえ。
140 :
;:04/02/09 13:03 ID:BTaP6X03
でも政治座談会などでは.国民協同党は頑迷なる保守政党ではない。
しかるに急進なる革新政党でもない。『国民政党である。国民政党で
ある。』と社会主義政党であることをうちだしている。
141 :
140:04/02/09 13:16 ID:BTaP6X03
すまん.訂正 社会主義政党である。−を社会主義政党でない に
142 :
無党派さん:04/02/09 16:48 ID:R1p5pkZ4
>>139 別に自民党に入ったわけじゃない。
自由党と合流して自民党を作っただけ。
まぁ盟友の松村謙三もそうだったけど、元来保守二党論者だったから
最後まで保守合同には反対してたけど、状況が進むにつれ
これ以上突っ張ると潰されかねないと判断して合流して判断したんだろうね。
政権を担当する巨大保守政党の中で一角の勢力を保持し、存在感を出した方が
賢明だと考えたのだろう。事実、時の政府(主流派・執行部)を揺さぶり続けた
わけだし。
三木本人はともかく三木は政党を変える(というか合併する)度に
その政党は保守色が強くなっていった。当然、その政党の幹部である以上、
三木の発言が変わるのは仕方のないことだろう。
第一、三木が社会主義的政策をも取り入れようとしていた時代は、
ソ連や中国の社会主義国の実態・実情が伝えられてなく、
一般的に社会主義=非自由、独裁なんてイメージすらなかったわけだし、
国の基本政策の中で社会主義というものが真面目に論議されてた時代だからね。
143 :
無党派さん:04/02/09 16:54 ID:xF6nqf44
三木や松村、石橋は自民党を左に広げるという奇妙な役割を果たしました。
>>142 もう一人の三木、保守合同の立役者の三木武吉も死病の床では
「保守合同は生涯の失策だったかもしれぬ」
と言ってたようですね。結局、官僚ー吉田、自由党系の延命に力を貸した
どころか、党人ー鳩山、民主党系を上回っていくことを感じていたのでしょう。
日本的にはそれで良かったのかもしれないが、党人陣営は武吉、鳩山を失った
あとは、緩やかな減退に入ったと言えるのでしょうか
145 :
無党派さん:04/02/09 18:37 ID:+OOAFyIw
保守合同せずに保守二大政党を目指したほうが良かった、との考えは
理解できる。
146 :
無党派さん:04/02/09 21:11 ID:R1p5pkZ4
>>143 その認識は誤りだ。
三木も松村もそして石橋も自民党を作った一員。
もちろん武吉や緒方、伴睦のように積極的に保守合同を進めたわけではないが、
自民党が誕生した瞬間から三木や松村のような考え(大まかに言えば左派)の
勢力は存在していたし、彼らをひっくるめて真の国民政党「自由民主党」で
あり得たわけだから。小沢自由党や土井社民党を見ればわかるように
左右の幅のがなく受け皿の狭い政党は国民政党になれず衰退する一方だ。
三木や松村は経歴や行動から見ても確かに異端であったが、
間違いなく自民党の持つ顔の一つであり、自民党の本質の一部である。
彼らの存在を無視して自民党を語るのは意味が無い。
147 :
無党派さん:04/02/09 22:17 ID:fFvXaEiK
>>146 自民党は国民政党だったけど自民党政権を支えていたのは官僚でしょ?
果たして自民党左派が「自民党の本質の一部」だろうか?
148 :
無党派さん:04/02/10 12:09 ID:85hF4uc2
高村派は旧宏池会(堀内・小里・河野)と合併できるのでは?
思想的にも近い間柄だし、四派が合併すれば衆67人参31人という一大派閥
になり数の上では経世会を超えることに為る。
149 :
無党派さん:04/02/10 12:31 ID:pJmQS3hh
確かにそうだけど対等合併にはならないからな。
やっぱり少ない方が損をすると思う。
誰が領袖になるかにもよるが、領袖もなかなか決まらないだろう。
150 :
無党派さん:04/02/10 12:35 ID:3/5SDfPD
>>148 ソースは出せないけど一年くらい前に新聞で
洋平が「『大宏池会』構想など全く無意味な事だ」と語ってた。
今の洋平がどう考えてるのかは知らんが、派閥の合併なんてそう簡単に出来るもんじゃない。
151 :
無党派さん:04/02/10 13:26 ID:F7oUAn6u
宏池会の一部の議員は保守本流意識が強いし、逆にこの本流という言葉は三木派をバカにするために使われるもの。
さらに三木派はハトというイメージがあっても高村は昔風に区別すればタカ。
宏池会にもまあ、古賀、加藤のようなハトもいなくなったが・・・。
152 :
無党派さん:04/02/10 14:03 ID:2uq9C79c
では、堀内・小里・河野・高村四派のリベラル四派同盟というのはどうか?
四派が同盟ということになればここから総理総裁を出すことも出来るかも。
民主党のリベラル一派と組んで新党というのも面白いかもしれないな。
153 :
無党派さん:04/02/10 15:59 ID:gfZrc7nz
「大宏池会」で谷垣派を作る動きがあるらしい。
高村派も参加するべきだ。
もともと池田派はハト派で三木・松村派や石橋派との関係は悪くなかった。
154 :
無党派さん:04/02/10 16:26 ID:dx+dGHyp
大島はまだしも高村はタカ
155 :
無党派さん:04/02/10 16:50 ID:Tr9SmOvO
高村は隠れハトだと思います。
156 :
無党派さん:04/02/10 23:33 ID:/B70+j/p
>>153 >もともと池田派はハト派で三木・松村派や石橋派との関係は悪くなかった。
確かに池田とは石橋総裁選の2位3位連合、岸内閣下での池田三木灘雄三閣僚辞任、
池田3選(三木幹事長)と何度か同志と呼べる友好関係はあったけど、どうだろ?
池田はもともと官僚には珍しく党人を取り込めた政治家だからな〜。
伴睦や河野らとも友好関係を築いてたし、ある種特殊な人だからね。
やはり派閥の創始者らしく池田個人の影響が強かった。けど、その後の
大平が角栄とタッグを組んでからは常に対立関係にあったからね。
宏池会の人間にしてみりゃ、三木派の流れを汲む派閥は傍流で異端児、
さらに大平を殺した犯人みたいなもんだからな。
河野グループが誕生した頃は旧河本派と合流する噂があったけどね。
洋平は昔、中曽根派に在籍しながらもかなりの三木シンパだった。
その割には三木内閣時に新自由クラブ作ったり、40日抗争の時は大角に
ついたりと、三木を苦しめてきたのだが・・・。
157 :
無党派さん:04/02/10 23:39 ID:sZTAZDY3
>>156 現在の高村派は古賀誠別働隊ではないの?
158 :
無党派さん:04/02/11 01:56 ID:gHm/7PK9
>>157 正直なところ古賀別働隊とは思えない。
一部の議員は古賀の子分みないなのもいそうだけどね。
そもそも別働隊って「長いものには巻かれろ」精紳でしょ?
今の古賀にくっついたって別にメリット無いじゃんw
経世会が牛耳ってた頃の竹下派別働隊と言われた旧河本派とは訳が違う。
高村にしても総裁選での恩はあっても、だからと言って古賀と一緒に行動
するわけでもないし。ぶっちゃけ古賀の勢力は堀内派の半分くらいでしょ?
その程度の奴に屈する理由なんてないから。第一、高村でさえ高村派を
統括し切れてないわけだし、派閥としての結束力は低いと言わざるを得ない。
もちろん政局が激化すれば(そして高村が総理候補と数えられれば)
また情勢は変わってくるだろうけどね。今のところは派として何も行動しない
大勢を見極めることが一番なんだろう。小泉独裁の中じゃ下手に動けない。
159 :
無党派さん:04/02/11 04:04 ID:pXBSy5c3
高村派内のハト派って誰がいますか?
それと高村と河野衆院議長ってウマがあうんでしたっけ?
160 :
無党派さん:04/02/11 12:16 ID:hKRyOIfH
>>159 >高村派内のハト派って誰がいますか?
大島理森 河本直系のハト派。AA研の会長代行でもある。
>それと高村と河野衆院議長ってウマがあうんでしたっけ?
今は知りませんが、以前の高村は河野よりYKKに近い存在でした。
161 :
無党派さん:04/02/11 12:20 ID:BVW7jhTw
河本先生と臼井前議員て縁戚なの知ってます?
162 :
無党派さん:04/02/11 13:12 ID:VeYrIEkv
163 :
無党派さん:04/02/12 19:43 ID:pjCxucuJ
海部に2度裏切られた河本
164 :
無党派さん:04/02/12 20:23 ID:FmlTwkgW
165 :
無党派さん:04/02/13 01:39 ID:VGpDI0ph
>>159 と言うか、河野と高村は世代が全然違うから
ウマが合うとかの問題じゃないと思うが。
166 :
無党派さん:04/02/13 11:33 ID:C3pjFH8W
河野と高村って5歳位しか違わないんじゃないの?
167 :
無党派さん:04/02/13 14:40 ID:BaWB5mOR
政治家としてのキャリアが違う。
168 :
無党派さん:04/02/14 09:00 ID:k78CiObg
高村総理
平沼外相
古賀財務相
麻生経産相
藤井国交相
赤城農相
村上官房長官
亀井幹事長
丹羽政調会長
保利総務会長
大島幹事長代理
169 :
無党派さん:04/02/14 14:09 ID:epEmV//g
参院選自民敗北なら民主・自民造反組で加藤紘一をかつぐとの噂あり。
高村よりもハトのイメージが強い加藤。強敵かな?
170 :
無党派さん:04/02/15 07:06 ID:Em4u8ifr
海部と犬猿の仲の坂本三十次を官房長官に押し込んだ河本(ちなみに官房副長官は大島)
171 :
無党派さん:04/02/15 18:31 ID:8F4rt6MS
そういや、第一次海部内閣発足時も官房長官は山下徳夫だったが、副長官は三木直系の志賀を押し込んでたな。河本
172 :
無党派さん:04/02/15 18:45 ID:ht5Wmcip
三角大福中時代の自民党をタカとハトの軸で語るのは無理だと思うがな。
173 :
無党派さん:04/02/15 19:42 ID:cKDZzzQ5
>>171 同じ選挙区の小沢一郎(当時幹事長)に妨害されて入閣できなかったから、代わりに副長官
に押し込んだのでしょう。
174 :
無党派さん:04/02/15 19:59 ID:cKDZzzQ5
当時の河本派は、鯨岡兵輔、坂本三十次、志賀節ら三木直系グループと、海部俊樹、山下徳夫、藤本孝雄ら
親竹下グループが対立。海部が経世会主導で担がれた時は、前者のグループは最後まで河本擁立を主張しました。
175 :
無党派さん:04/02/16 00:32 ID:7js+MqV9
>>174 まぁ普通に考えたら、河本擁立を主張するのが筋だわな。
河本にとって最後のチャンスであり、自分が一歩引いて
部下の海部を立てるのは政治家として死んだことと一緒だから。
176 :
無党派さん:04/02/16 02:57 ID:rkVpCFK/
>>175 あの当時を思い起こすと、今さら「河本総理はないだろう」という雰囲気だった。
海部俊樹は、落ちるところまで落ちた自民党の救世主と見られていた。
鯨岡兵輔も「これでよかったんだよ」とコメントした。
177 :
無党派さん:04/02/16 10:15 ID:GxKprPGp
>「河本総理」を夢見てきた私どもにとり、たとえ同じグループでありましても、
>率直に申し上げて「海部総理」の誕生は複雑な心境でした。
>「河本総理」の可能性がゼロになりましたとき、「力及ばず申し訳ございません」と
>涙ながらにお詫びをしますと、河本先生は「これからの私の仕事は二十一世紀を担
>う政治家を育てることだよ」と毅然とした態度をお示しになりました。そして片っ端か
>ら吉田松陰の書物をお読みになり、「平成の吉田松陰」を実行して若い政治家を多く
>誕生させた先生の姿に感激をいたしました。党派を超え、今も河本先生に育てられ
>た議員が多く活躍されています。
http://www.morry.jp/18year/18year_02.html
178 :
無党派さん:04/02/16 12:43 ID:5aO/0rVO
三木ー河本派衰退の元凶は海部
179 :
無党派さん:04/02/16 13:57 ID:pY47IYrm
本来は三木ー河本ー海部という流れのはずであった。海部があんなに腑抜けでバ○に
なってしまったのは何が原因なんだろうねえ。官房副長官の頃はそれなりに光っていたのに。
180 :
無党派さん:04/02/16 16:35 ID:LaD6MGoX
本来、三木−河本−谷川−海部−西岡−山口だった。
181 :
無党派さん:04/02/16 22:12 ID:TwK8Tcjv
三木―河本派衰退の元凶は三光汽船問題です。
182 :
無党派さん:04/02/17 05:32 ID:yv976Z+v
「困ったときの三木派頼み」をいうことで参院選敗北→
高村首相??
ただ高村氏はハトなイメージない。カリスマ性もなさそう。
ここが泣き所。
183 :
無党派さん:04/02/17 10:48 ID:O7Pu0qwu
河本は坂本三十次に後を継がせようと考えていたようだ。
184 :
;:04/02/17 10:55 ID:ejbPVefk
坂本三十次 地味だな。
高村の最大の売りは外相時代の「拉致解決なくして国交回復なし」。
時代を考えるとかなり早くから言ってきたのだが、
最近は対北強硬派がおおくて売りにならない。
野田首相ってことはないと思うが。
坂本三十次、官房長官時代の印象が薄い・・・。
森山真弓のほうがアピールはしたな。
187 :
無党派さん:04/02/17 13:24 ID:+y01/CR3
>>185 民主党が総選挙の顔として田中真紀子を持ってきたら、
自民党も野田か安倍を選挙の顔として起用するかもしれないね。
188 :
無党派さん:04/02/17 13:44 ID:O7Pu0qwu
>>184>>186 派内での人望も序列も海部より上であったようだ。だから河本派の事務総長を長く務め
官房長官にも推された。
角川文庫の毎日新聞社編「政変」では、
琵琶湖で応援演説していた坂本(当選三回の若手)に三木からの電話があって一気に場面は緊迫する。
「坂本君、徳島へ行ってくれないか」
「副総理、それは重大決意ということですな」
「そうだ」
「勝負ですね」
「勝負だ」
滋賀県の候補の応援から外して欲しい坂本は、責任者の宇野にいう。
「副幹事長としてのあなたに、頼みたいことがある」
「・・・」
「後藤田のやり方がどうにも我慢できないんだ。私はこれから四国へ行かなければならない」
宇野と坂本は剣道仲間(坂本七段、宇野五段)でもあり、宇野は承諾する。
三木派はこのあと、徳島三角戦争のために
第一次決死隊(鯨岡、野呂、坂本、森美秀、温水五郎)第二次(志賀、田中覚)第三次(野原正勝、宇都宮、谷川)
と党の中止勧告を無視して徳島に繰り出すのであった。
↑温水は五郎じゃなくて三郎だった・・・。スマソ
192 :
無党派さん:04/02/17 16:35 ID:HYuvqAUn
往年の三木派は気迫あったんだな。
高村さんてイラン政変の時の外相だった人?
194 :
無党派さん:04/02/17 19:06 ID:9rQb/d1t
イラン政変てなに?
ホメイニ師のイラン革命なら知ってる。
>>189-191 冷や飯食っても三木のためならという
少数精鋭が揃ってたところが三木派のいいところだね
196 :
無党派さん:04/02/17 19:22 ID:9U+k6ynI
高村が派閥の後継者になるなんて10年前には想像もつかなかった。
それだけ人材難だったということだな。
197 :
無党派さん:04/02/17 19:30 ID:9U+k6ynI
海部が悪い。こいつが元凶。
198 :
無党派さん:04/02/17 19:33 ID:HYuvqAUn
>>195 うんうん。今はそういう派閥がないね。
河野グループはほんのすこしそんな雰囲気あるが。
河野Gは麻生が派閥継承したいのを議長が拒んでる最中のようだけど。
200 :
無党派さん:04/02/17 23:28 ID:mPMGGMKB
河野に人望なんてありません。海部、橋龍と同じでカッコだけだから。
201 :
無党派さん:04/02/17 23:31 ID:eWHzBNfm
河野Gは加藤が気に入らずに一緒に出て行っただけの連中で
正直親分への忠誠心はそんなにない。鈴木恒夫とか昔からの側近だけだろ。
河野を大事にしてるのは。
むしろ、加藤の乱で野中軍団らの切り崩しを耐えた
山崎派の方が結束力は高い。ドンが変態と罵られても落選しても
ちゃんと派閥として機能してるんだから。
202 :
無党派さん:04/02/18 00:11 ID:DoL7cusQ
まあ、旧三木派は、心ならずの人も三木に心酔しとる人も冷や飯食いになれておったということだよ。
それから昔は、一時期程、誰でも簡単には、入閣できなかった。池田 佐藤のような抜擢もあれば、
島村一郎とか早稲田柳右衛門とか宇都宮とか当選回数重ねても成れないのは、成れなかった。
203 :
無党派さん:04/02/18 00:49 ID:rFPSCrWo
大野伴睦とか船田中でも入閣は1回きりだよね。
当選回数で派閥順送りになったのは佐藤の頃からか。
いま小泉が5回、6回生をかなり飛ばしてるので、
なれず終いの奴がでそうだな。
204 :
無党派さん:04/02/18 01:07 ID:RPMAYwtl
>>202 池田、佐藤は例にあげるには古すぎますよ。
205 :
無党派さん:04/02/19 11:23 ID:V6jMU9A3
石井一は三木・河本シンパ
石井一
207 :
無党派さん:04/02/19 11:51 ID:dVBRG9GQ
石井一は金日成ファンで自民党左派だった。
208 :
::04/02/19 12:17 ID:X9EkKCkI
石井姓は帰化人多い。
209 :
無党派さん:04/02/21 11:25 ID:XEbG3L3S
>>197 山中死去で、政界最長老(最多当選)になりました。
210 :
無党派さん:04/02/21 19:01 ID:g1x2YO+8
三木武夫は当選19回(在職51年)
211 :
無党派さん:04/02/21 19:34 ID:KE5sRipa
武藤嘉文も三木・河本シンパ
212 :
無党派さん:04/02/21 21:04 ID:OzzcmH20
そういや、武藤の親玉渡辺美智雄は、三木や河本との関係はどうだった?
まあ、渡辺は角シンパだし、中曽根のライバルだった河本が好きなわけないか
213 :
無党派さん:04/02/21 21:19 ID:O0FE0tuG
むしろミッチーは同窓の大平シンパだからな。
大平と河本はそれほど悪くなかったんでしょ。
214 :
無党派さん:04/02/22 10:48 ID:Ef6ioLi4
「税調のドン」山中が死んだが、三木政権下の税調会長って、水田か坊だったのかな?
215 :
無党派さん:04/02/22 13:26 ID:SsJxmfik
>>209-210 政界最長老の変遷
三木武夫→原健三郎&坂田道太→原健三郎→中曽根康弘→山中貞則→海部俊樹
216 :
無党派さん:04/02/22 22:25 ID:oyQF+ZON
日歯連の献金が高村派にされてるのはなぜだ?
217 :
無党派さん:04/02/23 09:07 ID:+MS5kSv/
>>216 「困ったときの三木派」。乱世になったときのための掛け捨て保険かな?
218 :
無党派さん:04/02/23 12:02 ID:2lBbOOUI
椎名裁定文の「政界最長老・三木武夫」の最の字を消した椎名悦三郎
219 :
無党派さん:04/02/24 23:24 ID:LxATsUSI
最長老って、いわゆる「保守傍流」の議員ばっかだね。
「保守本流」は官僚が多いとはいっても党人もいただろうに。
何故でしょう?
220 :
無党派さん:04/02/25 00:25 ID:U2zgxQjm
>>215 三木の前の最長老は船田中、その前は益谷秀次かな。
221 :
無党派さん:04/02/25 01:33 ID:4cI7G+Kv
>>220 船田は追放食らってるから当選回数では三木と同じだったはず。
222 :
無党派さん:04/02/25 10:47 ID:MNSQ93n2
>>221 在職日数は船田の方が長かったんじゃない?
223 :
無党派さん:04/02/28 10:09 ID:hSHNBK7/
高村→大島→村上→赤城ってな感じで会長職が移るのだろうか?
224 :
無党派さん:04/02/29 19:08 ID:EZ3V5Sar
最近、井出正一があのまま河本派に留まっていたら・・・と思うね
225 :
無党派さん:04/02/29 19:36 ID:9tfsMjCT
武村と心中しちゃったね。
226 :
無党派さん:04/03/01 03:43 ID:GfaPKiie
>>224>>225 もし、自社さ政権じゃなくて新進党とさきがけが連立もしくは同じ野党だったら
羽田孜とは、どういう選挙調整したんだろ?
227 :
岸信介談:04/03/01 05:23 ID:d+6H2B9A
私は、世の中で一番嫌いなのは三木だよ。陰険だよ。今でもそう思っている。・・・
―河野一郎さんなんかとは、また違いますか?―
違う、違う。河野くんは陽性だからね。三木君は陰性でね。あの顔つきを見てごらんなさい。
あの顔を。
228 :
テレビドラマ版から:04/03/01 08:05 ID:LJ5U0Ncl
59 :名無しさんは見た! :04/02/29 01:43 ID:HqqD1I3f
「白い巨塔」の財前五郎が浪花大第一外科教授になる経緯は、田中角栄が総理になる経緯にそっくりだと思う。
財前五郎(叩き上げの第一外科助教授。第一外科次期教授を狙う)‥田中角栄
東教授(第一外科教授。東都大学出身のエリート。財前に嫉妬と反発)‥佐藤栄作
菊川教授(金沢大学教授。東が後継者にしようとした東都大学出身エリート)‥福田赳夫
船尾教授(東都大学教授で菊川の師匠。菊川を次期教授に押し込もうとする)‥岸信介
61 :名無しさんは見た! :04/02/29 19:22 ID:s5lzoyq/
>>60 鵜飼医学部長(研究実績より政治力に長ける。財前次期教授実現に力を貸す)‥川島正次郎
大河内教授(清廉潔白な中立派。財前に批判的)‥石井光次郎
佃医局長(財前に忠誠を誓う一番の腹心)‥二階堂進
今津教授(東の腹心。菊川教授実現に全力を尽くす)‥保利茂
里見は思いつかんな。
66 :名無しさんは見た! :04/03/01 07:58 ID:Kr/r5J27
>>61 里見はロ事件究明に力を貸した三木武夫
229 :
無党派さん:04/03/01 08:07 ID:LJ5U0Ncl
テレビドラマ版→テレビドラマ板
230 :
無党派さん:04/03/01 09:10 ID:GfaPKiie
>>227 それでも岸は晩年三木が入院した時にお見舞いに出向いて、
三木夫人に「三木君のような人間が国会に姿を見せないのは残念だ」
と言ったらしい。岸は人当たりがいいからね。
三木を生涯徹底的に嫌ったのは弟の栄作の方。
栄作は三木以上に「陰険な」性格だからね。ずっと根に持っていたらしい。
231 :
無党派さん:04/03/01 09:14 ID:loIL1w/n
でも佐藤・三木は姻戚で、椎名裁定でも裏には佐藤がいたとも言われるよ。
232 :
無党派さん:04/03/01 09:22 ID:d9EvxbsC
>182
いまどき「ハト」イメージなんかマイナスにしかならんよ。
「ハト」が売りになったのは鈴木首相までだな。
宮澤時代には、当時の基準では「タカ」の小沢新生党にごっそり持ってかれた。
233 :
無党派さん:04/03/01 09:27 ID:d9EvxbsC
河野総裁は新連立の不穏分子、社さを切り崩すべき特殊状況での総裁だった。
今なら民主党の右が攻めどころだから、ちょっとそういうのはありえないな。
234 :
無党派さん:04/03/05 21:44 ID:bGskBzhF
235 :
無党派さん:04/03/06 10:04 ID:NAmq+I60
昔の新聞みると三木の最終学歴が南カリフォルニア大になってるんだが、
明治じゃないのか?南加大はちゃんと卒業したの?
南加大から帰国して、その後に学籍が残っていた明治を卒業したんじゃなかったっけ?
となると、南加大を卒業してようがしてまいが明治が最終学歴になるんじゃ?
236 :
無党派さん:04/03/06 12:11 ID:ptWo09ni
>>235 明治卒扱いだよね。当時の議員や明治OBたちも。
政治史を語る際も、「私学出の総理」として語られるよね
ジャーナリズムの接し方が鷹揚だったのか?
明治大商学部卒業後南加大留学、帰国後明治大法学部入学、
在学中立候補して当選…だったと思う
238 :
無党派さん:04/03/06 12:15 ID:ptWo09ni
>>237 なるほど。石田博英ほか学生連中が手伝いに来たのは、東京の大学在学中だったからですね。
ありがとうございました。
世襲議員は別として、
学生から他の職業経験なしで国会議員になって
総理にまでなったのは三木だけかな?
いつまでも書生っぽかったのはそのせいだな。
240 :
無党派さん:04/03/07 00:49 ID:BPGq+ZtB
生涯で初めて貰った給料が議員歳費ってのもすごいな。
ってか、あの時代で30歳まで何も職に就かず学生やってたのは
世襲や官僚一家よりも余程ボンボンだったんじゃ?
241 :
無党派さん:04/03/07 18:37 ID:6CAOqjLt
>>238 早稲田の吉村正教授が連れて行ったらしい。
242 :
無党派さん:04/03/10 02:05 ID:MlzJ/glt
243 :
無党派さん:04/03/10 06:52 ID:+tr89aDW
河本は信頼している人の前ではよく笑っていたらしい。
河本派の番記者だった青山氏のHPには
河本さんについていろいろ興味深いことが書いてあったんだけど
いつの間にかなくなっちゃった。
どうでもいいことだが
大下英治の本は、三木派・河本派に冷たすぎるのでむかつく。
イサムのほうがまだまし。
244 :
無党派さん:04/03/10 10:42 ID:GQ+SbAE5
海部内閣発足直前の河本派内のグループには誰がいた?
@海部系
A河本系
B旧三木系
C谷川系
Dその他
245 :
無党派さん:04/03/10 11:20 ID:T+MsjxlI
246 :
無党派さん:04/03/10 13:31 ID:uv4OxgTG
谷川は河本系でしょう。
あと海部系というのも微妙。若手の面倒見は悪かったし派内の長老らからも受けは
良くなかったから、派内にシンパはあまりいなかった。
強いて言えば海部や山下徳夫は親経世会派というところ。
247 :
無党派さん:04/03/10 19:15 ID:zF68To1y
@河本系(谷川、*坂本、大島)
A旧三木系(鯨岡、志賀)
B親経世会系(海部、伊藤、山下、藤本)
Cその他(高村、森山)
*坂本は旧三木系でもある。
248 :
無党派さん:04/03/10 22:13 ID:bdrDC3uu
>>247 どうせ分類するなら全員やろうよ。
河本派33人(90年当時)
河本敏夫O兵庫4 丹羽兵助K愛知2
海部俊樹J愛知3 伊藤宗一郎I宮城1
鯨岡兵輔I東京10 坂本三十次H石川2
谷川和穂H広島2 近藤鉄推G山形1
山下徳夫G佐賀 志賀 節F岩手2
北川石松E大阪7 工藤 厳D岩手1
臼井日出男C千葉1 高村正彦C山口2
大島理森B青森1 野呂昭彦B三重2
穂積良行A福島2 井出正一A長野2
鴻池祥肇A兵庫2 村上誠一郎A愛媛2
今津 寛@北海道2 赤城徳彦@茨城3
簗瀬 進@栃木1 前田 正@大阪2
山本有二@高知 渡瀬憲明@熊本2
初村竜一郎【参】C長崎 北 修二【参】B北海道
岩崎純三【参】B栃木 森山真弓【参】A栃木
石原健太郎【参】A福島 石井一二【参】A兵庫
尾辻秀久【参】@比例
249 :
無党派さん:04/03/11 01:58 ID:uEZgh1eK
250 :
無党派さん:04/03/11 02:01 ID:uEZgh1eK
妙に1回生議員が多いなあ。
河本は総理をあきらめてから、平成の吉田松陰を目指して
若手発掘に専念していたから当然か。
251 :
無党派さん:04/03/11 14:20 ID:cYzMY0Gv
252 :
無党派さん:04/03/11 18:56 ID:pWdStIra
>>251 有馬って角栄に寝返った奴?
そもそも90年にはとっくに引退してるじゃん。
253 :
無党派さん:04/03/11 19:32 ID:v1Hf97hB
でも有馬は河本派の一員として華々しく散った。
254 :
無党派さん:04/03/11 20:34 ID:O7LMHpOH
尾辻秀久、今津寛は現橋本派
井出正一、穂積良行は引退?
255 :
無党派さん:04/03/12 01:09 ID:oHLPVhmc
渡瀬ってこの前死んだ坂田道太の後継者だったと思うが
河本が誘ったんだろうか
256 :
無党派さん:04/03/12 02:00 ID:KVYckZ3L
坂田道太は親田中だったが反三木というわけではなかった。
257 :
無党派さん:04/03/12 03:25 ID:VXDeJ9X8
ひっそりと高村のHPが更新されていた
258 :
無党派さん:04/03/12 10:39 ID:HLY+tl9z
>>248 ついでに海部内閣直前、89年宇野内閣での自民党惨敗参院選直後の河本派
河本派 (30)
●衆議院 (23)
赤城宗徳、河本敏夫、丹羽兵助、海部俊樹、伊藤宗一郎、鯨岡兵輔、坂本三十次、
谷川和穂、藤本孝雄、近藤鉄雄、山下徳夫、志賀 節、北川石松、工藤 巌、臼井日出男、
高村正彦、大島理森、野呂昭彦、松田九郎、井出正一、鴻池祥肇、穂積良行、村上誠一郎
●参議院 (7)
初村滝一郎、岩崎純三、北 修二、森山眞弓、石井一二、石原健太郎、尾辻秀久
259 :
無党派さん:04/03/12 11:02 ID:STCYENV3
河本派と二階堂Gの合併を画策してた松野頼三
260 :
無党派さん:04/03/13 10:28 ID:8MxkScoI
海部と江崎が同一選挙区だったのでダメなのではなかったか
261 :
無党派さん:04/03/13 12:56 ID:4+bZA2mT
>>254 井出はさきがけ解党とともに政界から引退。
262 :
無党派さん:04/03/13 18:07 ID:+jfTkKbj
>>258 今、派閥に残ってるのは高村、大島、森山、村上だけだな。
(故人)
赤城宗徳、河本敏夫、丹羽兵助、伊藤宗一郎、鯨岡兵輔、工藤巌
(引退)
坂本三十次、谷川和穂、近藤鉄雄、山下徳夫、志賀 節、北川石松、松田九郎
井出正一、初村滝一郎、岩崎純三、北修二、石原健太郎
(引退?)
藤本孝雄、臼井日出男、穂積良行、石井一二
(他派閥)
海部俊樹、鴻池祥肇、尾辻秀久
(その他)
野呂昭彦(現三重県知事)
263 :
無党派さん:04/03/13 18:33 ID:pXTFRFne
>>258 この頃の河本派はどん底時代。
三光汽船問題で河本登板の機会がほぼ消え、3年余りの間に森山欽司、森美秀、
川田正則、西山敬次郎、そして三木武夫と5人も亡くなった。
メンバーの相次ぐ死もあって二階堂グループとの合併なども騒がれるようになった。
264 :
無党派さん:04/03/13 20:39 ID:C1W2CKnG
確か菅波の地盤を真紀子の亭主が引き継いだんじゃなかった?
265 :
無党派さん:04/03/13 20:41 ID:SYL+BXyv
>>262 臼井さんは引退しないでしょ。
まだ60代だし
266 :
無党派さん:04/03/13 20:59 ID:OizOXWKb
>>264 そうですね。
菅波茂の葬儀で三木と角栄が鉢合わせして握手した。
三木は笑顔で声をかけたが角さんはほとんど無視。
267 :
無党派さん:04/03/14 12:34 ID:eBNTttfk
今後の会長職の流れは
高村→大島→村上→赤城か?
268 :
;:04/03/14 12:38 ID:2i2Gk3LL
高村後はわからない。派閥再編.政界再編.があるかもしれないからな。
大体派閥の会長なんてのは10〜20年で交代だから、まず大島はないよ
270 :
無党派さん:04/03/14 12:59 ID:eBNTttfk
鈴木→宮澤 6年 宮澤→加藤 12年
竹下→小渕 6年 小渕→橋本 8年(例外だが)
安倍→三塚 4年(例外だが) 三塚→森 8年
中曽根→渡辺や三木→河本は前者の会長就任が若すぎするため今の時代にはあわないだろう!
高村が早めに総理になれば、大島がだまっていないだろう!
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
何年たっても総理になれなければ、大島がだまっていないだろう!
>>266 三木と角栄が直接顔を合わせたのって、それが最後じゃないかな。
272 :
無党派さん:04/03/15 13:14 ID:2hIyEZ27
ダーティー三木・クリーン河本ですか?
273 :
無党派さん:04/03/15 23:04 ID:ooN8pMWu
反戦平和運動の河本です。
274 :
無党派さん:04/03/16 16:56 ID:bLygGZoz
政策能力は河本>三木
政治力は三木>河本
275 :
無党派さん:04/03/16 23:55 ID:noefeua8
三木派はクリーンといわれるが、
妾のいた議員はずば抜けて多かったと思う。
276 :
無党派さん:04/03/17 00:18 ID:XxRm4LY4
コンテツさん?
277 :
無党派さん:04/03/17 10:58 ID:ggq+jixQ
性格は三木より河本のほうがさっぱりとして良さそうだな。三木は粘着質っぽい。
278 :
無党派さん:04/03/19 14:03 ID:S21lb8T3
279 :
無党派さん:04/03/19 19:56 ID:VIx9B/sV
>>278 懐かしいね。今現職なのは海部官房副長官(元首相)だけかな?
スト権ストの時、NHKテレビでの労組幹部との見事は討論は印象に残っているよ。
もう一花咲かせてほしいね。
280 :
無党派さん:04/03/19 19:58 ID:Cx+LR0du
なんでバルカンなんだ?
見た目がバルカン人に似てるからか?
281 :
無党派さん:04/03/19 20:16 ID:L3rqoJrk
「バルカン半島はヨーロッパの火薬庫」と
二十世紀初頭は言われていた。帝国主義の時代だ。
282 :
無党派さん:04/03/19 20:19 ID:4+EEMgtn
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} ________
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} /井上和香です!!
. , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! <ご相談下さい!プ、○
ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ \ミ、ス、ウフッ。
} >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| −! \` ー一'´丿 \
ノ ,二!\ \___/ /`丶、
\__ '、__,ノ_/
283 :
無党派さん:04/03/22 17:28 ID:u2cBQmGk
高村派内でグループってあるの?
高村系とか大島系とか・・・
284 :
無党派さん:04/03/23 11:59 ID:EdVHEkqL
人少ないし、どうだろ〜
285 :
無党派さん:04/03/23 13:08 ID:dKlwAa0F
三木の執念深さは折り紙つき
最近私は三木先生に興味を持った若造です
僕が小さいころ三木先生は亡くなられたから実物をしりません
ただ三木先生はいまの政治家にはない魅力のある方だとしり感動を覚えました
自分の理想を求め続けて戦った清貧の政治家
本当にそうだったのですか?
287 :
無党派さん:04/03/23 19:03 ID:ni3bjV8Z
派閥を率いていたくらいだから清貧ではなかった。
金は持っていた。
288 :
無党派さん:04/03/23 21:48 ID:zm+3Kw0E
三木の金は森財閥から出てたのか?
カネが無い、ということはないけど、ただ角栄のように自らかき集める
というより、よき理解者・パトロンに恵まれたって感じか。
290 :
無党派さん:04/03/23 22:29 ID:zm+3Kw0E
クリーンと言われる多くの政治家は官僚出身、財界出身や
縁戚などのスポンサーがついているからであって、
金がないというわけではない。
291 :
MIKI武夫:04/03/24 00:17 ID:nswG8g2o
>>287>>288>>289>>290 レスありがとうございます
金権打破を唱えた三木先生の資金源はわかりました
率直三木武夫は尊敬するに足りる政治家でしょうか?
理想と現実のなか佐藤栄作、田中角栄らと闘志あふれる戦いを演じたという話しは知りました
しかし実物をみていないからなんともいえないのですが
私はみなさんはどう思われますか?
292 :
無党派さん:04/03/24 00:26 ID:wxogE86q
三木武夫は金づるはありましたが理想主義者ですよ。
三木派や三木シンパの顔ぶれを見ればわかります。
自民党内の左派異端派がそろっています。
293 :
無党派さん:04/03/24 01:05 ID:ctYrUzbz
三木の頃の左派っていうのは左派なりの国家像や、信念をもっていたからね
食えない食えない(w
今、左派はかなり批判受けて自民党ではほとんどいないし、社民党も民主党でも
確かに批判を受けるべき政治家が多い。しかし、三木らがいた頃の左派を
一概に同じに考えることは出来ない
294 :
MIKI武夫:04/03/24 01:10 ID:nswG8g2o
非難を受けるべき左派とは、どんな人々なのでしか?
知識がすくなくて申し訳ない
295 :
無党派さん:04/03/24 01:29 ID:lgKQ3qXr
三木は70年代まで協同組合主義の研究会を持っていたはずです。
思想的には社会党と一緒になっていてもおかしくなかった人です。
296 :
無党派さん:04/03/24 11:38 ID:9uS3oXFv
子供の頃に三木ファンになったのはクリーンというイメージからだった。
三木おろしは、子供心にひどいと憤慨したものだった。
リアルに見ていた時代にはそういう感じだった。
政治史的に見れば自民党の党内野党、最左派として、
自民党に刺激を与え続けたということは一致した評価であり、
このスレにいる人もそこに惹かれていると思う。
ただし、反対するための野党的存在ではなかった。
三木は、総理大臣にいかにしてなるか、
そしてなったら何をするかを、始終考えていた人だったと思う。
そのために何度も敗れ戦を繰り返し、
そして政治的策略をめぐらしてついに勝ち取った。
ああいう形で総理になると少しは遠慮したりするものだが、
党の近代化、独禁法の改正などやりぬいたのである(あるいはやりぬこうとした)。
敵対する政治家さえ「一種の超人」と評価した大物政治家だった。
297 :
::04/03/24 11:56 ID:bnODhNgq
>>296 理想主義者の半面、スレタイにあるように現実主義のバルカン政治家で
あるところも三木の魅力だろう。
小党派、小派閥を率いて巧みに政界を遊泳し、
半ばタナボタ的とは言え政権にまでありついた。
そして党内の猛反発食らいながらもしぶとく政権にしがみつく執念を見せ、
挙党協の鼻面掴んで引きずり回したりして政略家としてのしたたかさも存分に発揮したと言える。
「スッポン三木」と言われ、三木降ろしの時も福田、大平は理詰め膝詰めで何時間も延々
言い包められてへなへなにいなされてしまったという。
また、電話魔で有名で、敵味方を問わず片っ端から電話して
自分を支持してくれるよう説得してたらしい。
もし今も生きてたら携帯かけまくってたんだろうな。
299 :
無党派さん:04/03/24 14:10 ID:5a7/Dxrv
理想主義と現実主義の間を行き来したジグザグ戦法というやつですね。
300 :
無党派さん:04/03/24 14:48 ID:0ubmfRiF
大宏地会構想ならぬ、大新政策研究会(高村派)構想ってないのかね。
他の派閥に散らばった旧河本派系の議員を集めて、
会長に野田か大島に就任させる。この構想結構いいと思うけど。
301 :
無党派さん:04/03/24 16:53 ID:KzqCVuh6
野田聖子派を結成してほしい。
302 :
::04/03/24 20:08 ID:/AXyOQzB
>>298 角栄は敵味方関係なしに葬式にあらわれ.ものすごい額の香典おいてい
った。
303 :
無党派さん:04/03/24 21:02 ID:qnnVS4XN
相手の上着のポケットに札束をねじ込んだという逸話もある。
304 :
::04/03/25 11:43 ID:TUjlW+nq
>>302 渋谷直蔵の奥さんの葬儀に出て.渋谷直蔵をして泣かしたという話は
有名。
305 :
無党派さん:04/03/26 19:57 ID:KFYn5a54
>>288 森財閥と言ったって三井・三菱とかに比べたら三流だろう。
現に戦後すぐに昭和電工は乗っ取られた挙句…。
306 :
無党派さん:04/03/27 00:46 ID:sawy6T0J
>>305 森関係、河本関係の他、財界主流が掛け捨て保険のように少額献金してくれたの
が大きいのでは? 角福戦争のときは住友銀行の大ボスの堀田が
大蔵OBの福田と大平それに佐藤の親戚の三木に献金していたところ
意外にも小卒角栄が当選してしまい大恥をかいたという伝説がある。
なんやかんやいって三木は上流階級の一員ということで信用があっ
たのだろう。
307 :
無党派さん:04/03/27 14:28 ID:MR4AQA4M
308 :
::04/03/27 15:07 ID:lGLFvkln
>>305 いや.そういうところのほうが自由に使える金多くもっているよ。
河本、せめて議長になって欲しかったね。
小沢一郎のせいだが。
310 :
無党派さん:04/04/04 10:16 ID:MM3BDXNI
>>309 鯨岡が代わりに副議長になれたんだから、いいじゃないか。
311 :
無党派さん:04/04/04 10:37 ID:DmWdUeR/
>>309 宮澤首相が羽田派を冷遇したり、政治改革をしなかったせいですな・・・
桜内→河本→山中→伊藤宗一郎→武藤→綿貫→林義郎→瓦力→保岡興治→伊藤公介→谷垣禎一がよかったな・・・
312 :
無党派さん:04/04/04 14:52 ID:6L/eH0to
谷垣禎一は次の総理大臣です。
313 :
無党派さん:04/04/04 15:15 ID:LoYMN7bn
議長のポストは、あの「40日抗争」から、徐々に狂っていった。
っていうか、ここの派閥って、三木、河本はともかく「議運」のベテランがおおかったじゃないか?
(坂本、石田、山徳、鯨岡)
海部だって、本来は総理ではなく議長が順当なポストだった
314 :
無党派さん:04/04/04 16:31 ID:UaQ4zcYg
本日TBSラジオ「秋山ちえこ日曜談話室」22:30〜
に三木睦子がゲスト。ナイター延長の場合あり。
315 :
無党派さん:04/04/04 20:09 ID:wWdRlIZf
久米宏の超人気番組だった「ぴったしカンカン」
実は記念すべき第一回の第一問は三木武夫に関する問題だった。
Q三木武夫(当時首相)の今日の昼食は何だったでしょう?
これがその問題。答えはメール欄。ちなみに坂上ジローさんが正解してました。
317 :
MIKI@武夫:04/04/09 01:14 ID:5hyS04zE
今大変なことがイラクで起こっていますが
三木先生はかの福田赳夫総理大臣の人命は・・・をどう評価しておられたのでしょう
三木先生も赤軍テロで超法規的措置をやりましたよ
319 :
無党派さん:04/04/09 21:27 ID:6onMc0kD
福田の方ばっかり有名なのは、
三木の時は身代金は払わなかったの?
それとも「人命は・・・」発言のインパクトかな。
320 :
無党派さん:04/04/09 23:43 ID:VRUr09Ng
議員年金廃止賛成者
民主党はえぬき中道系 田島要 高井美穂 細野豪志 長安豊 笠浩史
社会党系 藤田一枝 楢崎欣弥(父社民連) 島田久
さきがけ系 宇佐美登 荒井聡
日本新党系 河村たかし(民社?) 海江田万里(リベラル)
保守系 松木兼公(自由連合) 達増拓也 奥田建 長島昭久(自民党から出馬を模索) 園田康博(自由連合) 松原仁
民社党系 渡辺周(父が民社党系沼津市長)
市民運動系 石毛えい子(ネット)
後はよく分からないなぁ・・・。
321 :
320:04/04/09 23:45 ID:VRUr09Ng
誤爆しました・・・失礼。
三木が海外でいなかったので
代理の福田の責任だったんでしょ
323 :
無党派さん:04/04/10 14:40 ID:buUjGRSZ
>>315 一応海部が河本引退後の派閥の後継候補だった訳だし…総理就任以前になんどか派閥禅譲説もあったはず。
324 :
MIKI@武夫:04/04/16 16:48 ID:eheYmBCv
小説吉田学校や三鬼陽之助という人物本など読み三木先生のことを調べて改めて三木先生を敬意を持ちますた
三木先生に力があれば日本の政治はもう少しよくなったのではないでしょうか
>>324 充分力はあったと思うよ。総理総裁にまでなったんだから。
仮に三木にもっと力があったら、もしかしたら政治は悪くなってたかもしれない。
だって、三木の政治手法は権謀数術のお手本のようなもんだもん。
政治思考や政策は近代的と言えるがやり方は極めて古典的。
三木VS挙党協で三木側に勢力がついたら、確実に自民は分裂崩壊して
再び戦後の多党混乱時代が来るだろう。しかも三角大福の怨念つきで。
ただ三木の強さはその力(というか基盤や勢力)が弱いところにあると思う。
常に小数、非主流、異端でいたからこそ、その力を発揮することが出来た。
326 :
無党派さん:04/04/16 23:36 ID:E8r13viI
>>325 >常に小数、非主流、異端でいたからこそ、その力を発揮することが出来た。
確かに三木の政治思想は自民党内では異端だったが
三木派は常に少数で非主流というわけではなかったと思う。
三木派は中規模の派閥だった。
党近代化の鬼であり、金権打破を叫び続け・・・。
思想はあったと思う。
田中対アンチ田中の闘いになったことが日本の不幸だった。
すべてがそこに収斂された。
328 :
無党派さん:04/04/19 01:21 ID:N4Xf6Wnh
>>326 そりゃ、最初から総裁候補じゃない川島とか船田とか椎名とか
の中間派閥に比べれば規模は大きいけど、三木派は池田政権の頃から
総裁候補(もちろん三木武夫)を擁する派閥だった。
中間派閥なんかと比較すべきことじゃない。
いわゆる四大派閥(後に中曽根を入れて五大派閥)の中では最も小さく
弱小であった。主流派の一角を担ってた時もあったが(池田末期・佐藤前期)
党人派の三木派は官僚総裁では外様の扱いでしかなく、力を発揮し、存在感
を増したのは主流でいた時よりも反主流でいた時だと思う。
329 :
無党派さん:04/04/19 01:41 ID:/AecVMej
少なくとも松村派よりは大きかった。
330 :
無党派さん:04/04/19 01:41 ID:KcnYxp/S
古い話で恐縮だが、三木はあまり河野一郎、大野伴睦など戦前からの党人ともあまり仲がよくなかったらしい。
「池田後」の後継選びでも松村の推す河野ではなく佐藤を推したのも「河野嫌い」だったからか?
河野は三木は十両程度とバカにしていた。
332 :
無党派さん:04/04/19 10:13 ID:Jwbmf9bi
大野や河野は野卑だからなあ・・・。そこは魅力でもあるが、三木とは合わないだろう。
333 :
無党派さん:04/04/19 11:24 ID:FoPfBuI/
坂本三十次はまだ生きてるの?
334 :
無党派さん:04/04/19 16:04 ID:1iQ3+4Gw
実は大野は明大の先輩にあたる。(と言っても大野は中退だけど)
大野は三木の左派的思想が大嫌いらしく、全く口を聞かない仲だったそう。
一度、酒の席で大野が三木に「お前は毛沢東からいくら貰ってるんだ?」と
悪態をつかれて以来、犬猿の仲になった。
ただ大野にしろ河野にしろ自分が党人派の長であるという自意識が強かったし、
一回りも違う若い三木は邪魔な存在だったろう。
30代で代議士、40代で党首、大臣、50代で派閥領袖、自民党幹事長、総裁候補
当時の政治背景を考えれば角栄に劣らない異例の出世の早さ。
しかも大野や河野のように鳩山や吉田に取り入ることもなく自力で
這い上がってきたのだからある意味、脅威的な存在と思っていたのかもしれない。
335 :
無党派さん:04/04/19 17:49 ID:dtA4xufG
大野も河野も鳩山が追放にならなければ自由党主流派にいられた。
ところが三木は資本主義と社会主義の中間のイデオロギーを掲げる
小政党からのし上がってきた。
大野や河野にしてみれば不気味な存在だったのだろう。
336 :
無党派さん:04/04/19 19:32 ID:wewzlCK9
>>288、
>>305-306 三木派の前身にあたる松村・三木派の松村系は戦前の立憲民政党の流れを組むので三菱グループとのつながりはあった。
松村謙三(戦前は勿論民政党)も「三菱には親近感を持っていた」と言っているし、
松村の長男・正直は三菱倉庫の社長になっている。
松村・三木派時代には三菱系企業からの献金もあったのでは?
337 :
MIKI@武夫:04/04/20 23:47 ID:nQ7pH+oH
左は理想ばかりに突っ走っているイメージですが
三木先生は左派とはいえ理想と現実をしっかり見つめておられたようで
そこに魅力を感じずにはいられません
338 :
無党派さん:04/04/21 00:47 ID:BULi2bhY
三木と大平は思想的にも政策的にも、福田よりは近いのに、なぜ?と思っていたが、
親池田の三木は前尾系を後継者と見て、大平にわだかまりを持っていたかもしれないな。
とすれば大平が三木以上に三木を毛嫌いしてた理由も分かる気がする
339 :
無党派さん:04/04/21 00:57 ID:K3FM6xti
三木は池田首相の後継を佐藤でまとめるために奔走したが
大平は反佐藤の急先鋒だった。
そのあたりから溝が生じたんではないだろうか。
それに何といっても大平と角栄の大角連合が自民党を牛耳っていたことに
三木は我慢ならなかったのだろう。
しかし大平と河本の関係は良好だった。
340 :
MIKI@武夫:04/04/22 17:18 ID:lVsFieTE
徳島代理戦争って派閥争いとみてよいのですか
だから三木先生の盟友石田博英は冷ややかに見ていたらしいのですが
341 :
無党派さん:04/04/22 17:21 ID:m9+qlYvo
>>340 そう思います。
あれは派閥抗争でした。
342 :
無党派さん:04/04/22 18:41 ID:PQgAmf0L
>>340 そりゃ間違いなく派閥抗争、権力争いでしょう。
田中内閣は総裁選で協力を得た三角大中の連携体制で発足したが、
総裁選下位を甘んじた三木には冷たかった。実態はまぎれもない大角連合だった。
副総理という要職に就いたものの(三木側は副総理兼外相を要求したらしい)
形だけの副総理であった。ちなみに三木は学生時代から常に人の上に立っていた
人で補佐的なポストについたことが無いのが自慢だった。彼の人生で唯一「副」がつく
役職だったのが、この田中内閣での副総理。
オイルショックの時は中東諸国を訪問し調整するという苦労をさせられたにも
関わらず、角栄は三木が要請してた副総理室を用意することはしなかった。
三木は環境庁長官になるまで自分の大臣(副総理)室を持つことが許されなかった。
七夕参院選になる以前から三木は田中が面白くなかったんだろう。
そこに来て強引な後藤田の擁立。三木個人としても「若造になめられてたまるか!」という
想いがあったんだろう。しかし、三木のスゴイところはそれを天下取りにまで利用したことだ。
343 :
無党派さん:04/04/22 20:38 ID:o03LZSU3
>>339 河本は三木と違って敵がほとんどいない。(敵と言えるのは石田と中曽根くらい?)
河本のポスト欲の薄さ、人の良さ、脇の甘さは三木とは対照的。
344 :
無党派さん:04/04/22 21:19 ID:kzcsMrqx
>>343 河本の敵は、他の派閥領袖はパーティーで100万円くれたのに
河本は50万円しかくれなかったのを逆恨みして河本を叩いた細川隆元と
隆元の盟友だった(後に仲違いした)藤原弘達。
345 :
無党派さん:04/04/22 21:53 ID:boCwtvD/
339 :無党派さん :04/04/21 00:57 ID:K3FM6xti
三木は池田首相の後継を佐藤でまとめるために奔走したが
大平は反佐藤の急先鋒だった。
大平が反佐藤を明確にするのは、福田後継に対抗する段(佐藤政権末期)
だよ。池田後継では、前尾が河野を押したのに対し、大平は角栄と並んで
佐藤勢力の中核だった。
346 :
無党派さん:04/04/22 22:29 ID:T3pNk9G4
>>345 大平が佐藤を推したので佐藤政権ができたけど
佐藤は池田政権時代に反佐藤だった大平を信用できなかった
ということじゃないかな。
佐藤は大平を通産大臣に起用したが、その後に大平と不仲だった
宮沢をもってきた。
347 :
無党派さん:04/04/22 23:00 ID:PQgAmf0L
>>343 まぁ本当の敵は実は海部俊樹だったわけだが・・・。
河本は人が良いというのは本当だろうな。
何度もリストに挙がったのに他の三木派議員に譲っていたので初入閣は遅かった。
確か佐藤内閣の郵政相だったかなぁ?
井出正一が自民離党する時も「がんばれよ」と笑顔で別れたという美談まである。
しかし哀しいかな「人が良い」と「人当たりが良い」は別物で、人気はなかった。
お金を渡すときには
三木は指先で金を押す、福田は手のひらで、田中は肩を使うと言われた。
田中は人気もあったし、気配りも出来たが、やはり人気のコツは金。
佐藤栄作はお金を机の引き出しに入れていて、
一番上の引き出しが少ない額の封筒、一番下の引き出しが多い額の封筒を入れていたという。
だから子分がお金をもらいに行くとき、佐藤がどれくらいかがみ込むかで金額が分かったそうな。
ある子分は「総理、もっと下の・・・」といってしまったという逸話がある。
349 :
無党派さん:04/04/23 15:33 ID:HKbJgcup
>>347 >まぁ本当の敵は実は海部俊樹だったわけだが・・・。
海部は総裁選のときは河本総裁を目指して大車輪で動いたけどね。
結果的には海部の知名度が上がってしまった。
河本は政治家向きではなかったかも。無駄なことは一切やらない合理主義者なので
理より情が優先される政治の世界とは水が合わなかったんだろうな。個人的には
海部総理ではなく河本総理を実現してほしかったが。
351 :
::04/04/24 18:08 ID:4HD9BRRc
>>325 三木にもっと力があったら.今の民主党的な政党ができ2大政党体制に
なっていた。江田三郎や佐々木良作などと魅力的な政党になっていただろう
。
352 :
無党派さん:04/04/25 00:28 ID:ch85ogtM
河本内閣が実現してたら官房長官はやはり海部?
353 :
無党派さん:04/04/25 03:12 ID:mODfmFkv
官房長官は海部俊樹か森山欽司。
大蔵大臣は石田博英だろう。
354 :
無党派さん:04/04/25 12:05 ID:nWbDgc0A
河本内閣なら
官房長官は渋谷直蔵
海部は幹事長代理あたり
そんでもって松野が幹事長
355 :
無党派さん:04/04/25 16:56 ID:Kw00RKXO
松野は既に失脚していたはずです。
356 :
無党派さん:04/04/25 20:43 ID:JUHRVRP6
どのタイミングで河本政権が誕生するかによるな。
河本が総理の座に最も近づいたのは大平後と宇野後。
大平後なら、
河本総裁-中曽根幹事長-二階堂政調会長-安倍総務会長OR
河本総裁-西村副総裁-中曽根幹事長-安倍政調会長-鈴木総務会長
・三角VS大福の激しい党内抗争の後での政権だから、西村副総裁の調停路線の
下での河本政権になる。当然西村副総裁は残留。と言いたいけど落選しちゃうんだよね。
中曽根は当然のように幹事長で事実上の総総分離になる。さらに田中派の協力を得るために
諸刃の剣・灰色高官二階堂を使わざる得ない。総務会長で大平派(鈴木)か福田派(安倍)か
どちらをとるかで反主流が決まるだろう。
宇野後なら、
河本総裁-小沢幹事長-河野政調会長(橋本政調会長)-三塚総務会長
当然、リクルート汚染にかかってる宮澤、安倍、渡辺は使えない。
小沢幹事長は確定してる。総務会長は安倍派から三塚(加藤でも可)
若さのある海部ならともかく老体河本総理では人気が見込めないので
政調会長には若くて国民的人気のある河野か橋本でカバー。が、一長一短。
河野は河本と政治的に共通する部分があるが、自民復党直後で宮澤派から反発の可能性あり。
橋本だと完全に経世会のあやつり内閣だと批判されること必至。三役がとれない宮澤派が反主流化する。
357 :
無党派さん:04/04/25 20:49 ID:ZNXcfEqH
おそらく、大平が急死しなければ
どうにかこうにか総裁任期を全うして、河本支持に
回っていたような気がするけど・・。
河本総裁なら、中曽根幹事長は当然として、二階堂総務会長に
鈴木もしくは田中六助政調会長じゃないか?
でも、大平が支援しても、角栄が河本なんか支持したのか?
358 :
無党派さん:04/04/25 21:03 ID:P+c4stZS
>>356 >小沢幹事長は確定してる
確定してるか?
もし、河本総理なら竹下が小沢幹事長を認めるかは疑問が残る。
>>257 >でも、大平が支援しても、角栄が河本なんか支持したのか?
別に角栄と河本の仲はそんなに悪くないでしょ。
まあ、三木と切れるのが条件だろうけど、この当時なら
当然総理になる為なら三木との関係を切ることを選択するでしょ。
実際このすぐ後に、三木と切れてるし・・・・
359 :
無党派さん:04/04/25 21:43 ID:WLV9Dxwz
安竹宮の後継争いの時だってあるいは河本政権は出来たんじゃないか?
条件としては角の脳梗塞の症状が軽く政治の舞台に影響力を保持していることが前提だけど
竹下には絶対就かせたくないし、宮澤と角は関係最悪だし、残るは安倍だが、安倍には岸、福田という付録がついてくるし
何しろ、安倍が就いたら「創政会系」で政権中枢を占める可能性があるからな。
そこで、暫定にせよ河本に政権に就かせる
ロッキードで仲が悪くなったとはいえ、政権運営を協力できるのではないか
ただ、後藤田の処遇が問題になるんだけど
360 :
無党派さん:04/04/26 00:39 ID:uk2Ru+KJ
大平のときに、世代交代+角栄棚上げを狙って、河本政権に動いていた金丸。
これが一番可能性があったらしい。
とすれば
河本総理、竹下幹事長、安倍政調、鈴木総務。官房は海部。
金丸は中曽根嫌いなので中曽根は無役。
362 :
無党派さん:04/04/26 10:35 ID:691fpe1r
>>360 >「師である三木武夫を裏切れば総理だ」と、当時の最大派閥からささやかれた時にも、父は一顧だにせず、
>そのために無念の涙を呑みました。
>>360 これはポスト善幸を中曽根と争っていた頃?結局、角栄は中曽根を推したわけだが。
>>358 >実際このすぐ後に、三木と切れてるし・・・・
三木の配慮で表向き三木派を解散した形を取っただけで、別に切れたわけではない。
河本の性格からいって、師の三木を裏切れるはずもないし。
363 :
無党派さん:04/04/26 13:45 ID:x45VHLXN
三木派の「解散」を演出したのは石田博英。
364 :
MIKI@武夫:04/04/28 00:22 ID:Mn/q25y4
三木先生にとって石田博英は
大きな存在なのでしょうか?
365 :
無党派さん:04/04/28 01:35 ID:Gp0sucKf
河本は「三木おろし」の時.、
挙党協には妥協せず解散・総選挙に打ってでるべきだと考え
そして新党結成も辞さずの覚悟を決めて三木総理に決断を求めたけど、
肝心の三木が優柔不断で腰砕けてしまった。
河本は「あの時に勝負に出ていれば政治は変っていたのに」
と晩年まで悔やんでいた.。
366 :
無党派さん:04/04/28 02:24 ID:ni6L8CY+
鯨岡の証言(NHKの戦後政治史を振り返る番組内で)
「あの時は三木総理は解散する覚悟があった。その用意もしてたし、
閣議の前に私に解散だと仰った。けどねぇ、仲間内からそれを
遮るようなことを言った人がいたんですよぉ。
あの時解散をしてれば今の政治は違ってただろう。」
もちろんこの裏切った仲間の名前は明かされてません。
>>364 初出馬のエピとか旧石橋派を引きつれ三木派に参画してくれたりと
もちろん両者にとって様々な想いはあるが、
俺は正直かなりドライな関係でそれほど大きな存在ではなかったと思う。
石田は三木を同僚として捉えていたので、井出のような側近と違い
三木のために何でもする訳じゃなかった。派閥的行動も好きじゃなかったので
実際に石田が三木派に貢献するようなことはほとんど無かった。
そして、三木にしても石田を厚遇するようなことは無かった。(出来なかった)
三木おろしの最中も幹事長代理として三木寄りではなく冷静に中立を貫いた。
三木が総理を辞めた後は三木派を解散させ、その後は一貫して無派閥であった。
(新聞等では河本派になっていたが、石田が河本派に所属したことは一度もない)
367 :
無党派さん:04/04/28 03:37 ID:mQk+0RWN
>>366 >もちろんこの裏切った仲間の名前は明かされてません
石田かな?案外海部だったりして。
368 :
無党派さん:04/04/28 11:13 ID:JAZ+BgXs
>>366 >(新聞等では河本派になっていたが、石田が河本派に所属したことは一度もない)
本人はそう言ってたけど、総裁選では河本の推薦人に名を連ね
河本の出陣式にも参加して河本を激励し
新聞で「河本派」と書かれたことに異議を唱えなかったんだから
純粋な無派閥とは言い難いと思う。
福田派における佐藤隆のようなものではないだろうか。
369 :
無党派さん:04/04/28 15:34 ID:ROtIEx0b
そういう意味では、三木や井出も河本派所属ってわけでもないんだよな
370 :
無党派さん:04/04/28 15:49 ID:phctc+PA
371 :
無党派さん:04/04/28 16:15 ID:8jjW3D/I
>>346 池田政権末期には、前尾が親藤山、黒金が親河野、宮沢が親佐藤
と見られていた。大平は将来の派閥継承を意識して党内大勢が佐藤後継
で固まっているのを見て佐藤支持にまわった。
大平個人は佐藤内閣成立に協力したのは俺だという意識があったが佐藤栄作
の方はまったく感謝の気持ちはなかったらしい。むしろ池田内閣時代の金銭疑惑に
ついて知らないはずがないのに全部黒金に押し付けて巧みに逃れた大平を軽蔑
していたらしい。
372 :
無党派さん:04/04/28 21:36 ID:8MJgGYWd
>>371 >むしろ池田政権・・・
自分だって造船疑獄の時に犬養健に押し付けて巧みに逃れた
くせに、というか、大平に自身のやましさを投射していたのかもな。
373 :
MIKI@武夫:04/04/28 23:35 ID:Mn/q25y4
今日は三木内閣に対する評価を2つ読みました
「三木はその権力に対する固執が退陣を招いた」
「三木は少数派の長ゆえその理想理念を発揮できず退陣に追い込まれた」
正しいのでしょうか
374 :
無党派さん:04/04/28 23:58 ID:X41z4zln
>>373 どっちも外れてる気がする。
三木が権力に固執して粘りに粘り抜いたからこそ
曲りなりにも丸2年政権を維持できた。
三木の政略術がなかったらもっと早く引きずり降ろされてたんじゃないの。
あと、「少数派の長ゆえその理想理念を発揮できず退陣に追い込まれた」というのはよくわからない。
少数派の長のくせになまじ理想理念を発揮しようとしたせいで党内の猛反発を買って
退陣に追い込まれたんじゃないの。
375 :
無党派さん:04/04/29 00:27 ID:51eT13uG
>>374 政治理念を発揮しようとしなければ三木の価値はないけどね。
公務員にストライキ権を与えようとした三木は偉い。
保守党政治家とは思えない。
三木は中道左派
377 :
無党派さん:04/04/29 02:00 ID:Y79i7Zwl
三木はただの理想理念の政治家ではない。
確かに基本姿勢は理想理念の人だが、その半面、
「バルカン政治家」と言われたように、
現実を見ていろいろ妥協したりもしてる。
勿論これは悪いことではなく、ただ理想理念ばっかり追いかけてたら
電波社会党と同じになってしまう。
理想肌の現実主義者であるところが三木の良さだと思う。
>>375 ちなみにスト権ストの時は、あとになって
「私はスト→処分→ストという悪循環を断ち切りたかったのであって、
公務員にストライキ権を与えるなんて言ってない」
と発言して側近たちを仰天させたという。
こういう三木のバルカン的変り身の早さは、
三木の良さであり悪さでもある。
378 :
MIKI@武夫:04/04/29 10:38 ID:/Qxe7Nsb
理念理想が無ければ三木先生らしく
それでもって現実的な面を持ちあわせているのが最大の魅力だと思います
だから三木先生は本当に大変な戦いをしてこられたのでしょう
この井出氏が作った三木先生題材の和歌にも現れていると思いました
この人の
張りつめ経りし
生涯は
はがねのごとく
そうそうと鳴る
379 :
無党派さん:04/04/29 19:29 ID:PS7tr+aE
>>377 >「私はスト→処分→ストという悪循環を断ち切りたかったのであって、
>公務員にストライキ権を与えるなんて言ってない」
>と発言して側近たちを仰天させたという。
そうとでも言わなければ自民党タカ派に吊るし上げられたに違いない。
>>376 だから社会党には受けがよかったんだよ。
381 :
無党派さん:04/04/30 20:20 ID:mGsczIwb
三木は共産党からは警戒されていた。
これは社民主要打撃論と同根だと思う。
382 :
無党派さん:04/05/01 15:53 ID:Wy/PHUtJ
>>380 と、言っても社会党史上最もやりにくい与党党首であったのは言うまでもない。
ロ事件での追求・究明も本来なら野党の仕事であるのに関わらず
与党党首の三木が見切り発車とも思える熱心ぶりで、社会党は空回り、蚊帳の外だった。
ロ事件の責任をとって三木内閣退陣を主張しても、それは疑惑側の自民反主流派(挙党協)と
同じ主張になってしまい、国民からもジャーナリズムからも総スカンを喰らった。
状況次第では社会の一部も含めた自民主流(三木側)+中道政権誕生の可能性もあったため
露骨に三木を叩けない。まるで二年前の小泉自民と鳩山民主党の関係に似てる。
三木の思想的立場は社会党江田三郎派、民社党佐々木良作派に近い。
民社でも春日一幸は三木より右寄り。
384 :
無党派さん:04/05/01 18:14 ID:zBp2tIWP
>>383 というか、春日より右の自民党議員の方が少ないだろう
角栄や河野弟など人間的にあう椰子はいても
385 :
無党派さん:04/05/01 18:15 ID:zBp2tIWP
>>383 というか、春日より右の自民党議員の方が少ないだろう
角栄や河野弟など人間的にあう椰子はいても
386 :
無党派さん:04/05/01 19:39 ID:pYS500nl
しかし三木と春日一幸は新党結成を模索していた。
三木・春日新党を作ればよかったんだよ。
387 :
無党派さん:04/05/01 20:11 ID:zBp2tIWP
>>387 三木・春日新党とは春日は考えていなかった。三木派の頭数の方がほしかった。
佐々木良作は三木党首での新党を模索していたが。
388 :
無党派さん:04/05/01 22:06 ID:bFukTl79
>>387 「江公民+三木派」新党は
西村委員長時代に書記長の佐々木が模索してたんだよね。
西村が死に春日が委員長になり、.また佐々木も病気で書記長を退いて
その構想は絶ち消えになった。
角栄退陣の時も佐々木は三木連立樹立で動いたが
春日はむしろ河野謙三政権を考えていた。
389 :
無党派さん:04/05/01 22:23 ID:hiwI68qO
三木さんの考え方は現在で言うと、民主党左派に近いかな。
83年総選挙で自民が敗北した時も、三木は野党と組んで河本擁立を画策してたようだ。
391 :
無党派さん:04/05/02 20:25 ID:u48BHu3a
>>389 今の民主左派はもともとは社会党江田派の流れだからね。
392 :
無党派さん:04/05/03 00:38 ID:WBQvS2S+
三木は死ぬ直前まで側近を連れて自民を割るような噂が絶えなかったからなぁ。
単なるポーズだったか本気だったか定かじゃないが、そういうことをして
党内における自分の存在感を維持し続けた。
敵側(田中派ら)からすれば確かに憎たらしい爺さんであったろうね。
393 :
無党派さん:04/05/03 00:59 ID:I1UJN58K
文芸春秋に三木が「田中角栄君 奢るなかれ」というのを寄稿したらしいが内容はどんなものだった?
まぁ、田中角栄に続いての日本の政治を安っぽくした立役者の一人だけどな。
395 :
無党派さん:04/05/03 02:01 ID:1WMxgH0V
>>394 日本の政治を安っぽくしたのは田中角栄氏の存在です。
396 :
無党派さん:04/05/03 02:33 ID:DB9rmPxf
「歌手3年、総理2年の使い捨て」といわれる風潮を作ったのは
三角大福時代からだな。
それまでは病身の鳩山と石橋はともかくとして、
吉田、岸、池田、佐藤は3年以上総理を在任したのに.。
>>395 だから三木も逆角栄でしかないの。
シンパならそれいくらい理解しとけ。
398 :
無党派さん:04/05/03 14:27 ID:csfx6N8n
>>395 角栄が擡頭する以前から三木は実力者だったの。
逆角栄とは笑わせるぜ。
399 :
MIKI@武夫:04/05/03 15:07 ID:Q0gJXrU2
400 :
無党派さん:04/05/03 15:12 ID:3q+vLwBn
三木は角栄以前からの実力者ではあったが、
最高権力者にまでなれたのは角栄のアンチテーゼであったからだろう。
逆角栄というのもあながち間違いではないんじゃない?
結局、三木も政略>政策だと思うわけだが。
401 :
無党派さん:04/05/03 15:35 ID:bg8fQaQn
三木は確かに逆角栄というイメージが強いが、
逆吉田、逆岸、逆佐藤、逆福田でもあったんだけどね。
ナベツネは昭和30年代後半に三木総理・総裁説を言っていた。
三木はたとえ総理大臣になれなかったとしても戦後政治史に
名を残した人物だろう。
>>400 そう言う事。
実際はどうだったかは別として任期が短かったし、
70年代の退潮・混乱自民のお山の大将の一人にしか
見えないわけ。
403 :
無党派さん:04/05/03 19:27 ID:VYnBg+jE
現在の馬鹿政治家どもに比べれば三角大福の時代はいい時代だったなあ
404 :
無党派さん:04/05/03 21:35 ID:LOLv8fyG
三角大福以降、3年以上続いた総理は中曽根と小泉だけ。
405 :
無党派さん:04/05/04 00:35 ID:PghF6udy
三角大福中以降はただ馬の骨ばっかだからなあ。
小泉さんは単純に評価しずらいけど。
今の政治家で三木みたいなタイプの議員って誰があてはまるかな?
自民にはいないと思うけど。
406 :
無党派さん:04/05/04 12:36 ID:PkY8RIwt
菅直人
407 :
無党派さん:04/05/04 14:42 ID:4bQj3vc3
>>405 加藤の乱を最後までやり遂げていたら加藤がそういうポジションになっていたかも。
408 :
無党派さん:04/05/04 15:08 ID:ehpDBfr4
30はじめで議員、40台で政党党首、大臣、50台で派閥を率いて
幹事長始め役職歴任。なかなか出ないよなあ
>>407 加藤はそうだね。支持をまとめきれなかったのもあれだけど、少数だ
ろうが拠って立つ度量があればねえ。
>>402 いや、その実際どうだったかが重要じゃん。
逆角栄なんて、それこそ政治に疎い人の一般的なイメージでしかない。
正直、日中が片付いた角栄以後、切羽詰った国家的難題は
無かった。日本の政治が軽くなったのはそれだけその時代が幸運だったから。
それとも三木に改憲でもやらせようっての?
>>409 その政治に疎い一般人が重要なわけよ、現代政治では。
「本当は○○先生はこうなんだ!!」と信者が発狂しても
それは信者の妄想同然。
それに時代の所為にしても三木の無能さを信者が証明してるようなもの。
411 :
無党派さん:04/05/04 20:44 ID:ll34+fzU
>>410 自民党内における三木の立場では三木はやりたいことはできなかった。
まさに四面楚歌だ。
ロッキード事件で指揮権発動をしなかったのが唯一の功績かな?
ただし三木は無能ではなかったと思う。
>>410 誰が有能だったのか知らんが
じゃ何をやれば満足なの
413 :
無党派さん:04/05/04 22:24 ID:7OhtG+4q
三木ー海部の師弟コンビは河本に足を向けて寝れない
414 :
無党派さん:04/05/04 22:30 ID:0ZaPqvis
三木だけではなくて田中、福田、大平、鈴木も日中関係以外では
何もやらなかったと思うけどね。
しかし彼らは無能じゃない。
相撲でも大鵬とか千代の富士みたくライバルがいないと
突出した成績残せるが、
実力の拮抗した同士が複数いたら互いに相殺し合って
あまり成績伸びない。
三角大福もそういう時代じゃないの。
416 :
無党派さん:04/05/05 00:26 ID:6LIG9FuK
417 :
無党派さん:04/05/05 00:31 ID:o/O51nGf
>415
それは言えるね。三木にいたっては、
改革しようとしたら引きずり下ろされた。
418 :
MIKI@武夫:04/05/05 00:35 ID:jByUxo/k
逆角栄って表現はあまりに的を得てないと思います
角栄のアンチ=三木武夫
これだけでは三木先生を表現するには小さいと思います
419 :
無党派さん:04/05/05 00:48 ID://WGNXxf
三木が「無能」呼ばわりされてもファンの俺はたじろがない。
三木は信者も多かったけど嫌う者は輪をかけて多かった。
三木も三木派も支持者も攻撃されるのには慣れていた。
信者は都合のいいとこしか見ないし、
アンチは悪いことだけ拡大して否定するのは
三木に限ったことじゃないけどね
「沖縄核抜き本土並み返還」を最初に主張した実力者は外相だった三木。
しかし、それが遠因で外相を降ろされ(まぁ総裁選に立つのが一番の理由だけど)
核抜きが実現すると佐藤はさも自分だけの手柄のように振舞った。
政界に角抜きをしようとしたのも三木。しかしこれは実現しなかった。
422 :
無党派さん:04/05/05 03:12 ID:AzeginQd
俺は三木信者だが田中角栄を侮ってはならないと思う。
田中角栄は決して立花隆が言うような薄汚い土建政治屋などではない。
新左翼の中に田中角栄を擁護する声が比較的多かった。
彼らの田中角栄論は傾聴に値する。
423 :
無党派さん:04/05/05 03:17 ID:emDBpdq9
>>418 こういう表現はどう?
随分と反体制的な総理大臣(娘のキセ子さんのHPより引用)
424 :
無党派さん:04/05/05 08:53 ID:jsR4ZiWY
自分も三木信者だけど、他の三人も評価している。
角大福は三木をどう評価してたんだろう?
425 :
無党派さん:04/05/05 09:54 ID:VPk8RzVC
>>424 大平内閣までの自民党内閣で.岸.佐藤.以外はおおむね評価でき
る。
426 :
無党派さん:04/05/05 10:08 ID:7Fnmfb0m
大平が一番三木と仲が悪いのはたしか。
427 :
;:04/05/05 10:12 ID:VPk8RzVC
>>426 安全保障とか外交では一番近いのに.日韓台タカ派の福田とくん
だのはおかしい。
428 :
無党派さん:04/05/05 10:18 ID:yb5oHICh
角は三木を「俺と五分の勝負ができるのは三木だけだ」と言ってた。
福田は田中のことを「角どん」と陰では呼び続けた。福田は角が土建屋をして財界人にへーこら
頭を下げてた頃から知っていたようだ。
角福の対立の長さ、根深さに比べると三角の対立はロッキードさえ無ければ・・・。とも思える。
角は三木に逮捕されたと思い、三木は経緯はどうあれ総理に就いた人間を引きずり下ろされ
互いに怨念と意固地になった。このあたり三福のが直接的なはずなんだが三福の回復は早い。
大平は、いい人のようにも思えるんだが、どうも狭量で官僚的な部分も感じられる。
革新保守で少数派の三木は無論、角も福田も自分が多少損しても我慢したケースがまま見られる
案外、大平はギリギリの場面で自分の意見を100%通そうと無茶をしている。
河本との関係含め、政策的にも近いはずの三と大の接近がなかったのは大平の本流意識と、
ほとんど生理的に三木を嫌ってたところにあるように思う
三木は大平の師匠の池田内閣を自分が支えてやってたという自負がある
(もともとは反池田だったけど)
三木幹事長の時にたしか大平は副幹事長だった。
それで三木は大平に優越感があったので、大平は不愉快だったのではないか。
スレ違いだけど、考えたら池田は党人とは誰とでもうまくやったね。
大野とは昔から親しいし、河野、三木とも終盤は良好だった。
むしろ仲悪いのは岸・佐藤・福田の官僚派。
一般のイメージはたしかに「クリーン三木」ですね。
これは田中内閣の副総理を突然辞めたときに、海外のメディアがそう呼んだことに端を発すると思います。
三木内閣では、学者である永井文相あたりのイメージが強いです。
角栄のアンチテーゼというより、
反主流で通してきた三木さんなら
今までの自民党にない何かをするんじゃないか、という期待がありました。
>>429 池田勇人は京大出身だし、しかも無試験ですよね。
おそらく秀才タイプにはコンプレックスがあったと思います。
池田自身も切れ者というよりも、
造り酒屋の息子という金のある家で育った、
そういった育ちの良さがいい方に出たんだと思います。
ぼんぼんにも嫌われるタイプと好かれるタイプがありますからね〜。
432 :
無党派さん:04/05/05 14:07 ID:hG3FRfcj
>>427 敵の敵は味方ということでしょう。
政界ではよくあることです。
433 :
無党派さん:04/05/05 15:30 ID:se+ZJWCx
三木はしかし経済オンチだったよね。
池田内閣の時、池田首相は外遊中に必ず毎日三木に電話して
国内の情勢を聞くのを日課にしてたが、その時に株価の動向のことも必ず聞いた。
でも三木は何で池田がそんなこと聞くのかわからなくて、
「池田さんは株やってるのかなあ」と不思議そうだったという話を
三木睦子夫人が書いてた。
睦子夫人はそれでも「三木は決して経済オンチではない」と夫を
庇ってるけど、池田首相がどれほど経済政策に力を入れてたかを考えれば
株価を気にする理由もわかりそうなものだのだけれど。
434 :
無党派さん:04/05/05 15:49 ID:jD1RniRh
>>433 河本や菅野和太郎に経済を教わればよかったのにね。
435 :
無党派さん:04/05/06 02:55 ID:sHq0xnw9
それでも佐藤内閣の時に通産大臣だった三木は蔵相だった福田と並んで
経済に明るいニューリーダーと朝日と読売に論評されてるんだけどね。
「福田蔵相、三木通産相、藤山経企長の経済三閣僚に期待」みたいな
朝日の社説があった。
まぁしかし、他の実力者と比べるとやはり経済は弱い方だったね。
ただ、三木は勉強熱心で政治が趣味ってタイプの人だから
専門家や学者を呼んで勉強していたのは間違いない。
ただ、経済は知識だけじゃなくて、ある程度の勘(センス)が問われるからねぇ。
436 :
無党派さん:04/05/06 08:37 ID:eODMXm2B
宏池会などと違って三木派っていわゆる政策通と呼ばれる政治家が少ないような。河本と菅野くらいか?
437 :
無党派さん:04/05/06 09:49 ID:v5HkB1Ux
石田や渋谷も政策通では?というか石田のような外様で派に入る前から閣僚経験ある奴は良い。
というのも部会長ポストはともかく、大臣ポストは三木派は「2」しかも「〜庁長官」など伴食
が多かった。悲しいねえ
自分が良いポストを占めて子分に回さないのが三木の欠点だよなあ。
それでも大西郵政、渋谷自治、森山運輸とそこそこのポストはとっているけど、
鯨岡や毛利松平や北川石松、志賀節など環境庁長官が多かったなあ。
環境庁もヨーロッパでは激重ポストだが、日本ではなかなか・・・。
(しかし環境庁で存在感を示した石松などを見ると、もう1回違うポストをやらせたかったね。
もちろん鯨岡も毛利も使える人材だったし、もったいねー。)
三木といえば丸山真男や永井道夫がブレーンだったな。
経済は河本任せだったんだろうなあ。
そういえば河本には蔵相はもちろん外相とかさせたかったね。
まさかその後になって高村が外相になれるとは思わなかったなあ。
440 :
無党派さん:04/05/07 01:52 ID:kESKcQiH
>>438 「自分が良いポストを占めて」と言っても、
佐藤内閣の通産相は幹事長降ろされた後だから
佐藤内閣誕生の行きがかり上も入閣は当り前だし、
その後の外相も三木としては念願のポストだろう。
また、田中内閣の副総理も三木自身は不本意だったろうが
総裁選での4派連合の経緯からして入閣せざるを得なかった。
また、佐藤内閣以前は誰もが順送りで入閣する時代でないし、
三木自身がまだ少壮実力者だったのだから入閣するのはおかしくない。
そもそも三木派にはいつも2ポストぐらいしかないんだから、
子分に回らなまてもしかたないよ
441 :
無党派さん:04/05/07 02:07 ID:SzXB49L6
>>438 挙党体制の名目上、三木が入閣せざる得ない。
というか、当時の自民には子分の為に親分がポストを譲るなんて
発想自体無かった。藤山にしろ、河野にしろ…
442 :
無党派さん:04/05/07 02:14 ID:q+QyyNCP
山下徳夫なんかは経世会べったりだったから、当選8回で入閣4回と
小派閥にしては異常に優遇された。
443 :
無党派さん:04/05/07 02:32 ID:bU09Kqdk
>>441 言い換えれば、子分は親分を総理総裁にする為に存在してたし、
親分は子分の選挙のカネの面倒は見たけど
別にポスト配分機関として派閥があったわけじゃなしいね。
444 :
無党派さん:04/05/08 17:02 ID:UjVZ/GSr
三木は三角大福の中では割と政策に疎い方かな?
445 :
無党派さん:04/05/08 18:43 ID:4G/TuMnw
>>444 それはない。経済に疎いが政策には明るいだろう。
他の三人も確かに才能あったが、三木が引けを取ることはない。
曲りなりにも三木派は政策によって集まった集団と自称してる訳だし。
446 :
無党派さん:04/05/08 19:13 ID:nY/M20ln
当時は経済重視外交が当然と思われていたし、大蔵主導、米偏重は正しいと
思われていたが。角栄の外交や三木の外交が、好きなようにできていたら必
ずしもマイナスだけだったとは思えないな
447 :
無党派さん:04/05/08 20:02 ID:4l9ooYES
伊藤宗一郎と谷川はなぜ入閣2回だけなの?
谷川なんて20代で当選したのに・・・
448 :
無党派さん:04/05/08 21:20 ID:Ab1enIlA
伊藤は議長になったじゃん
谷川は選挙に弱い~
449 :
無党派さん:04/05/09 12:48 ID:hxKFNvNm
>>389 社会党右派だった横路が民主党で左派扱いされてるということは、それだけ右傾化が
進んでるという事だな。国広正雄や田英夫でさえ左翼扱いされてるんだから。
>>447 経世会とパイプがなかったからだろ。伊藤は竹下と親しかったおかげで議長になれたが。
450 :
無党派さん:04/05/09 14:35 ID:B4plgcnz
三木首相在任当時の基準
左翼=共産主義、または容共制力、親ソ=共産党 社会党左派
中道=リベラル、社民、社会主義勢力=社会党右派 公明党 社民連 (民社党) (三木首相?)
中道右派=自民党の大部分 (民社党) (三木首相?)
右翼=自民タカ
今現在の基準
左翼=売国外交、護憲派=共産党 社民党 市民団体 民主党横路派
中道=文字通り中道、リベラル=民主党 公明党
中道右派=自民党の大部分
右翼=タカ派、愛国者=小泉首相、安倍幹事長、西村眞悟など
あんまり変らないように見えるけど・・・
452 :
無党派さん:04/05/09 18:19 ID:A56hQBKz
伊藤って元々河野一郎派だったよな
453 :
無党派さん:04/05/09 20:26 ID:Zu/oZ3nW
社会党右派、公明党、三木派、社民連の新党が出来ていたら、面白かっただろうな。
三木首相は明治大学法学部卒業。保守派では、山口敏夫が同じく明治大学法学部卒業で期待されていたが
失脚した。
455 :
無党派さん:04/05/09 20:43 ID:Yi/ZzEH/
商学部じゃなかった?
アメリカ留学から帰国して法学部に再入学した。
457 :
無党派さん:04/05/10 12:09 ID:njB9Xd2K
>>442 山下徳夫は、金丸の意を受けて玉置和郎グループの河本派入会を画策するなど(三木に潰された)
隠れ竹下派の代表格であった。
458 :
MIKI@武夫:04/05/10 12:31 ID:ogqHYXCt
三木先生の首相時代を語るときに欠かせない不景気とロッキード事件ですが
「三木はロッキード事件を利用して権力拡大を狙い。そればかりに集中して肝心な経済は無策だった。評価できない」
「三木の経済政策は造反した福田経企長官がいたことを考えれば仕方ない。それよりロ事件に真っ向から立ち向い政治浄化を目指した姿勢は素晴らしい」
と言われていましたが
どうなんでしょう?
>>458 あなたねぇ。三木について勉強してるなら、他人の意見を借りてきて
どうなんでしょう?って聞くんじゃなくて、たまには自分で分析したことを
書いて他の人に質問してみたら?
自分の意見を持たない人間を三木は評価しないよ。
460 :
無党派さん:04/05/10 17:45 ID:npQZS+4j
461 :
MIKI@武夫:04/05/10 18:02 ID:ogqHYXCt
>>459 そうですね。なにぶん、自分と関われなかった時代なのでちょっと意見を言いにくかったのです
とにかく失礼しました
僕の意見としては田中角栄を逮捕を許しロッキードの全面解明したことは例え不浄な派閥構想だとしても間違ってはいないと思います
田中以後、現在にまでいたる政治腐敗を考えると徹底的に叩いて欲しかったと思います
>>460 グループっていうか、玉置とその子分の佐藤隆、桜井新の3人の無派閥議員ことだと思う。
金丸の別働隊である玉置が佐藤が入閣適齢期であることもあって河本派に入会しようと
画策。しかし、かつて早川グループに参加して三木派を脱藩した玉置を三木が許さず、
また玉置の裏で金丸が手を引いていたことも読んでいたため、金丸主導による玉置らの
河本派入会計画は失敗。玉置の死後、佐藤と桜井は安倍派へ。
しかし、ロ事件の中心人物の中曽根を庇ったのはマイナス点。
>>461へのレスね。児玉ー中曽根絡みの疑惑は全容解明には程遠いんだから。
465 :
MIKI@武夫:04/05/11 00:27 ID:qK/Z/PNF
>>464 まぁ不十分な面もありましょうが
三木首相に力があれば完全な全容解明になったのでは
でも闇将軍田中角影に屈しなかったところは中曽根首相より評価できるのでは
玉虫色、小泉首相よりも
力があればも何も中曽根は自分の政権を支える現職幹事長
だから守ったんだろう。(当時の法務大臣・稲葉修も中曽根派幹部)
それに当時の角栄はまだ闇将軍などと呼ばれる存在ではなく、あくまで三木に
とっての政敵の1人に過ぎなかった。
所詮、三木も自分の保身と政敵潰しのために動く政略家だと言うことだろう。
>>466 所詮も何も天才的な政略家であることが三木の真骨頂ですから。
自分の理想を実現するには権力を握るしかない。
そのためには何だってやる。そういう男だからな。三木は。
468 :
MIKI@武夫:04/05/11 01:17 ID:qK/Z/PNF
手段を選ばずとも金は使わなかったのでしょう
そこは評価すべきでは
中曽根擁護は中曽根が敵に回れば、角福大中が全部敵で完璧な孤立!それこそ政権崩壊であり理想実現も潰える、理想兼現実家の苦渋の妥協ではないでしょうか
469 :
無党派さん:04/05/11 01:23 ID:65lrH2VL
三木が金を使わなかったなんてことはない。
オーナー派閥を維持する上で金なんかいくらあっても足りない。
他よりも少なかったと言ってもそれを世間では「五十歩百歩」と言う。
470 :
無党派さん:04/05/11 01:27 ID:65lrH2VL
つーか、結局、政治は四つのMなんだよ。
マネー・マジョリィティー・マキャベリズム・マスコミ
この四つを備えたものが、真の実力者だよ。
もう一つ。
三木と中曽根はハトとタカで一見合間見えぬところがあるが、
保守傍流であることから人脈的に非常に近い。
三木の義兄と中曽根は同じ河野派の幹部だったし、
中曽根は一時的にしろ松村謙三を師としていた時期もあった。
党人派の系譜に属す中曽根の将来に期待を寄せていた部分もあったんだろう。
ロッキードで潰すには、あまりに勿体無い、と。
何より基本的に三木はスキャンダルで政治家を追い込むような真似は
好まない。それは自ら議会の子と自認してる通り、国民の代表で選ばれた
議員は尊いもので簡単に傷つけるべきものじゃないと考えてるから。
立花隆の田中角栄研究の時も、三木は田中を批判することはなかった。
(三木が批判したのは田中の独善的で金銭をばら撒いた参院選のやり方)
472 :
無党派さん:04/05/11 01:40 ID:K9L3l0ON
中曽根は「三木はバルカン、昔(改進党当時)から嫌いだった」
とか後に言ってたが、あれは近親憎悪だね。
三木と中曽根は政治手法が似てる。
2人とも弁舌が巧みでマスコミ、大衆に訴えかけることを得意としてた。
勿論それは政党政治家として、悪いことではない。
しかし三木の場合はバルカン
中曽根の場合は風見鶏、この差はなんなんだろ?
両方とも皮肉った表現であるが、バルカンは権力を利用し、這い上がる
風見鶏は権力にしがみつく、おべっかするイメージがある。
474 :
MIKI@武夫:04/05/11 01:47 ID:qK/Z/PNF
>>469 派閥運営の金は仕方ない。同志を当選させなければなにもできないと思います
田中、竹下、金丸のような不潔極まりない金権政治といっしょにはできないと僕は考えます
475 :
無党派さん:04/05/11 02:08 ID:6w8nAs+b
>>473 キャラ(外見も含む)の違いでは?
三木はいかにも糞マジメって感じだし、
中曽根は「青年将校」だから派手で颯爽としてる。
>>474 角栄や竹下が金を集めたのだって私腹を肥やすためではなく派閥運営のためだぜ。何か君は角栄とその流れだけが
不潔極まりない金権政治をやってると思ってるようだが(立花隆の影響か?)
俺に言わせれば岸や中曽根あたりの方がよほどダーティーなことをやってた。三木だって
河本がいなければダーティーな金集めに手を染めなければならなかったかもしれない。
477 :
476:04/05/11 09:49 ID:OFYFfUeg
それに三木には
>>306に書いてあるように森財閥、財界主流からの支援もあった。何の後ろ盾もない角栄とは違う。
派閥運営のために金を必要としたのはどちらも一緒だが、角栄の方がより無理な金集めをする必要があったことを
考慮する必要がある。
角栄は派閥運営のための金集めだけじゃなくて
他派閥・野党にまで金をばら撒いたろ
そのくらいやらないと叩き上げの小卒の政治家は出世できない時代だったんだよ。
あの当時は、官僚出身じゃなきゃ総理大臣になれない時代だったんだから。
敵を多く作りすぎた河野一郎を反面教師にしたんだろうな。
今じゃ、金を一銭も使わないで総理大臣になれるご時世になったがな。
そんなことは知ってるよ。
だが君は三木も角栄同様に金権政治をやったが如く言うから、
少なくとも角栄は派閥運営のためだけだったら必要のない金まで集めて
無差別にばら撒いたと指摘しただけだ。
どっちも正解って感じがするけどね。
なんだか田中派の子分と三木派の子分が討論してるみたいだw
つーか、誰もかれも角栄や竹下と同じく金権政治だと言うのなら、
その「金権」の定義をはっきりさせるべきだろ。
「派閥運営のために金を集めた」のが金権だと極論するなら、
そりゃ全員金権だろうよ。
でも問題はその金を利権がらみで集めたり、また
無差別に買収するためばら撒いたりすることだろ。
角栄が叩き上げなので出世するのに苦労したことはわかってる。
でもそれと、三木も角栄も、誰もかれもみな同じだという話は全く別だろっての。
483 :
MIKI@武夫:04/05/12 02:30 ID:4f1kolYz
>>482 金権政治は政策<金の状態と僕は考えます
理念理想より金で自己の権力拡大、また金により自分の理念理想を曲げるようなことだと考えます
金がなきゃ官僚の天下で党人は政権はとれないのは正しいが
政治腐敗を促進してまで田中が政権をとることに果たして国家にとって有益なことだったか?
疑問です
中曽根や松野に角栄の金権政治を批判する資格はないのは確か。
>>483 もし角栄が政権をとらなきゃ、親米反共の岸ー佐藤ー福田ラインの天下が続いたのだが。
それでもいいんだったら別に構わんが。
486 :
hhhhhh:04/05/12 03:05 ID:dO0mTXhj
NHK テレ朝 TBS テレビ東京 朝日新聞
など
日本のマスコミは情報操作をすることによって
政治家を騙して 政治や経済 株式市場を 混乱させている
なぜこういうことができるかというと
政治家 経済人 投資家にとって 業務を行う上で
情報が必要なため マスコミが情報を提供するというと
つい受け取らざる終えなく
しかもマスコミが 情報のソースを明かさないので
鵜呑みにして 嘘情報を信じざる終えない
それでマスコミが 情報を操作して
伝えて 政治 経済 市場を混乱させることができるからである
このような情報の独占と 情報支配 それによる 情報操作
という 左翼マスコミの陰謀に対抗する必要がある
487 :
485:04/05/12 03:35 ID:wcb4NHhB
あ、補足しておくと三木は岸・佐藤政治を続けさせるよりも
角栄が総理になった方が国家にとって有益なことだと思ったから
福田でなく角栄を支持したんだよね。
当時、日中は避けられない問題でたとえ福田になっても
日中友好は時間の問題だったと思うよ。も少し時間はかかったと思うが。
福田は反中親台だけど、国際情勢を無視してまで信念を貫く政治家じゃない。
その証拠に日中平和条約を締結したのは福田首相。
佐藤や岸でさえ、最終的には日中は必要と考えていたのだから。
489 :
485:04/05/12 11:08 ID:wcb4NHhB
そういうことじゃなくて、あの総裁選の時三木が福田ではなく角栄を支持したのは事実でしょ。
もし、角栄が国家にとって有益ではない云々というのなら、あの時の三木の
判断は売国的で間違いだったということになるんじゃないのか?
いずれにしろ
>>483はあまりにも政治の世界を単純に考えすぎ。
椎名も「神に祈る気持ちで」三木を総裁にしたくせ
後であれは間違いだったと三木おろし始めたな。
池田3選に挑戦して立候補したのは初め池田支持だった佐藤だし
大平も福田の幹事長のくせに再選阻止した。
時々刻々状況と立場はかわる。そんなもんだ
491 :
無党派さん:04/05/12 11:34 ID:4f1kolYz
>>489 いや僕がいいたいのは、いくら総理に成りにくいからといって金権政治を促進させてよいのかということです
三木が金に転んで田中支援したなら同罪
金で椎名裁定までもっていったなら同罪
う〜〜〜ん。俺は角栄型金権政治ってのは日本の政治システムが
産みだしたもので、角栄は確かに度を越えていた部分はあるが
角栄一人で作り上げたものじゃないと思ってる。まぁロ事件は犯罪だけどね。
で、三木が角栄を支持した理由は当然ながら日中問題を打開するためには
福田より田中がベターであると判断したからで間違いない。
(他に何とか党人宰相を作りたかったという個人的な事情もあったろう)
三木の判断が売国うんぬんはお門違いだろう。だって、田中政権誕生前に
田中の金権体質を理由に支持しないなんてどう考えても筋違いだろう。
(無論、幹事長時代から田中の金権体質は周知の事実であったが、
あの状況で他にどんな選択肢があったというのだ?そもそも三木本人は
格下の大平に負けて、それどころじゃなかった)
第一、三木が田中に不信を抱く決定的な理由は閣内での待遇の悪さと
徳島代理戦争の二つ。特に三角代理戦争の時の田中のやり方に金権体質の
実態を感じたのであろう。その延長線上にロ事件が起こっただけ。
それまでの経緯を考えれば、老獪政略家&理想家の三木がとる行動は自然なものだった。
493 :
485:04/05/12 11:59 ID:wcb4NHhB
>>491 そんなこといったら戦後の自民党の歴代総理のほとんどがそうだって。
角栄ほど目立たなかっただけで、以前からそういうことは総裁選では
日常茶飯事だったんだよ。
1964年の総裁選にまつわる「ニッカ・サントリー」という言葉知ってる?
オールドパーもあったな。
要するに角栄ひとりのせいじゃない、
三木も売国、不潔、
自民党は全部悪いってことでもういいよ。
要するに政権交代がなかったのが諸悪の根源でしょ。これだけ一党支配が長く
続けば誰が総理総裁になっても政治腐敗が進行するのは当然。角栄1人に責任を
なすりつけてもしょうがない。社会党が一番悪い。
菅派≒三木派というのを見てなんか納得してしまった。
497 :
無党派さん:04/05/13 13:39 ID:kMOhAPm9
菅は他人の悪口言いすぎ。一緒にしたら三木がかわいそう。
三木は未納程度のスキャンダルをつつくような真似は絶対にしなかった。
角栄ら敵を三木派議員がスキャンダル攻撃した時も激しく叱り諌めた。
田中金脈の時も、徳島の参院選挙とかの
政治姿勢を批判してたんであって、
田中個人の金脈がどうのこうのって批判はしてないんだよね。
むしろ福田派の方が派手に田中攻撃やってたんで
椎名の不興を買った。
501 :
MIKI@武夫(491):04/05/14 12:12 ID:bwyB9yNH
>>493 遅レスで申し訳ない
恥ずかしながらしりません
よろしければ教えていただきませんか?
502 :
無党派さん:04/05/14 12:50 ID:jKSqQrW0
493ではないが、代わって。
ニッカとは総裁選の際に二陣営から金を受け取ること。
サントリーは同じく三陣営から。
オールドバーは全陣営から貰うことを意味する隠語です。
その他、他陣営から議員一人を引っこ抜く一本釣りや、
派閥丸ごと買収するトロール漁法(これはうる覚え。違ったら誰か訂正して。)
などもありました。
1964年7月、現職の池田勇人氏に対抗し佐藤栄作、藤山愛一郎両氏が名乗リを上げたが、池田氏が3選。
各派は他派の議員の「1本釣り」を画策。池田、佐藤の2派からカネをもらう「ニッカ」、藤山派からももらう
「サントリー」が流行語となった
504 :
無党派さん:04/05/14 13:31 ID:Gh2+FEUI
三木は自分だけ清しとして角を批判していたわけではない。
角栄も三木を認めていた。
互いにすれ違いから意地の張り合い、怨念につながった部分が大きい。
三木はマキャベリストな部分も含めて評価されるべきだし、このスレで
角栄を蛇蝎のごとく叩いている人間もいない。なのに、三木の発言に対する
誤解と思い込みで三角批判をしている椰子は、やはり共産か社民信者なのか
ねえ。
>>504 角栄にも負け、三木を降ろせなかった福田ファンじゃないの?
506 :
無党派さん:04/05/14 23:33 ID:7QoDsXnw
三木も角栄も反福田だった。
507 :
MIKI@武夫:04/05/15 00:33 ID:86McJ9MM
総裁選の際には三木派が一番被害こうむったね
とくに「早川忍者部隊」が有名
>>506 福田も三木も反角栄だった。
↓
従って、敵の敵は友。
一緒に閣外に去って、田中を追い詰める。そして三木が晴れて総理に。
しかし、ロ事件による三木の独善さと総理への嫉妬により
↓
福田も角栄も反三木だった。
↓
従って敵の敵は友。
三木おろしを参画…こうして怨念は繰り返される。
510 :
無党派さん:04/05/15 00:53 ID:K4sE6dRr
ハト派の大平と河本、タカ派の福田と中曽根。
この大平内閣初期のころはスッキリしてたね。
三木の経済政策は?
角栄、河本=積極財政
福田、大平=緊縮財政
はわかるが。
512 :
無党派さん:04/05/15 17:54 ID:B+VmbYgm
日中平和条約を三木は推進するつもりはなかったのかねえ。
福田辞任後に大平が外務から大蔵に横滑りしているが、
元に戻して日中条約締結までこぎつければ、三木は20年来の政策を
達成し、評価も高まったのでは?
それにしても、宮澤が外務大臣だったのも・・・
日中条約は覇権条項の扱いで決裂して交渉が中断したんだろ。
514 :
無党派さん:04/05/16 12:26 ID:JXK1COKt
そういえば、暴漢に襲われその後輸血ミスで死んだ丹羽兵助って
農林族でかなり力を持っていたらしいが、結局、お決まりの労働、国土ぐらいしか就けなかった
515 :
無党派さん:04/05/16 12:42 ID:0WevOPH+
正直言って、三木の場合は彼が抱いていた国家のグランドデザインというものが、
見えてこない。官僚出身者の場合、そういったことも多いが、
宰相を狙う党人でそういったケースは三木くらいか。
角栄の場合は非常に分かりやすい。手段はともかくとして列島改造は、過疎地や、
開発の遅れた地域にも手を加えることは都心の過密を解消する上でも、必要だと思う。
中曽根の場合は、日ソ、日韓、沖縄、日中といった戦後の外交的諸課題に対して、
行革など、内政的な見直しを図った。それは総理になる以前からも取り組んでいたことなので、
中曽根内閣の指標としては分かりやすい。
516 :
無党派さん:04/05/16 12:52 ID:Bd9FCW8Y
>>515 三木には明確なビジョンがあったよ。角栄や中曽根より遥かに前から学者を集めて
国家観や、政治課題や政治問題の持論を練り上げてる。
ただ、どちらかというと議会政治や内政に重点を置いていた節があって
国家のグランドデザインとしては、やや弱いものがあったのかもしれない。
それ以前に、角栄も中曽根も自分のビジョンを実現(に近い形に)出来た
から、わかりやすいのであって、三木はそれをやろうとしたが、出来なかった。
三木内閣の後半はロ事件と党内抗争に終始したのが痛かった。
角栄も中曽根もそして小泉も典型的な「キャッチフレーズの政治」だったから
彼らの主張が見えやすいだけだったと思う。
特にライフサイクル計画(だっけ?違ったらごめん)や
南北問題の是正には独自の持論があった。
退陣後も軍縮に力を注いでいたしね。
少なくとも安竹宮世代よりはビジョンがあったと思う。
そりゃあ、自分で「われわれの世代は気宇壮大さに欠ける」と言ってるんだからね。>竹下
三木は海部によく「海部君、演説の技術はもういいから、もっと政治理念を磨きなさい」と言っていたようだね。
520 :
無党派さん:04/05/18 04:18 ID:sPgJLuu4
>>499-500 今の民主党とは正反対だな。菅にしろ小沢にしろ政治家以前に人間的に卑しい。
とにかく今の政治家は人前で他人の悪口を言いすぎだよ。
521 :
無党派さん:04/05/19 17:30 ID:XoK87/OV
民主党の岡田克也代表は小泉総理を口汚く罵倒しているが
あれは昔の自民党内の派閥抗争並みの酷さだ。
聞くに堪えない。
自民党の派閥抗争でも相手をそんな口汚く罵ったりしてないだろう。
菅とか岡田はハマコーの乱闘レベル。
523 :
MIKI@武夫:04/05/20 11:41 ID:smdp/tFL
そうですよね
野党はなにか勘違いしていますよ
日本はこうだ政治こうなんだって主張してほしい
昔の社会党だって与党の揚げ足取りばっかりしてたが、
それでもあくまで政策の揚げ足取りだったからね。
今みたいに人格攻撃しかやれない民主党は社会党以下の醜さだよ。
ちなみに吉田茂は共産党の徳田球一のことが好きだった。
それは同じ「監獄仲間」としてシンパシーを感じてたということと
(戦争末期、吉田は終戦工作をやった疑いで拘留されてたことがある)、
もうひとつは、徳田はどんなに吉田を激しく攻撃しても、
けっして人格攻撃をやらなかったから。
527 :
無党派さん:04/05/20 22:30 ID:I6H3iExo
小沢の小泉攻撃は角福戦争の延長だ。
角栄も福田も人格攻撃はしなかった。
529 :
MIKI@武夫:04/05/21 16:43 ID:n1p9XB4G
昔の「大物」政治家はお上品だったんですね
人格攻撃するのは小物の証拠だ
531 :
無党派さん:04/05/21 17:33 ID:BNBRoZxX
浜田幸一や玉置和郎は三木を人格攻撃した。
最低の連中だ。
つまり菅や小沢はハマコーレベル。
>>529 「バカヤロー」と言った人もいるけどね。
534 :
MIKI@武夫:04/05/21 22:49 ID:n1p9XB4G
>>533 吉田茂は癇癪持ちみたいだからしょうがないとは言えないけどネチネチ相手を叩く人よりマシではないでしょうか
535 :
無党派さん:04/05/21 23:40 ID:scevhSE+
政策論争にならないのはバカ小泉側にも問題があるんだけどね。これが福田なら、まだ・・・。
>バカ小泉
野党の小泉への罵倒が聞くに耐えないと言ってる
そばからバカ呼ばわりかよ
537 :
無党派さん:04/05/22 09:49 ID:0Lty2sAj
なんで三木スレの住人って
538 :
無党派さん:04/05/23 17:13 ID:43eXN0Uw
「信無くば立たず」「男は三度勝負する」は三木先生発言から頂きました。
と宣言すればいいのにね。
539 :
無党派さん:04/05/24 00:22 ID:Gos3I5KF
>>583 正確には「男は三度勝負する」は言ってない。
最初の総裁選の時に外相を辞任して「男は一度勝負する」と言った。
これが話題になったのを受けて、二度目、三度目の総裁選出馬の時に
「男は何度でも勝負する」と言った。
540 :
無党派さん:04/05/24 01:26 ID:PhavE9kZ
「信無くば立たず」ってもともと論語か何かの言葉でしょ?
541 :
無党派さん:04/05/24 02:01 ID:daVNYth0
無信不立ね。
本当に(金丸)信が無かった(支えてくれなかった)から
立たなかった人もいたけどね。
542 :
Koumoto.net News:04/05/24 19:02 ID:VowVzoV/
きょう5月24日は、父・河本敏夫の3回目の命日であります。けさ墓参した
折、国会に復帰してからの半年間の報告をおこない、政治家として強い
信念を持って明日からも"迷いなき、まっすぐな道"を進むべく決意を新
たにしたところであります。
543 :
無党派さん:04/05/24 19:08 ID:BM/PflK+
>>542 戦前、身命を賭して反戦平和運動を闘った河本敏夫先生。
河本先生は私の心の中に行き続けておられます。
544 :
無党派さん:04/05/24 23:29 ID:rlBTLhzs
>>539 しまいにゃ「男は勝つまで勝負する」とか
いっていなかったか?
それにしても、佐藤栄作はなぜ三木を外相に起用したんだろう?
そりが合わないってわかっていなかったのかな?
545 :
無党派さん:04/05/24 23:49 ID:l/LNUf07
>>544 松村派を切ってまで佐藤政権成立に尽力したからでしょう。
そこが「人事の佐藤」のうまさでしょ
547 :
無党派さん:04/05/25 01:23 ID:V1ZjAN81
>>544 545氏の言うとおり三木は佐藤政権を作った張本人の一人でもあった。
それに河野死後の佐藤政権で総裁候補の資格があったのは
三木、藤山、前尾の三氏だけだった。総裁選ではなく話し合いで選ばれた
総理は基盤が弱いため、挙党一致実力者内閣にする必要があった。
前尾は派閥の状況から入閣を見合わせ、三木と藤山が次を狙う実力者として入閣した。
佐藤内閣初期は佐藤、三木、一万田か正力(ごめん、自信ない)の三人が月1で
私的な会合をしていて、酒の席もあってか、その場でよく佐藤は「次は三木君の番だよ」と
言っていたらしい。三木にしてみれば、佐藤は長くない(二期で辞めると踏んでいた)。
このまま事実上副総理とも言える外相で手腕を発揮し、佐藤から禅譲するのが一番だと
思っていたんだろう。しかし、佐藤は二期どころか三期目もやると言い始め、さらに佐藤内閣下で
福田や田中が力をつけて三木を脅かす存在になりつつあった。
三木は佐藤が自分に政権を譲る気が無いことを悟り、それどころか外交政策でかなりの
距離があることを痛感した。そこで例の「男は一度勝負する」になってくる。
未きは佐藤再選協力の条件として「三選はやらない」との言質をとったらしいですね。
なのに三選をやると言い出したので憤然としたとか
549 :
無党派さん:04/05/30 14:52 ID:HxWoTb74
f
550 :
無党派さん:04/05/31 21:09 ID:vofMt1dn
今、藤山愛一郎の回顧録を読んでる途中なんだけど、
三木と藤山はどんな関係だったんだろう?
結構、対立したり協力したりしてるよね。
ポスト池田の時は当時幹事長だった三木は一番最初、前尾が推す藤山で
傾いていたらしいのだが、すぐに佐藤に決めたらしいね。
で、藤山が「三木さんは話は上手いし魅力のある人だ。私を推してくれていたが、
途中で変心した。川島さんに乗るのが得策とみて態度を変えたのだろう。
いかにも変幻自在なこの人らしいやり口である。佐藤さんを選んだことも含め、
こういう三木さんの態度に立腹して松村先生は三木派を出て行ったのだ」と
語っている。
で、この回顧録を読んでいて面白いのは、岸にしろ吉田にしろ池田にしろ、もちろん三木だとか
藤山は自分より格上、もしくは同等の政治家は全て「さん」付けなのだが
(自分より格下、派閥の子分は君付け江崎君とか竹内君とか)
唯一、松村謙三だけは松村謙三先生と先生をつけているところ。
書かれたのが藤山が引退した直後なので日中で松村とやってい少し時間が経っている頃か。
もし、松村派と藤山派が合流してたら…そして三木派と合併するようなことになってたら…
小泉純一郎は三木の秘書になって三木派の人間だったかもしれない…ってことは流石にないか?
551 :
無党派さん:04/05/31 21:26 ID:gGna9fbl
>>550 そのif通り、親中派中間派閥が合併すれば、
藤山派幹部小沢佐重喜のあの息子も三木派だったかも?
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| .|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |金権政治は打破されねばなりません。
.|'ー .ノ 'ー-‐' ).| < 政治は、国民の信頼なしには成り立ちません。
| ノ(、_,、_)\ ノ .| 民主主義を維持し、発展させねばなりません。
|. ___ \ |_ | 働く皆さんが報われる、公平公正な社会を築きます。
.| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //:::::::::: : |
/\___ / /::::::::::::::: \________________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
552 :
無党派さん:04/05/31 21:28 ID:wlRhKYNV
>>551 「政治わが道」か。藤山が政界引退した直後に出ています。
数年前、古本屋で1000円くらいで売っていたんだけど、
とうとう買わなかったな。
その本は藤山の回顧録的な色彩が強いから、晩年日中国交
正常化運動に相携えた同士であり、藤山自身敬愛するところが
あって、そう呼んでいるのでは?
その本にはポスト岸では自分は岸に出馬を勧められたから、と
書いてあるが当の岸はこれを否定していたりする。松村を三木が
切ったのが実際のはずだが。
かりに、松村系と藤山派が合体しても、小泉は三木の秘書には
ならなかったと思う。それなら藤山派から彼は立候補しているはず
だし、三木とはおそらくそりが合わなかったと思う。そのときの
政治状況に応じて良くも悪くも態度をころころ変えられるのが三木
に対し、小泉が師匠とした福田は基本的な政策は一貫していた。
(小泉自身が変人扱いされようと持論の郵政民営化を唱え続けた
ことにそれはよく現れている)
三木と一致できたとすれば、信なくば立たずという言葉だけさ。
553 :
無党派さん:04/06/01 03:23 ID:CazCcHfw
>>552 藤山派議員の多くは最後は村上派や船田派の一部と共に
水田派を結成したはず。
藤山派の最末期は藤山愛一郎と竹内黎一の二人だけですよ。
松村謙三が中国側に自分の後継者として藤山愛一郎を紹介したのは
皆さんご存知ですよね。
なお小泉純也は福田派に移ってから死去したという説もあります。
554 :
無党派さん:04/06/01 05:38 ID:E+Ic3gG3
「多くは」と言っても水田派に参加したのは4、5人でしょ。
佐藤政権末期の藤山派はそもそも7、8人しかいなかった。
555 :
無党派さん:04/06/01 10:56 ID:hT0LO4br
もともと藤山派なんか、岸の「政界をよく知らない藤山のお守りをしてやれ」
って命令でついてきた連中で結成されたもんだからな。
実際、本気で藤山に心酔して総裁にしようと考えてた人なんて極僅かだと思われ。
政治理念も政治手法も藤山と相反する者が多かったと思うし、
これほど金と選挙区事情だけで作られたドライな派閥も珍しい。
金によって雇われた用兵部隊と言うより、お坊ちゃんの財産にたかる
不良達って感じの方がイメージ沸く。
藤山のためにこれ以上冷や飯食わされてたまるかって皆出て行っちゃた。
人柄も良く、金もあった。もちろん経済のプロフェッショナルで実力もあった。
でも、三木をはじめとする政治家独特の「ずるさ」や「したたかさ」が無かったのが
致命的だった。
556 :
無党派さん:04/06/01 12:52 ID:UGh0Ybh8
藤山と河本はよく似てるね。
557 :
無党派さん:04/06/02 00:39 ID:VxdqB6wq
全盛期の藤山派はかなりの人数がいたが、
親佐藤と反佐藤に大分裂してしまった。
以後は坂道を転がるように派閥消滅へと向かった。
河本は藤山ほど惨めではなかった。
558 :
無党派さん:04/06/02 05:21 ID:AJlGMXq/
南条徳男なんて、なんで藤山派?
559 :
550:04/06/02 15:21 ID:aOH4XW5d
>>552ほか
そうです。その「政治わが道」でした。
結構知らないことが多くて面白かった。あっという間に読み終わりました。結構お勧め。
水田派結成も最初は藤山も含めて藤山派ごと合流する予定だったが、
藤山が日中問題で中川一郎、中山正輝に噛み付かれて、「こんな連中と顔を
あわせるなんて二度とゴメンだ」ということになって、参加したい者だけ
参加するようになったらしい。
他にも佐藤内閣不信任案欠席を考えていた12人衆(藤山、河野洋平、宇都宮徳馬、
川崎秀二、古井喜実、田川誠一、鯨岡兵輔、西岡武夫、坂本三十次、塩谷一夫、
菅波茂、山口敏夫)のうち三木派議員が一人づつ三木と井出に説得され
出席する時に、最後まで欠席を主張していた洋平に藤山が「三木派の連中はいい人たちだ。
今後も中国問題を一緒にやってかなくてはならない。今回は彼らの顔を立てよう」と
なだめたらしい。この12人の中、三木派は6人であり、当時の宇都宮は無派閥、川崎、古井は
松村系で勿論、元三木派。そして三木シンパの田川と洋平。全員が三木と関係がある連中と
いって良いかもしれない。ちなみに肝心の藤山派は藤山以外はいない。
藤山が中心に働きかけた白バラ選挙も三木派、三木シンパが多かったし、
もし当時の三木が反主流派だったら松村系も含めた三木派と藤山派の合流も可能性として
あったかもしれない。もちろん、南条Gは一目散に岸(福田)の元へ走ると思うが。
ただ、著書の中で三木本人については思ってた以上にあまり語られてないんだよね。
松村、河野や大野のほど親しみを感じないし、かといって岸や佐藤、川島ほど嫌ってる様子はない。
三木に関してはなんかイマイチ踏み混んだ発言がなく、歯に突き刺さった感じがする。
で、何でだろう?と思ったら、ちょうど三木内閣の時に書かれたものだった。
さすがに時の総理に対しては、藤山なりのある程度配慮があったんだろうと推測する。
560 :
無党派さん:04/06/02 21:03 ID:BDI8fdef
>>559 ただし三木派には早川グループという親佐藤・福田系がいて
一定の力を持っていたからややこしい。
561 :
無党派さん:04/06/02 22:15 ID:9jwUSb4v
>>559 宇都宮徳馬が無所属になったのは、三木内閣でロッキードが起きてからでは?
562 :
550:04/06/02 22:53 ID:aOH4XW5d
>>561 えっと、俺が言ってるのは無所属じゃなくて無派閥ね。
宇都宮が石田博英と共に三木派に参加したのは田中内閣の時で
それまでは無派閥(もしくは旧石橋系、石田系になる)
ロッキードが起きた時は無所属ではなく議員辞職を選んでる。
あと、この本で面白かったのは、
三木が佐藤三選阻止のために総裁選に出馬した際に、反佐藤の中間派を代表して
藤山が窓口になって松村系の四人の票を三木と前尾にそれぞれ2票づつ分ける
ことになった。その時松村が藤山に「俺は前尾に入れるから、後の三人を適当に割り振って
くれ」と言ったらしい。それを聞きつけた鯨岡が「他の三人が前尾に入れたって構わない。
ただ、一緒にやってきた松村先生だけは三木に入れてくれないと困る。」と延々二時間に渡り藤山に
泣きついたそう。それで藤山が松村を説得して松村は三木に入れることを渋々了承したとか。
藤山曰く「松村先生が本当に三木さんに入れたかは先生にしか分からない」
やはり三木と松村の間にはしこりが残ってたんだなぁ〜と思った。
563 :
無党派さん:04/06/02 23:19 ID:ekAsqfkS
>>562 >ロッキードが起きた時は無所属ではなく議員辞職を選んでる。
そうだったかな?
じゃあ宇都宮徳馬が麻生良方、鳩山邦夫と無所属クラブを作ったのは
衆院議員を辞任した後の選挙で立候補して当選してからか?
564 :
563:04/06/02 23:26 ID:ekAsqfkS
失礼、無党派クラブだ。
565 :
無党派さん:04/06/05 20:07 ID:xhs+nns5
無派閥というか、旧石橋ー石田派だったのでは?
566 :
無党派さん:04/06/07 00:15 ID:5Me4euao
藤山も話題が結構続いているので・・・
そういえば「ポスト田中」の際、民社の春日が目論んだ連合政権構想の際、春日が担ごうとした河野謙三
が三木に「クリーンということで藤山さんはどうだろう」と持ちかけたらしい。
そういや、洋平は有名な三木シンパだが、謙三はどうだった?
>>551 三木側近の志賀のライバルだし、何しろ一郎当選の影で志賀節の親父が落選したからな
567 :
無党派さん:04/06/07 00:36 ID:oqUEamZd
藤山はもう少し要領よくやってれば総理になれただろうね。
自分の足元と立場を把握せずに、無謀にも信念だけで佐藤に歯向かい過ぎた。
(まぁ。そこが藤山の魅力ではあるんだけどね)
裏切り者の南条だって、そうとうの切れ者だから使いようによっては
ものすごい兵力になったんだけどね。悪く言われてるけど、実は南条だけは
藤山から一銭たりとも金を貰わなかったそう。
>>563 宇都宮は自民党のロッキード事件処理を批判して
自民を脱党して議員辞職をしている。その翌年の選挙で参院議員に。
>>565 そういう分類は勿論できるが、無派閥といっても差し支えない状態だった。
石田派は一応派閥として旗揚げしたものの、石田本人がやる気がなくて
一年も経たずに派閥としての機能はしなくなった。定期的な会合もすぐに行われ
なくなった。地崎や島村は最初は積極的で新人候補を立てようとしたり
頑張ってたんだけどね。如何せん、あの石田だから・・・。
>>566 河野謙三は洋平ほどではないが三木との関係は良好だった。
河野議長誕生の経緯を見れば、それは明らかだろう。
ただし、河野議長は三木以上に角栄を評価していたのも事実。
568 :
無党派さん:04/06/07 01:09 ID:g1d4WbyW
確かに角栄はそれほど悪くはない。
三木も多少はわかってたと思う。
569 :
無党派さん:04/06/07 01:22 ID:9MJ9l5JT
>>567 宇都宮は76年議員辞職の後、その年の暮の総選挙で当選、
79年の総選挙で落選。
参院議員になったのは1980年のダブル選挙の時。
ちなみにこの時の対抗馬は栗栖元統幕議長だった。
570 :
567:04/06/07 01:40 ID:oqUEamZd
>>570 この人、本名なのかね?
だとしたら親は宇都宮徳馬の存在を知ってて付けたのかな。
宇都宮って姓はありふれた苗字じゃないし、
同姓の政治家が存在するぐらいのことは知ってるだろう。
それでもあえて同じ名前を付けた??
そういえば、田中角栄が総理になって「今太閤」と言われて
人気絶頂の頃(つまり1972年)に生まれた子供に「角栄」って付けた親がいた。
ところがロッキード事件以後田中がすっかり悪役の扱いになってしまったので、
改名の手続きしたそうだ。
よく知らないけど、正当な理由もなしに戸籍名を改名するってなかなかできないらしいね。
572 :
無党派さん:04/06/07 23:08 ID:YKPSuITi
>>571 親が宇都宮徳馬の支持者だったんでしょう。
武藤山治はどうなんでしょうね?
573 :
無党派さん:04/06/08 00:47 ID:q2Xcu8+5
かつて三木派には松浦周太郎という長老がいたが、
この人の政治思想とか政治スタイルはどうだったんだろう?
三木にとって信頼できる長老だったんだろうか?
一応、改進党出身でそのころから三木と親交があるみたいで、
労相と運輸相を経験した北海道選出議員。
三木と一緒で戦前派(昭和12年初当選)で、当選回数12回を誇った。
(確か、公職追放を喰らってるので途中、三木より2回分少ない)
夏目漱石がエッセイで紅顔の美少年と讃えたモデルらしいが、
写真を見たことないので本当に美男子なのか分からん。
あと、この人って今津寛の師匠でもあるよね。
574 :
無党派さん:04/06/08 02:38 ID:z2xkiTLm
親佐藤・福田を貫いた菅野和太郎が三木派にいたのを不思議に思ってましたが、
菅野和太郎も改進党にいたんですね。
高村坂彦も改進党だったそうです。
三木派を何度も出たり入ったりしている早川崇の軌跡は複雑です。
575 :
無党派さん:04/06/09 22:11 ID:iTPmYwKt
三木武夫age
576 :
無党派さん:04/06/13 00:54 ID:BlmrhEi0
早川グループにいた中村寅太ってどんな人?
577 :
無党派さん:04/06/13 01:33 ID:N61515hN
>>576 中村寅太 なかむら・とらた
(1902〜1978)
福岡県出身。糸島農学校卒。農業のかたわら普選運動に参加。
戦後農村青年同盟を結成し、1947年衆議院当選。49年農民協同
党結成に参加し書記長。改進党結成に参加。佐藤内閣で運輸相、
国家公安委員長。早川崇、菅野和太郎らとともに三木派内の
福田支持グループを形成。76年引退。
578 :
ぼく山田敏彦じゃないよ?:04/06/13 01:55 ID:VFNICopf
??????????? 究極の疑惑...????????????????
岡田さんのイオングループに武村正義氏の懐刀の川口伸明という東京大学大学院
の理学博士が、スティビーワンダーの東京公演の企画で4億円を傘下の
広告代理業経由で振り込ませた後、突如来日中止、その川口氏の会社である、
パソナの創業社長の出資でできた、潟<fィアホロニクスが、解散登記
その4億のお金は、武村、鳩山のさきがけ執行部にいったきり行方不明
となった件があるのだが、あばいてもいい?
579 :
無党派さん:04/06/13 21:40 ID:J4LQlQbm
本当なら告ってみれば?
徳川埋蔵金があれば幕府は薩長に勝っていただろうし…。
そんな金がありゃさきがけは未だに続いてたよ!
580 :
無党派さん:04/06/13 21:45 ID:kexBpjVH
4億くらいじゃ選挙1回で消えちゃうよ。
581 :
無党派さん:04/06/20 23:21 ID:SozkSLql
三木娘の高橋紀世子は1期で引退なんだね
582 :
無党派さん:04/06/20 23:58 ID:nlAjyHw3
年だしねぇ。。。
辞めさせられたって感じだけど・・・
583 :
無党派さん:04/06/21 00:43 ID:MGX+NcHS
三木の孫って立以外には居ないのか?
584 :
無党派さん:04/06/24 17:36 ID:g4HzlQUz
経世会主導の宇野擁立に反対した河本派メンバー
赤城宗徳、鯨岡兵輔、臼井日出男、穂積良行、松田九郎
585 :
無党派さん:04/06/24 20:34 ID:O3jixTRL
反骨の政治家 早川崇
586 :
無党派さん:04/06/24 21:33 ID:jtdITBzP
三木先生が総裁選立候補していたころ(本で読んだだけだけど)は今より政治が面白かったような気がする。
政治家が小粒になったせいかな。
「近頃の若者は・・・」
ってパターンの可能盛大
鳩山とか吉田を知ってる人にとっては
三角大福なんて・・・みたいに言ってたと思われる
588 :
無党派さん:04/06/25 19:27 ID:Jz93V//E
>>586 今は選挙によって日本の運命が変わりそうだから
今の方が面白い。
589 :
無党派さん:04/06/28 01:19 ID:oi8wkO4O
藤本孝雄の著書によると、まだ河本派へ移行する前の1979年頃、藤本、大西正男、渋谷直蔵、
森山欽司の4人が極秘に集まってこれからは河本中心でやっていこうと申し合わせたらしい。
いわば三木棚上げの企てであることは藤本本人も認めていた。
ちなみに藤本は大平と同郷で親大平派だった。
591 :
無党派さん:04/07/03 20:20 ID:NV5OYgGO
>>590 石田の子分であった渋谷が加わってるのは、面白いな
592 :
無党派さん:04/07/04 22:04 ID:Wajib5WC
>>587 三木は吉田や鳩山と同時代の政治家でもある。
鳩山よりも先に総理になる可能性もあった。
593 :
無党派さん:04/07/06 10:05 ID:seyPeVRC
594 :
無党派さん:04/07/06 21:48 ID:dgZUpsZP
>>591 渋谷は石田と近かったが、果たして石田の子分と言えるかどうか。
595 :
無党派さん:04/07/08 01:06 ID:0lOOfulh
河本敏夫の最初の予備選(大平勝利)の結果
兵庫 24
香川 1
徳島 7
長崎 14
兵庫は地元で、徳島は三木として
長崎で14ポイントとれたのは何で?
596 :
無党派さん:04/07/08 08:39 ID:dC1bKMOX
なぜか長崎県は昔から三木派が強い。
598 :
;:04/07/08 13:10 ID:po70iaIG
>>595 知事の久保勘一が.三木さんの大ファン。
599 :
無党派さん:04/07/08 20:46 ID:HxK418eJ
西岡武夫、初村滝一郎、中村禎二、松田九郎は
三木や河本に縁がありました。
ついでに久間章生も。
601 :
無党派さん:04/07/08 23:11 ID:RAgkOeJE
>>594 渋谷は生粋の石田系だよ。
石田が労相の時、初代労務省官房長だった。
渋谷が労相で入閣した時も「石田労政」を目指すと明言してる。
602 :
無党派さん:04/07/09 00:15 ID:fwmxIIhN
渡部恒三も石田系だったから、旧福島二区には石田系が二人いたんだね。
伊東正義も親三木だったことがあるらしい。
伊東は角キライ。
604 :
無党派さん:04/07/10 09:11 ID:LJUBvTFr
最後の三木直系と言われた鯨岡兵輔。
実は大平との関係が良かった。
大平のことを密かにw尊敬し、瀬田の大平邸へ密行していたらしい。
大平も勉強家で気骨のある鯨岡を可愛がっていた。
三木派の中で解剖される前の大平の遺体と対面できたのは鯨岡だけ。
605 :
無党派さん:04/07/10 09:37 ID:EJgmsj/o
鯨岡兵輔は松村謙三系とみられていたこともある。
つまりハト派で親中派なんだろう。
606 :
無党派さん:04/07/10 11:52 ID:4+qCC8cL
海部の人脈の広さは有名だが鯨岡だってかなり広かったと思う
607 :
無党派さん:04/07/10 11:54 ID:1of7I9aR
大平って解剖されたの!?
608 :
無党派さん:04/07/10 12:30 ID:zKE2m4Ao
鯨岡は思想的には正反対の奥野誠亮とも同期で仲が良かった。
609 :
無党派さん:04/07/10 15:15 ID:0QFDvsiH
奥野誠亮はタカ派だったけど福田赳夫が嫌いだった。
610 :
無党派さん:04/07/10 15:38 ID:PkKxEjgl
むしろ、隠れ田中派。
611 :
無党派さん:04/07/10 16:29 ID:SDdnGfmJ
奥野誠亮は、その後は隠れ竹下派。
一年生議員の頃は隠れ三木派との噂もあった。
612 :
無党派さん:04/07/10 16:36 ID:tME0YCvO
>>611 何か隠れ隠れって、武田信玄の隠し湯みたいなやつだな。
613 :
無党派さん:04/07/10 17:57 ID:qKHtT8gt
奥野誠亮が無派閥を通したのはなぜ?
614 :
無党派さん:04/07/10 21:56 ID:hTwb+YWD
奥野誠亮は無派閥で失言、放言が多かったのに、
どういうわけか日の当たるポストに就くことが多かった。
615 :
無党派さん:04/07/10 22:01 ID:qKHtT8gt
奥野の閣僚歴って法相と国土庁長官だけだぞ。
もと自治次官という経歴が反映しているのか?
616 :
無党派さん:04/07/10 22:08 ID:4+qCC8cL
奥野は文部もやってるよ。田中内閣時に
617 :
無党派さん:04/07/10 22:12 ID:cI0bnqtN
>>616 奥野は文部大臣の時も派手に放言をやった。
あんなのが三木派に入らなくてよかった。
石田博英派(69年の総選挙から結成)
石田博英、地崎宇三郎、宇都宮徳馬、山口敏夫、渡部恒三、
島村一郎(前尾派)、伊藤宗一郎(三木派)、堀田政孝(川島派)、綿貫民輔(川島派)
一応当時の名簿に登載されていたのはこの9人。渡部も実質的には佐藤派に近い無派閥。
619 :
590:04/07/11 10:18 ID:8aekl4cb
すまん間違えた。三木棚上げ、河本派旗揚げの謀議に加わっていたのは渋谷直蔵でなく藤井勝志。
あとの3人は合ってる。
620 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:08 ID:UyhpWQAr
岩崎純三が死んだようだな
621 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:15 ID:ZZj2nbzA
なぜ前回選挙で引退したのかな・・・
622 :
無党派さん:04/07/13 00:46 ID:huPwEHqk
今日のタックルでたけしが鯨岡の話をしてたな。
623 :
無党派さん:04/07/13 00:53 ID:CLfdJ/GU
昔ハマコーは宇都宮徳馬のことは宇都宮先生と言っていたが
田川誠一は田川と呼び捨てにしていた。
鯨岡とハマコーの仲はどうだったんだろう。
親大平同士でウマが合ったのだろうか?
>>608 鯨岡は同じく同期の藤尾正行とも親しかった。
>>623 ハマコーは三木は嫌いだけど河本のことは好き。
625 :
無党派さん:04/07/13 11:19 ID:t7mfHQE+
河本敏夫先生を「むっつり助平」と呼んだ藤原弘達は二度死ね。
626 :
無党派さん:04/07/13 11:25 ID:1Yj6g4HV
鯨岡はハマコーよりも三期上だからね。
本人がいれば普通に先生をつけるだろう。
(と言っても田川は4期も上だけど)
13期も上の三木のことを名指しで批判したこともあったな。
ハマコーはあんな性格だから何言っても許される、というか誰も関わりたくないんだね。
三木、福田内閣時代、総理が本会議で演説してると与党議員でありながら野次飛ばしていたらしい。
628 :
無党派さん:04/07/13 23:12 ID:1Yj6g4HV
今は小泉安倍の敗戦処理が問題になってるが、
83年総選挙でも中曽根が負けたにも関わらず
角栄排除の文書を提示することを引き換えに退陣を逃れた。
この時、中曽根退陣をはっきりと要求したのは・・・やはりというか
誰でもない三木武夫この人だった。敗戦処理のため長老会議が開かれ
その場で三木は例によって自分が選挙敗北で退陣したことを挙げて
厳しく中曽根に退陣するよう言った。これに反主流で長老の福田が続けば
40日抗争再来になるのだが、福田は中曽根の責任問題には触れず角栄支配批判に
終始した。三木の退陣せよに、二階堂幹事長は「そんなにいうならあんたが総理を
やればいい」と言い返した。これにムッとして言い返そうとしたときに、
仲間と思っていた岸信介が二階堂の言葉に同調した。さすがの三木も何も言えなくなり
中曽根退陣の波はその瞬間に頓挫した。岸と中曽根が裏で出来ていたらしい。
もちろん、福田も岸の命令に背く事はできない。
629 :
無党派さん:04/07/16 10:49 ID:418zzary
岡田勢一
630 :
;:04/07/16 11:01 ID:fhBADTci
ハマコ−は40日抗争のとき.山中貞則にたいしても.山中君っていって.
イスのバリケ−ドを除去していった。
631 :
無党派さん:04/07/16 12:54 ID:edtHgKkM
「貞則でも誰でも連れて来い!」とも言った。
632 :
無党派さん:04/07/19 23:32 ID:l7hMpSDb
善幸が死んだが 三木とは仲が悪かったんだろうな。
「三木おろし」の際には園田と一緒になって騒いでいたし、善幸が総理の際にもどちらかといえば福田と一緒になって批判をしていたな。
ところで善幸、三木政権時三役にも閣僚にもなってないが、意識的に三木が外したのか、それとも大平の指示で辞退したのか
633 :
無党派さん:04/07/19 23:48 ID:2apKzxtk
>>632 意識的に外したんでしょ。もともとそりが合わなくて。
だから三木おろしの時に挙党協の先頭に立っていたし。
三木内閣の時の大平派はボス以外は人畜無害みたいな人ばかりとっていたし。
唯一の例外は沖縄開発政務次官の松岡克由くらいなものさ。
634 :
無党派さん:04/07/19 23:53 ID:0z9lD1uS
それでも中曽根内閣の時には
三木事務所で一緒に花見をしたみたいだけどね。
三木に福田に善幸に二階堂、、、ただの花見会のメンツとは思えんが・・・。
635 :
無党派さん:04/07/20 00:02 ID:P/T94PpM
問題起してすぐ辞任しなかったっけ<松岡こと談志
636 :
無党派さん:04/07/20 00:02 ID:SPL9E8pZ
637 :
無党派さん:04/07/20 00:07 ID:SPL9E8pZ
>>635 それでも1年ちょっとやって辞任した。>談志
638 :
無党派さん:04/07/20 13:00 ID:mkwzYzBJ
>>632 善幸は総理を辞めてからは三木と一緒に軍縮運動をやってたよ。
福田赳夫はそれには参加しなかった。
善幸はハト派
640 :
無党派さん:04/07/21 22:41 ID:bGeB3vx8
善幸さんは元社会党平野派。
しかし平野離党をきっかけに吉田茂の民主自由党へ行った。
「社会党にいれば書記長にはなれただろう」と善幸さんは言っていた。
641 :
無党派さん:04/07/25 11:25 ID:/4M66dmC
軍縮運動ってよく聴くけど、、宇都宮とかとやっていたのか
そういえば今週、洋平が武器輸出3原則緩和に苦言を呈したけど、鯨岡、坂本が現役だったら・・・もっとこういうのが話題になるけど
ったらもっとこの問題が話題に上るのに・・・と思うと、悲しい
642 :
無党派さん:04/07/25 15:57 ID:XbACu9IQ
643 :
無党派さん:04/07/25 16:15 ID:7wjam0EP
>>640 社会革新党じゃ予算が取れず、己の無力さを感じた善幸は
次の総選挙には出ないと支持者に表明したんだが、逆に、
支持者は勝手に彼を自由党に入れて立候補させたのが事実だ。
644 :
無党派さん:04/07/25 16:44 ID:ouYiNsKF
国民協同党。松村。
645 :
無党派さん:04/07/25 17:11 ID:/4M66dmC
三木が船田のじいさん(中)と同期当選と有名だが、
佐藤派の長老木村武雄も同期だったと聞く。
そういや、木村は党人政治家として、角栄、保利、三木の三人に期待を寄せていたらしい
646 :
無党派さん:04/07/25 17:17 ID:oLIOLUx9
木村武雄は三木と同じ明治大学出身だ。
木村は田中系ではなく福田・保利系とみられていたこともある。
647 :
無党派さん:04/07/25 17:38 ID:E4DAcOHs
>>628 自分が総理のときは、中曽根幹事長と中曽根派がが支えてくれてたのにね。
中曽根と三木って上にもあったけど、あんまり仲はよくないのね。
まあ中曽根が風見鶏で角栄のほうについたのがあるんだろうけど。
648 :
無党派さん:04/07/25 17:45 ID:Vpgxym4n
>>645 三木は昭和12年、船田中は5年じゃなかったか。
ただ船田は公職追放があったから、存命当時の通算の在職期間では
三木とあまり変らなかったが。
船田中は昭和5年初当選(政友会)。
大野の伴ちゃんなんかと同期生。
ただ大野は鳩山派→戦後自由党だけど
船田は中島派→戦後日本協同党(この時に三木と接点がある)
→公職追放→自由党前田派、
その後大野派の代貸しになった。
650 :
無党派さん:04/07/25 20:27 ID:l2OnSLsF
>>645 木村元帥って戦前石原莞爾と東亜連盟運動やってて、
戦後は鳩山派だったような。
どういう経路で佐藤派になったんだろ。
651 :
無党派さん:04/07/25 20:44 ID:Dn3W503C
>>643 社会党(右派)に復党すればよかったのに。
652 :
無党派さん:04/07/25 21:42 ID:cqEAwd9H
>>648 船田は公職追放期間があったため、椎名裁定時は三木と当選回数は同じだった。
ところが在職年数では船田が上だった。このため椎名は裁定文の「最長老」の「最」を削ることに。
>>350 元帥は日本自由党「八人の侍」の一人でしたね。
しかし河野はアクが強すぎて「八人の侍」はおろか鳩山派もまとめきれなかった。
石田博英のひっかき回しなんかもあったが、元帥は河野嫌いから佐藤派入りしたのではないだろうか。
653 :
無党派さん:04/07/25 22:43 ID:MbN958C0
木村武雄はのちの三木・松村派、河野派、石橋派、岸派が形成された
日本民主党に参加しているんだろうか?
船田中の孫はつくづく惜しいことをしたよな・・・
655 :
無党派さん:04/07/25 23:55 ID:QtTd/yck
大丈夫まだ50歳だ。
656 :
無党派さん:04/07/26 00:18 ID:gY2NUys7
木村武雄って戦前の帝国議会では中野正剛の東方会所属の代議士だったんだよな。
そういえば長谷川峻(石井派-中川派-福田派)も中野正剛と関係があったような記憶がある
>>652 木村元帥は「八人の侍」じゃないです。
むしろ吉田派の方に近かった。
確か松野ヅル平と親しかったので
その縁で佐藤派に行ったと思います
658 :
無党派さん:04/07/26 11:50 ID:yBJUeYW1
>>635 談志の議員生活は今や立川流若手の立派なネタになっているしな
659 :
無党派さん:04/07/26 21:58 ID:jmtIJz2J
三宅久之に多額の金を積んだらしいね。
660 :
無党派さん:04/07/26 22:27 ID:TDUU5Ny6
松村謙三にも金を積んだらしい。
661 :
無党派さん:04/07/26 22:46 ID:JdMVazC9
659>
うん、三宅久之が「TVタックル」で「信なくば立たず」の人から積まれたって
言ってた。一体何を頼まれたんだ?
662 :
無党派さん:04/07/26 22:56 ID:jzjkCb6d
>>661 それは重宗参議院議長4選阻止のときの話では。
参院自民党の反重宗派=桜会に対してでは?
663 :
無党派さん:04/07/26 23:29 ID:JdMVazC9
662>
重宗攻撃を三宅氏に依頼したということか。
664 :
無党派さん:04/07/27 00:14 ID:2WtWWQYG
違う。三宅が直接できるわけない。
三宅を通じて、桜会は野党や自民党の反重宗派の支持層拡大に
実弾を使ったと思われ。
665 :
無党派さん:04/07/27 00:33 ID:qTvv0/DO
でも実は三木と重宗の二人の関係は悪くないんだよね。
悪くないどころか親しい関係だった。
やはり佐藤を潰すために重宗の勢力を削ぐ必要がったのだろうか?
666 :
無党派さん:04/07/27 00:56 ID:2WtWWQYG
佐藤や林屋亀次郎、重宗と三木で
「たらふく会」なるものをつくり、たらちりやふくちりを
つつきあう仲で、もともとは悪くない。
佐藤三選のときに袂を分かつたのと、あとは自身の政治的信条
だろうね。重宗が組閣に口を挟んだりして、参院議長の長期在
任に弊害が現れ始め、そこに河野書簡がでて、参院改革の機運が
高まった。
重宗も最後は三木に泣きついたが、三木は取り合わなかった。
重宗が嫌いだからそうしたのでなく、参院刷新には重宗更迭が
必要だと判断したから、そうしたようだ。
667 :
無党派さん:04/07/27 21:14 ID:hvln9BQ1
>>666 そうそう。その時の「たらふく会」で酔った佐藤は
「俺の次は三木だ」って発言したらしいね。
まぁ実際に当時角大福はまだそれほど頭角を顕してなく
河野が死んだためポスト佐藤の最右翼は三木だった。
三木はそれを結構間に受けて松村や藤山ら、本来なら一緒に行動するはずの
連中から非難されながらも、自分と政治思想の離れた佐藤政権に協力してた。
事実、鯨岡なんかは三木派にいながらも粛党協(反主流派)に参加してた。
もし佐藤が二期で引退すれば三木禅譲も十二分にありえた。
しかし佐藤にはそんな気はさらさらなく、三選を目指す。そこで三木は
禅譲は無いと見極め一気に反佐藤の急先鋒へ舵をとることに・・・
668 :
無党派さん:04/07/29 01:04 ID:AuIz6QMR
かつては政界再編の先駆け的立場だったのに、今は見る影無いね。
草葉の陰で三木武夫が泣いている(その隣で、河本氏が、「私の
せいです。すいません」と平謝り...)
加藤紘一氏は民主党に誘われてた時期があったけど、三木派後継派閥
領袖の高村氏が民主党から誘われたという話は聞いた事も無い。
YKK連合の一翼でありながら、自衛隊イラク派遣では盟友小泉首相
に異議を唱えた加藤紘一氏みたく、なんらかの個性とかアピールくらい
たまにはしてほしいもんだ。欲を言えば、「自派の主張が通らねば党を
割る」くらいの発言をしてみるとか。まあ、無理だ罠w
669 :
無党派さん:04/07/30 16:50 ID:S9uwSySH
>>668 高村派は「加藤の乱」で加藤に同調する動きを見せたよ。
多少三木派らしさは残っているようだ。
670 :
無党派さん:04/07/30 17:28 ID:xK7/7Taa
三宅は金はうけとてないとのこと
671 :
無党派さん:04/07/30 18:53 ID:drR8hBf9
>>669 別に見せてないと思うが。
加藤はグループ新世紀の流れで高村(派)を誘い期待したが
高村はあっさり断わったらしいよ。
だいたい高村は当時森内閣の現職の大臣(法相)だからね。同調する道理がない。
当時の旧河本派は河野グループと共同歩調をとっており、随時連絡してたらしい。
加藤の乱の後に一時的に合併を主張してる者までいた。
その流れでポスト森で麻生擁立になった。
当時のインタビューで高村は
「(森は)人気は無いが任期はある」って言ってた。
ああ、こいつこんな駄洒落言うタイプだったんだぁ〜と感心したよ。
672 :
無党派さん:04/07/30 18:59 ID:stY7XrO1
>>671 加藤の乱当時の法相は山崎派の保岡
その後の改造で保岡の後任となったのが高村
673 :
無党派さん:04/07/30 19:01 ID:i4jCyC1f
派閥を起こした人が左派で庶民派でも、その後継者が資産家(河本)
だったり、見るからに毛並みの良い高村だったりで、随分、変質して
しまった罠
三木は庶民派ではないでしょ。
675 :
無党派さん:04/07/30 19:32 ID:gO3wd+V1
>>673 三木も河本も庶民派ではないが党人派で保守左派だよ。
それほど変質していない。
676 :
無党派さん:04/07/30 19:46 ID:qJy84fFD
自民党の左派(加藤・堀内・古賀・高村)は、バラバラだな。
実は、それが、党を割る決意を見せられない土壌かも。
将来、民主党と組む相手(自民党 離党→新党立ち上げ組)は、
自民党改革派ではなく、抵抗派と呼称されている人たちかも。
改革派ってそもそも誰?
678 :
無党派さん:04/07/30 20:34 ID:xE1vqKjE
改革派=小泉支持派=右派
抵抗派=反小泉派=左派
かな?
野中や古賀と小泉の対比ではそうかもしれないけど
加藤や高村は左派だけど積極財政派なの?
右派は保守じゃなくて改革なのね。保守的改革ですか(;・∀・)
まぁ、革新派が護憲を唱えるお国柄ですから・・・
682 :
無党派さん:04/07/30 22:43 ID:uPI/cshn
683 :
無党派さん:04/07/31 15:40 ID:UYOVr46M
もう国民協同党結成だっつーの。
684 :
無党派さん:04/07/31 15:47 ID:isYDobtv
自民と民主のリベラル派・左派を合わせて新党結成だ!
安竹河連合は河本にとってなんの得にもならなかった。竹下と海部にいいように
利用されただけ。鯨岡兵輔と森美秀の危惧は当ってしまった。
686 :
無党派さん:04/07/31 23:05 ID:UYOVr46M
山本実彦の日本協同党(1945)まで
もどらねば。
三光汽船が潰れたのが全て。
688 :
無党派さん:04/08/01 00:34 ID:odXU6ttP
>>685 俺は海部総理大臣が実現してとても嬉しかった。
689 :
無党派さん:04/08/01 01:32 ID:qloObHJ6
>>681 現行憲法は敗戦と占領という特殊状況下で生まれたものだから、
憲法制定勢力≠政治の主流ではなかったから、主流である保守が「改憲」という革新方向を向き、反主流たる革新が「護憲」という保守のベクトルに向かった。
石橋内閣が2・3年続けば、多少は修正が効いたのかも知れないが。
690 :
無党派さん:04/08/01 01:40 ID:IlYoYe4Q
三木が幹事長を務めた改進党までは協同組合主義が綱領に書かれていたけど
保守派が多かった鳩山民主党になると協同組合主義は影も形もなくなりましたね。
691 :
無党派さん:04/08/01 01:43 ID:JPuPVOVU
>>689 憲法発布の初期は革新勢力が改憲唱えてた。
でも所謂戦後の「逆コース」が進むにつれ護憲に転じた
692 :
無党派さん:04/08/01 11:09 ID:q822B/iE
竹下が政権就いた時、副総裁就任の話がなかったけ?河本
毛沢東、死の間際まで日本の政局に関心 当時の医師証言
毛沢東・中国共産党主席が76年9月に死去する前日、鉛筆で3本の線を書いて
「三木(武夫首相=当時)」を表し、日本の政局の動向を知りたがった――毛氏の
生誕109周年にあたる26日付の北京青年報が、治療に携わった医師の証言を伝えた。
毛氏は死去直前まで指示を出した、とする過去の著作物にも
「話せる状態ではなかった」と反論している。
北京医科大教授などを歴任した王新徳氏(78)が語った。
それによると毛氏は死去前日の9月8日、初め意識がはっきりしていたが、
声が出なかった。3本の線を紙に書いた後、鉛筆をゆっくり持ち上げ、
ベッドの木製部分を軽く3度たたいた。
側近が気がついて「三木についての情報をお知りになりたいのですか」と尋ねると、
毛氏はかすかにうなずいた。この後容体が急変、心臓の異常で危篤状態になった。
日本では76年夏から秋にかけ、田中角栄元首相逮捕や「三木下ろし」などで政局が揺れ、
保革伯仲を招いた12月の総選挙後に三木首相は退陣。
日中両国が目指した平和友好条約の締結交渉が進まない状況だった。
毛氏は死去する間際まで、総選挙の情勢をずっと気にかけていた、という。
http://people.ne.jp/2002/12/31/jp20021231_24793.html
695 :
::04/08/01 12:11 ID:kEA7Ly+s
>>690 国民協同党の時なんか社会主義政策も断行とある。
森美秀が息子を宏池会に入れたのはなぜ?宏池会との連携を望んでいたから?
697 :
無党派さん:04/08/02 17:09 ID:yVQTqNmR
息子が当選したときには森美秀は死んでたから、
森美秀が宏池会に入れたわけではない。
698 :
無党派さん:04/08/03 13:36 ID:rHg1ugts
>>696 森美秀が亡くなる前に英介を後継者に指名して、同じ千葉選出の水野清に預けたから。
森美秀は竹下派と連携を組まざるを得ない状況の河本派に愛想を尽かしていて、
「三木の精神は失われた」と脱派まで考えていたくらい。
それで英介を河本派に入れないために宏池会の水野に託して、その後亡くなった。
じゃあ、やはり総裁選の時は宮沢派との連携を模索していたということでしょうか?
経世会と組むよりはマシということで。
700 :
無党派さん:04/08/03 16:57 ID:UanPzMIZ
宏池会も田中派と一体だったけどね。
三木派の精神が反角栄という意味なら、経世会と組むのはあながち間違いではないんだけどね。
経世会は角栄の意向に反して誕生した派閥なんだから。
角栄個人じゃなくて反金権ってことじゃないの
703 :
無党派さん:04/08/04 08:15 ID:kfP6Ed9Q
>>698 >「三木の精神は失われた」と脱派まで考えていたくらい。
それもあったと思うけど、弱小派閥の河本派の未来はないと判断したのかも知れない。
704 :
無党派さん:04/08/04 11:45 ID:0QkusZd1
>>699 愛想尽かしてたんだから、何も橋渡し役にしようというのでは無いと思われ
705 :
無党派さん:04/08/05 12:51 ID:TcsSe7dx
三木の精神を受け継ぐなら理想と現実を行き来するジグザグ戦法を取らねば。
これこそがバルカン政治家の真髄だ。
706 :
無党派さん:04/08/06 23:41 ID:vePZGg9t
三木と睦子夫人の初デートは国会で斎藤隆夫の反軍演説を聞きに行ったらしい。
三木らしいと言えば三木らしいが・・・。
707 :
無党派さん:04/08/07 15:14 ID:TtGejJdf
三木派は思想的なまとまりは弱いみたいですね。
708 :
無党派さん:04/08/07 15:50 ID:LEw/++0Q
>>707 思想的、政策的なまとまりが無いと言うのは社会党の江田派と同じだな。
709 :
;:04/08/07 17:44 ID:DSRAiK7X
>>707 毛利松平と藤井勝志が同居してるんだからな。そういえば.中曽根派
も河野洋平とか田川誠一なんかと派の考えはかなり乖離してたんでは?
710 :
無党派さん:04/08/07 18:04 ID:/nxwwx6z
三木派も中曽根派も保守傍流の集合体で、寒暖相交わる所です。
711 :
無党派さん:04/08/07 18:28 ID:zsiEa9bd
>>708 江田派は思想的、政策的まとまりがあった。
全然なかったのは和田-勝間田派。
712 :
無党派さん:04/08/07 20:56 ID:k93K0dmq
後中曽根派では藤波とか野田毅とかもハト派だったな
旧田中派でも大分温度差があったように思えるが
713 :
無党派さん:04/08/07 20:59 ID:4d7Xqond
>>712 中曽根自身が政策的に右へ行ったり左へ行ったりしたからね。
今は一部の右翼から売国奴呼ばわりされてる。
714 :
無党派さん:04/08/07 21:08 ID:k93K0dmq
そもそもオイル危機時位までの中曽根は寧ろ大きな政府論者だったらしい。
後になってレ−ガン等に影響されて転換したがプラザ合意後の経済政策で
失態してしまった。
715 :
無党派さん:04/08/07 23:46 ID:0PjRMdxw
やはり中曽根は社会主義者だったのか。
716 :
無党派さん:04/08/08 00:19 ID:2IXV0e6y
国民政治協通じ300万円=佐藤勉議員側に迂回献金か−200万不明・日歯連
日本歯科医師会(日歯)の政治団体「日本歯科医師連盟」(日歯連)が2001年秋、自民党の政治資金団体「国民政治協会」に500万円を献金し、うち300万円が同党の佐藤勉衆院議員側に渡った疑いのあることが6日、関係者の話で分かった。
同協会を通じた「迂回(うかい)献金」との指摘が出ており、こうした手法の在り方が問われそうだ。同議員は当時、厚生労働政務官で、日歯側が望む「かかりつけ初診料」(か初診料)の適用要件緩和を厚労省側に求めたことも判明している。
東京地検特捜部は日歯連をめぐる資金の流れの全容を調べている。
関係者によると、日歯連は2001年11月20日に3000万円、21日に1000万円を国民政治協会に献金していた。日歯連内部には同時期、同協会あての献金のうち、500万円を佐藤議員向けとする内容の帳簿が残されていた。
このうち、300万円が同協会から自民党を経由し、佐藤議員側に渡っていたとされる。残る200万円の行方は分かっておらず、同議員の資金管理団体などの政治資金収支報告書に、こうした記載はない。 (時事通信)
[8月6日12時1分更新]
717 :
無党派さん:04/08/08 18:50 ID:rkG6Wyax
>>715 盟友のナベツネ見ればわかりそうなもんだ。
718 :
無党派さん:04/08/08 18:52 ID:y9xW4ZM6
どうでもいいけど、社会保険庁の職員のマンション代、ゴルフ代を国民年金保険料
で支払うの村瀬清司新長官は止めてくれるのですか?
719 :
無党派さん:04/08/09 10:11 ID:s8+vpGXW
>>717 ナベツネは、確かに元共産党員だったけど、スターリン主義独裁政体(と、その
頂点に君臨する自分)に憧れ・夢見て、馳せ参じてたクチだろ。
所属していた学生運動団体にて、失脚した途端、嫌気をさして抜けた香具師だ。
左から右に転向した奴に限って、元々、右だった奴よりも保守的になる。
ムッソリーニとかな。
720 :
無党派さん:04/08/10 21:47 ID:58bINgAa
高村は凡庸過ぎる。大企業勤めのサラリーマンみたいな風貌だなと思ってたが、中身まで一致。
いつも無難な道を歩む。冒険しない人。
721 :
無党派さん:04/08/10 22:17 ID:/CO7nlhf
三木派の強さって何だろ
三木のカリスマ性
722 :
無党派さん:04/08/10 22:23 ID:ekOUE09I
>>719 ナベツネの球界支配はまさしくスターリン主義そのものだろう。
723 :
無党派さん:04/08/12 10:59 ID:Oqp6N5c4
本来なら三木→河本→海部派のはずだった。
海部は三木の秘蔵っ子。清和会における森喜朗のような存在だったのだから。
724 :
無党派さん:04/08/12 14:10 ID:PsgPJogT
未だに官邸発メディアの仕掛けた「小泉=改革派」のプロパガンダ洗脳が溶けない人がいるんだね
726 :
道民:04/08/12 20:13 ID:KYzglL+4
クリーン政治は、民主党にお株を取られ
派閥政治(派閥論理横行)否定主義では、(有名無実とは言え)小泉首相にお株を取られ
自民党左派というイメージでは、宏池会にお株を完全に取られ
要するに、かつての三木派が持っていた強みは、皆、ヨソに取られて裸同然。
加藤G(今は派閥名変わったっけ?)と派閥合併させる位の事をやってのけ
ないと、埋没する一方だ。
ヨソに取られたんでなくて
自ら投げ捨てた。
728 :
無党派さん:04/08/13 20:17 ID:IQ+jSsH1
現在は自民党左派のイメージが悪くなっている。
729 :
無党派さん:04/08/13 20:35 ID:ql7GF571
今や護憲派といえば売国奴の代名詞だし
730 :
無党派さん:04/08/13 21:06 ID:x+owejOY
>>729 そう。
自民党左派は旧ソ連、中国、北朝鮮など共産圏諸国と友好的だったので
売国奴呼ばわりされている。
まことに残念なことだ。
731 :
無党派さん:04/08/13 22:54 ID:8SRbRVjw
小里派と合併するなり、堀内派と合併するなり、すりゃいいんだよ。
高村派なんて、存在意義が、まるで無い。
732 :
無党派さん:04/08/13 23:20 ID:VSf8gYNx
堀内派と小里派と河野グが大団結して、旧宮沢派宏池会を作れ
733 :
無党派さん:04/08/14 13:44 ID:gexryVCY
734 :
無党派さん:04/08/14 18:15 ID:YGThPppP
堀内派、小里派、河野グループと高村派も一緒になって
「自民党左派」連合を作り、反小泉を宣言する。
735 :
無党派さん:04/08/14 21:52 ID:aJ/3IT2Y
>>729 改憲派にも米国の犬がたくさんいるのにな。
736 :
無党派さん:04/08/14 22:01 ID:otT956bl
北鮮や中共の犬になるよりはマシだがな
737 :
無党派さん:04/08/15 12:03 ID:gJV3Crgj
>>735 米国に頼らない自主防衛を志向しているのもいる。
こいつらはちょっと恐ろしい。
738 :
無党派さん:04/08/15 12:06 ID:W6dhcRaO
改憲派にも米国の要請によるとか米国との連帯強化という勢力と
占領軍の押し付け憲法は破棄しろとか言う勢力に分かれるからな。
当然前者の方がはるかにまともだが
739 :
無党派さん:04/08/15 12:21 ID:UVkV2U8t
>>738 政策としてまともなのは前者の方だろうが、理念としてまともなのは後者の方だろう。
現実に改憲がタイムテーブルに上るとこれまでの左右・保守革新の枠組みがふっとんで
これまで抑圧されていた"民族の本音"がトンデモ改憲論として咲き乱れることになるんだろうなあ(w。
740 :
無党派さん:04/08/15 12:25 ID:W6dhcRaO
後以外なのは占領政策を猛烈に批判してるコヴァが護憲派な事だなw
742 :
無党派さん:04/08/17 13:48 ID:fETeoYGD
三木睦子はとうとう国弘正雄のようになってしまったな。
743 :
無党派さん:04/08/17 14:15 ID:+i1AB8IK
>>741 今高村さんが総理総裁の手の届く位置にいるのに余計なことを。。
ってか、いまさら睦子夫人の活動にとやかく言っても無駄。
あのバアサンはああいう人なんだからw
戦前から財閥・政治家一家の人間として、そして代議士の妻として軍部が
議会や行政を掌握する姿を間近で観てきた人だから。
自宅の側で起こった2・26事件を目撃してんだもん。
戦後生まれの学生運動あがりのにわかサヨク、にわか平和主義者とは次元が違う。
745 :
無党派さん:04/08/17 18:59 ID:GXV7Ycew
>>744 じゃあ三木に社会党入りを勧めればよかったのに。
746 :
無党派さん:04/08/17 19:37 ID:P/KPlyaX
そういや三木夫人と自民の警視総監上がりの原文兵衛とで
従軍慰安婦の団体の顧問か何かをしてたな、つーか官僚上がりで
今の森派出身の政治家がこんな運動に関わってた時点で
日本の保守派もたかが知れてるが
747 :
無党派さん:04/08/17 21:33 ID:SZWUjLHU
内務省官僚では原文兵衛は左派。
奥野誠亮は右派。
しかし原文兵衛は福田派で奥野誠亮は反福田だった。
>>745 睦子夫人は自分の夫が副総理だっていうのに
選挙で市川房江に堂々と投ずる人。そういう人なんです。
749 :
無党派さん:04/08/18 00:05 ID:Wv6Hzs/t
加藤シヅエさんのようなお嬢様左翼ですか。
750 :
無党派さん:04/08/21 21:45 ID:nvLHBvKo
市川房枝さんは変節の人でした。
751 :
無党派さん:04/08/21 21:55 ID:9ZOFI59j
>>748 タワラ孝太郎家とそっくりだな。三木夫妻って。
睦子夫人が男だったら、三木武夫より10年早く総理になれたかも。
753 :
無党派さん:04/08/21 22:24 ID:J0Opcr8t
2chアンチサイトのDQN管理人が、またまたDQN発言を言い放ちました!
こんなDQNに2chを罵倒されても良いのでしょうか?
掲示板に反論をぶつけ、2chねらーの力を見せ付けてやりましょう
08/21(Sat)
てゆうかやっぱ2chの人ってアレですね。普段は誰も来ないくせにこういうときだけ
野次馬のように集まってきて。
はぁー、疲れる。ほかの一般の人もです。どっから沸いてくるんですか??
都合よすぎですよ。全く。
じゃあ、お尋ねしますが少しでもめんどくさく思った事は無いんですか?
少しも無いんですか?偽善ならいりません。
しかも貴方達に育ちが悪いとか言われる筋合いは無い。それこそまさに差別、中傷ですが。
文句はメッセでもメールでも受け付けますよ?
おっと追伸ですが、日記に書いてあったことを私が反省とかしたわけではありませんので。
2chの人は勘違いしないでくださいね。
754 :
無党派さん:04/08/23 22:38 ID:eLLzSUWb
>>743 高村にとっては三木は黒歴史扱いじゃないか?
755 :
無党派さん:04/08/24 11:08 ID:p8zLqwQP
>>754 一応番町研は河本さんの派閥だから三木さんより河本さんだろうけど、
常々「三木さんの清潔な流れと河本さんの民力を活用する経済政策を掲げる流れ
を合わせて我々は保守本流ならぬ保守清流でありたい」って派閥で言ってる。
756 :
無党派さん:04/08/24 14:09 ID:6a3G/BXp
最近、「吉田学校」って漫画を読んだんだけど、
三角大福がなかなかかっこよく描かれてたな。
757 :
名無しでよか?:04/08/24 15:41 ID:p8zLqwQP
常任理事国入りに意欲=国連総会で表明へ−小泉首相
小泉純一郎首相は24日昼、日本の国連安保理常任理事国入りについて、
「今までのP5(国連安保理常任理事国五カ国)とは違った常任理事国があってもいいのではないかと(思う)。
それが日本だという形で日本の考え方を述べることができればいいと思う」と述べ、
9月の国連総会の演説で常任理事国入りを目指す意向を表明する考えを示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。
(時事通信)
小泉さんは10年前、河野洋平と組んで率先して反対活動を行っていました。
所信表明演説に治安対策を入れたことと言い、今回のことと言い、
小泉さんは高村さんの考えはパクっておいてハブるんですか。。
758 :
無党派さん:04/08/26 22:57 ID:A0o8qpoJ
笹山茂太郎age
759 :
;:@:04/08/26 22:58 ID:fKcueYLr
c
760 :
無党派さん:04/08/29 17:44 ID:Jd6c5uNB
川崎秀二age
761 :
無党派さん:04/09/03 09:25 ID:NkvWC201
早川崇age
762 :
;:04/09/03 10:53 ID:pEr1ZNUd
松浦周太郎age
763 :
無党派さん:04/09/03 12:06 ID:ry7GWIs4
764 :
無党派さん:04/09/03 12:13 ID:m1maOX0L
赤城宗徳age
765 :
無党派さん:04/09/03 15:12 ID:KCVvOYDG
ふと思ったんだけど、俺の尊敬する三木武夫先生が尊敬してた人物って誰だろう?
766 :
無党派さん:04/09/03 16:52 ID:SVLsbKLo
三木武吉?
767 :
無党派さん:04/09/03 19:55 ID:/AY7qbpp
尾崎行雄か?
769 :
無党派さん:04/09/04 01:09 ID:D2Pf0Nfv
>>765 板垣とか大久保とかじゃないの?
いつも保守傍流と貶されると日本を作ったのは党人、
日本を悪くしたのは官僚だ。だから政治の本流は党人だって、
この名前を挙げてるし。
770 :
無党派さん:04/09/06 21:48 ID:EvJKRYpz
斎藤・尾崎あたりだと納得
771 :
無党派さん:04/09/11 07:24:18 ID:EM0JqO9K
海部さんが総理のときは河本派はゆくゆくは
海部派になるといわれてたのにね。今
海部さんは高村派じゃないもんな。
772 :
無党派さん:04/09/11 17:18:59 ID:ZnKPE0P+
高村が派を率いるとは思わなかった。
773 :
無党派さん:04/09/11 21:27:36 ID:xguy8Y1f
三木睦子さんに「うちの子(海部俊樹)」に高村を支援するよう
言ってもらおう。
774 :
無党派さん:04/09/13 18:09:45 ID:pMAr73m8
海部が今更高村を支持したところで総裁選で1票プラスされるだけだからw
党内に影響力もないし海部を慕う議員もいない。
775 :
無党派さん:04/09/13 18:50:52 ID:NM3+Piot
三木内閣の時に総幹分離が慣例化しなければ、その後の二重権力支配は
なかったであろう。
776 :
無党派さん:04/09/13 18:58:40 ID:FgQLIAXv
まあ三木内閣は三木・中曽根の旧改進党内閣だったから
仕方がないでしょう。
福田赳夫の総理総裁分離論という奇妙な持論が
総幹分離を決定づけたのではないだろうか。
俺も総幹分離はよくなかったと思う。
777 :
無党派さん:04/09/13 21:00:41 ID:txJ5NUU8
社会党でも委員長と書記長は違う派閥から出すという慣例があったな
福田の再登板に賭ける情熱は物凄かったが
778 :
無党派さん:04/09/13 22:33:15 ID:DYPQwPEn
初めてこのレスをROM して、ロ事件や三木首相の頃を思い出してしまった。
南平台の三木邸の斜め前の「秀和レジ」にいた頃を。
その秀和は岸邸の跡地。三木さんと岸さんはご近所付き合いしてたのかしら?
岸元首相は、御殿場からどんな指令を送っていたんだろね。
779 :
無党派さん:04/09/13 23:10:07 ID:eCkGlV9V
岸信介証言録という本によると、岸は三木をかなり
ボロクソに言っておる。だから、近所付合いはどう
かなあ?
780 :
無党派さん:04/09/13 23:28:51 ID:c3ckxOwE
後藤田正晴がよく言うように
総理総裁、幹事長、官房長官は同一派閥で取り、残りは他派閥に渡すというのが
妥協としてはいいと思うんだけどな。
まあ、幹事長も官房長官も、田中派に渡した中曽根は露骨過ぎたが。
781 :
無党派さん:04/09/13 23:55:14 ID:Vbvv1tN6
総幹分離より総官分離の方がレアなんだな。
岸首相と石田博英、
佐藤首相と福永健司、
中曽根と後藤田、
宇野首相と塩川正十郎、
細川首相と武村正義 このケースしかない。
782 :
無党派さん:04/09/14 00:15:56 ID:9/xeCVXn
三角大福中の総理&官房長官コンビ
1、田中角栄&二階堂進
2、田中角栄&竹下登
3、三木武夫&井出一太郎
4、福田赳夫&園田直
5、福田赳夫&安倍晋太郎
6、大平正芳&田中六助
7、大平正芳&伊東正義
8、鈴木善幸&宮澤喜一
9、中曽根康弘&後藤田正晴
10、中曽根康弘&藤波孝生
信頼関係の強固なコンビとしては、7,1,3が浮かぶ。
信頼関係はともかく実務能力は9が最強かもしれないが。
783 :
無党派さん:04/09/14 09:44:06 ID:7tMBwbrk
岸首相と愛知官房長官
784 :
無党派さん:04/09/14 10:04:51 ID:vwIopxQL
鈴木善幸首相と宮沢喜一官房長官も名コンビ
785 :
無党派さん:04/09/14 10:26:47 ID:Q5+/JgtF
総幹分離が慣例化しなければ、
三木政権の幹事長は河本、井出、石田のうちの誰かが選ばれたであろう。
786 :
無党派さん:04/09/14 13:05:52 ID:9/xeCVXn
三角大福中の総理総裁&幹事長コンビ
1、田中角栄&橋本登美三郎
2、田中角栄&二階堂進
3、三木武夫&中曽根康弘
4、三木武夫&内田常雄
5、福田赳夫&大平正芳
6、大平正芳&斎藤邦吉
7、大平正芳&桜内義雄
8、鈴木善幸&桜内義雄
9、鈴木善幸&二階堂進
10、中曽根康弘&二階堂進
11、中曽根康弘&田中六助
12、中曽根康弘&金丸信
13、中曽根康弘&竹下登
787 :
無党派さん:04/09/14 13:08:19 ID:QrnVMhVt
桜内の晩年の衰弱振りは凄かった
788 :
無党派さん:04/09/14 15:45:11 ID:dEaM+iG3
総官分離なら、森・青木もあるよ。
789 :
無党派さん:04/09/14 20:00:10 ID:O+6oHCsP
幹事長、内田常雄と斎藤邦吉って軽いんじゃないか・・・
790 :
無党派さん:04/09/14 20:05:56 ID:AnpgA/UK
鈴木善幸幹事長が潰されたから斎藤邦吉にまわってきた。
内田常雄の幹事長は謎の人事だ。
791 :
無党派さん:04/09/14 20:20:54 ID:ZuMevOSk
今の自民党に三木派の残党って誰か残ってるの?
792 :
無党派さん:04/09/14 20:24:56 ID:0fXZyKRV
高村正彦と森山真弓だけか?
793 :
無党派さん:04/09/14 20:42:02 ID:zlICfyEB
>>790 松野頼三を幹事長にしようとしたら、
福田派の猛反発に遭って、政調会長になるはずの
内田をもってきた、いわばサプライズな人事。
794 :
無党派さん:04/09/14 20:43:54 ID:VMqUztpQ
795 :
無党派さん:04/09/15 00:20:40 ID:SI0QebfO
>>791 秘蔵っ子の政界の最長老の海部俊樹元首相を忘れてはならない。
796 :
無党派さん:04/09/15 11:06:09 ID:YQY+xwbW
797 :
無党派さん:04/09/15 11:06:36 ID:YQY+xwbW
あ、西岡は今民主党か。
798 :
無党派さん:04/09/15 11:16:03 ID:YQY+xwbW
>>775 選挙と金をつかさどる幹事長ポストを押さえれば党の実権を握ったも同然だからね。
そういう意味では田中支配が完成したといえるのは、実は鈴木政権以降といえる。
799 :
無党派さん:04/09/15 12:52:13 ID:0uLYHsIm
実は福田も自政権では田中派を優遇してた
800 :
無党派さん:04/09/15 14:17:06 ID:TcpHLzVY
福田政権は田中派に借りを作って誕生したからね。
801 :
無党派さん:04/09/17 17:39:35 ID:J2XC2BwU
内田幹事長は幹事長に就任して一番最初にやろうとしたことが
どうやったら穏便に三木を降ろせるかを検討することだった。
幹事長室長に何度も前例がないかと調べさせたらしい。
三木と同じ機内にいる時(10mくらいの距離)にも
「何とか三木を降ろせんかねぇ」と聞いてきて室長は大分焦ったみたい。
松野幹事長が実現してれば、違う結果になっただろう。
802 :
無党派さん:04/09/17 23:48:15 ID:idBQU6PY
その話、元室長の本に書いてあったね。
803 :
無党派さん:04/09/18 13:43:26 ID:BjQeiUbe
総幹分離を定着させた椎名は万死に値する。
804 :
無党派さん:04/09/24 13:18:58 ID:+yMOHgUY
椎名も気まぐれだよな・・
三木を総裁にさせときながら引き摺り下ろそうとするんだから。
805 :
無党派さん:04/09/24 17:21:26 ID:RGfyC1iT
毎日の岩見が書いていた、「お辞儀3人衆」って誰だ?
806 :
無党派さん:04/09/24 17:26:46 ID:xWXIpCni
幹事長に腹心を置き(毎回ではないが)、かつ自派議員を5人も6人も入閣
させた岸や佐藤を批判しつつも、自分も一度政権を握ったら好きに出来るもの
だと錯覚したのでは?自分以外の三木派の人間が伴食ポストが多いのにも腹を
立てていたことだろう。
もう少し、党内基盤の弱さを認識して、少なくとも椎名とは組んで中間派も過半
取り込んで党改革を行うべきだった。あるいは、全く時代状況が違うが、小泉の
ようにパフォーマンスをうまく使うとか。ライフサイクルじゃパフォにもならん。
一番良かったのが、河本にカネ出させて新党結成だったかもしれないのが、やはり
保守傍流の悲哀ですけどね
807 :
無党派さん:04/09/24 17:59:50 ID:Qt4MoOKG
>>805 丹羽兵助、森山欽司、あと1人は忘れた。
808 :
無党派さん:04/09/25 12:57:22 ID:11sjYmAK
万死ってたってもう死んじゃったよ
809 :
無党派さん:04/09/25 14:06:35 ID:9e1S9XpT
だからあと9999回氏ねという意味だろうよよマヂレスしてみる
810 :
無党派さん:04/09/26 14:11:49 ID:l2aMlkxc
811 :
無党派さん:04/09/26 15:18:28 ID:vaYZfx2U
>>810 鯨岡が河野グループにいたことはないだろう。
812 :
無党派さん:04/09/26 15:21:44 ID:Ec/EEgf6
>>810 鯨岡は河野グループの旗揚げメンバー。
河本派は90年代前半に離脱、副議長を経て自民復党後も無派閥だったけど
洋平と親しかったこともあって参加した。
813 :
無党派さん:04/09/26 16:15:20 ID:5/RYghym
たしか、梶山が総裁選立候補した時、河野Gが支持した際の会合に杖をついて会場に現れたのが印象に残る
それと、東京の宮沢派のメンバー(粕谷、石川、浜野)は不思議と河野と行動をともにしているのは、鯨岡の影響があるかもね
814 :
無党派さん:04/09/26 16:48:02 ID:4fKZ22cT
元々大勇会は、加藤紘一の「グループ新世紀」に対抗して派閥横断グループとして
発足したのが最初だったはず。(自民党の野党転落前、洋平が官房長官時代の前後)
その時には粕谷茂や葉梨信行といった反加藤の宮沢派の幹部が参加していた。
この時鯨岡が大勇会に参加していたかは分からないが、洋平を認めていた数少ない
自民党議員だっただけに、その後宮沢派を脱会して派閥を立ち上げる時に無派閥の
鯨岡が可愛い洋平に手を貸さないはずがなかった。
815 :
無党派さん:04/09/26 23:20:07 ID:l2aMlkxc
>>812-814 サンクス。
俺、このスレの初代から参加してるけど初めて知ったよ。
まだまだ勉強不足だなぁ〜。
グループ新世紀発足に対抗したってことは94年頃か?
ってことはまだ河本会長は現役だったよね。
鯨岡の参加にどういう気持ちだったんだろう?
まぁ814のレスを見る限り当時は派閥色が薄かったようだが。
そういえば河本と河野の関係はどうなんだろう?あまり聞いたことないけど。
816 :
無党派さん:04/09/27 00:57:26 ID:xx3v3sQ6
河野洋平は河本派に入ろうとしたが拒絶されたという説がある。
817 :
無党派さん:04/09/27 01:32:47 ID:DU5uw1HM
>>816 諸説があるが、新自由クラブのせいで、三木が政権を降ろされたんだから、面白くないと思った連中(海部)が多かったのでは?
818 :
無党派さん:04/09/27 08:26:49 ID:FAaOY5U3
河野が復党した時はどの派閥からもスカウトがあったって聞いてるけどな。
思想的には一番近くても経世会べったりで将来展望のない小派閥の河本派に
魅力を感じなかっただけじゃないの?
しっかし、河野洋平は藤山愛一郎、松村謙三、宮澤喜一、三木武夫、鯨岡兵輔と
ハト派の大物に可愛がられていたんだな。「自民のプリンス」の称号も伊達じゃない。
819 :
無党派さん:04/09/27 08:37:37 ID:kZpiBptQ
今はプリンスがいない・・
820 :
無党派さん:04/09/27 10:41:30 ID:yeNFZ8BH
>>817 海部と河野は同じ文教族同士で仲が良かったはずだから、別に反対はしないだろ。
>>818 河野は別名老人キラー。たしか角栄、大平、竹下にも気に入られていた。
ところで今度幹事長に決まった武部はたしか三木門下生だったね。
821 :
無党派さん:04/09/27 10:44:46 ID:96hm8OJ3
純ちゃん以外に三木武夫を尊敬してたりして(笑)
でも現会長の高村はグループ新世紀の事務局長だったんだが。。
政治は一寸先は闇か。
822 :
無党派さん:04/09/27 10:50:29 ID:FAaOY5U3
武部は三木、中川、ミッチーが政治の師と言ってるな。
この人はタカなのかハトなのかようわからん。
823 :
無党派さん:04/09/27 14:07:33 ID:S9INSDJP
村上入閣
824 :
無党派さん:04/09/27 14:24:44 ID:7QIRJRBL
825 :
無党派さん:04/09/27 21:33:36 ID:mL0s+R2r
河野は消費税欠席で竹下の顔に泥を塗って以降は竹下にはかわいがられてないと思う
武部は県議時代は中川系列だったんじゃなかったかと小耳に挟んだが
826 :
無党派さん:04/09/27 21:59:38 ID:chXQ/Bjc
武部は
>早稲田大学第1法学部を卒業後、三木武夫氏主宰の中央政策研究所研究員となる
という経歴。その後中川に師事し県議となり、中川死去後、国政に打って出る、しかし落選
そこでミッチーの秘書をやって再挑戦して当選。その後変態派へ
827 :
無党派さん:04/09/27 22:08:27 ID:D+J17Ahv
828 :
無党派さん:04/09/27 23:21:50 ID:D+J17Ahv
>>804 元、岸派の椎名は派内プリンス福田とソリが合わず
前尾、灘尾らと親しかった
角栄退陣後は
福田←嫌い
大平←前尾をひきずりおろした(行司〜発言)
中曽根←まだ若い
で三木
829 :
無党派さん:04/09/27 23:22:58 ID:D+J17Ahv
>>779 万事そつの無い岸だから表向き上手くやっただろう
830 :
無党派さん:04/09/27 23:37:14 ID:FAaOY5U3
椎名の構想では
三木に一年くらい適当にやらせて、角栄の謹慎期間が終わるのを
見計らって再登板させたかった。
ところがロ事件でおじゃんになったから、三木おろしにも
たいして興味持たなくなった。大福に煽るだけ煽ったのに。
831 :
無党派さん:04/09/28 00:52:24 ID:kDV4R4Wc
副総裁が、椎名ではなく川島だったら「三木おろし」もなかったんじゃない。
川島は、椎名以上に田中をかってたし、三木との関係も悪くはない
川島なら、三角大福の怨念をうまく裁けたんじゃない。
今の自民党にはこういう仲裁者が居なくなった。
副総裁というのも大野、川島が一番で
最低が山崎だな。
いっそのこと加藤あたりを副総裁に就けてやればいい
832 :
無党派さん:04/09/28 01:08:38 ID:C8o5rBRz
>>831 人の好き嫌いが激しい加藤紘一なんか、
山拓以下だろうが(w
二階堂みたいなポジで就けるならわるくわないが。
833 :
無党派さん:04/09/28 09:30:07 ID:TBuFfAZT
河野は後藤田指名で自民党総裁に就任。
確かに老人キラー。
834 :
無党派さん:04/09/28 10:00:09 ID:2TaQhooS
河野を支持する老人は自民党左派・ハト派が多い。
835 :
無党派さん:04/09/28 11:06:36 ID:1k2WSFLk
そういや後藤田も中国派だったな
836 :
無党派さん:04/09/28 12:51:16 ID:Vkk8iEXm
>>825 竹下は総理になれなかった河野のことを最後まで不憫に思っていたようだが。
837 :
無党派さん:04/09/28 14:32:36 ID:KKouFmcU
もし、三木が洋平を入閣させ大抜擢したら
三木内閣の運命もだいぶ変わっただろうな。
さすがに閣僚なら新自ク結党なんてこと出来なかったろうし。
838 :
無党派さん:04/09/28 21:49:13 ID:RH7e3/TB
村山担ぎ出しも背景には竹下の影がちらつくが本当に河野を不憫に思ったんだろうか
暫定で竹下が河野を担ぐという噂は聞いた事があるが
839 :
無党派さん:04/09/29 08:39:25 ID:HIzdHSDm
小渕が倒れた時、竹下は河野を推してたらしい。
840 :
無党派さん:04/09/29 10:07:19 ID:ezL0D9Cg
841 :
::04/09/29 10:41:31 ID:4r2th5fV
>>839 竹下の最盛期なら決まったかもわからんが.そのころ力が落ちて
いたんだね。
842 :
無党派さん:04/09/29 11:21:06 ID:ZYHM8Alc
病に伏してたから正気だったかは分からんなあの時は
843 :
無党派さん:04/09/29 17:14:15 ID:Rv9s54Bn
三木を嫌いだった政治家って誰がいたよ?
岸・佐藤兄弟、大平正芳、大野伴睦・・・・
844 :
無党派さん:04/09/29 17:44:12 ID:8kp1f642
浜田幸一
845 :
無党派さん:04/09/29 18:25:05 ID:k5r+8YVe
石原慎太郎
岸をはじめとする親台湾派議員の殆どには嫌われてたんじゃないの?
846 :
無党派さん:04/09/29 18:32:11 ID:T27ba00j
後藤田正晴も嫌っていた。
選挙区が同じだから当然といえば当然だが。
847 :
無党派さん:04/09/29 18:38:54 ID:J/lYrUdB
三木が参院選で後藤田を潰してなかったらその後の衆院後藤田は無かったわけだから
感謝しろよ後藤田
848 :
無党派さん:04/09/29 18:59:36 ID:k5r+8YVe
>>847 最初は72年の総選挙に出馬するつもりだったけど、そのときは角栄に止められた。
参議院で当選してても、いずれ衆議院へと鞍替えはしてたと思うよ。
参院選でも全国区を拒否して徳島選挙区に無理矢理立ったのも鞍替えへの思惑があったから。
849 :
無党派さん:04/09/29 21:44:05 ID:8XuaJeup
三木にしてみりゃ、浜田も石原も後藤田もオコチャマでしかない。小物。
浜田はタカ派でなぜか親大平だから三木おろしの先頭に立った。
石原は河野議長選、椎名裁定の時は三木側だったが、政治信条は正反対だから当然。
もっと言うなら都知事選出馬のゴタゴタで徹底的に三木嫌いになったんだろう。
後藤田は言わずもがな。でも晩年はあからさまな三木批判はとんと聞かない。
850 :
無党派さん:04/09/29 22:37:43 ID:5R7vzcEL
三木って戦前から議席持ってたんでしょ
確か
851 :
無党派さん:04/09/29 23:39:55 ID:IAjXNyq4
そうただ三木も後藤田も親中派だったな
852 :
無党派さん:04/09/30 13:21:21 ID:JSzrWsZC
三木を嫌う政治家は多いが、河本を嫌う政治家って聞いたことないな。
853 :
無党派さん:04/09/30 15:02:46 ID:r8XxZdJv
嫌われない(=敵のいない)政治家は駄目だな。
河本は人が良すぎた。三木の半分のずる賢さがあればトップも夢じゃなかったのに。
関係ないけど、高村って近未来政治研究会の旗揚げメンバーだったんだな。
変態は山崎派と河本派の合併も視野に入れてたみたいだし。
854 :
無党派さん:04/09/30 15:16:35 ID:vVhncNfN
>>852 河本は他派にある程度妥協していたからね。
>>853 三木ってずる賢かったっけか?
一本気がありすぎて不器用なイメージが強いが。
855 :
無党派さん:04/09/30 15:22:15 ID:pNj8Vrit
856 :
854 :04/09/30 15:54:23 ID:QDvHMXXq
857 :
無党派さん:04/09/30 16:13:26 ID:316Q6scL
・・
858 :
無党派さん:04/09/30 18:06:14 ID:5tUn6Yry
ズルシャモ
859 :
無党派さん:04/09/30 21:40:20 ID:7jfNCMG8
ずる賢いかどうかはともかく、
大平内閣不信任案に欠席し、結果的に野党に手を貸したのは
議会の子・筋論者の三木としては、明らかな汚点だろうな。
大平も意固地なところはあったが、不信任案を否決するのは
党人の義務であることくらいは筋論者の三木なら承知していたはず。
860 :
無党派さん:04/09/30 21:42:04 ID:hJF/e5NC
安保も欠席してるけどな
861 :
無党派さん:04/09/30 21:58:52 ID:pBo4ttDx
>>853 高村と変態はグループ新世紀等結構一緒に勉強会をやってたからね。
高村派『番町政策研究所』14人+二階グループ『新しい波』6人=計20人
会長:高村正彦元外相
顧問:海部敏樹元首相
副会長:大島理森元農水相、二階俊博元運輸相、森山真弓元法相
事務総長:大島理森元農水相
座長:井上喜一元防災担当相
862 :
無党派さん:04/09/30 22:03:29 ID:8Q2hOqFr
二階俊博って二階堂グループにいたんだ。
863 :
無党派さん:04/09/30 23:29:57 ID:0E3dZIRb
二階は江崎真澄系列だったようですよ
864 :
無党派さん:04/09/30 23:46:01 ID:r8XxZdJv
>>859 汚点でも何でもないよ。議会の子を自認してる三木は
政党よりも議会を重視してるんだから、与野党関係なく
内閣に対して監視する目を持ってた。これは軍部の暴走を止められず
軍国主義へ走った内閣を一人の議員として議会でみてきた過去が影響してると思う。
三木側からいわせれば党(反主流派)の意見を聞かず横柄な態度を
とり続ける内閣にお灸を据えただけ。三木は党員である前に議会人である意識が強い。
とは言っても、あの時は別に欠席するつもりはなく
まぁあれは事故みたいなもんではあったが。
三木の汚点は15閣僚を更迭し解散しなかったことだと思う。
晩年に三木番記者がそのことを話題にして問い詰めると「うるさい」と怒鳴り
不機嫌になって寝室にいったらしい。自分でも判断を誤ったと後悔してるんだろう。
865 :
無党派さん:04/09/30 23:46:04 ID:TaeGnQ/n
>>859 あのとき三木・福田は党を割る覚悟だった。
866 :
無党派さん:04/09/30 23:56:40 ID:2FmWJc8S
靖国に初めて終戦記念日に参拝した首相だからな三木は
867 :
無党派さん:04/10/01 00:01:04 ID:8x7Y0Ob2
糞ウヨだね
868 :
無党派さん:04/10/01 00:49:55 ID:tYZ1x22x
>>864 内閣提出法案を潰すと言うならお灸の意味も分かるが、
コトは野党が提出する内閣不信任案だしなあ
政府与党への挑戦なら、それ自体は否決するのが筋な気がする。
同じようにバルカン政治家と言われた武村正義は、
宮沢内閣不信任案自体は反対票を投じ、その後で自民党を離党したが
不信任案に同調するなら、党から出るのが先じゃないかな
(まあ、ハプニング解散の場合は、意地の張り合いだが)。
>>865 実際割ればよかったとも思うが。
民社党や新自由クラブだって、存在できていた時代だったし。
河本の資金力があれば新党だって出来ないことはなかったはず。
869 :
無党派さん:04/10/01 00:54:13 ID:RttSsk6o
福田派が割ってたら小泉は首相になれなかったわけなんだがな
870 :
無党派さん:04/10/01 09:22:40 ID:E4IpVsHA
・・・
871 :
無党派さん:04/10/01 11:16:21 ID:4Kr9irZY
>>854 一本気で不器用なのはむしろ福田の方。三木は結構変わり身が早いよ。
872 :
;:04/10/01 11:23:21 ID:ISrrX3V5
873 :
無党派さん:04/10/01 11:23:34 ID:4Kr9irZY
例えば、小泉のことを一本気で不器用などと言うやつは表面しか見てない証拠
874 :
無党派さん:04/10/01 11:50:52 ID:DJwyLTUa
三木ほど「したたか」という言葉が似合う政治家もそういないだろう。
睦子夫人は夫のことを「不器用」と言ってるが…まぁあの方の仰ることだからw
三木はよくクリーン三木に代表されるように清廉潔白な筋を通す政治家のイメージが
あるが、同時にバルカンと言われる権謀数術に長けた老練でしたたかな政治家でもある。
どの政治家にも表と裏の顔があるが三木ほどこの二つが顕著な人はいない。
この二つの顔が備わってることが三木の最大の魅力だと俺は感じる。
まさか単純に「三木はクリーンだから好き」なんていう人はこのスレにはいないんじゃないかな?
875 :
無党派さん:04/10/01 11:55:34 ID:WDRKkYD4
そのたおり
それが判らん厨房が大杉
876 :
無党派さん:04/10/01 12:45:25 ID:5CzH/9S4
>>874 権謀数術に長けた策士タイプの政治家というのは、三木武吉とか松野鶴平、大麻唯男、保利茂とかがいるが、
これらは普通、影で政局のシナリオを書く参謀役であって自らはリーダーに立たないし、また立てない。
でも三木の面白さはリーダーに立ちながら自分で参謀役も兼ねてるところだね。
高い理想を語る三木とあの手この手を駆使する三木の一人二役なんだ。
877 :
無党派さん:04/10/01 16:37:27 ID:rtl6ir8h
878 :
無党派さん:04/10/01 19:01:56 ID:4Kr9irZY
たしかに三木の周りにいる政治家は不器用な人が多かった。井出とか河本とか。
879 :
無党派さん:04/10/01 19:10:30 ID:BoefiSMA
石田も外様だったしな。
参謀タイプ以外にも、人脈あって働き屋タイプ(竹下タイプ)が海部
ぐらいしかいなかったからな。坂本や鯨岡あたりが頑張ってたが。
三木は重要閣僚や三役に巧みに就いているとも思われていたようだ。
880 :
無党派さん:04/10/02 09:10:33 ID:XjHUj0hd
今回の改造で、藤井勝志の娘婿の村田と加藤常太郎の娘婿の大野が入閣したな
881 :
無党派さん:04/10/02 12:05:57 ID:fQNmbXwL
三木の権謀術数って、閣僚辞任のほかに凄いのがあったら教えてくれませんでしょうか。
882 :
無党派さん:04/10/02 12:13:43 ID:WhAL+VYR
>>881 あとは巧みな政界遊泳術で改進党幹事長の座を守り続けたり、
三木おろしのときの驚異的な粘り腰だな。
一方では政策で堂々と勝負したりしている面もあるので、
タスティックばかりでなく、巧みに両者を使い分けている。
政策で勝負に出たのは自民党総裁選で佐藤を揺さぶったり
したときかな。
883 :
無党派さん:04/10/02 12:19:53 ID:P7cqlKBA
三木と小泉の政治手法は共通点が多い。
884 :
無党派さん:04/10/02 12:46:45 ID:7p3sZffY
>>880 あと、武部幹事長が三木の門下生で、久間総務会長が三木派から出馬し初当選。
まぁ、しかし、誰一人三木精神を受け継いでるものはいないな。
>>881 ポスト角栄の時に離党して民社や公明と連立を組もうとポーズをとり
椎名から指名をこぎつかせた。
885 :
無党派さん:04/10/02 12:52:28 ID:rVg7Zu3n
安保採決に欠席したり防衛費1パーセント枠を作ったり
かなり売国的な行動をしてる割には首相としてはじめて靖国に参拝して
右派のご機嫌を取ったりしたのもそうだろうな
886 :
無党派さん:04/10/02 12:54:32 ID:WhAL+VYR
三木の弟子なのに、武部はなぜ変態派なの?
887 :
無党派さん:04/10/02 13:08:40 ID:9d/Xb+vZ
>>883 ちなみに、小泉さんと三木の座右の銘は同じ「信無くば立たず」
888 :
無党派さん:04/10/02 13:09:50 ID:xi0PgbDz
>>886 三木の弟子というよりもミッチーの弟子と言った方が正解
889 :
886:04/10/02 13:13:07 ID:WhAL+VYR
三木の秘書かなにかをやって、中川一郎の後押しで
道議になり、三ッチーの片腕として代議士当選?
青嵐会つながり?
むかし、三木派に松浦周太郎という代議士がいたが、
この人とは関係なさそうだな。
890 :
無党派さん:04/10/02 13:24:53 ID:xi0PgbDz
三木主宰の政治団体で政治のイロハを学んで、道議時代には中川一郎に可愛がられ、
その縁から中川死後にミッチーの後押しで国政出馬、落選後ミッチーの秘書に。
ミッチーが中曽根派を継ぐまでは無派閥を貫いた。
891 :
無党派さん:04/10/02 13:43:49 ID:WhAL+VYR
892 :
無党派さん:04/10/02 13:54:17 ID:y2FmBKX3
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @擬古牛φ ★[
[email protected]] 投稿日:04/10/02 13:19:49 ID:???
★石原都知事が小泉内閣擁護
・石原慎太郎・東京都知事(72)が1日、定例記者会で、今週発足した第2次
小泉改造内閣が自民党内に不協和音を広げていることについて、「何を
きっかけに倒閣運動をするのか。小泉改革もいびつで時間がかかりすぎて
いるが、やろうとする姿勢は見える。やり方が気にくわないというのが、反対
する口実として、国民の納得を得られるのか。民主党もそうだが代案も
出さずに、政治の責任を果たしているとは思いませんな」と痛烈に批判した。
石原知事は「三木内閣は、はっきり言ってどうしようもない総理だったが、
挙党態勢ができ、ポスト三木も福田(赳夫)、大平(正芳)、中曽根(康弘)と
れっきとした人材がいた。いま小泉首相を引き倒して誰が(後を)つぐのかね」
などと後継者不在ぶりを指摘。さらに「小泉改革は基本的に悪くない。
現に自民党の中核団体だった旧橋本派はつぶれちゃったよ。今後はどう党の
態勢を合理化していくかだね」と皮肉った。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/oct/o20041001_50.htm
893 :
無党派さん:04/10/02 13:58:00 ID:9d/Xb+vZ
青嵐会って
石原慎太郎、加藤六月、亀井静香、玉置和郎、中尾栄一、中川一郎、
中山正暉、浜田幸一、藤尾正行、三塚博、森喜朗、渡辺美智雄
以外に誰がいたっけか?三木派からはいないよなぁ。
894 :
無党派さん:04/10/02 13:59:43 ID:WhAL+VYR
>>893 湊のテッチャンとか。亀が政界に出てきた頃には
もうなくなっていなかった?
895 :
無党派さん:04/10/02 14:10:42 ID:Uhi9G1y4
896 :
無党派さん:04/10/02 14:54:25 ID:qb5Y4KE2
青嵐会
代表世話人=中川一郎(水田派)、渡辺美智雄(中曽根派)、藤尾正行(福田派)、
湊徹郎(中曽根派)、玉置和郎(無派閥・参議院)
座長=中尾栄一(中曽根派) 幹事長=石原慎太郎(無派閥) 事務総長=浜田幸一(椎名派)
会員=加藤六月(福田派)、内海英男(水田派)、森下元晴(中曽根派)、江藤隆美(中曽根派)、
松永光(中曽根派)、阿部喜元(中曽根派)、綿貫民輔(椎名派)、中村弘海(椎名派)、
森喜朗(福田派)、山崎平八郎(福田派)、国場幸昌(福田派)、近藤鉄雄(三木派)、
中山正暉(水田派)、三塚博(福田派)、林大幹(福田派)、中尾宏(椎名派)、山崎拓(中曽根派)、
野田毅(中曽根派)、、島田安夫(無派閥)、土屋義彦(福田派・参議院)、
佐藤隆(福田派・参議院)、丸茂重貞(福田派・参議院)、楠正俊(無派閥・参議院)
897 :
無党派さん:04/10/02 15:10:44 ID:7p3sZffY
そういえば山拓は金大中事件の時の青嵐会の会合で
「金大中なんて死んで当然」という論調になったのに辟易して
青嵐会から離れていったんだよな。何気にAA研のメンバーにも名前があったしw
898 :
無党派さん:04/10/02 15:39:35 ID:CYg6DDwt
★石原都知事が小泉内閣擁護
・石原慎太郎・東京都知事(72)が1日、定例記者会で、今週発足した第2次
小泉改造内閣が自民党内に不協和音を広げていることについて、「何を
きっかけに倒閣運動をするのか。小泉改革もいびつで時間がかかりすぎて
いるが、やろうとする姿勢は見える。やり方が気にくわないというのが、反対
する口実として、国民の納得を得られるのか。民主党もそうだが代案も
出さずに、政治の責任を果たしているとは思いませんな」と痛烈に批判した。
石原知事は「三木内閣は、はっきり言ってどうしようもない総理だったが、
挙党態勢ができ、ポスト三木も福田(赳夫)、大平(正芳)、中曽根(康弘)と
れっきとした人材がいた。いま小泉首相を引き倒して誰が(後を)つぐのかね」
などと後継者不在ぶりを指摘。さらに「小泉改革は基本的に悪くない。
現に自民党の中核団体だった旧橋本派はつぶれちゃったよ。今後はどう党の
態勢を合理化していくかだね」と皮肉った。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/oct/o20041001_50.htm 今もやっぱり三木嫌いの石原。
899 :
無党派さん:04/10/02 15:46:33 ID:vp3mnrGg
三木の粘着質は石原のあの性格では受けつけんだろうな。
河本はそれなりに買ってたみたいだけど。
900 :
無党派さん:04/10/02 16:14:09 ID:f0Aw40ob
読売の「進むか 小泉改革」という論説の中で、三木のことが書いてあった。
8月に安倍幹事長(当時)が中心でまとめた自民党改革案を小泉首相に説明したら
首相は不満そうに
「君たちは派閥について何も触れていないじゃないか、
三木元首相の作った改革案をよく読んでおけ」
と命じた、という話。
901 :
無党派さん:04/10/02 17:44:40 ID:Uhi9G1y4
902 :
無党派さん:04/10/02 18:34:56 ID:7p3sZffY
>>900 三木答申のことか?一体何年前の話だよw
しかし小泉は福田派だから反三木のはずなんだが…
やはり松野に可愛がられたのが影響してるのかな?
903 :
無党派さん:04/10/02 18:39:57 ID:rwR1IaMJ
>>902 9月の挙党協の旗揚げまで福田と福田派は三木についた方が得か大角に
ついた方が得か天秤にかけていた。大平が総裁ポストを福田に譲ったので
挙党協に加わることにしたが、三木にも保険をかける意味で松野や若手
強硬派の小泉の動きをあえて黙認しているようなところがあった。
904 :
無党派さん:04/10/02 21:13:39 ID:sgsx+uCa
>>902 福田派と三木派は共通の敵である大角連合と戦った同志です。
905 :
無党派さん:04/10/02 22:03:19 ID:P13+TUBM
政策も思想も正反対だろ
906 :
無党派さん:04/10/02 22:12:57 ID:8eXTO0z7
反大角でしばしば共闘した三木、福田、中曽根、中川の四派の共通点は
保守傍流でしょう。
福田派の一部を除いて反吉田の流れにあります。
907 :
無党派さん:04/10/03 01:57:33 ID:cEEarlmr
>>904 そりゃ、何度か手を結び連携したけど同志じゃないだろ。中曽根派ならまだ分かるけど。
だいたい三木内閣下で大福が三木おろしをやってるんだから。
福田再選の時も三木派は(一応河本を立ててはいる)決戦投票は自由投票にする
予定だったしね。同志と呼べるのは大平政権の時だけだな。
>>906 吉田派の流れを保守本流と呼ぶなら、大角以外は保守本流にならないのは
当然だろう。もともと保守本流なんて言葉が定着したのは角栄の頃で
三福中を見下すための自己満足に過ぎないんだよね。明確な定義はない。
だが、福田派を保守傍流と言うのは違う。佐藤派保利系が混じってるのもあるが
安保改定の時の主流派=保守本流、反主流派=保守傍流と区分けするのが
一番実態にあってると思う。最近はこの区分法を支持する評論家が増えてる。
908 :
無党派さん:04/10/03 03:25:12 ID:lqHli7Jb
>>905 1972年総裁選で三木が反福田連合に参加したのは、
「佐藤亜流の官僚政治反対」と
「日中国交回復実現」
という大義名分があったから。
でもその後福田と組んだ時は佐藤はもういないし
日中条約は福田が結んだ。
そして「反金権」と「党改革」で一致していたのだから、
無問題だった
そもそも政策や思想も何も、
派閥抗争の合唱連衡はその時々で滅茶苦茶だろ.。
909 :
無党派さん:04/10/03 18:30:27 ID:FsC+imcA
自民党初の公選時の、いわゆる「八頭立ての馬車」の八派閥
官僚閥親吉田派→池田派、佐藤派
官僚閥反吉田派→岸派
党人閥親吉田派→石井派、大野派
党人閥反吉田派→河野派、石橋派、三木・松村派
党人閥反吉田派は、やっぱり保守傍流といった感じがある。
中曽根も、吉田が嫌いだったし。
910 :
無党派さん:04/10/03 18:32:40 ID:RXa4dPYo
911 :
無党派さん:04/10/04 16:30:16 ID:UBmxtfQ3
松野の徹底した三木擁護は、同じ派で三木降ろしの急先鋒だった園田直に対抗するためと
いう側面もあった。
912 :
無党派さん:04/10/04 19:12:34 ID:IakFWDSh
>>911 その側面は、確かにあるだろう。
ただ三木と松野のつながりが打算のみの関係でなかったのは、その後の二人の関係、あるいは関連書物などをみれば明らか。
松野と三木のつながりのきっかけが何かはともかくとして、結果として打算だけで終わらない信頼関係が両者の間で築き上げられたと自分は見ているが、どんなもんかな?
913 :
無党派さん:04/10/04 19:16:39 ID:+6NcV1J6
早川崇も最後は親三木反田中だった。
914 :
無党派さん:04/10/04 23:17:09 ID:mhGqabYa
この前亡くなった坂田道太元衆議院議長の秘書で、後継者となった故渡瀬憲明氏。
坂田氏は石井派消滅後、ずっと無派閥でしたが、「隠れ田中派」だったので、
渡瀬氏も当選後は無派閥か田中派の流れを組む竹下派、二階堂グループ辺りに居た
とばかり思ってたら、何故か河本派。。何で河本派に行ったんですか??
915 :
無党派さん:04/10/04 23:29:12 ID:8GZi5qWe
>>914 坂田道太元衆議院議長は反福田で親三木・親田中のハト派だったからでしょう。
916 :
無党派さん:04/10/04 23:36:52 ID:ifE0SVuP
>>915 そのちょくと同じ選挙区だったっけ>坂田道太。
ちなみに、実家に消防の時取ったそろばん2級の免状が
あるのだが、その末尾に珠算協会会長 坂田道太とあったのを
思い出したよ。
917 :
無党派さん:04/10/05 02:09:56 ID:9qTy4W3D
熊本はかつては有力代議士がいっぱいいたね。
坂田道太、園田直、松野頼三・・・
いまはその子供や部下の世代になっているけど、やっぱり小粒化は
時代の流れだねえ・・・
918 :
無党派さん:04/10/05 10:08:00 ID:0MlPNEwB
>>913 早川は福田寄りでもともと反田中でしょ。
919 :
無党派さん:04/10/05 20:27:06 ID:TiJXVu8n
>>917 三木派を離脱した藤田義光はちょっと気の毒だった。
岸系だったのに福田派は面倒をみてやらないんだから。
920 :
無党派さん:04/10/05 22:59:21 ID:EePcZGlY
921 :
無党派さん:04/10/05 23:04:08 ID:me/S1EgS
>>920 早川崇は三木、福田の反大角運動には冷淡だったね。
しかし田中支配は嫌っていた。
922 :
無党派さん:04/10/07 23:54:40 ID:xYY16tCK
>>911 園田は、三木の義兄の森清の派閥だし、日中国交推進派だったのに三木とは死ぬまで対立関係だったな
坂田に関しては兄貴分の灘尾の影響があるのかもな>反福田
923 :
無党派さん:04/10/08 11:27:08 ID:6vT1xTku
園田は佐藤政権初期の頃は角栄幹事長の下で国対の仕事をしてたのに
角福戦争時は福田参謀として角栄の悪い噂を流したりしてたんだよな
924 :
無党派さん:04/10/08 11:33:40 ID:3Zh+sCgr
福田と三木の関係って不思議だよね・・
925 :
無党派さん:04/10/08 16:47:05 ID:4B3nA159
要は「敵の敵は味方」というのを繰り返していただけと捉えれば分かりやすい
926 :
無党派さん:04/10/08 17:21:02 ID:sv7HoRDs
>>924 三木も福田も中曽根も鳩山民主党にいたが、鳩山民主党は変な政党だったと思う。
反吉田の寄り合い所帯だ。
どちらかと言えばタカ派が優勢だったみたい。
927 :
しゅーまっは:04/10/08 20:39:34 ID:0lANUXZJ
ログを読んでいて、
笹山登生の話を読んで面白かった。
この人本当に63歳なんかいな。
歳のわりに頭がとても柔らかい。
知識も豊富。
選挙区事情もあり難しいだろうが、
高村派所属の議員として復活して欲しいものです。
928 :
無党派さん:04/10/08 23:31:24 ID:lnxyKtkb
いまさらながら河本敏夫が不憫でたまらない。
死去した時の肩書きも河本元国務相ってのも何だかなぁ〜
やっぱりあの時、自民は意地でも土井議長を反対して河本議長を
推すべきだった。だいたい与党野党は政権運営の問題で国会の長は
第一党から出すのが道理だろ。
個人的には大平が急死しなければ第二次大平内閣で副総理なんてことも
あったんじゃないかと思ってる。大平は中曽根より河本を買っていたし、
河本の三木離れを促進する意味でも政調会長から副総理への格上げは
充分あったと思う。
929 :
無党派さん:04/10/08 23:50:24 ID:SvFIpqaR
「ハプニング解散」で大平が死ななければひょっとすると「河本新党」が出来てたかもしれないな
世代交代を進める意味では、大平には生きていて欲しかったな
930 :
無党派さん:04/10/08 23:53:40 ID:BA2A1G/B
大平が生きていれば、
次は河本という目もあったと思う。
931 :
無党派さん:04/10/09 00:06:28 ID:XdqaREst
何よりも大平が生きていれば、「田中支配」はなかった。
大平は田中の助力を得ていたとは言え、大平と田中は盟友かつ対等だから
「支配」される関係ではなかったし。
932 :
無党派さん:04/10/09 02:01:38 ID:Fp/N8lKR
田中支配が完成したのは昭和56年に田中派の二階堂幹事長が誕生してから。
933 :
無党派さん:04/10/09 10:49:33 ID:E/Tc/2gU
いや福田を総理から引き摺り下ろしてからだろ
もっとも福田も首相時代は日中平和条約等では角栄と連帯してたが
934 :
無党派さん:04/10/09 12:08:52 ID:fvCQt+rW
>>932 その通りだな。西村英一や橋本登美三郎がいたころはそんなことはなかった
やはり直言できる人間が政界を去ってから、好き勝手やるようになった
もちろん善幸が総理なんかになったから「田中支配」が可能だったわけだが
935 :
無党派さん:04/10/09 12:37:29 ID:RVvArUGc
早坂なんかもそうだけど政治評論家はよく三木政権から福田、大平、鈴木、
中曽根の途中まで田中支配が続いたって言ってるけど、
三木政権はどう考えても田中排除が強い政権だったと思う。
スト権ストの時に角栄に揺さぶられたけど、内閣の致命傷まで至らなかった。
まぁ金権で田中が辞めた直後だから当たり前だけど、三役からも需要閣僚からも
田中派を追い出した。佐藤-田中の系譜が三役から外れたのは池田3期目以来じゃないかな?
936 :
無党派さん:04/10/09 12:44:35 ID:E/Tc/2gU
○○軍団という言い回しは田中派が元祖
937 :
無党派さん:04/10/10 00:30:32 ID:Mz3YBR8P
>>935 三木には、田中の支配がおよんでないから田中逮捕が、可能だった。
そのことで田中は、三木を憎んでいた。最近、田中の妾の辻和子の著書にも田中は、三木にやられたとわめいていた
エピソードが出ているそうだ。
しかし考えてみれば池田、佐藤も指揮権発動なければ逮捕されてたわけだから
佐藤、田中、橋本登美、金丸、今回の橋竜とこの系譜の政治家は、ブタ箱に近いね。
938 :
無党派さん:04/10/10 12:31:05 ID:aqeY6pKp
>>937 そんな感じだからワルいイメージが根付いて福田系小泉を倒せないんだよ
高村頑張れ
939 :
無党派さん:04/10/10 13:40:52 ID:uW0UG0cY
>>936 元祖つうか他に政界で○○軍団てあったっけ。
竹下軍団とか小沢軍団とは言わなかったし。
石原軍団は慎太郎じゃなくて裕次郎の方だな。
940 :
無党派さん:04/10/10 14:57:50 ID:w88F3E7r
軍団は田中派木曜クラブしかないんじゃない?
部隊なら池田三選の時の早川忍者部隊とかあるし、
集団なら前尾派の頃の宏池会のお公家集団とか。
941 :
無党派さん:04/10/10 17:15:06 ID:w2xWn7kP
田中が逮捕されて保釈された時に田中邸に親父を向かえにズラッと並んだ
田中派の面々はまさに田中軍団に相応しい光景だった・・・と思う。
942 :
無党派さん:04/10/10 17:25:32 ID:w88F3E7r
>>941 そのときに梶山静六が
「親分が出てくるのを迎えにいくのは・・」みたいな
発言をして、暮れの総選挙で落選したな。
943 :
無党派さん:04/10/10 21:31:59 ID:UweNP+in
石原軍団やたけし軍団もあやかるほど当時の田中派には威光があったのだろう
944 :
無党派さん:04/10/10 21:32:31 ID:UweNP+in
後黒田軍団とか色々居たな
945 :
無党派さん:04/10/10 21:51:28 ID:MCekMs+b
三木派スレと旧民社スレの息の長さを見ると
三木派的政党と旧民社的政党の二大政党を国民が望んでると言えないか?
>>944 田中軍団の前に通産省「佐橋軍団」てのもあったな。
946 :
無党派さん:04/10/10 21:53:26 ID:E9C9VGgL
一部の政界政局ヲタが書き込みまくってるだけだろ
俺もそうだけどw
947 :
無党派さん:04/10/11 00:55:46 ID:bHImNeaD
松下幸之助は1983年あたり、新党作ろうとしてたみたいですね
948 :
無党派さん:04/10/11 23:39:17 ID:XH47vs9J
三木派と総裁選勝敗表 ○=勝ち ●=負け
第一回 ○鳩山一郎(S31年4月)鳩山首相の総裁就任。信任投票のため無競争。
第二回 ○石橋湛山(S31年12月)「八頭立ての馬車」小数の石橋陣営につき
石井光次郎陣営(石井派、池田派ら)と2、3位連合を組み本命岸信介を倒す。
三木は第二代幹事長に就任。
第三回 △岸信介(S32年3月)無競争の信任投票。湛山退陣で幹事長として
岸指名をした経緯から当然支持する。この後、三木は幹事長から政調会長へ横滑り。
第四回 ●岸信介(S34年1月)閣僚三派(佐藤、岸、池田)で政権を固める岸の思惑で
三木派は冷遇。官僚岸政権打破をスローガンに自派の松村謙三を擁立し対抗する。
結果は大差で敗北。河野派とともに反主流色を強め、安保欠席へと続く。
第五回 ●池田勇人(S35年7月)閣僚VS党人が最も熾烈だった総裁選。三木派は
党人連合の一角、石井陣営に参事する。が、大野の辞退&川島の裏切りで党人連合の
結束が弱まり第一回の投票で池田が過半数を制した。
第六回 ○池田勇人(S37年7月)事実上池田の信任投票。前年の内閣改造で三木は科学
技術長官として実力者内閣の一角を占めた。池田が党人と手を結び安定した政権運営。
第七回 ○池田勇人(S39年7月)池田三選。池田佐藤の因縁の対決で実弾が飛び交った
総裁選。池田が鼻の差で過半数を制した。政調会長だった三木は池田を支持。論功行賞で
三木が再び幹事長の座に返り咲く。
第八回 ○佐藤栄作(S41年12月)幹事長として川島副総裁と佐藤を推したことから
主流派だった。三木は通産相で入閣しており、佐藤再選を機にナンバー2外相に就任。
藤山愛一郎、前尾繁三郎が立候補し、松村謙三は藤山支持。佐藤が圧勝した。
第九回 ●佐藤栄作(S43年11月)三木が佐藤三選を不支持、外相を辞任し総裁選へ
初出馬。同じ挑戦者の前尾と連携し反佐藤キャンペーンを張ったが、中間派を取り込
んだ佐藤が過半数を制す。中曽根派の半数が三木に投票し、前尾を上回る107票を獲得。
949 :
無党派さん:04/10/11 23:40:20 ID:XH47vs9J
第十回 ●佐藤栄作(S45年10月)前回の総裁選で佐藤に盾突いたことから完全に反主流化し冷遇される。川島副総裁の説得で前尾が出馬断念。三木が孤高の挑戦者となった。
佐藤陣営は「三木潰し」に中間派や親三木議員を切り崩しに躍起になったが以外にも111
票を得て善戦した。
第十一回 ●田中角栄(S47年7月)三角大福・角福戦争。中国問題、佐藤亜流福田排除
を条件に大角と連合。三度目の出馬になった三木は限りなく角福に近い票数で三位につき、
副総理兼外相を狙う。が、結果は格下の大平にも届かず69票に終わる。田中内閣では
副総理に就任するも冷遇され次第に田中と距離を置くようになり徳島代理戦争へ。
第十二回 ●大平正芳(S53年11月)初の予備選。言い出しっぺの三木派は河本敏夫を
擁立するも最下位に終わる。大福決戦時の態度は保留・自主投票になる可能性が高かったとされているが、福田が辞退。
第十三回 ○鈴木善幸(S55年11月)対抗なしの信任投票。この年に三木派が解散し
河本派に衣替え。河本は経済企画庁長官として中曽根と共に軽いポストに甘んじる。
第十四回 ●中曽根康弘(S57年11月)地方票を固めた河本が予備選に出馬。中川・安倍
らニューリーダーと中曽根と戦うも過半数に達せず本選を辞退。
第十五回 △中曽根康弘(S59年11月)信任投票。経済企画庁長官として閣内にいる
河本は既に中曽根に対抗するほどの体力がない。翌年、三光汽船が経営破綻。急速に河本
の影響力が低下する。
第十六回 ○海部俊樹(H1年8月)参院選の惨敗を受け、宇野が退陣。有力な実力者が
リクルート汚染のため海部が大抜擢。竹下・渡辺両派と安倍派の大半の支持を得て三木
以来の総裁誕生。宮澤派の推す林義郎、安倍派の一部が推す石原慎太郎を圧勝。
第十七回 ○海部俊樹(H1年11月)海部の信任投票
第十八回 ○宮澤喜一(H3年10月)海部が「重大な決意」発言を機に辞任。
3Mの小沢面接により竹下派が宮澤支持を明言。河本派はそれに従うしかなかった。
第十九回 ○河野洋平(H5年11月)対抗馬は渡辺美智雄。小渕派に同調。
第二十回 △河野洋平(H5年9月)河野の信任投票
950 :
無党派さん:04/10/11 23:42:31 ID:XH47vs9J
第二十一回 ○橋本龍太郎(H7年9月)続投の意思のある河野に包囲網。自派の宮澤派
からも加藤を中心に橋本支持が広がり、河野は不出馬。橋本一本化を小泉が対抗して阻止。
結果は圧倒的多数で橋本総裁誕生。
第二十二回 △橋本龍太郎(H9年9月)橋本の信任投票
第二十三回 ○小渕恵三(H10年7月)変人軍人凡人の総裁選。今回も小渕派に同調して
小渕支持で勝ち馬に乗る。が、河野グループらが推す梶山の得票数が予想以上だったので
多少流れた可能性もある。小渕内閣で高村が外相に就任。
第二十四回 ○小渕恵三(H11年9月)党内の小渕一本化雰囲気を壊すかのように加藤・
山崎が出馬。やはり加藤の票が基礎票よりも多かったので流れた可能性があるが、旧河本
派としては小渕支持を明確にしていた。
第二十五回 ●小泉純一郎(H13年4月)加藤の乱以後ポスト森に名前があがるように
なっていたが高村は出馬を見送り同期の麻生太郎の推薦人になった。派として全面的に
麻生支持だったかは不明。予備選圧勝を受けて小泉に流れた票もあるといえる。主流・反
主流どちらつかずの状態だが小派閥ながらポスト面では厚遇されていた。
第二十六回 △小泉純一郎(H13年9月)小泉の信任投票。この年の五月に河本が死去し、
高村が正式に高村派として派閥を継承した。
第二十七回 ●小泉純一郎(H15年9月)ポスト小泉に名乗りをあげるために高村が重い
腰をあげ総裁選に初出馬。推薦人集めに四苦八苦し前回の貸しから麻生のいる河野グルー
プから人を借りる。が、河野Gからは支持を得られなかった。党員票は7票と振るわなか
ったが議員票は基礎票を大きく上回る47票を獲得した。これは堀内派古賀系から流れた票
とみられる。見事面目を保ちポスト小泉の権利を獲得するも、小泉の怒りを買い、高村
派は内閣から締め出されることに。
951 :
無党派さん:04/10/12 10:12:53 ID:0PGSAZMR
85年の三光汽船破綻から、呪われたように所属議員の訃報が相次いだ。
渋谷直蔵、森山欽司、大西正男、森美秀、そして三木武夫。
952 :
無党派さん:04/10/12 11:34:28 ID:kvpT6Bqc
>>945 どちらかといえば右寄りの2ちゃんねるで人気の三木武夫
不思議で仕方ない。俺も好きだけど。
953 :
無党派さん:04/10/12 11:39:08 ID:2dwyvufh
というか数名で回してるだけのような・・
954 :
無党派さん:04/10/12 12:14:47 ID:CtgnassU
僕も大好きです。
955 :
無党派さん:04/10/12 17:53:31 ID:kvpT6Bqc
このスレ何人潜んでいるんだ
956 :
無党派さん:04/10/13 02:03:13 ID:9ebKD+X2
ノシ
957 :
無党派さん:04/10/13 06:51:27 ID:/tKJM+0M
そろそろ次スレを
958 :
無党派さん:04/10/13 09:39:08 ID:TM3Q6m36
【番町政策研究所】三木派ファンクラブ-4【三木武夫】
【 】変えない?
959 :
無党派さん:04/10/13 11:44:34 ID:5tAbtlAZ
俺は三木自体は好きだけど三木派は特にって感じかな。
960 :
無党派さん:04/10/13 11:54:21 ID:MnHyBqMN
>>958 【 】かえるのはいいけど、番長政策研究所は河本派になってからでしょ。
三木派は新政治経済研究所とかいう名称だったと思う。
【無信不立】三木派ファンクラブ4【晴天霹靂】
【男は一度】三木派ファンクラブ4【勝負する】
この辺りが適当かと…(本当はこのスレ自体4つ目で次スレは5になるんだけどね)
961 :
無党派さん:04/10/13 13:43:38 ID:Kr0BaeBZ
【スッポン】三木派ファンクラブ4【おさわり】
【保守傍流】三木派ファンクラブ4【クリーン】
【ロッキード】三木派ファンクラブ4【ニセ電話】
962 :
無党派さん:04/10/13 14:42:18 ID:ZMC+w8h3
議会の子は残してほしいな〜。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:45:08 ID:O7vWkK0n
>>960 三木さんのは 中央政策研究所 でしょ? 武部さんもいた。
漏れも 962の「議会の子」には、酸性
964 :
無党派さん:04/10/13 18:20:38 ID:Kr0BaeBZ
三木派は名称がはっきりしないんだよね。
新政治経済研究所は三木の政治資金団体、
中央政策研究所は政策シンクタンクじゃなかったかな。
所謂派閥の名称とはちょっと違うような。
3と、ただの「政策研究会」ってのがあったと思うが。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:44:32 ID:O7vWkK0n
966 :
無党派さん:04/10/13 20:15:58 ID:j+iaHqyz
【議会の子】三木派ファンクラブ【妻は睦子】
967 :
無党派さん:
単純に↓
【河本派】三木派ファンクラブ-4【高村派】