2番目の勝者は、森善朗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
公明の影響力が強まってるが、
自民内の勢力にも注目しろ。
抵抗勢力派閥が議席減らして、
森派清和会が伸ばしてるぞ。
森善朗が野中ポジション間違いなし。
2無党派さん:03/11/11 03:29 ID:VBvio4/Z
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、     |   〃
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \   |  |
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," ノ 、|
                 `  __          ゙‐''"`        ゙'ー'"
  ,,-'二ニ,゙'''-、   r― 、   ィ-i,,,,`'i         r― 、      >>1 いじり杉だ!
 ./ .ヽ  ゙l  i.  フ  ノ   ヽ、_ノ´          |  ,i'゙      >>3 さすり杉だ!
 .ヽ...ノ   .l  ! ./  .゙''''''''''''"´ 'ヽ _  r‐、  .r-、  |  |__      >>4 しこり杉だ!
      /  ./ / ./''''''''l  ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i  ゝ |  i- ゙̄'''‐、  >>5 こすり杉だ!
    / /  〈r'"   ./  l     i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .|  .\.  ) >>6 むき杉だ!
  ./ /  ,ノ|     ./  /          / /  | |   `゛.  >>7 舐め杉だ!
  /  ''''''''''''" |   ._/ /          / /  l゙ │      >>8 ヤリ杉だ!
  !----------′ ┴'''"          ┴'''".    `ー~    .   >>9 くさ杉だ!
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4無党派さん:03/11/11 03:42 ID:UCtfeid9
>>1
 森は調整能力のみで人をひっぱる力が無いから、そんなわけない。
だいいち、小泉が森の言うことを聞いてない
5無党派さん:03/11/11 08:29 ID:ffZpJbak
>>4
小泉はそのうち退陣するけど
森はあと20年政治家やるから
6無党派さん:03/11/11 08:48 ID:birftzcY
前立(ry
7無党派さん:03/11/12 03:30 ID:klMJm2Cm
>>4聞かざるをえなくなるって。
8無党派さん:03/11/12 03:33 ID:sEU/5idp
>>7
自民党の総裁任期って二期だぜ。今小泉は二期目。ますます「聞かなく」なるんでないの?
9無党派さん:03/11/12 04:38 ID:5141dzTF
来年自民党は分裂します。長い歴史に終止符が打たれます。
「選挙で有利」だから自民党にいるのに、その選挙で勝てないわけだからね,
創価の力がなくては。選挙で有利じゃない党なんかに居る価値ゼロ。
みんなでてって分裂。
10無党派さん:03/11/12 05:06 ID:Gs9gW0VU
>>9
余計に勝てなくなりますが・・・
でもその勢いだと、橋本派は迷わず民主党に飛び込みそうだな、
そして管直人が、総理になりたいがために民主党に入れて、
保守系の民主党議員がそれに反発し民主党を飛び出して、
清和会(森派)関係の連中と合流、なんかこっちの方がいい政党が出来そうですなw
11無党派さん:03/11/15 02:44 ID:d3PKOHsK
1番には絶対なれんけどね。
12♪♭♯☆ヽ( ゚д゚)ノ☆♯♭♪:03/11/15 02:49 ID:Bj17aYWY
>>4
調整能力を生かして小泉を上手く使ってる気分に浸ってるわけだが。
13無党派さん:03/11/21 14:20 ID:SoBDZdDG
>>12
実際モリの操り人形じゃん
14無党派さん:03/11/21 15:10 ID:lMyqO3ZS
2ちゃんの誤字なんてツッコミどころではないのは承知だが、
スレタイで間違えるのはいただけない。
15無党派さん:03/11/28 00:44 ID:Bm84XA6P
>>13
じゃあなんで靖国にいかないの?
ぶっちゃけ操られてるのは森。
16無党派さん:03/11/28 02:49 ID:iHawBeyU
>>14正しくはどうなの?
17無党派さん:03/11/28 03:15 ID:NAzQ8gF8
>>16
森喜朗

シンキロウと覚えるといい
18無党派さん:03/11/28 06:39 ID:juTB4VPk
くだらない話だけど、この人らしいエピソードかも。

森前首相:10キロ減量に成功 総裁選「気配り」で急増
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031128k0000m010115001c.html
19無党派さん:03/12/01 19:06 ID:00l/o+oO
>>15
手玉に取っていたつもりが、実は手玉に取られていたというのは、よくある話。
20>18:03/12/06 10:40 ID:U/xRGaiT
だって政界きっての大食漢だもんな(笑)
21無党派さん:03/12/06 10:45 ID:zNP7IbOZ
昼間の首相としては、たいして能力はなかったが
夜の首相としては、戦後指折りの名宰相だろう(笑)

一見バカに見えるが、この男が実は今のところ最高権力者
22無党派さん:03/12/06 10:53 ID:+atAVMCm
森善朗はロシアからの石油パイプライン建設を交渉中!
落札相手が中国だけに絶望的とも思えるが、もしもロシアから
石油パイプラインを引ければ、森善朗は日本の神!
23無党派さん:03/12/13 12:40 ID:XDyAnUmj
日刊議員連盟会長さま だったとは
お見逸れしやした
http://www.mori-yoshiro.com/01_activity/act_kokunai20020908.html
24無党派さん:03/12/22 23:41 ID:qh0vOjgj
age
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26無党派さん
いつのまにか
院政になったな
http://www.asahi.com/special/seikyoku/TKY200309190330.html