【ヘェー】トリビアの泉 議員・選挙版【ヘェー】 2期目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「人間は『無用な知識=トリビア』の数が増えることで                   ┃
┃ 快感を感じることができる唯一の動物である」(SF作家/アイザック・アシモフ) .┃
┃                                                  ┃
┃世間には知ってそうで知らない事が溢れている。                     .┃
┃そこで番組では、明日人に教えたくなるような雑学・知識をVTRで紹介。      .┃
┃60分で物知りになれる雑学情報バラエティ。                       ┃
┃「trivia」(=雑学・些末な)から、番組で紹介する雑学ネタを『トリビア』と呼ぶ。    .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
   司会:高橋克実、八嶋智人 ナレーター:中江真司

   このスレでは、日本の議員・選挙に関するトリビアを収集しています。
   面白かったトリビアには ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー してくださいね。

公式ページ→http://www.fujitv.co.jp/trivia/index.html (ここから投稿も可)
番組紹介→http://www.fujitv.co.jp/b_hp/trivia/index.html
2無党派さん:03/11/10 00:08 ID:AdGQDTuK
過去に放送されたネタ一覧
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/trivia/trivia_heh.html
(メインページ http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/7977/index.html

歴代スレ
【ヘェー】 トリビアの泉 議員・選挙版【ヘェー】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1061384169/
3無党派さん:03/11/10 00:08 ID:S/VbPx4x
ふじてれび、しねよ、ったく。
4Y:03/11/10 01:53 ID:Aw0kA7xR
小倉優子とモー娘と加藤あいのエロ画像を発見したでつ!
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/idol_gazou/idol_wareme/

パイパンおま○こ は反則でつよ…(*´∀`*)ハァハァ
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6杉山真大:03/11/10 17:31 ID:I3S0Zv12
↓前スレdat落ちにつき、保存しておいたのをうpしますた。
http://www.bekkoame.ne.jp/~mtcedar/trivia/1061384169.html
7杉山真大:03/11/10 17:34 ID:I3S0Zv12
さて、新スレ開始記念と言うことで・・・・・

土井たか子は初当選時・・・・・









最後の最後で当選確実になった。
#ちなみに、その時も(当時としては)大惨敗でした。
http://www.bekkoame.ne.jp/~mtcedar/trivia/1061384169.html
8無党派さん:03/11/10 18:55 ID:mr5xum/e
不破哲三の本名は上田健二郎。由来は・・・










鉄鋼労連書記をやっていた当時、「不破」という闘争文句が気に入った。
それから鉄鋼労連の「鉄」をもじったそうです。
2が3になった理由は???
9無党派さん:03/11/10 18:58 ID:mr5xum/e
補足トリビア
兄の上田「耕」一郎と弟の上田「建」二郎はそれぞれ農民と労働者を現しているそうです。
健康の二郎さんになっていたね。失礼
10川o・-・):03/11/10 19:46 ID:SC9t1wrs
今回の総選挙で選挙区1区が1市だけで行われたのは


八王子市(東京24区)だけ
11無党派さん:03/11/10 22:47 ID:qB1Mk0Lj
>>10
兵庫8区(尼崎市)、兵庫11区(姫路市)、大阪8区(豊中市)、千葉4区(船橋市)。
あと岐阜1区、富山1区、石川1区、新潟1区、愛媛1区、大分1区とか。
12無党派さん:03/11/10 23:23 ID:fZzUHyFY
>>10-11
前回・区割り変更前は北海道6区(旭川市)もそうだったね。
13無党派さん:03/11/10 23:26 ID:mvInEnub
('A`) 麻生太郎
14無党派さん:03/11/10 23:28 ID:s4Dy5Qev
('へ`)
15小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :03/11/10 23:31 ID:FkveaM08
杉並区・江東区は入れて貰えないですか、そうですか
16A123:03/11/10 23:56 ID:/m+Dj3Ju
今回の選挙で、返り咲きを果たした江崎鉄磨議員(小選挙区当選、保守新党)と比例代表で復活当選を
果たした佐藤観樹議員(小選挙区次点、民主党)との得票差は、なんと0.8%である。
 また、江崎鉄磨議員が選挙速報で当確になり勝利宣言をしたのは、翌日の1:30である。
(保守新党は、比例代表に立候補していないので、小選挙区で落選すれば終わりだからである。)
17無党派さん:03/11/10 23:56 ID:TYmkZ7dE
ドクター中松は



「選挙に勝つ発明」で特許を持っている。
18 (@_@;):03/11/12 10:24 ID:IZuwd3Z6
 前スレでガイシュツだったらスマソ m(_ _;)m。

○民主党は……選挙権が無い18歳や19歳の人でも党員になれる。

 ( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

○民主党は……日本国籍が無くても党員になれる。

 (;・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

○民主党は……外国人に選挙権を与えることを「基本政策」にしている。

 (;@∀@)つ〃∩ウヘェーウヘェーウヘェー

○民主党規約より:

> 第3条
> 本党の党員は、本党の基本理念および政策に賛同する18歳以上の個人(在外
>邦人及び在日の外国人を含む)で、入党手続きを経た者とする。
 http://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html

○マニフェストから:

>■ 永住外国人の地方選挙権 ■
>
> 民主党は結党時の「基本政策」に「定住外国人の地方参政権などを早期に実現
>する」と掲げており、これに基づいて永住外国人に地方選挙権を付与する法案を
>提案しています。
 http://www.dpj.or.jp/manifesto/index/01_03.html#04
19ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:03/11/12 11:03 ID:wKnoruVR
私は厚生大臣を実は2回もしてる。
宮沢内閣時には宮沢氏の身体を巡り、抗議辞任した。
スマヌ、進退ね
21無党派さん:03/11/12 22:15 ID:7cWNW9Zp
>>18
「多様性を尊重する」のが民主党の基本スタンスだから、そういう在り方も
ありでしょう。漏れは支持しないけど。

てか完全にスレ違いですな。(漏れもなー)
22無党派さん:03/11/13 01:55 ID:5uhMwm70
江崎真澄は








小沢一郎の父に譲ってもらって初入閣した

23無党派さん:03/11/13 01:56 ID:oqTZIrI2
平和憲法を掲げる社民党は
10数年前まで暴力による社会主義革命を党規約に掲げていた
24杉山真大:03/11/14 22:36 ID:zUUXu45y
>>19-20
ちなみに ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 は、










郵政大臣の経験はあるけど、サミットに出席する3閣僚(大蔵・外務・通産)は経験していない。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8299/seiji1.html

http://www.bekkoame.ne.jp/~mtcedar/trivia/1061384169.html
25杉山真大:03/11/14 22:37 ID:zUUXu45y
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 は、














独身である(離婚暦あり)。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~mtcedar/trivia/1061384169.html
26無党派さん:03/11/14 22:38 ID:B7EBoCdY
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
27杉山真大:03/11/14 22:38 ID:zUUXu45y
土井たか子は、





















独身である。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~mtcedar/trivia/1061384169.html
28無党派さん:03/11/14 22:39 ID:B7EBoCdY
>>25 みんな知ってるがな、と釣られてみる
29杉山真大:03/11/14 22:45 ID:zUUXu45y
上田清司・埼玉県知事は




















自由連合で総選挙に出たことがある。
#1990年総選挙。但し政党ではなく無所属候補の政策グループですた。
http://www.bekkoame.ne.jp/~mtcedar/trivia/1061384169.html
30無党派さん:03/11/14 23:34 ID:N3jKo0SP
菅直人が三回落選している事
山拓と森が宮沢海造内閣の閣僚だった事
31無党派さん:03/11/15 00:46 ID:Luo0iLaD
自民党タカ派集団青嵐会は、結成時に血判を押して有名になったが、

その際に使用した刃物は、安全カミソリ(石原慎太郎談)。
32無党派さん:03/11/15 07:22 ID:y7fz14wh
>>30
森大臣はそのとき
電波少年でアポなしできた松村に
大臣の椅子に座らせてやった。
その後、自民党総裁の椅子にも座らせた。

電波少年は細川総理の色紙を勝手にグッズにして
大変おこられたこともある。
33無党派さん:03/11/15 08:50 ID:C30Frl5o
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡がフジ系ドラマ「TEAM」に出ていたのは有名な話だが、














武村正義もドラマに出たことがある
34無党派さん:03/11/15 08:55 ID:5i/QcZnk
>>33
河野洋平だって映画に出たことがあるぞ
35無党派さん:03/11/15 08:56 ID:LlQmcSJA
>>33
え、マジ???詳細
36無党派さん:03/11/15 09:03 ID:kD17i4a9
すみません、271議席を獲得した連立政権が「絶対安定多数」だって言われてますけど、絶対安定多数ってなんですか?
それは、269議席らしいのですが過半数でもないですし・・・。
おそらく法案を連立政権で可決できる人数だとは思うのですが、いまいちつかめません。
なぜに269議席!?
37無党派さん:03/11/15 09:07 ID:5i/QcZnk
>>36
ここは質問スレではないんだが・・・
衆議院には17の常任委員会があって、そのすべての委員会で過半数が取れる人数が安定多数、
すべての委員会で委員長を出した上で過半数が取れる人数が絶対安定多数、ということだ。
詳細はぐぐって調べるなり、質問スレに行くなりしてちょ。
38無党派さん:03/11/15 09:13 ID:C30Frl5o
>>34
あくまで「ドラマ」だからね

>>35
TBS系のドラマ(1996年2月22日)
ttp://politics.j.u-tokyo.ac.jp/lab/edu/seminar/study/1st-semi/jokyo/sakigake.htm
39無党派さん:03/11/15 09:15 ID:kD17i4a9
どもっす。すげーよく分かりました。
17の委員会でつか。う〜ん、調べてみよっ!
40無党派さん:03/11/15 09:54 ID:JGi83zwt
現役国会議員に人を殺した経験のある人がいる。(交通事故ではあるが)
41無党派さん:03/11/15 11:25 ID:vedcWw1L
選挙2日間で投票所のお手伝い人件費、全国でおおよそ


160億円
42無党派さん:03/11/15 11:30 ID:zsV1NxMr
>>19
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡が宮澤改造内閣で
就任したのは・・・ 





















厚生大臣じゃなくて郵政大臣である ( ´,_ゝ`)プッ
43無党派さん:03/11/15 14:10 ID:8D4qAvWy
>>32
それが縁になったんかどうかは知らないが、
松村は時折、森斬ろうの後援会で余興に呼ばれたりしている。
モーリーは総務会長の時にはTBSの「学校へ行こう!」にも出たし。
44無党派さん:03/11/15 14:18 ID:LlQmcSJA
>>38
http://www.pure.ne.jp/~kinkibox/job/dorama_2.html
本当ですね。96年3月29日のドラマSP「誰かが誰かに恋してる」
45無党派さん:03/11/15 14:23 ID:6hG3dBed
>>43
息子が制作会社だかとかにいなかったっけ、その繋がりでは。
46無党派さん:03/11/15 16:17 ID:vnI04aqa
森派が総力で支援した候補に敗れ、政治家としてもはや終わった熊谷弘は、







かつて福田派の支援で参議院議員に当選し政治家としての一歩を踏み出した。
福田派議員として始まり、数々の変節を重ね、そして森派に討ち取られた熊谷。
47無党派さん:03/11/15 19:33 ID:RuidBGP2
熊谷弘はかつて、ワーグナー好きの小泉を批判した事があるが、
>ttp://members.jcom.home.ne.jp/cattailmeizu/nekoniki2/nekoniiki02a.html
>熊谷氏は、首相の唱える構造改革を「単なる衣装だ」と指摘。そのうえで、“抵抗勢力”との決定的な対決を避けていることを非難し、
>「実は根っからの談合政治家だ」と決めつけた。
>批判は音楽の好みにまで及んで、「ヒトラーの物まねしてワーグナーを聞いている」とエスカレート。




この発言がなぜかドイツのワグネリアンサイトに流れ付き、憤激したワグネリアン連中によって熊谷が黒魔術で呪い殺されそうになったことがある
48無党派さん:03/11/15 21:23 ID:xFu3wrwb
小泉は嘗てPKO要員に犠牲が出た際徹退も考えねばと発言していた
小泉は嘗て派閥解消が叫ばれた際に派閥はなくならないと発言していた
49無党派さん:03/11/15 23:26 ID:0QWGv/oh
海江田万里がかつて税金党という政党から参議院議員選挙に出馬し、落選していたこと。
50無党派さん:03/11/15 23:28 ID:+PrkN1ej
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  へぇ──!!
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               へぇ──!!
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         へぇ──!!
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                へぇ──!!
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      へぇ──!!
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       へぇ──!!
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    へぇ──!!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|
51風花 ◆XcfxKkjmWw :03/11/15 23:51 ID:M9uPCaKH
\(\
(,,´ー`)。〇○(>>50
          
          ムスカ?)
52無党派さん:03/11/16 00:14 ID:axh443S3
>>49
チンペイの秘書あがりだからな。
53無党派さん:03/11/16 00:57 ID:2sz3v+0Z
このたび繰り上げ当選した藤野公孝の妻は、






料理研究家の藤野真紀子である。
54杉山真大:03/11/16 05:43 ID:UstxO1eX
>>53
2年前の参院選で夫婦そろってポスターになっていました。
http://www.bekkoame.ne.jp/~mtcedar/trivia/1061384169.html
55無党派さん:03/11/17 01:41 ID:h8E4My39
平林たい子が中曽根を鉋屑のようにメラメラ燃える男だと評したといわれていること
田中角栄は福田赳夫と三木おろしと日中平和友好条約問題で共闘していること
56無党派さん:03/11/17 01:43 ID:tIJxAmSh
2chで熊谷弘ネタ多いな
57無党派さん:03/11/17 02:09 ID:Oy5kbacf
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   //        ヽ::::::::::|  
   |::::::::|     。   .|;ノ . // .....    ........ /::::::::::::|  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  ||   .)  (     \::::::::|  
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
  (〔y    -ー''  | ''ー .|   .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   |  ノ(、_,、_)\      ノ  
    ヾ.|    /,----、 ./   |.   ___  \    |_   .
     |\    ̄二´ /    .|  くェェュュゝ     /|:\_
   _ /:|\   ....,,,,./\___   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:  /\___  / /:::::::::::::::
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::../::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
俺たちのトリビアももっと載せてくれ。ネタでもいいぜ
58無党派さん:03/11/17 02:43 ID:4ZQhwyaB
民主党の小川敏夫参議院議員の別れた女房は








女優の市毛良枝である。
59無党派さん:03/11/17 03:07 ID:5n4f94SP
「バカヤロウ解散」で有名な故吉田首相の「バカヤロウ」発言の相手は














西村慎吾民主党議員の父・故西村栄一氏である。
60無党派さん:03/11/17 03:10 ID:5n4f94SP
上のネタは





















前スレに載っていた;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
61無党派さん:03/11/17 11:35 ID:qbkw1S4y
小泉純一郎、石原慎太郎、安倍晋三は、

















親戚同士である。
62無党派さん:03/11/17 12:28 ID:X6K8+2Gq
民主党の鈴木康友は






俺の遠い親戚である
63無党派さん:03/11/18 06:11 ID:/9A75rcA
同選挙区で争った岩国、江田は二人とも頭に何かを着けていた?
64無党派さん:03/11/18 06:52 ID:aZrFJeXc
>>58
そして離婚の原因は













小川敏夫の家庭内暴力である。
65無党派さん:03/11/18 21:08 ID:Pu0w5oDb
かつて参議院選挙に出馬し、話題となった「UFO党」の読み方は


「ゆうふぉう」でも「ゆーふぉー」でもなく




「ゆうほう」
66無党派さん:03/11/18 23:52 ID:bx34KwMJ
上田哲がNHK職員だったこと
67無党派さん:03/11/18 23:54 ID:ADpcHKHG
>>66
その前は高校教師で教え子に田原総一郎がいること。
68無党派さん:03/11/19 01:52 ID:mkQ26Ej+
また、「NHKの闇将軍」と呼ばれてたこと
69無党派さん:03/11/19 05:08 ID:gid2kNaj
今回の衆院選で全国最低得票を達成したのは・・・













唯一神又吉イエス
70無党派さん:03/11/19 17:20 ID:BwZyXN5L
民主党の若手でタックルに出演して知名度を上げている原口一博は








93年の衆院選に宮沢派の支援で自民公認漏れ無所属で出馬したが次点で落選した
71 :03/11/19 18:49 ID:S3ERnCTZ
創価学会の教義とは?

(1)王仏冥合:創価学会の指導者(仏=池田氏)が世俗社会の指導者(王)になり、合致すること。
(2)折伏(しゃくぶく):折伏(創価学会に信者を勧誘して入信させること)を行えば幸せになれるという教え。
(3)聖教新聞:創価学会の機関紙聖教新聞には、折伏や唱題を行ったので「難病が全快した」とか「職場で出世した」とかの、体験記事が多い。
(4)広宣流布:国民全員を創価学会の信者にしてしまうこと。この広宣流布と王仏冥合を実現するために、公明党が結成された。
(5)破邪顕正:創価学会以外の宗教は邪教であり、排撃しなくてはならないという創価学会の原理。他の宗教(キリスト教・・神道などを否定する)
 また創価学会以外の仏教宗派(日蓮宗・浄土真宗・真言宗など)も邪教である。
(6)折伏経典:創価学会の「信者獲得マニュアル」で、創価学会信者以外は「奇形児が生まれる」とか「仏罰があたる」とされている
(7)F票:創価学会信者以外からの票を獲得すること。F票は、折伏と同様の功徳があるとされている。
(8)池田大作名誉会長:池田大作氏は「仏(ブッダ)」と同一視され、彼の著書は「御書(ブッダが書いた書籍)」と同一視される。
http://www.sokagakkai.or.jp/cgi-bin/WmtGate.cgi?CF=/sokanetmovie/chair1_BB.wmv&mswmext=.asx
72無党派さん:03/11/19 20:16 ID:vFvoX89y
社民党唯一の小選挙区議員、照屋氏は























サイパン島生まれ
73無党派さん:03/11/19 21:46 ID:rJkv+Qdr
>>70
おなじく河村たかしも








90年総選挙で宮澤派の支援で自民党公認漏れ無所属で出馬
したが落選した。(当時の登録名は”河村隆之")

ただし、ライバルだった春日一幸後継の候補もその
煽りで落選している。
74無党派さん:03/11/19 22:40 ID:KkTskgIq
佐賀県第一区・民主党の原口一博は








松下政経塾出身で山崎拓事務所で秘書見習いの経験がある


75無党派さん:03/11/19 23:30 ID:8C1JwwbT
殆どの閣僚人事は総理や官房長官の意向ではなく










派閥が提出した推薦者リストを参考にポストを割り振っていく
ただし一部の重要閣僚を除く
76無党派さん:03/11/20 00:58 ID:sjFPYiiH
>>75
小泉の前まではね。
この点について言えば、小泉は完全に旧自民党をぶっ壊した。
77無党派さん:03/11/20 01:22 ID:0MeuLGpD
>>76
で、当選回数が多いのになかなか閣僚になれない議員が出てきたわけで。
今の衆議院で閣僚未経験者の中の最多当選って誰だろう?
78無党派さん:03/11/20 01:25 ID:w/F8svtT
>>77
中馬弘毅じゃないの?
79無党派さん:03/11/20 02:30 ID:KNBCZNaM
青木幹雄には 早稲田雄弁会の同期に 仮面ライダーの敵組織の首領がいる
80無党派さん:03/11/20 02:31 ID:Izt91pH7
>>79
へぇ〜
81無党派さん:03/11/20 06:41 ID:xC5SRjxU
閣僚未経験者
与党では青山丘(9回)
野党では中野寛成(10回)、米沢隆(9回)
党の重職経験を合わせると青山が一番軽く扱われていると思われる。
82無党派さん@:03/11/20 08:22 ID:bVI0QcVQ
>8
 不破 哲三は社会主義者フーヴァーから文字ったんだよーう
83無党派さん:03/11/20 09:02 ID:2Mj55VH/
>>81
米沢の民社党委員長って、単なる残務整理っつー感があるけどな
「米沢=民社党委員長」というイメージすらイマイチ
84無党派さん:03/11/20 09:05 ID:C+KuRNyk
>>81
土井たか子も閣僚未経験者じゃないか?
85無党派さん:03/11/20 13:10 ID:XjP3eTEg
79の補足トリビア
「仮面ライダースーパー1」の敵組織・ジンドグマの首領
悪魔元帥役の加地健太郎氏が早稲田雄弁会で青木幹雄氏と同期だったそうです。
86無党派さん:03/11/20 18:05 ID:74HcsydS
青木幹雄の・・・・・・










親戚が俺の同僚である。
87無党派さん:03/11/20 18:07 ID:74HcsydS
補足トリビア
加藤紘一の親戚も我が社にいる。
88無党派さん:03/11/20 22:18 ID:MmWNdfgM
今日で加藤の乱から三年
89無党派さん:03/11/20 22:20 ID:r8qtO05z
調査したところの理事に菅源太郎が入ってるけどいいのか?

「ユース模擬投票」、民主43%自民35% NPO発表

選挙権年齢引き下げ運動などをしている非営利活動法人の「Rights(ライツ)」は
20日、先の総選挙で比例区を対象に全国の子供たちに呼びかけて実施した
「ユース模擬投票」の結果を発表した。

http://www.asahi.com/politics/update/1120/003.html

Rights
http://www.rights.or.jp/
■理事紹介
■代表理事  野村 耕平
■常務理事  大友 新 菅 源太郎 小林 庸平 林 孝一 林 大介

■理事     石倉 健太郎 加藤 義直 権藤 真希  高橋 亮平 名郷根 慎司 西村 高志 
          益満 弘志  松下 直子 三神 尊志 三島 明子
90無党派さん:03/11/21 00:01 ID:gtsz9UGV
>>87
おまえさ、そういうのはトリビアでもなんでもなくてただの
おまえの自慢だろ?空気嫁
91無党派さん:03/11/21 13:24 ID:sB6BKp0B
>>90
「はぁ〜」の一言で流そうぜ
92無党派さん:03/11/21 19:53 ID:lcEU4o8q
小泉が1986年に刊行された自民党三十年史の中で拘束式名簿方式反対論を説き後にKSD事件で問題となる参院拘束式名簿の弊害を
指摘している事、またその中で成立しそうもないのに様子見で提出するような
日和見はやめようとも書いていること
93無党派さん:03/11/21 21:45 ID:lcEU4o8q
週休二日制を初めて提唱した労相はホラ健
94無党派さん:03/11/21 21:53 ID:o2sxfsrA
>>79>>85
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
95無党派さん:03/11/21 23:13 ID:m/ptKXxa
>>81
お前、政党移動ってしってっか?
青山は今度の選挙で初めて自民党として小選挙区に出た議員だぞ。もともとは民社党議員。
シニオリティ・ルールでみたとき、野党の議員経験入れるアホがどこに居る。

このスレもレベルが低くなってきたな。
96無党派さん:03/11/22 01:31 ID:hK1AGWNI
このスレはレベルが高かった。 ヘー
97無党派さん:03/11/22 02:25 ID:pVPDaoXm
>>95
えらそうに・・
98無党派さん:03/11/22 06:26 ID:Ay3Mn3FU
国会議事堂本会議場の氏名票(黒塗りの名前の書いてあるもの)は、











再利用されている。

追加
引退議員・落選議員のモノは、名前を消した上で漆を塗り替え
新たに当選した名前を書いている。
99 :03/11/22 06:29 ID:Ay3Mn3FU
追加
氏名票をバタンバタン倒してヤジを飛ばして、一番壊したのは

松田九郎元議員、続いてハマコー、鈴木宗男ということ。
100無党派さん:03/11/22 07:12 ID:pLAEL4hM
自眠・山形の支部は 加藤が去ったことにより 去年の献金が



何と100分の一になった
101専守防衛さん:03/11/22 07:48 ID:T9gY6f1C
「議員生命をかけて」という公約(宣言)は
当人が落選した場合のみ有効になる。

へぇ〜
102えーー:03/11/22 08:50 ID:BBUSMrit
すずきむねおは














中川を殺した













103♪♭♯☆ヽ( ゚д゚)ノ☆♯♭♪:03/11/22 08:58 ID:pJVoqwvC
>>95
お前アホすぎだな。
>>81は全部民社出身者を挙げて比較してるだけじゃん。
その程度も気付かずに的外れな根拠で罵倒するなんて恥ずかしすぎ。

お前のような低レベルな奴がこのスレの質を下げてんだ。
偉そうなことを言うもんじゃないぞ。
104♪♭♯☆ヽ( ゚д゚)ノ☆♯♭♪:03/11/22 09:02 ID:pJVoqwvC
>>86-87
青木幹夫の親戚と加藤紘一の親戚と君が同じ会社って書けばトリビアになるよ。
無名の人間が同僚ってだけじゃトリビアでもなんでもないから。

>>90>>95みたいにちょっと説明不足なトリビア見て、
理解できずに的外れな批判するのはスレが低レベル化するからやめましょう。
こういうスレは穏便に進めないと面白くないから。
105無党派さん:03/11/22 13:26 ID:09kf08bk
元青森県知事木村守男は、
自民〜新自由ク〜自民〜新生〜新進〜自民
と、中曽根とはまた違った風見鶏。
106無党派さん:03/11/22 13:29 ID:qnKnvn/+
>105
青森の代議士 風見鶏多い
津島にしても木村太郎にしても横山北斗にしても三村現知事にしても…
107無党派さん:03/11/22 13:34 ID:dPuFRMGW
木村守男は衆議院時代は滅茶苦茶選挙に弱かった。
1969年の総選挙に出馬したが落選、その後ずっと負け続け80年にようやく初当選するも
3年後、83年の衆院選でまた落選した。
108無党派さん:03/11/22 14:12 ID:6Dv/eRzC
>>107
今調べたら負けつづけ、といっても
69年に15000票しかとれずに惨敗した後は
79年まで総選挙には出てないね。(79年には新自由クで出馬、1000票差で次点)
109無党派さん:03/11/22 14:53 ID:orcYeUsB
これはスゴイ
http://ioku.cool.ne.jp/
110無党派さん:03/11/22 15:00 ID:wPjpnIFG
前回総選挙において、岩手県水沢市では



比例代表に自由党と書いた人が投票者の57%もいた。
(自民党は石川県珠洲市で最大54%)
111無党派さん:03/11/22 18:44 ID:l9ZcMv1K
岡田克也の家系に関する本が














神奈川県立川崎図書館で自由に読める
112無党派さん:03/11/22 19:11 ID:nQmeRP8O
>>111
・・・まさか、尾張の豪族で織田信雄の家老をつとめ、
秀吉の謀略で信雄に誅殺された岡田重孝の子孫?
113無党派さん:03/11/22 19:31 ID:5M6HZ3H4
岡田克也民主党幹事長と、村上誠一郎自民党副幹事長は


義理の兄弟
114無党派さん:03/11/22 20:08 ID:9BdBmKFX
>>111
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェー
ついでに「タイトルきぼーん」。


115無党派さん:03/11/22 23:47 ID:ys3mY9FE
トリビアの泉の声の人は
学校へいこうののナレもしている
116無党派さん:03/11/23 00:19 ID:jJdBfqRK
江藤隆美は



WWE(アメリカのプロレス)の大ファンである。
派閥の会長室のテレビにスカパーを入れて朝から見るほどの熱の入れようである。

http://www.incl.ne.jp/hase/media/spa-200306.html
117無党派さん:03/11/23 01:18 ID:jJdBfqRK
息子が当選した江藤隆美は最後の最後で自分の公約を達成した。
この江藤の公約は



「よい国を子供に渡そう」である。
http://www.jimin.jp/jimin/giindata/etou-ta.html
118無党派さん:03/11/23 01:42 ID:7oftjFx/
江藤は初めて歴代運輸大臣として成田空港建設の際の住人に対する国の不手際を
謝罪した大臣
119無党派さん:03/11/23 01:51 ID:2oe+BPWj
不破哲三、哲学は三度破れ不
120無党派さん:03/11/23 15:07 ID:Yu63njZn
下条みつ、辻恵、泉房穂、吉田泉。




男だよ。
121無党派さん:03/11/23 15:09 ID:qi+EApV+
亀井静香w
122無党派さん:03/11/23 15:29 ID:g1Fs2wLE
今回の衆院選は亀井さんの終わりの始まり。
123無党派さん:03/11/23 16:14 ID:crOueVgP
>>118
その謝罪で百戦錬磨の旧熱田派に一本取られたのが江藤隆美。
不幸にも江藤に悪代官イメージが付きまとい、その後の総選挙で落選した。

あと過激派嫌いの空港強硬反対派であった小川派に
謝罪した運輸大臣は・・・


亀井静香である。
124無党派さん:03/11/23 16:50 ID:+/2L3IxA
調査したところの理事に菅源太郎が入ってるけどいいのか?

「ユース模擬投票」、民主43%自民35% NPO発表

選挙権年齢引き下げ運動などをしている非営利活動法人の「Rights(ライツ)」は
20日、先の総選挙で比例区を対象に全国の子供たちに呼びかけて実施した
「ユース模擬投票」の結果を発表した。

http://www.asahi.com/politics/update/1120/003.html

Rights
http://www.rights.or.jp/
■理事紹介
■代表理事  野村 耕平
■常務理事  大友 新 菅 源太郎 小林 庸平 林 孝一 林 大介

■理事     石倉 健太郎 加藤 義直 権藤 真希  高橋 亮平 名郷根 慎司 西村 高志 
          益満 弘志  松下 直子 三神 尊志 三島 明子
125無党派さん:03/11/24 09:21 ID:Qc6vRe+Z
>>114
イオンの社史じゃなかったかな?

川崎図書館は貸し出し可能の社史・労組史が12000冊も置いてある
126無党派さん:03/11/24 09:24 ID:jg9bEXHY
羽柴秀吉は前回長野で立候補したが・・・・












熊本からも出た事がある
127無党派さん:03/11/24 09:32 ID:Qc6vRe+Z
>>125補足
おそらく「ジャスコ三十年史」
128無党派さん:03/11/24 16:19 ID:5Ut7ezL3
川端達夫議員の兄で近江八幡市長の川端五兵衛と
同市助役の岡田三正の付き合いは相当古い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00003067-mai-soci
129無党派さん:03/11/24 19:20 ID:YBta42+c
>>128
あ、こりゃすごいな…。
130無党派さん:03/11/24 19:38 ID:RKpzHVKW
114です。遅くなったけど127さん、ありがと。
しかし、川崎は遠いからちと無理か。
131無党派さん:03/11/25 19:26 ID:oHiBNMxc
>>126
大阪、長野、東京しかしらなかった・・
熊本の何選?
132無党派さん:03/11/25 19:39 ID:p5nNgipq
西岡武夫と 美輪明宏は幼なじみ
133無党派さん:03/11/25 19:45 ID:NyDRLvzr
故・石井こうきの娘である石井ターニャは、
かつて子役として故・古尾谷雅人・かとうかずこ・草笛光子と
共演したことがある。
134無党派さん:03/11/26 03:50 ID:R9DaTEkt
>>113
( ・∀・)つ〃∩ヘェー
ちょっとびっくりだな。二人を比較すると、岡田の方が遥かに有能っぽいけど。

>>123
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
社さ政権時代ですか?
135無党派さん:03/11/26 09:46 ID:X7AmG8zF
補足トリビア

成田空港問題と運輸大臣について
江藤の謝罪が1990年
村岡の強制収用放棄確約が1991年
亀井の謝罪が1995年
136無党派さん:03/11/26 23:27 ID:l3bo+2/t
医療費の患者負担が始まったのは中曽根内閣時代であるということ
137無党派さん:03/11/27 00:31 ID:O8pQ6Bvb
男性板女性板は辻元が逮捕されたり共産シンパの痴漢冤罪の会の元代表が
逮捕された際にこれは思想弾圧だ、と叫んだほどのくそサヨのあつまりである
138無党派さん:03/11/27 01:08 ID:+UzxyzFr
初代自民党幹事長代理は








江崎真澄
139無党派さん:03/11/27 01:28 ID:QbfQAXU2
僅か2ヶ月で退陣した宇野内閣が参議院選挙の時に使ったキャッチフレーズは



改革前進内閣
140無党派さん:03/11/27 01:54 ID:pcbj35Ve
公設秘書給与問題で最初にマスコミに叩かれたのは、















26年前の八代英太である。
141無党派さん:03/11/27 08:57 ID:/UujEmLN
歴代総理大臣が全員生きていると仮定して、最年少は小泉、最年長は



















松方正義
142無党派さん:03/11/27 11:44 ID:tgSUfGM4
歴代の総理大臣で閣僚経験無しにいきなり総理になったのは

伊藤博文、近衛文麿、阿部信行、東クニノ宮、細川護煕、村山富一の6人である。
143無党派さん:03/11/27 11:59 ID:Jb6ukf+G
護煕のような難しい字は正しいのに、富市を間違えてるぞ。
144無党派さん:03/11/27 12:40 ID:oxFW2EK5
>>142
そのうち、近衛文麿だけはその後に閣僚になった。
総理しか経験していないのはそのほかの5人。
145無党派さん:03/11/27 12:44 ID:koVFgCQT
そういえば、モリヒロも映画に出ていたな、
ちょんまげ被って
146aasc:03/11/27 12:58 ID:AeGiUMIX
147無党派さん:03/11/27 13:00 ID:Jb6ukf+G
>>145
時代劇で演技の必要がない稀有の例ですな
148無党派さん:03/11/27 21:35 ID:O8pQ6Bvb
2chではクソサヨ扱いされる野中広務だが
京都府議、副知事時代にはクソサヨ蜷川府政と対決し
副知事時代には悪平等教育や公共事業の遅れ等の尻拭いをしたという事
149無党派さん:03/11/27 21:46 ID:z32a+JnX
野中がサヨ扱いされるのが訳分からない。
単に、親中共、親北鮮なだけで、本質は国士的保守派だろう。
2チャンの住民は政治を知らないな。
蜷川府政の時代は共産党にあらずば人にあらずだったからな。
その後遺症はいまでもさまざまな面で残っている。
(交通局なんていい例だ)
150無党派さん:03/11/27 21:52 ID:vpVqK4If
>>149
十分売国奴だ。
国会議員なんてやらずに府議・府知事とかやり続けてればまだ良かったのに。
国会議員としては適当じゃなかったな。
151無党派さん:03/11/27 21:58 ID:z32a+JnX
売国奴とサヨとは野中の場合は結びつかないと思う。
売国奴であっても、サヨじゃないだろ。
売国奴でサヨは社民党の連中には当てはまるけど。
まあ、代議士にならんほうがえがったと言う点には同意。
152無党派さん:03/11/27 22:05 ID:ZnXlPxHA
>>150
なぜ売国奴なのかを述べよ
153無党派さん:03/11/28 00:06 ID:xzmzVSQv
売国だとかウヨ・サヨだとか外でやってくれ。
トリビアにてめーの勝手な政治思想は持ち込むな。っての。
154無党派さん:03/11/28 01:43 ID:Qk1Oby5Q
>>153
政治思想以前の問題だバカ
155無党派さん:03/11/28 09:56 ID:FeC9qmXd
八代英太のレコードが、みうらじゅんの本で笑いものにされたことがある
156無党派さん:03/11/28 09:58 ID:UO7RpQTa
フジテレビの中野美奈子アナが学生時代某雑誌のインタビューで
アメリカ軍が日本に駐留しているのは日本を守る為ではない
とトンデモ発言をしていた事
157無党派さん:03/11/28 13:26 ID:lUedJbPY
福岡・筑紫・田原・久米・辻元・和田さんは早稲田出身である

158無党派さん:03/11/30 12:26 ID:qU9QUL29
小泉がカンボジアで国連警察隊の邦人が殺害された際に
自衛隊派遣は見直さねばならないと現職閣僚ながらも発言した事
隔世の観がありますな
159無党派さん:03/11/30 12:31 ID:jDMYGLTF
>>156
それ当たり前。
アメリカは自分以外のものを守るなんて絶対にありえない。
今度のイラクもそうだろ。
160無党派さん:03/11/30 12:40 ID:qU9QUL29
それじゃあ安保導入の際に岸内閣が必死に説明したことが
全て無駄になる
161無党派さん:03/11/30 13:23 ID:VjVaU1Df
岸信介は安保当時

アメリカから金をもらっていた。
162無党派さん:03/11/30 14:21 ID:5uR9z6Mo
岸信介だって基本的にはその国の軍隊はその国だけしか守らない事は知っていた。
あくまでアメリカ軍が日本に駐留し、味方しているという形式的なアリバイが欲しかっただけ。
当時としてはそれが精一杯だった。
それに胡座をかいて進歩を見せなかった日本政府及び日本国民が一番悪い。
163無党派さん:03/11/30 16:40 ID:zxDMWcvY
管直人と佐々木憲昭は・・・



93年の総選挙では東京7区で戦い、管直人はトップ当選、佐々木憲昭は最下位落選だった。
164無党派さん:03/11/30 17:29 ID:IkhTAeUv
>>162は…









スレ違いであることがわかっていない
165無党派さん:03/11/30 18:34 ID:3YM5v9qE
自民党総務会長堀内光雄の義父は




辻政信である。
166無党派さん:03/11/30 18:59 ID:xti4x+0X
★福田康夫官房長官の運勢を占う
http://www.josephandleon.co.jp/joe/eki-fukuda-seiji.html
★内閣官房長官 福田 康夫
http://www.kantei.go.jp/jp/koizumidaijin/030922/12hukuda.html
★○福田官房長官のほっぺたには何が入ってるの?2○
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1065709082
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄〜〜|-ゞ,      
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'     
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   せいぜい頑張って
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
★F1官房長官☆福田康夫
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1067253298/
★福田官房長官スロ化活動
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1069161932
★福田官房長官、お前こそ辞めろ!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1016188341
★【糞ウヨ】福田康夫はタカ派!!【官房長官】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1035046960
★福田官房長官ってなんであんなにイヤミなの?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1068744220
★【拉致】拉致被害者家族の帰国が正常化交渉再開の前提 〜福田官房長官〜 [8/5]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1060086149
167無党派さん:03/11/30 19:41 ID:wigM5a+o
>>165
辻政信は公式には死亡宣告(1968年)がでているが、実際は
















初期のベトナム戦争に巻き込まれて死んだ
しかも、現地ではちゃんと葬儀も行われているが、なぜかその事実は隠匿されている
168無党派さん:03/11/30 20:50 ID:M3g4nC8j
加藤紘一は外務官僚として香港領事館にいた際、立候補直前の小沢と自民党系のつてで出会う。
「チャンスの女神に後ろ髪はない!」と吹きまくる小沢青年を同じく立候補のチャンスがあったのを見送った加藤青年は白い目で見ていたそうだ。


そして30年以上がたち…
加藤の乱でへたれて結局総理の道を閉ざされてしまった加藤。

チャンスの女神には本当に後ろ髪はなかった。
169無党派さん:03/11/30 21:57 ID:81D2oAUk
>>167
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー

出典ないし確認できる資料ありますか?
170無党派さん:03/12/02 21:15 ID:Y+Ov0WUV
小泉純一郎は






小沢幹事長の下で
全国組織委員長をつとめている
171無党派さん:03/12/02 21:28 ID:uiLbkGkI
菅直人の持ち歌は




ひょっこりひょうたん島である

172無党派さん:03/12/02 21:34 ID:ksMJVhAl
173無党派さん:03/12/02 21:56 ID:vqfkvaZi
小泉純一郎の父親と小沢一郎の父親は








同じ派閥。藤山愛一郎派。ちなみに加藤紘一の父親も。
174無党派さん:03/12/02 22:14 ID:vqfkvaZi
はじめて道州制が政治課題にあがったときの総理大臣は田中・・・








義一。うろ覚えだが仙台州、東京州、名古屋州など6つぐらいに分けるという今言われているのとあまり変わらない。
しかし、この案だと四国は分割で広島州と福岡州に糾合される。
175無党派さん:03/12/02 22:18 ID:PoMDlDtS
>>174
確か、近衛内閣の時にも戦時体制を強化する名目で導入が検討された。
その時の案では、四国4県のうち、徳島が近畿道、残りは中国道に編入。
176無党派さん:03/12/02 22:37 ID:cXmnjvLQ
東京工業大学出身の国会議員は菅直人だけである。

( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
177無党派さん:03/12/02 22:39 ID:PoMDlDtS
>>176
いや、他にも公明党衆院議員の斎藤鉄夫(比例中国選出)と
自民党参院議員の仲道俊哉(大分選挙区選出)がいたと思う。
178無党派さん:03/12/02 22:48 ID:AakdRNcJ
弁理士資格を持っている国会議員は菅直人だけである。
179無党派さん:03/12/02 23:13 ID:hhn//eHr
不倫がばれたのに、ぬけぬけと議員をやっているのは管直人だけである。
(山拓落選したし、船田は結婚したので不倫じゃないとして)
180無党派さん:03/12/02 23:24 ID:FGd7SS6m
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー



181無党派さん:03/12/03 00:12 ID:+XUB8xXU
>>179
中川秀直は???
182風花 ◆XcfxKkjmWw :03/12/03 00:21 ID:fHunHtle
\(\
(,,´ー`)。〇○(>>179

         菅直人が嫌いで東工大が好きなんですね)
183無党派さん:03/12/03 01:03 ID:OH6T+Nh6
大前繁雄と土井たか子の自宅は



直線にして200mしか離れていない。
(大前:西宮市津門綾羽町、土井:同市津門稲荷町)
184無党派さん:03/12/03 08:57 ID:vHgwlqnZ
>>175
しかし、「○○道」ってつくとチョソか高速道路っぽくなるな

中国道・近畿道なんて思いっきり高速道路
185175:03/12/03 09:04 ID:/y8JlNLe
>>184
古代の律令制には「五畿七道」なんてのもあったな。
そもそも、北海道という地名自体がそれを意識して
明治初年に命名されたものでもあったし。
186無党派さん:03/12/03 19:05 ID:ghF5x9eO
共立女子大学を創設したのは鳩山一郎夫人
187無党派さん:03/12/03 19:37 ID:Eh9lhepQ
立命館大学を創設したのは西園寺公望。
その名前は大村益次郎暗殺事件で偶然に「命」を拾ったことから命名した。
188無党派さん:03/12/04 01:38 ID:PJzDrnng
>>177
仲道は大分大学学芸学部出身のはずだけど、その後で東工に行ったの?
189無党派さん:03/12/04 01:38 ID:dk3WREn9
開成高校を創設したのは高橋是清(総理大臣、蔵相)
麻布高校を創設したのは江原素六(衆院議員。7回当選)
武蔵高校を創設したのは根津嘉一郎(衆院議員、貴族院議員)

灘高校を創設したのは眞田範衞(格闘家)←プゲラ
190無党派さん:03/12/04 02:13 ID:sOZaWrrc
>>189

「武」を卑しいものと考える国の人ですか?
191無党派さん:03/12/04 02:17 ID:FlxABjvj
核の低い人が創設した高校のほうが進学に熱心だな
192無党派さん:03/12/04 02:41 ID:7qMjMbcu
額に大きなホクロがある国会議員は菅直人だけである。

( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
193無党派さん:03/12/04 02:42 ID:dk3WREn9
>>190
別にそうは思わないけど、自分の出身校の校長が熊と闘って勝ったとかいう
伝説の持ち主ではあってほしくない・・・
194無党派さん:03/12/04 09:21 ID:u91lh/q7
>>179
トリビアでもなんでもないじゃないか・・・
195無党派さん:03/12/04 17:57 ID:9S2fYnav
>>193
とはいえ、まあ「←プゲラ」はないだろ、と

『灘高校を創設したのは大山倍達(格闘家)←プゲラ』(一例)
とかだったらともかく
196無党派さん:03/12/05 19:55 ID:WNqlbVfO
共産党元衆議院議員の神埼敏雄は戦後、大阪のジャンジャン横丁で賭け将棋の番人をしていた。
197無党派さん:03/12/05 22:50 ID:SjavOuun
>>196
補足キボンヌ
198無党派さん:03/12/06 14:06 ID:TsVYNzFZ
>>190は、灘を受験した友人がいることを自慢するタイプ。
199無党派さん:03/12/06 19:01 ID:axkO5Nt4
まあ、灘もノーベル野依から犯罪者まで輩出したりしてるしな(らも、オウムの石川)
200無党派さん:03/12/06 19:39 ID:TsVYNzFZ
>>199
石川は犯罪者じゃないだろ。
懲役15年食らったのは同じ灘出身でもオウム富永の方。
201無党派さん:03/12/09 21:04 ID:VNfGFW+i
全も有名な開成卒の有名人はナベツネであるという事
202無党派さん:03/12/09 21:23 ID:0BCySiAD
>>201
>全も
一体、なんて読めばいいんだ?
新2ch語でも作るつもりか?
203無党派さん:03/12/09 22:56 ID:3aySwEc/
2002年の沖縄県知事選挙で又吉イエス氏に「腹を気って死ぬべきだ」と言われた吉元政則氏は・・・・




社民党公認で参議院比例代表区に出馬したことがある
204無党派さん:03/12/10 01:27 ID:EAcuWJ59
あげ
205無党派さん:03/12/11 10:08 ID:lWBksIn7
リクルート事件後の選挙の際に金丸信らが中曽根と竹下を引退させようとしたが
拒否された事。
206無党派さん:03/12/14 10:36 ID:fFNAwo1q
水野晴郎は参院選に新自由クラブから
比例区で立候補したことがある。
207無党派さん:03/12/14 10:38 ID:VjG4vbwy
>>206
名簿順位は3位で本人は当選できると思ったらしく
水曜ロードショーの解説を愛川欣也に譲ったが落選。
(当選は1位の宇都宮徳馬だけ)
208無党派さん:03/12/14 19:18 ID:4Uf+V6IO
中山太郎中山正輝は実は、








兄弟ではない。
209無党派さん:03/12/14 19:32 ID:0EEu3KMr
>>208
兄弟だが、種が違う
210杉山真大:03/12/17 20:44 ID:rUlZUvlY
「金儲けの神様」邱永漢は・・・










参院選に自民党推薦で出馬して落選したことがある(80年)。

http://www3.to/mtcedar/                【My HP】
211民主イエス:03/12/20 18:54 ID:vk03661f
中江真司のナレーション番組の特捜最前線に横光勝彦が出演していた
その番組を担当していた阿部征司プロデューサーは沢たまき主演の
プレイガールのプロデューサーでもある(中江真司のナレーション番組の
仮面ライダーを担当するため途中降板)
212無党派さん:03/12/20 19:15 ID:FEYE8xOh
>>179
橋龍は?
213無党派さん:03/12/20 19:16 ID:FEYE8xOh
>>209
それはネタ? 本当? …ネタだろうな。
214無党派さん:03/12/20 21:14 ID:zq62Qm+3
>>212

この男はご都合主義のリベラル推進発端男。
かつて、週刊誌に叩かれた時は、「お互い大人の付合いですから・・」と逃げ口実の連打。
その後も、懲りずに各業界の女を物色。
遊ばれた女も黙ってはいなかったが、橋龍曰く「騒がない方が、あなたの為です。お互い大人ですので
忘れることがあなたの今後の為です。」と脅しを含めたことを言う。

ちなみに、この男は山登りで、森林にタバコの投げ捨てした過去がある。
215無党派さん:03/12/21 11:44 ID:LssB3n8n
橋龍はタバコをやめたこと。どうでもいいけどね-_-;。
216無党派さん:03/12/21 12:36 ID:C8Wwyo5o
農林水産大臣の亀井善之は地元伊勢原市が、



相模ナンバー残留予定だったのを、湘南ナンバーエリアに変更させた。
217無党派さん:03/12/21 14:08 ID:2o9G+3d2
>>215
消費税が5%にUPする時は「タバコ代だけ」と奥さんにお小遣いのUPをお願いした。
218無党派さん:03/12/21 16:19 ID:+5+TEfCt
自民党の年金制度調査会長を務める大野よしのり氏は・・・・



香川県知事選挙に出馬したことがある。
219無党派さん:03/12/22 00:02 ID:3KxSTt6Y
愛知2区から出て落選した自民の新人・斉藤幸男の父は…



愛知県会議員だったが任期半ばで失踪した。
220無党派さん:03/12/22 00:08 ID:1CWWvDLy
菅直人の携帯の待ち受け画面はジュディオング

( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
221杉山真大:03/12/22 00:22 ID:Mo/KvAj1
>>218
確か成田知巳が健在だった頃でしたね。相手は全野党共闘で出ていた
前川忠夫氏で、当時(同じ全野党推薦だった)高松市長だった脇信男氏
と共に一時代を築いていました。

>>219
記憶違いでなければ兄弟で県議だった筈ですけど、どちらの方でしたか?
どちらかが県議引退後、山形から衆院選に出ていました。

http://www3.to/mtcedar/                      【My HP】
222杉山真大:03/12/22 00:27 ID:Mo/KvAj1
>>220
ソースはおしゃれカンケイですね。実況スレは既にdat落ちしていましたが。
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1072012348/

http://www3.to/mtcedar/                        【My HP】
223無党派さん:03/12/22 01:13 ID:1GmiORAo
小泉は悪党。
224無党派さん:03/12/22 01:28 ID:vr54xtiS
>>221-222
いいかげんにしろ。
2chで自分のサイト宣伝する杉山真大ウザイ。
しかも、
>>【My HP】http://www3.to/mtcedar/
ではなく、
>>http://www3.to/mtcedar/                【My HP】
と、アドレスと【My HP】の間に大量のスペース置く辺り、
だましてでもアクセスさせてやろうという意図がミエミエ。
エロサイトの悪徳業者か杉山真大は。
マジでウザイ。消えろよ。                         
225無党派さん:03/12/22 17:45 ID:Kelbwe1k
age
226無党派さん:03/12/22 20:55 ID:kEHt8f76
小泉政権の立役者のひとつに山口組が関与。これも非情に遺憾!
227無党派さん:03/12/24 20:22 ID:FYbPFSYO
トリビアでもなんでもないけど


今日(12/24)は社民党党首・福島瑞穂の誕生日


記念age
228無党派さん:03/12/24 21:38 ID:6XjIjdMa
社会党から公明党系無所属に鞍替えした珍しい例は



草川昭三
229無党派さん:03/12/25 07:36 ID:D9eh0uTs
小泉を葬ろう!ゴミ議員を始末しよう!正義心情を忘れるな!
230無党派さん:03/12/25 09:03 ID:/QOzQ0pg
菅直人の名高い麻雀計算機。本当はテレビで公開してた試作品とは別に、


















プレゼン用のちゃんとしたバージョンがあった


補足:幼いころの源太郎がたまたま落として、壊れてしまったらしい?
231無党派さん:03/12/27 13:26 ID:i3N08ENo
>>230 それで源太郎もついでに壊れてしまったわけね。 (´`c_,'` )プッ        

232無党派さん:03/12/27 20:40 ID:oP3jHPIf
>>230
だから、いつもスケルトンの物しか出てこないのか
233無党派さん:03/12/28 00:47 ID:C1Otq+Iu
泡沫候補として知られる国民党の志良以榮氏は




自由連合公認で衆議院選挙に出馬したことがある。
234無党派さん:03/12/28 10:00 ID:mbzR1q/h
>>230
三国志ネタだろう。
235無党派さん:03/12/29 00:14 ID:Bf3meUiw
>>228
鈴木善幸は社会党代議士だった過去がある。
あと、細川隆元も。
236無党派さん:03/12/29 00:40 ID:7oPVGfsH
>>235
何度もガイシュツですな。
他にも
・福田赳夫は社会党からの立候補を誘われたが、福田は断った。
・岸信介は社会党からの立候補を希望していたが、社会党から拒否された。
とか。
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238無党派さん:03/12/29 00:53 ID:2LvRhOdP
>>236
2期目にもかかわらずあんな話題ふるってのが
なんとも度胸があっていいね(w
239無党派さん:03/12/29 16:39 ID:YYLCRrYs
中曽根の頭髪は














初当選の頃から相当やばかった
240文責・名無しさん:03/12/29 18:58 ID:JxhxkI9e
>>239

(  ´∀`)σ)∀`)またまた〜
241無党派さん:04/01/03 01:46 ID:DAgvsrSA
池田大作、海部俊樹、野末陳平、立川談志、足利義政は・・・


全員1月2日生まれ
242無党派さん:04/01/03 10:29 ID:PO8+twEi
(゚ε゚)(゚ε゚)(゚ε゚)(゚ε゚)(゚ε゚)(゚ε゚)(゚ε゚)
243無党派さん:04/01/03 13:35 ID:vNacqf2k
社民党(比例区合計)の得票は
















石原東京都知事の得票より少ない

石原知事:308万(2003統一地方選)
社民党  :302万(2003衆院選)
244無党派さん:04/01/06 13:34 ID:HCk84NjR
鮫島事件の真実は今年解放らしいが、またまた偽造工作はやめて欲しいな。議員諸君!
245無党派さん:04/01/08 09:51 ID:8pmdXPA2
◆橋本派・後藤田正純 直らない女食い◆

またまた、ま〜くんが淫行を暴露されました。これで何人目?
身を投げ出して選挙応援した、あの女優の立場も冬の枯葉・・・
さすがに世論もだまってはいられない。

<政界のモテ男>後藤田代議士「美女と密会&朝帰り」一部始終! 衆議院議員・後藤田正純、水野真紀  フライデー(1/23

246無党派さん:04/01/08 18:24 ID:9RF21Eds
 殺すには惜しい女だ・・・・


                by 山拓

247無党派さん:04/01/10 23:21 ID:zRtgvQRc
そう言えば、後藤田正純の選挙合戦の時、後藤田の愛人と云われた
女性タレントが応援に来てたらしいけど、
水野真紀が現地入りした時に、慌てて後藤田後援会関係者が、そのタレントを
帰したことがあったそうだが、そのタレントの名は誰?
248無党派さん:04/01/12 10:32 ID:BZ/IdSZD
怪文書は、A4判用紙3枚。タイトルは〈S議員よりひどい、G議員の資金集め〉。本文も含めて、実名で書かれている。

〈9月1日開かれる予定だった「参議院議員G第4回政経・文化セミナー」が突然中止された。
 第一部は国際経済学者の舛添要一参院議員が「どうなる今後の日本の経済」と題して講演を行い、
 第2部が政治資金集めのパーティーの予定だった。これが中止になったのは、前の週に、G議員の地元のS共済組合が破産し、
 G議員はその理事長や最高顧問を務めるなど大きくかかわってきたという事情がある。
 S共済は組合員からの積立金を運用してきたが、資金運用に行き詰まりアルゼンチン債などリスクの高い商品に手を出して失敗し、
 12年にわたり粉飾決算を行ってきたあげく、58億円の負債を抱え33億円の債務超過に至り、自己破産申告を行った。
 預金保険制度の保護対象にもならず、積み立てた老後資金や生活資金を失うはめになった個人事業者は6000人に上り、
 県の対策本部の電話には悲惨な叫びが途切れない。県警も重大な関心を持って見ているという。
 このような状況ではG議員はのんきにパーティーなどやってられなかっただろう。

 タイトルにある「S議員」とは、裏献金や秘書給与詐取容疑で政治資金規制法違反などで起訴され、
 自民党を除名されたS代議士のこと。G議員とS代議士が同じレベルとは断じにくいが、
 県内商工業者を盛り立てる立場にありながら、かつて自らが率いていた団体の倒産で、逃げの体制をとるはずはなかろう。

 怪文書によればだが、S共済組合の粉飾決算の額は17億円以上だという。
 S共済は政治色の強い団体で、歴代理事長には国会議員、代議士、大物県議が就き、
 事務理事には県庁商工部長OBが三代に渡り天下っている。
 議員たちは名誉職としても、商工部長経験者は、県下の商工業者を長年指導、育成してきたプロのはず。
 そのプロ達がなぜ運営を誤り、粉飾決算を続けてきたのか解せない、と怪文書は語っているが、
 真相解明はこれから司直の手で、と怪文書の発信者は期待している。

日本ジャーナル出版 > WEB企業経済ウラ情報 > 怪文書
249無党派さん:04/01/12 12:21 ID:DryD23WN
さがけん
250名無しさん(新規:04/01/12 18:34 ID:QzvIRfCz
                  / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
                / ________人   \ 
               ノ::/     ヽ    ヽ 
               |/━━  ━━   \/   i
              /:-=・=-―ヽ -=・=-_ ヽ   i
             |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
             |::::人__人:::::○    ヽ )  
             ヽ   __ \      /     
              \  | .::::/.|       /    このAAにワロタ
               \ ヽ::::ノ丿      /    
                 \_____-イ
          _ -‐ ''"     \    丿 !\
         防衛庁長官:石破しげる http://www.ishiba.com/

なんか影が怖いです http://www.asahi.com/politics/update/0109/images/pol0109002.jpg
両手広げて、http://www.sankei.co.jp/news/031218/1218sei063-1.jpg
いよいよ来るのか? http://news.goo.ne.jp/news/picture/20040109/m1605112.jpg
鬼面フラッシュ http://www2.asahi.com/special/iraqrecovery/images/TKY200312180322.jpg
ほげぇ? http://news.goo.ne.jp/news/picture/20031219/m1583697.jpg
251無党派さん:04/01/15 20:35 ID:QC/kaVT1
「牛歩戦術」の名付け親は




大野伴睦
252無党派さん:04/01/16 15:36 ID:lgs7xopz
石破茂はマザコン
253無党派さん:04/01/16 16:01 ID:QGkapE6Y
民主党埼玉9区(→ゾンビ)五十嵐文彦の初出馬は








90年総選挙東京7区。(菅直人と同じ)
この時、五十嵐は無所属安倍派公認漏れで出馬・落選。
定数4で自民党公認一人(小沢潔)だけだったにもかかわらず
小沢(21万票)の10%程度の得票しかできず、
供託金没収、惨敗した。
もし、この時当選していたら安倍派の兄貴分ムーミン武村とともに、
さきがけの創業メンバーに加わっていたことだろう。
蛇足ながらこの時、トップ当選の前評判の高かった菅は意外にも3位当選(13万票)。
菅にとっても一つの試練の選挙だった。
254有権者は感じる!:04/01/20 14:28 ID:JfLfgAxK
スクープ AV女優の衝撃の告白
「私の父は自民党大物代議士です」

数あるAVの中で、異彩を放つある作品がある。その主演女優に
かかわる重大情報をもとに取材をすると、とある大臣経験が複数
ある自民党大物代議士の豪邸から出てきた彼女は、観念したように
自分がその代議士の娘であることを認めた。なぜ?「父の支配から
逃げ出すためでした」。小遣いは月4万円。午後9時の門限を破ると
父親は怒鳴る。家を出る資金稼ぎのためにAVの道に入った。
「お父さんへの復讐かもしれない」。やるせない一つの時代の現場で
ある。

http://www.weeklypost.com/jp/040130jp/brief/opin_1.html

255無党派さん:04/01/22 11:22 ID:4IWXEDDk
自民党はホント、問題多すぎ!
256無党派さん:04/01/24 08:48 ID:ILipkyo2
道徳の退廃は自民党にあり!
257無党派さん:04/01/25 22:24 ID:OtKGh+6i
社会民主連合(社民連)が結成された時に

党名候補として

社会民主党と新社会党が最後まで候補として残っていた事。
258無党派さん:04/01/25 22:49 ID:ym0If8ib
★フェミファシズム社会日本のDQNスパイラル★

発 情 ←←←←← 出会い系大好き     子供を蒸し焼き →→→→→ 少 子 化
↓              ↑             ↑               ↓
↓              ↑             ↑               ↓
デキ婚 →→ 離婚 →→ 迷惑DQN低学歴 →→ 老後に備えることなく     ↓
↑              ↓    無職          パ チ ン カ ス    ↓
↑              ↓                 ↓     ↓     ↓
↑              ↓                 ↓     ↓     ↓
発情期 ←← 迷惑DQN母子家庭 →→ 生活保護 ←← 失業 ←← 高齢化  ↓
↑             ↓               ↓         ↓     ↓
↑              ↓               ↓        ↓    ↓
やりたい放題 ←← 子供もDQN          福祉予算増大    ↓    ↓
↓              ↓               ↓       ↓    ↓
↓              ↓               ↓       ↓    ↓
学級崩壊 →→→ 教育水準低下          財政悪化 ←←←←←←←
↓              ↓               ↓
↓              ↓               ↓
珍 走             ↓               ↓
↓               ↓               ↓
↓              ↓               ↓
治安悪化 →→ みんなに迷惑をかけながら ←←← 増 税
           ケ モ ノ 激 増  
259無党派さん:04/01/26 09:29 ID:cYf+NYrg
何故?糸山は罰せられないのか?
260無党派さん:04/01/26 12:46 ID:jhOuCcUl
橋龍の娘がお妃候補と写真付で報道されたことがある。



しかし手に持っていた本は競馬ブックだった(W
261無党派さん:04/01/27 09:34 ID:m3n8pwvZ
山拓キラー古河の捏造報道で、再選の意思がはっきりした山拓が多いに盛り上がり
パーティーだと。
国民が政界職を許すと思うのか!エロ爺!
民社党共々自民党は潰すべき!
俺はさすがに自民党から離れて、共産党へ力を注ぐ意志を固めた。
ふしだらな自民党員を始末するためにな!
262無党派さん:04/01/27 09:36 ID:mNj1K6Hb
>>261
左翼氏ね。
263無党派さん:04/01/27 09:36 ID:3v81revB
>>261
おまいは間違えてアナルに挿入するような誤爆野郎だなw
264無党派さん:04/01/27 13:09 ID:1MWiscWY
福田官房長官レイプ容認の件は罰せられないのか?
265無党派さん:04/01/27 13:11 ID:0axb8nM+
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   <うそつきは泥棒のはじまり(フフン
     't ←―→ )/イ      
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
266無党派さん:04/01/27 13:16 ID:1MWiscWY
>>265 福田くん、スレからスレへ尾行しないで下さい。
267無党派さん:04/01/27 13:19 ID:ztste4sF
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1072286268/
このスレがローカルネタで祭りになりそう?!?!
268無党派さん:04/01/27 13:33 ID:R4FtR0Ua
小泉は一回落選してる。
269無党派さん:04/01/28 17:21 ID:Cr4Jinic
西村真悟より遥か前に現憲法で核武装は可能と説いたのが田中角栄
270無党派さん:04/01/28 20:49 ID:kvmTAy1k
サディスト小泉の人減らしはなおも続く。。。。
271無党派さん:04/01/30 08:01 ID:bLwUdNwa
秘書の飯島は、また偽装スケジュールか?捏造秘書め!
272無党派さん:04/01/30 08:30 ID:eixGLObl
田中六助はホモ
273無党派さん:04/01/31 22:58 ID:lCfajTKa
自衛隊派遣、本当にこれでいいのか?
このような事をして、被爆国の人間という気持ちは本当に自民党議員には持ち合わせているのか?
派遣問題を回避できないという事は、政治屋として実力がない証拠だ。
274無党派さん:04/02/01 15:10 ID:XzENsyUu

右翼のターゲット橋本龍太郎。
橋本派は今後の行ないに気をつける事だ!

http://www.asahi.com/national/update/0201/010.html

275無党派さん:04/02/01 17:47 ID:7AbDQ9Vu
韓国に厳しい措置を   匿名希望  
2004年2月1日(日)17時11分 削除 

先日韓国の日本人学校に対して無差別殺傷事件がありましたが
政府はこの件に対して強く抗議すべきです。
また韓国での在留日本人に対する多くの犯罪行為や日本での在日朝鮮人の
不法行為に対しても併せて抗議すべきでしょう、経済制裁や断交まで
考えてもいいと思うので先生等超党派のご有志でご健闘いただけないでしょうか、これは国民の総意です


276無党派さん:04/02/01 17:58 ID:vucP03aj
右翼は日本を食い物にするな
乞食という生き方しかできない虫けらが。

自民党、民主党、共に滅びろ。
277無党派さん:04/02/06 10:57 ID:44i6k03Y
すべて、自民党議員による女食いが原因ですよ。
このような連中がのさばっているから、一向に社会が良くならない。
おかげで、民主党なるクズ党が躍起になって偽造議員を世に送り出してる。
278無党派さん:04/02/06 11:11 ID:+e+r0ynV
山崎前変態副総裁は



変態である
279無党派さん:04/02/06 11:45 ID:+m8vjQSN
国会議員らの手に渡る直接費だけで年間総額は約800億円にものぼる。
727人のために、日本の政府税収の0.2パーセントにも及ぶ税金が使われているのである。

ざっと年間2,000万円==ヒラの国会議員1人維持するために年間6,400万円以上の税金が,直接費だけで支払われている。
定数の合計727人なので、合計465億円となる(6,400万円×727人=465億円)!! 
これに,設備費,さらには大臣,議長等の役職加算,役職者に提供される運転手付きの車等の
費用をくわえると,その額は,衆議院650億円,参議院400億円前後になる。

 それだけではない。政党助成金制度なるものがあるのである。
この制度が導入されたのは,度重なる国会議員の汚職を防ぐために,議員が汚い金に手を
出さなくてすむよう税金で政党活動を支えるという趣旨であった。
 だが,助成金制度ができて10年近くになるが,一向に企業団体献金を廃止しなばかりか,
多くの政治家の主要な資金源でありつづけ,・・・暴力団から献金を受ける等のいまなお疑惑が続いている。
政党助成金は憲法違反としてこれに反対してきた共産党は,受け取りを拒否している。

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/kokkaiokenngenn.htm

自分で「企業献金を無くすため」と言って政党助成金を導入した自民党は、いまだに献金との2重取りを続ける・・
しかもこのたび、経団連が献金システムの強化を打ち出した。自民党は歓迎・・これって、税金詐欺だろ。
いっぽう、政党助成金の導入時に唯一反対し、企業献金も受け取ってない共産党は、「2重取りは国民への信義にもとる」
として、いまだに助成金を拒否・・おいおい、あんたら、生真面目すぎだよ。逆だろ・・・
280無党派さん:04/02/09 00:29 ID:VLB73gIk
アメリカの議会の常任委員長と議長は先任者優先制であった事
281無党派さん:04/02/09 04:38 ID:vEHJsCqs
小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。

小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。

小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。

小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。

小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。

小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。

小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。

小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。小泉も学歴偽装犯。
282無党派さん:04/02/09 04:57 ID:5kbj4IpO
↑( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
283無党派さん:04/02/09 15:47 ID:epU26CRe
一連の学歴疑惑の発端は森総理の裏口入学疑惑であるという事
284無党派さん:04/02/09 21:02 ID:epU26CRe
バイアグラを認可した厚相は小泉
285無党派さん:04/02/09 21:05 ID:9XRAtq38
幼稚なレスが目立つな
286無党派さん:04/02/09 21:05 ID:sNjEnt+d
♪・★/Birthday/♪☆・♪・★・♪・☆・♪・★・♪・☆・♪・★・♪・☆・♪ \(^0^)/ 
  2月11日建国記念日は鳩山由紀夫の誕生日でもあります。
  建国記念日はかつては「紀元節」といいました。
  「紀」元節に「由」る「夫」で由紀夫です。

http://www.hatoyama.gr.jp/indy_frame.html


287無党派さん:04/02/11 21:05 ID:yEmZU+v5
「キューピー3分クッキング」の元プロデューサーは





佐藤栄作の娘
288無党派さん:04/02/11 22:14 ID:DM7SmReq
小泉や安倍や古賀の学歴疑惑も四年前の森総理の裏口入学疑惑に比べれば
全然2chで盛り上がっていないと言う事
289天むす:04/02/11 22:18 ID:+tvWJoaj
ジャスコ岡田は、末広まきこ の高校の後輩
290ドナルド・リーガン(要介護5):04/02/14 21:08 ID:me4oNnG1
田中派の小沢辰男や福田派の倉石忠雄は
当初は池田派だった。(ガイシュツかな?)
291無党派さん:04/02/15 22:07 ID:oZuCARAG
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                ∧_∧                    |
│               <`∀´∩>                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Nidaring. ....               |
│                                    |
│                                    |
│         そのままニダーでお待ちください。.         |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘
292無党派さん:04/02/15 22:31 ID:C3uAonLq
ハンドル変え忘れてるぞw
293( `D´)σ)´D`)ノ:04/02/17 11:31 ID:iaYgZCPR
( ゜∀゜)゜)゜)゜) ≡ 
 (〜 ) ) ) )〜 ≡
 く くくくく ≡
294無党派さん:04/02/17 12:28 ID:HntGrPal
民主・公明党は




















朝鮮人出身者が大半
295無党派さん:04/02/21 15:29 ID:nt4MCTZH

議員の息子、娘は馬鹿しかいない。実証済み。



296無党派さん:04/02/22 14:15 ID:5F03iaOv
佐藤観樹は早大雄弁会出身だが、お父様(佐藤観二郎・中央公論編集長を経て衆院議員)も雄弁会OB。
297無党派さん:04/02/22 20:27 ID:JCq8kt9P
1940年に当時の衆議院議員、斉藤隆夫が反軍演説を国会で行ったが、
そのときの内閣総理大臣は・・・



軍部でもハト派で有名であった、海軍左派トリオのひとり、米内光政である。
また米内は終戦時に、終戦早期実現に活躍した海軍大臣(鈴木貫太郎内閣)であった。

海軍左派トリオの残りの二人・・・井上成美、山本五十六
298無党派さん:04/02/27 12:15 ID:E1VTQSZA

暴力団との繋がりも自民党

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩▼Д▼) < おい!コラッ!票確保してやったんだ!とびきりの女を世話せんかい!
□……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

299無党派さん:04/03/01 01:03 ID:FxUuNKRM
小沢一郎と小渕恵三は議員が学生と議員しか経験がない
300無党派さん:04/03/01 01:10 ID:+4xttEFD
300ゲト。
299は







国語ができない。
301無党派さん:04/03/03 15:22 ID:4Rjxrtg7
自民党は英語で言うとLDP
302民主党は支持率第1位:04/03/03 15:23 ID:nnv0CSdL
「国民諸君、同志諸君、最後まで戦い続ける諸君に敬意を表する。すでに戦況は……私はベルリンと運命をともに……
しかしナチスは不滅である……たとえ米ソがいったんは勝つように見えようとも……。そうなのだ、それは
砂の上の勝利だ。彼らは世界の真の支配者ではないからだ。彼らの背後で操る者……ユダヤ……イスラエル……

世界的なユダヤ国際資本……。米ソは……おそらく1990年代ごろまで、対立と妥協を繰り返しつつ、世界を運営
しようとする。しかししょせん……ヨーロッパと日本、東アジア、イスラム諸国、インド……いずれ世界は米ソの手に負えなくなる。
そのときユダヤはみずから……に乗り出す。

あわれなアラブ4カ国……最終戦争。東西が激突するだろう。ユダヤはそれに勝って全世界……なぜならそれが彼らの『旧約聖書』
の約束だからだ。黙っておけば必ずそうなる。しかし、私がそうはさせない。そのための手を、私は死ぬ前に打っておく。
それが最後の秘儀である。それによって人類はわれわれを受け継ぐことになる。しかも見よ、そのあと、わがナチスの栄光、

ラストバタリオン……。それが真のハーケンクロイツの日だ。カギ十字の日だ。そのときラストバタリオンが現われる。ユダヤを倒す。
世界を支配する。永遠に……そしてナチスは甦る。真のヒトラーの時代が来る。必ずだ。甦ったナチスの軍団とその強力な同盟が
そのとき来る。宇宙からの復讐のカタストロフィとともに来るぞ。それからが真の究極だ。真の終わりで真の始まり、真の淘汰、

天国の地獄、21世紀のその年に、人類の驚くべき
究極の姿……ではそれを明かそう。諸君、それは人類……」

空襲の激しいベルリンで放送された総統閣下の最後の国民向けラジオ演説である。 
カッコイイだろう?(空襲警報の為、放送はここでストップ)
流石、わが総統は先見の明があったな。今の国際状況をピタリと捉えている
(それに、当時まだ建国されていなかったイスラエルの地を言い
 当てているのには、わが総統閣下は凄すぎる!!!!)
さあ、みんなも期待して待とうじゃないか!
303無党派さん:04/03/03 16:11 ID:lcQUVEtm

     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩▼Д▼) < おい!後藤田!票確保してやったんだ!とびきりの女を世話せんかい!
□……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

304無党派さん:04/03/03 16:51 ID:Br6Ns/96
菅直人は、昔、日本社会党・護憲民主連合に所属していた。
305無党派さん:04/03/05 15:31 ID:9g7r9qaL
*週刊新潮 3月11日号 創価学会が竹岡を切れなかった理由
 ・記事スキャンその1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/925.jpg (創価幹部Kが竹岡に資金提供していた事実にも言及)
 ・記事スキャンその2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/926.jpg (YBB恐喝容疑者竹岡(創価幹部)逮捕に際して、公明党神崎への取材も敢行)
*週刊文春 3月11日号 竹岡(創価幹部)が主催していた団体と、浜四津ら公明議員の関係に言及
 ・記事スキャンその1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/923.jpg
 ・記事スキャンその2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/924.jpg
(竹岡は、池田大作氏の自宅に呼ばれたこともあるとのこと〜記事より)
*AERA 創価学会とヤフーBBとの接点
 ・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/927.jpg (ヤフーBB社内に手引きの人物(創価信者)が居て情報漏えいした可能性を示唆)
*週刊ポスト YBB事件と創価学会
 ・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg (選挙活動目的に使えるため、YBBの個人情報が盗まれた可能性を示唆)
*週刊朝日 ヤフーBB事件・有名創価学会幹部の正体
 ・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/916.jpg
(竹岡容疑者が現役の幹部として犯行に及んだ事実に言及)
*日刊ゲンダイ 創価学会で盗聴などの工作を行っていた現役幹部竹岡氏がYBB恐喝に関与したことを報道
  記事その1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
  記事その2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg

これって、選挙名簿として利用するための創価学会の組織的行動とみてOK?
(住所・氏名・性別・年齢などが判明すれば、替え玉投票なども可能となるし)

1968年の公明党による新宿区集団替え玉投票事件
http://www.weeklypost.com/jp/990716jp/news/news_4.html
http://www.toride.org/study/t103.htm
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E3%80%80%E6%9B%BF%E3%81%88%E7%8E%89%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&lr=
306無党派さん:04/03/15 18:03 ID:9xez0HR5
佐藤栄作の初入閣は、

初当選より前だった。ポストは、内閣官房長官。
307無党派さん:04/03/15 21:05 ID:9qcl2EbY
オウムがハルマゲドン後の暫定総理に想定していたのは










「珍念」、山口敏夫だった。
308無党派さん:04/03/15 21:48 ID:DZ/kLDv3
幸福の科学は三塚博ね。
309無党派さん:04/04/03 09:56 ID:djG+fIlI

      ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) >>1の脳みそは―――
      | ||
      (___)__)



        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  メロンパン入れになってまーす♪
      (___)__)

310無党派さん:04/04/03 12:26 ID:lgpD7vYc
戦後第二回目の総選挙で共産党は今では考えられない選挙区で
意外と当選者がいた
311無党派さん:04/04/03 17:37 ID:drONT86p
衆議院の選挙制度は

小選挙区→大選挙区→小選挙区→中選挙区→大選挙区→中選挙区→小選挙区比例代表並立

と改正されてきている事。
312無党派さん:04/05/04 01:44 ID:7hvEVC11
小泉純一郎は
313無党派さん:04/05/04 03:26 ID:q8jeAARv
>>312
おい、もうCM終わったよ!
314無党派さん:04/05/07 21:47 ID:fZhf+KDW
日本国憲法GHQ草案では一院制だったのを時のしで原総理の意向で
二院制に改められた事
315無党派さん:04/05/16 18:03 ID:AGmFnf/d
>>312
国民年金未納期間があった
316無党派さん:04/05/16 19:43 ID:QpiDa7+c
>>311
大選挙区と中選挙区はどう違うの?
大選挙区は全県区?
317無党派さん:04/05/16 19:57 ID:joctustA
>>316
スレ違い
318無党派さん:04/05/18 20:18 ID:tncVliEC
大選挙区=最低でも定数3(2人区は存在しない)だっけ?
奄美群島だけは例外だが
319無党派さん:04/05/18 20:22 ID:cbDnMfLW

2人区があった。鹿児島?区の二階堂進+山中貞則のとこ。
320無党派さん :04/05/19 02:32 ID:1wedf7FY
主な2人区
新潟4区(現6区)、兵庫5区(現5区の大半)、鹿児島3区(現5区)
321無党派さん:04/05/27 21:33 ID:l+OAIdlA
落選を経験のある総理大臣経験者は…

片山哲、村山富市、小泉純一郎である…

ちなみに村山は…市議会議員選挙にも落選している
322無党派さん:04/05/27 21:43 ID:NQ3QsWCH
渡海紀三朗(兵庫10区・自民)は
一級建築士である。
数少ない理系人物。
ttp://www.tokaikisabro.org/
323杉山真大:04/05/27 23:36 ID:sQgXnAMu
>>321
石橋湛山を忘れてますよ。
324無党派さん:04/05/27 23:54 ID:5x1QywFm
>>321
角栄も落選経験あるよ。
325無党派さん:04/05/27 23:59 ID:IxrhtE86
戦前衆議院議員で首相になったのは、
原敬、浜口雄幸、犬養毅の3人である。
高橋是清、加藤高明、若槻礼次郎、田中義一は貴族院議員だった。
326無党派さん:04/05/28 00:20 ID:GQO4K+nk
衆議院議員出身者で初の「大臣様」になったのは、陸奥宗光である。
327無党派さん:04/05/28 11:53 ID:eZRNm7C2
議員の母親の仕事をみているが、見ている限り、国会議員なんて絶対になりたくない
328無党派さん:04/05/28 11:55 ID:pqZSJkuE
中曽根総理が原爆病患者に病は気からといいますからと言って
抗議された事
329無党派さん:04/05/28 15:29 ID:t6u4JcFM
逮捕歴のある総理大臣は(太平洋戦争の戦犯はのぞく)

森喜朗、小泉純一郎である…
330無党派さん:04/05/28 15:35 ID:xIR/6Piv
愛知県豊橋にあるNPO団体「三千里鉄道」という団体が、北朝鮮に鉄道のレール購入費の補助として、680万円を贈り7日に帰国した。とあります。
「三千里鉄道」の募金者一覧の【東京都】の5行目に「菅直人」とあります。

あの「菅直人」です。 
331無党派さん:04/05/28 20:39 ID:b4t3u2Bx
福田赳夫、田中角栄も逮捕されてる
332無党派さん:04/05/29 12:54 ID:2KQ+AMeh
子連れ狼の大五郎役でおなじみの元白根市議西川和孝は



死体遺棄で逮捕された
さらにトリビアの泉では大五郎演じる西川のVTRにモザイク処理がされていた。
そしてMEGUMIが「なんであの子にモザイクがかかっているんですか?」と聞かれた
八嶋は人差指を口に当てて一言「しー」
333無党派さん:04/06/03 22:42 ID:KohxED+w
>>290
倉石の母校法政大学は
卒業した有名人の中に倉石の名前を未だに挙げている



法政はよっぽど政治家に飢えていると思われる
334無党派さん:04/06/03 23:03 ID:LnzT2SKW
>>322
確か鳩山由紀夫は工学博士号をもっている。
(ガイシュツだったらスマソ)
335名無しさん@3周年:04/06/05 22:16 ID:Z5m9MXQ2
>>329
田中角栄は?
336無党派さん:04/06/06 03:08 ID:U6h+BirN
>>334
ハトポッポと渡海と管直人は
さきがけ時代に一緒に活動してた
管直人は弁理士だから
さきがけは理系が多かったことになる

337無党派さん:04/06/06 03:15 ID:U6h+BirN
>>330>>334
菅直人・・・弁理士
渡海・・・一級建築士
ハトポッポ・・・工学博士号

この3人は
さきがけ時代に一緒に活動してたで
338無党派さん:04/06/06 22:02 ID:sVw4IgFj
鳩山邦夫は東大法学部主席卒業はガイシュツ?
339無党派さん:04/06/06 22:16 ID:ZBxD0YKW
小泉純一郎の慶應経済学部一浪一留は既出だっけ
340無党派さん:04/06/06 22:58 ID:fO/GrSQR
おとといの衆院本会議で民主党議員にボコボコにされていた自民党の村上誠一郎
と岡田克也代表は縁戚関係である(村上さんの奥さんは岡田代表の妹さん)
341無党派さん:04/06/07 00:26 ID:AmDanTX8
鳩山邦夫と舛添要一は東大法学部政治コースの同期生。
ご存知のとおり、クニーが銀時計。
一方の舛は、










席次は次席ではなく、3番だった。
次席はどっかの教授になっていたはず。

342無党派さん:04/06/07 00:42 ID:IY4riOZ/
小泉の高校の一年後輩が高嶋ヒゲ武である事
343無党派さん:04/06/07 02:54 ID:Dm+LJu6x
田中角栄は、、、

陸軍から原爆工場を朝鮮に移設する仕事を請け負ったが
移設開始前に終戦になり、移設費用を元手に
田中工務店の経営を拡大した。
344無党派さん:04/06/08 16:41 ID:EicZD4Zu
 トリビアの種
 憲法102条は、「第一期の参議院議員のうち、その半数の者の任期は、
これを三年とする。その議員は、法律の定めるところにより、これを定める。」
とあるが、3年の任期になってしまった参議院議員はどうやって決まったんだ?
 どこを検索してもわからない。これってトリビアにならないか?
345無党派さん:04/06/08 16:53 ID:8NoeENGt
定数を普段の倍にして(当時の定数はわからないけど、東京4、大阪3とかを
東京8、大阪6)にして、
上位当選(東京なら1〜4位、大阪なら1〜3位)は6年
下位当選(東京なら5位〜8位、大阪なら4〜6位)は3年任期

(数字は違ってる可能性あるけど・・)
346無党派さん:04/06/08 17:10 ID:EcpQSUYT
>>344
旧貴族院議員じゃないの?いや知らないけど。
347無党派さん:04/06/08 17:26 ID:SvlgWmSI
348無党派さん:04/06/08 17:43 ID:EicZD4Zu
>>347
 憲法102条とかいろいろ余分な項目入れて検索していたんだ。
そのためにそこには引っかからなかった。
 やっぱ、そうか、上位と下位にわけるのか。
それ以外に万人が納得する方法は思いつかないし。
ちなみに上位と下位のちょうど狭間で同数票者が2名だったら、
どうするつもりだったんだろうか? やっぱクジで決めんのかな?
349無党派さん
>348
たぶん そうでしょう、