【比例当選】 土 井 た か 子 復活【確実】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ
2無党派さん:03/11/10 00:00 ID:o71hMC3y
_| ̄|○
3無党派さん:03/11/10 00:01 ID:0BGtPhf+
どちらかと言えば中川さんに受かってほしかった・・・_| ̄|○
4無党派さん:03/11/10 00:02 ID:YLsGsMBY
辞退すべき!
5無党派さん:03/11/10 00:02 ID:6ds7lYq0

_| ̄|○
6  :03/11/10 00:02 ID:pc/Qdmck
土井さん、ひとりぼっちやん・・・
7無党派さん:03/11/10 00:03 ID:EDASOpkp
_| ̄|○ あぁ・・・・
8無党派さん:03/11/10 00:05 ID:M6Ml+zg9

_| ̄|○
9無党派さん:03/11/10 00:08 ID:7ihN+fiK
だから比例ってのはキライなんだよ!!!!!

しかし、党首が比例救済ってのも相当恥ずかしいけどな(w
10無党派さん:03/11/10 00:10 ID:wEJq7GyW
前職は比例重複しないというルールを作るべき。
11無党派さん :03/11/10 00:11 ID:3nQ32yck
くそーーーゾンビ復活か。
国民に恥をさらし、2CHのネタに
なるんだな。
でも党首辞任は必至でしょ。
12無党派さん:03/11/10 00:13 ID:aTYcvWcp
まじ?
13無党派さん:03/11/10 00:13 ID:R6LiJTDO
どうでもいいけどNHKまだ出てないぞ
14無党派さん:03/11/10 00:13 ID:WNTo2i+b
土井たか子が党首辞任なら、後継者は福島瑞穂か・・・?
15無党派さん:03/11/10 00:13 ID:66OD+/MA
比例で社民になんかいれるなよ
16無党派さん:03/11/10 00:13 ID:euRIuTws
くそーーーゾンビ復活か。
国民に恥をさらし、2CHのネタに
なるんだな。
でも党壊滅は必至でしょ。

17無党派さん:03/11/10 00:14 ID:GwMBQMpv
むほ
18無党派さん:03/11/10 00:14 ID:5dDNfFHm
社大党に永田町ビル明け渡せ
19無党派さん:03/11/10 00:15 ID:x3JoZu5q
RPGのラスボス並だな
20無党派さん:03/11/10 00:16 ID:K12w9njC
小選挙区での当選は沖縄だけだね
やっぱり沖縄か
21無党派さん:03/11/10 00:17 ID:+ows2zPR
(´・ω・`). oO(比例の重複利用反対・・・)
重複するなら、比例区なんてとっとと廃止すべき!!!
22無党派さん:03/11/10 00:17 ID:CuL+dzR8
>>3
本気で逝ってるのか?氏ねよw
23無党派さん:03/11/10 00:17 ID:1jCFL7M+
>>14
候補が少なくて選ぶのは楽そう(w
24無党派さん:03/11/10 00:18 ID:sew4qejZ
>>14
福島は「土井の辞任はない」と言っています。

・・・・土井の辞任はX000万人の願望なのに。(いや、社民の解散がか)
25無党派さん:03/11/10 00:19 ID:5dDNfFHm
>>20
社大党はまだ存在価値があるからな

捨民にはそんなものないけど
26無党派さん:03/11/10 00:19 ID:C0GTgQ/0
テレ朝見ろ!!
27無党派さん:03/11/10 00:20 ID:vNP7ntSs
次は反動で少しは勝てるぞ。
福島党首になれ。
28無党派さん:03/11/10 00:23 ID:DfbOoZ23
>>19
わろた。確かに土井のヒットポイントはメチャ高そうだ。
29無党派さん:03/11/10 00:24 ID:CuL+dzR8
>>19
まったくだなw やっと倒したのに、比例で復活・・・

往生際悪いぞ、バラモス!!
30無党派さん:03/11/10 00:24 ID:SZR5aknY
照屋の爺さんと2人だけ?
31無党派さん :03/11/10 00:28 ID:tHBxXFXh
比例で社民に入れる香具師っていったい。。
32無党派さん:03/11/10 00:28 ID:f7Mb4ok3
【祝】  土 井 た か 子 落 選  【祭】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068378806/

前スレ

ファビョーーーン!!
33無党派さん:03/11/10 00:31 ID:e0+3vp8g
FF級のラスボスだったら楽勝なのに

ドラクエ級のラスボスだよ、こりゃあ・・・_| ̄|○
34無党派さん:03/11/10 00:31 ID:WroXYhOY
_| ̄|○
35無党派さん:03/11/10 00:31 ID:3Sfkf8yC
 社民党があってよかったと思える時〜
                   社民党があってよかったと思える時〜
        ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧ .    ∧_∧
        ( ´∀`)    (・∀・ )
        ( つ  つ   0| ̄ ̄ ̄|0
         .〉  〉 〉. .  |___|
        (__)_)    (_(__)


      ‥‥‥‥‥‥。
                   ‥‥‥‥‥‥。
        ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧ .    ∧_∧
        ( ´∀`)    (・∀・ )
        ( つ  つ   0| ̄ ̄ ̄|0
         .〉  〉 〉. .  |___|
        (__)_)    (_(__)
__________________________

   \    沈黙かよ!   /
     \          /       ゴルァ!
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(,    )
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(    )    ,,)(    )(    )(    )( ´д`;;)
36無党派さん:03/11/10 00:32 ID:euRIuTws
>>33
すっげぇワロタ。
37無党派さん:03/11/10 00:32 ID:uJv3khNg



  「 社 民 党 が な く な ら な い と 、 日 本 の 政 治 は お か し く な る 」

38無党派さん:03/11/10 00:32 ID:WroXYhOY
TBS出てる
39無党派さん:03/11/10 00:33 ID:WmwQab5I
   _| ̄|○
40無党派さん:03/11/10 00:33 ID:KbcnR9/O
http://www.yomiuri.co.jp/election/general2003/kaihyou/yc88.htm#syakaiminsyu
一度付いた当確を取り消されたというのはどういうことなの?
41無党派さん:03/11/10 00:33 ID:Tez7Vc/N
なんで、4%近くも支持があるんだよ。
どこの誰が民主党なんかに投票してるんだよ。ギャグか?え?体をはったギャグか?
42無党派さん:03/11/10 00:33 ID:f7Mb4ok3
がけっぷち !!

ワロタ
43無党派さん:03/11/10 00:33 ID:MPfNG4mt
そんなに応援が多かったら受かるだろ(w
4441:03/11/10 00:33 ID:Tez7Vc/N
間違えた、社民党だった。相当 動揺してる
45 :03/11/10 00:33 ID:e0+3vp8g
「社民党がなくなると、日本が駄目になるといわれたのですよ」

・・・また脳内妄想か
46無党派さん:03/11/10 00:34 ID:uKk6AHws
>>35
いや、

因果応報。

この言葉を教えるのに、これほどふさわしいサンプルは無いぞ。
47無党派さん:03/11/10 00:34 ID:sew4qejZ
>>29
いや、FF5のギルガメッシュだろ。倒しても倒しても何度でも襲ってくる。

エクスカリパー(憲法9条)で攻撃するアフォ。
48無党派さん:03/11/10 00:34 ID:Pf6o2cgf
この際毒をもって毒を制すだ

  共産がんがれ!!
49無党派さん:03/11/10 00:34 ID:QCH0Wse2
なんか脳にフィルターがかかってるな。

がけっぷち社民党...
50無党派さん:03/11/10 00:34 ID:t6iYhm9X
はやくきえろ
51無党派さん:03/11/10 00:34 ID:Ic7AWUL1
TBS見れ
52無党派さん:03/11/10 00:34 ID:QCjf8Nk7
また被害者面の土井。
TBSで「弱いものいじめ」
53無党派さん:03/11/10 00:35 ID:rJxRsmxj
また得票率が・・・
54無党派さん:03/11/10 00:35 ID:tHBxXFXh
社民なんか無くなったほうがいいだろ。
55無党派さん:03/11/10 00:35 ID:GyovvC1J
土井、もう目が虚ろだ・・・
56無党派さん:03/11/10 00:35 ID:f7Mb4ok3
NHKに福島出てた、キャプチャ出来ないYO!
57無党派さん:03/11/10 00:35 ID:QCH0Wse2
また九条かよ。
58無党派さん:03/11/10 00:35 ID:thctVe04
また9条か。

もはや馬鹿の一つ覚えだな。
59無党派さん:03/11/10 00:35 ID:WroXYhOY
上のメールが社民支持者ばっかりw
60無党派さん:03/11/10 00:35 ID:/i1avUkz
比例がある以上土井の復活は予想できたけど
まあ社民党は壊滅も同然だからいいんじゃないの
61無党派さん:03/11/10 00:35 ID:MPfNG4mt
憲法だと思ってるのはおまいだけ
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63無党派さん:03/11/10 00:36 ID:UbxnJb2V
宗教法人 憲法狂、 次の肩書きですな・・・・・
64無党派さん:03/11/10 00:36 ID:+e3K8vk/
こいつには恥とか常識とかいった概念が無いんだろうか。
流石の筑紫も速攻打ち切りだよw
65無党派さん:03/11/10 00:36 ID:TTzrKrD/
3.8%・・・
だんだん増えてきてる
66無党派さん:03/11/10 00:36 ID:t6iYhm9X
投票してるメンツを想像すると、
人間として吐き気がする。
67無党派さん:03/11/10 00:36 ID:uJv3khNg
捨民党掃討完了。
次のターゲットは木黄足各率いる民主左派でつか?
68無党派さん:03/11/10 00:36 ID:K601O5/5
まじかよ
関西人は氏ねよ
69無党派さん:03/11/10 00:36 ID:H+KmxWwv
0:35
 民主党   2,471,772   36.4% 10 10
 自民党   2,098,644   30.9% 8 7
 公明党   1,211,498   17.8% 5 5
 共産党   757,866   11.2% 3 5
 社民党   256,178   3.8% 0 3
70無党派さん:03/11/10 00:36 ID:QCH0Wse2
マッカーサーもびっくりだな。
71無党派さん:03/11/10 00:37 ID:nOzzEZrc
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) <>>ウリナラの懐に抱かれて最高人民代議員を務めるニダ 100%当選システムなので心配なしウェー、ハッハッハ
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   \_____
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l

72無党派さん:03/11/10 00:37 ID:sew4qejZ
[社民党本部 あまりにも当選者ボードが寂しく候補者ポスターを貼る]

( ´_ゝ`)
73無党派さん:03/11/10 00:37 ID:VySUZxL/
ここまですさまじい「転落の人生」を目撃できたのはラッキーだね
74無党派さん:03/11/10 00:37 ID:Ju5GrvOo
国会の場で最初から論点がずれてるヤツの居場所はない。
75無党派さん:03/11/10 00:37 ID:rJxRsmxj
土井って憲法学者だよな、なんでこんな考え方ができるんだ。
やっぱチョンか。
76       :03/11/10 00:37 ID:wA6Ti/m2
いくらゾンビで出ようが、もう政界での影響力は一切無し。
77無党派さん:03/11/10 00:37 ID:qWXQ3IUl
後60,000票獲得すれば当だな
78無党派さん:03/11/10 00:37 ID:yAv5GOgS
土井ってさ、未だに自分等が支持されなかった原因がわかってない・・・・ あほ?
79無党派さん:03/11/10 00:37 ID:DuP0HeFw
>>69
なんで
36.4%で10議席なのに
たった3.8%で3議席も獲得できるの?
80無党派さん:03/11/10 00:38 ID:hHzZd7lb
ていうか、
こいつのために憲法があるわけじゃないよ。
なんで独占して商売道具にできてるわけ?
81無党派さん:03/11/10 00:38 ID:K601O5/5
投票紙の「民主党」の頭に「社会」って書き加えられてるんじゃねぇの?
82無党派さん:03/11/10 00:38 ID:IAeaS1eC




     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *



せっかく準備してたのに・・
83無党派さん:03/11/10 00:38 ID:TTzrKrD/
NHK議席1来た・・・・
84無党派さん:03/11/10 00:38 ID:uJv3khNg
>>65
大阪や兵庫の都市部は捨民が強いからな(あくまで相対的に)。
85無党派さん:03/11/10 00:38 ID:DuP0HeFw
>>78
わかってても言っちゃったらますます支持率が下がるから
言わないだけでしょ
86無党派さん:03/11/10 00:38 ID:rJxRsmxj
_| ̄|○
87無党派さん:03/11/10 00:39 ID:A9KHVwFx
おふぅ
NHKまでだしやがった
88無党派さん:03/11/10 00:39 ID:K601O5/5
もう最悪…
89無党派さん:03/11/10 00:39 ID:Gik2sYfE
http://senkyo.nhk.or.jp/08/hsm08.html
ここでも遂に当確…
90無党派さん:03/11/10 00:39 ID:bXaCbFIf
あれだな、いくら水流してもなかなか流れないウンコみたいなもんだろ。
今度こそ今度こそと流しても便器の底にはりついて流れない特大のウンコ。

でも安心しろ。水流すたびに確実に小さくはなっていくもんだよ。
91無党派さん:03/11/10 00:39 ID:rJxRsmxj
最後の希望が・・・
92無党派さん:03/11/10 00:39 ID:0uS7oDuw
もうどうにもならないか・・・

NHKで社民1議席がでた・・・
93無党派さん:03/11/10 00:39 ID:uJv3khNg
>>75
神戸大の浦部なんかも似たような精神構造だよ。
これだから関(ry
94無党派さん:03/11/10 00:40 ID:0KXyRjxw
出てしまった。。。
95無党派さん:03/11/10 00:40 ID:ArGxi2rj
日本は死んだ・・・
96無党派さん:03/11/10 00:40 ID:TTzrKrD/
終わったか・・・
97無党派さん:03/11/10 00:40 ID:fF+TCVrA
NHKでもきた・・・(´・ω・`)ショボーン
98無党派さん:03/11/10 00:40 ID:24ncfPR0
NHK当確
99無党派さん:03/11/10 00:40 ID:y9nCJR6m
( ゚д゚)、ペッ!
100無党派さん:03/11/10 00:40 ID:nOzzEZrc
捨民1・・・・・
101無党派さん:03/11/10 00:40 ID:9OTD949W
はい土生きた
102無党派さん:03/11/10 00:40 ID:Vp7FLqUh
土井ゾンビ決定。

残念。
103無党派さん:03/11/10 00:40 ID:e0+3vp8g
>>79
3.8%は今回の得票率
3議席は前回の関西比例区の獲得議席数
104無党派さん:03/11/10 00:40 ID:f7Mb4ok3
http://senkyo.nhk.or.jp/08/hmb0805.html

うぁああああああああ
105無党派さん:03/11/10 00:40 ID:EP5J+e5N
バラモスゾンビだな
106無党派さん:03/11/10 00:40 ID:G3z/6f8D
空気読めよ…。
107無党派さん:03/11/10 00:40 ID:R94D/a7T
チョン氏ね!!!
まあ小選挙区ではあぼーんしたのでいいや
108無党派さん:03/11/10 00:40 ID:CW7MfvmM
あぁ、比例も落ちたら大祭りだったのに・・・
109無党派さん:03/11/10 00:40 ID:fWr7wVeW
18議席から3議席へ・・・

後最大がんばっても6議席?5議席か?

イイ!!良すぎ

満足するべ>みんな
110無党派さん:03/11/10 00:40 ID:LCRrz4zR
山崎はひとつ良い事をした。


選挙区で負けたので(比例はともかく)
副総裁を自ら辞めた。




これで土井も党首を辞めないと行けなくなったぜ。


111 :03/11/10 00:40 ID:wvMxWOzJ
憲法9条の為に国民があると考える9条原理主義者土丼ばか子死ね
112無党派さん:03/11/10 00:40 ID:iyCf8R0B
比例代表捨民を書いた半数以上は日教組教師だろうか?
113無党派さん:03/11/10 00:40 ID:3Stu7i5P
_| ̄|○
_| ̄|○
_| ̄|○
_| ̄|○
_| ̄|○
114無党派さん:03/11/10 00:40 ID:9/xyq+fs
山崎を見習って党首を辞任しろよ
115無党派さん:03/11/10 00:40 ID:fF+TCVrA
( ゚д゚)、ペッ
116無党派さん:03/11/10 00:40 ID:0KXyRjxw
赤報隊、出動せよ!
117無党派さん:03/11/10 00:40 ID:K601O5/5
関西人は頭大丈夫か?
118無党派さん :03/11/10 00:40 ID:lsA4hfOV
わかってないな

笑いはふり幅だって
119:無党派さん:03/11/10 00:40 ID:GBirBiq4
3.448%以上で、1議席確保確実、
実際は他党の余りが出るから、
3.3%もあれば、1議席確保できる。
120 :03/11/10 00:41 ID:5DXsgSFk
土井さん大喜び♪
121無党派さん:03/11/10 00:41 ID:tHBxXFXh
土井まじやばいよ。。ってかいつまで国会にしがみつくつもりだよw
122無党派さん:03/11/10 00:41 ID:YVtGnrlL
ちなみに中国地方比例では、何と共産党より社民党の方が今現在得票率が高いです。
広島人としてとっても恥ずかしい。比例がもう少し多ければ議席が取られていたかも、、、
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124無党派さん:03/11/10 00:41 ID:VX0M42jY
(土井)「拉致はない」
(福島)「拉致じゃない」
(辻本)「フェアじゃない」

三回唱えてみましょう。
125無党派さん:03/11/10 00:41 ID:RSw9OV04
比例枠をドブにすてたのか。
126無党派さん:03/11/10 00:41 ID:V0+QE3/V
(´-ω-`)
127無党派さん:03/11/10 00:41 ID:0pt+9dwt
護憲は拉致問題逃れの言い訳だとみなが気づいている
本当の護憲派にも迷惑だろう
128無党派さん:03/11/10 00:41 ID:l+Rjwu8+
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
・・・なしよ
129無党派さん:03/11/10 00:41 ID:TQYuRtXk
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
130無党派さん:03/11/10 00:41 ID:i455rR9f
くそ、くそ、くそ。
131きんさん  :03/11/10 00:41 ID:wjY4puIA
おめでとう。ございます。孝子さん。
132無党派さん:03/11/10 00:41 ID:N5w8avIm
うあああああああああああああああdじゃskdじゃsl;jだs;」
133無党派さん:03/11/10 00:42 ID:wL03eFcN
社民終了〜w
134無党派さん:03/11/10 00:42 ID:+RE0vuTq
だな。「 党 首 の く せ に 小 選 挙 区 で 落 選 」
これだけでだいぶ腹抱えて笑わせてもらったしいいや。
135無党派さん:03/11/10 00:42 ID:cKClRf7O
俺さー、高校の時(17年前)社会党支持者だったんだけどさ(勿論土井支持者だった)、
今は一刻も早く消えて欲しいー!!
ついでに自民党も消えて星ー!!
136無党派さん:03/11/10 00:42 ID:nOzzEZrc
>>109 まあーね。

こいつに議員給与が出て、それに税金が使われる。
137無党派さん:03/11/10 00:42 ID:f7Mb4ok3
真一文字お高さん ワロタ
138無党派さん :03/11/10 00:42 ID:lsA4hfOV



こ こ か ら 奇 跡 が は じ ま る !
139無党派さん:03/11/10 00:42 ID:QCjf8Nk7
阪神ファン?
阪神もいい迷惑だな。

あの後ろのポスターでごまかしてるの激藁
140無党派さん:03/11/10 00:43 ID:Sw84J1qT
タイガースファンワロタ
141無党派さん:03/11/10 00:43 ID:rJxRsmxj
もう寝よう(つД`)
142無党派さん:03/11/10 00:43 ID:V0+QE3/V
社民党ねえ・・・
143無党派さん:03/11/10 00:43 ID:+e3K8vk/
形振り構わずって奴だな。
嗚呼、見苦しいったらありゃしない・・・。これ程醜い生き物も滅多にいないだろう・・・。
拉致被害者の方々の心情を察するにつけ憤懣やる方無し。
144無党派さん:03/11/10 00:43 ID:K601O5/5
>>135
お前が消えて欲しいよ
145無党派さん:03/11/10 00:43 ID:uiNmvQRf
>>139
うしろの女の子かわいいよね。
146無党派さん:03/11/10 00:43 ID:SO5MQg5/
何やってんだよ!
土井復活しちゃったじゃないか!
147無党派さん:03/11/10 00:43 ID:Zt04aywt
次の選挙じゃ泡沫候補扱いだなこりゃw
148無党派さん:03/11/10 00:43 ID:0KXyRjxw
社民党に入れた奴を洗い出して処刑せよ!
149無党派さん:03/11/10 00:43 ID:o71hMC3y


社 民 党 が 、 い ま す


・・・
150無党派さん:03/11/10 00:43 ID:nOzzEZrc
>>127
その通り。

>護憲は拉致問題逃れの言い訳だとみなが気づいている
>本当の護憲派にも迷惑だろう


151無党派さん:03/11/10 00:43 ID:3Sfkf8yC
延長12回の末にサヨナラホームラン打たれた気分だ・・・ _| ̄|○
152無党派さん:03/11/10 00:44 ID:TTzrKrD/
なんか後のほうになって急に得票率が伸び始めたな
153無党派さん:03/11/10 00:44 ID:Tez7Vc/N
比例で党首しか当選しなかったティカゲちゃんは、党首を辞めたぞ。
女なら、土井も見習え。
154無党派さん:03/11/10 00:44 ID:X9v7wIXP
_| ̄|○
       もう ・・・・・・・・・・・・・・・・・寝る
155無党派さん:03/11/10 00:44 ID:WH49+xf1
比例で社民に入れた奴は
一回北朝鮮に拉致されてこい。
156無党派さん:03/11/10 00:44 ID:euRIuTws
そうだゾンビに聖水をかけるんだ!!
157無党派さん:03/11/10 00:44 ID:tHBxXFXh
社民崩壊!!さよーならーー。
158無党派さん:03/11/10 00:44 ID:vNP7ntSs
結局このおばさんは学者なんだよ。
だから憲法憲法。政治家じゃないんだよ。
そんなやつが党首では勝てない。
小沢みたいな選挙のプロがいないとな。
159無党派さん:03/11/10 00:45 ID:LCRrz4zR
これで土井が居座った場合、

(変態)山崎  >>>>>> (サヨ、チョン)土井
160無党派さん:03/11/10 00:45 ID:uJv3khNg
>>122
広島は日狂組の牙城だからだろ
161無党派さん:03/11/10 00:45 ID:sew4qejZ
>>134
ま、翌朝以降この笑い話がバンバン飛び出すでしょう。

ついでに「ゾンビ当選者用入り口」を作っていただきたいモノだ。国会議事堂に。
162無党派さん:03/11/10 00:45 ID:2SGGrX4g
今日、民主に入れた。
頼むから、社民合併・吸収だけはするなよ!
163無党派さん:03/11/10 00:45 ID:nOzzEZrc
>>153
扇と違って、厚顔無恥だから
164無党派さん:03/11/10 00:46 ID:VZbawUBr
比例一本の中川智子を優先するのが筋じゃないのか?
165無党派さん:03/11/10 00:46 ID:JfUeZxnX
この速さならいえる



11月9日は漏れの誕生日。土井小選挙区落選キタ━━(゚∀゚)━━!!!
でも日付が変わって比例で当選(´・ω・`)ショボーン

ま、いい酒は飲ませてもらいますた。
166無党派さん:03/11/10 00:46 ID:0Sj2PKEF
平壌1区 土井たか子
167無党派さん:03/11/10 00:46 ID:f7Mb4ok3
>>160
広島はなぁ、学校で洗脳してるしなぁ
168無党派さん:03/11/10 00:46 ID:24ncfPR0
っつ〜か、出口調査って全然あてにならねえな。

スレ違いなんでsage
169無党派さん:03/11/10 00:46 ID:0nlOMSAl
社 民 党 が 、 い ま す。

2人だけ・・・
170無党派さん:03/11/10 00:46 ID:g9XghWhb
>>72
金正日の肖像画でも貼っておけば?
171無党派さん:03/11/10 00:46 ID:GyovvC1J
4,5人の党じゃ、なーんにもできないわな
わびしいのぉ
172無党派さん:03/11/10 00:46 ID:+e3K8vk/
比例当選議員の議員バッヂはビニール製の名札に汁
173無党派さん:03/11/10 00:47 ID:nOzzEZrc
>>162
土井が「創憲」嫌がってるからたぶん大丈夫だ

それより、捨民と連立組もうとするのやめぇ
174無党派さん:03/11/10 00:47 ID:9FTXhUQl
>156
タクヤンさしむけますか?
175無党派さん:03/11/10 00:47 ID:QCjf8Nk7
この展開を読めていれば・・・。

どっちみち在日帰化票で1議席取れると読んだ上で、
中川智子を盛り上げて惜敗率で中川を比例当選
すべきだったな。
176無党派さん:03/11/10 00:47 ID:+ztvMMYV
とりあえず党首辞めろ
つか、立候補前に空気嫁
177無党派さん:03/11/10 00:47 ID:e0+3vp8g
まあこの議席じゃあ今後幾ら騒いでも社民連や末期のさきがけのような扱いだけどな
178無党派さん:03/11/10 00:48 ID:h9KD+IUv
全体で見れば社民の議席は激減、壊滅状態。
戦果としては充分だろう。

大将首をとれなかったのは確かに残念だが
179無党派さん:03/11/10 00:48 ID:JlU2Syfk
あ〜あ、完全に国会から社民党議員いなくなることが望みだったのに

誰だよ、社民に投票したアフォは!
180無党派さん:03/11/10 00:48 ID:fWr7wVeW
>>161
党首のくせに小選挙で落ちて復活当選したくせに

党 首 を や め な い
181無党派さん:03/11/10 00:48 ID:3pJ67jIj
 . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

とうとうNHKでも比例区当確・・・ 売国奴の首を銀の盆に乗せる事は出来なかったか。

http://senkyo.nhk.or.jp/08/htsn08.html
182無党派さん:03/11/10 00:48 ID:ngfFd0QS
無所属から自民に鞍替えする奴何人いるんだろう
183無党派さん:03/11/10 00:48 ID:Bx6H4BHk
近畿比例区最後の1議席が・・・・土井

なんて奴だ
184無党派さん:03/11/10 00:48 ID:+TmFIjGN
比例近畿ブロックで社民党に入れた連中って
在チョンの帰化連中が多いんじゃねえの?
元在チョン連中は救いようがねえから仕方ねえけど
生粋の日本人で社民に入れた連中は拉致被害者のことを
どう考えているんだか。。。
こやつらに人権だの平和だの語る資格はないっ!
185無党派さん:03/11/10 00:49 ID:f2eJHzQ2
結局、何匹になるの?ゾンビたかこも含めて。
186無党派さん:03/11/10 00:49 ID:uJv3khNg
>>158
今時憲法学者でも異端じゃないか?
憲法9条に相当する規定がある憲法を持つ国はいくらでもあるし、
そういう国でも常備軍は当然のように保有している。
187無党派さん:03/11/10 00:49 ID:JlU2Syfk
>>185
3匹
188無党派さん:03/11/10 00:49 ID:tHBxXFXh
土井の転落人生、見ててまじ笑えるんだけど。
189無党派さん:03/11/10 00:49 ID:N5w8avIm
奇跡よ 起これ!
統計・出口調査を跳ね飛ばして・・・
190無党派さん:03/11/10 00:50 ID:qTAvAzra
>>185
4匹じゃね
191無党派さん:03/11/10 00:50 ID:/i1avUkz
土井が復活したのは残念だけど
党は壊滅同然なんだから、ヨシとするか
192無党派さん:03/11/10 00:50 ID:vNP7ntSs
>>122
広島市長があれだからな
193無党派さん:03/11/10 00:50 ID:fWr7wVeW
北に送金停止の時点で、社民党は民主党の速さについてこれないべ。多分。

せいぜい4議席くらいでキャスティングボード気取るなよ あらかじめ言っておくけど>社民
194無党派さん:03/11/10 00:50 ID:kseuFTNb
なぁ、NHK社民4になってるけど?
195無党派さん:03/11/10 00:50 ID:QCjf8Nk7
関西中の帰化チョンが「社民党」と書きやがった・・・。
196無党派さん:03/11/10 00:50 ID:0nlOMSAl

社 民 党 が 、 い ま せ ん。

197無党派さん:03/11/10 00:50 ID:ilqYA3G3
日本テレビは比例まだ無いな。
198無党派さん:03/11/10 00:50 ID:nOzzEZrc
>>178
いまとなっては仕方がないな。
来年の参院選に向け、捨民議席減らしにみんなで取り組んでいこう。
199無党派さん:03/11/10 00:51 ID:w045jgZk
もう一回開票しなおせ!
200無党派さん:03/11/10 00:51 ID:g9XghWhb
>>158
改憲と言う言葉に脊椎反射のように怒り、プロパガンダを撒き散らすだけで、
法理論を深めるわけでもない。
こんなのは学者ではない。お経をありがたがって唱えている老婆と同じ。
201無党派さん:03/11/10 00:51 ID:/+2sxE9f
これでこそラスボス
4年後には倒してくれよう
202無党派さん:03/11/10 00:51 ID:IPPcwp35
>>162
民主党も欲しがらないだろう・・・見た目も中身も文字通り毒饅頭だぞ。
203無党派さん:03/11/10 00:51 ID:zA5N4klE
自民結党50周年だとかで小泉は2005年に改正憲法草案を国会に提出するつもりらしいが、
憲法改悪反対を錦の御旗とするオタカさんにぜひ軍国主義復活への邁進を阻止してもらいたい
と思う。比例で復活当選したからといって卑屈になる必要はない。オタカさんこそ日本の良心だ。
204無党派さん:03/11/10 00:51 ID:f7Mb4ok3
自民 232
社民 4

え!?

民主大躍進は!?
205無党派さん:03/11/10 00:51 ID:eW0bdM1J
土井、水島ともに比例で復活

激しく不愉快なため風呂入って寝る。

ふざけんなよ
206無党派さん:03/11/10 00:51 ID:k+6ARpbk
ごめん、土井たか子ってなんで叩かれてるのか誰か教えて
207無党派さん:03/11/10 00:52 ID:fWr7wVeW
おお石原の息子落ちたのか。よいことだ。
いきなり国会議員はやり過ぎ。
208無党派さん:03/11/10 00:52 ID:e0+3vp8g
4議席じゃあ政党助成金もらえなくなるんじゃないか?
209無党派さん:03/11/10 00:52 ID:JwUbXQYi
ザオラル成功。まんせー
210無党派さん:03/11/10 00:52 ID:30q6X/yx
唯一ネ申又吉イエスに議席を譲れ
211無党派さん:03/11/10 00:52 ID:nOzzEZrc
来 年 の 参 院 選 タ ー ゲ ッ ト は 福 嶋 で つ
212無党派さん:03/11/10 00:53 ID:+TmFIjGN
これから民主党に「社民党とは絶対に手を組むな」と
メールを打ってみる。
213無党派さん:03/11/10 00:53 ID:kseuFTNb
>>207
まだ比例が分からない状況
それでも厳しい状況ではあるはあるけど
214無党派さん:03/11/10 00:53 ID:JfUeZxnX
>>209
しかし いきかえらなかった
215無党派さん:03/11/10 00:53 ID:JlU2Syfk
土井バカ子、もう70過ぎてるんだから、
そろそろポックリ逝ってほしいね
216無党派さん:03/11/10 00:53 ID:wlnRbvfE
      タイーホ&拉致問題の失政で社民党は
        もう終わりですよね・・・・
                             勝てると思ったんだけど・・
                ,-― ー  、         案外フェミニズムって支持されてないのよね 
             /ヽ     ヾヽ         田嶋さんも私達も・・
            /    人( ヽ\、ヽゝ      
            |   ノ /,,    ,, l          _,,-―''   ヽ
            |   /  (o)  (o) |         /     ヾ   ヽ、
            /ヽ |  Uー   ー |       /      彡ノヽ    ヽ
            | 6`l      ,   、 |      ./  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
     辻元→  ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/     .|  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ
.              \   ヽJJJJJJ      /彡| ノ   ヽ  U |   )←土井
                )\_  `―'/       ヽ .|   、_っ      |  ノ
            <´  l゙:.`:ー;‐‐'<´.          `-|  /  _  ヽ   |_ノ
.          ,.'´ ヽ l:::::::::::! , ':、.             .|  ノ`-´\   |
         /    `'!::::::::::|'´ , |..           ヽ'  ⌒  丶 丿
.        /  .:.._,... l:::::::::::l  i ゙、.              ,ー - ― '、
        / ,.:‐:y'__,. -'!;:::::::::|  l:,.- 、      l ̄``' <.,>-―‐'‐┐
     <.,_    r'    }::::::::| r{.  }      !      l  2ch+ ! 
.       `iー-丶- イ:'::::::::| `lー‐'゙     .{´ヽ    l  ∧∧ ;'´`',
       ,'     l::::::::::::l   l         ヽ,.j    .lO(´∀`) ‐ィ j、
       ,'      |┬;‐‐'l   !         l___  .l ∩ O  |ン ゙i
      ,'、_,    | i i  !  .|           `ー`!';、!, ' ´。 ̄ ̄ト、..ノ
217無党派さん:03/11/10 00:53 ID:2SGGrX4g
他の当選者は沖縄と何処?
どうせなら、土井だけ比例当選で、社民衆院一議席というのも笑えたのに…。
218無党派さん:03/11/10 00:53 ID:fWr7wVeW
>>213
なるほど。またーり見守る。
219無党派さん:03/11/10 00:53 ID:Uw5r1nGJ
九州比例
220無党派さん:03/11/10 00:54 ID:0nlOMSAl
しかし、こんな議席じゃあ、民主も連立組む意味もないし、
社民は完全にあぼーんじゃない?
下手に中途半端な議席を取られてキャスティングボードを気取られたら、
民主に取り込まれて、生き残りかねない。
221無党派さん:03/11/10 00:54 ID:TtamE5mV
おまえら、民主党に残ってる社会党残党のことを忘れてやせんか?
222無党派さん:03/11/10 00:54 ID:ilqYA3G3
ま、小選挙区で落ちただけでも十分笑える。
次回はぜひ落ちてもらいたいな。
223無党派さん:03/11/10 00:54 ID:uJv3khNg
>>203





???
スマン、ヒントを教えてくれ
224無党派さん:03/11/10 00:54 ID:/+2sxE9f
ようやくしおらしくなってきた社民党
225無党派さん:03/11/10 00:54 ID:e8KAgOQZ
比例でしか当選できなかった議員は、当人が支持されたんじゃなくて
党が支持されたに過ぎないんだから、国会では名前を呼んでやる
必要は無いと思う。これからは、社民党近畿1番、で充分だ。
226無党派さん:03/11/10 00:54 ID:YVtGnrlL
沖縄2区、九州比例、近畿比例、NHKのもう一議席はどこ?
227無党派さん:03/11/10 00:54 ID:24ncfPR0
>206よ。君の勇気は賞賛に値する。






が、自分が無知である事は恥じた方が良い。
228無党派さん:03/11/10 00:55 ID:g9XghWhb
社民党が少しいます。
229無党派さん:03/11/10 00:55 ID:qWXQ3IUl
関東は保坂?
230無党派さん:03/11/10 00:55 ID:m4U8FWMD
1位  土井たか子  前 確  74 兵庫7
231無党派さん:03/11/10 00:55 ID:qLAEkvxw
>>37
共産と公明と自民と民主の隠れサヨも加えておいてくれないか
232無党派さん:03/11/10 00:55 ID:CTAnlBNb
しかし、西宮市民よ、おたかさんを落としちゃいけないよ。
確かに社民党の歴史的意義はもうないのかもしれないけど、
だけど護憲勢力が国会から誰もいなくなってしまうのは
やりすぎだ。
社民党は北朝鮮でしくじったね。
233無党派さん:03/11/10 00:55 ID:+e3K8vk/
>>206
某国の行動を見逃す為に護憲を叫ぶ
某国の利益の為に便宜供与を図る
某国の日本国内での非公式活動を援助する
将軍様の為に資金・物資を支援する
234無党派さん:03/11/10 00:55 ID:f7Mb4ok3
>>229
まじ!?あいつ馬鹿すぎて引くんですが
235無党派さん:03/11/10 00:56 ID:YIe6Qiju
TBS、比例当確でました。

残念ですが・・・
236無党派さん:03/11/10 00:56 ID:toQa0z74
18議席→4議席

18→4

じゅうはち→よん

ジュウハチ→ヨン

ジュウハチヨン

ジュウハ チヨン

チョン
237無党派さん:03/11/10 00:56 ID:i+mOkD+2
>>226
南関東。スマン…
238無党派さん:03/11/10 00:56 ID:HLznMCcA
ぎゃー
239無党派さん:03/11/10 00:56 ID:YVtGnrlL
NNNも社民が3になった、あとはFNNだけか、、、、
240無党派さん:03/11/10 00:57 ID:tHBxXFXh
しっかし小選挙区で負けたって最高だな!
241無党派さん:03/11/10 00:57 ID:dSYmlFSW
>>232
そのための共産だろが
242無党派さん:03/11/10 00:57 ID:Sw84J1qT
>>169

さま〜ずの悲しいダジャレみたいでワロタ
243無党派さん:03/11/10 00:57 ID:f2eJHzQ2
かつての野党第一党が…おたかさんが小選挙区で敗れるなんてな。いい世の中になってきた。
244無党派さん:03/11/10 00:57 ID:JlU2Syfk
結局、秘書の五島ブスの秘書給与流用事件は、
その後、どうなってんの?
245無党派さん:03/11/10 00:57 ID:L1K/jFhW
だれだ、投票したのは?
246無党派さん:03/11/10 00:57 ID:uJv3khNg
>>229
保坂の惜敗率は13%ぐらいだぞ
247無党派さん:03/11/10 00:58 ID:C0GTgQ/0
そーいえば土#ってバラモスに似てるよな。
トカゲのように潰れた顔
248無党派さん:03/11/10 00:58 ID:qWXQ3IUl
>>234
スマソ。多分若松
249政権交代なら:03/11/10 00:58 ID:qTAvAzra
     ____________
 /                   \
|  逃げてぇ逃げてぇ逃げてぇ   |
 \  早くゥたか子から逃げてぇッ! /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ビクッ ∧ ∧ ∧ ∧
          Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
             ./ つ つ
            〜(_⌒ヽ
               )ノ `J

という民主の面白い構図が見れたのに
250無党派さん:03/11/10 00:58 ID:nOzzEZrc
>>232
9条だけを守るのは護憲とは言わないと思うよ
それから金正日体制護持の姿勢なんとかしてくれよ

251無党派さん:03/11/10 00:58 ID:e0+3vp8g
>>237
神奈川のプロ市民と千葉のサヨ集団の仕業か
252無党派さん:03/11/10 00:58 ID:CFjNvwVU
ニフラムが唱えられない自分が口惜しい。
いいかげん消えろよゾンビババア。
253無党派さん:03/11/10 00:59 ID:S7VHz//K
党首が比例重複してる時点で終わってるんだが…

進言したヤシの勝ちか
254無党派さん:03/11/10 00:59 ID:NkFBHfJ7
比例復活組にはなんかハンデを持たせたいな。
255無党派さん:03/11/10 00:59 ID:BbVs0DFr

社民党は、日本国民の為に何か役立ったことがあったのだろうか。
256無党派さん:03/11/10 00:59 ID:NrZyR0Kv
こういうスレどう?【土井】関西人を罵倒するスレ【当選】
257無党派さん:03/11/10 00:59 ID:G3y994AZ
>>117
てめぇは頭大丈夫?選挙の仕組みわかってる?特に比例。

漏れは西宮市民。土井を落とそうと頑張ったよ。で結果はこの通り。
褒めてくれてもいいんじゃないか。
問題は比例代表制の存在と、当選する可能性の高い党首を名簿1位にする党の体質。
何でも関西人のせいにするヤツは真の厨房。
258無党派さん:03/11/10 00:59 ID:sXWdctco
社民は次回選挙までにどんな手で印象回復を目指すのだろうか・・・。
今後の動きに注目したいな。
259無党派さん:03/11/10 00:59 ID:f7Mb4ok3
>>248
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー、でもそいつ知らないw
260無党派さん:03/11/10 00:59 ID:8J9rw6F7
やはりこの結果は身から出た錆びだと思います。
拉致事件の解決を妨害し、北朝鮮に行っては礼讃する発言を
繰り返していた犯罪的な北朝鮮擁護を行った過去を
消しさることはできませんから、
ネットのせいにするのは如何なものかと思いますよ。土井さん。
261無党派さん:03/11/10 01:00 ID:T5yVZEZu
当選してしまったか・・・
しかしここまで大敗したのだから党首は辞任するだろう
262無党派さん:03/11/10 01:00 ID:nOzzEZrc
14万票 → 約10万票なので、

すごく減ったわけではない罠

労組や煮教組が支援しているのも許せん
263無党派さん:03/11/10 01:00 ID:f7Mb4ok3
テロ朝、大変な事になってますよ!!w
264無党派さん:03/11/10 01:00 ID:YVtGnrlL
中国地方の社民は、比例は0になることが確定しました。
265無党派さん:03/11/10 01:00 ID:uJv3khNg
>>237
南関東なら阿部だろうな。陽子タンは負けすぎ。
266無党派さん:03/11/10 01:00 ID:wSyUn0ZD
テルや寛徳ってどうな人?
267無党派さん:03/11/10 01:00 ID:X9v7wIXP
>>257
怒るな。大多数は君たちの味方だ!!!無念は良くわかる。
相手にするな。神奈川より。
268無党派さん:03/11/10 01:01 ID:3h++p1/G
比例で入るとは・・・・
前スレで記念カキコしたのに・・・・
亡命してもいいですか・・・・
269無党派さん:03/11/10 01:01 ID:zdVjr+6U
千葉はつぇぇ組合がいるからなぁ…
270無党派さん:03/11/10 01:01 ID:BFHnGOnK
かくなるうえは疑惑を突いて議員辞職に持ち込むか
271無党派さん:03/11/10 01:01 ID:JlU2Syfk
まあ、松浪と荒井が落選したから、よしとして寝るかな
272無党派さん:03/11/10 01:01 ID:jbyM8a5s
本当に憲法を守るなら
憲法改正を否定するな。
273無党派さん:03/11/10 01:01 ID:JwUbXQYi
社民が氏んだのは嬉しいが、反日政党民主が議席伸ばしたから意味ね。
274無党派さん:03/11/10 01:01 ID:GnVGk5Pf
議長以外が沖縄と紅林と阿部なら割とまともになるのでは。
275無党派さん:03/11/10 01:02 ID:+e3K8vk/
ホント労組は性質悪いわ。
自分達の給料以外頭にねぇからなぁ。
276無党派さん:03/11/10 01:02 ID:nOAJwJp9
>>261
福島が「党首の辞任は考えていません」
と会見で言ってたので辞任はないかと・・・・・
しかし、当確出る前にこんな事って
もし、落ちてたらどうするつもりだったんだろう?
277無党派さん:03/11/10 01:02 ID:qLAEkvxw
>>232
護憲勢力なんか一人もいりませんが何か
278無党派さん:03/11/10 01:02 ID:nOzzEZrc
>>257
よく頑張ったよ。

次回衆院選では土井落選に向けがんがろう
279無党派さん:03/11/10 01:02 ID:uJv3khNg
>>254

小選挙区当選=金バッジ
比例単独当選=銀バッジ
比例復活当選=銅バッジ

にするべきだな。
280無党派さん:03/11/10 01:03 ID:YVtGnrlL
そういえば、テレちょんは出口調査で社民7議席って予想したっけ?
281無党派さん:03/11/10 01:03 ID:ld0sM9Z5
くそー、ゾンビかよ
282無党派さん:03/11/10 01:03 ID:f7Mb4ok3
西宮市民は良く戦ったよ・・・土井の牙城を崩したことが
比例での復活はまぁ。。。
283無党派さん:03/11/10 01:04 ID:uJv3khNg
>>280
アカヒのは予想ではなく希望的観測
284無党派さん:03/11/10 01:04 ID:tHBxXFXh
絶対今度の選挙は土井を何が何でも落とすべきだな。
みんながんばろう。
285無党派さん:03/11/10 01:04 ID:1n5c7pgh
スゴイ生命力だな
286無党派さん:03/11/10 01:04 ID:+yJjFZg2
なぜ、社民党にだけ拉致問題の責任を押し付けるのか?
社民党は警察でも公安でもないんだぜ。情報収集能力あると
思ってんの。
287無党派さん:03/11/10 01:04 ID:XvtMxNSS
>>225
それ!イイ (σ゚д゚)σソレダ
288無党派さん:03/11/10 01:05 ID:C0GTgQ/0
>>279
小選挙区当選=金バッジ
比例単独当選=銀バッジ
比例復活当選=段ボールに金の折り紙バッジ
289無党派さん:03/11/10 01:05 ID:jbyM8a5s
どうせなら
社民党近畿1号
のほうがええな
290無党派さん:03/11/10 01:05 ID:fWr7wVeW
社民党の敗因を端的に分析してみると、
・社民思想とか言いながら実質単なるフェミ政党(社民思想の持ち主・研究者は民主党に行ってしまった?)
・日本のフェミの焦点は大抵各職業の現場、そこでは普通に自民民主共産が活躍している。社民いる意味あんまりない。
・フェミを相談するには所属議員がキモく、応援団体もキモい(普通の人間達はみんな民主に逃げた)、当てにならない。
民主に流れる。
・その上拉致。横田さんが最初に相談しに行ったのは社会党なのに・・・挙句救う会やRENKを見苦しくも反動と批難
(まぁ社民の配下の団体だが)

辻本の影響は、正直言ってクエスチョンマーク。そんなにあったか?
291無党派さん:03/11/10 01:06 ID:f7Mb4ok3
朝鮮の手先、野中は引退したのでnp(院政くさいけど)
社民は拉致関連がグダグダだから問題、福島の殺人犯に対する擁護発言も問題だったねぇ
292無党派さん:03/11/10 01:06 ID:XvtMxNSS
>>288
はgしくイイ(・∀・)!
293無党派さん:03/11/10 01:06 ID:Y+Y4wMAa
>276
初の民間党首誕生w
294無党派さん:03/11/10 01:06 ID:7AoeST5Y
土井さん、うちの祖母と同じ歳。。
あの表情見てると気の毒に思うよ。
295無党派さん:03/11/10 01:07 ID:qLAEkvxw
>>286
社民にも共産にも自民の北朝鮮シンパどもにも責任があると思ってますが、何か?
手始めに土井を落としたかった、ってことだよ
296無党派さん:03/11/10 01:07 ID:f7Mb4ok3
アサヒ 235

ヲイw
297無党派さん:03/11/10 01:08 ID:nOAJwJp9
民主180に届かない
これのどこが圧勝なんだ?
298無党派さん:03/11/10 01:08 ID:w045jgZk
よっきゅんが落選した今、社民党に存在価値はない。
299無党派さん:03/11/10 01:08 ID:X9v7wIXP
>>286
おまえバカ?責任なんて押し付けてねーよ。
ニュース、新聞読んでる?誰も社民の情報力なんてあると思ってねーよ!
情報力ね―のにあるようなこと言ってそれを(ry。
300無党派さん:03/11/10 01:08 ID:S7VHz//K
この心労で倒れて引退が一番美しいのでは
301無党派さん:03/11/10 01:08 ID:C7u0Zc4z
土井のインタビューみておもったが
本当に顔つきひどくねえか?
なんか人間としてあれだよ、、
302無党派さん:03/11/10 01:08 ID:nOzzEZrc
>>290
RENKを反動といったのか。できればソース希望

本当ならどうしようもないDQN政党だ
303無党派さん:03/11/10 01:08 ID:sXWdctco
>>290
やっぱ拉致問題が原因の大半を占めてるとは思うけど、
辻本の件も少なからず影響はあったろうと思う。
304無党派さん:03/11/10 01:08 ID:C0GTgQ/0
>>300
たのむからそのまま二度と起き上がらないでくれ
305無党派さん:03/11/10 01:08 ID:+e3K8vk/
>>286
ほんの少しでも被害者の立場で考えてみろよ、君が日本人なら。
306無党派さん:03/11/10 01:09 ID:jbyM8a5s
まあ、拉致議連の主要メンバーの当確の出た早さを見れば、
拉致問題は重要なポイントだったのわけだが
307 ◆6GQh/DMUA6 :03/11/10 01:09 ID:klgPeo/8
単独過半数の勢いであってたような。
出口調査の方が間違ってたなw
308無党派さん :03/11/10 01:09 ID:lsA4hfOV
そういえばさ、1政党が5議席確保しないと

なんかなかったっけ?
309無党派さん:03/11/10 01:09 ID:N5w8avIm
>>286

>なぜ、社民党にだけ拉致問題の責任を押し付けるのか?
>社民党は警察でも公安でもないんだぜ。情報収集能力あると
>思ってんの。

すみませんが、釣りの方ですか?
310無党派さん:03/11/10 01:09 ID:jXPxnMVO
土井は今日は眠れません
311無党派さん:03/11/10 01:09 ID:3ADJSxvD
復活?
312無党派さん:03/11/10 01:09 ID:+KBOsdVH
                ┗┓-┏┛
                  ┠-┨
                  ┠-┨
                ┏━....━┓
                 ┯ ┯┯
                 │ ││
                _,,│ ││ヽ、
              / └ ┷┘  ヽ、
             /      彡ノヽ    ヽ
┓      ┏     /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
┗┯┯┯┃┠── |  / へ , 、 ノヾ \ミ┌─────'~\
 l | | |   ┠──/彡| 《;.・;》 《;・;.》   | ' ┠────── >
┏┷┷┷┃┠──ヽ .|   、_っ      | ,└─────、/
┛      ┗     `-|  /iuUuuiヽ   |_ノ
              |  | ,-v-、 |   |
               ヽ' ヽニニノ丶 丿      
                ー - ― '
313無党派さん:03/11/10 01:09 ID:b98Ux3Wu
日教組の兵庫県では民主支持を基本としていたが、当然7区は社民支持。
その上、中央の命令を無視して多くの教師とその家族が比例では社民を
入れた模様。
たかが教師集団とバカにする事なかれ。
阪神間だけでも日教組の教師は5000人いる。
で、他の労組も状況は同じ。
結局は、みんな社民が好きなのよ。
あ〜腹が立つ。
314無党派さん:03/11/10 01:09 ID:GsLwO5xf
社共路線回顧しれ
315無党派さん:03/11/10 01:09 ID:vNP7ntSs
>>286
独自のパイプがあったんだから調べてやれよ。
最初からないではダメなんだよ。どうして相手方の言うなりだったのか?
これでは有権者が逃げるのは当たり前。
316無党派さん:03/11/10 01:10 ID:LYOrTxIe
土井さんって比例で復活するのを批判してなかったっけ?
317無党派さん:03/11/10 01:10 ID:WroXYhOY
>>307
だねえ。なんだかんだいって233は確保したみたいだし。
318無党派さん:03/11/10 01:10 ID:uKk6AHws
権力への渇望は人一倍強そうだし,虎の子の3議席を掲げて民主に擦り寄ってきそうな気がする。
「自民という共通の敵を倒す為、断腸の思いで・・・」
とか何とか言って。
恥って概念なさそうだし(当然民主は突っぱねてくれると思うが)
319無党派さん:03/11/10 01:10 ID:Spz5n8R2
>>288 に1票!
320299:03/11/10 01:10 ID:X9v7wIXP
>>309
見事に釣られました。_| ̄|○
321無党派さん:03/11/10 01:10 ID:8PNzwfBi
>>308
衆院・参院合わせて五議席ないと、政党助成金がもらえない。
322無党派さん:03/11/10 01:10 ID:fWr7wVeW
>>302
例えばAMLではRENKは反動になっている。
また、太田 昌国は著書「拉致異論」でRENKの会長がなぜ反動になってしまったか
という視点で一冊書いている。
323無党派さん:03/11/10 01:11 ID:C0GTgQ/0
>>316
ボケてるのでそんなこともう忘れてます
324無党派さん:03/11/10 01:11 ID:KCYbrH2L
しかし社民はミニ政党並みの勢力になったけどこれからどうするのだろう?
数議席じゃ法案に反対するにしても組織的抵抗は不可能に近し。
325無党派さん:03/11/10 01:11 ID:nOzzEZrc
>>286
捨民の議席は予想を大幅に下回る激減だったんですが、何か?
326無党派さん:03/11/10 01:11 ID:+yJjFZg2
>>299
お前こそ、大馬鹿か?
自民党と違って、拉致当時は情報なんか知らされないんだよ。
だから、当時、北朝鮮の仕業だって認識できなかったこと無理ないじゃん。
327無党派さん:03/11/10 01:11 ID:Y+Y4wMAa
無所属の加藤紘一も復帰しそうだね。
328無党派さん:03/11/10 01:12 ID:f7Mb4ok3
21議席マダーー(AA略
329無党派さん:03/11/10 01:12 ID:KCYbrH2L
社民って無所属の会より議員数少なくなるのか…
330無党派さん:03/11/10 01:12 ID:Spz5n8R2
正に、 風 前 の 灯 火 ですな。
331無党派さん:03/11/10 01:12 ID:YVtGnrlL
結局自民237、民主179、捨民4ってところか。
まあ、捨民が四捨五入すれば、0になっただけで喜ぼう。
332無党派さん :03/11/10 01:12 ID:lsA4hfOV
>>321

ああ、衆参あわせてか・・・
333無党派さん:03/11/10 01:12 ID:uskVy8VB
>>321
参議院で6あるからね。来春の参議院で全滅させてもまだ参議院で3。

衆参併せて6〜7か。

烈しく税金の無駄。
334無党派さん:03/11/10 01:13 ID:8J9rw6F7
質問ですが、過去に土井さんは小選挙区で落選して比例で当選するのはおかしいと
おっしゃっていましたよね?土井さん、見てますか?
335無党派さん:03/11/10 01:14 ID:24ncfPR0
>302
支援食料の横流しの証拠映像にけちつけたりしてたよ。
336無党派さん:03/11/10 01:14 ID:X9v7wIXP
>>326
もういいから、お前早く国帰れ。
337無党派さん:03/11/10 01:14 ID:jbyM8a5s
>>326
最初に相談に行ったのが社民党の・・・氏だと、
有本さん母が言ってなかったっけ?
338無党派さん:03/11/10 01:14 ID:T5yVZEZu
これって歴史的大敗なんだよね?
339無党派さん:03/11/10 01:15 ID:fWr7wVeW
横田さん達は最初左翼の社会党を頼ってたんだよ。朝鮮と友党だし。
でも結局彼らは自らで行動するしかない選択に迫られ、それが実を結んだ。

その間、一貫して拉致を否認しつづけ、あまつさえ拉致被害を妄想などと
調子こいてた左翼や社会党(社民党)は、批難軽蔑されてしかるべきだろ。
340無党派さん:03/11/10 01:15 ID:nOzzEZrc
>>322
どうもサンクス。

「反動」って、いまどき極左か北朝鮮ぐらいしか使わない言葉w

それを使う社民関係者か。それもRENKが「反動」w
341無党派さん:03/11/10 01:15 ID:X9v7wIXP
>>337
日本語不自由だから、許してやって。
342無党派さん:03/11/10 01:15 ID:RgFFPKhr
>>334がイイコトイッタ!!
343無党派さん:03/11/10 01:15 ID:oStXNMLo
てか、なんで社民にまだ議席あんだよ
344無党派さん:03/11/10 01:15 ID:C0GTgQ/0
土井、もうテレビにでてこんな
345無党派さん:03/11/10 01:16 ID:qr5c/tPM
現在は社民ではないけど、北海道一区で売国奴横路(元社会党だよな?)が
トップ当選たぁどういう事だよ!!
やっぱ北海道一区の有権者はバカと乞食しか居ねぇのかよ!
346無党派さん:03/11/10 01:16 ID:b7nJFDjo
>>>333
半数改選だから全滅はないだろ
347無党派さん:03/11/10 01:16 ID:N5w8avIm
戦績

自民・・・戦艦
民主・・・重巡洋艦
公明・・・軽空母
保守・・・駆逐艦
共産・・・軽巡洋艦
諸派・・・海防艦
社民・・・不審船
348無党派さん:03/11/10 01:16 ID:YDuLc6jA
あれだけ何度も訪朝しまくって、キムチ野郎の能書きを「はいそうですか」で鵜呑みにして
朝鮮労働党とのパイプを自慢げに触れ回ったあげくに「拉致はありません」だからな。
ただのメクラじゃねーのかよ。
349無党派さん:03/11/10 01:16 ID:t/jQK7em
週刊誌にあれだけ叩かれたからな。
支持していた奴も他に流れたんでしょ。
こんな党は朝鮮に本部を置くと、意外と議席増えるかも。
350無党派さん:03/11/10 01:16 ID:JJiZCqZw
>>338
歴史的敗退と言うか、これ以降は社民党としての党の歴史自体がなくなると思うよ。
351無党派さん:03/11/10 01:16 ID:b98Ux3Wu
>>318
兵庫6区のいちむら浩一郎は社民嫌いだから。
今回の選挙でも、7区に民主党は独自候補を立てずに社民を支持した。
にもかかわらず、6区には中川智子をそのまま立候補させたからね。
当然、いちむらの票は割れたよ。
まぁ、当選したからよかったのだろうけど。
で、いちむら本人に「社民とは連立しないでくれ」ってお願いしたら、
「私はそのつもりだ。私自身はそう思う。」って言ってたけど、
何の力もない1年生議員だから、党中央の命令には逆らえないだろうな。
それより、次回の選挙では、7区は民主党が独自候補を立てやすくなったのだが、
6区には小池百合子が帰ってくるだろうから、本当にいちむらで勝てるのか?
ある意味、中川智子があそこまで社民党中央を批判したのだから、
社民党から離党して、無所属で戦い、民主党がそれを後押しする方が
小池に対しても有効かも知れない。
352無党派さん:03/11/10 01:17 ID:eYz696iy
>>344
年寄りだから寝たんじゃないか?
353無党派さん:03/11/10 01:17 ID:Wl3SSx0f
反動って凄いこと言ってるな
354無党派さん:03/11/10 01:17 ID:R7nTrSaW
↓社民と記入した投票用紙をうpした>>1がいるスレッド

【選挙】社民党に比例投票しました【画像】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068350284/
355無党派さん:03/11/10 01:17 ID:+ztvMMYV
>>345
露助相手に商売やってる国だからな
356無党派さん:03/11/10 01:17 ID:22B/1OQh
クソ−、死ね、土井
357無党派さん:03/11/10 01:18 ID:C0GTgQ/0
>>345
北海道にはホクレンという巨大な税金喰い虫がいます。
358無党派さん:03/11/10 01:18 ID:+QQOPCKV
>>345
道民は北海道新聞という、朝日新聞よりタチの悪い新聞に洗脳されていますから。
359無党派さん:03/11/10 01:18 ID:ZiT1J+wc
やっぱ比例制度って糞だな・・・小選挙区か比例かどっちかだけにしろ
ボケが・・・ 土井は国民の審判でイラネ!って決定したんだよ

復活してんじゃねぇー!
360無党派さん:03/11/10 01:18 ID:8J9rw6F7
>>326
「横田さん達は最初左翼の社会党を頼ってたんだよ。朝鮮と友党だし。
でも結局彼らは自らで行動するしかない選択に迫られ、それが実を結んだ。
その間、一貫して拉致を否認しつづけ、あまつさえ拉致被害を妄想などと
調子こいてた左翼や社会党(社民党)は、批難軽蔑されてしかるべきだろ。 」
by339さん
361無党派さん:03/11/10 01:18 ID:U5O95oPs
つーか、いい加減社民と民主は大して変わらないということを分かってほしいよな
むしろ社民に責任押し付けて、マスコミ、雑誌で偏向記事で煽らせてまで
議席伸ばそうとしてる民主の汚さに反吐が出る。
362無党派さん:03/11/10 01:19 ID:nOzzEZrc
>>347
社民・・・不審船 ハッハッハ
363無党派さん:03/11/10 01:19 ID:jXPxnMVO
ニッテレにでるぞ!
364無党派さん:03/11/10 01:19 ID:WroXYhOY
>>347
365無党派さん:03/11/10 01:20 ID:ZiT1J+wc
>>347
ワロタw
366334:03/11/10 01:20 ID:8J9rw6F7
>>342
ありがとお。
367ACNクルー:03/11/10 01:20 ID:rzRhzcS/
>>264
そこは以前から0なので問題ないかと。
368無党派さん:03/11/10 01:20 ID:nOzzEZrc
>>326
HP掲載の北川論文を忘れちゃぁいねえよ。
369無党派さん:03/11/10 01:20 ID:ilqYA3G3
しかし、層化が第3位の党か・・・
370無党派さん:03/11/10 01:20 ID:fWr7wVeW
NHKだと272VS200か。
まぁこんなもんじゃねぇの?

公明党が3議席増やしたのはどういう仕掛けだ?
371無党派さん:03/11/10 01:21 ID:jXPxnMVO
土井ニッテレにキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
372無党派さん:03/11/10 01:21 ID:2aBtoCRn
日テレきたーw
373357:03/11/10 01:21 ID:C0GTgQ/0
ホクレンの社員を父にもつ知り合いは
親のコネでホクレンに入れるから別に高卒でもよかった、とか言いながら
国立に通ってます。

日テレみろ!!
374無党派さん:03/11/10 01:21 ID:49ki6rti
日テレ
375無党派さん:03/11/10 01:21 ID:ZiT1J+wc
埋没ww ぎゃはははははw
376無党派さん:03/11/10 01:21 ID:jXPxnMVO
埋没しろよ
377無党派さん:03/11/10 01:21 ID:7l7DB3zM
おい!辞退しねーのかよ!!
378無党派さん:03/11/10 01:21 ID:oStXNMLo
>>369
一般人の投票率が低いからでないか?
379無党派さん:03/11/10 01:21 ID:nOAJwJp9
>>334
土井はそんなことすっかり忘れてます。
「秘書の不祥事は議員の責任」って言ってたのに
自分の秘書が逮捕されたらすっかり忘れてたように・・・・・
380無党派さん:03/11/10 01:21 ID:sXWdctco
ほっとした顔してるな。気に入らない
381無党派さん:03/11/10 01:22 ID:jXPxnMVO
9条堅持以外に何にも政策ナシ。
382無党派さん:03/11/10 01:22 ID:uJv3khNg
>>347

> 自民・・・戦艦

さすがに「不沈空母」氏は、選挙前に沈められてしまったが…
383無党派さん:03/11/10 01:22 ID:RTxq+b8k
メディア批判キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!
384無党派さん:03/11/10 01:22 ID:ZiT1J+wc
往生際わるぅぅぅw 認めろよw ぼけがw
385無党派さん:03/11/10 01:22 ID:2aBtoCRn
いかに名前だけじゃ駄目なのかが
よくわかる。
386無党派さん:03/11/10 01:22 ID:vNP7ntSs
自由党と一緒に民主党に入ればよかったのに
387無党派さん:03/11/10 01:22 ID:ZjBzmtAA
おい、土井しどろもどろじゃねぇかよ
388無党派さん:03/11/10 01:22 ID:TTzrKrD/
苦しい言い訳だなw
社民党に対する集中攻撃ですよってw
389無党派さん:03/11/10 01:22 ID:49ki6rti
国民に護憲が支持されなかったのに、次も護憲かよ。_l ̄l○

横光カモーン
390無党派さん:03/11/10 01:23 ID:uKk6AHws
>>347
ワロタ。

しかしながら軽空母はもったいない。
せめて強襲揚陸艦・・・もとい輸送艦にならんか?
391無党派さん:03/11/10 01:23 ID:C0GTgQ/0
集中攻撃されるようなネタがあるのがわるい
392無党派さん:03/11/10 01:23 ID:7l7DB3zM
「事実と外れていることが一人歩きして、
 どういう風に説明すると理解していただけるのか。
 社民党に対して集中攻撃ですよ」
だそうだ。
事実と違う点、あるか?
393無党派さん:03/11/10 01:23 ID:jXPxnMVO
もっといじめてやれよ
394無党派さん:03/11/10 01:23 ID:+Vakr6tu
集中攻撃ですよって、それだけのことしてきたじゃん。
反省汁!
395無党派さん:03/11/10 01:23 ID:uJv3khNg
>>370
15も議席を減らした党から奪い取っただけだろうが
396無党派さん:03/11/10 01:23 ID:2aBtoCRn
残るは比例のみか。
397無党派さん:03/11/10 01:24 ID:sXWdctco
潮時だろ。
398無党派さん:03/11/10 01:24 ID:ZiT1J+wc
まさに不審船撃沈ってことだなw
399無党派さん:03/11/10 01:24 ID:Z+668b5y
土井!
悔しいだろうが、キムチ食って寝ろッ!

悔しかったら首吊って死んでもいいぞ。

普通の政治家なら、進退の潔さはその政治家の評価の一つの基準になるぞ!

400無党派さん:03/11/10 01:25 ID:TTzrKrD/
社民4議席か
401345:03/11/10 01:25 ID:qr5c/tPM
>レスくれたみんな
即答&ご教示サンクス!
土井ゾンビ当選と横路トップ当選はマジで腹立たしいが、
社民大敗が実現した事を素直に喜んで寝ます・・・・

チョットだけ良い夢が見れそうだ・・・・・
お疲れ&サンクス&オヤスミ!!>ALL
402無党派さん:03/11/10 01:25 ID:7l7DB3zM
とりあえず後は参議院だけ。
ここで完膚無きまでに叩ければ・・・。
403無党派さん:03/11/10 01:25 ID:jXPxnMVO
>>392
ない
404無党派さん:03/11/10 01:25 ID:Bx6H4BHk
集中攻撃って・・・被害者面するなよ
405無党派さん:03/11/10 01:25 ID:+Vakr6tu
うわ、社民1議席増えやがった。
406無党派さん:03/11/10 01:25 ID:YDuLc6jA
デマなんか何もないぞ。
自 業 自 得 っ て い う ん だ よ
407無党派さん:03/11/10 01:26 ID:fWr7wVeW
>>395
なるほどな、社民の比例死亡の分を公明が掻っ攫ったわけか。
408無党派さん:03/11/10 01:26 ID:nOzzEZrc
私が小選挙区落ちたのは2大政党の流れとメディアのせいです。
共和国とのつながりのせいではありません。ましてや共和国を何度も訪問して首領様の万年長寿を願ったせいでもありません。

秘書給与疑惑のせいでもありません。

憲法9条は正しい。どこまでも正しい。
409無党派さん:03/11/10 01:26 ID:jbyM8a5s
集中攻撃というよりは、
選択肢として認められなかっただけだろ
410無党派さん:03/11/10 01:27 ID:uJv3khNg
>>392
> 「事実と外れていることが一人歩きして、
>  どういう風に説明すると理解していただけるのか。
>  社民党に対して集中攻撃ですよ」

小沢や橋龍が自民党幹事長でボロ負けした時も、
腹の中では同じことを考えていただろうが、そんなことは口に出さずに、
「国民の厳しい審判を受けた」と粛々と敗戦の弁を語っていた。
そこが自民党と消えゆく万年野党の違いだろう。
411無党派さん:03/11/10 01:27 ID:TXqo+Nb2
>>351
前回の小池の票はかなりジャブジャブ市村に流れたようだな。
次回市村が7区に国替えということは? やはりむずかしいか。
412無党派さん:03/11/10 01:28 ID:h9KD+IUv
社民 18→4

みじめだな、オイw
413無党派さん:03/11/10 01:28 ID:YVtGnrlL
ゲッ、テレちょんの捨民が5になっていやがる。せっかく四捨五入で0になったと思って喜んでいたのに、、、
414無党派さん:03/11/10 01:28 ID:nOzzEZrc
どこまでも自分の非を認めない 厚 顔 無 恥 

土井に入れた10万人はこの醜態を見て反省しる
415無党派さん:03/11/10 01:29 ID:WT6EY2N0
社会党といえば長年野党第一党やってきた党だったのにね。
変われば変わるもんだ。
416無党派さん:03/11/10 01:29 ID:fWr7wVeW
4か・・・3なら党三役と掛けれて面白いんだけどな・・・
417無党派さん:03/11/10 01:29 ID:jXPxnMVO
4議席もの大量票が流れたのか!
この国はもうだめぽ
418無党派さん:03/11/10 01:29 ID:N5w8avIm
>>390

公明はしぶといので、軽空母にしといたYO。
戦力もあなどれないしね・・・

戦艦(自民)を守る軽空母(公明)と駆逐艦(保守)
ってコトで。
419無党派さん:03/11/10 01:30 ID:Y+Y4wMAa
>415
社会党は分裂して(ry
420無党派さん:03/11/10 01:31 ID:nOzzEZrc
>>411
ジャブジャブはさわやかイメージだからな。阪上氏はポスターからも
さわやかさが感じられないからその点不利だったか。
421無党派さん:03/11/10 01:31 ID:jXPxnMVO
>>418
軽空母って何?
そーゆー空母があるの?
422334:03/11/10 01:32 ID:8J9rw6F7
>>370
投票率が下がったからだよ。
423無党派さん:03/11/10 01:32 ID:+e3K8vk/
>>392
大体あの問いかけに含まれる問題に大して社民がまともな解答した事ないしな。
いっつもごまかして話摩り替えてその場逃れだw
424無党派さん:03/11/10 01:32 ID:TXqo+Nb2
>>410
あ〜いいこと言うね。苦虫を潰したような小沢や橋龍の顔もなんとなく覚えてるけど、
たしかに土井のような恨み言は言わなかった。やはり品性が賤しいのか?
425無党派さん:03/11/10 01:33 ID:fWr7wVeW
>>422
うん。理解した。ありがとう。
426無党派さん:03/11/10 01:33 ID:hI/KzSD0
>>417
いやー、実際半分は女だから大躍進だろ。
マジで笑う
427無党派さん:03/11/10 01:34 ID:sh79gpAK
負けたのに自省するでもなく恨み言を言う。

・・・・・・・ん?どこかの国の人に似て(以下略
428無党派さん:03/11/10 01:34 ID:g2cs0V9H
>>414
すみません・・・社民に入れたのは・・・僕です・・・
 
「平和な世界を実現します」って力強く言われて
つい「これからは女性の時代だ」等と思ったものですから・・・
429無党派さん:03/11/10 01:34 ID:N5w8avIm
>>421
選挙スレなので、関係ない話題でごめんなさい・・・
小さめの空母で主に護衛用の空母のこと。
正規空母より数は多いのよ。

ちなみに、今の国政で「空母」に該当するものは
ないと思われ。
430無党派さん:03/11/10 01:34 ID:im8M2QLf
>>424
むしろ知性が(ry
431無党派さん:03/11/10 01:35 ID:uJv3khNg
衆議院に21人以上いない会派でないと法案提出ができない。
3人だと代表質問もできないんじゃないか?
432無党派さん:03/11/10 01:35 ID:L1K/jFhW
誰よ、入れたの?
433無党派さん:03/11/10 01:35 ID:e0+3vp8g
TBS
「党の存在意義すら失いつつある選挙戦でした」

あはは、TBSにすら見限られたぞw
434無党派さん:03/11/10 01:35 ID:C0GTgQ/0
>>428
洗脳が解けてるみたいだからもういいよ♪
きみも被害者だもんね
435イルボソ ◆8ZX98vTuMs :03/11/10 01:36 ID:RYNQFk2P
でもまあ、保坂も原もいなくなって、まあ、いいか。
しっかし、原よーこ、折角就職できたのに、勤め先を4年もたずにリストラか(w
436無党派さん:03/11/10 01:36 ID:3Stu7i5P
さて、近畿比例の残り1議席はどこへ。
社民になってしまう可能性はあるの??
437無党派さん:03/11/10 01:36 ID:3Stu7i5P
……と書いている間に民主キター!
438無党派さん:03/11/10 01:36 ID:fWr7wVeW
原よーこってどうするんだろう。
・・・党本部勤務か?
439無党派さん:03/11/10 01:37 ID:e8KAgOQZ
>>421
まあ要するに小型の空母ですね。

しかし、共産党はなんだかんだ言っても残ると思うけど、社民はこれで・・・。
旧社会党を国鉄に例えれば、横道一派がJRで社民は清算事業団だったの
だろうか?
440無党派さん:03/11/10 01:37 ID:Y+Y4wMAa
>431
NHKは4人になってるよ。
441無党派さん:03/11/10 01:37 ID:DOjzNB65
なんだかなぁ〜
結局、意味なかったね。
442無党派さん:03/11/10 01:37 ID:e0+3vp8g
>>438
小沢の下で4年間再教育してもらいます
443無党派さん:03/11/10 01:38 ID:jbyM8a5s
陽子ちゃんは、次は民主から出るのかな。。。
444無党派さん:03/11/10 01:38 ID:jXPxnMVO
ねるか。
445無党派さん:03/11/10 01:38 ID:L1K/jFhW
存在意義が亡くなったのかな?
446無党派さん:03/11/10 01:38 ID:TXqo+Nb2
>>420
「こんどこそ小選挙区で!」というガッツポーズイノシシ阪上のポスターあったな。
たしかに爽やかさとは対極にある顔だ。ともかく、今回の土井の選挙区敗退で、
阪神間の選挙地図も変わっていきそうだな。とりあえず小池と市村がどうなっていくか…
447無党派さん:03/11/10 01:38 ID:lezxo3YP
>>421
軍オタからすると、
その質問自体驚きです(笑

まー、普通の人はそんなもんなんかぁ…
448無党派さん:03/11/10 01:38 ID:e8KAgOQZ
TBSは5人。
449無党派さん:03/11/10 01:39 ID:tHBxXFXh
社民は存在している意味ねぇなw
450無党派さん:03/11/10 01:39 ID:9alRyhhz
あの選挙区で社民票入れたやつと選挙に行かなかったやつは北に強制送還でいいだろ。
451無党派さん:03/11/10 01:39 ID:fWr7wVeW
>>442
良いかも知れんなw

おわあ荒井ってあの郵便の荒井が落ちたの?
452無党派さん:03/11/10 01:39 ID:YVtGnrlL
テレちょんに続き、TBSも捨民が5になりました。
沖縄2区、比例九州、比例近畿、比例南関東
残りはどこ?
453無党派さん:03/11/10 01:40 ID:fWr7wVeW
日テレにはらよーこきたヴぁあああああああああ
454無党派さん:03/11/10 01:40 ID:C0GTgQ/0
TBS、いまジャパネットやってるんだが・・・
455無党派さん:03/11/10 01:41 ID:uiNmvQRf
比例区東北 山本 喜代宏
ってなってるよ。
456無党派さん:03/11/10 01:41 ID:24ncfPR0
ヨーコ引退キターーーーーーー!!
457無党派さん:03/11/10 01:41 ID:jbyM8a5s
いろんな形で・・・
458無党派さん:03/11/10 01:41 ID:lDFTm0Yp
5議席って・・・
もう「その他」扱いでいいんじゃね?
459無党派さん:03/11/10 01:41 ID:+e3K8vk/
おう福沢つっこむやんけw
460無党派さん:03/11/10 01:42 ID:fWr7wVeW
いしはらのむすこもきたあああああああああああ
461無党派さん:03/11/10 01:42 ID:x7RhZmTh
いやもう、荒井落ちてざまあみろって感じだ。
あの政権放送みたら、皆入れる気無くすよ、ってくらい
物凄い政権放送。電波ゆんゆん。

誰かキャプってねーかー
462無党派さん:03/11/10 01:42 ID:lezxo3YP
>>429
小型の艦隊型空母では?>軽空母
選挙板でこれ以上は言わんけど
463無党派さん:03/11/10 01:42 ID:fWr7wVeW
社民本部・・・w
464無党派さん:03/11/10 01:43 ID:Y+Y4wMAa
日テレ「社民党に強い逆風が吹いた」
ワロタw
465無党派さん:03/11/10 01:43 ID:24ncfPR0
しゃみん党本部キターーーーーーーー
466無党派さん:03/11/10 01:43 ID:jbyM8a5s
照屋寛徳さんは無視かよ・・・・党本部
467257=西宮市民:03/11/10 01:43 ID:G3y994AZ
けど今の小選挙区はツマランねぇ。結局漏れんとこの大前さんも
新人なもんだから基本的にあんまり知らない人なわけで。

中選挙区の頃(兵庫2区)は・・・

原健三郎(自民)
冬柴鉄三(公明)
土井たか子(社会)
小池百合子(日本新党)etc

てな具合に役者も揃っていて投票のしがいがアターヨ
468無党派さん:03/11/10 01:44 ID:fWr7wVeW
>>461
ワラ

電波印象派だったのか・・・シランカタヨ
469無党派さん:03/11/10 01:44 ID:lDFTm0Yp
通夜会場キターーーーーーーーー
470無党派さん:03/11/10 01:44 ID:L1K/jFhW
微風の間違いでは?
471無党派さん:03/11/10 01:44 ID:+ztvMMYV
陽子タン引退?
472無党派さん:03/11/10 01:44 ID:+e3K8vk/
社民党本部、今日本で一番居心地わるそうだw
473無党派さん:03/11/10 01:44 ID:Q8uIRMGR
つーか、「軽空母」でぐぐれば腐るほど解説のページが出てくるからそっち読め。
あと関係ない話題はsageようよ。
474Y:03/11/10 01:45 ID:Aw0kA7xR
小倉優子とモー娘と加藤あいのエロ画像を発見したでつ!
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/idol_gazou/idol_wareme/

パイパンおま○こ は反則でつよ…(*´∀`*)ハァハァ
475無党派さん:03/11/10 01:45 ID:7l7DB3zM
当選者の名前じゃなくてポスター張られてるよby日テレ

・・・・・・プッ。
476無党派さん:03/11/10 01:45 ID:g2cs0V9H
>>434
すみません、すみません・・・
 
初めて投票権がもらえて「俺は他の若い連中とは違うんだ!」と思いたくて、つい、やってしまいました・・・
たった3日で洗脳されるようなの僕は投票には向いていないみたいです。
ありがとう、そしてさよなら・・・
477無党派さん:03/11/10 01:46 ID:cM1dUH+/
自民内でも橋本・亀井派惨敗で
森派微減・山拓派現状維持で小泉には
少しはやりやすくなったのでは。
478無党派さん:03/11/10 01:46 ID:sXWdctco
>>476
イ`
479無党派さん:03/11/10 01:47 ID:3Stu7i5P
>>476
来年の参院選ではもう少し勉強して投票しなよ。
480無党派さん:03/11/10 01:48 ID:+e3K8vk/
森派微減ていうか10以上伸ばしてるみたいだが
481無党派さん:03/11/10 01:48 ID:fWr7wVeW
>>477
自民党内でも小泉安倍体制はひとまず安泰だということだ@日テレ
482無党派さん:03/11/10 01:48 ID:uJv3khNg
>>467
石原慎太郎(自民)
新井将敬(自民)
上田哲(社会)
大内啓伍(民社)

の旧東京2区並みの大物揃いの選挙区だったんだな。
483無党派さん:03/11/10 01:49 ID:kakWtRAU
党首のくせに比例区の名簿の一番上に載ってるなんてゆるせん!!
恥をしれ、D井!!
484無党派さん:03/11/10 01:49 ID:TXqo+Nb2
>>467
たしかに面白かったな。旧2区は激戦区だったし、全国的にも注目されてた。
はらけんは選挙区の女性に誕生祝のハガキを送ってたそうだ。
自分で書いた(上手いかどうかはオレには判断できない)富士山の絵をのせてね。
ずいぶん昔だが自民党から4人も候補が乱立したこともあったらしい。無茶…
485無党派さん:03/11/10 01:49 ID:ldEQ8QGL
土井のアイゴーまだ。チンチン
486無党派さん:03/11/10 01:49 ID:fWr7wVeW
やまもときよひろってのが比例でうかってる
487無党派さん:03/11/10 01:50 ID:N5w8avIm
>>476
誰にも間違う時期がある。
問題は間違いを認められないことだ。

君は一度誤って、反省した。これで十分。
これから君も日本の未来を決めるんだ!頑張れ!
488無党派さん:03/11/10 01:51 ID:7l7DB3zM
>>476
勉強した結果、公明党とかに走らないようにね。
489無党派さん:03/11/10 01:51 ID:uJv3khNg
>>477
現状維持でも大将討ち死にじゃ辛いだろ<山拓派
幹事長から降ろしていたので小泉にはキズがつかないだろうが。
490無党派さん:03/11/10 01:51 ID:Qdqn6T6D
結局1万5千票も差つけたんだね、大前。

・・・・・落ちたな土井
491無党派さん:03/11/10 01:51 ID:fWr7wVeW
社民党 NHKで5議席北・・・

ガックリ・・・
492無党派さん:03/11/10 01:51 ID:TXqo+Nb2
>>482
大内啓伍って、その後自民党に入ったけどなかなか比例上位がもらえなくて苦戦してたっけ?
いま、どうしてるんだろう?
493無党派さん:03/11/10 01:52 ID:e0+3vp8g
6議席になりました。
494無党派さん:03/11/10 01:52 ID:/+2sxE9f
共産しょぼいな、社民とあまりかわらないのかよ
495無党派さん:03/11/10 01:52 ID:jbyM8a5s
小選挙区
沖縄2区 照屋寛徳(新)

比例区
東北 山本喜代宏(新) 
南関東 阿部知子(前)
近畿 土井たか子(前)
九州 東門美津子(前)
496334:03/11/10 01:53 ID:8J9rw6F7
>>476
あなたは悪くない、悪いのは社民党。平和とは聞こえがいいが、社民党は平和の為に
日本が滅亡しても、日本の国民が苦しんでも良いと思っているような党。
つまり社民が望む平和は日本の平和ではなく極東の平和なのだ。
平和に関して言うのならどの党だってそれを望んでいる。
ただ、各党やり方、方法が違うだけ。
497無党派さん:03/11/10 01:54 ID:fWr7wVeW
>>485
土井のアイゴーオワタ。

田原に弄られまくってた
498無党派さん:03/11/10 01:55 ID:fWr7wVeW
おぶちゆうこ相手だったら中曽根無所属で立候補して勝てたんじゃねぇの?
499無党派さん:03/11/10 01:55 ID:+e3K8vk/
山拓微増、森派は大幅増っぽいな、70オーバー。
橋本派が微減って所か。
500 ◆6GQh/DMUA6 :03/11/10 01:55 ID:klgPeo/8
>>495
九州 横光克彦(前)

を追加
501無党派さん:03/11/10 01:55 ID:C0GTgQ/0
田原嫌いだけど、今日はちょっと応援しちゃった
502無党派さん:03/11/10 01:55 ID:OxRb29OU
福島は落ちたの?
503:03/11/10 01:55 ID:X2KIzYv/
関係者によると、初公判を20日に控え、都内で弁護団と打ち合わせを続ける毎日。月に数回、大阪府高槻市にある飲食店を訪ねたり、
支援者らと会うなど元気な様子を見せているという。(共同通信)
504無党派さん:03/11/10 01:56 ID:mkwVC197
>>502
参院
505無党派さん:03/11/10 01:56 ID:LEEuG9TT
TBS系が6議席になったな。
誰だろう。
506無党派さん:03/11/10 01:57 ID:TXqo+Nb2
>>498
勝てないと思ったから亀井派の側近もあきらめさせるように持っていったんじゃないの?
507無党派さん:03/11/10 01:57 ID:+hDfqzrG
>>502
氏ね。
508無党派さん:03/11/10 01:57 ID:jbyM8a5s
>>505
>>500 このひと
509無党派さん:03/11/10 01:58 ID:N5w8avIm
@NHK

お詫びする相手が間違ってるし・・・
510無党派さん:03/11/10 01:58 ID:fWr7wVeW
>>506
そうかー勝てそうだけどなー
まー田舎だからなー
511無党派さん:03/11/10 01:59 ID:C0GTgQ/0
>>510
自民のイメージダウンにはなるわな。
512無党派さん:03/11/10 01:59 ID:F42iUDXM
http://www.doitakako.net/bbs2/msg.cgi?mod=detail&MESSAGE_ID=0001895
↑より


このインターネットを始めて間もないが掲示板を拝読して言えるのは、宗教は害毒ということ。
日本人は革命に晒されておらず宗教そのものの害毒性がわかっていない。
日本は国家神道という宗教が世界に対して侵略戦争を仕掛けて中国朝鮮に迷惑を掛けたのだ。
いわばアジア太平洋戦争は当然の帰結であり日本軍国主義はナチスをも操作してユダヤ人虐殺を煽り迷惑を掛けたといえるし、日露戦争というロシア侵略のせいでロシアは革命が必要なほどに荒廃したし、
日本はアジア太平洋戦争で朝鮮と中国を分断させた。
いわば世界の大虐殺の責任が戦前日本帝国にあることを自覚すべき。反面ユダヤ人を解放したのは右翼勢力が嫌うソビエトであったのは皮肉なことだが事実。近所の社民支持の人も本当に日本軍は悪かったと言っている。

いって見れば日本という世界一のバカのままの幼く小さい日本人に対しては、特にマルクスの教えは正しかったと言える。だが世界は一度も真のマルクスを実施していない。
今こそ日本で真の社会主義の正しさが証明されるべきときではないか。小生、社民党はそれにおいて大きな役割と共に飛翔するときであると期待しているのである。
少なくともそういった過ちしか繰り返せない日本人の癖に愛国心とかは必要ないし言わせてはならない。



0001895

2003/11/09 12:32
タイトル: 日本の歴史は侵略戦争の暗黒史
投稿者: 戦争絶対反対者



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誰だよ、こんなネタ投稿した珍は(w
513無党派さん:03/11/10 02:00 ID:7l7DB3zM
フジは社民を毛嫌いしてるのか?
まだ議席数が2だ。

あと今フジに土井きてる。
514無党派さん:03/11/10 02:01 ID:L1K/jFhW
土井さん、これからどうするの?
515無党派さん:03/11/10 02:01 ID:fWr7wVeW
>>511
確かに。内紛ではあるね。
516無党派さん:03/11/10 02:01 ID:C0GTgQ/0
フジででてた土井の演説会、ホール借りてたけど席がスカスカだったな
517513:03/11/10 02:02 ID:7l7DB3zM
すまん、選挙前の映像だけで、特に何もなかった・・・。
518無党派さん:03/11/10 02:02 ID:TXqo+Nb2
>>510
いや、おれもようわからんけどね。
現在の選挙制度になってから一度も選挙戦らしい選挙戦をやってないから、
今回出ても無理だと判断されたと新聞か何かで言ってたような気がする。
519無党派さん:03/11/10 02:02 ID:+e3K8vk/
>>512
なんかそれ言葉の選び方も絶妙だなw
520無党派さん:03/11/10 02:05 ID:fWr7wVeW
>>514
こんな結果でも党首辞めさせないって言うんだから、ほとんど病気だよ。社民党。


今見たらおぶちすげー票取ってた。確かに勝てないかモナー
521無党派さん:03/11/10 02:14 ID:fWr7wVeW
今選挙の俺の印象

自民党
政権安泰。冷や冷やしたけど、結局森の時より多い。これに保守系無所属
合わせれば、単独過半数も狙えるか?(※数字だけで意味はないかもしれんが)
亀井がぶちぶち言うだろうが放置プレイの方針は続くだろう。
でも参院の夢再び!ってわけにはいかなかったねー・・・

民主党
比例が凄い。大躍進・・・? まぁ確かにスゲー議席増やしたし。でもねぇ。あのマニフェストに
書いてあること、総花的で今までの公約とそう変わらんぞ?その辺がやっぱりピンとこなかっただろう、
せいぜい180議席が良いとこ。200以上行くにはもう一つ二つクリアーすることがある。
190に目標定めてただろうから、これは勝利ではないね。

社民
死亡。これで党首代わらなかったら完全に病気政党の烙印押されるだろう。
多分、いや絶対代わらないな。w 腐臭フェミ政党。

共産
重態。あんたの党のせいで負けたのYO!とか思ってるだろう。社民は。

つまり、
公 明 党 の 一 人 勝 ち
522無党派さん:03/11/10 02:22 ID:qLAEkvxw
>>521
まあ大作はもうじき死亡だから、




       最  後  の  灯  ち  あ  げ  花  火





ってところだな(プ
523無党派さん:03/11/10 02:24 ID:TEuZ/5FR
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○・・・・・
524無党派さん:03/11/10 02:25 ID:Pr6ikxx/
_| ̄|○あ…
525無党派さん:03/11/10 02:26 ID:fWr7wVeW
>>522
大作の年齢は75歳らしい。
http://www.forum21.jp/contents/03-8-15a.html


後10年以内に死んでくれたら万万歳なんだが・・・
526無党派さん:03/11/10 02:26 ID:TEuZ/5FR
まさに・・・・・・






              ゾンビ

527無党派さん:03/11/10 02:27 ID:TlPiCROu
>>522
自民もそうなって欲しいものだ。
528無党派さん:03/11/10 02:27 ID:fWr7wVeW
社民6議席確定かYO!

_| ̄|○
529無党派さん:03/11/10 02:33 ID:MdSxdcry
11 :無党派さん :03/11/08 16:42 ID:soArtpQP
辻本は復活の呪文「マンセー」を唱えた。
土井は比例で復活した。


予言者がいた!
530無党派さん:03/11/10 02:33 ID:SqHP49Kl
【田中】選挙の次は 政 界 再 編 だろ【真紀子】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068398187/
531無党派さん:03/11/10 02:34 ID:qLAEkvxw
>>525
隠してはいるが、今実はかなり具合が悪いという噂。
さっさと真でほしいね。世の為人の為。
532無党派さん:03/11/10 02:35 ID:sEUieycD
いま土井のかわりに社民党党首なんてやるやついるわけないじゃん
もうすぐ消滅する党の尻拭いなんて
533空気よめてねー:03/11/10 02:38 ID:YDuLc6jA
「取り返しつかない」 土井たか子氏 (共同通信)

社民党の土井たか子党首は東京・永田町の党本部で「取り返しがつかない。申し訳ない」と
自ら小選挙区で自民党に議席を奪われたことに悔しさをにじませた。
「憲法問題が一大争点にならなかったことが響いた」と党の敗因を分析したが、
歯切れの良いいつもの“土井節”は影を潜めた。
党の顔として全国を駆け回る中、危機感も手伝ってか、これまでの選挙以上に地元入り。
護憲を訴え続けたが「政策で勝負する選挙じゃなかった」。

小選挙区敗北に支援者は「ほんまか」と絶句した。
兵庫県西宮市にある社民党の土井党首の選挙事務所。
比例代表で何とか議席を確保したが「手放しで喜べない」と、複雑な表情を見せた。

 「北朝鮮拉致問題を社民党のせいにされ、嫌がらせも多かった」
小選挙区敗北に片岡保夫選対事務局長(66)は目に涙を浮かべて「残念」とぽつり。
復活当選が決まって「うれしい」と笑みを見せながらも「これからが厳しい」と気を引き締めた。

 34年間守ってきた兵庫7区を失った土井氏は東京の党本部。
「支えてくれた皆さんによろしくお伝えください」とだけ電話があったという。
534無党派さん:03/11/10 02:39 ID:VuAUljNH
たしかにそうかも
535無党派さん:03/11/10 02:39 ID:qhrCPFzI
土井さん、おみごとでした
536無党派さん:03/11/10 02:41 ID:uKk6AHws
>>525
アレだけ横幅があれば中に人が入ることも可能だろう。
なめした皮にイ神埼が入って2代目を襲名するやもしれん。
537無党派さん:03/11/10 02:42 ID:a1TE4Vf2
社民党のアホさと危なさの象徴として、今後も土井が党首でいいかもな。
どっちみち、GAME OVERだけど。
538無党派さん:03/11/10 02:43 ID:7l7DB3zM
NHKで今「社民党の持ち味を生かせなかった」とか逝ってるが・・・
持ち味自体何なのか想像が付かん。
539無党派さん:03/11/10 02:43 ID:L1K/jFhW
>>525

意外に長生きして100歳まで生きそう。
540無党派さん:03/11/10 02:45 ID:fWr7wVeW
>>531
オウムの特殊部隊が信濃町か?それとも大作公邸かにサリンかついで突っ込んだ
事件があったよね?
正直「任務失敗実に惜しい」と思いますた。

大作の顔型の変形はともかく(高山も殴られて顔変わってるからw)、首の後ろに
瘤があるね?キムイルソンも瘤持ちだったような。・・・死期は近いか?

>>533
護憲とかキモ台詞捨てて、リフレ政策を騒げば15ぐらいは行ったかもな。
社民思想の癖に硬直しすぎ。支持団体もキモイの集めてるし。
つまり自業自得。残念ですた
541無党派さん:03/11/10 02:45 ID:da9tbPiU
質問なんだけど、比例のみで立候補ってありなの? 中曽根とかどうだったっけ?
542無党派さん:03/11/10 02:47 ID:Fe0RECkY
>533

「北朝鮮拉致問題を社民党のせいにされ、嫌がらせも多かった」
嫌味じゃ無い罠。
543無党派さん:03/11/10 02:47 ID:J4RyaKNA
>541
もうアホすぎるからおまえは保守新党の応援でもしてろ。比例考えなくて済むから
544無党派さん:03/11/10 02:48 ID:Fe0RECkY
>>541

あり。
中曽根も比例のみだった。
545538:03/11/10 02:52 ID:7l7DB3zM
>>538
NHKじゃなくてNNNだった。さっきから早とちり多くてスマソ
546無党派さん:03/11/10 02:55 ID:SO5MQg5/
土井に今後も税金が払われ続けるわけだな
情けない
547無党派さん:03/11/10 03:05 ID:rg1WU98W
むかし→やるっきゃない!
いま→やめるっきゃない!
548無党派さん:03/11/10 03:11 ID:T1LBKBQK
原陽子、日テレでの特集を見た限りだと近いうちに
社民党から抜けるだろうな。
社民党の名前を使わない選挙戦をやってる、だもんな。
で、民主が拾うんじゃないか?
549無党派さん:03/11/10 03:12 ID:VFpr795Y
原陽子がんがれ
550無党派さん:03/11/10 03:15 ID:WJUjQV7b
結果6人
おしい。2人くらいでよかったのに.....
551無党派さん:03/11/10 03:16 ID:TXqo+Nb2
6人も当選したのか… ある意味大勝利だなw
552無党派さん:03/11/10 03:16 ID:a1TE4Vf2
原陽子って、写真で見るといいけど喋ってるのを見たら、バカそうだった。
小渕の娘の方がまだまし。
もう、お終いじゃないか。
553無党派さん:03/11/10 03:16 ID:qLAEkvxw
>>533
>「憲法問題が一大争点にならなかったことが響いた」と党の敗因を分析したが、

憲法問題が争点になったら嫌でも北朝鮮問題が争点になるから
社民は議席ゼロだったぞ、絶対。
ほんと空気よめねーな、土井。
554無党派さん:03/11/10 03:17 ID:T1LBKBQK
どういう経緯で社民党に入党し立候補したかは知らんが、
洗脳はとっくに解けてるんじゃないか?
明らかに社民党ブランドはマイナスにしかならないこと
を自覚していたぞ。
ていうかあんなの放送して良かったのか。
他の社民党員が見てたらキレる内容だったぞ。
555無党派さん:03/11/10 03:17 ID:VFpr795Y
>>552なんもしらない小渕の子よりは原の方が
日本のためになると思う
556無党派さん:03/11/10 03:17 ID:T1LBKBQK
>>554は原の日テレ特集の話。
557無党派さん:03/11/10 03:21 ID:a1TE4Vf2
この娘(原)ははやく嫁にでも行ったほうがいいよ。
悪いことは言わない。
558無党派さん:03/11/10 03:21 ID:VFpr795Y
>>554しょうがないよ。ナベツネ王国だし
559無党派さん:03/11/10 03:22 ID:NazttegX
横光っちゃんは内心民主に行きたがってるんじゃなかろうか・・・?
560無党派さん:03/11/10 03:39 ID:4u3lh6y1
社民敗北の主要原因が拉致問題であることは明らか。
拉致問題への対応が総選挙の争点のひとつになることは誰でも予想できたはずだ。
党首は拉致問題について明確な説明をしなかった。

護憲を叫べば支持される時代は終わった。
世論は改憲論争を冷静に受け入れつつある。

有権者は社民の存在理由を厳しく問いかけた。社民はこの問いに答えなければならない。
改憲阻止だけでは有権者の支持を得られない。
561無党派さん:03/11/10 03:43 ID:AkOkD+QT
>>560
それだけではない。
辻元逮捕や組織ぐるみの秘書給与に関する疑惑も致命傷になったな。
562無党派さん:03/11/10 03:45 ID:TtamE5mV
それでもよく6議席もとったよな〜。
563無党派さん:03/11/10 03:48 ID:NazttegX
6人のうち誰か民主に移動しないかな?
564無党派さん:03/11/10 03:50 ID:gak+UM6N
平和と平等をかたくなに信じる美少女(社民)は二人の暴漢(自民&民主)に連れ去られ、監禁された…

社民「み、民主さん、裏切ったのね?!」
自民「くっくっく、俺たちは元々グルだったのさ」
民主「そういうこと。さっそくその身体で楽しませて貰うぜ!」
社民「い、いやあああ!やめてえええええ!」
民主「さて、早速消費税を上げさせてもらおうか」
自民「まずは6%だ。いい声で泣いてくれよ」
社民「あっああ、いやっ、止めて!…あ、あん…あふう」
自民「うっひょー、たった6%でこの反応かよ!ぐしょぐしょじゃねえか!この淫乱がっ」
社民「ち、違う!…あっああっ…私、そんなんじゃ…ああん」
民主「ひひひ、口では嫌がっても身体が反応してるぜ!次は10%だ!」
社民「ああああ!そ、そんな…あ、あふ…だ、だめ…あああああん!お願い…あうっ…もう…堪忍して…ああ」
民主「そうはいってもねえ、年金制度を維持するにはまだまだ足りないんだがねえ。どうします?自民さん」
自民「そうだなあ、もし『自衛隊をイラクに派遣して下さい』と頼むなら、止めてやっても良いんだが」
565無党派さん:03/11/10 03:50 ID:gak+UM6N
社民「?!そ、そんな…ああっ…そんな事…言えない!…あふ」
自民「くっくっく、強情なお嬢さんだ。しかし、それもいつまで続くかな?」
社民「ひ、卑怯者!…あっ…ああああん」
民主「一気に20%まで行くぜ!壊れちまうなよ?」
社民「いやあああああ、だ、だめっ、…あ、あ、ああああん!はふう、ああ!い、言う…ああっ…言いますから…ああっ…もう止めて…」
自民「くっくっく、聞かせて貰おうか」
社民「ああ、…じ、自衛隊を…イラクに…派遣…して…下さい…。うう、こんな事言わされるなんて…悔しい…」
自民「ひっひっひ、じゃあ望み通り派遣してやるとするか。そりゃっ」
社民「ひいぃ!こ、こんなに…あ、だ、だめ…あ、あつい…あついの!あふん!い、いくううぅぅぅ!」
自民「ふふふ、イッてしまったか、たわいのない」
社民「…ああ…もう…十分でしょ?!これだけ私を辱めて…」
民主「何を言ってるんだ?まだまだ、本番はこれからだぜ」
自民「そうそう、この後はワシと民主君と二人でお前が後生大事に守っている憲法九条を改正してやるのさ!」
社民「そ、そんなっ!け、けだもの!」
民主「なんとでも言え!どうせ逆らえねえんだ!」
自民「くっくっく、楽しませて貰うぜえ!」
社民「いやあああああああああああああああああああああああああ!」

そして陵辱の宴は続くのだった…
566無党派さん:03/11/10 04:02 ID:i02kHHm8
社民・・・・・・・最終的に6人も残ったのか・・・・・・_| ̄|○
567無党派さん:03/11/10 04:27 ID:nW+RDSQP
次は復活もないだろ。
568無党派さん:03/11/10 04:43 ID:9vxiKFsM
>>567
万が一、「在日参政権」なるものが実現すれば。社民は相当強いよ。
569無党派さん:03/11/10 05:02 ID:T7Vjp/El
>>564-565
この社民は陽子タソでつか?
570無党派さん:03/11/10 05:05 ID:hc0WYsiJ
>>569
ど(ry
571無党派さん:03/11/10 05:07 ID:GP46f4Fc
>>565
抜かしていただきました
2回ほど
572無党派さん:03/11/10 05:13 ID:9vxiKFsM
>>570
いっちゃあなんねぇよ。それだけは・・・・・・・・・・・
573無党派さん:03/11/10 05:17 ID:y2K0dQiM
70→15→19→6
次でいよいよ全滅ですな。段階的にその都度信頼失っているんだが、いつも、
現実の掌握ができていないようで。
574無党派さん:03/11/10 05:18 ID:/9CMo7ya
>>570
(´・ω・`)
575無党派さん:03/11/10 05:21 ID:Cd0oEDyi
社民6人も残ったのかよ。
比例で社民に入れたやつアホじゃないか?
576無党派さん:03/11/10 05:43 ID:UDph2sI2
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
小選挙区ッ!西宮ッ!落選ッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい護憲出してるゥゥッ!
自衛隊ぃぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!違憲ッッッ!!!
ぁあ…北朝鮮へ出国、北朝鮮へ出ますうっ!!
落選、落選ッ、落選ンンーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!

比例ッ!比例ーーーーーーッッッ…ブシャッ!
復活ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ゾンビィィィッッ!!!
キムキムイルソンッッ!!デウォンスッッ、マンマンセーィッッ!!!
おおっ!共和国!!ウッ、ウンッ、ウリナラッッ!!!将軍さま見てぇっ,
577無党派さん:03/11/10 06:03 ID:tldhRiHV
よっきゅん4年後は32歳…
もうダメポ…
578無党派さん:03/11/10 06:05 ID:T1LBKBQK


社会党(現社民党)の衆議院での議席数

第28回(58年) 166
第29回(60年) 145
第30回(63年) 144 
第31回(67年) 140
第32回(69年) 90
第33回(72年) 118
第34回(76年) 123
第35回(79年) 107
第36回(80年) 107
第37回(83年) 112
第38回(86年) 85
第39回(90年) 136
第40回(93年) 70
第41回(96年) 15
第42回(00年) 19
第43回(03年) 6
579無党派さん:03/11/10 06:15 ID:+K4M66FG
>560

いや、社民凋落の原因は拉致問題も含め、危機管理をぜんぜん理解していなかった点にあると思う。
社民の崩壊は阪神大震災から始まった。
震災時に自衛隊を投入するのをためらい、
90年代、アメリカ、北朝鮮が一触即発の時期にことの重大さを理解せず、
のんきに北朝鮮を支援していた。
また、他党で秘書給与詐取が問題になっていたのに他党を批判するだけで
足元を見ていなかった、
さらに北朝鮮が拉致を認めたのにもかかわらず、あの論文を掲載してた。
決定的だったのは今回の選挙で国民の関心である日本経済をどうするかとか、
安全保障をどうするかなどの議論がまったくされず、憲法9条がどうたらとか
まったく争点がぼけていたこと。
いずれも危機管理意識の欠落を示しています。
自分のところも管理できない連中に国が管理できると思いますか?
580無党派さん:03/11/10 06:16 ID:1gkquoMb
京阪神地区もプロ市民が多いからなあ。
それで比例代表は土井復活できるだけの票が集まったんだろうな。
比例代表制は廃止しろ。
581無党派さん:03/11/10 06:20 ID:CEM35ijx
今起きたんだが、それでも6も取ってるのか。
2とか3ぐらいかと思ってたんだが。
選挙にまったく興味がなかった俺でさえ、今の社民に
だけは入れては駄目だとわかるのに、誰が6もとれるぐらい入れたんだ?
582無党派さん:03/11/10 06:26 ID:rPZCfaht
よっきゅん…
583無党派さん:03/11/10 06:31 ID:T1LBKBQK
帰化した方々、日教組など各種団体の方々、
未だに洗脳が解けてない主婦層など。
584無党派さん:03/11/10 06:33 ID:T1LBKBQK
原陽子は4年後に民主党から出ます。
585           :03/11/10 06:49 ID:Fte7RCqC
>>584
洗脳がとけたら面白くねぇだろ。
586無党派さん:03/11/10 08:24 ID:dphdnv2a
原陽子はああ見えて計算高いよ。
社民と前面に出さない戦略を使うとは相当あざとい。
587無党派さん:03/11/10 09:51 ID:mh77K+IT
往生際悪い奴
いつまで議員でい続けるつもりよ?
588無党派さん:03/11/10 12:49 ID:C0GTgQ/0
 原 さ ん 逃 げ て ! !
589宮崎市民:03/11/10 12:51 ID:lPPAHvxm
 土井先生はこの際、党を解散し、しっかりと泰道を歩まれることが望ましい。自民党との連立を
視野に入れるべきだ。
590無党派さん:03/11/10 12:52 ID:5ygPo0aZ
「原ようこは いかがっすか?」

(プゲラ
591無党派さん:03/11/10 12:55 ID:CpZ4U9VR
>>589
泰道って何や?
592無党派さん:03/11/10 13:06 ID:GPh5H73E
憲法9条堅持ばかりで
防衛、外交面で浮世離れしている
やはり 国家としての独自性を出すには
軍事的パワーをアピールする必要性があることを
北朝鮮問題で国民が目覚めた
ということではなかろうか

 
593無党派さん:03/11/10 13:08 ID:AOKGp0fj
執行部の責任問題はないとは言わせんぞ
594無党派さん:03/11/10 13:17 ID:CS/CmGeJ
70から15ってのがすごいなぁやっぱ
595無党派さん:03/11/10 13:19 ID:nPCQ68xl
赤報隊の活躍が楽しみだ。
596無党派さん:03/11/10 13:20 ID:Akq23/Mb
社民党「土曜日という名称を改称すべき」と訴え

土井たか子社民党党首は5日深夜、都内で緊急記者会見を開いた。
それによると同党首は「ゆとり教育の見直しという声が上がって
おり、学校の土曜日授業を復活すべしという声が上がっている。
それは教育の名を借りた子ども達の自主性を奪う行為である。
学校で土曜日まで詰め込み教育をするよりも、むしろ
ボランティア等を通じて正しい教育を行う方が大事である。」と述べた。

さらに、「これは子ども達に限らず、大人も正しい反戦運動などに
身を投じることによって、日本全体が正しい行動が取れるように
なると期待できる。そのことを市民にも分かり易く明らかに
するためにも、土曜日という名称を変えて、「正しいことを行う日」という
意味で正曜日とするのが良い。」と主張した。

同党首は次期国会にこの法案を提出すると予想されるが、
もしこの法案が通れば、一週間が「月火水木金正日」となり、
カレンダー印刷業界にも波紋を呼びそうだ。

月火水木金正日
ゲッカスイモク キムジョンイル‥ ワロタヨ
シャミントウ ホンキカ!? 

597無党派さん:03/11/10 13:23 ID:8FvI2i50
なんだよおおおおお土井復活かよおおおお

まじで残念だ・・・ちくしょう
598無党派さん:03/11/10 13:26 ID:UDK03xyx
>>596
思いっきり、藁た
599無党派さん:03/11/10 13:30 ID:Bz3TzflA
>>581
>誰が6もとれるぐらい入れたんだ?

   プロ市民
   利害関係を持つ団体の構成員(ニダ教組とか)
   出入り業者
   「自民とにかく嫌い」厨
   ウリナラマンセー厨
   貧困層かつ非創価
   知障

実に「多様な意見や価値観を汲み上げる」選挙制度だ罠。(w
しかしあれだけかっこ良く勇ましい事言い続けてきたお方としては
比例で救済されたまま居残るってのはチョト未練がましいんでないの?

それにしてもMS-IME、日教組なんか一発変換してんじゃねーよ!ヽ(`Д´)ノ

>>596
ワラタ、いっそ「月月火水金正日」くらいの強力デムパきぼんぬ。
600無党派さん:03/11/10 14:23 ID:kakWtRAU
党首を辞任しろ!!
601無党派さん:03/11/10 14:30 ID:wXe9/a9Z
ゾンビが党首って事は
ゾンビ党だな
602無党派さん:03/11/10 14:33 ID:Rk0NOJ9F
とりあえず西宮・芦屋両市民の良識ある選択に感謝。
社民の比例復活の敷居は非常に低いから
土井のゾンビ復活まで防ぐのは無理だったろう。
それにしても土井に投票した民主支持層の7割は
俺的にはちょっと許せんな。
603無党派さん:03/11/10 14:34 ID:fCaNMcNx
>>601
うん、土井や福島とかのマンコって絶対腐ってると思う。
原陽子タンも腐れマンコが移るんじゃないか心配でつ。
604無党派さん:03/11/10 14:35 ID:WNTo2i+b
土井に投票した民主支持層の7割は、反自民を優先させたのでは?
605無党派さん:03/11/10 14:38 ID:GZDoiShO
党首が落選したのに比例で首をつなぐっておかしいんじゃないのぅ?
変態山拓だってバッジ外したぞ。
606無党派さん:03/11/10 14:39 ID:Bz3TzflA
>>604
それだけが理由で捨眠のオバサンに入れるって選択には
ちと良識を疑ってみたくなるのだが…

民度が低いって叱ってください、筑紫先生!(w
607606:03/11/10 14:41 ID:Bz3TzflA
あ、「民度が低い」の出典はここ。
    ↓
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068395079/552
608無党派さん:03/11/10 15:05 ID:Hq5cVTGR
あとわずかな票で比例代表もあぶないね。1万人も得票数が減れば、
土井落選だね。次は。
609無党派さん:03/11/10 15:09 ID:HWzqs9q9
>>605
山拓は比例で復活できなかったからな。
さすがに議員じゃなくなったら、副総裁にはいられないだろ?
610 :03/11/10 15:11 ID:UGLyMEJ3
兵庫県民>新潟県民
611無党派さん:03/11/10 15:15 ID:Bz3TzflA
同意。ただ、土井に入れたとか言われてる
民主支持層の7割は逝ってよしだが。
612無党派さん:03/11/10 15:16 ID:Hq5cVTGR
元副総裁であっても、一度こうやってブランクが出来てしまうと、
次の選挙で復活しても重職にはつけないだろうな。
613無党派さん:03/11/10 15:43 ID:TFEYTLp1
土井は、調べれば明らかだった拉致問題をロクに調べもしないでねつ造扱い
した。問題はロクに調べもしないでやったということなんだよね。すべてに
おいてそうなのかと。人間だから間違いもするだろう。でも調べなかったと
いうのは、議員として問題があるわけよ。ロクに論拠もなく動く人、動く党
ってことになってしまう。憲法堅持というのも理屈に合わない。アメリカに
守ってもらって、憲法があるから、派兵はできないでは理屈が通らない。
そんな無責任な平和主義ってないだろう。やはり、ロクに考えてもいないの
かと。
614無党派さん:03/11/10 15:46 ID:Cglmkgek
次回の雌雄議員選挙は使用選挙区300、比例100になる公算大。
斜民党の李高順党首は永遠に復活できない。斜民党消滅。アイゴチョゲタ ナップン
サラメ。ついでに狂賛党も消滅だ。マンセー イルボンサラメ。
615無党派さん:03/11/10 15:52 ID:A4vs+T1C
惨敗後の会見の憎々しい顔
このオバハンの本性がよく出てるなw
中曽根が比例区当選した時にガタガタ抜かしてたんだから
どの面下げて出てきてんだといいたいところだが、
政治にバッシングのスケープゴートもいなきゃつまらんから
とりあえず見逃してやろうw
616無党派さん:03/11/10 15:52 ID:AKQuaABL
やるっきゃない!
617無党派さん:03/11/10 16:06 ID:TFEYTLp1
拉致問題の認識不足はイタいけど、加えて韓国系の人だってのがね。
自己認識甘いよ。なおのこと、日本国民として国民の側に立ってしかる
べきだったよね。明らかな事実を取り上げてもらえずに苦しんでる国民
の足を引っ張ったんだから。ロクに調べもせずに。
軽率すぎる。
618無党派さん:03/11/10 16:06 ID:Bz3TzflA
>やるっきゃない!

狂酸に頭下げて弱者連合でもやりますか?
弱者と言うより「滅び行くもの」連合だが。
619無党派さん:03/11/10 16:07 ID:Fso/Wv1o
社民党と書いたヤシは本当のバカ!
620無党派さん:03/11/10 16:08 ID:nbs5KFta
アホ丸出し。それしかいえないよね。
621無党派さん:03/11/10 16:08 ID:TU99N2lw
在日に投票権が与えられれは社民は復活する
622無党派さん:03/11/10 16:09 ID:Rk0NOJ9F
>>619
きのう出口調査スレみてたら、よっきゅん当選させるために
比例社民と書いた南関東のやつが2人ぐらいいたぞ。
623無党派さん:03/11/10 16:10 ID:Bz3TzflA
李高順党首マンセーニダか?(w>在日参政権
624無党派さん:03/11/10 16:10 ID:VFpr795Y
>>622それ、俺。
625無党派さん :03/11/10 16:31 ID:mdwMuZ5c
まさか1ケタ台まで堕ちるとは・・・・・・・・・・・・
626無党派さん:03/11/10 16:47 ID:/i1avUkz
次の参院選も一桁希望
627無党派さん:03/11/10 16:50 ID:Cglmkgek
土井たか子74才衆議院に行くより養老院がにあっている。
養老院斜眠党党首土井たか子をよろしく。このおばんもうすぐ養老院へ逝くように
みんなで拝んであげませう。ナンマイダブツ、ナンマイダブツ
628無党派さん:03/11/10 16:53 ID:Bz3TzflA
>>626
一挙に消滅希望
629無党派さん:03/11/10 16:53 ID:T/sxQsba
拉致に麻薬製造に偽札作り、自国民の餓死など
地球最低国家の擁護するとは恥を知れと言うものだ。
630無党派さん:03/11/10 16:54 ID:Brr8MPeO
社民党は若い人を育てる事に力を注がなかったから
こうなってしまったと思うよ
田嶋の立候補を3年間かけて説得したようだけど
こういう力を使う暇があったら
若い人材を育てる事をしなかったのが致命傷だよ
631無党派さん:03/11/10 16:56 ID:04ejDFQR
>>627
賽の河原で石を積むのが一番似合うと思う。
632無党派さん:03/11/10 17:11 ID:vnhFODu7
土井以外の惜敗率は悲惨を極めるな。
http://www.yomiuri.co.jp/election/general2003/kaihyou/yc88.htm#syakaiminsyu
633無党派さん:03/11/10 17:12 ID:sbqpam8U
土井たか子議員、「不正な世論誘導した」として掲示板管理人を選挙法違反で告訴。(朝日)
634無党派さん:03/11/10 17:13 ID:AKQuaABL
自分の為じゃ無く不本意にも北チョンに拉致られ北チョン
の凍土に倒れた人々の無念をお詫びしながら積め。
635無党派さん:03/11/10 17:18 ID:Brr8MPeO
この人、北朝鮮から脅迫されていたんじゃないの?
636無党派さん:03/11/10 17:21 ID:xclwxAA2
どてたかこ 市ね
637無党派さん:03/11/10 17:23 ID:AKQuaABL
>この人、北朝鮮から脅迫されていたんじゃないの?

そうなの?だったら北の使い物にもならなくなったんだから
処理されちゃえば良かったのにね。
638無党派さん:03/11/10 17:26 ID:Bz3TzflA
http://www.asahi.com/politics/update/1110/017.html
      ↑
みんな「二大政党」が悪いニダか?国民からウザがられた
結果だと考えられる脳のパワーは持ち合わせないニダか?

>>632
結局、土井党であるという事だな。
639無党派さん:03/11/10 17:29 ID:3IILE2Id
>>635
だとしても、日本国衆議院議長を務めた人間が、日本人の拉致を知ってて
放置してはイカんだろう。
普通の神経だったら生きていられない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:35 ID:CsP+vX01
ここのスレに、土井が落ちたほうが良かった、みたいな意見が多いけど、
「土井自身が、選挙区で敗北、でも比例で悪い惜敗率で当選、
社民全体としては、大幅減で一桁台(法案が提出出来ない)」
という今回のパターンのほうが、社民とっては一番最悪じゃないの?
これだと、社民は、選挙区では当選出来なかった土井を引きずったまま、
ジリ貧で生き続けるわけで...
勿論、選挙では民主にとって邪魔な存在で在り続けるわけで...
641無党派さん:03/11/10 17:41 ID:vnhFODu7
>>638
内容もそうだが、
記者の取材記事として書き始めたものが、
なんのことわりもなく、
次第に保坂自身が書いた文章に変容してるのが笑える。
642無党派さん:03/11/10 17:56 ID:vnhFODu7
>>638
保坂展人の「質問王」の肩書きは、
もともとアカヒが奉った称号じゃねーかよ。

http://www.hosaka.gr.jp/profile/hosakapf.html
1987年から「土井たか子を支える会」で土井さんを市民の側から応援。
1996年10月の総選挙で社民党東京比例区で当選。ジャーナリストとして鍛
えた徹底した調査活動にもとづく質問を215回を行ない衆議院議員500名中
1位の「質問王」(2000年5月8日付朝日新聞)として、国会で大活躍。
643なおみちゃん:03/11/10 18:58 ID:VpD83FkF
近畿比例社民ゼロにできなくて、本当に私の力不足です。ごめんなさい。
毎テロ新聞の投票日数日前の世論調査のとおり、4%何て何故獲得できたんでしょうね。
当初は2%で、土井社民党は殲滅、ということだったのに・・・
11/20辻元公判で、赤軍男に政策秘書給与を流したことを報道させましょう。
これで、有害無益になった土井は解党を決意します。
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=MXE02232
644無党派さん:03/11/10 22:48 ID:WUHLXOlf
フェラチ王 :03/11/08 23:14 ID:cLNIEPHr
明日は確実に選挙区で社民党党首は当選するよヴォケドモ(笑)

アフォ
645無党派さん:03/11/10 22:57 ID:sOVc12pq
土井、落ちろ、落ちろ、落ちろ〜!!
646無党派さん:03/11/10 23:04 ID:nOzzEZrc
>>638
街頭でこんな声を投げられたことがあった。「どうせ北朝鮮の肩持ってるんでしょ」→(@∀@-)ボツ!


(@∀@-)
647無党派さん:03/11/11 00:10 ID:GF0UuyYx
イタ電したやつがいたらしいw
648無党派さん:03/11/11 00:46 ID:FkUhCHBq

大前が国会内で土井を征伐しますだ。
649無党派さん:03/11/11 00:49 ID:+1DDfbbu
社民党は次期参院選をもって解党です
650無党派さん:03/11/11 00:50 ID:Pf3Npilu
横光、離党しる
651無党派さん:03/11/11 00:52 ID:XivwN5K8
このままだと来年参院比例一議席もとれないだろう
選挙区は無論無理
652無党派さん:03/11/11 01:01 ID:NGMG8F/C
【21議席獲得が目標】
今回の選挙で、社民党は何が何でも21議席を獲得したい。21議席ないと、国会に法律を提案できないのです。提案者が1名、賛同者が20名、合計21名が必要なのです。
政府・自民党は、官僚主導で、強い人の立場にたった法案を提出する。対して私たちは、市民の立場にたった法案を提出したい。年金や医療、福祉の問題で、社民党の提案を国会に提出したい。
解散時は18議席でした。これを21議席に増やせるかどうかが、社民党の勝負どころです。


日本の政治を正す。市民生活に活路を開く、そのために精一杯がんばります。
自民党を過半数以下にし、新しい日本をつくり、憲法を大切にするために、みなさんのお力を貸してください。
653無党派さん:03/11/11 01:02 ID:nOw8OiO3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031110-00000205-kyodo-pol
土井社民党首、続投へ 混乱回避を優先

「混乱回避を優先」も何もただ単にこれは「現状を直視せず問題解決を先送り」
にしただけだろ。まさに「駄目組織」の典型だ。
654無党派さん:03/11/11 01:08 ID:2S9z4mJX
横路は比例復活したんだから、政党変えられないんじゃないの?
655無党派さん:03/11/11 01:09 ID:Z7Dhse3y
>>650
今回、比例で通ってるんで、離党は難しい。

強行すれば、「田嶋」と呼ばれる。
これは全人格を否定されたのと同じ。
656無党派さん:03/11/11 01:10 ID:SZv0u+G8
>>654
解党するか、会派だけの移籍に留めるか。
会派だけの移籍だと助成金の頭数という
お土産を用意できないが・・・
657無党派さん:03/11/11 01:10 ID:8605L6b3
自民が嫌いなら、民主に投票しよう!!

なぜなら、小選挙区で共産や社民に投票しても、その候補が当選する可能性はほぼゼロに等しいからです。あなたの票は死票になります。
また、比例区であっても、あるブロックでは社民党の獲得議席がゼロだったりするので、比例区であっても死票はありえます。
絶対に、自民党政権が嫌な人は、民主党候補に投票するべきです!
658無党派さん:03/11/11 01:12 ID:acCj3I3d
つうか社民党系スレ名物だな。

「横光克彦」と「横路孝弘」を勘違いする人。

ルックスが全然違うやん
659無党派さん:03/11/11 01:14 ID:SZv0u+G8
>>658
いや、「ち」と「つ」のキーボードが隣にあるんだよw

ひらがな入力のカナタイプ世代と見た。
660無党派さん:03/11/11 01:18 ID:+1DDfbbu
次期党首は福島瑞穂(当選たった1回)になりました
横光は離党して野党系無所属になりました

661無党派さん:03/11/11 01:40 ID:UjlZO2n+
「土井たか子護憲党」では生き残れないことがまだ分からないのだろうか?
衆院選惨敗という現実が見えていないのだろうか?

敗因分析をいくらやっても、彼らは自分たちが負けた本当の原因を理解できないだろう。
問題は政策ではない。
秘書給与疑惑に沈黙し、拉致問題を無視した彼ら自身が敗因なのだ。

社民の課題は政策を訴えることではない。政策以前の問題で敗北したのだから。
662売国奴・社民党の田辺誠:03/11/11 01:42 ID:6ydBNjaN
社民党の田辺誠書記が、わざわざ二度も支那に頼みこんで総連の金で作った「南京虐殺記念館」

http://www2.odn.ne.jp/~ccq47810/syaminntoutosina.html
663無党派さん:03/11/11 01:45 ID:dAqviYX1
>>660
それって、福島党かい?
664無党派さん:03/11/11 02:51 ID:6WywXa7g
拉致被害者達の無念の思いをヨーク噛みしめながら死んでいけー
復活すんなー 誰だ 社民党と書いたやつはー
早くつぶれろ 社民党
665無党派さん :03/11/11 02:56 ID:DFw+6SLh
666無党派さん:03/11/11 03:03 ID:OM6eVeck

売国政党なれの果て
667無党派さん:03/11/11 04:20 ID:0alddhXi
熊谷よりましだったがここは辞任して他に譲る姿勢を取ってもらいたい
668無党派さん:03/11/11 05:26 ID:Xq6puZ5Q
ナヌムの家にでも行けば?
669sふぁn:03/11/11 07:42 ID:Bw7WBlt2
最終日札幌に土井さん来たけど、立ち止まって聞く人あまりいなかった・・・結局北海道は0席だった
あくまで数字の机上での空論だけど、社民、共産合併したらこうなりました。
北海道---社共党+1 公−1

北関東---社共党+1 自−1
東京-----社共党+1 民−1
東海-----社共党+1 自−1
北陸-----社共党+1 民−1
中国ーー-社共党+1 自−1
四国ーー-社共党+1 自−1 もちろん全部比例です。
自公で5席減ってもなんともないでしょうが・・・
おそらく土井さん民主合流の方が可能性高いでしょうが、共産とくっくほうがお互い死に票減ります。



670無党派さん:03/11/11 07:57 ID:2SMK7tgp
本部ビル民主党に貸せばいいのに
671無党派さん:03/11/11 07:58 ID:d6xRP+Hc
今日の早野透「ポリティカにっぽん」(朝日新聞)
筆者の敗北感がひしひし伝わってとっても愉快です
672無党派さん:03/11/11 09:01 ID:FkUhCHBq

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 土井たか子の引責辞任まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  西宮みかん |/
673無党派さん:03/11/11 10:33 ID:eq/hSo/a
>>669
>共産とくっくほうがお互い死に票減ります。

その代わり議会全体としての死に票が増えるという両刃の剣。
捨眠も狂酸も、その化合物も全部(゚听)イラネ
674無党派さん:03/11/11 10:42 ID:fvbDowRZ
層化、強酸、捨民のカキコが必死で笑えますw
  ↓
TBSの掲示板(本日、夕方まで書き込み可能)
http://www.tbs.co.jp/ac/index-j.html


 総選挙は、自民党240議席に、民主党177議席。
 あなたは、この2大政党化の定着に期待していますか?

  A 期待している
  B していない
675無党派さん:03/11/11 10:57 ID:gavnckGZ
なんか 土井スレ 連発してんな みんな
嫌いなんだと言うことが よーくわかる。
俺も嫌いだけど 早く北に帰ればいいのに
日本にいるなよ 比例でいやなやつが復活するのは 許せん。
拉致家族を門前払いにしといて 負けるの当たり前だろ 馬鹿かこいつは
でも なぜ福島は にこにこしてる。土井の悔しそうな顔と比較すると笑える。
まっ早く マン魚ン盆号に誰か早く 土井のバーさん 無理やり乗せて連れて行って
もらえ。
676無党派さん:03/11/11 11:08 ID:bVdjwvFU
ゾンビのくせに
677無党派さん:03/11/11 11:28 ID:eq/hSo/a
>>674
見てみた。「バカの壁」って言葉を痛感するな。
こいつらには何言っても無駄。
678無党派さん:03/11/11 11:50 ID:Qc7s6uM1
>>671
ttp://www.asahi.com/column/hayano/ja/TKY200311110113.html
> 開票が始まって、民主党がぐんぐん伸びそうだということだったけれども、
> 最後になってみれば与野党の議席のシェアはこれまでとさほど違ったものではなかった。
> 「民主党躍進」といっても共産、社民の他の野党議席を食っただけともいえる。
> 自民党は小泉、安倍コンビでもうちょっと議席がとれると思ったのに伸び悩んで、
> 幾らか当てはずれということか。一夜明けて冷めた目でみれば、
> こんどの衆院選はこういったところではないか。

おいおい、早野にしては、的確すぎる分析じゃないか?

その後の文章は、電波そのものだが。

でも、これで言えるのは、
アカヒ新聞にしても、実態として民主が「大躍進」した訳じゃないのを分かっていながら、
故意に「大躍進」にしていることを、はしなくも露呈したってことだな。
679無党派さん:03/11/11 11:57 ID:7joscy36
原よう子へ入れたくて比例入れたら、土井が復活してしまいました。 
すまん。
680無党派さん:03/11/11 12:02 ID:rXcnO5f2
>679
ブロック(ry
681無党派さん:03/11/11 12:03 ID:wzDM8pzB
>>678
自民党の地方組織の組織力低下や都市部での巻き返しは
重要な意味を持っていると思うのだが…。
682無党派さん:03/11/11 12:11 ID:eq/hSo/a
>>678
拉致問題を取り上げると国家主義ですか、はあ。さすがは朝ピーだ。
最初の一見マトモな文章はアリバイ作りの為と見た。
以前のような朝ピー色の電波一辺倒だと、さすがにあそこの読者も
ついてこないようになってるからな。
683無党派さん:03/11/11 12:19 ID:K16/Q9NS
国民は社民を必要と判断しなかった

時代に合っていない

消えてくれ
684無党派さん:03/11/11 13:08 ID:5evYUS+/
保守新党同様 合流しようにも
憲法9条堅持のスタンス変えないと 合流相手は共産党しか選択肢がなくなる
小沢民主党なら憲法堅持論同士で合流できるかもしれないが
民主党は憲法改正派が主流
取りあえず 参院選の結果如何だろう
社民党では 抵抗勢力の青木・森ラインが
主導する自民党同様 構造改革はできん
685無党派さん:03/11/11 13:18 ID:HLUfX74I
だから共産党に社民と横痔一派が合流すれば明快だ
686無党派さん:03/11/11 13:20 ID:eq/hSo/a
おお、それは明快だな。




実に明快な悪夢だ。
687sふぁn:03/11/11 13:25 ID:Bw7WBlt2
もし社民と民主の票をあわせていたら(比例)
自民の東北、東海、中国の3席、共産の北関東1席が社民+民主にはいります。(計4席)
実際合併しても、社民票が全部民主にいくとはおもえませんが・・・あくまで机上の空論です
自民も3席減ってもいたくもかゆくもないでしょうが。


688無党派さん:03/11/11 13:27 ID:+hbVz2lP
>>686
激しく同意。
勘弁してくれ
689無党派さん:03/11/11 13:35 ID:HLUfX74I
日本社会民主共産党(死威+土井+横痔)
憲法遵守、安保破棄、財界撲滅、労組マンセー、民営化反対

で一体できると思うが、横光らは民社に行けばいい
690無党派さん:03/11/11 13:37 ID:et6x1QlS
厚顔無恥の土井が辞めるには老衰を待つしかないな。
691sふぁn:03/11/11 13:42 ID:Bw7WBlt2
社+共だと、自民の4席(比例)、公明の1席(比例)、民主の2席(比例)が減り、社+共に入ります。
しかし社民票のない小選挙区の民主議員は落ちる人何人か出ると思う・・・
692無党派さん :03/11/11 13:46 ID:oI6iuaBG
ついに1ケタにまで党勢が落ち込み、党首である自分の選挙も完敗し、お先真っ暗の社民党。
にもかかわらず土井はやめる気はまったくないとのこと!
今や自民党ですら通用しない論理が、この社民党には厳然として存在する!
つまりは、自浄作用なんかこれぽっちも持ち合わせてないってわけだ!
年のせいもあるんだろうが、惨敗後の記者会見での土井を見てるとほとんど妖怪に見えた!
すべてが醜悪。野中や中山、大勲位が政界を追放された今、この女の自己保身振りがよりいっそう際立って見える。
社民は、もはやこのまま消え行くだけだろう!
そしてそれは党首自らがまいたタネ!
まったく救いようがない!
693無党派さん:03/11/11 13:48 ID:ndd9+iSW
来年解散したら話しは別だがふつ〜は3年ほどで選挙だから
土井は77歳だな。次は無いと思うけど。
694無党派さん:03/11/11 14:17 ID:yV6HuZoJ
>>693
土井はともかく、
来年の参院選では、選挙区ゼロ+比例1(ミズホ)だろ。
参院も社民壊滅だぜ
695無党派さん:03/11/11 14:50 ID:9auTXm5v
ざまぁねぇな、土井バカ子。
696無党派さん:03/11/11 14:57 ID:eq/hSo/a
しかしなあ、もう10年以上も前の事になるが、マドンナ旋風とか
称して(あれ自体狂気の沙汰だったが)威勢の良かった頃の
選挙をリアルで経験した身としては、今昔の感があるな。


ざまあみろだが。
697無党派さん:03/11/11 15:06 ID:6SHhySAM
>>696
マジでそう思う。
土井が「アンタも名簿の下のほうにのっけといたよ。」っていうような
主婦のボランティアみたいな「社会党オバさん議員」が続々当選したのは
このとき。
当選した後も、スーパーで買い物しているところなどがTVでオンエアされ
たりして「主婦感覚の政治」が跋扈してた。
なつかしいというより虫唾の走る思い出だ。
698無党派さん:03/11/11 15:09 ID:TjAmMlkA
>>632
もはや惜敗率というより惨敗率だな・・・。
699無党派さん:03/11/11 15:25 ID:eq/hSo/a
>>697
だね。栄枯盛衰は世の習いとは言え、もはや同じ政党とも
思えない。もっとも、あんな党に「栄」や「盛」の時代があった事
自体が歴史の忌まわしい記憶であるわけだが。

で、もう歴史はアンタらを必要としていないという事が、まだ
身に染みてわからないのかね?たかちゃん!みずほちゃん!
ただ瑞穂は次を考えてるだろうな。沈み行く船から一体どの
タイミングで飛び降りるか…
土井もなあ、「船の艦長は沈み行く船と運命を共にすると言います。
私も、たった一人になっても命尽きる瞬間まで戦い抜きます!」
くらいの事を、たとえ芝居でもいいから言えば少しは同情も引くかとは
思うんだが、憲法と消費税を真剣に考えなかった有権者のせいで
負けたなんて言い草では、もう誰もついてこないぜ。

ともあれ、一人放置される土井たか子。あ、北の将軍様がいるか(w

>>699
惜敗と呼べるのが土井たか子だけだもんなぁ。
党首が唯一の「惜敗」…


情けないぞ。
700699:03/11/11 15:27 ID:eq/hSo/a
×>>699
>>698

俺も情けないぞ。(w
701無党派さん:03/11/11 15:27 ID:AEepE4eR
>>699
>憲法と消費税を真剣に考えなかった有権者のせいで負けた

憲法と消費税を真剣に考えたので
シャミンイラネ になったのに気づかないドイさんて。。。
702無党派さん:03/11/11 15:40 ID:eq/hSo/a
憲法9条「改悪」断固阻止、日米安保廃棄、ヤンキーゴーホーム、
自衛隊(゚听)イラネ、消費税反対、北の将軍様マンセー…

そういう結論にならないと真剣に考えた事にならないんだろ、
ああいう種類の人たちにとっては。まさしくバカの壁。
703無党派さん:03/11/11 15:52 ID:dAqviYX1
こりゃ、大敗北の総括をもする気はないらしいな・・・。
こんなのに付き合わされる東門や横光も憐れとしかいいようにない。
いっそ、沖縄社会大衆党に土下座して吸収してもらったら?
さすればおもいきり基地問題できるぞ。(w
704無党派さん:03/11/11 16:06 ID:eq/hSo/a
>>703

                _,,-―''   ヽ、
                /     ヾ   ヽ、
              /      彡ノヽ    ヽ
              /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
              |  / へ , 、 ノヾ \ミ  ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /彡| ノ   ヽ    |   ) | 冗談じゃないわよ
             ヽ ..|   、_っ      |  ノ |  そんな地味な事できるかってーの
              `-|  /  _  ヽ   |_ノ ∠  アタシを誰だと思ってるのよ
                 |  ノ`-´\   |    \____________
   ____________       ヽ'  ⌒  丶 丿
   \〜。0 /        ,ー - ― '、
    \ /___       /\___  / \
    ( つ(__/ \     /  |ノη ∨  | \←野党第三党党首
    (__フ|    ヽ  /> |〃  /  <  \
    .( つ||―、/  ∨   |〃 /  /=  へ
705無党派さん:03/11/11 16:11 ID:dAqviYX1
野党第三党というところにワロタ。(w
しっかし、国内に大事件が無い時に選挙で議員数を66%も減らした
政党って日本の歴史にあったかな?
706無党派さん:03/11/11 16:20 ID:eq/hSo/a
社民にとっては大事件続きだったのかもよ。

・イラクへの「侵略戦争」に「加担」
・沖縄ではアメリカ「侵略」軍基地問題が「燃え上がる」
・消費税と憲法は与党と野党第一党がこぞって「改悪」マンセー
・戦争を「賛美した」教科書が検定をパスしてしまった
・朝鮮の人々に対する「いじめ同様の」制裁が「企てられて」いる

カッコ内は全てサヨクの皆様の専門用語。
健全な一般人は適宜脳内変換して読んでくだされ。
707無党派さん:03/11/11 16:22 ID:CwUDMGq+
でも、2ch予想よりははるかに多い議席数を確保した。
これは正直驚きだった。
708無党派さん:03/11/11 16:22 ID:+viGOoaN
あーあともうちょっとで息の根止められたのに・・・
709無党派さん:03/11/11 16:26 ID:wFQeZuP0
>>705
戦後間もない社会党 140→45議席へ。委員長の片山も落選
その後躍進した共産党 40→1議席 委員長の徳田らは追放
710無党派さん:03/11/11 16:58 ID:B0F35+Ww
次の選挙が3年先として、77歳か78歳ですか?
711無党派さん:03/11/11 16:58 ID:DX1aSBUQ
社会党が第3党に転落したのは、1994年12月の新進党結党のときだが
実質的には、1993年7月の総選挙で第3勢力に後退していたはず
712無党派さん:03/11/11 17:03 ID:AxbNQgFO
>>709
その時の敗因って何なの?
713無党派さん:03/11/11 17:06 ID:Y3fijurE
>でも、2ch予想よりははるかに多い議席数を確保した。
>これは正直驚きだった。
いや、にゅープラなんかでは5とか3とかだったけど
この板の社民党スレでは選挙区3+比例7の10程度だったぞ
それよりも低い&土井が選挙区で落選するってぇのはやっぱ凄いけど。
714びろゆき:03/11/11 18:12 ID:pQw+xwKX
さてTBSの掲示板に縦読みで投稿したわけだが採用されるか?(・∀・)
715そのTBSだが:03/11/11 18:23 ID:eq/hSo/a
>特定の個人や団体を中傷したものは掲載しない場合があります。

と書いておきながら採用している投稿。

>特にテレビ朝日は最低。

内容には完全同意だが、こういうのはいいのかTBS?
716無党派さん:03/11/11 18:52 ID:zzTJ0NVC
選挙演説にて
政治家「みなさんのお力を貸してください」
有権者「いつ返してくれるのですか? 利息はどれくらい付きますか?」
政治家「……」

「みなさんのお力になります」とかいう政治家はなぜいないのだろう?
小学生の素朴な疑問でした。
717アドルフ・ヒトラー:03/11/11 20:47 ID:ho2AUf45
 末期の我が国家社会主義労働党にそっくりだな。
田嶋陽子=我が身だけの安心を図って勝手に英国に逃亡した副党首へス
福島瑞穂=赤軍がベルリンに突入しようかという時になっても、次期党首を狙ってあれこれ画策していたSS長官ヒムラー
辻元清美=口八丁で周りをたばかり続け、とうとう自滅に到った宣伝大臣ゲッベルス
718無党派さん:03/11/11 20:49 ID:eq/hSo/a
>>717
閣下、土井どこー? でありますか。
あと、原なんかもきぼんであります。
719アドルフ・ヒトラー:03/11/11 21:01 ID:ho2AUf45
原?総統官邸地下壕前で余が握手してやり、写真に撮られて喜んでいたヒトラーユーゲント程度だな。
720無党派さん:03/11/12 00:42 ID:kPHXkxbY
>>482
中曽根康弘 元内閣総理大臣
福田赳夫 元内閣総理大臣
福田康雄 現内閣官房長官
小渕恵三 元内閣総理大臣
山口鶴男 社会党副委員長(前回の選挙で、小渕優子にぬっころされた)

旧群馬3区 最強!!
721無党派さん:03/11/12 00:50 ID:kPHXkxbY
>>498
群馬5区小渕優子は144.848(77%)得票率なら、
群馬4区の福田康雄(内閣官房長官)98.903(62%)より上です
2区か、3区なら行けたんじゃねーの?
722無党派さん:03/11/12 00:59 ID:JUxSf4fK
地方議会じゃあ依然としてそれなりの勢力だから
簡単には潰さんだろなあ・・・
723無党派さん:03/11/12 01:03 ID:E56M+zub
斜眠倒はどいの責任を問うことも無く「護憲勢力が衰退するわけには逝かない」
などと言っているが、


 護 憲 を 唱 え た 結 果 が こ れ だ


と、何故気が付かないのだろうか?
724無党派さん:03/11/12 01:33 ID:l0PpSIkf
畜死、野中に続き「日本の老害百選」入りとなったわけだが・・・・

あ・・・・・スマン・・・訂正する。
土井に関しては「日本」ではなく「北朝鮮」だったっけな・・・・
725無党派さん:03/11/12 02:12 ID:HlCGTw41
普通恥ずかしくて引退するけどな。
日本における北の意志代行として引退するわけにもいかないし…。
保を見習って解党、民主の左派に吸収。
それ以外の道などないのがなぜわからんのか…。
そうでなければ共産と同じ、珍奇思想のイロモノという位置になるしかない。
726無党派さん:03/11/12 02:51 ID:5sP4udaz
まあ何というのか、典型的なサヨ崩壊のなれの果てだな。 >土井
まあ本人から委員長辞めるつもりは全くないよ。例え病にふした
としてもね。何だかんだ言って、一番権力欲が強いということでしょう。

横光も遠慮せずに民主合流すればいいのに。誰も責めはしないって。

ところで、選挙区で唯一当選した沖縄の照屋ってのはどうなんでつか?
やっぱり反戦サヨなの?
727神戸新聞もバカサヨク:03/11/12 03:04 ID:RH36mh+R
正平調 2003/11/11
二大政党時代へ新しい「山」が隆起し始めた今回の総選挙は、激しい地崩れも引き起こした。
兵庫7区で社民党の土井たか子党首が落選したことは、その象徴だ。
比例区で復活当選したとはいえ、小選挙区の敗北は屈辱だったろう。党も壊滅的な大敗を喫した。
苦悩する土井さんの表情は、さっそうと闊歩(かつぽ)していた「護憲のシンボル」のイメージとは、あまりにかけ離れていた。
「山が動いた」。旧社会党が大躍進した当時、土井さんは与謝野晶子の歌を引用して、自民党支配が崩れる“時代”の幕開けを宣言した。
党委員長に初当選して「やるっきゃない」。消費税導入に反対して「ダメなものはダメ」。
常に護憲の旗を掲げ、しゃにむに前進した「おたかさん」は迫力満点だった。
十年前には憲政史上初の女性衆院議長に就任した。
思えば、あのころの輝きを頂点にして、党勢の衰退とともに、土井さんのオーラも急速にかげってきた。
最大の要因は「現在の潮流」とのかい離としか言いようがない。
政界再編が常態化し、政策の境界線が微妙に変化し続ける流れに、土井社民党は取り残された。
拉致問題、秘書給与流用問題と続いた逆風。
攻めの人が受けに回ったときの弱さか、土井さんの歯切れはわるかった。
「山の動く日来る」で始まる晶子の歌は続く。「かく云(い)えども人われを信ぜじ」。
いま、土井さんの心境は、むしろこっちか。小なりといえど、護憲勢力の役割は大きい。
もう後がないが、党の存亡と政治生命をかけた踏ん張りに期待したい。
ttp://www.kobe-np.co.jp/seihei/index.html
728気持ち悪い:03/11/12 03:35 ID:negYJ/Bk
>>727
護憲と言うけど「だめなものはダメ」としか言えない土井が、憲法学者
だと誰が言ったのでしょう。いつまでも古くて他国、戦勝国が作った憲
法を保持するのは、処女で50ババーと一緒。
729どうぞ。:03/11/12 07:28 ID:sknnEfM3
今回の結果を見て、五党協の枠組みは事実上、崩壊したと思って良いのだろうか。
730無党派さん:03/11/12 08:15 ID:sFozuIBN
このニュースについてここで議論しよう!
http://jbbs.shitaraba.com/news/1425/
731無党派さん:03/11/12 08:27 ID:FBhgkZSP
>>728
土井は今年75歳。 全身棺おけに入ってまつ



732無党派さん:03/11/12 09:45 ID:vLlmT5JT
>>723
回答しよう。

     護 憲 、 こ れ 最 強

その教義で脳内を支配されているから。反対したり疑問差し挟んだりする
ヤシは反動で人民の敵という理屈だろう。要するに現実を直視する能力と、
もしかしたら自分らの方が間違っているのではないかと想像して検証できる
程度の脳のパワーを持っていないというこった。
それにしても、この土井とか例のワダハルキ大先生とかいった手合が堂々と
学者でございと名乗っていられるとは、学問の世界って奥が深いのねん。(w

>>724
>土井に関しては「日本」ではなく「北朝鮮」だったっけな・・・・

同意だが、畜死モナー。苦女の「国籍」はどこだろう?

>>725
>珍奇思想のイロモノという位置になるしかない。

既にそういう事で年輪刻んでますが何か。
年輪だけじゃなく党首の顔のシワも。

>>726
沖縄ですから… 今や日本で唯一護憲反戦ヤンキーゴーホームで
当選できる奇特で異常な土地。

それにしても>>727の引用にもある通り、この人、攻める時の勇ましさに
比べて受けに回った時の壊滅的な状態は目を覆わんばかりだな。
どこかで、それも最近見た絵だと思ったら何の事はない、辻本だったよ。
さすがは同じ穴の何とかだ。みっともなさまで生き写し。
733無党派さん:03/11/12 09:53 ID:Saw9Nl+3
今日の朝刊におおよそこんなことが書いてあった。
「自民党が増えると改憲の傾向が強くなるから、護憲の社民党が衰退してはならない」

微妙に民主党を入れていないところが卑怯だが、つまり社民党は、国民の意見よりも
「護憲」のほうが重要だということ。北朝鮮に何人拉致されて殺されようが、
「護憲」のほうが大事ということ。
それを自分の命としている土井がトップにいるから、捨民党が滅亡の淵に立たされて
いることを気付いている捨民党議員は少なくないだろう。
国民はほぼ全員気付いているわけだが・・・。
734無党派さん:03/11/12 09:57 ID:Zi1R0+XA
>>705
共産党は1回100%減をやったことがあったはず
735無党派さん:03/11/12 10:13 ID:OsDNPB9j
>>726
横光は、今回は比例復活だから
民主合流は出来ない。
離党が精一杯。
736無党派さん:03/11/12 10:58 ID:zwTcNQ4u
>>727 神戸新聞はアカ日新聞の子会社かと思える程極左新聞だからなあ。
737無党派さん:03/11/12 11:08 ID:Jb3TfnR7
>>733
土井は 護憲 じゃなくて 誤憲 なんだけどなあ
738無党派さん:03/11/12 11:37 ID:TksO2amh
>>737
その通り「誤憲」です。
禿同意
739無党派さん:03/11/12 11:43 ID:vLlmT5JT
むしろ娯憲とも言える罠。
屁理屈こねて楽しんでたんだから、連中にとっては立派な娯楽。

付き合わされた国民こそいい面の皮だが。
740無党派さん:03/11/12 12:24 ID:Tvjcp8D8
>>733
そもそも、日本社民党が「社会民主主義」とは名ばかりの「スターリン主義政党」
なのにぜんぜん気づいていないんだよね。土井や福島は「今、ヨーロッパでは社
民主義が主流だ」とかぬかしているけどさ。それは事実だけどもおまえら違うだろ
うって。その「社民政党の集まり」の「社会主義インター」で「湾岸戦争断固反対」
を主張しようとしていたの、こいつらだけだったろう?他国がこぞって賛成してい
るので反対の手を上げられなかったという意気地なしです。
 テロ支援政党が、(もしかしたら中核派などテロ組織もただの「NPO」と思い込
んでいるかもしれない)いいかげんにしろっての。
741無党派さん:03/11/12 12:48 ID:/aiN7l7y
護憲のためなら核戦争も辞さない!

  by どいたー
742無党派さん:03/11/12 12:53 ID:vLlmT5JT
でもアメリカ主導の核戦争には断固反対!
アメリカやイギリスやフランスの核は悪い核、
中国や北朝鮮の核は良い核。


ってところなんだろうなぁ…
743無党派さん:03/11/12 14:02 ID:cKfReOur
もう沖縄社会大衆党に吸収されちまいなよ

実質、小選挙区で当選したのは社大党系の照屋氏だけだし
744無党派さん:03/11/12 14:18 ID:zyKL4st4
土井さんから信頼が失せたのは、他人の責任は責めても、
自らの責任を取れない現実だった。批判の側は自らにつ
いて厳しく律する事ができなければなるまい。

勇断を持って党首から退く事こそ社民を復活させる基本だ。
人材がいないとはいえ、幹事長の昇格でもいいだろう。
必要なのは、トップだからこそ、厳しい反省の姿勢が必要だ。
745無党派さん:03/11/12 14:21 ID:nl0HdYGR
福島が党首になったらお笑い政党
746無党派さん:03/11/12 14:24 ID:vLlmT5JT
しかしそれにしてもこの婆さんの往生際の悪さにはまいったな。
いや居座るくらいは折込済みだったが、あの言い草は…

かつて昭和の妖怪と陰口を叩かれた元大物総理がいたが、
妖怪ってのは土井みたいなのに対して言わねばならんのでは
ないかと。TVに映ってた容貌と併せ、そんな事を感じた。
747無党派さん:03/11/12 14:31 ID:tU/QXzLn
社民党と共産党が合流すればおもしろいぞ!
どうせ、次の衆議院選挙では比例区180→100になるのは確実。そうなれば自民と民主
以外は消滅。歴史に反する日本共産党も終わりだ。
748噂話:03/11/12 15:28 ID:7aBVYaOr
拉致は捏造と言っても、秘書が逮捕されても、選挙で6議席になっても
責任を取れないんだね。
責任を取ってやめるのはパワーがいるから、結局何をするにも年を取りすぎたんだね。
誰かが印籠を渡して上げないと退き際を判断できないんだよ。
749無党派さん :03/11/12 15:39 ID:jLN3ER/G
議席をなんと12も落とし、比例での得票にいたっては過去最低の300万。
石原都知事が4月の選挙で取った数が300万だから、全国合わせてそれだけしか取れない・・・・
末期症状だよ、もはや!
しかも、これだけ引導を渡されてなお、土井は党首を辞めないときてる!
昨日の幹部会議でも責任論は全く出なかったらしい!!!
ここまで救いようのない女とは思わなかった!
750sふぁn:03/11/12 15:50 ID:3wNGouRK
747>>同意。今回もし社共党が成立していたら、比例で7議席増えます、
自民4席(東海、北関、中国、四国)民主2席(東京,北陸)公明1席(北海道)の分です。あくまで机上の空論です、小選区はどうなるかまでわかりませんが・・・、共産、民主どちらと合流するのがいいかわかりませんが、このままだと消滅間違いなしだね。
751無党派さん:03/11/12 16:09 ID:fQNznDDV
>>747無党派さん
共産党にもプライドがあります。
「ダメなものはダメ、やるっきゃない」しか言えない奴等はキャンセル。
752無党派さん:03/11/12 16:21 ID:nl0HdYGR
共産党のサービス残業追求はけっこういい
753おお:03/11/12 16:25 ID:u1uZYleK
党首がぎりぎりゾンビ。
前回の扇千景もそうだった。
もう1回選挙があったら、解党して民主に合流ってか。
754無党派さん:03/11/12 16:44 ID:vLlmT5JT
>>748
すまんツッコませてくれ。印籠→引導
しかし印籠渡されて図に乗った滑稽な図も、チョト見て藁ってみたいかも。
今にして思えば、平成元年の参院選の結果が土井にとっては印籠だったな。
効き目は次の選挙までも続かなかったわけだが。

>>749
党まるごとで石原一人の一割未満(人口比)かよ。(プ
数字は正直だな、って、市場経済否定する党に言っても理解できんか。
755無党派さん:03/11/12 16:51 ID:RH36mh+R
>>749
全国合わせても石原以下の支持ですか、よくこんなので第三極とか言ってたな…
東京以外にも石原支持者は当然いるだろうから、石原新党のほうが票取れるってことだな。
756無党派さん:03/11/12 16:55 ID:/aiN7l7y
来年の参議院選はどいた過去党首で臨むのと、福島党首で臨むのでは
議席はどちらが多く獲れる?
757無党派さん:03/11/12 17:17 ID:nwdR9pLS
                ┗┓-┏┛
                  ┠-┨
                  ┠-┨
                ┏━....━┓
                 ┯ ┯┯
                 │ ││
                _,,│ ││ヽ、
              / └ ┷┘  ヽ、
             /      彡ノヽ    ヽ
┓      ┏     /  ,,ノ-~  ̄  ヽ     |
┗┯┯┯┃┠── |  / へ , 、 ノヾ \ミ┌─────'~\
 l | | |   ┠──/彡| 《;.・;》 《;・;.》   | ' ┠────── >
┏┷┷┷┃┠──ヽ .|   、_っ      | ,└─────、/
┛      ┗     `-|  /iuUuuiヽ   |_ノ
              |  | ,-v-、 |   |
               ヽ' ヽニニノ丶 丿      
                ー - ― '  
758無党派さん:03/11/12 17:33 ID:rS0/7B1u
そもそも憲法改正には国民投票が必須だから政治家が国民の声を
代弁する必要自体無い罠。

まずは自分の言葉で語れや。
759無党派さん:03/11/12 17:47 ID:RH36mh+R
土井逆切れ映像うpしたよ。
ttp://up.isp.2ch.net/up/217608bc6d27.lzh
760無党派さん:03/11/12 17:47 ID:OsDNPB9j
>>756
現有勢力は、
来年改選が3、非改選が3で、
全部比例なんだよね。
来年改選の方には選挙区もいたんだけど離党した。

「拉致」以前で、たったの「3」だし、
今回の衆院選と合わせて考えれば、「1」取れるかどうかだね。
比例1位はミズホ。
もちろん、選挙区当選など、大阪民国に辻元が出た場合くらいだろう。
761永石シロクロ:03/11/12 18:00 ID:OrF9oEoM
退いた過去さんのご冥福をお祈りいたします。
762無党派さん:03/11/12 20:25 ID:RH4m/2R1
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
小選挙区ッ!落選ッ!続出ッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい落選者出してるゥゥッ!
社会ぃぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!民主ッッッ!!!
ぁあ…あたしも落選、小選挙区落ちちゃってますうっ!!
護憲、護憲ッ、護憲ンンーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!社民党潰さないで、お願いぃぃぃっっっ!!!

比例ッ!比例ーーーーーーッッッ…ブシャッ!
復活ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ゾンビィィィッッ!!!
ゾンビのッッ!!党首ッッ、マンマンセーィッッ!!!
おおっ!原よう子!!ウッ、ウッ、裏切り者ッッ!!!参議院選で解党ケッテイゾンビィィィッッ!!!
763無党派さん:03/11/12 21:53 ID:xRZELmlZ
>>760
参院選の比例は非拘束名簿方式になったので
福島が1位というわけではない。知名度で分はあるが、
うまくやれば落とすこともできそう。
衆院選の結果受けてもあのざまじゃ、衆院選で社民に投票
したが結局失望する奴も増えると思う。1議席も厳しいかも。
764無党派さん:03/11/12 23:14 ID:vLlmT5JT
>>756
まだしも新味がある分だけダマされる厨もしくは化石団塊の票が
見込める点で、福島の方が有利に6議席。
どっちにしても福島オンリーもしくはプラス1か2ってレベルだろうが。
765無党派さん:03/11/12 23:18 ID:ZmN+Zdua
又市の裏候補って誰だ?そいつとデッドヒートだな>福島
766無党派さん:03/11/13 04:34 ID:8i0v2I4X
いずれにしても社民党、共産党は消滅する運命にある。時代の流れを読む人材が
両党にいなかったのが悲劇の始まりでおわりだ。護憲だけでは平和ボケしている   
国民をダマセなかった。共産党にしても科学的共産主義などと訳のわからないことを
いつているようでは消滅もしかたない。社民党も福島だけではあきませんでー。
憲法を改正して国際社会でモノが言える国にしなければ日本が消滅する。
社民党、共産党の凋落は日本国にとつては奉賀なことである。
767無党派さん:03/11/13 07:48 ID:wqJ84xWX
漏れにも印籠くれ
768無党派さん:03/11/13 08:08 ID:RdFdW8cM
>どうせ、次の衆議院選挙では比例区180→100になるのは確実。

本当か。それだったら捨民改選議席0を達成できそうだな!

ところで、九州の捨民票が多いのには驚き呆れた。共産より多い。比例2議席ときた。
769参考まで:03/11/13 12:47 ID:BGps1BIk
党首辞任当たり前だ。遅いので惨敗した。
辻元とコンビを組んで「やるっきゃない、ダメなものはダメ、疑惑のデパート」
で5年喰えるぜ。
770無党派さん:03/11/13 13:12 ID:iC7hqeZr
衆参合わせて12人ぽっちの党が、
タダ同然の地代で1等地を国から借り、
でかい本部ビルを持ってる必要があるのか?

会計検査院発動キボン
771無党派さん:03/11/13 13:30 ID:BGps1BIk
>>770
朝鮮総連の建物と同じように課税すべき。
772無党派さん:03/11/13 14:30 ID:gCuP/u3k
773無党派さん :03/11/13 14:56 ID:IjKyqo+v
てめぇ自身を名簿の上位か?
辞職引退すべきだろうが 能無しおたかさんよ
774無党派さん:03/11/13 15:15 ID:40oupLLs
Комсомольская правда - Фигуристка Ирина Слуцкая Это Барс, а не Барсик!
7752打:03/11/13 19:34 ID:HM67Gk5Z
郷里の朝鮮民主主義共和国に戻っておいで。
金正日の「喜ばせ組」で副主席になってチョン。
776無党派さん:03/11/13 22:22 ID:p5hJp/O2
age
777無党派さん:03/11/14 01:43 ID:TPww/P0g
しかし言う事がニクいな、ケジメだと?

  四 日 も 経 っ て か ら 何 言 っ て ん だ よ ?

ところで新聞によれば幹部会の席で慰留したヤシがいたそうなんだが

     名  前  晒  せ  !  !

この期に及んでまだあの婆さん擁護に回れる神経はほんのチョトばかり
羨ましいくらいの図太さだ罠。
778無党派さん:03/11/14 02:31 ID:pQ0J2kGK
>>568
単なる妄想。在日韓国人の多数派は社民党など支持していない。
日本人とそれほど政治意識は変わらない人たちだから。

>>583
そういうデマを飛ばすのはやめれ。何の根拠がある?
779無党派さん:03/11/14 02:33 ID:pQ0J2kGK
>>617
あんたもあの下らないデマを信じ込んでいるのか。
780無党派さん:03/11/14 14:10 ID:TPww/P0g
何人であろうがどこ系の人であろうが結果で示してくれさえ
くれればいいんだがな。無論国籍取得が大前提だが。

まあしかしデマだったとしても、いかにもさもありなんと
思わせる土井の行動と「人徳」には問題がある罠。
実際、一体どこの国の政治家かと驚き呆れられるような
言動は一度や二度ではなかったわけで。
781無党派さん:03/11/14 15:34 ID:vOHtrTZx
土井消えた。斜眠党消えた。
 これで終わりにしませう。カンサンハンミダ。 コマスミダ。
782噛む歯無2打:03/11/14 17:23 ID:ng4vZcOI
こんな奴が衆議院議長をし、させた民主党の小沢も問題あり。
783無党派さん:03/11/15 08:51 ID:onB0riUh
衆院議長にしたのは、名誉職に祭り上げて立場上うるさい事
言えないようにする為で、小沢の技ありだったと見ているが。
784無党派さん:03/11/15 10:43 ID:8P7e2pcZ
原陽子は来年の参院選に間に合うのか?(30になっているのか?)
比例で原が取れる気がするが。

社民の今の現実では土井の疑惑隠しに協力した福島など「行列の出来る法律相談所」以上の価値はない。
横光か中西績介あたりの地味でも地道に再建or合流に向かえる人材でないと。
横光党首・阿部知幹事長が一番救いがある人事だと思ったが、福島−照屋では100%アベコベ人事。
785無党派さん:03/11/15 11:24 ID:MoSYfdJa

                ,,, ─''''''''´ ̄ ̄ ̄`'''- 、         ∞∞∞∞∞∞
              ,;'"´              `、       (         )
             ,'´                  ヽ,     (     見   )
            ,'      /´\/\ /\ /\ハi     ( 不   る   )
            .i      /三三=\=|=|=|= /、三=.|    ( 機   か   )    
            |     /三三三i´ ΘT─イΘ  |三 .|,,,   ( 嫌   に   )    
            l     /三三三=|   | 三 |   |三=| `,  ( そ       )
            |_   /三三三三ー─' 二,,ー─'三=| , }  ( う       )
           /  `ヽ,|        i'´   `i     `i.,ノ  ( な       )
           {  ー、          `─┰ '      i   ( 土       )
           |   d      /      .|       .}   ( 井        )
           ヽ. -      /             丿   .( ・        )
            ヽ,,     /              -'、    ( ・       )
           ,,,=´/ T      ,..; --=エエエ=ー、  ,,)    ∞∞∞∞∞∞
         /  /   ヽ,    ´    ──    ノ´,,
        /   ヽ,    `'''''''──---------─'''i `i `ヽ.
       /"       `'、              ノ  |  `.,
      /         `''''─-------------─'''´   |   i


786無党派さん:03/11/15 11:36 ID:x8zBQpf3
>>783
つーことは紅の傭兵を議長にした事も「技アリ」か。
787無党派さん:03/11/15 11:54 ID:sKlS2Xma
>>784
どうも社民党の多数派の連中は、「路線自体は間違っていなかったが、
デマを飛ばされたり、二大政党をマスコミが煽ったために議席を減らし
てしまった」と考えている節がある。そう考えているのであれば、土井
の院政による党支配を容認することを意味する、こんなふざけた人事を
やろうとする理由を理解できる。
788無党派さん:03/11/16 00:25 ID:gyckHpbc


参議院選挙で更に鉄槌が下る。

社民党の絶滅きぼんぬ。
789無党派さん:03/11/16 00:48 ID:6kSLLdB6
>>787
社民メンバーがそう考えるなら止めはしない。勝手にすればいいさ。
しかし、有権者からは放置される。議席も減って新社会党のように地方のみになるさw
790無党派さん:03/11/16 00:52 ID:9urq53xP
>>789
じゃあ、新社会党と合併して地方で細々と生きていくのかな。
791無党派さん:03/11/16 13:05 ID:Dz1WQ1rJ
>>786
議長って可否同数の時以外は採決に加われないんだよ、知ってた?
792無党派さん:03/11/16 14:07 ID:ZDuMNpYA
なに言ってんだよ、たとえ秘書給与や拉致問題でデマを飛ばされても
土井さんの崇高な理念は国民に理解されてるぞ!!

駄 目 な も の は 駄 目
793李高順:03/11/16 15:51 ID:cwBJWI/s
拉致にテロ、やるっきゃない!!
794無党派さん:03/11/16 15:56 ID:gyckHpbc


        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい 土井たか子
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


795日本赤軍:03/11/16 15:57 ID:8pO83e7s
>>794 ひでぇ
796噂話:03/11/16 16:15 ID:A24XNvCv
社民党は社会党時代に共和国連絡部という部署を作り、その中の人材提供班は拉致
対象者の選定作業を行った。共和国の工作員が拉致しやすいまたは拉致しても差し
支えない日本人を定期的に労働党に報告する仕事を担当していた。

深田肇という社会党元参議院議員が青少年局長で元締めを行っていたが、86年
に土井たか子が委員長に就任すると同意に田辺議員によって解散させられた。
土井たか子はこの時点で、いやこれ以前に社会党が拉致に関与しているのを知っていた。
797無党派さん:03/11/16 16:38 ID:Q9mVBFhD

 1989年 ヤマが動いた
 
 2003年 ヤマがはずれた
798無党派さん:03/11/16 17:54 ID:ZgGh/Xej
2004年 北朝鮮に亡命する。日本では恥ずかしく、右翼の攻撃から逃れて
799無党派さん:03/11/16 17:56 ID:ZgGh/Xej
性治の世界に行き、女の喜びを知ったら。
800無党派さん:03/11/18 09:53 ID:dsUdMsQQ
既に賞味期限切れという罠。

いや、もともと品質レベルがうわなにをするやめ(ry
801無党派さん:03/11/18 11:33 ID:FjHNekwi
>>800
代わりに言ってやろう。

もともと、粗悪不良品。
802無党派さん:03/11/18 12:06 ID:d3RI63HG
>>796
社民党を擁護する義理は何もないが、その話は全くのデマ。
803無党派さん:03/11/18 15:00 ID:4A9KdC6C
お馬鹿さん
804 :03/11/19 20:01 ID:CELWRZFq
創価学会の教義とは?

(1)王仏冥合:創価学会の指導者(仏=池田氏)が世俗社会の指導者(王)になり、合致すること。
(2)折伏(しゃくぶく):折伏(創価学会に信者を勧誘して入信させること)を行えば幸せになれるという教え。
(3)聖教新聞:創価学会の機関紙聖教新聞には、折伏や唱題を行ったので「難病が全快した」とか「職場で出世した」とかの、体験記事が多い。
(4)広宣流布:国民全員を創価学会の信者にしてしまうこと。この広宣流布と王仏冥合を実現するために、公明党が結成された。
(5)破邪顕正:創価学会以外の宗教は邪教であり、排撃しなくてはならないという創価学会の原理。他の宗教(キリスト教・・神道などを否定する)
 また創価学会以外の仏教宗派(日蓮宗・浄土真宗・真言宗など)も邪教である。
(6)折伏経典:創価学会の「信者獲得マニュアル」で、創価学会信者以外は「奇形児が生まれる」とか「仏罰があたる」とされている
(7)F票:創価学会信者以外からの票を獲得すること。F票は、折伏と同様の功徳があるとされている。
(8)池田大作名誉会長:池田大作氏は「仏(ブッダ)」と同一視され、彼の著書は「御書(ブッダが書いた書籍)」と同一視される。
http://www.sokagakkai.or.jp/cgi-bin/WmtGate.cgi?CF=/sokanetmovie/chair1_BB.wmv&mswmext=.asx
805無党派さん:03/12/06 10:47 ID:U/xRGaiT
さっさと逝け
806無党派さん:03/12/22 00:53 ID:oDubQq6r
「なんでも反対」だけで、50年生きてこれたと言うのは、恐ろしいことだ。
彼等の存在は、詐欺師と紙一重である。
807無党派さん:04/01/24 11:16 ID:VXzk/nAs
 
808無党派さん:04/01/24 11:22 ID:3BXaoBG/
ん?
809無党派さん:04/01/24 11:30 ID:WWqgz8DT
同志社大学の卒業証書を、、、、
810無党派さん:04/01/24 12:22 ID:1LsGVHrf
竹島に日本人が上陸しようとしたら
島に駐留する韓国軍から銃撃を受け死亡した場合
日本政府は殺人事件として立件できるのですか

811無党派さん:04/03/31 17:01 ID:gnqzih+z
812無党派さん:04/05/03 01:38 ID:jAMN3RnS
断固土井たか子君を支持する!!

なんだかんだいったって、2ちゃんねらーよりはえらいよ!!
813張さん
社民党に喝だ!政治を舐めるなと言いたいよ