投票率の途中経過を見守るスレ PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
あと2時間ぐらいしかないけど

投票率の途中経過を見守るスレ PART2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068360048/
2県別投票率一覧:03/11/09 18:42 ID:Z11Z5nrB
            今回   前回
北海道:(18:00) 50.99% 51.82%
青  森:(18:00) 48.92%
宮  城:(18:00) 49.09% 47.75%
茨  城:(18:00) 46.12%
群  馬:(18:00) 48.06% 52.69%
埼  玉:(17:00) 37.89%
千  葉:(17:30) 41.05% 41.44%
東  京:(18:00) 46.85% 47.80%
神奈川:(18:00) 46.08% 46.76%
山  梨:(17:00) 41.10% 44.39%
長  野:(18:00) 50.12% 52.59%
静  岡:(18:00) 52.07%
愛  知:(17:00) 42.63%
岐  阜:(18:00) 51.56% 55.97%
三  重:(18:30) 54.10%
滋  賀:(18:00) 50.82%
大  阪:(18:00) 43.51%
兵  庫:(18:00) 45.14% 45.81%
鳥  取:(18:00) 55.90% 62.34%
島  根:(18:00) 60.39% 63.63%
広  島:(18:00) 46.32%
香  川:(18:00) 45.06% 49.23%
福  岡:(16:00) 37.64% 40.12%
鹿児島:(16:40) 43.09%
3無党派さん:03/11/09 18:42 ID:hyM/jebq
>>1
good job!
4無党派さん:03/11/09 18:42 ID:HlTy/xVB
5無党派さん:03/11/09 18:42 ID:PO0vOqp7
2かな
6無党派さん:03/11/09 18:43 ID:LZMdcAVx
>>1
乙。
7 :03/11/09 18:43 ID:/J0bxW3E
筑紫の言ってる局地的な風って、どうせ沖縄選挙区だろ。
あいつ、沖縄にしか興味なさそうだし。
8無党派さん:03/11/09 18:43 ID:wYf+fv53
前スレより
999 名前:無党派さん 投稿日:2003/11/09(日) 18:41 ID:LtKyI8nF
1000逝っていいですか?


1000 名前:無党派さん 投稿日:2003/11/09(日) 18:41 ID:PO0vOqp7
だめ

ワロタ
9無党派さん:03/11/09 18:43 ID:mbWXBcH6
フジはサザエかよ。氏ね
10無党派さん:03/11/09 18:43 ID:LmiB9CvL
選挙特番はどの局がお薦めですか?
11無党派さん:03/11/09 18:44 ID:DgnaVzfJ
福岡低いね。

>>1
乙〜
12無党派さん:03/11/09 18:44 ID:/ceH1JOb
さ、風爐入ってお浄めクリーニング済んだんで、投票してくるわ。
13無党派さん:03/11/09 18:44 ID:0vVBbXuQ
>>1、2
乙です。

さあ、あと76分のラストスパート
14無党派さん:03/11/09 18:44 ID:6YsFeIFz
筑紫が一流の釣り師だってことは、おまいらならわかりきってるだろうに・・・
15無党派さん:03/11/09 18:44 ID:LZMdcAVx
>>7
なるほど。沖縄で照屋と東門が小選挙区当選ということか。
16無党派さん:03/11/09 18:45 ID:8BhsQA4h
>>10
サンテレビ
17無党派さん:03/11/09 18:45 ID:26XD6guy
投票率低いね
18無党派さん:03/11/09 18:45 ID:T3L+BJdv
>>1
乙!
19無党派さん:03/11/09 18:46 ID:8F+D57RG
飯でも食ってくるかー
20無党派さん:03/11/09 18:46 ID:qnqNny/w
>>2
沖縄は選挙ないのか?
21無党派さん:03/11/09 18:46 ID:2gX+moXS
愛知投票率43%(NHK)
22無党派さん:03/11/09 18:46 ID:l5/NV9Th
NHK
群馬ー4.9
埼玉ー3.6
23無党派さん:03/11/09 18:46 ID:VgAnfI8b
結論、不在者投票分も考えて、ほぼ60%
24無党派さん:03/11/09 18:46 ID:TRg3P1mL
埼玉ってなんであんなに投票率低いの?
25無党派さん:03/11/09 18:47 ID:RugmulIs
神奈川11区は小泉は当然だが、12区はわからん。
ここ前回より投票率高くて、結構ポイントなんだけどな。
26無党派さん:03/11/09 18:47 ID:zlL/L5KT
沖縄は異常なほど左翼臭ぷんぷんだからな。
たかが2人受かったところで蚊に刺されたほどの痛みも感じない。
27無党派さん:03/11/09 18:47 ID:DgnaVzfJ
>>23
いっても、60ちょいかなぁ、やっぱ。
28無党派さん:03/11/09 18:47 ID:CCJBAwQ3
>>24
県庁所在地が、「はくさい」だから。 byあびる優
29無党派さん:03/11/09 18:47 ID:T3L+BJdv
釣られてもいいので、選挙には逝こう。
本当に風が吹いた時に、後悔するかもしれない。
30無党派さん:03/11/09 18:47 ID:1x9RiZLD
>>24
さいたまだから
31無党派さん:03/11/09 18:48 ID:ULYbKhtG
>>24
補選といっしょにやらなかったから
32無党派さん:03/11/09 18:48 ID:xQUNUwr/
>>24

自分は「東京」の人間だと思ってる人が多いから。
33無党派さん:03/11/09 18:48 ID:wWSS6D+H
>>24
仕事は東京で、さいたまは寝に帰るだけだから関心無いんだろ。
34無党派さん:03/11/09 18:49 ID:hFYWUIVH
やべえ
いつになく緊張してきた
35無党派さん:03/11/09 18:49 ID:RugmulIs
おい、太陽呼ぶなよ。左右がくるから。
36無党派さん:03/11/09 18:49 ID:8u29dsfn
埼玉人は選挙に疲れたんだと思う。
今年は選挙が目白押しだったから・・・。
37これ他板に貼るの手伝って!:03/11/09 18:50 ID:/R7pJ8eY
今、総選挙の投票が行われています。
今日の20:00まで投票できます。
まだ投票に行ってない方は今からでも遅くありません。ぜひ行きましょう。
出口調査では自民VS民主は全くの互角!!
一票の差で当選者が変わりかねない状況です!!
この国の未来を決める分水嶺であるにもかかわらず、午後4時の投票率は前回より悪い。
このままでは、選ばれたのは本当の意味での我々の代表にはなりえません。
だから後少しの時間、できるだけ多くの知り合いの携帯電話にメールを送りましょう。
「投票に行こう」と。
38無党派さん:03/11/09 18:50 ID:COJ6cb6K
野党支持だが、もし投票率が軒並み向上した上で与党が議席制圧したのなら
近年の政治離れを防いだ小泉政権の勝利と言うことで素直に賞賛したい
39無党派さん:03/11/09 18:51 ID:HHofFKjj
山口
午後4時 45.13% 前回とほぼ同じ
(NHK)
40無党派さん:03/11/09 18:51 ID:jEi1vVuQ
>>38
いやいや軒並み上昇はしないから。
41無党派さん:03/11/09 18:51 ID:qnqNny/w
18時
大阪43.51
キヨト44.76
和歌46.54
42無党派さん:03/11/09 18:52 ID:HYXoFzfC
埼玉県民は創価応援団決定だな。
43無党派さん:03/11/09 18:52 ID:Q5I+VJa6
>>11

時間帯が違うからな。
まあ、低いことには変わりないが・・・。
44無党派さん:03/11/09 18:52 ID:38TqzB+K
(・∀・)ドキドキ もうすぐ19:00
45無党派さん:03/11/09 18:53 ID:8u29dsfn
東京に雨雲がどんどん迫ってきている・・・モウダメポ
ttp://www.tenki.jp/rdr/r0.html
46無党派さん:03/11/09 18:53 ID:i9v4C5Pb
民主党の圧勝!! ついに小泉退陣、
替わって菅政権の誕生が目前に迫りました。
やはり我国の舵取りは菅先生でなくてはいけなかったのです。
47無党派さん:03/11/09 18:53 ID:jEi1vVuQ
スルりんこ
48無党派さん:03/11/09 18:54 ID:oVByTqfL
埼玉は、もともと低投票率の県。
理由は別にして。
今回がより下がっているのは、何度も選挙があったからだろう。
今年は、統一地方選、知事選、参院補選、そして総選挙。
49無党派さん:03/11/09 18:55 ID:T3L+BJdv
埼玉は確かに選挙多かったね・・・
でも今度の選挙が一番大事だと思うけどな。知事選も大事だけど。
埼玉県民は最後の意地を見せていただきたい。
50無党派さん:03/11/09 18:55 ID:CCJBAwQ3
**** 自動殴打装置 ****
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        />>46

****  只今テスト中  *****
51無党派さん:03/11/09 18:55 ID:Bn+7ROlJ
埼玉は名実共に民度が低いと・・・

元埼玉人としては恥ずかしい
52無党派さん:03/11/09 18:55 ID:85QAXbfX
>>2
前スレで秋田の投票率提供したのに反映されてない_| ̄|○

秋  田(18:00) 53.53% (-2.09%) だそうです。 よろすく。
53無党派さん:03/11/09 18:56 ID:FiRKnNv4
54無党派さん:03/11/09 18:57 ID:m2UBWuyi
東京25区(層化の城下町)
 民主党(あ!靴)
 同上
 右から4つ迄×

55無党派さん:03/11/09 18:57 ID:J56PKzDN
オレ、オレ
56無党派さん:03/11/09 18:57 ID:5FSPQhSh
田舎ほど落ちてるのは間違いないな。
午後6時現在の
東京 檜原村48.33(前回67.93)
57無党派さん:03/11/09 18:58 ID:jEi1vVuQ
>>56
ずいぶんひどいな。
58 :03/11/09 18:58 ID:TxdCX5fN
埼玉県民はあの土屋前知事をずーっと当選させてきた県民だろ(wj
59無党派さん:03/11/09 18:58 ID:CCJBAwQ3
>>56
60無党派さん:03/11/09 18:59 ID:rA0joOb8
あと1時間
61無党派さん:03/11/09 18:59 ID:5FSPQhSh
>>57,59

有権者数が少ないけどな。
2729人だから。
62県別投票率一覧:03/11/09 18:59 ID:Z11Z5nrB
>>52
県HPで速報出してるところだけ調べてたのでゴメンよ〜
もう一時間だし、このまま行きます。
63 :03/11/09 19:00 ID:TxdCX5fN
田舎は、公共事業が減ってくると選挙への興味も失せちゃうのが限界。
64無党派さん:03/11/09 19:00 ID:CCJBAwQ3

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 投票締切りまであと1時間 |
 |____________|
    ∧_∧ ||      
   ( ´∀`)||
   /   づΦ
65無党派さん:03/11/09 19:01 ID:jEi1vVuQ
>>63
橋本が総裁選落ちて以来いびられまくりだからなぁ・・・
道路もできないし。
66無党派さん:03/11/09 19:01 ID:NBILVcaM
共産党の言い訳、「公明、層化の謀略ビラ」まかれた?
67無党派さん:03/11/09 19:02 ID:TUOOkkiI
NHK
島根53.31
沖縄36.87
京都37.57
68無党派さん:03/11/09 19:02 ID:l5/NV9Th
沖縄の36.87って何だ
69無党派さん:03/11/09 19:02 ID:5FSPQhSh
沖縄が一番低いのか。
低い定番といえば千葉だったのだが・・・
70無党派さん:03/11/09 19:02 ID:Bn+7ROlJ
あと一時間。。。
(;´Д`)ハァハァ
71無党派さん:03/11/09 19:02 ID:T3L+BJdv
あと1時間か・・・
投票まだのひとは必ず行こう。
今後4年間を左右する大切な選挙。

俺はとりあえず飯でも食ってくるかな。
72無党派さん:03/11/09 19:02 ID:Bn+7ROlJ
なんでオレ緊張してるんだろ・゚・(つД`)・゚・
心臓バクバクなんですけどw
73無党派さん:03/11/09 19:03 ID:uSf3cx2L
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | あと1時間がんばりましょう|
 |____________|
    ∧_∧ ||      
   ( `∀´)||
   /   づΦ
74 :03/11/09 19:03 ID:TxdCX5fN
沖縄はもう中国に割譲でいいよ。土人しか住んでないし。
75無党派さん:03/11/09 19:03 ID:jEi1vVuQ
意外や意外、沖縄-京都。。。沖縄は確かに天気めちゃくちゃ悪かったみたい。
76無党派さん:03/11/09 19:04 ID:NBILVcaM
今のうちみんなお風呂だ!
77無党派さん:03/11/09 19:04 ID:38TqzB+K
ここはインターネットですね
78県別投票率一覧:03/11/09 19:04 ID:Z11Z5nrB
            今回   前回
北海道:(18:00) 50.99% 51.82%
青  森:(18:00) 48.92%
宮  城:(18:00) 49.09% 47.75%
茨  城:(18:00) 46.12%
群  馬:(18:00) 48.06% 52.69%
埼  玉:(17:00) 37.89%
千  葉:(17:30) 41.05% 41.44%
東  京:(18:00) 46.85% 47.80%
神奈川:(18:00) 46.08% 46.76%
山  梨:(17:00) 41.10% 44.39%
長  野:(18:00) 50.12% 52.59%
静  岡:(18:00) 52.07%
愛  知:(17:00) 42.63%
岐  阜:(18:00) 51.56% 55.97%
三  重:(18:30) 54.10%
滋  賀:(18:00) 50.82%
大  阪:(18:00) 43.51%
兵  庫:(18:00) 45.14% 45.81%
鳥  取:(18:00) 55.90% 62.34%
島  根:(18:00) 60.39% 63.63%
広  島:(18:00) 46.32%
香  川:(18:00) 45.06% 49.23%
福  岡:(18:00) 44.47% 46.50%
鹿児島:(18:42) 49.73%
79無党派さん:03/11/09 19:05 ID:VoZxxfhF
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| なんでオレ緊張してるんだろ・゚・(つД`)・゚・
心臓バクバクなんですけどw
|
|____________|
    ∧_∧ ||      
   ( `∀´)||
   /   づΦ

 |____________|
    ∧_∧ ||      
   ( `∀´)||
   /   づΦ
80無党派さん:03/11/09 19:05 ID:kBIrnKWt
なんだよ、沖縄って時差でもあるのか?
81無党派さん:03/11/09 19:05 ID:CCJBAwQ3
**** 自動殴打装置 ****
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/
     (_フ彡        />>73

****  只今テスト中  *****
82無党派さん:03/11/09 19:05 ID:l02NGfdf
午後4時杉に投票行ったのに36.87%とは酷過ぎますよ。
83無党派さん:03/11/09 19:06 ID:mbWXBcH6
俺は小泉が好きだ。
84 :03/11/09 19:06 ID:TxdCX5fN
俺の住んでいる仙台は、 朝は雨降ってたけど、10時頃には止んだ。

だから遊びに行くのを足止めされ、その後晴れてきたから仕方ない選挙でも行くかという
パターンで投票率が上がったのだろうと、月並みな推測。

でも、学校の校庭がぐちょぐちょで靴ぬれた。
85無党派さん:03/11/09 19:06 ID:CCJBAwQ3
>>79
やり直し
86無党派さん:03/11/09 19:06 ID:5zP5G0uL
どうかな今から上がるかな
上がってほしい
87無党派さん:03/11/09 19:06 ID:NWP74+G4
沖縄って浮世離れした人多いからな
政治とか自分の将来とか興味ない人が結構いる
88 :03/11/09 19:07 ID:TxdCX5fN
俺も、人間小泉はそれほど嫌いじゃない。
でも、あいつは今、自民党総裁だから。
89無党派さん:03/11/09 19:07 ID:8SSWpz7a
左翼系の選挙区が投票率低下してるの?
90無党派さん:03/11/09 19:07 ID:38TqzB+K
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ナ ̄ ̄ン ̄ ̄パ ̄ ̄橋 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽヽ                 ミアヒャヒャ
 ̄ ̄ ̄ ̄∩∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ミ┬┬┬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        │ │    ヽ ∧∧   (,,゚∀゚)  ヽ ∧∧ :| :|  投票ダー
       |Λ Λ     (,,゚∀゚)   / ⊃⊃   (,,゚∀゚)アヒャヒャ
       (,,゚∀゚)     /  |   (  (     |⊃|  |ミ
       ∪∪|      OUUつ  U~U    〜|  0  |
         アヒャヒャ                  し'´|   | 投票だ
             アヒャー                . |   |
91無党派さん:03/11/09 19:07 ID:CCJBAwQ3
沖縄は不在者投票率が倍増したらししけど。
92無党派さん:03/11/09 19:08 ID:VoZxxfhF
これからの1時間で
投票率は50%上がりますゆ!
って俺の知人の夫の知人の夫の夫の夫の知人が呟いてたよ。
93無党派さん:03/11/09 19:08 ID:FXEWnHwu
俺のとこは超激戦区だが
65%ぐらいになりそうだな
94無党派さん:03/11/09 19:09 ID:Bn+7ROlJ
   ∧_∧
  ( ・∀・) ドキドキ・・・
  ( ∪ ∪
  と__)__)
95無党派さん:03/11/09 19:09 ID:J56PKzDN
今、とあるチャットルームで投票を呼びかけたら
選挙ごときにかまっている暇はない!
と、罵られました。ボクは傷付きました。
96無党派さん:03/11/09 19:10 ID:jEi1vVuQ
沖縄は狭いから晴れても遠出しないだろう。
ということで、雨が本格的なのはマイナス要素でしかない。
97無党派さん:03/11/09 19:10 ID:uc7pFwjo
>>95

お前らは創価学会に利する売国奴

といってやりましょう
98無党派さん:03/11/09 19:11 ID:LEXPZGj7
愛媛県17:30現在
44.23% 前回比-1.98
http://www.ehime-np.co.jp/newsflash/news20031109214.html
99みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/11/09 19:13 ID:4QBYHa+0
>>92
>知人の夫の夫の夫の知人
ホモコミュニティが形成されている!!!!!   Σ( ゜Д゜;;)
100無党派さん:03/11/09 19:13 ID:3TRMnROq
選挙ごときは何たることを…!!<大事な国づくりに…
101無党派さん:03/11/09 19:13 ID:xjuY3x8J
すっごい基本的なこと聞いていいですか?
不在者投票の票数は報告されてる中間投票率に加味されているんですか?
102無党派さん:03/11/09 19:14 ID:IBl9oD7I
>>101
いません
103無党派さん:03/11/09 19:14 ID:LEXPZGj7
>>101
加味されてません
104無党派さん:03/11/09 19:14 ID:jq2h8Cdb
>>87
沖縄ほど政治に期待できない県ってないからね・・・
105無党派さん:03/11/09 19:14 ID:38TqzB+K
>>101
(ry
106無党派さん:03/11/09 19:14 ID:wKU1qBT8
>>101
されません。一番最後に約7%分加算されます
107無党派さん:03/11/09 19:14 ID:TUOOkkiI
>>101
No
108無党派さん:03/11/09 19:14 ID:wYf+fv53
>>101
されてるはず。
当方投票事務経験者。
10995:03/11/09 19:14 ID:J56PKzDN
>>97
具体的にはその部屋にはボク以外に5人いて既に投票した人はゼロでした。
学会の話もさり気なくだしました。
一人は、良し、今から行ってくる!と、言ってくれたんですが
残りの4人に集中攻撃を受けました。
泣きたいデス。
選挙にいく暇なんかあったら仕事をすると言われました。
チャットしながらです。
110無党派さん:03/11/09 19:14 ID:ovZHtLdB
>>106
そんなにあるの?
111みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/11/09 19:15 ID:4QBYHa+0
>>101
牛霜降り300g
112無党派さん:03/11/09 19:16 ID:38TqzB+K
>>109
選挙行ける人の半分以上は投票に行っているので安心なさい
113県別投票率一覧:03/11/09 19:18 ID:Z11Z5nrB
            今回   前回
北海道:(18:00) 50.99% 51.82%
青  森:(18:00) 48.92%
宮  城:(18:00) 49.09% 47.75%
茨  城:(18:00) 46.12%
群  馬:(19:00) 51.18% 56.41%
埼  玉:(19:00) 44.67%
千  葉:(18:30) 44.61% 45.06%
東  京:(18:00) 46.85% 47.80%
神奈川:(18:00) 46.08% 46.76%
山  梨:(19:00) 49.44% 52.15%
長  野:(18:00) 50.12% 52.59%
静  岡:(18:00) 52.07%
愛  知:(19:00) 48.11%
岐  阜:(18:00) 51.56% 55.97%
三  重:(18:30) 54.10%
滋  賀:(18:00) 50.82%
大  阪:(19:00) 46.56%
兵  庫:(18:00) 45.14% 45.81%
鳥  取:(19:00) 58.42% 64.99%
島  根:(18:00) 60.39% 63.63%
広  島:(18:00) 46.32%
香  川:(18:00) 45.06% 49.23%
福  岡:(18:00) 44.47% 46.50%
鹿児島:(18:42) 49.73%
114無党派さん:03/11/09 19:19 ID:T3L+BJdv
>>109
そいつらここに連れて来い!! とか言ったりして。

まあお気になさらぬよう。
115無党派さん:03/11/09 19:19 ID:TxdCX5fN
なんだよ宮本武蔵なんてどうでもいいだろ?
バガボンドにのっかりすぎなんだよ。

116無党派さん:03/11/09 19:19 ID:RugmulIs
↓なんだよココ、、

沖縄1 公・白保(−)
…全国で唯一の自民・公明の戦いとなる与党激突区。
自民前職・下地は上位比例転出を断り無所属で戦う
117無党派さん:03/11/09 19:20 ID:5FSPQhSh
>>113

鹿児島の時間が中途半端なのは何でだ?
118無党派さん:03/11/09 19:20 ID:38TqzB+K
(・∀・)さいたま持ち直しイイイ!!!
119無党派さん:03/11/09 19:20 ID:IBl9oD7I
今日の分が53%→不在者足して60%という感じか
120無党派さん:03/11/09 19:20 ID:CCJBAwQ3
>>113
60%下回りそうだな。
この分だと、自民単独過半数あたり、民主+25議席あたりで落ち着きそう。
社民が生き残るのだけはヤメテ栗。
121無党派さん:03/11/09 19:21 ID:TxdCX5fN
与党側の選挙区調整がうまくいかなかったんだよ。安倍晋三幹事長(pu
122無党派さん:03/11/09 19:21 ID:38TqzB+K
でも無いか・・・
123無党派さん:03/11/09 19:21 ID:T3L+BJdv
さいたま千葉越えたね!!!
千葉はいったいどうした???
124無党派さん:03/11/09 19:21 ID:oGD8vSzy
>>113
島根・鳥取ダントツだなw
125無党派さん:03/11/09 19:22 ID:zlL/L5KT
ぎりぎりまでがんがれ!!!
126無党派さん:03/11/09 19:22 ID:dW+pf4ht
東京都の投票率速報、締め切り前の最終発表は19:30頃とのことです

したがってこちらへの報告は19:46-19:48になると思います
127無党派さん:03/11/09 19:22 ID:LtKyI8nF
おまえら、前回は投票率最低だったって知っているのか?
それより低いとなると(ry
128無党派さん:03/11/09 19:22 ID:T3L+BJdv
勘違いだった。時間が違った。
129無党派さん:03/11/09 19:23 ID:kIbfrjBp
あと40分!
投票してない人に電話攻勢!
130無党派さん:03/11/09 19:23 ID:jEi1vVuQ
>>124
富山とかもありまっせ。
131無党派さん:03/11/09 19:23 ID:4SxJwZDO
うーん、昼寝してたらパート3かよ
すげえな・・・
しかし、、低いな・・・
132無党派さん:03/11/09 19:24 ID:ek0ObndJ
自民党は都市部が前回同様厳しいらしい
133無党派さん:03/11/09 19:24 ID:LtKyI8nF
>>113
どう見ても全国平均で60%行くのは無理だろう。
134無党派さん:03/11/09 19:24 ID:tzKBUu4y
投票率最低は前々回じゃなかったっけ?
135無党派さん:03/11/09 19:24 ID:NcpDzxqL
>>127
低かったのは、前々回じゃなかったかな。
前回は2番目。
136無党派さん:03/11/09 19:24 ID:zkQyh1Re
>>127
前回はやや持ち直し。
最低は橋本衆院選の59%。前回は62%。

参院では村山参院選の44%が最低。
137無党派さん:03/11/09 19:24 ID:+a7yuuxL
雨よもっと降れ。
無党派層の足を止めろ!
138無党派さん:03/11/09 19:25 ID:8BhsQA4h
>>137
いけださんおつ
139無党派さん:03/11/09 19:26 ID:A3OQea/w
この時間からでも動き出すのが無党派。
いままさに風が吹いてると思う。
140県別投票率一覧:03/11/09 19:26 ID:Z11Z5nrB
残念ながら、前回の投票率を下回りそうですね。
私は20時からの速報に備えて休憩します、皆様お疲れ様でした。
141無党派さん:03/11/09 19:26 ID:kIbfrjBp
雨降ってるの西日本だけ?
142無党派さん:03/11/09 19:26 ID:mxt9e1EP
ageろ♪ageろ♪
投票率ageろ♪

投票するだけでイイジャン♪
簡単だ♪
簡単だ♪
簡単だ♪
143無党派さん:03/11/09 19:26 ID:Mx2EHWB1
     \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ な、な、なんなの!
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \ この投票率の低さは!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
144無党派さん:03/11/09 19:27 ID:vgXGCSvR
いや、横浜でも降っている。
145無党派さん:03/11/09 19:27 ID:jEi1vVuQ
結局前回並だって。不在者分があるから。
146無党派さん:03/11/09 19:27 ID:uD3Ve1QE
あと30分くらいか。 前回からのアップは難しそうだね。





しかし、投票くらい行けよ。
147無党派さん:03/11/09 19:27 ID:8BhsQA4h
148無党派さん:03/11/09 19:27 ID:TxdCX5fN

創価学会の高笑いが聞こえる。
149無党派さん:03/11/09 19:28 ID:jEi1vVuQ
夜伸びないっぽいね、やはり
150無党派さん:03/11/09 19:28 ID:CCJBAwQ3
>>149
もう、暗いもん
151無党派さん:03/11/09 19:28 ID:T3L+BJdv
>>140
大変お疲れ様でした。

いよいよ大詰め。
152無党派さん:03/11/09 19:28 ID:kIbfrjBp
>>147
雨の上がった九州四国よ今からでも行くんだ!
153無党派さん:03/11/09 19:28 ID:L6+/lzfx
>>140
乙。
154無党派さん:03/11/09 19:29 ID:sik42Uvi
熱狂的な自民党支持者だった父が今年、還暦を迎えた。
父は大手ゼネコンをリストラされてからというもの朝から酒とパチンコの日々…。

今日も朝からパチンコに出掛けたが大負けしたらしく、
昼過ぎに家に帰ってきてヤケ酒あおって布団にくるまっている。

父に「投票は?」と聞いたがグズるばかりで一向に返事が無い。俺は思った。

…もう親父が生きたあの栄光の時代は終わったんだよ。
これからは俺たちの時代だ。俺たちの時代の政治は俺たちで決める、と。

そして俺は小雨の降りしきる中、総選挙の投票所へと急いだ…。
155無党派さん:03/11/09 19:29 ID:Bn+7ROlJ
>>140
gj
156無党派さん:03/11/09 19:30 ID:wYf+fv53
開票作業の手伝いまであと1時間半か。
うちの選挙区は初めから当選者決まってるから禿しくつまらない。
選挙速報みてたほうがおもしろいんだけど。
157無党派さん:03/11/09 19:30 ID:CCJBAwQ3

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 投票締切りまであと30分 |
 |____________|
    ∧_∧ ||      
   ( ´∀`)||
   /   づΦ
158無党派さん:03/11/09 19:30 ID:Nd3ECI7Z


  あ  と  3  0  分


159無党派さん:03/11/09 19:30 ID:272IKxRL
あと30分だよー
160無党派さん:03/11/09 19:31 ID:kIbfrjBp
まだ間に合うー
電話攻勢だー
161無党派さん:03/11/09 19:31 ID:QhU5MU0Z
>>148
金正日の悔し泣きが聞こえてきます
162 :03/11/09 19:31 ID:TxdCX5fN
どれ8時に向けて、シャワー浴びて身を清めてくるか…。
163無党派さん:03/11/09 19:32 ID:/entPI7q
俺はさっき行って来たけどけっこう人居たけど。
ウォーキングのついでって人がけっこういると思うんだけど。
164無党派さん:03/11/09 19:32 ID:IlbiEp8U
134 名前:無党派さん 投稿日:03/11/09 18:23 ID:9C1Tt2ZZ
TBSで筑紫が
「局地的な突風が吹いているようです」「全体の風になるかどうか」
「面白いです」

とか言っていたよ。18:20ころ
165無党派さん:03/11/09 19:32 ID:xjuY3x8J
投票率が80%以上だったら、木村佳乃と北島康介が脱ぐとかだったら
もう少し上がるかもしれんのにな。
166無党派さん:03/11/09 19:32 ID:TrGsC+Id
東京 18:00

東京都投票率前回投票率
東京都合計46.8547.80
東京第1区計44.0142.92
東京第2区計48.7450.39
東京第3区計48.1247.83
東京第4区計45.2449.03
東京第5区計46.0446.50
東京第6区計44.7544.24
東京第7区計43.5243.93
東京第8区計46.4647.00
東京第9区計47.5247.99
東京第10区計46.0046.91
東京第11区計45.9647.51
東京第12区計50.1149.98
東京第13区計45.0047.24
東京第14区計47.5848.04
東京第15区計48.5949.81
東京第16区計44.5844.85
東京第17区計47.3249.81
東京第18区計49.9648.54
東京第19区計47.8749.72
東京第20区計48.3050.61
東京第21区計47.2648.80
東京第22区計47.7748.49
東京第23区計49.7051.15
東京第24区計47.1448.14
東京第25区計44.4447.09
167無党派さん:03/11/09 19:32 ID:ek0ObndJ
久米・小宮の黄金コンビによる選挙特番が見れるのが最後とは寂しい
168無党派さん:03/11/09 19:33 ID:IBl9oD7I
>>165
投票率80%以上だったら、源太郎と土井が脱ぎます
169無党派さん:03/11/09 19:33 ID:ue08j6/u
東京・神奈川・大阪の都市部、特に競っている
選挙区は高い投票率。
今の時点でまだ、与野党伯仲の議席予想。
まだ30分あるから、投票へ行って
自公政権を終わらそう!
170無党派さん:03/11/09 19:33 ID:CCJBAwQ3
現在の投票率は47.35%だって。
前回比-1.60ポイント。
不在者投票分を考慮すると、やはり前回とほぼ一緒ってことか。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20031109it02.htm
171無党派さん:03/11/09 19:33 ID:uD3Ve1QE
>>165
普段脱いでる北島が・・・・・・・

と、突っ込んどく。
172無党派さん:03/11/09 19:33 ID:wYf+fv53
>>165
北島は水泳で上半身脱いでるからべつにいいだろ(w
まさか下半身(ry
173無党派さん:03/11/09 19:34 ID:tkrVKYV5
終わったな。波乱は無しだ。
174無党派さん:03/11/09 19:34 ID:Bn+7ROlJ
>>166
どないやねんw
175無党派さん:03/11/09 19:34 ID:dW+pf4ht
筑紫と久米・・・どちらの電波をうけるか、

あるいはバラエティーに走ってフジ、いやいや軟派に菊川。

・・・やはりここはテレ東だな・・・
176 ◆uGYdwEq8BU :03/11/09 19:34 ID:J56PKzDN
真理タン?サ
177無党派さん:03/11/09 19:34 ID:1S5JlLBF
投票率が低かったら低かったで、なぜ投票率が低かったのかを
真摯に受け止め分析するなら、それもまた良し。特に民主党。
178無党派さん:03/11/09 19:35 ID:jEi1vVuQ
選挙オタとしては個々の選挙区のほうが好きだし。これからが楽しいよ。
179無党派さん:03/11/09 19:35 ID:8BhsQA4h
フジはバレーかよ・・・
まぁL字みたいなんで速報するんだろうけどさ
あやぱんがどう進行するか楽しみ
180無党派さん:03/11/09 19:35 ID:Hhp4E+XU
>>170
不在者投票が多いから前回並の予感。
181無党派さん:03/11/09 19:35 ID:wYf+fv53
>>167
次回からは古舘か。
プロレス・F1みたくやったら笑える。
「おおっと、東京で当確がでたぁ〜」
182無党派さん:03/11/09 19:36 ID:uD3Ve1QE
>>168
土井が脱ぐとなると・・・・・・・・

TV視聴者から死者が出そうだな。

(昔、力道山対ブラッシーの凄惨な試合を見た年寄りからホントに死者が出た)
183無党派さん:03/11/09 19:36 ID:A3OQea/w
307 名前:   投稿日: 03/11/09 18:05 ID:6tLp7Nca
まず国民には税金を納めない、という権利は無いわけだろ?
つまり強制的に日本という会社の株主にさせられてると、ね?
株主になるしかない状況なのに株主なんだから株主総会(投票に行く)に出るのは当然、出ないなら経営の仕方に文句言う権利は無い
ってのはおかしいくないか?
それでも選挙にか無ければならない、行かなければ文句言う権利は無いというなら法的に説明してくれ。
184無党派さん:03/11/09 19:36 ID:ek0ObndJ
フジはどこでアヤパン出すんだよ
小宮や田丸のオバさんが相手だから総合司会にしたら間違いなくナンバー1
は取れるのになあw
185無党派さん:03/11/09 19:36 ID:+JFkcT7T
北関東の民主党がやたらに強い某市なんだけど、
6時からの1時間で10%上がった。結構この時間に投票する人いるのね。
186無党派さん:03/11/09 19:37 ID:5zP5G0uL
低い低いぞ!
この選挙がどれだけ大事かわかってんのか!
187無党派さん:03/11/09 19:37 ID:CCJBAwQ3
TBSは小林姉妹に選挙速報をやらせろよ。
188無党派さん:03/11/09 19:37 ID:5FSPQhSh
あと少しで

日本の明日が決まる!
189無党派さん:03/11/09 19:38 ID:tkrVKYV5
みんなどのチャンネル見るの?おれは安心と信頼のNHKですが。
190無党派さん:03/11/09 19:38 ID:Mx2EHWB1
うちは、今年84歳になるおじいちゃんも、車椅子で投票に行きますた。
おじいちゃん曰く

「若い世代にできる、最後のご奉公かな」

とのこと。

投票所に行って驚いたのは、結構若い人が多かった事。
今回が初めての投票かなと思う人が列を作ってたのには、なんとなく嬉しかったけど、
実際の投票率が伸びていないということは、若い世代が投票に行かないのが理由では
ないような気がする。俺も行ったしね。
実は、投票に行かず投票率を下げているのは、普段若者がどうのこうのと文句を言う年齢層なのかも。
40代・50代の男を投票所で見かけなかったしね。
191無党派さん:03/11/09 19:39 ID:kIbfrjBp
ANNの出口調査協力したからANN(テレ朝)
192無党派さん:03/11/09 19:39 ID:wYf+fv53
時間の投票率って20分前ぐらいに集計してるから、19:00の投票率は18:40現在と考えられる。
ただし、20:00前の10分って数人くらいしか投票に来ないんだよね。
不在者入れてもおそらく前回並かそれ以下だろうな。
農村部の投票率低下が自民党の比例票に影響するかも。
193無党派さん:03/11/09 19:40 ID:01z15c/y
さて喪前ら
いよいよ最後の刻が近づいてまいりますた

泣いて謝るなら今のうちでつよ?
194無党派さん:03/11/09 19:40 ID:vEuOBrID
とにかく投票率を上げることが大事なんだよ
投票率90%以上なんてなったら、各政党は支持政党なしの有権者を無視できないだろ
投票率が低ければ自分とこの支持団体の言うことをきいておけばいいんだし・・
痛みを伴う改革ったって、まず国民に痛みを押し付ける
国民は政治家に馬鹿にされてるんだよ
195無党派さん:03/11/09 19:40 ID:FVsZNdvM
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 投票締切りまであと20分 |
 |____________|
    ∧_∧ ||      
   ( ´∀`)||
   /   づΦ

196 :03/11/09 19:41 ID:TxdCX5fN
>投票率90%以上なんてなったら

わらた
197無党派さん:03/11/09 19:41 ID:kIbfrjBp
今からでもまだ間に合う
友達親戚に電話しる!
198無党派さん:03/11/09 19:41 ID:FNBtCZjx
選挙にいくのはコイツらだけか・・・・・

http://www.gazo-box.com/nazo/img/848.jpg
199無党派さん:03/11/09 19:42 ID:wYf+fv53
やっぱ投票を国民の義務とする憲法改正を行うべきだな。
オーストラリアは投票率が96%で、棄権すると罰金。

200無党派さん:03/11/09 19:42 ID:LtKyI8nF
投票率を上げて、無効票も上がれば、
どの党もその無効票を獲得しようとするだろ?
だから、投票したい党がなければ、無効票を投票すればいいんだよ。
そうすれば、変革に貢献することにもなる。
201無党派さん:03/11/09 19:42 ID:sUutiMUl

    ∧_∧      
   ( ´∀`)
   /   づΦモナー、マジカワイイ、好き
202無党派さん:03/11/09 19:42 ID:Gn6zDO7A
よし、今から行ってくるぞ!!!
このギリギリに行くのがたまらないのねw
203武田いく:03/11/09 19:42 ID:dj3Bih+M
投票しろ!この馬鹿珍が。
204無党派さん:03/11/09 19:43 ID:wCM+HtbQ
>>198
('A`)
205無党派さん:03/11/09 19:43 ID:CCJBAwQ3

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    民主党、敗戦まであと20分   |
 |________________|
         ∧_∧ ||      
        <≧〜≦>||
        /   づΦ
206無党派さん:03/11/09 19:43 ID:UNdYD5Ry
七時の投票率はでないのか?
207無党派さん:03/11/09 19:43 ID:LtKyI8nF
>>200
投票者には所得税の20%を控除。
政治への貢献料。
208無党派さん:03/11/09 19:43 ID:J56PKzDN
土井が脱ぐというのは本当ですか?
209無党派さん:03/11/09 19:43 ID:CCJBAwQ3
>>199
既に国民の義務だけど
210無党派さん:03/11/09 19:43 ID:eShg4DCr
民主行ける!行けるぞ!
211 :03/11/09 19:44 ID:TxdCX5fN
>>207
選挙に行くと税金が帰ってくるデポジット制度だな。
212無党派さん:03/11/09 19:44 ID:ue08j6/u
高い! 都市部は高いぞ、投票率。
危険な自公連立にさよなら!
さあ、急いで投票所に行こう!
213無党派さん:03/11/09 19:44 ID:dW+pf4ht
東京都19:30現在キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!

推定投票率49.53%
(前回投票率52.68%)
214無党派さん:03/11/09 19:44 ID:TrGsC+Id
東京19:30

49.53%


前回52.68%
215無党派さん:03/11/09 19:44 ID:CCJBAwQ3
>>210
民主逝けると思うよ
216無党派さん:03/11/09 19:45 ID:wYf+fv53
>>207
結構いいと思う。
ただし、学生にはメリットない。
217無党派さん:03/11/09 19:45 ID:/8AiYMBM

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    保守新党解党まで20分   |
 |________________|
         ∧_∧ ||      
        <≧〜≦>||
        /   づΦ
218無党派さん:03/11/09 19:45 ID:CCJBAwQ3
>>213
あれま。
-3%でつか。
219無党派さん:03/11/09 19:45 ID:wYf+fv53
209 名前:無党派さん 投稿日:2003/11/09(日) 19:43 ID:CCJBAwQ3
>>199
既に国民の義務だけど


国民の権利です。
220無党派さん:03/11/09 19:46 ID:1S5JlLBF
>>215
うん、逝きそうだな。
221無党派さん:03/11/09 19:46 ID:CCJBAwQ3

___| ̄|__..| ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|  ______        _| ̄|____
|  __  | |  | |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| |____  | | ̄|  / ̄| |_  __  | ___
|___|   /  | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  /   |\_/ /  ̄ ../ /  .| | /__/ |___|
.  __/  /.. __/ ..| .___/ |   ___/  /    \  / | ̄|/ /.   ..| |___
  |___/  |____/ |___/    |____/     \|.  \_/       |____|
.     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ゝ、 反日,ノ      乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              ’、´    ∇
222無党派さん:03/11/09 19:46 ID:dW+pf4ht
>>218

今回不在者投票が多かったから、駆け込み投票は少ないのかな
223無党派さん:03/11/09 19:46 ID:vFzcfg7O
 話によれば、土井が出ている選挙区は自民新人が有力らしい。土井って比例
で出てるの?出てなかったら当然落選になるわけだが。管と一緒に落選してほしい
よほんとに。
224無党派さん:03/11/09 19:46 ID:CCJBAwQ3
>>219
あ、そうだった。w
民主党はそうじゃないみたいだけど。
225無党派さん:03/11/09 19:47 ID:jEi1vVuQ
>>205>>217
こらこら、そういうのやめようよ
226無党派さん:03/11/09 19:47 ID:uD3Ve1QE
>>223
土井は、比例重複。
227無党派さん:03/11/09 19:47 ID:jEi1vVuQ
>>223
でてるよん
228無党派さん:03/11/09 19:47 ID:6YsFeIFz
どこが投票率高いんだが・・・
まあ、不在者もあるがな
229無党派さん:03/11/09 19:48 ID:ek0ObndJ
長老議員は世代交代選挙に残れるのか
山中武藤相沢中山太郎
230無党派さん:03/11/09 19:48 ID:LtKyI8nF
来たぞ!来た来た!!民主党、圧勝の予感!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031109-00000771-jij-pol
231無党派さん:03/11/09 19:48 ID:tkrVKYV5
>>223
当然名簿一位。
232無党派さん:03/11/09 19:48 ID:IBl9oD7I
>>222
夏の19時は涼しくなって散歩にちょうどいいが、
晩秋の19時は寒いというのもあるかも
233 :03/11/09 19:49 ID:TxdCX5fN
>>230 ホントかよ!自社さ政権で自民党と組んた赤松!
234無党派さん:03/11/09 19:49 ID:Nj8h5Qpg
八頭身のドラえもんヽ(`Д´)ノウワァァン
235無党派さん:03/11/09 19:49 ID:uD3Ve1QE
>>230
オソマツ君の話なんか出すなよ
236 :03/11/09 19:50 ID:TxdCX5fN
8頭身ドラ

わらた
237無党派さん:03/11/09 19:50 ID:/ceH1JOb
投票してきたよ。
ANNの出口調査にも答えてきた。
238無党派さん:03/11/09 19:50 ID:CCJBAwQ3
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 投票締切りまで残り10分 |
 |____________|
    ∧_∧ ||      
   ( ´∀`)||
   /   づΦ
239無党派さん:03/11/09 19:50 ID:1S5JlLBF
>>230
赤松の言うことなんか信用できるわけない。
240無党派さん:03/11/09 19:50 ID:ek0ObndJ
赤松は自さ社派じゃやないだろ
野合政権作りに関与したのは事実だが
241無党派さん:03/11/09 19:51 ID:jflJF8xc
あこがれミラー
242無党派さん:03/11/09 19:51 ID:kbkVyk7x
近くの公民館や小学校なので今からでも間に合う人
たくさんいるのでは?暗いけど投票に行こう。
243無党派さん:03/11/09 19:52 ID:0vVBbXuQ
神奈川19:30現在
50.05%(前回52.07%)
244無党派さん:03/11/09 19:52 ID:2l+zMM9N
>>233 それ言っちゃ共産以外与党経験あるんだが
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246無党派さん:03/11/09 19:52 ID:kIbfrjBp
今からでもまだ間に合う!
友達親戚に電話攻勢だ
247無党派さん:03/11/09 19:52 ID:CCJBAwQ3
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    土井の泣きっ面まで10分    |
 |________________|
         ∧_∧ ||      
        <≧〜≦>||
        /   づΦ
248無党派さん:03/11/09 19:53 ID:jEi1vVuQ
ところで、東京は自民が取り返す感触はあるの? 前回同様の投票率で。
249無党派さん:03/11/09 19:53 ID:l5/NV9Th
こりゃ、60いかないか?
250無党派さん:03/11/09 19:53 ID:tkrVKYV5
東京18区 菅直人      vs鳩邦、世紀の番狂せは起きるか
東京. 3区 石原宏高    ご存知石原閣下の3男坊。その人気にあやかれるか
東京21区 川田悦子    共産党公認候補ぶつける。内部抗争表面化・・ここも見もの

大阪17区 西村慎吾    孤高の愛国者 朝日で唯一批判を受ける民主党議員
大阪10区 −        辻本なき10区 辻本さんは誰に入れんのかなぁ
兵庫. 7区 土井たか子  社民党党首 逆風を如何に・・
兵庫. 8区 冬柴鉄三    公明党幹事長・・前回接戦、小選挙のみでの立候補

京都. 4区 田中英夫    京都府亀岡市長、バックに野中広務
新潟. 5区 田中真紀子  余裕の当確か。「常識を疑う」田中発言も一切報道されず。
福岡. 2区 山崎拓     苦戦説浮上 自民党副総裁
山形. 3区 加藤紘一   議員復職なるか
岡山. 1区 菅源太郎     ( ´,_ゝ`)プッ パパは政治の世襲を非難?
神奈川14区 原陽子    最年少議員、「9.11」HPでザマミロ発言 社民党馬鹿娘
東京. 1区 又吉イエス  ミニスカート、ホットパンツ追放。世界経済共同体党、 【2ch公認】
251無党派さん:03/11/09 19:53 ID:UNdYD5Ry
俺なんか家から投票所見えてるよ。
252無党派さん:03/11/09 19:53 ID:uGd6bxfo



おまえら、8時から菅直人が辞任記者会見だって、っさ!!!!!




253無党派さん:03/11/09 19:53 ID:CCJBAwQ3
自民幹部「出口調査の予想は厳しいが与党3党で安定多数は確保出来そう」
だってよ。>選挙ステーションサイト

安定多数って269議席だっけ?
254無党派さん:03/11/09 19:53 ID:IBl9oD7I
>>243
>>113と比べると、やはり夕方以降の伸びがひどいな。
255無党派さん:03/11/09 19:53 ID:HYXoFzfC
冬柴あたりがガッツポーズしてそう。
256無党派さん:03/11/09 19:54 ID:T3L+BJdv
結局首都圏が失速してきたなあ・・・
まあトレンドは変わらないんだろうけど。

まだの人は投票所へ急げ!
257 :03/11/09 19:55 ID:TxdCX5fN
テロ朝始まった。作りすぎでむかつく。

258無党派さん:03/11/09 19:55 ID:272IKxRL
久米始まった
259無党派さん:03/11/09 19:55 ID:3lB7/6wI
島根県 19:30
64.44% (69.32%) -4.88
260無党派さん:03/11/09 19:55 ID:bNZGmqSe
選挙に行くと、これからの選挙速報番組を楽しめるぞい!
261無党派さん:03/11/09 19:55 ID:P7bs6DYb
おおい


選挙いけよーーー。


前回下回っちゃうぞーーーーー。。

失業してホームレスなっちゃうぞーーーー。
262無党派さん:03/11/09 19:56 ID:7UHULqTq
自民小選挙区で堅調
民主比例で大勝
国民は「二重の民意」を示した
ってことになるかな。
263無党派さん:03/11/09 19:56 ID:wCM+HtbQ
午後7時現在杉並区(東京都第8区)の投票状況は下記のとおりです。
計 49.05
男 48.84
女 49.25
http://www2.city.suginami.tokyo.jp/poll/1.asp
264無党派さん:03/11/09 19:57 ID:5FSPQhSh
あと3分。
265無党派さん:03/11/09 19:57 ID:uD3Ve1QE
鉄腕DASH見てるんで、このまま日テレだな。


民主惨敗なら、筑紫の顔を見に行こう。
266無党派さん:03/11/09 19:57 ID:m6gpJKL9
吸いたいよー吸いたいよー
おっぱいが吸いたいよー

おっぱい吸いたいおっぱい吸いたいおっぱい吸いたいおっぱい吸いたい
おっぱい吸いたいおっぱい吸いたいおっぱい吸いたいおっぱい吸いたい
おっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたい
おっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたい
おっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたい
おっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたい
おっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたい
267無党派さん:03/11/09 19:57 ID:jEi1vVuQ
>>262
都市部で自民が堅調なら。
田舎でしか勝てないと、田舎政党になっちまう。
268無党派さん:03/11/09 19:57 ID:ek0ObndJ
久米が最後に久々に自民党を怒らせるコメントをして欲しい
269無党派さん:03/11/09 19:57 ID:P7bs6DYb
まだいけるヤツ
速攻でいってこいよーーーーー。

職なくなっぞーーーーー。
270無党派さん:03/11/09 19:58 ID:tkrVKYV5
しかし5割行かない県は民度低い。
271無党派さん:03/11/09 19:58 ID:1S5JlLBF
>>269
職は選挙行く行かないとは関係ないよ。
272無党派さん:03/11/09 19:58 ID:H2Rb54N2
>>266 NTT火薬=晋三さま御降臨
273無党派さん:03/11/09 19:58 ID:4pcfDvz5
>>253
安定多数は254
公明、保守が最低でも30はとるからね
自民単独○○○は無理なのか?
274無党派さん:03/11/09 19:59 ID:CCJBAwQ3
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 投票締切りまで残り1分  |
 |____________|
    ∧_∧ ||      
   ( ´∀`)||
   /   づΦ

275無党派さん:03/11/09 19:59 ID:rbIbvTr7
伸び悩んだのう
276無党派さん:03/11/09 20:00 ID:Cw5OqE0H
投票率低すぎ
日本の国民は馬鹿
277無党派さん:03/11/09 20:00 ID:5FSPQhSh
投票箱閉鎖!!!!!!!!!!!!!!!!!!
278無党派さん:03/11/09 20:00 ID:jq2h8Cdb
あとは結果を待つだけ・・・
279無党派さん:03/11/09 20:00 ID:UNdYD5Ry
棺が勝つんだったら
やっぱり失業だよ。
しかしどうしようもないな。
八十年代から改革、改革って洗脳されてるんだもんな。
この選挙の勝利者は団塊世代だな。
280無党派さん:03/11/09 20:00 ID:ZF6pfQfv
6時現在で47.4%(-1.4)
低い……
281無党派さん:03/11/09 20:00 ID:CCJBAwQ3
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    投票締切りました   |
 |____________|
    ∧_∧ ||      
   ( ´∀`)||
   /   づΦ
282無党派さん:03/11/09 20:00 ID:BgP0i2Rc
出口調査出た!
283無党派さん:03/11/09 20:00 ID:jEi1vVuQ
朝日また民主勝ち予想
284無党派さん:03/11/09 20:00 ID:5FSPQhSh
す、すご!
285無党派さん:03/11/09 20:00 ID:/8Fnmy59
民主マジで?
286無党派さん:03/11/09 20:00 ID:J56PKzDN
うそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
287無党派さん:03/11/09 20:00 ID:eH2Dzh7J
民主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
288無党派さん:03/11/09 20:00 ID:5FSPQhSh
民主193/・・!
289無党派さん:03/11/09 20:00 ID:LtKyI8nF
来たぞ!来た来た!!民主党、圧勝の予感!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031109-00000771-jij-pol
290無党派さん:03/11/09 20:01 ID:jEi1vVuQ
NHKの当確第一号あべちゃん
291無党派さん:03/11/09 20:01 ID:tkrVKYV5
社民悲惨だな
292無党派さん:03/11/09 20:01 ID:eH2Dzh7J
公明組織票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
293無党派さん:03/11/09 20:01 ID:e8g2cgu+
200いかなかったか
294無党派さん:03/11/09 20:01 ID:JCWQanbJ
公明が寝返れば、ひっくり帰るな。
295無党派さん:03/11/09 20:01 ID:ek0ObndJ
国民は
利益誘導は露骨だが韓国に毅然とした態度をとれる政治家と
奇麗事ばかり並べても韓国のいいなりになるへたれの
どちらを選択するかだな2ch的には前者だが
296無党派さん:03/11/09 20:02 ID:jEi1vVuQ
社民脂肪
297無党派さん:03/11/09 20:02 ID:j+jkYmez
社民、壊滅!!
298無党派さん:03/11/09 20:02 ID:Irs8ndQB
みんなドコ見てんの?
299無党派さん:03/11/09 20:02 ID:uD3Ve1QE
各局で随分数字が違うね。
300無党派さん:03/11/09 20:02 ID:5FSPQhSh
205!!!!???
301無党派さん:03/11/09 20:02 ID:5FSPQhSh
政変かも・・・
302無党派さん:03/11/09 20:02 ID:j+jkYmez
社民、3てw>日テレ
303無党派さん:03/11/09 20:03 ID:WSFbl9er
テロ朝 自民220 他はどうよ?
304無党派さん:03/11/09 20:03 ID:eH2Dzh7J
小泉下野!!!!!!!!
305無党派さん:03/11/09 20:03 ID:COblfObk
すごいな興奮してきた
今日は徹夜ケーテイ
306無党派さん:03/11/09 20:03 ID:jEi1vVuQ
あーあ二大政党制だ
307無党派さん:03/11/09 20:03 ID:Irs8ndQB
テレ朝、民主193だ
308無党派さん:03/11/09 20:04 ID:gGR2a+7I
社民シャレにならないな。

こりゃあ小選挙区だけか?
309無党派さん:03/11/09 20:04 ID:jbKjPq6j
    _, ._
  (i|l゚ Д゚)   ガシャ  田中・・・
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
310無党派さん:03/11/09 20:04 ID:eH2Dzh7J
野党最高議席数じゃねーのか?
311いかくん:03/11/09 20:04 ID:7f1Z5Yim
自由民主党当確キター^^
312無党派さん:03/11/09 20:05 ID:5FSPQhSh
民主200議席を伺う勢い・・・最低でも180。
313無党派さん:03/11/09 20:06 ID:tkrVKYV5
真紀子は当選か・・・。
314無党派さん:03/11/09 20:06 ID:Irs8ndQB
田中さんちの真紀子さんは当確
315無党派さん:03/11/09 20:07 ID:EhK0hyzh
国民もそんな馬鹿でもなかったね
見直した
316無党派さん:03/11/09 20:07 ID:7UHULqTq
民主党は期待以下だが予想以上の結果だ。

テレ朝出口調査ではヤマタク落選。
317無党派さん:03/11/09 20:08 ID:tkrVKYV5
土井選挙区落選模様。
318無党派さん:03/11/09 20:08 ID:jq2h8Cdb
さすがに即政権交代とはいかないか
けどこれから日本の政治も面白くなりそうだ!
319無党派さん:03/11/09 20:08 ID:Ksatp4+L
熊谷あぼーんw
320無党派さん:03/11/09 20:09 ID:uFP3xdZi
土井オチそうだぞw
321無党派さん:03/11/09 20:09 ID:ek0ObndJ
長老勢は今のところ綿貫だけか
322無党派さん:03/11/09 20:09 ID:jEi1vVuQ
土井あぼーん?
323無党派さん:03/11/09 20:10 ID:QnDSGW8t
テレ朝、出口調査発表〜〜〜!!!

自民220
民主193
公明35
共産9
社民7
保守3


小泉さんは単独過半数いかないと退陣を匂わせてたけど。。。どうなるのか心配です。
324無党派さん:03/11/09 20:10 ID:KO8a+RQW
みんなどこの局見てんだろう
325無党派さん:03/11/09 20:10 ID:qnqNny/w
出口調査

自民
TBS 230
朝日220
フジ233
日本221

民主
TBS 188
朝日 193
フジ 180
日テレ205?  
326無党派さん:03/11/09 20:10 ID:c989Rety
社民党がいます
327無党派さん:03/11/09 20:10 ID:uFP3xdZi
あのTBSの出口調査結果ですら、大前48%土井42%w


この日をみな待ち望んでいたのだ!!!
328無党派さん:03/11/09 20:11 ID:vEuOBrID
>>315
投票率の低さでは馬鹿
329無党派さん:03/11/09 20:11 ID:UeGOriHp
なんで低いのに民主党勝ってんの?
330無党派さん:03/11/09 20:11 ID:jEi1vVuQ
なんかさー、イメージの悪い人落ちまくり?
331無党派さん:03/11/09 20:11 ID:eShg4DCr
投票率低いのに民主党の健闘ぶりは感動モノですよ
332無党派さん:03/11/09 20:11 ID:Qva5jF2E
TBSおもすぎ
日テレは軽いな
333無党派さん:03/11/09 20:11 ID:jEi1vVuQ
>>329
田舎の自民支持者が棄権しただけだと思われる
334無党派さん:03/11/09 20:11 ID:BOEXI5iJ
日テレの出口調査が笑えるw

てか、かなりの重要選挙で過去最低の投票率ですか?日本もう駄目ぽ
335無党派さん:03/11/09 20:12 ID:u7pM1+hB
投票率過去最低?
336無党派さん:03/11/09 20:12 ID:LtKyI8nF
>>315
小渕優子に投票する香具師がいる時点でバカ
337無党派さん:03/11/09 20:12 ID:u0S/jFME
>>329
投票率高かったら、マジで逆転してたかも
338無党派さん:03/11/09 20:12 ID:uFP3xdZi
>>329
自民の政策で生活苦な貧民層に加え、
共産と社民の支持層がそのまま民主に流れたから。
339無党派さん:03/11/09 20:13 ID:Qva5jF2E
田中真紀子も当選だな
340無党派さん:03/11/09 20:13 ID:uFP3xdZi
>>336
選挙区で70%以上稼いだw>優子

小渕の死に際があまりに気の毒だったために
同情票が多いな。
341無党派さん:03/11/09 20:13 ID:UeGOriHp
民主公明共産社民政権なんて最悪なんですけど。
342無党派さん:03/11/09 20:14 ID:u0S/jFME
NHKが一番見やすいな、やっぱ
退屈っちゃあ退屈だけど
343無党派さん:03/11/09 20:15 ID:7owGdaRl
投票率低いね〜、雨のせい?
344無党派さん:03/11/09 20:15 ID:tkrVKYV5
出口調査ってかなり当てにならないな。
345無党派さん:03/11/09 20:16 ID:WHDTpnmn
>>344
最近はよく当たるんだよ。統計学の勝利だな。
346無党派さん:03/11/09 20:16 ID:dW+pf4ht
NTV 熊谷憤死!!
347無党派さん:03/11/09 20:16 ID:kIbfrjBp
投票率60%台後半だったら政権交代してたな。
348無党派さん:03/11/09 20:17 ID:tkrVKYV5
>>345
なんで各局バラバラなのさ。
349無党派さん:03/11/09 20:17 ID:HPymmrfA
>>336
そういやそんな奴もいたな。
350無党派さん:03/11/09 20:17 ID:Mdy65rxI
民主がんばってくれ〜。
351無党派さん:03/11/09 20:17 ID:4mfb4xl3
海部もやばいよ
352無党派さん:03/11/09 20:17 ID:RRmZ/GVA
(よく見ると)社民党がいます
353無党派さん:03/11/09 20:18 ID:7owGdaRl
>>345
2chの力で出口調査の裏をかこうとかいって、
でたらめな党を答えようとあったがどうなることか(w
354無党派さん:03/11/09 20:18 ID:uD3Ve1QE
>>352
横光も危なそうだぜ。
355無党派さん:03/11/09 20:19 ID:LnxrPuNV
雨さえ降らなければもっと民主が伸びてたかもねえ。もったいない…
356無党派さん:03/11/09 20:21 ID:tkrVKYV5
この板ってもしかして民主支持者多くない?
357無党派さん:03/11/09 20:21 ID:7UHULqTq
やはり旧来の自民党支持層が棄権に回ったな。
358無党派さん:03/11/09 20:22 ID:7owGdaRl
>>356
自民=じじばば
民主=若者

必然的に・・・
359無党派さん:03/11/09 20:22 ID:96WIXmGM
公明党、自民党を裏切ったな。
360無党派さん:03/11/09 20:24 ID:hHFd8p9O
社民党が居ます



どこか、よく見ないとわからないところに…
361無党派さん:03/11/09 20:26 ID:tkrVKYV5
8:00 出口調査速報
     日テレ  TBS フジ テレ朝
自民    221 230   233  220
公明    28  32   36   35
保守    1   3    4    3
民主    205 188  180   193
共産    8   10   9    9
社民    3   5    3    7
362無党派さん:03/11/09 20:28 ID:uD3Ve1QE
>>361
しかし日テレが一番思い切った数字を出してるな。
保守1、民主205か。
363無党派さん:03/11/09 20:28 ID:jEi1vVuQ
なんで民主支持者増えたの? この板。潜在してたのか
364無党派さん:03/11/09 20:29 ID:96WIXmGM
>>363
議員板では前から民主党優勢。
365無党派さん:03/11/09 20:30 ID:tkrVKYV5
NHK見てるとそれほど民主が伸びるともおもえんのだが。
366校長が強盗:03/11/09 20:30 ID:LRcxqC3N
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
367無党派さん:03/11/09 20:38 ID:jEi1vVuQ
>>363
いや、民主党スレッドなんかひどかったぞ
368無党派さん:03/11/09 20:48 ID:5FSPQhSh
やはり、地方の自民支持層が崩壊したのが低投票率の一因になったな。
でなきゃ、出口調査の結果と結びつかない。
369無党派さん:03/11/09 20:49 ID:lo3z65Z/
>>365
NHKと民放で予想にやけに差があるね。
370無党派さん:03/11/09 20:49 ID:7UHULqTq
あ〜民主190以下の予想もあるのか。
さっき、民主党は予想以上って書いたけど
190以下だったら、俺の予想以下だ。
371無党派さん:03/11/09 20:50 ID:kIbfrjBp
>>363
普通に民主支持の人は余り書き込まない。
ウヨ厨が激しく書き込みまくる。
後者が多く見えてただけ。
372無党派さん:03/11/09 20:51 ID:ek0ObndJ
ニュー速なんて新風支持者が一番多いw
373無党派さん:03/11/09 20:51 ID:7yw2WRcb
こういうのって当選した人の事務所って党員じゃないのに行ってもいいの?

寿司とか食える?
374無党派さん:03/11/09 20:52 ID:7dLkWyyV
結論

国民の半数近くは、合法的手段による政権交代を望んでいない
375無党派さん:03/11/09 20:53 ID:5aYDQIUE
>>365
田舎ほど、票数が少なく、立候補者も少ないから開票作業が楽で時間が短い。
   ↓
自民党の当選が速い。
都会は集計が大変なんだよ。
376無党派さん:03/11/09 20:53 ID:7owGdaRl
>374
合法的手段によるって。。。w
377無党派さん:03/11/09 20:54 ID:jEi1vVuQ
NHKは当確打つのが遅いので、接戦区が多い民主は出るのが遅いです
378無党派さん:03/11/09 20:54 ID:kIbfrjBp
>>373
OK!
379無党派さん:03/11/09 20:54 ID:3ozWlVPM
東京名古屋大阪は民主が強いな
380無党派さん:03/11/09 21:10 ID:ek0ObndJ
菅も終わって見れば圧勝だったな
381無党派さん:03/11/09 21:11 ID:7UHULqTq
18時以降の投票率推移を知ってる人いますか?
382無党派さん:03/11/09 21:16 ID:96WIXmGM
>>294
そうする為に公明党は票を操作したな、この展開は。
衆参同時選挙を潰して自民党に不利な選挙戦を強いた上に、彼らは自民党を裏切った。
383無党派さん:03/11/09 21:17 ID:trNikBUq
すみません、未成年で選挙にあまり興味ない者なんですが
テレビの下に出てる、各党の数字は何を表してるんですか?
384無党派さん:03/11/09 21:24 ID:ek0ObndJ
議席数
385無党派さん:03/11/09 21:33 ID:UNdYD5Ry
議席数はいいから、
最終的な投票率は?
386無党派さん:03/11/09 21:39 ID:ek0ObndJ
95年参院選より10パーセント以上高いからよしとするかw
民主党も愛知で思いっきり労組頼みの選挙してたくせに
組織票云々言わない事だな
387無党派さん:03/11/09 21:41 ID:TrXC9t97
開票0%で確定するのは…
意味わかんないですけど。
388無党派さん:03/11/09 21:42 ID:BiHS2oM2
山崎渉VS金正日の戦いの何処がオモロイんだか・・・
389無党派さん:03/11/09 21:44 ID:7UHULqTq
総務省によると、総選挙の中間投票状況は9日午後7時半現在、
全国平均で51.89%。
前回を2.70ポイント下回っている。

http://www.asahi.com/politics/update/1109/004.html
390無党派さん:03/11/09 21:46 ID:rzHhq+SD
50%って・・・有権者の半分が選挙行ってないのかよ。
これはもう義務化するべきだな。行かないと懲罰。
うちの職場でも選挙行ったこと無いヴォケが何人もいるし。
日本はどうなっているのやら。
391無党派さん:03/11/09 21:47 ID:gdW73FeL
>>387
入れた人に書いて分けた後のぱっとみで当確になるんだろう。
当選というわけではない
392無党派さん:03/11/09 21:47 ID:ek0ObndJ
あげ
393無党派さん:03/11/09 21:49 ID:tkrVKYV5
民主は分裂するでしょ。
394無党派さん:03/11/09 21:51 ID:ek0ObndJ
民主は野合党
395無党派さん:03/11/09 21:52 ID:ifqdtExO
投票率の低さに日本人には馬鹿が多いと思い知らされた。
396無党派さん:03/11/09 22:02 ID:woNLViuF
nhkで61%くらいかといってた
397無党派さん:03/11/09 22:07 ID:rzHhq+SD
>>396
それでも少ない・・・
398無党派さん:03/11/09 22:10 ID:4tdDOaH9
得票数ってどこが出した数字なのですか?
選挙管理委員会が定期的に出すのですか?

http://www.yomiuri.co.jp/election/general2003/kaihyou/ya13.htm
http://www2.asahi.com/senkyo2003/kaihyo/A13001.html
399無党派さん:03/11/09 22:13 ID:jzjf5ggs
埼玉県投票率(確定) 53.98%
テレビ埼玉より

全国の皆さん、ごめんなさい_| ̄|○
400無党派さん:03/11/09 22:26 ID:ek0ObndJ
先進国ほど投票率が低い

とフォローしてみるw
401無党派さん:03/11/09 22:32 ID:nIFdqLBC
福岡に比べれば_| ̄|○
402 ◆6GQh/DMUA6 :03/11/09 22:33 ID:X66J39eE
>>401
黙れ。ホントのこと逝ったら、僕ちゃん泣くぞ
403無党派さん:03/11/10 00:20 ID:YKEouTqi
0:20で 321票差@東京一区
404無党派さん:03/11/10 00:48 ID:uQ3roUUd
結局、最終投票率はどのくらいだろう?
議席数は落ち着くところに収斂してしまった感じ。
405無党派さん:03/11/10 00:49 ID:V3IxJu5J
土井を返り咲かせた兵庫には地方交付税送金停止でもええ
406無党派さん:03/11/10 01:03 ID:I2B88h4y
国政選挙だよ。
どう考えても低すぎるよ。
これじゃあ政治家が何をしても責任取らないわけだ。
この国はもうだめだ。
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408無党派さん:03/11/10 01:23 ID:Os70qpzs
うーん、首都圏の最後の伸びがなかったね。
公明が強い選挙になった。
自民、民主両方の支持者に不満な結果かな。
409無党派さん:03/11/10 10:14 ID:Z3wa29Yw
新聞買ってこよ。
410無党派さん:03/11/10 10:21 ID:uQ3roUUd
59.86%か〜。
天気がどうのこうの言う以前の深刻な数字だなあ。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031110k0000m010141003c.html

投票行かなかった人間は、
昨夜からの選挙結果報道をどんな気持ちで見てるんだろう。

投票は国家に対する法的義務ではないけれど、
市民社会に対する倫理的義務だ思うけどな。

投票行かなかった人間は、
政治によって与えられる利益を享受する資格も無いし、
政治によってもたらされる被害に対し文句を言う権利も無い。
411無党派さん:03/11/10 10:26 ID:hvtB2lqR
つか実質的に選択肢が二つしかなくなったら
自分の理想に近い政策の政党候補者が選びにくくなるんだから
投票率下がるの当たり前だろ
412無党派さん:03/11/10 11:01 ID:Z3wa29Yw
小泉自民も棺民主も
均衡財政、構造改革路線は変わらんからな。
むしろ民主の方が切り捨てに前向きだったりする。
カレー味のウンコとカレー味の核廃棄物の選択迫られてもな。
413無党派さん:03/11/10 14:20 ID:SknmZyyG
池田先生、良かったね。
414無党派さん:03/11/12 09:50 ID:6AuOdvy1
>>410
投票に行かなかった連中はなんとも思ってないよ
一面にでかでかと見出しが載っていてもスルーできちまう。
それが人間。

やっぱり教育の観点から見直すべき。
投票率上げて欲しいであろう日教組は何してんのかねぇ
415無党派さん
>>410
義務=回避すべきものだから。

権利だと思えば、口を出したくなると思うが…。