■■2003衆院選出口調査@2CH Part3■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
さあ、パート3やで
2無党派さん:03/11/09 17:47 ID:DhUTGHSv
>>1
3無党派さん:03/11/09 17:48 ID:udRl7+r9
2000レスの集計結果

■小選挙区
自 民 264
民 主 513
公 明   4
共 産  48
社 民  22
保 守  13
無所属  12
新党尊命 1
世界経済共同体党 2

■比例代表
自 民 291
民 主 511
公 明  16
共 産  65
社 民  21
4無党派さん:03/11/09 17:48 ID:RkSjuaEm
>>1

5無党派さん:03/11/09 17:48 ID:obzV8H5H
1.静岡4区
2.自民
3.自民
4.横尾和子×
6無党派さん:03/11/09 17:49 ID:PNcCB4Cu
1.千葉5区
2.民主
3.民主

かみさんも同様
7無党派さん:03/11/09 17:49 ID:udRl7+r9
次の集計は任せた。
8無党派さん:03/11/09 17:49 ID:EUiUGf7W
>>1
9無党派さん:03/11/09 17:50 ID:I3+Hkms7
1.大阪16区
2.公明
3.自民

自民党よ選挙区に候補者たてろ
10無党派さん:03/11/09 17:50 ID:Z5QjHIH8
>>1 
乙!
11無党派さん:03/11/09 17:50 ID:O+zdmNXY
>>3
創価学会がいかに2chを嫌悪してるかがよくわかるな
12無党派さん:03/11/09 17:51 ID:ybFygio4
1. 岩手1区
2.民主党候補
3.民主党
13無党派さん:03/11/09 17:51 ID:d4am7pJE
1.福岡?区
2.民主
3.民主
4.無視
14無党派さん:03/11/09 17:51 ID:Q5I+VJa6
ちなみに
1.選挙区名
2.小選挙区候補者党名
3.比例区投票党名

ですのであしからず。
15無党派さん:03/11/09 17:51 ID:GF0ooh0Y
1.東京5区
2.自民党
3.公明党
雨ぱらぱら。
16無党派さん:03/11/09 17:51 ID:zz8QBpRS
1 東京1区
2 海江田万里(民主)
3 民主党
4 ×泉、×上田、×島田、×滝井、×藤田、×横尾

※出口調査:NHK、朝日新聞。17時半、霧雨。
17無党派さん:03/11/09 17:51 ID:RkSjuaEm
>>7
2000番台集計乙でした
18無党派さん:03/11/09 17:51 ID:DhUTGHSv
>>11
逆もまた真なり
19無党派さん:03/11/09 17:52 ID:UE5Tnpyr
1. 大坂4区
2. 民主党 (民主党嫌いだけど、自民候補は、あの売国奴中山正輝の倅。 流石に投票出来ない。)
3. 自民党
4. 全部○ (信任する場合は何も書くなって書いてあるの見落として、全部○付けてシマタ。。
        でも、無効票扱いで、結果同じだからいいよね。)
20無党派さん:03/11/09 17:52 ID:COJ6cb6K
このスレ見てるといかに自民工作員がスレ乱立してたかってこと。
まあ実際の世の中が与党優勢なのは認めるけどな。
21無党派さん:03/11/09 17:53 ID:Bw28aPxx
>>9
>1.大阪16区
>2.公明
>3.自民

>自民党よ選挙区に候補者たてろ

だからって、小選挙区で公明に入れるオマエがアホ!

22無党派さん:03/11/09 17:53 ID:BQf5whH0
1.京都6区
2.民主
3.共産
4.全員信任

層化死すべし!!
23無党派さん:03/11/09 17:54 ID:MjKP+YiK
1.千葉 5区
2.尊命
3.民主
24無党派さん:03/11/09 17:54 ID:LU2DBhtJ
1. 愛知2区
2.民主党候補
3.民主党

前回の時にも思ったが、年齢他でバイアスかかってるから
ここで集計しても実際には当てにならん罠
と思いつつも書いとく
25無党派さん:03/11/09 17:55 ID:LC2nHAvk
1 −−
2 社民党
3 社民党
4 泉徳治、甲斐中辰夫、濱田邦夫、深沢武久、藤田宙靖、横尾和子に×
26無党派さん:03/11/09 17:55 ID:OgVBrybI
>>20
2ch ニュース系板 自民支持
   専門系板(政治、経済) 民主支持

こんな感じです。
2723:03/11/09 17:55 ID:MjKP+YiK
1.千葉 5区
2.尊命
3.民主

嫁の分も。
28無党派さん:03/11/09 17:55 ID:Q0Jnimcr
1. 神奈川18区
2. 民主党候補
3. 民主党
4. 白紙
29無党派さん:03/11/09 17:55 ID:GkQZzp+/
1. 神奈川15区
2.民主党候補
3.民主党
30無党派さん:03/11/09 17:56 ID:O+zdmNXY
>>24
前回時のデータって残ってないのかね?
目安になるんだが
前回も民主優勢だったの?
31無党派さん:03/11/09 17:56 ID:53UTwNxO
1.東京2区
2.民主
3.社民
4.全員不信任
32無党派さん:03/11/09 17:56 ID:kBIrnKWt
東京3区
1 民主党
2 民主党
3 全部×
33無党派さん:03/11/09 17:56 ID:RkSjuaEm
〜2000
最高裁判所国民審査 サンプル880〜930
×の数

1人 53
2人 21
3人 21
4人 13
5人 11
6人  4
7人  9
8人 20
全員175

その他
弁護士出身以外全員 5
東京地裁判事 藤山 1
東京地裁判事 近藤 1
34無党派さん:03/11/09 17:56 ID:uEbLety4
>>21
( ´,_ゝ`)プッ
35無党派さん:03/11/09 17:56 ID:qvQFInn7
1. 奈良1区
2.民主党候補
3.社民党

どの政党も正直気に食わないので棄権もあったがそれではいかんだろうと
投票に行った。小選挙区は対抗馬(高市)を落としたいので民主、
比例は一番悲惨そうな政党に入れた。別に政策等を支持してるわけではない。
36無党派さん:03/11/09 17:57 ID:mXgd/8Sy
1.山梨二区
2.自民
3.自民
自由党無くなったので、初めて自民党入れたよ。
37無党派さん:03/11/09 17:57 ID:dKUhJlJ9
>>35
売国奴
38無党派さん:03/11/09 17:57 ID:LC2nHAvk
>>21
他の主権者の投票に文句つけるのはタブゥですがな。
自分の投票内容でもって報いるのがよろしぃのでは?
39無党派さん:03/11/09 17:58 ID:TGKhygX/
1. 東京2区
2. 中山よしかつ(民主党)
3. 民主党
4. 全員○

40無党派さん:03/11/09 17:58 ID:dKUhJlJ9
1.大阪18区
2.民主
3.民主
41無党派さん:03/11/09 17:59 ID:DYdDcCkS
1.東京19区
2.自民
3.自民
4.全員不信任
42無党派さん:03/11/09 17:59 ID:wFZwd3Td
1・大阪10区
2・民主党
3・社民党

2chで社民支持者は少ないんだろうなぁ・・・
43無党派さん:03/11/09 17:59 ID:IsPdA7t+
東京25区
1.民主党
2.民主党
3.民主党
4.全員×
44無党派さん:03/11/09 17:59 ID:YtxDnOAR
>>39
全員×つけろ。
45無党派さん:03/11/09 18:00 ID:qvQFInn7
>>37
お前みたいなのが一番うざいから死ねば?
46無党派さん:03/11/09 18:00 ID:89aQnnep
1、東京5区
2、無所属候補(元自由党)
3、自民党

47無党派さん:03/11/09 18:00 ID:U6RQD44W
1 東京12区
2 民主党候補
3 自民党
4 前半分だけ×

誰が公明党に入れるかいっ。うちの選挙区層化がかなりうざい。
48無党派さん:03/11/09 18:01 ID:udRl7+r9
楽しめや。
ここ2ちゃんだぞ。
49無党派さん:03/11/09 18:02 ID:UcxJvcb6
1. 大阪5区
2.民主党候補
3.民主党
ちなみに立候補者は民主・共産・公明
いつもは共産に入れてたんだけど最近は・・・。初めて共産以外に票いれたよ。
公明は論外!!
50無党派さん:03/11/09 18:02 ID:jK8prpO+
1 福岡一区
2 松本りゅう
3 民主党

小泉改革マニフェストと公共工事マンセー裏マニフェストの
ダブルスタダ−ドで国民を愚弄する自民党が許せないので
棄権から民主投票に切り替えた。
少し小泉を信じてた面もあっただけに、裏マニフェストには
マジでむかついている。
51無党派さん:03/11/09 18:03 ID:qnqNny/w
2ちゃんねる上じゃ、野党(民主か?)圧勝だな。これだけ見てると公明党が
議席を取れるとは思えないんだが。恐るべし、草加
52無党派さん:03/11/09 18:03 ID:2ZwIxWH4
1.宮城1区
2.自民
3.自民
4.全員信任

民主候補者が横路派じゃねぇ、投票する気はしない罠
53無党派さん:03/11/09 18:04 ID:qvaCowhz
1.東京5区
2.手塚(民主党)
3.民主党
4.全員×
54無党派さん:03/11/09 18:05 ID:qnqNny/w
>>49
選びようがない選挙区へようこそ。
55 :03/11/09 18:05 ID:hb3Foy4p
絶対あなたに投票しますよ!と頼みに来た関係者に約束して、
対立候補に投票に行く。
これで一人で二票分の効果だ。
56無党派さん:03/11/09 18:05 ID:74p9tWlo
1.東京7区
2.民主党候補(全面支持ではないが反自民票として)
3.民主党

自民と民主が拮抗する形を望む.


57無党派さん:03/11/09 18:06 ID:cE3HhzFY
1 大阪17区
2 西村慎悟(民主党)
3 共産党
58無党派さん:03/11/09 18:07 ID:Gt014nAU
1埼玉1区
2民主党候補
3民主党
政権交替きぼんぬ
59無党派さん:03/11/09 18:07 ID:zkvw/JZP
1 石原長男がいる選挙区
2 民主候補(民主に何ができるか一度見てみたい)
3 民主党(上に同じ)
60無党派さん:03/11/09 18:07 ID:ODS0UZmr
1 東京18区
2 菅 直人
3 民主党
61無党派さん:03/11/09 18:08 ID:Oz3Tm0Lj
1.東京3区
2.松原仁(民主)石原三男と迷ったが・・・
3.民主党
4.全員×

松原のテーマソングは舞い明日ポイント

62無党派さん:03/11/09 18:08 ID:XLyM0EUq
>>57
堺南部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
63無党派さん:03/11/09 18:09 ID:PXtFNsYr
1静岡6区
2自民党
3自民党
4人権弁護士あがり2名に×
64無党派さん:03/11/09 18:09 ID:W8cV83dQ
ニュー速も民主党に投票した人が多いみたい
ニュー速+は、お察しください。
65無党派さん:03/11/09 18:09 ID:zkvw/JZP
結構民主党覆いね
66無党派さん:03/11/09 18:09 ID:CswXj92l
>>50 裏マニフェスト? そんなもんないよ? 朝日のプロパガンダか?
67無党派さん:03/11/09 18:09 ID:uMi6eUG2
民主党勝利っぽいね
68無党派さん:03/11/09 18:10 ID:COJ6cb6K
>>57
一徹な人だな
69無党派さん:03/11/09 18:10 ID:BGwjQHxP
1 大阪3区
2 民主
3 民主
4 横尾和子×
70無党派さん:03/11/09 18:10 ID:LY8Ba9gc
1.京都6区
2.山井和則(民主党)
3.民主党
自民と接戦の選挙区です。
政権交代を願って民主に票を統一しました。
71無党派さん:03/11/09 18:10 ID:1x9RiZLD
>>63
人権派弁護士は最高裁判事になれないよw
人選は実質法務省がやってるんだから。
72無党派さん:03/11/09 18:11 ID:2ZwIxWH4
>>57
じつに筋が通った投票ですな
73無党派さん:03/11/09 18:11 ID:OnfNjpB6
1.青森1区
2.社民
3.社民
4.全×
74無党派さん:03/11/09 18:11 ID:Ix9ELXek
>>66
これのことだろう

【政治】小泉さん本当ですか? 「裏マニフェスト」に郵政民営化なし
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068152449/
75無党派さん:03/11/09 18:11 ID:jK8prpO+
>>66
朝生で裏マニフェストの存在を突かれた馬鹿が
みっともない言い訳に終始してましたが何か?

2ちゃん内でしか通じない屁理屈はいらんよ、マジで。
76無党派さん:03/11/09 18:12 ID:BIU9+PE2
民主党がんばれ!!
77無党派さん:03/11/09 18:12 ID:2ndcH/LO
1:静岡8区
2:民主候補
3:民主党
4:5人に×

野党に入れるのがポリシーなので。
78無党派さん:03/11/09 18:13 ID:9C1Tt2ZZ
1. 東京6
2. 手心おちみちおの息子
3. 自由民主党

民主党のマニフェストはできが良くなかった。公約に数字が入っているだけ
で、数字の根拠を聞いてもはっきりしない。どうやったら検挙率が84%に
なるんだ?

学校5日制はイイと思ったが、日教組が菅にねじ込み、「6日制をよりよく
する方向で見直す」にトーンダウン。選挙前から腰砕けかよ。

今は、政治の安定が大事。経済も回復基調だし。政界再編とかくだらない
「政治の季節」にするのはやめてくれ。なんにもしなくていいからさ。
まあ、3年後、前原=枝野で挑め。
79無党派さん:03/11/09 18:13 ID:qnqNny/w
がんばれ、ペター・ソルベルグ!!! あと2つだ。
80無党派さん:03/11/09 18:13 ID:UhwNxIQY
1 福岡5区
2 民主
3 民主
4 全員×
81無党派さん:03/11/09 18:13 ID:TLe0RRv5
なんだか必死のプロパガンダの場になってきたな。
あいかわらず情報操作がへたくそだけど。
82無党派さん:03/11/09 18:14 ID:RkSjuaEm
得票率の推移
選挙区
レス数
0〜150  自民39% 民主55%
〜500   自民31% 民主58%
〜1000  自民33% 民主56%
〜1500  自民34% 民主56%
〜2000  自民30% 民主58%
比例区
0〜150  自民38% 民主56%
〜500   自民34% 民主56%
〜1000  自民36% 民主53%
〜1500  自民34% 民主56%
〜2000  自民31% 民主55%
83無党派さん:03/11/09 18:14 ID:uXku/9KM
>>49
究極の選択以上のものがあるでしょう?
84無党派さん:03/11/09 18:14 ID:fGfEzXb0
ラスト1時間45分、まだの人つまみを買いがてら行っておいで!
85無党派さん:03/11/09 18:14 ID:zkvw/JZP
創価学会の人がうちに公明党に入れてくれと来たのですが
これって違法では…
86無党派さん:03/11/09 18:14 ID:COJ6cb6K
共産が暴いた裏マニフェスト
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-02/02_04.html
87無党派さん:03/11/09 18:14 ID:LZMdcAVx
1.京都6区
2.山井和則(民主党)
3.民主党

ちなみに、国民審査は 横尾とあと1人(誰か忘れた)
88無党派さん:03/11/09 18:15 ID:Z5QjHIH8
国民審査はみんな×にしたほうがいい。
任命権が内閣にあるから、国に不利な裁判はたいがい国が勝つようになってるのと、
ここで裁判官が罷免されたら任命権者の内閣の責任が問われることもありえるから
89無党派さん:03/11/09 18:15 ID:nWprdRfK
民営化反対しているちっこい奴
奴は歩く裏マニフェストだろ?
90無党派さん:03/11/09 18:15 ID:Zv8DwfXm
マヂで民主党勝つんじゃないかと錯覚させるな。このスレ
91無党派さん:03/11/09 18:15 ID:B3LM6Rao
>>85
創価に限らず何処でもやってるよ。
問題は有権者がそれに乗ること。
92無党派さん:03/11/09 18:15 ID:udRl7+r9
自分の立ち位置によってレスが
工作員にでも良い投票にも見えるんだけどなぁ。
まぁいいや。
飯食ってこよっと。
93無党派さん:03/11/09 18:15 ID:FoWk0jCs
1.千葉1区
2.田島(民主党)
3.民主党
4.右から4人×

94無党派さん:03/11/09 18:15 ID:ln/MZ5I5
1 兵庫7区
2 大前繁雄
3 自民党

出口調査では、土井たか子、民主党って言いました
95無党派さん:03/11/09 18:16 ID:pEzJkr7Q
これからシャワーでもあびていってきまーす
96無党派さん:03/11/09 18:16 ID:XHq4pyia
民主が勝つわけなえぇよ
97無党派さん:03/11/09 18:16 ID:uqCw5Yn4
1.茨城一区
2.自民
3.自民
4.全員×
98無党派さん:03/11/09 18:16 ID:OgVBrybI
>>94
ъ( ゚ー^)グッジョブ!!・・・w
99無党派さん:03/11/09 18:16 ID:Gd9Q7jgr
もしかして、民主大勝?
やばくない?
100無党派さん:03/11/09 18:16 ID:W8cV83dQ
>>78
民主党って学校5日制「見直し」じゃなかったっけ
101無党派さん:03/11/09 18:16 ID:B3LM6Rao
民主がかったら○○する!

↓それではどうぞ。
102無党派さん:03/11/09 18:17 ID:6Nn8HPdo
1、東京11区
2、渡辺某(民主)
3、民主
103無党派さん:03/11/09 18:17 ID:5FSPQhSh
どんな結果が出ようとも。

国 民 の 選 択 
104無党派さん:03/11/09 18:17 ID:p3FAuCaS
うんこ
105 ◆6GQh/DMUA6 :03/11/09 18:17 ID:X66J39eE
>>100
見直しすらさせてもらえない日教組。の巻。
106無党派さん:03/11/09 18:17 ID:bXAexbax
1.愛知8区
2.伴野豊(民主党)
3.民主党

国民審査は、キャリア判事に×をつけたつもり。名前が思えだせなかったので
不正確。
民主党支持じゃないが、自民党を調子つかせるといけないので、絶対安定多数
回避のため民主党に投票。
107無党派さん:03/11/09 18:17 ID:XLyM0EUq
おい、もう外は暗くなっただろ!!!
全国100万人の引き篭もりの皆さん、投票の時間ですよ!!!
108無党派さん:03/11/09 18:17 ID:9JhmrxKo
1.埼玉10区
2.松崎
3.民主
109無党派さん:03/11/09 18:17 ID:SL/eyWuH
1.茨城1区
2.民主党候補
3.民主党

2ちゃんねるに関わりのない層の厚みを考えると、
このスレの結果は全然あてにはならんよな。
でも素直に面白いよ。
110無党派さん:03/11/09 18:18 ID:zkvw/JZP
民主が勝ったら応援する
111無党派さん:03/11/09 18:18 ID:TLe0RRv5
>>99
投票率も考え合わせれば、ぜんぜんありえない話。
あんたみたいな反応するとますますここでの工作が激しくなるぞ。
112無党派さん:03/11/09 18:18 ID:COJ6cb6K
>>99
安心しろ
113無党派さん:03/11/09 18:18 ID:jK8prpO+
>>90
ネットユーザーの中の2ちゃんねらだけの
数字だからな。

実際には田舎のネットとは全く縁もなければ
「2ちゃんってNHK?」と平気で言い出しそうな層が
影響力が大きいんだよな・・・・・
114無党派さん:03/11/09 18:19 ID:5FSPQhSh
>>100

yes
115無党派さん:03/11/09 18:19 ID:B3LM6Rao
今日の午前中にノ・ムヒョンの特集やってたが、
韓国人は自分達で選んでおきながらその大統領を凶弾する。

勝手な香具師らと思いますた。
116無党派さん:03/11/09 18:19 ID:7kGCwSkz
1.千葉一区
2.自民
3.自民
4.全員×

民主200逝くかな……?
190止まりなら民主党事実上敗北です。
200でも政権獲得は微妙ですがね。
117無党派さん:03/11/09 18:19 ID:Zv8DwfXm
このスレ見てこれから民主党に投票するようなことを「勝ち馬に乗る」
って言うんだっけ?でもこれ2ちゃんだしな・・・・・。
118無党派さん:03/11/09 18:19 ID:zkvw/JZP
何議席で単独で与党になれるんだっけ?
119なしい:03/11/09 18:19 ID:eVldJYgN
大似た熱し・・・
120無党派さん:03/11/09 18:19 ID:skbO3NKO
1・富山3区
2・自民党
3・民主党
最高裁は全員不信任。
121無党派さん:03/11/09 18:19 ID:2ZwIxWH4
>>118
241議席
122無党派さん:03/11/09 18:20 ID:CswXj92l
>>113 
×2chだけの数字
○議員板だけの数字
123無党派さん:03/11/09 18:20 ID:hNMayuec
>>85
そんなのは日本各地で星の数ほど展開されております。
124 ◆6GQh/DMUA6 :03/11/09 18:21 ID:X66J39eE
>>117
今日の結果が自民党が苦戦or大敗なら、自民党が騒ぎ始めそうだ。
朝日につづいて2ちゃんも弾圧されるのか?
125無党派さん:03/11/09 18:21 ID:kKsjC9ED
1、東京5区
2、小杉隆(自民)
3、自民党
4、全部×
126無党派さん:03/11/09 18:21 ID:5FSPQhSh
>>116

190でも現有議席から相当な上積みでは?
勝利とはいわないだろうが。
自民の勝敗分岐点は本来は安定多数だろうが・・・
過半数はとるだろさすがに
127無党派さん:03/11/09 18:21 ID:qsL6iNHq
1.東京16区
2.島村宣伸
3.自由民主党
4.深沢に×
128無党派さん:03/11/09 18:22 ID:MOQlZngo
>116

190も逝くのか?
129無党派さん:03/11/09 18:22 ID:COJ6cb6K
>>116
身の丈と組織力考えれば野党第一党の記録(166)を
更新すればまず健闘といってよい。
問題は投票率を喚起できない。この点は純粋に敗北
130無党派さん:03/11/09 18:22 ID:sb7ZbzaA
1.東京3区
2.共産
3.社民
4.3人いいと思った人以外全部×

注目の石原三男坊出馬地区です。
ここは公明が出ないので勧誘攻撃もなくマターリ進行でよかった。
共産候補は一番まともそうなこと言ってたから入れた。
比例では、自民と民主はほっといても誰か入れるのであえて社民を入れた。
131無党派さん:03/11/09 18:22 ID:2KNiVmBi
1.愛知15区
2.都築譲(民主)
3.自民党

25歳にして初めて選挙逝ってキマスタ。
132無党派さん:03/11/09 18:22 ID:xgJvwaZP
おいおい、マジになってる奴がもしかしているのか?
繋ぎ変えれば多重申告できるじゃん・・・ってそれ以前にIDちぇっくしてるの?w

正確な調査じゃないんだからネタとして楽しめよ


133無党派さん:03/11/09 18:23 ID:CswXj92l
>>124
朝日が弾圧された??? (w
134無党派さん:03/11/09 18:23 ID:9C1Tt2ZZ
TBSで筑紫が
「局地的な突風が吹いているようです」「全体の風になるかどうか」
「面白いです」

とか言っていたよ。18:20ころ
135無党派さん:03/11/09 18:23 ID:COJ6cb6K
新潟四区はいないのか?
136無党派さん:03/11/09 18:23 ID:TLe0RRv5
>>116
どうがんばっても180
160前後が妥当ではないか
137無党派さん:03/11/09 18:23 ID:Z5QjHIH8
>>118
過半数…241
安定多数…254
絶対安定多数…269
138無党派さん:03/11/09 18:23 ID:qnqNny/w
で、みんな選挙特番はどこをメインで見るの? まさかとは思うが、テレビ東京で
10時まで引っ張ろうとか考えてないよな?
139無党派さん:03/11/09 18:23 ID:Is0bG33y
さっき筑紫徹夜が何かが起こりそうな結果になりそうだと
意味深な発言をしてた。
140無党派さん:03/11/09 18:23 ID:RkSjuaEm

2100レスの集計結果

■小選挙区
自 民 273
民 主 545
公 明   6
共 産  49
社 民  26
保 守  13
無所属  13
新党尊命 3
世界経済共同体党 2

■比例代表
自 民 303
民 主 538
公 明  17
共 産  66
社 民  24

141無党派さん:03/11/09 18:23 ID:gA3hBXzy
1.神奈川18区
2.自民党
3.自民党
142無党派さん:03/11/09 18:24 ID:qsL6iNHq
目安となる議席数=衆院選

 【自公保】                    
 287 解散時の与党3党勢力           
 269 絶対安定多数               
 252 安定多数                 
 247 解散時の自民党議席            
 241 過半数                  
 239 1996年衆院選の自民党議席(橋本内閣) 
 233 2000年衆院選の自民党議席(森内閣)  
 【民主党】                    
 200 菅直人代表が目指す目標議席        
 166 55年体制後の野党第一党最多議席(注1) 
 156 旧新進党の獲得議席(注2)        
 149 00年衆院選での民主・自由両党の合計議席 
 137 解散時の民主党議席            
(注1)58年衆院選での旧社会党議席(定数 467)
(注2)96年衆院選(定数 500)        
143無党派さん:03/11/09 18:24 ID:eRlXmgou
1.東京20区
2.加藤公一(民主)
3.民主党
4.棄権(take away)
144無党派さん:03/11/09 18:24 ID:0PjEssEb
1.神奈川9区
2.無効票(的場文男と記名)
3.民主
4.全員×
145無党派さん:03/11/09 18:24 ID:BgP0i2Rc
1.東京17区
2.平沢勝栄
3.民主党
4.最高裁は全員信任

どこかを支持するというよりは、草加不支持の一点で決めた。
最高裁は「消極的信任」ではなく、検討した上での信任。
146 ◆6GQh/DMUA6 :03/11/09 18:24 ID:X66J39eE
>>134
うわっ。その発言モロに公選法違反。筑紫刺されるよ。
147無党派さん:03/11/09 18:24 ID:fGfEzXb0
>>134
まんざらここの情報もウソばかりじゃないのでは?
148無党派さん:03/11/09 18:24 ID:CswXj92l
>>139
またいつものカルト番組で何かキチガイ企画をやるだけじゃないの?
149無党派さん:03/11/09 18:24 ID:9C1Tt2ZZ
「突風」
福岡2のことかな?
兵庫7の突風は筑紫にとっては面白くないだろうしな。
150無党派さん:03/11/09 18:24 ID:A8V0BGBa
NHKに江畑謙介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
151無党派さん :03/11/09 18:25 ID:gq/YWRYp
民主が190なんて数字はムリだと思うのだが・・・。
でも、比例の方はかなり行きそうな気もする。
実際、比例では自民を上回るんじゃなかろうか。
152無党派さん:03/11/09 18:25 ID:Fo0PRT3A
1.千葉5区
2.民主党(村越氏)
3.民主党
153無党派さん:03/11/09 18:25 ID:COJ6cb6K
>>132
このスレだけでいちいちそんな虚しいことするか
自分のやってることを他人にあてはめるな
154無党派さん:03/11/09 18:25 ID:LtKyI8nF
1.神奈川10区
2.はかりや(民主)
3.民主党
155無党派さん:03/11/09 18:25 ID:861AxI/f
1.神奈川13区
2.民主党
3.民主党
156無党派さん:03/11/09 18:25 ID:1F2V1XNL
>>121
それだと過半数。単独では与党となれない可能性がある。
自民単独与党となるには絶対安定多数の269(2議席ぐらい違うかも)が必要。
157無党派さん:03/11/09 18:25 ID:s3GMZWQd
筑紫が言ってたことは
東京1区のこといってるんだよ。
158無党派さん:03/11/09 18:25 ID:/+VADjaU
小選挙区・自民
比例・自民
無党派だが家族5人が自民に投票。
159無党派さん:03/11/09 18:25 ID:g8tIGzSL
1 東京14区
2 民主
3 民主
160無党派さん:03/11/09 18:25 ID:FNBtCZjx
自民マンセーでは負け犬人生

永遠の奴隷

161無党派さん:03/11/09 18:25 ID:B3LM6Rao
1、新潟二区
2、近藤某(自民)
3、自民党

真紀子は、、、当選なんだろうなぁ・・・_| ̄|○
162無党派さん:03/11/09 18:25 ID:Zv8DwfXm
>>134
筑紫ミスリーディングで叩かれるな。公共電波はマズイだろ。
163無党派さん:03/11/09 18:25 ID:qsL6iNHq
>>134
投票時間中にこんな発言して良いのか?
164無党派さん:03/11/09 18:26 ID:DvdVQrP/
1.愛知4区
2.民主
3.民主
165無党派さん:03/11/09 18:26 ID:NToW4Ptr
1 東京5区(目黒区、世田谷区一部)
2 小杉隆(自民)
3 自民
4 泉のみ×

15時頃、小雨ですた。ちなみに月光原。
166無党派さん:03/11/09 18:27 ID:BQf5whH0
>>140
2ちゃんねらに学会員てあまりいないのかな?
まあ、今は忙しくてそれどころじゃないか・・・
167無党派さん:03/11/09 18:27 ID:jK8prpO+
>>139
俺は民主信者だが
筑紫は信じない。

ただ・・・考えられるのは・・・・
創価が自民圧勝の調査結果を受けて
大幅に自民から民主に票を振り分けていれば
局地的に面白い選挙区も出てくるかもしれない。
いずれにしても筑紫は信用できない。
168無党派さん:03/11/09 18:27 ID:dW+pf4ht
>>157
東京1区で局地的突風・・・それはもしや ネ申が・・・
169無党派さん:03/11/09 18:27 ID:0I7dhKZa
>>134
実況飛んでるな
170無党派さん:03/11/09 18:27 ID:M32cNuzv
筑紫は自民がボロ負けした98年参院選の時も
投票時間中にそれを匂わせるようなこと言ってたよ
171無党派さん:03/11/09 18:27 ID:Z5QjHIH8
今2ch実数どんな感じ??
誰か集計キボンヌ。おながいします。
172無党派さん:03/11/09 18:27 ID:W8cV83dQ
>>149
やっぱり山タフやばいのか。
2ch的にネタになる人材だっただけに惜しいな。
173無党派さん:03/11/09 18:27 ID:CswXj92l
>>166 層化、層化ってキチガイみたいに叫いている板にわざわざ来ないだろ。
174無党派さん:03/11/09 18:27 ID:xgJvwaZP
>>153
いや、可能性を指摘してるだけなんだが・・・
だって最初から正確な調査とは思ってないでしょ、誰も。

ある特定の傾向が出るのはやむを得ないよ。
世間とこの板とのズレは当然あってしかるべき。
その上で楽しめって言ってるの。
何かおかしい事言ってるか?w
175無党派さん:03/11/09 18:27 ID:ARiqW+Nt
1兵庫9区
2自民
3自民
176a:03/11/09 18:27 ID:+tdoD/wI
a
177無党派さん:03/11/09 18:27 ID:jiXHw8sy
1.福岡8区
2.民主
3.民主
178無党派さん:03/11/09 18:28 ID:IFCrjlOS
>>151
比例第1党が政権とれないっておかしくねーか?
1票の重みがいかに違うかってことだな。
179無党派さん:03/11/09 18:28 ID:J56PKzDN
江畑健介   ハァハァ(*´Д`*)
180無党派さん:03/11/09 18:28 ID:z3bZ0b/r
1 北海道9区
2 民主(鳩兄)
3 民主
4 全員信任

激しく激戦区。
181無党派さん:03/11/09 18:29 ID:Foop3ylb
1、東京17区
2、にしこおり淳
3、自由民主党
182無党派さん:03/11/09 18:29 ID:YpbMPWSo
>>177
みたいなカキコが連続してるし。

まあ、妄想膨らませながら楽しめば良いのでは?
183無党派さん:03/11/09 18:29 ID:RJudlVgt
筑紫は出口調査を知ってるから、思わず口走ったのだろう。
投票率の出方は、どう見たって自民不利だろう。
184無党派さん:03/11/09 18:29 ID:2ZwIxWH4
>>156
そうか。知らなかった。サンクス。

>>162
筑紫は北朝鮮の治外法権で捕まらないとかw

185無党派さん:03/11/09 18:29 ID:GPuuA2e3
1.千葉1区
2.自民
3.自民
4.濱田×


186無党派さん:03/11/09 18:29 ID:COJ6cb6K
>>115
人治国家といわれたところが在任中に追及するようになったのはいいことだ。
軍事独裁だった時代には考えられない
187無党派さん:03/11/09 18:29 ID:CDU3g8/6
ここにはいない50代以上の投票率高い世代が
ほとんど自民だからあまり当てにならないね。
でも楽しんでるからいいけど
188無党派さん:03/11/09 18:30 ID:YsSrpaxo
1.東京1区
2.自民党(よさのかおる)
3.自民党
4.横尾以外×

最高裁新任はまったく調べてなかった。横尾はニューステ裁判の人だと
覚えていたので信任した。

小選挙区は又吉イエスと散々悩んで、地獄の火の中に投げ込まれること
に決めた。腹を切って逝ってくる・・・。
189無党派さん:03/11/09 18:30 ID:LtKyI8nF
>>181
にしにり

かとオモタよ。
190無党派さん:03/11/09 18:30 ID:RkSjuaEm
候補者のところには政党名も入れてね
苗字だけ書かれてもわかんないから
191無党派さん:03/11/09 18:30 ID:HssOILwk
1、愛知13区
2、自民候補
3、民主党
4、信任

初めて選挙に行きますた。ちょっとドキドキだった
192無党派さん:03/11/09 18:30 ID:Ix9ELXek
江畑さんがいればそれでいい
193無党派さん:03/11/09 18:30 ID:IaAaVo7H
1.東京16区
2.民主党候補
3.民主党
4.×なし

なんか小泉政権のままだと何もかわらない気がするから政権交代きぼんぬ。
とりあえず民主にやらせてみれば?ってのが漏れの考え。やらせてみないと
良し悪しわからん。
194無党派さん:03/11/09 18:30 ID:nQq6tSbx

この板で「選挙行け」と言ってもしゃぁーない。
ここへ来る連中は、ほとんど行ってるか、棄権固めてる。

他板、または、各自ネットワーク駆使して言った方がいいのでは?
上から「行け」やなしに、下からそれとな〜くね。
あと2時間しかないぞ!
195無党派さん:03/11/09 18:31 ID:un4kX7xy
1 東京17区
2 にしこおり淳
3 共産
196無党派さん:03/11/09 18:31 ID:1S5JlLBF
それを言うなら「にしこり」
197無党派さん:03/11/09 18:31 ID:LZMdcAVx
筑紫発言には何か裏付けがあるのか?
198無党派さん:03/11/09 18:31 ID:1Qzr0gpe
畜氏の「局所的に突風が吹いている」
これまずいだろ
199無党派さん:03/11/09 18:31 ID:CswXj92l
>>187 (゚Д゚)ハァ? 民主党は50代の支持率が高いと思うが?
200無党派さん:03/11/09 18:31 ID:yBo/smeM
1. 福岡11区
2. 自民
3. 自民
4. ×なし
201無党派さん:03/11/09 18:31 ID:nuYdEbVZ
議員・選挙板係数0.7を民主党に掛けても、
自民:民主=45:55
だよ。民主圧勝か?
202無党派さん:03/11/09 18:32 ID:un4kX7xy
>>195
2 は民主党
203無党派さん:03/11/09 18:32 ID:A8V0BGBa
>>197
織田裕二の「このあとすぐ!」みたいなもんだろ
204保守系の無党派:03/11/09 18:32 ID:V4m6Fj72
1.千葉8区
2.桜田義孝
3.自民党

夕飯の買い物も兼ねて、先程行ってきました。
結構、同じ考えの人も多かったらしく、
家族連れで投票所は込んでましたよ。

桜田はあまり好きじゃあないんだが、
菅に総理大臣になられるよりは余程ましなんで。
205無党派さん:03/11/09 18:32 ID:HlTy/xVB
1.東京9区
2.民主党候補
3.民主党
4.×なし

共同通信の出口調査がきてました
206無党派さん:03/11/09 18:32 ID:qsL6iNHq
>>193
細川政権と羽田政権でやらしてるじゃん。
207無党派さん:03/11/09 18:32 ID:CDU3g8/6
中高年の民主支持は都市部だけ。
田舎は圧倒的多数で自民
208無党派さん:03/11/09 18:32 ID:qsL6iNHq
>>197
出口調査でしょ
209無党派さん:03/11/09 18:33 ID:LtKyI8nF
>>204
千葉の得票率は急上昇か?
210無党派さん:03/11/09 18:33 ID:6YsFeIFz
筑紫発言は一種の釣りだろ。
211無党派さん:03/11/09 18:33 ID:AoBX4zgH
1.東京二区
2.自民党 深谷隆司
3.共産党
4.全員に×

共産は好きじゃないけど、カルトになるぐらいなら共産。
212無党派さん:03/11/09 18:33 ID:rfOfKrSu
小選挙区・民主
比例区・共産

ま、消去法ですな
213無党派さん:03/11/09 18:34 ID:jK8prpO+
議員選挙板住人としては順当な自民圧勝よりは
民主の予想以上の善戦の方が純粋に面白いね。

共同なんかの世論調査と違った結果になれば
調査方法の不備な点についても論じ合うことができるし。
214無党派さん:03/11/09 18:34 ID:qsL6iNHq
>>212
どんな消去法だったんだろう・・・。
215無党派さん:03/11/09 18:34 ID:abiPq1zV
>>206
俺中で史上最低な内閣は羽田と村山。
腐っても自民だろうな。
216無党派さん:03/11/09 18:35 ID:COJ6cb6K
>>198
「取材や報道を通しての感想」ということにすれば終わりだな
217無党派さん:03/11/09 18:35 ID:0wXhcGuJ
>>187
40〜50代はリストラや倒産、保険料upで小泉を恨んでるかもよ。
しかし、年金受給世代は今のデフレ歓迎なので、自民だわな。
218無党派さん:03/11/09 18:35 ID:26C+ap/l
1. 東京1区
2. 民主党
3. 民主党
4. 全員不信任

…ということで、口隹一ネ申に反逆しますた
地獄の炎に放り込まれてきます
219無党派さん:03/11/09 18:36 ID:9TtpQkZ5
1 東京9区
2 民主(吉田公一
3 民主
4 信任
そういや初めて帰りに出口調査受けたよ
朝日でつた
220無党派さん:03/11/09 18:36 ID:zAB7w3DM
>>124  これで民主が190超えたら自民は来夏で滅亡。
    現実はそんな事ないはず。
221無党派さん:03/11/09 18:37 ID:RkSjuaEm
2200レスの集計結果
■小選挙区  
自 民 285
民 主 559
公 明   6
共 産  50  
社 民  26
保 守  13
無所属  13
新党尊命 3
世界経済共同体党 2

■比例代表
自 民 316
民 主 555
公 明  17
共 産  67
社 民  25


この時間帯自民・民主ともはほぼ互角でした
222無党派さん:03/11/09 18:37 ID:W8cV83dQ
全国的な投票率はともかく、埼玉の投票率が気になるな
223無党派さん:03/11/09 18:37 ID:J56PKzDN
>>219
もちろん公明党に○つけたな?
224無党派さん:03/11/09 18:38 ID:AoBX4zgH
>>218
別に、気にする事はない。
自分の権利を行使しただけだ。自分で判断したんだ胸を張ろう。
225無党派さん:03/11/09 18:38 ID:M32cNuzv
まあマスコミの出口調査の経過なんて
どの政党にも横流しされてるからな
別に有権者が知っても構わんだろ
226無党派さん:03/11/09 18:38 ID:6YsFeIFz
波乱含みの選挙区があるというだけの話でしょ>筑紫
227無党派さん:03/11/09 18:38 ID:Ge1uLkxV
2100レスまでの比例の集計結果をつかってドント方式で議席獲得数を計算して見ました。

自民58
民主103
公明3
共産12
社民4
合計180
228無党派さん:03/11/09 18:39 ID:abiPq1zV
>>217
だけど、それは結局仕事もろくにできない要求君だけだろうw
229無党派さん:03/11/09 18:39 ID:4VFKK2Mp
>>222
30%切る悪寒
230無党派さん:03/11/09 18:39 ID:OgVBrybI
>>229
ありゃりゃ
231無党派さん:03/11/09 18:39 ID:COJ6cb6K
>>227
公明。
232無党派さん:03/11/09 18:40 ID:Z5QjHIH8
>>227
2chでは民主圧勝だね。
結局自民を支えてるのは、老人&利権享受者&組織票か。
ダメポだよなあ。
233無党派さん:03/11/09 18:40 ID:V0bNBPBg
1.愛知2区
2.民主
3.民主
4.全員×
234無党派さん:03/11/09 18:40 ID:qnqNny/w
>>219
朝日の出口調査ってことだけど、裁判官の信任不信任も聞かれるの? どうせなら
今頃ガクガクブルブルしてる、裁判官の結果も選挙速報で流してやればいいと思うんだが。。。
235無党派さん:03/11/09 18:41 ID:3Xt6vU+d
熱狂的な自民党支持者だった父が今年、還暦を迎えた。
父は大手ゼネコンをリストラされてからというもの朝から酒とパチンコの日々…。

今日も朝からパチンコに出掛けたが大負けたらしく、
昼過ぎに家に帰ってきてヤケ酒あおって布団にくるまっている。

父に「投票は?」と聞いたがグズるばかりで一向に返事が無い。俺は思った。

…もう親父が生きたあの栄光の時代は終わったんだよ。
これからは俺たちの時代だ。俺たちの時代の政治は俺たちで決める、と。

そして俺は総選挙の投票所へと急いだ…。
236:03/11/09 18:41 ID:pIbn0iVR
筑紫は投票率があまりにも低いから
呼び掛けてるんじゃないのかな?

投票に行きましょうなんて言えないし・・・
237無党派さん:03/11/09 18:41 ID:6YsFeIFz
>>232
それと女票
238無党派さん:03/11/09 18:42 ID:AoBX4zgH
つうか、行かない奴は死んでくれってかんじだな。
文句だけは言うのに。
239無党派さん:03/11/09 18:42 ID:CswXj92l
>>232

×2chでは
○議員板では
240無党派さん:03/11/09 18:42 ID:W8cV83dQ
>>229
いや、さすがにそれは無さそうw
でも、あいかわらず低調なことには変わりがないね
ttp://www.pref.saitama.jp/senkan/sokuho/syu-sokuho.html
241無党派さん:03/11/09 18:42 ID:rC03cC1o
1.大阪9区
2.民主
3.民主
4.全員不信任

2大政党のため、泣く泣く民主に
242無党派さん:03/11/09 18:42 ID:USo2R171
1. 京都6区
2. 民主
3. 共産
4. 横尾和子×
243無党派さん:03/11/09 18:42 ID:F9cmfkZ6
1.千葉1区
2.民主
3.自民
4.全員に×
244無党派さん:03/11/09 18:42 ID:3Rfo2BVX
>>235
そんな君はどこに札入れたんだ?
おいらは民主!! 家族満場一致
245無党派さん:03/11/09 18:42 ID:COJ6cb6K
外国人地方参政権反対と言いながら
民主に期待して投票しちゃった人はどれだけいるんだろうね
246無党派さん:03/11/09 18:43 ID:1S5JlLBF
>>232
正直、この板だからだろう。
ニュー速やハン板なら、自民圧勝だろうて。
247無党派さん:03/11/09 18:43 ID:1x9RiZLD
>>236
「投票に行きましょう」はいくらでも言えるわけだが
248無党派さん:03/11/09 18:43 ID:6wlTerSm
1.千葉9区
2.民主
3.自民
4.信任
249無党派さん:03/11/09 18:43 ID:5FSPQhSh
>>234

NHKの調査受けたがやらなかった。
そこまでする必要ないでしょ。
たとえ不信任があっても国民生活にも影響ないし。
250無党派さん:03/11/09 18:43 ID:s3mFY/GJ
1. 東京22区
2. 自民党 伊藤達也
3. 自民党
4. スルー

伊藤は嫌いなんだけど、民主候補が血統書付き革新系だったので。
251無党派さん:03/11/09 18:43 ID:CDU3g8/6
兵庫4区だっけ?土井たか子が出てるの。
あの人は大丈夫なんだろうか?
筑紫が言ってる波乱含みの選挙区ってここか?
252無党派さん:03/11/09 18:44 ID:5obi4sON
これから俺の家来て一緒に選挙速報見る女の投票行動

1.東京18区
2.自民党(鳩山弟)
3.共産党

おもろい入れ方しおるな。
253無党派さん:03/11/09 18:44 ID:hgtyEVl5
1.東京24区
2.自民党候補
3.公明党
4.全員信任
254無党派さん:03/11/09 18:44 ID:cGBcF5Xf
1.埼玉8区
2.木下あつし(民主党)
3.民主党
255無党派さん:03/11/09 18:44 ID:R3yrFVKX
1.千葉9区
2.民主
3.民主
4.信任
256無党派さん:03/11/09 18:44 ID:xtb733An
1.大阪15区
2.自民
3.民主
4.全員信任
257無党派さん:03/11/09 18:44 ID:tw5uoTHx
1兵庫7区
2自民(土井落ちろ!)
3民主
4とりあえず全員不信任
258無党派さん:03/11/09 18:44 ID:WxoWB/pA
>>252
速報見ながら・・・ するんかw
259無党派さん:03/11/09 18:45 ID:fGfEzXb0
>>246
そのニュー速ですが民主圧倒的ですよ
【2ch出口調査】投票に行ったらageるスレ4【ふくめん】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068367645/l50
260無党派さん:03/11/09 18:45 ID:jK8prpO+
>>246
つかあそこは、普段から隔離板だから
ネットユーザーの投票動向としても参考にならない。
261無党派さん:03/11/09 18:45 ID:ogOzgN8P
土井・山拓
262無党派さん:03/11/09 18:46 ID:CswXj92l
>>260 ここが隔離板(w
263無党派さん:03/11/09 18:46 ID:zkvw/JZP
>>252
選挙に票いれんで
女にいれるんか
264無党派さん:03/11/09 18:46 ID:9RS+GyK2
例の、サンプル数200で大体正確な数字が出るんだろうなぁ……。
出口調査の精度は高い。よって、8時には選挙結果はほぼ出る。あと一時間か……。
265無党派さん:03/11/09 18:46 ID:qwbBgI8n
1.石川1区
2.民主(奥田)
3.民主
4.信任
266無党派さん:03/11/09 18:46 ID:P0GJl7qE
1.東京2区
2.民主
3.自民
4.用紙返却
267無党派さん:03/11/09 18:46 ID:SIVagkJH
>>260
この板も隔離板だから
ネットユーザーの投票動向として参考にならないよね
268無党派さん:03/11/09 18:47 ID:jK8prpO+
>>252
女に入れてまさかの惨敗。。w
269無党派さん:03/11/09 18:47 ID:uAJHYedy
まだのやつ選挙行って来い
ものの五分もかからなかったぞ
270無党派さん:03/11/09 18:47 ID:COJ6cb6K
>>245
そこからいっぱい出張してる人がいるのに、そうはいいきれんだろう。
言ってることも同じスローガン繰り返してるのが見受けられるし。
要するに暗闇で大声張り上げてるような奴が支配できる。
271無党派さん:03/11/09 18:47 ID:OgVBrybI
>>259
ニュー速は、ネタも入ってるので勘弁してくれw
272無党派さん:03/11/09 18:47 ID:W8cV83dQ
>>246
あと、ニュー速とニュー速+では傾向が違うから
自民信者の巣は速+かと思われ
273無党派さん:03/11/09 18:48 ID:CswXj92l
>>259
そのスレ、ほとんど雑談しているだけじゃねえか
274無党派さん:03/11/09 18:48 ID:AoBX4zgH
>>271
ニュー即だと、又吉の圧勝。
275無党派さん:03/11/09 18:48 ID:jK8prpO+
>>267
でも思想的に変な方向に偏ってない分マシだろう。
どんな思想でも逝き過ぎると駄目ぽ。。
276無党派さん:03/11/09 18:49 ID:HssOILwk
出口調査ってどんなかんじなの?
277無党派:03/11/09 18:49 ID:LYeDe46S
1.山口3区
2.民主
3.民主
4.全員信任
278無党派さん:03/11/09 18:49 ID:jrV0RheA
1.兵庫6区
2.民主(市村浩一郎)
3.民主
4.×なし

田舎から引越してきたので、投票所に出入りする人が
途切れなかったことにびっくりだった
279無党派さん:03/11/09 18:49 ID:W8cV83dQ
このスレも雑談スレになってきてるけどねw
280無党派さん:03/11/09 18:50 ID:Y8KONE1D
1 東京1区
2 民主
3 民主
4 全員信任
281無党派さん:03/11/09 18:50 ID:CswXj92l
>>275
>でも思想的に変な方向に偏ってない分マシだろう。

これ笑うところ?
282無党派さん:03/11/09 18:50 ID:fcweMq6U
1熊本1区
2自由民主
3自由民主
4横尾、滝井、泉×
283無党派さん:03/11/09 18:50 ID:XWOzRKYx
1. 東京14区
2.民主党候補
3.民主党



一番選挙カーがうるさくなかったから
284無党派さん:03/11/09 18:50 ID:i9v4C5Pb
民主党の圧勝!! ついに小泉退陣、
替わって菅政権の誕生が目前に迫りました。
やはり我国の舵取りは菅先生でなくてはいけなかったのです。
285無党派さん:03/11/09 18:50 ID:RkSjuaEm
雑談スレだと集計人は楽なわけだがw
もう少しがんばります
286無党派さん:03/11/09 18:51 ID:zkvw/JZP
さてそろそろ各局選挙速報番組が始まるけど
どこをみる?
287無党派さん:03/11/09 18:51 ID:auFvJAo9
  実  況  ス  レ  ッ  ド  の  お  知  ら  せ  (18:50現在)
【ニュース実況】衆議院選挙         http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068363325/
【実況ch】    2003衆議院当確実況   http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1068317208/
【番組ch(NHK)】衆院選2003 開票速報  http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1068358204/
【番組ch(CX)】 踊る大選挙戦        http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1068361754/
【番組ch(EX)】 選挙ステーション2003    http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1068367048/
【番組ch】    関西ローカル        http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1068357877/
【実況避難所】 関西ローカル避難所スレ http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1063155452/
          選挙関係を実況するスレ http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1068364316/

※今回、かなりの負荷が予想されます。重くなったと感じたら、避難所に退避しましょう。
※ニュース速報+の実況は禁止です。ニュース実況+板を利用してください。
288無党派さん:03/11/09 18:51 ID:WxoWB/pA
雨雨雨 小泉さんにとって恵みの雨
289無党派さん:03/11/09 18:51 ID:WxoWB/pA
>>286
正確さはNHK
290無党派さん:03/11/09 18:51 ID:iSbzcBvc
1 東京24区
2 民主党候補
3 民主党
4 全員×
291無党派さん:03/11/09 18:52 ID:C16ERoCI
東京24区 32歳男性
小選挙区:民主
比例代表:自民
最高裁判事:白紙
292無党派さん:03/11/09 18:52 ID:qnqNny/w
>>286
久米宏引退記念で選挙ステーションメインで。
293無党派さん:03/11/09 18:52 ID:XWOzRKYx
>>286
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
を見るならフジ
294無党派さん:03/11/09 18:52 ID:cRLfvEb6
1.大阪9区
2.民主
3.民主
4.全員信任

>>276
上記以外に年齢とか小泉支持かどうかとか書いた。
295無党派さん:03/11/09 18:52 ID:iSbzcBvc
>>286
7時54分から58分までテレ朝
296無党派さん:03/11/09 18:53 ID:EhZfaOHD
1 埼玉14区
2 自民
3 民主
4 全員信任
297無党派さん:03/11/09 18:53 ID:Ge1uLkxV
>>292
福岡でんのか?
298無党派さん:03/11/09 18:53 ID:izmcSedR
共産がすくねーな
299無党派さん:03/11/09 18:53 ID:3QvSqjZt
1.神奈川6区
2.公明候補
3.自民党

正午ごろに投票
300無党派さん:03/11/09 18:53 ID:XR3oIUUv
1.神奈川16区
2.共産の人(ここは自民の現役大臣亀井善之が鉄板なので)
3.共産党

反自民の受け皿を民主ではなく共産にしてみた。
ムネオ告発とかヨドバシ祭みたいに監視役として投票。
自民の候補が接戦しそうだったら自民に入れようと思ったけど、
投票率も低そうだし、とりあえず小選挙区は死票で、比例は共産にお情けをあげたw
301無党派さん:03/11/09 18:53 ID:RkSjuaEm
>>286
NHK中心だろうけど
うちの県では8時には当確出そうだから忙しそうだな
302無党派さん:03/11/09 18:54 ID:FiRKnNv4
303無党派さん:03/11/09 18:54 ID:zkvw/JZP
8か10かな
304無党派さん:03/11/09 18:54 ID:c6BDhyS8
1.東京13区
2.石原慎太郎
3.石原新党
4.滝井繁男× 泉徳治× 島田仁郎×
305無党派さん:03/11/09 18:54 ID:WxoWB/pA
どうでもいいが、N速でまたタイーホ者がでそう・・・
306無党派さん:03/11/09 18:54 ID:2ma754wJ
>>276 投票所出たところに、疲れた感じの人が立っていて、
ボードにクリップしたアンケート用紙(A4)と鉛筆渡されて
「よろしくお願いスマッシュ」って。<NHKの場合
307無党派さん:03/11/09 18:55 ID:W8cV83dQ
>>285
どうも乙です
あと少し、がんがってください
308無党派さん:03/11/09 18:55 ID:J56PKzDN
オレ、オレ
309無党派さん:03/11/09 18:55 ID:HlTy/xVB
>>305
なにがあったの?
310無党派さん:03/11/09 18:56 ID:CswXj92l
>>309 爆破予告
311無党派さん:03/11/09 18:56 ID:2jMlvJXN
1.千葉1区
2.民主党候補
3.民主党
312無党派さん:03/11/09 18:56 ID:zkvw/JZP
初の選挙が自分の出身小学校だったから懐かしく感慨深く
拝見させていただきました
313無党派さん:03/11/09 18:57 ID:Z5QjHIH8
集計人ガンガレ!!
314無党派さん:03/11/09 18:57 ID:nuYdEbVZ
N速じゃなくて実況(フジ)ですな。
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1068369677/666
315無党派さん:03/11/09 18:57 ID:RkSjuaEm

2300レスの集計結果
■小選挙区  
自 民 296
民 主 579
公 明   7
共 産  53  
社 民  26
保 守  13
無所属  13
新党尊命 3
世界経済共同体党 2

■比例代表
自 民 322
民 主 572
公 明  18
共 産  70
社 民  25

316無党派さん:03/11/09 18:58 ID:hz4Zo9nx
1 三重4区
2 自民党
3 自民党
4 (欄外に)東京地裁 藤山 ×
317無党派さん:03/11/09 18:58 ID:HlTy/xVB
>>285
おつかれさまです
>>310
さんくす
のぞいてみます
318無党派さん:03/11/09 18:58 ID:Hhp4E+XU
1 茨城6区
2 民主
3 民主
4 2人不信任

319無党派さん:03/11/09 18:58 ID:B2ZMWk0N
通報通報通報通報通∧_∧通報通報通報
通報通報通報通報 ( ´Д` )通報通報通報
通報通報通報通報 / ,  /..通報通報通報
通報通報通報通報.(ぃ9  |.通報通報通報
通報通報通報通報/    /  ,、通報通報
通報通報通報通 /   ∧_二∃通報通報
通報通報通報通/     ̄ ̄ ヽ通報通報
通報通報通 _/  /~ ̄ ̄/ /通報通報
通報通報)⌒ _ ノ通報  / /..通報通報通
通報通報| /通報通報 ( ヽ、通報通報通報
320無党派さん:03/11/09 19:00 ID:UUnbSAAa
みんな実況は<実況板><ニュース実況板><各放送局の実況板>等でね。
この板を飛ばさない様に注意しようね。
321無党派さん:03/11/09 19:00 ID:RkSjuaEm
今晩はニュース無いんです (´・ω・`)ショボーン
322無党派さん:03/11/09 19:00 ID:djJfPhYR
1. 東京15区
2. 民主党
3. 民主党
4. ×つけず

共同通信の人が出口調査で来てた。
323無党派さん:03/11/09 19:01 ID:nuYdEbVZ
自民 : 民主×0.7 = 45 : 55
324無党派さん:03/11/09 19:01 ID:d2Xw7NID
前回参院選のニュー速(+に分かれる前)の出口調査は維新政党新風が第一党だったわけだが。
325無党派さん:03/11/09 19:01 ID:rWx77Bf1
比例小選挙とも自民いれてきた

なにが悲しくて外国人参政権を推進してる党にいれるんだろう?
特別永住資格って言葉さえしらないんじゃないだろうか?>民主支持
326無党派さん:03/11/09 19:02 ID:auFvJAo9
実況スレッドのお知らせ(19:01現在)
【ニュース実況】衆議院選挙         ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068363325/
【実況ch】    2003衆議院当確実況   ttp://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1068317208/
【番組ch(NHK)】衆院選2003 開票速報  ttp://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1068358204/
【番組ch(CX)】 踊る大選挙戦        ttp://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1068361754/
【番組ch(EX)】 選挙ステーション2003    ttp://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1068367048/
【番組ch】    関西ローカル        ttp://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1068357877/
【実況避難所】 関西ローカル避難所スレ ttp://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1063155452/
          選挙関係を実況するスレ ttp://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1068364316/
※今回、かなりの負荷が予想されます。重くなったと感じたら、避難所に退避しましょう。
※ニュース速報+での実況はぬるぽです。ニュース実況+板を利用してください。
327無党派さん:03/11/09 19:02 ID:uAJHYedy
沖縄投票率低すぎ!
328無党派さん:03/11/09 19:02 ID:MNiQBVHY
1.石川2区
2.民主
3.民主
4.全員×
329無党派さん:03/11/09 19:02 ID:qwbBgI8n
1 神奈川10区
2 自民党候補
3 自民

よく川崎駅で挨拶していたから。
330無党派さん:03/11/09 19:02 ID:YCmtRreh
1. 神奈川16区
2. 民主党
3. 民主党
4. さんずい以外全員×
331無党派さん:03/11/09 19:02 ID:xgJvwaZP
>>324
結構初心者は知らないかもしれない。
このスレの結果にマジになっちゃってる
おかしな人も居そうだw
332無党派さん:03/11/09 19:03 ID:nIxr9hmh
1.兵庫4区
2.民主党候補
3.民主党
333無党派さん:03/11/09 19:03 ID:5WV7q5rE
1.東京18区
2.民主党
3.民主党
4.全員×
334無党派さん:03/11/09 19:04 ID:I4w4gp4Y
森喜朗総理誕生確実
335無党派さん:03/11/09 19:04 ID:1xX2RruB
1 滋賀一区
2 川端達夫(民主)
3 日本共産党
336無党派さん:03/11/09 19:05 ID:WxoWB/pA
>>314
N速にもそれまんまコピペした1がいて、
さらに実況でやっちゃった本人らしき香具師がが必死に打ち消していて(w
小祭り状態
337219:03/11/09 19:05 ID:9TtpQkZ5
>>234
裁判官についてのアンケート項目はなかったよ。
衆議院に関しては投票理由聞かれたけど。
朝日は前にヤクザまがいの勧誘にあったんで断ろうかと思ったけど
友達勤めてる会社だから一応受けた。
338無党派さん:03/11/09 19:05 ID:qwbBgI8n

なんかしらんが、最高裁で×つけるのはなぜ?わざと?
339無党派さん:03/11/09 19:05 ID:3PEBuc/c
>>331
選挙厨がくるからね。
結果は予想通り以外あり得ないと。
340名無しさん 無所属・新:03/11/09 19:05 ID:iGnfXwxA
ところでこの投票率の発表って、不在者投票約700万を含んでいるのか?)
341無党派さん:03/11/09 19:05 ID:mpE7sUyn
思いの外、この板には民主工作員が集っていることに気づいてしますた。
まあ、2chは自由党支持者が多かったから、その延長か。
342無党派さん:03/11/09 19:05 ID:GpqVNvMy
1.北海道1区
2.自民党
3.自民党
343平八郎:03/11/09 19:06 ID:ZKFZzFTr

ああ、日本国は、中国が言い切る様に15年後にわ、「あんな国なくなる」

そのとぅりだ。なぜ国民最大の権利を、放棄するのか?

不可解
344無党派さん:03/11/09 19:06 ID:2ji2M0jd
>>340
含んでないよ。
345無党派さん:03/11/09 19:06 ID:WxoWB/pA
>>340
含んでない。そしてのその不在者票の半ばは・・・あわわ
346無党派さん:03/11/09 19:06 ID:1/frp+Zm
>>1
 新スレ立ち上げるときは、前スレまでの集計キボンヌ!
347無党派さん:03/11/09 19:07 ID:auFvJAo9
実況スレッドのお知らせ(19:07現在)
【ニュース実況】衆議院選挙         ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1068363325/
【実況ch】    2003衆議院当確実況   ttp://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1068317208/
【番組ch(NHK)】衆院選2003 開票速報  ttp://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1068358204/
【番組ch(EX)】 選挙ステーション2003    ttp://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1068367048/
【番組ch】    関西ローカル        ttp://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1068357877/
【実況避難所】 関西ローカル避難所スレ ttp://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1063155452/
          選挙関係を実況するスレ ttp://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1068364316/
※今回、かなりの負荷が予想されます。重くなったと感じたら、避難所に退避しましょう。
※ニュース速報+での実況はぬるぽです。ニュース実況+板を利用してください。
348無党派さん:03/11/09 19:07 ID:uAJHYedy
1富山一区
2民主党候補
3民主党
4全員信任
349無党派さん:03/11/09 19:08 ID:Rg85G5R9
民主党総合スレッドにも居られなくなって
今現在2chの民主信者がのさばる事が出来る唯一のスレがココですね

8時になったらここにも居れなくなるけどな
回線切って首つって氏ね
350無党派さん:03/11/09 19:09 ID:NBILVcaM
1.埼玉15区
2.共産
3.共産
4.すべて×
351無党派さん:03/11/09 19:09 ID:+HdQ+4/r
>>325
>なにが悲しくて外国人参政権を推進してる党にいれるんだろう?

いろいろな争点があるのに、それだけの理由で自民党に入れたんか!
一生、官僚に税金ムシり盗られてろ!
352無党派さん:03/11/09 19:09 ID:j0T1BlUC
1.山梨3区
2.民主
3.民主
4.全員X

最高裁判事の信任投票で、不信任された人って過去にいるのかな・・・
人に聞くと、「わかんないから、最初の人にバツしたよ」って返事が多いけど。

開票速報で議員選挙並に報道してほしい。

353無党派さん:03/11/09 19:10 ID:6WjyxSuW
サヨ嫌いの2ちゃんねらーにそんなに民主信者がいるのか
354無党派さん:03/11/09 19:10 ID:WIlG5HUG
1.東京8区
2.自民党
3.自民党
355無党派さん:03/11/09 19:10 ID:CswXj92l
>>353 この板には
356無党派さん:03/11/09 19:11 ID:mpE7sUyn
>>351
一番のネックだったりするが。
357無党派さん:03/11/09 19:11 ID:1/frp+Zm
>>351
一生、官僚に税金ムシり盗られないために、自民党ですがね。

358無党派さん:03/11/09 19:11 ID:uUltxPZx

1 東京6区
2 自民
3 自民
4 全員×


1 東京6区
2 民主
3 自民
359無党派さん:03/11/09 19:12 ID:VjgPwE+f
1.神奈川11区(小泉総理の選挙区)
2.民主党候補(沢木ゆうすけ)
3.民主党
4.裁判官の仕事振りなんてわからん。白紙でポイ。
360無党派さん:03/11/09 19:12 ID:4UISDWLx
>>353
サヨは嫌いだけど、サヨなんてもう世の中にいないよ。
共産党でさえ社会主義国家を否定してるんだからさ。
361とんねるずい:03/11/09 19:12 ID:PDAxiOM5
2chでの書き込みは民主が6対4でリードしてる感じだけど、層化と自民支持の
オバハンと中高年のおじさんは投稿しないもんね。
実際の投票行動は逆だろうね、自民は堅調で強い、というより世論調査で投票するって
答えた70%強の人達は何処へ行ったの??
362無党派さん:03/11/09 19:13 ID:5/k65HJE
創価少なっ!
サンプル偏ってんな。
363無党派さん:03/11/09 19:13 ID:CDU3g8/6
>最高裁判事の信任投票で、不信任された人って過去にいるのかな・・・

いません
364無党派さん:03/11/09 19:13 ID:4VFKK2Mp
ウヨサヨいってるやつはどっか逝けよ。
365無党派さん:03/11/09 19:14 ID:CswXj92l
>>361 この板にいないだけ(w
366無党派さん:03/11/09 19:14 ID:7QvjfFOh
1.山形3区
2.加藤紘一
3.自民党
367無党派さん:03/11/09 19:14 ID:6YsFeIFz
>>361
それと、オフィスからレスしてる人もいないから、
自宅にPC持ってない人はここに来られないしな
さらにこの板には女性が皆無なのは確実
368無党派さん:03/11/09 19:14 ID:WxoWB/pA
369無党派さん:03/11/09 19:14 ID:iNfQN/J8
1.東京都 22区
2.自民党
3.自民党
4.泉、滝、島

370無党派さん:03/11/09 19:14 ID:WxoWB/pA
>>367
一人くらい入るんでーの?(w
371無党派さん:03/11/09 19:15 ID:CswXj92l
>>367 アホじゃねえの。

ネットを使っている人の0.001%もここには来ないから
372無党派さん:03/11/09 19:15 ID:+AhE/Q3k
1.千葉9区
2.民主党候補
3.民主党
4.ラスト4人×
373無党派さん:03/11/09 19:16 ID:1/frp+Zm
>>361
マスコミの2ch利用を摘発するための、フリ投票もあるでえ。
2chの自民と民主の比率は実際のところわからん。
374無党派さん:03/11/09 19:16 ID:RkSjuaEm
>>371
あと3回くらいこれやったら
ヤフーのネット調査よりは・・・・・・・ry
375無党派さん:03/11/09 19:16 ID:xgJvwaZP
なんか突然、報告が少なくなってきたなぁ・・・
みんな各選挙事務所が投票終了近くなって、
仕事が忙しくなってきたのかな?w
376無党派さん:03/11/09 19:16 ID:bUhb/IFN
1 神奈川5区
2 自民党候補
3 民主党
4 藤田氏以外×
377無党派さん:03/11/09 19:17 ID:Oqoyl+Lu
超過疎板だけどここでも選挙ネタやってる。

もの凄い勢いで誰かが投票するスレpart4
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1067348440/
378無党派さん:03/11/09 19:17 ID:J56PKzDN
>>353
だから民主党は左翼じゃないのに。。。。もういい、遅い
379無党派さん:03/11/09 19:19 ID:e+Q02cf0
お前らが民主優勢なんて書込みするから投票率減ったじゃねーかよ
こんなとこで勝っても意味ねーんだよ!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
380無党派さん:03/11/09 19:19 ID:nuYdEbVZ
無党派の人が民主に投票する理由といったら、
政権交代を行うため
というのしか無いからな。つまり民主党自体には魅力が無い。
それなのに圧勝なんて有りえないよ。
381無党派さん:03/11/09 19:19 ID:WxoWB/pA
>>379
関係ないだろ。ここの傾向。
天候と若い香具師らの気質を恨め(w
382無党派さん:03/11/09 19:20 ID:izmcSedR
2ちゃんねるにも流行があるんだよ
数年前まで左翼全盛  
383無党派さん:03/11/09 19:20 ID:Rg85G5R9
>>358
離婚しないように用心しろよ

嫁の投票行動は旦那としてコントロールしといた方がいいぞ
384無党派さん:03/11/09 19:20 ID:m2UBWuyi
東京24区(草加の城下町)
 民主党(あ!靴)
 民主党
 右から4人迄×
385無党派さん:03/11/09 19:21 ID:k3YizOrE
>325

いまのところ外人の参政権より自民・カルトの方が日本にとって危険だと思ってるんだよ
386無党派さん:03/11/09 19:22 ID:DyWr0iw/
1.京都二区
2.自民党
3.自民党

前原ごめん。菅を追い出したら次は藻前に入れてやるから。
387無党派さん:03/11/09 19:23 ID:izmcSedR
383 無党派さん New! 03/11/09 19:20 ID:Rg85G5R9
>>358
離婚しないように用心しろよ

嫁の投票行動は旦那としてコントロールしといた方がいいぞ

   ネタか馬鹿かどっち?それとも童貞?
388無党派さん:03/11/09 19:23 ID:CswXj92l
>>385 そのカルトとやらは、自民が第一党だろうが民主党が第一党だろうが与党だが?
389無党派さん:03/11/09 19:23 ID:xgJvwaZP
急に人減ったな・・・なぜだろう?w
390無党派さん:03/11/09 19:24 ID:e+Q02cf0
>>389
テロ朝実況に逝ったから
391無党派さん:03/11/09 19:24 ID:WxoWB/pA
>>383
離婚経験者は語る。
392無党派さん:03/11/09 19:24 ID:WxoWB/pA
まあ またーりしたほうがいいんでねーの?
393無党派さん:03/11/09 19:25 ID:Hhp4E+XU
>>389
ご飯ですよ
394無党派さん:03/11/09 19:25 ID:4UISDWLx
>>389
つか、時計を見ろ。8時で投票終わりだべ。
395無党派さん:03/11/09 19:25 ID:4VFKK2Mp
変な奴がが増えてきたし
396無党派さん:03/11/09 19:26 ID:66Ydeblg
1.千葉11区
2.共産
3.共産
4.全員×
397無党派さん:03/11/09 19:26 ID:k3YizOrE

>388
民主はまだわからん、自民は確実で絶対
398無党派さん:03/11/09 19:26 ID:RkSjuaEm
集計人よりお願い
もしよろしければ
午後8時に各局で出される議席予想数を書き込んでください
このスレとの誤差を算出します
399東京9区:03/11/09 19:26 ID:Q8AwKYsD
東京9区です
小選挙区:吉田公一
比例区:民主
審査:1つ飛ばしで×
これまでにも多数同意見ある通り、
嘘吐きまくりissueに現実をしっぺ返ししてやりたかったから
あと、直前に吉田さんの国会質問ビデオに
大ウケし、好感度大うp!だったので
400無党派さん:03/11/09 19:26 ID:CswXj92l
>>397 民主も絶対。 全く数が足らないもん。
401無党派さん:03/11/09 19:27 ID:BpaolA//
>>351
 国家の存亡という最大の重要課題をそっちのけで税金の話かよ!

 一生北チョンの管理所に投獄されてろ。
402無党派さん:03/11/09 19:28 ID:tCeEVu25
1. 東京11区
2. 民主党
3. 民主党
4. 全部×

東京11区は自民でほぼ決まりですが少し抵抗してみました
403無党派さん:03/11/09 19:29 ID:ozXYA2D4
1. 富山3区
2. 白票
3. 民主党
4. 全部×

404無党派さん:03/11/09 19:29 ID:QNJ7K2LB
さぁ、行ってない香具師は投票所へ駆け込め!!

あと30分、武蔵見てる閑ないでー
405無党派さん:03/11/09 19:29 ID:joMa0B45
1.神奈川5区
2.さかい学
3.共産党

#ここの区の民主候補は、既にリクルートであぼーんです。



406無党派さん:03/11/09 19:29 ID:qURSLOLh
安定を求めたら自民だけど民主党が今回出したマニュフェストを
守れるのかどうか見てみたいきもする。
407無党派さん:03/11/09 19:30 ID:kNhFh+E9
残り30分……
408無党派さん:03/11/09 19:31 ID:5OomAMFu
1.千葉1区
2.日本共産党
3.日本共産党
4.斜線(度忘れw)
5.20歳、男
409午後7時現在。出口調査情報漏れる:03/11/09 19:31 ID:grKBqZBw
自民党圧勝!
単独で過半数確保、

公明党は横ばい。保守党は海部俊樹当確。以外は苦戦。
3党による連立政権の行方は微妙。

民主党善戦するも「政権交代」には大きく届かず。
社民党、大きく議席減。土井党首苦戦、当選微妙。
共産党、やや議席減。
社民党、共産党支持の票が民主党へ流れたかたち。
410無党派さん:03/11/09 19:31 ID:Ge1uLkxV
>>398
2400スレまでの集計を出してもらえば、
比例代表分は計算します。
411無党派さん:03/11/09 19:31 ID:xAHfmud9
1.神奈川2区
2.民主
3.民主
4.全員×
412無党派さん:03/11/09 19:32 ID:kNhFh+E9
>>398
NHKは見るからやってあげるよ
413無党派さん:03/11/09 19:33 ID:CswXj92l
>>409 通報しませんでした
414無党派さん:03/11/09 19:33 ID:+HdQ+4/r
>>357
深刻なバカだな、オマエって。
415無党派さん:03/11/09 19:34 ID:RkSjuaEm

>>410
落ち着いてきたので2400スレの集計は
最終として19時50分ころ出します
416無党派さん:03/11/09 19:34 ID:TWMoI04x
1.栃木1区
2.自民党
3.自民党

民主が言っているマニュフェストは実現できるわけないから。
417無党派さん:03/11/09 19:34 ID:sprCFLjS
1.東京15区
2.自民党(木村 勉)
3.自民党
4.横尾×、藤田×
41821歳:03/11/09 19:34 ID:F9O36OHI
1 東京12区
2 民主 (藤田幸久)
3 民主
4 横尾、上田、 滝井、藤田を不信任
419無党派さん:03/11/09 19:34 ID:W8cV83dQ
>>409
ネタにマジレスするが
単独で過半数確保では自民党圧勝とは言えない
420無党派さん:03/11/09 19:35 ID:vbqhlgyn
民主支持者(=政権交代希望者)は今回、雨をものともせず投票に行った模様。

それに対して、自民支持者は「自民圧勝」などというマスコミ(特にNHK)の
捏造報道に安心してしまって棄権した者多数の情勢。まるでウサギとカメのウサギ
ですな。

いける! 政権交代いけるぞ!

421無党派さん:03/11/09 19:35 ID:wswBYCn+
>>409
をいをい、保守党二階と井上は鉄板でしょ?

よってネタ
422無党派さん:03/11/09 19:35 ID:Bn+7ROlJ
>>416
発想逆転してる勘違いちゃん
423無党派さん:03/11/09 19:35 ID:APoeJLqe
>>401
どちらが国家の存亡にとってよりマイナスかという
判断自体が人それぞれでっせ(w
424無党派さん:03/11/09 19:36 ID:26C+ap/l
>>416
政界失楽園イイ(・∀・)!
425無党派さん:03/11/09 19:36 ID:RzY5uFqk
>>421
海部が落ちても二階は絶対に落ちんなw
426無党派さん:03/11/09 19:36 ID:Ge1uLkxV
>>415
了解
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
428無党派さん:03/11/09 19:37 ID:/RPl9QzV
1 長野1区
2 民主
3 社民

田中康夫を大臣にするとか言ってるので。
比例は社民にした。
429無党派さん:03/11/09 19:37 ID:izmcSedR
>>409  タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
430無党派さん:03/11/09 19:38 ID:Hhp4E+XU
>>409
通報しますた
431無党派さん:03/11/09 19:39 ID:7WmgsZeS
1.大阪12区
2.共産
3.共産
4.全員信任

民主には入れたくないしどうせ自民の圧勝だろうと思い
Bや学会に正面からケンカ売る共産にw
432無党派さん:03/11/09 19:40 ID:J56PKzDN
433無党派さん:03/11/09 19:40 ID:RkSjuaEm
集計人より
19時45分で終わりにします
残り5分です
434無党派さん:03/11/09 19:41 ID:oumW9rQ+
1.愛媛4区
2.民主
3.民主
4.適当に3人×

児ポ法改悪阻止(日本の主要娯楽崩壊に等しくなる)のために民主に投票。
言うなれば抵抗。
一応無党派層(家族は公明支持?)です
435無党派さん:03/11/09 19:41 ID:XLyM0EUq
議員板の出口調査スレには民主信者イパーイなのに
民主本スレはアンチばかり。
なんで、なんで、なんで???
436○無党派さん:03/11/09 19:42 ID:5YbX+HCE
1.東京21区
2.民主
3.民主
4.罰6つ
437無党派さん:03/11/09 19:42 ID:Oeg2+0i8
1.千葉2区
2.永田ひさやす
3.民主
4.適当に7人×

438無党派さん:03/11/09 19:43 ID:BpaolA//
 ・・・・なんでよりによって、投票する所が無いからって社民党に入れるかねぇ・・・・・

 2ちゃねらーなら社民党の日本人拉致協力の現状を知ってるはずだろ?
それで社民党に入れられる人の神経って漏れ、わかんね・・・・・・
439無党派さん:03/11/09 19:43 ID:FNBtCZjx
選挙にいくのはコイツらだけか・・・・・

http://www.gazo-box.com/nazo/img/848.jpg
440無党派さん:03/11/09 19:43 ID:80SUjwdq
1 東京19区
2 民主 (末松)
3 民主

裁判官は無印で出しちゃった。
441無党派さん:03/11/09 19:44 ID:gZz26HHc
1.埼玉8区
2.木下あつし(民主)
3.民主
4.そのまま

3日に不在者投票しました。
442午後7時30分現在。出口調査情報漏れる:03/11/09 19:44 ID:grKBqZBw
自民党圧勝!
単独で過半数確保、

公明党は横ばい。保守新党は海部俊樹当確。以外は苦戦。
3党による連立政権の行方は微妙。

民主党善戦するも「政権交代」には大きく届かず。
社民党、大きく議席減。土井党首苦戦、当選微妙。
共産党、やや議席減。
社民党、共産党支持者の票が民主党へ流れたかたち。

田中まきこ氏は当確の勢い。
都市部でも自民が善戦。
民主の議席奪う勢い。
443無党派さん:03/11/09 19:44 ID:GTvFvlEO
1.新潟1区
2.自民
3.自民
4.深沢、横尾にX
444無党派さん:03/11/09 19:44 ID:/ceH1JOb
1神奈川14区
2自民
3自民
445無党派さん:03/11/09 19:45 ID:RugmulIs
↓ホントですか?

民主・赤松選対委員長「出口調査でよい結果が出ている。目標の200議席の可能性も十分」  
446無党派さん:03/11/09 19:45 ID:APoeJLqe
>>438
「2ちゃねらーなら」
とかそういう考えの視野の狭さに
いつか気が付いて欲しい
447無党派さん:03/11/09 19:45 ID:RkSjuaEm
集計人より
444で〆切です
集計します
448無党派さん:03/11/09 19:45 ID:WxoWB/pA
>>445
赤松君のいうことは社会党の書記長のときから
何ひとつまともにあたったことなぞ・・・・w
449無党派さん:03/11/09 19:46 ID:+HdQ+4/r
>>401
オマエは一生、負け組でいいよ。
いや、北朝鮮人のように雑草でも食ってろよ。
これも充分大事な問題だぞ。
450無党派さん:03/11/09 19:47 ID:FwhvvaPg
1.北海道1区
2.民主(横路)
3.民主
4.よくわからんので×なし
451無党派さん:03/11/09 19:47 ID:izmcSedR
http://www.sha-page.com/pc/main/top.php?usr_cnt=11125

  キリ番22222は俺がゲットするよ
452無党派さん:03/11/09 19:47 ID:VVLzArOT
石川1区
民主
民主
オール×
453無党派さん:03/11/09 19:47 ID:C6uQacJP
1.神奈川18区
2.民主(樋高剛)
3.民主
4.全×
454無党派さん:03/11/09 19:47 ID:4LQ4K6Kn
>出口調査でよい結果が出ている。
出口調査って、幹部には教えてくれるもんなの?
ホントに見た上で言ってるんなら、あながちウソではないはずだけど。
455無党派さん:03/11/09 19:47 ID:WxoWB/pA
あと10分ちょっとねえ・・・・
456無党派さん:03/11/09 19:48 ID:hz4Zo9nx
>438
2ちゃんねらの中にも、親北がいるってだけだろ
457無党派さん:03/11/09 19:48 ID:tdW/speT
出口調査で趨勢がわかってしまうというのも
寂しいな〜。
458無党派さん:03/11/09 19:49 ID:FG45Cp7O
あと10分
459無党派さん:03/11/09 19:49 ID:oh1tg4hl
NHKのお姉さんが出口調査やってたぽ。
ちらっと横からのぞいたぽ。

、、、、民主党ちらほら、、、でも思ったより少ない。

、、、、、共産党、、、、意外と健闘してる。

、、、、、、社民党、、、、0、、、、、(涙
460無党派さん:03/11/09 19:49 ID:LiM84Hyt
>>445
選対の責任者だから士気を鼓舞していると思われ。

愛知5区住民より。
461 :03/11/09 19:50 ID:SavyAAzB
そろそろ当確をいつだすか、決めている。
日テレが8時1分に20ぐらいの当確を出す。
462無党派さん:03/11/09 19:50 ID:VosZEMMr
もうすぐ8時だぁ〜〜!
酒も肴も用意してまっせ〜〜!


楽しいなったら、楽しいなぁ〜〜☆
463無党派さん:03/11/09 19:50 ID:wCM+HtbQ
2ちゃん集計結果でた?
464無党派さん:03/11/09 19:50 ID:aCNPme6P
1.埼玉4区
2.民主
3.民主
4.全×
465無党派さん:03/11/09 19:50 ID:vFzcfg7O
 自民党なんだか勝ちそうな雰囲気。何でこんなに勝つんだろうね。マスコミ
はあれだけ、政権交代!っいて叫んでるのに。民主党はこの前の参院選より、
勢いがなかった気がする。
466無党派さん:03/11/09 19:50 ID:dLW2db3t
1.岐阜三区
2.園田やすひろ
3.民主党
4.無印
467無党派さん:03/11/09 19:50 ID:UYYTZxHS
まったく、「イラクに自衛隊を派遣して確実に戦死者を出し、確実にイラクの一般国民を誤って殺害し、イスラムの憎悪を買うかどうか」を選択する選挙なのに、なんでこんなに投票率が低いんだ?

自衛隊が戦死したり、イスラムの憎悪を買って日本国内でテロが勃発することになったら、『その責任は今回の選挙の主権者にあるんだ』ということをわかってんのか?

選挙に行かない奴ら、5年後に後悔しても遅いぞ。
468無党派さん:03/11/09 19:51 ID:uGd6bxfo



おまえら、8時から菅直人が辞任記者会見だって、っさ!!!!!




469無党派さん:03/11/09 19:51 ID:eShg4DCr
民主党の勝利を祝って祝杯をあげるぞ!!
470無党派さん:03/11/09 19:51 ID:Z5QjHIH8
集計人さん ラストだガンガレ!!
集計キボンヌ
471無党派さん:03/11/09 19:51 ID:/ceH1JOb
出口調査にも答えてきた。
神奈川14区って、やっぱり激戰なのかね?
472無党派さん:03/11/09 19:52 ID:LtKyI8nF
来たぞ!来た来た!!民主党、圧勝の予感!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031109-00000771-jij-pol
473無党派さん:03/11/09 19:52 ID:wCM+HtbQ
ここでなら民主200議席取れるか?
474無党派さん:03/11/09 19:52 ID:WxoWB/pA
>>471
計屋票がそのまま藤井にいくわけじゃないからね。
民主党がいやで藤井の票も中本に流れた分がそれなりにあるし。
475無党派さん:03/11/09 19:52 ID:Oeg2+0i8
ANNの調査員が公衆電話から結果送信中に遭遇。

ひょっとしたら、「アレ」が濃厚かも。
476神奈川14区:03/11/09 19:52 ID:UbLq5H7M
>471
何たって、前職3人だからね、、、
477無党派さん:03/11/09 19:53 ID:fo1vbJ+1
>>472
よりによってahoo!かよ
478無党派さん:03/11/09 19:53 ID:iR0bGC8i
1.宮城1区
2.民主
3.民主
4.全×
479無党派さん:03/11/09 19:53 ID:nRGRTw3Z
1.東京19区
2.民主党
3.民主党(昔は社民党支持だったけどさすがにもう入れる気しないです)
4.横尾× 深沢× 濱田× 藤田× 甲斐中× 島田× 泉× 

480無党派さん:03/11/09 19:53 ID:J56PKzDN
>>438
棄権よりましだ、許してやれ
481無党派さん:03/11/09 19:54 ID:jflJF8xc
>>475
アレ?
482無党派さん:03/11/09 19:54 ID:M32cNuzv
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
483無党派さん:03/11/09 19:54 ID:RkSjuaEm
集計結果
小選挙区 サンプル1030

自民309  30%
民主602  58%
公明7    0.6%
共産58   5.6%
社民27   2.6%
保守13   1.2%

比例  サンプル1050
自民 336  32%
民主 596  56%
公明 18   1.7%
共産 75  7%
社民 25  2.3%
484無党派さん:03/11/09 19:54 ID:uFP3xdZi
たった今自民にいれてきた
485無党派さん:03/11/09 19:54 ID:qwbBgI8n
テレ朝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
486無党派さん:03/11/09 19:54 ID:fo1vbJ+1
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
487無党派さん:03/11/09 19:54 ID:/2DfPhLb
1 京都4区
2 民主
3 社民
4 全ペケ

出口調査ってひっかかったことないけど
どこでやってんのかなあ
488無党派さん:03/11/09 19:55 ID:WxoWB/pA
>>472
士気鼓舞。それだけ。
489無党派さん:03/11/09 19:55 ID:fo1vbJ+1
オープニング長ぇバカヤロー
490無党派さん:03/11/09 19:55 ID:W8cV83dQ
>>483
乙です。
しかし公明党少ないなw
491無党派さん:03/11/09 19:55 ID:RkSjuaEm
各局議席予想書き込みお願いします
492無党派さん:03/11/09 19:55 ID:2ZwIxWH4
菅キモ
493無党派さん:03/11/09 19:55 ID:iR0bGC8i
鉄腕ダッシュ見てますw
494無党派さん:03/11/09 19:55 ID:CCE/Yiny
今行って帰ってきた。
6時からの2時間の若年層の投票の脚が好調と選管の人が行っていた。
出口調査も計り知れない、この時間帯の投票が鍵かな?
495無党派さん:03/11/09 19:56 ID:CqTpRICL
1.愛媛3区
2.無所属(藤原敏隆(民主公認漏れ))
3.民主
4.濱田・滝井・深沢以外×

地元の民主党のごたごたがなければ。
新たに決まった民主候補は、加戸県政べったり(全逓・社会党出身のくせに)なので×。
496無党派さん:03/11/09 19:56 ID:LtKyI8nF
来たぞ!来た来た!!民主党、圧勝の予感!!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031109-00000771-jij-pol
497無党派さん:03/11/09 19:56 ID:fo1vbJ+1
久米語りすぎ
498無党派さん:03/11/09 19:56 ID:WxoWB/pA
>>494
雨降ってるのにやるきあるな。 それがツクリじゃないとしたら。
499無党派さん:03/11/09 19:56 ID:tCeEVu25
1.東京14区
2.民主党
3.民主党
4.全×

"管直人は嫌いだが"今回は、民主党!
500無党派さん:03/11/09 19:56 ID:J56PKzDN
久米、今日だけはカッコつけてもいいぞ
501無党派さん:03/11/09 19:56 ID:gdW73FeL
1 埼玉2区
2 民主
3 民主
502無党派さん:03/11/09 19:56 ID:j0T1BlUC
フジTVで放送中のバレーも、8時すぎから選挙速報を字幕で流すよ。
503無党派さん:03/11/09 19:56 ID:WxoWB/pA
>>499
そこはチヤガールおばちゃんがつよいとこだろう・・・
504無党派さん:03/11/09 19:56 ID:xfdYFGLJ
1 東京10区
2 民主党
3 民主党
4 甲斐中辰夫、深沢武久、横尾和子に×
505無党派さん:03/11/09 19:57 ID:eShg4DCr
久米さん筑紫さんだーいすき ( ´∀`)
506無党派さん:03/11/09 19:57 ID:2ZwIxWH4
>>505
warata
507無党派さん:03/11/09 19:57 ID:WxoWB/pA
なんか200議席の記事、コピペしまくってる人がいるな・・・
ぬか喜びになるのに・・・ たぶん。
508無党派さん:03/11/09 19:57 ID:fo1vbJ+1
久米、今日だけは応援してやるよ
509無党派さん:03/11/09 19:58 ID:LiM84Hyt
>>483
お疲れさま。

選挙結果はともかく、2chの議員・選挙板住民の、
投票動向にはビクーリしました。
510無党派さん:03/11/09 19:58 ID:QNJ7K2LB
>>480
に、同意。民主信者、草可信者、自民信者、協賛、者民、

いろんな人がいて自由に議論できるのが健全な民主主義だ。
一党マンセーなら北やイラクと同じ。



個人的に者民信者には、死んでほしいが、、、
511無党派さん:03/11/09 19:58 ID:NOVhWQ/M
なんやねんこのテレ朝の番組
512無党派さん:03/11/09 19:58 ID:dW+pf4ht
視聴率稼ぎのNTVも8:00ちょうどに元祖出口調査クルヨー
513無党派さん:03/11/09 19:58 ID:yueruCt0
あ、こんなスレもあったんですね。某スレにも書いたけど
3人家族で
1 神奈川5区
2 民主×3
3 民主×2、自民×1

夕方雨降り始めました。
人はまばら
514無党派さん:03/11/09 19:58 ID:RkSjuaEm
最期だ書き込め書き込め
8時までカウントするぞ  集計人より
515無党派さん:03/11/09 19:58 ID:Ge1uLkxV
>>483 乙
小選挙区は比例配分、比例はドントで計算すると以下のようになりました。

小選挙区
自民 91
民主 178
公明 2
共産 17
社民 8
保守 4

比例
自民 58
民主 103
公明 3
共産 12
社民 4

合計
自民 149 民主 281 公明 5 共産 29 社民 12 保守 4
516無党派さん:03/11/09 19:58 ID:J56PKzDN
>>507
つかの間の夢くらい見させてやれ
517無党派さん:03/11/09 19:58 ID:JkFRLbsu
1 北海道2区
2 民主党
3 民主党
4 上から四人と横尾に×
518無党派さん:03/11/09 19:59 ID:WxoWB/pA
>>510
ようは安保と外交政策を活動から捨てればいいのよ。
それなら国政に必要かという話もあるが>社民
519無党派さん:03/11/09 19:59 ID:dKUhJlJ9
テレ朝舐めてんのか?
520無党派さん:03/11/09 19:59 ID:YPhULGSH
いってきたよぉ〜

1.福岡2区
2.自民
3.自民
4.無印
521無党派さん:03/11/09 19:59 ID:WxoWB/pA
で、今小沢一郎はどこにいるのかな。砂防会館で亀や
バーコードと・・・ってことはないかな。
522無党派さん:03/11/09 19:59 ID:fo1vbJ+1
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
523無党派さん:03/11/09 20:00 ID:j0T1BlUC
フジTVバレー中継中止。
524無党派さん:03/11/09 20:00 ID:f1CPSmo9
あけましておめでとー
525無党派さん:03/11/09 20:00 ID:CCE/Yiny
マジで民主200いったよ
526無党派さん:03/11/09 20:00 ID:dW+pf4ht
NTV 自民221 公明28 保守1 民主205 共産8 社民3
527無党派さん:03/11/09 20:00 ID:fo1vbJ+1
偉い違うなテロ朝とフジ
528無党派さん:03/11/09 20:00 ID:LiM84Hyt
うわあ
自民220
民主193
テレ朝!
529無党派さん:03/11/09 20:01 ID:wCM+HtbQ
NHKマダー?
530無党派さん:03/11/09 20:01 ID:M32cNuzv
各局の結果出してくれー
531無党派さん:03/11/09 20:01 ID:dW+pf4ht
NTV 与党は過半数獲得。民主大躍進
532無党派さん:03/11/09 20:01 ID:AumQDdkn
にってれ大丈夫か?
民主200って・・・
533無党派さん:03/11/09 20:01 ID:kNhFh+E9
■日テレ議席予想■

自  民 221
民  主 205
公  明 28
共  産 8
社  民 3
保  守 1
その他 14
534無党派さん:03/11/09 20:01 ID:7znC7wT7
大躍進やんw
535無党派さん:03/11/09 20:01 ID:xdMw14/A
1 北海道3区
2 民主党
3 民主党
4 全dame


536無党派さん:03/11/09 20:01 ID:wCM+HtbQ
安倍ちゃん当確キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
537無党派さん:03/11/09 20:01 ID:fo1vbJ+1
フジ
自民223
民主180
538無党派さん:03/11/09 20:01 ID:QNJ7K2LB
あべちゃんおめでとうー
539無党派さん:03/11/09 20:01 ID:buhpTlry
テレ朝 自民220 公明35 保守3 民主193 共産9 社民7
540無党派さん:03/11/09 20:01 ID:6YsFeIFz
フジはずいぶん与党強め
541無党派さん:03/11/09 20:01 ID:2wKjyonT
マジかよ!
542無党派さん:03/11/09 20:01 ID:CCE/Yiny
日テレ205 フジ180
なんだこの差はw
543無党派さん:03/11/09 20:02 ID:RkSjuaEm
誰かお願い
各局予測一覧お願いします
って、小沢当確かw
544無党派さん:03/11/09 20:02 ID:/ceH1JOb
>>476 >>474
現職三人うえに読みづらい状況なんですね。
545無党派さん:03/11/09 20:02 ID:OktJP1kM
1東京13区
2自民
3自民
4無印
546無党派さん:03/11/09 20:02 ID:dW+pf4ht
NTVも安部心臓キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
547無党派さん:03/11/09 20:02 ID:4VFKK2Mp
テレ朝

自民 220
民主 193
公明 35
共産 9
社民 7
保守 3
548無党派さん:03/11/09 20:02 ID:4SxJwZDO
いや、、、まじですか・・・???
民主党躍進しすぎ・・・
549無党派さん:03/11/09 20:02 ID:WxoWB/pA
N速+厨の断末声が・・・・ひびく?
550無党派さん:03/11/09 20:02 ID:eShg4DCr
古賀誠もキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
551無党派さん:03/11/09 20:02 ID:tdW/speT
日テレの予想が民主最高か〜
投票率があと5%あれば逆転だったのに。
552無党派さん:03/11/09 20:02 ID:6YsFeIFz
NHKはずいぶんあいまいにしてるね
553無党派さん:03/11/09 20:02 ID:W8cV83dQ
意外と2chの投票動向って当たってる…?
公明党以外はw
554無党派さん:03/11/09 20:03 ID:plAr/2R8
岡田当選かよ
555無党派さん:03/11/09 20:03 ID:YsSrpaxo
小渕優子もはえーなー
556無党派さん:03/11/09 20:03 ID:WxoWB/pA
実況板いってきまつ。
557無党派さん:03/11/09 20:03 ID:j0T1BlUC
フジTV出口調査
自 233
公 36
保 4
民 180
共 9
社 3
その他 15
558無党派さん:03/11/09 20:03 ID:CswXj92l
公明の影響力が強くなるよ
559無党派さん:03/11/09 20:03 ID:AWPtPA3l
お前らおおうそつきすぎw
なんだよ日テレとフジの差はw
560無党派さん:03/11/09 20:03 ID:CCE/Yiny
共産死亡w
561無党派さん:03/11/09 20:03 ID:IEsYNrc0
日本テレビ

社民3だって
562無党派さん:03/11/09 20:03 ID:UHFpucby
1 神奈川17区
2 
3 自民党

※出口調査:朝日新聞。19時半、雨。



563無党派さん:03/11/09 20:03 ID:2ZwIxWH4
公明多すぎ
564無党派さん:03/11/09 20:04 ID:5aYDQIUE
つうか民主党の躍進は埼玉補選で決定的だったよ。
565無党派さん:03/11/09 20:04 ID:mBWUNpqL
田中真紀子当選!
566無党派さん:03/11/09 20:04 ID:vFzcfg7O
 二階さんなんとかよかった。でも自民党があれほど議席減らしちゃった。
民主党は200くらいは行くだろうが社民が一けたじゃ政権無理だね。
567無党派さん:03/11/09 20:04 ID:AumQDdkn
民主が200なんてあり得ない数字だ・・・
568無党派さん:03/11/09 20:04 ID:HrhZ8vnb
みんな嘘つきすぎ
NHKは最高で自民241
とか言ってるぞ
569無党派さん:03/11/09 20:04 ID:fo1vbJ+1
社民もそうだが…保守…
570無党派さん:03/11/09 20:04 ID:J56PKzDN
NHKは?
571無党派さん:03/11/09 20:04 ID:OktJP1kM
( ´,_ゝ`)プッ 民主必死だな…
572無党派さん:03/11/09 20:04 ID:dW+pf4ht
NTVエロ拓クルヨー
573とみん:03/11/09 20:05 ID:4wUZcur4
ぎりぎりで投票
1 東京15区
2.民主
3. モナー *1
4.全員×ー *1

*1 http://no.m78.com/up/data/up057620.jpg
574無党派さん:03/11/09 20:05 ID:j0T1BlUC
土井落選濃厚!
575無党派さん:03/11/09 20:05 ID:YsSrpaxo
大前、土井をリードwwww
576無党派さん:03/11/09 20:05 ID:plAr/2R8
土井苦戦
577無党派さん:03/11/09 20:05 ID:fo1vbJ+1
まあ出口調査だからな。バラつきあって当然だろ。
578無党派さん:03/11/09 20:05 ID:m6gpJKL9
吸いたいよー吸いたいよー
おっぱいが吸いたいよー

おっぱい吸いたいおっぱい吸いたいおっぱい吸いたいおっぱい吸いたい
おっぱい吸いたいおっぱい吸いたいおっぱい吸いたいおっぱい吸いたい
おっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたい
おっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたい
おっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたい
おっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたい
おっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたいおっぱいが吸いたい
579無党派さん:03/11/09 20:05 ID:rdgNWphv
エロ拓も落ちそう
580無党派さん:03/11/09 20:06 ID:RkSjuaEm
皆さんの投票結果@議員版
午後8時までこれで最終
小選挙区
自民 311
民主 617
公明   7
共産  58
社民  28
保守  13

比例
自民 337
民主 610
公明  18
共産  75
社民  25
581無党派さん:03/11/09 20:06 ID:YsSrpaxo
邦夫がんばれ
582無党派さん:03/11/09 20:06 ID:S0SromTq
1.大阪10区
2.自民
3.自民
4・深沢×


583無党派さん:03/11/09 20:06 ID:2ZwIxWH4
熊谷やばいぞ
584無党派さん:03/11/09 20:07 ID:M32cNuzv
熊谷馬鹿だなー
585無党派さん:03/11/09 20:07 ID:TxNO6di7
たらいまなり。両方自民党にいれてきたなり。
586無党派さん:03/11/09 20:07 ID:J56PKzDN
あ か ん 、 も う い き そ う だ〜〜〜〜〜
587無党派さん:03/11/09 20:08 ID:2ZwIxWH4
石原息子やばいなあ

源太郎落ちろ
588無党派さん:03/11/09 20:08 ID:OIxTYrBG
源太郎必死だな
589無党派さん:03/11/09 20:08 ID:FjRZxxHe
ドキドキしてきた
590無党派さん:03/11/09 20:08 ID:kNhFh+E9
NHKは幅を持たせな

■NHK議席予測

自  民 214〜241
民  主 170〜205
公  明 23〜38
共  産 6〜11
社  民 2〜12
保  守 2〜4
591無党派さん:03/11/09 20:08 ID:4VFKK2Mp
NHKがまだか!どうした?
592無党派さん:03/11/09 20:09 ID:BOEXI5iJ
>>580
ワロタ・・・なんて結果だ
まあ2ch内での人気がわかるという点ではすばらしいが
593無党派さん:03/11/09 20:09 ID:2ZwIxWH4
中川昭一おめ@TBS
594無党派さん:03/11/09 20:09 ID:fo1vbJ+1
>>590
なんていうか一番確実だが一番卑怯だよなw
595無党派さん:03/11/09 20:09 ID:EhK0hyzh
熊谷憤死キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
596無党派さん:03/11/09 20:09 ID:4VFKK2Mp
>>590
すまん、ニアミス
597無党派さん:03/11/09 20:09 ID:QNJ7K2LB
>>580 お疲れ様でした。ペコ

No1のスレたてた者ですが仕事があって集計できませんでした。
集計感謝します。

協力してくれた皆様にも感謝。
これからも議員の行動を注視し日本をよい方向に導きましょう@自民信者
598無党派さん:03/11/09 20:10 ID:fo1vbJ+1
小沢当確か… by 岩手
599無党派さん:03/11/09 20:10 ID:W8cV83dQ
石原三男逝ったぽい
600無党派さん:03/11/09 20:10 ID:EhK0hyzh
おい
村岡やばいぞ!!!!!!!
601無党派さん:03/11/09 20:10 ID:WxoWB/pA
村岡が終了?
602各局出口調査:03/11/09 20:10 ID:v7sAwEmE
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     第43回衆議院議員総選挙 各局出口調査結果 ( 定数 480 )      ┃
┠──┬────────────┰──────────────┨
┃    │      与        党      ┃        野        党        ┃
┃ \ ├────┬───┬───╂────┬───┬───┬─┨
┃    │自由民主│公明党│保守新┃_民主党│共産党│社民党│他┃
┠──┼────┼───┼───╂────┼───┼───┼─┨
┃NHK│*214-241│*23-38│**2-04┃*170-205│**6-11│**2-12│**┃
┃NNN│*****221│****28│*****1┃*****205│*****8│*****3│14┃
┃JNN│*****230│****32│*****3┃*****188│****10│*****5│12┃
┃FNN│*****233│****36│*****4┃*****180│*****9│*****3│15┃
┃ANN│*****220│****35│*****3┃*****193│*****9│*****7│13┃
┠──┼────┼───┼───╂────┼───┼───┼─┨
┃候補│*****336│****55│****11┃*****277│***316│****65│99┃
┠──┼────┼───┼───╂────┼───┼───┼─┨
┃前有│*****247│****31│*****9┃*****137│****20│****18│13┃
┗━━┷━━━━┷━━━┷━━━┻━━━━┷━━━┷━━━┷━┛
603無党派さん:03/11/09 20:11 ID:EhK0hyzh
山中元帥NHKでは当確
よかったね
604無党派さん:03/11/09 20:11 ID:hg6gMdGf
そんなことより、又吉イエスはどうなった
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606無党派さん:03/11/09 20:11 ID:dW+pf4ht
>>602 わかりやすい!乙!!
607無党派さん:03/11/09 20:11 ID:RkSjuaEm
>>597
集計人ですが
10時から2時ころまでは不在だったので
その間の集計人には大変感謝しています
ありがとう
608無党派さん:03/11/09 20:11 ID:o11zcCk2
1.東京18区
2.鳩山邦夫
3.自由民主党

日テレ無茶苦茶だな。
609無党派さん:03/11/09 20:11 ID:QnDSGW8t
テレ朝、出口調査発表〜〜〜!!!

自民220
民主193
公明35
共産9
社民7
保守3


小泉さんは単独過半数いかないと退陣を匂わせてたけど。。。どうなるのか心配です。
610無党派さん:03/11/09 20:12 ID:Z5QjHIH8
NHK自民ばっかだな・・ 鬱
611無党派さん:03/11/09 20:12 ID:WxoWB/pA
石原J2やばい・・・
612無党派さん:03/11/09 20:12 ID:fo1vbJ+1
やっぱり比例区だったら民主が僅差で勝ってるな
613無党派さん:03/11/09 20:12 ID:4VFKK2Mp
テレ朝比例区、民主が僅かに自民を上回った
614無党派さん:03/11/09 20:13 ID:WxoWB/pA
>>609
いや、3等で過半数。単独でいかなくても退陣はしない。
けどその後の政局運営は(゚д゚)マズーだね。
615無党派さん:03/11/09 20:13 ID:Ge1uLkxV
>>580
獲得議席に換算

小選挙区
自民 90
民主 179
公明 2
共産 17
社民 8
保守 4

比例
自民 57
民主 104
公明 3
共産 12
社民 4


自民 147
民主 283
公明 5
共産 29
社民 12
保守 4
616無党派さん:03/11/09 20:13 ID:O+zdmNXY
すげぇな民主190くらいは取るのかね
617無党派さん:03/11/09 20:13 ID:fo1vbJ+1
たぶん小泉は下ろされるだろう>自民単独で過半数割り
618無党派さん:03/11/09 20:13 ID:uAJHYedy
当確って外れることあるの?
619無党派さん:03/11/09 20:14 ID:4VFKK2Mp
>>615
公明 5にワロタ 
620無党派さん:03/11/09 20:14 ID:3n//sImr
NHKはかなり慎重だな。
621無党派さん:03/11/09 20:14 ID:2ZwIxWH4
>>618
あるよ。そりゃあ。
はずれっぷりを見るのも楽しみのひとつ
622無党派さん:03/11/09 20:14 ID:2wKjyonT
>>618 頻繁に・・・
623無党派さん:03/11/09 20:14 ID:hg6gMdGf
>>618
ブッシュとゴアのときみたいなことがあったらおちるんじゃん?
624無党派さん:03/11/09 20:15 ID:92jfMhzP
>>580
スペシャル乙 (・∀・)
625無党派さん:03/11/09 20:15 ID:QNJ7K2LB
>>607 投票者の年齢層入れなかったのは、しくじりました。

ここは、比較的改革派が多いんですね。
N速+でやったらだいぶ違った結果になったかもしれません。
タイーホとか言われそうだし、、、
626無党派さん:03/11/09 20:15 ID:WxoWB/pA
>>618
とくに民放はあてになんない
627無党派さん:03/11/09 20:15 ID:kNhFh+E9
まとめ

日本テレビ >>526 >>533
テレビ朝日 >>539 >>557 >>609
フジテレビ  >>547 >>580
NHK  >>557
各局まとめ  >>602
628無党派さん:03/11/09 20:15 ID:uAJHYedy
>>621
>>622
そうなんだ・・・
なんつーか糠喜びになった候補者は可哀想だな
629無党派さん:03/11/09 20:16 ID:Zv8DwfXm
熊谷・・・・・
630無党派さん:03/11/09 20:17 ID:2ZwIxWH4
二階はOKみたい@テレ朝
631無党派さん:03/11/09 20:18 ID:LDGeOaXL
あれー、2ちゃんと実際の世論って意外に乖離していないんだな。

年配者がネットあまりやらないことを考慮すれば、民主躍進ほぼ当たってるね。
632無党派さん:03/11/09 20:18 ID:j0T1BlUC
鳩山弟落選?
633無党派さん:03/11/09 20:18 ID:Zv8DwfXm
安倍・・・・・もう辞めなくちゃイケナイなんて本人も想定外だろうな
634無党派さん:03/11/09 20:18 ID:/ceH1JOb
>>610
あれは、ガチガチの人たちだけだよ。
635無党派さん:03/11/09 20:18 ID:loZ3AYDO
締め切り2分前に入れてきました。

京都2区
小選挙区は民主の若手、
比例は迷ったけど自民
636無党派さん:03/11/09 20:19 ID:YsSrpaxo
熊谷、落選って言った?
637無党派さん:03/11/09 20:19 ID:92jfMhzP
結局、民主は180〜205の間か
638無党派さん:03/11/09 20:19 ID:Zv8DwfXm
>>636 にってれで熊谷落選情報
639無党派さん:03/11/09 20:19 ID:/ceH1JOb
比例、社民1の可能性か…原タン
640無党派さん:03/11/09 20:20 ID:fo1vbJ+1
日テレ系だけ地方版流してるんだが
641無党派さん:03/11/09 20:20 ID:qmxOAfF4
東京8区
1・共産
2・共産
3・棄権
642無党派さん:03/11/09 20:20 ID:W8cV83dQ
仮に自民が出口予想幅の上限である241を取ったとしても、議席数は減ってるのか…
ホント予想外の結果だ…
643無党派さん:03/11/09 20:21 ID:WxoWB/pA
>>634
無風区おおいからね、過疎分>自民党
644無党派さん:03/11/09 20:21 ID:kIbfrjBp
>>642
( ´,_ゝ`)
645無党派さん:03/11/09 20:21 ID:qKP0AoCx
メインスレはここですか?
646無党派さん:03/11/09 20:21 ID:QNJ7K2LB
土井は落ちそうだな、BS情報
647無党派さん:03/11/09 20:21 ID:ugtAyKEA
京都5区は谷垣(自民)だな
648無党派さん:03/11/09 20:22 ID:Jcxc+lMB
土井たんは比例しだい
649無党派さん:03/11/09 20:22 ID:2wKjyonT
自民、微妙だね
650無党派さん:03/11/09 20:22 ID:CswXj92l
公明はそのまま。 自民は減? 

公明の影響力が強まるだけじゃん。

アホだな。   知らねえぞ。
651無党派さん:03/11/09 20:22 ID:Ge1uLkxV
自民党執行部がテレ朝出演拒否だと
652無党派さん:03/11/09 20:23 ID:tfOTggKF
1.東京4区
2.民主
3.民主
4.島田×
653無党派さん:03/11/09 20:23 ID:rC03cC1o
このスレでも民主の勢いは感じられたからマジになっちまった。
654無党派さん:03/11/09 20:23 ID:2wKjyonT
>>651 たぶん逃亡。平沢だけちょっと出てた
655無党派さん:03/11/09 20:23 ID:hwtoCs8E
1.岡山4区
2.民主
3.自民

源太郎復活当選阻止のため。
656無党派さん:03/11/09 20:24 ID:wCM+HtbQ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   第43回衆議院議員総選挙 各局出口調査結果 ( 定数 480 )    ┃
┠──┬────┬───┬──┰────┬───┬──┬─┨
┃    │自由民主│公明党│保守┃_民主党│共産党│社民│他┃
┠──┼────┼───┼──╂────┼───┼──┼─┨
┃NHK│*214-241│*23-38│*2-4┃*170-205│**6-11│2-12│**┃
┃NNN│*****221│****28│***1┃*****205│*****8│***3│14┃
┃JNN│*****230│****32│***3┃*****188│****10│***5│12┃
┃FNN│*****233│****36│***4┃*****180│*****9│***3│15┃
┃ANN│*****220│****35│***3┃*****193│*****9│***7│13┃
┗━━┷━━━━┷━━━┷━━┻━━━━┷━━━┷━━┷━┛
657無党派さん:03/11/09 20:25 ID:/ceH1JOb
>>651
テレ朝の鳴きにそうとう怒ってるって事ですね。
658無党派さん:03/11/09 20:25 ID:fo1vbJ+1
日テレの当確遅ぇ
659無党派さん:03/11/09 20:25 ID:OgVBrybI
>>656
NHKセコイなw
660無党派さん:03/11/09 20:25 ID:Zv8DwfXm
>>656 乙
661無党派さん:03/11/09 20:25 ID:iR0bGC8i
>>658
確実なんでしょう
662無党派さん:03/11/09 20:26 ID:n6pfquIp
1.宮城3区
2.白票
3.民主党

個人に入れませんでした
663無党派さん:03/11/09 20:26 ID:iR0bGC8i
宮城は激戦区からねぇ
664無党派さん:03/11/09 20:27 ID:QNJ7K2LB
コロッケ買ってきたか?
665無党派さん:03/11/09 20:27 ID:fo1vbJ+1
>>661
確かにな。テロ朝のは明らかに進みすぎでおかしいw
666無党派さん:03/11/09 20:27 ID:2ZwIxWH4
宮城自民がんがれ〜
667無党派さん:03/11/09 20:27 ID:uw1WyG8L
1.愛知12区
2.自民
2.自民
668無党派さん:03/11/09 20:27 ID:W8cV83dQ
解散時の自民党議席が247で、民主党議席が137
669無党派さん:03/11/09 20:28 ID:4dLo4zWf
>>661
例によって数字の調整をしてるんだろ
670無党派さん:03/11/09 20:28 ID:uAJHYedy
しかし投票率低いな・・・
雨考慮してもちょっと低すぎ
今回はかなり面白い選挙なのに
671校長が強盗:03/11/09 20:28 ID:LRcxqC3N
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
672無党派さん:03/11/09 20:28 ID:/ceH1JOb
自民の無所屬扱いって何人くらい居そうなの?
673無党派さん:03/11/09 20:28 ID:oh4+aSIz
214と241じゃえらい違いだな。

接戦が多いんだろうけど、
もし自民が220切ったら小泉辞任だろうな。
674無党派さん:03/11/09 20:29 ID:oh4+aSIz
214と241じゃえらい違いだな。

接戦が多いんだろうけど、
もし自民が220切ったら小泉辞任だろうな。
675無党派さん:03/11/09 20:29 ID:APoeJLqe
つーか真紀子毒舌すげえ(笑
676無党派さん:03/11/09 20:29 ID:RcLlwKb8
1.神奈川17区
2.民主
3.民主
677無党派さん:03/11/09 20:30 ID:WVc8bvse
1.大阪17区
2.民主(西村真悟)
3.共産
678無党派さん:03/11/09 20:30 ID:nuYdEbVZ
愛知9区 海部元首相 苦戦らしいです
679無党派さん:03/11/09 20:30 ID:uAJHYedy
小泉辞任したら誰が総理になるの?
680無党派さん:03/11/09 20:30 ID:Zv8DwfXm
草加が危機感から小選挙区で民主に入れたのかな?
681無党派さん:03/11/09 20:30 ID:2wKjyonT
前回あった各都道府県で1区で軒並み与党が負けるという
現象は起きてるの?
682無党派さん:03/11/09 20:31 ID:WxoWB/pA
>>674
「もり以下じゃヤバイ」て岩見隆男が自民幹部のコメントを
紹介してた。単独過半数で「ざるそば」だとか(w
683無党派さん:03/11/09 20:32 ID:FNBtCZjx
元豪腕幹事長のお告げ


 ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    __________
 ||   .)  (     \::::::::|   / 与党は公明もあって安倍ではまとめきれない
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  小沢チルドレンはポストをやれば戻ってくる
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < 宏池会も冷や飯食わされるなら考えるだろう
 |  ノ(、_,、_)\      ノ   |  小泉は人気以外に能力がないし
 |.   ___  \    |_   \ タイミングを見て手を突っ込めば自民から30-40は引き抜ける
 .|  くェェュュゝ     /|:\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
684無党派さん:03/11/09 20:32 ID:2ZwIxWH4
邦夫は比例だなあ@テロ朝

菅源太郎ヤングマンなんて歌うなよ
685無党派さん:03/11/09 20:33 ID:sik42Uvi
679 :無党派さん :03/11/09 20:30 ID:uAJHYedy
小泉辞任したら誰が総理になるの?


単独過半数行かなかったらだろ? 出口調査通り逝けば(ワクワクドキドキ
686無党派さん:03/11/09 20:33 ID:2ZwIxWH4
石破長官おめ@テロ朝
687i:03/11/09 20:33 ID:nxQolf1m
何故、8時締め切りなのに、すぐ当選者が確定するの?マジ教えて。
688無党派さん:03/11/09 20:34 ID:2wKjyonT
テロ朝、源太郎登場
689無党派さん:03/11/09 20:35 ID:Zv8DwfXm
>>687 あの〜ここのスレタイ知ってる?ってこれ釣り?
690無党派さん:03/11/09 20:35 ID:qnqNny/w
>>678
マジで? あと13区かな、自民で大村が出てるところがどうなのか知りたい。
691無党派さん:03/11/09 20:35 ID:WxoWB/pA
>>679
それは誰にもわからない・・・
692無党派さん:03/11/09 20:35 ID:zv+IzKMg
1香川2区 2民主(まなべ光広)3共産
693終わりのコピペ厨だが:03/11/09 20:35 ID:ws0G84dL

自民、身から出たサビ!

民主もっと伸びる!!

694無党派さん:03/11/09 20:36 ID:2ZwIxWH4
青森3区どうなった?
教えて。
695無党派さん:03/11/09 20:36 ID:AHrAxxT7
出口調査に基づく予測には18:00〜20:00に投票した人の数字は計算に入っている
のだろうか?
この時間帯に投票した人はほとんど野党に入れている!
もし、計算に入っていなかったら、さらに、与党は予測値より減らすはず。
696無党派さん:03/11/09 20:36 ID:Uf2s1eYv
1.神奈川5区
2.民主
3.民主
4.全員信任
697無党派さん:03/11/09 20:36 ID:2ZwIxWH4
>>695
>この時間帯に投票した人はほとんど野党に入れている!
根拠は?
698無党派さん:03/11/09 20:37 ID:WxoWB/pA
>>694
NHK出口ではやや大島リード ここは大島逃げ切りかも
699無党派さん:03/11/09 20:37 ID:QNJ7K2LB
岡山県民、NHKで源太郎の事務所シーン録画してチョ
700無党派さん:03/11/09 20:38 ID:2wKjyonT
>>697 組織ガチガチの人は、早い時間に入れちゃうから、
     っていう意味なんじゃないの?想像するところ。
701無党派さん:03/11/09 20:38 ID:4VFKK2Mp
社民の当確1ってだれ?
702無党派さん:03/11/09 20:38 ID:2ZwIxWH4
>>698
サンクス
実家だから気になって。
田名部娘にはやらせたくなかったからねえ
703無党派さん:03/11/09 20:38 ID:24uS1A84
>>695
調査のいろんな偏りを調整して予測してる。
704無党派さん:03/11/09 20:39 ID:RkSjuaEm
議員板と各局予想との違い
計算は
テレビは予想議席数/定数での各局の平均
議員板は小選挙区+比例/総数

自民 議員板38%  テレビ47%  誤差15%
民主 議員板51%  テレビ38%  誤差26%
公明 議員板1%   テレビ5%   誤差80%
共産 議員板5.5% テレビ1.6% 誤差70%
社民 議員板2.2% テレビ1.5% 誤差30%

意外と2ちゃんも・・・・・ry
705 ◆6GQh/DMUA6 :03/11/09 20:39 ID:X66J39eE
>>697
前回もそんな感じだったよ。
706無党派さん:03/11/09 20:40 ID:2ZwIxWH4
>>705
へえ。
707無党派さん:03/11/09 20:40 ID:/2DfPhLb
公明の予想がいいのは
出口調査うそつき作戦の成果か?
708無党派さん:03/11/09 20:41 ID:AHrAxxT7
>>697
若年〜壮年層が多い。年配者の大半は午前中に投票を済ませている。年配者ほど保
守層が多い。ここまで説明すればわかるだろう。
あくまで、かつて選挙事務をした経験に基づく傾向です。
709無党派さん:03/11/09 20:42 ID:APoeJLqe
>>707
まさか。
そんな影響力ないでしょ。
投票率からすれば当然の結果だな。
710無党派さん:03/11/09 20:43 ID:2ZwIxWH4
>>708
よくわかりました。

あとは不在者投票の具合だね
711無党派さん:03/11/09 20:43 ID:W8cV83dQ
>>707
だとありがたいんだが
712無党派さん:03/11/09 20:44 ID:KAhNbz8j
ああ、俺は民主に入れたけどきっちり出口調査では公明と答えたよw
713終わりのコピペ厨だが:03/11/09 20:44 ID:ws0G84dL

オレの反自民の訴えも少しは周囲に効いたかな?!

もっと伸びろ!!

反構造汚職支持者より。

714無党派さん:03/11/09 20:45 ID:ZcQc5BDZ
1 千葉2区
2 民主
3 自民
715無党派さん:03/11/09 20:45 ID:fo1vbJ+1
不在者投票する人もほとんどが選挙に興味のある若年層だろう。
そしたらだいたいは野党にいくと思われ
716無党派さん:03/11/09 20:46 ID:RkSjuaEm
自民はマスコミにしてやられた結果かな?
717>:03/11/09 20:46 ID:VVqdfjt7
で2ちゃん予測と出口調査は
71827歳:03/11/09 20:46 ID:0bqt99II
1 東京8区
2 石原のぶてる(自民)
3 自民党
4 全部×

集計の方々激しくもつかれさま
719無党派さん:03/11/09 20:47 ID:02BUqnDO
漫画規制する党には入れんよ
720無党派さん:03/11/09 20:47 ID:nuYdEbVZ
>>690
NHKの出口調査では、自民大村やや優勢
721無党派さん:03/11/09 20:47 ID:fo1vbJ+1
722無党派さん:03/11/09 20:48 ID:RkSjuaEm
>>717
>>704じゃ分かりにくいかな?
723無党派さん:03/11/09 20:48 ID:Z5QjHIH8
今自民が伸びてるのは、地方のガチガチ選挙区のせいだよね。
激戦の都市部等の選挙区で民主が勝てば、
終盤盛りかえすって認識であってるよね??
724無党派さん:03/11/09 20:49 ID:RkSjuaEm
>>723
ホントの勝負は23時以降
725無党派さん:03/11/09 20:49 ID:nuYdEbVZ
>>716
そんな感じだよなあ。なんか萎え。
726無党派さん:03/11/09 20:50 ID:WxoWB/pA
>>723
あってるけど出口調査、不在者投票はいってないからな。
あそこはおそらくそ*かの山山山 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
7272ch議員板も入れてみた:03/11/09 20:52 ID:2ZwIxWH4
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   第43回衆議院議員総選挙 各局出口調査結果 ( 定数 480 )    ┃
┠──┬────┬───┬──┰────┬───┬──┬─┨
┃    │自由民主│公明党│保守┃_民主党│共産党│社民│他┃
┠──┼────┼───┼──╂────┼───┼──┼─┨
┃NHK│*214-241│*23-38│*2-4┃*170-205│**6-11│2-12│**┃
┃NNN│*****221│****28│***1┃*****205│*****8│***3│14┃
┃JNN│*****230│****32│***3┃*****188│****10│***5│12┃
┃FNN│*****233│****36│***4┃*****180│*****9│***3│15┃
┃ANN│*****220│****35│***3┃*****193│*****9│***7│13┃
┃2ch │*****147│*****5│***4┃*****283│****29│**12│*0┃
┗━━┷━━━━┷━━━┷━━┻━━━━┷━━━┷━━┷━┛
728旧自由支持者:03/11/09 20:53 ID:gMixk1wu
小沢以外の岩手選挙区はどうなの?
729無党派さん:03/11/09 20:53 ID:fo1vbJ+1
>>727
乙。
しかしこれはないだろうw
730無党派さん:03/11/09 20:54 ID:ldCDUgml
江藤の息子がインタビューに答えていたが、嫌いなタイプ!
感じ悪ッ!!

「世襲は当然。何が悪い。」と言わんばかり。
完全に取材陣を、見下している。
731無党派さん:03/11/09 20:55 ID:mJKGxT0Y
東京3区
民主(松原仁)
民主
全員白票

俺はどちらかというと自民支持だが、公明と組んでる自民には投票できない。
マイナスの投票用紙が欲しい、公明はまじで消えてくれ!
732無党派さん:03/11/09 20:55 ID:p9gH3PvF
>>729
OpenJaneでは普通に見えるけどIEかなにか?
733無党派さん:03/11/09 20:55 ID:fo1vbJ+1
>>728
2区は鈴木俊一が当確(民主は落ち?)
1区はたっそ拓也が過半数越え(出口調査)
3区はわからん(てか見忘れたw)

ようするに2区以外は民主当選が濃厚。
734無党派さん:03/11/09 20:55 ID:RkSjuaEm
>>728
1区 もう少しお待ちください
2区 自民議席死守(わたしのところ)
3区 激戦
735無党派さん:03/11/09 20:56 ID:fo1vbJ+1
>>732
いやいや、2chの自民の負けっぷりと民主のボロ勝ちっぷりがw
736無党派さん:03/11/09 20:56 ID:1S5JlLBF
>>731
今回の結果によって、公明党が益々キャスティグボードを握りそうなのだが・・・。
737無党派さん:03/11/09 20:56 ID:SjyQ4wwp
1 静岡2区
2 津川(民主)
3 民主
4 全員×

民主200議席超えってほんとかな?
738無党派さん:03/11/09 20:57 ID:fo1vbJ+1
>>728
3区も出口調査では民主優勢
739無党派さん:03/11/09 20:58 ID:p9gH3PvF
>>735
 いわれてみて、そんな項があったことに気がついた(w

 都市住まいの壮年〜若年層が2ちゃんの住人だってわかる
結果だな。
740無党派さん:03/11/09 20:58 ID:skbO3NKO
富山2・3区
自民候補確定。
出来レースもいいとこだ・・・
741無党派さん:03/11/09 20:59 ID:Ndjwyacr
1.東京22区
2.民主
3.共産
4.全員×
742731:03/11/09 20:59 ID:mJKGxT0Y
>>736
はげどう、今回の真の勝者は公明だと思う。
743無党派さん:03/11/09 21:00 ID:uAJHYedy
安部顔色悪すぎ・・・
744無党派さん:03/11/09 21:00 ID:2ZwIxWH4
菅直人当確@NHK
745無党派さん:03/11/09 21:00 ID:aQlNCCla
1.愛知15区
2.自民
3.自民
4.全員信任
746無党派さん:03/11/09 21:01 ID:RkSjuaEm
>>742
ホントの真の勝者は世論誘導に成功したテレビ各局(特に6・10チャンネル)
747無党派さん:03/11/09 21:01 ID:AHrAxxT7
自民、比較第一党から転落か?
748無党派さん:03/11/09 21:01 ID:2ZwIxWH4
>>746
それはいえる。最悪。
749無党派さん:03/11/09 21:02 ID:EY8u8SJB
2ch出口調査通りに進んでるみたいだね。
さすが2chだぜ。
750無党派さん:03/11/09 21:03 ID:aABSSMgJ
それにしても投票率低そうだな。
751無党派さん:03/11/09 21:03 ID:sik42Uvi
>>749
公明党躍進?(w
752沖縄1区住民:03/11/09 21:04 ID:FPGNCiZT

沖縄2区 照屋寛徳(社民)当確でました!
753無党派さん:03/11/09 21:04 ID:1S5JlLBF
マジで公明党がフェザーンになっちゃうな。
軍事力は持たないが、政治力で裏から支配する感じ。
754無党派さん:03/11/09 21:04 ID:fo1vbJ+1
>>750
もう50いけば万歳って感じだな。
期末考査か。
755無党派さん:03/11/09 21:04 ID:sik42Uvi
>>749
かなり出口で祭られたみたいだし(ry
756無党派さん:03/11/09 21:04 ID:BOMIEZRV
>>753
?そうかな?

何が出来る?
757無党派さん:03/11/09 21:05 ID:Z5QjHIH8
公明党の動向いかんで政局運営も変わる・・か。。 鬱だな
758無党派さん:03/11/09 21:05 ID:aABSSMgJ
>>754
ってか70はいかんと選挙の意味無いだろ。
759無党派さん:03/11/09 21:06 ID:RkSjuaEm
集計してて思ったんだけど
午前も午後も自民と民主の得票比率が変わらなかったんだよね
だからただの組織票とも思えなくなって・・・・・・
結果としては民主に追い風・自民に逆風だったのは正解だったようだね
760無党派さん:03/11/09 21:06 ID:2ZwIxWH4
日テレで
公明党員が平沢の悪口言ってる
761無党派さん:03/11/09 21:07 ID:fo1vbJ+1
>>758
うん、だから「期末考査か」と嘆いてみたつもりでつが…
762無党派さん:03/11/09 21:07 ID:BOMIEZRV
しょせん公明が何やったって、「自民政権がやったこと」として認知される
だけじゃないのかな?

763無党派さん:03/11/09 21:07 ID:uAJHYedy
投票を権利じゃなくて義務にしてしまえばいいんじゃないの?
このまま行くと20年後には投票率三割とかが普通になるかもよ
764無党派さん:03/11/09 21:08 ID:aABSSMgJ
>>761
スマソ
765無党派さん:03/11/09 21:08 ID:XLyM0EUq
民主200なんて悪夢だ_| ̄|○
766無党派さん:03/11/09 21:08 ID:sik42Uvi
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1067643520/535


535 :名無しさん@おどらにゃソンソン :03/11/09 10:08 ID:5K/vaUNG
■■2003衆院選出口調査@2CH■■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068330897/

【2ちゃんねる出口調査祭りのルール】

■投票行動はあくまで小選挙区、比例区共に自由意志で行う。
■出口調査に遭遇したら、実態に関わらず「公明党」と言う。



…w
767無党派さん:03/11/09 21:09 ID:u11ZQlgK
>>760
学会員って普通に言ってたな。
768無党派さん:03/11/09 21:09 ID:4VFKK2Mp
そんなルールあったのか・・・w
769無党派さん:03/11/09 21:09 ID:fo1vbJ+1
>>763
義務してる国あるのにな。いかなきゃ罰金ウン万円っていう。
漏れは一回でも選挙いかなかった香具師の選挙権を剥奪するのがいいと思う。
また選挙したくなったらそれ相応の対価を払わなきゃ選挙権を得られないっていう。
770終わりのコピペ厨だが:03/11/09 21:09 ID:ws0G84dL

公明、創価学会よ早く逝け、、

おまーらに政権担う資格はないよ。

771無党派さん:03/11/09 21:10 ID:2ZwIxWH4
そういう平沢にはがんばってほすぃ
772無党派さん:03/11/09 21:10 ID:RkSjuaEm
ジャスコは明日から躍進バーゲンセールか?
773  :03/11/09 21:11 ID:SavyAAzB
そうかは嫌いだ。


774無党派さん:03/11/09 21:12 ID:uAJHYedy
>>769
義務の国があるのか。へー
どこの国?
775無党派さん:03/11/09 21:13 ID:8SZc4nI4
>>772
ジャスコってなんなの?
776無党派さん:03/11/09 21:14 ID:Zv8DwfXm
>>775 岡田の牙城
777 :03/11/09 21:14 ID:6rRa9MXx
>>775
民主・岡田の実家
778無党派さん:03/11/09 21:14 ID:2ZwIxWH4
民主党岡野幹事長は
ジャスコ経営者の岡野家
779無党派さん:03/11/09 21:15 ID:AuWOvL9c
seikyobinri
780無党派さん:03/11/09 21:15 ID:2ZwIxWH4
岡野じゃなくて岡田でした
781無党派さん:03/11/09 21:15 ID:W8cV83dQ
自民党vs公明党の選挙区がほとんど無かったせいで
公明党が躍進ってことかも
782沖縄1区住民:03/11/09 21:16 ID:FPGNCiZT

保守新党党首

熊谷落選!ゲラゲラ〜♪
783無党派さん:03/11/09 21:16 ID:8SZc4nI4
>>776-780
知りませんでした、坊ちゃんだったんだ
784無党派さん:03/11/09 21:17 ID:nuYdEbVZ
社民が消えテなくなる分、共産に躍進して欲しかったんだが・・・
もうだめぽ
785無党派さん:03/11/09 21:18 ID:2ZwIxWH4
大島たたきだ@テロ朝
786無党派さん:03/11/09 21:18 ID:RkSjuaEm
安倍は岡田に論戦で勝てなかったのも原因か?
北朝鮮以外はまるでダメだったからな
ホント期待はずれだった
787無党派さん:03/11/09 21:19 ID:fo1vbJ+1
>>774
オーストラリアだそうだ。
親父から聞いた話なんでまだほかにもありそうだが。
788無党派さん:03/11/09 21:19 ID:iMa1rY6B
>>774
オーストラリア
いかなければ罰金
投票率95%
789無党派さん:03/11/09 21:20 ID:fo1vbJ+1
ちなみに罰金は20〜25ドル
790無党派さん:03/11/09 21:21 ID:Zv8DwfXm
>>786 安倍って、何言ってるか分からないことが多いもんね。
791無党派さん:03/11/09 21:21 ID:aQlNCCla
保守新党の当確者
NHKは1なのに
民放は2て書いてあるようだけど
誰のことなんやろ?
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793無党派さん:03/11/09 21:22 ID:uAJHYedy
>>787
>>788
さんきゅオーストラリアか
そういえば聞いたことあるような気がする
794無党派さん:03/11/09 21:23 ID:MzZ1LL9U
やっぱ、2ちゃんの出口調査は先見の明があったじゃないか!



朝の8時から張りついていて、本当によかった。
795無党派さん:03/11/09 21:24 ID:UbLq5H7M
>769
今の日本だと、選挙義務化は憲法を変えないといかんわな。
796無党派さん:03/11/09 21:24 ID:RkSjuaEm
たっそ当選か
漏れの先輩落選だ(´・ω・`)ショボーン
797無党派さん:03/11/09 21:25 ID:Zv8DwfXm
>>795 その国民投票にみんな行かない(w
798無党派さん:03/11/09 21:25 ID:RkSjuaEm
>>791
海部元総理?+熊谷党首???
799無党派さん:03/11/09 21:26 ID:Ge1uLkxV
>>798
熊谷はあぼーん
二階+海部じゃないかな?
800無党派さん:03/11/09 21:26 ID:W8cV83dQ
熊谷はだめぽ
801無党派さん:03/11/09 21:28 ID:fo1vbJ+1
>>796
たっそはどうでもいい。
漏れが気にくわないのは鈴木しゅんいちが当選したことだ
802無党派さん:03/11/09 21:29 ID:RkSjuaEm
>>801
なぜ?
803無党派さん:03/11/09 21:29 ID:kkE195ab
>>769
予想くじつき投票券にする。
比例の上位3党と議席数を当てたら10万円。
804小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :03/11/09 21:31 ID:kcrqKMjT
>>791
二階・井上と思われ
海部は岡本に差されているよ、

こりゃ来年の参院選後に中選挙区制が復活しそうだな
805無党派さん:03/11/09 21:32 ID:2ZwIxWH4
西村眞悟当確@NTV
おめ
806無党派さん:03/11/09 21:33 ID:RkSjuaEm
>>805
> 西村眞悟当確@NTV
> おめ
よかったよかった(・∀・)
807無党派さん:03/11/09 21:34 ID:fo1vbJ+1
>>802
ごめん、これといった理由はないw
強いて言えば玉沢と同じく、面がいやだ。
しかし3区は結構激戦だな…。
808無党派さん:03/11/09 21:34 ID:udRl7+r9
党首落選か。
無様だな、保守新党。
まぁ熊谷は虫が良すぎなんだよな。
809無党派さん:03/11/09 21:35 ID:goF12kxr

        ,r-'''"" ̄ ̄"'-,_
    _,.-'^γ´          `i,
   ,r' ,.r'"ヽヽ、( ( ソノノ彡、 i
  ,i' {     "'''''''''''''   ミ  .i
  i  i             ミ  i
  |  i   二 二 二 二   ミ  i
  .i   i      ハ      ミ  i
  |  ノ {{|iiiiiiilll;ノ,,,,,ヽ;liiiiiiii||}} ゝヾ
   | .ミ >='^●≫,i'^'i,≪●'=、< ミヘ
  ,ヘ ミ ~こ二ヲ i i; .'ミ二こ、 ミ }
   { レ   ノ  i i;  ヽ、_, ';,ノ ノちょっと通りますよ・・・
   Li,;'ゝ    ,イ  ト、  ';, i'~
    i, i ._,ノ^-0し0-ヘ,_  }|    
     ゝ,イ'<ー--ニ---ー>|ノソ    
      ゝ.i  `'ー-'´  i,イ      
       ヾ、 ,.......、,i'.,ソ
        ヾヽ_____レ'ソ
         |    /
         | /| |
         // | |
        U  .U
810無党派さん:03/11/09 21:35 ID:RkSjuaEm
>>807
面がいやならしょうがないなw
811無党派さん:03/11/09 21:36 ID:vFzcfg7O
 出口調査と現在のテレビで発表されている議席勢力では大きなずれがある。
NHKでも野党は与党の二分の一となっている。このまま接戦区で自民が逃げ切って
ほしい。
812無党派さん:03/11/09 21:36 ID:F6eYhutC
熊谷、民主党だったら当選だったのにね。アホ。
813無党派さん:03/11/09 21:42 ID:nuYdEbVZ
愛知県当確4人 全て民主
岐阜県当確4人 全て自民
三重県当確4人 自2民2
814無党派さん:03/11/09 21:43 ID:iKd/0+4x
今度こそ菅総理の誕生に期待したのだが・・・、
自民に投票する奴等の神経には呆れる。
菅氏が政権を取らない限り、日本の将来は危ういのだ!。
この選挙で自民に投票した者たちは反省してくれ!!
815無党派さん:03/11/09 21:45 ID:QI3i0leP
やっぱ田舎は自民が強いな。
816無党派さん:03/11/09 21:45 ID:uAJHYedy
小泉落選の可能性は?
817無党派さん:03/11/09 21:46 ID:X33S4cTO
菅は信用ならんからなあ
818無党派さん:03/11/09 21:47 ID:5OomAMFu
既に落選してるようなもんじゃん。現時点でレギュラー0でしょ?
819無党派さん:03/11/09 21:47 ID:ssvqox7K
>>816
無念なれど、開票率0%で当確です。
民主・沢木優輔候補は下手すると法定得票到達も難しいかも。
820無党派さん:03/11/09 21:47 ID:4VFKK2Mp
とりまえず、松浪落選の方向

ヨカタヨカタ
821無党派さん:03/11/09 21:47 ID:RkSjuaEm
>>814
できたばかりで何も実績も無い民主党に
これだけ議席が回ってきたのだから
それだけでもありがたいと思わないと・・・
これからがんばれば次回は政権奪取だよ
822無党派さん:03/11/09 21:49 ID:s6tZSaGZ
民主230の見込みだそうだ。
823無党派さん:03/11/09 21:50 ID:udRl7+r9
>>822
うっそーん
824無党派さん:03/11/09 21:52 ID:Hw7xTKvr
>822
自民の間違い?
825無党派さん:03/11/09 21:52 ID:Dq/edGOs
兵庫県民の良識が問われていますね。
826無党派さん:03/11/09 21:53 ID:f6Jx+Ion
セーフティーシートでも落としてるなぁ。
827無党派さん:03/11/09 21:53 ID:Zv8DwfXm
自民も今から参院選がヒヤヒヤものだな。
それまでにいいニュース出る可能性低いから。
828無党派さん:03/11/09 21:53 ID:5OomAMFu
保守党首の熊gあやは?
829無党派さん:03/11/09 21:54 ID:nuYdEbVZ
自分とこの選挙区の候補が動いてるところを、当確の中継で始めて見たよ。
なんかきょどってるんですが。
あれで開票即当確なんだから、企業の力って強いわ。
830無党派さん:03/11/09 21:55 ID:fo1vbJ+1
>>828
落ちる可能性大
熊gあやってなんか可愛いなw
831無党派さん:03/11/09 21:55 ID:vgXGCSvR
>>821
これで菅執行部が増長しなければよいが、
かりに200議席いったとしても、国民はしぶしぶ民主に
投票したにすぎないのだから・・・。


832無党派さん:03/11/09 21:56 ID:rtsPfrQL
>>704
死に票を加味してないのと
2chの来る世代の投票行動、議員・選挙板に
書き込みするような人の思想。
833無党派さん:03/11/09 22:01 ID:fo1vbJ+1
ムネヲキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
834無党派さん:03/11/09 22:03 ID:5OomAMFu
>>830
dクス。ところでヤシの選挙区ってどこ?

>熊gあやってなんか可愛いなw

w しかも「くまがい」だしね。いじゃ漢字でないかと思った。
埼玉県熊谷氏。。。sage
835無党派さん:03/11/09 22:03 ID:udRl7+r9
熊谷、落選でっす
836無党派さん:03/11/09 22:04 ID:bf3hb1K6
千春の妄想、Uzeeeee!氏ね!!ハゲ!
837無党派さん:03/11/09 22:07 ID:ZiAMRtuY
すまん、比例名簿って、どこにあるの?
ネット上を探したけど、みつからないんだよぅー。
838無党派さん:03/11/09 22:10 ID:izmcSedR
768 :ジョニー ◆WLiNmkvXw6 :03/11/09 21:57 ID:DniZLozH

昔の友達から電話がかかってきた。
2時間くらい世間話をしたあと、

「公明をよろしく」

って言われた。

……
839無党派さん:03/11/09 22:11 ID:92jfMhzP
840無党派さん:03/11/09 22:11 ID:z7bPSQj+
創価キモイよ〜〜〜〜〜〜〜〜
841 ◆6GQh/DMUA6 :03/11/09 22:11 ID:X66J39eE
>>837
Yahooのトップで「総選挙」と打って味噌。
842無党派さん:03/11/09 22:14 ID:f11IPQik
恥ずかしながら28にして初選挙でした。一瞬で終わるんだね。
2chやってなかったら今年もスルーだったと思う。
俺みたいなのも行ったんだから今回の投票率は相当高いのかなって
予想してたんだけど、そうでもないんだねぇ。。。
しかも自民苦戦してるし、、、
まだまだテレビの洗脳工作って有効ってことなのね…はぁ
843無党派さん:03/11/09 22:14 ID:ifqdtExO
周りの誰もが今度は民主だと言ってたがほんとにそうだったんだ、
でもみんな小泉さんは好きなんだよね。
844無党派さん:03/11/09 22:15 ID:EC1F2OlO
山拓は比例でゾンビのごとく復活
845無党派さん:03/11/09 22:16 ID:ZiAMRtuY
>>839
ありがと〜〜
846無党派さん:03/11/09 22:17 ID:W+YLf4Cq
2003開票速報・選挙結果情報
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/kobej/news/senkyo2003.html
847無党派さん:03/11/09 22:17 ID:Zv8DwfXm
亀と橋本が凋落して、ホントの2大政党制になるのかな?
小泉も菅も、あんまり考えずに喋ってしまうタイプなので心配だけど。
848無党派さん:03/11/09 22:19 ID:RkSjuaEm
党首すら
落選すれば
ただの人
ゾンビ復活?
護憲のおばはん
849無党派さん:03/11/09 22:20 ID:nMc3P97B
岩手は民主党3議席だ!!!!!
850無党派さん:03/11/09 22:21 ID:/oybSJid
岩手だけで!? やっほー
851無党派さん:03/11/09 22:21 ID:Z5QjHIH8
=================キターーーーーーーー!!!=================
10:25頃 敗者小泉12ch登場!!
852無党派さん:03/11/09 22:25 ID:HqvVcrDR
507 名前:無党派さん[] 投稿日:03/11/09 19:57 ID:WxoWB/pA
なんか200議席の記事、コピペしまくってる人がいるな・・・
ぬか喜びになるのに・・・ たぶん。
853無党派さん:03/11/09 22:26 ID:fo1vbJ+1
>>849
ついに3区も民主が当確だしな。
さすが小沢パワーといったところかw
854無党派さん:03/11/09 22:27 ID:RkSjuaEm
>>853
さすが小沢パワーといったところかw
別名小沢恐怖政治ともいう
855無党派さん:03/11/09 22:29 ID:dlrtOnHu
フジで安倍晋三泣きそう
856無党派さん:03/11/09 22:29 ID:Zv8DwfXm
小沢の豪腕はこれからでは。
自民から何人ぶっこ抜けるか。
857無党派さん:03/11/09 22:30 ID:Z5QjHIH8
小泉 なんか悪い人みたいだ 藁
858無党派さん:03/11/09 22:30 ID:fo1vbJ+1
>>854,856
こ、怖ぇぇw
ってテロ朝で小沢キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
859無党派さん:03/11/09 22:34 ID:Z5QjHIH8
管 自民に手を伸ばすことを示唆。
正解再編だな
860無党派さん:03/11/09 22:35 ID:Zv8DwfXm
>>858 小沢なら何でもやる。層化とも組み可燃
861無党派さん:03/11/09 22:35 ID:XLyM0EUq
俺も泣きそう。
単独過半数行くと信じてたのに(´・ω・`)
862無党派さん:03/11/09 22:36 ID:EXiTmYq5
そう簡単に手は出せんだろ…
863無党派さん:03/11/09 22:39 ID:RkSjuaEm
明日の株価が(´・ω・`)ショボーン
明日の株価が(´・ω・`)ショボーン
明日の株価がヽ(`Д´)ノウワァァン
864無党派さん:03/11/09 22:41 ID:fo1vbJ+1
>>862
手を出すっていうか、早い話小沢がぶっこ抜くんだろうけどな
865無党派さん:03/11/09 22:41 ID:izmcSedR
なんで重いの?
866無党派さん:03/11/09 22:42 ID:Zv8DwfXm
>>863 いや、逆に上げるのでは?
867無党派さん:03/11/09 22:43 ID:p9gH3PvF
>>865
 人が多すぎるだけ。
868無党派さん:03/11/09 22:43 ID:XIouzbDe
>>863
それは一時的な現象。小泉のままなら長期的に
もっと悲惨なことになる。
869無党派さん:03/11/09 22:46 ID:4UISDWLx
ここの出口調査って若年無党派のカキコが多いことを考えると結果的にかなり正確だったね。
870無党派さん:03/11/09 22:46 ID:RkSjuaEm
投資家はこの結果を予測できたかが気になるところだが・・・
871無党派さん:03/11/09 22:50 ID:RoWIK5lI
小泉のままなら長期的にもっと悲惨>>
動意。今年初めの金融株の下げを忘れない。

民主>>一時的に下げても、中期的には上がるかと思う。
872無党派さん:03/11/09 22:53 ID:2f1IUQgv
>>871
マクロ経済学勉強しろよ
おまえ正反対のこと言ってるよ
873無党派さん:03/11/09 22:54 ID:KtQ3MP4a
TBSでは

番組ではご意見をお待ちしております。 [email protected]

との事です。
874無党派さん:03/11/09 22:56 ID:MIrpSbgn
>>871

お前馬鹿?
労組べったりの民主党で本当に日本の競争力が復活すると思ってるの?
875無党派さん:03/11/09 22:58 ID:Zv8DwfXm
>>863 アメリカとの友好関係は大事だが、
ブッシュに付いて行っても得はしない。
事前の株屋の話では、民主健闘でも自民圧勝でも株価に影響なしと。

さらに民主党は時限的に株式譲渡益課税をゼロ税率化すると打ち出している。
一つ問題は、仮に民主党が政権を取った時、金融担当大臣に木村剛氏が任命され、
金融行政がドラスティックに変わること。

今の株価上昇は、りそな国有化が大きな影響を与えているからね。
876無党派さん:03/11/09 22:58 ID:GZi9cyKB
毒まんじゅう食って
小泉支持して落選した村岡。
引退へ。
877無党派さん:03/11/09 22:59 ID:izmcSedR

初歩的な質問していい?

なんで解散したの 小泉
878無党派さん:03/11/09 23:01 ID:2wKjyonT
勝てると思ったから
879無党派さん:03/11/09 23:02 ID:Zv8DwfXm
>>877 今ならイケルと思ったから。
880無党派さん:03/11/09 23:05 ID:KAhNbz8j
結果だけみたら、小泉バカです
881無党派さん:03/11/09 23:09 ID:fo1vbJ+1
まあ結果なんか見なくてももとから小泉は手の出しようの無いほどの馬鹿だが
882無党派さん:03/11/09 23:14 ID:izmcSedR
解散総選挙ってなんでやったの?
883愛子:03/11/09 23:17 ID:4cSrjCne
884無党派さん:03/11/09 23:18 ID:Zv8DwfXm
>>882 小泉が鏡見て「俺ってイケてるよね?」って思ったから。
885無党派さん:03/11/09 23:19 ID:xgJvwaZP

日テレの予測がだいぶ変わった・・・
出口調査と開票の乖離が
激しくなってきたのか???
886無党派さん:03/11/09 23:43 ID:Zv8DwfXm
dでる?
887無党派さん:03/11/09 23:55 ID:izmcSedR
http://www2.cc22.ne.jp/~sachio17/1/nandakore.jpg
地獄の業火に焼かれよ!!!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
888無党派さん:03/11/10 00:10 ID:iG3pcVJ0
焼かれてもいいわ、逆にw
889無党派さん:03/11/10 01:41 ID:uZst7c6z
どうなた?
890無党派さん:03/11/10 01:44 ID:aiRQafRx
結論:

「議員選挙板の特徴が色濃く出たスレだった」
891無党派さん:03/11/10 01:58 ID:PWSSY0i9
あーひゃひゃひゃ
892無党派さん:03/11/10 02:03 ID:0rZl/tXj
自民と民主の佐賀60
結局こんなもんか
893無党派さん:03/11/10 02:10 ID:SqHP49Kl
2ちゃん的な本音としては、

“次は田中真紀子の「政界再編」に期待してみっか(ニヤリ”だな。
894無党派さん:03/11/10 02:19 ID:k9tjnCel
■小選挙区
自 民 264
民 主 513
公 明   4
共 産  48
社 民  22
保 守  13
無所属  12
新党尊命 1
世界経済共同体党 2

■比例代表
自 民 291
民 主 511
公 明  16
共 産  65
社 民  21


ひどいなこれ
895無党派さん:03/11/10 02:21 ID:jpXlIjiR
議員選挙板は民主マンセーなんだろ。
+が自民マンセーなんだから2chとしてはバランスが取れてるとも言えなくは無い。
896無党派さん:03/11/10 02:30 ID:SqHP49Kl
【田中】選挙の次は 政 界 再 編 だろ【真紀子】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068398187/
897731:03/11/10 02:45 ID:Y9xG18WS
勝者は公明、敗者は国民(層化除く)、
のような気がする。


投票率がこんなに低いのは、なんでだろ〜
898無党派さん:03/11/10 05:41 ID:wg0jifa+
民主も177だろ?
実力無くハッタリだけの売国政党にしちゃあ大奇跡だろ
899無党派さん:03/11/10 05:51 ID:eZpnQx/b
200ってなんだったんだろうね・・・
900無党派さん:03/11/10 07:36 ID:YYG0hMN1
日テレとばしすぎ
10時頃までは予想当選者数を堂々とテロップしてたのに
それ以降は実際の当選者数と乖離が目立ち始め
テロップも他局と同じ当選・当確者数に変更
おまえとこの調査なに調査してんだよ
おかしな探偵社でも使ってんじゃないの。
901無党派さん:03/11/16 06:51 ID:3bkOVPw1
はじめから日テレの演出よ。いやらしいね。
902無党派さん:04/01/21 17:39 ID:bMxeQx7Z
903無党派さん:04/02/28 17:56 ID:qAWazPjn
zzz
904無党派さん:04/03/03 12:16 ID:2gwCk+fa
自公連立はいつまで続く?
905無党派さん:04/03/05 15:43 ID:LWGcKEvj
*週刊新潮 3月11日号 創価学会が竹岡を切れなかった理由
 ・記事スキャンその1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/925.jpg (創価幹部Kが竹岡に資金提供していた事実にも言及)
 ・記事スキャンその2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/926.jpg (YBB恐喝容疑者竹岡(創価幹部)逮捕に際して、公明党神崎への取材も敢行)
*週刊文春 3月11日号 竹岡(創価幹部)が主催していた団体と、浜四津ら公明議員の関係に言及
 ・記事スキャンその1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/923.jpg
 ・記事スキャンその2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/924.jpg
(竹岡は、池田大作氏の自宅に呼ばれたこともあるとのこと〜記事より)
*AERA 創価学会とヤフーBBとの接点
 ・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/927.jpg (ヤフーBB社内に手引きの人物(創価信者)が居て情報漏えいした可能性を示唆)
*週刊ポスト YBB事件と創価学会
 ・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg (選挙活動目的に使えるため、YBBの個人情報が盗まれた可能性を示唆)
*週刊朝日 ヤフーBB事件・有名創価学会幹部の正体
 ・記事スキャン http://ahiru.zive.net/joyful/img/916.jpg
(竹岡容疑者が現役の幹部として犯行に及んだ事実に言及)
*日刊ゲンダイ 創価学会で盗聴などの工作を行っていた現役幹部竹岡氏がYBB恐喝に関与したことを報道
  記事その1 http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
  記事その2 http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg

これって、選挙名簿として利用するための創価学会の組織的行動とみてOK?
(住所・氏名・性別・年齢などが判明すれば、替え玉投票なども可能となるし)

1968年の公明党による新宿区集団替え玉投票事件
http://www.weeklypost.com/jp/990716jp/news/news_4.html
http://www.toride.org/study/t103.htm
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%96%B0%E5%AE%BF%E5%8C%BA%E3%80%80%E6%9B%BF%E3%81%88%E7%8E%89%E3%80%80%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A&lr=
906無党派さん:04/03/21 10:30 ID:JHDO4e6i
907無党派さん
参院選の選挙速報に望む事