東京4区 自・中西vs民・宇佐美vs保新・山谷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
東京3区は松原仁スレが盛り上がっているようですが、
ちょっと影が薄いお隣の東京4区、あまりネタにならないっすか?
ちなみに候補者は

中西一善・自民 都議2期当選 今回都議から転進目指す 
                   顔はいまいちだがやり手の評判
   
宇佐美登・民主 元衆議院議員(1期のみで当時はさきがけ) 
     前回民主党で落選 いかんせんミーハーっぽいがそれゆえ
                         リベラルな臭いも

山谷えり子・保守新 前回民主党比例区で当選 昨年保守新党
        参画によって与党議員へ 拉致議連主要メンバー 
         評論家故山谷新平の娘 拉致被害者家族からは信頼も
  
2無党派さん:03/11/01 18:07 ID:WtVN1+3M
学会や森健は山谷についているとか
3無党派さん:03/11/01 19:13 ID:9U6l+L3e
東京4区議員の系譜

初代 新井将敬先生(平成8年10月から平成10年2月)
2代目 森田健作先生(平成10年4月から平成15年10月)

うーん、濃いねえ。
それにやばい連中ばっかり。
この路線で行くと、次は中西かな。

中西 6万5千票
山谷 6万4千票
宇佐美6万3千票
位じゃないかと。
4無党派さん:03/11/02 15:54 ID:ms40HLyt
もりあがらねー…
5無党派さん:03/11/02 17:43 ID:6Vq7SbR9
山谷を過大評価してないか。
中西≧宇佐美>山谷じゃないの。
6無党派さん:03/11/02 17:53 ID:J6BliFKT
山谷の街宣車はよく見るなぁ。
7無党派さん:03/11/02 17:56 ID:RtahM273
終盤情勢では保守新半減らしいよ。
その中に山谷が入っているとは思えないのだが。。
8無党派さん:03/11/02 18:01 ID:5/9LSoMk
今日一日で3回中西の宣伝カーがうちの前を通った
やかましい
9無党派さん:03/11/02 22:47 ID:pXbN1VP6
>>5

デーサクの出身地だから、公明がついた山谷がそこそことりそう。
10無党派さん:03/11/03 00:39 ID:AP7brTm3
候補者のサイト貼ってくれ 探すのマンドクセ
11無党派さん:03/11/03 00:40 ID:843G7Qiy
疫病神田中康夫効果もありそうだな。
せっかく小沢自由党と合併し、右にウイングを広げて
責任政党を目指して期待もされてたのに、
ここにきて田中康夫みたいな反体制っぽいキモイサヨ豚を
政見放送なんかに出して、民主党の本気度を疑われたね。
12無党派さん:03/11/03 00:41 ID:WS13i2qS
4区と14区の保守新党候補は苦戦だって。
13無党派さん:03/11/03 00:41 ID:8SmuTIQW
山谷にぜひ当選してもらいたい!拉致問題を真剣に考えてるよ
14無党派さん:03/11/03 00:44 ID:WjSf1o0r
>>11
そりゃあそうだろ、ウヨ豚のおまえだもの w
15無党派さん:03/11/03 00:46 ID:LMIiQGRo
>>13
真剣に政治利用しようと一生懸命考えているわな。
16無党派さん:03/11/03 06:29 ID:rrFimTNM
週刊誌の予想だと うさみ有利 中西苦戦 みたいになってるけど実際どうよ?
どっちが当選しても次回森田健作が復活したらあぼーんだからどっちでもいいけどさ。
17無党派さん:03/11/03 07:08 ID:2eXVPEvO
>>16

健作はもう出ないよ。
18無党派さん:03/11/03 07:10 ID:WS13i2qS
毎日では民主の宇佐美、自民の中西が横一線だって
19無党派さん:03/11/03 15:19 ID:9TJR6YWl
山谷えり子に頑張ってもらいたいと思ってたけど、創価が支持してるの!?
それなら中西にしようかなあ・・・・。
保守新党の政策とかは好きだけど、創価はイヤなので。
20無党派さん:03/11/03 15:35 ID:Hl//v/hg
保守党は消えて貰いたいので
残念ながら山谷はスルー
21無党派さん:03/11/03 15:38 ID:Mg8pxYVH
今の段階で宇佐美、中西が横一線なら山谷票が流れて中西勝ちか?

それとも元民主だから宇佐美に流れるのか??
22無党派さん:03/11/03 15:40 ID:Hl//v/hg
坂上ると3区になるのに・・・
4区はツマラン
3、4区は小選挙:自民、比例:民主
のパターンが多いのではなかろうか?
23無党派さん:03/11/03 15:51 ID:zkSYJxgm
保守的・右寄りの選択としては

小選挙:中西
(山谷にいれても死票だよね??)

比例:自民or保守新党 
(民主は現執行部では勝たせたくない)

ってことで良いでしょうかね。
24無党派さん:03/11/03 16:18 ID:KnufEEHH
>>23
お前、ものすごい馬鹿だな。どうやって比例で保守新党に入れるんだ?w
2523:03/11/03 16:31 ID:zkSYJxgm
>>24
あ。出てないのね。恥ずかしい…。
26大田区には住んでいないが大田区のことを真剣に考える大田区民:03/11/03 22:11 ID:ZT7Bcscn
中西しかいないでしょう!
都議会での活躍は通の間じゃ結構いい評判らしいよ。
27無党派さん:03/11/03 22:19 ID:ZT7Bcscn
民主党は盛んにマニフェストって言ってるけど実際、議会制民主主義の中でどうやってやるつもりなんだろうね?
28無党派さん:03/11/03 22:56 ID:0OyHATE7
今日、蒲田に横田さん来てた?
29無党派さん:03/11/03 22:56 ID:tzK40Gya
中西一善
都議会発言を見ると中々勇ましいな。

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/
で議事録が閲覧できるので、なかなか良い。

他の候補者の発言録とか見れるところない?
30無党派さん:03/11/03 22:58 ID:WS13i2qS
一善 ぷ
31無党派さん:03/11/03 23:09 ID:tzK40Gya
宇佐美登

考え方と政策は
http://www.usami21.com/
ここで見れた。

あと、中西のHPが落ちてるのは選挙中だからだろうか。
32無党派さん:03/11/03 23:13 ID:tzK40Gya
山谷は

http://www.yamatani-eriko.com/

ここで見れた。やはり拉致議連にいるだけあって
北向きの姿勢がよく見える。
33無党派さん:03/11/03 23:18 ID:tzK40Gya
山口富男

http://www.t-yamaguchi.gr.jp/
はここに居た。

最近立候補してるのに気付いてしまった。

まぁ共産だから、主張は分かりやすいな。

さて、誰に入れようかな??
34無党派さん:03/11/04 18:13 ID:6n/GlVkT
>>29
思ったよりいいね。やっぱ小選挙区は中西、比例は民主にしとくかな。
うさみは話が軽い感じがする。
35無党派さん:03/11/04 18:21 ID:G8FgBQe5
山谷は実は反フリージェンダーである。
大田区の人、こいつの考えていることは至極まともだ。
遥某や田嶋とは全然違うぞ。
漏れは4区の住民でないから投票できないのが残念だよ。
36無党派さん:03/11/04 19:43 ID:Vr7pGN4Q
宇佐見は面白いぞ!
話は軽いが、近所の買い物客には評判は上々。
中西は古いな。自民体質そのままだ。
こんな、オッサンを議員にしておくから
世の中、悪くなるんだよ。
だまされたつもりで今回は民主に行くかな。
37無党派さん:03/11/04 19:51 ID:GIIm0kVn
朝日の東京版によると、4区は、「中西と宇佐美が競る」そうです。
これは良いとして...
「山谷は、社民支持層に浸透している」とありますが、
本当ですか?
38無党派さん:03/11/04 20:03 ID:GdLf5UEi
毎 宇佐美=中西>山谷≧山口
朝 中西=宇佐美>山口≧山谷
日 中西>宇佐美>山谷≧山口
産 上位二者が横一線
39無党派さん:03/11/04 20:15 ID:jea3/SYJ
http://www.usami21.com/daily/200003/09.html
で宇佐美に少し萎え。

リベラルで理系ゆえに惜しい。
40無党派さん:03/11/04 20:29 ID:897BNW+2
ここは下町の地盤だから中西でしょう。中小企業も多いし、保守的な街ですから。
でも、中西のポスターって情けないんだよね。一人で立っているのが無くて、
誰かの脇(!)に立っている。こんなのを国政に出すのもなんとも恥ずかしい。

個人的には宇佐美を押しているんですが、もっとガツっとせい!と言いたくなる
んだなぁ・・・
41無党派さん:03/11/04 20:34 ID:WTze5ZK4
>>38
読 中西=宇佐見
42無党派さん:03/11/04 20:35 ID:U9I0n1E0
この前池上通りを車で走ってて信号待ちしたら、何やらのぼり立ててチャリで
横をすり抜けて行ったやつがいたから、誰かと思ったら中西だった。
年のわりにふけてやがるから、チャリで選挙活動、似合わないんだよな。
さーて、どうしようかな。今回は民主党かと思ってるんだが。
前に誰かが書いてるように宇佐美、ほんと軽いんだよね。
人は悪くなさそうだが、政治家はそれだけじゃどうもね。
重厚感だと中西なんだけど、小泉自民党は絶対いやだし。
まあ小泉辞めさせるために今回は宇佐美に入れて、
一回民主党にやらしてみるか。
43無党派さん:03/11/04 20:46 ID:jea3/SYJ
>>42
同じようなジレンマをみな持ってるなー。
中西いいが、小泉自民だしなー。とか
宇佐美は微妙だが、民主がいいなーでも管直人嫌い・・とか。

自民右派と民主右派、自民左派と民主左派でまとまりゃスッキリするのにな。

革新系支持者は、上と逆パターンも多いだろうなと思ったよ。
正直、今回の選挙は迷ってます。
4442:03/11/04 21:05 ID:U9I0n1E0
おたくも同じ悩みですか。
うちの場合、松原仁の助が4区だったら積極一票なんですが。
でも小泉退陣が先決だし、今回は宇佐美に入れてやることにするわ。
小泉がいなくなって、まともな自民総裁が出てきたらそのときは中西かな。


45無党派さん:03/11/04 21:14 ID:aVMLxzvH
>>35
素直に選ぶなら山谷だけど
入れても当落線から外れててあまり意味なさそうなので
(一応惜敗率とか関係すんのかな?)
中西にしようかと。

>>43
小泉以外で自民の誰が良いの?
つーか小泉って左派??
よく分からんのでもうちょい親切に書いてくれ。
46無党派さん:03/11/04 21:21 ID:jea3/SYJ
こういう時に使い分けなのか?>小選挙&比例

小選挙区→中西
比例→民主

つー、ある意味妥協の折衷案。

逆パターンとして
小選挙区→宇佐美
比例→自民

ってのも考えられる。でも何か嫌なところが・・・投票日まで考えつづけよっと。
個人的には、共産はどうでもいいが山谷も捨てがたい・・・
47無党派さん:03/11/04 21:27 ID:897BNW+2
このスレ・・・・いいなぁ・・ほんのりしていて。誰も押しても
喧嘩にならないし、変な言葉も出ない。街スレ(僕は六郷スレ)
みたいだなぁ・・
48無党派さん:03/11/04 21:37 ID:jea3/SYJ
>>45

>小泉以外で自民の誰が良いの?

うーん。誰と言われてもちょっと困るぐらい
頭悪いです。あたしゃ。

ただ、私見では小泉さんは右派じゃないかなーと思います。
森派だしね。ちょっと違う視点で小泉さんは嫌いです。個人的に。

発言は思いつきレベルですので、お気になさらないで下さいな。>>45
49無党派さん:03/11/04 21:45 ID:LoozihFq
かわいそうだから宇佐美に入れてやれよ。かつての最年少議員も、浪人して
はや7年。今回ダメだったら、もう次はないかも。でも、比例で救われるかな?
50無党派さん:03/11/04 22:01 ID:aVMLxzvH
>>48
こちらもアフォなので気になさらずに。
まあ、自民だと右派左派ってちょっと分けずらいよね。
中国あたりによろしくないコネがありそうな方もおられますが。
自民は小泉がベターと思うが高村でも麻生でもそんなに文句ない。

民主は菅じゃなー。
民主とか旧自由の候補に入れたこともあるけど今回はちょっと。
51無党派さん:03/11/04 22:18 ID:897BNW+2
いあや、自民党は結構、幅があるよ。宮沢と中曽根なんかじゃ、護憲と改憲だし、
それ以外も結構だよね。保守だから政策は二の次って感じかな・・・
52無党派さん:03/11/04 22:20 ID:e9dB5CwU
保守新党に入れてやれよ。
最初で最後なんだし。
53無党派さん:03/11/04 22:50 ID:aVMLxzvH
>>51
幅があるのはなんとなく分かるのですが
右左では分けにくいかなと。

憲法なら護憲の方が左ということでしょうかね。
対アジア外交の姿勢にはある程度差がでそうで分かりやすそう。
54無党派さん:03/11/05 09:56 ID:Eu9SOLFR
衆議院TVの山谷さんの熱弁には、ホレボレします。
こんないい政治家なかなかいないよ。がんばってほしい。
55無党派さん:03/11/05 16:50 ID:rVSRtql7
宇佐美は頼りないな…
携帯電話を自由化した、とか言ってるけどほんとかよ?

山谷はどうせ死票になるしな。保守新党だから比例もないし。

うーん、すると中西かなあ…。

こういっちゃなんだけど、小物ばかり。大物候補のいる選挙区がうらやましい。
土井たか子落選運動とかしてみたい。
56無党派さん:03/11/05 16:55 ID:gznavngS
こんなとこで独り語りしないでね
57無党派さん:03/11/05 17:06 ID:AsITeINp
宇佐美は苦労人だから支持する
中西は都議だし
58無党派さん:03/11/05 17:08 ID:QVgNOTKf
たしかこいつさきがけのときに
海外言ってフランスの核実験反対デモに参加したっけ 宇佐美
59無党派さん:03/11/05 22:53 ID:6++IHmqQ
>>58 そうなんだ、えらい。じゃぁ、宇佐美だな。
60無党派さん:03/11/05 22:57 ID:xP0oFE6V
>>59
当時珍太郎に「スタンドプレーのバカな若造」
とこき下ろされてた(w
61無党派さん:03/11/05 23:00 ID:6++IHmqQ
>>53 左翼なんてもういないんだから、2CHぐらいだよサヨとか騒いでいるのは。
右翼だったら自主独立であるから、米国べったりじゃないよね。そうなると、
自民にはいないぞ。護憲が左翼じゃないだろ、宮沢、後藤田も護憲だよね。憲法に
ドライで現実的なのは実は民主党に居る。自民党の改憲はどちらかというと、
感情の方が強いだろう-自主憲法とかね。

だから、自主独立を言っているのは本物の右翼と共産党かもしれない・・
62無党派さん:03/11/05 23:02 ID:bv3fprs8
中西って比例何位?
これだけ競ってると宇佐美は比例で救われそうだが・・・。
63無党派さん:03/11/05 23:02 ID:xP0oFE6V
>>61
2ちゃんねるでそういうまともなこといっても
アオラーの餌食になるだけw

しかし最近はだんだん魔女狩りみたくなってきてるなあ・・・

ちなみに議員板も民主マンセーなんだって 実況連中に言わせると(w
64無党派さん:03/11/06 15:45 ID:5xZ1IOTx
山口は比例単独1位だし、中西と宇佐美どっちが勝つにしても
惜敗率によってはこの選挙区から3人当選するかもね。
65無党派さん:03/11/06 16:37 ID:hKMRqzBl
珍太郎は、スタンドプレーのバカな年寄りだったりするんだけどなw
66無党派さん:03/11/06 19:50 ID:NZhjvhhC
今朝、雑色の駅前に山谷さんが「おはよーございます」と運動員と一緒に
お辞儀をしていました。一人だけ現役なのに寂しそうでした。比例も
無いので、落選ほぼ100%ですね・・・小政党の悲劇だなぁ・・
67東京4区某所在住:03/11/06 20:25 ID:HrKel8dO
>>55
携帯電話関連のほか、
現職時代の宇佐美は電磁波関連の質問もしていて、
バランスが取れている。
だが、中西のやり手ぐあいも捨てがたい。

選択肢があるという意味では、幸福な選挙区だと思う。
自由競争至上主義で米共和党より(特に自民党森派の連中)と
社民(民主左派を含む)や共産系の候補しかいない所に比べればね。
68無党派さん:03/11/06 20:32 ID:xlBsq70g
>>66
なんとかならんもんかねぇ。素晴らしい人なんで。
69無党派さん:03/11/06 20:35 ID:NZhjvhhC
ところで森田健作はなんで人気が高いのだ?このまえ、TVに出てたけど、
政策論議が出来ないから止めたように感じたんだけど・・・
70無党派さん:03/11/06 21:35 ID:R6YUBoGJ
>>68
熊谷に将来を託す時点で
政治家として何か欠けてる物がある
自業自得
71元東京4区民:03/11/06 23:44 ID:rDy5D2Wv

都議選のとき、蒲田駅前の中西演説の聴衆の姿を見たら、さすがに引いた。
「その筋」の連中ばっかり。

悪いことは言わない。
宇佐美か山口にしておけ。
72無党派さん:03/11/06 23:53 ID:Paq6CWcx
中西の評判って、元秘書に聞いたけど、
73無党派さん:03/11/07 00:12 ID:Y8Im/k62
その筋ってどの筋?
74元東京4区民:03/11/07 00:35 ID:/VADRrbp
>>73

ヤ○ザ
75無党派さん:03/11/07 02:52 ID:6H2YYVYu
自民にも民主にも過半数とって欲しくないから山口にする。
政局不安定になって、どんどんガラガラポンをおやんなさい。
76無党派さん:03/11/07 19:20 ID:Mph++FW7
風評の臭いがする。
ある程度確実なソースだせ。
77無党派さん:03/11/07 23:45 ID:OJ1k/LBh
>>75
わざわざ死票を投じることもなかろうに.
78無党派さん:03/11/07 23:46 ID:I6dLy7pR
山谷はおしいなぁ。
79無党派さん:03/11/07 23:54 ID:OJ1k/LBh
そういえば、明日は
自由が丘駅に小泉、大森駅に安倍
蒲田駅、大井町駅に菅、
が来るね。

あと、大森駅、蒲田駅に不破が来るらしい。
80無党派さん:03/11/07 23:56 ID:LmyczIta
若者よ、目を覚ませ、耳を澄ませ。
大人のウソにだまされてはならない
言葉はウソだらけ、現実だけが真実だ
君たちの給与はかすめ取られようとしている

今こそ抵抗する時なのだ
奴隷と言う言葉は使いたくない
囚人とも言いたくはない
では君たちは何者なのだ?

こんな国にしたのは誰だ
税収15年分の借金をつくったのは誰だ
20年も前から予測できた年金の危機を放置してきたのは誰だ
国中をコンクリートで固めたのは誰だ
年金や保険でつくった施設を投げ売りしているのは誰だ
景気を悪くして君らが就職できない状況をつくりだしたのは誰だ
それは自民党だ、それは役人だ
彼らに責任を取らせるのだ

自分たちの私腹を肥やすことしかしてこなかった自民党
中身の無い改革など改革の名に値しない
拉致被害者家族が帰って来る方法を示せない幹事長
言葉だけが踊り飛び交っているだけだ
自民党を追放しなければ何も変わらない
政治は人気投票ではない

さあ、選挙に行って自分の意思を明らかにするのだ
自分たちの権利を主張せよ!
81無党派さん:03/11/08 04:19 ID:qySAIpEZ
>>80
お前、何かいてんの?
民主にも、元自民や、
自民と八百長やってきた元社会・元民社がいるんだぞ w
82無党派さん:03/11/08 10:17 ID:plYc9Trw
山谷が民主だったらなー
共産は選択肢の中に入らないし
今回は自民はペケなので、
不味いラーメン食ったような気分で宇佐美にするか
83無党派:03/11/08 10:42 ID:B3AZYuuG
宇佐美は新党ブームで一度当選すたけど、国政を任せる器ではない。
中西は都議で、政治家としての実績はある。
小選挙区中西、比例民主でいいんじゃないか?
84無党派さん:03/11/08 11:38 ID:+8ni2TLp
>>83 それもアリだな。別の見方だと、中西は国政のはずなんだけど、
地方政治家みたいな動きをしそう。地元誘導とかそういった島根県の
議員みたいな、カッコワリーことに熱心になるんじゃないかな、って
危惧があるんだ。

大田区出身の国政議員を出したいと思うんだ。利益誘導は都議会に任せれば
いいかな。
85無党派さん:03/11/08 15:03 ID:UvOe94mf
【11/9】衆院選新勢力予想☆12☆【決戦】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068174970/

↑のスレだと宇佐美優勢になってるけど
このスレの>>38みると中西微妙に有利っぽい。

結局どっちなんだろう?
86無党派さん:03/11/08 15:04 ID:Vo3kt2XE
>>85
それは誰にもわからない激戦。
87無党派さん:03/11/08 16:22 ID:wvXfliR6
山口(共産比例順位1位)、宇佐美(民主比例順位4位)、中西(自民比例順位7位)は間違いなく比例で当選するでしょ〜。
だったら、山谷に入れて、早急に北問題にケリつけてもらうのも手かと…
北問題解決せんと、いつミサイル飛んでくるかわからんし…
小物揃いだし、迷ってるなら、全員当選もありかと思われ…
88無党派さん:03/11/08 18:59 ID:M3HAOjYu
蒲田に菅直人現る。車の上に付き人2人とともに宇佐美もいたが、あの中では体格も小さく、子供のようだった。
菅が話してる間、手持ち無沙汰なのでぎこちないガッツポーズを何度かしていたが
却って頼りなさそうに見えた。大丈夫か・・・。ひきかえ、菅はやっぱり素晴らしい。
思わず比例の投票用紙には「マニフェスト」と書きたくなってしまった。
岩手で「自由」とだけ書くと岩手的には自由党と解釈するのが自然なので
民主党の得票になるのでは、という議論がちらっと出ていたが、「マニフェスト」
の場合は素直に民主党のことと見なされるんだよね、きっと。
菅は演説後颯爽と電車に乗って去っていった・・・。
89無党派さん:03/11/08 21:46 ID:thu5Z8Bu
今回の選挙は大物が出ていないという事もあり、余り興味が無かったのですが、
本日宇佐美と中西の両方を観る機会がありました。
個人的な意見ですが、宇佐美は見栄えが悪すぎだと思いました。 
管直人の横でマジシャンの様な赤いジャケット、それもボタンを掛け間違え情けない姿。
一方の中西は支持者に日の丸を配り、日本に付いて熱く語っていました。
私はそれ程右よりな人間ではありませんが、国防、憲法改正、北朝鮮問題等、共感出来る点が多数ありました。
自民、民主という事を抜きにして、大森、蒲田で日の丸を振る中西候補に私の一票を投じます。
90無党派さん:03/11/08 23:00 ID:AppKNCjZ
中西一善
http://www.ichizen.net/

今まで貼られてなかったのか…
91無党派さん:03/11/08 23:28 ID:15uVHtzY
宇佐美当選きぼんぬ。
92無党派さん:03/11/08 23:30 ID:15uVHtzY
うさみ〜うさみ〜名前は登〜
93無党派さん:03/11/08 23:31 ID:M6iF2408
一善って名前からして怪しい
94無党派さん:03/11/08 23:32 ID:15uVHtzY
石井こうきの意志を継げるのは宇佐美しかいない!!
95無党派さん:03/11/08 23:33 ID:15uVHtzY
うさみage
96無党派さん:03/11/08 23:34 ID:M6iF2408
小選挙区の悪いところが出てきてるね 都議が善戦しているのを見ると。
小さい選挙区では地元に根を張った地方議員が強いから、小粒の人ばかりになる。
学生の一人として就職難が非常に心配です。なかなか私も迷ってますが、
党首討論などで共産党が一番、熱心かなと思います。民主党はいまいちでした。
署名などしたけど、やっぱ政治が若者の夢を奪ってる気がしてならない。
98無党派さん:03/11/08 23:36 ID:Ga9amH1c
あさっぱらから、一日一膳とかってうるさくされたので
中西にはいれない
99無党派さん:03/11/08 23:38 ID:15uVHtzY
>>659
携帯電話を自由化したうさみ登にお任せください。
100無党派さん:03/11/08 23:38 ID:3zfFTSrt

【一票は非常に重い】ことをもっと理解しなければ

利権のある人間だけが投票すると利権のあるやつだけ得をしてしまう

お金もらって投票している人間だけ得をするのは良くない

若者は必ず投票に行くべきだ


投票しないで国民が主権を取れません

昔は金持ちしか投票できなくて国がおかしくなった実績があります
101無党派さん:03/11/08 23:40 ID:15uVHtzY
うさみ〜うさみ〜名前は登〜
で100!!
102無党派さん:03/11/09 00:26 ID:ygC8BXYN
全部の陣営の関係者が今日ここにたくさん書き込んだね(わら
103無党派さん:03/11/09 01:20 ID:phCCXIj1
児童ポルノ法を通そうとしている政府系は×
改憲しようとしている 自民,民主は×

とすると共産に入れるしかないのか…
104無党派さん:03/11/09 01:28 ID:gFnBr1xF
おまえら少し、おちけつ。
105無党派さん:03/11/09 01:29 ID:ygC8BXYN
>>103
という書き込みをして共産のマイナスにしかならないよ(わらわら)
106無党派さん:03/11/09 01:34 ID:ygC8BXYN
うさみと山谷のどちらに入れようかまだ悩んでる。比例は菅直人が嫌
いだから自民しか選択肢ないか
107無党派さん:03/11/09 01:38 ID:YWteZxpX
俺の主観

中西   ・・・政治家として◎ 党は自民△
宇佐美  ・・・政治家として△ 党は民主○
山谷   ・・・政治家として◎ 党は???(判断不可)
山口   ・・・興味なし、党は当然×

つーことで、迷った挙句

小選挙区 ・・・中西 OR 山谷
比例    ・・・自民 OR 民主

でまた迷い始める。山谷は死票かなぁとかね。
ホントは死票とか、こういう考えはよくないのだが・・・

もう一度HPを確認しよ。
108無党派さん:03/11/09 02:02 ID:Nou9dphU
おれも山谷死票かなあと思ったけど小選挙区なんだから死票上等と思って割り切ったよ。
109無党派?????:03/11/09 02:05 ID:2K3+DTtQ
憲法は変えんといてぇ!!!!
110無党派さん:03/11/09 02:05 ID:Nou9dphU
平成15年衆議院選挙立候補者アンケート結果
http://www.sukuukai.jp/H15enquete/index.html

1, 貴殿は、北朝鮮による日本人拉致をテロと認識しますか。
@ はい
A いいえ
B その他
@、A、Bを選ばれた理由
(                               )
2, 拉致問題解決の手段として、経済制裁(北朝鮮への送金制限、北朝鮮との貿易制限、北朝鮮船舶の入港制限)を行うことを可能とするための外国為替法改正、特定船舶入港制限を定める新法制定に賛成ですか、反対ですか。
(A)送金制限、貿易制限を可能にする外国為替法改正
@ 賛成
A 反対
B その他
@、A、Bを選ばれた理由
(                               )
(B)特定船舶入港制限を定める新法制定
@ 賛成
A 反対
B その他
(                               )
111無党派さん:03/11/09 02:06 ID:Nou9dphU
http://www.sukuukai.jp/H15enquete/A13.html
【東京4区】

山口富男 49 党常幹委員 共前 (比)  
問1 [はい]
民間人を無法な暴力で無差別に誘拐し、国外に連れ去り、生命と安全を危険にさらす事は、テロの一種であると認識します。
問2A[その他] 対抗措置の一つであると考えますが、情勢に応じて捕らえるものだと思います
問2B[反対] この新法は「無害通航法」など、国際法上問題があると考えます。

宇佐美登 36 元政党役員 民元 (比)  
問1 [未回答]
問2A[未回答]
問2B[未回答]

山谷えり子 53 政調副会長 保前    
問1 [はい]
日本人の拉致であり、国家による主権侵害である。
問2A[賛成] 外為法改正案は、与党政策責任者会議メンバーとして法案提出に努力。次期通常国会での成立をめざす。
問2B[賛成] 外為法に続き、新法制定に取り組んでいる。

中西一善 39 元都議 自新 (比)  
問1 [はい]
問2A[賛成]
問2B[賛成]
112無党派さん:03/11/09 06:56 ID:G2okjMzw
>>98
ワラタ
113106:03/11/09 09:28 ID:ygC8BXYN
苦渋の決断でうさみ比例は自民で投票してきた。
114無党派さん:03/11/09 15:03 ID:4t6AmApv
新宿小で投票したけど、目の前に「創価学会蒲田文化会館」がありました。
教育に良くねーな。
115無党派さん:03/11/09 18:41 ID:FcGJKajc
中西に入れてきた。
本当は山谷が良かったけど。
116無党派さん:03/11/09 18:54 ID:6kaWL3qU
おれ神奈川県民だけど仕事場がこっちなんで
すごい興味あるんだよね。こっちに投票したいよ
117無党派さん:03/11/09 19:24 ID:Xi+YZh2Q
山谷は反ジェンダーだし
拉致議連でがんばってきたから山谷に入れてきた。
死票にするなよ
118無党派さん:03/11/09 19:26 ID:+a7yuuxL
公明党さえ安泰なら
他には何もいらない。
119無党派さん:03/11/09 19:38 ID:A6gzvYLj
良心に従って山谷に投票しました。

駄目なんだろうなあ。
120無党派さん:03/11/09 19:40 ID:Oeg2+0i8
>>119

あなた、層化学会の人?
121119:03/11/09 20:31 ID:A6gzvYLj
そんなつもりはなかったんだけど。
山谷はそうなの?
122無党派さん:03/11/09 20:57 ID:FcGJKajc
>>121
山谷(保守新)と中西(自民)で与党の候補者調整がつかない中
層化は(理由は知りませんが)山谷支持にまわったとのこと。
123無党派さん:03/11/09 21:15 ID:E7k8YfIz
速報結果UPしてもらえませんか?
こちら地方で東京の結果よくわかりません。
東京4区に注目してます。
124無党派さん:03/11/09 21:17 ID:TrGsC+Id
125無党派さん:03/11/09 23:14 ID:FcGJKajc
NHKで4区スルーされてなかった?
発表まだなのかな?
126無党派さん:03/11/09 23:15 ID:WMNKJ/z1
127愛子:03/11/09 23:18 ID:4cSrjCne
128無党派さん:03/11/09 23:30 ID:hbFb7qYX
やっぱし自民が強いのか・・・この選挙区
129無党派さん:03/11/10 01:40 ID:0dXEYG2O
宇佐美、比例でも次点。
現在7位だが、ヨシコー、中津義塾には及ばないだろ。
130無党派さん:03/11/10 02:00 ID:tOhP0a+B
TBS、宇佐美当確
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132名無しさん:03/11/10 02:20 ID:0Nfb81kS
NHK宇佐美当確
133無党派さん:03/11/10 02:23 ID:0dXEYG2O
宇佐美、7年ぶりに永田町へ。
さぞや師匠武村ムーミンも草葉の陰で喜んでいることでしょう。
134無党派さん:03/11/10 02:35 ID:sNypx8Fk
山谷以外の3人は当選した訳だが…
135無党派さん:03/11/10 02:36 ID:qhrCPFzI
内の選挙区はツマランかった
石原、4区で出ていれば当選だったのにー
136とみん:03/11/10 02:49 ID:A63H7qxP
>>133
まだムーミンも行き取るがな
137無党派さん:03/11/10 08:34 ID:TD7C21Wd
中西  90693 当選
宇佐美 77953 比例復活
山谷  26707
山口  23942 比例復活
138無党派さん:03/11/11 22:52 ID:bKprin7u
中西は何派
この地域は宇都宮徳馬、あらい将敬、森田健作と保守傍流系の議員が選出されてきたので
山タフ派かな
139無党派さん:03/11/11 22:53 ID:Rnm1yuG8
山谷は来年自民参院比例で返り咲きか?
140無党派さん:03/11/11 23:04 ID:o6YzdkoK
変節漢は二度と国会に行かないでよろしい。
141無党派さん:03/11/12 08:46 ID:EFCN22al
層化が、中西につかないで山谷についたら
中西落選、宇佐美小選挙区当選だったな
これで、中西も層化の戌
142無党派さん:03/11/12 19:55 ID:Aeo2SR5B
>>141
報道によれば層化は山谷についたとのこと。
143100じゃないが:03/11/12 20:02 ID:D3B5HLpS
>>142

2万6千票・・・。
都議選で藤井(公明)の取った票にも及ばないじゃない・・・。
ttp://www.senkyo.metro.tokyo.jp/data/data01_02_03.html

余談だが、このとき共に当選した公明党の曾雌は、今年車の中で変死。
144無党派さん:03/11/12 20:08 ID:pTZiAD4B
牧口は治安維持法によって、刑務所に入っていたけど、その後継者である、
ボツワナの何とか大学の名誉博士であり、セイロンの何とか大学の名誉博
士であり、ブラジルの何とか大学の名誉博士であり、インドの何とか大学
の名誉博士であり、フィリピンの何とか大学の名誉博士であり、パナマの
何とか大学の名誉博士であり、何とかの何とか大学の名誉博士であり、
どこそこの、某某文化国際平和会館の名誉館長さんは、自民党に国会喚問
をすると脅かされたら、震え上がってしまい、今では何が何でも、政権与党。
いまでは、治安維持法でも何でも作るほうに回ってしまいましたとさ。

学会員は、長い数珠をジャラジャラとさせながら、30分も40分も
ナーミョーホーレンゲキョーと叫び、思考力を麻痺させて、このジンのいうがまま。
しあわせって、こんなもの。





145無党派さん:03/11/12 21:32 ID:Aeo2SR5B
>>143
確かに。
一応こちらもソースを見つけてきたのだが
http://www.komei.or.jp/news/2003/08/29_02.htm

さすがに死票にするのは馬鹿らしくなったか…
146無党派さん:03/11/14 01:22 ID:ORexBbTE
>>142
 いや最後の報道で、というかギリギリの世論調査で中西が公明支持層を
6割固めたという結果がでた。だいたい、山谷に層化がついててあの票数
なわけないよ
147無党派さん:03/11/20 22:37 ID:insVDOZW
当選した3人はがんばってるかな?
148無党派さん:03/11/23 11:49 ID:FHrLqGJR
この選挙区で唯一落選した山谷は今いったいどうしているのでしょうか。
HPは落選以来一度も更新されていないし、誰か教えて。
149無党派さん:03/12/22 08:26 ID:kxPKYf6b
今日の産経新聞に「ジャーナリスト」として書いてました。
150無党派さん:03/12/28 11:25 ID:N3mTHV9p
落選した山谷が悔し紛れにこんなところで吼えています。
みじめ・・・・・

http://www.tomoshibi.or.jp/radio/december2003/10.html
151無党派さん:03/12/28 11:33 ID:cvXpi2Zf
とリビアとはいえないが、この人の父親は
LFの山谷親平アナウンサーである。
それにしても、落選だの、だんなが急死するだの、
この人にとってはついていない一年だったね。
152無党派さん:03/12/28 11:34 ID:cvXpi2Zf
補足。山谷親平氏はとっくの昔に故人になっています。
153無党派さん:03/12/28 23:36 ID:bLRJzmqq
そういやさ、一日一膳は蒲田駅前とか、雑色、そんで梅屋敷でも
立っているのをみたなぁ・・当選後の話ネ。演説なんてやんないで、
タダの連呼の横に立っているだけなんだけどさ。

おい、宇佐美、毎週、どこかの駅前に立ち、通勤客に向けて、きちん
と演説をしろ。そういった活動が次のために成るんだよ。
154無党派さん:04/01/08 15:31 ID:8m6h3+It
山谷えり子がこんなところにいましたよ。
それにしても、山谷はよほど統一協会から気に入られているみたいですね。

http://www.worldtimes.co.jp/wtop/education/031215/01.html
155無党派さん:04/01/08 20:06 ID:VFqd2sKw
>>153

西馬込とか大森、平和島で宇佐美が当選後、演説していたけど・・・。
4区は旧蒲田区だけじゃないんだよ。
京急沿線のDQN地区に住んでいる君はわからないか。
旧大森区も4区なんだよ。
156無党派さん:04/01/08 20:34 ID:WyBfXZjg
>>151

テレホン人生相談で、「絶望は愚か者の結論なり」って言ってた人?
157無党派さん:04/01/08 22:49 ID:u4LzWKVB
頭じゃ、宇佐美の勝ち
活動量じゃ、中西の勝ち、でしょう。
イナカ選挙区は、頭より新年会参加!
158無党派さん
>>155

なるほどね・・・まぁ、DQN地区とは素晴らしい。
被差別者と言うのは厳しい差別者になるんだよな。
ヒガミや劣等感が強いんだろう >> 155 

可愛そうに・・・