★大物候補者が敗北しそうな選挙区は?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
負けそうな大物候補っておるんかのう。
前評判時点でわかるのかなあ。
2無党派さん:03/10/31 21:16 ID:ExJ8qhxn
鳥取二区
相沢 英之はどうよ
3無党派さん:03/10/31 21:24 ID:N30p7GmM
東京18区
4無党派さん:03/10/31 21:33 ID:MJMcIYsg
新潟5区
田中眞紀子
5無党派さん:03/10/31 21:34 ID:DbLRkRAk
岩手4区
6無党派さん:03/10/31 21:34 ID:uCCXJw/J
>>2
落選だろう。
年齢的にも引退すべし。
7無党派さん:03/10/31 23:02 ID:UJi+X392
落選してほしいでなくて落選しそうでしょ?
そりゃ熊谷だろ。
8無党派さん:03/11/01 00:45 ID:9rR4CUCS
東京1区
東京18区
岩手4区
新潟5区
神奈川8区
9マニフェチスト:03/11/01 01:00 ID:hFBXSVSY
福岡2区
10無党派さん:03/11/01 01:02 ID:NSaXrMth
マキコはないだろぉ。
新潟人バカばっかだし(w
11無党派さん:03/11/01 01:16 ID:7zRl3Div
>>9
変態ヤマタフは大物なんだ

(・∀・)つ〃∩ へエーへエーへエー
12無党派さん:03/11/01 01:18 ID:3lt4dZUz
鳩山兄弟
エロ拓

>>2
相沢が落選するわけがない。生きてれば間違いなく当選。
13無党派さん:03/11/01 01:58 ID:Kdgs6duQ
>>8

神奈川8区って・・・。
大物って誰だよ?
14無党派さん:03/11/01 02:00 ID:Kdgs6duQ
混じれ酢。

兵庫7区。
静岡7区。
15無党派さん:03/11/01 02:01 ID:kI5oBSQ7
東京18区 管直人
勇敢富士では邦夫と接戦らしい。
まあ、これだけなら信用に値しいないが、安倍、小泉がまた18区に来るらしい。
勝敗が明らかなところには、安倍も小泉もいかないそうなので、結構マジで接戦かも。
例えば岩手は1区、2区、4区はパスして3区しか応援にいかないらしい。
16無党派さん:03/11/01 02:01 ID:nU3FXyzq
東京18区と福岡2区はマジでやばいかもね。
17無党派さん:03/11/01 02:03 ID:qr86vrbc
>>15
そうだけど、最後の週に幹部が応援にきたら
本当に管直人は危ないんでしょう。
18無党派さん:03/11/01 02:03 ID:c4I5E/rK
すべては明後日わかること。各紙が30万人全国世論調査発表するから。
19無党派さん:03/11/01 02:03 ID:Kdgs6duQ
>>15

23区の伊藤こーすけの応援に行くついでに、府中で演説するだけだろ。
多摩NTの最寄の中央道のインターは国立府中だからね。
20無党派さん:03/11/01 02:05 ID:c4I5E/rK
邦夫が善戦していたら、もう少しだから投票してやろうという気分にさせない
落としてやろうという気分にさせるのが邦夫
21無党派さん:03/11/01 02:09 ID:qr86vrbc
>>20
ある意味、すごい魅力的な候補者だね。w
22無党派さん:03/11/01 02:11 ID:kI5oBSQ7
しかし、東京都民は青島を都知事にするようなときにいたずら心を持ってますからな。
自分ひとりくらい遊んでみようと、それがみんな同じことを考えたら…w
23無党派さん:03/11/01 02:13 ID:Kdgs6duQ
>>22

青島は多摩では、石原信雄とほぼ互角だったよ。
遊んだのは下町の連中。
24無党派さん:03/11/01 02:15 ID:kI5oBSQ7
>>23
管の選挙区じゃないけど、八王子あたりでミニスカねーちゃんを都議かなんかにしなかったっけ?
25無党派さん:03/11/01 02:17 ID:nU3FXyzq
俺はいたずら心の持ち主だから邦夫に入れるよ。
26無党派さん:03/11/01 02:17 ID:nU3FXyzq
俺はいたずら心の持ち主だから邦夫に入れるよ。
27無党派さん:03/11/01 03:24 ID:QD+pVWUk
>>13
岩国哲人じゃねえの?
28無党派さん:03/11/01 11:56 ID:Kdgs6duQ
>>27

江田憲司かもしれないよ。
29無党派さん:03/11/01 11:58 ID:9kVUkHpL
東京18区で大爆笑の事態が起きそうです。
30:03/11/01 12:17 ID:Pn/FNbCp
神奈川11区で異変が起きないかな.
31無党派さん:03/11/01 12:51 ID:Xr1tVk0y
まあ大物っていうのも有名候補も含むわね
32無党派さん:03/11/01 13:11 ID:E47dN7ls
真紀子、拉致で大暴言「子供帰ってこない」
曽我さん父を“選挙利用”、佐渡島民は大激怒
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_11/1t2003110101.html

島民が一斉に怒りの声
蓮池透さん「卑劣さは北以下」
33無党派さん:03/11/01 13:49 ID:fq40+QL0
福岡2区・・・山崎拓
福岡3区・・・太田誠一
7区の古賀誠と8区の麻生太郎は当選
34無党派さん:03/11/01 13:50 ID:fq40+QL0
>>32
蓮池透本人が「卑劣さは北以下」
35無党派さん:03/11/01 13:57 ID:ehUE+fLs
北以下とは凄いな
土井より憎まれてるんじゃないか
36無党派さん:03/11/01 13:59 ID:CREnhycU
他スレにこんなのありました。東京選挙区その3

http://02.7707.net/dv/sudoh/PPPP
これって手頭科??? とうとうやったか?

●塚よしおは愛人問題で別居中で、なんと高輪の議員宿舎に
いる(いた)らしい。東京の議員がなんで宿舎に入れるのか
不思議。家賃はどうした!

★野党候補にあの山拓よりひどいヤツがいる!

衆議院選挙が、きょう(10月28日)公示だ。マニフェスト選挙だ、なんていっている
野党の候補者の中に、女性問題を起こした前自民党幹事長の山崎拓より、もっとひどいヤ
ツがいる。10月24日に被害にあったモデル兼女優が、東京地方裁判所に1000万円
の損害賠償を請求する裁判を起こした。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

37無党派さん:03/11/01 15:23 ID:4Y7yeS0v
青森1区
青森3区
38無党派さん:03/11/01 15:34 ID:aW09iU+n
東京16区かな。
大臣経験者のS村氏が前回落選のリベンジを果たせるか!
39無党派さん:03/11/01 15:37 ID:fSlwBX4C
魔鬼子を当選させるようなら、選挙区の住民のレベルも
お里が知れたものになるでしょう。
島村疑心の相手って、ちなみに誰なの?
40無党派さん:03/11/01 15:37 ID:d6jz29jt
大物だけをageてくれ
41無党派さん:03/11/01 15:38 ID:LISRnRkh
可能性としては東京18区(菅が落選)はあると思う。
菅を応援していた連中の一部が小沢への不信感から投票に行かない可能性がある。
42無党派さん:03/11/01 15:41 ID:d6jz29jt
>>41
でも、菅が負けるのはあるとも思うが、
いまさら邦夫が勝つ(もち、小選挙区)のは想像できない
43無党派さん:03/11/01 15:42 ID:LISRnRkh
もう1つ。

兵庫8区の冬柴かな。
なんか田中康夫が民主室井を応援するみたいだし、
白井市長は共産候補の応援をしたらしいので、
本来民主に流れる票が雰囲気で社民北川に流れるのは阻止できた感じがする。
44無党派さん:03/11/01 15:47 ID:MHeFbrMe
福岡2区 山崎拓は落ちても比例で復活しない?
たしか比例6位においてあるけど、どうかなぁ?
詳しい人教えて。
45無党派さん:03/11/01 15:49 ID:d6jz29jt
>>43
オレは冬柴勝利にベットした。薄氷だが。
46無党派さん:03/11/01 15:49 ID:7d54Bz8B
東京8区 ノビテル大丈夫?
47無党派さん:03/11/01 15:53 ID:d6jz29jt
>>44
オレは一応山タフは比例復活にベットした。
ただし、まだ九州ブロックは考慮不足(自民=9の予想)
締め切りが明日なので、今晩徹夜して考える
48無党派さん:03/11/01 15:55 ID:nU3FXyzq
>>46
世論調査では菅より期待されてるみたいだから大丈夫だろ。
49無党派さん:03/11/01 15:56 ID:d6jz29jt
>>46
ノビテルは比例復活にベットした。
50無党派さん:03/11/01 15:59 ID:LISRnRkh
>>49
漏れは超大穴狙いでおすぎにベット。
社民の中ではなかなかいい政策眼持ってると思うんだよな…
是非とも社民が比例議席を獲得するようなことがあるなら、保坂をたたき落として欲しいと思う。
51無党派さん:03/11/01 16:02 ID:d6jz29jt
>>50
配当高そうですね。悪い狙いではないと思います。
52無党派さん:03/11/01 16:11 ID:wJNMPb++
東京2区の深谷はどうよ。
53無党派さん:03/11/01 16:18 ID:LISRnRkh
大物…っていうかどう見ても小者だけど一応保守新党党首のいる静岡7区は?
少なくともクマの当選はないと思うが…
54無党派さん:03/11/01 16:30 ID:d6jz29jt
>>52
激しく迷っています。今夜中に決めます。
ここが決まらないと、比例復活も定まらないのよね。

>>53
普通且つ無難にキウチにベット。
ちなみにクマは「保守新党党首』という肩書きだとどうでもいい小物だが、
やはり「当選6回』という肩書きは大物扱いしていいと思う。
55無党派さん:03/11/01 16:39 ID:Kdgs6duQ
大阪19区
スポーツ紙てきにはね。
56無党派さん:03/11/01 16:41 ID:DsYFXWDA
太田誠一はヤバイらしい。
57無党派さん:03/11/01 16:42 ID:d6jz29jt
>>55
大阪19には大物は立候補していないと思うけど、、、、
ま、スポーツ紙的にはね。
58無党派さん:03/11/01 16:59 ID:FblyvYyr
保守の熊谷が落ちたら面白い。党首が落選なってあったかな?ついでに
山卓も副総理が落選なってねプッ
59無党派さん:03/11/01 17:04 ID:WkKm7IcG
北海道9区。
鳩山由紀夫マジやばい。
60無党派さん:03/11/01 17:45 ID:d6jz29jt
>>59
オレは一応薄氷で勝利にベットした。しかしかなり自信がない
前回と違い、今回は選挙区張り付き&ドブ板で逃げ切るかと。
負けたら仮に比例復活しても政治生命たたれるな。
地元の人のカキコきぼん
61無党派さん:03/11/01 19:16 ID:9U6l+L3e
千葉4区・・・。

62無党派さん:03/11/01 19:17 ID:9U6l+L3e
>>61

すまん、恣意は比例単独だった(苦笑
63なおみちゃん:03/11/01 19:34 ID:iudBU5Py
田中真紀子=新潟5区、土井たか子=兵庫7区
前者は反創価の白川、後者は共産党の頑張りがどの程度かで決まる。
64無党派さん:03/11/01 20:52 ID:d6jz29jt
>>62
イ`
65無党派さん:03/11/01 20:56 ID:d6jz29jt
>>63
白川氏は例えば全国区(参院の非拘束比例名簿や、大昔の全国区)
ならとれると思うけどね。広く浅くという感じですよね
66フェラチ王:03/11/01 21:40 ID:UxzrkqsS
京都1区の息吹だコラ

こいつはいいかげん濃く田に遣られろ矢ヴォケ
67日本版緑の党希望者:03/11/01 22:11 ID:k/tGNeQ0
 菅直人の落選はまずない。それは希望的観測でしょ。
 2CH的に落選しそうでかつ落選希望者と言えば

 兵庫7区の土井たかこでしょ。

 現に土井は菅と違って4日間は地元に張り付かざるを得なくなっている。これは正直やばいかも。

 ちなみに個人的希望は福岡2区の山拓@スケベ親父。
68無党派さん:03/11/01 22:13 ID:j5T17MP+
>>63
新党「自由と希望」でああいう状況だったのに?
69無党派さん:03/11/01 22:14 ID:+voGmAZ0
大物じゃなくて小物悪党だけど、熊本3区の松岡。
情報によるとかなり今回はやばいらしい。
70無党派さん:03/11/01 22:26 ID:PvOvTrD0
>>69
どんな情報だよ。
西のムネヲ、テッパンパンだろ。残念ながら。
71無党派さん:03/11/01 22:27 ID:3lt4dZUz
>>67

土井やばいらしいね。
街頭演説でも人が立ち止まらないらしい

菅は大丈夫だろ
オレはトリプルスコアぎりぎりいかないぐらいだと思うが

やっぱ熊谷だろ、本命は
72無党派さん:03/11/01 22:31 ID:5oN+qMNP
菅は落ちて欲しいが鳩山は寺脇某と共謀し業者テスト追放で日本の教育を
空洞化させ今日の学力低下の遠因を作っただけに通って欲しくないし
難しいところだ
73無党派さん:03/11/01 22:32 ID:57L6Moyd
>>44
山拓よりも単独比例候補がつっかえているから、比例での復活は無理だそうだ。
74無党派さん:03/11/01 22:34 ID:aEdGkp5a
マジで土井たか子は落選してほしい・・・。
75無党派さん:03/11/01 22:38 ID:5oN+qMNP
元県知事郵政相の平林もやばいだろ
小泉が虐めたせいで
76無党派さん:03/11/01 22:39 ID:+voGmAZ0
>70
11/9選挙開票で漏れが言っていることが事実とわかるはずだ。
楽しみにしてろよ。
77無党派さん:03/11/01 22:42 ID:5oN+qMNP
中曽根平林藤本で小泉被害者の会を創れ
ついでに竹内黎一と粕谷茂も入れてYkk被害者の会でも創れw
78無党派さん:03/11/01 23:02 ID:d6jz29jt
ヒラリンは当選圏内だと思う。結構マジで
79無党派さん:03/11/01 23:06 ID:V+iVhm3l
岡山2区の総裁選で干された熊代氏も危ないような・・・。
80無党派さん:03/11/01 23:13 ID:p2UpnPE5
土井が落ちたら東京タワ−から落ちて死んでやるよ。
それよりノビテルとか石原のおりこうさんな兄弟どう思うんだい。
81無党派さん:03/11/01 23:25 ID:VsgzRCRR
ノビてるはなんだかんだ言っても楽に勝つだろうよ
ザクザクがノビてる大苦戦とか書いていたが
あそこは引き締め用だか何だかのガセばっかしじゃん
82無党派さん:03/11/01 23:28 ID:5oN+qMNP
確実に落ちるのは熊谷位だな
熊谷も自民に復党するとか散々言われてたんだし
戻ればよかったのに
83無党派さん:03/11/01 23:29 ID:d6jz29jt
>>82
クマは次の職を今必死に探しています
84無党派さん:03/11/01 23:32 ID:d6jz29jt
キウチミノルという自民党代議士の秘書が濃厚です
85北海道9区:03/11/01 23:39 ID:mQYZJ/MT
鳩山由紀夫と岩倉博文は今の所互角の予想。
管 直人と共に負けたら大事件だね。
86願望:03/11/01 23:45 ID:d6jz29jt
ハモコーJr.
理由はもちろん愛タン?サ
87なおみちゃん:03/11/01 23:46 ID:iudBU5Py
真紀子も人が集まらないという噂あり。
惨敗必至と嘆く赤旗集金人に「社民=赤軍・拉致・売国左翼でいけ」と言ったら共感、志位さんにもそうメールした。
土井落選や、白川が真紀子に勝つことを実現するには、共産党候補が土井票を奪還したり、反創価統一戦線のために降りたりしてもらう必要がある。
88無党派さん:03/11/01 23:51 ID:wQVaSA1r
神奈川1ろく区の亀胃おとしてくれんかのー
89無党派さん:03/11/02 03:55 ID:NvnGjAjA
ガセばっかりやん。
ここは妄想書くところなのか?
90無党派さん:03/11/02 04:03 ID:+haVa01z
菅直人落選 これだけの理由

・選挙区の区割り変更で、菅の実家もある三鷹市が外れ、
 保守層、公明支持層の多い府中市が加わったこと。
・その新しく加わった府中市が有権者の48%を占めること。

・今までとは違って、知名度のある鳩山邦夫が対抗馬となったこと。
・鳩山邦夫には公明党が全面支援をしていること。
・党首である菅直人がいない間に、鳩山邦夫がどぶ板選挙をしていること。

・自民党が本腰を入れて、敵の大将の首を取ろうとしていること。
・小沢一郎、鳩山由紀夫など、民主党内の保守系実力者は内心落選を望んでいること。
・シンガンス問題、愛人問題など、スキャンダルがジワジワ効いていること。
・相変わらず、女性人気がないこと。
・菅夫人は息子源太郎の選挙区とかけ持ちで代役が務まっていないこと。
・菅直人陣営に油断があること。
・投票率が低くなりそうなこと。
91無党派さん:03/11/02 04:05 ID:L/RL9hOw
浜松方面の元官房長官があぽーんしそうだけど、他は想像つかない
92無党派さん:03/11/02 15:12 ID:vQYQ1rGc
東京1、2区
与謝野&深谷はどっちも落選しそう。
福岡2区の山拓はかなり危ない。
それと大物というほどではないが自民党公認現職では
神奈川3区の小此木八郎も危ないと思う。
93無党派さん:03/11/02 15:17 ID:gscQhr38
岐阜県で自民以外が勝つことなんてありえない
94無党派さん:03/11/02 15:20 ID:3HX7MDzj
>>2
相沢は受かると思う。
司葉子に、「主人をお願いします」って
言われれば、年配の方にはきつい一発だろう。。。
というのが、その理由。

95無党派さん:03/11/02 15:26 ID:yGKHe45Z
すれ違いかもしれませんが、神奈川11区って都市型の選挙区なのに
なんであんなに小泉純一郎の鉄板選挙区なんですか?

東京1区、2区、福岡2区のような現象ってなんでおきないんですか?
96無党派さん:03/11/02 15:45 ID:NvnGjAjA
>>95
現職総理大臣が落ちるのは考えにくい。
97無党派さん:03/11/02 15:46 ID:ITRlOU1I
迷惑な山中爺さん落ちろ
98無党派さん:03/11/02 15:52 ID:+b1VXHUt
愛知5区
99無党派さん:03/11/02 15:54 ID:jIR/33Dg
>>95
小泉は代議士時代は民主党若手のようなイメージのいい代議士だし
総理になれば「地元の誇り」ですから。
党派を超えて、地元出身の総理はやっぱり支持するもんだよ。
10095:03/11/02 16:12 ID:yGKHe45Z
やっぱ、現役首相となるとそこまでつよいんですか。

僕の地元(東京23区)では自民党閣僚経験者がいますが、
あんまし選挙のハクになってない感じなんで・・・

まあ、元国土庁長官ですがw
101無党派さん:03/11/02 19:11 ID:RYDswot2
東京18区は、マジで楽しみ。
どの政党からも、売国政治家は抹殺されてほしい。
102無党派さん:03/11/02 19:16 ID:q0B4kZ/N
 
103無党派さん:03/11/02 19:39 ID:e7l9ghu0
>・菅夫人は息子源太郎の選挙区とかけ持ちで代役が務まっていないこと。

これは嘘。
104無党派さん:03/11/02 20:16 ID:/TEd8IfK
土井たか子同志をマンセーするOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1067338742/

<丶`∀´>ウリは生粋の日本人なので土井同志を応援するニダ

護憲の担い手にして長年日朝親善に努めて来た土井たか子同志を応援するOFFです。

日 時 11月3日(祝) 10:00
場 所 JR芦屋駅前  
持ち物 コピーで作った共和国国旗
     イメージはここから。
     http://www.sarago.co.jp/nfgrp/lkp.png
歌う歌 共和国の歌なら何でもよし。
105無党派さん:03/11/02 20:38 ID:x19WxCDA
>>95
海江田万里のほうが生き生きとして見えてくる
ものすごい与謝野さんは悲壮感が漂っている
深谷さんはなんとなく当選しそうだが
106無党派さん:03/11/02 22:42 ID:pXbN1VP6
>>100

その閣僚経験者は、小泉と安倍の手下と化しているから、
結構うまい汁を吸ってそうだね。
107無党派さん:03/11/02 23:25 ID:ICiyxCYs
山中や相沢は中曽根引退騒動に対する世代交代への危機感から物凄い老人票を
集めるんだろうな
108無党派さん:03/11/02 23:26 ID:Mg1VuZRu
大物ではないが、太田誠一マジ危ないよ
109無党派さん:03/11/02 23:38 ID:ICiyxCYs
太田や拓は危ないが麻生は永久に落選しないだろうな
110無党派さん:03/11/02 23:41 ID:Vcbx/djd
新潟5区は大物ばかりだな。売国候補が約1匹居るが(w
111無党派さん:03/11/02 23:42 ID:Vcbx/djd
あと、兵庫7区は勿論、8区も可能性があるな。
112無党派さん:03/11/02 23:46 ID:yiCK8tut
当日の天候なんかも左右するんだろうな
113無党派さん:03/11/02 23:47 ID:8Sk16L58
社民党、「拉致は創作」とHPに掲載
機関誌掲載の論文を削除せず
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002100401.html

それを否定するうそつき土井
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067737071.wmv
114無党派さん:03/11/02 23:50 ID:JRicgi8w
>>95
神奈川でも都市型(=自民が弱い)は相模川より東。
三浦半島や県西部は自民鉄板選挙区が多い。
115無党派さん:03/11/02 23:50 ID:0ZwLiaEC
>>100
新自由クラブ出身って柿沢以外なんかショボい
116無党派さん:03/11/02 23:51 ID:8dbxi+bO
大「モノ」政治家 山焚く
117日本版緑の党希望者:03/11/02 23:56 ID:NxI0ZY7B
 >>100
 東京23区ですか。伊藤公介ですよね。あの人は新自由クラブ出身で、自民党本流特有の胡散臭さは表向きはないし、頻繁に辻説法とかしているから有権者のうけが(・∀・)イイ。(5区の小杉隆と似ている)
 それに比べ私は隣の田舎町東京24区。萩生田VS阿久津。ハァ。究極の選択だな。
118無党派さん:03/11/02 23:58 ID:4TV03h7r
新聞各紙の情勢報道が出つつあるが、どこも、菅当選危機なんて記事はないぞ。
たぶん当選確実なんだろう。
119無党派さん:03/11/03 00:03 ID:b4h8aBcl
結局マスコミも草加と同じで、自己保存・自己増殖それ自体が存在理由であって
そのためには、大政党を右に左に振り回して自分の存在感や影響力を誇示し続けると
120無党派さん:03/11/03 00:09 ID:viRdwU0M
>>110
売国候補って、誰のことだ?
121無党派さん:03/11/03 00:15 ID:Ger30NW3
>>118
現在の情勢ではそうかもしれないが、
岡田が落選に向けてナイスアシストしちゃったからね。
まだ分からんよ。
122無党派さん:03/11/03 00:20 ID:BPusujbS
>>117

だから、小泉の手下なんだよね。
123無党派さん:03/11/03 00:48 ID:TN2Fn65d
大物かどうかは分からないが、青森の津島は厳しいらしい
森派の幹部がライバル候補の応援に続々入ってるので、よもやがあるかも
鳥取の相沢もライバル候補に自民党幹部が続々応援
どうなってるの?
124無党派さん:03/11/03 00:54 ID:c1dA8aYO
 政党幹部クラスでは、
自民党の山崎拓副総裁(福岡2区)が民主党候補と横一線の争いになっているほか、
社民党の土井たか子党首(兵庫7区)、
保守新党の熊谷弘代表(静岡7区)とも予断を許さない情勢になっている。

毎日の調査ではこうなってるな。

東京18区はやっぱり菅がかなり優勢なのかもしれん。
125無党派さん:03/11/03 00:56 ID:UnH0P9Um
>>123
与党系無所属はけっこう来ると思う。
126無党派さん:03/11/03 09:32 ID:ulH0HcwH
クマも下品だが、ニカイは更にひどい。
消え行く政党。
それにしても、チカゲに叙勲はないだろう。
127正統派:03/11/03 09:49 ID:3tMVltwo
千葉には大物なんていないけど、小物で臼井と松野、林じゃないかな
128無党派さん:03/11/03 10:19 ID:za0688Tm
本来鳩山弟は比例復活が常道だったのが、思ったより管人気がないのをいいことに
あわよくば的な考えのもと地元にこない管相手に攻勢かけてんだろうよ。
129無党派さん:03/11/03 10:27 ID:SDg49Elv
民主政権獲得、でも菅落選というのもあったりして…。

17区の錦織は平沢に追いつくのは難しそうか?
130無党派さん:03/11/03 10:28 ID:U7w7+lHj
創価の冬柴、落選きぼんぬ
131無党派さん:03/11/03 10:29 ID:cyFQeloG
>>82 熊谷氏が自民党に戻ったら埋没しちゃうじゃない。野田氏が良い例だよ。彼は
何処にいるのか?
132無党派さん:03/11/03 10:32 ID:C8B9zu+y
>>130

激しく烈しく禿しく同意!!!!!
133無党派さん:03/11/03 11:01 ID:WMugQrbV
>>130
>>132
冬柴が落ちたら安倍のお守りが…




でも落選しそうだね(^o^)/
134無党派さん:03/11/03 11:42 ID:cyFQeloG
馬鹿だな公明党は、あんなに自民党に擦り寄り民主党を攻撃してさ。冬芝の
口も悪すぎるよ。あれじゃ、浮動票はなくなっちゃうさ。学会員のくせに
他の学会員のこと知らないんじゃないかな。そんなにマンセーばかりじゃ
ないよ。
135無党派さん:03/11/03 12:39 ID:IxOYeINU
山拓は当選して欲しいな。
なかなかの好人物だと思うんだけど…いやマジで…
136無党派さん:03/11/03 12:45 ID:X59V/OvO
山拓が落ちたら、山崎派はリーダーになれる奴がいないぞ。
野田じゃシャレになんないし。
137    :03/11/03 12:45 ID:Bb2dhLS7
東京1区は又吉イエスが当選確実ww
138無党派さん:03/11/03 12:54 ID:vQftE/gv
>>136
旧加藤派と合併準備中。
つーか、山拓落選しないでしょ(比例もあるし)。
139無党派さん:03/11/03 12:54 ID:Q85UvML1
      \・・・自民で  |ノ   ヽ |彡     /
       \ いいのか ( ー   ー  )  ノ  ./
         \      |` ・ ・ ´  6)ノ  /
          \    | |ж |。|ノ /
創価は・・・自民の  \   \___/ /    
       味方だよ \ ∧∧∧∧ /    フッ・・・創価学会に国が乗っ取られてもいいのか? 
     /|/|  ( )  < 選 若 >    _、_          
     / _、_|  ( )  < 挙   >  ( ,_ノ` )y━・~~~
   /ゝ,_/`|y━・   < に 者 >
..─────────< 行   >──────────
ジイ様も選挙と聞いて < こ よ >
   _ 急に元気に・・・ < う ! >       ,----、-、
  _'´_ ミミ      /  ∨∨∨∨\      /  ____ \|
  ひ` 3      /  ___        \    ヽc´ _、ヽ, ヽ
  匸 イ、_    /  / ,,....,ヽ       \   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~
イ:〈Y〉::::::l\ ../  彡c´,_、, ゞ' 国政に    \
       /     l、..,_.ノソ   参加しる  \ 若者よ、給料から天引される税金の使い道を知ってるか?
      /       /- ´7 /ミ)━・~~~     \ 利権政治家だけにカネを与えていいのか?
140無党派さん:03/11/03 13:06 ID:nOxYVrzA
鳩山兄ちゃん落ちるよ・・・マジで・・・
比例も1議席を惜敗率勝負で争うからひょっとすると復活もできないかも。
141無党派さん:03/11/03 16:37 ID:7UHFUfVz
>>140
比例でも当選できないというのは東京18区の有効投票の1/10未満(以下?)
の場合だから、創価が支援している限り1/10にいかないと言う事は
考えにくいから、比例名簿単独2位なのだから、比例でうかるのでは?
142無党派さん:03/11/03 16:45 ID:MB4eH1Zz
>36
> ●塚よしおは愛人問題で別居中で、なんと高輪の議員宿舎に
はらませちゃったんだよねぇ、、、
143無党派さん:03/11/03 17:09 ID:Ger30NW3
>>141
兄弟の取り違え。
144無党派さん:03/11/03 20:10 ID:7XqdJ1BT
>>130
今日の夕方の関西地方のニュースでは激戦選挙区情勢とかいう
コーナーで冬柴の選挙区が取り上げられてたが、円グラフ見たら
民主党候補の方が冬柴よりでかかったぞ。ナレーションでも
民主候補リードって言ってた。あと、松浪けんしろうもリード
されてた。
145無党派さん:03/11/03 20:13 ID:C3pZOduv
山拓は大物ちゃうで・・・
146無党派さん:03/11/03 20:17 ID:DihfivM0
とりあえず、公明の小選挙区は全滅させろ。
やつらを当選させるなんてその選挙区民の恥だ。
147無党派さん:03/11/03 20:28 ID:y1+1aoCU
なんか野党が票の食い合いしてるな。
小泉漁夫の利って感じ。
148広島6区:03/11/03 20:32 ID:gJ5bJ06M
亀井静香落選!      の可能性あり

現在、民主党(旧自由党)佐藤こうじ氏が急追。大激戦らしい。
広島6区の詳しい情勢が分かる人がいれば、教えてくれ
149無党派さん:03/11/03 20:34 ID:ieNcGoH0
D井先生の明日はありますか!?
150北海道9区:03/11/03 20:43 ID:qulNdRRz
都市部の苫小牧、室蘭でも岩倉優勢の見込み。
鳩山由紀夫の敗北が現実的に。
151無党派さん:03/11/03 21:08 ID:jV+Vo3ni
熊本の星 松岡利勝先生大苦戦
前回の2000年衆議院選挙で、圧倒的差で勝利を収めた先生が今回は大苦戦。
地元新聞で2日連続で激戦区と書かれるぐらい接戦らしい。
11/9の投票結果によっては落選の可能性あり。
152日本版緑の党希望者:03/11/03 21:27 ID:i98R0brb
 >>122
 誤解なきよう。私はマシリトを支持するつもりは毛頭ないし。抵抗勢力の議員ももちろんなし。
 単に伊藤と小杉は新自ク出身で自民特有のギラギラがないから好感が持てるというだけのこと。ただしその選挙区にいて彼らに入れるかどうかというとそれはまた別の問題。
153age:03/11/03 21:46 ID:Pg7oHTFx
愛知9区の海部さん。
病気でかなりやばい。
民主の岡本さんの時代がきそう。
154無党派さん:03/11/03 21:50 ID:kxUrcbKu
亀井さんは総裁選で思いっきり票読みを間違えた
先の読めない人に政治は任せられないでしょ。
155無党派さん:03/11/03 21:54 ID:I+nozwVo
東京18区に自民党が力をいれてるのはたしからしい。
現地のレポ
 ↓
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/csdiary/dd200311.html#02
 
 
あと、例えば読売だと

> 読売新聞社の情勢調査ではこのうち、与党候補と激しく競り合う首都圏では、東京6区、東京19区や神奈川6区など、
>民主党候補が戦いを優位に進める選挙区も見られるが、今のところ限定的だ。
http://www.yomiuri.co.jp/election/general2003/news/20031103ia01.htm

18区に言及していないということは、けっこう微妙な情勢だということなのでは?考えすぎ???
18区の情勢について公表されたものはありませんかね?
156無党派さん:03/11/03 22:01 ID:zYjLya9o
サトケンは小物ですか?
157東京2区 :03/11/03 22:07 ID:KMyFjUjM
東京2区だけど、深谷さん人気ないと思いますよ。
自民支持だけど、投票したい人がいないので今度も棄権。
158無党派さん:03/11/03 22:08 ID:wtIc+M82
>>155
毎日新聞が、菅安定。クンニヲごとき一蹴するよ。
159無党派さん:03/11/03 22:15 ID:nRkyXhAf
>>157
いれたいヤツがいないときは次点になりそうなヤツにいれるべし
激しい選挙にすることで候補者の質を高めるべし
棄権は愚策だよ
160無党派さん:03/11/03 22:21 ID:/dZM4IC0
亀井は票を読めてたと思うが
表では結束を高める為にわざと強気のフリをしただけ
161無党派さん:03/11/03 22:24 ID:etvk1X2f
>>148
亀井落選はありえない。
佐藤は比例復活狙いがせいぜい。
162東京1区:03/11/03 22:36 ID:PSLHkT5i
何で海江田が比例の1位なんだ民主党は 海江田が民主党に所属する前
朝鮮総連から5億の融資を受けたことを隠すのに大変なのにね
テレビ人気の客寄せでしょーね
163無党派さん:03/11/03 22:44 ID:b3GUD4wI
何故なのかお答えしましょう。
東京の民主は、比例立候補をしない菅以外の24候補が
全員1位だからですよ。
164無党派さん:03/11/03 22:47 ID:qsPOl7wo
>>162
後半の批判自体も意味不明だが・・・


小選挙区候補全員同列一位なんだが・・・
鳩山邦夫とかよりはるかにマシだろ(w
165無党派さん:03/11/03 23:46 ID:3KhmaAlo
批判する側もある程度の知識がないと
ここでは一蹴されるだけだよ。
ニュー速とは違うんだから、専門板をなめてはいけない。
166無党派さん:03/11/03 23:59 ID:MDcUo1lD
鳩山邦夫もなんか痛々しいね
自民のこれがやり方なんだろうな
投降兵を鉄砲玉がわりに使って昔の仲間を攻めさせるのが。
167無党派さん:03/11/04 00:03 ID:FwSG0jfA
>>166
兵法のイロハ

比例保険掛けてやるだけ自民は甘いよ
168無党派さん:03/11/04 00:10 ID:s1Dy77Bk
熊本の松岡もリトル鈴木宗男みたいなもんだから
年貢の納め時でしょう。
有権者はちゃんと見てますね。
169無党派さん:03/11/04 00:27 ID:xeK7EWt2
冬柴落選決定ですね・・・

なんせ民主が共産と手組んだからなー
170無党派さん:03/11/04 00:33 ID:peUdZLc9
反創価で一致すなよ
関西大卒で司法試験に合格した努力家の人間を落とすような事はしたくないが
171無党派さん:03/11/04 00:35 ID:FwSG0jfA
>>170
冬柴が創価でさえなければ

心から応援する!
172無党派さん:03/11/04 00:39 ID:xQfPPFf3
>>171
同感です。
173無党派さん:03/11/04 00:42 ID:n5UQGwVs
>>155
しかし18区の自民党すげぇなあ。
政治家って本気の喧嘩をやろうと思えばあそこまで出来るんだね。
是非善悪を超えて感動した。
174無党派さん:03/11/04 03:31 ID:sAeOo/gH
へえ、冬柴ってあぶねえのか。
まぁ比例で復活するのかな。
175無党派さん:03/11/04 07:31 ID:eeHBdrp6
>>170
どうでもよいが、関西大学って昔は司法試験に強い大学だったんだよ。
今は見る影もないが・・・・
176無党派さん:03/11/04 08:34 ID:MBnu1Z/d
>>170
今の連立がスムーズに機能するのは冬柴の個人的能力によるところが大

大作の命令
婦人部対策
の大命題を受け

自民党との妥協点模索
安倍のお守り等雑務

を遅滞なく遂行してきた

つまり民主にとっては実務家のトップのタマ取りとして最重点地区になっている。
ここさえ崩せば総選挙後の政局に波乱の目を残せるからね

冬柴の代わりは公明にはいないと思われ
177無党派さん:03/11/04 08:53 ID:G/pktHbS
>>169
ガチガチの共産支持者は既に不在者投票しているから
共産がまともに手を貸したら無党派確保においては寧ろ不利な気が・・・・・
民主にとって理想は今年の札幌市長再選挙のような共産の選挙活動中止だと思う。
178無党派さん:03/11/04 08:58 ID:D9mQNqEA
>>169
民共連携だけじゃないな。
どうやら尼崎の白井市長も北川でなく共産系応援していたらしいからね。
しかも白井市長の敬愛する田中康夫は室井を応援したのも事実。

こうなると北川支持層のいくらかも室井に流れると見ていいので、
(酒井一あたりが無茶苦茶なことでもしない限り)
冬柴はかなり厳しくなると見る。
179無党派さん:03/11/04 09:34 ID:JKp4fTLF
今共産って民主叩きに躍起になってるって聞いたが。何かマニュアルを刷ってるらしいけど、どうなの?
180無党派さん:03/11/04 09:40 ID:eeHBdrp6
民主も自民も保守で悪政を続ける、というのが共産党の基本的なスタンス。
181無党派さん:03/11/04 09:43 ID:MBnu1Z/d
>>180
うまい!?
それってまるで民主党応援マニュアルみたいだね(w

民主も自民も保守
182無党派さん:03/11/04 09:45 ID:JgRZdOs6
>>181
なるほどね。

民主が保守であれば、自民支持層でも安心して民主に投票できるからな。
183無党派さん:03/11/04 09:46 ID:N6Ljcsr7
共産党に批判されるようになったら政権も近いよ。
184無党派さん:03/11/04 09:48 ID:Q0pXtl/4
村岡かねぞう
185無党派さん:03/11/04 09:58 ID:aAfYGddg
「民主党」に政権とってもらいたい者です。
もちろん民主党候補の名前書くつもりですが、
「比例区」の欄は何党書けばいい?
民主党? 社民党?
186無党派さん:03/11/04 10:01 ID:JgRZdOs6
>>185
「民主党」にすべきだね。比例で第1党になれるかどうかかかってるから。
187無党派さん:03/11/04 10:03 ID:eeHBdrp6
>>181
左派系の無党派層を取り込もうという作戦だろうが、民主に投票しようかな、
などと考えている左派系の連中は現実的だから、共産党に有利に働くかどうか・・・
保守層に関しては、たしかに共産党に批判して貰った方が、民主党にとっては
良いのかも。
188無党派さん:03/11/04 10:10 ID:JgRZdOs6
共産から「民主は保守」と批判(評価?)されることで、
確かに左派票の一定数は失うが、それ以上に保守系の票が伸びるかも。

左派票→共産に流れる→共産、議席減を最小限に食い止める
保守票→民主党に流れる→民主躍進

で、両党にとって都合のよい結果に(w
189181:03/11/04 10:14 ID:MBnu1Z/d
共産としても選挙後を考え「民主に恨まれず票を出す」という
極めて現実的な戦略と思われ
190無党派さん:03/11/04 10:16 ID:JgRZdOs6
>>189
最近の共産は割と利口だね。それに比べて社民は・・・
191無党派さん:03/11/04 10:18 ID:eeHBdrp6
むむう、実は巧妙な協調路線なのか?
ちなみに、共産党は首班指名での旗幟を鮮明にしていません。
つまり、菅直人に投票する可能性もある。

どうでもいいが、共産党は穀田だけでなく、佐々木憲昭や志位あたりの
知名度のある連中を小選挙区に建てないと、比例票も少なくなると思うよ。
面子を気にしてるのかね。Cは票数稼げそうにないもんね・・・
192無党派さん:03/11/04 10:23 ID:Mkbky1EQ
>>161
>>148
某社記者情報
広島6区

総合的には、やや亀井有勢だが追う佐藤に勢いがあり、まだ大接戦が続く。

人口の多い沿岸部は佐藤有利
大票田の尾道向島では佐藤が有利な戦い
前回亀井が上回った三原、因島でも佐藤が優勢
府中などの中部から三次、庄原の北部にかけては亀井が圧倒的強さを誇る
しかし佐藤も前回の壊滅的な状況とは違い僅かながら、食い込みを見せる。

亀井は旧宮沢支持層、亀井支持層を手堅く固め、公明支持層の半数に浸透している。
佐藤は旧民主、自由支持者を手堅く固ている。
今回は民主党合併効果で自治労も佐藤を推薦。

沿岸部では、先の市長選で亀井の強く押す市長候補が惨敗後援会が解散、反亀井を
公言するなど、亀井陣営にはマイナス要素が多い。

やや亀井優勢とは言え双方10万票を超えたところでの戦いの様相
193無党派さん:03/11/04 10:26 ID:9GwfW4q8
長野2区で村井前国家公安委員長兼防災担当大臣が落選の予感
194無党派さん:03/11/04 10:28 ID:JgRZdOs6
>>192
亀落選か・・・面白いかも。

>>193
マジで?
195無党派さん:03/11/04 10:30 ID:MBnu1Z/d
>>193
どうせ激戦だから復活当選できるだろ?
選挙区民にとっては自分の選挙区から1人でも余計に代議士が出る
可能性があるなら弱い方に入れるよ
196無党派さん:03/11/04 10:38 ID:5BpZ6tGR
>>195
しかし、復活当選だと、選挙後に亀井の影響力が弱まる
可能性がある、
197無党派さん:03/11/04 10:41 ID:MBnu1Z/d
>>196
接線でも「弱まる可能性」ではなく「確実に弱まる」よ

派閥領袖の座すら風前の灯火
198無党派さん:03/11/04 10:43 ID:Mkbky1EQ
>>196
亀井は小選挙区単独立候補のため、それがアンチ亀井運動員の士気を高めてているのは事実。
重複立候補なら、ここまでの激戦はなかっただろう。
199197:03/11/04 10:45 ID:MBnu1Z/d
亀レスm(__)m
村井と亀井が混同していた
200無党派さん:03/11/04 10:46 ID:JgRZdOs6
>>198
何で亀は小選挙区単独立候補したんだろうね?
陣営を引き締めるためだったのだろうか?

でも、そこまでするとは、やはり安泰とは言い難いのか。
201::03/11/04 10:49 ID:HSFCfz3Y
鳥取2区.相沢やばそうだ。
202無党派さん:03/11/04 10:55 ID:gGHhB+pH
相沢はやばいやばいと言われ続けて数十年
203無党派さん:03/11/04 11:10 ID:5BpZ6tGR
>>199
 村井は派閥の領袖じゃねーだろ!
204無党派さん:03/11/04 11:16 ID:57IcO3Zy
>>200
派閥の領袖が復活当選じゃカッコ悪いべさ
205無党派さん:03/11/04 11:21 ID:Mkbky1EQ
>>200
亀井の恫喝政治、恫喝選挙に嫌気がさしている有権者が増えてきている。
故佐藤守良、他界後亀井に移っていた小、零細企業などが、アンチ亀井で佐藤公治支持に帰ってきている
206無党派さん:03/11/04 12:07 ID:qKBhkrMb
>>201
川上・相沢・山内がほぼ互角。
地盤の境港市の相沢票は殆ど減ってない模様
207無党派さん:03/11/07 13:30 ID:fDHlcm9X
鳩山由紀夫マジやばい。
比例復活もないかも知れない。
地元紙(室蘭民報)も最近は岩倉寄りだし。
208無党派さん:03/11/07 13:39 ID:6kmNL6kJ
>>192
広島市長選での保守分裂や総裁選での小泉支持の中川の切り崩しの影響で
だいぶ亀井の支持基盤がズタズタらしいね
おまけに統一地方選が終わった後で地方議員の動きは鈍いから、気づくのに
遅れてたら本当に落選してたはず
亀井郁夫が梃入れに入ってるから、危機からは脱したけど危ないところだったらしい
209無党派さん:03/11/07 13:48 ID:DhjMR3DV
>207
前回衆院選の終盤情勢で逝夫岩倉は接戦と報じられた
だから接戦になった

今回の衆院選は各社由紀夫リードと報じてる
だから逆転はないだろう。
210無党派さん:03/11/07 13:55 ID:xYiqUnUe

まじ亀井はかなりヤバイ。
総裁選で露呈した嘘つき体質に加えて山口組五菱会との関係、etc・・・・
マイナス要因は腐るほどある。
211無党派さん:03/11/07 13:58 ID:9Q8jGbi+
>>209
ところが地元にいると雰囲気が全然違うのよ、これが。
212無党派さん:03/11/07 14:03 ID:p1t+Sg9B
又吉イエス候補の落選の可能性があるそうです
213無党派さん:03/11/07 15:07 ID:rHuHsSsN
自民比例中国は単独が多いので比例復活枠は1人しかない。
214無党派さん:03/11/07 18:00 ID:e/S081Kx
>>175 今でも偏差値の割には関西大学はい合格者多いと思うけど。
格上の同志社、立命館、関西学院と比べてね。
215無党派さん:03/11/07 18:25 ID:6i9AoEeB
示威さんお願い
接戦区に俵をまわして
216無党派さん:03/11/08 10:20 ID:DBa+Z7YV
亀井、本当に大丈夫なの?
217噂話:03/11/08 10:26 ID:YCE8yP/J
こんな候補者は落選した方が日本のため - その1

当選回数ばかり多いのにまともな実績のない候補者(簡単に言えば無能な人たち)

青森1区 津島雄二、73歳、自前、当選9回
岩手4区 玉沢徳一郎、65歳、自前、当選7回
山形1区 鹿野道彦、61歳、民前、当選9回
茨城6区 二見伸明、68歳、民元、当選8回
茨城6区 丹羽雄哉、59歳、自前、当選8回
栃木1区 船田元、49歳、自元、当選7回、特技:不倫
埼玉15区 松永光、74歳、自元、当選10回
千葉1区 臼井日出男、64歳、自前、当選7回
東京1区 与謝野肇、65歳、自元、当選7回
東京2区 深谷隆司、68歳、自元、当選8回
東京5区 小杉隆、68歳、自元、当選6回
東京15区 柿沢弘治、69歳、自元、当選7回
東京16区 島村伸伸、69歳、自元、当選7回
東京23区 伊藤公介、62歳、自前、当選7回
218噂話:03/11/08 10:27 ID:YCE8yP/J
続き

新潟5区 白川勝彦、58歳、無元、当選6回
富山3区 綿貫民輔、76歳、自前、当選11回
石川3区 瓦力、66歳、自前、当選10回
静岡7区 熊谷弘、63歳、保前、当選6回
愛知7区 青山丘、62歳、自前、当選8回
愛知10区 佐藤観樹、61歳、民前、当選10回
岐阜3区 武藤嘉文、76歳、自前、当選12回
三重1区 中井治、61歳、民前、当選8回
京都1区 玉置一弥、59歳、民前、当選7回
京都1区 伊吹文明、65歳、自前、当選6回
大阪1区 中馬弘穀、67歳、自前、当選7回
大阪7区 井上一成、71歳、自前、当選8回
大阪8区 中野寛成、62歳、民前、当選9回
兵庫1区 石井一、69歳、民前、当選10回
鳥取2区 相沢英之、84歳、自前、当選9回
山口2区 佐藤信二、71歳、自元、当選7回
福岡10区 自見庄三郎、58歳、自前、当選6回
佐賀3区 保利耕輔、69歳、自前、当選8回
宮崎1区 米沢隆、63歳、自前、当選8回
鹿児島1区 保岡興治、64歳、自前、当選9回
鹿児島5区 山中貞則、82歳、自前、当選16回
219噂話:03/11/08 10:27 ID:YCE8yP/J
こんな候補者は落選した方が日本のため - その2

そろそろ引退したらどうなの

栃木2区 森山真弓、76歳、自前、当選2回、前法務大臣
愛知9区 海部俊樹、72歳、保前、当選14回、元総理大臣
220噂話:03/11/08 10:28 ID:YCE8yP/J
こんな候補者は落選した方が日本のため - その3

党や内閣の要職にありながら小選挙区で戦わず比例の上位に名を連ねる厚顔な候補者

南関東比例 中村正三郎、自民比例単独1位、69歳、元法務大臣
南関東比例 志位和夫、共産比例単独1位、49歳、党委員長
北陸信越比例 木島日出夫、共産比例単独1位、57歳、党国対委員長
東海比例 坂口力、公明比例単独1位、69歳、厚生労働大臣
東海比例 佐々木憲昭、共産比例単独1位、57歳、党国体副委員長
中国比例 亀井久興、自民比例単独1位、64歳、元国土庁長官
四国比例 森田一、自民比例単独1位、69歳、元運輸大臣
九州比例 野田殻、自民比例単独1位、62歳、元党首
九州比例 神埼武法、公明比例単独1位、60歳、党首
九州比例 東順治、公明比例単独2位、57歳、党国対委員長
221噂話:03/11/08 10:29 ID:YCE8yP/J
こんな候補者は落選した方が日本のため - その3

族議員の代名詞、この人が落選すれば族議員も活動を活発化し難くなる候補者

福島3区 荒井広幸、45歳、自前、当選3回、亀井派・郵政族
広島6区 亀井静香、67歳、自前、当選8回、贈収賄の常習者
熊本3区 松岡利勝、58歳、自前、当選4回、亀井派・道路族
222無党派さん:03/11/08 10:29 ID:KewGg5I0
管直人
↑このバカ落ちたら笑う
223噂話:03/11/08 10:29 ID:YCE8yP/J
こんな候補者は落選した方が日本のため - その4

時代の必要性、使命が終わったことに気付かず未だに立候補しているイデオロギー候補者

北海道1区 横路孝弘、62歳、民前、当選7回、北朝鮮の族議員
東京6区 保坂展人、47歳、社前、当選2回、朝鮮総連の族議員
兵庫7区 土井たか子、74歳、社前、当選11回、秘書募集中
224噂話:03/11/08 10:30 ID:YCE8yP/J
こんな候補者は落選した方が日本のため - その5

何のために立候補しているか解らない候補者たち

栃木1区 水島広子、35歳、民前、当選1回、非武装中立を唱える民党主議員
群馬5区 小渕優子、28歳、自前、当選1回、同棲以外話題性もなし
埼玉13区 土屋品子、51歳、自前、当選2回、汚職知事の娘
東京1区 浜田麻記子、61歳、無新、落選数回、立候補の理由不明
東京21区 川田悦子、54歳、無前、当選1回、エイズ被害者の顔で立候補
神奈川14区 原陽子、28歳、社前、当選1回、無知・無能
新潟5区 田中真紀子、59歳、無元、当選3回、人間性を失う
225噂話:03/11/08 10:30 ID:YCE8yP/J
オマケ

美人系の候補者は別の仕事もあるので議員になることもない

宮城2区 鎌田さゆり、38歳、民前、当選1回
http://www.est.hi-ho.ne.jp/sayuri-hf/
千葉12区 青木愛、38歳、民新、元アイドル
http://www.awa.or.jp/home/aoki-ai/
東京6区 小宮山洋子、55歳、民前、当選1回、元アナウンサー
http://www.komiyama-yoko.gr.jp/
神奈川18区 平田桂子、35歳、無新、美人系
http://www.kawasaki-city.com/k-hirata/
岐阜1区 野田聖子、43歳、自前、当選3回、ムチムチ系
http://www.noda-seiko.gr.jp/
近畿比例 小池百合子、51歳、自前、当選3回、元キャスター
http://www.yuriko.or.jp/
徳島2区 高井美穂、31歳、民新
http://www.takaimiho.com/
226無党派さん:03/11/08 10:45 ID:VQ4J+s8t
鹿児島2区徳田トラヲ しまった大物じゃねぇ。
227無党派さん:03/11/08 21:21 ID:oN8MMfix
福島3区 荒井広幸 選挙に弱いらしい
228無党派さん:03/11/08 21:35 ID:xhjQMMHQ
>>223
その項目、社民党の前職の内半分くらいの名前を入れておいていいんじゃない?
中川とか北川とか…
229無党派さん:03/11/08 21:37 ID:t+rN35AW
あり得ないが、面白い事になるなら、神奈川11区。
死にたくない自衛隊員とその関係者が一斉に自衛隊員の気持ちの分かりそうな
元・航空自衛隊官に投票するとだが。
まあ、そんなになったら自衛隊は災害救助隊とでも改名すべきだろうが。
230無党派さん:03/11/08 21:42 ID:sizwT2tW
>>225
よっきゅんは?
彼女は落選確実だね。
残念だけど…。
キャラは好きだったのに(w
231無党派さん:03/11/08 21:48 ID:wU8DHHEP
前回も比例復活だからわからないよ…>原よう子
232自民のみなさん、首班指名は池田大作ですか?:03/11/08 21:48 ID:t0xewB3L

民主党は北朝鮮への送金停止を国民に約束しました。

自民党はどうですか? 
いまだに「圧力と対話」ですか?
で、圧力ってどんな圧力ですか?
今まで北朝鮮にシコシコ食糧支援をしてきたのは
どこのどの派閥ですか?
何? 経世会?
あー大物の野中さんの圧力?
いえいえまだまだ日朝友好議員連盟に輝く北犬がいーっぱいです。

衆議院 日朝友好議員連盟メンバー一覧

〈自民〉 河井克行  中川秀直  池田行彦  相沢英之  河村建夫
 滝実  野中広務  河野洋平  鈴木恒夫  佐藤静雄
 武部勤  谷洋一  山口泰明  桜田義孝  中山義活
 木村勉  森喜朗   横内正明  藤井孝男  伊藤英成
 中山太郎  大野功統  塩崎恭久  山崎拓   原田義昭
  衛藤征士郎 園田修光  小里貞利  園田博之  岩下栄一
  松岡利勝  林義郎  桧田仁   鈴木宗男  吉川盛
  二田孝治  井億貞雄  中村正三郎 中山正暉  奧谷通
  奥山茂彦  坂上義秀  目方信  西田司   堀之内久男
233475:03/11/08 21:49 ID:tfz1B+Ct
>>226
>鹿児島2区徳田トラヲ しまった大物じゃねぇ。

池田大作せんせい並の自己礼賛アニメを作ってるよ。
気持ち悪かった。

234無党派さん:03/11/08 21:50 ID:1nwO5XZf
>>230
一応名簿順位は南関東は社民全員1位だから1でも取ったらあるかも。
他の社民重複候補者に強い人がいるとか全然わかんないけど。
235無党派さん:03/11/08 21:51 ID:J4sJLlMB
>>217
>>224
栃木1区はどうすればよいのでしょう?
たぶんどっちも当選しそうだけど…
236無党派さん:03/11/08 21:52 ID:DEpfFr18
親愛なる新宿1区の選挙民諸氏に告ぐ!

今般の衆議院議員総選挙小選挙区においては、 ロ隹 ―― ネ申 に投票することを強く推奨する。
諸氏の投票行動については、当然、自由意思に基づく投票行動が憲法上も保障されているところであるが、
少なくも、マスコミ各社の出口調査があった場合には下記に従い諸氏のご助力を賜りたい。

【ルール】
 ■投票行動はあくまで小選挙区、比例区共に自由意思で行う。
 ■出口調査に遭遇したら、実態に関わらず
   小選挙区は「又吉イエス」
   比例代表は「公明党」

衆議院候補 世界経済共同体党代表 又吉イエス
237無党派さん:03/11/09 04:10 ID:Baitmriz
238無党派さん:03/11/09 16:02 ID:CfyZPpag
鳩ぽっぽ兄は結局どうよ?
落ちそう?
239無党派さん:03/11/09 16:23 ID:KAGNq8KW
>236
漏れが東京1区だったらすぐにはせ参じるとこなのですが、漏れ熊本なんだよね。
はるか遠くの県から唯一ネ申 又吉イエス様のご検討をお祈り申し上げます。
240無党派さん:03/11/09 16:56 ID:plAr/2R8
鳩ぽっぽ
241コピペ祭り参加汁:03/11/09 17:03 ID:/R7pJ8eY
出口調査では自民VS民主は全くの互角!!
一票の差で当選者が変わりかねない状況だ!!
この国の未来を決める分水嶺であるにもかかわらず、午後2時の投票率は前回より悪い。
このままでは、選ばれたのは本当の意味での我々の代表にはなりえない。
だから後少しの時間、できるだけ多くの知り合いの携帯電話にメールを送ろう。
「投票に行こう」と。
242無党派さん:03/11/09 20:22 ID:tlkSpIjU
山拓 NHKの出口調査でも劣勢!
243無党派さん:03/11/09 20:24 ID:ek0ObndJ
熊谷以外は何だかんだで通るなこりゃ
244無党派さん:03/11/09 20:25 ID:YJzltVp5
大島理森元農相劣勢!
245無党派さん:03/11/09 20:27 ID:89tdIey4
土井はNHKの中間で押されてたぞ
ワクワク
246無党派さん:03/11/09 20:29 ID:ek0ObndJ
山中じいさんも老害批判を問題とせんかったな
佐藤内閣唯一の生き残りになってしもうたし
247無党派さん:03/11/09 20:32 ID:7CqLDcht
源太郎比例1位かよ!

まじかよ。

親バカぶりもここまでくるとすごいな
248無党派さん:03/11/09 20:33 ID:gdW73FeL
加藤鉱一当確でますた
249無党派さん:03/11/09 20:33 ID:85QAXbfX
秋田3区 村岡落選予想
NNN出口調査で予想得票数3万票差
復活もきびしいか?
250無党派さん:03/11/09 20:34 ID:2oibuh8h
東京大臣クラス壊滅か?
251校長が強盗:03/11/09 20:36 ID:LRcxqC3N
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
252無党派さん:03/11/09 20:39 ID:kbkVyk7x
拓さんマジヤバイ!?
253無党派さん:03/11/09 20:40 ID:ek0ObndJ
自民で唯一の大物落ちは県知事まで上り詰めたのに小泉に虐められた
平林
254無党派さん :03/11/09 20:41 ID:werz0lE7
兵庫第7区

土井のババア危うし!!
255無党派さん:03/11/09 20:47 ID:gILiTxm6
>>247
民主は全員比例一位だって。惜敗率で決まる。
256無党派さん:03/11/09 20:52 ID:16gh1mXI
自民、福岡2,3区撃沈
257無党派さん:03/11/09 20:53 ID:1MvBN+ZM
>>249
村岡落ちろぉおおおおおおおお
地元で票差現在1000票。開票率3%
258無党派さん:03/11/09 20:58 ID:gQtk1pQc
土井、お前は生きていてはいけない人間なんだぁーーーーーーーーーー
259無党派さん:03/11/09 20:59 ID:3iTKOLMm
おたかさんがんばれ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
260無党派さん:03/11/09 21:02 ID:hsnRpxRa
>>6
俺は相沢に入れたが、どうも焼け石に水になりそうな予感。
もしこのまま山内功が漁夫の利勝利したら、川上義博逝ってよしと叫んじゃる。
261無党派さん:03/11/09 21:13 ID:gdW73FeL
>>256
もしかして、拓と太田誠の選挙区か?
262無党派さん:03/11/09 21:29 ID:ek0ObndJ
海部は石橋堪山以来の総理経験者の落選になりそうだな
全てトヨタのせいだが・・・。
263無党派さん:03/11/09 21:29 ID:16gh1mXI
>>261
yes!
でも、太田はちょっと微妙
264無党派さん:03/11/09 21:31 ID:Emw62chy
ヤマタクやばいよやばいよ〜〜〜
265無党派さん:03/11/09 21:31 ID:KtQ3MP4a
鹿児島1区の保岡興治(自民:当選9回)

鹿児島2区の徳田虎雄(自由連合w:当選3回)
266無党派さん:03/11/09 21:33 ID:KtQ3MP4a
福島瑞穂はどうなった? 土井たか子以上に「ガン」なんだがな、あいつは。
267無党派さん:03/11/09 21:34 ID:hj3N8X/N
>>266
彼女は参議院だろ?
268無党派さん:03/11/09 21:37 ID:ek0ObndJ
プロ市民による落選運動上位にランクインされた西村真悟があっさり
小選挙区で勝つとはな・・・・。
269無党派さん:03/11/09 21:39 ID:hsnRpxRa
>>268
バンザーイ!!
270無党派さん:03/11/09 21:46 ID:ek0ObndJ
いったいあの統計は正しかったのだろうかw
271無党派さん:03/11/09 21:53 ID:w6ywLMxN
静岡7区では、保守新党の熊谷弘代表(63)が自民党静岡県連推薦の無所属新人、城内実氏(38)に敗れることが確実となった。熊谷代表は、比例選に重複立候補していないので、議席を失うことになる。(読売新聞)
272無党派さん:03/11/09 21:57 ID:ek0ObndJ
海部と拓が落選したら早稲田卒の有力政治家は森だけになるなw
273無党派さん:03/11/09 21:57 ID:1MvBN+ZM



村岡落ちた!!!!!!!!!!


274無党派さん:03/11/09 22:05 ID:Myio4/KD
秋田3区 村岡落選。
ただし重複立候補なので復活あるかも
275無党派さん:03/11/09 22:06 ID:ek0ObndJ
武藤や相沢や中山太郎は当選できるか
276無党派さん:03/11/09 22:14 ID:R9AZ79kS
大木浩 落選
277無党派さん:03/11/09 22:15 ID:yLV5qOzQ
福島3区 荒井広幸ダメみたいだね。
278無党派さん:03/11/09 22:18 ID:ek0ObndJ
荒井は小泉直々にうそつき呼ばわりされてたからな
幾ら政策を異するものでも党が公認してるのに
あそこまで言うのはどうかと思ったが
279無党派さん:03/11/09 22:19 ID:z7bPSQj+







創価公明キモイ
友達のフリして電話してクンナ!
変なおっさんに報告スンナ!
280無党派さん:03/11/09 22:23 ID:ek0ObndJ
愛知は民主党が独占するのか
281263:03/11/09 22:25 ID:16gh1mXI
やっぱ、太田も氏んだ
282無党派さん:03/11/09 22:28 ID:p8W7YBsp
荒井ひろゆき 栃木?区
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284無党派さん:03/11/09 22:32 ID:6SHi8Nm0
岐阜3区 武藤嘉文 まさかの落選かも。
285   :03/11/09 22:34 ID:JisN0Rv/
土井たか子落選
286無党派さん:03/11/09 22:34 ID:G4Vd4hxo
荒井ひろゆき(福島3区)比例も微妙な情勢です。(福島テレビより)
287無党派さん:03/11/09 22:39 ID:iMJkpnen
うすい日出男の実績:法務大臣時代に死刑執行を3人(だったかな?)に
行いました。
が、彼だって2世議員。小学校の頃、今と髪型が変わらない彼の姿を
見て、『髪の毛がないから、うすいなんだってぇ』と言ったら・・・
えらい剣幕で怒っていました。・・・大人気ない・・・。
288無党派さん:03/11/09 22:52 ID:N9136Iem
相沢の鳥取2区三つ巴の激戦
やや民主有利か
相沢ピンチ
289288:03/11/09 22:55 ID:N9136Iem
間違えた・・・
やや有利は自民県連の川上
290無党派さん:03/11/09 23:04 ID:67sDth/9
ハライテー ウェー、ハッハッハ                         モーカンベシテクダサイ
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄イキデキネーヨ ウェー、ハッハッハ   ウェー、ハッハッハ
.  ( ´∀`) < 山拓落選キタヨー     ∧_∧       〃´⌒ヽ
.  ( つ ⊂ )   \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し
          タッテ ラレネーヨ ウェー、ハッハッハ
291無党派さん:03/11/09 23:07 ID:EnzpbyrI

土 井 N ス テ 晒 し 上 げ 始 ま り ま す た
292無党派さん:03/11/09 23:08 ID:N9136Iem
相沢落選です
293無党派さん:03/11/09 23:11 ID:ek0ObndJ
海部が落選したら最後の最後でまたとんでもない汚点を残す事になるなw
29400:03/11/09 23:14 ID:FRJB64CZ
相沢おちたねー。
比例ないし、ふっかつもなしだよーん
295無党派さん:03/11/09 23:15 ID:2wKjyonT
ヤマタフも・・・
296無党派さん:03/11/09 23:16 ID:R9AZ79kS
海部が当確
297無党派さん:03/11/09 23:20 ID:h7qs5Z5k
北海道5区の町村も危ないぞ〜
298無党派さん:03/11/09 23:30 ID:kRuZAhE0
太田誠一殿 討ち死に〜
299無党派さん:03/11/09 23:31 ID:ek0ObndJ
村井臼井村岡が自民党の大臣経験者の現職の小選挙区落選か
後は比例区でも平林が落ちるから結構落ちたな
300無党派さん:03/11/09 23:35 ID:kRuZAhE0
小選挙区分 まとめ 11/9 23:33

村岡兼造 自民
荒井   自民
熊谷   保守
土井   社民
松浪   自民
山崎拓  自民
太田誠一 自民

選挙区とかも補完して
301無党派さん:03/11/09 23:36 ID:6SHi8Nm0
>>300
松浪は保守だろ。
302無党派さん:03/11/09 23:37 ID:ek0ObndJ
海部は総理経験者の落選という汚点だけは何とか免れたか
303無党派さん:03/11/09 23:39 ID:tlnxtjDE
土井たか子小選挙区で落選したね。
304無党派さん:03/11/09 23:40 ID:ek0ObndJ
後大木浩も落選か
305無党派さん:03/11/09 23:40 ID:kRuZAhE0
【小選挙区分 まとめ】 11/9 23:41

自民 村岡兼造
自民 荒井
自民 相沢
自民 山崎拓
自民 太田誠一

保守 熊谷 
保守 松浪 

社民 土井 
306無党派さん:03/11/09 23:42 ID:gdW73FeL
兵庫8区は期待か?
307無党派さん:03/11/09 23:43 ID:ek0ObndJ
民主党のヤクザ石井一も落ちたか
308無党派さん:03/11/09 23:49 ID:ek0ObndJ
相沢が落選してじじい議員が山中だけになったな
309無党派さん:03/11/09 23:51 ID:2AVNaTc9
眞紀子当選で山拓落選かあ。
310無党派さん:03/11/09 23:55 ID:ek0ObndJ
自民党税調のメンバー構成が目茶苦茶に若返るな
311無党派さん:03/11/10 00:02 ID:YhNP02A2
東北自民党 比例復活について

暫定6位 宮城2区 中野 95.56% (90558/94767 開票95%)
暫定7位 宮城5区 齋藤 87.67% (64122/73135 開票99%)
暫定8位 秋田3区 村岡 87.66% (117453/133981 開票終了)

村岡の落選濃厚
312無党派さん:03/11/10 00:06 ID:cu0HBVKL
冬柴ってどうよ

場合によっては公明が路線変更するぞ
313無党派さん:03/11/10 00:13 ID:CsjeyyV5
>>312

当確でつ
314無党派さん:03/11/10 00:17 ID:V3IxJu5J
中山太郎はまだ決まらんのかあ
315無党派さん:03/11/10 00:20 ID:V3IxJu5J
熊谷松浪大木相沢は落選決定か
316無党派さん:03/11/10 00:23 ID:CsjeyyV5
おたかさん比例復活?

てゆーか、社民は議席取れるのか?
317無党派さん:03/11/10 00:26 ID:/mOljHH8
どこか惜敗率を上げてるマスコミはないのか
318無党派さん:03/11/10 00:27 ID:1Nhb2lxa
大物と言えるかどうか微妙だが、
大分3区横光もダメか。
319無党派さん:03/11/10 00:27 ID:Z7ExvPJi
馳もダメみたい。ちょっと微妙。比例復活か?
320無党派さん:03/11/10 00:31 ID:V3IxJu5J
今回の選挙は世代交代選挙となずけていいほど
ベテラン議員の引退や落選が相次いだな
321無党派さん:03/11/10 00:31 ID:MPfNG4mt
熊本3区松岡利勝 (リトルムネオ)小選挙区落選
322無党派さん:03/11/10 00:32 ID:CsjeyyV5
土井たかは惜敗率は余裕のトップ

社民が取れるかどーかだね
323無党派さん:03/11/10 00:32 ID:V3IxJu5J
山拓は副総裁辞めるらしい
324無党派さん:03/11/10 00:34 ID:RG4XvIBU
福岡2区の有権者ども、

    ∧_∧ 
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● ) あっぱれ
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'

325無党派さん:03/11/10 00:39 ID:V3IxJu5J
武藤中山太郎は辛くも逃げ切ったか
326無党派さん:03/11/10 00:40 ID:RG4XvIBU
たかこ復活〜〜〜





ツマンネ
327無党派さん:03/11/10 00:40 ID:jHvZkB6I
山拓が副総裁の辞表提出
実務の出来ないボクちゃん幹事長のお守は誰がするんだ(w
328無党派さん:03/11/10 00:40 ID:V3IxJu5J
保守新党は党首と政調会長が落選したけどこの先どうするのだろうか
329無党派さん:03/11/10 00:41 ID:V3IxJu5J
あーあ兵庫の有権者の大バカ野郎が
330無党派さん:03/11/10 00:44 ID:/mOljHH8
山拓比例でも復活できないとは
悲惨だな
331無党派さん:03/11/10 00:49 ID:zBY2PsOf
>>330
ヒマ潰しに計算したら、太田誠一の方が惜敗率高い。。
332無党派さん:03/11/10 00:51 ID:V3IxJu5J
税調とか総務会のメンバーが目茶苦茶若返りそうなんだが
どうなんだろう
333無党派さん:03/11/10 00:54 ID:u3p831GJ
【小選挙区分 まとめ】 11/10 0:55

自民 村岡兼造
自民 荒井
自民 相沢
自民 山崎拓
自民 太田誠一
自民 高市
自民 松岡
自民 馳 比例復活

保守 熊谷 
保守 松浪 

民主 石井

社民 土井 比例復活 
334無党派さん:03/11/10 00:55 ID:V3IxJu5J
民主の石井も比例で返り咲いてた
335無党派さん:03/11/10 00:57 ID:u3p831GJ
【小選挙区分 まとめ】 11/10 1:00

自民 村岡兼造
自民 荒井
自民 相沢
自民 山崎拓
自民 太田誠一
自民 高市
自民 松岡
自民 馳 比例復活
自民 与謝野 復活か?
自民 小杉
自民 深谷


保守 熊谷 
保守 松浪 

民主 石井

社民 土井 比例復活 
336無党派さん:03/11/10 00:58 ID:RG4XvIBU
大物ではないけど
石原の息子は比例でもダメっぽいね
337無党派さん:03/11/10 01:02 ID:eYz696iy
>>336
今夜の選挙事務所に3分しか顔出さず、敗戦の弁もあからさまに不満げ。
これじゃ詰めてた支援者のほうが気の毒だよ。
338無党派さん:03/11/10 01:03 ID:V3IxJu5J
山拓の落選は避けられそうもないな
339無党派さん:03/11/10 01:05 ID:k6gY0LEP
自民 山崎拓
自民 太田誠一  は比例の復活もまずムリ 
340無党派さん:03/11/10 01:06 ID:V3IxJu5J
村岡の復活も無理か
341無党派さん:03/11/10 01:06 ID:k+yq5H8X
山拓比例区も落選確定っぽい
342無党派さん:03/11/10 01:09 ID:u3p831GJ
【小選挙区分 まとめ】 11/10 1:10

自民 村岡 完全落選
自民 荒井 完全落選
自民 相沢
自民 山崎拓
自民 太田誠一
自民 高市
自民 松岡
自民 馳 比例復活
自民 与謝野 復活か?
自民 小杉
自民 深谷


保守 熊谷 
保守 松浪 

民主 石井 比例復活

社民 土井 比例復活 
343無党派さん:03/11/10 01:09 ID:RG4XvIBU
>337
次回につなごうという脳みそは働かないのかw>石原息子

管息子も比例でもかすってないねサヨナラ
344無党派さん:03/11/10 01:09 ID:V3IxJu5J
松岡が返り咲きそうな悪感
345無党派さん:03/11/10 01:11 ID:V3IxJu5J
佐藤信二もぎりぎりで返り咲いたが今回限りだろうな
346無党派さん:03/11/10 01:11 ID:u3p831GJ
臼井 比例もだめな模様
347無党派さん:03/11/10 01:12 ID:u3p831GJ
与謝野 小杉 比例復活の模様
348無党派さん:03/11/10 01:13 ID:hTkMfHOF
松岡のような悪者がいないとつまらんよ
349無党派さん:03/11/10 01:14 ID:u3p831GJ
米田 建三 討ち死に〜 復活もだめ
350無党派さん:03/11/10 01:19 ID:u3p831GJ
松浪 健太 復活もなし
高市 早苗 復活もなし 
松岡 利勝 復活もなし  
太田 誠一 復活もなし 
山崎 拓  復活もなし 


自民はこんなとこだな

351無党派さん:03/11/10 01:20 ID:k+yq5H8X
自民は議席は取ったが結構痛手があるな・・・
副総裁追悼〜
352無党派さん:03/11/10 01:39 ID:3ADJSxvD
松岡当確じゃないの
353無党派さん:03/11/10 01:40 ID:k+yq5H8X
HNKで山拓落選宣言されましたね〜
354無党派さん:03/11/10 01:40 ID:u3p831GJ
【まとめ】 11/10 1:40

自民 馳  比例復活
自民 与謝野 比例復活
自民 小杉 (比例復活?)
自民 石原宏(比例復活?)
自民 相沢
自民 深谷 完全落選
自民 村岡 完全落選
自民 荒井 完全落選
自民 松浪jr完全落選
自民 高市 完全落選
自民 松岡 完全落選  
自民 太田 完全落選 
自民 山崎 完全落選 
自民 臼井 完全落選 
自民 米田 完全落選 

保守 熊谷 完全落選
保守 松浪 完全落選

民主 石井 比例復活

社民 土井 比例復活 

355小泉純一六〇郎 ◆PviOvEipc2 :03/11/10 01:41 ID:FkveaM08
松岡は比例当確出たね
356無党派さん:03/11/10 01:43 ID:V3IxJu5J
世代交代が促進されたから痛手というほどでもないだろ
山拓以外は
357無党派さん:03/11/10 01:43 ID:fmWzv2MG
>>354
相沢も落選だよ
358無党派さん:03/11/10 01:44 ID:V3IxJu5J
小泉に苛められた平林も比例で完全落選
359無党派さん:03/11/10 01:45 ID:u3p831GJ
 批判していた小泉首相を総裁選で一転して支持し、元自民党幹事長の野中広務氏か
ら「毒まんじゅう食ったんか」と非難された元官房長官の村岡兼造氏が、秋田3区で
無所属新顔の御法川信英氏に敗れ、政界引退を表明した。
http://www.asahi.com/politics/update/1110/001.html
360無党派さん:03/11/10 01:47 ID:u3p831GJ
【まとめ】 11/10 1:50

自民 馳  比例復活
自民 与謝野 比例復活
自民 松岡 比例復活 
自民 小杉 (比例復活?)
自民 石原宏(比例復活?)
自民 相沢 完全落選
自民 深谷 完全落選
自民 村岡 完全落選
自民 荒井 完全落選
自民 松浪jr完全落選
自民 高市 完全落選
自民 太田 完全落選 
自民 山崎 完全落選 
自民 臼井 完全落選 
自民 米田 完全落選 
自民 平林 完全落選

保守 熊谷 完全落選
保守 松浪 完全落選

民主 石井 比例復活

社民 土井 比例復活 

361無党派さん:03/11/10 02:00 ID:u3p831GJ
■■新潟自民勢(定数6)■■
吉田六左エ門 完全落選
栗原 博久  完全落選
高鳥 修一  完全落選
星野 行男  完全落選

362無党派さん:03/11/10 02:08 ID:u3p831GJ
■■首都圏小選挙区■■
   東京 千葉 埼玉 神奈川 計
自民 12 5  7  9   33
民主 12 8  8  8   36
363無党派さん:03/11/10 02:13 ID:VEOcsJzC
社民党の中川おばちゃんとかよっきゅんは大物候補者かな?
テレビ露出や知名度的には一応大物だが・・・。
364無党派さん:03/11/10 02:14 ID:k+yq5H8X
>>363
山拓もなー・・・
まあ競馬で言ったらメッチャ不安な1番人気馬が飛んだってところかな
365無党派さん:03/11/10 02:14 ID:V3IxJu5J
社民といえば極左の保坂先生もその道では大物w
366無党派さん:03/11/10 02:18 ID:RG4XvIBU
東京比例区
小杉復活
石原あぼん
367無党派さん:03/11/10 02:22 ID:VEOcsJzC
龍平ママの川田えっちゃんも落選
368無党派さん:03/11/10 02:23 ID:V3IxJu5J
小杉よく慎太郎ジュニアを退けられたな
369無党派さん:03/11/10 02:28 ID:fmWzv2MG
佐藤信二が比例で返り咲いたのが未だに信じられないのだが。
って佐藤信二って分からんヤシもいるだろうな。
370無党派さん:03/11/10 02:31 ID:V3IxJu5J
栄作のジュニアとして有名だろ
中国四国は金城湯地だから返り咲くだろうとは感じてたが
371無党派さん:03/11/10 02:32 ID:SqHP49Kl
【田中】選挙の次は 政 界 再 編 だろ【真紀子】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068398187/
372無党派さん:03/11/10 02:56 ID:u3p831GJ
社民 中川 智子 完全落選
373秋田3区民:03/11/10 02:57 ID:YhNP02A2
今、村岡を落としてきた。リアルで。 (AA略)
374無党派さん:03/11/10 03:00 ID:u3p831GJ
相沢は自分の秘書にやられたのか
年齢的に議員辞職に追い込まれるかもな
375無党派さん:03/11/10 03:13 ID:u3p831GJ
太田誠一、あの発言は痛かった
本当に失言だったのに
376無党派さん:03/11/10 04:35 ID:f9b9rvNy
橋本派はもう終わりだな・・・


順ちゃん結果オーライ?
377 :03/11/10 04:43 ID:pMl4YJTC
>>374
前回の選挙では「今回が最後」と言って戦ってたからね。
年齢も年齢だし、今回の出馬を疑問視する人が少なくなかった。
まあ、仕方がないね。
378無党派さん:03/11/10 04:57 ID:xdITNpfP
大嫌いな深谷、松浪、高市が去ったのはめでたい。

ところで今回は秀吉出なかったの?
379無党派さん:03/11/10 07:35 ID:B6DgFyTE
だれか落選した大物一覧にまとめて
あと比例区で復活した人も。
380無党派さん:03/11/10 07:42 ID:6ZdmfyFq
381無党派さん:03/11/10 08:54 ID:r+K/EQFI
山崎、熊谷、太田誠一以外に誰がいる?
382無党派さん:03/11/10 08:55 ID:PymdeGxY
村岡、毒饅頭食わされたなw
383無党派さん:03/11/10 09:49 ID:h5a95gG9
社民は横光選挙区落選(比例復活)

土井チル連中は完全消滅です(w
384無党派さん:03/11/10 10:10 ID:f4RNtWyb
東京の越智家も前回の父落選、今回の息子落選で地盤保持に失敗。
385無党派さん:03/11/10 10:30 ID:zeGtzNtr
主な落選者は次の通り(敬称略)。

 【自民党】
村岡兼造(秋田3区)
太田誠一(福岡3区)
荒井広幸(福島3区)
山崎拓(福岡2区)
臼井日出男(千葉1区)
相沢英之(鳥取2区)

 【民主党】
二見伸明(茨城6区)

 【公明党】
若松謙維(埼玉6区)

 【共産党】
児玉健次(比例北海道)
木島日出夫(比例北陸信越)

 【社民党】
保坂展人(東京6区)
中川智子(兵庫6区)

 【保守新党】
佐藤敬夫(秋田1区)
熊谷弘(静岡7区)
松浪健四郎(大阪19区)
386無党派さん:03/11/10 10:37 ID:qTSx2T6e
>>385
東も足してあげて
387無党派さん:03/11/10 12:32 ID:zeGtzNtr
自民は、鳩菅落とすようなこといってたのに、
388無党派さん:03/11/10 12:33 ID:V3IxJu5J
柿沢弘治も落ちたな
389無党派さん:03/11/10 12:47 ID:V3IxJu5J
税調とか総務会のメンバー構成とかどうするのだろうか
390無党派さん:03/11/10 12:53 ID:zeGtzNtr
【番外】
中曽根
宮沢
塩ジィ
野中
鈴木宗男

さっぱりしたな。
391無党派さん:03/11/10 12:56 ID:V3IxJu5J
後三塚もな
ある意味新世紀最初の選挙として相応しかったと言う事か
392無党派さん:03/11/10 13:03 ID:tLzu/uQB
>>390
番外の所に「辻元」ってのも一応入れておいて。

あと>>385のリストに川田悦子もな
393無党派さん:03/11/10 13:23 ID:V3IxJu5J
平均年齢が物凄い若返りそう
394無党派さん
高齢候補者は山中を除きみな厳しい戦いだったな