真紀子ちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不起訴
清美ちゃん、宗男くんとはどう違うの?
2無党派さん:03/10/23 22:20 ID:oNIDJ+/C
一応、職員が出向して在籍してたからセーフ。
清美ちゃんは名義貸しみたいな感じなのでアウチ。
3無党派さん:03/10/23 22:24 ID:8E+Mscnc
また世の中の汚い部分を見てしまった
4無党派さん:03/10/23 22:31 ID:L1Qu9olc
菊田?
5無党派さん:03/10/23 22:37 ID:XzQBcg0m
アサヒ、TBSを中心に
真紀子ちゃんから逃げてますね
6無党派さん:03/10/23 22:50 ID:HGMwXX/p
不起訴ってことは全くのシロってこと?
7無党派さん:03/10/24 22:00 ID:HuTCB5mX
逃げ切れるかな
8無党派さん:03/10/24 22:11 ID:c4kHpNlH
ゲテモノ真紀子ちゃんのドタバタ劇をまた見れるのは
それはそれで楽しいけど
日本国にとっては・・・
9無党派さん:03/10/24 22:18 ID:o+II5lkS
真紀子もう厭きた。
真紀子のだみ声お腹いっぱい。
10無党派さん:03/10/24 23:11 ID:nAFGFHnY
真紀子ちゃんはまだまだ楽しめるよ
11無党派さん:03/10/24 23:17 ID:i/aViGs2
宗男VS真紀子
またやってくれよぉ
12無党派さん:03/10/24 23:29 ID:ZQ2QrWJW
真紀子は明らかにクロだろ
13無党派さん:03/10/25 00:05 ID:nyxHi6yv
新潟って・・
14無党派さん:03/10/25 00:28 ID:RqNWjwlS
新潟は伏魔殿
15無党派さん:03/10/25 00:32 ID:owX1+jZF
マキコ・ムネヲ・キヨミで新党結成しろ
16無党派さん:03/10/25 18:33 ID:Oz3J9Xbf
またまたまた悪口ですか
17無党派さん:03/10/25 18:39 ID:t+IxAh+Q
真紀子にクンニしている直紀
たいへんな臭気だな
18無党派さん:03/10/25 18:43 ID:4huubaa2
真紀子、宗男新党なら野次馬が盛り上がるだろうな。
19無党派さん:03/10/25 19:06 ID:LRcmUgqy
性悪とはコイツのためにある言葉
20無党派さん:03/10/25 21:31 ID:rIeg22RG
同じです
21無党派さん:03/10/26 19:24 ID:74fFyQc4
外務省の職員が3分と集中力がもたないと言っている。
嘘つき、取り繕いぶりは晴美容疑者に似てるんじゃないの。
ホラ、例の有栖川宮とかの。
22無党派さん:03/10/26 19:46 ID:31+0s9qI

嘘つきは真紀子の始まり

23無党派さん:03/10/26 21:33 ID:B6K7/FsU
http://www.sankei.co.jp/news/031025/1025sei051.htm
「民主党とも連携しない」田中真紀子
24真紀子さんも菅が大嫌い:03/10/28 09:40 ID:TxBpkHyU
民主党は菅直人代表らが真紀子氏との連携に期待感を示すが、真紀子氏は「民主党は言うに及ばず。菅さんは社長の器じゃない。社長と専務(小沢一郎氏)が逆じゃない」と、親密な小沢カードを温存した上で連携を拒否する構えを示している


民主党、真紀子さんに土下座したみたいだけど、代表を小沢さんに交代しないと
だめ。「菅は頼りない」と真紀子さんはばっさり切ってる。
25無党派さん:03/10/28 21:36 ID:1S4boKF7
 関係者によると、直紀氏は今月中旬、創価学会に強い影響力を持つ人物と秘密裏に会談。
「小選挙区は真紀子氏、比例は公明で」とのバーターを持ちかけたという。
真紀子氏本人や、後援会幹部もすでに関係者と接触。固い「学会票」の取り込みを狙っている。
その学会をかつて厳しく批判した白川勝彦氏が民主党の公認を求め、同じ5区に立候補する。
http://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?kiji=5061

真紀子は
>「家庭が基本」などと自らの政策を訴えた。(時事通信)

それなら息子や孫は家に入れても、嫁は家に入ることも田中家の
墓参りもさせない。長女は好きな人と駆け落ち。
父の葬儀に弟を突き返す冷酷さ。

家庭が大事が聞いて呆れる。
26無党派さん:03/11/02 18:10 ID:6NKA8Xv4
悪口言い過ぎ
27無党派さん:03/11/02 18:11 ID:pp2AdpeP
どういう政策を考え実行したいのかわからない。ぽ
28無党派さん:03/11/02 18:14 ID:/EtxFybV
真紀子氏に抗議声明 家族など「政治家引退すべき」

拉致被害者家族の国籍は北朝鮮

衆院選で新潟5区から無所属で立候補している田中真紀子元外相(五九)が十月三十一日、
佐渡島で新潟2区候補者を応援演説した際、「(帰国した北朝鮮による拉致被害者五人の)家族の国籍は北朝鮮籍」
などと発言したことについて、「家族会」と被害者らを支援する「救う会」は一日、「発言を取り消して謝罪し、
政治家を引退すべきだ」との抗議声明を出した。

両会は声明の中で、「日本の国籍法では、両親のどちらかが日本人ならその子供は日本国籍を持つ」と指摘。
そのうえで、田中元外相の演説を「北朝鮮による人権侵害を弁護する発言で、国民に対する重大な背信行為」と批判している。

また、応援演説を受けた候補に対しても「立場を明らかにしてほしい」と要求している。

2003年11月02日(日) 産経新聞
29abc:03/11/02 18:15 ID:p715Tq4d
真紀子対悪徳集団自民。いいねぇ。
30真紀子氏に抗議声明 家族など「政治家引退すべき」:03/11/02 20:27 ID:0cr8c1UA
真紀子も勘も鈍ったな。

選挙用のただのパフォーマンスの為に
真野町にある曽我さんの父親、茂さん(71)の家へ。 
大勢のマスコミ引き連れて車から降りると、ダッシュして身体の弱っている
茂さんに駆け寄り、握手を求めて、
「私のこと知っていますか? ひとみさんはどうしてますか」

ひとみさんは電話で『父も体調が悪いのに突然来られた。訳が分からない』

蓮池さん
「外相の時に拉致問題に取り組んでくれと手紙を送ったが、返事もない。
横田や蓮池といった名前を勝手に自分の選挙に利用しないでほしい。
卑劣さは北以下だ」

「家族会」と被害者らを支援する「救う会」は一日、「発言を取り消して謝罪し、
政治家を引退すべきだ」との抗議声明を出した。

両会は声明の中で、「日本の国籍法では、両親のどちらかが日本人なら
その子供は日本国籍を持つ」と指摘。
そのうえで、田中元外相の演説を「北朝鮮による人権侵害を弁護する発言で、
国民に対する重大な背信行為」と批判している。

また、応援演説を受けた候補に対しても「立場を明らかにしてほしい」と要求している。
31無党派さん:03/11/03 14:44 ID:13lI1CEz
真紀子は安倍幹事長に子どもがいないことを皮肉ったそうだ。

これは安倍さんのみならず、全国の子どもがいない人を傷つけたことになる。
相変わらず無神経な真紀子。

皆、もっと怒れ!
32無党派さん:03/11/03 16:56 ID:r8P2GC8d
子供がいないことを皮肉るなんて最低だ!

不妊症で苦しんでいる人間がいることを考えて見るがいい!

真紀子には愛がない。
あるのは見栄と憎しみだけ。
33無党派さん:03/11/03 17:22 ID:nvnK2yDS
もし新潟五区の有権者が田中真紀子を国会議員にすれば、
田中真紀子が今後しでかす愚行の責任を、新潟5区の有権者は日本全体から追及されることになります。
「なんで新潟五区だけで選んだ議員の愚行の後始末を、日本全体でしなくちゃいけないんだ?ふざけんな。」てな感じで。
34無党派さん:03/11/03 17:33 ID:tfRq1h5A
民主党政調会長の枝野も子供がいないんだよな。
35道徳者:03/11/03 18:05 ID:i2kI86Un
あの発言は拉致被害者を侮辱と希望を失わせる!!
新潟の県民はそれでも支援するか??

道徳心のなさ
人間の思いやりも感じられない
これが人の発言なら信じられない
地方の為に役立つことなら、こんな人もやはり投票するのか?
36無党派さん:03/11/03 18:06 ID:TDt3rUsS
北朝鮮の手先、田中真紀子を落選させよ!
37無党派さん:03/11/03 18:07 ID:siZNGuBS
星野と白川の票を足したらマキコを上回るって可能性はある?
38無党派さん:03/11/03 20:40 ID:PbIx3qDs
>>37
星野と白川の票を足したら上回るだろう。
真紀子1人で過半数を獲る勢いはないからな。
39無党派さん:03/11/08 14:05 ID:sSJqAdhT
age
40無党派さん:03/11/08 20:34 ID:oAtOy4kK
新潟県民の良識を問う
41無党派さん:03/11/08 20:40 ID:mfvDLpRN
長岡市民は良ーく考えて投票してちょ
42無党派さん:03/11/08 22:08 ID:YXi7BK/e
>>41
長岡市民ではないが良ーく考えると他の候補が弱すぎる。
結局、残るのは…。
43無党派さん:03/11/08 23:08 ID:Ltz1HJtp
新潟って変なところ
44 :03/11/08 23:11 ID:R3ta3hn9
>>43
明日はその思いをさらに強くすることでしょうw
45投票行ってきたよ♪:03/11/09 10:12 ID:X7Ow7VAa
今、投票に行ってきたよ 会場には有権者が7〜8人
帰る時も 手に投票整理券もった人が 会場に向かってた
投票率高くなりそう って感じた
僕が入れたのは 小選挙区も比例も 民主党。
アレなんで文字書かせるんだろね?○つけ’でいいのに(゜゜)??
同時の最高裁裁判官のほうは ×でいいのに 不思議
こっちのほうは全部× 全部若いのと交代しろ の意思表示
 僕が投票行ったのは細川政権の時以来かな・・
もう、小泉どうの’じゃない。700兆も借金こさえて 年金支給
もできなくなってる 自民党オロスしかないっしょ!
政権交代しかない。支持党なかったら 民主入れてね
46選挙の基本姿勢♪:03/11/09 11:50 ID:X7Ow7VAa
民主がど〜の 自民がど〜の じゃない !!
国は700兆の借金、年金も支給できなくなってる
『政権交代』、つまり与党の自民・公明・新保守おろせ !!
責任とらせろ ほんで、どの野党に政権担当させるかだ
野党ならどこでもいい 好きなとこと いれろ
どっちみち民主党軸の 野党新政権で 全部拾うから
いつまでも 小泉だの菅だのマニフェストだの憲法だの
言ってんじゃね〜ぞ 失政・腐敗の自民与党政権たおすのが先
国家再建は それからの話だ
支持政党ないヤツは 最初から民主党 いれろ
そのほが 早い !!

 乱文、すまそ  m(_________ _________ ;)m トウヒョウ イッテネ
47無党派さん:03/11/09 15:11 ID:8ooTC+cn
真紀子どうなるのかなあ
48無党派さん:03/11/09 15:14 ID:7ArIHYIz
落ちます
49無党派さん:03/11/09 15:22 ID:qNfEIT6l
残念なのだが真紀子は当確なんだよな
50無党派さん:03/11/09 15:30 ID:WahlfuSw
あーあ、真紀子落選しねーかな?
51何故、二大政党制が良いのか?♪:03/11/09 16:05 ID:X7Ow7VAa
2つの政党が互いに政権を競う二大政党制だと、国民は一方がダメならもう一
つへシフトすれば良い。いつまでもダメな船にすがっていると一緒に沈んでしまう。
二大政党制下の与党は、いつ政権交代が起きるか分からない構造ゆえ、常に
緊張した政府運営を強いられる・・・時間を意識した政策の実行に務めざるをえ
ないのだ。その間、野党側は新しい政治課題(政策)の発見とその勉強等に励
める。
 今の日本のように、不安定な「野合VS野合(連立合戦)」の下では、喧騒の
相手が多すぎて、余計なところで消耗してしまい、肝心な事柄がオロソカになり
がち。それでは地に足のついた政治はできない。
だから二大政党制のような安定と進展を繰りかえすメカニズムが望ましい。自民
・民主を始め良識派は共々、二大政党制がベターである事を既に認めている。
共産、社民等が、独自性をいくら主張しよ〜が、その政策を実行できる政権
(与党)の座に就かなければ念仏唱えと変わらない。
 どの政党も、違いに眼を向けるのでなく、もっと共通点に眼を注ぎ、国民は各
党が二大政党制に向かって政界再編を進めているかどうか監視するべきだ。
52無党派さん:03/11/09 17:17 ID:YWUH7w0d
>>51
二大政党制ったって片一方が
民主党じゃあなあ〜
53何故、二大政党制が良いのか?♪:03/11/09 17:58 ID:X7Ow7VAa
2つの政党が互いに政権を競う二大政党制だと、国民は一方がダメならもう一
つへシフトすれば良い。いつまでもダメな船にすがっていると一緒に沈んでしまう。
二大政党制下の与党は、いつ野党に乗り換えられるか分からない(政権交代)
ゆえ、常に緊張した政府運営を強いられる・・・その分、時間を意識した政策実行
に取組まざるをえない。その間、野党側は新しい政治課題(政策)の発見と、その
勉強等に励める。
 今の日本のように、不安定な「野合VS野合(連立合戦)」の下では、喧騒の
相手が多すぎて、余計なところで消耗してしまい、肝心な事柄がオロソカになり
がち。それでは「地に足のついた政治」などできない。
だから二大政党制のような安定と進展を繰りかえすメカニズムが望ましい。自民
・民主を始め良識派は共に「二大政党制がベター」である事を既に認めている。
共産、社民ほかが、いくら独自性を主張しよ〜が、その政策実行に必要な「権限
と国家予算」を使える立場にならない限り、「念仏唱え」とさして変わらない。
 従い、どの政党も互いの「違い」に目を向けるのでなく、もっと「共通点」を見出
す努力をすべきだし、国民は、各党が二大政党制に向かって「政界再編」を進め
ていきやすいよう、世論で後押しして二大政党制を育んでいく心構えが肝要だ。
54無党派さん:03/11/09 21:02 ID:LtKyI8nF
ちっとも出てこないな。
55無党派さん:03/11/09 21:10 ID:8I6BH3im
真紀糞当選か、新潟県には住みたくないね。
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57無党派さん:03/11/09 21:27 ID:SP/pGMK+
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
------------------------------------------------------
☆☆☆☆☆☆☆☆田  中  眞  紀  子☆☆☆☆☆☆☆☆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
58真紀子、始動 !!♪:03/11/09 22:33 ID:X7Ow7VAa
>>57当選 m(_________ _________ ;)m オメットーサンッス

民主政権樹立に真紀子、明日より始動です

     o(^▽^)o ワーイ♪
59 :03/11/10 00:01 ID:Jro2Lq6v
公明党と真紀子は民主に乗り換えます。
選挙前に裏密約で内定しております。
60無党派さん:03/11/20 02:03 ID:f1hU32NN
61無党派さん