小泉改造内閣閣僚予想その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
前スレ(三役予想で全員惨敗)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1063979932/l50

コピペ用テンプレ(今入ってる名前はとりあえず無視してください、ずれないための措置ですから)
内閣総理大臣  小泉純一郎
総務大臣/尾辻秀久       法務大臣/   
外務大臣/高村正彦       財務大臣/塩崎恭久
文部科学大臣/小野清子     厚生労働大臣/坂口 力
農林水産大臣/中川昭一     経済産業大臣/井上喜一
国土交通大臣/猪瀬直樹     環境大臣/高市早苗
内閣官房長官/福田康夫     国家公安委員長/平沢勝栄
防衛庁長官/石破茂        沖縄及び北方対策/北村直人 
金融担当大臣/竹中平蔵    行政・規制改革担当/橋本龍太郎   
経済財政大臣/竹中平蔵  
内閣官房副長官(衆) 安倍晋三  内閣官房副長官(参)
2無党派さん:03/09/22 00:53 ID:HNEdLRQJ
3無党派さん:03/09/22 00:58 ID:fSkRLhi0
>>1
乙!!!
4道民Q:03/09/22 01:09 ID:REBHrM3t
>>1 おつかれ。
5無党派さん:03/09/22 01:17 ID:K0XkEoyh
初入閣しそうなのは誰ですか?
6無党派さん:03/09/22 01:35 ID:ULA9j0+e
>>5
それがわかれば苦労は(ry
まあ、小泉人事は漏れらのななめ上を行ってるからな
7無党派さん:03/09/22 01:37 ID:K0XkEoyh
あっ、誰と予想しますか、だわw
8無党派さん:03/09/22 01:37 ID:F9SHGDI4
小泉は「傾(かぶ)き者」だから、
人の期待を嫌う傾向がある。
外相に高村なんて、あり得ないだろう。
9無党派さん:03/09/22 01:39 ID:UK2FYHxR
>8

カブキ者というよりは、天邪鬼というべきだ
10無党派さん:03/09/22 01:40 ID:zQWcNi2Q
「森派以外の入閣待望組のちょっと格下」じゃないか。初入閣候補は。
過去の小泉の法則に従うと
11無党派さん:03/09/22 01:41 ID:K0XkEoyh
森内閣までは、当日までの新聞に「入閣が予想される顔ぶれ」って載ってたけど、22日の新聞にはそんなのなさそうだね。
12無党派さん:03/09/22 01:46 ID:5rLMmE6H
毎週日曜日に 松岡利勝 VS 猪瀬直樹 のバトルを見たいから
猪瀬直樹農林水産大臣 きぼ〜ん
13無党派さん:03/09/22 01:48 ID:K0XkEoyh
「入閣待望組」
中馬弘毅
大野功統
逢沢一郎
木村義雄
村上誠一郎
14無党派さん:03/09/22 01:53 ID:sJNTAIDN
>>13
その辺は全部無さそうね。
代わり映えもしないし。
15無党派さん:03/09/22 02:00 ID:P6qCOYNw
可能性はほとんど無いが、個人的には
相沢英之財務相 なんて面白いんじゃないかと思う。
16無党派さん:03/09/22 02:07 ID:Lg69b04i
<<13
大野は議運委員長に留任じゃなかったっけ?
17無党派さん:03/09/22 02:08 ID:HEksTei0
中馬はあるんじゃないか。中馬は当時自民党議員にしては珍しく地方分権の推進を掲げ、
族議員と戦いながら分権推進法を自民党内でまとめた人物。
大都市選出だから都市民の支持が必要と言うは理由もあったが。
だから規制緩和推進や行革なんていうのも結構熱心にやりそうなんだが。
18無党派さん:03/09/22 02:15 ID:Lg69b04i
参院は小野清子、野沢太三、尾辻秀久あたりか…。
色んな奴が言ってきたが、小野文相?尾辻国家公安委員長か?
19無党派さん:03/09/22 02:16 ID:HEksTei0
高市入閣については官房長官と幹事長を取ってしまったのでもう閣僚は森派にはない。
そのうえ安倍に続き当選3回で大臣を自派閥の人間ですえるのは無理。
でも女性の入閣は必須。よって川口順子は定評のあった環境大臣へ横滑り。
2018:03/09/22 02:17 ID:Lg69b04i
失敬。
尾辻は総務相だ。
誰も国家公安委員長なんて言ってねえな…
21無党派さん:03/09/22 02:54 ID:hOHAPL3K
青木が民間閣僚を減らせと言っているので
民間出身の川口・遠山はやめることになる。
2人とも優等生で、いなくてもいい人材だしね。
というわけで野田聖子・小池百合子。高市は軽い。
22無党派さん:03/09/22 03:21 ID:eQyR2/Mu
小泉はいみのないただの人気取りの起用はやらない。
若手起用のノブテルは石原新党の人質だったし、女性閣僚はそれぞれ手堅いベテランだった
(真紀子は別にして)
そういう意味では、何でもありのようだが実はある程度の筋は通ってる。
23無党派さん:03/09/22 03:27 ID:ipvkz0PV
毎日朝刊によると野沢(参院森派)の入閣内定で
平蔵の金融を外すとな
24無党派さん:03/09/22 03:35 ID:Mz/VBxoK
>>23 毎日の飛ばし記事か?
25無党派さん:03/09/22 03:37 ID:qpOK0REF
議員=金儲け
26無党派さん:03/09/22 04:01 ID:FsIEbzQ5
>>1
経済企画庁長官ってポストはなくなっちゃったんですか?
27無党派さん:03/09/22 04:08 ID:+4GS8/Ms
<改造内閣>竹中氏の閣内残留が有力に 野沢氏も初入閣へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030922-00000095-mai-pol

>>26
経済企画庁はもう無いよ。
28無党派さん:03/09/22 04:10 ID:waswdc8O
>>26
経済財政政策担当大臣に変わりましたから。
29無党派さん:03/09/22 04:11 ID:Ne1s4J9j
高村がすんなりと外務大臣に落ち着くとは
思えない。経験あるし。
高村=防衛庁長官
石破=外務大臣で変化をもたせ、
目玉は国土交通大臣猪瀬直樹だろう。
30無党派さん:03/09/22 04:20 ID:FmqNE85a
家族会は高村をプッシュしてるし
やっぱり外相は高村だろう。
安倍を閣内から外した以上は
そのくらいの配慮はすると思われ。

高市は政務次官、副大臣の経験から
そのまま経済産業大臣への昇格っぽい。

小池は安倍の後の官房副長官かな。
31無党派さん:03/09/22 04:46 ID:3owN2ezH
平沢が官房副長官に全部。
32無党派さん:03/09/22 04:56 ID:2kcnCKOJ
当面の関心事は古賀・麻生・高村・平沼の処遇がどうなるか、かな。
古賀と堀内の間に楔を打つか。麻生・高村をどうするか。
平沼は入閣当確だろうな。亀に対する牽制を込めて。
33無党派さん:03/09/22 05:04 ID:zoFhZGRs
スーパーウルトラCを予想するなら
自由党の西村しんご氏の外務大臣就任かな。
民主党にいきたくないみたいだったし、いっそ無所属ならありでしょ?
自民党推薦なりで選挙戦えばいいし。自民党入ってももちろんいいけど

まぁ小泉さんのことだからさこういうウルトラCも予想しても悪くはないかと
思った素人でした。スレよごしてごめんなさい。
34無党派さん:03/09/22 05:19 ID:7lPXvSJF
ウルトラCなら民主のポッポでしょ
35無党派さん:03/09/22 05:21 ID:tIJHnAZg
坂口留任ケテーイだってケッ
36無党派さん:03/09/22 05:24 ID:KevkF/0T
鴻池、谷垣、石歯、竹中は留任の方向で
女は全員取替えの方向で
麻生、高村、塩崎、猪瀬は入閣の方向で
37無党派さん:03/09/22 05:39 ID:/94Ejw4p
読売も産経も組閣については特に触れてませんな。
「今日決まる」ってだけで。

亀井農水相も就任が最近だし、山崎派だから留任でしょう。
38無党派さん:03/09/22 05:43 ID:sW72VDAM
>>15
>相沢英之財務相 なんて面白いんじゃないかと思う。

相沢議員は生保の予定利率引下げ法(生命保険業法改正)の立役者。
曲がりなりにも「改革内閣」をアピールするのにはイメージが悪すぎでわ?
39無党派さん:03/09/22 05:46 ID:HEksTei0
>>30
日本国民1億3000万の顔である外務大臣が、わずか10数人の意向によって決められるというのも恐ろしいな。
40無党派さん:03/09/22 05:57 ID:C9/VqUQV
>>39
本来は1人の意向で決まるのですが。
閣僚の人事権は総理大臣の専権。
それだけ総理大臣は権力者であり、偉い人なんです。
41無党派さん:03/09/22 05:59 ID:fZ+Qzk1P
平沢勝栄官房副長官、
小池百合子外相 !
・・だったらいぃのになぁ
42無党派さん:03/09/22 06:01 ID:/1NicnuB
ところで閣僚の顔ぶれは今日の何時頃出揃うの?
43無党派さん:03/09/22 06:02 ID:/94Ejw4p
>>42
読売によると夕方確定なんだと
先行情報がどれだけ伝わるかでつな
44無党派さん:03/09/22 06:17 ID:/1NicnuB
そうですか。どうもです。
確定前に生放送のワイドショー帯で目玉人事だけぶち上げるてのもありそうですな。
奥様方を食いつかせる用に。
45qqq:03/09/22 07:52 ID:UCmuCQ+f
裏情報 宮台真司氏、文部科学大臣就任
46無党派さん:03/09/22 07:59 ID:jZCKT6jn
内閣総理大臣  小泉純一郎
  
外 務 大 臣/西村 慎悟      
文部科学大臣/鴻池
総 務 大臣/小池ゆり子              
防衛庁長官/石破 茂 
厚生労働大臣/坂口 力   
国家公安委員長/平沢 勝栄
内閣官房副長官(衆) 安倍 晋三  内閣官房副長官(参)
47_:03/09/22 08:09 ID:NGPyBwhc
>>39
高村外相なら支持する。
私が高村安易に害霧症の官僚と敵対するよりかは外交経験の豊富さと実績のある人が
トップに着くことで官僚を動かしやすい。自民の外交委員会でも発言力のある人
だから当然、外相に高村に的がいくはず。しかも高村は中東事情にも精通している
からイラク派兵についても上手くまとめてくれるハズ。また総裁選では国連改革を訴え、
「場合によっては国連運営の負担金の大幅な削減も考えている」と発言している。中共への
ODA削減も考えているらしい。
48無党派さん:03/09/22 08:16 ID:/94Ejw4p
>>47
禿同。

今、発売中の「正論」に高村氏がイラクを訪問してきたときの話が載っている。
読めばわかる。
49無党派さん:03/09/22 08:43 ID:i5qYrAOJ
高村外相支持一票。
ただ、公開討論会を見た限り、北朝鮮への経済制裁については「すぐにやる」という
スタンスではなかった。
それと、拒否権なしの常任理事国入りに熱心なのはちょっと引っかかる。

6カ国協議も、北朝鮮がごねてる状態。
それで、一気に経済制裁発動したら、確かに暴発というリスクも考えられる。
「アメと鞭(ちょっと多め)」を使いこなしてくれる外相であってほしい。
50無党派さん:03/09/22 08:44 ID:fJATrt90
一内閣一閣僚ってどこいっちゃったんだろう?
総裁選やったから、一内閣は終了?
51無党派さん:03/09/22 09:11 ID:2X5SG3A5
>>50改造は無しってことでしょ?
第二次小泉内閣だから思い切った人事をしてほしい。
出来たら公明との連立破棄もお願いしたい。
52無党派さん:03/09/22 09:13 ID:Rtx/IouO
>>51
今回は再改造内閣なんだが。
53無党派さん:03/09/22 09:15 ID:DlgimVRb
外相は町村にしてほしいね
支那のODAに噛み付いたのはこの人が最初でしょ
54無党派さん:03/09/22 09:29 ID:6vrhltPH
経済財政大臣/田中秀征
55無党派さん:03/09/22 09:37 ID:ULA9j0+e
>>54
それは「バンキシャ!」で福澤が田中に言ってたな
56無党派さん:03/09/22 10:06 ID:MYNRvbJd
>>33
西村に安倍の様な大衆人気があればやったかもね。
57無党派さん:03/09/22 10:09 ID:khLyXdfg
麻生氏の入閣内定 内閣改造
【09:48】 内閣改造で22日午前、麻生太郎自民党前政調会長の入閣が内定した。ポストは不明。
古賀氏が固辞 入閣要請に対し
【10:04】 小泉純一郎首相が古賀誠自民党元幹事長に入閣を要請、古賀氏が固辞したことが22日午前、明らかになった。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=FLASH
58無党派さん:03/09/22 10:21 ID:s6h1s7TO
安部の後釜は誰になるんだろ?
拉致関係なら平沢だが・・・、山崎派あたりからかな
59無党派さん:03/09/22 10:27 ID:jLqAOfjO
>>57
なぜ小泉は古賀に こだわるのか?
さっぱり訳がわからない。
60無党派さん:03/09/22 10:29 ID:K0XkEoyh
古賀・高村・麻生・平沼・谷垣のうち何人入閣するでしょう?
61無党派さん:03/09/22 10:30 ID:flhJPVWf
金融担当大臣/はっとりはんぞう  
経済財政大臣/ほりべやすべえ
62無党派さん:03/09/22 10:33 ID:OLdlWUSy
>>58
拉致関係なら小池百合子じゃね?平沢では能力的に難ありという気が。
63無党派さん:03/09/22 10:33 ID:Zf49l4YY
副長官は中山参与のダンナが適任
64無党派さん:03/09/22 10:34 ID:LylPv5XB
財務:麻生
金融:塩崎
経財:竹中
経産:平沼
外務:高村
国交:猪瀬
防衛:石破
行革:鴻池

キボンヌ
65無党派さん:03/09/22 10:34 ID:dvTSjze9
森が古賀を大事にしろって言ってるらしいが・・。

政争のコツは敵を多く作らないことだな。小泉も野中以外の敵を作らないようにしてた。
その点真紀子は下策すぎ。
66無党派さん:03/09/22 10:35 ID:OLdlWUSy
>>59
半年ほど前、森から古賀は大事にせんとあかんよと言われてたらしい。
67無党派さん:03/09/22 10:37 ID:OLdlWUSy
俺としては平沼がそれなりのポストについてくれることを祈るのみだな。
68無党派さん:03/09/22 10:38 ID:ULA9j0+e
しかし、なんか学生時代、クラスの担任が誰になるか、
ワクワクドキドキする時の緊張感に似てるなw
69無党派さん:03/09/22 10:39 ID:PpyW0aes
がっかりするのもなW
70無党派さん:03/09/22 10:39 ID:95zMYNPt
平沢って風見鶏のイメージ
元橋本派で〜マキコについて行き〜拉致問題で名を上げて(以前から取り組んでたのは判るが)〜
71無党派さん:03/09/22 10:43 ID:pRRb5Pq1
>>70
外務官僚憎し

で一貫している気がする
72無党派さん:03/09/22 10:44 ID:6vrhltPH
経済財政大臣/田中秀征
73無党派さん:03/09/22 10:45 ID:pRRb5Pq1
>>64
おおむね同意だが猪瀬だけはやめてくれ
74無党派さん:03/09/22 10:50 ID:3WQN7bph
野田聖子も入閣だろよ。
75無党派さん:03/09/22 10:54 ID:UAwG5JU2
古賀を干さないならそれもあるか。
76無党派さん:03/09/22 10:56 ID:OLdlWUSy
野田と小池と高市とあと行革大臣に川本裕子(民間)きぼん。

by熟萌え
77無党派さん:03/09/22 10:56 ID:3WQN7bph

古賀は干されないよ。
利用するか、されるか、の鬩ぎ合い。
78無党派さん:03/09/22 11:01 ID:pRRb5Pq1
きょう一時に閣僚名簿発表 by nhk
79無党派さん:03/09/22 11:02 ID:7CCalzlr
麻生太郎、野沢太三、小野清子入閣確実
80無党派さん:03/09/22 11:02 ID:3WQN7bph

文部科学大臣/北野たけし
環境大臣/北野 大

兄弟入閣!!
81無党派さん:03/09/22 11:02 ID:Z4/jB5yZ
古賀が辞退したってことは、高村の入閣する可能性は高まったな
82無党派さん:03/09/22 11:03 ID:0ufdc7ot
麻生は打たれ強いから反発の強い仕事をやらせるといったらしいね。NHK
なんだろうか?財務大臣?国土交通大臣?
83無党派さん:03/09/22 11:06 ID:Z4/jB5yZ
>>79
小野清子は、文部大臣か環境大臣のどちらかだな。
文教族で、環境政務次官の経験もあるから。
84無党派さん:03/09/22 11:08 ID:OLdlWUSy
今日の午前中は河野、宮沢、中曽根、橋本と歴代自民党総裁を訪ねてるね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030922-00000029-jij-pol
85無党派さん:03/09/22 11:09 ID:Z4/jB5yZ
野沢太三は、経歴から推測すると国土交通ですかね。
ちなみに、森派の当選3回議員です。(爺さんだけど)
86無党派さん:03/09/22 11:10 ID:3WQN7bph
北朝鮮問題担当大臣を新設せよ!
高村か、小池か、高市か、米田か、そしてもちろん勝栄か。。


87無党派さん:03/09/22 11:11 ID:OLdlWUSy
>>85
うーん、俺も経歴確認してそう思ったけど、国土交通は今回かなり
注目集めるポスト。目玉にすると思うんだがなぁ。微妙だな。
88無党派さん:03/09/22 11:14 ID:Z4/jB5yZ
>>82
反発の主は議員なのか官僚なのか分かりませんけど。
国土交通や金融担当、行革担当あたりかな、やっぱり。
外務大臣ってのもありかと。麻生を財務大臣にすると、
政策転換とイコールになってしまい、選挙向けのイメージが悪い。
89無党派さん:03/09/22 11:16 ID:OGjQkBZM
>>88

竹中を留任すれば問題ない。
90無党派さん:03/09/22 11:18 ID:Z4/jB5yZ
麻生=財務で、竹中=経済財政ってこと?
まあ、小泉ならやりかねないな。
91無党派さん:03/09/22 11:19 ID:khLyXdfg
河村氏が入閣 
【11:15】 河村建夫文部科学副大臣の入閣が22日午前、内定した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=FLASH
92無党派さん:03/09/22 11:20 ID:OGjQkBZM
>>90

要するには、イメージが重要だよ。竹中は構造改革の象徴だから。
93無党派さん:03/09/22 11:20 ID:Fsdjm5zM
麻生は国土交通大臣、平沼財務、谷垣経産・産業再生。
目玉は野田法務、高市沖北・特区、塩崎金融、田中直毅行革。
竹中は経済財政留任。
94無党派さん:03/09/22 11:20 ID:OLdlWUSy
>>91
最近の経歴を見る限りは文部科学大臣以外考えられんな。
95無党派さん:03/09/22 11:20 ID:1uVDGj28

選挙のためだけの2ヶ月間の厚化粧。
選挙終れば青木色に変色。
ブスはどこまでいっても腐ったブスの痔罠党
96無党派さん:03/09/22 11:21 ID:7CCalzlr
麻生太郎
野沢太三
小野清子
福田康夫
坂口 力
河村建夫
97無党派さん:03/09/22 11:21 ID:khLyXdfg
>>94
日韓・韓日議員連盟所属らしいです。http://www.tspark.net/katsudou/nkgiin.php
98無党派さん:03/09/22 11:23 ID:OLdlWUSy
>>97
環境大臣にするか。
99無党派さん:03/09/22 11:24 ID:Z4/jB5yZ
河村建夫は江亀派の当選4回です。
http://www.jimin.jp/jimin/giindata/kawamura-ta.html
>田中龍夫元文相に私淑し、衆院初当選以来文教畑に打ち込む、
>教育改革には一家言を持つ。自由民主党内有数の文教通。
100無党派さん:03/09/22 11:26 ID:IykCyl/r
>96
いまのところ地味ぽ。
101無党派さん:03/09/22 11:26 ID:K0XkEoyh
中川か平沼の入閣はないかも。
102無党派さん:03/09/22 11:26 ID:OLdlWUSy
奇をてらわずにスムーズに教育基本法を改正したいという人事ですかね。
103無党派さん:03/09/22 11:26 ID:khLyXdfg
>>97
おまけに日朝議連所属議員です_| ̄|○ ガックシ
http://nyt.trycomp.com:8080/giren.php>河村
104無党派さん:03/09/22 11:27 ID:K0XkEoyh
官邸に鴻池が、と思ったら、最後の閣議ね。
105無党派さん:03/09/22 11:28 ID:Fsdjm5zM
野沢氏は確か、旧国鉄の技術畑出身。よって、公安・防災・科技で入閣。
106無党派さん:03/09/22 11:28 ID:ipvkz0PV
河村は亀井側近ですか?
107無党派さん:03/09/22 11:29 ID:XNxsTWjg
ウルトラFで 

外相は















鈴木宗男
108無党派さん:03/09/22 11:31 ID:95zMYNPt
ウルトラFで

財務相は















塩川正十郎
109無党派さん:03/09/22 11:31 ID:OLdlWUSy
>>100
地味なとっから発表するのも作戦なんでしょうな。
110無党派さん:03/09/22 11:32 ID:Z4/jB5yZ
麻生は高速道路の建設推進派なのに、麻生国交相ってあり得るんですかね。
111無党派さん:03/09/22 11:32 ID:sfNPJcJ4
なんか情報ある?
112無党派さん:03/09/22 11:35 ID:ipvkz0PV
目玉がいまのところないなあ、、、
113無党派さん:03/09/22 11:36 ID:2Mz70UHy
石原伸晃が国土交通大臣になれば改革が進むだろ。
114無党派さん:03/09/22 11:36 ID:RNkykARs
安倍さんて、堀ケンにクリソツ?(・∀・)
115無党派さん:03/09/22 11:38 ID:OLdlWUSy
>>113
改革が進むかは別として、俺もそれあると思う。
116無党派さん:03/09/22 11:38 ID:YyB17ow7
>>112
安倍幹事長でビッグサプライズだから
組閣は無難に済ませるんじゃないの?
117無党派さん:03/09/22 11:39 ID:2Mz70UHy
麻生さんが財務大臣かも。
118無党派さん:03/09/22 11:39 ID:AGbLz8Wn
公明はさっさと決まったけど保守新は放置プレイ?
119無党派さん:03/09/22 11:41 ID:ipvkz0PV
http://www.asahi.com/politics/update/0922/004.html

だが、首相周辺では善後策が進んでいた。
「安倍氏の人気をこれからの選挙に使えないか」。側近は首相にこう進言していた。

これは策士・尾身あたりか。

首相と親しい政界関係者も「山崎氏に代わることができるのは福田(官房長官)か安倍しかない」。

松野頼三?
あるいは
ま、ま、まさか、、、、、悪党党の、、、、、、、
120無党派さん:03/09/22 11:41 ID:Z4/jB5yZ
国土交通は猪瀬直樹でしょ。やっぱ目玉が一つくらいないと。
んで、外務、財務、経産といった残りの主要ポストは、
高村、麻生、平沼の3人組に手堅く割り振ると。
121無党派さん:03/09/22 11:42 ID:RTckSL7q
外務:高村 (副)小池ゆり子
小池は官房副でも可。


122無党派さん:03/09/22 11:42 ID:OLdlWUSy
しかし円高凄まじいな。
こりゃ、財務大臣の記者会見はかなりの注目集めるぞ。
123無党派さん:03/09/22 11:43 ID:9IzBRDb5
猪瀬が小泉に呼ばれた模様。
入閣か?
124無党派さん:03/09/22 11:44 ID:jLqAOfjO
http://www.kyodo.co.jp/
>11:15 河村氏が入閣 

ずぶずぶ?
125無党派さん:03/09/22 11:44 ID:Z4/jB5yZ
>>123
そういう情報はどこで手に入れてるの?
ソースも書いてくれると助かる。
126無党派さん:03/09/22 11:44 ID:OQb2vmZr
組閣難航








クレイ氏
127無党派さん:03/09/22 11:45 ID:ipvkz0PV
>>124
「愛知万博担当大臣」として?w


128無党派さん:03/09/22 11:45 ID:2Mz70UHy
ドバイのG7もいい加減だ。
日本にデフレ克服をなんていってこの円高じゃ、
デフレが進むだろ、中国元を相場変動にしろだろ。
129無党派さん:03/09/22 11:47 ID:ipvkz0PV
竹中って金融のほうに残りたかったらしいけど
経済財政ってポストはやりがいあるの??


河村って江亀でも現役副大臣だから親小泉ってことか
130無党派さん:03/09/22 11:48 ID:OqcClKzg
>>107
宗男さんはいまのとこ無所属です念のため
131無党派さん:03/09/22 11:49 ID:K0XkEoyh
>>130
無所属でもなること自体は可能っしょ。
ありえんけど。
132無党派さん:03/09/22 11:50 ID:ipvkz0PV
宮沢「(小泉に)いい人事をなさいましたな。文句を言ってる人いないじゃないですか」




北チョンの毒饅頭食った老害を除いてはね
133無党派さん:03/09/22 11:51 ID:OGjQkBZM
確かに、最中は自民党でも異質だな。
134無党派さん:03/09/22 11:52 ID:ztNvVBkz
>132
もう党員として頭数に入ってないのかもw
135無党派さん:03/09/22 11:52 ID:ipvkz0PV
これ以上老害が毒饅頭発言を続けると、
総選挙で自民が不利になるだけ

そうなると単なる野党の一員だよな

そこまでして文句言いたいかね
136無党派さん:03/09/22 11:53 ID:Z4/jB5yZ
小泉談「これから人事の台風」(ANN)。
高村は総裁選中に、小泉をクソミソに貶してたので、
今回の入閣はさすがになさそうですね。
本人も、別の人物を小泉に推薦したそうです。
あと、古賀に近い野田聖子の入閣も取り沙太されてるそうです。
ということは、高村の入閣可能性はますます低くなりましたね。
137無党派さん:03/09/22 11:53 ID:AGbLz8Wn
高村「閉門蟄居」か。野田確定?
138無党派さん:03/09/22 11:54 ID:ipvkz0PV
>>137
テレ朝で高村が若手記者に「閉門蟄居だよ、、、古い言葉だと分からないかハハハ」と
言ってたが、聞いた記者は本当にぽかーん状態だった。。。

本当に取材大丈夫か?
139無党派さん:03/09/22 11:56 ID:Z4/jB5yZ
>>129
それはメディアが噂してるだけで、まだ確証はないでしょう。
竹中を金融相から更迭すれば、昨年秋の内閣改造の失敗を
認めることになり、また、仕事を半端な形で放り出すことにもなるので、
金融相として残したほうが角が立たなくていいと思うんですが。。。
140無党派さん :03/09/22 11:58 ID:wNpxvLwP
竹中金融からはずすなら塩崎が後任がいいな、金子より
141無党派さん:03/09/22 12:00 ID:ipvkz0PV
12時武田アナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
142無党派さん:03/09/22 12:00 ID:cifj7N4N
茂木が呼ばれたってのはほんと?
143無党派さん:03/09/22 12:01 ID:kR10pT9s
144無党派さん:03/09/22 12:01 ID:9IzBRDb5
>>125
知り合いの記者から。
つか、ここ見てるのって報道関係多いだろ?
145無党派さん:03/09/22 12:01 ID:ipvkz0PV
11:55 茂木氏の入閣内定 

要するに、非主流派の入閣はまず副大臣系からってことか
結構イヤミ人事
146無党派さん:03/09/22 12:02 ID:ipvkz0PV
TBSに野中利権を語った神・岸井が降臨中
147無党派さん:03/09/22 12:02 ID:H/9tkr5H
副官房誰だろう?

平沢なんてないかな?
148無党派さん:03/09/22 12:02 ID:Wne5va2U
野沢大三って誰?
149無党派さん:03/09/22 12:03 ID:ipvkz0PV
>>148
森派の参議院
150無党派さん:03/09/22 12:05 ID:jvnhrNdz
猪瀬入閣!TBSで速報!国土大臣
151無党派さん:03/09/22 12:06 ID:FBVEKGRg
>>150
うそかくなよー(w
152無党派さん:03/09/22 12:06 ID:9IzBRDb5
猪瀬入閣決定らしい!
153無党派さん:03/09/22 12:06 ID:kR10pT9s
>>150
TBS見てたがそんな速報はねーw
154無党派さん:03/09/22 12:06 ID:WDzZL3oJ
安倍の打ち上げ花火が予想以上にインパクトがあったので、
どんな閣僚人事でも、線香花火程度に見えてしまいそう。

結局、TV出演のある来週の日曜以降、
安倍の鮮度をいかに保つかが総選挙のかぎになりそう。
155無党派さん:03/09/22 12:06 ID:9IzBRDb5
猪瀬入閣キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
156無党派さん:03/09/22 12:07 ID:ipvkz0PV
猪瀬入閣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
157無党派さん:03/09/22 12:09 ID:FBVEKGRg
財務相に山中貞則起用
158無党派さん:03/09/22 12:10 ID:jLqAOfjO
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=FLASH
>茂木氏の入閣内定 
>【11:55】 茂木敏充外務副大臣の入閣が22日、内定した。

この人が外務大臣か?
159無党派さん:03/09/22 12:11 ID:ipvkz0PV
>>158
これで平成研衆議院枠は終わりかな?w 石破が気になるが
160無党派さん:03/09/22 12:12 ID:ipvkz0PV
中山参与外相っていうものアリだとは思うけど
161無党派さん:03/09/22 12:13 ID:ipvkz0PV
腎臓病息子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

組閣に関係ねえ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
162無党派さん:03/09/22 12:15 ID:ULA9j0+e
茂木敏充 プロフィール

--------------------------------------------------------------------------------

<略歴・現職>

昭和30年
 栃木県足利市生まれ

昭和49年
 栃木県立足利高校卒業

昭和53年
 東京大学卒業

昭和53-55年
 丸紅株式会社

昭和58年
 米国ハーバード大学大学院修了(政治学・政策科学専攻)
 読売新聞社政治部記者

昭和58年-平成3年 
 マッキンゼ−社コンサルタント
163無党派さん:03/09/22 12:16 ID:UbeWa+Qw
>>160
漏れもそれはアリだと思う。 >中山恭子外相
野田聖子を外相にすれば古賀に配慮しすぎる形になる。
麻生や平沼ではいまいちパッとしない。
164無党派さん:03/09/22 12:17 ID:ipvkz0PV
>>162
経歴見る限りでは、都会派というか地方土着型代議士とは一線を画してるね

しかも商社→マッキンゼー 
勝ち組人生ですなあ
うらやますい、、、
165無党派さん:03/09/22 12:18 ID:ipvkz0PV
>>163
何より拉致シフトになるわけだし
166コテ版 ◆9eLdAP2dEo :03/09/22 12:18 ID:+PjcDwy4
直前になったので閣僚予想しまつ。

総理 小泉     行革担当 猪瀬
防衛 茂木     金融   塩崎
経財 竹中     

俺が自信あるのはここまでだ。
167無党派さん:03/09/22 12:19 ID:jvnhrNdz
外務大臣/石原慎太郎 希望
168無党派さん:03/09/22 12:19 ID:BOXW2FeT
茂木かあ。いいけどね。

高村も、総裁選でなければ、外相だっただろうに。
169無党派さん:03/09/22 12:20 ID:ipvkz0PV
井上喜一入閣!!!<NHK
170無党派さん:03/09/22 12:20 ID:ULA9j0+e
>>164
しかもまだ40代だしな
171無党派さん:03/09/22 12:21 ID:95zMYNPt
安倍幹事長並に柔軟に考えてみた

財務相は







カルロスゴーン
172無党派さん:03/09/22 12:22 ID:BOXW2FeT
しかし、小泉が古賀になんでそこまでこだわるのかが不思議。
173コテ版さんに挑戦:03/09/22 12:22 ID:UEs5LvhV
>>166
 ふっふっふ 私はコテ版さんが知らない情報を知っていますよ
 官房長官 福田
174コテ版 ◆9eLdAP2dEo :03/09/22 12:22 ID:+PjcDwy4
上記に 坂口厚労 福田官房 を追加

自信半分はこれ

財務 麻生
文部 小野清子
175無党派さん:03/09/22 12:22 ID:ipvkz0PV
茂木が平成研なのがもったいない
176無党派さん:03/09/22 12:23 ID:ipvkz0PV
竹中は経済財政!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
177無党派さん:03/09/22 12:23 ID:ULA9j0+e
平蔵留任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
178無党派さん:03/09/22 12:23 ID:UbeWa+Qw
茂木の守備範囲から予想すると、
ポストは外務や経済産業、総務、行革担当あたりでしょうかね。
179無党派さん:03/09/22 12:23 ID:DAUADm5Y
経済財政の方か・・・
金融かと思ったのにな
180無党派さん:03/09/22 12:24 ID:ipvkz0PV
銀行頭取万歳三唱!!!!!!!!!!!!!!
181無党派さん:03/09/22 12:24 ID:hI6keWXF
>>172
最初に総裁になった時もなんか頼んでたよね。
なにかと買ってはいるみたい
182無党派さん:03/09/22 12:25 ID:kR10pT9s
まぁ経済財政諮問会議あるしな>ケケ中
183無党派さん:03/09/22 12:26 ID:ipvkz0PV
>>182
そっちのメンバーであるほうが重要ってことかな
184無党派さん:03/09/22 12:26 ID:kR10pT9s
うほっ、いい入口・・・
185無党派さん:03/09/22 12:26 ID:BOXW2FeT
金融は塩崎じゃないの?
186無党派さん:03/09/22 12:27 ID:UEs5LvhV
>>179
経済財政か金融かと言われれば,経済財政の方だろう。金融は一応道筋は
ついたからね。経済財政諮問会議のことを考えると,経済財政相からはず
さなかったのは重用といえる。
187無党派さん:03/09/22 12:27 ID:ipvkz0PV
これで金融が木村剛だったら大爆笑
188無党派さん:03/09/22 12:28 ID:9IzBRDb5
猪瀬国交大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
猪瀬国交大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
猪瀬国交大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
189無党派さん:03/09/22 12:28 ID:RozkbMny
しかしここまで情報がない組閣もめずらしい
190無党派さん:03/09/22 12:29 ID:hI6keWXF
>>187
それ笑うだろうなぁw
191無党派さん:03/09/22 12:29 ID:J5Aj0QV+
>>189
ここ2回はこんなもんだよ(w
192無党派さん:03/09/22 12:30 ID:TXxpbDpE
>>187
有り得ると思うよ。
問題は財務省。麻生は無い。議員から選ぶとしたらだれだろう??
193無党派さん:03/09/22 12:30 ID:kR10pT9s
川口留任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
194無党派さん:03/09/22 12:31 ID:ipvkz0PV
川口留任?

おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ある意味サプライズ!!!!!!!!!!!!!!!
195無党派さん:03/09/22 12:31 ID:IykCyl/r
えーーーーーーっ!
196無党派さん:03/09/22 12:31 ID:FBVEKGRg
川口留任だとーー
197無党派さん:03/09/22 12:31 ID:2+J6l7Ps
川口留任!?
198無党派さん:03/09/22 12:31 ID:9IzBRDb5
川口留任かよっ、氏ね!
199無党派さん:03/09/22 12:31 ID:hZeHVzA8
川口留任なら、茂木はどうなるのか??
200無党派さん:03/09/22 12:31 ID:ULA9j0+e
川口留任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
201無党派さん:03/09/22 12:31 ID:UEs5LvhV
川口外務大臣留任
202無党派さん:03/09/22 12:31 ID:n3Gso4nS
ほう、川口留任ね
203無党派さん:03/09/22 12:31 ID:GCmv8M4e
>>172
実は仲はいいらしい。
昨日のサンプロで「改憲派になりますた」って野中とバイバイ宣言したから、古賀もいいんじゃない。

え〜、川口留任?
204_:03/09/22 12:31 ID:NGPyBwhc
え〜〜川口留任!?辞めてくれ〜〜
205無党派さん:03/09/22 12:31 ID:RozkbMny
川口留任きたあああああ!
評論家のうそつき
206無党派さん:03/09/22 12:31 ID:vuq5oj4A
川口留任かぁ、また2chの予想はおおハズレだな
207無党派さん:03/09/22 12:31 ID:AGbLz8Wn
最大のサープライズが川口留任かよw
208無党派さん:03/09/22 12:31 ID:IykCyl/r
がっくし。。。。。
209無党派さん:03/09/22 12:31 ID:TXxpbDpE
まあ、六カ国協議とか継続するわけで代え辛かったのかもね。
210無党派さん:03/09/22 12:31 ID:hI6keWXF
だめだ小泉って全然読めないw
211無党派さん:03/09/22 12:32 ID:95zMYNPt
完全にサプライズw
212無党派さん:03/09/22 12:32 ID:FmqNE85a
川口なんて田中菌と福田との操り人形だろ。
いい加減にしろよ。
213無党派さん:03/09/22 12:32 ID:ipvkz0PV
これで福田川口田中均ラインが中枢を担う訳か
214無党派さん:03/09/22 12:32 ID:g63n2oqu
今のところ全く新鮮味がないな。
215無党派さん:03/09/22 12:32 ID:TXxpbDpE
石原慎太郎はテロの準備か?w
216無党派さん:03/09/22 12:33 ID:FmqNE85a
川口なら茂木の昇格の方がまだよかったよ。
217無党派さん:03/09/22 12:33 ID:Mqm4dJts
外交は官邸主導ってことか
218無党派さん:03/09/22 12:33 ID:sfNPJcJ4
逆の驚きかよ
219無党派さん:03/09/22 12:33 ID:2+J6l7Ps
外交は今後も官邸でやるってことか
220無党派さん:03/09/22 12:33 ID:ipvkz0PV
一番びっくりしてるのは大臣室の荷物を片づけていたという川口本人
221無党派さん:03/09/22 12:33 ID:IykCyl/r
やだぁーーーーー>川口
222無党派さん:03/09/22 12:34 ID:+PjcDwy4
まだまだ、目玉人事があるはず。
猪瀬入閣だけじゃ物足りない。
223無党派さん:03/09/22 12:34 ID:0FvrIYsS
官邸主導万歳?
224無党派さん:03/09/22 12:34 ID:hZeHVzA8
>>212
官邸外交の継続という意味では好都合な人事だろ
225 ◆kpFaLWEv6A :03/09/22 12:34 ID:+ab//Fq7
外務は実質は福田だから
御し易い人を選んだのと
226無党派さん:03/09/22 12:34 ID:sfNPJcJ4
なんかつまらん
  こんな組閣はつまらん
227無党派さん:03/09/22 12:34 ID:UAwG5JU2
めぼしい人に辞退されまくった末の川口留任とか?
228無党派さん:03/09/22 12:35 ID:kR10pT9s
小泉はマスコミの予想を外すのが目的だなw
229無党派さん:03/09/22 12:35 ID:73Ws4SGI
なんつーか、新しい官邸の玄関は趣きに欠けるね
230無党派さん:03/09/22 12:35 ID:J5Aj0QV+
マスコミの良そうにあがった人は入閣しませんから
231無党派さん:03/09/22 12:35 ID:EMeoS2b5
外相が留任なら石破も留任だな
232無党派さん:03/09/22 12:35 ID:ipvkz0PV
このまま終わったら失望するぞ!
233無党派さん:03/09/22 12:35 ID:OqcClKzg
埒問題解決が遠のいた瞬間
234無党派さん:03/09/22 12:35 ID:ULA9j0+e
あなたが見つけた★「紳士」の微笑ましい行動18
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1063609235/



486 名前:名無しかましてよかですか? 投稿日:03/09/21 21:54 ID:R+Ibtl4F
田中眞紀子が外務大臣を解任された後、川口順子が就任したとき
京都会議での川口を手放しで褒めそやすマンセーな書き込みで溢れかえったものだが、
その後の経緯で今や売国奴扱い。
政権の中枢に近付けば近付くほど現実と妥協せねばならない。
社会党だって与党になれば自衛隊を認めねばならなかったし、小泉だって
8月15日に靖国参拝できない。ヒッキーの紳士様には永遠に理解できないだろうな。
235無党派さん:03/09/22 12:35 ID:f3NhF/ZD
なんで川口なんだよ
高村じゃ福田と対立するのか?
236無党派さん:03/09/22 12:36 ID:+ab//Fq7
>>227
そうだろう
237無党派さん:03/09/22 12:36 ID:RozkbMny
だめぽ。全然わからん。
238無党派さん:03/09/22 12:36 ID:TXxpbDpE
古賀が辞退したポジションって気になるな。間違っても外務ではないと思うが。
239無党派さん:03/09/22 12:36 ID:+PjcDwy4
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう


240無党派さん:03/09/22 12:36 ID:GCmv8M4e
川口なんてIT担当でいいじゃねーか。
スライドしる!!
241無党派さん:03/09/22 12:36 ID:JIWuLZmm
パフォーマンス外交を続けるための川口じゃないの?
242無党派さん:03/09/22 12:36 ID:J5Aj0QV+
川口は悪くないと思うがな。
243無党派さん:03/09/22 12:37 ID:0FvrIYsS
福田官房長官留の条件?→川口留任
244無党派さん:03/09/22 12:37 ID:ipvkz0PV
速報!

塩じい 今期限りで代議士引退を決意


がっくし
245無党派さん:03/09/22 12:37 ID:ULA9j0+e
>>241-242
同意。別に構わんがな
246無党派さん:03/09/22 12:37 ID:hI6keWXF
ある意味外交姿勢を変えないってパフォーマンスかもね
247無党派さん:03/09/22 12:37 ID:AGbLz8Wn
官邸の玄関なんか地方の人が入らない箱モノみたいだな。
248無党派さん:03/09/22 12:38 ID:DlgimVRb
川口はWTOでいろいろあるからか
249無党派さん:03/09/22 12:38 ID:95zMYNPt
川口って環境大臣の実績とかあるし
拉致問題だけはアレかもしれないけど
結構いい外相だと俺は思うんだけどねぇ・・・
250無党派さん:03/09/22 12:38 ID:vJnUwssi
今のところ極めて理解しにくいのは、川口ぐらいだ。
251無党派さん:03/09/22 12:38 ID:fJATrt90
平沼無役?
252無党派さん:03/09/22 12:39 ID:EMeoS2b5
国土交通大臣/猪瀬直樹くるかなぁ。
井上喜一じゃないよな?
253無党派さん:03/09/22 12:39 ID:ipvkz0PV
>>251
平沼すら潰す腹づもりかな?
254無党派さん:03/09/22 12:39 ID:+ab//Fq7
>>238
財務
255無党派さん:03/09/22 12:39 ID:+PjcDwy4
>>244
ガーン

まぁ、おじいちゃんだからな。
隠居して趣味に生きた方が本人のためかもしれないな。
256無党派さん:03/09/22 12:39 ID:f3NhF/ZD
川口は環境でいいのに
高村にやらせろよ

坂口も要らない
厚生族、日本医師会のいいなり
257無党派さん:03/09/22 12:39 ID:hZeHVzA8
>>249
漏れもそう思うんだけどねえ
まあ、平時向きの調整型タイプだから、
このご時世には物足りなく見えるのかもね
258無党派さん:03/09/22 12:40 ID:ztNvVBkz
今すぐ病気で入院してくれ>川口
よりにもよって…・バカだろ、小泉は。
259無党派さん:03/09/22 12:40 ID:IykCyl/r
なんかショックだ。。。>川口外相
立ち直れないー
260無党派さん:03/09/22 12:40 ID:rzmBlCzr
>>242
うん、、、よく考えたら中国や韓国にもいうべきことはいってる>川口
こういう時期は総理の意を汲んで動く川口のような外相の方がいいんだろ。
一家言あるようなヤシは邪魔。
261無党派さん:03/09/22 12:41 ID:+ab//Fq7

組閣では目玉人事はなさそうだな
262無党派さん:03/09/22 12:41 ID:QQmJ0nOL
まあ川口留任は一部のウヨ以外にとって
支持率ダウンの要素になりえないからなあ
263無党派さん:03/09/22 12:41 ID:lScmUvd2
川口はそんなに悪いか?
仕事も順調にこなしてるぞ。
264無党派さん:03/09/22 12:41 ID:TXxpbDpE
高村外れは予想通り。常任理事国入りは優先順位が違う。まず北朝鮮。
265無党派さん:03/09/22 12:41 ID:+PjcDwy4
完全に小泉の言いなりになる川口留任は俺は支持するけどな。
まぁ、まだまだサプライズがまってるだろうから、
川口でがっかりした人もまだ様子見ましょうや。
266無党派さん:03/09/22 12:41 ID:m93Wwnsz
川口留任が本当なら経済産業省の「外務省乗っ取り作戦」が続くな。
267無党派さん:03/09/22 12:42 ID:hI6keWXF
しかしなんだな全然マスコミの予想あたらねぇしw
268無党派さん:03/09/22 12:42 ID:ipvkz0PV
>>260
最後の一行激しく納得
269無党派さん:03/09/22 12:42 ID:2+J6l7Ps
まあ外交問題で外相と官邸の間でガタガタするのが嫌だったんだろうな.
270無党派さん:03/09/22 12:42 ID:vuq5oj4A
俺は川口いいと思うよ
バランスが取れてると思う
271無党派さん:03/09/22 12:42 ID:HFcNmrqy
>>262
拉致問題でもっと強硬に出て欲しいと言うだけのことだけどね、
272無党派さん:03/09/22 12:43 ID:95zMYNPt
川口以外だと貿易関係とか平時の外交が駄目になりそうだからなぁ・・・
273無党派さん:03/09/22 12:43 ID:uOXmiHTL
川口留任で何が問題だ?
274無党派さん:03/09/22 12:43 ID:GCmv8M4e
じゃ官房副長官に中川タンをきぼん。
275無党派さん:03/09/22 12:43 ID:ipvkz0PV
画面には映ってないですが
野中さんが「小泉政権粉砕」ってプラカード持って抗議活動起こしてます
276無党派さん:03/09/22 12:43 ID:RozkbMny
中川は国対だろ
277無党派さん:03/09/22 12:44 ID:GCmv8M4e
>>276
そっちじゃないほう。
278無党派さん:03/09/22 12:44 ID:2+J6l7Ps
官房は総裁派閥だろう
279無党派さん:03/09/22 12:44 ID:f3NhF/ZD
拉致問題は
官主導でやるってことか、、、
信用できん

しかしハマコーが
川口評価してたなw
280無党派さん:03/09/22 12:45 ID:lScmUvd2
谷垣キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
281無党派さん:03/09/22 12:45 ID:ipvkz0PV
谷垣留任?????????????
あるいは金融か?????????
282無党派さん:03/09/22 12:45 ID:+PjcDwy4
江亀派からは河村一人で終わりだよ。
谷垣か。。
今回の組閣は全く読めんな。
283無党派さん:03/09/22 12:45 ID:+ab//Fq7
谷垣
金融?財務?
284無党派さん:03/09/22 12:45 ID:fJATrt90
経済産業中川昭一
285無党派さん:03/09/22 12:45 ID:EMeoS2b5
谷垣も入閣
286無党派さん:03/09/22 12:45 ID:lScmUvd2
金子一義キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
287無党派さん:03/09/22 12:45 ID:K0XkEoyh
谷垣財務大臣?
288無党派さん:03/09/22 12:45 ID:RozkbMny
金子?だれそれ
289無党派さん:03/09/22 12:45 ID:ipvkz0PV
金子一義きたあああああああああああああああああああああああ

藤井潰しの岐阜シフト
290無党派さん:03/09/22 12:45 ID:ia4VlVd9
金子が金融か?
291無党派さん:03/09/22 12:45 ID:hI6keWXF
だめだ全然わかんねぇー
292無党派さん:03/09/22 12:45 ID:vJnUwssi
川口が前回入閣した時とは外相の重要度が全然変わってきているのに
どう考えてもおかしいよな。
田中の変わりに誰か開いてる女を、世論対策もあるし。っていう選択だったはずだが。
その後拉致問題は勃発するし、米国は中東に対して切れるは北鮮は怯えるは・・
当時とは情勢が全然違う。看板を置くポストではないはずだ。
293無党派さん:03/09/22 12:45 ID:+PjcDwy4
金子が悲願の初入閣か。
干しておいた方が面白かったのにw
294無党派さん:03/09/22 12:46 ID:Mqm4dJts
金子は同じ岐阜の藤井に対するものか
295無党派さん:03/09/22 12:46 ID:TXxpbDpE
坂口さんはダダ星人に似ているな。
296無党派さん:03/09/22 12:46 ID:HFcNmrqy
外務副大臣茂木呼ばれたらしいが、ポスト何?
297無党派さん:03/09/22 12:46 ID:EMeoS2b5
亀井留任
298無党派さん:03/09/22 12:46 ID:95zMYNPt
いい人事じゃんw
2ちゃん的には川口氏ねばっかりなんだろうがw
299無党派さん:03/09/22 12:46 ID:9IzBRDb5
亀井義之イラネ
300無党派さん:03/09/22 12:46 ID:ipvkz0PV
(もうひとりの)亀井留任確定

(もうひとりの)亀井はモーニング着て事務所待機中

301無党派さん:03/09/22 12:46 ID:lScmUvd2
思ったより小規模の改造のようだ
302無党派さん:03/09/22 12:46 ID:RozkbMny
あらら?結局小幅改造ですか
303無党派さん:03/09/22 12:46 ID:9IzBRDb5
亀井善之の脂っこい顔が嫌い
304無党派さん:03/09/22 12:47 ID:+ab//Fq7
亀井農相留任
305無党派さん:03/09/22 12:47 ID:AGbLz8Wn
留任だらけじゃん。マスコミの予想を外すのが生きがいか、小泉w
306無党派さん:03/09/22 12:47 ID:+PjcDwy4
>>296
防衛しかないでしょう。
307無党派さん:03/09/22 12:47 ID:HFcNmrqy
>>292
川口、環境大臣に戻るという可能性は皆無?
308無党派さん:03/09/22 12:47 ID:kR10pT9s
大幅とマスコミが言っていたので小幅にしましたby小泉
309無党派さん:03/09/22 12:47 ID:0fE/fIhp
一内閣一閣僚のスローガンを実行
310無党派さん:03/09/22 12:47 ID:K0XkEoyh
中馬さんは・・・
311無党派さん:03/09/22 12:48 ID:f3NhF/ZD
しかし若い議員どもは
わくわくしながら
携帯握りしめてたんだろうなw
312無党派さん:03/09/22 12:48 ID:+PjcDwy4
留任が多すぎてつまらん。
今留任が決まってる人以外全部変えてくれ。
313無党派さん:03/09/22 12:48 ID:lScmUvd2
中馬憤死寸前(w
314無党派さん:03/09/22 12:48 ID:ipvkz0PV
平沼 本当に放置プレイ
315無党派さん:03/09/22 12:48 ID:eJ5nLLWh
茂木は何になるんだ?
316無党派さん:03/09/22 12:48 ID:TXxpbDpE
麻生は防衛庁長官か???
317無党派さん:03/09/22 12:49 ID:lScmUvd2
ノブテル&石破キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
318無党派さん:03/09/22 12:49 ID:kR10pT9s
石原&石破留任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
319無党派さん:03/09/22 12:49 ID:ipvkz0PV
石原
石破も留任?

320無党派さん:03/09/22 12:49 ID:+ab//Fq7
石原
イシバ留任
321無党派さん:03/09/22 12:49 ID:2+J6l7Ps
ゲル長官も留任か
322無党派さん:03/09/22 12:49 ID:RozkbMny
あらららら?石原もかよ
323無党派さん:03/09/22 12:49 ID:ia4VlVd9
石破・石原きたー
324無党派さん:03/09/22 12:49 ID:9IzBRDb5
ホモキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
325無党派さん:03/09/22 12:49 ID:f3NhF/ZD
のぶてるに
何ができんの?
326無党派さん:03/09/22 12:49 ID:+PjcDwy4
ぬお。。
石原と石破が呼ばれただと・・・
ポストが全くわからん・・・・
327無党派さん:03/09/22 12:49 ID:EMeoS2b5
確定
外務大臣/川口順子
農林水産大臣/亀井義之
厚生労働大臣/坂口 力
経済財政大臣/竹中平蔵  
防衛庁長官/石破茂   
328無党派さん:03/09/22 12:49 ID:pRRb5Pq1
亀井農水大臣留任
329無党派さん:03/09/22 12:49 ID:ipvkz0PV
小野清子確定
330無党派さん:03/09/22 12:49 ID:lScmUvd2
小野清子キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
331無党派さん:03/09/22 12:50 ID:eJ5nLLWh
麻生もキタ━━━━━━( ゚ ∀ ゚ )━━━━━━━!!!!!
332無党派さん:03/09/22 12:50 ID:f3NhF/ZD
留任ばっか
つまんね
333無党派さん:03/09/22 12:50 ID:kR10pT9s
留任が多い=方針は変えない

ってことか
334無党派さん:03/09/22 12:50 ID:TXxpbDpE
もし金子が総裁選で実は藤井に投票していたら笑える!
335無党派さん:03/09/22 12:50 ID:Mqm4dJts
国土は誰になるの?
336無党派さん:03/09/22 12:50 ID:FBVEKGRg
斧清子は文科だな。
麻生は蔵相。
337無党派さん:03/09/22 12:50 ID:GCmv8M4e
なんか留任多いような。
選挙大丈夫か?
338無党派さん:03/09/22 12:50 ID:0FvrIYsS
中馬嘘でもよいから官邸から呼ばれた言え そして官邸に行け
もしかしたら なんか貰えるかも
339無党派さん:03/09/22 12:50 ID:f3NhF/ZD
石場はいいが
ノブテルは駄目
340無党派さん:03/09/22 12:51 ID:khLCZvaH
国交大臣誰だよ
341無党派さん:03/09/22 12:51 ID:+ab//Fq7
中川きたぁぁぁぁぁ
342無党派さん:03/09/22 12:51 ID:95zMYNPt
なかがわきたあああああああ

343無党派さん:03/09/22 12:51 ID:eJ5nLLWh
昭一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
344無党派さん:03/09/22 12:51 ID:2+J6l7Ps
中川昭一きた
345無党派さん:03/09/22 12:51 ID:JIWuLZmm
中川だ
346無党派さん:03/09/22 12:51 ID:kR10pT9s
中川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
347無党派さん:03/09/22 12:51 ID:ipvkz0PV
平沼潰して中川昭一だああああああああああああああああああああ

348無党派さん:03/09/22 12:51 ID:ia4VlVd9
中川も北
349無党派さん:03/09/22 12:51 ID:pRRb5Pq1
元興銀マンキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
350無党派さん:03/09/22 12:51 ID:vuq5oj4A
昭一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
351無党派さん:03/09/22 12:51 ID:eJ5nLLWh
江亀派、凄くない?
352無党派さん:03/09/22 12:51 ID:+PjcDwy4
まだ目玉人事がないなぁ・・・

中川がきた。
いったいどうなってんだ・・・。
江亀をこんなに重用する意味がわからん・・
353無党派さん:03/09/22 12:51 ID:+ab//Fq7
亀井つぶし
354無党派さん:03/09/22 12:51 ID:pRRb5Pq1
元日本政策投資銀行キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
355無党派さん:03/09/22 12:51 ID:ipvkz0PV
亀井静香は終わったな、、、
356無党派さん:03/09/22 12:52 ID:lScmUvd2
中川、河村、小野は小泉に投票したのか?
357無党派さん:03/09/22 12:52 ID:+ab//Fq7
竹山参院議長
AOKI参院会長
358無党派さん:03/09/22 12:52 ID:kR10pT9s
亀井をぶっ潰すのか小泉はw
359無党派さん:03/09/22 12:52 ID:TXxpbDpE
狙いは江亀派乗っ取りだろ。みんな小泉さんに洗脳されてしまう。
360無党派さん:03/09/22 12:52 ID:95zMYNPt
結構良いだろ、これ
右翼は嫌うだろうが・・・
361無党派さん:03/09/22 12:52 ID:ipvkz0PV
>>352
ひとえに亀井孤立作戦
362無党派さん:03/09/22 12:52 ID:+ab//Fq7
小野文相
363無党派さん:03/09/22 12:52 ID:f3NhF/ZD
保守,保守、保守ピタルw
364無党派さん:03/09/22 12:52 ID:vuq5oj4A
うん、結構いいと思う
365無党派さん:03/09/22 12:52 ID:RozkbMny
川口はまさか誤報?環境なのか?
366無党派さん:03/09/22 12:52 ID:lScmUvd2
執行部も内閣もタカ派が多いな。
367無党派さん:03/09/22 12:52 ID:AGbLz8Wn
亀井あぼーん作戦最終話 完
368無党派さん:03/09/22 12:53 ID:FmqNE85a
高市はまた漏れるのか?
いくらなんでもそれはひどいぞ。
369無党派さん:03/09/22 12:53 ID:6oZjTN5E
中川か井上が国土交通だろう
370無党派さん:03/09/22 12:53 ID:+ab//Fq7
谷垣金融
麻生財務
中川経済産業
371無党派さん:03/09/22 12:53 ID:lScmUvd2
川口、石破が留任なのは茂木はどこにおさまるんだ?
372無党派さん:03/09/22 12:53 ID:uOXmiHTL
改造内閣に失望して株価暴落中。。
373無党派さん:03/09/22 12:53 ID:95zMYNPt
正直おもしれぇ・・・
結構楽しめた
374無党派さん:03/09/22 12:53 ID:hZeHVzA8
>>352
江藤派の中にも小泉寄りの奴と反小泉の奴がいる
中川や平沼を登用することは亀井への当てつけになるんだよ
375無党派さん:03/09/22 12:53 ID:f3NhF/ZD
猪瀬を入閣させたら
許すw
376無党派さん:03/09/22 12:53 ID:kR10pT9s
谷垣財務キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
377無党派さん:03/09/22 12:53 ID:+ab//Fq7
谷垣財務確定
378無党派さん:03/09/22 12:53 ID:QQmJ0nOL
>>368
女受けがよくない女閣僚は要らぬ
379無党派さん:03/09/22 12:53 ID:2+J6l7Ps
財務大臣が谷垣!
380無党派さん:03/09/22 12:53 ID:ipvkz0PV
谷垣が財務

これはそこそこサプライズ!!!!!!!!
381無党派さん:03/09/22 12:53 ID:AGbLz8Wn
谷垣財務。
382無党派さん:03/09/22 12:53 ID:eJ5nLLWh
谷垣財務ケテーイ!
383無党派さん:03/09/22 12:53 ID:pRRb5Pq1
谷垣って誰だよ
384無党派さん:03/09/22 12:54 ID:lScmUvd2
谷垣財務
385無党派さん:03/09/22 12:54 ID:cHnEl7uj
谷垣財務

野中潰し?
386無党派さん:03/09/22 12:54 ID:N70wp5sE

な!!
387無党派さん:03/09/22 12:54 ID:ia4VlVd9
谷垣財務相キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
388無党派さん:03/09/22 12:54 ID:RozkbMny
谷垣かよ!!
389無党派さん:03/09/22 12:54 ID:+PjcDwy4
谷垣財務かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ありえない・・・
小泉が何考えてるのかさっぱりわからん。

目玉もないし今回の組閣は失敗するんじゃないのか?
390無党派さん:03/09/22 12:54 ID:VidKYfde
谷垣財務きたーーーーー
391無党派さん:03/09/22 12:54 ID:+ab//Fq7
中川に自治の打診か
392無党派さん:03/09/22 12:54 ID:TXxpbDpE
おいおい。財務大臣、債務大臣って名前変えろや。
393無党派さん:03/09/22 12:54 ID:BOXW2FeT
谷垣、財務大臣ーーーーーーーーいいーーーーーーーーーーーー!

394無党派さん:03/09/22 12:54 ID:AM8NUB4h
わからねぇぇぇ!!
395無党派さん:03/09/22 12:54 ID:EMeoS2b5
確定
外務大臣/川口順子
農林水産大臣/亀井義之
厚生労働大臣/坂口 力
経済財政大臣/竹中平蔵  
防衛庁長官/石破茂   
財務大臣/谷垣禎一
396無党派さん:03/09/22 12:54 ID:lScmUvd2
反野中・亀井内閣か(w
397無党派さん:03/09/22 12:54 ID:QQmJ0nOL
「大将なんだから」の人だよな?
398無党派さん:03/09/22 12:54 ID:fJATrt90
のぶてる国交
399無党派さん:03/09/22 12:55 ID:ipvkz0PV
猪瀬
猪瀬
猪瀬
猪瀬
猪瀬
まだああああああああ?
400無党派さん:03/09/22 12:55 ID:+PjcDwy4
地味すぎだな、、
401無党派さん:03/09/22 12:55 ID:rxhhsZaj
正直、国土交通大臣と鴻池が心配です。
402無党派さん:03/09/22 12:55 ID:GCmv8M4e
「あんた、大将なんだから」
403無党派さん:03/09/22 12:55 ID:f3NhF/ZD
わかんねえ
404無党派さん:03/09/22 12:55 ID:2m/QeUa7
猪瀬が国土大臣なったら中小企業はみな首つり。
あいつは自分の売名行為しか興味なし。大企業優先で中小企業を切り捨てるばかり。先日の料金別納制度廃止も猪瀬のせい。なぜ苦しい思いを強いられている中小企業に与えられた割引をなくしてしまうのか。わからん。
405無党派さん:03/09/22 12:55 ID:95zMYNPt
なんちゅう人事だ・・・
むちゃくちゃだw
406無党派さん:03/09/22 12:55 ID:kR10pT9s
小池キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
407無党派さん:03/09/22 12:55 ID:ipvkz0PV
なんと小池百合子!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
408無党派さん:03/09/22 12:55 ID:EMeoS2b5
小池百合子キタ
409無党派さん:03/09/22 12:55 ID:IjEO+WwO
>>406
ポストどこ?
410無党派さん:03/09/22 12:55 ID:+PjcDwy4
小池百合子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

これは(・∀・)イイ!
411無党派さん:03/09/22 12:55 ID:XZLL8u7I
谷垣、大好き!!!!!!!!!!!!!!!!!!
412無党派さん:03/09/22 12:55 ID:lScmUvd2
小池だ!!!!!!!!1
413無党派さん:03/09/22 12:56 ID:vuq5oj4A
外務じゃないならドコだよ?
414無党派さん:03/09/22 12:56 ID:RozkbMny
小池はまずいだろおい。
秘書疑惑あるんだし
415無党派さん:03/09/22 12:56 ID:FmqNE85a
小池百合子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

しかし高市が入らないとまずいだろ。
416無党派さん:03/09/22 12:56 ID:9IzBRDb5
小池栄子入閣だって?
417無党派さん:03/09/22 12:56 ID:ipvkz0PV
小池百合子は高市潰しシフトか
418無党派さん:03/09/22 12:56 ID:XZLL8u7I
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

小池百合子ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
419無党派さん:03/09/22 12:56 ID:IykCyl/r
小池さんキターーーーーーー
420無党派さん:03/09/22 12:56 ID:pRRb5Pq1
湖池屋
421無党派さん  :03/09/22 12:56 ID:5pmvZT9X
意表を突いてておもしろいメンツ。
いろんな意味で留任が多い方がいいかもしれない。
422無党派さん:03/09/22 12:56 ID:+ab//Fq7
百合子タンハァハァハァ
423無党派さん:03/09/22 12:56 ID:AM8NUB4h
うわぁ、なんと小池!!
424無党派さん:03/09/22 12:56 ID:95zMYNPt
終わりまぢかになって荒れてk太ああああああ
425無党派さん:03/09/22 12:56 ID:hI6keWXF
小池どこだーっ
426無党派さん:03/09/22 12:56 ID:FmqNE85a
小池はいいが、高市が先だと思うんだがな。
427無党派さん:03/09/22 12:56 ID:XZLL8u7I
高市、怒ってるかも!
428無党派さん:03/09/22 12:56 ID:0FvrIYsS
もう わかんらん 中馬もどさくさに 泣
429無党派さん:03/09/22 12:56 ID:VidKYfde
百合タンハアハア
430無党派さん:03/09/22 12:56 ID:IKOEKCV1
小池さん、よかったねー。・゚・(ノД`)・゚・。
431無党派さん:03/09/22 12:56 ID:+ab//Fq7
これで何人来た?
432無党派さん:03/09/22 12:56 ID:+PjcDwy4
>>401
鴻池さんは残念ながら入閣は無いですよ。
参院4人にしたらいくらなんでも論功行賞が過ぎるし。
433無党派さん:03/09/22 12:57 ID:jvnhrNdz
猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!
猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!
猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!
猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!
434無党派さん:03/09/22 12:57 ID:f3NhF/ZD
谷垣の
必然性は
何よ?
435無党派さん:03/09/22 12:57 ID:FmqNE85a
高市入れてやれよ。
官房副長官にでもするのか?
436無党派さん:03/09/22 12:57 ID:khLCZvaH
これ、副大臣まじってる?>官邸メンバー
437無党派さん:03/09/22 12:57 ID:IykCyl/r
中川、谷垣、小池>イイヨイイヨ
438無党派さん:03/09/22 12:57 ID:rxhhsZaj
>>432
。・゚・(ノД`)・゚・。
439無党派さん:03/09/22 12:57 ID:fJATrt90
小池は環境
440無党派さん:03/09/22 12:57 ID:+ab//Fq7
17人だから終わりか
441無党派さん:03/09/22 12:57 ID:ia4VlVd9
女性3人目?
442無党派さん:03/09/22 12:57 ID:ipvkz0PV
これで打ち止め?
443無党派さん:03/09/22 12:57 ID:XZLL8u7I
キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

谷垣、小池、茂木、いい!!!!!!!!!!
444無党派さん:03/09/22 12:57 ID:K0XkEoyh
官房副長官じゃないの?>小池
445無党派さん:03/09/22 12:57 ID:EMeoS2b5
>>436
まじってない
446無党派さん:03/09/22 12:57 ID:f3NhF/ZD
森派は何人?
447無党派さん:03/09/22 12:57 ID:+PjcDwy4
目玉人事が無いがどうなってるんだ??

猪瀬呼べやーーーーー。

って、そろそろ数がいっぱいになってきたような。
448無党派さん:03/09/22 12:57 ID:RozkbMny
猪瀬なしか・・・?
449無党派さん:03/09/22 12:57 ID:73Ws4SGI
全員が並んだらビジュアルが良さそうな顔ぶれね
450無党派さん:03/09/22 12:58 ID:kR10pT9s
のぶてるキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
451無党派さん:03/09/22 12:58 ID:+ab//Fq7
石原国土交通
452無党派さん:03/09/22 12:58 ID:eJ5nLLWh
ノブテル国土!
453無党派さん:03/09/22 12:58 ID:rxhhsZaj
石原、国交省キタ━(゚∀゚)━!
454無党派さん:03/09/22 12:58 ID:XZLL8u7I
石原ノブテル、国土交通大臣!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
455無党派さん:03/09/22 12:58 ID:9IzBRDb5
のぶてる国交相キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
456無党派さん:03/09/22 12:58 ID:khLCZvaH
>>445
さんくす
457無党派さん:03/09/22 12:58 ID:ia4VlVd9
石原国交相キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
458無党派さん:03/09/22 12:58 ID:95zMYNPt
良いぞ!小泉
かなりいい!!
玄人好みの人事だw
459無党派さん:03/09/22 12:58 ID:jvnhrNdz
猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!
460無党派さん:03/09/22 12:58 ID:n3Gso4nS
石原が国土キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
461無党派さん:03/09/22 12:58 ID:ipvkz0PV
のぶてる
国土

これは
超サプラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイズ!!!!!!

まんせー!!!!!!!!!!!!!
462無党派さん:03/09/22 12:58 ID:RozkbMny
うおおおおおおおおおおおお!!!
463無党派さん:03/09/22 12:58 ID:EMeoS2b5
確定
外務大臣/川口順子
農林水産大臣/亀井義之
厚生労働大臣/坂口 力
経済財政大臣/竹中平蔵  
防衛庁長官/石破茂   
財務大臣/谷垣禎一
国土交通大臣/石原伸晃
464無党派さん:03/09/22 12:58 ID:f3NhF/ZD
のぶてる
465無党派さん:03/09/22 12:58 ID:6G4USCIC
谷垣って前内閣で国家公安委員長だった香具師?
466無党派さん:03/09/22 12:58 ID:2+J6l7Ps
なんかやっぱりサプライズ人事だな
467無党派さん:03/09/22 12:58 ID:TXxpbDpE
いよっ!!ノブテル!土建屋!!
468無党派さん:03/09/22 12:58 ID:+ab//Fq7
目玉人事石原国土交通
469無党派さん:03/09/22 12:58 ID:cHnEl7uj
のぶてる国土交通って・・・
470無党派さん:03/09/22 12:58 ID:khLCZvaH
のぶてるきたきたきたきた
471無党派さん:03/09/22 12:58 ID:6XrjHsJK
行革だれになるんだ?
472無党派さん:03/09/22 12:58 ID:g63n2oqu
473無党派さん:03/09/22 12:58 ID:OGjQkBZM
金融相は?
474無党派さん:03/09/22 12:58 ID:IKOEKCV1
ノブテル死んじゃうぞ
475無党派さん:03/09/22 12:58 ID:UAwG5JU2
じゃあ猪瀬はないか…
476無党派さん:03/09/22 12:58 ID:XZLL8u7I
>>459
猪瀬は道路公団総裁
477無党派さん:03/09/22 12:58 ID:0FvrIYsS
石原新党・・・・・・亀井完全に潰された 
478無党派さん:03/09/22 12:59 ID:rxhhsZaj
>>471
下手したら、ポスト廃止してもいいくらいの出来でしたし・・・
479無党派さん:03/09/22 12:59 ID:jvnhrNdz
猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!
猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!
猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!猪瀬!
480無党派さん:03/09/22 12:59 ID:+PjcDwy4
のぶてるが国土交通って・・・w
これはすごい人事だ。
調整できないから権力を与えてみようって策か。

それにしても目玉が無いな。
もう打ち止め?
481無党派さん:03/09/22 12:59 ID:2G/FkgHQ
全く読みきれないね
482無党派さん:03/09/22 12:59 ID:FmqNE85a
これで石原新党を封じ込めか。

483無党派さん:03/09/22 12:59 ID:GCmv8M4e
>>432
参院は1回1期の慣例があるから。


のぶてる国交キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
484無党派さん:03/09/22 12:59 ID:XZLL8u7I


  猪瀬は道路公団総裁だろ?


485無党派さん:03/09/22 12:59 ID:2m/QeUa7
猪瀬はただの作家
486無党派さん :03/09/22 12:59 ID:Jh+Esa1n
ナイス小泉!
487無党派さん:03/09/22 12:59 ID:95zMYNPt
小泉凄い

予想できねぇw
488無党派さん:03/09/22 12:59 ID:f3NhF/ZD
にぶてるに
藤井を更迭させるのか?
489無党派さん:03/09/22 12:59 ID:ia4VlVd9
おもしろくなってまいりました
490無党派さん:03/09/22 12:59 ID:AGbLz8Wn
「あなたは打たれづよい・・」
麻生 行革・特区か?
491無党派さん:03/09/22 12:59 ID:lScmUvd2
ビッグサプライズだ。
誰も読めない人事だ(w
492無党派さん:03/09/22 12:59 ID:QQmJ0nOL
小泉死んでも親父がいるっていってやつを国土交通にするのか
493無党派さん:03/09/22 12:59 ID:JIWuLZmm
ハイブリッドカーだ
494無党派さん:03/09/22 12:59 ID:9IzBRDb5
しょぼい車だなぁ
495無党派さん:03/09/22 12:59 ID:2G/FkgHQ
>>480
 充分、目玉あるだろ。あとなにがほしい?
496無党派さん:03/09/22 12:59 ID:IjEO+WwO
>>490
放置プレイで攻める
497無党派さん:03/09/22 13:00 ID:kR10pT9s
ハイブッリッドキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
498無党派さん:03/09/22 13:00 ID:IKOEKCV1
場違いな車 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
499無党派さん:03/09/22 13:00 ID:n3Gso4nS
石原しょぼい車だな
500無党派さん:03/09/22 13:00 ID:khLCZvaH
のぶてるカジュアルな車だな
501無党派さん:03/09/22 13:00 ID:95zMYNPt
面白い人事
502無党派さん:03/09/22 13:00 ID:+ab//Fq7
細田官房副長官
503無党派さん:03/09/22 13:00 ID:eJ5nLLWh
官房副長官に細田
504無党派さん:03/09/22 13:00 ID:6G4USCIC
誰か教えてくれよぉ・・・
谷垣って前内閣で国家公安委員長だった香具師?
505無党派さん:03/09/22 13:00 ID:ipvkz0PV
官房副長官に細田

。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
506無党派さん:03/09/22 13:00 ID:f3NhF/ZD
森派祭りか?
507無党派さん:03/09/22 13:00 ID:VidKYfde
細田官房副長官、、、、
508無党派さん:03/09/22 13:00 ID:9IzBRDb5
中川防衛庁長官ってマジ?
509無党派さん:03/09/22 13:00 ID:lScmUvd2
大臣から副長官か。
細田どんな気持ちだろ・・・
510無党派さん:03/09/22 13:00 ID:2G/FkgHQ
民間であと一人ぐらい入るでしょ
511無党派さん:03/09/22 13:00 ID:ia4VlVd9
細田官房副ですか
512無党派さん:03/09/22 13:00 ID:RozkbMny
思わずがっつぽーず
513無党派さん:03/09/22 13:00 ID:6XrjHsJK
麻生行革になるんか!?
514無党派さん:03/09/22 13:01 ID:XZLL8u7I
尾身はなにもないの?
515無党派さん:03/09/22 13:01 ID:FmqNE85a
高市。・(∩Д`)゚。
516無党派さん:03/09/22 13:01 ID:GCmv8M4e
>>504
そのとおり。
517無党派さん:03/09/22 13:01 ID:AGbLz8Wn
最後まで地味だった、細田
518無党派さん:03/09/22 13:01 ID:lScmUvd2
>>504
そう。
谷垣は党内でも経済通で知られている。
519無党派さん:03/09/22 13:01 ID:9B7dhE4q
>>504

うん
520無党派さん:03/09/22 13:01 ID:+ab//Fq7
>>504
その通り
金融担当の経験あり
521無党派さん:03/09/22 13:01 ID:kR10pT9s
よりこキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
522無党派さん:03/09/22 13:01 ID:f3NhF/ZD
川口
悟りの表情だな
523無党派さん:03/09/22 13:01 ID:2G/FkgHQ
中川は農水かなー
524無党派さん:03/09/22 13:01 ID:ipvkz0PV
伸晃国土だったから許す!

525無党派さん:03/09/22 13:01 ID:RozkbMny
小池は?どこよ
526無党派さん:03/09/22 13:01 ID:FBVEKGRg
横すべりばっか。細田は内心、いやだったかも・・・。
527無党派さん:03/09/22 13:01 ID:QQmJ0nOL
>>504
モテモテ
528無党派さん  :03/09/22 13:01 ID:5pmvZT9X
親子二代の国外相ね。
529無党派さん:03/09/22 13:01 ID:+ab//Fq7
全閣僚決定
530無党派さん:03/09/22 13:01 ID:pRRb5Pq1
よゐこキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
531無党派さん:03/09/22 13:01 ID:ia4VlVd9
それじゃ留任だわな>川口
532無党派さん:03/09/22 13:01 ID:9IzBRDb5
>>523
農水は亀井だべ
533無党派さん:03/09/22 13:01 ID:+PjcDwy4
打ち止めです。
今回は目玉人事無しのようだ。

はぁ・・・
534無党派さん:03/09/22 13:01 ID:VidKYfde
>>509
事実上昇格だよ
535無党派さん:03/09/22 13:01 ID:2G/FkgHQ
あー民間ないか
536無党派さん:03/09/22 13:02 ID:0FvrIYsS
人とポストが一致できない だれか教えて
537無党派さん:03/09/22 13:02 ID:IKOEKCV1
谷垣は総裁コースなの?
538無党派さん:03/09/22 13:02 ID:EMeoS2b5
>>523
農水は亀井
539無党派さん:03/09/22 13:02 ID:9IzBRDb5
中川防衛庁長官きぼんぬ!
540無党派さん:03/09/22 13:02 ID:+ab//Fq7
麻生法相
541無党派さん:03/09/22 13:02 ID:2G/FkgHQ
>>532
 あっそうだね、ごめん
542無党派さん:03/09/22 13:02 ID:hZeHVzA8
>>505>>509
重量感のあるいい人事だと思いますが
これまでにも大臣が官房副長官になったことはあるよん
543504:03/09/22 13:02 ID:6G4USCIC
皆さん、ありがとうごじゃいました
544無党派さん:03/09/22 13:02 ID:VidKYfde
片山ははずれた
545無党派さん:03/09/22 13:02 ID:lScmUvd2
石原国土交通が目玉か。
546無党派さん:03/09/22 13:02 ID:TXxpbDpE
静香はどうしたんだ??今日はタクールで漫才か?
547無党派さん:03/09/22 13:03 ID:HFcNmrqy
>>536
まだそんなに固まってない。
決まってるのは人だけ
548無党派さん:03/09/22 13:03 ID:2G/FkgHQ
基本的には留任が多いんだろけど
549無党派さん:03/09/22 13:03 ID:K0XkEoyh
今呼ばれたのは全部副大臣とか・・
550無党派さん:03/09/22 13:03 ID:AGbLz8Wn
人が決まったのにポストが読めない。
551無党派さん:03/09/22 13:03 ID:lScmUvd2
麻生は何するんだ?総務大臣か?
552無党派さん:03/09/22 13:03 ID:+ab//Fq7
麻生総務確定
553無党派さん:03/09/22 13:03 ID:95zMYNPt
あそうむ
554無党派さん:03/09/22 13:03 ID:eJ5nLLWh
麻生は総務!
555無党派さん:03/09/22 13:03 ID:kR10pT9s
麻生総務キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
556無党派さん:03/09/22 13:03 ID:FBVEKGRg
斧清子は文部
中川は科学技術
557無党派さん:03/09/22 13:03 ID:8LfYX4E/
麻生総務?
558無党派さん:03/09/22 13:03 ID:+PjcDwy4
麻生は総務だってさ。
559無党派さん:03/09/22 13:03 ID:9IzBRDb5
560無党派さん:03/09/22 13:03 ID:FmqNE85a
外務大臣、官房長官、副長官の人事を見ると
安倍外しと家族会から批判されてもしょうがないな。
561無党派さん:03/09/22 13:03 ID:VidKYfde
麻生総務
562無党派さん:03/09/22 13:03 ID:Ldl4E9PB
麻生総務大臣キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
563無党派さん:03/09/22 13:03 ID:ipvkz0PV
麻生が総務大臣か、、、
564無党派さん:03/09/22 13:03 ID:4X+Ncti0
麻生総務大臣
565無党派さん:03/09/22 13:03 ID:IjEO+WwO
>>551
当たった
566無党派さん:03/09/22 13:03 ID:idAaffiN
谷垣財務大臣で世界に白ブリーフ革命
567無党派さん:03/09/22 13:03 ID:n3Gso4nS
麻生は総務か
568無党派さん:03/09/22 13:03 ID:2G/FkgHQ
あー総務大臣の麻生はなんか読めた
569無党派さん:03/09/22 13:03 ID:EMeoS2b5
確定
外務大臣/川口順子
総務大臣/麻生太郎
農林水産大臣/亀井義之
厚生労働大臣/坂口 力
経済財政大臣/竹中平蔵  
防衛庁長官/石破茂   
財務大臣/谷垣禎一
国土交通大臣/石原伸晃
内閣官房副長官(衆)/細田博之
570無党派さん:03/09/22 13:03 ID:cHnEl7uj
麻生総務

叩かれるって郵政の事だったのね
571無党派さん:03/09/22 13:04 ID:OWeOUuH6
>>560
かわりに小池や中川が入ったけどな
572無党派さん:03/09/22 13:04 ID:FBVEKGRg
麻総務大臣
573無党派さん:03/09/22 13:04 ID:95zMYNPt
>>560
いや、中川昭一のポスト次第だろ
574無党派さん:03/09/22 13:04 ID:0ufdc7ot
郵政民営化でたたかれ役になるんだね。麻生さん
575無党派さん:03/09/22 13:04 ID:2G/FkgHQ
金融って誰だろ・・・
576無党派さん:03/09/22 13:04 ID:RozkbMny
おいおい橋本派放置プレイですかい
577無党派さん:03/09/22 13:04 ID:+ab//Fq7
国家公安
法相
経済産業
防衛
文相
578無党派さん:03/09/22 13:04 ID:idAaffiN
野田聖子は入らないのかな
579無党派さん:03/09/22 13:04 ID:K0XkEoyh
小池は環境?
580無党派さん:03/09/22 13:04 ID:VidKYfde
さて派閥別を誰か早く出してくれ
581無党派さん:03/09/22 13:04 ID:ipvkz0PV
速報!!!!!!!!!

道路公団藤井総裁
名誉総裁として残れないか早くも画策


582無党派さん:03/09/22 13:04 ID:9IzBRDb5
中川国防大臣きぼんぬ!
中川国防大臣きぼんぬ!
中川国防大臣きぼんぬ!
中川国防大臣きぼんぬ!
中川国防大臣きぼんぬ!
中川国防大臣きぼんぬ!
中川国防大臣きぼんぬ!
中川国防大臣きぼんぬ!
中川国防大臣きぼんぬ!
中川国防大臣きぼんぬ!
中川国防大臣きぼんぬ!
中川国防大臣きぼんぬ!
583無党派さん:03/09/22 13:04 ID:2G/FkgHQ
防衛長官は留任だよ
584無党派さん:03/09/22 13:05 ID:sfNPJcJ4
今日はタクールは休み
585無党派さん:03/09/22 13:05 ID:+ab//Fq7
経済産業中川確定
586無党派さん:03/09/22 13:05 ID:eJ5nLLWh
中川、経済産業大臣
587無党派さん:03/09/22 13:05 ID:idAaffiN
平沼外れるとは
588無党派さん:03/09/22 13:05 ID:kR10pT9s
中川経済産業大臣キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
589無党派さん:03/09/22 13:05 ID:AM8NUB4h
橋本派は完全に放置プレイですか。
590文責・名無しさん:03/09/22 13:05 ID:hui5kZ4G
外務の川口は代えると思ったよ。
591無党派さん:03/09/22 13:05 ID:95zMYNPt
あれまーーーーーー
592無党派さん:03/09/22 13:05 ID:VidKYfde
中川経産
593無党派さん:03/09/22 13:05 ID:RozkbMny
中川いいとこもらったな
594無党派さん:03/09/22 13:05 ID:KxOJa+fd
経済産業相、昭一たんオメデトー!
595無党派さん:03/09/22 13:05 ID:2G/FkgHQ
あーーー中川経済産業
596無党派さん:03/09/22 13:05 ID:ipvkz0PV
中川が経済か、、、
北海道経済もどーにかしてやれよな
597無党派さん:03/09/22 13:05 ID:UAwG5JU2
中川経済産業大臣
598無党派さん:03/09/22 13:05 ID:sfNPJcJ4
平沼は?
599無党派さん:03/09/22 13:05 ID:AGbLz8Wn
あと金融のなり手いるか?
600無党派さん:03/09/22 13:05 ID:FmqNE85a
>>578
郵政民営化絶対反対の野田が入るわけがない。
601無党派さん:03/09/22 13:05 ID:EMeoS2b5
確定
外務大臣/川口順子
総務大臣/麻生太郎
経済産業大臣/中川昭一 
農林水産大臣/亀井義之
厚生労働大臣/坂口 力
経済財政大臣/竹中平蔵 
防衛庁長官/石破茂   
財務大臣/谷垣禎一
国土交通大臣/石原伸晃
内閣官房副長官(衆)/細田博之
602無党派さん:03/09/22 13:05 ID:IKOEKCV1
北を経済の方から締め上げるのか
603無党派さん:03/09/22 13:05 ID:PK0HJgsh
桃井かおり外れた
604無党派さん:03/09/22 13:05 ID:+ab//Fq7
>>587
一気に世代交代に持っていくつもりか?
605無党派さん:03/09/22 13:05 ID:idAaffiN
イケメン中川が企業の受付嬢の股間を熱くさせる
606無党派さん:03/09/22 13:06 ID:2G/FkgHQ
法務大臣野沢
607無党派さん:03/09/22 13:06 ID:hZeHVzA8
中馬は今回も入閣できないのか?
家で泣いてるぞ
大阪府知事選出馬か?
608無党派さん:03/09/22 13:06 ID:eJ5nLLWh
野沢、法務
石破 留任
609無党派さん:03/09/22 13:06 ID:VidKYfde
福田キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

野沢??だれ?
610無党派さん:03/09/22 13:06 ID:AM8NUB4h
平沼は金融?
611無党派さん:03/09/22 13:06 ID:KxOJa+fd
イシバたん留任ヤターーーーー!
612無党派さん:03/09/22 13:06 ID:kR10pT9s
石破留任キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
613無党派さん:03/09/22 13:06 ID:6gTEHztx
野沢法務キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
614無党派さん:03/09/22 13:06 ID:+PjcDwy4
橋本派は今回は文句ないでしょう。
石破に茂木に額賀だから。

江亀も文句言えない。

割り食ったのは堀内派だな・・・
615無党派さん:03/09/22 13:06 ID:TXxpbDpE
キティちゃん留任キター!!
616無党派さん:03/09/22 13:06 ID:ipvkz0PV
法務が森派!!!
これは重要!!!

野中抹殺監視シフト以外のなにものでもない!!!!
617無党派さん:03/09/22 13:06 ID:f3NhF/ZD
法務もか、、
森派祭りだな
618無党派さん:03/09/22 13:06 ID:2G/FkgHQ
防衛長官いしば留任
619無党派さん:03/09/22 13:06 ID:+ab//Fq7
自治国家公安だれ?
620無党派さん:03/09/22 13:06 ID:95zMYNPt
きたきたきたきたーーーー
621無党派さん:03/09/22 13:06 ID:kR10pT9s
小池環境大臣
622無党派さん:03/09/22 13:06 ID:VidKYfde
小池環境
623無党派さん:03/09/22 13:06 ID:idAaffiN
小池環境大臣は予想通りだね
624無党派さん:03/09/22 13:06 ID:2G/FkgHQ
発表だ!!!!!!!!!!!!!!
625無党派さん:03/09/22 13:07 ID:6gTEHztx
ゆりこタンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
626無党派さん:03/09/22 13:07 ID:ipvkz0PV
>>614
といっても野中一派はだれもいませんが、、、
627無党派さん:03/09/22 13:07 ID:EMeoS2b5
確定
外務大臣/川口順子
総務大臣/麻生太郎
法務大臣/野沢太三   
経済産業大臣/中川昭一 
農林水産大臣/亀井義之
厚生労働大臣/坂口 力
経済財政大臣/竹中平蔵 
防衛庁長官/石破茂   
財務大臣/谷垣禎一
国土交通大臣/石原伸晃
環境大臣/小池百合子
内閣官房副長官(衆)/細田博之
628無党派さん:03/09/22 13:07 ID:KxOJa+fd
小池ユリコたん環境大臣キターーーー!

早苗たんカワイソウ、、、、
629無党派さん:03/09/22 13:07 ID:idAaffiN
福田クローン
630無党派さん:03/09/22 13:07 ID:9IzBRDb5
国家こーあん委員長は誰よ?
631無党派さん:03/09/22 13:07 ID:rzmBlCzr
小池はもっとほかに使い道ありそうだが・・・
632無党派さん:03/09/22 13:07 ID:n3Gso4nS
中改造だね
633無党派さん:03/09/22 13:07 ID:kR10pT9s
禿げてないよ
634無党派さん:03/09/22 13:07 ID:95zMYNPt
おもしれぇw
635無党派さん:03/09/22 13:07 ID:idAaffiN
高市は総選挙後に副総裁でいいんじゃないw
636無党派さん:03/09/22 13:08 ID:idAaffiN
横滑りって言うなよw
637無党派さん:03/09/22 13:08 ID:2G/FkgHQ
谷垣横滑りでございます
638無党派さん:03/09/22 13:08 ID:FmqNE85a
しかし同じ森派で当選回数は同じとはいえ、
先輩格の高市でなく小池なのがよくわからん。
順番というものがあるだろう。
639無党派さん:03/09/22 13:08 ID:AGbLz8Wn
ヅラが横滑りでございます
640無党派さん:03/09/22 13:08 ID:kR10pT9s
石原のぶてる横滑り
641無党派さん:03/09/22 13:08 ID:2G/FkgHQ
横滑りその2石原
642無党派さん:03/09/22 13:08 ID:ipvkz0PV
横滑り、、、ってw
643無党派さん:03/09/22 13:09 ID:+PjcDwy4
>>631
真紀子外務の時の川口的な存在として使うのだろう。
644無党派さん:03/09/22 13:09 ID:EMeoS2b5
確定
外務大臣/川口順子
総務大臣/麻生太郎
法務大臣/野沢太三   
経済産業大臣/中川昭一 
農林水産大臣/亀井義之
厚生労働大臣/坂口 力
経済財政大臣/竹中平蔵 
防衛庁長官/石破茂   
財務大臣/谷垣禎一
国土交通大臣/石原伸晃
環境大臣/小池百合子
文部科学大臣/河村武夫     
内閣官房副長官(衆)/細田博之
645無党派さん:03/09/22 13:09 ID:vuq5oj4A
横滑りでございます
646無党派さん:03/09/22 13:09 ID:6oZjTN5E
なにが、地球環境問題担当だよ・・・
647無党派さん:03/09/22 13:09 ID:idAaffiN
平沼が財務大臣なるかと思ってたな
648無党派さん:03/09/22 13:09 ID:f3NhF/ZD
高市くやしがってんだろうな
小泉の悪口を平気で言うからだw
649無党派さん:03/09/22 13:09 ID:2G/FkgHQ
小野清子!!!!!!!!まさかに国家公安
650無党派さん:03/09/22 13:09 ID:DlgimVRb
亀井派で入閣は中曽根系だけ?
651無党派さん:03/09/22 13:10 ID:kR10pT9s
ぇ、竹中両方じゃん
652無党派さん:03/09/22 13:10 ID:Ldl4E9PB
竹中兼務?
653無党派さん:03/09/22 13:10 ID:ipvkz0PV
これで野中一派と古賀一派は誰も入ってないな
654無党派さん:03/09/22 13:10 ID:KxYNV9y5
竹中兼任
655無党派さん:03/09/22 13:10 ID:AGbLz8Wn
金融も竹中かよ
656無党派さん:03/09/22 13:10 ID:9IzBRDb5
首都機能移転担当 石原のぶてる ワラタ
657無党派さん:03/09/22 13:10 ID:2G/FkgHQ
竹中金融も?聞き逃した
658無党派さん:03/09/22 13:10 ID:6G4USCIC
小野清子って
公安のトップが女子じゃ不安
659無党派さん:03/09/22 13:10 ID:2+J6l7Ps
竹中兼務か
660無党派さん:03/09/22 13:10 ID:kR10pT9s
ケケ中兼務キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
661無党派さん:03/09/22 13:10 ID:oajeH+vw
鴻池あぼーん゚・(ノД`)・゚・。
662無党派さん:03/09/22 13:10 ID:+ab//Fq7
総務麻生
法務野沢
外務川口
財務谷垣
文部川村
厚生坂口
農水亀井
経済産業中川
国土交通石原
環境小池
国家公安小野
防衛イシバ
北方茂木
経済財政竹中
産業再生、行革金子
防災有事井上
663無党派さん:03/09/22 13:10 ID:95zMYNPt
なに?
664無党派さん:03/09/22 13:10 ID:vuq5oj4A
おおいいいい、どうなってんだ!?
665無党派さん:03/09/22 13:10 ID:OGjQkBZM
株価あがるな。よかった
666無党派さん:03/09/22 13:10 ID:EMeoS2b5
確定
外務大臣/川口順子
総務大臣/麻生太郎
法務大臣/野沢太三   
経済産業大臣/中川昭一 
農林水産大臣/亀井義之
厚生労働大臣/坂口 力
経済財政大臣/竹中平蔵 
防衛庁長官/石破茂   
財務大臣/谷垣禎一
国土交通大臣/石原伸晃
環境大臣/小池百合子
文部科学大臣/河村武夫
国家公安委員長/小野清子     
内閣官房副長官(衆)/細田博之

担当大臣多いな・・・
覚えきれんかった。
667無党派さん:03/09/22 13:10 ID:2G/FkgHQ
NHK情報違うじゃん、竹中2つ留任ジャン
668無党派さん:03/09/22 13:10 ID:n3Gso4nS
兼務で押し切ったか
669無党派さん:03/09/22 13:10 ID:QQmJ0nOL
やっぱな兼務だと思った
670無党派さん:03/09/22 13:10 ID:JIWuLZmm
兼務か
671無党派さん:03/09/22 13:10 ID:lScmUvd2
保守新党かわいそ
672無党派さん:03/09/22 13:11 ID:oajeH+vw
>>665
下がってるんですが・・・・
673無党派さん:03/09/22 13:11 ID:ipvkz0PV
速報!!!!!!!

さきほど祝杯あげた銀行頭取が愕然としております。。。。
674無党派さん:03/09/22 13:11 ID:6oZjTN5E
個人情報保護科学技術担当情報技術担当とか多すぎ
675無党派さん:03/09/22 13:11 ID:KxOJa+fd
スゲエナ竹中。
676無党派さん:03/09/22 13:11 ID:2G/FkgHQ
すげーーーーなーーー支持率あがるぞーーーーーーー
677無党派さん:03/09/22 13:11 ID:9IzBRDb5
井上喜一なんだって?
678無党派さん:03/09/22 13:11 ID:RozkbMny
え?兼務?
679無党派さん:03/09/22 13:11 ID:j4WVmR6V
>>661
鴻池は青木の意向で引き揚げられた
片山も同様
680無党派さん:03/09/22 13:11 ID:aqEWRwTN
↓引きこもり担当大臣
681無党派さん:03/09/22 13:11 ID:PdMbHaTD
新人事で児ポ法改悪はどうなりますか?
682無党派さん:03/09/22 13:11 ID:6oZjTN5E
井上喜一雑務担当大臣
683無党派さん:03/09/22 13:11 ID:OGjQkBZM
>>672

それは円高。竹中金融相解任の噂
684無党派さん:03/09/22 13:11 ID:oajeH+vw
>>676
平行線だろ。安倍外相にしとけば・・・・。
685無党派さん:03/09/22 13:11 ID:9IzBRDb5

童貞担当大臣
686無党派さん:03/09/22 13:11 ID:kR10pT9s
青木の反対押し切ったな
687無党派さん:03/09/22 13:12 ID:idAaffiN
国家公安委員長に小野清子かよ
688無党派さん:03/09/22 13:12 ID:TXxpbDpE
おいおい、青木はこれで良いのか?
689無党派さん:03/09/22 13:12 ID:2G/FkgHQ
>>672
 マーケット反応するのこれからだろ、上がるか下がるかわからないけど
690無党派さん:03/09/22 13:12 ID:UAwG5JU2
691無党派さん:03/09/22 13:12 ID:FBVEKGRg
あれ、法制局長官は?
692無党派さん:03/09/22 13:12 ID:oajeH+vw
680 名前:無党派さん[] 投稿日:03/09/22 13:11 ID:aqEWRwTN
↓引きこもり担当大臣

681 名前:無党派さん[] 投稿日:03/09/22 13:11 ID:PdMbHaTD
新人事で児ポ法改悪はどうなりますか?
693無党派さん:03/09/22 13:12 ID:6oZjTN5E
国家公安なんて閑職
694無党派さん:03/09/22 13:12 ID:ipvkz0PV
青木は参議院でいうこときいてもらえたからまあ渋々おっけーなのでは
695無党派さん:03/09/22 13:12 ID:KxOJa+fd
鴻池、過激発言で嫌われたか?
696無党派さん:03/09/22 13:12 ID:FBVEKGRg
竹中兼務のままなんだ・・。
697無党派さん:03/09/22 13:12 ID:2G/FkgHQ
なんか大臣適齢期がかなり入ったね
698無党派さん:03/09/22 13:13 ID:AGbLz8Wn
保守新ないがしろ
699無党派さん:03/09/22 13:13 ID:kR10pT9s
NHK誤報キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
700無党派さん:03/09/22 13:13 ID:IykCyl/r
目玉ないじゃん!
目玉ないじゃん!
目玉ないじゃん!
701無党派さん:03/09/22 13:13 ID:vuq5oj4A
NHKもぐだぐだ
702無党派さん:03/09/22 13:13 ID:2G/FkgHQ
参議院増えたよね?
703無党派さん:03/09/22 13:13 ID:g63n2oqu
全く新鮮味のないものになってしまったな。
704無党派さん:03/09/22 13:13 ID:OGjQkBZM
今、株価が反発しているよ。竹中兼務のおかげ
705無党派さん:03/09/22 13:13 ID:f3NhF/ZD
考案オノかよ、、
オノは文部でいいんだよ
706無党派さん:03/09/22 13:13 ID:95zMYNPt
NHK−−−−−−−−−−−−−−
株価が下がっただろが!
707無党派さん:03/09/22 13:13 ID:9IzBRDb5
NHK謝れ!
708無党派さん:03/09/22 13:13 ID:ipvkz0PV
村岡先生。・゚・(ノД`)・゚・。
709無党派さん:03/09/22 13:13 ID:6gTEHztx
NHK硬直してたぞ
710無党派さん:03/09/22 13:13 ID:aqEWRwTN
↓国家コーマン委員長
711無党派さん:03/09/22 13:14 ID:RozkbMny
天下のNHK誤報きた
712無党派さん:03/09/22 13:14 ID:9IzBRDb5
>>708
村岡工作員キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
713無党派さん:03/09/22 13:14 ID:cHnEl7uj
これからも竹中路線で行くつー事だな
714無党派さん:03/09/22 13:14 ID:kR10pT9s
NHKの責任で株が下がったw
715無党派さん:03/09/22 13:14 ID:2G/FkgHQ
>>700
 なんだ?猪瀬が入れば満足か?充分に目玉あるだろ、財務と国交で
716無党派さん:03/09/22 13:14 ID:IykCyl/r
谷垣財務相ぐらいか
717無党派さん:03/09/22 13:14 ID:hCSoa1Ly
川口留任は意外だ。
718無党派さん:03/09/22 13:14 ID:FmqNE85a
安倍幹事長抜擢で小泉に期待したのが間違いだった。
719無党派さん:03/09/22 13:14 ID:XZLL8u7I
平沼、外れたけどなんで?
720無党派さん:03/09/22 13:14 ID:EMeoS2b5
にょぶてるが国交大臣で大丈夫なんかねぇ???
721無党派さん:03/09/22 13:14 ID:6oZjTN5E
>>715
石原は名前だけ。
722無党派さん:03/09/22 13:15 ID:PVQhBc0w
まあ、衆院選後にまた改造するだろ
723無党派さん:03/09/22 13:15 ID:g63n2oqu
小泉抵抗勢力に妥協
724無党派さん:03/09/22 13:15 ID:ipvkz0PV
NHKやっちゃったな、、、
これで記者は左遷決定
725無党派さん:03/09/22 13:15 ID:OGjQkBZM
日経平均株価 (22日、13:13、円)
10,597.33 -341.09


ー400円だったが、竹中兼務のニュースが入ったら、急に反発。
726無党派さん:03/09/22 13:15 ID:TXxpbDpE
国土交通がノブテルで十分衝撃的。
727無党派さん:03/09/22 13:15 ID:5qmK9cgg
銀行株が反発してます
728無党派さん:03/09/22 13:15 ID:idAaffiN
西村慎吾先生は民主党よりタカ派内閣の方に
心移りしそうw
729無党派さん:03/09/22 13:15 ID:2G/FkgHQ
>>721
 名前だけでも目玉は目玉だろ
730無党派さん:03/09/22 13:15 ID:hCSoa1Ly
>>718
どんな組閣を期待してた?
731無党派さん:03/09/22 13:15 ID:vuq5oj4A
こうなると竹中も目玉だろ
732無党派さん:03/09/22 13:15 ID:n3Gso4nS
10月5日に藤井総裁更迭だな
733無党派さん:03/09/22 13:15 ID:O/oNmUYe
NHK何やっちゃたの?
734無党派さん:03/09/22 13:15 ID:QQmJ0nOL
村岡毒饅頭で大臣とか竹中金融解任とか
幼稚すぎるんだよ
小泉は支持率しか頼るものがないんだぞ
735無党派さん:03/09/22 13:15 ID:Jv1oQXul
この板の人でいう「目玉」と

組閣あるからにわかに興味を持った「目玉」は

別物と思われ。
736無党派さん:03/09/22 13:16 ID:aqEWRwTN
拉致議連の切りくずしだな。
737無党派さん:03/09/22 13:16 ID:2G/FkgHQ
株価反発!そりゃそうだな
738無党派さん:03/09/22 13:16 ID:ipvkz0PV
ここで文句言ってるヤツいるけど
結構面白いじゃんこれ

竹中 石原 谷垣 入れて
あとは適当に割り振りw

739無党派さん:03/09/22 13:16 ID:RozkbMny
株反発中
740無党派さん:03/09/22 13:16 ID:J61qdp8t
中馬弘毅、青山丘、沓掛哲男
憤死
741無党派さん:03/09/22 13:16 ID:KxOJa+fd
誤報あやまれよ!!!
742無党派さん:03/09/22 13:16 ID:zoFhZGRs
日経356円安
743無党派さん:03/09/22 13:16 ID:FsIEbzQ5
西川きよしを入閣させれば目玉としては十分だったのにな
744無党派さん:03/09/22 13:16 ID:jLqAOfjO
>>1
>小野清子     
>中川昭一 
>井上喜一     

新しく入った人が3人アタリ!
745無党派さん:03/09/22 13:16 ID:95zMYNPt
NHKから逮捕者出るぞ
株価操作だぞこれ
746無党派さん:03/09/22 13:16 ID:XZLL8u7I
竹中、続投!
麻生、郵政民営化がんばって!
747無党派さん  :03/09/22 13:16 ID:5pmvZT9X
思ったより人気取りシフトじゃなくて実務型で良かった。
一内閣一大臣の原則、ほぼ守ってるじゃん。
森派以外の派閥は潰れるなあ。
748無党派さん:03/09/22 13:16 ID:2G/FkgHQ
国交は小泉の思い通りに動くぞ!道路公団民営化にまっしぐら!
749無党派さん:03/09/22 13:17 ID:g63n2oqu
750(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/22 13:17 ID:t2yxaj+i
>>726
首都機能移転は

 ナ シ

と。
751無党派さん:03/09/22 13:17 ID:hCSoa1Ly
野中はどんな文句を言うだろう?竹中留任か。
752無党派さん:03/09/22 13:17 ID:idAaffiN
こうなったら新しい民主党のタカ派を吸収して
超タカ派内閣にするんだw
753無党派さん:03/09/22 13:17 ID:f3NhF/ZD
環境に川口
文部に小野
外務に高村
国土に猪瀬
考案に平沢
厚生に浜四つ

こうなてほしかったよ
754無党派さん:03/09/22 13:17 ID:OGjQkBZM
石原慎太郎も大喜び
755無党派さん:03/09/22 13:17 ID:6oZjTN5E
平沼赳夫どこいくのよ?
756無党派さん:03/09/22 13:17 ID:2G/FkgHQ
江亀派躍進だよね
757無党派さん:03/09/22 13:17 ID:lScmUvd2
NHKのせいで株価さがった
758無党派さん:03/09/22 13:17 ID:O/oNmUYe
>>745
だからNHK何誤報したんだよ?
759無党派さん:03/09/22 13:17 ID:EMeoS2b5
アカヒが靖国参拝の質問すんのかな?
760無党派さん:03/09/22 13:17 ID:VidKYfde
教えてくれ
参院は小野とだれ?
川村、小野、金子の派閥は?
761無党派さん:03/09/22 13:18 ID:RozkbMny
今カツラ横滑りでございます
762無党派さん:03/09/22 13:18 ID:2G/FkgHQ
平沼、留任蹴ったでしょ
763無党派さん:03/09/22 13:18 ID:95zMYNPt
亀井についてった平沼政治生命終わった・・・
764無党派さん:03/09/22 13:18 ID:hCSoa1Ly
>>753
そのほうがいいな
765無党派さん:03/09/22 13:18 ID:kR10pT9s
>>758
最初ずーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
竹中は金融を外されると言っていた。
766無党派さん:03/09/22 13:18 ID:aqEWRwTN
「大臣、朝日新聞ですが靖国神社以下略」クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
767無党派さん:03/09/22 13:18 ID:KxOJa+fd
坂口は変えて欲しかった。
768無党派さん:03/09/22 13:18 ID:FmqNE85a
>>730
一番重要なポイントはやはり
外相と官房副長官のところだな。
安倍の代わりにどちらかに対北強硬派を
入れてバランスを取ると思ったんだが。
これでは外交は福田がすべてをしきることになる。
769無党派さん:03/09/22 13:18 ID:idAaffiN
平沼は政調会長にして亀井を完全に潰せば
良かったかも
770無党派さん:03/09/22 13:18 ID:Jv1oQXul
>>745
漏れ、NHKに受信料払ってないから民放しか見れないんだよ!
771無党派さん:03/09/22 13:18 ID:OGjQkBZM
外国投資家は竹中金融相を強く望んでいるからね。
772無党派さん:03/09/22 13:18 ID:n3Gso4nS
>>758
竹中が金融を外れると言ったんじゃないか
773無党派さん:03/09/22 13:19 ID:6oZjTN5E
>>753
なぜ、大作の女が厚生労働なんだ?
774無党派さん:03/09/22 13:19 ID:HNEdLRQJ
朝日の大臣質問まだ〜チンチン
775無党派さん:03/09/22 13:19 ID:2G/FkgHQ
明らかに内閣改造で株価上がってるな
776無党派さん:03/09/22 13:20 ID:lScmUvd2
谷垣財務で期待できそう
777無党派さん:03/09/22 13:20 ID:O/oNmUYe
ウルトラマン大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
778(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/09/22 13:20 ID:t2yxaj+i
>>775
むしろ

N H K の 所 為 で 下 が っ た

てのが正しい。
779無党派さん:03/09/22 13:20 ID:ULA9j0+e
いや〜、思った通りにはいかんね
でも満足だな
780無党派さん:03/09/22 13:20 ID:7K/sN4Jx
超タカ派毒饅頭内閣に決定。
781無党派さん:03/09/22 13:20 ID:jLqAOfjO
>>756
小泉は江亀派潰しに出たか?

782無党派さん:03/09/22 13:20 ID:r8dzs7Y6
783無党派さん:03/09/22 13:21 ID:ipvkz0PV
野中がまた饅頭発言か?w

これは攻めにくいよな
あんまり露骨な饅頭が見えにくい
784無党派さん:03/09/22 13:21 ID:2G/FkgHQ
かっけーーー坂口、疲れたと退任示唆発言を「人間だから疲れるときも
ある、今は元気と」と軽くかわした
785無党派さん:03/09/22 13:21 ID:kR10pT9s
NHK、12:30の日経後場のオープン前から
竹中は兼務を外されると報道

12:30のオープンから株が下がりまくる。一時-400円下げた

福田の兼務発表で現在買い戻しが増えて-350円
786無党派さん:03/09/22 13:21 ID:AGbLz8Wn
>>781
亀ちゃんだけピンポイント爆撃
787無党派さん:03/09/22 13:21 ID:mft+z5Ca
石破、うれしそうだな
788無党派さん:03/09/22 13:21 ID:O/oNmUYe
NHK政治部長更迭だな
789無党派さん:03/09/22 13:21 ID:f3NhF/ZD
たれぱんだ
北!
790無党派さん:03/09/22 13:22 ID:K0XkEoyh
拉致議連の会長誰がやる?
791無党派さん:03/09/22 13:22 ID:lScmUvd2
小野公安以外はいいかんじだ。
792無党派さん:03/09/22 13:22 ID:J61qdp8t
参院橋本派からは入閣なし、と。
尾辻秀久、有力だったが。
793無党派さん:03/09/22 13:22 ID:OhIgNFam
軍事オタ留任か。
794無党派さん:03/09/22 13:22 ID:lScmUvd2
やっぱり谷垣は後に経済閣僚に横滑りさせる前提で公安で拾ったんだな
795無党派さん:03/09/22 13:22 ID:XZLL8u7I
これで、道路公団の総裁に猪瀬起用したら神!
796無党派さん:03/09/22 13:22 ID:PJEJ+EME
川口外務大臣だってさ
797無党派さん:03/09/22 13:22 ID:idAaffiN
でも西村先生を始めとした民主党のタカ派議員達の
理想に近いかも
798無党派さん:03/09/22 13:23 ID:ULA9j0+e
全体的に若返ったね
799無党派さん:03/09/22 13:23 ID:lScmUvd2
高村派ゼロだ。
小泉やるな(w
800無党派さん:03/09/22 13:24 ID:2G/FkgHQ
>>798
 それが目玉だよね
801無党派さん:03/09/22 13:24 ID:RozkbMny
赤費新聞の質問こねえな
802無党派さん:03/09/22 13:24 ID:PJEJ+EME
小泉は信賞必罰がはっきりしてんな。
藤井、亀井、高村は完全に干しました。
803無党派さん:03/09/22 13:24 ID:XZLL8u7I
いい感じ!
804無党派さん:03/09/22 13:24 ID:ipvkz0PV
いわゆる若手連合は干された?
805無党派さん:03/09/22 13:24 ID:idAaffiN
塩崎恭久を起用して欲しかったな
806無党派さん:03/09/22 13:24 ID:hCSoa1Ly
川口は環境サミットの実績をみてると、
環境大臣の方がいいと思うが。
807無党派さん:03/09/22 13:24 ID:f3NhF/ZD
塩崎と山本一太
まだ携帯を見つめてるなw
808無党派さん:03/09/22 13:25 ID:2G/FkgHQ
>>804
 そだね
809無党派さん:03/09/22 13:25 ID:AM8NUB4h
高村を干すのかぁ・・・。
810無党派さん:03/09/22 13:25 ID:ztpRldDO
>>802
小泉も結構子供っぽいというか陰湿というか…。
811無党派さん:03/09/22 13:25 ID:XZLL8u7I
平沼、塩崎はいいのかな?
812無党派さん:03/09/22 13:25 ID:95zMYNPt
悪くないぞ!!!>小泉
813無党派さん:03/09/22 13:25 ID:j4WVmR6V
>>792
山崎副総裁と久間と額賀の党役員とでしぶしぶ手を打った感じかな
814無党派さん:03/09/22 13:25 ID:r8dzs7Y6
高村は断ったらすい「蟄居」だとさ
815無党派さん:03/09/22 13:25 ID:KxOJa+fd
スゲー堅実でしかも妥協は見られないしいい組閣と思うけど。
816無党派さん:03/09/22 13:25 ID:lScmUvd2
なかなか面白い組閣だった。
817無党派さん:03/09/22 13:25 ID:9Iwa+E80
小渕優子 出生率対策担当大臣 (副大臣 山崎拓)

が欲しかったな。
818無党派さん:03/09/22 13:25 ID:2G/FkgHQ
>>810
 いやそれが政治の世界では当たり前であって、意外に変人じゃない
ってことだよね
819無党派さん:03/09/22 13:26 ID:6oZjTN5E
>>814
ほんと?
820無党派さん:03/09/22 13:26 ID:ipvkz0PV
干された一派を教えて
821無党派さん:03/09/22 13:26 ID:XZLL8u7I
でも、この布陣は硬いよね。いい!
822無党派さん:03/09/22 13:26 ID:idAaffiN
完全にタカ派という点が、
左と右でもめそうな民主党と
対抗
823無党派さん:03/09/22 13:27 ID:bNykyG91
>>815
株価が上昇に反発。徹底的な改革派シフトだな。
824無党派さん:03/09/22 13:27 ID:9Iwa+E80
古賀は外務大臣をどうして蹴ったんだろう。。。。。!?
825無党派さん:03/09/22 13:27 ID:lScmUvd2
>>820
野中Gと亀井Gと高村派
826無党派さん:03/09/22 13:27 ID:f3NhF/ZD
小渕優子
文部大臣だったらなあ
漏れは勉強しちゃうぞw
827無党派さん:03/09/22 13:27 ID:ipvkz0PV
検察押さえてる法務大臣を森派が牛耳ったのは
野中にとっては痛いな
828無党派さん:03/09/22 13:27 ID:lScmUvd2
執行部といい組閣といいタカ派で固めたな、
829無党派さん:03/09/22 13:27 ID:vuq5oj4A
田原の番組やってたのか…
見逃した…
NHKも好きだけど
830無党派さん:03/09/22 13:27 ID:Z4dvQQTr
そういえば、野田聖子も入らなかったね。
831無党派さん:03/09/22 13:28 ID:KxOJa+fd
石原新党、完全に消えたな。


純ちゃんはマジで石原(慎)に引導を渡したな。
832無党派さん:03/09/22 13:28 ID:QQmJ0nOL
>>824
YAKUZA
833無党派さん:03/09/22 13:28 ID:ipvkz0PV
高村派はぜろ? 
834無党派さん:03/09/22 13:28 ID:O/oNmUYe
今NHK政治部は誤報をどう無かったことにするかで修羅場状態です
835無党派さん:03/09/22 13:28 ID:lScmUvd2
>>831
中川と息子を抑えられたらどうしようもないね(w
836無党派さん:03/09/22 13:28 ID:QQmJ0nOL
高橋是清まだ〜?
837無党派さん:03/09/22 13:28 ID:2G/FkgHQ
国交しょうが一番にサプライズだね、ほんとに。
838無党派さん:03/09/22 13:28 ID:lScmUvd2
>>833
うん
839無党派さん:03/09/22 13:29 ID:PJEJ+EME
安倍ちゃんの代わりは高市早苗にやってもらいたかった
840無党派さん:03/09/22 13:29 ID:lScmUvd2
>>837
竹中兼任も微妙にサプライズ
841無党派さん:03/09/22 13:29 ID:idAaffiN
北への国民の不信を選挙で取り込む狙いか?
民主党は左も多いから
842無党派さん:03/09/22 13:29 ID:Smga4tCW
朝鮮労働党本部 対日工作員担当大臣  野中ヒロム
           主体思想担当大臣    辻元清美
           テポドン配置大臣     土井たか子
843無党派さん:03/09/22 13:29 ID:2G/FkgHQ
まああとからでてくるけど、誰が小泉のオファーを蹴ったかだな
844無党派さん:03/09/22 13:29 ID:f3NhF/ZD
納得意かんぜよよよよよよよよw
845無党派さん:03/09/22 13:29 ID:Ks7z5pLq
なんだかんだ、小泉やるなー
846無党派さん:03/09/22 13:29 ID:uOXmiHTL
金融も留任か。
847無党派さん:03/09/22 13:30 ID:RozkbMny
>>837
いや、NHKが誤報して株価下げまくったのが最大サプライズ
848無党派さん:03/09/22 13:30 ID:6oZjTN5E
たぶん実務的には、竹中兼務が一番のトピックス
849無党派さん:03/09/22 13:30 ID:idAaffiN
支持率50%内閣だな
850無党派さん:03/09/22 13:30 ID:zoFhZGRs

高村派ゼロ
851無党派さん:03/09/22 13:30 ID:2G/FkgHQ
>>840
 裏サプライズだよね
852無党派さん:03/09/22 13:30 ID:VidKYfde
古賀に入閣要請
古賀固辞
野田聖子推薦

推薦は獲らないので
小池入閣
853無党派さん:03/09/22 13:30 ID:PJEJ+EME
で、しろうとなんですがこの内閣は北朝鮮にとって
強硬派なんですかそれとも懐柔派?
854無党派さん:03/09/22 13:30 ID:OhIgNFam
んー。
政策的にはまったく変化なしか。
855無党派さん:03/09/22 13:30 ID:Fde/9+N1


   小泉、怖すぎ。凄すぎ。やることが徹底している。









856無党派さん:03/09/22 13:30 ID:hZeHVzA8
>>837>>840
中馬弘毅がまた大臣になれなかったのも本人にとって憤死もののサプライズ
857無党派さん:03/09/22 13:31 ID:ztpRldDO
>>818
うん、佐藤栄作の人事を髣髴とさせるね<小泉の人事
858無党派さん:03/09/22 13:31 ID:ipvkz0PV
各紙の速報出てるけど、
やはり竹中 石原 谷垣 が目玉みたいだな
859無党派さん:03/09/22 13:31 ID:2G/FkgHQ
>>849
 キミはなにか間違ってる
860無党派さん:03/09/22 13:31 ID:f3NhF/ZD
>842 主体思想担当大臣 辻本清美

ワロタヨ
ココロカラ
861無党派さん:03/09/22 13:31 ID:qv+SbMDA
>>847
NHKは風説の流布に問われないのかな。
862無党派さん:03/09/22 13:31 ID:QQmJ0nOL
>>849
正直六割はいくだろ
民主党消滅するな
拉致問題が民主党を消した
863無党派さん:03/09/22 13:31 ID:lScmUvd2
何気に谷垣財務はいい人事だと思うが。
864無党派さん:03/09/22 13:31 ID:FmqNE85a
>>831
完全には消えてないだろう。
衆院選ではないだろうが
参院選で一定勢力を得て、
自民党と連立するという選択肢もある。
比例で自民党は弱いからね。
865無党派さん:03/09/22 13:31 ID:Lo0JRBAa

                              γ      γ
       ∧_∧                       γ
       <::::::::::: > ウリはこれからどうなってしまうニダか…?
      .(○::::::: )                      .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、                   ...:::::;;;''        ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 ...::::;;;''            '';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                ....::::::;;              '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^

866無党派さん:03/09/22 13:31 ID:idAaffiN
外国投資家はホッとしたってところか。
社会主義の日本国民はどうかしらんが。
867無党派さん:03/09/22 13:31 ID:XvHNDI8x
なんか中曽根の力が働いているような>江・亀派の重用
868無党派さん:03/09/22 13:31 ID:kR10pT9s
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnews/jpnewsCh.cfm?id=d3l2203r22&date=20030922&ref=1
22日午後の日経平均先物12月物は急速に下げ渋っている。
一部報道で「竹中平蔵氏は経済財政担当相専任で金融相から外れる」と
伝わったことをきっかけに、一時1万450円まで下げ幅を拡大した。
ただ、福田康夫官房長官が13時過ぎから発表した閣僚人事で
「竹中氏は経済財政・金融担当相に留任」と伝わると、
1万570円まで下げ渋った。閣僚人事を巡り、相場は神経質な動きとなっている。
〔NQN〕


NHK!謝罪汁!
869無党派さん:03/09/22 13:31 ID:lyogxpf1
なんか古賀が断ったって本当ですか。びっくりしたんだけど。
870無党派さん:03/09/22 13:31 ID:2G/FkgHQ
>>858
 そりゃそうだ
871無党派さん:03/09/22 13:31 ID:AGbLz8Wn
井上喜一防災担当、有事法制というないがしろぶりもちょっとサプライズ
872無党派さん:03/09/22 13:31 ID:O/oNmUYe
がばなんすキター
873無党派さん:03/09/22 13:32 ID:dS6AaURE
>>843
高村さんはけったようだね。
874無党派さん:03/09/22 13:32 ID:6oZjTN5E
>>853
政策的には変化ないだろ。
人材の変化があまりない。
875無党派さん:03/09/22 13:32 ID:ULA9j0+e
ん?朝日は野田聖子が入るとかほざいてなかったか?w


ま     た     外     れ     た     か
876無党派さん:03/09/22 13:32 ID:2G/FkgHQ
>>868
 だね、謝罪
877無党派さん:03/09/22 13:33 ID:ipvkz0PV
>>871
保守ピタルはそれが分相応
8781^:03/09/22 13:33 ID:+FN+XpQK
879無党派さん:03/09/22 13:33 ID:VidKYfde
エーと有力だったのが無役は
高村、平沼、塩崎、村岡、ほかには?
880無党派さん:03/09/22 13:33 ID:idAaffiN
民主党は第二の新進党化するのか?
タカ派が自民雪崩込みで
881無党派さん:03/09/22 13:33 ID:RozkbMny
竹中の質問ながいね
882無党派さん:03/09/22 13:33 ID:2G/FkgHQ
>>873
外務かな?
883無党派さん:03/09/22 13:33 ID:O/oNmUYe
NHK海老沢会長責任取って辞任しろ
884無党派さん:03/09/22 13:33 ID:ztNvVBkz
昨日の「安倍幹事長」ほどじゃなかったな。
川口は殴りたい。
885無党派さん:03/09/22 13:34 ID:95zMYNPt
対北朝鮮戦争内閣だろ、これw
タカ派ばっかりだ
886無党派さん:03/09/22 13:34 ID:rzmBlCzr
>>853
親米タカ派が多いから北にとってはガクブル内閣。
887無党派さん:03/09/22 13:34 ID:2G/FkgHQ
サプライズ中毒者がいるな、どこまでそれがあれば気がすむのだか
888無党派さん:03/09/22 13:34 ID:KxOJa+fd
野田なんて入れるかよ。
889無党派さん:03/09/22 13:34 ID:hZeHVzA8
>>879
だから中馬だって言ってるじゃないか
890無党派さん:03/09/22 13:35 ID:lScmUvd2
>>853
執行部も内閣もびっくりするぐらいタカ派ばかり(w
891無党派さん:03/09/22 13:35 ID:eKmwTJDu
参院戦が終わったら安倍が外相に就任する布石です
892無党派さん:03/09/22 13:35 ID:idAaffiN
イケメン中川は国際会議で金髪美人お持ち帰り
893無党派さん:03/09/22 13:35 ID:f3NhF/ZD
まあ社民、共産、保守は選挙後に
議席を減らすからいいが

しかし、、、
894無党派さん:03/09/22 13:35 ID:EMeoS2b5
総務大臣/麻生太郎(河野G)    法務大臣/野沢太三(参・森派) 
外務大臣/川口順子(民間)     財務大臣/谷垣禎一(小里G)
文部科学大臣/河村武夫(江亀派)  厚生労働大臣/坂口力(公明党)
農林水産大臣/亀井義之(山崎派)  経済産業大臣/中川昭一(江亀派)
国土交通大臣/石原伸晃(無派閥)  環境大臣/小池百合子(森派)
防衛庁長官/石破茂(橋本派)    防災担当大臣/井上喜一(保守新党) 
経済財政大臣/竹中平蔵(民間)   国家公安委員長/小野清子(参・江亀派)
金融担当大臣/竹中平蔵(民間)   食品安全担当大臣/小野清子(参・江亀派)
行政改革担当大臣/金子一義(堀内派)    
内閣官房長官/福田康夫
内閣官房副長官(衆)/細田博之

参議員の官房副長官教えてクレー
8951^:03/09/22 13:35 ID:+FN+XpQK
jk
896無党派さん:03/09/22 13:35 ID:xBYA2jJv
中川入閣!?

それだけでびっくりなのに、経済産業相とは・・・
職業訓練所じゃないんだから、お友達のキャリアアップはよそでやってくれ。
あいつに何ができる?
897無党派さん  :03/09/22 13:35 ID:5pmvZT9X
いわゆる親北朝鮮政治家0だね。
898無党派さん:03/09/22 13:35 ID:KxOJa+fd
>>887
外務大臣に西村慎吾でも入れればようやく満足なんだろう。
899無党派さん:03/09/22 13:35 ID:FmqNE85a
家族会は不満だろうな。

<自民党三役>家族会も期待と不安 安倍氏の幹事長就任
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030922k0000m040066000c.html

 安倍晋三氏は内閣官房副長官として拉致事件で北朝鮮への強硬姿勢を取り、
被害者の家族会から強く支持されてきた。自民党幹事長への抜てきで官邸から
離れることに、家族会のメンバーは期待と不安が入り交じった感想を語った。

 拉致被害者家族会の横田滋代表(70)は「安倍さんには、まず、おめでとう
ございますと言いたい。これまでの拉致問題での功績が、評価された結果だと
思う。幹事長になれば、直接この問題にかかわることは少なくなるかもしれない
が、後任の方にしっかり引き継いでいただければいい。外相にもぜひ、拉致問題
での実績のある方を登用してほしい」と語った。

 増元照明事務局次長(47)は「自民党内の権力としては大きくなったのだろ
うが、山崎幹事長はほとんど拉致問題に関与してこなかったので、安倍さんが
幹事長の立場でどれだけ拉致問題に取り組めるのか不安はある」と懸念する一方、
「安倍さんはポストが代わったぐらいではひるまない方だと思う」と期待した。
さらに「問題は外相に誰がなるかだ」と、内閣改造での小泉首相の拉致問題への
スタンスに注目した。
900無党派さん:03/09/22 13:36 ID:2G/FkgHQ
まーでも小泉内閣は外交政策評価受けてるんだから、留任で良いんだろね
901無党派さん:03/09/22 13:36 ID:ztpRldDO
>>892
無理だろう。香具師はマザコンだ。
902無党派さん:03/09/22 13:36 ID:6oZjTN5E
NHKの誤報は、組閣過程で漏れたものだろうから、お互い様では?
内閣側で方針転換した可能性が高いし。
903無党派さん:03/09/22 13:36 ID:idAaffiN
高村も外務大臣になって生き残ればよかったのに
904無党派さん:03/09/22 13:36 ID:Smga4tCW

      中川       安倍

           石破

   茂木            麻生

        井上   小池

  ヌカガ     谷垣     堀内

           小泉
905無党派さん:03/09/22 13:37 ID:JEEtsEeU
>>904
官房長官がいないよw
906無党派さん:03/09/22 13:37 ID:O/oNmUYe
>>902
NHK職員キター!!
907無党派さん:03/09/22 13:37 ID:2G/FkgHQ
>>902
 いや間違いは間違い
908無党派さん:03/09/22 13:37 ID:idAaffiN
中川は何気に小泉に気に入られてないか?
最初は広報してたし。
909無党派さん:03/09/22 13:38 ID:qv+SbMDA
>>905
サブ
910無党派さん:03/09/22 13:38 ID:lScmUvd2
>>885-886
戦争が近いサインだったりして(ww
911無党派さん:03/09/22 13:38 ID:HNEdLRQJ
高村の場合、首相特使で海外派遣っつー手があるからねえ。
生き残れそう。


そようなら>亀・藤井
912無党派さん:03/09/22 13:38 ID:6oZjTN5E
>>896
中川って若手の大物っていうイメージだけなんだよね。
重要閣僚として失言するのが心配だな。
913無党派さん:03/09/22 13:38 ID:95zMYNPt
しっかし、記者質問さ・・・・
社名全然言わないな・・・
氏ねよ
914無党派さん:03/09/22 13:38 ID:idAaffiN
額賀じゃなくて平沼にしたら亀井潰しになったのに
915無党派さん:03/09/22 13:38 ID:QQmJ0nOL
>>908
これからは政治家もイケメンの時代か _| ̄|○
916無党派さん:03/09/22 13:38 ID:2G/FkgHQ
>>908
 あーまあ実力者と見てるんじゃない
917無党派さん:03/09/22 13:39 ID:UxajPchm
中川入閣は野中・宗男ラインに対するあてつけでもあるな
918無党派さん:03/09/22 13:39 ID:qv+SbMDA
ひょっとして野中派は完全に干されましたか?
919無党派さん:03/09/22 13:39 ID:f3NhF/ZD
厚生と外務と考案だけは許せん

石原、石場、竹中、谷垣、中川はいい
920無党派さん:03/09/22 13:39 ID:ipvkz0PV
田原も高い評価してるからサンプロも小泉支持で総選挙いくのか
921無党派さん:03/09/22 13:39 ID:ia4VlVd9
留任は慶応系多いね
922無党派さん:03/09/22 13:39 ID:O/oNmUYe
>>913
ならお前も名乗ってかきこめよ
923無党派さん:03/09/22 13:40 ID:lScmUvd2
>>918
野中、高村系は干し上げられた。
924無党派さん:03/09/22 13:40 ID:idAaffiN
さっきから郵政民営化と道路民営化ばかり聞く香具師は誰だ?
925無党派さん:03/09/22 13:40 ID:EMeoS2b5
茂木敏充と細田博之の出身派閥きぼんぬ
926文責・名無しさん:03/09/22 13:40 ID:hui5kZ4G
NHKで盛んに郵政民営化に賛成か反対かを聞いてる記者って、
朝日かな?
927無党派さん  :03/09/22 13:40 ID:5pmvZT9X
>>919
実質、フクちゃんが兼任だろ。
928無党派さん:03/09/22 13:40 ID:UxajPchm
青木さんの意向はずいぶん通ってるみたいだけど、村岡さんは毒饅頭食えたのか?
929無党派さん:03/09/22 13:41 ID:eKmwTJDu
どうせ朝日だろ 靖国聞いたらやぶへびだから
930無党派さん:03/09/22 13:41 ID:HNEdLRQJ
(@∀@)<大臣、郵政民営化と道路(ry
931無党派さん:03/09/22 13:41 ID:6oZjTN5E
>>921
なんか星野監督の明大閥作りと似ている
932無党派さん:03/09/22 13:41 ID:qv+SbMDA
>>924
反復するのは赤ピの特徴
933無党派さん:03/09/22 13:41 ID:hZeHVzA8
>>919
坂口も川口も有能だと思うけど何が不満なのさ? サプライズ中毒のウヨ厨さんよ
934無党派さん:03/09/22 13:41 ID:UxajPchm
茂木敏充→橋本派
細田博之→森派
935無党派さん:03/09/22 13:41 ID:L0HTWWZj
>>925
橋本派と森派
936無党派さん:03/09/22 13:41 ID:QYpBdXuz
細田って当選何回?3回?
937無党派さん:03/09/22 13:41 ID:O/oNmUYe
>>930
おれも聞きたいが・・
938無党派さん:03/09/22 13:42 ID:4uExdg9t
>>925
茂木は橋本派、細田は森派
939無党派さん:03/09/22 13:42 ID:qhhmnMHq
健夫の字が違うぞ。
文部科学大臣/河村建夫(江亀派)
940無党派さん:03/09/22 13:42 ID:ULA9j0+e
こんな奴

河村建夫

在日の方の参政権についても民団や総連の考え方の違いや帰化の問題も
ありますが、日韓の歴史と現在を勘案すれば、日本人と同じ居住者として
の許容範囲ではないかと思っています。また戦後、日本は一国平和主義で
来た感があり、韓国の北の脅威や世界の現状に対する認識が弱く、世界
からみれば誠に不思議な国に映るでしょう。ただ、長い間、過去を反省し、
平和を守り通してきた事実があります

http://www.joseijiho.co.jp/mokuji/kancyo/monbu-kagaku-syo/kawamura-takeo/02_05_25.htm
941無党派さん:03/09/22 13:42 ID:idAaffiN
「小泉首相を靖国神社に参拝させようの会」の会長・保岡元法務大臣を
起用すればタカ派色強化だった
942無党派さん:03/09/22 13:42 ID:qhhmnMHq
>>936
当4。
943無党派さん:03/09/22 13:42 ID:QQmJ0nOL
堀内=毛利輝元
青木=山之内豊一
村岡=小早川秀明
944無党派さん:03/09/22 13:42 ID:f3NhF/ZD
>実質フクちゃんが兼任だろ

分かってるけど
川口じゃ北になめられそう
945無党派さん:03/09/22 13:43 ID:L0HTWWZj
副総理格(首相あぼーん時の臨時代行)は誰?
946無党派さん:03/09/22 13:43 ID:hZeHVzA8
>>928
本人は毒饅頭を食ったつもりになってたが、
食べてみたらタダの饅頭に過ぎなかった
947無党派さん:03/09/22 13:43 ID:6oZjTN5E
>>941
あんなお情け閣僚いらんよ
948無党派さん:03/09/22 13:43 ID:hCSoa1Ly
>>922
おいおい
949無党派さん:03/09/22 13:43 ID:EMeoS2b5
>>934-939
サンクス

総務大臣/麻生太郎(河野G)    法務大臣/野沢太三(参・森派) 
外務大臣/川口順子(民間)     財務大臣/谷垣禎一(小里G)
文部科学大臣/河村建夫(江亀派)  厚生労働大臣/坂口力(公明党)
農林水産大臣/亀井義之(山崎派)  経済産業大臣/中川昭一(江亀派)
国土交通大臣/石原伸晃(無派閥)  環境大臣/小池百合子(森派)
防衛庁長官/石破茂(橋本派)    防災担当大臣/井上喜一(保守新党) 
経済財政大臣/竹中平蔵(民間)   国家公安委員長/小野清子(参・江亀派)
金融担当大臣/竹中平蔵(民間)   食品安全担当大臣/小野清子(参・江亀派)
行政改革担当大臣/金子一義(堀内派)  沖縄北方担当大臣/茂木敏充(橋本派
)
内閣官房長官/福田康夫(森派)
内閣官房副長官(衆)/細田博之(森派)

あと参議員の官房副長官だけだ
950無党派さん:03/09/22 13:44 ID:MRfvTkjO
>>945
変態
951922:03/09/22 13:44 ID:O/oNmUYe
>>948
なんだよ
952無党派さん:03/09/22 13:44 ID:idAaffiN
建夫って強そうな名前の割にへボイおっさんっぽい風格
953無党派さん:03/09/22 13:44 ID:6oZjTN5E
>>949
堀内派干されたかな。でも古賀に入閣依頼行ってたらそうとも言えないか。
954無党派さん:03/09/22 13:45 ID:pRRb5Pq1
外務大臣は陸奥宗光がイイのに・・・
955無党派さん:03/09/22 13:45 ID:UxajPchm
>>946
タダの饅頭にもありつけなかったぽいが。。。
どうも村岡さんは詰めがあまい。
956無党派さん:03/09/22 13:45 ID:4uExdg9t
官房副長官はみんな森派。
957無党派さん:03/09/22 13:45 ID:EHkudu1g
トヨカズ?
958無党派さん:03/09/22 13:45 ID:QYpBdXuz
当選回数同じで、官房長官副長官って今までにあったのかな・・・
959無党派さん:03/09/22 13:45 ID:hCSoa1Ly
>>951
全然話が違うだろう。
960無党派さん:03/09/22 13:45 ID:f3NhF/ZD
納得遺憾w
961無党派さん:03/09/22 13:45 ID:2G/FkgHQ
橋本派2江亀派4堀内は1山崎は1
962無党派さん:03/09/22 13:46 ID:lScmUvd2
茂木入閣に驚いた。
963無党派さん:03/09/22 13:46 ID:qhhmnMHq
>>953
総務会長とっているし
入閣待望組の金子が入ったからまあ合格点では?
964無党派さん:03/09/22 13:46 ID:hZeHVzA8
>>955
じゃあ、皮だけの饅頭ということにするか
965無党派さん:03/09/22 13:46 ID:ia4VlVd9
政務→副→大臣って上り詰めたのね>河村
966無党派さん:03/09/22 13:46 ID:idAaffiN
江藤が引退、亀井も干された。
江藤・亀井派を切り崩しにかかったのか?
967無党派さん:03/09/22 13:46 ID:f3NhF/ZD
田原いいたいこと
いってんなw
968無党派さん:03/09/22 13:46 ID:ULA9j0+e
外相は明日から国連総会なんで今は(つーか今日明日は)変えられないってのはあるな
969922:03/09/22 13:46 ID:O/oNmUYe
>>959
似たようなもんだろ
970各新聞社タイトル:03/09/22 13:47 ID:tSXGpyqy
「国交相に石原氏が横滑り 川口、竹中両氏は留任」サンケイ
「竹中氏は留任、財務相に谷垣氏横滑り」朝日
「石原氏が国交相、環境相は小池氏」読売
「竹中氏留任、財務相に谷垣氏」日経
「竹中金融・経済財政担当相。財務相後任に谷垣氏、国交相に石原氏」中日
「川口外相、竹中金融・経財相が留任」日刊スポーツ
971無党派さん:03/09/22 13:47 ID:lScmUvd2
>>968
確かに総会直前に変えるのはまずいわな。
972無党派さん:03/09/22 13:47 ID:ULA9j0+e
え、副大臣に中曽根と町村と遠山?
973無党派さん:03/09/22 13:47 ID:7CCalzlr
>>945
内閣官房長官/福田康夫(森派)
内閣官房副長官(衆)/細田博之(森派)
内閣官房副長官(参)/山崎正昭(森派)
974無党派さん:03/09/22 13:47 ID:GCmv8M4e
>>949
山崎正昭・前参院議運委員長
975無党派さん:03/09/22 13:47 ID:KxOJa+fd
田原てんめーーーー
976無党派さん:03/09/22 13:47 ID:idAaffiN
田原は早稲田ですから・・・
977無党派さん:03/09/22 13:48 ID:Ldl4E9PB
田原が絶賛してる。キモイ
978無党派さん:03/09/22 13:48 ID:f3NhF/ZD
結局これでいいのか
誰か総括してけれ
979無党派さん:03/09/22 13:48 ID:L0HTWWZj
金子→藤井潰し
中川→野中・ムネオへのあてつけ
ノブテル→石原新党封じ
高村派入閣0→高村(派)潰し
井上→保新潰し

小泉恐るべし
980無党派さん:03/09/22 13:48 ID:2G/FkgHQ
しかし重要ポストでじぶんの言うことを聞く人を的確に置いてるよね
981無党派さん:03/09/22 13:48 ID:UxajPchm
塩崎はいつも匂いだけかがされてるな
982無党派さん:03/09/22 13:48 ID:2G/FkgHQ
>>978
 充分
983無党派さん:03/09/22 13:49 ID:EMeoS2b5
>>973-974
サンクス

総務大臣/麻生太郎(河野G)    法務大臣/野沢太三(参・森派) 
外務大臣/川口順子(民間)     財務大臣/谷垣禎一(小里G)
文部科学大臣/河村建夫(江亀派)  厚生労働大臣/坂口力(公明党)
農林水産大臣/亀井義之(山崎派)  経済産業大臣/中川昭一(江亀派)
国土交通大臣/石原伸晃(無派閥)  環境大臣/小池百合子(森派)
防衛庁長官/石破茂(橋本派)    防災担当大臣/井上喜一(保守新党) 
経済財政大臣/竹中平蔵(民間)   国家公安委員長/小野清子(参・江亀派)
金融担当大臣/竹中平蔵(民間)   食品安全担当大臣/小野清子(参・江亀派)
行政改革担当大臣/金子一義(堀内派)  沖縄北方担当大臣/茂木敏充(橋本派)
内閣官房長官/福田康夫(森派)
内閣官房副長官(衆)/細田博之(森派)  内閣官房副長官(参)/山崎正昭(森派)
984無党派さん:03/09/22 13:49 ID:O1yzN8ZT
文部科学副大臣中曽根、町村?そうそうたる布陣だな
985無党派さん:03/09/22 13:49 ID:hCSoa1Ly
>>969
全然違うよ。
986922:03/09/22 13:50 ID:O/oNmUYe
>>985
同じだよ
987無党派さん:03/09/22 13:50 ID:rzmBlCzr
>>940
これ読んでも、河村は在日の参政権に反対なのか賛成なのか
いまいちわからない。どっち??
988無党派さん:03/09/22 13:50 ID:OhIgNFam
>>956
官房長官・副長官・党幹事長はみんな森派か。
徹底してるね。
989無党派さん:03/09/22 13:50 ID:hZeHVzA8
>>979
保守新党の人選については小泉は関与してないんじゃないのかなあ
次の選挙で大丈夫そうな人材は2,3人しかいないし
990無党派さん:03/09/22 13:50 ID:2G/FkgHQ
記者は名乗って質問でしょ、お金もらってるんだから。
991無党派さん:03/09/22 13:50 ID:K0XkEoyh
>>986
違うと思う
992無党派さん:03/09/22 13:51 ID:L0HTWWZj
タカ派多数入閣が結果的に堀内派冷遇になってしまったのでは?
993無党派さん:03/09/22 13:51 ID:FBVEKGRg
亀井派、のび太とジャイアンやスネオだけ
優遇されているね。
994無党派さん:03/09/22 13:51 ID:gwYDVL2b
1000だったらサスケが入閣
995無党派さん:03/09/22 13:51 ID:idAaffiN
民主党は政策が全く違う人の典型的
集まりだからなあ。
支持がし難い。
996無党派さん:03/09/22 13:51 ID:qv+SbMDA
田原が絶賛していると言う事は
997無党派さん:03/09/22 13:51 ID:2G/FkgHQ
>>992
 それはそうだね
998922:03/09/22 13:51 ID:O/oNmUYe
>>990
なんでお金もらったら名乗って質問なんだよ
だいたい官邸に金なんかもらってないだろ
999無党派さん:03/09/22 13:51 ID:yHFAOLm/
@〇〇〇
1000無党派さん:03/09/22 13:51 ID:Ks7z5pLq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。