【東京18区】民主党菅代表VS自民鳩山弟【激突】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無党派さん:03/10/31 10:43 ID:p7mpQVwP
自民は小沢選挙区の玉沢も比例上位

>>947
そんな場合は党員でも立てれば良いのでは?
邦夫である必要はないよ
953無党派さん:03/10/31 10:49 ID:UkqjzSga
>>927
のような書き込みは、公示後選挙中は、「選挙妨害」に抵触する怖れあり。
どちらの陣営を応援するにしても、節度ある内容の書き込みを望む。

>>948
「敵の頭取りに行くリスク」?
893の抗争じゃあるまいし、何処に「リスク」があるのかなぁ?
893だったら、狙った自分も命落すかもしれないという「リスク」あるが。

鳩山の場合は「比例2位」だぜ。投票日を待たずに「当選確実」だろうが。
せめて「比例40〜50位」で、当落は自分の頑張り次第というのなら、
「リスク」はあると言えようが。
最初っから「比例2位」の当確にしてくれるのなら、鳩山に限らず誰だって
「18区」から立候補したがるんじゃないの?名前も売れるし。

投票する方だって、比例でも当選するかしないかは、「18区」での
獲得投票数次第だってことならば、自分の一票だけでも鳩山に入れて
何とか当選させてあげたいと思うだろうが、逆だもんな。
「比例2位」の候補に、「選挙区」の自分の一票を投じるということは、
考え様によっちゃあ「死に票」を投ずるのと同じと言えなくもないからね。
954無党派さん:03/10/31 10:57 ID:tDkBvDI9
>>953
比例二位がそんなに美味しいのなら他の奴が邦夫の前に手を挙げていれば良かっただけのこと。
だいたい、比例区に転出するだけではもったいないから同時に小選挙区に出たと考えれば
そう狂った話でもないわな。
邦夫の場合、黙っていれば比例区のみになる可能性もあったわけで。
955無党派さん:03/10/31 10:57 ID:H51wyD3a
無党派にとって、比例に回ったことがそんなに影響するわけないだろあほ。
956無党派さん:03/10/31 10:59 ID:tDkBvDI9
というか、東京区の比例名簿に40人も載ってないので比例40〜50位というのはあり得ない。
957無党派さん:03/10/31 11:00 ID:1qIn6VUH
菅と対決するから二位じゃなくて、根無し草前職だから二位なだけ。
菅はあまり関係なく、鳩山の事情。
958無党派さん:03/10/31 11:01 ID:bfX37MhN
新人が18区から立っても優遇されるとは限らんよ。
現に、前回橋龍の娘婿が立ってもまったく優遇されていなかったでしょ。
959無党派さん:03/10/31 11:05 ID:tDkBvDI9
普通に小選挙区に回れば当選するものを、あえてそれをとりやめてもらう代わりに
比例名簿の上位に名前を乗せるなんてのは自民党では普通だよ。
コスタリカ方式なんかもその類。
960:03/10/31 11:07 ID:uCCXJw/J
自民があまり票差開くとカッコ悪いから.少しはましな邦夫をもって
きただけ。
961無党派さん:03/10/31 11:08 ID:QeEVB1Kg
東京18区住民ですが、もちろん鳩山クニーに投票します。
962無党派さん:03/10/31 11:09 ID:H51wyD3a
昨日コピペされまくってた菅と邦夫が僅差ってのは結局ネタか?
963無党派さん:03/10/31 11:10 ID:bfX37MhN
>>962
ソースが夕刊フジだということが重要かな。
あとは各自の判断。
964無党派さん:03/10/31 11:11 ID:tDkBvDI9
>>962
昨日の夕刊フジの記事かと。
あまあの新聞自体ネタみたいなもんだが。
965無党派さん:03/10/31 11:13 ID:p7mpQVwP
>>962
普通に考えれば

「自民党員世論調査でほぼ同率の支持」だと思われ
966無党派さん:03/10/31 11:15 ID:379QMnN2
文春の宮川が菅苦戦をとっくに予測してたな。

やはり宮川はネ申だ。
967無党派さん:03/10/31 11:16 ID:tDkBvDI9
別に党員に対して世論調査してるわけではないから。
ま、党員が世論調査してるんだろうから必ずしもアテにならないのだろうが。
968無党派さん:03/10/31 11:18 ID:qiLi7y9P
東京の多摩地区の政治風土ってなんか面白いな。
あの狭い地域にプロ市民が政治を牛耳ってる市、層加が支配してる市、
自民が強い市、なんかがひしめきあってるんだから
969無党派さん:03/10/31 11:28 ID:FB+frHbZ
まあ週明けの情勢調査見れば一目瞭然だわな。
そう言えば前回の選挙は水曜辺りに公表されたような気がしたが今回はどうなんだろう?
970無党派さん:03/10/31 11:30 ID:D/E37MTV
月曜夜に新聞各社のネットサイトで発表し、火曜に各紙朝刊で発表では。
971無党派さん:03/10/31 11:31 ID:bfX37MhN
多摩地区は人口370万人、つまり
人口10位クラスの県(10位静岡380万)くらいの人口があるから。
それなりに地域によって違いが出るんじゃないかな。
972無党派さん:03/10/31 11:32 ID:379QMnN2
>>969
毎日新聞は火曜日でした。
973無党派さん:03/10/31 11:32 ID:J+Ek6mC0
小沢―鳩山兄―鳩山弟―小泉・安倍ラインは
菅落としを本気でやるつもりらしいぞ。
小沢の本当の目的は政権交代ではなく
政界再編だからな。しかも自分を中心にしたね。
小沢・鳩山兄と鳩山弟・小泉のここでの利害は一致している。

民主の一部と連携も 首相、衆院選勝利の場合
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2003/shuinsen/news/1030-318.html 

<民由合併>きしみと緊張の中で船出 運営手法に差
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/889621/96af97R8d8795b9-0-4.html

【試される政権能力 民由合併】(下)主導権巡る確執に不安
http://www.yomiuri.co.jp/features/sousaisen2003/200310/so20031005_r03.htm

*小沢一郎、民主党200議席に届かなければ菅直人の責任論浮上を示唆*
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031016-00000237-jij-pol
974素人:03/10/31 11:37 ID:rCoMhr78
新聞は政権交代はナシって感じの報道だな。
975無党派さん:03/10/31 11:41 ID:FB+frHbZ
>>970.972
火曜日でしたか?なんかどきどきするよ。菅対鳩山じゃないけどね。
976無党派さん:03/10/31 11:50 ID:UkqjzSga
今回の「選挙区」で、鳩山が仮に大敗したとして、その次の衆院選でも
同じ「18区」から出馬するというのなら、それなりに地元民としては
その根性を評価してあげたいが、鳩山だって次回は「選挙区」での当選を
したいだろう。

次回は、又「選挙区」を替えて、彼の本来の地元である下町の何処かの
「選挙区」からの出馬を考えるのだとしたら、余りにも「18区」の
地元民を馬鹿にしていることになりはしないか?
まあ、今から次回の事は分らんがね。
977無党派さん:03/10/31 11:54 ID:fp3GZooC
自民の独自の世論調査・・・

学会員でも使ってるのかな?(苦笑)
978無党派さん:03/10/31 12:05 ID:SCTEnqqM
当選すればそのまま居座るだろ
979無党派さん:03/10/31 12:06 ID:QHKna1iS
自民の世論調査は結構まともなんだよ
自民マンセーな調査なら有利ってでても
喜ばんだろ、不利を承知だったからの
大騒ぎだろ。
980無党派さん:03/10/31 12:17 ID:D/E37MTV
鳩山邦夫って誰?が住民の素直な気持ちだと思う。
981無党派さん:03/10/31 12:22 ID:H51wyD3a
>>980
そういう層は選挙にも行かん。
982無党派さん:03/10/31 12:23 ID:bfX37MhN
鳩山は99都知事選に出ているので18区民も知っているんじゃないの?
983無党派さん:03/10/31 12:29 ID:EiM6B3/r
そろそろ次スレギボン
984無党派さん:03/10/31 13:29 ID:yAGBpQ5g
>>937 >>938
近親相姦は良くない。 有性生物の唯一のメリットである「遺伝子を交雑させ、臨機応変に備える」といった点を完全否定した、有性生物以下の存在。
985無党派さん:03/10/31 13:31 ID:qtGQNbAI
>>979
Yahooや共同通信の民主マンセ-世論調査で有頂天になる民主党とはえらい違いだな
986無党派さん:03/10/31 14:26 ID:fn1tq5Rr
自民党の世論調査は結構まとも
選挙目の前に大本営やっても一利無しだからね。
重要なのは正確なデータだから。

夕刊フジはとりあえず、夕刊紙の中ではまともな方かな
他が東スポやゲンダイだからねぇ
987無党派さん:03/10/31 14:38 ID:QwI5LocY
東海地震が一年以内に迫っていると言われています。(東大五十嵐助教授)
そして震源域である静岡県浜岡に原子力発電所があります。
しかし現在の浜岡原発[静岡]の現在の耐震設計は、予想される大地震には到底堪えられません。
(阪神大震災の揺れは、地表面で最大818ガルでしたが、浜岡原発の3・4号炉は450〜600ガル、
1・2号炉にいたっては300〜450ガルの耐震設計)
浜岡原発が、東海地震によってなんらかのダメージを受ければ、最悪のケース
では、数十万人もの人が即死し、数百万人が将来ガン死する可能性が指摘され
ています。先進国であり、また人口の密集した狭い国土の日本で、原発事故が
起これば、その被害はチェルノブイリ事故の比ではありません。放射能による
健康被害、経済被害は、世界規模で拡がっていくはずです。

【東海】浜岡原発を何とかスレPart5【地震】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065901133

【浜岡原発】停止派・意思表示スレ【東海地震】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064828218

ヨウ化カリウム剤を入手せよ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064660796

【うる】浜岡厨を叩く【さい】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065158551
988小市民:03/10/31 15:06 ID:h7MwH7Av
>>928
なきにしもあらず、という感じですね。

「二大政党」で「政権選択」と言われても、一方の党首が市民運動上がりの元「イラ菅」さんでは切実感が感じられないんですよね。実際。民主党にも政権取らせてあげたいけど、今のような民主党の体制はいただけないですね。
菅さんは、討論番組なんかでマニフェストを微に入り細に入り論じられるんですが、肝心な「オーラ」というか「覇気」のうようなものが感じられないんですよね。
こういうのを見せられる一般視聴者はどう感じるでしょう? 菅さんには、聴衆を惹き付けるセンスがおありではないようです。(小泉さんのようなのも困りものですが)

政界再編を目指す政治家は、実は自民党か元自民党の人たちです。保守二党による政界再編を目指す彼らにとって、左派系の菅党首は邪魔な存在だとしても何の不思議もないことです。
左派系が幅を利かせる今の民主党を、保守系で固めようとする願望は潜在的なものとして政界に存在するのは確かだと思います。それで、現執行部を徐々に揺さぶろうとする動きが、陰に陽に進められているのではないでしょうか。

989無党派さん:03/10/31 15:23 ID:YCJE5xDb
しかし何度見てもユキオが弟に見えてしまう。
990無党派さん:03/10/31 16:16 ID:SYzZFYzf
深谷を倒したと思えば、今度は自民党に舞い戻り、
自分がやめた補欠選挙では深谷の足を引っ張り再落選させ、
今度は比例区で二位を獲得して、自民党で好感度ナンバーワンの鳩山邦夫!
991無党派さん:03/10/31 16:23 ID:0l5Cntym
もし菅が負けたら大泣きしてる姿がTV中継されるんだろうなw
いいなあ、是非見たいよ
992無党派さん:03/10/31 16:26 ID:D/E37MTV
邦夫はジャイアンに似てる
993773:03/10/31 16:28 ID:RJYH8XZc
>>988 陰謀論は好きではないんですが、民主党支持ではあるんだけど、うさんくさい
というのも感じているんだよね。これって、どちらがとっても安泰な権力を握って
いる人たちがいるんじゃないかな・・・ってさ。

うん、管氏は(今のところ)中継ぎのリーダーだと思う。でも、鳩山兄氏よりは、
ずいぶんとマシだなぁとは思う。彼はリーダーではなくて実務者なんですよ、
だから与えられた仕事は期待以上にこなすことが出来ると。でもねぇ、人間は
化けることがあるんで先はわかんないなぁ・・・ただ、僕は「加点主義であれ」
ですので、前よりよければそれでいい。100%を期待して、ちょっとダメなら、
全部ダメなんて思わないようにしています。

ただねぇ、日本社会のなかでリーダーとは難しいですね。人気のあるのは、安部や
小泉だけどなんだか芸能人みたいだし、政策なんて論じれない。でも国民は彼らに
は芸能人としてのノリしか期待していないみたいだしね。ほかのスレじゃ「嫌い」
とか差別語連発の罵声ばっかでしょ?日本人ってこんなにバカだったっけと
思うなぁ・・
994無党派さん:03/10/31 16:49 ID:gwMaFtwk
菅さんにできることは、惨敗の言い訳を考えておくことだけです。
995無党派さん:03/10/31 16:52 ID:Ptpxj0mE
>>993
2ちゃんねるを日本人全般と思っている点で・・・

それにわざわざ「日本人」て、言ってる時点て
ねらーの思う壺ですよ(w 
三国人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
総連自爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とかねw
996無党派さん:03/10/31 17:21 ID:4JVDb91J
>>988
>市民運動上がり
というか市民運動経験者として政界に入ったのは問題ないでしょ。
地方政界出身や法曹界出身と同じく、様々なキャリアの人間が国民
代表になるのは健全な在りようです。

今の民主党で左派右派と言ってみてもあまり意味はありません。各
イシューによって分類も錯綜するし、防衛政策では菅氏は党のセン
ターに位置すると評価できる。小沢氏の主張と大きな違いは無い。
西村氏の核武装論こそが党内の異端でしょうね。菅氏の従来からの
主張を読み直してみても、正統派保守と言われる岡田幹事長のそれ
かなり近いものです。
997無党派さん:03/10/31 17:38 ID:RJYH8XZc
>>163 保守だけで言えばそうだね。でも彼らのねらいは権力だよ。共産党政権な
んてありえないけど、彼らには十分ありえる話だよ。イデオロギーじゃない
んだよ、そこんとこを間違えないでね。
998無党派さん:03/10/31 17:42 ID:jAAGXVuT
大阪のローカル番組で若者に各党党首を答えてもらうアンケートの映像流れてた。

管直人……マジで答えられると痛すぎる。
当然だが小泉以外は惨憺たるもの。
999無党派さん:03/10/31 17:44 ID:Ptpxj0mE
>>998
書いてるいみがわからん
1000無党派さん:03/10/31 17:44 ID:SCTEnqqM

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。