1 :
社会保険庁:03/08/04 22:01 ID:yovBo6f9
2 :
無党派さん:03/08/04 22:05 ID:yovBo6f9
3 :
無党派さん:03/08/04 22:08 ID:yiXVEy5F
太郎を信用しません。
4 :
無党派さん:03/08/04 22:12 ID:75p005Oq
太郎は親父を見習えよ。偉そうに引退勧告なんかしてんじゃねえ。
5 :
無党派さん:03/08/04 22:43 ID:yovBo6f9
6 :
:03/08/04 23:02 ID:u17cWbpo
ムネオに怒鳴られて縮こまったオヤジの息子に何が出来るw
官僚にはムネオを抹殺するほどに力があるというのに
7 :
無党派さん:03/08/05 17:51 ID:cKMBQglq
河野太郎のHPより
http://www.taro.org/index2.html 改革に先立って
・厚生労働省の次官、局長を更迭し、次官、局長を政治任用する
・年金問題担当副大臣を閣外相として任命する
・社会保険庁を廃止する
年金改革の方向性(1)
・消費税を8%に引き上げ、これを全額基礎保障の財源に充てる
・基礎保障の支給は所得、資産、扶養の有無による制限を設ける
・国民年金は廃止する
・消費税を2030年までにさらに2回引き上げ、最終的な税率を12%とする
むちゃくちゃ賛成!頑張れ河野太郎!
8 :
無党派さん:03/08/05 17:57 ID:elYVqpzJ
太郎は韓国に入れ込んでいるので嫌い
9 :
俺は決めた!:03/08/05 18:36 ID:m2hTBSLz
自民党のマニフェストにほんとに盛り込まれたら自民に投票する。
盛り込まれなかったら民主に投票する。
10 :
無党派さん:03/08/05 19:54 ID:a0VqTagH
このマニフェスト賛成!
将来の展望がない腐りきった今の年金制度は精算するしかない。
多少とも納得できる理念に基づいた「公平」な分配が
約束されるなら、多少の負担は我慢する。
11 :
無党派さん:03/08/06 00:03 ID:2+5hHvfp
>>9 どっかの党の総理でーじんが「この程度のマニフェストを守れなくても
たいしたことではない」とかいいそうだね(w
12 :
無党派さん:03/08/07 20:33 ID:vnjAmsR2
14 :
無党派さん:03/08/09 06:39 ID:T2EaI7Qa
社会保険庁の基礎年金番号制度って、住所・氏名・生年月日・性別だけで
はなくて、職歴・被扶養者情報・障害の有無、更には滞納歴なども一元的に
業務センターの大型コンピュータに収集されているんだよね。
これって、前4者の情報しか(現在のところ)収集していない住基ネット
とは比べ物にならないくらい、恐ろしい情報システムだよね。
にもかかわらず、住基ネット導入にはあれだけ大騒ぎして大反対したマス
コミや市民団体も、基礎年金番号制度を批判しているのは聞いたことがない。
15 :
無党派さん:03/08/10 08:23 ID:I1y/lTvi
16 :
・・・:03/08/10 08:40 ID:ijVBydIi
肝臓移植だろう。
17 :
無党派さん:03/08/10 10:03 ID:I1y/lTvi
肝臓病と肝臓病ってどっちが公の保険料を食いつぶすの?
18 :
無党派さん:03/08/10 11:03 ID:FUPWQPpF
太郎は洋平の失政の償いを黙々とよくやっている!!
将来の有望政治家だ
19 :
無党派さん:03/08/10 11:34 ID:Fi8k33ec
肝臓と腎臓を間違えてしまった1が
不憫でなりません
20 :
無党派さん:03/08/10 13:11 ID:hVGN/6/b
>7
>基礎保障の支給は所得、資産、扶養の有無による制限を設ける
~~~~~~
政府が個人の資産を監視する制度が始まるってことだけど賛成?
オレは賛成だけど(持ってないから)
21 :
無党派さん:03/08/11 01:13 ID:PW3Jq2xC
22 :
無党派さん:03/08/12 15:09 ID:tUsgv81y
>7 、20
>基礎保障の支給は所得、資産、扶養の有無による制限を設ける
「資産」については、、どうせ相続税の時に、政府に監視されているよ。
そして、資産のほとんどは、どうせ相続税で国にとられる。
「扶養の有無」は、子供が生きていれば基礎保証を制限するという意味なら
反対だな。ますます少子化に拍車がかかる。
年をとって、働けなくなって、資産もほとんどない、という状態でも、子供に
たよらずに生きていきたいという人に基礎保証の年金を出してもよいと
思う。
と思う。
23 :
無党派さん:03/08/12 17:18 ID:gA2Khlxw
>>22 >>「扶養の有無」は、子供が生きていれば基礎保証を制限するという意味
普通に考えれば逆じゃないの?
扶養している子供や妻がいなかったら制限されるのでは?
24 :
無党派さん:03/08/12 19:52 ID:1OucmYfm
>22
相続税の対象になるのは死人の5%未満
相続税の最高税率は50%だから半分以上とられることはない
受給者が扶養する親族がいたら年金が加算されるということだろう
受給者を扶養する親族がいたら年金をあげないというなら完全に生活保護
25 :
山崎 渉:03/08/15 12:38 ID:fH+zUgMF
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
26 :
無党派さん:03/08/18 19:55 ID:BwJaEQNo
>>7 下から2番目を見る限り、生活保護の延長ですか?
27 :
無党派さん:03/08/25 22:32 ID:0ynj+ety
確かに。
それに山本とかに「たろうちゃん」とか呼ばれていては舐められるし気持悪い。
28 :
無党派さん:03/08/27 07:22 ID:I5Zcq9p7
29 :
無党派さん:03/08/27 07:32 ID:ReLZyqbm
30 :
無党派さん:03/09/02 19:09 ID:NJPPqKih
31 :
無党派さん:03/09/02 19:13 ID:jw0CebQY
亀井はやっぱりいんちきだな。
70才以上に400マン支給なんて・・・
いつ破綻するんだよ。
32 :
無党派さん:03/09/02 20:54 ID:NJPPqKih
33 :
無党派さん:03/09/02 21:03 ID:sPl7eigW
>>31 お金なら日銀にばんばんすらせればいくらでも財源はありますよ。
1ドル=1000円くらいになるかもしれないけどさ。
100円ショップが「1000円ショップ」になったり。
34 :
無党派さん:03/09/02 21:12 ID:d6BAESFA
>>33 50兆円ぐらい刷ってばら撒いたって、今の日本には
インフレは起きないから安心しる
35 :
無党派さん:03/09/02 21:16 ID:9BmMQbtr
36 :
無党派さん:03/09/02 23:24 ID:NJPPqKih
37 :
無党派さん:03/09/07 20:23 ID:OLnq6jTz
38 :
無党派さん:03/09/15 23:11 ID:jb08hfeY
「基礎年金」は全額を税で 民主党の年金改革案判明
http://www.asahi.com/health/insurance/TKY200309140248.html 民主党の公的年金制度の抜本改革案の概要が14日、明らかになった。厚生年金や
国民年金などの現行制度を一本化し、全額を税金で賄う「国民基礎年金」と、現役時
代の所得に応じた保険料で賄う「所得比例年金」の2階建てに再構築する。国民基礎
年金は、現役時代の所得が高ければ減額し、低所得者に比較的、手厚くするのが特徴
だ。
ただ、改革案では、所得ごとの給付水準をどうするか明示していない。基礎年金の
財源については「消費税の充当も検討せざるを得ない」(党幹部)という意見もある
が、今後の検討課題にとどまっている。
現行制度では、1階部分となる基礎年金の国庫負担割合は3分の1で、保険料は月
1万3300円の定額制だ。このため、所得の低い人は相対的に負担が重く、保険料
の未納者が増加する一因になっている。
こうした問題を踏まえ、同党の改革案では、基礎年金を全額、税負担にし、所得比
例部分は保険料を徴収する形をとる。また、所得比例年金の給付額が一定水準を超え
る場合、基礎年金を減額し、高所得者については、基礎年金を給付しないとしている。
39 :
無党派さん:03/09/18 00:58 ID:m4E9Il7d
40 :
無党派さん:03/09/18 10:17 ID:Izg+41NP
腎臓は1個あれば十分です。
41 :
無党派さん:03/09/21 00:14 ID:z3QkdggY
>つい先日、森元首相から、最近はごまめの歯ぎしりもおとなしいな。
>そりゃ、勝負の見えた総裁選挙ですから。
森はまだ前首相。しかし森がごまめ読んでるのか。さすがアイテーの森。
42 :
無党派さん:03/09/21 00:33 ID:+JdEbImz
>>アイテーの森
「いっと」の森でつよ・・・
43 :
無党派さん:03/09/22 17:27 ID:Wv0zBtyN
ゼミの教授がオルブライトだったそうだ
するってえと太郎は米民主党寄りか?
44 :
無党派さん:03/09/23 18:24 ID:7TuFZKUV
免除の問題は、経済上の理由から「人としての尊厳」を軽視しても良いか否かの問題を
含んでいます。妥当性を欠く「国が定めた経済上のハードル」を越えることができない者
(世帯全体)に対し、貧しさの開示、財産状態の開示・調査(保険料の各種免除申請)を
強制しようとしているからです。
「第1号被保険者(国民年金加入義務者)のハードル」
単身で13300円、世帯で26600円の保険料の納付
(高いハードル、かなりの人が越えられない。)
「第2号被保険者のハードル」
単身で6654円、世帯でも6654円の保険料の納付
(普通のハードル、ほとんどの人が越えられる。)
「第3号被保険者のハードル」
なし。(本人の保険料負担は不要)
第1号に不当に高い(2倍、4倍、無限大の)ハードルが、法定されています。
なお、未納者の中に金持ちがいるか否かが問題なのではなく、貧しい者(世帯全体)は
免除申請をして財産(貧しい)状態を開示せよと強制していることが問題なのです。
政府・厚生労働省の対策の方向(免除申請をせよという間接強制の強化)に、誤りがあ
ると思われます。
なぜ、貧しいことを、国民の側から、わざわざ、国に対して証明(免除申請)しなけれ
ばならないのでしょうか。(本来収入のあることについての挙証責任は国が負うべきです。)
苦言を申せば、免除申請制度には、貧しい者(世帯全体)に、恥をかかせて、保険料の
納付を促すという側面があるということです。
このような問題を惹起している、現在の年金制度は、悪法であり、抜本的な改革が待た
れるところです。
45 :
無党派さん: