支持率ゼロ保守新党=松浪宣言ホシュピタル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1012986423/
保守党を潰す=保守党議員を落選させるいい方法は?

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1018251326/-100
支持率ゼロ保守党を潰す=存在意義を問う

http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1034078174/-100
支持率ゼロ保守党=解党宣言ホシュピタル
2無党派さん:03/06/04 02:30 ID:opHiIZoF
広島県教育関連者の自殺一覧

昭和40年代    福山葦陽高校校長が自殺
昭和45年 5月 1日 府中高校同和主任教諭(36)がナイフで手首を切り自殺
昭和49年 9月   新市町常金丸小学校同和主担者が会議の直後心臓麻痺で死亡→解同支部長「すまんことをした」と詫びる
昭和51年 4月28日 新市町常金丸小学校同和主任教諭が遺書を残して失踪
昭和51年 4月   庄原市川北小学校校長が自殺未遂
昭和51年 5月16日 府中東高校同和推進教諭(25)が山中で首吊り自殺
昭和51年 5月24日 府中東高校同和主任教諭(40)が墓地裏松林で首吊り自殺
昭和51年 7月 1日 福山市教委社会教育課主事 遺書を書いて自殺未遂
昭和52年 3月26日 福山市大成館中学校教諭が自殺
昭和55年 9月   加計高校同和推進教諭(55)が自宅裏山で首吊り自殺
昭和56年 1月29日 福山市桜ヶ丘小学校校長(54)が包丁で頸動脈を切り自殺
昭和56年 1月31日 本郷町北方小学校校長(52)がカッターで頸動脈を切って自殺
昭和56年 4月 9日 廿日市町宮内小学校校長(55)が校内物置小屋で首吊り自殺
昭和56年11月26日 県教委学校管理課長(元同和教育課長)が自殺
昭和57年 4月11日 五日市町教委同和教育指導課長(51)がナイフで胸を突き自殺
昭和58年10月 5日 常石小学校校長がナイフで自殺
昭和60年 2月22日 庄原市山内小学校教諭(25)が山中で首吊り自殺
平成 8年 6月22日 千代田町教委社会教育課長(48)が山中で首吊り自殺
平成11年 2月28日 県立世羅高校校長(58)が自宅で首吊り自殺
平成14年 3月 1日 三原養護学校校長(55)が自宅で突然死 自殺との見方も
平成14年 6月   県立竹原小学校教諭(26)一家4人が謎の心中
平成15年 3月 9日 尾道市市立高須小学校校長(56)が校内で首吊り自殺
平成15年 3月11日 広島県甲奴町 小学校教頭(45)が自宅で首吊り自殺

広島の小学校教頭が自宅で首を吊って自殺
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/3t2003031126.html
3無党派さん:03/06/04 02:41 ID:gbbBH0Tf
>>2のスレ違いコピペ厨へ

スレ違いのネタ貼るなよ。
4無党派さん:03/06/04 07:24 ID:TnN9CpXp
毎回自由連合、無所属の会より支持率が低いのでそろそろ
メディアも「諸派」扱いしてもいいのでは?
5_:03/06/04 07:34 ID:UiMaORzc
6無党派さん:03/06/04 11:21 ID:hwaxySwa
>4
保守新党って助成金目当ての利権あさり党っていうイメージがある
自由連合も問題あるけど、政党として立派だ(保守新党に比べて)
7無党派さん:03/06/04 15:31 ID:hwaxySwa
普通の感覚なら、保守新党の○○ですなんて恥ずかしくて死んでも言いたくないわな
8無党派さん:03/06/04 21:37 ID:hwaxySwa
このスレだけでも松浪問題を風化させないようにしよう
9松浪問題風化問題:03/06/04 21:43 ID:sEDDghDA
http://www.linkclub.or.jp/~teppei-y/tawara%20HP/2000.10.2/korega.html
http://hayawasa.tripod.com/nagano05.htm
、、、、然れど、真に解明すべきは「週刊文春」が果敢に報じる幹事長・山崎拓の“邪淫”
ではありますまいか。その相手は世界基督教統一神霊協会、即ち特別養成の女性が
国会議員に“影響”を行使したと米国下院委員会の正式文書に記載される
統一協会施設へと週末は欠かさず通っていたのです。
 他方、平日は36歳年上の男性との“密通”に勤しむ。その二面性は、確信犯の証。
敵対する諜報組織の女性間諜と政府高官の“老いらくの恋”が国家的損失を齎した事例は、
欧米に数多存在します。然るに日頃、「国益」を声高に社説で唱える「讀賣」を始めとする
新聞各社は1日2回の福田康夫官房長官会見でも質さず、1行も報じません。嗚呼。
10無党派さん:03/06/04 22:46 ID:hwaxySwa
ここまで厚顔無恥な人間見たことない(呆
11無党派さん:03/06/04 22:56 ID:hwaxySwa
厚顔無恥な人間しか集まらないのか>保守新党

海部俊樹・・・総裁室にあった海部総理の写真は外される。政党をコロコロ変える
二階俊博・・・あくまでも松浪擁護、山拓・冬柴・野中・古賀とは悪顔仲よし4兄弟
西川太一郎・・・無能なくせにプライドだけは高い。黒い噂
井上喜一・・・労組に支えられた政治道楽屋
松浪健四郎・・・マスコミ、世論90%から辞めろコールでも居座る図太さ
扇千景・・・破廉恥老女 官僚の言いなり、口だけ女
泉信也・・・見るからにアホ
入澤・・・ただの頭数要員。みのほどわきまえなさい
熊谷弘・・・恥ずかしくないのか
佐藤たかお・・・70歳にもなってこの前と言う事が違って恥ずかしい
江崎・・・兄弟そろいも揃って、ましな兄弟いないのかい
民主から出てきた女・・・意味なし
金子善次郎・・・キム善次

12無党派さん:03/06/04 23:28 ID:R9BBwzyY
釣る保タンは?
13無党派さん:03/06/04 23:57 ID:hwaxySwa
スケベ兄ちゃん
14無党派さん:03/06/05 01:18 ID:2VHlGo/l
>>11
ここに挙った人物は、全員キンマンコに洗脳されたよ。
勝栄が学会婦人部のオバチャンに暴行された事件(京成堀切菖蒲園駅前
で実際にあった)を考えると、ホシュピタルは屑の集まりとしか思えないね!
15無党派さん:03/06/05 11:39 ID:fgRnDt0P
全員胡散臭いのが笑える>>11
16無党派さん:03/06/05 11:40 ID:sf9oZ68r
保守党は松浪さんと心中ですね。
17無党派さん:03/06/05 15:29 ID:fgRnDt0P
笑いのネタになるよ 「保守新党の○○です」
18粘着小沢狂信者 = ID:fgRnDt0P:03/06/05 15:41 ID:wuq8uFe/
あいかわらず暇そう。>ID:fgRnDt0P
19無党派さん:03/06/05 22:14 ID:fgRnDt0P
保守新党は消えなさい
20無党派さん:03/06/06 06:53 ID:O2UvqXHH
このまま松浪はおとがめなしでのうのうと議員を続けていく
のか…。朝日新聞あたりで地道に辞職勧告を続けてほすぃ。
「今日の国民をなめるな」
21無党派さん:03/06/06 18:09 ID://me0y6o
で、松浪はどうなったんだ?
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23無党派さん:03/06/07 22:02 ID:ykfHVAOU
明日の報道2001でもまた0,0かな?


連続記録はいつまでつづくのだろう
24無党派さん:03/06/07 22:25 ID:G6SbSghH
保守新党は土屋知事を応援しているんですよね?
25無党派さん:03/06/08 22:55 ID:3R4fWoP/
すみません。報道2001見なかったんですが、保守新党
0.0でよろしいですか?
26無党派さん:03/06/09 00:33 ID:ATjjiL6q
>>25
保守新党 0.2%(↑)

オマケ  自由党 2.8%(↓)
27無党派さん:03/06/09 19:28 ID:uIu11XNY
やっと1000人に二人支持者がみつかったらしーな。
たまたま所属議員の知り合いか親戚に当たったのかもしれぬ。
あるいは骨の髄から心の腐りきった者かもしれぬ。
どっちにしても冗談キツいぜ。
もう松浪の件を忘れている奴が出てきているのだな。
28自由連合:03/06/09 22:01 ID:Rb/zkMDq
札幌市長選挙で保守新党推薦の候補が敗れました。
バソザイ
29無党派さん:03/06/11 16:48 ID:nTC2XAUP
ここからも忘れ去られようとしている保守新党
30無党派さん:03/06/12 20:59 ID:A8AJ5HzH
保守新党は本当に存在感がない政党だな。
31無党派さん:03/06/12 21:59 ID:39c0AWps
なにしろ、存在価値がないからねえ・・・
32無党派さん:03/06/12 22:32 ID:8hzRWlH5
存在価値がない保守新党はもう消えてくれ。
マジでうざい。
33無党派さん:03/06/13 00:14 ID:mLefb3V+
34無党派さん:03/06/13 09:13 ID:thIYycMy
結局、松浪はセーフになった訳だがお前らどう思いますか?
35無党派さん:03/06/13 13:34 ID:SVNwvi0a
452 :名無しさん@3周年 :03/06/13 13:22 ID:ZjO7Abw5
http://www.google.co.jp/search?q=cache:pv8N752zvWkJ:www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-01-29/01_AA001.html+%E9%96%A2%E8%A5%BF%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%80%80%E3%80%80%E4%BA%88%E7%AE%97&hl=ja&ie=UTF-8
>二階 俊博(顧 問) 衆・和歌山3区 739万円

さすが!
二 階!
36無党派さん:03/06/13 16:18 ID:6RIKWrIU
>>33
先に自分が崩壊しそうだね。
37無党派さん:03/06/13 16:26 ID:6XVl3mMl
ほっとけば?
今や公明ですら看板倒れのカス政党でしかないんだから
38海坊主:03/06/13 16:53 ID:cYL+2n3g
そのうち崩壊するでしょう。松浪本人は辞めたかったみたいですが。
39無党派さん:03/06/13 16:54 ID:a2wn2cPC
二階って、ひょっとこのお面をかぶってるのかと思ったら、脳内まで完全にひょっとこ
なんだね。
40無党派さん:03/06/14 00:36 ID:qI/9H2VG
イカソザキが「松浪辞めないなら連立離脱しちゃうぞ!」と言えば
よかったのに。
41無党派さん:03/06/14 08:35 ID:it9FF+iS
つーか、松浪が保留になったニュース報道小さすぎ。
圧力掛かってんのか? 北と同じだな。
42保守新党支持率…回答者なし:03/06/16 15:12 ID:oSy2f1i2
共同通信全国電話世論調査/2000人調査 調査期間週末土日の14〜15日

問9 あなたはどの政党を支持しますか。

自民党34.6%(↓) 先月比−1.3
民主党9.9%(↓) 先月比−0.7
公明党4.6%(↑) 先月比+0.7
自由党4.0%(↑) 先月比+0.8
共産党3.0%(↓) 先月比−0.1
社民党1.5%(→) 先月比±0
保守新党−−−(↓) 先月比−0.1
支持政党なし41.1%(↑) 先月比+1.8
43無党派さん:03/06/16 15:13 ID:qrZpaxR2
●●中日・川崎憲次郎投手をオールスターに!●●

田代投票祭@TIME誌・・・以来の大祭り開催中です。
連日マスコミ各社で話題になっておりますが、
2ちゃんねらーの力で現在66万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ先発投手部門2位。もう一息だ(わずかあと3000票)!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に最高の舞台を!

セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。一票入れる度にリロードしてIDを変えてください。
44無党派さん:03/06/16 22:49 ID:ClT21Nb7
支持なし層に「好意を抱いている政党はありますか?」と
聞いても保守新党は0.0かN.Aでしょう。
45無党派さん:03/06/17 00:40 ID:fR68Lj4/
熊谷の笑い顔が気持ち悪いよ!
46無党派さん:03/06/17 00:42 ID:BCrzc/lI
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html
47無党派さん:03/06/17 23:45 ID:H8RAmqof
佐藤敬夫カラ元気炸裂してますな
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/06/20030616t41009.htm
でも秋田1区は共に与党議員となってもまたぶつかる予感
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/06/20030616t41011.htm
48無党派さん:03/06/18 15:53 ID:ypvcdwBy
松浪をホシュピタルに成功
49野田からお知らせ:03/06/19 22:36 ID:3oxmR62b


<自民派閥>野田毅元自治相が山崎派入会

 自民党山崎派は18日、

 元保守党党首で自民党に復党した野田毅元自治相の入会を内定した。

 野田氏は94年に自民党を離党する以前は旧中曽根派、旧渡辺派に所属、

 山崎派会長の山崎拓幹事長とライバル関係にあった。

 野田氏の入会で同派は衆院22人、参院6人の計28人になる。(毎日新聞)

 [6月19日1時3分更新]
50無党派さん:03/06/19 22:38 ID:8G12PQLb
>>49
もしかしたら、同性愛つ(ry
51無党派さん:03/06/20 07:39 ID:dOKnXEgH
さすがは権力のためならどんな政党へのへの鞍替え
も屁とも思わない保守(新)党
52無党派さん:03/06/21 11:48 ID:M/4i+ovd
野田、山崎派入りかよ
今更中曽根の下に戻っても居場所ないし、他の派閥も同じだから、山崎派が一番
居心地がいいかもしれんが
53来年の参院選が心配な保守新党の連中が続々と自民党へ(w:03/06/21 16:03 ID:Ngrzvmbf
保守新党の入沢参院議員、自民党高村派へ

 保守新党の入沢肇参院議員が近く離党し、自民党に入党することが20日固まった。本人の意向を受けて両党の執行部が調整を続けていたもので、議席が増える自民党側が「次期衆院選の選挙協力などで一層の努力をする」と約束する形で折り合った。高村派入りが内定している。

 入沢氏は1998年の参院選比例代表で自由党から初当選。来年夏の参院選で保守新党の比例代表候補になる予定だったが、同党の支持率低迷を踏まえ「現実的には比例代表での当選は困難」(保守新党幹部)との見方が強まっていた。
54無党派さん:03/06/21 16:08 ID:Ngrzvmbf
来年改選の議員4→2(2人は自民党入り。残り2人も自民党入りの可能性あり)

月原…昨年末に保守新党ができるドサクサに紛れて小池野田とともに自民党入り。
入澤…近く自民党高村派入りへ。
泉…現在保守新党在籍。
鶴保…唯一当選可能性あり。和歌山選挙区。自民党入りか、保守新党公認で自民公明推薦か
55_:03/06/21 16:08 ID:q/a43jNM
56無党派さん:03/06/21 16:09 ID:YGE1KeJM
>>53
入沢は農水省出身だから江亀派ではないのか?
あ、鶴保の奥さんが野田聖子だからかな。
泉(国交省出身)も今年中に堀内派へ行きそうだ。
57無党派さん:03/06/21 16:09 ID:Ngrzvmbf
恥というものがないのか(呆
58無党派さん:03/06/21 16:10 ID:YGE1KeJM
>>54
いくら何でも二階直系だから自民党へ移籍するはずがない。
59無党派さん:03/06/21 16:23 ID:p6Ca6htE
残り全員で自民入党して二階派旗揚げした方がいい
これからジリ貧で先細りしていくの見えてるわけなんだから
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61脱走:03/06/24 19:30 ID:VFerfdlt
保守新党は24日の両院議員総会で、

入沢肇参院議員(比例代表)の離党を承認した。

入沢氏は、自民党入りする意向で「25日にも入党手続きをしたい」としている。

入沢氏は、来年の参院選で自民党から比例代表で出馬を希望。

二階俊博幹事長が、自民党の青木幹雄参院幹事長らと自民党入りを調整していた。

(共同通信)
[6月24日19時18分更新]
62無党派さん:03/06/24 19:46 ID:OX5bNlPc
>>61
自民党と保守新党との「比例名簿の統一」は法的に無理なのか?
6361:03/06/24 23:16 ID:VFerfdlt
この人も脱党行為がやはり恥ずかしいから





共産党セクハラ事件のどさくさに紛れて表明したのかも
64無党派さん:03/06/25 00:01 ID:Q9zMOTv7
次期総選挙比例区で自由連合の得票にも及ばず、お通夜ムード
のホシュピタル映像を激しく希望すます。
65賄賂諸田:03/06/25 00:11 ID:b0xuvZ4s
共産党議員を見習え
66無党派さん:03/06/25 23:32 ID:3mPlsj3Z
>62
保守新党と比例名簿統一なんかするボランティア精神旺盛な党なんかいないだろ
67無党派さん:03/06/25 23:34 ID:3mPlsj3Z
保守新党と名簿統一すれば松浪の顔を思い出すから、比例減票が必然。
二階・松浪の顔を見ると、政党かなと思うもの(藁
68無党派さん:03/06/25 23:37 ID:3mPlsj3Z
保守新党って今まで顔のみえない党だったけど、最近では松浪の憎たらしい顔を思い出す。
69無党派さん:03/06/25 23:38 ID:dAWGTBw0

昔「自由民主党・自由国民会議」なんて統一名簿があったよな。
70無党派さん:03/06/26 00:42 ID:cRWnFdqF
保守新党も自己批判してほしい
71くま:03/06/26 12:48 ID:82w1wFwr



   何 を 言 わ れ よ う と 今 は 無 視 で す



72無党派さん:03/06/29 02:06 ID:wbX+fZHz
村山首班という究極の禁じ手によって政権に復帰した後の自民党は、次々に連立相手を
使い捨てにすることによって今日まで維持してきた。独自の強固な組織基盤を持っている
公明党は別として、保守新党など、もう御用済みの存在だろう。民主党からの大量引抜きの
可能性もなくなったし。
 民主党脱党時の熊谷の鼻息の荒さが、今となっては恰好のお笑い種だ。
     骨太方針は「内容伴ってない」=保守新・二階氏

保守新党の二階俊博幹事長は29日午前のNHKの討論番組で、

「経済財政運営と構造改革に関する基本方針2003」(骨太の方針第3弾)について

「スローガンを並べるのは上手だが、自民党による修正も、

字句の修正だけで基本的な修正には至っていない。

骨太と言う割には内容が伴っていない」と批判した。 (時事通信)
[6月29日13時1分更新]
74無党派さん:03/06/29 15:05 ID:ZNK6Pq7C
このスレは世論調査で「保守新党」の名前がある限り
続きますね。
75無党派さん:03/06/30 22:06 ID:8zrxqdX7
土井より低収入の党首では選挙には勝てない
76無党派さん:03/07/01 11:35 ID:2UkRbYPt
ニュースステーション世論調査:保守新党支持率0.0%
朝日新聞世論調査:保守新党支持率0.0%
77無党派さん:03/07/01 11:45 ID:2UkRbYPt
青森県知事選後の記者会見で二階が「3党が全力で応援した結果だ」と喜んでいたけど
保守新党の支持者なんかゼロなのに。おこがましくずうずうしすぎる
78 :03/07/01 11:46 ID:w0pjwQVc

台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。
79無党派さん:03/07/01 11:47 ID:2UkRbYPt
支持率ゼロの保身党で実力派幹事長気取りなんて笑える
二階には保身党レベルの幹事長がお似合い(w
80無党派さん:03/07/04 00:41 ID:NVUmZTI8
@比例で1議席も取れなかったら解党すると背水の陣をしく
A自民党から支援を受けられず比例区で議席0に終わる
B「解党」ではなく「解凍」するという意味だった(意味不明)
 と苦しい言い訳をするが厚顔なので全く気にしない
C支持率は0のまま、嫌いな政党で大躍進する
81無党派さん:03/07/04 01:04 ID:c2AMbtyO
>80
比例ゼロだったら解党すると言っても、絶対選挙後に撤回して居直りそう。
熊谷や二階の顔を見れば誰でも分かる
82無党派さん:03/07/06 03:01 ID:+ArazbW/
 次の衆院選で「マニフェスト型の選挙公約」を作成することには77・9%が賛成。政党別では、公明党が100%。民主党は92・7%、自由党は81・3%、自民党は64・3%。最も低かったのは保守新党の20・0%だった。



政策を放棄している保守新党らしい結果と言えば、結果だが・・・
83_:03/07/06 03:04 ID:h1dcPqBB
84無党派さん:03/07/06 03:35 ID:PhiQHRh3
11月に総選挙が実施されれば、
党首の不人気、そして暴力団スキャンダルの影響で
比例区ゼロは確実。
一昨年前の参院選、比較的知名度の高い扇党首で戦ったが、
保守党(当時)は約127万票。
衆院選では100万票行くかどうか…。
しかもブロック制で比例区当選ラインは参院選比例区よりさらに高い。
比例区での議席獲得は絶望的。

他方、小選挙区は自民党との候補者調整がうまくいけば当選の可能性高し。
競合している熊谷や佐藤などの当落は自民党との候補者調整次第だな。
85無党派さん:03/07/06 14:17 ID:TiOC4mwr
 保守新党は政党助成金交付辞退を申請して知名度
を上げるしかない。
86無党派さん:03/07/06 14:23 ID:DmUaeAks
>>82
ワラタ!
87無党派さん:03/07/06 23:00 ID:TiOC4mwr
若井ぼんが党首になります
88無党派さん:03/07/07 11:28 ID:feypcjkm
保守新党と暴力団との関係をどうして究明しないのだろう。
89無党派さん:03/07/09 23:19 ID:YbX+zsVy

 千
90無党派さん:03/07/09 23:29 ID:WcKTW8Q4
>>1
松浪補修宣言
91無党派さん:03/07/12 02:02 ID:2tvRSOLP
熊谷党首が落選してほしい。
92山崎 渉:03/07/12 10:50 ID:gJYupSw6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
93無党派さん:03/07/12 21:53 ID:YtfQ/RfG
>>82
>政策を放棄している保守新党らしい結果と言えば、結果だが・・・

たしかに・・・(ニガワラ
保守新党のスローガン
「保身の仕方教えます!保新党!」



94無党派さん:03/07/12 22:03 ID:iGuw95Dz
『昆の一人言』

http://www.marimo.or.jp/~yuri/
10万円の10%は幾ら?
私は、多重債務相談のときには、利息制限法の説明をすることにしている。
「あなたが借りたところの利息覚えている?」覚えている人は少ない。
10分の1だとか、1割だとか、いろいろとヒントを言って、ようやく、
10万円の10%が1万円であることをわかってもらう。
私は、多重債務者相談の時、こちらから、ずらずらと話をしていた。
あるときから、質問方式に変えた。質問方式に変えて、もう数年以上になる。
そして、気付いた。
20代、30代前半位の人の場合、10人の内3人位の割合で、
このような答えが出てくる。

学力低下が巷で議論されている。
こんな基本的なことが、高校を卒業しているという人にもわからない人がいる。
私が説明する利息制限法の説明は、小学校3年生か、4年生程度で習う算数だ。
掛け算、割り算、足し算、引き算という世界である。しかし、教える技術が進み、
人クラスの人数が少なくなり、先生が生徒をよく把握できるようになっているはず
であるのに、こんなに基本的なことが理解されていないのが現実だ。
現実には、全くわかっていないということがあることを思い知らされる。
心して対処しなければならないと、いつも思う。
私は債務者をバカにしています。
この様に、債務者を利用してお金を窃取しています。
                           釧路・昆法律事務所


*************************************
95無党派さん:03/07/12 22:37 ID:2tvRSOLP
次期衆院選の最大の注目は、熊谷党首の落選と、二階幹事長の落ち込んだ姿と保守新党の混乱
96無党派さん:03/07/12 22:44 ID:U7nVFb2w
これって自由党の欲深い香具師らが
野中の毒気に誘われて党割って出たら
戻る場所がなくなったってアレ?
97無党派さん:03/07/12 23:40 ID:JNG49Z4L
これって土建小沢独裁から逃げた政治家が集まって作った政党。
98無党派さん:03/07/13 15:18 ID:VGmGuSg2
保守新党なんてどうでもいい 
でも、次期衆院選で党首落選、開票センターに党首現れず、二階幹事長憮然とした表情で開票状況を見つめる
衆院選最大の注目が保身党です。
99無党派さん:03/07/13 15:23 ID:VGmGuSg2
2年前の参院選に続き、3党合同の開票センターがまた開かれたら、

10:20 「熊谷党首が落選」NHKニュース
最初盛り上がっていた開票センターも一気に静まりかえる。
熊谷党首まさかの落選にショックで途中退席、 神崎も小泉も神妙な顔つきに 
この水をさす出来事で会場は最後まで盛り上がる事はなかった
100無党派さん:03/07/13 15:24 ID:VGmGuSg2
100クマ
101無党派さん:03/07/13 15:32 ID:VGmGuSg2
アナウンサー 「・・・保守新党の熊谷党首が落選しました。元官房長官。自民離党後は、新生、新進、太陽を経て民主党に。昨年の暮れ民主党を離党して保守新党党首に就任しました。
3党合同の開票センターにいる熊谷党首に聞きたいと思います。」「熊谷さん?」「・…」 中継アナ「・・先ほど退席したようです。今は保守新党関係者はいません。(横で小泉総理と神崎代表が神妙な顔)」
102 ID:VGmGuSg2 小沢凶信者:03/07/13 15:39 ID:zYsuLjF8
相変わらず独りよがりの粘着 ID:VGmGuSg2
103無党派さん:03/07/13 18:32 ID:mO9dQCiZ
保守新党の存在意義って何?
税金無駄遣いじゃん。
104無党派さん:03/07/14 21:34 ID:lDdoiyav
読売は保守新党がお気に入り?
先月の読売の面接調査で保守新党支持率0.3%。
各社電話調査で0%なのに、小政党は低くなる面接調査で0.3%なんておかしい。

105無党派さん:03/07/14 21:37 ID:lDdoiyav
読売の面接では保守新党の支持率は0.3%
電話でさえ保守新党なんて言う人いないのに、面接官が家に来る面接で保守新党って答えるか?

106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107無党派さん:03/07/15 10:25 ID:Pb+fOtuh
次の内閣で誰が閣僚になるのよ?必ず1人入れなきゃならないんだぞ?
108山崎 渉:03/07/15 11:44 ID:Za3IwPQ6

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
109無党派さん:03/07/15 20:45 ID:yJL8ktdt
川o・-・)<基地外山崎渉は逝ってよし!
110無党派さん:03/07/17 21:59 ID:8v5FjcsZ
本スレ上げ。
111無党派さん:03/07/19 17:26 ID:OFKV18wk
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |保守新党   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 支持率    | ::|   | 支持率 0.0%? なんじゃこりゃ!!
  |.... |:: |  0.0%   |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
http://www.tv-asahi.co.jp/broadcast/n-station/research/pp.html
112無党派さん:03/07/19 17:34 ID:LLfku4ay
松浪のタイーホまだぁ?
113無党派さん:03/07/19 23:03 ID:0R/xsSIX
次はケンシロウくんの番でしょう
114無党派さん:03/07/21 06:21 ID:sq9h1MdT
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |保守新党   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | マニフェスト | ::|   | ?? なんじゃこりゃ!!
  |.... |:: |  家族の絆   |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
115無党派さん:03/07/21 23:28 ID:gcYsdYUb
115くま
116松浪ピンチ!!:03/07/23 13:19 ID:06xpxuxA
自民が松浪氏に対抗馬 衆院大阪19区
 自民党大阪19区支部は次期衆院選で保守新党の松浪健四郎衆院議員の対立候補として、同支部幹事長の安田吉広元大阪府議(56)を擁立する方針を23日までに決めた。
 地元の自民市議らの間では松浪氏の秘書給与肩代わり問題などに対する反発が強く、党公認が出ない場合は無所属で出馬する構えで、保守分裂の公算が高まった。
 安田氏は府議を3期務め、4月の統一地方選で落選した。
 大阪19区は松浪氏のほか民主、共産からそれぞれ新人が出馬の予定。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2003072301000259
117なまえをいれてください:03/07/23 14:32 ID:8/Loff/W
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
118あほか:03/07/23 15:59 ID:jtXj4Tfw
なぜ、保守党は、松波議員を除名させないんだろう。

それが不思議でならない。もう、解党するつもりでいるのか?
119無党派さん:03/07/23 17:12 ID:snWOm/s5
悪 事 を 働 く 者 は 必 ず 倒 れ る

彼 ら は 打 ち 倒 さ れ
  
再 び 立 ち 上 が る こ と は な い

          旧約聖書 詩編36編
120無党派さん:03/07/24 00:47 ID:BfLExrye
チョンマゲ代議士に刺客?−自民が対立候補
大阪19区、保守分裂へ
自民党大阪19区支部は次期衆院選で保守新党の松浪健四郎衆院議員の対立候補として、
同支部幹事長の安田吉広元大阪府議(56)を擁立する方針を23日までに決めた。
地元の自民市議らの間では松浪氏の秘書給与肩代わり問題などに対する反発が強く、
党公認が出ない場合は無所属で出馬する構えで、保守分裂の公算が高まった。後略。
安田氏は府議を3期務め、4月の統一地方選で落選した。
大阪19区は松浪氏のほか民主、共産からそれぞれ新人が出馬の予定。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/2t2003072317.html
熊谷党首自身も自民党の城内候補と“同士討ち”状況だからな(苦笑。
保守新党は現時点で出馬予定の12選挙区のうち7選挙区で自民党候補と“同士討ち”状況。
121無党派さん:03/07/24 21:36 ID:2bNgDUwj
 保守新党の二階幹事長は同日夜、記者団に「政治理念、基本政策の合意なしの
合流だ。総選挙のための合流では国民の評価は得られない」と批判した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030723ia33.htm

>暴力団舎弟の松浪ケンシロウがいるような党に言われたくないでつ(プ
122無党派さん:03/07/24 21:40 ID:flAWwGM/
>総選挙のための合流では国民の評価は得られない

保守新党から言われると説得力あるね(藁
123無党派さん:03/07/24 21:48 ID:9YmWJJzZ
ちょっとちがう
保身党の場合は、総選挙のためじゃなくて自民党合流のための政党
124無党派さん:03/07/29 17:11 ID:UIzg4Nl3
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |保守新党   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 支持率    | ::|   | 支持率 0.0%? 2ヶ月連続かよ!!
  |.... |:: |  0.0%   |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/research/siji_datail.html
125無党派さん:03/07/29 17:15 ID:9JjcQS5H
松浪、昨日国会終了挨拶で小泉と握手してたな。選挙ポスターにでも使うんだろう。
126無党派さん:03/07/29 21:48 ID:mczFIt7M
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 開票速報  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |        | ::|   |  ぷっ
  |.... |:: | 保守新党首落選 |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
127無党派さん:03/07/31 02:23 ID:uQYMCLEP
与党党首落選
128無党派さん:03/07/31 18:34 ID:Mfy0N5ja
女性のうんこが大好きな山崎拓センセイも落選の危機?
129無党派さん:03/07/31 22:28 ID:7uSF+0ji

      / ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ヽ
     /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
     |   - ー   ξΞ|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|    ./ うるせぇんだよ、キティガイが!
    (   |_     ~ 6)|  <  愚民は氏ね! 創価万歳!!
     |  , __,ヽ   Ξ|    \___________
     |    ̄      /
.     \_____ノ.
130山崎 渉:03/08/02 01:04 ID:mdU1F44M
(^^)
131無党派さん:03/08/02 01:22 ID:l/XwdLqo
エロ拓
132無党派さん:03/08/10 01:26 ID:csjJv6n4
最近になって
まだ政治活動やってたの?という人がぞろぞろと保身党から立候補し始めたね
133無党派さん:03/08/14 16:13 ID:2JSbhSug
クマの落選姿が見たい
134無党派さん:03/08/15 02:38 ID:OwxmURrD
保身党って新人何人立てるんだろうか?また、比例で立候補する人いるのだろうか
135無党派さん:03/08/15 02:42 ID:CUSKlRWI
保身党から新人なんて出てくるはずない。
出てくるのは裏切り者批判で前回落選した元職と、おなじみの現職だけ
136山崎 渉:03/08/15 11:49 ID:vkm7vNTH
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
137無党派さん:03/08/15 15:13 ID:CUSKlRWI
それにしても鬼沢はなぜ保守党から出たのだろうか
あれ以来テレビで見ない
138無党派さん:03/08/16 01:09 ID:LmBuUhUb
>>135 元職って三沢以外誰?
139無党派さん:03/08/21 20:38 ID:dlVallB4
熊谷は落選当確
海部もなにげにヤバイ

当確なのは二階だけ。

民主からの移行組は全滅だろ。
             
140無党派さん:03/08/21 20:46 ID:RfA09roZ
井上喜一は漁夫の利当選か
141無党派さん:03/08/21 20:49 ID:RfA09roZ
愛知6区の元職三沢は落選だろうな。
ここも民主が強い。自民との調整もつかず脂肪!
142無党派さん:03/08/23 10:05 ID:A2FZKL9T
昔の夢よもう一度、で、再び学歴詐称して当選を狙ったりして。
143無党派さん:03/08/25 08:55 ID:upNcaG3g
前回の新人も野田数氏(兵庫7区)一人だけだった。自由党与党離脱で
急遽社民・土井たか子氏に配慮して下ろされたのに反発して保守党入りしたが
あえなく玉砕。その後どうしているのやら…。
144無党派さん:03/08/25 08:57 ID:upNcaG3g
どっちみち自民党にとって「自公連立」の毒を薄めるための存在。または、
直接自民党に引き抜くと反発を買う議員を一時的に収容しておく倉庫。
自公に有権者が慣れれば(恐ろしい事に、現実化し掛けている)、もう必要ない。
145無党派さん:03/08/25 08:59 ID:hYOcUIcK
変態幹事長いわく「保守新党はコンドーム」
146無党派さん:03/08/25 15:20 ID:WqAIw2h6
ここで叩かれてるのは、旧保守党・現保守新党の連中だ。
しかし、他にもセコイ奴がいる。
『青山丘』である。

略歴・・・民社→新進→自由   
と、ここまでは理解出来る。
問題は次、
           自由→保守
さらに選挙直前に  保守→自民(労せず比例単独で当選)

ある意味、野田や二階よりセコイ。
青山みたいのが他にも何人か居た様な気がする。
147無党派さん:03/08/25 16:01 ID:7H8UDvOK
>>146
吉田幸弘と西野陽
148  :03/08/25 16:08 ID:5Iyk8Fsk
大阪あたりで社会党代議士だったのに、自由→保守と180度方針転換した奴いなかったけ。
井上なんとかという。
149無党派さん:03/08/25 16:12 ID:7H8UDvOK
>>148
井上一成だね。
150無党派さん:03/08/26 02:11 ID:iYmhn3k+
西川も落選
151無党派さん:03/08/26 03:42 ID:R6eKBKhk
井上一成は自民入りしたのか?
文春予想では自民党になってるのだが・・・
152無党派さん:03/08/26 14:25 ID:2yLzK+Zk
保守新党・衆院選での議席予想

まずは比例・・・0

次に選挙区(旧保守党組)
海部俊樹・・・前回は民主に追い上げられたとはいえ、それでも5万票差。
          今回はさらに追い上げられるが、自公の支援で逃げ切る。
二階俊博・・・当確。
西川太一郎・・・前回は自民・松島が比例転出したが、今回は絶対に譲らない構え。
          どのみち保守新党に残るなら落選。
井上喜一・・・このまま民主が候補擁立しなければ当選。
松波健四郎・・・前回ほどの得票は有り得ない。しかも保守分裂の為、落選。

元職
江崎鉄麿・・・前回は自保分裂で落選。
         現時点で自民の支部長は未定の為、一本化できれば当選。
153152:03/08/26 14:47 ID:2yLzK+Zk
選挙区(民主離党組)

く ま・・・対立候補・城内は自民公認が出なくても出馬。
        おそらく民主候補もでる。両面攻撃を受け、くま戦死。
佐藤敬夫・・・同上(対立候補が違うだけ)
江崎洋一郎・・・同上。
金子善次郎・・・過去2度の出馬は、比例単独なので支持基盤は弱い。落選。
山谷えり子・・・自民と候補者一本化が成立しても弱い。落選。

旧保守党組で1人忘れてた。
三沢淳・・・自民との競合で落選。
154152:03/08/26 14:52 ID:2yLzK+Zk
自分の予想としては、良くて5議席。悪くて3議席程度だと思う。
155無党派さん:03/08/26 17:12 ID:JYK0Bnd/
扇国土交通大臣、パフォーマンスで存在感を示そうと必死だな。
156無党派さん:03/08/27 22:13 ID:+ctRaZHG
愛 知9区 海部 俊樹
兵 庫4区 井上 喜一
和歌山3区 二階 俊博

がいまのところ当確

ただ、海部と井上は万が一がありうる。
大阪19区の松浪は予想がつかない。

民主組に関しては153と同意権
157無党派さん:03/08/27 22:21 ID:3IhZrAcR
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030828k0000m010053000c.html

与党の候補者調整難航 競合は11人

熊谷ぴ〜んち!

158無党派さん:03/08/28 08:17 ID:0LymD1ib
文春予想だと秋田1区は佐藤敬夫優勢だけど、
駄目だろうな。落選確立80%とみた。
159無党派さん:03/08/28 08:19 ID:0LymD1ib
神奈川12区の江崎は民主に残ってれば99%当確だったのにな。
160無党派さん:03/08/28 13:52 ID:U8xgsPV6
160 く ま
161無党派さん:03/08/28 19:08 ID:9g0Eh6i/
でも、自分は保守新党の党首なんだから、きっと自民が配慮してくれると、
熊は勝手に思っている。
162無党派さん:03/08/28 20:17 ID:U8xgsPV6
>>161
自民本部はクマに配慮して城内に公認を出さず。

城内と静岡県連は激怒→無所属出馬
民主も復讐の為、候補擁立。
(以下略)
163無党派さん:03/08/28 20:18 ID:fiFyw9hD
>>162
故中西啓介みたいなことになるかもな。
164無党派さん:03/08/28 20:30 ID:aISpRe/S
民主離党組の何人かは比例議員だよな。
民主が比例単独候補をやめたってのも離党の原因なのだろうか?
165無党派さん:03/08/30 21:28 ID:8I3Co6bx
165くま
166無党派さん:03/09/01 06:48 ID:6+XxQZvO
全員脂肪
167無党派さん:03/09/01 11:58 ID:RZETJzBQ
埼玉県知事選で、保守新党の推薦した嶋津昭候補が惨敗。
だから、推薦するだけ疫病神になるんだってば。これぞ逆「全面支援」。

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030831215243X083&genre=pol
2003/08/31−21:52

心からおわび=保守新−埼玉知事選

 保守新党の二階俊博幹事長は31日夜、埼玉県知事選の結果について
談話を発表し、「(同党推薦候補を)全面的に支援・協力してきたが県民の期待に
応えられなかった。心からおわび申し上げる」と述べた。
168無党派さん:03/09/01 22:03 ID:C6H7KBmY
ニュースステーションによると、保守新党の支持率は0.2%(0.2%増)になったそうだ。
特に自民党支持率の伸びが大きいという。なぜだ!
169無党派さん:03/09/01 22:19 ID:qx2/jarP
一人が冗談で保守新党って答えたんじゃないの
170無党派さん:03/09/01 22:23 ID:a8HZ21rk
170くま
171無党派さん:03/09/01 22:55 ID:9dsBRapz
山谷えりこ ピーンチ

慎太郎3男に出馬要請…衆院東京3区で 
 自民党都連
自民党東京都連が今秋にも予想されている衆院選の
東京3区(品川、大田区など)の自民党公認候補者として、
東京都の石原慎太郎知事の3男で銀行員の宏高氏(39)に
立候補を要請していることが1日、明らかになった。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0901_1_20.html

172無党派さん:03/09/02 07:55 ID:zyd5F4Nc
>>171
慎太郎息子にかかわらず山谷はピンチなわけだが
173無党派さん:03/09/02 22:29 ID:6GhDt3xp
山谷はただの頭数合わせ。
二階の眼中にも無いかもなw

総選挙後の二階の動きを予想しようぜ!
174無党派さん:03/09/02 22:54 ID:ngrRdXzx
保守新党は熊谷党首がピンチなのだが
175無党派さん:03/09/03 05:42 ID:IKwrRID6
意外にも海部もピンチだったりするのだが
176無党派さん:03/09/03 13:09 ID:7ge0p+RP
静岡7区に新民主が女性候補(自由党系)を擁立するらしいよ。
去年の千葉の松戸市長選では、無所属にもかかわらず与野党相乗りの現職と激戦で2位。無党派から支持を受けた
無党派を取り込める女性候補ということでかなりの強敵だと思う。
唯一の女性候補だから社民票も取り込め、野党票を完全に取り込めるだろう。連合も完全支援。

自民の城内も自民党組織を取り込み、しかも30代なので強い。

熊谷は保守新党党首で自民党組織は取り込めず、労働組合の支持も得られない、新民主が有力女性候補を擁立したことで野党票の取り込みも無理。
党首だから全国応援しなければいけないので地元活動は薄くなる。

最悪3位落選もありえる。
177無党派さん:03/09/05 23:01 ID:QpRCbvJ8
177くま
178無党派さん:03/09/07 19:11 ID:mdqKj2V6
<公明推薦の保守新候補>


金子善次郎(埼玉1区)
山谷えり子(東京3区)
西川太一郎(東京14区)
海部 俊樹(愛知9区)
井上 喜一(兵庫4区)
二階 俊博(和歌山3区)
http://www.komei.or.jp/news/2003/08/29_02.htm
179く ま:03/09/07 20:04 ID:30y8JqMH
>>178
えっ!?
俺にはまだ推薦くれないの?
180無党派さん:03/09/07 20:32 ID:t7KA6g9N
>>179
そりゃ、同じ選挙区に自民党の候補が出るかもしれないからなあ。
181く ま:03/09/07 20:50 ID:30y8JqMH
せめて創価だけでも・・・

大作先生万歳!
182無党派さん:03/09/08 20:06 ID:zfQqsOyz
NHK世論調査、保守新党は名無し、その他大勢の扱い。
自由連合は0.1%(0.1%増)と報じていたから、当然それ以下ということ。
183無党派さん:03/09/09 23:48 ID:idqWSU6D
熊よ・・・

どこへ行く・・・?
















って落選するだけなんだが。
184無党派さん:03/09/10 05:55 ID:tRy7Qnkm
保守新党?何それ。
185とんねるず:03/09/10 07:39 ID:qShgsMN8
熊は政治勘悪いな、自民にくっ付いたって票が増えるわけでなし次選挙で消滅の危機。
今更、民社に戻れないし一緒に行った手下も勘悪い。
186無党派さん:03/09/10 17:19 ID:fd/724i/
読売・衆院選ネット世論調査

<嫌いな政党>
公明党 52.5%
共産党 49.4%
社民党 47.0%
自民党 24.9%
保守新党23.8%←
民主党 14.0%
自由党 10.6%

支持政党では項目さえ出ずw
187●のテストカキコ中:03/09/10 17:20 ID:c6RNNDwD
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
188無党派さん:03/09/12 15:02 ID:r//Axo8w
なにもかも駄目な感じ
189神風:03/09/12 15:21 ID:XsycZzLA
神奈川12区
江崎洋一郎なぜ新保守党へ・・・
民主党のままであればこの次の総選挙勝てたかも?
190無党派さん:03/09/12 16:55 ID:r//Axo8w
民主にいるより離党したほうがいいと思ったんだろうな。
今では、後悔で枕を濡らしているだろうけど。
191無党派さん:03/09/12 17:47 ID:XuuANwP2
まぁ、二階と海部だけになるな
192無党派さん:03/09/13 03:00 ID:qZORTdfd
海部もやばい

選GOによる情勢
  ↓↓
<情勢>
 保守党に移った海部元首相だが、さすがに自民離党後迷走が
続いたため、00年衆院選では無名の民主候補に意外な善戦を
許すなど、圧倒的強さにも陰りが見えてきた。
 野党は民由合流に伴う調整の結果、民主党の公募に応じた
岡本充功(みつのり)氏出馬が決定。知名度をアップできれば
「元首相落とし」の大金星も可能だ。また、高齢の海部氏引退
があるかももう一つの注目点。もし引退ならWOWOWでアニメ
番組のプロデューサーをしていた長男・尚樹氏らが後継候補か?。
193無党派さん:03/09/13 13:39 ID:w2dckJRn
194無党派さん:03/09/13 13:43 ID:SATF1QhG
>>192
さすがに海部は負けないって
195無党派さん:03/09/13 14:03 ID:qWF7zv5U
>>>>><線香>松浪健四郎議員の名前入り 選挙区内の有権者に配る<<<<<<<

大阪19区選出の松浪健四郎衆院議員(56)=保守新党=の名前入り線香
が、選挙区内の有権者に贈られていたことが13日分かった。公職選挙法
(寄付行為の禁止)に違反する疑いがある。松浪議員の政策秘書は「本人と
連絡が取れないので、詳しいことは分からない」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030913-00001038-mai-soci
関係者によると、先月中旬、後援者の葬儀会場に「衆議院議員 松浪健四郎」
と書かれた線香箱が届けられた。一箱2000〜3000円相当とみられる。
他の支持者の初盆などの法事にも同じ線香が配られたという。

12日付で公表された02年分の政治資金収支報告書によると、松浪議員が
代表を務める政治資金管理団体「関西」が、02年1、9、12月付で「葬
祭関連費」として、同府泉佐野市の葬祭業者に計約50万円を支出。同府熊
取町の葬祭業者にも同11月付で9万円を支出したと届け出ている。

同様のケースとしては00年、小野寺五典・元衆院議員=自民、宮城6区選
出=らが有権者に線香セットを配ったとして、公職選挙法違反で仙台簡裁に
略式起訴された例がある。小野寺氏は議員辞職に追い込まれた。(毎日新聞)
196名無し募集中。。。:03/09/13 17:30 ID:g1wVnzgh
線香セットで議員辞職に追い込むっつーのもどうかと思うけど
松浪の線香セットには何が入ってるかわからんな
197前回:03/09/13 18:32 ID:p+lI3KRE
 122,175 海部 俊樹 69 保守   前
  73,321 目黒 好江W 48 民主   新      
  24,266 松崎 省三 53 共産   新    
  6,117 大宮 勝之 60 無    新            
  3,936 山崎 義章 47 自連   新               


民主の目黒好江は96年の選挙で4万票だった得票が2000年で7万超と
なった。次回は民由効果でさらなる上乗せも期待できる。

前回比例の得票  自22.4% 民31.5%

大番狂わせの可能性あり
198無党派さん:03/09/14 00:53 ID:g8aG0uHk
>>197
前回、海部の半分ちょっとしか得票がなかったのに
民由合併効果(があるとして)によって得票差を
カバーできるとは考えられない。

その上、次回の民主党候補は公募の新人で知名度も低いので、
知名度で圧倒的に勝る海部との争いではかなりハンデがある。
前回の目黒好江の7万票に達するかどうかもわからない。
選挙までに海部が自滅(特大スキャンダルが見つかるとか)
しない限り当選するのは至難。

もっとも世の中何が起こるかわからないから
大番狂わせの可能性はある。
可能性だけは。
199無党派さん:03/09/14 21:03 ID:/R8W4dC0
>>198
教科書の棒読みのような解説だな
200無党派さん:03/09/14 21:36 ID:SJY++q4+
松浪はもういらない。
201無党派さん:03/09/14 21:44 ID:tAeMmEnP
海部は自民党が拾うが
松浪は無所属だな

オザワについてけば良かったのに
大臣になりたいなんて思うからだ
202無党派さん:03/09/14 21:53 ID:sbTtq6YM
>>196
ワラタ
203無党派さん:03/09/14 22:46 ID:dAstVku5
>【公職選挙法違反事件・2000年】
>小野寺五典(自民) 公職選挙法違反(寄付行為の禁止) 有罪確定

自民党の小野寺五典衆議院議員(宮城6区)が
公選法違反で議員辞職に追い込まれた事例がある。
しかし、松浪の場合は、もう選挙が間近だから、
たとえ起訴されても判決が出るまでの間に解散でしょ。
204無党派さん:03/09/14 22:56 ID:7O81AasL
保守
205無党派さん:03/09/14 22:59 ID:Pyoa3QoV
てゆうか、本当は全員自民党に入りたい(or戻りたい)んだよね。
大スキャンダルのある松浪だけは無理だが。
206無党派さん:03/09/14 23:02 ID:Aq0P24yr
10月10日に衆院解散ケテーイ!
さぁ面白くなってきたぞ
207無党派さん:03/09/14 23:19 ID:Pyoa3QoV
>>206
公明の注文通りの日程なんだよねえ。
公明は準備万端だな・・・・・・・・
208無党派さん:03/09/14 23:23 ID:Aq0P24yr
>>207
創価は学会員の引っ越しが済んだかもな。。。

漏れは創価じゃねぇぞ。
209無党派さん:03/09/15 01:55 ID:8rCivbUF
海部は普通に票減らしそう。もう海部の時代じゃないって空気だよ。
ただ、10万はいくと思う。民主の候補は知名度は無いが若い。
好江の票を多少上積みして8万はいくと思う。

民主の比例での得票率はここも高い。民由で40%越えてるからな〜
もちろん単純な足し算にはならないだろうが次回も35は行くと思う。

選GOで海部の息子の後継が取りざたされてるが、息子では絶対に
勝てない。比例で民主に投票する奴を選挙区でどれだけ引っ張れる
かがポイント。俊樹だからそれが可能だったわけで、息子が出ても
民主の岡本に投票するよ。結局、今回俊樹が議席確保しても、一代
かぎりだな。



番狂わせ度15%ってところだろ。
210無党派さん:03/09/15 04:54 ID:gnEjJpVm
保守新党当落予想
◎優勢 ○当落線上(優勢)
△当落線上(劣勢) ×苦戦

井上喜一   ◎
江崎洋一郎 ×
海部俊樹   ◎
金子善次郎 ×
熊谷弘    △*
佐藤敬夫   ○*
二階俊博   ◎
西川太一郎 △*
松浪健四郎→逮捕?
山谷えり子  ×

*印は自民党との選挙区調整がうまくいった場合。
うまくいかなければ落選確実。予想議席数3〜4。
結党時に衆議院だけで20人いたのにすごい凋落だ。
211無党派さん:03/09/15 08:48 ID:gd0fHxy7
>>210
当確なのは二階だけだろうな。
与党の幹事長のうち、一番糞な保守党の幹事長だけ当選したら
ある意味、大笑いなんだけどな。

海部は90%、喜一は95%議席守りそう。
212無党派さん:03/09/15 16:29 ID:3LpJ4E4j
ヤマタクは当然として、冬柴も危ないの?
213無党派さん:03/09/15 16:36 ID:1XohkJJO
俺のとこは金子善次郎。
対抗は民主武正公一。
どっちもどっちって感じだなあ。
214無党派さん:03/09/15 16:42 ID:9Cm9j6e7
215無党派さん:03/09/15 17:06 ID:fSvDsc8v
>>213
まだ良い方じゃねぇか!

俺のトコなんか水島広子VS船田元だぞ!
(居住地バレたなw)
216無党派さん:03/09/15 18:37 ID:5o8HHigf
>>212
五分五分だろ。
対抗は民主の室井。前回は無所属、今回は民主の公認。
217無党派さん:03/09/15 18:44 ID:S98ti3Ta
武正は勝つでしょ
218無党派さん:03/09/17 11:47 ID:Zzaip2z/
松浪公選法違反なのに居座ってる。
219:03/09/17 11:54 ID:M8x/vEDb
218 あのへんの住民は893まがいのが多い。自浄能力を期待す
るのは無理。
220無党派さん:03/09/21 07:44 ID:GPW8N/70
<松浪議員(保守新党)>有権者に名前入り線香と生花 公選法違反の疑い
大阪19区選出の松浪健四郎衆院議員(56)=保守新党=の名前入り線香と生花が、
選挙区内の有権者に贈られていたことが13日分かった。
公職選挙法(寄付行為の禁止)に違反する疑いがある。(中略)
同様のケースとしては00年、
小野寺五典・元衆院議員=自民、宮城6区選出=が有権者に線香セットを配ったとして、
公職選挙法違反で仙台簡裁に略式起訴された例がある。
小野寺氏は議員辞職に追い込まれた。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030914-00000060-mai-soci
<松浪健四郎議員(保守新党)、地元で線香・生花贈る…公選法違反か>
松浪健四郎衆院議員(保守新党、大阪19区)が、
同議員の名前が入った線香(2000―3000円相当)を、
地元有力者の葬儀会場に贈ったり、
選挙区内の支援者らに生花を贈っていたことが13日までにわかった。
松浪議員は読売新聞の取材に、生花、線香を贈ったことを認めており、
選挙区の有権者への寄付行為を禁じた公選法違反にあたる可能性が高いとみられる。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030913-00000105-yom-soci
221無党派さん:03/09/22 15:55 ID:tYzN1PPX
国交相→防災担当大臣
しかし まぁ、カスみたいなポストをあてがわれたなw
222無党派さん:03/09/22 15:56 ID:eKw1sUOA
松浪さんは今期限りで引退すべきだよね。
223無党派さん:03/09/22 16:44 ID:qcuznvC2
>>221
次の総選挙で消える政党に、重要ポストは必要無いんだろうなw

>>222
今期限りというか、即刻引退すべきだけど常識が通用しないからね、彼には。
224無党派さん:03/09/24 11:42 ID:SfD6m1Zx
今朝の読売新聞世論調査

保守新党 支持率--(回答者なし) 投票予定政党0.1%

225無党派さん:03/09/24 11:44 ID:F4lmU1Lf
>>224
比例区が地球規模で行われたら1議席くらいとれるな
226無党派さん:03/09/24 11:47 ID:SfD6m1Zx
保守新党は保守政党だが、自由党支持層はまったく流れてないね
保守新党は自由党支持者にとって敵だから当然かも
227無党派さん:03/09/24 12:37 ID:98IXhRWX
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |保守新党   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 支持率    | ::|   | 支持率 0.1%? ナンダゴルャ!!!
  |.... |:: |  0.1%   |. ::|    \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) ←くま
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
228無党派さん:03/09/25 21:11 ID:YPzmyIZE
山谷氏、東京3区から4区に 石原氏出馬で保守新党

保守新党は25日、次期衆院選東京3区の候補者に内定していた
山谷えり子衆院議員(比例代表東海)の出馬選挙区を東京4区に
変更すると発表した。山谷氏は石原慎太郎東京都知事の三男、
宏高氏(39)が3区で自民党から立候補することを挙げ「負け戦
はできない」と述べた。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030926k0000m010050000c.html


4区から出馬しようが何しようが負け戦なんだが・・・
229無党派さん:03/09/25 21:13 ID:u73LMRtr
山谷エリコみっともない
230無党派さん:03/09/25 21:37 ID:sJ1VouKJ
>>228
「公明党の支援が得られる見通しという」

前回公明の得票数は凄いよ
http://www.election.co.jp/cgi_bin/sokuhou.cgi?pref=13&k5=4
231川出、与謝野の疑獄玉手箱:03/09/25 21:57 ID:EH8nC7A3
このイニシャルは便利♪
カワデで....

:::::::::::::::::::::::::::
両院議員総会代理で、聞き耳スキャンダル!!!!
ななんと、島根1区公認に濱口候補は、今月政策秘書試験を
自民の田村孝太郎名義で受験!!
パーティ本で、圧力かけて、受かってる!!
隠蔽で、菅さんも、なんと、新人候補がうかったら、はめるんだって
だったら、立候補は当選のためでない!!
政権とりたいのか?どうせ、選挙で、濱口は秘書で、当確で、自民うぐいす
がばら撒き結局パー。島根で国政参議院も墓場まで無理!!
党本部の野郎には,政策秘書受けるなって言ってるくせに...
裏で金がうごいてるのでは?
コネ党本部職員ばっかりだし...
やっぱりほんねは、自民党のほうがいい....
菅て、気が狂ってるのではないの??

232無党派さん:03/09/25 23:43 ID:sFb2P+AQ
保守新党が初の資金集めパーティー

 保守新党は25日夜、都内のホテルで結党以来初の政治資金パーティーを開いた。
熊谷弘代表は約2000人の出席者を前に「今、(選挙という)最大の試練を迎えている。
皆さんの支援を受け止め、来るべき決戦に向けて頑張っていきたい」と強調した。 
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030925204053X085&genre=pol
233無党派さん:03/09/26 00:09 ID:3ltlgiqU
保守sage
234無党派さん:03/09/26 06:48 ID:OiC/y30q
防災担当大臣はとっとと北海道に行くように。
235無党派さん:03/09/26 06:51 ID:yxghm5cX
革命に近い改革■逸見彰彦(自称、菅直人元政策スタッフ)
http://homepage.mac.com/electionposters/ja/posters/1150/1129.html
236無党派さん:03/09/26 06:53 ID:yxghm5cX
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/530101senkan/kekka/20030427k.htm
�平成15年04月27日執行 新宿区議会議員選挙【開票結果】
逸見 あきひこ 無所属 340票(断トツのビリ)

http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/data/data01_02_03.html
平成13年6月25日 都議会議員選挙 候補者別得票数
新宿区
逸見 あきひこ 無所属 871票(ビリから2番目)
237無党派さん:03/09/26 07:43 ID:hi0G22SB
井上防災大臣いきなりの初仕事だが、下を向いたまま原稿棒読みする姿は
ひたすら頼りなかったね。
238無党派さん:03/09/27 10:36 ID:lf3mkE/9
静岡7区は前回の熊谷票がどう流れるかが勝負でしょう。
樋口が連合をバックに民主票をまとめきれるか?女性票は?
城内は公明票をしっかり抑えられるかが決め手でしょう。
熊谷は風前の灯で個人票(いわゆる熊谷信者)しか取れない。
党首落選!!は目に見えている。民主の敵は城内ではなく熊谷だ。
239無党派さん:03/09/27 10:44 ID:4bLE/sGj
>>228
東京4区  大田区〔 3区( 嶺町、田園調布、鵜の木、久が原等 )に属さない区域 〕

□2000年選挙得票
  1  森田健作     無所属    前       92,711  当選
  2  遠藤乙彦     公明党    前       59,487  
  3  宇佐美登     民主党    元       49,662  
  4  徳留道信     日本共産党  新       36,498  
  5  小茶野満     自由連合   新       2,925  
240無党派さん:03/09/28 20:30 ID:ed5q8oJj
自民と民主の二大政党って煽られたら、与党でも小政党の
保守新なんてさらにヤバヤバだろうな。
海部もやばいんじゃない?
241無党派さん:03/09/28 20:54 ID:9LyVBOzY
泣いても笑っても運命の日「11月9日」はやってくる
あと40日の命です
242無党派さん:03/09/28 20:58 ID:ed5q8oJj
保守新は現有10議席を3議席に減らします。
減らす7議席のうち民主が5議席、自民が2議席を奪取します。
自民と民主の草刈場、それが保守新党です。
243無党派さん:03/09/28 21:06 ID:RG9Hu2hV
>>242
海部、二階、井上の3人か。
小池みたいに自民党に逃げ込んだ香具師の方が結局勝ちだったな。
244無党派さん:03/09/28 21:09 ID:RG9Hu2hV
かつて小沢辰夫を中心とする「改革クラブ」も自民党との選挙協力を事実上拒否され、
木っ端微塵になり全員落選消滅という例があったけど、あれと一緒か。
245無党派さん:03/09/28 21:26 ID:ezcooJtR
▲秋田1区/佐藤敬夫・自民との調整がかぎ 本来強い都市部で民主寺田に食われそう 自民との調整失敗なら落選確実。
▲東京4区/山谷えり子・創価支援でも自民が候補を出して来たら苦しい。
×東京14区/西川太一郎・自民松島みどりとの調整は厳しい。
▲埼玉1区/金子善次郎・自民層化推薦の方向。
×神奈川12区/江崎洋一郎・自民、民主に埋没し苦しい戦い。
△愛知9区/海部俊樹・自・民対決に埋没、高齢批判で 意外な結果も
▲静岡7区/熊谷弘・自・民の新人が立候補 頼みの保守層、民主層の支援得られず苦しい
○兵庫4区/井上喜一・現職大臣であるが 今回は民主が擁立どうなるか
△大阪19区/松浪健四郎・スキャンダルの影響がどう出るか
○和歌山3区/二階俊博・鉄板。
△愛知6区/三沢淳・自、民との争いだが 抜群の知名度あり侮れない
△愛知10区/江崎鉄磨・自民と一本化すれば有利。


246無党派さん:03/09/29 09:16 ID:T6LFPG5M
>>245
井上喜一の選挙区には民主が候補を擁立した。
まぁ井上が優勢であることに変わりは無いが・・・
247無党派さん:03/09/29 13:55 ID:ajf2shs2
まかり間違って井上が落ちたら大笑いなんだが。
1%くらいないのか可能性は。
248無党派さん:03/09/29 14:38 ID:T6LFPG5M
今は保守新党所属ではないが、国会中継で
野田がイカンザキとコソコソと話をしていた。
脂顔コンビを久しぶりに見た。


・・・キモイ
249無党派さん:03/09/30 03:42 ID:U+Bf26HA
海部は落選です
今、お告げがありました
250無党派さん:03/09/30 03:57 ID:Krq41E8s
熊谷なんであいつネオコンみたいなことばかりいっているのよ、あれで地元の選挙民納得してて次の選挙勝つつもりなんかね。
よっぽど特殊なところかね静岡は。
251無党派さん:03/09/30 06:34 ID:AzHTYMLK
>>250
そう言ったら静岡の人に失礼だよ。
ただ、今回の熊が当選するような事になったら、そう言われても仕方ないけど。
252無党派さん:03/09/30 06:56 ID:92pSxTaU
>>250
へえ? あいつそんなにタカ派になったの?
253無党派さん:03/09/30 09:22 ID:EEzAXVMt
自民党静岡県連が城内推薦決定
民主党は樋口美智子公認・連合推薦
創価は様子見。
小泉の候補者調整に期待するしかない
254無党派さん:03/09/30 18:46 ID:92pSxTaU
もはや、小泉の尻を舐めろと言われたら、ヒダの一本一本に至るまで
丁寧に舐め取るだろうな>熊谷
255無党派さん:03/09/30 19:19 ID:h5uZ5v19
小泉の肉棒が肛門に入ってきたら、俺は絶対パニックになるな。
でも熊谷なら我慢できるだろう。
256無党派さん:03/09/30 19:34 ID:vNRYtY+J
三沢は名古屋よりも、大阪から出て、星野の応援演説でもしてもらったほうが当選確率高くないか。
257無党派さん:03/09/30 21:12 ID:AzHTYMLK
>>256
大阪の与党の指定席は、ほぼ決まっておりますが?

唯一、11区だけが空いておりました。
ちなみに11区は松下労組の本拠地であります。
それでも出馬しますか?
258東京4区:03/09/30 23:22 ID:F/ZolNvJ
自民党都連は地元都議の中西一善を擁立決定し、同氏が支部長就任。
来月、総決起集会を行う予定。
山谷の命運は、自民の推薦にかかる。
っていうか、こんなに醜態をさらした議員でも、拉致議連だの女性だのいって
安倍さんの応援があれば当選してしまうのであろうか?
大田区民の良識を信ずる。
259恵子:03/09/30 23:24 ID:SiauxNsR
260無党派さん:03/10/01 00:32 ID:irh4crID
>>258
心配いらね
山谷は落選だ
261東京4区:03/10/01 03:35 ID:d5LBWiYJ
>>260
安心しますた。


262山谷:03/10/01 14:58 ID:d5LBWiYJ
私は落ちません。
わが党の強みは、党首初め幹部大勢が未調整なことです。
安部も冬芝も必ずついてきます。
尾沢辰夫? そんなの知りません。
あー拉致議連入っててよかった。
受かったら扇さんだけ残して自民に入っちゃったりして。
保守新党、ばんざーい。




263無党派さん:03/10/01 15:32 ID:Dl2MZmwn
山谷は、熊谷が自民党推薦を得るための条件闘争の当て馬だろう。
熊谷が推薦もらう代わりに山谷が降りる。
問題は安倍幹事長がこの条件を飲むかどうか。
264無党派さん:03/10/01 16:03 ID:T/wFbkdp
都議の中西って、****という話しか聞かないんだけど。
265無党派さん:03/10/01 17:42 ID:G/rczvEl
>>245
▲と△とでは、どっちが有望なのか?
競馬と同じでいいわけか?

http://www.nagoyakeiba.com/qa72.htm
266無党派さん:03/10/01 20:57 ID:ad1PjuxK
松浪も落選やな
267マツ:03/10/01 22:00 ID:cyTsSalu
選挙管理人達にずっしり線香セットを送りましたが、何か?
268無党派さん:03/10/01 22:13 ID:YpeVZkwA
保身党に政党助成金出すくらいなら、いらない道路造るほうがマシ
269無党派:03/10/02 01:12 ID:sANvmgud
死守新党!!
270無党派さん:03/10/02 01:39 ID:TnViQgRa
保身党に助成金を与えるのと
ホームレスハウスをつくるのどっちがいい?
271無党派さん:03/10/02 11:51 ID:KLvusie8
>>270
聞くまでも無かろうよ!
272無党派さん:03/10/02 15:39 ID:XGClOLPx
熊は落選
273無党派さん:03/10/02 18:06 ID:Q3lVOv3b
age
274無党派さん:03/10/03 06:59 ID:anXQImoE
前回の熊は選挙区当選だから、選挙直前に自民比例に「移籍」するかも。
↑は理論上は可能だが、常識ではありえない。

しかし熊ならやりかねない・・・
275無党派さん:03/10/03 16:27 ID:FmpAKySi
線香配ったので公選法違反で留置所から出馬かい。
276無党派さん:03/10/03 16:30 ID:wsPo3uB9
線香配布の松浪代議士を公選法違反で告発
元貝塚市議、“証拠の写真”も府警に提出
http://www.zakzak.co.jp/top/top1003_1_04.html
277無党派さん:03/10/03 16:49 ID:oUqkUQx2
いくら松浪だからって
線香を5人の有権者に配布しただけで
告発すんなよ。
278無党派さん:03/10/03 17:42 ID:FmpAKySi
警察本気になったらぼろぼろでくるんだよあることないこと。
279無党派さん:03/10/03 18:05 ID:Di9E5E0w
>>277
5人なら許されるのか?
280無党派さん:03/10/03 19:04 ID:z2NYiZlT
熊はしんぱいで眠れず
281無党派さん:03/10/04 02:41 ID:VSBja+EA
とっとと死んでくれ
282こぴー:03/10/04 11:50 ID:B3SctlHW
自民党静岡県連の幹部が「上申書」を安部幹事長や町村総務局長に提出。
「脱党も辞さず、最後まで熊谷氏と戦い抜く」などと
過激な言葉が盛り込まれていた。


城内&自民静岡県連は全く譲る気配なし。
頑張れ城内!
保守本流は君だ!
283無党派さん:03/10/04 12:40 ID:CDxnMS7k
>>282
民主党は、ウラで城内と手を組んで、
熊谷のあぼんに全力を注ぐ、という選択肢はないものだろうか?
284無党派さん:03/10/04 13:32 ID:B3SctlHW
>>283
前回の熊は連合の支援でギリギリ選挙区当選だから、
民主党が候補者擁立した今となっては、連合票は熊には流れない。
そして、城内・自民県連が例え自民党公認を貰えなくても
出馬する意志を表明したので、保守層も熊には流れない。

つまり、城内と民主党候補が共に立候補する事で
熊を落選させる事ができる。
285無党派さん:03/10/04 13:37 ID:gEFS+UUz
クマあきらめろ
286無党派さん:03/10/04 13:39 ID:gEFS+UUz
クマを推薦しない自民党に激怒の二階
二階「連立を壊しましょうというところまでいけばいい」

そんなこと言っていいのか?(w
287無党派さん:03/10/04 13:42 ID:VDkwwai3
保守新党は民主党に明日合流するという手もあるな。
勝手に押しかけて
288無党派さん:03/10/04 13:46 ID:CDxnMS7k
>>286
連立から出たら、野党からもハブられて雲散霧消する運命になることは
二階が一番良くわかっているはずなのだが・・・
289無党派さん:03/10/04 13:47 ID:CDxnMS7k
>>284
そうですね。
自民が勝っても民主が勝っても、
熊を引退させることができればよし、としましょうか(w
290無党派さん:03/10/04 14:20 ID:QmNwFxhY
金田参院議員擁立か、自民支部が方針/衆院選秋田1区
http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20031004b

自民党秋田市支部は両党の選挙協力を拒否する方針
県連会長の金田勝年参院議員(54)を独自候補として擁立したい考え


金田出馬なら佐藤の当選可能性は一気に低くなる
それ以外なら知事の息子といい勝負かな?
291無党派さん:03/10/04 14:23 ID:30MTv8Zk
>>290
鬼のような展開だなぁ、秋田1区(w。
東北スレにも書いてあげてにゃ>>290
292無党派さん:03/10/04 14:54 ID:knO9qZjr
静岡第7選挙区は注目だな。
「熊谷党首惨敗」「保守新党消滅」
悪党もついに年貢の納め時だ。
293無党派さん:03/10/04 14:59 ID:gEFS+UUz
金田勝年は農村部に強い。
佐藤敬夫は都市部に強い。
民主寺田は都市部に強い。

佐藤は挟み撃ちになって危ない
294無党派さん:03/10/04 15:02 ID:CDxnMS7k
保守新党に行った者はみんな、
自民支持者+創価の力で極楽選挙ができると思い込んでいたのかなあ?
295無党派さん:03/10/04 15:30 ID:PURJ2loL
ベイ・シティ・ローラーズは しらない。
だけど、ビートルズには熱くなる。佐藤たか夫
http://www.cna.ne.jp/~s-takao/05gallery/gallery_a.htm
296無党派さん:03/10/04 15:59 ID:30MTv8Zk
>>294
オリの脳内妄想での総選挙予想では、民主から保新に行ったヤシは
全員落選に決定しました。
297無党派さん:03/10/04 18:27 ID:V97Bzh4S
>>296
多分そうなるでしょ。
秋田1区は微妙だが。
298無党派:03/10/04 18:35 ID:IdkCpFQJ
自民党秋田支部や静岡県連はすごい!
東京・神奈川・大阪・・・
もっと頑張れ!!
ふんばれ!!!
あとひと息だ!!!!
299無党派さん:03/10/04 19:24 ID:jus3u1TO
ものすごく、限りなく悲惨な状況ですな。
哀れなコウモリ集団。
300無党派さん:03/10/04 20:01 ID:B3SctlHW
300くま


果たして  1 0 0 0 く ま  まで寿命は持つのか?
301無党派さん:03/10/04 21:03 ID:wuunjVQr
>>290 >>293
知事の息子(寺田)は先月出馬辞退を宣言してますが。
302無党派さん:03/10/04 21:51 ID:V97Bzh4S
>>301

http://www.dpj.or.jp/news/200308/candidates.html

ここによると寺田は10月1日現在秋田1区の公認なんだよな〜
寺田は翻意したのか?それとも説得中?
どうなってるのか・・・
303無党派さん:03/10/04 21:55 ID:Xl0+7Gpe
保守新党は次の選挙で無くなるでしょう。
松浪はいるわ代表の熊谷はついこの間mで民主党で反自民を叫んでいた
わけわかんないとんでもない政党なんだもの。
304無党派:03/10/05 01:25 ID:mDwkLrzB
新保守新党
 海部最高顧問
 扇代表
 二階幹事長
 泉政調会長
 鶴保国対委員長
 井上国務大臣
      以上
305無党派さん:03/10/05 01:31 ID:Z4qiRHPg
>>301-301
寺田は正式に公認になったよ。
http://www.dpj.or.jp/news/200308/candidates.html
306とはずがたり:03/10/05 01:31 ID:dLY2+O58
>>301-302
一旦民主党秋田県連の体制などが不満で辞退したけど,寺田氏に逃げられた民主党県連の執行部が総退陣して寺田も出る気になったらしいです。
結構やり手かも。県連が大混乱しただけの可能性もありますけど。。
307無党派さん:03/10/05 02:13 ID:9KEGc5V1
秋田1区は注目やな
寺田がんばれ!
308間違いない の若手芸人:03/10/05 04:21 ID:XA0Z0KJi
社民と保守は今度の選挙で
消えるだろう



あ、間違いないw
309もう投票したくない政党ランキング:03/10/05 04:30 ID:IMByB2ec
http://www.goodmorning-invent.com/party/

皆様の投票おながいします
310無党派さん:03/10/05 05:32 ID:Q31BHgOc
>304

寂しい執行部だなw
311無党派さん:03/10/05 05:35 ID:QHmrFSee
鶴保なんて衆院選で惨敗したほうが自民に逃げれて
来年の参院選も安心なんだろうな。間違いなく心の中で
負けを祈願してるな、夫婦で w
312無党派さん:03/10/05 12:11 ID:z8cjiH+m
>>308
社民党は保守新党と違って、お花畑平和論を支持する狂信者がいるし、
土井や沖縄選挙区のように、選挙区当選できそうな議員もいる(接戦だが)。
少なくとも社民が5議席を下回る可能性は低い

保守新党は間違いなく、5議席を下回るだろうけどな。
今度の衆院選で主要政党は5政党になります(w
313無党派さん:03/10/05 14:03 ID:L/SZ1nwW
                  i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '   
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i    保守新党壊滅の日まで残り35日・・
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
314無党派さん:03/10/05 15:23 ID:sSJI0H1V
社民と保身の違い
比例で議席を獲得できる社民、できない保身

315無党派さん:03/10/05 15:37 ID:bPn/jMEC
海部は落選する。
もう地元では終わった人物という風評だ。
さよなら海部、さよなら保守新党・・・
316無党派:03/10/05 15:39 ID:mDwkLrzB
二階幹事長「自民党が『メリットのない協力はしない』というならば、目にもの見せてやる」と発言。
317関西の一市民:03/10/05 15:42 ID:npGZpkEA
とりあえず、松浪健四郎だけは絶対に落選させよう。暴力団議員なんか当選させては、地元の恥だ!あんな人間に投票する奴はバカだ。
318無党派さん:03/10/05 16:55 ID:bPn/jMEC
松浪は落選する。これは確実だ。
保守新党よ、消えてなくなれ!
これは国民の願いだ。
319無党派さん:03/10/05 17:02 ID:EeP0699e
>>316
ソースを教えて。
なんだか笑える話だな(w
320無党派さん:03/10/05 17:05 ID:CrwAJdYf
「目にもの見せてやる」→全員落選
ある意味目にもの見せたが
321無党派さん:03/10/05 17:08 ID:Z4qiRHPg
連立離脱か?
322無党派さん:03/10/05 17:11 ID:bPn/jMEC
選挙後消えてなくなる政党が連立離脱・・・
当たり前のハナシなわけだが・・・
323無党派さん:03/10/05 18:15 ID:z8cjiH+m
考えれば、土建・カルト・ヤクザの連立政権だもんな

今回でまず、ヤクザは消えるな。
324目に物をみせる:03/10/05 19:56 ID:mDwkLrzB
325無党派さん:03/10/05 20:04 ID:Z4qiRHPg
どんな目に物を見せてくれるのか楽しみだ
326無党派さん:03/10/05 20:36 ID:z8cjiH+m
さらりと自民にかわされそうだね
327無党派さん:03/10/05 20:40 ID:Z4qiRHPg
保守新党の二階俊博幹事長は「自民党が、『メリットのない協力はしない』というなら、目に物を見せる」とたんかを切ってみせるが、自民党には譲歩するムードはない。

わらた
328無党派さん:03/10/05 20:49 ID:9YEutwQ/
二階、最高!
329御乱心にて候:03/10/05 21:30 ID:mDwkLrzB
自分たちではどうにもならないはずだから、
草かの力を借りて、ということだろうけど・・。
330無党派さん:03/10/05 21:35 ID:EeP0699e
>>329
創価が保守珍党ごときのために親身になって働くかなあ?
331無党派さん:03/10/05 21:41 ID:ctzYugtg
今後の展開(総選挙後を予想)

1 熊が自民の推薦を受けられずに惨敗・落選。
2 二階が、目にモノを見せてやる、といって連立離脱。
3 あわてた公明、接着剤が溶けたとして、連立解消。
4 惨敗の保守新党、民主党の軍門に下り、小沢と復縁。
5 公明、様子見しつつ、民主ににじり寄る。
6 民主中心の連立、現実味を帯びてくる。
332こうなるかと:03/10/05 21:45 ID:SJXGTyS7
今後の展開(総選挙後を予想)

1 熊が自民の推薦を受けられずに惨敗・落選。
2 二階が、目にモノを見せてやる、といって自民に合流
333無党派さん:03/10/05 22:15 ID:z8cjiH+m
>>330
なにげに保身と創価って仲いいよ
旧民社系いるしね>山谷
井上のおっさんとも兵庫の関係で仲いいし
334無党派さん:03/10/05 23:23 ID:NE4KYCvx
保守新党HPちょっぴり リニューアル
335無党派さん:03/10/05 23:24 ID:NE4KYCvx
保守新党HP ちょっぴり リニューアル
http://www.hoshushintoh.com/index.html
336無党派さん:03/10/05 23:54 ID:OtbpR7XF
保守新党HPの議員一覧に佐藤敬夫の名前が無い
http://www.hoshushintoh.com/giin/giin.html
337無党派さん:03/10/06 00:20 ID:azUmMkWL
>>327
保守新党の新しい党の名前

『保守目に物を見せる新党』
338無党派さん:03/10/06 00:24 ID:exoUpsix
>>336
衆10名、なのに9人しかいないね
339無党派さん:03/10/06 00:32 ID:azUmMkWL
>>336
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031003-00000004-mai-l05
http://www.hoshushintoh.com/giin/pdf/meibo030926.pdf
>国会対策委員長  佐藤敬夫
http://www.hoshushintoh.com/giin/tokubetsu.html
>衆議院 参議院
>平成15年9月26日
>■常任委員会1
>委 員
>農林水産  佐藤敬夫


まことに不可解・・・
340無党派さん:03/10/06 00:40 ID:vLGNudBg
佐藤敬夫は自民に鞍替えなのか
341無党派さん:03/10/06 01:32 ID:azUmMkWL
>>340
たぶん、それかも

342無党派さん:03/10/06 01:58 ID:nAwvkkhL
自民党の第一次公認候補は10月10日に発表のようです。
新潟5区選出現職の星野議員が(田中真紀子氏の件で)、「自分こそ公認候補であり当然10日
に公認されるはずだ」というようなことを言ってました。
ということは、皆さん、いよいよカウントダウンです。
343無党派さん:03/10/06 08:48 ID:GHBEz3Sb
クマは自民の推薦もらったって勝てない。
だって実際の支持者は自民は誰一人いないんだから。
昔からの熊谷党の党員だけ。今回は民主が出るので連合はクマには応援しないし、層化だってあれほどクマにボロクソに言われりゃ入れたくはないわな。
クマは間違い無く惨敗する。
344無党派さん:03/10/06 10:31 ID:Sn9JfZqK
ちゃんと仕事できそうなのは
埼玉の金子、秋田の佐藤くらい
345無党派さん:03/10/06 11:57 ID:Cnc5qEmv
佐藤敬夫すでに自民入り?ってことか
346無党派さん:03/10/06 13:20 ID:3aR8hDRC
347無党派さん:03/10/06 15:58 ID:oouudcw/
保守新党HPの議員一覧に
http://www.hoshushintoh.com/giin/giin.html

佐藤敬夫の名前が復活したけど
50音順なのに、慌てて挿入したから西川以下の順番が狂ってるよ)爆藁
348無党派さん:03/10/06 16:09 ID:BY4Nkher

真紀子は与党にこだわってるみたいだから、
自民党離党して保守新党比例区からでりゃええ。

そいでもって、5区は、自民星野、民主白川で争えばええ。




349無党派さん:03/10/06 18:51 ID:ejPcryzx
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/kikaku/041/2.htm

スズキの鈴木修会長「民主党を離党した理由の説明もない。二十五年間
支援してきたが、もう支援できない」


熊谷ダメポ
350無党派さん:03/10/06 19:01 ID:nAwvkkhL
「出たい人がいたら、ドンドン出てもらいたいね」、小泉さん!
351無党派さん:03/10/06 19:03 ID:NTO8Q/fT
>>347
西川と二階は同じ「に」だから、うっかり間違えたんだろう。
山谷が前に出て松浪が一番最後になっているのは、松浪をなるべく目立たない位置におく作戦だな。
352無党派さん:03/10/06 20:23 ID:Hdn+IVXs
保守新党:
次期衆院選用ポスターを公表


 保守新党は6日、次期衆院選用ポスターを公表した。朝日に模した日本地図入りの円形の中で衆参国会議員と衆院選立候補予定者の計15人が手を携えるタイプと、真っ赤な紅葉を背景に熊谷弘代表が微笑むタイプの2種類。
いずれも、昨年末の結党時から掲げているスローガン「日本力、再生」を太字で強調。「自立した国家、防衛省の設置」など、先日公表したマニフェスト(政権公約)の重点部分も盛り込んでいる。各1万枚作成し、7日から全国に掲示する。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031007k0000m010050000c.html
353無党派さん:03/10/06 22:17 ID:W2rZYIdB
>>352
>真っ赤な紅葉を背景に熊谷

紅葉の後、葉は散るからねぇ・・・
何かを暗示しているポスターだ。
354無党派さん:03/10/06 22:52 ID:3aR8hDRC
<保守新党>次期衆院選用ポスターを公表

 保守新党は6日、次期衆院選用ポスターを公表した。

朝日に模した日本地図入りの円形の中で

衆参国会議員と衆院選立候補予定者の計15人が手を携えるタイプと、

真っ赤な紅葉を背景に熊谷弘代表が微笑むタイプの2種類。

いずれも、昨年末の結党時から掲げているスローガン「日本力、再生」を

太字で強調している。(毎日新聞)
355無党派さん:03/10/06 23:47 ID:DJqwhefa
>313

ヤマトの画いいね

356無党派さん:03/10/07 00:15 ID:SgiFHsbJ
★あの“暴力団癒着”保守新党の松浪議員(大阪19区)、ついに刑事告発される!★↓
■松浪健四郎議員(保守)を府警に告発=線香など配布で元貝塚市議−大阪■
保守新党の松浪健四郎衆院議員(大阪19区)が地元有権者の葬儀などの際に線香を贈っていたとして、
元大阪府貝塚市議の小池義清さん(57)が2日、
公選法違反容疑で大阪府警に告発した。
告発状によると、松浪議員は2001年から今年8月にかけて、
盆や葬儀の際に線香を5人の有権者に配布し、選挙活動を有利に進めようとしたとされる。
小池さん側は実際に松浪議員の名前が入った線香の写真も告発状とともに提出した。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031002-00000569-jij-soci
■松浪健四郎議員(保守)を告発 線香配布で大阪府警に■
保守新党の松浪健四郎議員(大阪19区)が地元有権者の葬儀などで線香や生花を贈っていた問題で、
元大阪府貝塚市議の小池義清さん(57)が2日、
公選法違反容疑で同議員を大阪府警に告発、府警は告発状を受理した。
同法は選挙区内での有権者への寄付行為を禁じている。
告発状によると、松浪議員は当選以来、盆や葬儀の際に多くの供物を有権者に配布し、選挙活動に利用した。
小池さんは、2001年から今年までに議員本人や秘書から供物を受け取ったとされる有権者5人を証人として指摘。
「松浪健四郎」と名前の入った線香の写真も府警に提出した。
告発の理由について「この問題では本人や後援会が『事件にはならない』と高をくくっているように思える。
司法の手で明らかにしてほしい」としている。(後略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031002-00000239-kyodo-soci
357無党派さん:03/10/07 02:14 ID:ByJ9cxRU
熊害よ
とっとと引退してくれ
358無党派さん:03/10/07 08:41 ID:MSHD5On8
目標は「現状維持」だが、当選が見込めるのは「4、5人」(幹部)と現職の足元すら危ういのが現状。
359無党派さん:03/10/07 09:11 ID:K8JgXwcj
>当選が見込めるのは「4、5人」

党幹部(二階か?)自身がこういうこといってるようでは
せいぜい3人だな。俺は海部もヤバイと思う。
二階とキイチの二人だけなら笑えるな。
360無党派さん:03/10/07 09:32 ID:GuqHSvDX
扇のホームページて亡くなったの?
361無党派さん:03/10/07 09:50 ID:bmODqulW
当選は二階だけだったらもっと笑えるな。
ある意味、目にモノみせたことになる・・・
362無党派さん:03/10/07 15:11 ID:0uh55tB5
>>358
>当選が見込めるのは「4、5人」(幹部)

http://www.hoshushintoh.com/giin/giin.html

その「4、5人」っていったい誰よ?
363無盗派:03/10/07 15:53 ID:EhImwICQ
保守新党の現勢力  衆院10名 参院3名
(1)11月衆院選挙結果 当選は熊谷、二階、井上大臣
             主な落選は海部、松浪、佐藤国対委員長
(2)来年参院選挙結果  当選(比例のみ)無し
これで 衆院3名 参院1名(扇の婆さま)  ◎来年夏に解党して自民入り
364無党派さん:03/10/07 16:11 ID:Xmj1zXhi
藤井の開き直りは扇と相談した上で、決めたそうだな。
ということで、藤井は保守新党を道ずれかいな。
365無党派さん:03/10/07 16:30 ID:oze3i1r7
>>363
参院の鶴保は和歌山選挙区で当選の可能性は高いぞ。

・・・とは言っても保守新党そのものは潰れるがな
366無党派さん:03/10/07 16:38 ID:dS++ASR6
>>363 クマは自民新人に食われて落選。もし与党統一候補になっても自民は誰も入れないから民主あるいは無所属候補に大敗する。
367無党派さん:03/10/07 16:44 ID:zboFFU4o
>>364
これで、自民党は保守新党との選挙協力の譲歩を蹴っ飛ばす大義名分ができたな。
「扇は何やっとんじゃ、ゴルア!こんなことでは保守新党に譲歩なんてできんぞ。わかったかクマ!」
368無党派さん:03/10/07 19:53 ID:ff+Gmcbj
落選決定的な議員の秘書の再就職先が心配です
西川とか山谷とか江崎
369無党派さん:03/10/07 20:52 ID:0uh55tB5
>>364
>藤井の開き直りは扇と相談した上で、決めたそうだな。

ということは、
保守道路公団(総裁)新党が、ふさわしい名前だな。
370無党派さん:03/10/07 21:15 ID:MSHD5On8
公明党:
次期衆院選の選挙区に3人を推薦


 公明党は7日、次期衆院選の選挙区の推薦候補3人(現職2人、元職1人)を決めた(敬称略、丸囲み数字は選挙区)。

 <秋田>(1)保守新党国対委員長、佐藤敬夫(68)現<静岡>(7)同党代表、熊谷弘(63)現<愛知>(10)同党副幹事長、江崎鉄磨(60)元

371無党派さん:03/10/07 21:22 ID:KECCHHrf
熊谷「労組票はなくなったけど、創価票ゲットで当選確実♪」
372無党派さん:03/10/07 21:24 ID:4wxidLDk
>>370
へー、自民の候補を推薦しないんだ。
城内が比例に回る感触でも掴んだのかな?
373無党派さん:03/10/07 21:25 ID:Y1S+hwUE
やっぱり男、松浪だよね。
こういう勇ましいかんじがする男の政治家が
なんかやってくれそうだよね。
374無党派さん:03/10/07 21:39 ID:0uh55tB5
>>370 >>373
松浪への公明党の推薦はないのか?

375無党派さん:03/10/07 22:15 ID:Rg/8bJxv
>>370
ソースを教えて下さい。
376無党派さん:03/10/07 23:08 ID:KB45M6NI
>>375
370のソースはこれ。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031008k0000m010024000c.html

ちなみに熊谷@静岡7区の自民との調整は持ち越し。
野田毅@熊本2区は比例九州最上位ですが。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031008k0000m010088000c.html
377無党派さん:03/10/07 23:10 ID:Rg/8bJxv
公明党の推薦理由は「連立の大義」だそうです。
二階発言もやはりこのことだったのでしょうね。
ただ、うまくいくかはまだ分かりませんが。

それにしても、自民党も堕ちたもんだ。
野に下っても単独政権を目指すくらいの気概が欲しい。

378無党派さん:03/10/07 23:14 ID:KB45M6NI
376に追加してだが、熊谷の対抗馬城内が無所属出馬の可能性が出てきたそうな。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YNS&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2003100701000385
379無党派さん:03/10/07 23:32 ID:Rg/8bJxv
これで、12人の保守新候補の内、公明が推薦するのは現時点で8人になったそうです。
しかし、8月28日に公明は保守新候補6人の推薦を決めています。
 http://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__yomiuri_20030828ia25.htm
ということは、誰か当初の推薦から外れた者がいるようです。
選挙区が変わった山谷候補と推測するんですが。
380無党派さん:03/10/08 02:10 ID:Q+YHvxFW
>>376 >>378
>>370 は、正しい情報だったというわけか。

山口2区の佐藤信二は自民党公認になったわけか。
地元と自民党本部とはかなり温度差があるのではないのか。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03072902.html
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03072732.html

>>379
やっぱり松浪は推薦されないわけか。
( でも創価学会は松浪推薦なのか? )
>>228 を見ると、山谷は選挙区を変えるみたいだね。
東京4区( >>239 )には、たぶん公明党の候補が
出るんだろうなあ。
381無党派さん:03/10/08 03:29 ID:Ns3RRsk/
>>380

このスレの>>228-230
382無党派さん:03/10/08 04:44 ID:ooxFWbek
公明が熊谷を推薦する、ということで、期待していたよりもつまらないことに
なりそうですね・・・
民主時代に熊谷がどんなに公明を批判していても、上から言われれば創価の
信者はコロリと態度を変えるから。
383無党派さん:03/10/08 07:24 ID:Q+YHvxFW
>>381
東京都 第3区 
http://www.election.co.jp/cgi_bin/sokuhou.cgi?pref=13&k5=3
東京都 第4区 
http://www.election.co.jp/cgi_bin/sokuhou.cgi?pref=13&k5=4

前回の選挙を見ると、東京都 第3区には公明党候補はいない。
東京都 第4区には公明党候補がいた。
今回は山谷が立候補する東京都 第4区で公明党は候補者を立てないのか?
384無党派さん:03/10/08 12:01 ID:L1a3yMs8
山谷 えり子 の公式サイト見れない
http://www.yamatani-eriko.com/
385無党派さん:03/10/08 13:55 ID:qYkjXE6a
>>384
山谷は蒲田に新事務所を立ち上げたばかりなので、おそらくHP更新中なのでは?
≫383
遠藤乙彦は比例北関東ブロックに回ります。

自民支部は公明の意向を尊重して今年夏頃から中西擁立を準備してきたため、
中西も今のところ引く構えはなく、8日の自民党本部の選挙対策委員会でも結論は
持ち越されている。
山谷も「公明の支援の見通し」を表明したが、現実にはこのような経緯があり、公明も
自民の様子を静観しているのではないか。現に、山谷新事務所開設式にも、公明党の
議員は現れず、自民でも山崎拓が急遽途中に顔見せをしただけという。
公明との連携を探る二階氏がどこまで影響力をもつか。自民支部がどこまで粘るか。
全国の動きと呼応して、今後の選挙協力に注目が集まる。
386無党派さん:03/10/08 14:11 ID:hTmWLVpk
ご存知のように 扇が藤井を切れず 擁護したのは 下記の通り簡単な理由です。
高速道を引続き建設しますと言う党の意思表示が 必要で 扇の婆アに藤井を温存させたのは
熊害と煮貝が裏で工作してた。まあ 衆院選挙で当選は この二人で 71歳の大臣井上も民主の相手未定で
セーフかな?でも 3人じゃ 何も出来ない  11月で 「お陀仏」様か 儚いなあ熊害よ!
387無党派さん:03/10/08 14:26 ID:qYkjXE6a
熊谷さんの選挙区は公明票はもとより少ない地域です。
しかもどれだけの人が本当に投票するかは不透明。
やはり、自民の割れ方が決め手になるのでは。
388無党派さん:03/10/08 14:26 ID:5YLPfMV2
クマは公明の推薦をもらったとしても、層化の組織票は約2マン。
前回の得票数96800は連合票は約半分、あとはクマ信者。
つまりクマ信者5マン+層化2マン=7マン。これがMax。
一方、城内は前回の鈴井氏の得票数93300から層化20000を引いて7.3マン。
接戦とはなるが城内の勝ちと見る。但し投票率が上がれば層化の影響は弱まるから城内有利となる。
389無党派さん:03/10/08 14:33 ID:JOiR0+0Z
クマ票は減っている。
クマ。クマ票3万・層化票2万=5万
城内。自民票+無党派=6万
樋口。民主票4万+無党派2万5000=6万5000
390無党派さん:03/10/08 14:49 ID:JOiR0+0Z
クマ、中西啓三に似てる。
保守公認・公明推薦だったが
政党渡り鳥が批判され、無所属の新人候補に予想外の敗北。
391無党派さん:03/10/08 14:51 ID:JOiR0+0Z
【熊谷弘インタビュー】

 ――静岡7区には民主党も候補者を擁立する

 「小沢(一郎)さんが『あいつをつぶせば宿願が果たせる』と言って歩いているそうだ。

クマ、妄想もいい加減にしろ!
392無党派さん:03/10/08 15:34 ID:Q+YHvxFW
>>385
なるほど、選挙事情は複雑だ。

>>388
前回の得票。

静岡9区  (浜松市(8区に属さない区域)、天竜市、浜北市、湖西市、
       磐田市(竜山村、佐久間、水窪各町)、浜名、引佐)

1  熊谷弘      民主党    前       96,839  当選
2  鈴井慎一     自由民主党  新       93,304  
3  大石悦子     日本共産党  新       19,826  
393真紀子・小沢狂信者  ID:JOiR0+0Z:03/10/08 16:08 ID:hb6mVK1a
394無党派さん:03/10/09 03:38 ID:gNlh0iE6
http://homepage3.nifty.com/makepeace/link01.html
おもしろいサイトを平沢スレで見つけた。
 
>>245 の名簿を使って、そのサイトではどんな予想になっているのか調べてみた。
あくまでも予想であって、予想した時期もバラバラだから、実際にどうなるか選挙をしてみないと
わからないであろう。


管 文 福 森
△ △ △ ◎ 秋田1区/佐藤敬夫
★         東京4区/山谷えり子
★ ▼ △ △ 東京14区/西川太一郎
▼   △ ▲ 埼玉1区/金子善次郎
★   △ ▲ 神奈川12区/江崎洋一郎
△ △ ○ ○ 愛知9区/海部俊樹
★ △ ○ ◎ 静岡7区/熊谷弘
△ ○ ○ △ 兵庫4区/井上喜一
☆ △ ○ ○ 大阪19区/松浪健四郎
○ ○ ◎ ◎ 和歌山3区/二階俊博
★   − − 愛知6区/三沢淳
☆ ▼ △ ▲ 愛知10区/江崎鉄磨・

管(2003.06)凡例 ○=優勢>△=やや優勢>☆=当落線上(有利)>★=当落線上(不利)>▼=やや不利

文(宮川)(2003.08)凡例 ○=当選確実>△=有力>▼=苦戦 (注・表現は文春記事そのまま) 

福(岡)・森(田)(2003.03)凡例 ◎=有利>○=やや有利>△=当落線上>▲=不利だが当選の可能性も
395無党派さん:03/10/09 06:06 ID:nSCDq6n3
>>394
選GOじゃねぇか
この板なら殆どの香具師が知ってるぞ。あまり当たらない予想ってことでな。
構造そのものは悪くないんだがな。
それにコメント見てる限りでは、管理人は菅信者。
396無党派さん:03/10/09 07:35 ID:gNlh0iE6
>>395
http://homepage3.nifty.com/makepeace/link01.html
>全国
>議席予想
>衆院選議席予想総計
><2003年10月05日時点予想「自民勝利、単独安定多数も。民主伸びるも及ばず」>

菅信者にしては予想がえらく民主党に対して厳しく見ているようだ。
397無党派さん:03/10/09 07:41 ID:nSCDq6n3
>>396
予想が民主党よりなんて言って無い
『コメント見てる限りでは、管理人は菅信者』とは言った。
398無党派さん:03/10/09 11:28 ID:5Rhr07Rx
選GOは自己否定的予測をしてるんだよ。
だから民主党に対し厳しい予測をしている。
民主党に勝ってもらいたいという願望がありあり。
399無党派さん:03/10/09 11:41 ID:5Rhr07Rx
俺的予想
×秋田1区/佐藤敬夫
×東京4区/山谷えり子
×東京14区/西川太一郎
×埼玉1区/金子善次郎
×神奈川12区/江崎洋一郎
△愛知9区/海部俊樹
×静岡7区/熊谷弘
○兵庫4区/井上喜一
△大阪19区/松浪健四郎
▲和歌山3区/二階俊博
×愛知6区/三沢淳
×愛知10区/江崎鉄磨
400間違えたこっち:03/10/09 11:42 ID:5Rhr07Rx
×秋田1区/佐藤敬夫
×東京4区/山谷えり子
×東京14区/西川太一郎
×埼玉1区/金子善次郎
×神奈川12区/江崎洋一郎
△愛知9区/海部俊樹
×静岡7区/熊谷弘
○兵庫4区/井上喜一
▲大阪19区/松浪健四郎
○和歌山3区/二階俊博
×愛知6区/三沢淳
×愛知10区/江崎鉄磨
401保身党は変なのが多いな-:03/10/09 14:35 ID:62Bs32OP
江崎氏が保守新を離党=衆院選は自民比例に

 保守新党の江崎洋一郎衆院議員(神奈川12区)が9日、同党を離党して自民党入りする。保守新党の二階俊博幹事長が明らかにした。
 衆院神奈川12区からは、自民党元職の桜井郁三氏が出馬に意欲を見せており、江崎氏との与党内調整が難航していた。衆院選で江崎氏は、選挙区を桜井氏に譲り、比例代表南関東ブロックの自民党名簿に登載される見通しだ。 (了)(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031009-00000825-jij-pol
402無党派さん:03/10/09 14:52 ID:Iv0YZMP8
これで、保守新党公認候補で、自民・公明いずれとも未調整の議員は、
松浪健四郎・山谷えり子・三沢淳の3人となったと思われる。


403無党派さん:03/10/09 15:42 ID:62Bs32OP
◇存亡懸けた戦い=保守新
 江崎洋一郎衆院議員が9日、自民党から比例代表で出馬するために離党。関係者の衝撃は大きく、保守新党はまさに存亡の危機にある。熊谷弘代表は「小選挙区候補11人の全員当選が目標」と強調するが、「5人当選できるかどうか」との声すらある。
404無党派さん:03/10/09 15:45 ID:h6EBnQ5q
これで江崎が当選不可能な比例順位だったら笑うんだが
405今日の小沢凶信者  ID:62Bs32OP:03/10/09 15:46 ID:tLRshGGm
406無党派さん:03/10/09 16:53 ID:nSCDq6n3
>>402
山谷は公明推薦を得たよ
民社系だから、創価とは関係良好だしね・・・
407無党派さん:03/10/09 17:10 ID:KixTK16f
>>404
>これで江崎が当選不可能な比例順位だったら笑うんだが
実は、自民の比例南関東ブロックは結構空いている。
井奥が裁判中で出馬しない。実川は新設区に出馬。
ってコトで、3位くらいでは?
そりゃ選挙区出馬重複立候補者より下だったらワラウけどサ。
408山崎 渉 :03/10/09 17:33 ID:zK4KT4Lo
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン


409無党派さん:03/10/09 20:08 ID:GOHvx+Le
終わってみたら二階だけ
410無党派さん:03/10/09 22:12 ID:7xyb6fIF
残り1ヶ月
411無党派さん:03/10/09 22:14 ID:7xyb6fIF
>これで江崎が当選不可能な比例順位だったら笑うんだが

民社党から自民党に入った大内とか塚本を思い出す
412無党派さん:03/10/09 22:16 ID:gNlh0iE6
>>401 >>403
>江崎洋一郎

江崎洋一郎は抜け駆け野郎なのか。
保守党党首だった野田や今の小池百合子などのように
元々理念はなく当選さえすればいいという考えの人間が
寄せ集った集団だから、まあ当然の行動というわけか。
でも江崎洋一郎は前は民主党だったなあ。
413無党派さん:03/10/09 22:38 ID:gNlh0iE6
>>412
言葉が抜けていたので、訂正を。

江崎洋一郎は抜け駆け野郎なのか。
保守党党首だった野田や今の環境大臣の小池百合子などのように
元々理念はなく当選さえすればいいという考えの人間が
寄せ集った集団だから、まあ当然の行動というわけか。
でも江崎洋一郎は前は民主党だったなあ。
414無党派さん:03/10/09 23:10 ID:azBzLUa0
江崎は見上げた冒険精神だなあ。
そんな彼に自民もきっと報いてくれるはずだよ。
比例35位くらいで。
415無党派さん:03/10/09 23:58 ID:Iv0YZMP8
≫406 東京4区について
選GOを参考にされたとは思いますが、現時点で山谷は公明の推薦を得ていません。
以前の東京3区での推薦は、国替えにより白紙に戻ったからです。
ただ、今後、山谷が公明(ひいては自民)の推薦を得る可能性は十分あります。
自民系の中西も公明と協力して立候補準備をしてきただけに、情勢は流動的だと思います。

<参考>
公明党が当初(8月28日に)推薦した保守新候補は6人。
 http://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__yomiuri_20030828ia25.htm
しかし、山谷は9月25日に国替え。
 http://www.tokyo-np.co.jp/03seikyoku/tknews/tko/tko03100301.html
そして公明は10月7日に追加して保守新候補3人を推薦。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031007-00000422-jij-pol
これにより、現時点で公明の推薦を得た保守新候補は8人となる。






416無党派さん:03/10/10 00:07 ID:a/R5O4Uy
≫416追加
私は、選Goでは山谷が公明推薦を得ているとされていますが、
間違いだと思います。
現に、山谷を励ます会や新事務所開設式には、公明の区議・都議・議員が現れたとの
情報はありません(保守新・山拓・民主党・旧自由党関係者は来場しました)。
現在は、公明・自民区議団の切り崩しを行っている模様。
http://www.enpitu.ne.jp/usr9/bin/day?id=98044&pg=20031003
417決定!!!:03/10/10 00:44 ID:a/R5O4Uy
自民党の方針が決定しました!!
<読売より抜粋>
自民党は9日、党本部で選挙対策小委員会(委員長=久間章生・幹事長代理)を開き、11月の衆院選で、公明党が候補を擁立する10選挙区すべてで、
独自候補の擁立を見送ることを決めた。一方、保守新党との間では、4選挙区で候補者が競合する見通しとなった。
保守新党との調整では、〈1〉保守新党の江崎鉄磨氏(愛知10区)、松浪健四郎氏(大阪19区)を推薦し、両選挙区では独自候補擁立を見送る
〈2〉神奈川12区から出馬予定だった保守新党の江崎洋一郎氏は自民党に入党し、比例選で処遇する――ことを新たに決めた。
しかし、最大の焦点だった静岡7区の調整では、保守新党の熊谷代表を推薦するが、自民党県連が推していた城内実氏の無所属での立候補を黙認する方向だ。
県連が「熊谷氏は自民党批判を繰り返してきた」として、熊谷氏への1本化に応じなかったためだ。
さらに、保守新党の候補がいる東京4区、同14区、愛知6区でも独自候補の擁立を決めた。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031009-00000217-yom-pol
418無党派さん:03/10/10 02:12 ID:7HP6kdQa
保守新党予想議席5〜6

保守新党で有力なのは
二階、井上、佐藤、松浪、海部

当落線上は 江崎鉄磨

一転苦戦を強いられることになったのは
熊谷、西川、三沢。山谷

江崎洋一郎は自民比例に
419無党派さん:03/10/10 02:16 ID:bWWAlxS6
山谷なんて、3区で事務所開きして1ヶ月もたたないうちに4区でまた事務所開き。
台所かなり苦しいんじゃねーか?
420無党派さん:03/10/10 02:24 ID:MXDWclAi
>一転苦戦を強いられることになったのは
>熊谷、西川、三沢。山谷

最初から苦戦なわけだが
421無党派さん:03/10/10 02:48 ID:66SmnuC+
>>418
松浪については
某マスコミの友人によると
その社での事前推測では落選か?という見方らしい
保守分裂のダメージが大きいと
422無党派さん:03/10/10 02:59 ID:iPud3zXT
>県連が「熊谷氏は自民党批判を繰り返してきた」として、
熊谷氏への1本化に応じなかったためだ。

はやく謝罪文を書いて、ボロボロになるまで財布に入れないと・・・
423無党派さん:03/10/10 06:39 ID:DWjBBYOZ
>>417
公明に対する配慮は手厚いですね。
もともと、この時期の解散は公明党が強く求めていたものでもあるし。
保守新党に対しては、勝っても負けてもどっちでもええ、という気がする。

ただ、自民の候補者に創価公明が協力する場合は、洗脳された信者どもが
確実に票を入れてくれて安定した票田となりうるけど、
自民の支持者はそうやすやすと公明の候補者に票を入れるのかな?
424無党派さん:03/10/10 12:54 ID:TuBBmmt1
なんだかんだいっても、

暴力団のフロント代議士のような松浪健四郎を当選させたら、

その選挙区の住民は笑いものでしょう。

保守新党も存在意義がいまいちわからない。

425無党派さん:03/10/10 12:56 ID:eIvcwvph
熊谷「協力してもらえないなら、この連立どうなってもいいですかぁ?」
小泉「いいよ、いやなら。」
熊谷「(えっ、えー!神埼さん、この流れ止めてくれんか。)・・・」
神崎「公明党は特にコメントしませんよ。」
安倍「では、早速離脱の記者会見でもセッティングしないと。」

・・・・・・
426無党派さん:03/10/10 19:33 ID:NZPZnmf/
NHKの幹事長討論を見てると、二階が一番話すの下手だな。
427無党派さん:03/10/10 20:20 ID:pYhE2wZj
もはや敗戦の弁状態
428無党派さん:03/10/10 20:30 ID:+Gon5sUd
>>426 ワシも見てたが 二階は可哀想だ
   6枠じゃ 当て馬で無印だ 
   11人立候補者で全員頑張る(熊害は全員当選だって)
   まあ 二階と井上だけか? 二階な小沢と同じくだみ声で党の顔にならない
429無党派さん:03/10/10 21:07 ID:pYhE2wZj
山谷にとっては自分の名前を書いてもらう初めての選挙なんだな
民社党時代は参議院全国区だったから
430無党派さん:03/10/10 21:10 ID:qvP7Y0Tg
衆院解散、総選挙でどの政党の候補を支持する?(提供:共同通信)


2003年10月10日より 計11619票
自由民主党 20% 2430 票
公明党 4% 575 票
保守新党 8% 972 票
民主党 54% 6366 票
社会民主党 1% 173 票
日本共産党 3% 420 票
無所属の会 2% 344 票
自由連合 0% 104 票
無所属の候補 0% 108 票
その他 1% 127 票

8%も支持されてるぞ!!しかも層化より支持されてるぞ!!
431無党派さん:03/10/10 22:39 ID:HqQKCgi3
>>426
二階は、自民党よりも利権好き
432無党派さん:03/10/11 01:21 ID:0I9vESP5
>>430
>保守新党 8% 972 票

保守新党に風が吹いてきたのか?
433無党派さん:03/10/11 01:25 ID:aVY8gnmr
00:48 ネット投票に妨害の疑い。ヤフーと共同通信社の支持政党調査。保守新党の票が急伸し自民党突破。投票を中止。


なんか保守新党に失礼かも(藁
434無党派さん:03/10/11 01:30 ID:U3Pos5rV
やっと消滅へのカウントダウンが幕を開けた。社民とともに。
435無党派さん:03/10/11 05:23 ID:i3Oh7N3t
社民はしぶといぞ
消えてほしいけど
436無党派さん:03/10/11 08:45 ID:YENi3osg
昨日ヤフー見てたら、保守新党20%も支持率があるのね。

立候補者増やせば100議席ぐらい行くのでは?
437577:03/10/11 09:43 ID:oC1CLCpG
>>436
熊谷がそれ見て「よし!行けるぞ!」とか言ってたら笑える
438無党派さん:03/10/11 10:16 ID:CLdeLICY
そんなに11人を勝ち残さねばならないのなら自民党に入ればいいのに
439無党派さん:03/10/11 10:22 ID:+u3vE+DR
オールスターファン投票で川崎が一位になったのと同じことでしょ。
440無党派さん:03/10/11 11:41 ID:SmrArBON
投票経過によると、ネット情報検索サイト「ヤフー・ジャパン」上で投票を開始した
衆院解散後から数時間は、各政党の票の伸びはそれぞれほぼ同じペースで推移
していたが、午後7時前後から保守新党の票が急激に伸び始め、
深夜には同党への投票が20%と、自由民主党の18%を上回った。
一部ネット掲示板サイトには、自動的に保守新党に投票する仕組みが
作られたことを示す書き込みがあった。

 共同通信は、投票結果について10日午後5時現在と、午後7時現在の数値を報じた。
この時点では、妨害投票は大きな影響を与えていなかったとみられる。
441無党派さん:03/10/11 11:44 ID:bcqWV1vH
確かに保守新党に失礼だ
442無党派さん:03/10/11 18:43 ID:V50I3/xk
どんなテレビCMなんだろう
笑えそうで楽しみ。。。
443無党派さん:03/10/11 20:04 ID:hRKeO1GF
>>442
前回総選挙は小沢に分党手続きを拒否されて、
助成金を貰えずCM作れなかったんだよな
それで助成金には汚くなったのかもな(w

その時、野田は小沢がカネをくれないから
負けたみたいな事を何度も言ってたし。
444無党派さん:03/10/11 20:08 ID:fS/ihoWh
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ニュース23で筑紫をいじめてやったよ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 切れる、絶叫、話題をそらす、相手の話は聞かない。
    ,.|\、    ' /|、     | これでみんな、私に惨敗。 俺って最高。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
445無党派さん:03/10/11 20:09 ID:V50I3/xk
恥ずかしいポスターはこちら


http://www.hoshushintoh.com/news/n031007b.html
446無党派さん:03/10/11 20:15 ID:/CijnFOA
しかしなあ 熊害党首いや代表が 党員の選挙区応援しないとは?土井を真似ることはない。
まあ 二階と井上の二人当選で 解党するだろう
自民党から 大臣返上の要請厳しく 井上は直ぐに辞任して 自民党入り。
447無党派さん:03/10/11 21:56 ID:OZfB4yHs
保守新党か…まだ扇のほうが熊谷より知名度はありそう。この政党、選挙のたびに順調に
議席を減らしてます。今回も期待!!
448無党派さん:03/10/11 22:05 ID:hRKeO1GF
>>445
このポスターの人数を数えてみたら、15人いた。
内訳は衆院9人、参院3人、元職の江崎・三沢、
・・・1人足りないぞ?
あー江崎(洋一郎)が離党したんだった。実に脆い団結だな
449無党派さん:03/10/11 22:07 ID:aVY8gnmr
与党じゃなかったらとっくの昔に潰されてるだろうね
450無党派さん:03/10/11 22:12 ID:GVup9Oyv
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ニュース23で筑紫をいじめてやったよ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 切れる、絶叫、話題をそらす、相手の話は聞かない。
    ,.|\、    ' /|、     | これでみんな、私に惨敗。 俺って最高。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  政党・議員・支持者などへの批判は節度を守ってください
     \/▽\/
451無党派さん:03/10/12 12:26 ID:kbY8ZyuZ
西川や山谷はどうして、
江崎洋一郎みたいに自民党入党して比例に廻らなかったの?
452無党派さん:03/10/12 13:13 ID:u7XfdJk1
>>451
そら、入れてくれなかったからだろう。
叶うものなら、保守新党のどの議員も、みな自民党に入りたい(もしくは復帰したい)
だろう。
453無党派さん:03/10/12 13:34 ID:IumMIAYs
民主に残っていればと地団駄を踏んでいる国会議員の巣窟
454保守新党の歴史:03/10/12 13:35 ID:jfqBkKI5
考えてみたら、保守党って結党当初は衆21・参7の28人も居たんだよな。
分裂後の自由党より数は多かった。

00年の総選挙の直前に衆院3人が自民に逃亡。
総選挙で大敗し、衆院7人(衆院マイナス14)

01年の参院選前に2人引退。扇が何とか当選し、参院5人(参院マイナス2)

02年末に2人・参1人が離党(党首が逃亡)
時を同じくして、民主党離党組と保守新党を結成。
衆院10人、参院4人(衆院プラス3、参院マイナス1)

03年に入り、参院1人が離党。
さらに衆院解散の直前に衆院1人が離党。

現在は衆院9人・参院3人の12人
今回の総選挙で、ついに2ケタを割ります!
455無党派さん:03/10/12 13:37 ID:jfqBkKI5
↑訂正

× 02年末に2人
○ 02年末に衆院2人
456無党派さん:03/10/12 13:37 ID:u7XfdJk1
>>454
自由党を分裂させて小沢が野党へ下ったとき、もう小沢はおしまいだと
思ったものだけどね。
人の運命はわからないね。
457無党派さん:03/10/12 13:42 ID:A0EXKxOL
保守新党は「自民党に入党したいけどできない議員の集まり」。
終わってるね。
458454:03/10/12 13:48 ID:jfqBkKI5
>>456
しかも、小沢には「小渕を追いつめて殺した」っていうイメージがあったしね。
まぁ森の不人気で、皆がそれを忘れてしまったけどね。
ほんと政界は一寸先は闇だ。
459決定!!!:03/10/12 13:54 ID:bc2MoLJp
≫451
山谷は、前回が民主党比例単独候補として当選しているので、政党間移動(新党結成を除く)
が法律で禁止されているおり、法律上自民党への入党はできないことになっています。
460無党派さん:03/10/12 13:58 ID:opzt0iGs
小沢自由党と土井社民党は「今度の選挙で消滅」と言われることで
逆に支持者が団結しているような感じだったな。
461無党派さん:03/10/12 13:58 ID:JQkWzWWy
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ニュース23で筑紫をいじめてやったよ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 切れる、絶叫、話題をそらす、相手の話は聞かない。
    ,.|\、    ' /|、     | これでみんな、私に惨敗。 俺って最高。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  政党・議員・支持者などへの批判は節度を守ってください
     \/▽\/
462無党派さん:03/10/12 13:58 ID:mZ8pHEak
>>459
どうすれば山谷は自民党に入れるんだろう?
いや、別にあのババアのためを考えているわけではないが(w

いっそ今回の選挙で落ちて、次回の参院選で自民の比例区から出るのは
可能なのかな?
463無党派さん:03/10/12 14:12 ID:7MTtrPS9
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ニュース23で筑紫をいじめてやったよ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 切れる、絶叫、話題をそらす、相手の話は聞かない。
    ,.|\、    ' /|、     | これでみんな、私に惨敗。 俺って最高。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  政党・議員・支持者などへの批判は節度を守ってください
     \/▽\/
464無党派さん:03/10/12 14:34 ID:iGUyTPf1
>460
>「今度の選挙で消滅」と言われることで逆に支持者が団結する

保守党がそんなこと言うと、国民は、「それなら保守党に入れない」となる。
465無党派さん:03/10/12 14:36 ID:iGUyTPf1
>458
いや、小渕死後、野中が演説で鳩山を名指しで批判したから
小沢への批判はまったく無かった。
466無党派さん:03/10/12 14:37 ID:IumMIAYs
>>465
野中は小沢の悪口言いまくっていたぞ
殺されたに等しいって発言しててちょっと引いた
467無党派さん:03/10/12 17:32 ID:R0XJtNTe
保守新党はまさに背水の陣だな。最初は自由党より多かったのに‥
二階は自民に戻るつもりはあるのかな?
468無党派さん:03/10/12 18:28 ID:IumMIAYs
>>467
そりゃ戻りたくて仕方が無いよ
地元でも自民に戻れって後援者から尻叩かれてるし。
469無党派さん:03/10/12 19:03 ID:jfqBkKI5
>>468
でも今回の総選挙が終われば自民に戻れるよ
結果は見えてるし。
470無党派さん:03/10/12 21:47 ID:Oz53+Zb0
そうか。二階がんばって自民に戻れるといいな。
471無党派さん:03/10/12 23:20 ID:7fB3tNcV
>>426
本当に二階のしゃべりは下手くそだ。
でもそんな二階に自民党は一目置いているのが不思議だ。
松浪問題が大きな問題にならなかったのはすべて二階の力だ。
472無党派さん:03/10/13 00:20 ID:SS6bXxKE
「今日の出来事」で保守新党の二階幹事長の映像が間違っていた。
数少ないアピールのチャンスを逃したな。
473無党派さん:03/10/13 06:29 ID:+v9tvTSS
悪人顔だし喋りも駄目>2階
474   :03/10/13 06:42 ID:b9JZtnus
自民党熊谷派でなかったっけ
475無党派さん:03/10/13 09:02 ID:9i4pMnhN
保守新党の党首の全国遊説って静岡県第7選挙区だけじゃないのか?
昨日だって新居町での演説をTVの全国放送でやってた。
クマは他人の応援するほど余裕ない。自分が危ない。
476無党派さん:03/10/13 09:09 ID:+v9tvTSS
別に熊に応援してほしくないしな
477無党派さん:03/10/13 09:10 ID:+BsMTPy5
別に居なくてもあまり関係ない政党とアピールしてしまおう。 松浪は次落選希望汁
478無党派さん:03/10/13 09:22 ID:Z4KT0oji
>>475
熊の演説は上手。
聞きやすいし、必死さが伝わってくる。
対して二階の演説は、やる気あんのか無いのか。。。

それでも熊は落選してしまう訳だが。
熊は心の中で、代表なんか引き受けなきゃ良かったと後悔してるだろうな。
代表にならなきゃ、自民の比例に逃げる事も出来たのに・・・
479無党派さん:03/10/13 09:25 ID:+v9tvTSS
代表なのに自民の比例に逃げた男がいたな、かつて。
480無党派さん:03/10/13 09:40 ID:QAU9eR/k
893絡みは皆落とせ!
481無党派さん:03/10/13 09:46 ID:Z4KT0oji
>>479
野田の事?

もう無理だよ。
流石に解散してから離党するなんて・・・熊の場合は否定できないな
482無党派さん:03/10/13 09:53 ID:LjQ0DlPe
熊は当選するんじゃないのかな?公明推薦で学会票を見こめるのがでかい。
ただ民主党の脅威が日に日に強まっているだけに今まで得てきた野党支持票は激減するだろうから落選もあり得るか・・・
483無党派さん:03/10/13 09:56 ID:+v9tvTSS
>>482
創価はまじめに活動しないと思う

ていうか落ちろ!
484無党派さん:03/10/13 10:31 ID:JnOi0avR
オレも民主党にいたころのクマは嫌いではなかった。帝京大学医学部裏口
入学問題でのコメントを聞いていて笑っていたが、官僚出身にしては
あの怒り方はよかったと思うよ。クマが民主党に残って、フランケンシュタイン
いや岡田克也の指南役あたりで活躍すれば、今回のような苦境はなかったと思うが。

>>478
いや、クマは厳しいと思う。
スズキ及びその系列企業・・・クマ支持だったが、今回は城内支持。
連合静岡・・・民主党候補へ
創価学会・・・表向きはクマへ推薦を出すも、ほとんど動かず。

クマは落選への確率をあげたと思うが。
485無党派さん:03/10/13 10:52 ID:LjQ0DlPe
>>483-484
学会は基本的に身内の候補以外はそんなもんだよ。
組織内部で通達があるくらいで外部への投票依頼、所謂F取りはまずやらない。
最近はどうかしらないが俺が組織にいた時にはそんな感じだった。
ただ有力なスポンサーであったスズキグループの離反は大打撃だろうね。農協も城内支持だっけ?
こりゃ落選かもな。ただ腐っても政党の党首だからその辺は考慮に入れる必要はあると思うが。
486無党派さん:03/10/13 11:01 ID:HBP55GpJ
保守新党の党首って害ばかりで票には結びつかんだろ
487無党派さん:03/10/13 12:23 ID:/TR7NSUs
今日の朝日新聞の記事
 保守新党の熊谷代表は自身と自民党との候補者調整が決着しておらず、
 地元・静岡で街頭演説やミニ集会を繰り返した。

熊谷必死だな。山谷とか松浪の応援に行く暇も無いか。
488478:03/10/13 12:33 ID:Z4KT0oji
>>484
俺は熊が当選するなんて一言も言ってないが?
489無党派さん:03/10/13 12:48 ID:NhP7x5/a
自分の選挙区だけをまわって「全国遊説」というのは

これいかに?

>ズラ
490無党派さん:03/10/13 12:52 ID:HBP55GpJ
この党は比例を目指さないから、各自独自の戦いなのでは
491無党派さん:03/10/13 14:09 ID:OB/iOCCn
弱小政党ほど比例に頼るものなのに、それすらあてにならないとは
無所属のほうが当選率が上がるんじゃないか?
492無党派さん:03/10/13 14:16 ID:l+nKgn3S
扇は動かない
「熊 害」苦戦で ホシュピタル医院に11月10日(月)予約済み(雲隠れ)。
493無党派さん:03/10/13 14:37 ID:+yhj8+C8
クマにとっては自分の選挙区だけが「全国」なんだな。
何てスケールの大きな政治家なんだ(w

494無党派さん:03/10/13 14:47 ID:l+nKgn3S
>>493 党代表が自分の選挙区に 釘付けで出れない珍現象

  もう一人は 前党代表で自分の選挙区から よそに出れない 歯富山

この二人は 淋しい姿だなあ  名刺の肩書きだけでは 生きていけない
495無党派さん:03/10/13 14:57 ID:6Bd2sFk2
>>494
変態副総裁も危ないんじゃない?
土井たかこも逆風が伝えられてるし
党首・幹部クラスがこれだけ苦戦する選挙も珍しい。
496無党派さん:03/10/13 15:01 ID:4CsNxx+5
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |保守新党   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 支持率    | ::|   | 支持率 0.0%? ナンダゴリャ!!
  |.... |:: |  0.0%   |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) ←ケンシロウ
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/research/siji_datail.html
497無党派さん:03/10/13 15:04 ID:HBP55GpJ
山拓は当落線上
土井は当選確実
498無党派さん:03/10/13 20:13 ID:NhP7x5/a
ヤバイヨヤバイヨ
499無党派さん:03/10/13 20:15 ID:Yntez74/
>>496
大爆笑!
500無党派さん:03/10/13 20:16 ID:DeZ8c1mj
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ニュース23で筑紫をいじめてやったよ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 切れる、絶叫、話題をそらす、相手の話は聞かない。
    ,.|\、    ' /|、     | これでみんな、私に惨敗。 俺って最高。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  政党・議員・支持者などへの批判は節度を守ってください
     \/▽\/
501無党派さん:03/10/13 20:19 ID:gnbei0kE
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ニュース23で筑紫をいじめてやったよ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 切れる、絶叫、話題をそらす、相手の話は聞かない。
    ,.|\、    ' /|、     | これでみんな、私に惨敗。 俺って最高。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  政党・議員・支持者などへの批判は節度を守ってください
     \/▽\/
502無党派さん:03/10/13 20:50 ID:B+kVkOC+
>>494
かつては「党首たるもの、選挙期間中のお国入りはまかりならん」
と言う不文律があったんだけどね…。
503無党派さん:03/10/13 21:01 ID:l+nKgn3S
>>502
時代はこうも変わる。
マア 目まぐるしく かつお互い騙しあい。時代は激しく変わる。
504無党派さん:03/10/13 21:02 ID:lv5clIoW
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < ニュース23で筑紫をいじめてやったよ。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | 切れる、絶叫、話題をそらす、相手の話は聞かない。
    ,.|\、    ' /|、     | これでみんな、私に惨敗。 俺って最高。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  政党・議員・支持者などへの批判はぜひしてください
     \/▽\/
505無党派さん:03/10/13 22:21 ID:l+nKgn3S
熊害は 
   「党首」でなく「代表」だよ。肩書きは重くない。
官僚出身は 大体こんなもんだよ。消えろ! 逝きナ! うぬぼれ野郎め!
506無党派さん:03/10/13 22:45 ID:NhP7x5/a
保守新党は存在自体が「冗談」
507無党派さん:03/10/13 22:52 ID:i32Kf0+1
保守新党と社民党は要らないね,とっとととれぞれ自民or共産に吸収されればいいんだよ
508無党派さん:03/10/13 23:54 ID:o2PidYVj
ホシュピタルってあんた・・・・

虫歯でも痛いのかえ?
509無党派さん:03/10/14 01:00 ID:y833jl+m
保守新党に政党助成金払うなんてそれこそ税金の無駄だよ。
510無党派さん:03/10/14 01:04 ID:CLrVLkox
社民より先に潰れそうだ。
地盤もないし、目立たないし、
かなり危ないとおもう。
3人くらいの政党になるんじゃねえのかなぁ。
511無党派さん:03/10/14 10:55 ID:A6FaQ7uv
>>510 激しく同意!
   衆院は二階・海部・井上・江崎の4名   参院は扇・泉・鶴保の3名

   なお 来年の参院選挙では鶴保だけで泉(運輸官僚)は落選だ 扇と鶴保だけ
512無党派さん:03/10/14 10:58 ID:mM3SQgDo
513無党派さん:03/10/14 11:49 ID:NZg/BvQc
平均支持率0.1%

場合によっては回答者なしもある保守新党
514無党派さん:03/10/14 11:56 ID:+mhpuzrf
まぁ、「なんちゃって政党」ですから。
515無党派さん:03/10/14 11:57 ID:Xr04Aid0
最新保守新党支持率 もう誰も保守新党を支持していません

毎日新聞 回答者なし
朝日新聞 ついに保守新党が世論調査から削除される
日テレ  支持率0.0% 投票したい政党0.0%
516無党派さん:03/10/14 13:14 ID:aigPGIVL
マスコミが相手にしてはいけないのだ
517無党派さん:03/10/14 13:34 ID:E901jyZf
(゚∀゚)ホシュホシュ!
518無党派さん:03/10/14 14:48 ID:Xr04Aid0
選挙結果の感想でまた 「名前が浸透出来なかった」「出来たばかりの新党だから」「お金が無かった」「小沢が邪魔した」とでも言うのかな(w
519無党派さん:03/10/14 16:09 ID:AZYHMx/7
>>496の支持率詳細を見ると、小泉内閣が誕生する前の方が
保守党の支持率高かったな(平均で)
520無党派さん:03/10/14 17:18 ID:A6FaQ7uv
   一 足 お 先 に
            
            熊 害 敗 戦 宣 言

  << 我が 保守新党は   永久に  不  安  です >>
521無党派さん:03/10/14 18:57 ID:qTz2tg7X
この党の参議院議員はとっとと自民に逃げ込みたいから、解党的敗北を
願っているにちがいない。日本で一番、保守新党の敗北を祈っているのが
身内の議員という皮肉・・・
522無党派さん:03/10/14 19:09 ID:/Gp9RhaZ
>>521
二階や海部あたりの当選の確率の高い議員も自民党に逃げ込みたいのでは?(w
野中広務によって、自民党総裁室から海部の写真は取り除かれた。野中が
引退したので、海部は今度の選挙を自民復党への最大のチャンスと思っているだろう。
523無党派さん:03/10/14 19:21 ID:MJJbmSCZ
NHKの世論調査で



政党支持率の選択肢に保守新党はなかった…

524無党派さん:03/10/14 19:51 ID:aigPGIVL
>>523


正解!!
525無党派さん:03/10/14 20:23 ID:wyucwfYK
●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日、→10月27日まで延長)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

●●●ただ今、中間発表を公表中!!●●●
投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
526無党派さん:03/10/15 10:57 ID:3ziYbqEN
 
   熊 害 は 今日は何してるかな?
527無党派さん:03/10/15 11:22 ID:UL2DsU5J
屁でもこいてるんだろう
528無党派さん:03/10/15 11:32 ID:gYQ6MucH
選挙用のかつら作成中
529無党派さん:03/10/15 12:26 ID:0DhETLhY
保守党 扇党首が民主党代表の発言に関し「強姦」発言

 保守党の扇千景党首は21日、福岡県苅田町であった講演会で、民主党の鳩山由紀夫代表が自民党の加藤紘一・元幹事長の離党を想定して「民主党が首班指名投票することもあり得る」趣旨の考えを示したことに触れ
「人の政党の中に手を突っ込んで取るなんていうのは、隣の奥さんを強姦するようなもの」と発言した。

 扇党首は、この日午後にあった福岡11区の自民党新人候補者の講演会へ応援に来ていた。 
http://www.mainichi.co.jp/eye/sousenkyo/article/kaisan/200006/22-3.html
530無党派さん:03/10/15 19:49 ID:7appJGOy
今日の熊谷代表
  7:00起床
  終日地元まわりをこなす。
531無党派さん:03/10/15 19:53 ID:taNxm0es
23:00 入浴
浴槽内でオナニー
532無党派さん:03/10/15 20:16 ID:Hdm+7WlX
保守党潰したら、創価の力がもっと強くなるんじゃねーの?
保守系が強さを発揮しないと、売国系議員は駆逐できないし、
保守党は守るべきでは?
533無党派さん:03/10/15 20:22 ID:Whzjcld7
保守新党が消滅したほうが、草加はめだって動きずらくなる。
534無党派さん:03/10/15 20:25 ID:+lum1DiI
落選劇場まで

あと二十五日
535無党派さん:03/10/15 21:04 ID:2zhx/icK
>>533
同意。

変態副総裁も幹事長時代に
「保守新党は○○○患者の公明党とヤルときの為のコンドーム」
って言ってたしな。
536無党派さん:03/10/15 22:23 ID:Ca6+1xtm
支持率0%
最近では世論調査の選択肢からも消えた政党

        「保守新党」

537無党派さん:03/10/16 18:16 ID:aS3Fsv9/
城内氏比例、熊谷氏推薦 静岡7区自民本部、県連に伝達
http://www.shizushin.com/area21/area21_2003101501.html
城内氏、無所属での出馬を表明=衆院静岡7区
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031015-00000991-jij-pol

で、結局どうなったんだ?
538無党派さん:03/10/16 18:48 ID:tNanq9Yb
>>537
とりえあず、城内氏への自民推薦なしってことで、自民
党としては、保守新党への顔を立ててる。表面的には。

ただ、森派は、城内氏を応援してるね。今日は森でしょ。
以前は安部が応援に来てた。城内氏当選(iff 熊谷落選)
で、城内氏の当選後の入党では。
539無党派さん:03/10/16 20:17 ID:tfputhWj
落選劇場まで

あと二十四日
540無党派さん:03/10/16 21:26 ID:TUUcNrDa
熊害には、当確の打ち間違いでバンザイをした後で
実は落選だったという地獄落しをキボン。
541無党派さん:03/10/17 21:08 ID:Q9QczUNd
江崎センセ、比例22位だそうで。
自民現職の当選14/19程でまたバッチを付けられるよ。
18(神)+13(千)+3(山)−1(神奈川6区)+2(鈴木、中村)=35(自民候補数)
なので36位かと思ったけど、遥かに好条件じゃん。頑張って。
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news02.asp?c=12&kiji=226

もう江崎センセの話はスレ違いか。
542無党派さん:03/10/17 22:19 ID:fysTc7sO
22位に江崎氏

まさにピエロ、哀 泣 悲 惨
543無党派さん:03/10/18 00:50 ID:1SPaERCT
喜劇だろ、笑うしかない
544無党派さん:03/10/18 00:54 ID:ZwR8RF95
重複の3位タイ19人までが当選圏になれば喜劇完結だが
545無党派さん:03/10/18 01:09 ID:1SPaERCT
東京3区の選挙事務所開きした直後に4区に国替えの山谷といい、
念願の自民党に入党(地元のポスターには前から保守新党名記載無し)でも22位の江崎といい
選挙公示前にこれだけ笑わしてくれる政党も珍しい
546無党派さん:03/10/18 01:59 ID:MinAkA0Z
>532

「保守」って言葉にメルヘンを感じるヤシが日本には多すぎるなw
もともと自民党結党時の言い訳として使われていただけなのに。
547無党派さん:03/10/18 09:01 ID:bLcNlJuJ
厚顔無恥な人間しか集まらないのか>保守新党

海部俊樹・・・総裁室にあった海部総理の写真は外される。政党をコロコロ変える
二階俊博・・・あくまでも松浪擁護、山拓・冬柴・野中・古賀とは悪顔仲よし4兄弟
西川太一郎・・・無能なくせにプライドだけは高い。黒い噂
井上喜一・・・労組に支えられた政治道楽屋
松浪健四郎・・・マスコミ、世論90%から辞めろコールでも居座る図太さ
扇千景・・・破廉恥老女 官僚の言いなり、口だけ女
泉信也・・・見るからにアホ
入澤・・・ただの頭数要員。みのほどわきまえなさい
熊谷弘・・・恥ずかしくないのか
佐藤たかお・・・70歳にもなってこの前と言う事が違って恥ずかしい
金子善次郎・・・キム善次
548無党派さん:03/10/18 09:09 ID:RIGyY9+F
>>547
聖子のダンナは?
549無党派さん:03/10/18 10:49 ID:NgSX67NC
>>547
ただのコピーじゃん。
このスレの最初の方のレスにそれがあった
550無党派さん:03/10/18 12:28 ID:/Ei/9yL5
保守新党担当記者によると、「森前首相ら主流派は、総選挙後は自公保3党から自公2党になってよいと決意していて、保守新党候補に自民党候補をぶつけている」。

森田実HPより
551無党派さん:03/10/18 12:33 ID:X86QKoUG
というか、森派の候補は、自民党公認候補がいても立っている。
利権ゲットした派閥はゼゼがあまってんだろうなぁ
552無党派さん:03/10/18 12:42 ID:iOqO7P1F
熊 害が落選して 残党は自民入りだ。
よって 自公連立だ。
>>550
553無党派さん:03/10/18 12:45 ID:f7f6uyVF
海部も自民入りするのかな。
いよいよ総裁室に写真復活か
554無党派さん:03/10/18 12:51 ID:EoH6gBKr
海部は落選だ
555無党派さん:03/10/18 12:59 ID:YP0vRER+
今日、代表は「どこで」遊説ですかぁ???
556無党派さん:03/10/18 13:02 ID:urdXtV4j
総選挙後には是非自民党に入って派閥を作ってくれ!
衆5、参3の最弱小派閥「保守新クラブ」(二階グループ)を結成だ!
そして次の内閣改造で入閣無しの冷遇で日干しになって解散するんだ!
557無党派さん:03/10/18 13:05 ID:X86QKoUG
>>556
外様に自民党派閥が作れるワケはないと思うけど
558無党派さん:03/10/18 13:10 ID:4MdnNZap
>>557

自民党に入ってって書いてあるけど
559無党派さん:03/10/18 13:12 ID:X86QKoUG
>>558
? そりゃ承知しているけど。外様の意味が取れないのかな?
560無党派さん:03/10/18 13:17 ID:4MdnNZap
>>559
外様ッテナニ???
561無党派さん:03/10/18 13:22 ID:X86QKoUG
とざま と読みます。
江戸時代、関ヶ原の戦いで
東軍についた大名を譜代大名、西軍の大名を外様大名と読んだです。
自民を一旦離れ、自民の敵方につき、かつまた自民の軍門に下るヤツは
皆、外様ですワ。
で、自民党派閥。腐っても、外様オンリーのグループの存在を
許すワケはナイってコトですワ。
自民党派閥の流れをちょっとでも知っていれば、当然の見解かと思います。
562無党派さん:03/10/18 13:28 ID:4MdnNZap
>>561
>そして次の内閣改造で入閣無しの冷遇で日干しになって解散するんだ!

つまりこういうことですね?
というか自民入党した所で派閥作るなんて本気で思ってる人は誰もいないでしょう。
大派閥の草刈場になるのがオチですからね。
563無党派さん:03/10/18 13:30 ID:/Ei/9yL5
保守新外しは、保守新枠が防災大臣になったことからも明らか。
564無党派さん:03/10/18 13:32 ID:EoH6gBKr
防災大臣ってものすごい数の埋め合わせとしかいえないようなポストだな。
565無党派さん:03/10/18 13:39 ID:MmQ11B1m
防災大臣は入閣適齢期を迎えた無派閥や少数派閥議員への埋め合わせポストって感じ
それが保守新党へ回ってくるんだからな、笑える
566無党派さん:03/10/18 13:41 ID:/Ei/9yL5
保守新解党の流れだね。来夏参院選前に自民入党では。
567無党派さん:03/10/18 14:00 ID:u7WPwK3j
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/
なんじゃこりゃ?
何のために保守党→保守新党ができたのかを考えれば、
保守新党が連立離脱などするはずがないではないか。

野党に下って、民主党などと手を組もうとしても相手にされる
はずがないのに(w
568無党派さん:03/10/18 14:14 ID:CZsK2ywj
森田はただ小泉を攻撃したいだけだからな


569無党派さん:03/10/18 14:19 ID:MmQ11B1m
万が一保守新が離脱したところで自公にとっては全く痛くも痒くもないのにね
はっきり言って自民にはお荷物以外の何でもない
570無党派さん:03/10/18 14:34 ID:/Ei/9yL5
保守新は自意識過剰 誰も相手にしてないよ
571無党派さん:03/10/18 18:50 ID:CohVK8Ks

支持率ゼロ保守新党

壊滅まであと23日
572とんねるず:03/10/18 19:19 ID:OZ8B9lSw
熊谷は頭下げて民主に戻ったら。
どっちにしろ落選か、ころころ変わるから・・・目先を効かしたつもりが太いシクジリ。
573無党派さん:03/10/18 19:58 ID:NgSX67NC
民主党に残っていれば、比例復活も可能だったがな。
くまは自ら死地を求めて逝ったのか・・・
574無党派さん:03/10/19 00:26 ID:IA95aq5t
保守新党の諸君、お前たちの考えていることは全部丸ごとズッポシお見通しだ!
575無党派さん:03/10/19 08:30 ID:gJQKhbZq
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 熊谷 弘   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 当選確率   | ::|   |  ナンダゴリャ!!
  |.... |:: |  10.0%  |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) ←クマ
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
576無党派さん:03/10/19 11:01 ID:2VsH7V1+
保守新は比例に不参加らしいが
そんな政党を討論番組に出していいのか?
577無党派さん:03/10/19 11:10 ID:PdgbRSuO
保守新党:目標は公認候補11人の全員当選です。

それは絶対無理だ

しかも一丁前にテレビに出るとは
578無党派さん:03/10/19 12:01 ID:9p5rgX9V
保守新、自民10人の推薦決める
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20031018ia24.htm

だから何? って感じ。
579無党派さん:03/10/19 12:04 ID:2VsH7V1+
報道の平等はいいが、これでは報道の悪平等だ
580無党派さん:03/10/19 13:09 ID:Zhq02zfh
Nステで選挙が近づくと
「党首がGO!」というコーナーが出てくるが




          保守新党、笑えそう
581無党派さん:03/10/19 13:13 ID:2VsH7V1+
毎日毎日、熊谷代表は静岡からの演説。これってずるいと思う。
582無党派さん:03/10/19 14:06 ID:pi0IRvJt
選挙区にへばり付く党の代表・・・
徘徊するボケ老人より行動範囲狭し・・・
583無党派さん:03/10/19 16:10 ID:nz3QWHMI
★消費税2%アップが必要=西川保守新政調会長

 保守新党の西川太一郎政調会長は19日のNHKの番組で、年金の
負担と給付は現行水準を維持すべきだとの考えを示した上で、「2年後、
3年後に段階的に消費税を上げないといけない。上げ幅は最大限、
2年間で2%で、食品は据え置く」と述べた。 

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=031019124458X763&genre=pol
--------------------------
2,3年後にはなくなってる政党が2,3年後のことを語らないように
584無党派さん:03/10/19 16:10 ID:2VsH7V1+
しかも西川は当選できるかどうかもわからないし
585クマ:03/10/19 16:29 ID:osSGofJ8
新商品の販売マーケティング調査は
静岡でよくこころみられる。
つまり
静岡を征する者が全国を征するのである。
586無党派さん:03/10/19 16:31 ID:2VsH7V1+
クマ、世代交代の流れを痛いほど感じてるんだろうな
587無党派さん:03/10/19 16:34 ID:2VsH7V1+
保守新本部での開票速報は、二階幹事長と扇だろうか
クマは静岡の事務所にいそう。
588無党派さん:03/10/19 18:11 ID:2Z043aCp
>>587
新人候補かよっ!
589無党派さん:03/10/19 19:26 ID:Zhq02zfh
ある意味。新人。だって新党だもん ププ
590無党派さん:03/10/19 19:29 ID:Zhq02zfh
党首がGO!
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 保守新党の熊谷代表は
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ 今日も静岡で演説です。
               __,. -‐ヘ  ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |


591 :03/10/19 20:57 ID:zKVblHKo
>>590

ワラタ
592マニフェス「タ」:03/10/20 00:29 ID:LLyWXTK4
世の中おかしいと思う人、集まれ!
芸能人・政治家が代々木に結集! 会社帰りの人も集まろう!!!
ライブあり、トークありのフェスティバル!!

中西圭三、暴欲団、BABY BOOがオンステージ!
グレートチキンパワーズら、ミュージシャン、タレント続々登場!!

史上空前の政治バトルイベント!
発する山崎拓! 挑む菅直人!! 訴える平沢勝栄!!!
どんな激闘が起こるか!!!!
ステージ発言コーナー(5:00〜7:00)堂々開設!
いざ集合せよ!!!!

10月21日(火)13:00〜20:00(雨天決行!)
代々木公園野外ステージ
詳しくは http://www.manifesta.jp
593無党派さん:03/10/20 10:37 ID:+/WZ26rj
                     _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    |次のニュース
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ保守新の推薦返上相次ぐ
               __,. -‐ヘ  ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
594無党派さん:03/10/20 14:50 ID:KSO5UwQo
なりたくないもの

新聞記者(保守新党担当)
595無党派さん:03/10/20 17:46 ID:hH03WxgK
>>569
大臣ポストが1つ空くから大臣病患者の多い自民党にとっては好都合。
特に中馬w
596無党派さん:03/10/20 22:12 ID:+/WZ26rj
保守新が自民の対立候補を推薦

 保守新党は20日、衆院選静岡6区に出馬する無所属新人の平田純一氏の推薦を決めた。同区には自民公認の栗原裕康氏がおり、隣接する7区で熊谷弘代表と競合する無所属新人の城内実氏を自民党森派が支援していることへの「意趣返し」のようだ
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20031020AT1E2000U20102003.html
597無党派さん:03/10/20 22:35 ID:r5AeKo7a
>>596
痛くも痒くもない意趣返しだなw
598無党派さん:03/10/20 22:41 ID:fc7bxRXm
逆に6区・平田氏に悪いイメージが付き、氏の票が減りそうな気が・・・
599無党派さん:03/10/20 23:55 ID:+/WZ26rj
自民党神奈川県連、保守新の推薦受けない方針

自民党神奈川県連の新堀典彦幹事長(県議)は20日、28日公示の総選挙で党公認の立候補予定者を保守新党が推薦することを決めたことについて、「他党からの推薦・支持は一切受けない」と述べ、推薦を受けない考えを明らかにした。
「幅広い支持を得るため、今回は推薦を受けないと決めた。それなのに保守新党がこちらに打診もなく推薦を出した。与党3党態勢で(選挙を)やるということと推薦は別」と話した。
http://www.asahi.com/politics/update/1020/009.html
600無党派さん:03/10/21 00:02 ID:FmM94O3V
600だっ
601無党派さん:03/10/21 00:14 ID:0YLSCgaF
保守新党の推薦は出やすいのか?
で,公認は?
602無党派さん:03/10/21 07:00 ID:k9nGF4qz
>>600
600くま  の間違いでしょ?
603無党派さん:03/10/21 11:35 ID:WicpP4CE
やっぱり、勝手に推薦を連発してたんだwww
604無党派さん:03/10/21 11:37 ID:3ARWNHZO
かなり多くの人が保守新の推薦に迷惑していると思う。
嫌と言えないのが政治の世界。
空気読めないんだろうな保守新は。
605無党派さん:03/10/21 11:57 ID:my3/UXay
保守新党の選挙本部では公認と推薦候補の名前を壁に貼り出して
当選したらバラの花つけるのだろうか。
想像するだけで寒い光景が浮かんでくる.
606無党派さん:03/10/21 22:28 ID:fMsgPMGb
10/19 第43回衆議院議員総選挙 推薦候補者
http://www.hoshushintoh.com/news/n031020b.html
607無党派さん:03/10/21 22:30 ID:3ARWNHZO
200個のバラで華やかになるだろう。
しかし、終わったあとにはむなしさだけが残るが(藁
608無党派さん:03/10/21 23:43 ID:AnfJt/Li
●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日、→10月27日まで延長)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

●●●ただ今、中間発表を公表中!!●●●
投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/
(選挙区などが分からない場合は↑でお調べください)

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
609無党派さん:03/10/22 00:49 ID:7CdZ1VHe
>>607
保守新党の代表など公認候補のところにはバラの花がつかない(w

NHKの開票速報と落選候補へのインタビューが楽しみだな。
クマがどのような反応をするかがね。
610無党派さん:03/10/22 01:04 ID:tuo7pumY
与党統一候補の金子善次郎くらい入れてやってもよさそうなものを>自民
611無党派さん:03/10/22 11:41 ID:E2nYo1qj
612無党派さん:03/10/22 23:16 ID:E2MVniaj

最新の保守新党支持率は?
613無党派さん:03/10/22 23:55 ID:/5QfVrF+
614無党派さん:03/10/23 06:58 ID:gPKfN7jS
ヤフーかよ
615無党派さん:03/10/23 21:59 ID:299AdLRb
今日発売の文集予想は、保守新の獲得議席は3人(+4〜−2)としています。
二階は当確、海部・井上も有力、佐藤・西川・松浪・江崎が苦戦で、
熊谷・金子・山谷・三沢については無印です。
5人を超えられるかというのが現実的なところでしょうか。

あと、山谷が公明推薦とされていますが、現実には「4区は白紙」です。
国替えの時、「協力を得られる見通し」という表現が、かなり誤解を呼んでいますね。
結果は、今日発表の公明党の第二次推薦名簿、または27日予定の第三次推薦名簿に中西
(自民)が入るかどうかにかかっています。
616無党派さん:03/10/23 23:53 ID:oAnR3Z6G
今日の夕方読売テレビのニュースで松浪を取材してたけど
当選しても線香問題で失職になる可能性が充分あるそうです
617無党派さん:03/10/24 01:31 ID:pUhBLcXZ
海部も落選しないかな
618無党派さん:03/10/24 04:26 ID:vQkLsEOM
スレタイに激ワロタので記念パピコっと。
619無党派さん:03/10/24 19:01 ID:blUox9C1
今週の週刊文春を見たら、熊谷は無印だった。
620無党派さん:03/10/24 19:05 ID:blUox9C1
>>619
他の人のレスを全く見ていなかった。
今見たら、>>615 の人がすでに書いていた。
621無党派さん:03/10/24 19:12 ID:UFdW/W3V
元総理が落選したら、50年ぶり、日本史上2回目の快挙か?
ちょっち楽しみでもある。
村山のときは自民は仁義をきって手を抜いていたが。
622無党派さん:03/10/24 20:39 ID:w+zD6dcB
>>621
>元総理が落選したら、50年ぶり、日本史上2回目の快挙か?

石橋のこと?だとしたら、40年ぶりくらいだと思う。
623無党派さん:03/10/24 20:52 ID:UFdW/W3V
>>622
石橋って落選してんのか?

落選した元総理といえば、戦後間もないころの社会党の片山哲。
社会党が第一党になり、社会党政権を作ったが散々。
その後の総選挙で社会党は150議席から50議席まで激減、片山も落選。
624無党派さん:03/10/24 21:15 ID:w+zD6dcB
>>623
www.promised-factory.com/100years_after/ ldp_l/ishibashi.html
625無党派さん:03/10/26 06:00 ID:7fFPgHp9
支持率0%
最近では世論調査の選択肢からも消えた政党

        「保守新党」
626無党派さん:03/10/26 11:31 ID:ZTzeCSRp
サンプロでの熊の言い訳は苦しいな。
筋が通ってない。
627無党派さん:03/10/26 11:39 ID:9l/iQet3
民主党がいやならここにすればいいんじゃないのか。
このyahoo投票でもやればできるじゃんw
628無党派さん:03/10/26 12:22 ID:9l/iQet3
×このyahoo投票 ○この間のyahoo投票
629無党派さん:03/10/26 22:41 ID:5Jpg4vVf

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい くまがい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
630無党派さん:03/10/27 13:23 ID:pbmmeucS
保守新、選挙向けテレビCMを発表

 保守新党は27日、衆院選向けに作製したテレビCMを発表した。CMでは、ワイシャツ姿の熊谷弘代表が、等身大の筆で「日本力、再生」と力強く書き込み、カメラに向かって、選挙戦で重視する「教育、地域社会、家族」の3テーマを訴えている。
631無党派さん:03/10/27 20:47 ID:t7hpPnas
これまでの政党でもなかった

所属議員の半分以上が落選っていう

なかなか見られない

慶事があるんですね

>十一月九日
632無党派さん:03/10/27 22:52 ID:c9mvFWEG
江崎さん、比例南関東の2位だそうです。
議席のために奔走した姿はある意味で初志貫徹。
保守新党の他議員もさぞ羨ましいでしょうね。
でも、それも実力のうち(かも)。
まあ、せいぜい頑張って下さい。
633無党派さん:03/10/28 00:24 ID:xsIGTs3b
江崎成功、山谷失敗
634無党派さん:03/10/28 07:11 ID:QOTw2LPf
保守新党壊滅まで、あと12日
635無党派さん:03/10/28 09:59 ID:NpQskCFf
>>631
最近ではさきがけ(1996年)と新社会党(1996、1998年)がそうだった。

いや、そもそも前回の保守党(2000年)も半数以上が落ちた。
636無党派さん:03/10/28 10:30 ID:lpDyv/PA
党が消滅しそうなのに日本を再生できるわけがない。プッ
637無党派さん:03/10/28 13:25 ID:fHy94xIu
東京で第一声ということは



党首は国外で第一声ということになる。
だって「静岡県」外は外国だもん。。。。。。クマにとって


ま、実は応援される二死皮も本音は「来て欲しくない」だったりして。
638無党派さん:03/10/28 21:12 ID:QOTw2LPf
つーか保守新党スレ乱立しすぎ
目の毒だよ。
639無党派さん:03/10/28 21:15 ID:cqRAeprq
保守党の面々も気の毒にな。
熊害が転がりこんでこなければ、絶滅は免れたのに。
小池は、その点しっかりしているな。
いくら何でも熊みたいに恥ずかしい奴の下で
一緒にやれないよ。
640無党派さん:03/10/28 21:16 ID:mkGDE6le
例のYAHOOのどの政党を支持するかのアンケートに保守新党を挙げた奴が
多かったのだから、案外2ちゃんねらーに愛されている?(w
641無党派さん:03/10/28 21:19 ID:xehbSjep
保守新ブームなのに、比例不参加なんてもったいない
642無党派さん:03/10/28 22:54 ID:MKUYLQ9F
扇を党首にしておけばまだ救われたかもしれんな。
643無党派さん:03/10/28 23:36 ID:uJiwIkrQ
   熊谷弘保守新代表、「未来を開く戦い」=衆院選公示・党首第一声

この10年以上、改革を目指して戦ってきた。
それを花開かせる時代がやってきた。
今回は、日本を閉塞(へいそく)感の時代に戻すのか、
21世紀の未来が開く時代にするのか。大事な戦いだ。
今の政治は国民の常識とずれが生じている。
国民が願っているのは、身の回りの不安を解消してほしいという願いだ。
保守新党は雇用、老後、治安などの不安を一掃しようと努力している。
この選挙に勝ち残り、日本を立ち直らせる政治をつくりたい。
(東京・荒川の同党候補の事務所前で)

 (了)(時事通信)
[10月28日12時37分更新]
644無党派さん:03/10/29 12:08 ID:j6XVl9Zw
>今の政治は国民の常識とずれが生じている。

非常識なのはお前らの存在そのものだろ
645無党派さん:03/10/29 12:34 ID:nAahgH8O
>>635
今回共産は9割近く落ちるだろ
646無党派さん:03/10/29 12:52 ID:uzgRauEX
党首がGO!見てみたい(ニュースステーション)
647無党派さん:03/10/29 13:06 ID:3IJk24d/
松浪は落選したら首でも切るのかな(w
648無党派さん:03/10/29 16:15 ID:UK/8xfql
保守新党壊滅まで、あと11日
649無党派さん:03/10/29 20:12 ID:UokodSUp
ちょっと通りますよ
                                 _旦7
                                 _( 目}       __
                                く二i二i]        //
                                   _| /─I) /゙ー-、_ // _
                               く二i二i「}_/゙ー-、_///_/               _
                       \、 --=ニヨコ/ ]  n レ / / ////_iニEニ=--             /|
ヾーーuー---、,,,,....____ァ__  ー─=iニニヨコ iニニヨコ/==|ヾ_n_n_nnnn_n_n_nn|==VニEニニi=─ー_ュョュュュ_ / |
 \ ̄ ♀  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_nn_nnnn_nn_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[ロロロロロニ ̄ ̄|三≡=-、
   )..........ョョ..........................................................................⊂ニ⊃_________⊆⊇..................................ョ.....|三≡==:|
  (__________________________________,(二二(:)_|三≡=-'
                      ̄了 ̄       ̄ ̄) | ̄ ̄       ̄ア ̄          ヽ|
                                  く二三二)
650無党派さん:03/10/29 22:39 ID:wQ/WttIF
↑不沈戦艦保守新党!?
651無党派さん:03/10/29 22:50 ID:b1oWpYjR
帆殊死ん党  二階と井上の2人が当選。
652無党派さん:03/10/30 13:44 ID:6xH/5tlk
>>643
>それを花開かせる時代がやってきた。

枯れそうじゃん、プッ、プッ、プッ
653無党派さん:03/10/31 00:07 ID:19CI1jxZ
松浪氏絶叫「皆さん助けて」

暴力団関係会社に秘書給与を肩代わりさせていた問題が発覚、批判が集中した保守新の
松浪健四郎氏(57)の地元、大阪19区。松浪氏は28日午前、約400人の支持者に
「人間はエラーをする。もう一度本当に政治家として(支持者に)誇ってもらえるような人間になる」
と釈明する一方、
「松浪健四郎をつぶそうとする陰謀に屈してはならない。どうか皆さん助けてください」
と絶叫した。

http://www.daily.co.jp/society/2003/10/29/102365.shtml

陰謀って何だ?
654無党派さん:03/10/31 21:53 ID:UZlvGC74
                    _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 政界に激震です
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ 保守新党の熊谷代表が落選しました
               __,. -‐ヘ  ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
655無党派さん:03/10/31 22:07 ID:FJDRXnLO
支持率が常に1l前後の政党ってのもある意味貴重なんじゃないのw
656無党派さん:03/10/31 22:19 ID:ln7W2AUK
>>655
保守新党の10倍くらいの支持率ですね。
657無党派さん:03/10/31 22:19 ID:D/E37MTV
1%もないよ 0.1%も珍しいくらい
658無党派さん:03/10/31 22:49 ID:ZUUkyn2t
>>657
何日か前の読売新聞の衆議院選挙特集にのってた世論調査では0.4パーセントもあってびっくりしたよ、
ただ、比例代表で投票したい党のところに0.7パーセントもあったのだが、
この人たちはいったいどうするのやら
659無党派さん:03/11/01 15:26 ID:TwqbnhzM
0.7%
やくざと線香もらって当然と考える国民の割合
660無党派さん:03/11/01 18:06 ID:R3EEDGKU
  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    __________
 ||   .)  (     \::::::::|   /
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < 保守新党は意地でもつぶす
 |  ノ(、_,、_)\      ノ   | 
 |.   ___  \    |_   \
 .|  くェェュュゝ     /|:\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
661無党派さん:03/11/01 21:37 ID:Vl4cp3dm
[
662フェラチ王:03/11/01 21:42 ID:UxzrkqsS
松並落選すればこの選挙、いいストレス解消になるのだがコラ

落選の可能性はあるのかな?コラ>オール
663無党派さん:03/11/01 23:27 ID:mxs0n1Ww
保守新党壊滅まで、あと8日
664無党派さん:03/11/01 23:29 ID:J18q7eUa
>>658
たまたま調査対象の中にクマか海部が入ってたんではないでしょうか?
665無党派さん:03/11/02 03:39 ID:jQHMko0m
海部落選しろや
666無党派さん:03/11/02 10:14 ID:e+yjcEEL
残念ながら松浪は当選しそう...鬱
そんな街です、泉州は...
無党派が少ない、ガチガチの組織票が蠢く街です...
あいつの選挙ポスターは、小泉と握手でニコ〜っておまえの所属政党は
どこやーと一喝したい...厚顔無恥もここまでくれば...
HPは、相変わらずマゲ写真のままだし。
667無党派さん:03/11/02 11:05 ID:ibVdsXG/
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |保守新党   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 支持率    | ::|   | 支持率 0.0%? ナンダゴリャ!!
  |.... |:: |  0.0%   |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) ←ケンシロウ
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/research/siji_datail.html
668無党派さん:03/11/02 13:09 ID:8dbxi+bO
保守新党壊滅まで、あと7日
669無党派さん:03/11/02 17:02 ID:DaRzSLgk
共同通信によると保守新党は半減らしい
670無党派さん:03/11/03 01:56 ID:WS13i2qS
共同通信終盤情勢 保守新党4議席。

海部、二階、井上は当確として あと一人は誰だ?
熊谷、佐藤、松浪、江崎鉄磨、金子のうちの一人は当確ラインだろう
西川、山谷は苦戦らしい。復活も出来ないことからこの二人は落選だろう

二階幹事長のインタビュー↓
党の存亡がかかっている保守新党は「相当厳しい」(幹部)と危機感を募らせている。二階俊博幹事長は「終盤にかけ相当の頑張りをみせないといけない。党を挙げ一層の支持を求め、各陣営には一段の奮起をお願いしている」と述べた。
671無党派さん:03/11/03 01:59 ID:ssEZGxXi

絶滅危惧政党「保守新党」
672無党派さん:03/11/03 02:23 ID:XIxxfPLQ
>>670
松波は鉄板らしい
673無党派さん:03/11/03 10:28 ID:+ngTgVp6
保守新党壊滅まで、あと6日

約3年6ヶ月、悪名を轟かせ続けた政党も
ついに寿命は一週間を切りますた
674無党派さん:03/11/03 11:26 ID:fWHa5a52
毎日新聞終盤情勢 各選挙区詳報 注目区

【大阪19区】民主長安を松浪追う 
675無党派さん:03/11/03 11:36 ID:B3FwDLjh
>>671
わろた
676無党派さん:03/11/03 13:00 ID:DoDO5Osu
試練に燃え立つ闘志=「全員当選あるのみ」−熊谷保守新代表【衆院選】

「われわれは比例の道を断ち切って、命を懸けて改革実現に立ち上がった」−。
雨に降られた先月28日の公示日、都内での第一声で声を張り上げた。
わずか11人の候補者に新人はなく、全員が小選挙区のみの立候補。
党の存亡を懸け、文字通り退路を断った戦いの先頭に立つ。
主要6党で最小の政党。
強力な支援組織もないため候補者調整で自民党に冷遇され、
自らも自民系無所属新人の挑戦を受ける。
公示日に都内と愛知県を回って以降、地元に張り付き支持を訴える毎日だ。
「熊谷は負けない、めげない、くじけない」。
支持者の集会で繰り返す言葉は、自身の政治生活そのものでもある。
党首ながら自分の選挙に専念できるのも仲間の信頼があればこそ。
党の命運を聞かれれば、「候補者全員の当選。それ以外に道はない」と
きっぱり。党首としての責任感が、試練に当たって闘志を一層燃え立たせている。
(了)(時事通信)
677無党派さん:03/11/03 13:26 ID:ng5q+XEn
てか、未だに保守新党のCM見たことないんだけど。当方大阪。
678無党派さん:03/11/03 13:31 ID:VgcY9Afg
松浪の政見放送「陰謀に負けずにがんばります」
679無党派さん:03/11/03 13:45 ID:7ixaN/Fs
山タフの政見放送「淫謀にまけずがんばります」
680無党派さん:03/11/03 14:48 ID:Z5x2BmN6
当方大阪19区のものですが今回は松浪に入れません。
初めての衆議院解散ですが民主の人に入れようかと思います
681無党派さん :03/11/03 15:30 ID:N5dOgNfz
保身党で五体満足なのは二階・海部・井上の3人だけ!
ほかはまず間違いなく落選だろ!
松浪とて例外ではない!
682無党派さん:03/11/03 16:22 ID:SDg49Elv
自民党に救済合併か?
683無党派さん:03/11/03 17:42 ID:8SmuTIQW
友人がおいの松浪健太と同級生だがガキのコロはやんちゃでよく教師にビンタされていたらしい。今や代議士か!
684無党派さん:03/11/03 17:55 ID:XGB1BzCT
無所属の会のほうが当選者多そう。
685無党派さん:03/11/03 18:02 ID:J4WdQG7q
イラン
686無党派さん:03/11/03 18:32 ID:fZyrw+2+
ミヤギテレビの世論調査

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |保守新党   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 支持率    | ::|   | 支持率 0.2%? 支持者いたのか?!
  |.... |:: |  0.2%   |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
687無党派さん:03/11/03 18:49 ID:mmEdE6AR
扇て応援演説に来てくれて言われてるんですか?
688無党派さん:03/11/03 18:51 ID:WOmUN4Y3
秋田の佐藤はどう?
689無党派さん:03/11/03 19:05 ID:2nZwGKi2
秋田の情勢

秋田1区は寺田学(民主)と佐藤敬夫(保守新)が激戦を展開し、これを石川錬
治郎(無所属)が追っている。2区は野呂田芳成(自民)が全域にわたり他候補
をリードする安定した戦い。3区は御法川信英(無所属)、村岡兼造(自民)が
激しく競り合っている。1、3区とも、勝敗の行方は最終盤までもつれそうだ。
690無党派さん:03/11/03 19:18 ID:WS13i2qS
>689
寺田の名前が先になってるからリードしているのだろう
これから寺田が引き離すだけでは
691無党派さん:03/11/03 19:20 ID:aX1m2Q/L
NHKの世論調査

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |保守新党   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 支持率    | ::|   | 支持率 0.1%? 支持者いるのか?!
  |.... |:: |  0.1%   |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
692無党派さん:03/11/04 12:19 ID:0mhiL1ij
age
693無党派さん:03/11/04 12:25 ID:ORmrmU3L
秋田は、新人のアフォどもが必死だな
694無党派さん:03/11/04 20:51 ID:3yszT3Ab
@
695無党派さん:03/11/04 20:55 ID:3yszT3Ab
保守新のCMクダランなぁ〜
http://www.kumagai.ne.jp/what/
696無党派さん:03/11/04 21:54 ID:YafCsPgy
>>695
乙カレー

つーか、2つのCMは服装以外に内容変わらねぇじゃん。
697無党派さん:03/11/05 07:50 ID:J1wfQdrD
これが保守新党ののCMです

・お金をかけてない
・アイデア、センスの欠乏
http://www.kumagai.ne.jp/what/
698無党派さん:03/11/05 07:54 ID:OjQhl3Yt
自由民主党は永久に不潔です
699自民党支持者:03/11/05 10:04 ID:csj4seoV
社会迷惑党、ごみ党=保守党
日本社会から消えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
存在する価値はない!!!!!!!!!!!!!!
熊代表=アホ!野獣!!!!!!!!!!!!!!!!
700無党派さん:03/11/05 11:45 ID:INI+OpkO
700ゲット
701無党派さん:03/11/05 20:31 ID:QQqiIW40
↑保守新党と一緒に消えていいよ
702無党派さん:03/11/05 21:15 ID:d6TGglFZ
保守新党支持者とあってみたい
703無党派さん:03/11/05 21:23 ID:gnfGbLTg
>>688
秋田一区は朝日が寺田やや優位、
毎日と読売は拮抗で寺田の名前が先に出ている。
704無党派さん:03/11/05 22:39 ID:QQqiIW40
保守新党 運命の時まで、あと4日
705無党派さん:03/11/05 22:54 ID:tH4oudZk
この選挙で、いちばん落選させたい人、それはチョンマゲ議員。
あんなやつに、国民の血税が毎年6,7000万円使われている。
どうしようもないこの国の政治レベル。
706無党派さん:03/11/06 20:40 ID:HTbMJILB
静岡7区は、自民党の推薦を得た保守新党の熊谷弘代表と
無所属ながら自民党森派が全面支援する元外務官僚の城内実氏が戦う、
事実上の「自保対決」区だ。
「3党連立の名の下に公認での出馬を阻まれた。
大物の与党党首だろうが負けない」。
敵意をむき出しにする城内氏の応援に、森派の小池百合子環境相らが訪れた。
これまで熊谷を支援してきた地元の有力企業、スズキの鈴木修会長は
「政治姿勢が二転三転する人では困る」と政党を渡り歩いてきた熊谷氏を批判、
城内氏の支援に回った。
「厳しい戦い」を自認する熊谷氏は、仲間の応援も極力手控え選挙区に張り付いてきた。
1日には自民党の山崎拓副総裁が応援に駆け付け
「熊谷さんは小泉改革を支える3党連立の要」と訴えた。
森派が熊谷氏を落とそうとしていることに、保守新党内では
「このままでは済まない」(幹部)と反発が渦巻く。しこりが残るのは必至だ。
 
大阪19区では元自民党府議の安田吉広氏が無所属で出馬、
同党の推薦を受けた保守新党前職の松浪健四郎氏に挑んでいる。
松浪氏は小泉純一郎首相と並んだポスターを作り、「与党統一候補」をアピール。
安田氏も小泉首相のポスターを選挙事務所に張り、
「自分こそ本当の自民党候補」と負けていない。
ただ、両候補とも、「有権者の良識が問われる選挙」と訴える
民主新人の長安豊氏に押され気味だ。
(時事通信)
[11月6日17時31分更新]

707無党派さん:03/11/06 23:00 ID:p5WURe6z
  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    __________
 ||   .)  (     \::::::::|   /
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < これが保守新党に逃亡したやつらの末路だ
 |  ノ(、_,、_)\      ノ   | 
 |.   ___  \    |_   \
 .|  くェェュュゝ     /|:\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
708無党派さん:03/11/07 01:32 ID:SwDR2Y0W
松浪は今回当選すれば議員年金もらえただろうに、残念だな
709無党派さん:03/11/07 05:54 ID:T6dLlOH3
松浪もとっとと不祥事で辞任してたら、結果も変わったのにな
710無党派さん:03/11/07 18:07 ID:iChDBxNj
保守新党劇場の開幕まで、あと2日
711無党派さん:03/11/07 20:02 ID:zrgAPePx
>>710
ワラタ
712無党派さん:03/11/07 20:32 ID:2SpMcbIU
保守新党、結局自分の保身にはうまくいかなかった。
713仕置き人:03/11/07 20:40 ID:QshGgczS

ちょんまでだけでなくチンチンもちょん切って!!!

そして引退!

714無党派さん:03/11/07 20:42 ID:2SpMcbIU
保守新党選挙情勢
当確 海部・井上・二階
線上 佐藤・熊谷・江崎
不利 金子・西川・松浪
落確 山谷・三沢

組織も追い風もない保守新党。多分3議席だな。
715無党派さん:03/11/07 20:52 ID:5nrhpWvs
>>714
熊は線上だったのか。ま、勝たせてもいいかな。
土井たか子が当選するよりはずっとましだ罠。
716無党派さん:03/11/07 21:58 ID:5V7y5G2Z

保守新党っていう党名が悪かった。
717無党派さん:03/11/08 12:03 ID:xVWB580m
                  i, '  ,. ' 
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '   
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i    保守新党壊滅の日まで残り2日・・
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
718無党派さん:03/11/08 13:19 ID:vXz7nHBM
6党首、ぐるっと地球1・3周分=各地で応援、総移動距離を計算−衆院選☆2

足元に火がつき、他候補の応援に自由に飛び回れなかったのが、
土井氏と熊谷弘保守新党代表。

土井氏は3日間は地元に張り付かざるを得なかったが、
それでも沖縄から北海道まで13都道府県、
約9400キロを移動し3位に食い込んだ。

最下位の熊谷氏は2都県、約1400キロ。
地元を終日留守にした日は皆無で、苦しい選挙区事情がのぞいた。
(了)(時事通信)[11月8日6時4分更新]
719無党派さん:03/11/08 13:20 ID:zuZfYFmx
はなから誰にも呼ばれちゃ居ないだろうし>くま
720無党派さん:03/11/08 13:22 ID:np35fT5h
元豪腕幹事長のお告げ

  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    __________
 ||   .)  (     \::::::::|   /
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   | 「 もう一度一緒にやらせてください」
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < と言うならば、オレは反対しないよ
 |  ノ(、_,、_)\      ノ   |  意地で政治やっても仕方ないだろ
 |.   ___  \    |_   \
 .|  くェェュュゝ     /|:\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
721無党派さん:03/11/08 14:07 ID:wy22qXIU
西川隠居
722無党派さん:03/11/08 17:08 ID:AzDPJk++
自民に逃亡できたやつはずるいね。
とくに「小池」とか「野田」ね。
723無党派さん:03/11/08 20:00 ID:ffR8ujcX
でも、乞い毛はデージンに。
724無党派さん:03/11/08 20:06 ID:np35fT5h
>722
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
  //        ヽ::::::::::|
 // .....    ........ /::::::::::::|    __________
 ||   .)  (     \::::::::|   / 与党は公明もあって安倍ではまとめきれない
 .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |  小沢チルドレンはポストをやれば戻ってくる
 .| 'ー .ノ  'ー-‐'     ).| < 宏池会も冷や飯食わされるなら考えるだろう
 |  ノ(、_,、_)\      ノ   |  小泉は人気以外に能力がないし
 |.   ___  \    |_   \ タイミングを見て手を突っ込めば自民から30-40は引き抜ける
 .|  くェェュュゝ     /|:\_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  ー--‐     //:::::::::::::  
  /\___  / /:::::::::::::::  
../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
725無党派さん:03/11/08 20:10 ID:nII0wdwY
松浪党首祭り
726無党派さん:03/11/08 21:40 ID:ffR8ujcX
はちまき姿、懸命の訴え=熊谷保守新代表−衆院選

保守新党の熊谷弘代表は、
地元の静岡県浜松市村櫛町の町自治会館で最後のマイクを握った。
与党党首の1人にもかかわらず、
自民党系の新人候補を相手に終始苦しい戦いを強いられた熊谷氏。
会場に集まった100人以上の支持者を前に「必勝」と書かれたはちまき姿で
「皆さんの期待を裏切らないよう最後の瞬間まで戦う。
どうか力を貸してほしい」と懸命に訴えた。
熱心に耳を傾けていた自営業男性(56)は
「改革という言葉の元祖は熊谷さん。落とすわけにはいかない」。
最後は支持者とともに「頑張ろう」とこぶしを突き上げた。(時事通信)
[11月8日21時2分更新]
727無党派さん:03/11/08 23:15 ID:wy22qXIU
ほんと3議席やっとか!

世論調査で一番議席予想が多いとこでどこよ?
728共産党にいれようかと。。。:03/11/08 23:17 ID:YWfC6zjH
平和憲法を改悪するのに最も力を入れてる保守新党には絶対応援できない。
729無党派さん:03/11/08 23:19 ID:8BHr5nvo
保守新が消滅すれば「自公」連立。創価の隠れ蓑が無くなるという大きな意義がある。

変態山崎タフ先生も「保守党は自民と公明のコンドーム」と仰っておる。
730無党派さん:03/11/08 23:51 ID:TR52c/W6
保守新党で単独政権とってくれヨ
731無党派さん:03/11/09 01:38 ID:VslbXXcg
共同が最大6とか言ってたが

当確:海部、二階、井上
やや有利:江崎
やや不利:佐藤、松浪、熊谷
むりぽ:山谷、西川、三沢、金子

せいぜい4議席かな。

732無党派さん:03/11/09 14:55 ID:eFz+dLeC
刻一刻と最後の時が近づいています。
733無党派さん:03/11/09 19:17 ID:HSc3WKJz
チカゲガイル。
734無党派さん:03/11/09 19:25 ID:1sElxsyf
どこのテレビ、見たら一番面白い???
735無党派さん:03/11/09 19:26 ID:P1tqCS0I
サンテレビ
736無党派さん:03/11/09 20:04 ID:ttf8NbbD
日本テレビ 保守新党 1
737無党派さん:03/11/09 20:04 ID:eFz+dLeC
保守新党は何人が永田町に戻ってこれるかな?(w
738無党派さん:03/11/09 20:06 ID:eFz+dLeC
おおフジテレビで1人当確が出たぞ!
って、どうせ二階だろうけどw
739無党派さん:03/11/09 20:06 ID:BXpgStlx
日本テレビは神!!!
740無党派さん:03/11/09 20:08 ID:pgC5HW6v
おちたおちた
741無党派さん:03/11/09 20:08 ID:eFz+dLeC
長安が松並に大きく差を付けてるぞ〜〜!
742無党派さん:03/11/09 20:18 ID:eFz+dLeC
得票率
城内46%
クマ25%

熊ピーンチ!
743無党派さん:03/11/09 20:27 ID:BXpgStlx
松浪は不在者投票(創価)に最後の希望を託す状態
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745無党派さん:03/11/09 20:38 ID:BXpgStlx
MBS調査
長安49%
松浪26%
746無党派さん:03/11/09 21:01 ID:XIdWJM+U
松浪、落選きた!!!!!!!!!!!
747無党派さん:03/11/09 21:02 ID:UznC0xK2
松浪落選
748無党派さん:03/11/09 21:03 ID:gdW73FeL
二人目も当確がでた
749無党派さん:03/11/09 21:41 ID:D3qrpwxu
保守新党、予想通りの大苦戦
750無党派さん:03/11/09 21:42 ID:L00qIkZu
秋田の佐藤は?
751sage:03/11/09 21:53 ID:3X271spG
WJ入りだなこいつの行く末は
752&:03/11/09 21:57 ID:VVqdfjt7
解党
753無党派さん:03/11/09 22:19 ID:ssvqox7K
NHKで熊谷代表議席失うと報じる。
754無党派さん:03/11/09 22:30 ID:kOvqyL4w
党首落選で保守新党はどうなるのでせうか?
755無党派さん:03/11/09 22:33 ID:D3qrpwxu
756無党派さん:03/11/09 22:34 ID:EhK0hyzh
山谷が落選して気持ち(・∀・)イイ!!
あとは佐藤も落選してくれ
757無党派さん:03/11/09 23:26 ID:EhK0hyzh
NHK松島みどり当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
西川死亡
758無党派さん:03/11/10 00:07 ID:FWLHwUAr
扇が参院うんぬんと虚勢をはっていたが、来年の参院選で息の根止められるだろ。
存在意義なし政党、あわれ。
759無党派さん:03/11/10 00:41 ID:eoblrRlj
熊谷はこの期に及んで党首辞任を留保
馬鹿か?こいつは
760無党派さん:03/11/10 00:58 ID:rhmyOZ1l
井上喜一は余裕勝ちだったけどナ
761無党派さん:03/11/10 01:04 ID:eoblrRlj
佐藤敬夫落選
ざまあみろ!!!!!!!!
762無党派さん:03/11/10 01:38 ID:1g62tkhC
おまいら、江崎鐵磨が選挙区で当選したぞ!
まぁ前回の落選は自民との競合して、
サトカンに漁夫の利となっただけだしな。
763無党派さん:03/11/10 01:42 ID:8Eg5oAuN
井上 江崎 海部 二階 だけか・・・
764無党派さん:03/11/10 01:43 ID:lzR4S2OD
おいおい、保守新党存在意義が急速に出てきたぞ。
あと自民が2とれば、2党で過半数(層化なしでの過半数に)。
765無党派さん:03/11/10 01:50 ID:eoblrRlj
速報!!!!!!!

熊が党首辞任の意向

。。。。当然だよばーか
766無党派さん:03/11/10 01:51 ID:1g62tkhC
>>764
大丈夫。
自民は、加藤紘一や御法川などの与党系無所属を取り込むから。
今まで通り自公のコンドームとして活躍するだろう。
5議席割ったから政党ではなく、諸派としてかな?
767 ◆6GQh/DMUA6 :03/11/10 01:52 ID:klgPeo/8
自民、保新、与無で過半数確保へ。
768セラ:03/11/10 01:52 ID:ojZ+uj9r
保守新党ってあったんだワロタ
熊谷やっぱり辞任ワロタワロタ
769無党派さん:03/11/10 01:54 ID:GTJAvUWX
九州されるしかありません・・・・
770無党派さん:03/11/10 02:23 ID:k0Ky6alt
>>731
見事に予想通りだったわけだが。
771無党派さん:03/11/10 03:55 ID:FOgB0VuW
>>689
正確な情勢分析だったと言えよう。

>>394 >>400
予想としてはハズレだな。

>>670 >>714
なかなかいい線いっている。

>>731
大当たり!!
772無党派さん:03/11/10 07:50 ID:C4lUqlEa

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |保守新党   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  4議席    | ::|   | 4議席? なんだゴリャ!!!
  |.... |:: |熊・松浪落選  |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) ←クマ
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
773無党派さん:03/11/10 10:15 ID:1HeZOu8b
江崎ギリギリ、海部もけっこう肉薄されてたな
774無党派さん:03/11/10 10:16 ID:bkj1pNxq
もう、自民党に合流した方がいいんじゃないか?
コンドームはもう不要だろう。
775無党派さん:03/11/10 10:18 ID:SQaiAcVD
>>774
コンドームの人がいなくなったからな
776無党派さん:03/11/10 10:23 ID:bkj1pNxq
このままでは、来年の参院選ゼロは確実だ。
衆院側でも、自民党と統一会派を結成せざるを得ないと思う。
結果的に、来年1月の自民党大会と同時に合流となりそうだな。

>>775
まあ、これからは自公両党がナマでやることになるな。
777無党派さん:03/11/10 10:42 ID:DsED8FFb
トシキ君が自民に復党出来る日も近いということですな。
778731:03/11/10 13:18 ID:ATLUPC3f
保守新党の当選者当てました

でも結構当ててる人いそう。
779無党派さん:03/11/10 13:58 ID:1Oh6Yeg0
これは新社会党と同じ道ですかね
780無党派さん:03/11/10 15:22 ID:FOgB0VuW
人生模様だね〜〜〜

・ 保守党からの勝ち組、負け組議員
【 勝 ち 組 】
小池百合子 (自民党に入党) 野田毅 (自民党に入党)
井上喜一  海部俊樹  二階俊博  ( 江崎鉄磨 )

【 負 け 組 】
西川太一郎  松浪健四郎


・ 民主党からの勝ち組、負け組議員
【 勝 ち 組 】
江崎洋一郎 (自民党に入党)

【 負 け 組 】
金子善次郎  熊谷弘  佐藤敬夫  山谷えり子

民主党から保守新党に来て、保守新党で選挙を戦った議員は
全滅だ。そのまま民主党に残っていればよかったのに…。

781無党派さん:03/11/10 15:42 ID:KoifpZob
現職で落選した6人の議員秘書達の今後はどうなるのか?
社民や共産は組織があるから貧乏はしても食うに困ることは無いだろうが
保守新党は個人商店の集まりだったから
782無党派さん:03/11/10 15:59 ID:i1Pc1+27
テイカゲ、代表就任へ。
783無党派さん:03/11/10 19:06 ID:2CN5tKhX
保守新党解党決定自民党へ NHKニュース7緊急ニュースより
784無党派さん:03/11/10 19:09 ID:fzwljySB
フラフラになって辿りついた村でバットとリンに出会うケンシロウ。
 村を襲撃してきたジードを粉砕。
 「おまえはもう死んでる」
785無党派さん:03/11/10 19:43 ID:FOgB0VuW
>>783
保守新党が自民合流へ

保守新党は10日午後、自民党に合流することを決めた。党首会談で小泉純一郎首相が提案し、
保守新党側も受け入れた。
http://www.sankei.co.jp/news/031110/1110sei137.htm

あらーの神様・・・
786無党派さん:03/11/10 20:19 ID:1g62tkhC
>>785
>党首会談で小泉純一郎首相が提案し

絶対に断れない提案だなw
787無党派さん:03/11/10 20:20 ID:qwConei/
>>786
提案というより宣告だな(w
>>787
その通りw
789無党派さん:03/11/10 20:24 ID:3t096PRC
むしろもっと早く合流したかったんじゃないの?
790無党派さん:03/11/10 20:36 ID:S/kFWj38
合流かよ プ だからってクマや松浪を公認しないでくれよ
791無党派さん:03/11/10 20:59 ID:S/kFWj38
生き残りどもはどこの派閥に行くんだ?聖子のだんなは高村で決まりか?
792無党派さん:03/11/10 22:07 ID:pbEgCdH+
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |保守新党   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  ついに    | ::|   | 保守新党が滅亡? なんだゴリャ!!!
  |.... |:: |  滅亡!!  |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) ←クマ(落選)
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
793無党派さん:03/11/10 22:08 ID:FOgB0VuW
保守新党、自民党合流を決定…連立政権は自公2党に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031110-00000113-yom-pol
794無党派さん:03/11/10 22:55 ID:fgMWRg9Y
自民党羽田派→新生党→新進党→自由党→保守党→保守新党
    
という経路で最後に自民党に帰っていたか・・・
(民主党や途中で自民復帰は除く)
795無党派さん:03/11/11 00:43 ID:nDNvDiwq
おこるべくしておこることを人は気付きながら気付かないふりをする。
その結果、たいていの場合、不幸に見舞われる。
796無党派さん:03/11/11 04:25 ID:Yy4p0vot
選挙でクマや松浪が公認候補になる可能性が出てきて鬱。
797無党派さん:03/11/11 06:46 ID:KSVBttw3
合流やむなしと扇氏 井上防災相は歓迎
http://www.sankei.co.jp/news/031110/1110sei164.htm
798無党派さん:03/11/11 07:02 ID:8TNXXe11
自民党はついにコンドーム無しで○○○患者と生姦することに至ったな。
799無党派さん:03/11/11 08:58 ID:N5zp65sx
      / ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ヽ
     /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
     |   - ー   ξΞ|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|    ./ うるせぇんだよ、キティガイが!
    (   |_     ~ 6)|  <  愚民は氏ね! 創価万歳!!
     |  , __,ヽ   Ξ|    \___________
     |    ̄      /
.     \_____ノ.
800無党派さん:03/11/11 09:02 ID:tr9w1RGf
熊谷は自民党にも相手にされないし
民主党にも相手にされません

気の毒というかミジメというか・・
でも自業自得だよね>熊谷たん
801無党派さん:03/11/11 09:22 ID:8VRm/fIe
自公連立になれば、風当たりは強くなるのは確実。
批判をかわすために、自由連合あたりに「院内」統一会派結成を
呼びかけるかも知れない。ただ、トラヲは小泉嫌いでもある。
802無党派さん:03/11/11 09:24 ID:4vFfld1s
自由連合・・・1議席しかないじゃん
803無党派さん:03/11/11 09:30 ID:8VRm/fIe
>>802
無所属をあと2、3人引き抜くとか。もちろんマキコは除外。
804無党派さん:03/11/11 09:37 ID:nrld4lQm
元保守党党首、野田毅。自民党に鞍替えして当選。




こいつは糞だな。みっともねぇ野郎だ。
805無党派さん:03/11/11 10:30 ID:KSVBttw3
806無党派さん:03/11/11 10:32 ID:s3b7AXO0
>自由連合あたりに「院内」統一会派結成を呼びかけるかも知れない。

虎雄が小泉嫌い云々以前に日本医師会が猛反発するのでダメです。
自民党議員も全員反対すると思うが。
807無党派さん:03/11/11 10:40 ID:8VRm/fIe
>>806
しかし、小泉にはセンスというものが欠けているから、
まともにやりかねない。で、トラヲから猛反発されるに1票。
808無党派さん:03/11/11 12:08 ID:ndd9+iSW
解党宣言になってしまったわけだがw
809無党派さん:03/11/11 13:02 ID:toMvhc4X
810無党派さん:03/11/11 13:29 ID:ujSeSino
扇が二階に引導を渡したらしいね。
811無党派さん:03/11/11 13:39 ID:KSVBttw3
二階 俊博(和歌山県第3区選出)のプロフィール
http://www.nikai-jimusho.com/profile.htm

自由民主党 1983年12月〜1993年 7月離党
新 生 党 1993年 7月〜1994年 9月解党
新 進 党 1994年 9月〜1997年12月分党
自 由 党 1998年 1月〜2000年 4月離党
保 守 党 2000年 4月〜2002年12月分党
保守 新党 2002年12月〜


※ そして新たな歴史が始まった・・・

812無党派さん:03/11/11 13:41 ID:ujSeSino
政党助成金がもらえなくなるから二階の影響力は急落だね
813無党派さん:03/11/11 13:44 ID:ILyAlo8Q
[政局] 熊谷弘前議員ら4人が岡田氏に民主党復党要請へ

 昨年12月、民主党を離党し旧保守党と保守新党を立ち上げた熊谷弘、佐藤敬夫、金子善次郎、山谷えり子前議員の4人が、14日民主党に復党要請することが分かった。
4議員は9日の総選挙でいずれも落選している。

 熊谷前議員は「数々の不手際があるが、諸条件を点検したみた結果、いまや活動を開始する時だと判断、復党を決心した」とした。
更に「菅さんには大変なご迷惑をお掛けした。これからは財布に反省文を入れて一生持ち歩きたい。」と述べている。

 しかし、一部民主党議員らは否定的な反応を見せている。

 なお、同じ保守新党の松浪健四郎前議員(=総選挙で落選)も近く小沢一郎氏に民主入党を要請する模様だ。
814無党派さん:03/11/11 13:49 ID:44NKHrAC
>>813
これ、ネタだよね?
815無党派さん:03/11/11 17:01 ID:jZxIzVst
>>814
YES
816無党派さん:03/11/11 22:22 ID:ujSeSino
海部氏の「総裁」写真、自民党本部復帰を検討

 自民党は11日、復党する海部俊樹元首相(保守新党最高顧問)の写真を党本部に「復帰」させるかどうか、検討を始めた。同党は初代総裁の鳩山一郎首相から20代総裁の小泉純一郎首相までの額入り写真を総裁応接室に飾っているが、
海部氏の写真は1994年の首相指名選挙を契機に自民党を離党したため直後に撤去されたままになっている。

 これに関連し、安倍晋三幹事長は記者団に「かつて首相の地位にあった人に対し、それにふさわしい対応を当然しなければならない」と海部氏の“名誉回復”を支持した。
ただ、同党内には自社連立に反対し、反自民の首相候補とし国会の指名選挙に立った海部氏への反発も根強い。肝心の写真も「どこにあるのか分からない」(党職員)状態だという。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031111AT1E1101011112003.html
817無党派さん:03/11/12 00:12 ID:r3i0yi+E
>>813
おい ビックリさせんなよ
いくら熊谷が厚顔無恥でもそこまでは出来ないだろう
でもアイツならやりかねない
818無党派さん:03/11/12 00:21 ID:V/BbFdIl
総選挙 公明一人勝ちで「公明自民党」になる
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_11_12/index.html
819無党派さん:03/11/12 07:45 ID:dLWuVV9d
>>817
でも、最近亡くなった岡島正之は2000年の落選後、保守から自由に戻った。
息子は民主から出て千葉3区で初当選。
820無党派さん:03/11/12 07:49 ID:i2ZerE+m
>>813
>これからは財布に反省文を入れて一生持ち歩きたい。」と述べている。
禿ワラ
821無党派さん:03/11/12 17:45 ID:KRToCktg
>>820
だが、岡島はクマほど離党した旧所属政党を批判してはいないだろう。
822無党派さん:03/11/13 23:30 ID:Y8BcUVud
「どこにあるのか分からない」ウシャシャ
823解党スケジュール:03/11/14 23:49 ID:Hk5d5UOA
17日小泉首相と二階幹事長が合併協議書に署名
18日衆参の会派の移動並びに名称変更
21日総務省に解散を届け出
824無党派さん:03/11/15 18:38 ID:bk+MyoO2
山谷えり子って落選からそろそろ一週間たつけど、今どうしているの。
別に同情するつもりはないけど、なんか憐れだね。
825無党派さん:03/11/15 18:43 ID:opP+bAmG
こんか糞党、合併とか消滅とか正直どうでもいい
826無党派さん:03/11/16 01:28 ID:EtioKPqy
>>819 親父が戻ったの? 親父が死んで息子が戻ったんだと思った。
827無党派さん:03/11/16 02:59 ID:jTeYa5SU
熊谷ってどうして民主を離党したんだ?
どうも分からん。
828無党派さん:03/11/16 03:02 ID:Tv06IrDi
民主党にいれば復活当選の芽もわずかだがあったのでは
829無党派さん:03/11/16 03:09 ID:jTeYa5SU
>828
素で選挙区当選も出来たんじゃないの?
830無党派さん:03/11/16 03:40 ID:DlGxDJX/
>827
 建前では、安保を始めとする政策上の埋められない溝が理由としているが。
 実質は、菅と小沢に対する感情的な嫌悪と選挙区での落選の不安が、
熊にこの様な暴挙をとらせた。
 熊の哀れな所は、民主離党の本音を国民に見透かされた上に、小泉からは冷遇され
混乱していた民主党は自由党との合併などで息を吹き返すという、行動の全てが裏目に
出てしまった事だろう。
 もし民主に残っていれば、選挙区での当選も可能だっただろうし、最悪でも比例で
当選出来たと思われ。
831無党派さん:03/11/16 03:50 ID:jTeYa5SU
>830
サンクス。

もう行き場所がないね。
どっかの首長選(知事除く)に行く位かな。
832無党派さん:03/11/16 09:15 ID:XJsbnZWr
>>826
息子はその前に2001年の参院千葉選挙区にも自由党から出ているから、親父が小沢と手打ちしなければ普通出ないだろう。
833無党派さん:03/11/16 11:29 ID:t7ofAmDY
>>824
http://www.yamatani-eriko.com/

今、どうしているのだろうか?
834無党派さん:03/11/16 11:38 ID:EtioKPqy
>>832 親父が詫びたって事ですね
835無党派さん:03/11/16 11:39 ID:INwEjc3Z
マニフェストをもっているやつは
連絡してくれ。
836無党派さん:03/11/16 11:41 ID:45ByKzjp
>>835
保守新党のマニフェストの事?
837無党派さん:03/11/16 11:43 ID:INwEjc3Z
>>836
保守新党を含めた主要6党のマニフェストのこと。
838無党派さん:03/11/16 11:44 ID:uuoa84Kh
保守新党のマニフェスト
プレミアがつくかも
839無党派さん:03/11/16 11:57 ID:INwEjc3Z
マニフェストほしー もっているひとゆずってくれ。
840無党派さん:03/11/16 11:57 ID:45ByKzjp
保守新党のマニフェストは貴重だな。
比例区は無いし、選挙区も一部の地域に限られてるし。
841無党派さん:03/11/16 12:00 ID:INwEjc3Z
マニフェストもう手に入らないのかなぁ。
842無党派さん:03/11/17 02:02 ID:Oy5kbacf
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   //        ヽ::::::::::|  
   |::::::::|     。   .|;ノ . // .....    ........ /::::::::::::|  
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  ||   .)  (     \::::::::|  
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
  (〔y    -ー''  | ''ー .|   .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   |  ノ(、_,、_)\      ノ  
    ヾ.|    /,----、 ./   |.   ___  \    |_   .
     |\    ̄二´ /    .|  くェェュュゝ     /|:\_
   _ /:|\   ....,,,,./\___   ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:  /\___  / /:::::::::::::::
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::../::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
政権にしがみつく愚か者メ.おまえらば民主党にいれば当選できたのにな。
843無党派さん:03/11/17 15:04 ID:2f7/htU1
保守新党HP
http://www.hoshushintoh.com/
Last update :03'11'10
時間が止まってしまいました

せっかく選挙前にリニューアル大々的に宣伝したのに
http://www.hoshushintoh.com/news/n031007b.html
844無党派さん:03/11/17 19:59 ID:K3syGuS7
今、思うと紅葉のポスターって

自分(クマ)の意志表示だったんですね
845 :03/11/17 20:02 ID:MVlSAZnl
ちょん髷を煽るスレはここですか?

「おまえ、千影たんと寝たろ!?」
846松浪前議員:03/11/18 20:44 ID:quFxCueS
                            ________
                            <              >
                   ,−    <  俺は扇とやってない!  >
                  / (⌒\  <               >
                  | 」´ ━ )   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  ノ  つ
                彡《c( `゜`」 //                              从 っ 。 *
         /⌒ゝ\-‐| ヽ ⊂|__                               /=/       s
       /     / ( \_ノ| ̄  \____________ __/⌒》 /
     /        |_|\/ヽノ \                        //  γ/ミ)
    ノ    /ヽ   /| | | /| ̄                       //__/ ミ)
  (     <     \|/ / |  /′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    \    | / / / /                  〃
     \    \   |//    /                  〃
      ノ\_ mm/     /
    ノ   ヽ(( 》》》》   /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                            | ̄
847無党派さん:03/11/18 21:03 ID:LaR2ftFN
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
    //        ヽ::::::::::|
  // .....     ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||    .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.   ‐=・=-   |;;/⌒i  | 
  .|'ー .ノ  'ー-‐'       ).| <ワシを裏切ったものは悲惨な運命をたどる
  |  ノ(、_,、_)\        ノ  .|
  |.    ___ \      |_   | 
  .|  くェェュュゝ     /|:.    | 
   ヽ  ー--‐      //:::::::::: : | 
   /\___   / /::::::::::::::: \_____
 ../::::::::|\    /  /::::::::::::::::::
848 :03/11/19 19:36 ID:S3ERnCTZ
創価学会の教義とは?

(1)王仏冥合:創価学会の指導者(仏=池田氏)が世俗社会の指導者(王)になり、合致すること。
(2)折伏(しゃくぶく):折伏(創価学会に信者を勧誘して入信させること)を行えば幸せになれるという教え。
(3)聖教新聞:創価学会の機関紙聖教新聞には、折伏や唱題を行ったので「難病が全快した」とか「職場で出世した」とかの、体験記事が多い。
(4)広宣流布:国民全員を創価学会の信者にしてしまうこと。この広宣流布と王仏冥合を実現するために、公明党が結成された。
(5)破邪顕正:創価学会以外の宗教は邪教であり、排撃しなくてはならないという創価学会の原理。他の宗教(キリスト教・・神道などを否定する)
 また創価学会以外の仏教宗派(日蓮宗・浄土真宗・真言宗など)も邪教である。
(6)折伏経典:創価学会の「信者獲得マニュアル」で、創価学会信者以外は「奇形児が生まれる」とか「仏罰があたる」とされている
(7)F票:創価学会信者以外からの票を獲得すること。F票は、折伏と同様の功徳があるとされている。
(8)池田大作名誉会長:池田大作氏は「仏(ブッダ)」と同一視され、彼の著書は「御書(ブッダが書いた書籍)」と同一視される。
http://www.sokagakkai.or.jp/cgi-bin/WmtGate.cgi?CF=/sokanetmovie/chair1_BB.wmv&mswmext=.asx
849無党派さん:03/11/19 22:12 ID:WdqBEjqQ
消滅記念上げ
850無党派さん:03/11/20 00:37 ID:Ffu8qk34
西川太一郎の恩恵で墨田区議会で当選した木村たけつか
衆議院選東京14区で西川太一郎は公明党(創価学会)に裏切られて落選
西川の太一郎の落選と保守新党消滅でどうするか?木村たけつか
851無党派さん :03/11/22 11:34 ID:YaMHhFgg
保守新党のマニフェストを持っている人は
ヤフオクにだしてくれ。
852無党派さん:03/11/22 12:57 ID:oy3WmTtj
<自民>旧保守新議員「二階グループ」発足 「新しい波」命名

自民党に合流した旧保守新党出身の衆参両院議員でつくる

「二階グループ」が21日正式に発足し、グループ名は「新しい波」と決まった。

「派閥」に否定的な小泉首相のもと、また一つ党内に派閥が加わった形でもある。

「新しい波」とは、1950年代の仏映画界に新風を吹き込んだ

「ヌーベルバーグ」運動から取ったという。(毎日新聞)

[11月21日22時38分更新]

853無党派さん:03/11/22 17:26 ID:NKu8EkPF
熊谷は民主党を去るとき、民主党にグッドラックって言ってたよな
854無党派さん:03/11/23 21:33 ID:Kp7tM+a3
98年に旧自由党で当選したやつで自民に逃亡した議員

鶴保庸介(和歌山)
泉 信也(比 例)
月原茂皓(比 例)
入沢 肇(比 例)

来年は当選できるか?
855無党派さん:03/11/25 00:58 ID:xJC4RI4e
>853
しかも菅が党首に再選した時、熊谷と会おうとしたが熊谷はずっと無視したまま
離党したんだよな。
856無党派さん:03/11/25 01:59 ID:cHWCTk0c
民主・熊谷氏、年内の新党結成を表明
http://www.asahi.com/politics/shintou/K2002121700054.html

懐かすい
857無党派さん:03/11/25 12:01 ID:DRe+cLqx

保守新党は一年もたなかったな。
858無党派さん:03/11/26 19:26 ID:+jNkD5l1
 旧保守新党から自民党に合流した二階俊博氏らの政策グループ「新しい波」
の初の勉強会が26日午前、東京・平河町の事務所で開かれた。週2回のペー
スで勉強会を開催、旧保守新党が衆院選で選挙公約に掲げた外交・安保、憲法、
観光振興など8項目の政策課題を中心に意見交換を重ねる。
 勉強会には、防衛庁の守屋武昌事務次官が出席し、イラク南部で飲料水供給
や医療支援で需要があるとして自衛隊派遣の意義を強調。二階氏らはイラクへ
の復興支援が不可欠との認識で一致した。
 二階氏はグループの将来に関し「必要な政策活動を地道に推進する。際立っ
た行動を取るつもりはない」として当面、他派との合流を控える考えを強調し
ているが、親しい関係にある堀内派の古賀誠元幹事長との連携も視野に入れて
おり、派閥再編の動きに微妙な影響を与えそうだ。(共同通信)
859無党派さん:03/11/26 20:15 ID:ef0Ke2rm
熊って創価票を当てにしてたんかなぁー
860無党派さん:03/11/26 22:22 ID:V5QIbH6H
>政策グループ「新しい波」



お笑いでもやんの?
861無党派さん:03/11/30 09:34 ID:8A7Ni8XI
【サスケも】Eカップ現役東大生タレント六條華に疑惑発覚【関与】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068109556/l100
悪徳商法のPR雑誌で六條と2ショットの熊谷
http://www.chester.co.jp/hanna/hannaimages/taidan/kumagai.jpg
862無党派さん:03/11/30 10:02 ID:/8g4gb7e
 
863無党派さん:03/11/30 11:42 ID:/0HqE1ET
>>857
「新しい波」1年もつかな…。
864無党派さん:03/11/30 12:32 ID:vUMmnLwN
新しい波ってナインティナイン以来のネーミングだな。
865無党派さん:03/11/30 12:49 ID:aOJ2jk/1
クマが事情聴取受けたらしい

中日新聞より
866無党派さん:03/11/30 13:33 ID:qU9QUL29
867無党派さん:03/12/06 10:24 ID:V3c6ev5F
>>863
多分もたないよ。
どっかに吸収されるか人数が減ってくだろう。
868無党派さん:03/12/10 19:21 ID:wkeBNqiG
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
    //        ヽ::::::::::|
  // .....     ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||    .)  (     \::::::::|   .| 
  .|.-=・‐.   ‐=・=-   |;;/⌒i  | 
  .|'ー .ノ  'ー-‐'       ).| <二階め、なかなかしぶといな。
  |  ノ(、_,、_)\        ノ  .|
  |.    ___ \      |_   | 
  .|  くェェュュゝ     /|:.    | 
   ヽ  ー--‐      //:::::::::: : | 
   /\___   / /::::::::::::::: \_____
 ../::::::::|\    /  /::::::::::::::::::
869無党派さん:03/12/14 18:16 ID:g0xA0nla
保守新党「自民合流」の裏に森、青木の影
http://www.zakzak.co.jp/society/top/t-2003_11/1t2003111103.html
870無党派さん:03/12/17 22:12 ID:0oLk5OAG
このスレの次スレは自民党二階グループスレでいいよね?
871無党派さん:03/12/23 03:47 ID:m8Ku3Ko4
党は滅びたけど、この泡沫の痕跡ぐらいは残さないとな。

 早 く 熊 が タ イ ー ホ さ れ ま す よ う に 。
872あぼーん:あぼーん
あぼーん
873無党派さん:04/01/05 11:39 ID:edXW3Z+S

支  持  率  ゼ  ロ  新  し  い  波
874無党派さん:04/01/10 19:22 ID:C6uYyXg8
松浪は政界引退か?
875無党派さん:04/01/11 18:13 ID:uUGic5vD
ホシュピタル新党
876西村支持者が卑怯者扱いされない為に:04/01/12 10:41 ID:Qim9Jscc
結果誤爆ならすまぬが
西村支持者へ
231: 01/12 02:58 Qim9Jscc [sage]
どうしても西村支持者に確認せねばならぬ事がある。何人でもいいから答えてちょ。
1)>>53-55.>>57、その後出た主張に異論はないか?
2)あなたは村上一郎及び逮捕された容疑者達の主張とその行動について、どう考えるか。許せるか?否か?
3)言論の自由とは守られるべきものなのか?否か?自分なりの考えを書いてくれ。

西村眞悟議員スレその2で待つ
877無党派さん:04/01/25 18:36 ID:TmiTAYW0
http://www.asahi.com/politics/update/0122/008.html
熊谷元保守新党代表、政界引退へ 関係者に伝える

 元公設第1秘書が有罪判決を受けた熊谷弘・元保守新党代表は、関係者に「政治と
は一線を画し、これからは一市井人として生きていきたい」と話していたことが分かった。
今後、どの選挙にも立候補しない考えで、政界を引退する意向だという。
 熊谷氏は静岡県出身。通産官僚から77年の参院選で初当選。衆院に移り、83年
から00年総選挙まで6回連続当選を果たした。羽田政権の官房長官などを務めた。
(01/22 14:40)
878無党派さん:04/01/25 19:40 ID:iOWzNKuu
>>877
クマは引退か…当然と言えば当然だが。
こんな引退は惨めだな
879無党派さん:04/02/04 22:55 ID:gQKiUKp6
自民党は3日の選挙対策本部小委員会で、昨年11月の衆院選で落選した荒井広幸・前衆院議員(45)ら
4人を夏の参院比例選の公認候補に内定した。荒井氏以外の候補は次の通り。(敬称略)
▽山谷えり子(53)新、前衆院議員
▽浜田卓二郎(62)元
▽秋元司(32)新、党東京都連政策審議委員
880無党派さん:04/02/05 09:21 ID:r5fl6C97

  いずれ二階グループは他派閥の草刈り場になるわけで。
881無党派さん:04/02/05 22:46 ID:DCNsoQkK
熊谷氏に連座制適用へ 元秘書の選挙違反有罪確定

 昨年11月の衆院選で静岡7区から立候補、落選した熊谷弘・旧保守新党代表(63)派の選挙違反事件で、
元公設第1秘書日高辰也被告(41)に言い渡された懲役1年6月、執行猶予5年の有罪判決は、
検察、被告双方が控訴せず、6日午前零時に判決が確定。
 確定を受け、東京高検は熊谷氏への連座制適用を求める行政訴訟を東京高裁に起こす予定。
適用されれば、熊谷氏は5年間、同一選挙区から立候補できなくなる。
 熊谷氏は既に「政治とは一線を画し、別の世界で生きていきたい」との考えを関係者に伝え、政界を引退する意向を固めている。
 1月22日の静岡地裁浜松支部での判決後、検察側、弁護側ともに控訴しない意向を示していた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004020501003581
882無党派さん:04/02/07 13:32 ID:m7edh8H4
山谷えり子は
当選したら二階派に所属?
883無党派さん:04/02/11 18:03 ID:KG6uAUUC
 9月2日に任期満了を迎える知事選への対応で、自民党県連幹事長の平越孝哉県議は
9日までに、県連・県議団として二階俊博衆院議員に出馬要請する方針を明らかにした。
23日開会予定の定例議会前に、平越氏ら県連幹部が二階議員と会談するという。
 ただ、県連会長の世耕弘成参院議員は現職の木村良樹知事の支持方針を明確に
しており、情勢は流動的だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040210-00000001-mai-l30
884無党派さん:04/02/27 19:32 ID:6GTY5SSX
熊谷氏が浜松大講師に 4月から、政治学、国際関係論
http://www.shizushin.com/area21/area21_2004022705.html
885蓬庵 ◆KosKkEBmLE :04/02/27 22:00 ID:Ewt9jq9C
>>884
クマさんの再就職が決まって良かった。
そろそろ議員年金も貰えるから老後は安心だな。
個人的には西川太一郎や佐藤敬夫のその後を知りたい。
886無党派さん:04/03/11 17:46 ID:y71Nyhn8
保守あげ
887無党派さん:04/03/12 00:16 ID:brURNNz3
熊は大学講師かよ・・・。
888無党派さん:04/03/24 10:15 ID:ZdcXao1s
888
サトカンが朴られて内心ウハウハだろうな<江崎鐵磨
889無党派さん:04/03/24 11:05 ID:+0XkUFmQ
ホシューホシューホシュピタルーホシューホシューホシュピタルー♪
あれからもうすぐ3年、また参院選がくる。懐かしいね。
890無党派さん:04/03/27 16:30 ID:A7PITBqJ
http://ahiru.zive.net/joyful/img/984.mpg
野上じゅん子(公明)議員
(約14MB)URLを右クリックして、対象にファイルを保存で、ダウンロード保存できます

http://www5b.biglobe.ne.jp/~j-nogami/
野上じゅん子HP

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/k10a077.htm
野上議員が公開している「電話番号」など

同調して笑っているのは、中村明彦議員(民主党)
http://park12.wakwak.com/~nakamura-akihiko/purofiru.htm

都議会民主党は、創価の犬ですか?

http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1079809679/222-

891無党派さん:04/03/30 20:20 ID:4sNsfoDt
松浪前衆院議員、公選法違反容疑で書類送検(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00000305-yom-soci
892無党派さん:04/04/18 22:54 ID:d7dj32uq
保守あげ
893無党派さん:04/04/18 23:45 ID:HkyeaBth
結局この政党なんだったんだ。
自民と層化の間を誤魔化すための道具だったんだね。
今まで役に立たなかった政党は無数にあるけど短期間に害だけ与えて消えた
政党は保守新党だけ。熊害は大学で若者に害をあたえ続けているのか?
894無党派さん:04/04/24 12:53 ID:wl7diAED
保守新の元メンバーたちは今どうしてる。
最近、さっぱり影が薄い・・・
895和歌山:04/05/07 13:25 ID:vcCBvQOY
>>894
和歌山の2人はげんきです。
896無党派さん:04/05/14 18:25 ID:6ey5Aa2w
和歌山の地方政党
897無党派さん:04/05/14 18:26 ID:mlgWUmsp
このスレまだあったの?
898無党派さん:04/05/14 23:06 ID:dZAC3vg+
松浪はつぎどこからでるの?
899無党派さん:04/05/30 02:39 ID:KQ47lt6/
age
900れんほう、旧性市毛はお払い箱に:04/05/30 02:42 ID:P+UoYk5h
参院選:
青島幸男氏が無所属で立候補へ 東京都選挙区
青島幸男氏




 前東京都知事で作家の青島幸男氏(71)は28日、今夏の参院選で東京都選挙区から無所属で立候補する意向を固めた。6月1日に正式表明する。青島氏は68年に参院選全国区(当時)に初当選。95年の都知事選に出馬し当選、1期務めた。

毎日新聞 2004年5月28日 21時10分
901無党派さん:04/06/09 13:13 ID:QA9AVHPA
松浪前衆院議員ら起訴猶予 後援会員への線香配布問題
http://www.asahi.com/national/update/0609/015.html
902無党派さん:04/06/26 22:08 ID:2etuEBku
age
903無党派さん:04/07/02 16:16 ID:HM6gyIvT
age
904無党派さん:04/07/04 20:59 ID:uRCeckvN
松浪ホシュピタル宣言
905無党派さん:04/07/04 23:19 ID:IkU8kmjK
無くなっても何の影響も無い政党だったな。
っていうか氏らねえだろな、一般人は。
906無党派さん:04/07/04 23:21 ID:IkU8kmjK
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |保守新党   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |は今どこに?| ::|   | あの頃は良かったよな・・・・・
  |.... |:: |         |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) ←ケンシロウ(犯罪者)
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
907無党派さん:04/07/10 00:42 ID:bPQnDg+Z
age
908無党派さん:04/07/14 21:41 ID:aeHWXZvw
当選者は3人

選挙区では

鶴穂庸介

比例区では

山谷えり子
泉 信也
909無党派さん:04/07/24 22:41 ID:SS/5owqZ
こういう投票スレを立ててみました。
(貼りたい所が多杉で、なかなか案内出来てませんが...。)

無くなって欲しい政党
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=75

投票(及び項目追加)の御協力、お願いしまつ
910無党派さん:04/08/09 18:37 ID:N7i1Peta
保守上げ
911無党派さん:04/08/12 23:22 ID:mKpQxY+N
松浪ホシュピタル
912無党派さん:04/09/30 08:01:47 ID:EQxjC3QA

二階が総務局長に就任

913無党派さん:04/09/30 11:08:35 ID:gCTVvZZU
この起用は、
選挙が当分ないから・・・らしいw
914無党派さん:04/09/30 11:13:30 ID:gCTVvZZU
現在パート1だけ見れるようです。

保守党を潰す=保守党議員を落選させるいい方法は?
http://kaba.2ch.net/giin/kako/1012/10129/1012986423.html
915無党派さん:04/11/27 13:44:27 ID:uG0CFe5q
保守ピタル(・∀・)
916無党派さん:04/11/27 22:46:46 ID:RG282uss
保守ピタル(・∀・)
917無党派さん:04/12/24 00:12:18 ID:HX3F+qIw
age
918無党派さん:05/01/14 23:19:59 ID:Uk69TWxv
01.作詞:堤抄子/作曲:赤美潤一郎/編曲:鈴木雅也
02.作詞:桜並あかね/作曲:介錯/編曲:藤代健
03.作詞:桜並あかね/作曲:小澤正澄/編曲:池田大介
04.作詞:野田毅、MIZUE/作曲:二階俊博/編曲:江崎洋一郎
05.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:BOUNCEBACK
06.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:池田大介
07.作詞:大和屋暁/作曲・編曲:七海慎吾
08.作詞:野田毅/作曲:伊藤達也/編曲:Roy Mustang
09.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:日本橋恵太朗
10.作詞・作曲:Eyes Rutherford、Kanone Hilbert/編曲:日丘円、桜井充
11.作詞・作曲:介錯/編曲:TAGRO、徳永暁人
12.作詞:冨樫義博、山崎淳也/作曲:福野礼一郎/編曲:徳永暁人
13.作詞:永田裕志/作曲・編曲:HIKARI
14.作詞:冨樫義博/作曲:鴨下一郎/編曲:Roy Mustang
15.作詞:白眞勲/作曲:金田一蓮十郎/編曲:黒星紅白
16.作詞:桜並あかね/作曲:上杉匠/編曲:七海慎吾
17.作詞:大和屋暁/作曲:七海慎吾/編曲:桜井充
18.作詞:冨樫義博/作曲:多胡邦夫/編曲:池田大介
19.作詞・作曲:Eyes Rutherford、Kanone Hilbert/編曲:小澤正澄
20.作詞:小宮慶子/作曲:猪熊しのぶ/編曲:ゴツボ☆マサル
21.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:小澤正澄
22.作詞:桜並あかね/作曲:平野博文/編曲:黒星紅白
23.作詞:高藤菜穂子/作曲・編曲:上田信舟
24.作詞:森高夕次/作曲・編曲:藤代健
25.作詞:安倍なつみ/作曲:守大助/編曲:Roy Mustang
26.作詞:桜並あかね/作曲:渡辺未来/編曲:ゴツボ☆マサル
27.作詞・作曲:介錯/編曲:小澤正澄
28.作詞:桜並あかね/作曲:藤井裕久/編曲:桜井充
29.作詞:野田毅/作曲:高枝景水/編曲:池田大介
30.作詞:岡崎律子、関えり香/作曲:介錯/編曲:朝日俊弘
31.作詞:Winry Rockbell/作曲:AIYAH-BALL/編曲:Roy Mustang
32.作詞:富樫義博/作曲・編曲:小澤正澄
919無党派さん:05/01/31 13:48:45 ID:9UpLh/xo
晒しあげ
920無党派さん:05/02/06 17:14:25 ID:xXMKFwgN
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |保守新党   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 何それ    | ::|   | 自公の接着剤なんだよ!!
  |.... |:: |  イラネー   |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) ←ケンシロウ
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
921無党派さん:05/02/09 23:20:30 ID:DvU5+zGc
01.作詞:桜並あかね/作曲:岡田克彦/編曲:小林信吾
02.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:麻井寛史
03.作詞:大森美香/作曲:水田成英/編曲:corin.
04.作詞:桜並あかね/作曲:マシコタツロウ/編曲:Dr.Betty
05.作詞:鵲久美子/作曲:椿久美子/編曲:洲崎春海
06.作詞:Satomi/作曲:織田哲郎/編曲:家原正樹
07.作詞:桜並あかね/作曲:藤川祐華/編曲:田辺恵二
08.作詞:松鶴家ちとせ/作曲:鴨下一郎/編曲:Maes Hughes
09.作詞:加賀良望/作曲・編曲:Dr.Betty
10.作詞:羽海野チカ/作曲:マシコタツロウ/編曲:ゴツボ×リュウジ
11.作詞:mavie、Riza Hawkeye/作曲:洲崎春海/編曲:corin.
12.作詞:岩國哲人/作曲:Dr.Betty/編曲:Dr.Betty、麻井寛史
13.作詞:田代まさし/作曲:村松邦夫/編曲:大村雅朗
14.作詞:Riza Hawkeye/作曲:Deborah Sundahl/編曲:水島康貴
15.作詞:桜並あかね/作曲:五十嵐あぐり/編曲:家原正樹
16.作詞:橋下徹/作曲:岸本聖史/編曲:麻井寛史
17.作詞:小笠原明子/作曲:Genius Weisheit/編曲:葉山たけし
18.作詞:羽海野チカ、黒田洋介/作曲:BOUNCEBACK/編曲:tasuku
19.作詞:Satomi/作曲:Maes Hughes/編曲:Dr.Betty
20.作詞:加賀良望/作曲:大野愛果/編曲:宇佐美渉
21.作詞:千葉景子/作曲:大谷靖夫/編曲:てるおはるお
22.作詞:両澤千晶/作曲:外海良基/編曲:corin.
23.作詞:小笠原明子/作曲・編曲:恋緒みなと
24.作詞:大森美香/作曲:川名誠治/編曲:Dr.Betty
25.作詞・作曲:naked ape/編曲:night clubbers
26.作詞:桜並あかね/作曲:BOUNCEBACK/編曲:BOUNCEBACK、原田憲
27.作詞:加賀良望/作曲:宇佐美渉/編曲:神田晶
28.作詞:土屋キリエ/作曲:寺嶋民哉/編曲:田辺恵二
29.作詞:岩國哲人/作曲:浜田常吉/編曲:水島康貴
30.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:Dr.Betty
31.作詞:佐々木秀典/作曲:玉越博幸/編曲:corin.
32.作詞・作曲:菅直人/編曲:菅直人、てるおはるお
922無党派さん:05/02/25 19:36:55 ID:5pGJ1hQW
保守新党復活熱望!
923無党派さん:05/02/26 04:12:45 ID:ZbHtYzUL
もう許してやれよ
924無党派さん:05/03/08 23:47:07 ID:E9QfEK+5
01.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:吉田典弘
02.作詞:那須真知子/作曲:カサヰケンイチ/編曲:工藤寛之
03.作詞:桜並あかね/作曲:小澤正澄/編曲:小林立
04.作詞:烏丸あおい/作曲:大谷靖夫/編曲:h-wonder
05.作詞:櫻井よしこ/作曲:西尾幹二/編曲:十川知司
06.作詞・作曲:志水アキ/編曲:工藤寛之
07.作詞:荒川弘/作曲:中村光/編曲:大谷靖夫
08.作詞:桜並あかね/作曲:星野靖彦/編曲:栗原博之
09.作詞:桜並あかね/作曲:玉置一弥/編曲:h-wonder
10.作詞:深見真/作曲:伴野豊/編曲:泉俊光
11.作詞:桜並あかね/作曲:城島正光/編曲:小林憲司
12.作詞:柏屋コッコ/作曲:志水アキ/編曲:志水アキ、
13.作詞:桜並あかね/作曲:内山真一郎/編曲:多賀谷光男
14.作詞:romΛntic high/作曲:BULGE/編曲:清水信之
15.作詞:大森美香/作曲・編曲:城島正光
16.作詞:鵲健太郎/作曲:渡辺未来/編曲:小林立
17.作詞:筒井哲也/作曲:湯汲哲也/編曲:小澤正澄
18.作詞:烏丸あおい/作曲:小林立/編曲:原田憲
19.作詞:志水アキ/作曲・編曲:Denny Brosh
20.作詞:高山カツヒコ、千葉克彦/作曲:渡辺道明/編曲:葉山たけし
21.作詞:桜並あかね/作曲:栗原博之/編曲:伴野豊
22.作詞:桜並あかね/作曲:三井辨雄/編曲:高橋義雄
23.作詞:桜並あかね/作曲:小林憲司/編曲:清水信之
24.作詞:高山カツヒコ/作曲:山田秋太郎/編曲:Denny Brosh
25.作詞:深見真/作曲:吉田典弘/編曲:小林憲司
26.作詞:映島巡/作曲:中西達郎/編曲:小林立
27.作詞:桜並あかね/作曲:大谷靖夫/編曲:伴野豊
28.作詞:桜並あかね/作曲:小林立/編曲:小澤正澄
29.作詞:イタバシマサヒロ/作曲:川島だりあ/編曲:h-wonder
30.作詞:桜並あかね/作曲:小林真尋/編曲:中西達郎
31.作詞:桜並あかね/作曲:直嶋正行/編曲:島野聡
32.作詞・作曲:小林憲司/編曲:伴野豊
925無党派さん:05/03/10 23:38:21 ID:pqfKNPqI
01.作詞:土屋キリエ/作曲:飯倉洋治/編曲:伊藤純一
02.作詞:桜並あかね/作曲:極楽院櫻子/編曲:小澤正澄
03.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:伊藤達也
04.作詞:木村太彦/作曲:五十嵐あぐり/編曲:猪熊しのぶ
05.作詞:桜並あかね/作曲:北橋健治/編曲:三井辨雄
06.作詞:倉田英之/作曲:瀬戸浩之/編曲:小幡英之
07.作詞:桜並あかね/作曲:藤川祐華/編曲:小林哲
08.作詞:MIZUE/作曲:ハマモトヒロユキ/編曲:中野雄太
09.作詞:華屋敷めぐみ/作曲:輝門/編曲:麻井寛史
10.作詞:桜並あかね/作曲:星野靖彦/編曲:外海良基
11.作詞:桜並あかね/作曲:猪熊しのぶ/編曲:神田晶
12.作詞:桜並あかね/作曲:五十嵐あぐり/編曲:伊藤達也
13.作詞:羽海野チカ/作曲:マシコタツロウ/編曲:伊藤達也
14.作詞:森高夕次/作曲:ハマモトヒロユキ/編曲:オオシマヒロユキ
15.作詞:佐々木美和/作曲:徳永暁人/編曲:小澤正澄
16.作詞:桜並あかね/作曲:星野靖彦/編曲:小澤正澄
17.作詞:渡辺浩弐/作曲:外海良基/編曲:三井辨雄
18.作詞:岡田克也/作曲:北橋健治/編曲:岡田克彦
19.作詞:桜並あかね/作曲:ハマモトヒロユキ/編曲:神田晶
20.作詞:Deborah Sundahl、都筑道夫(日本語詞)/作曲:Deborah Sundahl/編曲:伊藤達也
21.作詞:佐々木美和/作曲・編曲:平野博文
22.作詞:七村秋菜/作曲:極楽院櫻子/編曲:葉山たけし
23.作詞:凛々/作曲:後藤康ニ/編曲:林良
24.作詞:佐々木美和/作曲:川島だりあ/編曲:小林哲
25.作詞:織倉真奈美/作曲:極楽院櫻子/編曲:猪熊しのぶ
26.作詞:井上由美子/作曲:マシコタツロウ/編曲:伊藤達也
27.作詞:桜並あかね/作曲:星野靖彦/編曲:三井辨雄
28.作詞:桜並あかね/作曲:大畠章宏/編曲:菱沼義仁
29.作詞:桜並あかね/作曲:中野寛成/編曲:伊藤純一
30.作詞:野田毅/作曲:小澤正澄/編曲:外海良基
31.作詞:森高夕次/作曲:五十嵐あぐり/編曲:小林哲
32.作詞:鳴海まどか/作曲:藤川祐華/編曲:菱沼義仁/ストリングスアレンジ:前嶋康明
926無党派さん:05/03/18 23:35:24 ID:qB5xKoWE
01.作詞:桜並あかね/作曲:三井辨雄/編曲:大畠章宏
02.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:三井辨雄
03.作詞・作曲:鳩山由紀夫/編曲:鳩山由紀夫、中野寛成
04.作詞:桜並あかね/作曲:大谷靖夫/編曲:神田晶
05.作詞:烏丸あおい、華屋敷めぐみ/作曲:金田一蓮十郎/編曲:ゴツボ☆マサル
06.作詞:渡辺浩弐、松井五郎/作曲:菊池一仁/編曲:岡崎武士
07.作詞:桜並あかね/作曲:小澤正澄/編曲:Cybersound
08.作詞:kenko-p/作曲:山口寛雄/編曲:青木邦夫
09.作詞:下村トモヒロ/作曲:多胡邦夫/編曲:ats-
10.作詞:鳴海まどか/作曲・編曲:平野博文
11.作詞:今野東、岡崎トミ子/作曲:藤代健/編曲:安重根
12.作詞:桜並あかね/作曲:岡本充功/編曲:神田晶
13.作詞:高藤菜穂子/作曲:藤末健三/編曲:h-wonder
14.作詞:高藤菜穂子/作曲:安田純平/編曲:大谷靖夫
15.作詞:高藤菜穂子/作曲:藤代健/編曲:神田晶
16.作詞:岡田克也/作曲・編曲:川端達夫
17.作詞:鳴海まどか/作曲:岡本充功/編曲:平野博文
18.作詞:イタバシマサヒロ、岡崎トミ子/作曲:朝日俊弘/編曲:大畠章宏
19.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:春川仁志
20.作詞:田中芳樹/作曲:塩野干支郎次/編曲:徳永暁人
21.作詞:桜並あかね/作曲:Jean Havoc/編曲:Cybersound
22.作詞:田中芳樹/作曲:ふくやまけいこ/編曲:川井憲次
23.作詞:桜並あかね/作曲:中西達郎/編曲:中野寛成
24.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:川端達夫
25.作詞:宮崎哲弥/作曲:森元康介/編曲:保坂秀
26.作詞:桜並あかね/作曲:河内和泉/編曲:徳永暁人
27.作詞:荒川弘/作曲:Jean Havoc/編曲:葉山たけし
28.作詞:米沢隆/作曲:綿貫正顕/編曲:杜康潤
29.作詞:伊秩弘将/作曲:河内和泉/編曲:中野寛成
30.作詞:桜並あかね/作曲:森元康介/編曲:Cybersound
31.作詞:桜並あかね/作曲:金子勇/編曲:日丘円
32.作詞:映島巡、山崎淳也/作曲:塩野干支郎次/編曲:中野寛成
927無党派さん:05/03/20 22:21:25 ID:8kGHXiH+
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |保守新党   ..| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 何それ    | ::|   | オレを忘れんなよ、ゴルァ!!
  |.... |:: |  イラネー   |. ::|   \_ ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   ) ←ケンシロウ
           /             \  )
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
928無党派さん:2005/03/22(火) 23:58:06 ID:BY0Kr3fF
アゲ
929無党派さん:2005/03/24(木) 23:23:09 ID:/E7mqclS
01.作詞:WARHEAD/作曲:naked ape/編曲:Cybersound
02.作詞:原陽子/作曲:新田和長/編曲:高見明男
03.作詞:桜並あかね/作曲:片桐政樹/編曲:鈴木直人
04.作詞:桜並あかね/作曲:佃友博/編曲:水島康貴
05.作詞:イタバシマサヒロ/作曲:藤井まき/編曲:伊藤忠治
06.作詞:桜並あかね/作曲:福盛田藍子/編曲:浅尾慶一郎
07.作詞:原陽子/作曲:吉田典弘/編曲:長岡成貢、河下水希
08.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:徳永暁人
09.作詞:平岡栄一/作曲:野中誠/編曲:泉俊光
10.作詞:枝野幸男/作曲:神田晶/編曲:水島康貴
11.作詞:山口三恵子/作曲:浅尾慶一郎/編曲:高見明男
12.作詞:米沢隆/作曲:浅尾慶一郎/編曲:鮎川純太
13.作詞:桜並あかね/作曲:鳴瀬ひろふみ/編曲:伊藤忠治
14.作詞:小笠原あやの/作曲:極楽院櫻子/編曲:鈴木直人
15.作詞:桜並あかね/作曲:川野祐司/編曲:高見明男
16.作詞:枝野幸男/作曲:河下水希/編曲:小林俊彦
17.作詞:桜並あかね/作曲:大橋薫/編曲:藤代健
18.作詞:小林信彦/作曲:原秀則/編曲:十川知司
19.作詞:あびる優/作曲:藤川祐華/編曲:水島康貴
20.作詞:橘誠一/作曲:鮎川純太/編曲:金子勇
21.作詞:WARHEAD/作曲:蜷川ヤエコ/編曲:鈴木直人
22.作詞:小笠原あやの/作曲:naked ape/編曲:金子善次郎
23.作詞・作曲・編曲:桂正和
24.作詞:中山貴美子/作曲:栗林誠一郎/編曲:浅尾慶一郎
25.作詞:関えり香/作曲:首藤信彦/編曲:伊藤忠治
26.作詞:羽海野チカ/作曲:徳永暁人/編曲:前嶋康明
27.作詞:桜並あかね/作曲:都築譲/編曲:保坂秀
28.作詞:杉田かおる/作曲:鮎川純太/編曲:鈴木直人
29.作詞:Riza Hawkeye/作曲:Mark Goldenberg/編曲:高見明男
30.作詞:桜並あかね/作曲:泉俊光/編曲:桂正和
31.作詞:枝野幸男、千葉景子/作曲:伊藤忠治/編曲:水島康貴
32.作詞:原陽子/作曲:川野祐司/編曲:鈴木直人
930無党派さん:2005/03/30(水) 11:05:45 ID:FdEoWNwl
01.作詞:桜並あかね/作曲:住吉文子/編曲:徳永暁人
02.作詞:Kanone Hilbert/作曲:BOUNCEBACK/編曲:CLAMP
03.作詞:吉永亜矢/作曲:高枝景水/編曲:石橋克彦
04.作詞:ほったゆみ/作曲:土屋キリエ/編曲:中野雄太
05.作詞:康珍化/作曲:後藤康二/編曲:藤本健二
06.作詞:小沢一郎/作曲:岡本充功/編曲:中井洽
07.作詞:橘誠一/作曲:大谷靖夫/編曲:h-wonder
08.作詞:桜並あかね/作曲:徳永暁人/編曲:中野雄太
09.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:中野雄太
10.作詞:烏丸あおい/作曲:住吉文子/編曲:石橋克彦
11.作詞:Kanone Hilbert、海老根裕子/作曲:Kanone Hilbert/編曲:吉田典弘
12.作詞:橘誠一/作曲・編曲:徳永暁人
13.作詞:城平京/作曲・編曲:水野英多
14.作詞:海老根裕子/作曲:大橋薫/編曲:h-wonder
15.作詞:小沢一郎/作曲:中井洽/編曲:鮫島達夫
16.作詞:浅田信一/作曲:藤本健二/編曲:木瀬守
17.作詞・作曲:筒井哲也/編曲:筒井哲也、柳原弘
18.作詞:WARHEAD/作曲:PEACH-PIT/編曲:WARHEAD、鈴木次郎
19.作詞:桜並あかね/作曲:中野雄太/編曲:中井洽
20.作詞:桜並あかね/作曲:岡本充功/編曲:石橋克彦
21.作詞:桜並あかね/作曲:水野英多/編曲:吉田典弘
22.作詞:小沢一郎/作曲・編曲:中野雄太
23.作詞:本間ゆか/作曲:五大ゆり/編曲:徳永暁人
24.作詞:桜並あかね/作曲:鮫島達夫/編曲:h-wonder
25.作詞:鵲久美子/作曲:道家大輔/編曲:中井洽
26.作詞:水谷修/作曲:水野英多/編曲:中野雄太
27.作詞:鎌田敏夫/作曲・編曲:中村修二
28.作詞:烏丸あおい/作曲:大野愛果/編曲:清水信之
29.作詞:鵲久美子/作曲:住吉文子/編曲:鈴木次郎
30.作詞:羽海野チカ/作曲:楠桂/編曲:h-wonder
31.作詞:蓮舫/作曲:黛潤/編曲:林良
32.作詞:箱田真紀/作曲:岡本充功/編曲:中村修二
931無党派さん:2005/04/10(日) 18:36:30 ID:RjcqoagQ
01.作詞:華屋敷めぐみ/作曲:北橋健治/編曲:鳴海清隆
02.作詞:高藤菜穂子/作曲:藤末健三/編曲:多賀谷光男
03.作詞:鳴海まどか/作曲:安彦良和/編曲:松原憲
04.作詞:桜並あかね/作曲:渡辺未来/編曲:h-wonder
05.作詞:高藤菜穂子/作曲:洲崎春海/編曲:小林哲
06.作詞:岡田克也/作曲:藤末健三/編曲:藤井裕久
07.作詞・作曲:Edward Elric/編曲:Edward Elric、Roy Mustang
08.作詞:高藤菜穂子/作曲:金子勇/編曲:h-wonder
09.作詞:筒井哲也/作曲:里見脩二/編曲:多賀谷光男
10.作詞:桜並あかね/作曲:河下水希/編曲:藤代健
11.作詞:鳴海まどか/作曲:鵲健太郎/編曲:藤井裕久
12.作詞:土屋キリエ/作曲:洲崎春海/編曲:鳴海清隆
13.作詞:黒沢哲哉/作曲:壱河柳乃助/編曲:金子勇
14.作詞:鵲久美子/作曲:壱河柳乃助/編曲:七海慎吾
15.作詞・作曲:白長谷圭/編曲:naked ape
16.作詞:桜並あかね/作曲:鵲健太郎/編曲:小林哲
17.作詞:土屋敬之/作曲:西尾幹二/編曲:多賀谷光男
18.作詞:鳴海まどか/作曲:松葉博/編曲:大谷靖夫
19.作詞:小沢一郎/作曲・編曲:藤井裕久
20.作詞:桜並あかね/作曲:河下水希/編曲:h-wonder
21.作詞:財前五郎/作曲:里見脩二/編曲:h-wonder
22.作詞:桜並あかね/作曲:鉢呂吉雄/編曲:藤代健
23.作詞:小沢一郎/作曲:達増拓也/編曲:原田憲
24.作詞:高藤菜穂子/作曲:洲崎春海/編曲:藤末健三
25.作詞:Ruby Cresent/作曲:弓削勇人/編曲:藤井裕久
26.作詞:桜並あかね/作曲:七海慎吾/編曲:金子勇
27.作詞:鳴海まどか/作曲:壱河柳乃助/編曲:小林哲
28.作詞:Ruby Cresent/作曲:洲崎春海/編曲:h-wonder
29.作詞:江田五月/作曲:有楽彰展/編曲:藤末健三
30.作詞:桜並あかね/作曲:河下水希/編曲:河内和泉
31.作詞:荒川弘/作曲:西尾幹二/編曲:小林哲
32.作詞:鳴海まどか/作曲:洲崎春海/編曲:金子勇
932無党派さん:2005/04/16(土) 23:12:15 ID:dCUfaymB
01.作詞:安倍なつみ/作曲:蕪木次郎/編曲:児玉俊介
02.作詞:山谷えり子/作曲:綿貫正顕/編曲:金子善次郎
03.作詞:森田信也/作曲:児玉俊介/編曲:辻純平
04.作詞:桜並あかね/作曲:三井辨雄/編曲:河内和泉
05.作詞:Alphonse Elric/作曲:大野愛果/編曲:日丘円
06.作詞:小沢一郎、東祥三/作曲・編曲:里見脩二
07.作詞:土屋敬之/作曲:梅澤春人/編曲:十川知司
08.作詞:千葉景子/作曲:綿貫正顕/編曲:介錯
09.作詞:植田瑛之/作曲:朴晟佑/編曲:綱島志朗
10.作詞:百地章/作曲:綿貫正顕/編曲:十川知司
11.作詞:大場つぐみ/作曲:牧野レイ/編曲:辻純平
12.作詞:小沢一郎、藤井裕久/作曲:綿貫正顕/編曲:藤井裕久
13.作詞:岡崎トミ子/作曲:大野愛果/編曲:介錯
14.作詞:森田信也/作曲:栗林誠一郎/編曲:日丘円
15.作詞:小沢一郎/作曲:神崎将臣/編曲:葉山たけし
16.作詞:加藤理恵/作曲:鎌谷悠希/編曲:日丘円
17.作詞:岡崎トミ子/作曲:木下さくら/編曲:河内和泉
18.作詞:鳩山由紀夫/作曲:大畠章宏/編曲:十川知司
19.作詞:加藤理恵/作曲:大野愛果/編曲:川井憲次
20.作詞:鵲久美子/作曲:木下さくら/編曲:綱島志朗
21.作詞・作曲・編曲:介錯
22.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:河内和泉
23.作詞:加藤理恵/作曲:鈴木大輔/編曲:鷺巣詩郎
24.作詞:鵜飼典江/作曲:達増拓也/編曲:川井憲次
25.作詞:小川博/作曲:蕪木次郎/編曲:辻純平
26.作詞:桜並あかね/作曲:綿貫正顕/編曲:七海慎吾
27.作詞:桜並あかね/作曲:河内和泉/編曲:ha-j
28.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:藤井裕久
29.作詞:桜並あかね/作曲:木下さくら/編曲:日丘円
30.作詞:岡崎トミ子/作曲・編曲:綱島志朗
31.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:十川知司
32.作詞:桜並あかね/作曲:達増拓也/編曲:日丘円
933無党派さん:2005/04/21(木) 19:47:22 ID:AqjOgL5Y
01.作詞:小沢一郎/作曲:織田哲郎/編曲:明石昌夫
02.作詞:桜並あかね/作曲:織田哲郎/編曲:藤井裕久
03.作詞:桜並あかね/作曲:瀬奈陽太郎/編曲:小林哲
04.作詞:荒川弘/作曲:Denny Brosh/編曲:Dr.Betty
05.作詞:映島巡/作曲:朝日俊弘/編曲:鴨下一郎
06.作詞:鳴海まどか/作曲:原一博/編曲:鴨下一郎
07.作詞:桜並あかね/作曲:平野博文/編曲:永田充
08.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:Denny Brosh
09.作詞:生方幸夫、今野東/作曲:介錯/編曲:小林哲
10.作詞:関口仁/作曲:松本良喜/編曲:小澤正澄
11.作詞:小川博/作曲:今関あきよし/編曲:守大助
12.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:藤井裕久
13.作詞・作曲:森元康介/編曲:林良
14.作詞:桜並あかね/作曲:中野雄太/編曲:高枝景水
15.作詞:桜並あかね/作曲:原一博/編曲:鴨下一郎
16.作詞:岩國哲人/作曲:川端達夫/編曲:永田充
17.作詞:BOUNCEBACK/作曲:Denny Brosh/編曲:高枝景水
18.作詞:千葉景子/作曲:介錯/編曲:介錯、大洞俊之
19.作詞:Satomi、鳴海まどか/作曲・編曲:藤井裕久
20.作詞:今野東/作曲:輝門/編曲:介錯
21.作詞:関口仁/作曲:原一博/編曲:福岡政行
22.作詞・作曲:naked ape/編曲:naked ape、石塚知生
23.作詞・作曲・編曲:大畠章宏、平野博文
24.作詞:桜並あかね/作曲:藤井裕久/編曲:Denny Brosh
25.作詞:ひのでや三吉、荒川弘/作曲:ひのでや三吉/編曲:高枝景水
26.作詞:桜並あかね/作曲:平野博文/編曲:藤井裕久
27.作詞:烏丸あおい/作曲:玉越博幸/編曲:大洞俊之
28.作詞:Satomi/作曲:松本良喜/編曲:ゴツボ☆マサル
29.作詞:鳴海まどか/作曲:鳴海清隆/編曲:鳴海清隆、Denny Brosh
30.作詞:桜並あかね/作曲:中野寛成/編曲:鴨下一郎
31.作詞:桜並あかね/作曲:洲崎春海/編曲:玉越博幸
32.作詞:Riza Hawkeye/作曲:naked ape/編曲:naked ape、徳永暁人
934無党派さん:2005/04/21(木) 20:16:54 ID:Nt2cdRJw

松健サンバ〜〜

俺?
935無党派さん:2005/04/21(木) 23:29:27 ID:zXUMZ/vH
史上最悪保守新党=二階グループホシュピタル

でおねがいします
936無党派さん:2005/04/22(金) 01:05:01 ID:7Uhh3PBH
01.作詞:桜並あかね/作曲:猪熊しのぶ/編曲:吉田典弘
02.作詞:佐倉俊美/作曲:北野正人/編曲:金子善次郎
03.作詞:岡田克也/作曲:森元康介/編曲:都築譲
04.作詞・作曲・編曲:菊池一仁
05.作詞:映島巡/作曲:多胡邦夫/編曲:神崎将臣
06.作詞:剣持亘/作曲:浅尾慶一郎/編曲:山田秋太郎
07.作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:宇佐美渉
08.作詞・作曲・編曲:岩田重吉
09.作詞:桜並あかね/作曲:原一博/編曲:広瀬充寿
10.作詞:ほったゆみ/作曲:神崎将臣/編曲:都築譲
11.作詞:桜並あかね/作曲:大西久仁/編曲:金子勇
12.作詞:桜並あかね/作曲:森元康介/編曲:村山晋一郎
13.作詞:桜並あかね/作曲:宇佐美渉/編曲:h-wonder
14.作詞:安藤芳彦/作曲:山田秋太郎/編曲:都築譲
15.作詞:桜並あかね/作曲:菊池一仁/編曲:赤人義一
16.作詞・作曲・編曲:織田哲郎
17.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:安西信行
18.作詞:関口仁/作曲:Deron Reynolds/編曲:大西久仁
19.作詞:鳴海まどか/作曲:Eyes Rutherford/編曲:Cybersound
20.作詞:深見真/作曲:神崎将臣/編曲:神崎将臣、山田秋太郎
21.作詞:佐倉俊美/作曲:菊池一仁/編曲:金子善次郎
22.作詞:深見真/作曲:山田秋太郎/編曲:多賀谷光男
23.作詞:姜尚中/作曲:菅直人/編曲:h-wonder
24.作詞:安倍なつみ/作曲:新堂敦史/編曲:安西信行
25.作詞:山崎淳也/作曲:大西久仁/編曲:鮫島達夫
26.作詞:森浩美/作曲:都築譲/編曲:篠原勤
27.作詞:桜並あかね/作曲:宇佐美渉/編曲:安西信行
28.作詞:桜並あかね/作曲:大島永遠/編曲:Cybersound
29.作詞:桜並あかね/作曲:安西信行/編曲:h-wonder
30.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:Cybersound
31.作詞:吉永亜矢/作曲:黛大黒/編曲:杜康潤
32.作詞・作曲・編曲:三井辨雄、赤人義一
937無党派さん:2005/04/24(日) 15:41:53 ID:x+xYJ4jr
>>660
勝手に潰れました。
938無党派さん:2005/04/24(日) 15:50:56 ID:qVKK5koB
01.作詞:桜並あかね/作曲:松井孝治/編曲:ats-
02.作詞:イタバシマサヒロ/作曲:ヤスダスズヒト/編曲:ゴツボ×リュウジ
03.作詞:宮崎哲弥/作曲:梅澤春人/編曲:保坂秀
04.作詞:土屋敬之/作曲・編曲:西尾幹二
05.作詞:西きょうじ/作曲:石橋達郎/編曲:ats-
06.作詞:鵲健太郎/作曲:カサヰケンイチ/編曲:ヤスダスズヒト
07.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:ats-
08.作詞:平岡栄一/作曲:星野靖彦/編曲:川瀬敏文
09.作詞:加藤健/作曲:栗林誠一郎/編曲:原田憲
10.作詞:桜並あかね/作曲:松井孝治/編曲:十川知司
11.作詞:米沢隆/作曲:綿貫正顕/編曲:杜康潤
12.作詞:小宮慶子/作曲:田丸浩史/編曲:瀬奈陽太郎
13.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:ヤスダスズヒト
14.作詞・作曲・編曲:中島哲也
15.作詞:宮崎哲弥/作曲:外海良基/編曲:川瀬敏文
16.作詞:宮台真司/作曲:河下水希/編曲:氷見徹夫
17.作詞:花森ケイ子/作曲:財前五郎/編曲:池田大介
18.作詞:本間ゆか/作曲:桑原秀明/編曲:河内和泉
19.作詞・作曲:羽海野チカ/編曲:ゴツボ×リュウジ
20.作詞:宮崎哲弥/作曲:徳永暁人/編曲:ats-
21.作詞:中島哲也/作曲:谷野賢二/編曲:小澤正澄
22.作詞:田代まさし/作曲・編曲:今関あきよし
23.作詞:とびかげ/作曲:竹原勇人/編曲:鉢呂吉雄
24.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:ゴツボ×リュウジ
25.作詞:下村トモヒロ/作曲:上村裕和/編曲:中村光
26.作詞:山崎淳也/作曲:坂本雅之/編曲:小澤正澄
27.作詞:映島巡、會川昇/作曲:筒井哲也/編曲:伊藤達也
28.作詞:桜並あかね、介錯/作曲:藤井まき/編曲:岩田重吉
29.作詞:桜並あかね/作曲:徳永暁人/編曲:ゴツボ×リュウジ
30.作詞:桜並あかね/作曲:氷見徹夫/編曲:徳永暁人
31.作詞:関えり香、會川昇/作曲:小澤正澄/編曲:ats-
32.作詞:山崎淳也/作曲:坂本雅之/編曲:鈴木雅也
939無党派さん:2005/04/27(水) 18:12:09 ID:WJejcCpM
01.作詞:桜並あかね/作曲:河下水希/編曲:ats-
02.作詞:桜並あかね/作曲:玉置一弥/編曲:福岡政行
03.作詞:桜並あかね/作曲:中西達郎/編曲:徳永暁人
04.作詞:桜並あかね/作曲:天乃咲耶/編曲:小林哲
05.作詞:桜並あかね/作曲:多胡邦夫/編曲:ats-
06.作詞:荒川弘/作曲:梅澤春人/編曲:川瀬浩
07.作詞:織田無道/作曲:大和田茂樹/編曲:柘植久慶
08.作詞:渡辺浩弐/作曲・編曲:原一博
09.作詞:鳴海歩/作曲:伊藤達也/編曲:福岡政行
10.作詞:桜並あかね/作曲:天乃咲耶/編曲:中西達郎
11.作詞:桜並あかね/作曲:河下水希/編曲:綱島志朗
12.作詞:イタバシマサヒロ/作曲:中西達郎/編曲:鉢呂吉雄
13.作詞:原陽子/作曲:結城みつる/編曲:ats-
14.作詞・作曲:Riza Hawkeye/編曲:Roy Mustang/ストリングスアレンジ:池田大介
15.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:ゴツボ☆マサル
16.作詞:宮崎哲弥/作曲:伊藤達也/編曲:梅澤春人
17.作詞:小日向くるみ/作曲・編曲:ats-
18.作詞:橘誠一/作曲:鴨下一郎/編曲:柘植久慶
19.作詞:桜並あかね/作曲:天乃咲耶/編曲:河下水希
20.作詞:イタバシマサヒロ/作曲:後藤羽矢子/編曲:藤代健
21.作詞:Riza Hawkeye/作曲:多胡邦夫/編曲:里見脩二
22.作詞・作曲:渡辺道明/編曲:渡辺道明、川瀬浩
23.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:河下水希
24.作詞:小日向くるみ/作曲:浅月香介/編曲:福岡政行
25.作詞:桜並あかね/作曲:首藤信彦/編曲:ats-
26.作詞:桜並あかね/作曲:伊藤達也/編曲:徳永暁人
27.作詞:生方幸夫/作曲:菅直人/編曲:鉢呂吉雄
28.作詞:橘誠一/作曲:北橋健治/編曲:伊藤達也
29.作詞:橘誠一/作曲:梅澤春人/編曲:西川秀明
30.作詞:BOUNCEBACK/作曲:Riza Hawkeye/編曲:徳永暁人
31.作詞:イタバシマサヒロ/作曲:北橋健治/編曲:ats-
32.作詞:鵲健太郎/作曲:玉置一弥/編曲:ats-
940無党派さん:2005/05/08(日) 23:12:14 ID:Z6DVC7hD
01.作詞:小沢一郎/作曲:井田ヒロト/編曲:ゴツボ×リュウジ
02.作詞:すぎやまひろゆき/作曲:内野音也/編曲:田辺恵二
03.作詞:桜並あかね/作曲:木村有里/編曲:小野寺明
04.作詞:坂田義和/作曲:栗林誠一郎/編曲:藤原カムイ
05.作詞:関えり香/作曲・編曲:ゴツボ×リュウジ
06.作詞:桜並あかね/作曲:鎌谷悠希/編曲:田辺恵二
07.作詞:桜並あかね/作曲:笠原夕生/編曲:七海慎吾
08.作詞:桜並あかね/作曲:楠桂/編曲:菱沼義仁
09.作詞・作曲:海江田万里/編曲:辻純平
10.作詞:坂田義和/作曲:城島正光/編曲:菱沼義仁
11.作詞:桜並あかね/作曲:徳永暁人/編曲:ゴツボ×リュウジ
12.作詞:竹内理緒/作曲:笠原夕生/編曲:中野雄太
13.作詞・作曲:森川ジョージ/編曲:下村トモヒロ
14.作詞:桜並あかね/作曲:鎌谷悠希/編曲:水島康貴
15.作詞:石井一/作曲:福盛田藍子/編曲:海江田万里
16.作詞:関えり香/作曲:三井辨雄/編曲:ゴツボ☆マサル
17.作詞:冨樫義博/作曲:藤原カムイ/編曲:浦沢直樹
18.作詞:犬塚孝士/作曲:中野雄太/編曲:遠藤慎治
19.作詞:桜並あかね/作曲:楠桂/編曲:古井弘人
20.作詞:竹内理緒/作曲:鎌谷悠希/編曲:辻純平
21.作詞:キムラノボル/作曲・編曲:城島正光
22.作詞:桜並あかね/作曲:熊谷弘/編曲:中野雄太
23.作詞:小沢一郎/作曲:城島正光/編曲:水島康貴
24.作詞:深見真/作曲:ヤスダスズヒト/編曲:ゴツボ☆マサル
25.作詞:関えり香/作曲:木村有里/編曲:古井弘人
26.作詞:mavie/作曲:酒井ミキオ/編曲:ha-j
27.作詞:竹内理緒/作曲:福盛田藍子/編曲:笠原夕生
28.作詞:関えり香/作曲:楠桂/編曲:城島正光
29.作詞:小沢一郎/作曲・編曲:鳴海清隆
30.作詞:桜並あかね/作曲:七海慎吾/編曲:ゴツボ×リュウジ
31.作詞:桜並あかね/作曲:笠原夕生/編曲:ゴツボ☆マサル
32.作詞:大場つぐみ/作曲・編曲:浦沢直樹
941無党派さん:2005/05/25(水) 21:05:26 ID:1IhIhQ9a
01.作詞:あびる優、安倍なつみ/作曲:新堂敦史/編曲:安西信行
02.作詞:村枝賢一/作曲:神崎将臣/編曲:松本満臣
03.作詞:鳴海まどか/作曲:森元康介/編曲:前嶋康明
04.作詞:烏丸あおい/作曲:大谷靖夫/編曲:前嶋康明
05.作詞:mavie/作曲:Maes Hughes/編曲:tasuku、中野寛成
06.作詞:桜並あかね/作曲:叶内哲/編曲:上田信舟
07.作詞:安倍なつみ/作曲・編曲:安西信行
08.作詞:桜並あかね/作曲:岡本充功/編曲:小林立
09.作詞:mavie/作曲:玄場公規/編曲:藤末健三
10.作詞:蓮舫/作曲:島聡/編曲:中野寛成
11.作詞:松井亜弥/作曲・編曲:酒井ミキオ
12.作詞:島田智哉子/作曲:藤井裕久/編曲:樋高剛
13.作詞:植田瑛之/作曲:稀捺かのと/編曲:西川淳
14.作詞:ひのでや三吉/作曲・編曲:杜康潤
15.作詞:小沢一郎/作曲:中野寛成/編曲:前嶋康明
16.作詞:尾関昌也/作曲:竹内まりや/編曲:鷺巣詩郎
17.作詞:植田瑛之/作曲:小林立/編曲:村山渉
18.作詞:蓮舫/作曲:木俣佳丈/編曲:飯倉洋治
19.作詞:小沢一郎/作曲:氷見徹夫/編曲:久光正
20.作詞・作曲:鳴海歩/編曲:木瀬守
21.作詞:西尾幹二/作曲:板垣恵介/編曲:西平彰
22.作詞:桜並あかね/作曲:瀬奈陽太郎/編曲:藤末健三
23.作詞:竜真知子/作曲:中野寛成/編曲:川端達夫
24.作詞:Kanone Hilbert、映島巡/作曲:Kanone Hilbert/編曲・ストリングスアレンジ:前嶋康明
25.作詞:桜並あかね/作曲:稀捺かのと/編曲:小林立
26.作詞:岡崎トミ子/作曲:葉月京/編曲:三峯徹
27.作詞:映島巡/作曲:藤末健三/編曲:鷺巣詩郎
28.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:玄場公規
29.作詞:島田智哉子/作曲:杜康潤/編曲:前嶋康明
30.作詞:尾関昌也/作曲:高枝景水/編曲:清水信之
31.作詞:桜並あかね/作曲:大谷靖夫/編曲:小林立
32.作詞:島田智哉子/作曲:岡本充功/編曲:玄場公規
942無党派さん:2005/06/01(水) 19:24:37 ID:pkJUJWU8
01.作詞:まっつー/作曲・編曲:植草一秀
02.作詞:菅直人/作曲:植草一秀/編曲:村瀬幸浩
03.作詞:桜並あかね/作曲:有楽彰展/編曲:家原正樹
04.作詞:桜並あかね/作曲:多胡邦夫/編曲:小澤正澄
05.作詞:桜まこ/作曲:椿あす/編曲:Dr.Betty
06.作詞:映島巡/作曲:多胡邦夫/編曲:前嶋康明、長岡成貢
07.作詞:桜並あかね/作曲:玉越博幸/編曲:村瀬幸浩
08.作詞:キムラノボル/作曲:原一博/編曲:家原正樹
09.作詞:桜並あかね、岡崎トミ子/作曲:森元康介/編曲:介錯
10.作詞:冨樫義博/作曲:田村謙治/編曲:前嶋康明
11.作詞:稲垣理一郎/作曲:平田祥一郎/編曲:江崎洋一郎
12.作詞:平田正源/作曲:許斐剛/編曲:小澤正澄
13.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:介錯
14.作詞:川村サイコ/作曲:三輪真雪/編曲:田辺恵二
15.作詞:まっつー/作曲:椿あす/編曲:桜井充
16.作詞:桜並あかね/作曲:北橋健治/編曲:AIYAH-BALL
17.作詞:桜まこ/作曲:桜井充/編曲:家原正樹
18.作詞:奥瀬サキ/作曲・編曲:橋爪敏彦
19.作詞:介錯、菅直人/作曲:介錯/編曲:前嶋康明
20.作詞:市川森一/作曲:玉置一弥/編曲:小澤正澄
21.作詞:深見真/作曲・編曲:井田ヒロト
22.作詞:まっつー/作曲:古賀潤一郎/編曲:長岡成貢
23.作詞:橋下徹/作曲:小澤正澄/編曲:井田ヒロト
24.作詞:桜並あかね/作曲:椿あす/編曲:介錯
25.作詞:生方幸夫/作曲:原一博/編曲:村瀬幸浩
26.作詞:深見真/作曲:三輪真雪/編曲:家原正樹
27.作詞:岡田克也/作曲:城島正光/編曲:城島正光、有楽彰展
28.作詞:桜並あかね/作曲:藤川祐華/編曲:田辺恵二
29.作詞:江田五月、岡崎トミ子/作曲:村瀬幸浩/編曲:前嶋康明
30.作詞:冨樫義博/作曲:原一博/編曲:葉山たけし
31.作詞:桜並あかね/作曲:三輪真雪/編曲:中西達郎
32.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:前嶋康明
943無党派さん:2005/06/11(土) 19:19:37 ID:4+qsG4TQ


              保 守 新 党

944無党派さん:2005/06/22(水) 09:37:00 ID:D5Zb/EK5
01.作詞:菅直人/作曲:宇田川慶一/編曲:岡本仁志
02.作詞:山崎淳也/作曲:藤井裕久/編曲:田辺恵二
03.作詞:逸見彰彦、又吉イエス/作曲:新堂敦士/編曲:大賀好修
04.作詞:桜並あかね/作曲:達増拓也/編曲:小澤正澄
05.作詞:蓮舫/作曲:極楽院櫻子/編曲:安倍吉俊
06.作詞:桜並あかね/作曲:河内和泉/編曲:藤井裕久
07.作詞:久美沙織/作曲:PEACH-PIT/編曲:中野雄太
08.作詞:佐々木美和/作曲:三日月大造/編曲:高見隆二郎
09.作詞:原陽子/作曲:HIKARI/編曲:MAX Kiyokawa
10.作詞:神崎将臣/作曲:naked ape/編曲:Roy Mustang
11.作詞:BOUNCEBACK/作曲:七海慎吾/編曲:Surviceman
12.作詞:黒沢哲哉/作曲:鈴木大輔/編曲:小林信吾
13.作詞:西尾佐栄子/作曲:壱河柳乃助/編曲:大谷靖夫、神田晶
14.作詞:馳浩/作曲:中村光/編曲:池田大介
15.作詞:桜並あかね/作曲:荒川貴博/編曲:家原正樹
16.作詞:安倍なつみ/作曲・編曲:河下水希
17.作詞:武部勤/作曲:細田博之/編曲:Roy Mustang
18.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:鈴木雅也
19.作詞:まっつー/作曲・編曲:金子勇
20.作詞:佐藤勝巳/作曲:西尾幹二/編曲:明石昌夫
21.作詞:映島巡/作曲:ふくやまけいこ/編曲:藤島康介
22.作詞・作曲:蒼薔薇/編曲:蒼薔薇、石塚知生
23.作詞:桜並あかね/作曲:はやしだちひろ/編曲:ゴツボ×リュウジ
24.作詞:大場つぐみ/作曲・編曲:塩野干支郎次
25.作詞:城平京/作曲:河下水希/編曲:介錯
26.作詞・作曲:Edward Elric/編曲:Edward Elric、金子勇
27.作詞:桜並あかね/作曲:山田秋太郎/編曲:Dr.Betty
28.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:五十嵐充
29.作詞:桜並あかね/作曲:大野愛果/編曲:池田大介
30.作詞:Riza Hawkeye/作曲:Eyes Rutherford/編曲:Maes Hughes
31.作詞:関えり香/作曲:御中広人/編曲:Dr.Betty
32.作詞:桜並あかね/作曲:五十嵐充/編曲:五十嵐充、BOUNCEBACK
945無党派さん:2005/06/30(木) 14:29:25 ID:46eWse64
01.作詞:桜並あかね/作曲:島聡/編曲:鮫島達夫
02.作詞:千葉景子/作曲・編曲:玉越博幸
03.作詞:城平京/作曲:木村有里/編曲:古井弘人
04.作詞:桜並あかね/作曲:星野靖彦/編曲:徳永暁人、金子勇
05.作詞:桜並あかね/作曲:田島要/編曲:中西達郎
06.作詞:ゆずはらとしゆき/作曲:玉越博幸/編曲:鮫島達夫
07.作詞:烏丸あおい/作曲・編曲:小野寺明
08.作詞:宮崎のどか/作曲:長浜博行/編曲:中西達郎
09.作詞:あかほりさとる/作曲:いのまたむつみ/編曲:古井弘人
10.作詞:岡田克也/作曲:川端達夫/編曲:鮫島達夫
11.作詞:shungo./作曲:藤末樹/編曲:小林哲
12.作詞:桜並あかね/作曲:木村有里/編曲:葉山たけし
13.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:h-wonder
14.作詞:千葉克彦/作曲:鈴木次郎/編曲:鈴木次郎、小澤正澄
15.作詞:鵲久美子/作曲:原一博/編曲:徳永暁人
16.作詞:浅田信一/作曲:酒井ミキオ/編曲:大岩ケンヂ
17.作詞:羽海野チカ/作曲:大野愛果/編曲:竹本裕太
18.作詞:竜騎士07/作曲・編曲:渡辺秀臣
19.作詞:桜並あかね/作曲:真柴真/編曲:徳永暁人
20.作詞:桜並あかね/作曲:湯汲哲也/編曲:葉山たけし
21.作詞:地獄ゆき/作曲:山下貴仁/編曲:とびかげ
22.作詞:桑原鞘子/作曲:大野愛果/編曲:家原正樹
23.作詞:島田智哉子/作曲:渡辺秀臣/編曲:徳永暁人
24.作詞:花本はぐみ、山田あゆみ/作曲:竹本裕太/編曲:h-wonder
25.作詞:乙一/作曲:真柴真/編曲:大岩ケンヂ
26.作詞:安倍晋三/作曲:土塚理弘/編曲:土塚理弘、森英介
27.作詞:浅田信一/作曲・編曲:徳永暁人
28.作詞:宮部みゆき/作曲:海江田万里/編曲:葉山たけし
29.作詞:島田智哉子/作曲:大野愛果/編曲:本間昭光
30.作詞:小沢一郎/作曲:藤井裕久/編曲:家原正樹
31.作詞:桑原鞘子/作曲:鈴木次郎/編曲:達増拓也
32.作詞:浅田信一/作曲:大岩ケンヂ/編曲:徳永暁人
946無党派さん:2005/07/09(土) 15:48:45 ID:dJtEdrsN
郵政民営化反対議員で保守新党を復活させよう。

顧 問:綿貫民輔
党 首:平沼赳夫
幹事長:亀井静香
 公約は郵便局の保守。
947無党派さん:2005/07/18(月) 13:45:10 ID:8MITkOz0
大阪19区の長安議員が新聞で秘書を募集してるよ
無職の松浪犬歯労さん、応募すれば?
948無党派さん:2005/07/27(水) 16:19:46 ID:MeTd/liC
01.作詞:黒田洋介/作曲・編曲:河内和泉
02.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:家原正樹
03.作詞:桜並あかね/作曲:松本良喜/編曲:葉山たけし
04.作詞:花本修司/作曲:花本はぐみ/編曲:水島康貴
05.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:中西達郎
06.作詞:大橋巨泉/作曲:鈴木あどれす/編曲:野田凪
07.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:ats-
08.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:家原正樹
09.作詞:小川さわら/作曲:織田哲郎/編曲:中西達郎
10.作詞:小沢一郎/作曲:渡辺未来/編曲:葉山たけし
11.作詞:桜並あかね/作曲:上杉匠/編曲:野宮匠
12.作詞:飯野陽子/作曲:山崎一志/編曲:山崎一志、池田大介
13.作詞:阿久津健太郎/作曲:勅使河原美知子/編曲:日本橋恵太朗
14.作詞:桜並あかね/作曲:栗林誠一郎/編曲・ストリングスアレンジ:池田大介
15.作詞:岡田克也/作曲:森康裕/編曲:水島康貴
16.作詞:山崎淳也/作曲:山崎一志/編曲:真山巧
17.作詞・作曲:山田あゆみ/編曲:野宮匠
18.作詞:黒田洋介/作曲:大谷靖夫/編曲:ats-
19.作詞:飯野陽子/作曲:真山巧/編曲:田辺恵二
20.作詞:桜並あかね/作曲:壱村仁/編曲:水島康貴
21.作詞:岡田克也/作曲:中西達郎/編曲:家原正樹
22.作詞:鵲久美子/作曲・編曲:山崎一志
23.作詞:岡田克也/作曲:上杉匠/編曲:HΛL
24.作詞:桜並あかね/作曲:栗林誠一郎/編曲:ats-
25.作詞:森浩美/作曲・編曲:森康裕
26.作詞:小川さわら/作曲:渡辺未来/編曲:水島康貴
27.作詞:羽海野チカ/作曲:花本はぐみ/編曲:日本橋恵太朗
28.作詞:鵲久美子/作曲:上杉匠/編曲:河内和泉
29.作詞・作曲:蒼薔薇/編曲:蒼薔薇、葉山たけし
30.作詞:小沢一郎/作曲:松本良喜/編曲:家原正樹
31.作詞:桜並あかね/作曲:栗林誠一郎/編曲:日本橋恵太朗
32.作詞:桜並あかね/作曲:勅使河原美知子/編曲:池田大介
949無党派さん:2005/08/04(木) 01:07:25 ID:i4N83yJZ
01.作詞:桜並あかね/作曲:Maes Hughes/編曲:麻井寛史、桜井充
02.作詞:桜並あかね/作曲・編曲:綿貫正顕
03.作詞:すぎやまひろゆき/作曲:大塚真一郎/編曲:大塚真一郎、黒星紅白
04.作詞:深見真/作曲:大西勝憲/編曲:Maes Hughes
05.作詞:渡部真也/作曲:和泉なぎさ、藤代健/編曲:corin.
06.作詞:Milkey Way/作曲:内藤正光/編曲:菅直人
07.作詞:桜並あかね/作曲:鈴木大輔/編曲:tasuku
08.作詞:宮崎哲弥/作曲:大久保篤/編曲:Maes Hughes
09.作詞:鳴海まどか/作曲:高本充章/編曲:corin.
10.作詞:森浩美/作曲:中西達郎/編曲:若林和弘
11.作詞:Milkey Way/作曲:楠桂/編曲:corin.
12.作詞:桜並あかね/作曲:浦地コナツ/編曲:HΛL
13.作詞:福島瑞穂/作曲:菅直人/編曲:藤代健
14.作詞:宮崎哲弥/作曲:大野愛果/編曲:麻井寛史
15.作詞:尹仁完/作曲・編曲:梁慶一
16.作詞:蓮舫/作曲:楠桂/編曲:林良
17.作詞:武部勤/作曲:細田博之/編曲:Roy Mustang
18.作詞:すぎやまひろゆき/作曲:和泉なぎさ/編曲:藤代健
19.作詞:西尾佐栄子/作曲:TSUKASA/編曲:喜多嶋俊介
20.作詞:竹内理緒/作曲:輝門/編曲:中井洽
21.作詞・作曲:大久保篤/編曲:渡辺未来
22.作詞:桜並あかね/作曲:小田廣和/編曲:高本充章
23.作詞:桜並あかね/作曲:内野音也/編曲:伊藤達也
24.作詞:名取佐和子/作曲:美樹本晴彦/編曲:喜多嶋俊介
25.作詞:すぎやまひろゆき/作曲・編曲:はっとりみつる
26.作詞:鳴海まどか/作曲:渡辺未来/編曲:中井洽
27.作詞:桜並あかね/作曲:楠桂、大橋薫/編曲:徳永暁人
28.作詞:鳴海まどか/作曲:大西勝憲/編曲:原田憲
29.作詞:Milkey Way/作曲:大塚真一郎/編曲:和田真一郎
30.作詞:関口仁/作曲・編曲:日本橋恵太朗
31.作詞:江田五月/作曲:菅直人/編曲:菅直人、藤代健
32.作詞:鳴海まどか/作曲:朴晟佑/編曲:corin.
950無党派さん:2005/08/06(土) 21:43:00 ID:wrMDtZGT
age
951無党派さん:2005/08/06(土) 21:51:54 ID:hbsHi3oT
アヒャ
952無党派さん:2005/08/06(土) 21:56:47 ID:AWuhoovr
あげてどうすんの?
953無党派さん:2005/08/06(土) 21:57:46 ID:7QGE11Ww
亀井綿貫新党みたい
954無党派さん:2005/08/09(火) 15:01:09 ID:6I9+rLHt
みたいな
955無党派さん:2005/08/09(火) 15:41:25 ID:6I9+rLHt
みたくねえよ
956無党派さん:2005/08/09(火) 15:42:00 ID:6I9+rLHt
はげどう
957無党派さん:2005/08/09(火) 15:42:30 ID:6I9+rLHt
松浪君また出るみたいね
958無党派さん:2005/08/09(火) 15:43:04 ID:6I9+rLHt
軽くてパーな海部はさすがに引退か
959無党派さん:2005/08/09(火) 15:45:52 ID:6I9+rLHt
そうだろうな
960無党派さん:2005/08/09(火) 15:46:30 ID:6I9+rLHt
さびしい最後だな
961無党派さん:2005/08/09(火) 15:49:53 ID:6I9+rLHt
そうだな
962無党派さん:2005/08/09(火) 15:54:15 ID:6I9+rLHt
38
963無党派さん:2005/08/09(火) 15:55:35 ID:6I9+rLHt
37
964無党派さん:2005/08/09(火) 15:57:36 ID:6I9+rLHt
36
965無党派さん:2005/08/09(火) 15:58:07 ID:6I9+rLHt
35
966無党派さん:2005/08/09(火) 16:02:24 ID:6I9+rLHt
34
967無党派さん:2005/08/09(火) 16:04:19 ID:6I9+rLHt
33
968無党派さん:2005/08/09(火) 16:06:53 ID:6I9+rLHt
32
969無党派さん:2005/08/09(火) 16:07:52 ID:6I9+rLHt
31
970無党派さん:2005/08/09(火) 16:08:28 ID:6I9+rLHt
30
971無党派さん:2005/08/09(火) 16:09:37 ID:6I9+rLHt
29
972無党派さん:2005/08/09(火) 16:12:18 ID:6I9+rLHt
28
973無党派さん:2005/08/09(火) 16:13:16 ID:6I9+rLHt
27
974無党派さん:2005/08/09(火) 16:13:52 ID:6I9+rLHt
26
975無党派さん:2005/08/09(火) 16:16:48 ID:6I9+rLHt
25
976無党派さん:2005/08/09(火) 16:17:47 ID:6I9+rLHt
24
977無党派さん:2005/08/09(火) 16:22:09 ID:6I9+rLHt
23
978無党派さん:2005/08/09(火) 16:23:01 ID:6I9+rLHt
22
979無党派さん:2005/08/09(火) 16:23:37 ID:6I9+rLHt
21
980無党派さん:2005/08/09(火) 16:25:49 ID:6I9+rLHt
20
981無党派さん:2005/08/09(火) 16:26:44 ID:6I9+rLHt
19
982無党派さん:2005/08/09(火) 16:27:54 ID:6I9+rLHt
18
983無党派さん:2005/08/09(火) 16:28:53 ID:6I9+rLHt
17
984無党派さん:2005/08/09(火) 16:32:34 ID:6I9+rLHt
16
985無党派さん:2005/08/09(火) 16:34:02 ID:6I9+rLHt
15
986無党派さん:2005/08/09(火) 16:37:10 ID:6I9+rLHt
14
987無党派さん:2005/08/09(火) 16:38:34 ID:6I9+rLHt
13
988無党派さん:2005/08/09(火) 16:39:22 ID:6I9+rLHt
12
989無党派さん:2005/08/09(火) 16:39:53 ID:6I9+rLHt
11
990無党派さん:2005/08/09(火) 16:47:13 ID:6I9+rLHt
10
991無党派さん:2005/08/09(火) 16:48:03 ID:6I9+rLHt
9
992無党派さん:2005/08/09(火) 16:50:12 ID:6I9+rLHt
8
993無党派さん:2005/08/09(火) 16:51:23 ID:6I9+rLHt
7
994無党派さん:2005/08/09(火) 16:52:57 ID:6I9+rLHt
6
995無党派さん:2005/08/09(火) 16:53:51 ID:6I9+rLHt
5
996無党派さん:2005/08/09(火) 16:57:13 ID:6I9+rLHt
4
997無党派さん:2005/08/09(火) 17:00:31 ID:6I9+rLHt
3
998無党派さん:2005/08/09(火) 17:03:09 ID:LHcaVWsz
2
999無党派さん:2005/08/09(火) 17:05:00 ID:6I9+rLHt
1
1000無党派さん:2005/08/09(火) 17:05:41 ID:6I9+rLHt
00000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。