★★宗男を総理にするスレ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鈴木さんは私達の友達
支援者には徹底的に便宜をはかってやり、海外にもパイプを持ち人一倍行動力のある宗男。こんな男を一国会議員にしていていいか!ぜひ彼には総理大臣になって国民のめんどうをみてもらおうじゃないか。

というわけで宗男が総理になったら日本がどうなるか。みんなで考えてみようじゃない。
2無党派さん:02/02/13 23:46 ID:+gfRWxHM
2
3_:02/02/13 23:48 ID:gEQG3tGR
んな事は考えるまでもない。その日が民主主義最後の日だ。

以上終了。
4>3:02/02/13 23:49 ID:/fmqZ/d2
マジレスせんといてくらさい
5/////:02/02/13 23:51 ID:JioQV5Pa
宗男・・・・・・・
6ひろゆき:02/02/13 23:52 ID:44erY/8q
鈴木宗男=自民=比例・北海道
比例制度を無くせば彼は国会議員でなくなるだろう
7モナー:02/02/13 23:53 ID:3WoKbBYx
>>1 >>4

馬鹿野郎! 冗談にもほどがあるだろう

やめろ やめろ  解散 解散
8 :02/02/13 23:55 ID:mJlxKiMb
小泉が倒れれば、次は我らがムネオの出番だ。
ウレシーな。
9_:02/02/13 23:56 ID:gEQG3tGR
考えるのはいいが、その前にムネヲのいる可能性のある所を全て核攻撃しろ。
話はそれからだ。仮定の話ならいくらでもしてやる。
10名無しさん@言いたい放題:02/02/13 23:57 ID:E/KdOZdz
 てゆーかさー、今のマスコミってあんなに小泉批判するからには別の候補の
代案とかあるんだろうな?と思うんだが。
 何か言ったら?他の誰が総理になっても派閥均衡組閣人事、利権まみれの
公共事業の予算から何から全部復活だよ!?
 その時になって「小泉の時は良かった」みたいなことを言ったらぶっ飛ばすよ!

 ・・・そんなこんなで「小泉以外の総理なら誰でもいい」みたいな論調の無責任
マ糞ミに「こうなってもいいのか?」的な逆説すれなんでは無かろうかと。
11無党派さん:02/02/13 23:58 ID:NY9VNXqJ
>>9
いいな、その案。
日本のどっかの孤島にムネヲとムネヲシンパを集めて
まとめてあぼ〜ん(w
12無党派さん:02/02/14 00:00 ID:o8gorS6U
国後島の連中にもちゃんと日本の選挙権与えて、
アフリカ諸国でムネヲが関係してる国にも同様に。
話はそれからだ>>1
13_:02/02/14 00:01 ID:zR6buoS5
>>10
駄目だ、集めている時間が勿体ない。市民の犠牲はやむを得ん。
直ちに今発射可能な全ての核を使え。
14無党派さん:02/02/14 00:01 ID:kXA3i/sk
ムネヲカントリーのプレジデントなら許す
15 :02/02/14 00:28 ID:nElaWC9J
北海道ハムネオ王国トシテ独立スルコトヲ宣言ス
首相ハムネオトス
16無党派さん:02/02/14 00:37 ID:xYYB3bGE
muneo give all country "muneo's house"
17無党派さん:02/02/14 00:39 ID:iMvUhKuB
宗男を総連にするスレかと
18無党派さん:02/02/14 01:10 ID:34BO5N4Q
総理とはいわずぜひ国王になってもらおう。
北方領土を(日本にもロシアにも属さず)独立国とさせムネヲが初代国王に就任
19 :02/02/14 01:47 ID:nElaWC9J
北海道って民度が低いの?
20無党派さん:02/02/14 02:51 ID:nRJbDDEg
>>18 それはもったいないよ
流氷の上でやってもらおう
21無党派さん:02/02/14 03:36 ID:7WVB6eV9
>>20
藁他。人口よりアザラシの数の方が多そう。
22無党派さん:02/02/14 05:55 ID:skf9PsNm
こいつは島流し
小泉も同じ
23無党派さん:02/02/14 10:14 ID:d3GXyqxL
森が総理をやれたんだからムネヲでもやれるだろう
24名無し :02/02/14 10:37 ID:b6d0HwtY
体がデカクテぶっきらぼうな森よりはマシか。
25_:02/02/15 00:30 ID:s2fFO4ip
何だかもう、今となっては森って物差しにしか使われてないのな。
今となってはもう笑うしかないが、就任当時は
「やっと自民党もシャレがわかるようになったらしいな」と思ったものだ。
まあ、シャレでは済まなかったのはいまさら語るまでもないが。

しかし、もっとこのスレ成長すると思ったんだがなぁ。
一回自衛隊の演習場で、実弾射撃野間とになってくれたら考えてもいいな。
ムネヲ首相就任。
26名無しさん:02/02/16 12:39 ID:VSz0rbSO
2010年就任予定だよ。
27無党派さん:02/02/16 17:59 ID:AqEH8LGO
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
議員選挙板ローカルルール (http://kaba.2ch.net/giin/index.html)
◎重複(類似)スレッドは削除対象です
 ・議員・政党・大臣・選挙区・政策等の話題は出来るだけまとめてください
  (支持・不支持・雑談等がそれぞれ1〜2つぐらいで)
 ・重複スレは新しいものが削除対象になります

すでにあるスレで研究、情報交換してください。
削除対象のスレにはレスをつけないでください。

2chのお約束(http://www.2ch.net/before.html
・他人に迷惑をかけるのはやめよう
・他人が見て面白いことを書こう
・同じ内容のものがないか調べよう
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
         
28お袋さん:02/02/16 20:58 ID:p1nqV+6T
あんときお父が酒さえ飲んでこんければこんつ馬鹿息子生まんてこなかたに国民な皆様マキコ様申し訳なかと首相になって恩返しします
29無党派さん:02/02/20 04:29 ID:cRRL06mm
さあ今日はいよいよムネヲの晴れ舞台だ!!!
30無党派さん:02/02/22 08:13 ID:rcRhdf74
マンセー!
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 08:18 ID:gDdD/yn7
旧ソ・アフリカ人脈はすごいぞ。
常任理事国になれるかも。
32鈴木無値男:02/02/22 08:25 ID:aTLzmQnx
私が総理大臣になれば、公共事業費300%アップです。
33無党派さん:02/02/22 08:27 ID:rcRhdf74
>>31
確かにダーティーな票の集め方しそうだな(^^;

でもアフリカ諸国におにぎりが通用するのか?
34無党派さん:02/02/22 08:33 ID:thIAfLlu
>>32

公共事業そのものは悪くない。
ただ 採算性のない場所に誘致させてしまう構造が問題なんだよ
35鈴木無値男:02/02/22 08:46 ID:aTLzmQnx
私も真紀子さんも土建屋国家の申し子です。
36無党派さん:02/02/26 02:28 ID:Pp9VHZYg
橋本派の後継者。
37無党派さん:02/03/03 21:45 ID:7RiFtTKU
むねおバンザー意
38無党派さん:02/03/03 22:35 ID:k5CGT+nJ
ムネオ先生休日返上で想定問答を考えるがんばれ
島田から貰った賄賂は知らないと答えなさい
工事資材の恫喝口利きは秘書の宮野がやったと答えなさい
道路を150KMで走ったことはもみ消しました
渡辺建設の件はそんな業者は聞いたこともないと答えなさい
野幌の町長の件は会ったこともないと答えなさい
ああーたくさんあって疲れた後は自分で頑張ってね
39無党派さん:02/03/06 03:36 ID:Ka2O9Ok9
日本を救うのはムネヲ先生しかいない!
40鶏雑炊【二日目】:02/03/06 03:38 ID:+JP8t+u/
>>39
なぜ?(藁
41無党派さん:02/03/11 20:05 ID:jLToJZ/n
>>40
内緒
42無党派さん:02/03/11 20:10 ID:qMr/4KAD
ムネヲは地球を救う
43やばいとかうそつきとか・・:02/03/11 20:20 ID:RgK8mSvP
宗男が総理なら、官房長官は松岡?

内閣のメンバーは?
44無党派さん:02/03/11 20:21 ID:zb+bU0ds
つーかさ、ムネオを総理にして何かいいことあるのかね?
45無党派さん:02/03/11 20:36 ID:9y12FEG6
えー恫喝まんじゅういかがでしょうか、
恫喝目覚まし時計もあります
疑惑のデパート扱い
46無党派さん:02/03/11 20:37 ID:GszRhVjd
>>44
森総理の時以上に、マスコミが面白おかしく取り扱ってくれます。
嫌われすぎて一種のアイドルと化します。
支持率予想→13%〜2%
47無党派さん:02/03/11 20:45 ID:xh9qyouE
首都は足寄か?(藁
48無党派さん:02/03/11 20:49 ID:GszRhVjd
>>47
当然!(藁
49無党派さん:02/03/12 23:28 ID:JlEQHpzE
 自民党以外に選挙で投票しましょう。そうしなければ日本には未来がありません。
 今の自民党議員が、野党に移動するのは、自由であり、それは違法行為ではありません。
 ただしその場合には、新しく移転した党の方針に従う必要があります。
 別の党員になっても昔の自民党方式を継続することはできません。
 自民党側の意見としては、野党は、政権を担当した実績がなく、あったとしても、非常に短期間で不安があるというものがあります。
 そんなことはありません。
 政治家の顔ぶれが変わっても、官僚は、同じなのです。
 政党が変わっても、官僚まで変わったりしません。
 だから行政の面で、何も不安材料はないのです。
 以前と同じであり、心配することはありません。
 まるで自民党以外が政権を握ると、日本が破滅するような風評を流していますが、そういう裏工作をするのが自民党です。
 確かに他の政党が政権を握っても、自民党がやったような不正行為をしないという保証はありません。
 たぶんやるでしょう。
汚職というのは、そういうものですから。
 しかし、定期的に政権政党が交代しないと、きわめて不健全となります。
 その一番の原因が、官僚の暗躍です。
 官僚は、支配政党がころころ変わることを好みません。
 それは公権力を悪用して、安心して不正行為ができなくなるからです。
 それは悪徳官僚には、不利でも、国民にとっては望ましいことです。
 やはり定期的に支配政党は交代するべきです。
 たとえ多少の失敗があってもそれ以上の価値があるのです。
 日本の政治の腐敗は、地方でも同じことですが、いつまでも同じグループが呪いのように支配を続けるから起きるのです。
 同じグループが支配すると、それに追従する悪徳企業が出てきます。
 さらにそれに続いて、不正が起こり、不正を隠す行動になります。
 やがては不正行為を正当化するようになり、教育までも堕落します。
 それが日本の姿なのです。
 外国では、日本の談合体質や、官僚の悪事、奇妙な風習、遅れた制度をきちんと見抜いています。
 だから日本の国際評価は低いのです。
 
50無党派さん:02/03/12 23:33 ID:zpJT2gRO
官邸の名称をムネヲハウスと命名。
51無党派さん:02/03/16 09:32 ID:es68+tEM
さすがに総理になったら悪さもできんだろう
52無党派さん:02/03/16 18:50 ID:Wz0lK7Sl
>50
面白い(w
53無党派さん:02/03/17 08:07 ID:IuNvMYxW
ooooooo
54無党派さん:02/04/01 19:55 ID:Ki3mNz0J
外務省は東京都外務局になり、石原都知事に外務局事務所を
八丈島に移転させられます
55無党派さん:02/04/08 19:05 ID:g15ui8pe
マスコミの報道ぶりだと疑惑は晴れたみたいだから、
ぜひこの実力者に総理大臣になってもらいましょう!
56無党派さん:02/04/22 00:55 ID:A/4p4FEF

宗男を総理に推すムネムネ会名簿

1.田中和徳(神奈川10区)750万円(3年間1250万円)
2.大村秀章(愛知13区)700万円(1110万円)
3.西川公也(栃木2区)700万円(1050万円)
4.戸井田徹(兵庫11区落選)700万円(900万円)
5.矢上雅義(熊本5区落選)700万円(700万円)
6.北村直人(北海道13区)669万円(669万円)
7.木村隆秀(比例東海)600万円(1000万円)
8.松岡利勝(熊本3区)600万円(950万円)
9.桜田義孝(比例南関東)600万円(850万円)
10.砂田圭祐(比例近畿)600万円(810万円)
11.滝実(奈良2区)600万円(650万円)
12.木村太郎(青森4区)600万円(600万円)
13.河井克行(広島3区落選)600万円(600万円)
14.新藤義孝(埼玉2区)550万円(1050万円)
15.吉川貴盛(北海道2区)500万円(800万円)
57無党派さん
      
 │ アヒャヒャヒャヒャ・・・ アヒャヒャヒャヒャ・・・ ゲットー! 省員ゲットー!
 ∨

☆☆ 外務省V ☆☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1016581589/l50

  199 :非公開@個人情報保護のため :02/04/17 03:01
   マスゴミや2chを使ってのムネオ、マキコ追い出しキャンペーンが一息ついて、
   みんなほっとしているね。残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名で
   よく頑張った。その反動で、今は2chも静かになってしまったな。
   省にもやっと平和が戻ってきたぞ。