●有事法制必要が60%民主党支持層がトップ ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無党派さん
有事法制が必要と答えた人は男女別で男性72%に対し女性51%と20ポイント以上の開きがあるのが特徴だ。また支持政党別では、党内に慎重論もある民主支持層が72%でトップ。
自民支持層の69%、自由支持層の68%などが高かった。社民、公明支持層では必要派は4割台にとどまったが、不必要派を上回っており、反対が多数を占めたのは共産支持層(必要29%、不必要64%)だけだった。
また「支持政党なし」層は必要61%、不必要21%だった。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200201/20/20020121k0000m010044000c.html

国民の意識もかなり変わったね。しかし民主党支持層がトップとは以外だよね。
自由党か自民党がトップと思ったが。
社民や共産支持でさえ「有事法制は必要」が多いのには驚いた。







2無党派さん:02/01/21 00:35 ID:FC+CKN0A
>1
民主党は横路グループが抜けた方が支持率上がるかもね。
3無党派さん:02/01/21 00:35 ID:pcFptI3e
これでも民主支持者は左翼か?
反民主のバカども。
4無党派さん:02/01/21 00:37 ID:/JNWbMY3
うむ。反民主はよほど悔しいようだな。
5無党派さん:02/01/21 00:39 ID:/JNWbMY3
民主党支持層がトップ。これでわかったね?いままで逆のようなことを
書いてた奴もこれでこりるだろう。
6無党派さん:02/01/21 00:43 ID:lVNUHVP5
これを見ると、民主・自由・自民の支持層は似たような思想なのかもしれないね。
でも、社民・公明でも「賛成」のほうが多いのには正直驚いたよ。
反対は共産だけなんだね。
7無党派さん:02/01/21 00:48 ID:SMfgXCSl
>>2
そうかもね。旧社会党的態度の横路や巨泉が民主党の支持率を下げ
足を引っ張っているんだね。
鳩山や菅、岡田、枝野や政権戦略グループはそんなに間違っていないんじゃないか?
8無党派さん:02/01/21 00:59 ID:vqQNuhTj
民主党=左翼、自民党=右翼なんて言ってるバカは
頭が昭和20年代だ。
9無党派さん:02/01/21 01:16 ID:kFzEczQI
民主党の支持率を上げるためには横路と巨泉に静ずかにしていてもらうしかないな。
10無党派さん:02/01/21 01:24 ID:MQlCW8aK
>>1
なんだ。2ちゃんでは旧社会党系(?)民主支持者も結構多そうだったので
俺のような保守系民主支持者のほうが少ないのかと思っていたけど、
一般的には保守系民主支持者の方が多いんだね。安心したよ。
11無党派さん:02/01/21 01:26 ID:al3hM99o
これが事実なら横路だの巨泉だのといった連中を追い出す…は、無理にしても党内での
扱いをグーンと下げてもさほどの痛手にならず、無党派層を幾ばくか取り込めるわけだ。

こんな簡単な党勢拡大策をなんでやんないの?
12無党派さん:02/01/21 01:33 ID:A2UdbCAV
目から鱗 という感じだな。すっきりしたよ。
13無党派さん:02/01/21 01:43 ID:uq4SlvU8
出て行きたい人は出て行けばいいと思う。

ttp://www.sankei.co.jp/paper/today/politics/20pol001.htm
■鳩山氏へ疑念、党分裂含み 唐突感残る「対決路線」
 民主党の鳩山由紀夫代表は十九日の党大会で小泉政権倒閣を明言し、改革への支援も惜しまないと
してきたこれまでの姿勢を転換した。しかし、「唐突感」は否めず党内には疑念の声も噴出、路線対立の
火種は残ったままだ。今年九月の代表選をにらみ、党内各グループの動きが活発化してくるのは確実で、
同党は分裂の危機を内包したまま通常国会を迎えることになる。
(中略)
 一方、九月の代表選をにらみ、党内各グループの合従連衡の動きも加速している。二十一日には
旧民社党系の議員が自由党との超党派の政策勉強会を正式に発足させる予定で、党内は
保守系・中道系、旧社会党系、旧さきがけ系の三つの勢力に大別されつつある。
 十七日に開かれた横路氏ら旧社会党系を中心とするグループの会合で、横路氏は「経済危機で
小泉純一郎首相が政権を投げ出したあと、救国一致内閣の話が出てきて、今の民主党の体制だと、
それに乗っていきかねない」と指摘。鳩山氏が代表のままでは自民党の一部との連携を模索するとの
危機感を表明した。
 横路氏らは、鳩山氏が保守系に近い立場をとりながら党運営を続ける場合、菅氏や羽田孜特別代表の
両グループと連携し、対立候補擁立を模索する構えも見せている。グループ内には「除名され、
新党を作ったほうがすっきりする」との強硬論も漏れる。
 これに対し、保守・中道系グループは、横路氏らが自由、社民の両党と政策連携や選挙協力にまで
踏み込むことを検討していることに強く反発しており、「除名を求める署名活動を展開することも考える」
との声も出ている。
14無党派さん:02/01/21 02:02 ID:+BoXAA13
政権奪取まで一致団結して今は耐えるべきだとは思うが、
しかし横路たちはなんであんなに協調性が無いんだ?
この世論調査結果を誰か見せて欲しい。
民主党支持者が何を求めているのか。
15無党派さん:02/01/21 02:04 ID:+BoXAA13
横路は毎日新聞を読むだろうか?誰か読ませてくれ。
そして少しは冷静に民主党全体のことを考えるように助言してくれ。
16無党派さん:02/01/21 02:08 ID:n+SFx534
横路、巨泉の気持ちもわからないではないが、少し幼稚だね。
もう少し大人になろう!
17無党派さん:02/01/21 02:15 ID:/SouIRL8
鳩山が憲法改正をぶち上げてた時が一番支持率が高かった
18無党派さん:02/01/21 02:20 ID:CxqYis8B
>17
そうだな。同感だ。

こう言う言い方は嫌いだけど、左派グループは幼いよ。
民主党に鳩山代表の変なAA貼ってるのも反対陣営じゃないのか?
(菅・横路に対するものは無いし)
全く民主党の先行きを大局的に考えていない。我が儘だよ。
(しかし菅自身はそれほど左派ではなく、結構現実的なのだが。
有事法制、危機管理のこともきちんと考えているし)
19無党派さん:02/01/21 02:28 ID:fMa89wwm
おやおや、板が荒れてるね。しかしこのスレはじっくり議論していこう。
周りは気にしないで。まいペースでさ。
20無党派さん:02/01/21 02:32 ID:a3TgP3Ka
この際、横路グループの皆さんには民主党を離党してもらって、
横路新党なり、社民と左派新党を作るなりして貰いたいものです。

◎●左派新党の結成を!●◎
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1011348502/l50
21無党派さん:02/01/21 02:37 ID:KdBd2OCQ
>20
政権奪取のためには絶対分裂してはいけない(新進党の二の舞になる)
と思い、一致団結を訴えてきたが、もう疲れた。
横路に新しい党を作ってもらったほうが支持者もわかりやすいし
民主党の支持率も上がるような気がしてきた。
22無党派さん:02/01/21 02:38 ID:KdBd2OCQ
それで自民党に変わる受け皿(クリーンな保守改革)として
次回選挙で政権奪取を狙った方が勝てるかもしれないな。
23無党派さん:02/01/21 02:43 ID:a3TgP3Ka
>>21-22
新進党が党内のゴタゴタを抱えたまま、支持率がジリ貧だったことを考えると、
必ずしも「分裂=悪、大同団結=善」とは言えないだろう。
横路グループには党を出ていってもらい、旧民社系議員を鎹にして、
自由党と連携した方が国民の支持を得られると思う。
24無党派さん:02/01/21 02:45 ID:tzCF30BR
いざと言う時の危機管理を整えて当たり前の国になりたいという国民の気持ち、
わかっているのかな。
25無党派さん:02/01/21 02:47 ID:tzCF30BR
>>23
そうかもしれない。
26無党派さん:02/01/21 02:47 ID:/SouIRL8
自民党の抵抗勢力と違って堂々と行動する横路・巨泉のほうがまだ
マシかも
でもそのせいで支持率は下がるからやっぱり迷惑だな
27無党派さん:02/01/21 03:28 ID:al3hM99o
今は総論だからね。このスレの結論もほぼ決まりだろうけど、具体的な法案が出てきたらどうだろ?
個々に賛否両論出るだろし、テロ対策法の時みたく反対の結論を出すこともありうる。
一番怖いのは党内が具体論で細分化したときに横路グループが再び日の目をみること。
そして民主党が「苦渋の末に出した反対」がこいつらの「何でも反対」と同一視されること。

この先具体論で是々非々をやるのであれば、今こいつらを徹底的に黙らせないとマズイわな。
28無党派さん:02/01/21 10:07 ID:Ubo648Cf
>>23
それ最強。
29無党派さん:02/01/21 10:12 ID:nwnhKOo4
虚賎が執行部に入るようになったら、おれは民主党支持ヤメル
30無党派さん:02/01/21 10:16 ID:7Hwlcp69
って言うかここの住人には横路さんや巨泉さんを非難する
人が多いんだろう?ごく当たり前のことを言う人が叩かれ
ているのを見るとこの国の右傾化って本当だなって思って
しまう。
31無党派さん:02/01/21 10:19 ID:kS+4u55T
>>27
正論であっても黙らせるつもりなの?
32無党派さん:02/01/21 13:28 ID:F4jQIMm+
>>31
横路・巨泉のいうことを民主支持者が誰も正論だと思っちゃいない、てのがこの調査の結果だろ。

33無党派さん:02/01/21 14:33 ID:ele+/WcJ
>>30-31
そう思うなら「正論」を通すために離党して、社民党と護憲・左派新党を作ればよい。

◎●左派新党の結成を!●◎
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1011348502/l50
34無党派さん:02/01/21 14:40 ID:fxSo6d7m
>1
安保を与野党の対立軸に据える時代は終わったってことだよねえ。
そりゃそうだろ。
「センターレフト」のイギリス労働党は、アフガンの対タリバン戦にアメリカと共に積極的参戦するなど、
「タカ派」的だしね。

「左右」の違いは、経済政策や社会政策で示すべき時代なんだよね。
35     :02/01/21 14:53 ID:nNpFgASa
>>29
公認された時点で止めろ、ヴォケ
36無党派さん:02/01/21 15:02 ID:ele+/WcJ
>34
同じく「中道左派=第3の道」路線の独社民党シュレーダー政権も、
党内の反対を抑えて、アフガンに軍隊を派遣してる。これが世界の現実。
「軍隊」があるのに、「有事法制=緊急事態法制」が無い方が危険。
軍隊には、法律でしっかり枠をはめる。これが世界の常識。
37無党派さん:02/01/21 15:36 ID:SnW0/Sv9
>>23
大賛成。日曜討論で自由の藤井もいい事言ってたし、横路グを除く民主党と
自由党の連携が政権奪回後のあり方、軸になるべきと思う。
38 :02/01/21 15:51 ID:lRNBRonc
こういうデータを見ると、本当に、小沢と鳩山が別々の党にいることが惜しまれる。
激しく民由合同を希望。
39無党派さん:02/01/21 15:52 ID:bk/MhNL8
>>34
第三の道派の人にはこういう意見もあるようだけど?

44 :無党派さん :02/01/21 05:23 ID:+ciVrUX8
>>42
ブレアやシュレーダーは「第三の道」だけど・・・。
今回の派兵が「第三の道」的政策かどうかは怪しいね。
「第三の道」なら少なくとも国際組織としてのNATOとして行動するか
出来れば新しく出来る欧州緊急展開部隊が間に合えばよかったんだけど。
アメリカの個別的自衛権の発動に対して、それに単独の国家として集団的自衛権を発動するのは、明らかに「第三の道」の政策とは違うよ。
「第三の道」は国際機関によってナショナリズムを抑制して
安定と秩序を実現することを目指しているからね。
民主党も国連中心主義でしょ?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1010983330/l50
40無党派さん:02/01/21 15:54 ID:t66IQnu6
>>38
賛成。そうすれば(除く横路グループ、社民)支持率も急上昇するはず。
有権者はそれを待っている。小沢さんは鳩山さんと組むべき。
41無党派さん:02/01/21 16:10 ID:ele+/WcJ
>>39
怪しかろうが怪しくなかろうが、
「第3の道」の代表格、ブレアもシュレーダーもアフガンに派兵した。
その人の個人的な意見よりも、この事実を重視すべき。
42無党派さん:02/01/21 17:24 ID:WC5ulpJB
この世論調査では、有事立法の支持率が男72l、女51l、とある。
民主党の支持層だが、残念ながら男が多い。これは(共産党は別だが)
政党別に支持率が違うのではなくて、性別に大きく違うのが特色だろう。

従って、男の支持層の厚い政党は、支持率が高くなり、女の支持層の厚
い政党は、支持率が低くなる、という傾向が顕著、といえる。
すなわち、民主党はコアな支持者が男に偏っているから、有事法制に積
極的な数字が現れる、ということになる。

有事法制は全体として賛成であろうから、いいとしても、問題はこのま
ま男の発想だけで政策を決定していいものか、という疑問も起こる。
要するに、女性離れが更に進むのではないのか、という懸念である。
選挙民の過半数は女性である。そのことも十分念頭に置いた政策判断で
ないと、政党支持率数lという殻から脱出できないであろう。

民主党支持率が低いのは、無党派の女性を掌握し切れていないからである。
43無党派さん:02/01/21 18:45 ID:ele+/WcJ
横路グループ離党への第一歩。

ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020121160201X033&genre=pol
2002/01/21−16:01
志位、土井、横路3氏が共同行動=有事法制反対集会で気勢

 共産党の志位和夫委員長、社民党の土井たか子党首、民主党の横路孝弘前副代表が21日午後、
衆院議員会館で開かれた集会でそろい踏みし、「有事法制反対」の気勢を上げた。
共社両党と民主党の横路グループは有事法制問題で連携していく考えで、
共同行動の第一弾となった。 
44無党派さん:02/01/21 18:54 ID:4KweC3Ul
反対しての決まるわけで、賛成の中から細かな事を提示していく事の方が
意味があると思われ、横路派は離党してもいいな。
次の選挙で減った分増やす努力の方がまし。
45無党派さん:02/01/21 19:22 ID:sg2lW7mk
>>42
アホか( ゜д゜)
ゴミの日決める場でもねーのに女の発想なんざ必要ない
46無党派さん:02/01/21 20:19 ID:RZXBgGKM
>志位、土井、横路3氏が共同行動
横路はどうしたいんだろうね。
少なくとも政党人としての自覚があるならば、支持者の声は聞くべきだよ。
支持者の声を無視して民主党として反対したら、
国民が何を基準に政党を選択したらいいのかわからなくなってしまう。
47無党派さん:02/01/21 20:50 ID:CXRp0sw/
民主、共産、社民党が有事法制反対で連携へ




 共産党の志位委員長と社民党の土井党首、民主党の横路孝弘衆院議員は21日、国会内で開かれた有事法制に反対する集会にそろって出席し、有事法制反対の立場で連携を図っていくことで一致した。

 横路氏は「小泉首相は包括的な基本法制を作ろうとしている。国家に権限を集中し、国民の権利をはく奪するもだ」と述べた。これは、自衛隊などの活動を円滑にするための個別の有事法制は基本的に容認するものの、
包括的な「安全保障基本法」(仮称)には反対する姿勢を強調したものだ。

 志位氏は「憂いなく戦争に乗り出していくことが有事法制の本質だ。これを許さないため、政党の違いを超えて大同団結を図っていきたい」と強調、民主党の横路氏らのグループとの協調を目指す考えを示した。
土井氏も「野党3党のメンバーが集会に来たことは有意義だ。横路氏とはこの問題でしっかり話をしている」と語った。

 有事法制に関し、民主党の鳩山代表は、包括的な有事対応を盛り込んだ「国家緊急事態法案」に前向きな姿勢を示しており、今後、有事法制整備をめぐり民主党内の対立が激しくなるのは避けられない情勢だ。

48無党派さん:02/01/21 21:14 ID:LuMh9pXm
旧民社系議員が勉強会発足 メンバーは衆参56人

 民主、自由両党の旧民社党系議員らを中心とする政策勉強会「政策研究フォーラム21世紀」が
21日午後、国会近くで設立総会を開いた。民主党47人、自由党8人、無所属1人の
衆参両院計56人をメンバーとして発足、この日は約30人が出席した。同勉強会は、
民主党の横路孝弘前副代表ら旧社会党系議員らに対抗するかたちで安全保障政策を中心に
政策論議の主導権を握るのが狙い。月1回のペースで勉強会を開き、今国会の焦点となっている
有事法制などを中心に議論し、それぞれの党執行部に対する政策提言を取りまとめる方針だ。
 この日の会合では(1)いつでも政権交代可能な2大政党制を目指す
(2)時代の変化に合わせどのように憲法を見直すか論じる−−などの設立趣旨を確認した。

49日経です。:02/01/21 21:18 ID:0cgbjNnC
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20020121CPPI029121.html
志位、土井両氏が有事法制反対を強調

 共産党の志位和夫委員長と社民党の土井たか子党首は21日、
衆院議員会館で開いた市民団体主催の有事法制反対集会に出席し、
今国会での立法化阻止を訴えた。
志位氏は「テロの問題と不審船の問題とは全く別次元の話で、
『何となく有事法制論』はきっぱり拒否したい」と強調。
土井氏は「小泉純一郎内閣の人気が高いうちに行け行けどんどんという
風潮が政治の中で大変強まっている」との認識を示した。
 民主党からも横路孝弘前副代表ら3人の議員が出席。
横路氏は「国家に権限を寄せて、一人ひとりの国民の権利がはく奪されることは
はっきりしている」と述べ、立法化に反対する考えを表明した。
50毎日です。:02/01/21 21:20 ID:0cgbjNnC
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020122k0000m010074000c.html
有事法制:共産、社民、民主・横路氏が反対で”野党共闘”

 有事法制整備と憲法改正国民投票法案に反対する集会が21日、
国会議員会館で開かれ、共産党の志位和夫委員長、社民党の土井たか子党首、
民主党の横路孝弘前副代表がそろい踏みした。
 集会は市民団体が呼びかけたもの。志位氏はあいさつで、「拒否すべきだ」と主張、
横路氏も「国民の権利がはく奪されることははっきりしている」と危機感をあらわにした。
土井氏は「野党3党の違う所属の人が来たのは非常に有意義」と強調、
民主党執行部抜きで”野党共闘”をアピールした。
 有事法制をめぐって、民主党は独自案を検討中だが、鳩山由紀夫代表らは整備に前向きだ。

[毎日新聞1月21日] ( 2002-01-21-19:56 )
51毎日です。:02/01/21 21:23 ID:0cgbjNnC
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020122k0000m010073000c.html
有事法制:与党は協議会を発足

 与党3党は21日、通常国会で焦点となる有事法制について
「国家の緊急事態に関する法整備協議会」(代表、山崎拓自民党幹事長)を発足させた。
同協議会は、与党3党の幹事長、政調会長、国対委員長がメンバー。自衛隊の
防衛出動に関する法整備や、領域警備とテロ対策での警察活動、警察と自衛隊の
運用調整などを検討する。与党の足並みをそろえる一方、「包括的対応」を
主軸に据える政府主導の有事法制論議への巻き返しを図る狙いもある。
 山崎氏は17日の与党党首会談で、「単なるプログラム法だけではだめだ」と述べ、
有事法制の理念や作業手順を定める「推進法案」提出を目指す政府の方針にクギを差した。
与党は「有事に自衛隊を動かせないようでは意味がない」(自民党首脳)と
個別法整備を優先させる立場だ。「憲法の前文を議論するようなことでは
前に進まない」(保守党幹部)との懸念が背景にある。
 与党は、自衛隊の行動に関わる法整備のうち、第1分類(防衛庁所管)と
第2分類(他省庁所管)の早期法制化を目指す99年の自自公合意を引き継いでおり、
山崎氏も21日の記者会見で「政府・与党間で調整が遅れており、与党側で
議論をリードする」と狙いを明確にさせた。
 同協議会では、防衛出動分野を、警察が担当するテロ対策などと区別したのも
このためだが、政府内には昨年12月の不審船事件を受け、テロ対策や領域警備も
「有事」に加えるべきだとの意見もあり、有事の範囲をめぐっても調整が
行なわれる見通しだ。

[毎日新聞1月21日] ( 2002-01-21-19:56 )
52無党派さん:02/01/21 21:27 ID:0cgbjNnC
>>47は読売ですね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/01/20020121ia22.htm
民主、共産、社民党が有事法制反対で連携へ

与野党の方針がだいぶ明らかになってきました。
あとは、民主党の「国家緊急事態法案」がどんなものになるかによって、
横路グループの動きも変わってくるでしょう。
53無党派さん:02/01/21 21:45 ID:OTkJAPAl
>>52
変わらんよ
反対だけ
54無党派さん:02/01/21 22:17 ID:4HpGFPoC
読売は見出しと記事の内容が全然違う。
まるで東スポのようだ。
なんとしても民主の支持率を下げたいらしい。
55無党派さん:02/01/21 22:34 ID:ckK+nY7o
>>54
確かにひでぇ記事だ。民主党じゃなくて横路が参加しただけだからな。
だが横路は民主党議員の肩書き背負ってこういう行動を起こしてるのも事実。
>>27の危惧(横路と民主党の同一視)が早くも現実化したとも言える。
56無党派さん:02/01/22 14:33 ID:y4yUIrhX
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020122k0000e010033000c.html
有事法制:民間の航行安全確保など「第3分類」を説明 政府

 政府は22日、通常国会の焦点となる有事法制に関し、自衛隊の行動にかかわる法整備のうち、
所管省庁のはっきりしない「第3分類」の検討状況をまとめ、自民党国防関係合同部会で説明した。
日本が武力攻撃を受けた日本有事において、民間の船舶・航空機の航行安全を確保するための
海・空域の指定や、国際条約に基づく捕虜に対する非人道的行為の処罰などを明記している。
 政府はこれまで、防衛庁所管法令に関する「第1分類」、他省庁所管法令に関する
「第2分類」の研究結果を公表している。「第3分類」については、(1)住民の避難・誘導
(2)民間船舶・航空機の航行安全確保(3)電波の使用制限(4)捕虜の扱いなどを定めた
ジュネーブ諸条約の実施にかかわる国内法制――などを例示として挙げていた。
 この日、明らかにされた検討状況は、これらを詳細に説明したもの。住民の避難・誘導については、
関係行政機関による総合的対応▽住民への警報伝達▽住民への避難勧告▽被災者の救難・救助――を挙げた。
また、船舶の自衛隊などによる保護、人道的措置では▽相手国の捕虜・傷病者の待遇
▽相手国の国籍を有する外国人の安否情報の管理・提供、などを検討対象にしている。

[毎日新聞1月22日] ( 2002-01-22-11:40 )
57無党派さん:02/01/22 15:09 ID:y4yUIrhX
ttp://www.yomiuri.co.jp/01/20020121i316.htm
有事法制整備へ与党3党が協議会「憲法の枠」守る

 与党3党は21日、国会内で幹事長、国会対策委員長会談を開き、有事法制の整備に向け、
「国家の緊急事態に関する法整備協議会」(座長=山崎自民党幹事長)を設置することを決めた。
3党の幹事長、政調会長、国対委員長らで構成し、〈1〉自衛隊の防衛出動に関する法整備
〈2〉領域警備やテロ対策に関する警察活動〈3〉自衛隊の運用方法――などについて、
法整備を含めて検討する。
 これに関連し、公明党の神崎代表は21日夜、名古屋市内のホテルで講演し、
「防衛出動の法整備をまずする必要がある。テロ対策や不審船対策はそれはそれとして
検討すべきだ」と述べ、防衛出動にかかわる法整備を先に進めるべきだとの考えを示した。
また、有事法制整備の前提として、〈1〉有事法制は憲法の枠内〈2〉集団的自衛権行使などの
憲法解釈を変えるものではない〈3〉国民の権利制約は最小限にとどめる
〈4〉緊急時でも表現の自由などの自由権は守る――ことを明確にすることを求めた。

(1月21日23:45)
58無党派さん:02/01/23 01:54 ID:y6kFC4vE
民主党って最も自民党に近い気がする。(政策で)
59無党派さん:02/01/23 02:18 ID:YMbMiFAl
民主党支持者が一番現実的だと思う
60無党派さん:02/01/23 13:08 ID:6HGA1NMV
民主党が一番まとも。支持者もね。
61無党派さん:02/01/23 16:37 ID:EkWy3dRG
横路一派は騒ぐほど党内での立場が悪くなるのが
はっきりしたね
62無党派さん:02/01/23 16:40 ID:qkwGC5ap
>>61
あんたおかしいよ。民主党内で自民党とやりたい連中が民主党を出ればいいんだよ。
63無党派さん:02/01/23 16:50 ID:Rd7fPLHD
鳩山は誰のおかげでこれだけの議席数を確保できているのか
まったくわかっていない。
64無党派さん:02/01/23 16:51 ID:qkwGC5ap
誰のお陰だよ?
65無党派さん:02/01/23 18:05 ID:gL4RY2SV
自由党はもうサヨクだろ。
66 :02/01/23 18:33 ID:eYwabuJW
>>62
まじれす
有事法政に賛成な支持者が流れて、その他の木っ端政党になるだけ。
67無党派さん:02/01/23 21:01 ID:67TfRwbk
>>58
自民党はもともと政策があるようでない政党。
55年体制下では、社会党の政策を何年か遅れで実施していた。
現在社会党がなくなったこともあり、民主党の政策・主張を何年か遅れで
(適当に骨抜きにしつつ)自民党が主張しているだけのことだ。
68無党派さん:02/01/24 18:30 ID:PHZCQy4d
>>62
あんたもおかしいよ民主で社民党とやりたい人のほうが
数も少ないし、世論にも合ってないのだから出るべき
69無党派さん:02/01/24 18:39 ID:5TGFIuAb
>>62
民主党は、党大会で「小泉内閣倒閣を目指す」ことを決定し、鳩山代表が宣言した。
君の言う通り、自民党と連立したい奴は出て行くべきだろう。

しかし、そのことと「有事立法」の問題は全く別。
民主党は、党の方針・政策でも、選挙公約でも「緊急事態法制(有事法制)」の整備を明記している。
これに対して、横路一派が「造反」しているのだから、横路が出て行くのが当たり前。
>>1の通り、民主党支持者は有事立法を望んでいる。この事実は明々白々。
民主党議員は180人余。横路派38人が出て行っても、残り140人が団結できるのなら、その方が良い。
70無党派さん:02/01/25 17:43 ID:3LMclDct
そのとおり
71無党派さん:02/01/25 17:48 ID:TCaUsMRV
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=ASK&PG=STORY&NGID=APOL&NWID=A1052500
有事法制の必要性を確認 民主、党内論議を開始
 民主党は25日、日本が武力攻撃を受けた場合の緊急事態法制(有事法制)整備について、
初の外務、安全保障、内閣、国土交通の合同部門会議を開き、緊急事態法制の必要性を指摘した
党の方針をあらためて確認した。
 会合では、菅直人幹事長が「こういう議論をすると戦争をする準備と思うかもしれないが、
あらかじめきちんとした原理原則の議論が必要だ」と指摘。「徹底した議論を行い、
まとまった方向を出したい。議論が足りなかったからと、党がばらけることが絶対ないように
お願いする」と、昨年テロ対策特別措置法などの対応をめぐり、大量の造反者が出たことを念頭に、
党の結束を呼び掛けた。(了)
72無党派さん:02/01/25 17:56 ID:3hecWS04
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=ASK&PG=STORY&NGID=APOL&NWID=A1102510
専守防衛の範囲なら納得 菅・民主幹事長
 民主党の菅直人幹事長は25日午後の記者会見で、政府が今国会への提出を予定する
有事法制について「自衛隊を専守防衛のため使うことは、少なくとも各党とも認めており、
その範囲内で想定されることに対応する法整備なら、わが党はもとより国民も納得できる」
と述べ、専守防衛に徹した有事法制は必要との考えをあらためて示した。
 菅氏は「まだ政府案が出ていないから、今の段階では反対、賛成の議論にはなり得ない」
と述べた。
 また民主党の一部議員が有事法制に反対する集会に参加したことについて
「党外で一切議論してはいけないとは言わないが、まずは党内で意見を戦わせ
きちんと一致することが大事だ」と述べ、党内議論への参加を求めた。(了)
73無党派さん:02/01/25 22:39 ID:b1r36AJM
>>71-72
横路と民主執行部の方向性が違い過ぎる。また造反か?

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020122k0000m010074000c.html
有事法制:共産、社民、民主・横路氏が反対で”野党共闘”
 有事法制整備と憲法改正国民投票法案に反対する集会が21日、
国会議員会館で開かれ、共産党の志位和夫委員長、社民党の土井たか子党首、
民主党の横路孝弘前副代表がそろい踏みした。
 集会は市民団体が呼びかけたもの。志位氏はあいさつで、「拒否すべきだ」と主張、
横路氏も「国民の権利がはく奪されることははっきりしている」と危機感をあらわにした。
土井氏は「野党3党の違う所属の人が来たのは非常に有意義」と強調、
民主党執行部抜きで”野党共闘”をアピールした。
 有事法制をめぐって、民主党は独自案を検討中だが、鳩山由紀夫代表らは整備に前向きだ。
[毎日新聞1月21日]
74無党派さん:02/01/25 22:40 ID:b1r36AJM
あがらなかったのでage
75無党派さん:02/01/25 22:42 ID:Ybt1g2R1
横路は菅さんのいう事も聞けないようだったら、それこそ出て行くしかないんじゃないの?
社民党のほうがすっきりするよね、党も本人も。
76無党派さん:02/01/25 22:44 ID:xEJ6LjqE
75
横路さんは民主党にいるべき。改憲論者の馬鹿が自民党に行けばいいんだよ。
77無党派さん:02/01/26 00:58 ID:OQzWvygj
>>76
あなた大丈夫?>>1>>71-73をちゃんと読んだ??
78無党派さん:02/01/26 16:50 ID:f5Vbw2cP
横路一派は出ても社民党にも戻れないし
選挙にも勝てんし資金もない(自治労問題で)
ので出たくともでれんのよ
79無党派さん:02/01/26 17:00 ID:hYzisP7I
>76
そうなったら自民党は永久政権じゃ
80a:02/01/26 17:52 ID:4rRtLm1n
>76
いや、民主自民連携は、自民職域党員の俺からすると困る。
横路と自公保連立が好ましい。
小泉はもう自民党にいらんから。
81鈴木宗男:02/01/26 17:55 ID:BiiQklBg
難しいこと言わないで。
票にならない。
82無党派さん:02/01/26 20:39 ID:tkKNDAar
>>72 >>73
やはり民主党は旧社会党と違って頼りになる現実的野党、次期政権担当可能な野党だな。
横路は巨泉さえ黙っていれば、多くの支持を得られると思う。
自民党亡き後は民主党しかない!
83無党派さん:02/01/27 00:45 ID:4HUhTk5q
菅が虚銭ごときに頭を下げている時点でもうすでに・・・
84無党派さん:02/01/27 03:49 ID:jRQWyHGU
「果てしない議論」をしろといってる馬鹿がいます。「決断」するのが政治家の仕事ではないのか?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020126-00000263-jij-pol
有事法制で火花=「歯止め掛け整備」と鳩山氏=民主道連大会
 
 民主党の鳩山由紀夫代表は26日午後、札幌市内のホテルで開かれた同党北海道連大会であいさつし、
通常国会で焦点となる有事法制について「シビリアンコントロール(文民統制)を利かすためには、
国民の権利、財産、どこを守るべきかという議論が必要だ。しっかりした歯止めを掛けられるように
法整備を図っていかなければならない」と強調した。
 これに対し、大会に出席した横路孝弘前副代表は記者団に対し、「国家の権限を、制約を受けないで
行使できるようにするのが有事法制の一番の狙いだ。果てしない議論をやらないと駄目だ」と述べ、
党内論議を急ぐ鳩山氏の姿勢を批判した。 

(時事通信)[1月26日17時2分更新]
85無党派さん:02/01/27 03:56 ID:jRQWyHGU
(新)民主党は98年の結党以来、有事(緊急事態)法制を整備することを党是・公約にしている。
だから、支持者が>>1のように考えるのは当然で、党が>>72-73のように動くのも当然だ。
党の政策・選挙公約の作成には、当然横路派の議員も加わっており、
たとえ巨泉といえども民主党で当選した以上、党が掲げた選挙公約を守るのは当然だ。
有事法制の問題は、選挙時には想定外であったテロ特措法の論議とは根本的に違う。
堂々と「公約違反」をしようとする、横路一派は離党すべきだ。
支持者への“裏切り行為”を、民主党執行部は看過すべきではない。
86無党派さん:02/01/27 03:58 ID:jRQWyHGU
>>85(訂正)
>>71-72
×>>72-73
87無党派さん:02/01/27 20:36 ID:RFVtBUNz
>>86
激しく同意。党の政策を無視し、公約違反している横路グループは許せない。

【民主党基本政策】(1998年3月25日)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/kihon/seisaku.html
<有事対応体制>
 シビリアン・コントロールや基本的人権を侵害しないことを原則としながら、
有事・危機に際して超法規的措置をとることのないよう関連法制の整備を早急に進める。

【民主党安全保障基本政策】(1999年6月24日)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/gaiko/BOX272.html
<緊急事態法制>
 自衛隊が出動するような緊急事態が発生した時の自衛隊出動にあたっての要件・手続については、
自衛隊法が規定しているところであるが、出動した後の自衛隊の活動のルールについては、
法律の規定がほとんど存在していない。現状のままでは、日本に対する直接侵略などの緊急事態において
自衛隊の活動が円滑に行われないことで国民の生命・財産に対する侵害が拡大するか、または、
自衛隊が超法規的措置を取らざるを得ない可能性がある。このためあらかじめ緊急事態における
法律関係について十分な議論を行い法制化しておくことが重要である。具体的には、 
1.緊急事態において、日本に対する武力攻撃などに効果的に対処できるようその活動の根拠を
与えるとともに、2.このような緊急事態においても自衛隊などの活動が、
シビリアン・コントロールの下にあり、国民に対する必要以上の権利制限とならないよう、
国民の権利、とりわけ憲法上認められた基本的人権・表現の自由等を保障することである。
88民主党選挙公約:02/01/27 20:50 ID:RFVtBUNz
【民主党の「15の挑戦と110の提案」(00年総選挙公約)】(2000年6月6日)
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0015.html#15
(緊急事態における自衛隊の活動ルール)
■わが国に大規模な直接侵略がなされる可能性は低下しましたが、テロリズムなど新たな脅威の可能性も
生じています。出動した後の自衛隊の活動ルールについて、あらかじめ緊急事態における法律関係について
十分な議論を行い、法制化を進めます。どのような事態においても自衛隊などの活動が
シビリアン・コントロールの下にあり、国民に対して必要以上の権利制限とならないよう、
特に基本的人権・表現の自由を保障します。
89無党派さん:02/01/27 21:39 ID:2PGXsiub
有事法制の議論について、横路グループの側に正当性がないことがはっきりしましたね。
横路は>>84で言うように「果てしない議論」をして、結局うやむやにしたいのでしょうが、
今のところ、鳩山代表は毅然とした姿勢をとっています。最後まで貫いて欲しいものです。

ttp://www.yomiuri.co.jp/01/20020126ia24.htm
<民主・鳩山代表「有事法制、今国会で」>
 民主党の鳩山代表は26日、札幌市内で開かれた党の会合で政府・与党が検討している
有事法制に関連して、「緊急事態でも国として法律に基づいて整然と行動をしなければならない。
国会で議論しながら、しっかりと(国民の権利を守るための)歯止めをかけられるように
法整備をはかりたい」と述べ、今国会での法制化に前向きな考えを示した。
 鳩山氏はまた、「最後に党として方向性を示すことが、民主党に政権を任せられる
安心感につながる」として、有事法制への対応が民主党にとって政権担当能力を示す
試金石になるとの見解も示した。
(1月27日00:10)
90無党派さん:02/01/28 07:40 ID:BYXmemzM
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0082800
港湾封鎖や電波管制 有事第3分類の全容判明
 
 日本が武力攻撃を受けた場合の有事法制のうち、所管官庁が特定されていない事項を対象とした
「第3分類法令」政府原案の全容が27日、明らかになった。
 避難道路の指定やシェルター整備、移動医師団など避難中の傷病者支援、戦時中の
「隣組」に相当するような自主的民間防衛組織の設立など国民の生命、財産を守る方策を示す一方で、
自衛隊による物資利用の優先権や、港湾封鎖、電波管制、民間機の運航統制など、
私権を制限する項目を具体的に盛り込んだのが特徴。
 政府は必要に応じ順次法制化を図る考えだが、憲法で保障する基本的人権とのかかわりで
激しい論議が起きるのは必至。今国会提出を目指す有事法制整備の手順を中心とした
緊急事態基本法(仮称)や、戦時行動を円滑化する自衛隊法改正案の策定作業にも
影響を与えそうだ。(了)
91無党派さん:02/01/29 05:08 ID:MgThfPyz
ttp://www.asahi.com/politics/update/0129/001.html
有事法制「第3分類」の検討状況判明 私権制限部分も

 自衛隊の行動にかかわる有事法制関連法案のうち、所管官庁が不明確とされる「第3分類」についての
政府内の検討状況が28日、分かった。第1分類(防衛庁所管)、第2分類(他省庁所管)は
すでに法案化の準備が進んでいるが、第3分類の概要が明らかになったのは初めて。
「自主的民間防衛組織」の設立や燃料の自衛隊への優先配当、周波数の使用統制など
私権制限とみられる部分も多く、政府は具体案の公表に向けて慎重に検討を進めている。
 検討状況の概要によると、第3分類は(1)住民保護(2)自衛隊の作戦上必要な規制
(3)捕虜の待遇や文民の保護を規定したジュネーブ諸条約関連の3種類に分かれる。
追加項目を加え、計13項目に細分化されている。
 住民保護では、国民の生命、財産を保護するため、シェルターの整備など民間防衛体制を
確立するとともに、被害を抑えるために国民に対し警報など適切な情報を提供する
広報システムを整備するとしている。
 さらに、必要な規制として、自衛隊の円滑な無線通信の確保や電子戦実施のため、電波管制や
周波数の使用統制を想定。特定の港湾や空港を封鎖したり、防衛上必要な水域や空域を設定したりする。
 ジュネーブ条約関連では、捕虜収容所の設置や捕虜取り扱いの任務権限の明確化を規定するとしている。
また、自衛隊の任務遂行に必要となる人員確保のための措置▽民間人に対する被害の補償制度
▽防衛上必要な物品の増産態勢の整備−−などの項目も挙げられている。
 政府はすでに有事法制の基本理念や立法手順を示した「基本法」を制定するかどうかの検討と並行して、
防衛庁を中心に第1、第2分類とされる個別法の法案化に向けた検討を本格化させている。
一方、第3分類は検討項目が多岐にわたり「法案化のめどは立っていない」(防衛庁幹部)が、
有事法制の全体像を示すためには具体化が必要だとして、政府内で作業が進められている。
(03:05)
92無党派さん:02/01/29 14:19 ID:0ssvf8JU
昨日今日の野党の団結を有事法制でも見せて欲しいね
93無党派さん:02/01/29 14:27 ID:4XM9d0+F
>>92
はぁ?
馬鹿言うなよ。有事法制で野党が「団結」できるわけないだろ。
過去レス少しは読んでから書きこめ。

有事法制賛成:民主(除く横路派)、自由
有事本正反対:共産、社民、民主の一部(横路派)

どうやったら共闘できるんだ??
上の状況が変わるとしたら、横路がヘタレて執行部と妥協し、賛成に回るぐらい。
94無党派さん:02/01/29 14:32 ID:iYpgHEV2
横路氏は国連中心なら自衛隊を派遣してもいいそうですよ 小沢との会談より
95 :02/01/29 14:40 ID:X64gm8eB
自衛隊派遣て国際貢献のことだろ?
有事法制に関係あるの?
96無党派さん:02/01/29 14:41 ID:8kmc2ohB
自衛隊の存在は憲法違反です。
97無党派さん:02/01/29 15:02 ID:k4yf6cKE
占領下のマッカーサー憲法の存在自体がルール違反 廃止して新しく作れ
98無党派さん:02/01/29 18:33 ID:0ssvf8JU
本当の有事の際に憲法もなにも意味ないでしょ
99 :02/01/29 18:49 ID:cjH89r+Q
この国に保守層が多いのは旧社会党がヘタれ過ぎてるから。
誰の目にも現実的じゃないのが分かってるからあの議席数。
民主から旧社会党系の人間を追い出して、自由と合同したら民主を指示しよう。
100無党派さん:02/01/30 06:52 ID:57w4h20V
ここは有事法制のスレなので、有事法制の議論をしましょう。

http://www.yomiuri.co.jp/01/20020130ia02.htm
政府が「有事法制」推進対策本部設置へ

 政府は29日、日本が武力攻撃や大規模テロを受けた際の有事法制に関連し、
研究が進んでいない戦争捕虜の扱いなどの法整備を進める「有事法制整備推進対策本部」(仮称)を
内閣に設置する方針を固めた。 通常国会に提出する有事対応の基本理念や法制化の全体像などを定めた
「安全保障基本法」(仮称)の中に同本部を設置する項目を盛り込む。
 同本部は、道路法など防衛庁以外の省庁が所管する法令の「第2分類」や捕虜の扱いなど
所管が明確でない「第3分類」の法制化を省庁間で調整するのが狙い。基本法で期限を定めて
法整備を急ぐことを明記し、内閣一体となって進めていく必要があると判断した。
小泉首相を本部長とし、全閣僚をメンバーとする方向で検討している。
(1月30日03:37)
101無党派さん:02/01/31 08:22 ID:dDWiW1AI
巨泉離党で、横路派が執行部と「妥協」する公算が強まったのではないかな。
除名覚悟で、党の方針・公約に反対できるなら、離党してるだろうから。
102無党派さん:02/02/01 13:37 ID:i/WIYdCg
粛々と審議が進むことをきぼん。
103中川一○の陰陽師:02/02/01 13:40 ID:dbwtqul5
>>101
 それが出来んのが辛いとこ。自分が立てた党を割る気にはならないだろうし、
処分を受けるのも納得逝かんと思うから。
 しかし、民主党は依然としてカードは持ってるよ。有事法制というカードを。
104無党派さん:02/02/02 00:08 ID:3wszcF0+
>>103
意味不明だな。
105無党派さん:02/02/03 01:33 ID:C+iMN/fp
真紀子問題ばっかやってないで、こっちも進めてくれ。
106無党派さん:02/02/03 05:15 ID:AM7vyQE/
ttp://www.yomiuri.co.jp/01/20020203ia01.htm
安保基本法案は来月15日までに提出へ
 政府は2日、有事対応の基本理念や法制化の全体像などを定めた「安全保障基本法案」(仮称)について、
今国会への予算関連法案以外の法案の提出期限である3月15日までの提出を目指す方針を決めた。
すでに政府原案策定に向けて関係省庁や内閣法制局との調整に入っており、2002年度予算案審議の終了後、
ただちに同法案の審議に入りたい考えだ。
 政府は安全保障基本法案の中に、〈1〉有事において自衛隊が円滑な活動を行うことができるための
措置を講じる〈2〉有事の際には国民の生命、財産を守り、基本的な権利を尊重する
〈3〉政府全体として有事への対応整備に取り組む〈4〉国民の避難・誘導策などの具体化を進める
――ことなどを盛り込み、有事法制に対する基本的な理念を明確にする方向で検討している。
 小泉首相は1日夜、首相官邸で大森敬治官房副長官補らと有事法制の進め方について協議し、
安全保障基本法案などの作成を急ぐ方針を確認した。そのうえで、「国民にもわかりやすいような形に
整理する必要がある」として、4日から与党などとの調整を進めるよう指示した。
 政府は今後、内閣に関係省庁などで構成する「有事法制整備推進対策本部」(仮称)を設置し、
有事法制のうち、戦争捕虜の扱いを定める法案など第3分類(所管未定)の法整備を進めることも
検討している。
 政府は、有事法制の第1分類(防衛庁所管)、第2分類(防衛庁以外の省庁所管)の法整備のうち、
必要な法案を安全保障基本法案と同時に今国会に提出する考えだ。
 ただ、自民党内では、安全保障基本法案を今国会に提出することで、第1、第2分類の
個別法案の審議が遅れることを懸念する意見が強く、山崎幹事長は安全保障基本法案の提出に
消極的な姿勢を示している。このため、政府・与党内の調整が難航する可能性もある。
(2月3日03:08)
107無党派さん:02/02/03 05:39 ID:AM7vyQE/
ttp://www.yomiuri.co.jp/00/20020203i201.htm
シェルター・民間防衛組織…有事法「第3分類」に

 日本が武力攻撃を受けた場合の有事法制のうち、所管官庁が特定されていない「第3分類」に関する
政府の検討内容の全容が2日、明らかになった。シェルターの整備や避難道路の指定など
住民保護のための措置とともに、民間航空機の運航統制、周波数の使用規制など私権制限となる項目も
具体的に盛り込まれている。
 政府は、これまで自衛隊法など防衛庁所管法令(第1分類)、道路法など他省庁所管法令(第2分類)の
研究結果を公表している。明らかになった第3分類の検討項目は、〈1〉住民保護〈2〉自衛隊の
作戦上必要な規制〈3〉ジュネーブ条約関連――の3分野と、補償制度や燃料の自衛隊への
優先配当などの「その他」から成り、計14項目。
 住民保護については、円滑な避難誘導のための連絡体制の確立や移動診療医師団の編成などを
提起したほか、「自主的民間防衛組織」の設立を盛り込んだ。この組織は第二次世界大戦中の
「隣組」に相当するもので、「相互連絡や物資の配給、避難、消防活動などを行う」(内閣府幹部)
としている。
 私権制限の部分は「自衛隊の作戦上必要な規制」に多く、〈1〉電子戦実施のために必要な周波数の確保
〈2〉民間機の安全と自衛隊機の行動を確保するための運航統制〈3〉作戦上必要な港湾の封鎖
〈4〉危険水域での漁業禁止措置――などを挙げている。
「その他」では、生活必需品確保のための国家補助や緊急融資などもある。  
108107の続き:02/02/03 05:43 ID:AM7vyQE/
◆有事法制第3分類の検討項目の要旨◆
【住民の保護】
一、車両で避難する国民と、自衛隊車両の交通の確保
〈1〉誘導、避難の諸官庁の指定〈2〉避難円滑化のための連絡体制の確立
〈3〉避難用道路の指定
二、傷病者への医療の実施、輸送手段の確保、死亡者の捜索、収容を行う体制の整備
〈1〉応急治療施設の設置〈2〉移動診療医師団の編成
三、国民の生命、財産保護のための自主的民間防衛組織の設立、シェルター整備などの諸施策
〈1〉民間防衛体制、民間防衛施設の整備〈2〉消防、避難、相互連絡のための自主組織と連絡体制の整備
四、広報体制の整備
〈1〉国民に適切な情報(警報等)を提供する広報システムの整備
【自衛隊の作戦上必要な規制】
1、自衛隊の円滑な無線通信の確保や電子戦実施のために必要な周波数の確保
〈1〉規制機関の指定〈2〉規制手続きの制定
2、民間機の安全や自衛隊機の行動を確保するための運航統制、航法援助施設の電波発射統制
〈1〉一元的統制機関の指定〈2〉飛行可能空域等規制手続きの制定
3、民間船舶運航の効率的実施、敵の攻撃からの保護、資源物資の確保
〈1〉優先輸入物資の品目指定〈2〉航路の指定、船団の編成指示
4、作戦上必要な港湾等の封鎖や自衛隊による使用手続き等の明示
〈1〉封鎖実施者の指定〈2〉封鎖手続きの制定
5、特定の主要水域、空域内での敵性船舶、航空機の識別、排除、
航空機の安全のための水域、空域の設定とこの設定の宣言
〈1〉特定水、空域の設定権者の指定、設定手続き設定〈2〉危険水域での漁業の禁止
【ジュネーブ条約関連】
1、自衛隊等が捕虜を捕獲した場合のジュネーブ条約上、適正な取り扱いを行うための国内法制の整備
〈1〉所管官庁(機関)指定〈2〉任務権限の明確化〈3〉捕虜収容所、捕虜情報局等の設置
〈4〉航空機、船舶の取扱機関等の設置
2、捕獲した航空機、船舶の調査等を行う場合の法的手続きの明確化
〈1〉航空機、船舶の取扱機関やその権限の明確化
【その他】
1、自衛隊の任務遂行上必要な人員の確保
〈1〉自衛隊志願者が職場復帰する際の不利益取り扱いの禁止
2、戦争被害を受けた民間人に対する補償制度の検討
3、食糧等生活必需品の確保、継戦能力維持のための措置
〈1〉国家補助、緊急融資、燃料の自衛隊への優先配当

(2月3日03:04)
109無党派さん:02/02/04 18:11 ID:ds9s/yEW
ttp://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2002020403604
日付:2002/02/04
有事法制、整備促進法を提出へ

 政府・与党は3日、日本の安全保障の基本理念を示す安保基本法の制定を断念した。
基本法に代え、関連法案整備の促進と手続きだけを盛った「緊急事態法制整備促進法案」(仮称)を
今国会に提出する。安全保障会議の下に「整備推進本部」を設置し、大規模テロや不審船対策を含めた
個別法案の立案作業を進める。政府・与党が「基本的方針」としてまとめた。
 有事法制整備に関する「基本的方針」によると、基本法から促進法への転換と同時に、
自衛隊法改正案など一部の関連法案を先行処理する。この方針は小泉純一郎首相と
自民党の山崎拓幹事長が3日までに大筋で一致した。山崎氏は田中真紀子前外相の更迭で、
与野党の対決姿勢が強まっていることを指摘。有事法制の整備では野党の協力が不可欠として、
基本法の制定は急ぐべきでないとの考えを伝え、首相も了承した。
110無党派さん:02/02/04 18:13 ID:ds9s/yEW
あげ
111無党派さん:02/02/06 07:23 ID:sIHwVH5/
横路と小沢の擦り合わせは国際貢献に関してだろ
有事法制については?
112無党派さん:02/02/06 07:44 ID:Y75OFIyc
>>111
何もない。
自由党は推進、横路グループは反対なのだから、合意できるわけがない。
113無党派さん:02/02/10 01:51 ID:3+HL8r0Q
政府・与党の有事法制への対応をめぐり、
9日、民主党の鳩山代表と菅幹事長の見解の食い違いが明らかになった。

菅氏は松山市内での記者会見で、
「政府の有事法制はテロやゲリラでなく、軍隊による大規模な攻撃を想定している。
(今)そうした事態は想定しにくく、今国会で議論する必要はない。
今は経済状況の方を優先すべきだ」と述べ、有事法制整備より経済対策を優先すべきだとの考えを示した。

また8日夜の鳩山氏、羽田孜特別代表、横路孝弘衆院議員との会談に触れ、
「(有事法制の)議論は活発にするが、慎重に対応したいということで4人の意見が一致した」と述べた。

これに対し、鳩山氏は福島県いわき市での記者会見で
「幹事長は、有事という国土侵略の議論よりも、テロや不審船の議論を先に行うべきだという考えのようだが、
私はそう思っていない。相手(政府・与党)が議論をふっかけてきた場合、
(我々も)応えなければならない」と述べ、有事法制の議論を進めるべきだとの考えを強調した。

民主党は先月末、有事法制をめぐる党内論議に着手したが、
8日夜の会談で、横路氏は「安保の論議は3、4月まではやめておいた方がいい」との考えを表明した。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020209i312.htm

横路逝ってよし!
114無党派さん:02/02/12 02:33 ID:/CK8n7b+
あげ
115無党派さん:02/02/12 13:42 ID:PKyJAAoM
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020211193602X555&genre=pol
2002/02/11−19:36
有事法制、内容で賛否決定=岡田民主党政調会長

民主党は11日、都内のホテルでネクストキャビネット(次の内閣)の研修会を開催し、
有事法制関連法案への対応などについて協議した。会合後、記者会見した岡田克也政調会長は、
菅直人幹事長が9日、テロ対策などが除外されていることを理由に関連法案の拙速な処理には
反対する考えを示したことについて、「順序が違うからといって法案反対とはならない」と述べ、
あくまでも内容の是非を検討した上で法案への賛否を決める考えを示した。菅氏は研修会を欠席した。 
116無党派さん:02/02/12 14:15 ID:hnyfezKu
で、どんな内容だったら賛成するんだ?
パキスタンへの援助物資を首相自ら行えなどと言っていた基地外議員がいたが。
117無党派さん:02/02/12 14:27 ID:PKyJAAoM
>>116
アホか。
それは「有事法制」ではない。
せめて、このスレを読んでから書き込め。
118無党派さん:02/02/12 14:32 ID:bCDU11lk
民主党の支持者なんてたかが知れてる。「支持政党なし」の
人間が有事法制についてどう考えてるのか知りたい。
119無党派さん:02/02/12 21:49 ID:gpqrV6JH
>>118
必要だと思う。
120無党派さん  :02/02/13 00:23 ID:uDGc6/8A
無党派ですが、やはり有事法制は必要だと思います。
先進国の中で湯時法制が無い国なんてあるんですか?
121無党派さん:02/02/13 02:19 ID:y1y2m7c6
平時にしといたほうがいい。
122無党派さん:02/02/13 12:04 ID:9shfuQb4
>>120
有事法制がない国は存在しません。
軍隊の居ない先進国なんてないですから。
123無党派さん:02/02/13 19:29 ID:8CdkI/gf
>>117
アホはてめーだ
そんな基地外がいる民主の有事法制はどんなんだつーことだ
124無党派さん:02/02/14 13:37 ID:dm+CyyCW
>>115
恣意的な書き方だな。民主は横路グループ以外はまとまるだろ。
125無党派さん:02/02/14 13:40 ID:Oqem08T9
>>124
菅は風邪が酷かったんじゃなかったっけ?欠席の理由
126無党派さん:02/02/14 13:43 ID:dm+CyyCW
>>125
そうそう。
別に菅と岡田が鋭く対立しているわけじゃない。
127無党派さん:02/02/15 22:40 ID:p2OGRdpz
ttp://www.yomiuri.co.jp/01/20020215ia22.htm
有事法制で当面は発言控え、民主の鳩山・菅氏確認

 民主党の鳩山代表と菅幹事長は15日、党本部で会談し、有事法制に対する同党の対応について、
政府案が提出されるまで幹部は発言を控える方針を確認した。党内の保守系と旧社会党系で
有事法制への考え方に開きがあるため、当面は政府側の対応を見守る方が得策と判断したと見られる。
菅氏は同日の記者会見で、「私自身を含め、こういうものならいい、悪いという言い方は
控えていこうという趣旨だ」と述べた。

 有事法制をめぐっては、政府の論議ではテロや不審船への対応が不十分として「今国会で
議論すべきではない」としていた菅氏と、「好むと好まざるとにかかわらず、議論は
進めなければならない」としていた鳩山氏の発言のズレが党内で論議を呼んでいた。

(2月15日19:18)
128無党派さん:02/02/15 22:43 ID:vyQbX1aF


社民党・金子哲夫議員

http://kaneko.lilac.cc/database/db_public03.html

・・・・・・自衛の戦力を持たないということになりますと、では侵略に
対してどう対処するのかという疑問が呈せられると思いますが?
その問いに対しては、では日本を攻めてくる国はどこですかと逆にお聞きしたい。
今、日本を取り巻いている各国の状況の中で、現実的に軍事力をもって
日本に進攻してくる国があるか、ぜひ教えていただきたい。
私は、日本を侵略する国は無いと思っていますが、それでも仮にあったらどうする
のかと重ねて問われれば、武力で抵抗するよりも、非武装で殺されることになれば、その道を選びますと言いたいと思います。

129無党派さん:02/02/15 23:05 ID:XsNOiYHu
今は攻めて来なくても、将来の事は判らないでしょう?だから、それに備えて
おく事は絶対に必要です。日本ではメジャーな宗教でもヨーロッパに行くと
カルト宗教って言われている宗教がある事をあなたはご存知ですか?
恐らく知らないでしょう。そんなあなたの尺度だけで物事を考えないで下さい。
世界中には色んな考えを持つ人が住んでるんですから。備えあれば憂いなしです。
ただ、今の与党が推し進めている海外派兵は明らかに侵略行為です。
そう言えば、国民に優しいふりをしている創価学会党って少し前までは海外派兵に反対の
フリをしていませんでしたっけ?奴らがいるから自民党の悪政がまかり通るんです。
あなたがその変貌を追求する事によって、ひょっとして非武装なんて言う化石化した考えが評価
される事があるかも知れないけど・・・。俺は戦わないで死ぬのは嫌な人間です。
ただ、もし有事立法により徴兵された場合、小泉の息子と同じ戦場以外は行きません。あなたは
あなたの家族が目の前で殺されてもそれでも無抵抗なのでしょうか?
130無党派さん:02/02/15 23:10 ID:8QALFq2q
有事立法って言うとすぐ短絡的に徴兵制と結び付ける奴が
いるけどまったく違うんだよねえ。

現行法では戦争時に自衛隊が塹壕一つつくれないこともあ
りえるし、道路交通法も守らなきゃいけないわけだし。
131無党派さん:02/02/15 23:10 ID:p2OGRdpz
>>129
「与党が推し進めている海外派兵は明らかに侵略行為」?
「有事立法により徴兵された場合」?
デムパなカキコは止めてください。
132日経でも賛成過半数:02/02/17 14:42 ID:1+wBpVtb
133日経でも賛成過半数:02/02/17 14:43 ID:1+wBpVtb
事法制整備、賛成が過半数・本社調査
 日本経済新聞社の全国世論調査(9日から11日にかけて全国の成人男女3000人を対象に電話で実施)で、日本が直接武力攻撃を受けた場合の対応策などを定めた有事法制の今国会での整備について賛否を聞いたところ、
賛成が54%と過半数に達し、反対の36%を大きく上回った。
 有事法制は小泉純一郎首相が今国会で関連法案の成立を目指す方針を表明し、与野党攻防の焦点の一つになっている。
私権制限など基本的人権の問題にかかわることから慎重論も少なくないが、米同時テロや東シナ海での不審船事件などを背景に有事への備えを急ぐべきだとの声が徐々に浸透してきたとみられる。

 男女別にみると、男性は賛成が68%、反対が29%で、賛成派が反対派に倍以上の差を付けた。一方、女性は反対が42%、賛成が41%で、1ポイントながら反対派が賛成派を上回り、男女で対照的な結果となった。
年代別では、すべての世代で賛成が反対を上回ったが、特に20歳代と70歳以上で賛成が多く、70歳以上では反対が29%だったのに対し、賛成が6割を超えた。

134無党派さん:02/02/17 16:44 ID:so4ZI1ED
>>129
有事法制は戦争遂行のプログラムに法的裏付けを与える為であり、
徴兵制を行う為に作るのではありません。日本国憲法は職業選択の
自由など、基本的人権が保障されています。正当な理由無く(厳格な
合理性)、権利を制限出来ないのです。日本が正面決戦で互いの
国を殲滅するまで逝く全面戦争にでもならない限り、徴兵制など
不可能なのです。ま、有事法制と徴兵制は関係無いのですよ。
135無党派さん:02/02/17 17:10 ID:1YGYFOUk
テロ以降、世論も確実に変わって来たね。
有事法制のない先進国なんて無いからね。
普通の国になる、ただそれだけのことだよ。
136無党派さん:02/02/17 17:36 ID:biLUcAnz
>>133
ほうー。
137無党派さん:02/02/17 20:52 ID:QyTWS7HA
民主党も頑張れよ。
138無党派さん:02/02/19 04:10 ID:8PuLi5lq
現在進められている有事法制立法には抜け落ちているある問題がある。

それは「防衛出動」を前提としているところ。
防衛出動下命以前の侵攻危害に関しては法的な研究はほとんど進んでいない。
防衛出動の下命以前では敵の攻撃に対し反撃できず逃げることしかできない。
いわゆる「奇襲対処」で、昔あった栗栖統幕議長の超法規発言は
「私が指揮官なら超法規になるが反撃する」といったものだった。

防衛出動の効果が発生する時期をずらすことで解決を図ろうしてるが、
政軍関係、シビリアンコントロールに関する権限委譲に関してきちんとつめないで
曖昧なままでは、有事の際に迅速な判断ができずに結局意味がない。
マスコミもこの辺が勉強不足で「有事法制」を唱えつつも何も触れない…
139無党派さん:02/02/22 03:36 ID:5ACLGF5q
>>138
>防衛出動の下命以前では敵の攻撃に対し反撃できず逃げることしかできない。
「防衛出動」がどう下命されるのか、この問題を解決するにはどうすればいいのか教えて。
140無党派さん:02/02/23 16:28 ID:aRBEAKge
良スレあげ。
141無党派さん:02/02/24 19:25 ID:Ul/fkuKj
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020224141052X067&genre=pol

2002/02/24−14:10
有事法制で慎重に意見集約=民主党の鳩山代表、横路グループを説得へ

 民主党が今国会の焦点となる有事法制について、慎重に党内の意見集約を進めている。
来月1日に全議員による「両院議員政策懇談会」を開くほか、同7日には鳩山由紀夫代表自らが、
法整備に反対者が多い旧社会党系「横路グループ」への説得に乗り出す。
142無党派さん:02/02/25 06:08 ID:4ywZUNLe
姦が社民との連携に慎重姿勢だけどこの世論調査を考えてだったらいいんだが
143無党派さん:02/02/25 06:16 ID:wGR2pk8c
>>141
前もって、十分に話し合いを持つのはいい事だ。
鳩山も前回の反省を活かしているね。
これでもなお造反するようなら、その時は…
144社民党一同:02/02/26 20:44 ID:hBDGv8yM
こちらこそお断り
145無党派さん