68 :
無党派さん:01/11/01 18:54 ID:1q8AZmZV
http://www.asahi.com/politics/update/1101/005.html 「話にならんね」 違憲提訴受け小泉首相
小泉純一郎首相の今夏の靖国神社参拝が違憲だなどとして、在韓の旧日本軍人の遺族らが大阪地裁などに提訴したことについて小泉首相は1日、「話にならんね。世の中おかしい人たちがいるもんだ。もう話にならんよ」と強く批判した。
首相官邸で記者団に語った。原告側の反発を呼びそうだ。
また、福田康夫官房長官も同日午前の記者会見で、提訴について「そういうことを言って、小泉純一郎の信仰の自由を妨げるというのは、それこそ憲法違反じゃないですか」と述べた。
さらに、福田長官は「どこが憲法違反になるんですか。総理大臣である小泉純一郎が参拝したんですよ」と語り、首相の参拝は私的なもので、政教分離を求めた憲法には違反しないとの認識を示した。
69 :
無党派さん:01/11/03 06:41 ID:mRjf8hzD
つうかほんとに支持率8割あるのかあやしいと思わない?
70 :
無党派さん:01/11/03 08:24 ID:ywxJ+xfS
うん、怪しい。
71 :
無党派さん:01/11/03 08:40 ID:MockwSTM
ノブテルが
「小泉総理は「公明党に毒を飲まされそうになった」と発言した」
と言ったが、真っ赤なウソだと判明した。
ノブテルはわざと小泉を窮地に陥れるつもりか?
野中あたりの策略かも知れん。
72 :
無党派さん:01/11/06 07:04 ID:RbK0i3XG
経済の構造改革を真っ先に進めなければならないこの時期に
党利党略の為選挙制度などというくだらんことに振り回されとるとは
この内閣あきれてものもいえん。株が又売られるよ。内外の投資家がみな
唖然としておる。
73 :
無党派さん:01/11/08 05:44 ID:7px0TzTt
OLで小泉支持者だけど何か?株もやってますよ
74 :
無党派さん:01/11/08 07:19 ID:VMvLpkVQ
しかしなー、選挙制度の改悪論議で、構造改革への議論は忘れ去られるんだローなぁ。
亡国内閣だよ、小泉。
75 :
無党派さん:01/11/09 03:44 ID:CG4NORAf
OLで小泉支持者だけど何か?株もやってますよ。
76 :
無党派さん:01/11/09 10:08 ID:yJbbELgn
しかしなー、選挙制度の改悪論議で、構造改革への議論は忘れ去られるんだローなぁ。
亡国内閣だよ、小泉。
77 :
無党派さん:01/11/10 00:58 ID:5DvE+cqk
しかしなー、選挙制度の改悪論議で、構造改革への議論は忘れ去られるんだローなぁ。
亡国内閣だよ、小泉。
78 :
無党派さん:01/11/10 07:17 ID:MUrIg1xp
しかしなー、選挙制度の改悪論議で、構造改革への議論は忘れ去られるんだローなぁ。
亡国内閣だよ、小泉。
79 :
無党派さん:01/11/10 11:32 ID:GMMwtaOq
半年間の小泉内閣の業績を評価すると48点位と思う。
構造改革では、特にポイントなし
せいぜい改造工程表を作ったことくらいである。
顕著な業績(?)は靖国参拝。誰も頼んだわけでない。
80 :
無党派さん:01/11/11 11:23 ID:CdP5VN1p
酷い評価の仕方だな
自衛隊派遣への手順は海部より百倍マシだと思うが
確かに株価や構造改革や党改革への対応はひどいと思うが
あと中選挙区制問題でも公明や山拓と戦ってるし
81 :
無党派さん:01/11/13 09:46 ID:dwGrQtfT
酷い評価の仕方だな
自衛隊派遣への手順は海部より百倍マシだと思うが
確かに株価や構造改革や党改革への対応はひどいと思うが
あと中選挙区制問題でも公明や山拓と戦ってるし
82 :
無党派さん:01/11/13 13:25 ID:VRH71m89
75 :無党派さん :01/11/09 03:44 ID:CG4NORAf
OLで小泉支持者だけど何か?株もやってますよ
それは結構な事です、小泉総理が何もしないことによって
自分か色々考えて買った株券が紙くずになっても
その大らかな心で許してあげてください
83 :
無党派さん:01/11/13 13:49 ID:FmfEgT8y
もう小沢内閣しかないってことだろ。
84 :
無党派さん:01/11/13 13:54 ID:Qj0OYqju
自衛隊派遣への手順なんてどうでもいいけど。
なんで、そんなにずれてるの? 今時中国だって経済優先だろ。
85 :
無党派さん:01/11/13 13:56 ID:iuW8rtTt
86 :
無党派さん:01/11/15 07:45 ID:FfVKQiho
漏れも番組をリアルタイムで見たが、いくらなんでもあの論調は
無理が有りすぎだと思った。支持率は相変わらずの高止まりだが…って、
なんでも「が」を付ければいいってもんじゃないだろうに。そもそも、
自分ところで調査した支持率にケチ付けてどうすんだよ(w
写真集も売れてないなんて言ってたが、20万部売ればいくらなんでも充分だろう。
さすがにひどいと思ったのか、安藤優子がフォローしてたよ。
それにしても、結局マスコミは自分たちの手で世論をコントロールできないのが
不満なんだな。と思った。二階に上げて梯子を下ろす今までのやり方が通用し
ないので焦ってるようにしか見えなかったよ。
87 :
奈良・山辺(やまのべ)の道:01/11/15 08:10 ID:rApvijxK
我々・脱小泉純一郎勢力に、『抵抗勢力』に対抗する言葉(小泉勢力に対しての)を
持ち合わせていないから、『抵抗勢力』と言われて、言いくるまれてまるめ込まれる
のではないか?
『抵抗勢力』に対する言葉(小泉勢力に対しての)を、我々は、持たなければならないと思うが、
どんな言葉がいいのだろうか?
小泉純一郎勢力陣営を、
『体制転覆勢力』
『讒言(ざんげん:意味=事実を偽り、また、虚構して 他人を悪く言うこと)勢力』
バカ殿・小泉純一郎を戒(いまし)め諫(いさ)める反小泉純一郎・勢力(『抵抗勢力』)のことを、
『諫言(かんげん)勢力』
みなさんは、どうですか
88 :
無党派さん:01/11/15 08:14 ID:GKh7rNtr
内閣絶叫大臣・小泉純一郎君
89 :
無党派さん:01/11/15 10:28 ID:FfVKQiho
大見得なぞ切らず粛々と必要な法案をまとめ
株価を上げ外交的にもそれなりの成果を上げ
倒産しかけの企業もギリギリで支え
中傷企業にも配慮しウヨサヨ両方にも配慮し
アメリカにも中韓にも配慮し沖縄サミットを政治決断し
低い支持率を実績で少しずつ押し上げていった
小渕のほうが小泉の200倍はまともな総理だった。
いや中曽根以降では最高の総理大臣であった。
90 :
無党派さん:01/11/15 10:43 ID:rK8Ns3I3
91 :
無党派さん:01/11/15 11:57 ID:VQR0ZCE1
今一番必要なのは経済・雇用対策
その具体的なビジョンが今の内閣には
全く見えないのが萎える所だけどね
92 :
無党派さん:01/11/17 08:12 ID:rAi/3+LX
でいうと、小渕=阿部正弘
野中=井伊直弼
小泉=徳川慶喜
93 :
無党派さん:01/11/17 11:37 ID:CFCac6t0
小泉内閣支持率ついに63.6%。50%台まで一気に逝きそう。
崩壊過程に突入!野党を馬鹿にし続けた小泉 苦境にも野党に協力してもらえず
94 :
無党派さん:01/11/17 17:30 ID:Si6KnfAe
小泉みたいにできもしない事をやる気もない事を
口走らないだけましかも
95 :
無党派さん:01/11/17 18:58 ID:gIGlUmnM
円安・・・1ドル150円
これが最後の切り札さ
おそらくはこれで立ち直るでしょう
96 :
無党派さん:01/11/18 00:54 ID:i55vILny
小泉内閣は、世論調査で支持もしないけど不支持でもないというわかんない層が
ほとんどいないから、不支持率が増え出すと一気にいくよ!
97 :
無党派さん:01/11/18 00:57 ID:p74Lzn/H
小泉の政策全般に亘って、ビジョンというか青写真が見えず、
それらが、すべて思いつきのような気がする。
>>91
98 :
無党派さん:01/11/18 01:57 ID:closGDnv
>>97 総裁選の時点で既に言われてたじゃん
「最も具体的な展望・政策が無いって」
99 :
無党派さん:01/11/18 02:00 ID:p74Lzn/H
ここまでひどいとは思わなかったよ。
それに独裁体質そのものの政治運営も危険だし。
100 :
100:01/11/18 06:29 ID:/73sX6JS
/// ))
/// /. . \
||| \ |
||| _\ < m
||| //
//
_/凵_//
/| ‖ |
\| ‖ |
mutsuo
101 :
無党派さん:01/11/20 16:27 ID:f2Efm19L
小泉がここまでアメリカの犬でさえなけりゃあ
この手が使えるんだがなあ。>円安
102 :
無党派さん:01/11/23 04:07 ID:MxXZ8MJP
小泉がここまでアメリカの犬でさえなけりゃあ
この手が使えるんだがなあ。>円安
103 :
無党派さん:01/11/23 06:11 ID:pJFvYG/A
とりあえずマスコミに発足半年の検証企画やってほしいよ。
総裁選の時の公約や言動がどれだけ実現できているのか。
実現の方向に小泉が強力に指導しているのか。
傍目に見てたらなーんにも変わってない。
104 :
無党派さん:01/11/23 13:19 ID:8G/d0QsA
つーか財政再建の名の下、日本政府が保有する米国国債の大量売却くらいやってみろ!
105 :
無党派さん:01/11/23 19:21 ID:mCDkZoJE
そんな事やったら米軍の矛先が
イラクから沖縄になるだけ
第一アメリカの株価回復にしたって
ここ2ヶ月の売買見りゃあ「景気が上昇」してるわけじゃないみたいだし
106 :
無党派さん:01/11/23 22:24 ID:9ZgAAbO2
禿同
>>104 自衛隊のイージス艦もイラクあたりに、供与したりしてね。
107 :
無党派さん:01/11/24 00:22 ID:9vefiSPc
塩川あたりがボケて米国国債大量売却発言でもしないかな?
108 :
無党派さん:01/11/24 18:28 ID:cpqW4kOZ
とりあえず私的な閣僚採点A
扇国交相(40点)・・・さすが台本読ませたらうまい。しかし脚本家ではないようだ。
坂口厚労相(70点)・・苦悶の表情を浮かべる。たぶん内心で自分の良心とのせめぎ合いがあるのでしょう。
決断できる政治家と見た。公明党の政治家としては評価できる。
109 :
無党派さん:01/11/24 20:22 ID:cpqW4kOZ
いい加減にこの内閣を終わりにしようぜ。
21世紀初頭から、こんな世界に恥さらし内閣だと、嫌だよ。
110 :
無党派さん:01/11/24 23:11 ID:P3U7B/1V
そろそろ終わるだろ。
111 :
無党派さん:01/11/24 23:17 ID:9hBkwZpN
終わったらどうするつもり?
誰が内閣になっても攻めつづけるわけね。
無責任な(一部の)日本国民に生きる価値なし。
112 :
無党派さん:01/11/28 00:04 ID:Ma5DYnRc
小泉は無能。外務省も防衛庁も農水省も、まとめることができない。
問題がおきると、担当大臣に責任を転嫁する。言い訳名人。
内閣成立後、これまでの歳費をさっさと返却し、辞めろ。
114 :
無党派さん:01/11/30 06:46 ID:vAf87Nn/
ノブテルが
「小泉総理は「公明党に毒を飲まされそうになった」と発言した」
と言ったが、真っ赤なウソだと判明した。
ノブテルはわざと小泉を窮地に陥れるつもりか?
野中あたりの策略かも知れん。
115 :
無党派さん:01/11/30 17:19 ID:dnmpoZeC
ノブテルが
「小泉総理は「公明党に毒を飲まされそうになった」と発言した」
と言ったが、真っ赤なウソだと判明した。
ノブテルはわざと小泉を窮地に陥れるつもりか?
野中あたりの策略かも知れん。
116 :
無党派さん:01/11/30 18:29 ID:vAf87Nn/
ノブテルが
「小泉総理は「公明党に毒を飲まされそうになった」と発言した」
と言ったが、真っ赤なウソだと判明した。
ノブテルはわざと小泉を窮地に陥れるつもりか?
野中あたりの策略かも知れん。
117 :
無党派さん:
>>116 実は本当だったんだけど、逆に不自然な否定をしたことで
真実味が出てきた。